ミニSDって・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今度発売される某楠のミニSDだが
あれってどう思いますか?

値段的には結構買いやすいと思うが・・・
2名無しっち:2001/08/20(月) 16:24
買いやすく、作りにくきかなミニSD。
3ななし:2001/08/20(月) 16:32
実物みないことにはなんとも。
イアンより小顔だったらいいな。
4ななしさん:2001/08/20(月) 16:34
予約したらどれくらいで入手できるのかな。
名古屋とか大阪のイベントで買えるんかな。
5名無しさん:2001/08/20(月) 17:18
とりあえず、発売直後にヤフにでる(と思う)のをプレ値で買うのは
やめようや。私は来年くらいでいいや、と気軽に構えておりまする。
6名無しさん:2001/08/20(月) 17:29
どうせ瞳の色やウィッグは好みで揃えるんだから、本体パーツだけ
セットで¥25000くらいで売って欲しい。
7:2001/08/20(月) 17:47
ミニSDもパーツ販売されるのかね?
値段とかもSDの半分の値段とかになりそうな予感だが

詳しい情報知っている方情報モトム!
8名無しさん:2001/08/20(月) 20:41
私的には数量限定で出して欲しいよ<衣装・靴付き
で、ミニののが欲しい。作ってくれー

サクラミュウマギーは初期顔SD系の顔なのかな?鼻とか。
9ナナ死:2001/08/20(月) 21:14
ヤパーリ12月ドルパで限定でるとか?
10ミニななし:2001/08/20(月) 21:25
ミュウ、予約してしまいました。
イアンサイズ欲しかったから嬉しー!!
予約分は9月ドルパ初売り後になるから、10月になりますって言われたよ。

「のの」と「りお」の中間って感じの顔で、個人的にはとても好み。
でも、イアンキット版は着物も付いて、29800円だったんだよね・・。
簡単なスリップドレスでもいいから付けて欲しい。

ドルパで購入される方、レポ楽しみにしています〜。
11ななし:2001/08/20(月) 22:47
ののとりおの中間なんですか?
初期ヘッドのような顔に期待してたのに〜
自分は、ちょっと残念
12ななし。:2001/08/20(月) 23:46
イアンの着物はかなり不満だった・・・・
「着物の制作が遅れていまして」って説明されて、
「着物はいらないんですけど」って言っちゃったくらい。
あとでドルパでちゃんとした子供用の仕立てのお着物を
買ってあげました。

まーでも夏なんで着せてますが。デフォルト。<薄いしね(^-^;
なんたって着せにくいし腰は上げがあるのに肩上げがないし
(しかも上げのせいできちんと着つかない。全部解いた。
肩上げないんだし体系も子供体型ってほどでもないので
本式に着つけさすべきよね・・と思って)
帯はつけ帯なのは許すとして帯締めが泣きたいほど安っぽい。
せめて見本と同じグレードで、帯本体とは別に目立たないところで
留めるようにして欲しかったし、かつ体型補正しないとウェストで
ギャザーよっちゃう体型なのに補正入れると帯が周らない!

・・・・ので、あれはオマケと思っています・・・・
いや、その、なんか着物がいいものみたいに宣伝されてて
納品が遅い言い訳に散々言われたから言ってみただけ・・・

以上、キャストの扱いは知らんが着物は着られる女の
ぼやきでございました。
13ななし:2001/08/21(火) 00:00
今日SRで聞いたところ
「イアンとは別のボディー(サイズはほぼ同じ)」
「頭の大きさはイアンより大きめ」
だそうです。
14ななし:2001/08/21(火) 00:45
ええ〜〜〜
いあんより頭でかいの〜〜〜
宇宙人みたいになりませんように
15名無し:2001/08/21(火) 00:50
>>14
ブライスよりマシだろ。(藁
てーか、好きな人まじでごめんなさい。
16ななし:2001/08/21(火) 00:54
ブライスほどではないですが・・・
SDよりも「もう少し幼い感じ」のイメージなんだそうですよ。
171:2001/08/22(水) 12:51
>予約分は9月ドルパ初売り後になるから、10月になりますって言われたよ。
てことは来月のドルパで売られると言うことか?
買いに逝こうかな・・・・でも人むちゃっくちゃ多そうだな(藁
来月の3連続ドルパだけど、名古屋が一番ディーラー多いと思ったら
大阪だったようです(ちなみに大阪80)

>SDよりも「もう少し幼い感じ」のイメージなんだそうですよ。
そうなんですか!ちょっと期待しておこう
18名無しさん:2001/08/22(水) 13:30
SRで教えて貰った。
ミニSDは初期タイプをもう少し幼くしたようなかんじの顔で非アニメ顔。
口角が少し上がり気味でほのかな微笑を浮かべてるかんじの顔だって。
アタマもイアンより小さく頭身バランスはSD並!
19ななし:2001/08/22(水) 13:38
>アタマもイアンより小さく頭身バランスはSD並!
マジっすか!?だったら迷わず買い!!!なんですが。
でも上のほうの頭デカという情報もあるし。SRの口コミって・・・
早く実物が見たいッ
20>18:2001/08/22(水) 15:33
ボーク巣で写真をみたよ
ちいさかったけど
そんなかんじだった
今のSDの服やずらを貸せないと思うと
ちょっとためらう
21名無しさん:2001/08/22(水) 16:15
>>20
 それが某のねらいー♪
一からズラと服と目玉を買えってか。
商売上手よね。
221:2001/08/22(水) 16:21
>>20
なんだよねぇ・・・・
SDだけでもお金の消費がすごいのに
これ以上の出費は・・・
でも結局買ってしまうのがオチなんでしょうねぇ・・・(藁
23名無しさん:2001/08/22(水) 16:23
気が早いけど、ドールアイは何ミリでウィッグは何号なんだろう。
また注文増えると思うので、揃えといてね、>今日と造形藝術私財
24名無しさん:2001/08/22(水) 17:20
ミニSDは40pくらいなんだよね。
っつーことはリカ本の型紙を180%拡大?
ジェニ本の型紙を107%拡大?
型紙自慢の皆様には申し訳ないが自分で楽しむだけだもー。
お迎えお洋服作るぞ
25ウサギ:2001/08/22(水) 20:14
>イアンの瞳が18oだったのでミニも18oと思われ
26ななし:2001/08/22(水) 23:17
で、お幾らなんでしょうか?
関連スレ探したつもりなのに出てこない…
27ミニななし:2001/08/22(水) 23:21
>>26
完全組み立てキット(ド−ルアイとウィッグ付き)で
29800円ですよ。
28ミニありす:2001/08/24(金) 12:17
誰か某のチラシ取りこんでミニSD見せてください。
29名無し:2001/08/24(金) 12:44
吉祥寺SRに飾ってあるのが、ミニSD?
あれがそうなら、ちょっと微妙な所だな。
30名無し:2001/08/24(金) 13:07
わしも見たいみたい。
311:2001/08/24(金) 13:28
今日某楠に逝く予定なので
あぷしようかな
32名無し:2001/08/24(金) 15:38
HJの広告を見れ
33ななしさー:2001/08/24(金) 16:18
>>29
今全店頭に飾ってあるのはイアンっすよ。
えんじの着物着た、黒のおかっぱで眠そうな顔のやつでしょ。
某楠に行けるなら、9月のドルパパンフに写真載ってるよ。

イアンもってるけど、頭がでっかくてなんか洋服着せるとバランス悪すぎ。
着物ならすこしはマシになるんだが、、、。
ミニSDは、イアンと同じボディらしいので、(やや詳しい店員情報)
もう少し頭を小さく作ってクレー!
341:2001/08/24(金) 16:18
>>32
たしかにその方が速いな(藁
さっき某逝って来て9月のドルパのカタログ購入してきた
あれにも載ってたよミニSDの事
35名無しさん:2001/08/24(金) 19:21
顔は小顔で頭部が大きいとかだったらイヤすぎ。
3629:2001/08/24(金) 22:53
>>33
レス、サンキュー。
あれはイアンですか。
実物見たことなかったから・・・・

でも大きさは一緒なんですね?
手頃な大きさではありますな。
お金貯めておこう(藁

漏れの勘違いで御迷惑お掛けしてすみません。>ALL
37んー。:2001/08/25(土) 02:59
それにしても、某ってHPやSRのことをはじめ
何でこんなに告知が遅いのかな〜?
普通の売り方だったらハッタリでも前評判儲けに
予告をバンバン出すレベルなのに…。
特にHP何か遅いよね。
やっと、ドルパ終了あたりにSDのパーツ表がでた。
それに比べてSDスレの情報の速さはスゴイ。
情報漏れ?
38名無し:2001/08/25(土) 15:23
可愛い、可愛い。
マギーの写真見たけど、初期型の目を、あのまま少し大きくした感じ。
頭身はSDより低いね。

ただウィッグが少し大きくないか?
39わーい:2001/08/25(土) 19:15
HJみた
かわゆい〜
ミュウかマギー欲しいな
初期型をもっと幼くしたかんじの子たちだよ
黒髪ストレートのさくらちゃんと
金髪ソバージュのキラみたいなミュウちゃんと
金髪でナナ、サラみたいな髪型のマギーちゃん
40マギー司郎:2001/08/25(土) 21:47
あのねぇ〜、某楠のねぇ〜、ホームページにねぇ〜、ミニSDの写真が出てるのぇ〜。
これから詳しい事が書かれていくと思うから、ちょっとチェックしてみてねぇ〜。
41名無し:2001/08/25(土) 21:56
スレ一個?
42みつかりません〜:2001/08/25(土) 22:02
某楠のHPにいって探したけれど見つかりません〜(泣
どこあたりに写真があるんですか?
43名無し:2001/08/25(土) 22:59
地方ドルパの告知ページにちっちゃい写真が出てるよ。
ミュウちゃんとマギーちゃんだね。
44名無し:01/08/26 18:00
告知ページ見てきたけど、想像よりずっと可愛い!
購入するつもりなかったけど、欲しくなっちゃったよ
45ななし:01/08/26 18:30 ID:yFxpz3Dw
SRでミニSDの話だしたら、予約を勧められた。
写真の顔には萌えだけど、いまだ全身写真がでてないからなあ。
ウィッグ大き過ぎにみせかけ、実は頭デカの宇宙人体型な気もする。
地方ドルパ行くんで、見てから買うよ。
46ななし:01/08/26 19:03 ID:83IRwQyQ
ボークスできいたけど、
地方ドルパでは、それぞれ10体ずつしか売らないんだって。
だからほしかったら予約するといいってきいた。
予約だと10月中旬に受け取れるらしいよ
47予約見送りななしちゃん:01/08/26 20:23 ID:mb5m6Dyo
全身と真正面からの顔の写真ぐらい見ないと予約できないですぅ〜。
ボークスさ〜ん!

8番ヘッドみたいな長い頭だったらいや〜ん。
48ななし:01/08/27 00:24 ID:ETfkT2KM
>>47 同感

SRの馴染みのスタッフさんにはドルパでみて気に入ったら予約に
来てねいわれたよ。(当方関西)
とりあえず、福岡ドルパ9/9のレポート待ち。
49ブラックアリス:01/08/27 01:14 ID:Ezca/fbI
秋葉某楠の掲示板に全身の貼ってありました。(^^
上半身も稼動部分があるんですね。貼ってあった奴だと
ノーメイクっぽかったけど、化粧したらきっと可愛らしいと思う。
頭が大きいことだけど、全身映っていた方で見たら、髪の毛の
サイズがいように大きからかなと思いました。
(まあそれでも少し大きいかも・・・)
50ななし:01/08/27 01:18 ID:n3CvvUjU
予約したよー
ちっちゃいかわいい妖精みたいな子にするんだもーん
た・の・し・み♪
51ブラックアリス:01/08/27 01:19 ID:Ezca/fbI
私も予約したよー ちなみに サクラね♪
52みゅーー:01/08/27 17:16 ID:JjRqa1GI
ミュウ予約したさ 関東在住なんで地方ドルパいけないし思いきったさ。
53tesu:01/08/29 18:53 ID:2JQuVFrI
tesu
54nanasi:01/08/30 01:28 ID:D6IEAgQw
えっとー、予約もいいけど、発売日には「店頭分」が並びますんで、
地方ドルパにいけない人は、10月Xデーの発売日(もうすぐ発表らしい)に
朝いちでSRに駆け込みましょうー。
55アマデウス大阪:01/08/30 14:10 ID:GD2eDnEc
恋月姫は男らしいよ。。。
56名無し:01/08/30 19:05 ID:qAN33FTM
>55
ワラタ。
でもスレ違いだよ。

ちょっと金が無いので店頭に並び始めてしばらくしてからかな?
10月23日までは金が使えない。
57ななしさん:01/08/31 23:10 ID:Ow7O66/.
今日渋谷で全身像見てきたよ〜。
何か1/6そのままみたいな中途半端なカラダでかなり引いた…
膝の関節の球体とかもうちょっとおっきくした方がバランス良いと思うが…
何か確かに頭でかく見えたかも。う〜ん…。

私はユーザーさんがそれなりに出て店頭に飾られるまでは決められないなぁ。
少なくともあの写真のカラダに薄着はさせられないな、
バランス悪いのが見えないように長袖ばっかとか。
58流用ゆえに:01/09/01 09:43 ID:P3s7JTlI
>>57
確かに、イアンまんま流用なので着物用ボディだから頭でっかち
薄着はきついですね
体はSDよりリアル(冬目さんの絵から起こしてるし)なので
好きキライ案外わかれると思います
59初心者にはキツイ:01/09/01 16:09 ID:91mWaGwI
でもミニSDはどうもランナー状態で売られるみたいだから
GKスキルがないと作れないんじゃあ?
60え〜:01/09/01 21:11 ID:Hz4QqJVk
ランナーってなんだ〜〜
初心者なのに申し込んじゃったよっ
もしかしてプラモみたいに枠にくっついてるみたいなこと?
61名無し:01/09/01 21:25 ID:BwJfwcuw
大丈夫だよ>60
どうせ某楠からミニSD組立キットが発売されるから(w
62名無し:01/09/01 21:28 ID:BwJfwcuw
各種工具と接着剤が入って8000円とかね。
63GKだからね:01/09/01 22:28 ID:bdXvb7qI
>>60
イアンと同じだったらランナー状態だよ
64ななし。:01/09/01 23:21 ID:ZIiTiaMw
だいじょうぶ。万一削りすぎても少々は大丈夫なところだし
カッターででも注意して削れば組むだけなら問題なし。

パーティングラインは裏が赤文字>青文字>緑文字のスポンジペーパーで。


・・・・問題はコーティングだねえ・・・・どうすっかなー・・・・

というわけで、どこまでやって完成か、によっても必要スキルがちがいますから。
65女の子にはキツイ:01/09/02 01:08 ID:4axz0W1U
ガンプラ作ってパーティングライン削る程度の技術はいるよ
表面処理まで考えると通常のGKつくるぐらいの技能
初めての人間にはかなり荷が重い
66ななし。(女の子):01/09/02 01:21 ID:zAYDnrX2
表面処理・・・・・そこまでしないでもいいじゃん別に。
できるようになったらすればいいんじゃん?

適当なガレキ買って練習してみるのも手だろうけどゴミが増えるだけだし。
67こちらも女の子:01/09/02 02:16 ID:p.pBu7HE
>>66
表面処理やんないと別物?と思うくらい差が出る
勉強してようやくなんとかなるようになったよ
だって少女の体に段差や湯口跡があばたのようにあったら
いやじゃん?
68nanasi女子:01/09/02 02:57 ID:v80PL1wI
大きいSDの
パーティングライン消しと一緒ではないの?
違うの?
あの要領で表面磨くんじゃだめなの?
セラカンナで大きい段差とって
スポンジやすりで磨くんじゃないの?だめ?
それからつやけしクリアでコーティング・・・
69ななしー:01/09/02 11:05 ID:6W1M7XPw
大丈夫だよ。某くすさん親切だから。(商売上手ともいふ)
きっと里帰り項目が増えて、その辺のこともフォローしてくれるさ。
コーティングもやってほしいなー、某くすさーん。
70名無し:01/09/02 17:33 ID:cZNSMh4g
>>68
それではちょっと…
セラカンナは小さなものには向かない
スポンジヤスリは力の入れ方でヤスリの目がかわるので
本当はあまりキレイにはできない
できれば顔はコンパウンドをかけたほうがよいかも
71名無しさん:01/09/02 17:42 ID:JMn9h.m2
幻の素体組むのと、どっちが難しいのかなぁ
ミニって、どんな状態で来るんだろ
72>70:01/09/02 18:19 ID:VpfZ5t.g
こ・・・こんぱうんどってなんですか〜〜
ミニSDお迎え前勉強会ヨロシク〜〜
73 :01/09/02 18:27 ID:nRg9TxrE
コンパウンドを知らない人間がいることにビクーリ・・・(藁
74ななし:01/09/02 19:08 ID:zdR5TJBA
>>72
お決まりだが、自分で少しでも調べた?
75ななし。(女の子):01/09/02 21:02 ID:qorriyjM
>67
表面処理も結局どこまでやるかでしょ。
段差と湯口跡だけならスポンジペーパーで十分だし露出の多い服着せるから
綺麗に磨きたいとか間接に色入れたいとかになると大掛かりになってくるし。
ていうかパーティングライン消しって表面処理なのか・・・
コンパウンドとかコーティングとかサフとかそういうもんだと思ってた。

スポンジペーパー赤字で磨きっぱなしのテクスチャが一番好きなんだけど
あれで顔の表面をやる度胸はナシ・・・・
>68
素材は多分だいたいいっしょだから、あなたがそれでいいと思えば
ダメってことはないでしょう。
小さい分今までの1mmの狂いが相対的に3mm相当くらいに目立ってしまう
ことだけ気をつければ。

・・・・禁句だけどさ。
しょせん手軽に楽しめるように安価で出されてる樹脂製品なんだから
試行錯誤しつつ可愛がればいいんじゃないかな。
パーティングラインだって組み付け済みのにも残ってるもんだし
「消せないけどこのままでもいいや」と思えばそういうもんだろうし。
76ひとそれぞれだけどね:01/09/03 00:14 ID:aNJJBl96
>>68
某の説明書のままのようですが、あれは最低限のやり方であり
実際は…あんましよくありません
本当に美しくしたいのだったら各模型誌の出しているレジンキットの作り方を
読んでください
その中から自分のスキルにあった処理を選べばいいと思います
某クスが請け負っているパーティングライン消しは電動サンダーを使っている
ようで丁寧に水ヤスリでとぎ出した物にはさすがにおよびません
一時にやろうと思わずゆっくり1か月ぐらいかけてやれば
びっくりするほどキレイになりますよ
77がんばれ〜:01/09/03 00:43 ID:rTwg9Ybo
イアンもってるけど、大きい方のSDと同じやりかたで大丈夫だったよ。
それなりに満足できると思います。というか、わたしは満足してます。
それでやってみて満足できなければ、さらに他の方法へ進めばいいのではないかしら?
78名無し(ヲタ):01/09/03 04:45 ID:lBHu92uc
>>66
表面処理・・・・・そこまでしないでもいいじゃん別に。
できるようになったらすればいいんじゃん?

