球体関節人形とか好きな人いらっしゃいます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しさん
人形作家ではないけど
造形家の安藤賢司さんのビスクドールの出来がすごかった
DDDやSMH等の造形専門誌やフルタの妖怪シリーズで
著名な方だけど、氏のビスクを見て、その出来にびっくりした
要注目の作家だと思います
413ナナ:2001/04/19(木) 23:56
>>412
安藤氏のビスクって、どこに載ってました?
DDDやSMHは一応チェックしてたつもりなのに、、。
見てみたいので、教えてください。
414ナナーしさん:2001/04/21(土) 16:25
>>413
412さんではありませんが
「まんがにでてくるドール」スレにかいてありました
確か「メルクリウスプリティ vol.2」メディアワークスの口絵に
載っています
あれは確かに凄いできですよ
415ななしさん:2001/04/25(水) 02:50
安藤ドール掲載誌みてきた
あれは確かにすごい
市販しないのだろうか?
416nanasi:2001/04/25(水) 17:07
>>414
恥ずかしいの我慢して3軒も本屋回ったのに入手できなかった。
ある店では女子高生がいっぱいの所に突入して探したのに。
「何このオッサン、キモー」という目で見られたよ。

今度街に出たとき買ってきます。
417ななし:2001/04/25(水) 19:34
メディアワークス系探すなら、
オタクが集まるような店の方がいいぞ。
418nanasi:2001/04/25(水) 20:00
>>417
ありがとう。
今度名古屋ボークスに行ったとき近所の本屋で探して見るよ。
大須ならあるだろう。
419名無しちゃん:2001/04/25(水) 20:25
ドールフォーラムジャパンて購読してる人いる?
個展情報とか網羅されてるのかな?

ネットで創作人形展の情報を集めてるんだけど
そろそろ限界だよ。
420ななしっす:2001/04/25(水) 21:21
>>419
購読してる。投稿形式だから網羅はされてません。
たくさん個展のDMが来るのがうれしい〜。
自分でも人形を創っていて発表の機会が欲しいって
人なら入ることはおすすめ。
ただ人形好きな方だとちょっともったいないかな。
百貨店とかの人形イベントとか載ってないし。
421名無し:2001/04/25(水) 22:05
>>420
ありがとう。
個展のDM目当てで購読してみます。

人形は石粘土で作り始めたところで、発表どころか
隠しておきたい出来です。(笑
422413:2001/04/26(木) 23:53
>>414
情報ありがとうございました。
何軒か探してるんだけど、いまだ発見できず。
なんか恥ずかしいし、けっこう大変。
423アマゾンみたら:2001/04/27(金) 04:15
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840217874/qid=988312366/sr=1-1/249-8438028-7787527

メルクリウスプリティ vol.2ってこれかい?
すぐ頼めるみたい〜