し〜らないぞ〜。黄変してもぉ〜。
手垢まみれになっても汚れがおちないぞ〜。
箱から一生出さないコレクターならいいんだろうけどなぁ〜。
最近流行りの野外撮影とかオフ会とか連れて逝く気満々なら後悔するぞ〜。
79少し注意:01/09/03 10:05 ID:fXpZwpzY
>>77
イアンサイズだとSDとまったく同じ工程・道具では厳しいと思います
荒い目から細かい目に目の調子が変わるスポンジヤスリだと
荒い傷がついて、削った当初わからなくても
時間がたって表面の色が変わって気づくことがあります
セラカンナはいま発売中のものは刃先が太すぎます
加工後波型に削れ、これも時間がたってきづくかも?
高い商品でもあるので、注意してがんばってください
>>78
確かにレジンは表面削ったあと、クリアコートしないと
黄変しますね
WFでそれに気づいてなくて肌荒れ?の始まっているSDを多数見ました
注意が必要ですね
80名無しさん:01/09/03 16:56 ID:TA3VUT8E
某からDMが来た。
ミニSD予約しちゃったよ。ほとんど即決。
うちにはキラタイプの娘がいるからその妹。ミュウね。
洋服作らなきゃ。お姉さんとペアでね。
81ななし:01/09/03 17:42 ID:7A88D96s
オシエテちゃんでごめん。
ねぇ、ここで言われてるコーティングって
某楠で売ってるつや消しクリアとかいうスプレーを吹きかけるだけじゃ駄目なの?
私、磨いたあとはそれかけただけなんだけど。
68さん同様、某楠さんの説明のまんまやっちゃったよ。
「各模型誌の出しているレジンキットの作り方」とやらを探しに行かねば?
82ななし:01/09/03 20:49 ID:fuLefW3k
76の書き込み見て私も慌てて書店逝ってみたけど
それらしい本は見つけられなかった。
模型系の雑誌ならあったけど。
もっと大きな書店じゃないと駄目かな。
83ななしー:01/09/04 00:16 ID:oX2Uus0E
>>81
それでもいいけど
もう少し美しくするためにテクがいろいろある
持ちもちがうし
模型誌に載ってるサフレス法を参照すればいいよ
某のキットは旧スレをみればわかるけど
経時変化でいろいろなものが出てきて
コート地を侵食する恐れがあるの
5年ぐらい持てばいいぐらいだったらいいけど
キャストキットの寿命とされる10〜15年もたしたいのなら
がんばるしか
84ななし:01/09/04 01:19 ID:y8T3fxbI
>>82
大日本絵画のモデルテクニクスの1と2あたりが基礎かなあ
あとはHJの「プラモ大好き」?だったっけそのあたり
8581:01/09/04 03:09 ID:fUIgrlRY
>>83
ありがとうございます!
サフレス法ですね。調べてみますー。

>>84
こちらもありがとー。助かります! さっそく本屋さん行ってみよ。
86名無しさん:01/09/04 08:51 ID:xOFfoKDs
>85
本屋さんより模型屋へ行ったほうが早いかもしれない。
87ななし。(女の子):01/09/05 00:45 ID:yWflKevs
>手垢まみれになっても汚れがおちないぞ〜。

だから私にとっては所詮手軽に楽しめる安もんだって言ってるじゃん(^-^;
気に入らないラインはがりがり削っちゃえるくらいだし。
技術がある人は上等なもののように加工したり(なんかこう書くと
まがい物に細工してるようだけどそういう意味じゃないよ)
寿命を延ばせたりするだけで。

まあ表面処理なんかについては知っとくべきだろうね。
やらないとどうなるかは。
でもできないんならやめとけってほどゴタイソウなもんじゃないでしょ。
「なんでガレキの知識がないとダメなの?」
を説明してあげないと。
そんでそのあと選ぶのはその人の勝手。

ってマジレスごめんねー。
88名無し:01/09/05 20:47 ID:gCsAc8D.
>>87
ぜひあなたには今週号のサンデーの勝手に改造を読んで貰いたい
89ななしさん:01/09/05 21:24 ID:nBPPwMAQ
ミニSDってあのぶかぶかヅラがデフォルトなんでしょうか?
90名無し:01/09/05 21:55 ID:k1cZbRMQ
>89
SDスレより転載

538 名前:ななし 投稿日:01/09/05 17:03 ID:QTGNw8Nw
>537
SRで聞いたところによると、そのミニSDの写真のかつらは既存のSDの物らしい。
つまり、かつらは撮影に間に合わなかったという事みたい。
製品版ではちゃんとミニSDのサイズに合わせたウィッグが付くそうですよ。

ミニSDの話しをSDスレでやるやつは反省しる!。

オレモナー。
91ななし:01/09/06 00:14 ID:PiAi2AtE
申し訳ありません、ご迷惑をおかけしました。
92ななし:01/09/06 00:52 ID:v0QDl4jM
>>88
読んできたワラタ
その通り!
87はまさに超火消しダネ
93nanasisan:01/09/06 03:33 ID:FbkhQGe6
>>92
まあそういうなよ
ちょっと87さんは書き方に配慮が無さ過ぎるだけ
今後は注意してほしいな
94 :01/09/06 09:08 ID:2ChHgkgU
でも人形のつもりで買ってる女子に対して
「ガレキの知識が無い奴は〜」系の書き込みする人も
随分と配慮が足りない言葉づかいだと思うよ。
小さい頃から人形で遊んでいた人にとっては
人形は遊べば汚れが付くものだし、
バリとかついてても指が一体整形でも加工しなかったもの。
愛情が沸いてから、扱いを後悔するよりは
最初からちゃんと手入れしてあげた方がいいというのは
とっても有り難いアドバイスだと思うけど
書き方によっては余計なお世話じゃん。
裁縫の知識が少ない人が、
愛情込めて作ったボンド服を着せてるのをみて
趣味洋裁の人が「型紙おこしくらい本読んで覚えろよ」
って言ったら、やっぱ腹たたない?
95>>94:01/09/06 09:29 ID:uCTMk9Ms
うーん、そういうカキコは煽りにつながるから自粛してほしいよ
前向きな話題にしてね
96名無しさん:01/09/06 13:28 ID:RSiczLzc
つーか、そろそろ素材をマトモな物に変更して欲しいよ。(ABSとか…)
これだけの数が売れてるんだから、もう手作業で型抜きでもないと思うが。
97ななし:01/09/06 13:48 ID:kUG7jWnM
ぜひ欲しいんだけど、
夏期に作られたであろう1stロッドじゃ気泡多いんじゃないかと不安
ちょっと評価が落ち着くまで様子見
98>96:01/09/06 14:07 ID:nuazsYtY
だいたい500から1000もあればABS化はできるみたい
そろそろ踏み切ってほしいよな
99nanashi:01/09/06 14:37 ID:KOyiyI3Q
>94
歴史は繰り返してるんだよ。
だから、構わない方がいいよ。

SDその4>318
100名無しさん:01/09/06 15:51 ID:dfh5z9CY
ABS化はちょっとなあ。。。
プラモじゃないんだし。
101名無し:01/09/06 20:25
>>100
レジンキャストもちょっとなあと思う
安くて、塗装も剥げないし、壊れにくいABSのほうがいいのでは?
ナシ地かシボ加工にすればビスクそっくりにできるよ
102nanashi:01/09/06 21:50
ハードビニールがいいな・・・
103ななし。(女の子):01/09/07 00:06
私が配慮?無配慮な人相手になんで?

・・・直接関係ない方にはちょっと障る書き方でしたか。
「いっしょうけんめい本とか読んで勉強してやすりかけてコーティング
したうちのイアンをそんなこと言うなんてショックー」と思った方、あなたに
言ったんじゃないので聞き流してください。
これからはもっと対象者を限定して書くし。
(いちおう引用とか対象発言指定してるんだけどね・・・)

そして常々疑問に思っていたことまで含め大人な書き方をしてくださった
94の方には感謝。

ていうか
ガレキの知識がないとダメって人のガレキ一作目って一体・・・・?
それともなにで練習してからならいいのかしら・・・・?
104>102:01/09/07 00:29
かなり安くできるでしょう
ただ塗装が難しくなりますが
>>103
うーん、悪いけど賛同できません
95とおなじ
105nanasisan:01/09/07 00:41
強度的な問題はあるけれどコールドキャストという手も
あれだと質感はまるでビスクとかわりません
海洋堂やボークスのコールドキャスト完成品を見ても
かなり精緻な塗装が可能だと思います
値段もひょっとしたら現行のものより
安くなるかも?
ミニSD自体が新しいラインだし
ぜひ試してほしいよ
106ななし。(女の子):01/09/07 00:41
すばやい反応ありがとう。
もう男の園を荒らしたりしないので安心してください。
107名無しさん:01/09/07 00:50
>>105
コールドキャスト(・∀・)イイ!!
ABSは安いとはいえ、あの大きさじゃもにょるよなぁ。

とりあえず、キット状態ならもちっと安くして欲しいと
思う今日この頃。
108ななし:01/09/07 02:57
でもかわいいSDは女性オーナーが多い
美人薄命か
それとも男性オーナーの不細工長生きか・・・(笑)
どっちもありってことで〜〜
109nanasisan:01/09/07 06:15
>>108
ここミニSDスレですよー
11094:01/09/07 09:06
うーん、ここにいる多くの人にとってSD(ミニを含む)は
遊ぶ為のお人形ではなくって
制作して完成さて満足するガレキなんですね。。。

そんなわけで103さん、一緒に
SDで遊びたおす女の園を探しに逝きましょう。

>99
その歴史、知ってる筈なのに忘れてました。
会話を成立させようとする虚しさを
思い出させてくれてありがとう。
111ななし:01/09/07 11:02
私は女性ですけどー
でもSDは”作るもの”と認識しています

>>105
コールドキャストってレジンに石膏を加えたものですから
ほとんどビスクですよね
確かにビスクのように割れやすいことを除けば最高の素材です
知人が某の関係者なのでそれとなく話してみましょうか?
112nanasi:01/09/07 19:54
じょうぶでもブサイクはな・・・
113名無し:01/09/07 22:12
ボークスのHP、やっとミニSD載せたね。
う〜ん、サクラを考えてたんだけど、
妙に頭でっかちに見えるのはウィッグのせいかな。
ミュウ可愛いから彼女にしようか。
なんにせよ、発売まであと一月、楽しみ楽しみ(^.^)
1147氏:01/09/07 22:34
イアンとSDを並べてる写真載っけてるサイトさんの写真が
なんかすごく和やかで可愛かった。
ミニSD買う気なかったけど、どれか一体買ってサラの妹にしようかな。
一番似てるマギーにしようか・・・。楽しみね(^-^)
115七誌:01/09/08 09:17
基本は3人とも同じ顔なのかな?
ヅラが不自然じゃなければサクラなんだけどな〜
116 nanashi:01/09/08 15:49
サクラ、メイクが不自然な感じ…
急いだんかな、某楠。
まぁ自分でかわいくすればいいので問題なし
117名無し:01/09/08 17:06
>>115
SDに比べるとおでこを広めにしてあるようです
そのためじゃないかと
118ななし:01/09/08 17:59
童顔だと
目鼻の位置が下にきて
おでこが広めになるんだよ
SDより幼な顔にしてるからだね
119nanashi:01/09/08 19:25
某ミニSD・・・同じ角度の写真載せて欲しかったな。
皆さんはどれがお気に入り??
決め手に欠けて悩んでる・・・。
120名無しさん:01/09/08 21:28
多分顔はみんな同じだから髪型で決めればよろし
といっても写真のはとりあえずSD用かつらを流用してるだけで
本物はドルパ発表らしいが
121名無し:01/09/08 21:32
>>120
SD用じゃないらしいよ
イアンのころからの試作
122nanasi:01/09/08 23:39
初期のちっこい写真だと圧倒的にミュウが可愛く感じたんだ
けど、新しい写真みてるとソバージュちょっと重たげじゃない?

どの子をお迎えするにしても、カツラとアイは色々試すから
とりあえずひとりGet。造形可愛いし手ごろだからきっと流行るだろうな♪
123nanasisan:01/09/09 00:14
ボークスのデフォルトのカツラはSDもそうだったけど
あんまりよくなかったので京都あたりのを使いたいです
たしかカヤさんも40センチビスクだしてたはずだから
合うカツラがあるでしょうし
124 :01/09/09 00:19
合うサイズが知れ渡ると
11月くらいは各有名ネトショップの適合サイズの
カツラが売りきれそうな予感…
125 >>124:01/09/09 03:33
そしたら海外!!
126名無し:01/09/09 20:24
秋葉でミニSDみてきました
ちょっとぬるいかなー
リアンよりきもちオチ
127名無し:01/09/09 20:27
まじアンじゃないからリアンより落ちることは無いと思う。
ひょっとしてイアンと言いたかったのであろうか?
128名無し:01/09/09 21:36
新宿でもソバージュのミニSD飾ってあったよ。
まあまあ可愛かったけど、自分的にはやはりSDのがイイ。
大きさ的にも、感じ的にもジェニーとSDの中間って感じがした。
あと眉の描き方とかのメイクがSDよりも丁寧でした。
ディスプレイ用だからかもしんないけど(藁)
129 :01/09/09 22:27
福岡ドルパで買った人っていないかな
130nanasisan:01/09/09 23:08
>>128
わたしも秋葉店で見てきました
キットなのでメイクは購入者の腕次第ということになりますか
カツラはやはり専用でしたが少しあってないように感じました
131匿名希望:01/09/09 23:13
展示してんのか!見にいかなきゃな。
新宿、秋葉以外は無いのかな?
吉祥寺とか無いの?一番ありそうなのにな。
132ななし:01/09/09 23:56
先日の某楠からのDMの封筒が、ミニSDの抽選券って本当ですが?
まだ届いて無い、なんで〜〜!!
どんな抽選券か、詳しく教えて〜〜〜!
133ななしぃ:01/09/10 00:06
>先日の某楠からのDMの封筒が、ミニSDの抽選券って本当?
今日の福岡で、そう聞いたよ。
封筒自体を箱に入れてその後抽選。
134名無し:01/09/10 00:30
地方ドルパの各10体販売って先着順で販売じゃないってわけ?
うちもDM来てないよー。

素直にSRで予約したほうが確実かぁ。
135ななしさん:01/09/10 00:32
って事は、ドルパ会場での抽選券ってこと?
136ななしさん :01/09/10 00:44
福岡ドルパでは「ミュウ」は完売。
あとの2種類は在庫有り。
実物可愛いぞ。
137ななしぃ:01/09/10 00:53
えーと、先着販売でしたよ。
その為に早くから会場前で並んでた人いたみたいだったし。
2時過ぎまでは、3種ともまだあったよ。

今日の福岡会場では、それぞれ各1体を封筒から
抽選してプレゼント。
との事だったよ。私は封筒持ちじゃなかったので、その後の
抽選結果は知らない(藁
138名無し:01/09/10 00:58
>137 情報ありがとう!!
あー、純粋にプレゼントの抽選だったのか。
封筒ないと買えないかと思って焦ったよ。

規模から言って大阪、名古屋は売れ足早いと予想。
福岡では ミュウが一番人気だったのね
139名無しさん:01/09/10 07:51
某のHPでミニSD見たよ。
メイクで損をしている娘が可哀想かも。
さくら買いかな〜。
140名無しさん:01/09/10 12:56
ミュウ入手!
頭身もSDに近いし(ののくらいかな)、顔もアニメ顔じゃない小鼻のある顔だし大満足。
キット自体にもアラがほとんど無くサクサクとエステが進む。
洋服用意して待ってたので嬉しいよん。
あ、あとミニSD関連のウイッグ、洋服などは11月以降順次発売だそうです。
1417資産:01/09/10 15:36
>140
可愛いの?可愛いの??いいなぁ。
でも頭身ののってことはやっぱりちょっと頭大きいのね。
実物見てからにしようと思ってたけど、やっぱり予約しとけばよかったのかしら。
142名無しさん:01/09/10 16:47
>141
ののってやっぱり頭が大きめなんですか?
欲しいんだけど頭身が5頭身強だっていうカキコ見たから。
かわいいんだけど頭身大きいと薄着させたときに目立つからなぁ。
サイトめぐってもアングル工夫してるとこ多いみたいだし。
143名無し:01/09/10 17:20
>142
そうそう、わかるよ〜。
私も顔はののが一番かわいいと思ってて好みなんだけど、
他の子に比べて頭でっかちだっていうのが不満。
やっぱ頭小さくてスタイルいい方がいいな〜。
なんでののだけ…(涙)
144名無しさん:01/09/10 18:24
ののらーの私としては初期タイプ並のヘッドのサイズの、ののが欲しいです。
そりゃうちの子が一番なんだけど。薄着でオフ会行ったら目立ったの〜。
18ジェニーサイズのヘッドのマリーンも欲しいわ〜。
145名無し:01/09/10 18:35
最近SDを知ってSD欲しい病にかかっています。
最初ののにひとめぼれで、でもサラもいいかなあ・・・と
思ってるんです。でもそうこうしてるうちに
ミニSDも出るし(しかも安い)・・・ということで
今はとりあえずミニSD発売待ちなんですが、
SDとミニSD、どっちが買いでしょうか?
皆さんのご意見聞かせてくださいー!
1461:01/09/10 18:39
>>145
思い切ってどちらもお迎えしちゃいましょう!(笑

ちなみに私はのの所有ですがミニSDのミュウ買う予定
147名無し:01/09/10 18:52
私も今ののが欲しいと思ってお金を貯めてますが
ミニも値段的にはすごく魅力的ですよねぇ。
頭身もあんまり変わらないなら小さめでもいいかなぁ…と
かなり悩んでます。
でも組立やメイクちゃんとできるか不安。
148ななし:01/09/10 19:11
ミュウ入手。すげー。ゴム緩いのに自立するよ。
ボディはいろんな人形のいいとこ取りしたみたいな感じ。(・∀・)イイ!
149名無し:01/09/10 21:01
>>148
?イアンボディでしょ?
150名無しさん:01/09/10 21:07
>>149
イアンじゃないよ。(あれは版権が絡んで出せないそうな。)
新規作りおこしだって聞きました。
151ななし:01/09/10 21:08
>148
キットってどんな感じになってます?
SDと比べて。
いろいろ言われていたけど、SDみたいにエステできそう?
おしえてちゃんでスマソ。
でも、ものすごく知りたい‥。
152ななしさん:01/09/10 21:39
SDみたいにエステやんなくちゃダメみたいよ。
153ななし:01/09/10 22:11
キットって、SDのカスタムパーツのようなものとアイとウィッグが
1体分入ってて組み立てるようになってるんでしょうか?
それとももっと違う物?
欲しいけど組み立てできるか不安なので
ご存知の方教えてください〜
154名無しさん:01/09/10 23:01
ところで、買った人ウイッグ、ドールアイ、靴のサイズぷりーず!!
155名無し:01/09/10 23:38
ミュウが人気ですねー。
写真で見た限りでは第一印象はマギー、
でもよく見るとサクラ色っぽいしいいかな〜と思ったんだけど。
でもヘッド3人とも同じなのかなー。
じゃあ髪型の好みで選べばいいってことかな?
ミュウのウィッグが人気なのね。
156ななし:01/09/10 23:52
>>150
イアン流用じゃないんだーよかった
最初の見本は明らかにイアン流用だったし
旧スレだとイアンボディは頭でっかちで評判悪かったので
一般販売が楽しみ
157ななしさん:01/09/11 01:14
私も、ウイッグとかのサイズ知りたいです。
さくらの予約したけど、届くまでの間に色々揃えておきたい。
もう持ってる人教えて下さい。
158ななし:01/09/11 01:28
ウイッグ、ドールアイ、靴のサイズ>
頭周り21cm・ドールアイ直径1・5cm
足のサイズ5・5cm

ヘッド3人とも同じなのかな>そうでした。
159ななしさん:01/09/11 01:42
イアンとはサイズどのくらい違うの?
160ななしです:01/09/11 02:26
>>158
予約してるので、サイズ有り難い!!
身長はどのくらい?

>>159
イアンはこんな感じ。
・頭=約18センチ(7-8サイズのカツラ)
・ドールアイ=約18ミリ
・足=45ミリ×20ミリ
ほかの具体的な差は、ミニSDが無いからわからないです。
161ななしさん:01/09/11 07:39
>155
マギー!可愛いよね。
私はミュウヅラよかマギーヅラが好き。
でも手入れが楽なのはサクラかな。
マギー買おう買おうと思ってても、ここのミュウ人気見てるとミュウにも
惹かれるんだよねぇ・・・
162名無しさん:01/09/11 08:03
サクラもいいよ〜。
ゲットしたから言う訳じゃないけど(笑)
市松さんのイメージにぴったり!
ジェニーサイズの型紙約150%拡大で前がはだけない着物ができます。
SDみたいにでっちりじゃないから。
163はぁ…:01/09/11 11:13
福岡ドルパでサクラ購入
うーん、けっこう成型が悪い
削るとあわがかなりある
困ったよー
夏のSDはやはりダメっぽい…
164ななーし:01/09/11 11:22
>163
やはり、夏、イベント間合わせと揃えば気泡か。
でも冬まで待てそうにないよー、わたしも買っちゃうよー
いちおう泡跡処理も調べとく。
165な・なし:01/09/11 13:19
キットってどうなってるの?
>153の言ってるようなパーツを組みたてるだけ?
予約しようか迷ってるんで
本当に知ってる方情報ください…
166 :01/09/11 13:33
>162
でっちりじゃないの?
嬉しいかも。
SD好きだけど、あのエビ反りポーズが嫌だったんだよね。
167ななしさん:01/09/11 16:12
キラとめぐはヅラのせいで値段が高いといわれているのに、
ミニSDだとみんなおんなじ値段なのは合点がいかん。
168名無しさん:01/09/11 22:48
miniSDって股間にまんこのタテスジありますか?
169ななしさん:01/09/11 23:15
イアンの着物をミニSDに着せても大丈夫?
イアンと服の互換性はどのくらいあるのかしら?
170ひひひ:01/09/11 23:33
171なな:01/09/12 00:17
かつらの値段はしょうがないのでは?
めぐとキラは元が違うけど、たぶんミニたちは同じ素材ですもん。
今売っているカラーウィッグの、ソバージュ、カール、ストレートが同額なのと理屈はいっしょだと思う。
それよりあの目玉補強パテ、早く一般売りしてほしい。
エポパテ剥がすのめんどくさい・・・
172パテって:01/09/12 01:12
目玉補強パテって、DIYに売っているコーキング用のパテと同じじゃないのか?
エアコンの蛇腹と壁の穴の隙間にうめるやつで、ちょうどあんな灰色してて
時間がたっても固まらないのあるよ。某の倍以上の量で約半額だった
173なな:01/09/12 01:20
>>172
あ、そうか。ああいうのを使えばいいのか・・・
某楠商品しか使えなくなっているのに改めて気づいた(爆)
なんかこう、純正品には弱い。
ありがと!
174mini:01/09/12 01:33
ttp://isweb31.infoseek.co.jp/animal/kanon4/minisd.html
このぺーじに、福岡ドルパでの展示してるようすがアップされてたよ
メイクもしてあって、参考になるかも。
着てるおようふくがとってもかわいい。kyonさんのお人形の服に
似てるんだけどカオリさん作かなあ。
175名無し:01/09/12 01:50
>174 さん 超感謝〜
どっか映像ないかなあ、まだ早いかなあと
ちょくちょく検索してたんだけどどうにも見つからなかった
とこだったんで嬉しいよー。カワイイ!!
176ななし:01/09/12 02:00
ほんとだ!!サクラの口紅が毒々しいのと、
ライトの関係で顔ちょっと怖いけど(^-^;)
ミニSDってかわいいねぇ〜!!

…でも服まさに恋月姫パクリで何か嫌だ。
折角ミニはボークスオリジナルっぽく作ってあるのに
ミニSDまで恋月姫パクリって言われちゃうよ?(藁
177nana:01/09/12 04:06
>174さん

いやーカオリさんはこういうケミカルレースは使わんでしょう。
まゆらさん関係の人じゃないかな>ドレス
178ななしさん:01/09/12 04:31
靴買っておきたいと思うのですが、長さは158に5.5cmと
書いてあったけど、幅がわからなくて困ってます。
どなたかミニSDを御持ちの方、足の幅を教えて下さい。
179ななし:01/09/12 09:33
>>174
わたしも、カオリさんはこのレースとリボンは使わんと思う。
ドルパのまゆらさんのSDコレクション(だっけ?)の服に
似てるからそっち系じゃないかなぁ。
180ななし:01/09/12 12:54
でも174の服、この子が着てるのに似てると思う…。

ttp://omoshiro.hypermart.net/kaori/doll/dress/001230eriha.jpg
181ななし:01/09/12 13:38
ttp://www2.odn.ne.jp/~kerokero/px1/newpage1.htm
これでしょう。まゆらさんのお友達じゃないの?
182ななしさん:01/09/12 14:57
>>181
最後の画像見てゲンナリしたよ。
183ななし:01/09/12 15:00
股間にホタルイカが…。
184ななこ:01/09/12 15:06
ケロさまったらsorath666さんの次は血春さんピーコですねー
ネタに困らなくっていいわねー
ttp://www2.odn.ne.jp/~kerokero/neo/syasin/new5.jpg
185なな:01/09/12 15:52
ケロって嫌い
いろんな掲示板襲撃してて怖い
186よかった…:01/09/12 18:17
ケロがピーコばかりしてると思っているの、私だけじゃなかったんだ〜
187ななし:01/09/12 18:34
ケロって○ゆらなの?
(激しく勘違いしているかもしれないのでsageとく・・・)
188臼髪:01/09/12 20:15


        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (|  -=・-, -・=- .lノ  < >>184 正解やで!
       |    (,,,_,,,)ヽ  |    \___________
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー==-- /  
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
__∧_____________________
ケロ=ねこのて&まゆら=エンク嫁、これ常識!
まーボクみたいな幹部候補生の正社員と違って
数字出さなきゃぶぶ漬け食わされる外様やけどな!はんっ!
189なな:01/09/12 20:53
そろそろミニSDに話戻したいんですが。

身長を見る限り、完全に新しいボディみたいですね。
てことはイアンとの互換性なし、かな?
どなたかボディ採寸きぼ〜ん
190名無しさん:01/09/12 21:27
で、まんこのタテスジはあるんですか?
191ななーし:01/09/12 23:11
>190
某楠さんの事だからあるんじゃないですか?
知らないけど。
192ななし:01/09/12 23:23
女ですが、あったほうがいいなあと希望
かわいいもの。わたし変?
嫌いなひともいるみたいだけど、
あったほうがよりいたいけで萌えます
193>190:01/09/12 23:25
はい、あります
194192:01/09/12 23:29
わ〜い(^O^)
195ななしさん:01/09/12 23:51
://www.terra.dti.ne.jp/~elfinne/MiniSuperDollfie/minisuperdollfie.html
なんかヅラのサイズが全然あってないんじゃ・・・。(^^;
一般発売まで待つから改善してくれ。>某
196ななし:01/09/12 23:54
女です。タテスジない方がよかった…。
だってあるとやっぱりえっちぃんだもの。
人形者じゃない人に見せると引かれる。
197名無しさん:01/09/13 00:07
>174
み、ミュウかわいい・・・(はあと)
この服も激しくパクリっぽいけどかわいい・・。

亀レスでスマソ。
198ななし:01/09/13 04:52
174と195を見比べると、
やはりメイクの腕しだいだと
痛感しますなあ
199ななしー:01/09/13 05:04
195は買ってきてちょっといじっただけなんじゃない?
一般発売前だから自慢みたいなところがあるような。
個人的には参考になってありがたいけど。
これからどんどん可愛くなっていくんだろうね…
200ななこ:01/09/13 06:13
サクラほしー
201名無しさん:01/09/13 09:17
秋葉某にサクラ展示してあったよ。
うーん、あのくらいのサイズならって思ってしまえる
とこがこわい・・・。ミュウの髪型でブルネットだったら
買ってしまっただろうな。可愛かったよ。
202名無しさん:01/09/13 17:56
SR行ってミニSD欲しいけど組立難しそうだな〜、何とかならないかな〜って聞いたら。
店員さんが裏技だけど、買ってすぐ「里帰り」させて基本エステ頼んだら、組立対応できますとさ。
早速、予約してしまった・・・
203ななしー:01/09/14 01:56
それならミニからSDはじめる人も出てきそうだね
商売上手だ某楠
204なな:01/09/14 03:04
かわいいミニSDの服、みんな作って売ってクレー
買うぞ!
205>>201:01/09/14 05:04
某にあるミニSDそれぞれは同じ身体で、かつらが3種来ているだけ。
兄さんに(姐さん)に言ってかつらの交換してもらえば全部見れる。
206>>204:01/09/14 05:05
冬のドルパあたりでめっちゃ出そうだね。
207名無し:01/09/14 06:12
174の服かわいいなあ。ぱくりっぽくてもいいよう
欲しいな〜
208193:01/09/14 06:13
>194
ごめんなさい、今日よくよく見てみたら、
どうも尻のワレメが前の方(ってゆうか下?)まで
伸びてるだけっぽいです。SDとはちょっと違う。
209>208:01/09/14 06:15
まあ実際人間も一見そんなもんだ(笑)
210縦筋:01/09/14 14:16
>208
昨日渋谷SRで、ミュウを見つけました。
ヌードで展示してあったよ、でもお座り状態。
くっきりしてたけどそういうことなんだ。
211ありす:01/09/14 14:47
早く愛でたい・・・
212奈々詩:01/09/15 16:39
ミニSDか・・うーむ。
213ななし:01/09/15 19:50
どーせキットなら目の穴を自分で好きなようにあけたいなー。
214ななし:01/09/16 11:11
たてスジも自由につける!
215名無しさん:01/09/16 13:34
ミニSD、里帰りさせたら某で組立してくれるいうことですが。
これって女の人形者への配慮でしょーか?うれしーです。
それとミニSDの服その他って11月発売ですってねん(はぁと)
216ななし:01/09/16 15:59
配慮というか、商売でしょ。
217age:01/09/17 02:26
age
218ななしさん:01/09/17 09:11
で、結局組み立てにはいくらかかるの?
219ななし:01/09/17 11:52
でも、里帰りって
バリ取りするけどコーティングしてくれないよね?
組み立てられちゃってもその後コーティングするならまた
分解しなきゃならないよね・・・
220ななしぃ:01/09/17 13:38
某の写真みて「めちゃ欲しい」と思ったけど
>195を見て萎え〜てしまいました。
もうちょっと様子見かな?
221名無しさん:01/09/18 00:11
某楠で見たけど、全体的に妙に彫りが深い上に団子っ鼻でキモかったよ。
今までのSDとは系統が違うな〜と思った。
それより、30%引きの日にSDが買えなかったのがイタかった(ワラ
222名無し:01/09/18 09:14
>221さん
私もあまり可愛いとは思えませんでした…。でも勢いで予約しちゃった(TT)
メイク次第でどうにかなるものでしょうか。
223ななしさん:01/09/18 09:41
>>220
>195の写真って目の穴広げちゃってるから、萎えるんだと思う。
デフォルトは可愛いよ。
ボー展示のが妙に彫りが深く見えるのは、シャドウが濃いからではないかと。
特に鼻部分はやりすぎだと思った。
子供らしい薄い塗りが一番可愛いのかもね。
224名無し:01/09/19 00:33
>223さん
ちょっと希望が見えてきました。
メイクの修行を頑張って、うちに来てくれるミュウちゃんを精一杯可愛くしてあげようと思います。
225nanashi:01/09/19 06:33
ミニSD、触らせてもらったけどバランスよかった。
あんまりゴムきつくなくても自立したよ。
不評な足のでかさのせいかな? でも、足首がSDよりしっかりしてる感じ。
ミュウはかわいいんだけど、ウィッグで頭でっかく見える。

私のみた某の子は、SDと同じようにメイクしてあった。
年齢下げてるからもっとナチュラルなほうが可愛いかも。鼻シャドウはいらんだろ・・・
226nanahi:01/09/20 16:08
ミニage!!
227:01/09/21 12:57
ミニ予約してきてしまいました。サクラと悩んだけど結局ミュウ
うーんサクラも欲しいです。
14日にウィグとか洋服とかも入るみたいですね
値段とかどうなのかな?多少小さくても変わらないですかね?
228名無し:01/09/22 02:55
どんなお洋服なんでしょうね。
やっぱり高いのかしら。
229ななし:01/09/22 10:15
ここにもエステ後の写真出てたよ〜
ttp://isweb31.infoseek.co.jp/animal/kanon4/minisd/minisd.html

…一枚目はそれなりに好きだったけど、
やっぱ目元削るとデカすぎだよねぇ…
230ななし:01/09/22 11:34
なんでみんな削るんだろうね?
改悪だよな
231名無し:01/09/22 16:47
新宿SRに行ったらサクラが居た。
・・・ちょっと趣味と違うかも・・・
年末まで貯金してめぐ買おうかなあ〜
232ななし:01/09/22 20:58
ttp://isweb2.infoseek.co.jp/~athena_/index-doll.html

ここでもエステ済のミュウがみれた、、。化粧もしてあるので
見やすいかも。
233 :01/09/24 08:33
アイドールにいた?
234名無しさん:01/09/24 09:49
アイドールでは見なかったね。イアンは見かけたけど。
ただ、SDさん達は1/6以上にしょっちゅうテーブルからお出かけして
しまうので、見逃している子も多いような気はする。
235>233:01/09/24 09:56
あった、ドレスも出てた
会場で比べてみてわかったけどミニSDってイアンにパテもってリアルなラインを
飛ばしたイアン改造ボディだったよ
イアン再販はどうもなさそうだ
236ななし:01/09/24 12:39
大阪ドルパ
マギーとさくらの方が先に売りきれ、残ったミュウも12時前には
無くなってた。開場時間までに並んでた人は買えたんじゃないかな。
展示されてた子ではサクラが可愛かったなぁ。欲しー
237名無し:01/09/24 14:34
>236
あの展示の子かわいかったですねー。

あまりのかわいさに買うつもりなかったのにミュウ買っちゃった。
まだパーツのままですがかわいいよう〜。

がいしゅつかもしれませんが、帰ってから足を見てショックでした。
ぱっと見指4本。全般にゆがんでいるうえに小指が小さくて外反母趾のようです。
純正の改造パーツきぼーん。
238:01/09/24 18:32
早速転売されてますのう。
239ミュウちゃん狙い:01/09/24 18:46
SDに手を出すの初めてです。普通のSDが欲しいですが、部屋が狭いのでお手頃サイズのミニを買おうと思ってます。赤い目にしたいのですが、彼女達の目のサイズってどれくらいなんでしょう?
先にドールアイを買っておきたいのですけれど、サイズがわからないので。予約したらいつ届くのかしら。
240239:01/09/24 20:19
すみません。前にでてましたね。18cmが正しいのでしょうか?
241名無し:01/09/24 20:24
そんな大きいドールアイ売ってたら欲しいな(ワラってスマソ

もともとのドールアイは16mmです。
このサイズだとかなり白目部分があるので18mmに変える人が多そうです。
242239:01/09/24 23:09
ああ!「18mm」です(藁
元々が16mmで18mmを入れると黒目がちになるんですかね?
両方、準備しておこうかしら。
243名無しさん:01/09/25 00:00
今日、SRでミニSDを持たせてもらった。
案外ずっしりくるのでビクーリ。
SDってもっと重いんですか?
でも、カナーリ可愛いなあ。サイズがちょうどいい。
青目にして、ブルネットのセンターパーツウェーブの
ヅラなんか出た日にゃ・・・。
244名無し:01/09/25 00:07
そういえば、慣れてて忘れてたけど
SDって結構重いよ。初めて抱いたときはかなり重く感じたなぁ
ミニはどうだろう?楽しみ
245名無し:01/09/25 13:39
ヤフにミニSD数体出品されてるよね…。
入札してみようかなぁ(藁
でもああいうのって何が目的なのか
よくわからないんですが。
ポイントといふものが目当てなの?
246ななし:01/09/25 19:27
イベントではポイントつかないヨ。消費税分安いけど。
247245:01/09/25 19:36
じゃあ本当に何が目当てで
出品してるの?
定価よりそんなに高い値がつくとも思えないんだけど。
248名無し:01/09/25 21:27
でもだんだん値段が上がってきたね。
249ミュウ狙いだったのに:01/09/25 23:19
 今日、マギーを予約してしまいました。もう後戻り出来ないぞ!
 人形初心者なので怖いッス。
250名無し:01/09/25 23:33
>247
値上がりを期待してるんでしょう
開始価格が定価だから損することはないし。

私的には・・即転売される子・・可愛そう・・だけど。
私は、自分でお金だして買った子ってとっても愛着があるのよ。
私派遣社員でそれこそ1時間いくらで働いてるから。
ああ、私はこの子をお迎えするために何時間働いたんだ・・
でもその時間以上の満足感をその子は与えてくれるのよ。
疲れて家に帰ってきて、この子抱いてるともう不思議なほど心癒されて・・・また明日がんばろ〜って気になっちゃうのね。

ごめん、とりとめのないこと書き込んじゃって・・
でも私にとってこの子はかけがえの無い子なんだよ
転売される子って・・・そんな感情を持たれること、ないんだろうね。
251 :01/09/25 23:35
>>250
ダイジョーブ!
きっと転売で買った先の人が大事にするよ。
252名無しさん:01/09/26 00:00
組み立てちゃったら、もうダメだろうなぁ〜メロメロで手放せない
253 :01/09/26 09:37
地方ですぐ買いに行けない人は転売でもありがたいよ
ぼーくすの通販隊があてにならないから仕方ないんだよね。
うちは3月に頼んだSDの靴とずらがまだ届かない。
もういらない・・・・。ミニは転売でもいいから早く欲しいし、
買ったら大事にするよ。高くなって買わないかどうかは本人次第だしね。
254名無しさん:01/09/26 13:27
ミニSD、さくら買ったちゃったよ〜。
ジェニ本拡大して作っておいたお迎えお洋服&お着物が似合う〜ん。
ちょっと組立に手間取ったけど本当にかわいい!
大きなSDのめぐも考えたけど、あの無表情が怖くてさ〜。
プランツドールからこの世界にはまった私にはミニちゃんのあの微笑みが嬉しい。
255>254:01/09/26 22:10
 すみません。ジェニーの型紙、何倍にすればいいんですかね?
 実物が手許にないから、よくわからんのです。
 お迎え服、作ってあげたいよう。
256名無し:01/09/26 22:11
金、土、日は秋葉ボークスへGO!
257名無し:01/09/26 23:31
私も型紙を何倍にしたらいいのかわかりません。(製図もサイズが不明
なものが多いためまだしていません)
いろいろなサイトから分かったミニSDのサイズを分かる範囲で
書きましたが、?の部分は探しても見つからなかったサイズです。
これだけ分かれば製図もできるのでお迎え服を作ってあげられるのですが・・・。
ミニSDをお持ちのかたよろしくお願いします。
身長  43cm
ヘッド回り 19.5cm 
首回り ?cm   
腕回り ?cm     
手首回り  ?cm     
バスト  18cm     
ヒップ  ?cm      
股下    ?cm     
ウエスト   ?cm    
腕の長さ   ?cm    
肩幅   ?cm   
靴のサイズ5.4cm
258ななーし:01/09/27 05:06
259ななし:01/09/27 12:54
>258
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6983343

あぁ。この人ね。
定価に一万円以上上乗せ・・・・
考え方次第だけど、味しめちゃったのかしら。
260>258:01/09/27 13:10
最初から4万じゃ思惑見え見えで買いたくなくなるなあ
定価からはじめたほうが順当にあがりそうなのに
欲かいて馬鹿ミテルネ
261ななし:01/09/28 01:31
ジェニー本の型紙を拡大して服作られた方、
サイズとか教えていただけたら嬉しいです(泣)
お迎え準備をしたい〜。
262nanasi:01/09/28 02:02
お迎え準備とか言って、ヤフでひともうけ準備だったりしてな。
そんな邪推してしまう自分に鬱。
263>262:01/09/28 02:08
 きっとお迎えしたら、本体作るのに精一杯で服は作ってあげられないんですよ。社会人は時間ないですから。
 出来上がったのに裸じゃ可哀相じゃないですかね?
 私はそう思ってますが。
264261:01/09/28 02:15
>>261
出来上がって裸期間が長いのも
ヤフで競り合うのももう辛いので
素人芸で何とかしようかと・・・・
自分の子を可愛くするだけで手一杯です(^-^;
>>263
本体組み立てに既に不安がいっぱいです。
SDさえ持っていないので・・・・
265263:01/09/28 03:32
>264
 実は私も初めてなので、怖いです。
 表面の処理とか失敗すると怖いみたいなので、今から14日が待ち遠しいやら、怖いやら。
 お互い頑張りましょう!

 ヤフオクで設けられる様な腕が有ればいいのですが、私の作ったへぼ服を誰が買うと!(藁
 おかんに「作って」っていったら、即答で「やだ」っていわれました。くそう!自力か!
266名無し:01/09/28 04:06
服・カツラは10/14にボークスからも出ますよ。
267銀髪スキー。:01/09/28 04:42
カツラ、白いのが欲しいのですがあるかしら?
268ななし:01/09/28 17:15
ああたのしみだーたのしみだー
26922:01/09/28 17:55
結局、型紙はジェニーの何倍?
270名無し:01/09/29 02:59
とりあえずイアンサイズで服をつくっちゃまずいのでしょうか?
びったりしたのじゃなければそんなに変わらない様な気がするのですが…
271ななし:01/09/29 06:26
イアンもいない(T_T)
272ななしです:01/09/29 09:45
>270さん
某のSRでミニSD見せてもらったた時に聞いたけど
イアンよりはミニSDのほうが少し大きいそうです。胸・腰・おしり周りとかが・・
詳しくは両方持っていないので、お答えできません。すみません
ミニSDもまだ組み上げていないので、全体をまだ把握できてません。
ゆっくり削っているので、なかなかです。
273ななしの初心者:01/09/30 02:24
MSDの改造したいと思ってます。
でも私は未経験……。
やっぱりミニリカとかで練習しないとダメかな?
素体改造について教えてくれると嬉しいです。

洋服とかは一応、手作りにしてみようと思ってます。
古典的なものよりも、MODEっぽく仕上げたいと思われ。
こんな超初心者でも発言していいか戸惑っていたのですが
何卒ご教授頂けます様、お願い申し上げますー。
274SRにて確認:01/09/30 13:34
ミニSDをSRで見せてもらったけど
服を脱がすとちょっとキツイことにみんな気づいた?
おなかのへそ周りを平らにくぼませてちょつと造形がおかしい
へそだしの服がきれませんよこれでは
イアンではちゃんとしていたのに…なんか栄養失調風なんだもの
これ以外は文句ないのだけどね
275ななし:01/10/01 10:02
単純にジェニー型紙の1.6倍じゃだめかな・・・・
かなり幼児体型だからウエストが不安なんですよねえ。
とりあえずルーズな服を一着これで作って
購入>着用>サイズ見直しといきますかな
276>>274:01/10/02 02:13
着物にも応用出来る可動ボディだからだろ?
SDなんかエビぞり(藁
277ななしのなっちゃん:01/10/02 07:32
>274
あれって軽くけずったら直らないですかね?
それとミニってアバラが見えてた気がするのですが(萌
278ななし:01/10/02 08:20
>>276
イアンは着物用だけどそんな処理してないよ
>>274
無理、パテもって削るしかない
確かに気持ちいいものじゃない
279名無し:01/10/02 11:21
>>274
私はちゃんと服着せてあげるから
そんなに気になる事でもないけど…(藁
>>277
普通のSDも見えてたと思うけど?
詳しくは不明。
280:01/10/02 13:09
>279
普通のSDもアバラあるんですか?
カスタムボディしか持ってないので知りませんでした。
281279:01/10/02 14:33
>280
カタログ見るとあるように見えます(特にりおが)
あると思うんですが。
282名無しさん:01/10/02 21:08
ありますよ、肋骨。
人間の体をそらせたと同じくらいに見えます。
ちなみに腋の下の線もあります。
妙なところがリアルです。
283280:01/10/03 00:45
間違えた
カスタムボディ→二分割ボディです。
二分割にはアバラなかった。
284*さん:01/10/03 22:42
あげ。
285名無し:01/10/04 07:05
だんだんあちこちに組み立て画像などなど出てきたね。
でもなぁ、いまいち「すっごいかわいい!」な顔がないのはどうしてだろう。
メイクが地味というわけじゃないのに。
ミュウばっかりだから?
サクラとかもみたいなぁ・・・
286ななし:01/10/04 16:23
>285
同意。
なんかSDよりも目がぎょろりとして、ちょっと怖いです。
ほっぺが少ないからそう見えるのかな?
これから上手なカスタマイズが増えるといいですね。
287名無し:01/10/04 16:25
>>285
激しく弔意。逝ってよし。
288名無しさん:01/10/04 17:41
サクラ買った。
ドールアイは大きいモノに変えたよ。黒目がちが好きなの。
あのサイズだと着物縫いやすい。憧れの十二単縫っちゃったよ〜。
となると束帯着た少年も欲しひ・・・
こうやって人は少年モノに走るのか
289ななしー:01/10/04 17:53
>286
写真からだと、なんか目の部分の作りが雑というか、
キャストに穴をく開けただけに見える。(^^;>ミニ
290名無しさん:01/10/04 22:46
あげ
291名無し:01/10/04 22:50
完成品も名古屋ドルパで結構見たけど、いまいち心を惹かれないなあ。
某楠の広告を見たときには迷わず買いだと思ったけど、SDに比べると
作りが荒い感じがする。

メイク次第で可愛くなるのかなあ?
292名無し:01/10/04 22:55
メイクの上手な人がすればかわいくなるのに、そうでない人のを見ると
元は本当に同じ人形だったのか?と思ってしまう。
293名無しさん:01/10/05 00:29
屋負奥の輸入品出品しまくりおばちゃんのミニSD、
ほんっとブサイクなー。
あれじゃマギー(?)が可哀相ダヨ・・。
萎え萎え。
294ナナシ:01/10/05 16:13
なんで、あの人アイラッシュちゃんと付けてあげないかなぁー。
それだけでも随分かわるのに。
ミュウも予約してるんだよねぇ?どーなるんだろ・・・(藁
295名無し:01/10/05 17:46
メイクで変わるのはSDもミニも一緒。
睫毛をつける、リップを塗り直す、眉毛の色を淡くする・・・くらいで
だいぶ変わるのにね。
296296:01/10/05 22:17
あの人のミニSD可愛くないって思っている人やっぱ多いのですね。
化粧も本当可愛くない。もうすこしどうにかしたらいいのに。
なんかいそいで仕上げてモデルとして服着せたりウィッグかぶせるだけ
っていうのが見え見え。
だから可愛いなんて求めないのだろうか?と思ってしまった。

あの人かなりいろいろなすごい人と知り合いって感じでHP書いているけど
仲良くしてる人多いの?

前はバービーばっかりだったのにSDで儲かるって分かったらさっさと転向と
いうところからして金儲け主義でうざい。
297head:01/10/05 22:34
ボークスがミニSDの替えヘッドだけ発売してくれるのはいつなんだろう。
サラ・ナナ・キラ・めぐ顔の小さいやつとか、のの顔の小さいやつ出してほしい。
無理にロリとかアニメヘッドにしないでさー。
298名無し:01/10/05 22:44
名古屋SRの店長の話だと来月っていっていたけど?
顔の種類についてはなぞ。
ウィッグとかいろいろ出るといっていたのだが・・・。
詳しい話きぼーん
299ななしんぼ:01/10/06 00:46
りおのヘッド、キボ〜ン。
300名無し:01/10/06 01:33
ミニのの・・・。確実におちるな、、自分。
逝ってきます・・・・・・。
301ななしの:01/10/06 08:02
ttp://www9.big.or.jp/~rin-bird/mist-one/cgi-bin/sf2_diary/20011005/011005.jpg
こことかちゃんとカワイイよ?でもミニってもともと
まぶたが重いカンジなんだねー
302一夜嬢:01/10/06 10:21
私ほんっとの初心者で、SDって何?って世界の住人だったんです。
見た事はあるけど、眼がガラスのりかちゃん、ぐらいにしか思って
なかったんです。SDが大きい人形だなんて知らなかった・・・。
で、いろんなHP見る様になって、結果、とりつかれてしまいまし
たので、大きい子は住居環境的に無理なのでミニ購入考えています。
今頼むのは、予約、ッてことになるのかな?
303ななしぃ:01/10/06 19:31
age
304名無しさん:01/10/06 20:33
>302
発売日は10/14。今はSRで予約受付。
ちなみに私はSR近くにないので通販隊にお任せしました。
いつ届いてくれるのやら…(悲)
305ななし:01/10/06 21:03
ミニのの欲しいなー!
もっとロリロリしたヘッドが出てくれることを祈ろう。
ミュウ買っちゃったんだけど、いまチョット後悔してんねん・・・(^_^;)
306ななし:01/10/06 21:24
>301
そのサクラちゃんはかわいい!
でもやっぱりまぶたか・・・イアンもそうだったけど、どうしてサイズが
小さいとまぶたが重いかなぁ。
わりと目のふちもぎざぎざらしいし、そういうとこは改良希望。

今予約だと、たぶんSR予約でも来年・・・?
2,3ヶ月まちにって話聞いたけど、量産されてくるかなぁ?
307ななし:01/10/06 21:34
>>301
あのサクラちゃん、もとの日記を読むと画像修整してるみたいだよ。
あと、同じ日記の中に胴体の写真があった。

ttp://www9.big.or.jp/~rin-bird/mist-one/cgi-bin/sf2_diary/20011003/IMG_0753.jpg
308名無し:01/10/06 23:48
>>307
写真屋でメイクは描いてあるらしいけど、
あれ位かわいく描けてれば実際にもそれなりにかわいい娘に
仕上がるかもしれないよ。今後の更新に期待します。
309ななし:01/10/07 07:22
やっぱ私以外にもミニの体に拒否反応起こす人居たんだ〜安心。
某SRの店員にこんなもんですよ(超笑顔)
位に言われて社員にもう少し人形勉強させたら…?とか思ってたよ。

パテ盛らないとダメかぁ…。パテに手を出したくないなぁ、面倒だから
310ななしみに:01/10/07 10:13
わくわくしながら組み立てたんだけど・・・
なんか仕上がりに不満。
ドルパで買ったドレスがスカスカで似合わない。
2分割ボディに接着するパーツが何べん瞬着つけてもはずれてかたかたいう。
ドールアイもくっきりしたのは似合わない。

やふに出そうかな・・・
311名無し:01/10/07 15:07
>311
ミニSD、見送った方が正解だったみたいだね。
某楠の説明に危ないものを感じて今回は見送ったけど、良かったみたい。

実は今回のミニSDって試作1号のような気がする。
これからミニは常時SRで売るらしいし、パーツ売りもすぐに始まりそうだな。
SDよりも、ドルフィーに近い扱いになったりして。
312ななし:01/10/07 17:00
でもまあ、そんなに痛い金額でもないし、やっぱり欲しいな〜〜
メイク好きだから、ぶさいくだったら余計腕がなるぜ〜〜
かわいくしてやるぞ〜メラメラ
早く欲しいナア。ミュウ予約してるんだ〜〜たのしみ!!!
313ななし:01/10/07 21:41
私も組み立てたけど、満足です!
うちは接着全部うまくいきましたよ。
ヤスリがけしても、心配してた気泡も全然出なかったし。
個体差があるのかな。
314313:01/10/07 21:45
連続カキコすみません。

>310さん
よく読んでみたら、瞬間接着剤を使ったんですね。
セメダイン系の無色のボンド(ネバネバするタイプ)使ったほうが
いいと思いますよ。
315ななし:01/10/07 22:24
>310
SDもだけど結構隙間あるからね。瞬着では無理。
オレはプラリペアでくっつけて隙間も埋めたよ。
316>310:01/10/08 00:59
SDの分割もそうだけど、セメダイン接着が基本みたいだよ?
315のいうとおり隙間があるし。
セメダイン系は塗ってから数分おいて、ねばねばしたとこで接着
します。微調整も少しできる。乾燥に一晩おいたほうがいいけど、
一度試してみれば?
やふに出す前にカスタムをきわめてみよーよ、せっかく縁あって
お迎えしたんだしさ?
317:01/10/08 01:12
瞬着でもゼリー状のヤツなら結構いい感じ
318310:01/10/08 07:55
>313-317
ありがとー
セメダインでもう一度トライしますね。
最初に使ったのは造形村のねばねばする瞬着でした。
眼は用意したのが似合わなくてもともとのを入れたらまあまあ可愛くなりました。

ボディはブラでも作ろうかなー。
319>318:01/10/08 08:19
がんばれー。
そして成果を報告してくれると嬉しいかも。
うちにミニがくるのは、たぶん発売日から来月にかけて・・・
ここを読むたびに不安と期待がうずまいてるのよ〜
320名無しさん:01/10/08 19:12
イアンって可愛くねぇ可愛くねぇと思い続けていたんだけど、
今日初めて池袋で実物見たらすごく可愛かった。
おなじく可愛くないと思い続けていたミミも可愛かった。
だけど、可愛いだろうなぁと夢見ていたミニSDはなんだかいまいち・・・
メイクが悪いのでしょうか。ここでの評判通り、ぶさいくさんなのかもしれん。
イアンが欲しいなぁ〜。とか思ってみたり。
321ななし〜:01/10/08 20:25
かわいくないとか不細工とまで思わないけど、ヘッドバリエはほしいなぁ。
やっぱりウィッグだけで違う子っていうにはサイズが小さい。
頭もふた周りくらい小さくしてくれると、ボリュームあるウィッグ使えそう。
今のままだとバランスが(^^;)
いろいろ出るといってもまあ、すべてアタリとはいかないだろーし。

>320
イアンはね・・・顔が苦手です。あの眠たい重たい瞼が。
でもそれもカスタム次第だったから、ミニもそうだと思うんだけど。
いや、思いたい。
削り技を大胆にするためにも替えヘッドほしいなぁ。
322一夜嬢:01/10/09 14:30
とりあえず超初心者がMSD組み立てる(?)のに必要なお道具って
なんですか?在った方がいいものとか。
手先の器用さは自信があるんだけど・・・(渇藁・・・
すれちがいですかね・・・
323名無し:01/10/09 16:24
>>322
自分もSD初心者でミニSD予約した者であまり参考にならないかも知れませんが、
私が調べた所で必要だと思われる物は以下。
・耐水性の紙やすり(パーティングライン消し)
・ラッカー系のつや消しスプレー(コーティング)
・メイク用の塗料等。(私はマニキュアでするつもり)
自立させたいなら3・4mm位の太さのゴムを使って組み上げたり。
つけ睫毛は、付けたければ。
あと自分はカツラの固定・自立用に液体ゴムを買うつもり。
あくまでコレは私が必要だと思った物なので、
ご自分でもっと詳しく調べた方が良いと思います。
324ななし:01/10/09 17:18
>>322
やらないつもりなら何にもやらないでもへーきのはずですよ。
パーティングラインも気にしないなら消さなくていい。コーティング
も黄変防止のためにやるわけなのでこれも無理にやることはない。(
やらないと数年後がこわいというだけ・・・)
決まりはないと思う。

組み立てに必要なのは、ゴムを通すための細めのビニールコートワイ
ヤーなどではないかと。
腕部分が細いと思うから、某で売ってるゴム引きは通らないだろうし。
あとはウィッグ固定用品かな。目の固定パテは同梱でしょ?
ウィッグは液体ゴムで仮止め(乗せるだけなのでずれることあり。ヘ
アスタイル交換好きにオススメ)か、両面テープなどで固定(ずれな
いが、交換には不向き・・・)かです。

メイク用品はほんとに千差万別。
色鉛筆、人間用メイク用品(マニキュア、アイシャドウなど)、ペイ
ント用品(アクリル、ラッカー系塗料など)、パステル。知ってて、
比較的成功はこのへんかな。たいていいくつか併用してます。

どこまでコダワリたいのかで違ってくるから、ドール系サイトとかで
検索してみるのをおすすめ。
325ななし:01/10/09 18:21
百均のひも通しはいいよー。ワイヤーの先がループになってるやつ。
326名無しさん:01/10/09 19:07
どこかで読んだけど、ミニの腕の中はSDと変わらないか、
下手するとSDより大きいかも知れないらしいよ。
実際持ってないからわからないけど。
中でカーブしててかなりゴムが通しにくいとか。
自立させたくて太いゴム使うにしても、
腕は付属のゴムで良いとか。(補足までに)
327名無しさん:01/10/09 19:15
>323
自分はミニSDを人に見せてもらっただけなのですが〜
アレは関節の出来が良く出来ていて、付属のゴムひもだけでも
ちゃんとバランスを取れば自立します。つーわけで
無理して太いゴム用意しない方がイイと思いますヨー
でも、ゴム通しは用意した方がいいみたいだね。
328323:01/10/09 21:45
>327
そうなんですか…。じゃあとりあえずミニSDが届くのを待ってみます。
一度組上げてもし立てなかったら色々試行錯誤してみます;
ミニ一体しかSDは買う気がないので、ゴム引きは
ビニール巻いてある針金等で代用しようと思っていますが。
やっぱりゴム引きがないと不便でしょうか…。
329名無し:01/10/09 23:14
ミニSDの関節の取り方は、荒木のユノスのパクリっぽくないか?
特に足の膝。楕円ってのはユノスの真似だろ。
330ミニ名無しさん:01/10/09 23:28
>329
烈しく同意。
331名無しさん:01/10/10 01:20
でも相変わらず足の付け根がねぇ・・・。
332ななしだよっ:01/10/10 01:50
>329
「荒木のユノス」である以前に「ボークスのユノス」だな。
自社製品の好評な部分を新製品に取り入れたからといって何か不都合があるのか?
まーべつにどーでもいーけどさ。
333_:01/10/10 02:18
>328
針金で十分代用できます。
と言うか、それで組み立てました。何とか無事に完成。
しかし、本当に自立するよ、ミニSD
さて、これから服を作らねば(^_^;
334一夜嬢:01/10/10 10:04
お道具色々アドバイスありがとうございます。
昨日、サクラを予約しましたです♪
・・・いつごろ来るんだろう・・・楽しみッす〜
でも、来たときって素っ裸、なんですねぇ。
ぱんつぐらい付いてると嬉しいのに。
335名無し:01/10/10 11:52
>針金で十分代用できます。
うわ!Σ( ̄□ ̄;)頭イイ!!
336323:01/10/10 13:03
>333
やっぱり大丈夫ですか?今日色々と調達してきたのですが。
でも5m巻きの物だから、ゴムといっしょに通してみようかなぁ。
間接とか特に何もしなくてもポーズとれますか?
337:01/10/10 23:14
そこそこのポーズは取れると思われ
でも、所詮はゴムのテンションだけで自立しているので
できないポーズの方が多かったり
針金を内部に通してがんばっている人もいるみたいだけど
338名前入れてちょ・・・:01/10/11 08:47
B(バスト) 182mm
 W(ウェスト)152mm
 H(ヒップ) 185mm

 肩幅(A×2) 110mm     参考までに
 背丈(C)   80mm      股下 170mm
 腰丈(D)   35mm     スカートなら  膝丈 150mm
 袖丈(F)   148mm           足首まで 235mm
 肘まで(E)  68mm
 手首(G)   52mm


サイズ見つけたよ
今更だけどね
なんとか作ってみよう
339↑ありがとうございます:01/10/11 09:51
上の方ご苦労様です。
ありがとうございます。
なんかお迎え前に一着ぐらいつくってみようかなあ
という気分になりますね。
ジェニーのサイズを測って拡大して作ってみます。
340338:01/10/11 10:41
お礼言われる程じゃ・・・・
ドールサーカスでSD見てたらミニもちょこちょこありましたよ
あと三日ですね!★
341一夜嬢:01/10/11 13:32
通販隊に予約したのっていつ頃届くかなぁ。
SDでどのくらい?
342ななし:01/10/11 16:36
>341
半年は見ておけ〜。
343名無しさん:01/10/11 16:38
渋谷某楠でウイッグ売ってるみたいです。
一つ3300円。
普通のSD用と変わらん値段なのね。
344ななしたん:01/10/11 19:37
早っ!
14日に入荷と大阪では言ってたが・・・・<づら
当方は髪の毛変える気はないのでそのままでよいのだが
服が〜〜〜自作できんのよ(TT)組み立てても裸かと思うと可哀相でのぅ。
服も販売されるのかな。
345:01/10/12 00:38
服も14日以降に入荷って聞いてたけど。
大阪SRに展示中の娘もいつの間にか服着ていたし
それと同じようなのが何着か出るのでは?
346ななし:01/10/12 16:31
さくら発見。良くも悪くもボークスの見本とあまり変わらない感じ。
ttp://www12.big.or.jp/~takeko/doll/
347ななし:01/10/13 00:26
ミニSDってイアンとサイズいっしょですかね?
今日渋谷某でウィッグ片手にさんざん見比べたんだけどミニSDのが頭が大きく
見えるのは頭が大きいのかヅラが大きいのかわからなくて<てことはミニ用
ウィッグはイアンにはでかい?

なんか店員さんに聞こうと思ったんだけどずーっとレジ前でくっちゃべってる
女がいてそうこうしてるうちに昼休み終わっちゃったyo!
348ななし:01/10/13 01:38
ミニ少年SDキボーン!!
349ななし:01/10/13 01:46
ヤフ見ると結構いい顔のミニいるね
今から予約しても手遅れだろうな
350名無しさん:01/10/13 02:11
米良っぽい
>350
失礼ね! あたし達、顔凹んでないわ!
352ナナ氏:01/10/13 04:50
もののけっぽいyo
353nanasi:01/10/13 11:58
354名無しさん:01/10/13 20:42
巨んさんのケチー。顔見してよ。
355ななしさん:01/10/13 21:53
「人形者で痛いやつ」スレを見ての質問なのですが、
ミニSDに20mmのグラスアイってデカすぎないですか?
それとも先行者の言うとおり可愛いくなるものなんですか?
どなたか試してみて〜
356巨ん:01/10/13 22:43
>354
秋ボーでね〜
357ななし:01/10/13 23:50
イアンに20mm赤目を入れたことがあります。
黒目がちを通り越して白目がほとんどなくなる状態なので
良く言えば犬猫っぽいとういうか人間離れした感じではありますが、
子供の白目の割合とかジェニー等の白目の割合を考えれば
好き好きだと思います。
358名無し:01/10/14 01:48
発売日あげ。
359名無し:01/10/14 01:50
http://carnabystyle.com/shampoo/

ここみるとミニちゃんでもどんなにかわいくなるのだろうか・・・と思う。
360360:01/10/14 14:15
ミニSD、14日が発売日ですよね?
9月に店頭予約して、電話待ちなんですが、まだ来ません…
予約分の方が店頭発売より後になるもんなんでしょうか?
361ななし:01/10/14 14:32
>360
SRミニSDたくさんあたよー
予約用ってかんじじゃなかた
362360:01/10/14 14:59
>361さん
そ、そうなんですか?
某楠さんっていいかげんだという話をたくさん聞きますが、
やっぱり、そうなんでしょうか…
普通、予約っていったら、発売日には入手できないとウソですよね…?
くやしいから、ひたすら電話待ってみます。
363名無し:01/10/14 15:57
>362
店頭にあってもTELくれなかったりするぜ
京都の本社(?)とSRは連絡取り合ってないって感じだよな
自分は予約済みの物をSRで見つけて予約の方取り消して買った。
364ななし:01/10/14 15:57
>362
待っててどうする・・・すぐに電話しろ。文句いわなきゃだめだ
365名無し:01/10/14 16:04
うちには昨日、入荷しましたって留守電で連絡入ってたよ。
店頭予約したんだけど。
確認した方が良いかもよ。
ちなみに大阪SRです。
366nanasi:01/10/14 16:12
大阪SR昨晩連絡くれたよ
店頭にもたくさん
入ってるはずだから電話していってみなよ。
367361:01/10/14 16:44
>360さんおそすれごめん
ちとねてた
2箇所のSRでけっこうたくさんてか
SDいままであんなにあたことなかたので
366さんのゆようにTELしてみるといいかも
368360:01/10/14 16:52
みなさま、ありがとうございますm(_ _)m
恐れずに電話してみます。
結果が分かりましたら、また書き込みします。
ありがとうございます。
369360:01/10/14 22:40
みなさま、ご迷惑おかけしました。m(_ _;)m
電話しましたところ、昨日、電話くださってたそうです。
いまどき留守電もついてない電話機なので、申し訳ないです。
アドバイス、たくさんありがとうございました。
370MSDさん、いらっしゃーい(三枝声):01/10/14 23:32
うちは前日に電話来ました!無事、マギーお迎え♪可愛い子にしてあげよう。
371NANASI:01/10/15 00:04
大阪SRにミニSDを持ち歩いてる女の子がいた。
朝の混雑時に誰彼ともなく声を掛けてて怖かったよ。
正直ヘタレ(失礼)メイクの人形をねこのてメイクより
可愛いと大声で言い、看板娘〜とレジ前において
店員さんを困らせていた。
人形を見るとすごく黒目がちで通りすがりの人に
20mmのドールアイを入れたと自慢していた。

まさかあれが先行者?!

20mmは黒目ばかりで犬のような印象でした。
372>>371:01/10/15 00:34
先行者くさい…。
どうやらヤツは20mmのドールアイを入れて自慢してるらしいからね。
しっかし、犬か…(大藁
見てみてぇなー(藁
はやくUPしろよ先行者(藁藁
373ぐわ:01/10/15 00:40
371読んで、なんか薄ら寒いものを覚えました。ブルブル
頭おかしすぎ。
常識無い人のとこにいるミニちゃんかわいそ・・・(;;
374名無しさん:01/10/15 00:43
>371
先行者は関東の人間なんじゃ・・・?
あと、「女の子」じゃないだろ(藁
375371:01/10/15 01:45
歳は判りませんでしたが10代後半〜20代後半位?
ミニSDを見ている客に向かってお迎えしてくださーい、って
人形に頭下げさせてて凄く凄く怖かった・・・

持ってたのはさくらでした。
376ななし:01/10/15 01:58
10代後半と20代後半じゃえらい違うぞ。
10代後半なら許せるが、20代後半じゃ許せん…
377名無しさん:01/10/15 02:15
先行者の年齢
ttp://www.xt.sakura.ne.jp/~kazu-sou/sakazakis.htm
これによると現在29歳ってところか。
378ななし:01/10/15 02:22
その子に声かけられたよ。
差し障り無い返事しかしなかったけど、
なんた?!って引いたよ。
よく見なかったけど20代後半では無かったと思う。
もちろん10代でもなかったと‥。

どこにでもああいう人はいるもんだ。
おたく要素の強い趣味の世界には‥‥。
379ななしぃ〜:01/10/15 02:59
わかめ姉妹の写真で、SD、ミニ、イアンの3人写真があった。
ミニはメイクはまだなんにもされて無い?ようだけど、可愛く無かった。
でも、3人並んでる姿はかなり可愛い。
380名無しさん:01/10/15 08:33
昨日秋葉で見たんだけど、ミニSDって、目だけ見ると大きく見開いてる
のに、まぶたの位置が上過ぎて、なんだかはれぼったく見えてあまり
可愛いと思わなかった。買うのやめた。

 分かりにくい書き方でスマソ。
381名無しさん:01/10/15 22:29
>>377が先行者のプロフィールなの?
「どこにでも居るようなA型。」って、
アンタみたいなのがどこにでもいたら迷惑だってば(藁
382名無し:01/10/15 22:41
痛いやつスレでやってくれ。>先行者ネタ
こっちまで出てくるのは迷惑だ。
383ななしのみゅう:01/10/15 23:50
うーん18ミリのグラスアイ入るかと思って頑張って裏を
けずったんだけど(セラカンナで)一向に入りそうにもない…もう疲れた…
384なな〜し:01/10/16 00:36
SD用に買ってあった19mmシリコンアイは、なんの工作の必要もなく入りました。
いやまったく、固定用パテさえ必要無し。
すこし大きめなのが幸いして、たわんできちんとはまりました。らっきー!
385ななしーの:01/10/16 01:20
18ミリのグラスチックアイの場合、引っかかる部分をちょこっと削る
だけで入りましたー。(目と目の間の出っ張りって邪魔・・・。)
デフォルトより黒目がちになって、私的にすごい好みな感じに(^^)。
頑張って仕上げるぞー。
386N/A:01/10/16 01:59
うんうん、やっぱ18mmぐらいがいいよね?
自分の場合はグラスチックアイの方を削りました。
387ななし:01/10/16 02:09
ボークスの店員が言ってたけど、ミニSDって3体とも同じだそうですよ。
違うのは目とカツラだけ。でもそれって付け替えできます。
3種類だと思って3体とも買う人もいますよね…
ボークスってずいぶんと悪辣な商売しますね。
388ななしのなー:01/10/16 02:28
思いきって色々顔削ってミタ。途中凄く不安になったが
なんとかかわいくなった重いまぶたとれたよー
しかしまだまだ削りがへたくそで粗い…
389名無し:01/10/16 04:03
>387
SDの初期4タイプも目とカツラ以外はいっしょでしょ。
見ればわかることだし、悪辣ってほどでもないような気もするけど。
390ななし:01/10/16 04:09
悪辣って・・・(^_^;)
見ればかなり似てるんだから、
3体も買う人は確かめるでしょうよ。
391ナナシ:01/10/16 10:59
うちも18mmに変えてるけど、子供っぽくなって好きだなぁ。
SD初めてだったからドキドキしながらデザインカッターで内側を削った。
逆に16mmにするときは、小悪魔チックにして楽しんでるよぉ。
シリコンアイならぐにゅぅ〜って入るんだね。
392名無し:01/10/16 15:28
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6186/0913.JPG
このメイクはちょっと・・・。
もうちょっとなんとかしようよ。
他のSDたちもマジックで描いたかのようなメイク・・。
393名無しさん:01/10/16 17:16
>392
私の方が上手だと初めて思えたメイクだな。
394名無し:01/10/16 17:39
>>392
この人のメイクってデジカメで撮った画像に描いてない?
395七氏:01/10/16 17:43
3名お迎えした人発見!金持ちー!
それより、某楠もっとまともなズラ出してくれー!
しかも、高すぎー!
396名無し:01/10/16 18:41
>394
そうだとしても・・・ひどすぎる。
ノーメイクのほうがマシ・・。
397名無し:01/10/16 19:00
398名無し:01/10/16 19:02
↑これはSDスレに逝くべきですね。すみません。
399名無し@マギー工作中:01/10/16 22:12
発売から数日経って、皆さんミニSDを工作してる最中だと思いますが。
通販隊私は通販隊に任せたけど今日届きました。
さすがパーツを詰めこんだセット(+その他)を箱に入れただけ…(藁)
因みに電話で注文したのは今月はじめ。
今通販隊に頼んでも2週間〜1ヶ月前後程度で届くのでは?
SRに行けないし、通販隊で買おうかと思うけど…という人は
思いきって注文しましょう(藁)
通販隊私は通販隊に任せたけど今日届きました。

私は通販隊に任せたけど今日届きました。

『通販隊私は』って…逝ってきます
401名無しんぐ:01/10/17 02:55
昨日サクラ購入。
確かに目の穴の縁がちと荒いねー。
402:01/10/17 04:19
洋服売ってないね
裸のままの娘がたくさんか?
403名無し:01/10/17 10:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11697256
メイクとかはかわいいのに・・・
ウエストラインはSDより、少し上にもってきた方が
いいのかな〜?それとも、そでの形が問題なのか。
これじゃバランス悪すぎ。
404名無しさん:01/10/17 17:01
>403
この出品者のドレスってマジックテープを貼ってあるだけだって
どこかのスレに晒されてなかったっけ?
どこだったか思い出せないんだけど…。
405名無しさん:01/10/17 17:03
>403
この出品者のドレスってマジックテープを貼ってあるだけだって
どこかのスレに晒されてなかったっけ?
どこだったか思い出せないんだけど…。
406nana:01/10/17 17:45
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11475018
マジックテープのドレスはこれです
手抜きしなきゃいいのにね

>403 そのドレス思いっきり足が短く見えるね
   型紙起こしからシパーイしてるかも
407ナナ氏:01/10/17 17:49
>406 説明文にはマジックテープ使用てかいてない(藁
髪の毛が絡んだら大変だと思うのは漏れだけか?
408名無し:01/10/17 17:54
403-405
この出品者じゃないよ。
マジックテープ貼ってあるだけなのは、タイトルにアルファベットと数字を付記してる出品者。
最近ミニSD服も出してて、かわいいんだけどね。
まだマジックテープなのかな。Q&Aで聞く勇気もないしねェ(^_^;)
409奈々氏:01/10/17 18:02
>403
話しはそれるけれど、この出品者のミニSDは本気でかわいいと
オモッター!一番最初にだしたミニSDの写真が一番よかったかも。
410名無し:01/10/17 18:02
>407
マジックテープに髪が絡むくらいならいいんだけどさ。
縫ってないのよ、そのマジックテープを。貼ってあるだけなの。
だから、すぐ剥がれてきてベタベタするんだよねー。
411ナナ氏:01/10/17 18:08
>410
うわぁぁ〜〜〜〜〜!!
それすごくイヤだ。すべり止めじゃないんだから縫い付けろよこの価格(鬱
服がべたべたになるなんて・・もしかして洗えないものだったら
ドブにカネ捨てるよーなもんだねー
くわばら・・。 
412_:01/10/17 18:41
>410
実は、その話を知らずに買ってみたのだが……
マジックテープ、ちゃんと縫ってあったよ。
413ななし:01/10/17 18:58
貼り付けただけの時と縫ってあるときとあるね。
どうせなら全部縫えって思うんだけど、なんでその時々で違うのかね?
縫製する人間が複数いるのか?
414ミニ名無し:01/10/17 19:06
マジックテープはともかく、材料もこだわってくれると、
うれしいな〜。安っぽく見えるから。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8252472
しっかし、形はうまいんだよね。
>403みたいに短足に見えないし。
415ナナシ:01/10/17 19:34
>414
うわ、この形好き。可愛い。
でも確かにこの素材(つうか色も)辛い。
416ナナ氏:01/10/17 20:54
節操がないというかデザインの発想がイタタ・・・キモイ
417名無し:01/10/17 21:17
私のは縫ってなかった。
変なビニール袋に入ってきたし、安物のレースだし
なんだよこれーって思ったんだけど
でも着せちゃうとすごくかわいいんだー(>_<)
ジレンマ・・・(ワラ
418名無しさん:01/10/17 22:57
>414
うわ、ほんとにシルエット可愛い。でも目が痛い…。
この人の服、どれ見ても形は本当に可愛くて好みだ。パターン起こすのが
巧いのかな。
開始価格もそう高くないとは思うけど…実物見て買えたらなあ。
419ナナシン:01/10/18 08:34
ミニの手足の穴空いて無いのがあるんだけど
金具ねじ込むトコ
どうしたらいいのかしら…組み立てられないyo
420名無しさん:01/10/18 09:43
>419
私のもちょっと場所がズレてるのが1つあったよ…
金具をまげたらどうにかなったけど。結構いいかげんだよね(藁
完全に空いてないのはやっぱり某に行って交換してもらった方が良いと思われ。
421一夜嬢:01/10/18 10:24
10月10日に通販隊に注文したサクラが、16日には届いてビクーリ
慌てて銀行行って金おろしたさ
で、昨日の夜組み立てたけど(ひとまず何も加工せず)・・・思ったより
簡単でさらにビクーリ
・・・要は、お肌のお手入れ&メイクが大変なのね・・・
422NANASI:01/10/18 19:38
423ななし:01/10/18 21:07
ミュウのエステをしてるんだけど、手首足首の球体は接着しないんだね。
じゃあ、あの小さなパーツはそのままコーティングするのかなあ?
・・・みんなどうしてる?
424419:01/10/18 21:17
某に問い合わせてみたら持って行けば穴はあけてもらえる
そうです。よかった-
なんか急いで作ってるのでそういうのもいくらかあるって言ってたよ。
425ななし:01/10/18 21:58
>>423
とりあえず、組み立てた状態でコーティングした。
もともとあまりコーティングしないので、気にしてないかな?
ちっちゃすぎて、バラでやったらそれこそ指紋とかつきそうだもん。
腕や手を優先して球体部分は表に出てるとこだけ。
426ななし:01/10/18 22:18
>423
普通だったらまあヒモとかにひっかけるとかしてコーティングするけど
球体の部分って遊んでるとどうやってもハゲてきちゃうから最初から
しなくってもかまわないとも思う。ホントにスグハゲてくるんだ…
427>423:01/10/18 23:42
足首の球体は接着しないとダメでは?!
428一夜嬢:01/10/19 08:47
足首は固定するね。
コーティング前に基礎化粧をするのは判ったけど(眉とか)、
コーティング後にした化粧を落とすと、コーティングって
はがれる?化粧変えるたびに顔だけコーティングしなおす
もんなんでしょうか?
429423:01/10/19 09:24
足首は固定だったね。すねの方に付けたから自分でも忘れてたよ。(ワラ
とりあえずバラでコーティングしてみる。
みんな、ありがと。
430ななし:01/10/19 11:01
>423
コーティング後に接着剤だと、付けたパーツが取れやすくなるんじゃないのかな?
431そりゃないよ:01/10/19 15:08
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15929726
おばちゃん…(泣
ドラァグクイーンかと思った
432ナナシ:01/10/19 20:56
>431
あわわ一体どこに一体どこにつけてるんだマツゲ!
おばちゃーん(涙
433なな4:01/10/19 21:06
ははは・・・・めちゃおもろい!!
434ナナ:01/10/19 21:46
435七誌:01/10/19 22:06
>>434 うわっヤラレタ。むちゃかわいい
だんだんいけてる娘が増えてきてて嬉しいよ
436ななし:01/10/19 22:09
みゅうGET!
店頭に完売ってあったし、ダメ元で聞いてみたら奥から出してきてくれた。
ちょうどキャンセルが出たところだったらしい。ラッキー!
さあ、今から組み立て〜♪
437ななし:01/10/19 22:47
>434かわいいねぇ♪
>431の恐ろしいのを見た後だからってのも有りそうだけど(藁
でも大抵可愛いって思う人ってまぶた削ってるね。
やっぱそこがポイントなんだろうか…
438ななしーふ:01/10/20 01:55
>431
横に長い目が好きなんだと思う。(ドール系統からみて)
だったら書き目に行くべきでSDやミニSDでは無理があるね(苦笑)
宝塚メイクだ・・・・
439一夜嬢:01/10/20 08:44
私もまぶた削って重たさは解消されたけど・・・眉がぁ
左右バランスがうまくとれない・・・
いっそのこと眉なしで・・・ううう
440名無しさん:01/10/20 09:41
>439
まぁ眉無しでもデフォのズラを下のほうにかぶせとけば大丈夫?(笑)
自分は色鉛筆で気合で描いたけど・・・
441一夜嬢:01/10/20 10:14
>440 確かに・・・。うちのはサクラなので、黒髪で余計眉なんか
見えないっす。
しっかし、サクラの黒髪ストレート、さわり心地が超良し♪
442名無し:01/10/20 16:39
ミュウのエステ完了vvv
1日かけずに終わった、、、。
ゴム通しつらかった、、。
鼻とあごを削ったけれど、まぶたはあまりいじらなかったが
重たい感じはないです。メイク薄くしたせいなのかな?
443名無しさん(440):01/10/20 21:00
>441=一夜嬢
うちはマギーだからかなりボサボサになって大変です・・・
下のほうだけくるんくるんとカールしてるんだけどぐちゃぐちゃになって。
いっその事とかしてストレートにしちゃおうかと。
(それはそれで可愛いかも)
444七誌:01/10/20 22:06
某の店内に張ってる宣伝の写真では、
マギーがストレートの時と、髪の下のほうだけカールしたのと
2種類みるけど、あれはカットしてストレートにしたのかなあ。

自分は、ストレートの銀髪ほしーです。
445ななし:01/10/20 22:09
>444
ストレートは別売りにあるよー。
さくらの金髪版?
SRにあると思う。秋葉原以外に電話してみれば?
446七誌:01/10/20 22:20
>445
わー、そうなんですか。
今日SRでみたミニ用かつらは、サクラみたいな黒髪とマギー風金髪の
2種類のみで、包装してあったんでカールかどうかは分らなかったよ。
447ななっし:01/10/20 23:23
>444さん
うちのマギーちゃんは髪の毛絡まりそうだったから・・・
ドライヤーでカール伸ばしちゃったよ。ロングストレートで更に可愛くなりました。
大体膝くらいの長さになるよ(^^)
ドライヤーは弱く設定して、ゆっくり時間をかけて・・・
その後にちゃんとウィッグ用のスプレーをしてあげるのが良いと思います。
あのカールは大きすぎてちょっと・・・だったので、今の状態はお気に入り☆
448ななし(445):01/10/21 00:12
>446
うわ〜、わたしはそのマギー風金髪がほしくて探しまわってるのに(爆)
世の中ままならないもんだなぁ。
見かけるのは黒髪マギー風ばかり・・・

ウィッグは店員さんに頼めば出して見せてくれるよ。
ドールアイとかウィッグは、出してもらったほうが確実。
449七誌:01/10/21 02:21
447さん、448さん、色々アドバイスありがとう。
今日はつや消しコートスプレー買いに行った所でまだカツラ購入って
段階ではなかったのですが(初めてなんでゆっくりじっくりやってます)
カツラ買うときは参考にさせていただきます!!

店員さんにたのめば見せてもらえるのかー。
確かにけっこう値段するから確かめとかなきゃいかんですね。うむ
450名無しさん:01/10/21 04:16
実は私も米良っぽい米良っぽいと思ってたんですが、
可愛いミニ(ここの人たちの子かもしれないね)を見て、
そろそろ買いかな?と思ってます。

SDとミニを並べた写真ウプしてくれると嬉しいなあ。
451なーなーしー:01/10/21 04:35
>450

ttp://www1.kcn.ne.jp/~hirapa/

ここのいまの扉絵がまさにそれ。
452名無しさん:01/10/21 04:52
>450
さんきゅ!
萌え〜。SDがきいちゃん系だけど。
453ななしでやんす:01/10/21 05:19
>450

http://littlesugar.cool.ne.jp/diary/photo2001/photo_img/minisd01.jpg

わかめ姉妹の写真日記、SD&ミニSD&イアン付きがこれ。
454名無しさん:01/10/21 05:31
>451
でした。自分にレスしてどうする…。
明け方でおかしくなってるみたいでスマソ
>453
イアンちっちゃ!
SDとMSDの身長差、思っていたより良いです。
親切にありがとうございます。
455名無しさん(440/443):01/10/21 09:29
>447
確かにあのカールは大き過ぎな気がしますね…
ちょっと伸ばしてみようと思います。

ところでマギーのドールアイって某では「グレー」になってるけど、
実際にはバイオレットっぽくないですか?
456ななっし:01/10/21 13:24
>455さん
バイオレットですねぇ・・・ちょっと暗めの。
457名無し:01/10/21 13:48
>453
SDとミニSDの身長差、たしかにいいね〜。萌え!
もっと、人間と小人みたいになるかと思ってたけど、
ちょうど大人と子供みたいな感じだね。
SDが、小学校の先生か何かのような感じだ(笑)ほのぼの〜。
ミニSDが欲しくなってきちゃったよ!うちのSDと並べたい〜。
458名無し:01/10/21 15:22
>453
ミニSDとイアン、結構身長差があるね。
これだと服の互換性は無さそうだ・・・
イアンサイズでお迎え服作ってた人、どうすんだろう・・・?
459ななし:01/10/21 15:53
3人並んだ姿がかなり可愛い!
イアン欲しいよ〜
460ななし:01/10/21 17:13
>>459
イアンは版権もとの撤退・移籍で再販きつそうです
買っときゃよかったヤフオクにでたとき
461ななし:01/10/21 20:29
>>455

グレーのドールアイはなんとなくヴァイオレットだよ。
これは市販品でもいっしょだった。
グレーがほしかったら某の6800円のグレー買うしかないか・・・?
色名と実際の色って、けっこう違うよね・・・>ドールアイ
462ななしさん:01/10/21 22:00
>444
銀髪売ってるところあるよ〜。
463ナナシ:01/10/21 22:25
>460
6800円のグレーミニにははいらなくないですか?
なんかげすっても浮いちゃってダメだ
464ななし:01/10/21 23:44
301でガイシュツのさくらちゃん、
お化粧終わったってよ。やっぱ可愛い。
http://www9.big.or.jp/~rin-bird/mist-one/cgi-bin/sf2_diary/index.html
465ななし:01/10/22 00:02
>462
ど、どこっ!?
466ななし:01/10/22 00:06
>>462
銀髪って、いろいろウィッグ出してるとこじゃない?
あそこのは前髪がうまく切れない・・・(涙)

>>464
さくら〜ってかんじだ。
やっぱり着物、いいなぁ。
467ななし:01/10/22 01:09
>462
銀髪ってSRで普通に売ってたよミニ用。
私はちょっと薄めの茶色出してほしいなあ。
468ななしさん:01/10/22 06:40
>466
あそこの前髪は、かぶせてハサミを縦にして切ると
いい感じに切れるって聞いたから試したら、良い感じ!
トヨカロンは良いよね〜、さわり心地が超良し♪

>467
SRで売ってるのは銀じゃ無くて白だよ〜。
469ななし:01/10/22 09:46
いいなぁ〜〜!私もイアン今頃欲しいッス!!
ちっちゃいなぁー・・・。も、、萌え・・・。
470一夜嬢:01/10/22 11:58
うちのサクラは「咲良」になりました。
お化粧終わったけど・・・まぶた削ったせいでドールアイが小さくて
目見開いてます(藁
なんか、活発そうなお嬢さんになってしまいました・・・
困っていた眉は、色鉛筆で苦労して描いたのに前髪で隠れてるし。
ところで、うちの子はちょっと仰向けにするとすぐ頭が外れてしま
って困りますが何か良い手は?接着してしまうのはちょっと・・・
471名無し:01/10/22 12:26
うちもはずれます。パカっと。:藁
でも、アイとか付け替えたいので、接着はねぇ…
なんかいい方法無いのだろうか?
472名無し:01/10/22 12:29
うちはきっちり嵌まるけどなぁ・・・>頭
あの、1本だけ使うチューブみたいなの(なんていうんだ?)を調整してもだめ?
セロテープ巻いて厚くして入れてみるとか。あそこがきっちりしてれば大丈夫なような。

そして目見開いてるのはうちも。
でも球体アイは入るけど平べったいのは入らない!
473ななしさん:01/10/22 12:30
>464
悪いけど趣味じゃない。つーか可愛いとは思えない。
>見てやってくださいませ!この繊細な筆遣い!
全然繊細じゃないし。どっちかって言うと大ぶりなメイクだし。
474ななし:01/10/22 12:41
そういやうちのは頭はずれたりはしないけど中のエスカンが
目のうしろのでっぱりにあたって首の向きとか変えて遊んでると
だんだん目線がずれてくんですが…どうにもならないのかしら?
475一夜嬢:01/10/22 13:23
頭固定のチューブにセロテープ巻くと、今度ははまらなくなってしまう。
困った。
頭の中のSカン、ちょっと大きいよなー、とても邪魔。
あと、ドールアイ固定用のパテは、弾力がありすぎてだんだん目がひっ
込んでしまうし・・・ミニSDは微笑んでるから、目線が合わないと、
白痴っぽくて危険・・・・・
476名無しさん:01/10/22 14:35
ドルパ先行の初期型だけだと思うけど、頭のフタにSカンを
引っ掛けられるようになってるから、そこにかけてる。
特別目を動かす事も無いから、あんまり不便は無いよ。

固定パテって、全然付かなく無い?
全然ちゃんと付かないから結局スカルピーで止めたよ。
いらねー!
477476:01/10/22 14:46
誤解しそうだから追記、ヘッドにSカン固定するところはあるよ。
でも、フタ?取れやすいし、かつら両面テープ付けだから
落ちたら面倒だし、結局はフタにSカンで落ち着いたよ。
478名無し:01/10/22 15:02
>>475
必殺「交換」は応じてくれるのかな?>頭
うちはSカンは変えちゃったんだけど、結び目が邪魔・・・

固定パテは練りに練って使うとそれなりに固定されてます。
練らないと弾力がというか粘りがない。
スカルピーもあるけど、どっちもどっちかなぁ?
お手軽さでスカルピーの勝ちってとこかも。
パテしか使ってない人はスカルピーも試してみるといいかもね〜。

>>476
確認したら、うちのはふさがってたけどものすごく薄いからくりぬいた。
Sカン固定できたよ。ありがとう!
479ななし:01/10/22 15:16
うちも先行で買ったけど、やっぱり頭のとこ埋まっていたよ。
薄いからくりぬけるとは思うけど、
アレってやっぱりSカンを止めるものだったんだぁ。
何に使うのか疑問が解けた。初心者なので、許してくれぃ!
480476:01/10/22 16:58
>478、479
説明書読んで、頭で固定するならフタの出っ張りはなんじゃろ?って
悩んでて、エイって指で強く押したら取れたから、
軽くやすりかけてSカン掛けにしちゃいました。
正確な使い方かどうかは、わからないから保証も出来ないから、
お勧め!とまでは言えないけど、どこれは便利でイイ!

それにしてもこのフタ、無理な形してて異常に薄い!
透けてるっての!!
くり抜く時は気を付けてね〜。
481:01/10/22 23:19
グラスアイは、エアコンの隙間パテでとめてます。結構いいですよ。
482名無しさん:01/10/22 23:19
ミニSDとジェニーの身長差にも萌え〜
483ナナシ:01/10/23 00:04
それにしてもSDとミニSDならべるとかわいいですねー
うちは常にだっこさせてかざってます。
SDがオトコノコ(削ってないのでオカマかも)なのでおにいちゃまーって感じです。
484ななしーの:01/10/23 00:40
ホントに可愛いですねー。
まだミニSD仕上がってもないのに、おねーさまが欲しくなって
きたりして・・・。
ミュウちゃんの姉だったら、サラが良いかなあ。
485ななし:01/10/23 00:41
ミニSDの型紙からSDサイズに型紙を拡大したらいけるかなぁ?
ミニSDお迎えしたら通常のSD欲しくなってきたよ〜。
SDからミニの型紙作った方いたら情報きぼ〜ん。
教えてちゃんでスンマソ。
486ななしの:01/10/23 02:43
>485
出来ない事はないと思うけどミニって胸ないから
胸のとこのダーツとかがSDとはあわない気がするんだけど
ゆったりした服ならいけそうだけど…
487名無し:01/10/23 03:16
>485
できると思うけど・・・それやるならジェニー本からのほうがいいんじゃない?
ミニとじゃプロポーション違うよ〜。
あと、まさにデザインだけど、年齢も違うから。
どうしてもするならミニを基本にして、仮縫いして修正のほうが確実かも。
488一夜嬢:01/10/23 08:05
目は、文房具屋さんで練りけし(2個80円・・・安っ!)買って
そいつで固定したらばっちり♪すこーし、上目遣いにしたら、
見開き目も落ち着いた。頭のすっぽ抜けは、止めるチューブに
ビニールテープを少し伸ばしながら巻いたら、きつめにはまる
ようになって、解消♪
次は服だ・・・ミシン買わないと・・・。
489485:01/10/23 09:59
>486・487
レスありがとうございます。
安易にジュニー本200%拡大とかでサイズ違いを作るのはやっぱり不安なんで…
SDの方がおっぱいが大きいんですね。。。
逆に、着丈・胸囲・ウエスト・袖丈で原型で拡大かければ行けるのかな???
(そこらへんが、安直だ。。。)
ま、MSDと体型がかなり違うようなので、ボディを入手するのが確実みたいですね。
逝ってきまーす。
490名無し:01/10/23 11:52
>489
SDはボディにサイズ違いがあるし、ノーマルでも時期によってけっこうミリ差があるみたいだから、自分の子をモデルにしたほうがいいと思われ。

ちなみにミニは手がでかい。袖口気をつけないと通らないよ・・・
SDみたいにかぱっとはずれるようにならんかなぁ。袖口ほそーいブラウス着せたいのに〜。
姫袖が多いのはそれでか?
491ななしさんのといかけ:01/10/23 15:34
ttp://yokohama.cool.ne.jp/m_home/doll/musume/sd/1023.html

右の写真見て買う決心がついちゃったヨ・・・
今までのもにょりの原因が幼児顔幼児体型なのに
はっきりくっきり唇とぼやけまなこだったですが
アイラインをいれればこんなに可愛いのか・・・
でもこの方結構手をいれられる方なのでまぶたの形製品版と
違うような?
492ななし:01/10/24 01:27
>491
うーん、私には、ケバいとしか思えないです。好みって千差万別ですね。
493一夜嬢:01/10/24 11:09
ラッカー系のつや消しクリアでコーティングしましたが、
それって除光液で落ちてしまいます物?
お化粧直しするたびにコーティングしなおすんですか?
494名無しさん:01/10/24 14:05
ミニSDってウィッグ別売りのロクなのないね・・・
単に売り切れ?
シルバーのウィッグなんて某楠製で本当にあるの?
495名無しさん:01/10/24 14:13
>491
私にも可愛く見える!
私も買う決心ついちゃった・・・SDとは違うね、やっぱり。
なんかこの子は楽しそうな顔してる。
496ななし:01/10/24 15:24
>491
アイライン書くのへたな人だね。
なんか黒でぼてっとしてる。
それさえうまくなれば、まーかわいいかな。

>493
コーティングはシンナーで落ちます。
除光液は、使わない方がイイですよ。
爪の保護剤や、色々な成分が入っているので、キャストが
溶けるものが入ってる事もあったりします。
コーティングまでしてあげる人なら、絶対使っちゃダメよ!

>494
ボークスでシルバーウイッグは売って無いよ。
ホワイトなら売ってる。
497ななしさん:01/10/24 15:26
>>488
練り消しは、時間が経つと大変な事になるので、やめた方が良いですよ。
498野望かなわず:01/10/24 16:16
ほんわかした可愛い子にしたかったのに、ゴスロリ調になってしまいました。悲しい。
499一夜嬢:01/10/24 16:53
>496
・・・でもお化粧、唇はマニキュアでしちゃった・・・
>497
練りけし、大変なことってどんなことに・・・?

不安が押し寄せ中。
500500!:01/10/24 17:05
ウチもマニキュアでしちゃった!
しかも、書き直しのトキに除光液つかっちゃった!(;´Д`)アゥゥゥ
どーしよう!
501ななしさん:01/10/24 17:29
ミニって背凭れない状態で座りますか?
股関節が楕円形のせいか後ろに倒れてしまう
自立はするんだけど調節が悪いのかな…
502七氏:01/10/25 00:47
>501
う〜ん、箱の角にお尻の割れ目合わせれば座る。
(逆にもたれさすと、ズルズルとなるね。)
友人はゴムをきつめにしたら座るようになったと云っていたよ。
503名無し:01/10/25 04:48
>497
わちしも聞きたい!
どうなちゃうの??
昨日ねりゴム買って来ちゃったよ。
まじレスして〜
504いや、名はないけど:01/10/25 08:30
>497
ゴムはプラスチックと一緒に放置しとくと侵食しちゃうよね。
アクリルでもそうなん?
505名無し(初心者マーク):01/10/25 11:40
除光液がダメだったり、練り消しがダメだったり
聞いてるうちに不安になってきたんだけど、
コーティングってホームセンターとかで売ってる
つや消しクリアー(ラッカー系)じゃヤバい?
変色や変質するかもと考えると怖くなってきた・・・
506名無し:01/10/25 13:31
色々事情があるとは思うけど、心配だったら某楠純正を買ったらどうでしょう?
それで不具合があればメーカーに苦情も言えるんだし、割高なのは安心料と思って。
通販もできるし(遅いらしいけど)
507名無しさん:01/10/25 13:36
SD、ミニSD関連で必ずガレキ知識を振りかざして素人を不安に陥れる人が出てきます。
除光液とか使ったからっていきなりSDの顔が溶けるわけじゃありません。
ホームセンターで安いコーティング買ったからってSDの傷みが加速度的に進む訳じゃありません。
ま、あまり踊らされることはありません。
某楠じゃ、コーティングなしでも直射日光にがんがんあてないかぎりは傷まないっつてるし。
もう少ししたらお洋服自慢も出没するかな。
508名無し:01/10/25 14:12
いきなりSDの顔が溶けるわけじゃないけど
溶解の危険性を可能性は否定できないね。
やっぱり使用しないのが懸命だろ。
知識を振りかざすと言う取り方は極端だとおもうね。
知らずに使い続けて、実際に溶ける方がいやだろ。
過去にはコーティング剥がす為に除光液につけ置きして
ボディダメにしたヤツだっているんだから。

こんなトコで情報仕入れて、全てを鵜呑みにしてる事がどうかとおもうぞ。
509508:01/10/25 14:14
日本語変だ。逝ってきます
510初心者マーク2:01/10/25 15:06
逆に、コーティングを取って再度コートし直す時には
何でコートを落とすのが賢明ですか???
ラッカー薄め液でゴシゴシと取ってしまっても良いのでしょうか???
やっぱりヤスリで削る方法が良いのですか???
511名無し(初心者マーク):01/10/25 15:39
無い物ねだりしてもしょうがないので、ホームセンターで売ってる
つや消しクリアーでコーティングしたろうと思います。
よっぽどあかんかったら始めっからマニュアルに書いとるだろうし…
コーティングしないよりはマシかもしれないし、何とかなるでしょう。
512ななし:01/10/25 15:57
>511
某楠のは「グンゼ Mr.スーパークリアー つや消し」。
近くの模型店に問い合わせてみたら?

ホームセンターのも使ってみたけど、半光沢みたいに
つやが残ったし、すぐに剥がれた。
513名無しさん:01/10/25 16:16
>508 それってわかめのSDかい(藁
514ななしさん:01/10/25 18:05
>510
キッチンペーパーに部品をくるんで、薄め液振りかけて1時間ほど放置。
コートが浮いてきたらくるんであったペーパーでごしごし落としてます。

付け置きするような容器がないので、洗面台でやってます。
515ななし:01/10/25 22:59
>510
同じくラッカー薄め液を不織布風のものにひたしてくるんで、放置してごしごし。
でも最近コーティングしてないや・・・完璧なコーティングできるならいいけど、どうせ剥げちゃうんだしぃ(^^;)ってことで。
黄変についてはSRでもそんなに気にしないでもっていわれたから、気にしないことにしました。
ラッカー薄め液もそのとき聞いた。
ボディのパーツさえ出れば、私にはあんまり問題ないかも。>するかもしれない黄変
516名無しさん:01/10/26 00:03
>515そうだよねーコーティングしても剥げるから放置プレイで(藁
激しく変色するわけでもなさそうなので
神経質に拘るのもねぇ ていうわけでパーツ売りがあるわけね。
517ななひ:01/10/26 00:07
パステルのノリが、コーティングした方が良い感じなので、下地の為に吹いて
パステルのせたら、それが落ちるのを防止するのにもう一度って感じだなぁーこの頃。
518HG名無しさん:01/10/26 00:13
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1001341587/l50
表面処理やコーティングなどの質問は
模型板のこのスレで聞いてみるといいかも〜
マターリ進行でいい感じの所。親切な人も多いヨ。
519ななし:01/10/26 02:48
今日、商品版のマニュアルが届いた。
先行版ユーザだったので知らなかったが、こっちにはホームタウン
ドルパでミニSD達が着ていた服の型紙がついていたんだなぁ。
これで、自作できるかも……
520名無し:01/10/26 03:59
薄め液は気を付けてね。自分の手、火傷しかけた。
(←長時間素手でさわった馬鹿)・・・逝ってきます。
521ななし:01/10/26 07:58
>519
情報ありがとう。
商品版のマニュアルって、型紙ついてたんだ。
もう完成させたからイランと思って申し込んでなかったよ。
522496ななし:01/10/26 08:43
除光液は、商品によって何が入ってるかわからないですが、
ほとんどの商品は使わない方がイイと思います。
除光液に一晩漬けて置いて、SDが溶けたって言う508や513が言う
わかめ姉妹の話しも事実。
自分でコーティングまでしてあげる人って、かなり大切派でしょ?
当然中性洗剤で洗って、コーティングするでしょ?
わざわざ離型剤落とす為に洗ったのに、除光液使ってそれを
コーティングなんて事は、しないほうが良いと思うって、
書きたかったんですが、あまり時間なかったからめんどうだったんで、
騒がしちゃってすみません。
除光液によっては浸透してしまうかもしれないから(カモね)
使った後洗えば良い〜っていう考えなら、素直に2〜300円で
うすめ液や、模型用シンナーを使うのが一番。
でもあまり濃度の濃いシンナーは使わないでね。
模型用を買えば濃度は濃くないけど。
あと、シンナーにも数日漬けると良くないらしいです。
コーティング取りは、せめて浅漬けぐらいにしましょう。

まー、手元に有るもので済ませたいし、消耗品だし、と
割り切ってる人は全く気にしなくて良いと思う。
コーティングをする人も、ライン消しもしない人も、ひとそれぞれだし。
自分の考える程度に合わせて下さい。

直射日光や、高温に長時間置きっぱなしにしてると、キャストは
溶けるので、夏場や暖房器具など、皆さん御注意下さい。

お粗末でした〜。
523ななし:01/10/26 10:25
524ななし:01/10/26 10:32
>>523
絶句…
フェルトペンで落書きしたとしか思えないなあ。
可愛い娘も増えてきたけど、スゲエメイクも続々登場。
525くま茶:01/10/26 11:32
ひゃ〜〜!すんごいメイク!!
こんなの売り物にしていいと思ってるんでしょうか?!
どうせ人に売るものだからって手抜きしてるんでしょうか。
526ななし:01/10/26 11:52
>>523
この出品者1つだけ「悪い」付いてるけど、そのコメントにワラタ
527名無し:01/10/26 13:00
>523
前ヤフスレだったかで晒されてたドラ衛もんドレスの人だ…。
もしかしたら願ダムマーカーとか使ってるのかねえ…?
528一夜嬢:01/10/26 13:39
>523
自分に自信がもてました。勇気をありがとう!


SD初めて買ったので、色々気を使わないといけない物かと思っていたのですが
そんなこと無いんですねー。結構丈夫なお嬢さんなんだ。
529ミニSDのヘッド:01/10/26 14:49
のの顔のミニSD出してほしい。
「ミニのの」激希望!
530ナナシ:01/10/26 19:10
アタシも欲しい!! 熱望!!<ミニのの
531ななし:01/10/26 20:05
どっちかというと、わたしはサラ顔のほうがいいなぁ・・・>ミニ
でもぜんぜん違う顔もほしい。
目を好みに切り抜きたいので、目の小さめな子希望〜。
532ななしーの:01/10/26 20:22
私もミニサラ希望〜。
今の子も可愛いけど、もう少しリアル系の顔が出ると良いな。

・・・ミュウちゃん、やっと完成したけどへたれなメイクにな
っちゃった(泣)。ごめんよ〜。
533nana:01/10/26 22:26
明日はアフタードルパだね。
行ったひと、どんなミニSD服出てたか教えてほしいな・・・
遠いので気軽には見にいけないんだよ〜
534名無し:01/10/26 23:26
最近までやっぱ買うの止めよーっととか思ってたけど、今日巨んさんの子たち見てて考えかえたよ!!
やっぱ欲し〜い!オレンジ系の茶色でメイクいれるの綺麗だね。
535535:01/10/27 00:30
ドルフィーのメイクを初めてやってみました。
死ぬかと思うぐらい難しくて、トホーにくれてます。
もう、アタマはずして、がしがし洗って、元のスッピンに戻したいです。
アクリルガッシュを使ったのですが、
絵具のノリが悪いし、薄めてぼかしてごまかすのもできないし。
他のお嬢さんが、いかに見事に美しいか、よーく解りました。
なんか、コツとか、いい画材ないでしょうか。
536ななし:01/10/27 00:47
ま、アタマはずしてがしがし洗って元のスッピンに戻せるのも
SDの魅力のひとつではあり。
537ななし:01/10/27 00:54
>535
ガッシュというのがどういう絵の具かは知りませんが。
あっさりメイクでいいなら色鉛筆アリ、ボカシには人間用化粧品やパステルもアリ。
いろいろあるから液状画材にこだわらないでもいいんでは?
個人的には、Mr.カラーが好きですけども。
538535:01/10/27 01:43
近所に模型屋さんがないので、アクリル絵具買ってきたんです。
普通の絵具だったら、水で溶けるし、扱いやすいだろーと思って。

… SDをなめてました。(ToT) ごめんなさい。
立体物って、難しいです〜(ToT)

某樟のドルフィーコスメも使ってみたんですが、
まだらになるばかりで、速攻、落としました。
パステル、試してみます。
ありがとう〜
539ななしー:01/10/27 01:50
>535
一度、薄くコーティングかけてからメイクしたほうが色ノリが
断然違いますよー。パステルとかドルフィーコスメもムラにならずに
綺麗にのびるので是非お試しを〜。
540 :01/10/27 03:04
きれいにぼかすならエアブラシでしょう。
最近は安くていいのもあるからね。

しかし、ミニSDはドキュソだと思っていたんだが、
並べるとかわいいと聞いて急に気になってきたよ。
541ななし:01/10/27 04:21
>>538
それは濃度を間違えているだけです
あとレジンの表面の油分をとる
1200番の水ペーパーで表面を荒らすなど
基本処理をしてないのがきいています
542名無し:01/10/27 05:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16495597
作るヤツがヘボ井のか、、、3枚目がキショイぞ(藁
543nanasi:01/10/27 06:18
ちょっと目がズレてるね・・・。
でもピンクの睫毛とかはカワイイね。
544ななし:01/10/27 06:40
>538
パステル塗装のときは、コーティングを二度(先としたあと)しないと落ちちゃうよ。
気をつけてねー。
おすすめは目の内側&アイライン、眉はミスターカラー&リターダーマイルド。
高いモンじゃないです。3色くらいあればOK。>1色100円だっけか
ついでにいえば、薄めすぎるとどんなもんでもにじみます。
洗剤(食器用)で洗って乾かして、かるーくコーティングして、あまり薄めないのでやってみては?
失敗して消してると消えないことが出てくるので、そのときは1500とかでかるーくやすりがけするんだったかな?(念のため)
545nanasi:01/10/27 06:43
>542
3枚目、キレイに仕上げるとほんとにきれいな目の色なんだけど・・・
色薄い目はメイク難しいと思うな。

最近、あちこちでかわいいミニSDが見られるようになって嬉しい。
でもサクラの見本となるような子がいないよ〜。
546くま茶:01/10/27 10:04
>>542
ていうか、お値段高くないですか?
カスタマイズ済みならこんなもんでしょうか・・・。
547ななしん:01/10/27 10:09
>546
カスタム済もあるだろうけど、最後のグラスアイが6800円するからじゃない?
548名無しさん:01/10/27 11:23
549535:01/10/27 14:01
アドバイスありがとう。
一応、つや消しコーティングして、
某樟の下地塗って、メイクに挑戦したんですが、
とにかく、不馴れの一言に尽きることが解りました。
やっぱし、何回もやりなおして、がんばるしかないんでしょうね。
他のお嬢さんたちのオーナーさんも、
きっと、たくさん苦労されたんだろうし。

ドルフィーメイクとか、エステとかの本があったら、買うんだけどなあ。
カタログの写真は、いまいち、顔がはっきり見えないし。
550名無し:01/10/27 14:06
>548
初心者の方らしく、これからを期待しましょう。
(背景とかも気を使って欲しいかな)
でも、この子しっかり立っていますね!
ポーズが難解ですけど・・・
551ななしさん:01/10/27 14:08
>549
某クスからエステのビデオ出てるみたいだよ。
某のページ見てみて。でも、ミニSD組み立てガイドって
書いてあるからどうかわからないけど
552ななしさん:01/10/27 14:13
>546
全然高くないよ。
顔メイク、ボディメイク、パーティングライン消し、
コーティング、グラスアイが付いてるんだよ。
元値3万ちょい、グラスアイ7千で、それだけで4万。
ライン消しにメイク、コーティングの手間考えたら5万以上じゃない?
553ななし:01/10/27 14:17
>>542
どーでもいいけど、ソバージュって広げると収集付かなくなるのに、
手元に届く前にこんなに広げられたら、手元にくる時にはひどそうだな‥‥
554名無し:01/10/27 14:22
メイクがうまく出来なくて困ったら、頑張って
まゆげだけ描いて、コーティング。
あとは、付けまつげ付けて、ドルフィーコスメで
洋服やドールアイによってすきな色を目尻や、
ほほにちょっと塗る。
それだけでかなり可愛いから、どーしてもうまく
メイクできない人にはお勧め!!
ドルフィーコスメは、洗えば落ちるけど、
眉はコーティングしてあるから安心。
色々楽しめるよ。
555ななし:01/10/27 15:30
くれぐれもメイクの前にSDは洗剤とクレンザーを混ぜたものを
歯ブラシにつけて磨いてください
これをやらないと細部に残った離型剤でメイクが剥げたり
コーティングが白濁します
556くま茶:01/10/27 17:13
>>547
>>552
グラスアイやエステ代を含んでいるならこんなものなんですね。
すみません、無知なもんで・・・。
557ナナシ:01/10/27 17:16
全体にやすりがけしただけでは離型剤って取れないの?
もうコーティングしちゃったよ・・・
558ななし:01/10/27 18:13
全体にくまなくかければいいかもしれないけど・・・
削りかすを落とすためにも歯ブラシ洗いしたほうが無難。
ミニならSDほど手間もかからないだろうし。
559ナナシーヌ:01/10/27 18:45
お、お湯パーマしようとしてミニの黒ウィッグ(形はマギーと一緒)
を鍋で煮込んだら…煮込んだら…グレイのごわごわになった。
敗北…ウエーン
560敗北:01/10/27 18:50
パンツと靴下を作ってあげようと思ったら、パンツはともかく
靴下はただの袋になってしまった。不恰好だ(屈辱)。
パンツと靴下くらいはと思ったのに、自分の不器用さがにーくーいー!
561名無し:01/10/27 18:53
かわいいミニSDが見れるところが知りたい、、、。
メイクの参考に、、、、。
562ななし:01/10/27 19:32
>559
お湯パーマ、ぐつぐつ煮るのはやめたほうがいいよ・・・って遅いけど。
トヨカロンなみの扱いしておいたほうが、無難。
くせをつけたり取ったりは低温ヘアアイロンとか。
元気だして、また何かでチャレンジしてねー。
563なな〜し:01/10/27 19:55
>561
 とりあえずドールサーカスで ミニSDで検索してみれば?
 けっこう可愛いのがひっかかるよ。
564ななしー:01/10/27 21:11
>563
ありがとうー。でもあまりまだ数がでていないね、、、。
メイクの方向性を決め兼ねているので
パンチの効いたやつがみたいヨー。
565ななし:01/10/27 23:14
>>534
ttp://carnabystyle.com/vs/sdmsdakiba_menu.html
それってこの子達の事?
ドールショウまで飾ってあるといいなー直に見たい。
566名無し@534:01/10/28 01:17
>>565
それー!!アリスとロビンがめっちゃ好み!!特にロビンがも〜ラブ
567名無し:01/10/28 01:43
ロビン…もろにロボコンのロビンだね。
568名無しさん:01/10/28 01:45
普通ロビンって言ったら、鳥のロビンでしょう・・・・
569名無し:01/10/28 01:51
だーれが殺したクックロビン…
ごめん
570:01/10/28 01:52
タマネギ仮面を外すと美少年のSD・・・ごめん
571名無し:01/10/28 02:18
>568
いや、だって髪型がさぁ。ロボコン知らないの?
572:01/10/28 02:44
ミニSDのロビンちゃん、現物見たけどデフォルトのマギーかつらだよ。
573なな:01/10/28 12:38
>567=571
なんでも自分が知ってるものに置き換えないと安心できないんだね、、、
SRで実物見ておいでな。

>572
うん、デフォルトのマギーズラっだったね。
574名無しさん:01/10/28 15:17
あの値段で完成品なら買ってもいいかな。>ミニSD
自分では到底作れないので・・。
575ななし:01/10/28 15:54
>574
私もそう思ってましたが、意外と簡単に作れましたよ>ミニSD
なかの説明書だけでも大丈夫ですけれど、ネットで
SD作ってるところを廻っていると、ラインの消し方とか
必要物品のリストとかあるところがありますし。
メイクもとりあえずパステルで色つけてみてそれなりに
なりましたし。チャレンジしてみるのにもいい大きさなので。
あればSDなら多分できなかったかも(ワラ
576ななし:01/10/28 16:00
ミニSDコーティングまでしてくれるサービス開始だそうな。
バリ取りとか含めて8000縁くらいとか。
今日あたりに申込書がSRに届いているんじゃないかな。
時間が無いので申し込もうかなー。
577ななし:01/10/28 19:40
ミニSDの里帰り申込書、あったよ。
ウィッグも色が2,3色増えてた。
578名無し:01/10/28 20:00
ストレートのカツラのパーマに失敗しました。またストレートに(藁
意味ねー!!!
579ななし:01/10/28 20:08
今日SRにいったら店長さんが一生懸命実演してた。
ほほえましく見えてしまうのはどーしてだろう・・・
しかし新色ウィッグ買っちゃったよ。
SD貧乏のつぎはミニ貧乏かい
580ななしさん:01/10/28 21:37
kaerumaniaのミニSD見たよ
萌え これなら買っても(・∀・)イイ!!
特に男勝りのミュウが可愛いよ〜〜!!
581ななしさん:01/10/29 20:42
ミニ買ってもーた。分割払い。吉ボーの展示さくらがかわいかったんで、さくらにしてもーた。
んー、店頭で買えればって思っていたんで後悔してないけれど、くみ上げられるかしら(^^;
メイクもあるし。
ドルフィーコスメってどんなものかわかんなかったんだけれど、落とせるんですね。いいかも〜
眉毛、、、、がんばってかいてやります・・・・。
582名無しさん:01/10/29 21:01
メイクビデオ買った?
583名無し:01/10/29 21:19
サクラを買った。
市松人形をイメージ(あくまでもイメージ)した子にしたいと思った。
磨きと、ちょっとだけ削りを入れた。
・・・なんかちがう。
ま、それはそれでかわいいけど。
思うとおりにできる技量がほしいと思った瞬間。
584ついでに。:01/10/29 21:20
ビデオといえば。
今出ているのは「組み立て編」で、来年2月だかに「メイクアップ編」が出るらしい。
メイクアップは見てみたいかも、と最近思う。
585おいくらぐらい?:01/10/29 22:57
>584さん
今、出てると言う組立のビデオはいくらなんでしょう?
もし、御存じなら教えてくださいませ。
「メイクアップ編」は、見たいですね。
見たからできるもんでもないかもしれないけど、
見ないよりマシ…かな?

しかし、それなら、取説をもう少し、なんとかしてほしかった。
586584:01/10/29 23:19
>585
1200円だったと思います。
流れてる画像がそのままなら、けっこうかわいい。
SDにもしてやってくれ・・・>プロモビデオ風撮影

でも組み立て編を流しみた雰囲気だと、けっこう手元アップなんじゃないかと思います。
587585:01/10/30 00:10
>586さん

ありがとうございます〜
そんなに高くないですね。
このぐらいの値段で、メイク編とか、お裁縫編とか出たら、
買ってもいいな〜

ミニ用品も色々出てるそうだけど、 SRに行ける人はいいな〜
HPに案内ぐらい出してほしいなあ>某樟
588nanashi:01/10/30 21:50
みなさん、ミニSDに名前つけてあげてますか?
名前なんて付けようか悩んでるので参考に教えてもらえませんか?
589ななし:01/10/30 21:57
>588
うちも悩んでる。
最初、これが可愛いかな?って思ってた名前があったんだけど
どこかのHPで同じ名前、見かけたから却下ってことで・・・
なかなか難しいんだよね。
590ななし:01/10/30 22:43
名前、名前・・・って、もう相当量のSD&ミニSDがいるから、
うっかりすると知らない間に誰かとかぶってそうでねえ。
かといってなんじゃこりゃって名前もいやだし。
名づけはけっこう難題です。
自分の子につけるくらい悩む(笑)
591つけた方がいいの?:01/10/30 23:12
SDビギナーなんで、ごめんなさい。
名前って、やっぱり、つけた方がいいものなんでしょうか?
デフォルトの名前が自然に思えるので、
他の名前が浮ばないんですが、
もし、 HPとか作るとしたら、固有の名前つけないと顰蹙?
592ななし:01/10/30 23:25
>591
>もし、 HPとか作るとしたら、固有の名前つけないと顰蹙?

そんなことないですよ〜。自分がしっくりくる名前で呼ぶのが一番。
593ななし:01/10/30 23:29
>591
気にしないでいいですよ〜。
名前つけにこだわるのも愛。
そのままの名前で愛でるのも、愛。
気負ってつけた名前は呼びにくいですから。
594名無:01/10/31 01:05
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16559045
瞳20mm。先行者みたいに犬ではない模様。
595ななし:01/10/31 01:12
>594
犬っぽくはないけど、苦手だよ・・・
なんでだろう?
ちょっとの削りでずいぶん印象違うなー
596nanashi:01/10/31 02:55
タイトルにスーパードルフィーって入ってなかったから見のがしてた。
イアンでてますねーカスタム済のだけど。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16641128
597名無し:01/10/31 03:19
>>596
あ、シャンプーのだったんだね。
巨んさんのメイクは好きだが、あのイアンはどうもな…。
巨んさんじゃなくてもいい感じ。
つーかイアン怖えし。
>>594のミュウのが欲しいかな。
かなり目、削ってるね。これは…。
598一夜嬢:01/10/31 08:55
>594
ていうか、寄り目ぎみ?

目は、まぶたが重たそうなのが気になってがしがしペーパーがけしたら
大きいパッチリ目になったが、付いてきた瞳だと見開き目になってしま
ったんで、気持ち上目遣いにしちゃいました。
瞳の位置でだいぶ印象が違うよー。
599ななし:01/10/31 09:11
>594
私も苦手…。どうもミニSDって、好き嫌いが分かれるね。
ここで誉められてても、私には好きじゃないのが多いみたい。
素直に可愛いと思えるのは巨んさんとこと、434さんのとこかなぁ。
601591:01/10/31 16:13
>592,593

ありがとうございます。
そうか、無理につけなくてもいいんですね。
でも、きっと、もっと手をいれて、美人ちゃんにすることができたら、
きっと、オリジナルな命名をできる時も来るかもしれませんね。
まだ、ビギナーすぎて、右往左往してる状態です。
余裕がないっていうか、壊れ物扱いしてます〜
602名無しさん:01/10/31 17:53
>591
名前つけるのって結構うざいこともあるよ。
私はめぐ買って名前つけてサイト公開前に知り合いに言われたよ。
アンタのSDの名前のついた他の子がいます。同じ名前の子がいると混乱のもとです。
アナタのサイトがウチと間違われたら迷惑です。ウチってディーラーもしてるしぃ・・・。
うちの子のイメージ強いからね、その子もウチの子のイメージとだぶったらかわいそうでしょ
・・・ときたもんだ。
結局サイトひらくのやめた。
603名無しさん:01/10/31 18:00
>602
なにそれ。ひどすぎ。
痛い人スレ向きの話題だね。
どこのサイトかきぼーんしちゃだめ?(w
604名無しさん:01/10/31 18:19
>594
なんか、過去の出品物に侍魂コスプレ衣装があるあたり
微妙に先行者の関係者っぽい。違ってたらスマソ。
605601:01/10/31 22:58
>602

ひどい話ですねえ。
ミュウとか、マギーとか、サクラって、
共通財産的な名前だから、固有名詞つけないとまずいかなって
思ったんですが…
逆に、そういうこと云って来る人もいるんですねえ。
やだなあ…(ToT) 悲しくなるです。
見てるだけで嬉しくなってくるぐらい、きれいなお人形なのに。
もし、好きな娘さんのオーナーさんが、そんなこと云う人だったら、
絶対悲しいですよ。
606>>604:01/10/31 23:36
…先行者の知り合い…?
うーん。どうだろう。
それだけで決めつけるのもどーかと…。
607ななし:01/11/01 00:46
>604
ここにも出てきたか・・・
それはやりたければ痛い人スレでやってよ。
そんなことまで気にしてられないよ〜。
「あれは誰の関係者だから」なんて気にしてたら、人形世界じゃ
やってられないんじゃない?
そう広い世界でもないんだからさ。
憶測はおいといて、ミニSD話しようよ。
608名無し:01/11/01 10:33
>602
本当にひどい話しですね。
最近はドールサーカスとか見てても同じ名前の娘けっこういますよね。
602さんの知り合いの方は子供ができたとき自分の周りの人が我が子と
同じ名前だったら「変えてくれ」っていうのでしょうかね?
私の知人は名前をつけてからネット上で同じ名前(字は違う)の娘を見つけてしまって
オーナーさんに「同じ名前にしてしまってごめんなさい」とメールを
送ったところ「気になさらないで下さい。お互い我が娘を可愛がりましょう」と
快いお返事をもらったそうですよ。
609ななし:01/11/01 23:05
>602
何だか『私こんなにステキな名前考えちゃったわ〜☆』
とか思ってるんですかね、その人たち
私なんかも同じ名前が被ったりしてる方がある意味人間っぽいっていうか
そういう縁も出来るというか…。
って考えられないんでしょうかね?
610髪が…:01/11/01 23:34
マギーの髪をできればサクラみたいな
ストレートにしたいんですが、いい方法があるでしょうか?
611ななし:01/11/01 23:41
>610
ヘアアイロンで直す。・・・くらいしか浮かびません。
ちぢれの危険性もあり。
でも金髪ストレート、売ってるよ?
マギーのサクラバージョンってあれじゃないの?
612髪が…:01/11/01 23:52
>611

あるんですか? 金髪ストレート!
某樟の純正?
それは、うれしいです〜
ありがとうございます。
某樟の純正ウィッグって、高いけど、
海外通販ものよりずっと質がいいような気がします。
買ってしまおうかな〜 金髪ストレート
613N/A:01/11/02 01:32
さくら型ヅラは白とブロンドとブラウンと濃いブラウンがあったと思います。
614おら名無しさん:01/11/02 01:52
シルバーのヅラも出ています。もちろん某楠純正。
サクラタイプ、ミュウタイプ、マギータイプ揃ってました。
ロングストレートも有ったような。

…というか、昨日秋葉SR見たときは白とブロンドは
売りきれていたと思われ。
615ななし:01/11/02 06:31
>>614
秋葉原で探しちゃいけないって(笑)
まずはSRに電話して確認がいいでしょー。>ブロンドもの
秋葉原以外だったら残ってるかもしれないし。
616名無し:01/11/02 09:35
某のヅラってサランかな?白ストレート、ずっとほっといたら
黄ばんできた・・・。黄ばまない方法あるのかな・・・。(泣
617名無し:01/11/03 00:36
シルバーのマギータイプ買った〜!
今度は瞳を調達しないとなー。
でも某楠の高いグラスアイには手が出ない(涙)
618ななし:01/11/03 01:04
ミニやっとお迎え〜SDよりかなり小さいから満足しないかな?
と思ってたけど、めっちゃ可愛い!!もう、次のコが欲しい
エステも案外簡単だったよ。
619N/A:01/11/03 01:57
名古屋SRでミニSD服売り始めるのは一体いつ?
もう売ってるのかな? ウチの子未だに真っ裸、
寒くなってきたしなんかカワイソウ。
620ななし:01/11/03 20:02
age!!
621名無し:01/11/03 23:59
>619
明日、ミニSDの洋服を買いに行こうと思ってたけど
やめた方がいいのかな。
片道2時間かけて行って、何もなかったら悲惨だし。
622マギースキー:01/11/04 00:10
>621
SRには新しいウィッグの数タイプと靴しかないと思います。
店員さんには「服はまだですー。」って言われました。
うちの子も、自作のへぼ服なので可哀相。
623Noname:01/11/04 00:11
>619
2日の閉店間際時刻の時点では売ってなかった。
入荷はまだ未定らしい。
>621
多分他所SRでも似たようなもんでしょ。
目当てがミニSD服だけならやめといた方がいいよん。
624ななし:01/11/04 00:17
>621
ミニ用は今月中旬から下旬だってさ。
それでもあやしいみたい。
今あるのはウィッグと靴です。
625ななしー:01/11/04 00:41
うちのミニSDは普通のSDの服着てる。袖がなければ
ぜんぜん大丈夫なので。丈がちょっと長いけれど。
あとテディベアの服とか(藁
626621:01/11/04 08:24
>622-624
レスありがとうございます。
ヴィックと靴も欲しいけど、どう考えても電車代の方が高いので
もう少し待ってみます。
627ななしさん:01/11/04 19:02
ウィッグは可愛いのが多いですが
靴は外国から輸入のものと思われるんで
別場で注文するのが早いかも
ところでさくらウィッグって前髪が
カールしてない? 前髪さらりのストレートウィッグって
ないのかな?
628628:01/11/05 00:13
>627
サクラの前髪、おでこのラインに沿う感じならカールしてると思います。
まっすぐではないようですね。

ところで、みなさん、ウィッグの固定って、何をお使いですか?
やっぱり、マジックテープ?
あれ、髪がやたらからみつくので、なんとかならないかなあ。
他にいい素材ありますか?
629ななし:01/11/05 00:15
>610
今日、マギーのウィッグをストレートにしてみたら
良い感じだったよ。
ちなみに、くるくるドライヤー(ブラシ付きのやつ)
のホットでといてあげるとサラッサラのストレートヘアーに〜
630ななし:01/11/05 00:20
ウィッグの固定はサージカルテープを輪っかにしてます。
ずれやすくはありますがまんいちべったりいっても剥がれるし
631ななし:01/11/05 10:15
>628
どっかのサイトさんで読んで、ウチは液体ゴムを使用してますよ。
なんだかマジックテープってベリベリってなってウィッグ痛みそうな感じしたので。
ま、ずり落ちはないけど、ちょっと不安定カモ。
ロリ系のカッコさせてるんでヘッドドレスとかで押さえちゃえば
液体ゴムでもぜんぜん苦になってませんよ。
632名無し:01/11/05 11:50
>628
わたしも液体ゴムかな。
透明のが近所になくて、白を使ってるので頭は見せられないけど(^^;)
ぺたぺたっとする感じですがもつれません。
ぺたぺた感は少しずつなくなるので(こまかいホコリなんかのせいだと
思うけど)、さらっとしたら剥がして塗りなおせと教えてもらいました。
木工用ボンドをイメージするといいです。>液体ゴム

SDサイトさんをまわると、けっこう使える話が載ってるよ。
失敗談なんかも載せてくれたりしてるから、時間あるときに見て検討し
てみては?
633名無し:01/11/05 13:26
ミニ買ったけど手が大きいねぇ・・・。
服のデザイン選ぶわ、こりゃ。
634ナナシ:01/11/05 13:53
>628
3Mから出てる布用掲示用テープ使ってます。
見た目マジックテープだけどマジックテープみたいに外す時絡まないし
前後に2枚貼るだけでも結構強力で、お人形を寝かせてもずれませんよ。
635ななし:01/11/05 15:32
>634 この「布パーティション用」ってやつ?(詳しく教えて)
http://www.mmm.co.jp/office/notice/body/body_no0.html
636634:01/11/05 18:42
そうそう、それ。私は強粘着の方使ってます。
元々別の用途で買った物だから、ウィッグだったら弱い方でも大丈夫かも?
637ななし:01/11/05 20:14
ありがとう>634 探して使ってみます
638ななし:01/11/06 15:01
639ななし:01/11/06 15:04
キ、キモイ・・・
640ななし:01/11/07 00:03
感性は人それぞれなんだから思ってもそういうことは言うなよ。
人形趣味キモイって言われたらどう思うよ?
641ななし:01/11/07 00:08
まあ「キモイ」が褒め言葉の場合もあるし。
私はありがちなビラビラ〜とかゴス○リより好き。
642ななし:01/11/07 00:21
638の、私はかなり好きです… ぽやーんとした表情カワイイ
やっぱ買おうかなミニ(悩
643ななし:01/11/07 03:10
でも、自分で組み立てて、顔も描かなきゃなんないでしょ?
めんどくさーい。某やってくれないかな〜?
644名無し:01/11/07 06:44
>643
それがSDの醍醐味なんじゃ・・・?
ていうか、ミニは最初から組み立てるだけSDよりやりやすいと思うけど。
645nanashi:01/11/07 09:15
>643
組み立て&エステって里帰りでやってくれてたはずだよ。
それに、思っているよりどちらも簡単だったよ。
(ま、メイクは趣向があるからね。)
がんばってみて!!!
やってみると、組み立てやエステに高いお金出すのバカらしくなっちゃうよ、きっと。
646一夜嬢:01/11/07 10:00
顔削り過ぎちゃいました・・・
口が、でかいんですが、直す方法ってパテ盛るとか・・・?
綺麗に継ぎ目無く出来ますかしら?
どんな物使えば良いのか教えてくだされー
647名無し:01/11/08 10:31
>646
知ってるのはパテ盛りして削りなおして、サーフェイサーで塗装かな?
もうそれはカスタム用として、とことんまでパテを使ってみる覚悟で
いってみては?
顔を塗装すると、必然的に全身塗装になるけど。
ちょっと肌色が変わって見えるんじゃないかな。
648一夜嬢:01/11/09 09:23
さんきうです>647
早速パテと塗料買いました。塗料は肌色が無かったのでアイボリーに
してみたけど・・・色白ちゃんになっちゃうなー
ミニもそのうち色白でるかな?
649ななし:01/11/10 09:50
650名無し:01/11/10 10:58
651ななしっ:01/11/12 01:29
かわいくないし・・・。目線ずれてるし・・・。
屋井☆人見のキャラドかと思い。ブサイ・・・・・・。
652名無しさん:01/11/12 01:35
ヤイダはもっとヴス。
653初心者:01/11/15 12:56
寂しいのであげ
ヤイダはどうでもいいよ。
654名無し:01/11/16 00:51
なぁんか、最近ミニSDの話題って盛り上がらないねぇ・・・さびし。
655ぽっぷ:01/11/16 01:31
ミニSDのヘッドのヴァリエーションがねぇ・・・
656名無し:01/11/16 02:52
2匹目のどじょうはいなかったか(藁)
657名無し:01/11/16 08:17
下火なの?
SD高くて買えないから、ミニにしようと思ってたのに。
今注文すると、いつ頃来ますかね?
658名無し:01/11/16 08:24
今なら、3種類ともSRで買えるよ。
659名無し:01/11/16 09:08
調子に乗ってミニを2体お迎えしたはいいが、部屋のスペース上の問題で
1人しか飾れないことが判明…。
すげー悲しいけど、1人はお嫁に出そうかどうか考え中。
エステ・コーティング・メイク済なんだけど、ドルパでお嫁に出しても
許されるだろうか?
出すにしても価格が悩みどころなんだけど…
660名無しさん:01/11/16 10:57
SRで見たら、写真ほど可愛くなかった…
661ななんし:01/11/16 11:54
miniSDは整形手術が必要だにょ
662ななしー:01/11/16 12:13
かわいいよ?そのままだとちときついが〜。
↑のとおり整形手術とメイク次第かも。
6638575:01/11/16 12:17
664657:01/11/16 12:52
>658
ありがとう。
お金が出来たら買おうと思います。
665ななしの:01/11/16 21:23
ボーいったら
miniSD の里帰りやってたぞー
パーティングライン消しが4000円だそーだ
666名無し:01/11/16 21:28
ミニSD用の椅子って売ってないかな?
飾るのに欲しい。
667名無し:01/11/16 21:37
ヤフオクででてるよー。椅子
668名無し:01/11/16 21:45
>667
ありがとうございます。
とりあえず狙っておきます(笑
669nanashi:01/11/16 21:47
>666
百円ショップのダ○ソーにある籐で出来た椅子は使えるよ
ちょっと高さ足りないけど、クッションを作って敷いてあげると
ちょうど良くなるしね
670名無し:01/11/16 21:57
>669
情報ありがとうございます。
それも良さそうですね。
クッションは上手くないけど一応作ったのがあるし。
671nanashi:01/11/16 22:00
>667
666で言った椅子はまさに同じ物…
ちなみに幅広のタイプとか幾つかあるよ
672名無し:01/11/16 22:04
>671
有難うございます。
100円ショップで探したほうが良さそうですね。
お尻の大きさを計って行って来ます(笑
673 :01/11/17 03:02
メイクのマニュアル本出してほしい…。
674ななし〜。:01/11/17 03:23
つけまつげのつけ方とかかいてあるなら欲しいですね!
下まつげとかって綺麗につけられない、、、、。
675675:01/11/18 20:01
こちらで教えていただいた、
布パーテイション用両面テープを買って来ました。
ホームセンターとかでは見つからなかったのですが、
ハンズにありました。
これから試してみます。
676nanashi:01/11/18 21:34
>675
私も欲しかったけど見つかんないだよねぇ
ハンズないし…
地方の辛さだな

いざとなったら取り寄せ出来るとこ探すしかないね
使い心地教えてくださいね
677ななしさん:01/11/20 17:53
ヤフにSDカテゴリできたね!
678七資産:01/11/21 00:07
新型ミニSDの妖精シリーズ…ナーシャはいいけど
ミーシャとシンシアがちょっと…
しかしここにきて半完成品34800円かー
うーん
679ななしさんっ:01/11/21 00:23
>678
新型がでるの?!それはいつ?!つーか
顔やボディはおなじなのかー?!!!!!!
680ななし:01/11/21 00:36
妖精シリーズ??耳とがってたりするの?

どこ行けば見れるの????
681七資産:01/11/21 00:36
>>679
たぶんドルパでしょう
頭のみ新造…正直イメージが従来のものと違いすぎて
趣味じゃないのです
682七資産:01/11/21 00:41
>>680
シンシアがとがり耳の妖精耳
ミーシャがニケタイプ(羽のような形)
ナーシャがネコ耳
でも後付けの耳なので、若干違和感があります
683ななし:01/11/21 00:46
>682
680です。情報ありがと!
あのボディでエルフというのもなんか違和感が…

早くお顔がみたいなあ♪
684ななし:01/11/21 00:48
画像キボンヌ〜〜
685nanashi:01/11/21 07:02
良かった〜
新作出るって聞いて、前の3人より可愛い娘出たら悔しいなあって
思ってたからね
エルフ系興味なし!

ところで、お洋服は出たの?
686675:01/11/22 22:23
布パーティション用両面テープ、ウィグ固定に使ってみました。
いままで、マジックテープ、滑り止めテープなどを試しましたが、
これが一番いいです!
テープ自体の厚さが薄いので、ウィグをひっぱって固定する時に楽ですし、
指で表面を触っても、ざらっとするぐらいでぜんぜんひっかからないのに、
布にはとてもよくくっつきます。
ウィグの装着がかなり楽になりました。
教えて下さった方、ありがとうございます!
687ななしさん:01/11/23 02:16
新作ミニ、SRの店員さんに聞いたけどあまりお客さんの評判良くないらしいね。
個人的にも、ナーシャはまだ良いけど(サクラが猫耳になったのに近い感じだから)
ミーシャ(ニケ耳)やシンシヤ(…と書いてあった、エルフ耳)はパス。
それこそ「なんだこの吃驚丸眼は!」状態。
削り込み失敗しました、っぽい感じでちょっと萎え。

ののに近い造形にすれば馬鹿売れなんだろうに…
688のの:01/11/23 18:42
そーなんだー残念
ま金使わんでいいけどね
689ななし:01/11/23 19:22
新作ミニってナーシャ以外はいのまたむ○みが一番目をおっきく
描いた時の顔に似てると思う…
かわいくないとも言い切れないけどいままでのSDミニSD持ってる人
からしたら一緒にならべたくないカンジ…いらないや
690ななし:01/11/23 20:12
新作、猫耳はいままでの路線だけど猫耳はフェイクファーとかで
作った方がかわいいと思うからパス!!
んで、他の2体!!の丸目!!
食い倒れ人形思い出しちゃったよー
個人的にかわいくないとおもったので
パス!!
お金使わなくって済みそうだー
691ななし:01/11/23 21:48
あのー。
某茄子でたら購入しようと思っているのですが、
どの子がお勧めですか?
ミニSDの誰かとSDの男の子で迷っているのですが。
692名無し:01/11/23 21:48
噂の新作の写真を見たくて大阪SDに行ったけど
こっちは写真のなにも出てなかったよ。

丸目どんなんかはやく見たいなー。食い倒れかぁ
693ナナシ:01/11/23 21:54
691さん、ミニSDってウィッグとドールアイが違うだけで
本体は3体とも共通だから、ミニSDにするんなら
髪型、髪色の好みで選ぶ以外の違いってないっすよ。
694ななし:01/11/23 23:10
>692
レジの上のポスター見た?
新作ミニ、双子SD、ドルフィープラス、
ライダースーツ、仙台SR、クリスマス天使
の一枚物のポスターが貼ってあったよ。
大阪SR場所が無いからあんな所に貼るんだよね。
目の悪い人間には辛いよ、あの距離。
微妙に見えない。

>690
禿同!!
猫耳だけは欲しい気がするが、私も買わない。
あの目は無いだろう、ボークス!!
だんだん色物路線に走ってるのか‥。
695名無し:01/11/23 23:34
>694
え”ー!店内も、階段もくまなくみてまわったのにいい。
レジの上とは死角だった。
今のミニSDのポスターはやたら沢山貼ってあったんだから
それはがして貼ってもいいじゃん…

でも、ミニ関係の靴やウィッグが沢山出ててけっこう楽しめた。
696名無し :01/11/24 00:51
じ、じつは機能給料日だったので某SRにお迎えに行ったのですよ。
なのに展示品をみてやめちゃったのですよ。
あの手がむくんでる感じがちょいとまいりました。
697nanasi:01/11/24 12:12
>696
ミニSDの手が気に入らなかったんですか?
私は、足が一番気にはなってる。
ガイハンボシみたいな、なんか歪んだ足だなあと。
靴をはかせてしまえば見えないからいいけど、
なんか、ハイヒールで歪んだ足の形だと思う。
698ななしさん:01/11/24 23:34
>696-697
ミニSD、手も足もなんとなく気に入らないというか。
手は妙にむくみ入った体のバランスに合わない小さい手。
子供の手を表現するならもう少し造形のやりようがあると思う。
極端な話、のの手のひとまわり小さいタイプでもよかったかも。
で、足は…外反母趾というより、その逆の内反小趾(小指が薬指の下に
入りこんでる)って方が気になりまして。
確かに歪んだ足ですな。
靴を履かせれば見えないだろと言われてしまえばそれまでですが…
699 :01/11/25 00:18
あの手でミニSDを買うのをやめました。
700  :01/11/25 00:19
あ、その浮いたお金で
701なな:01/11/25 13:15
おいら外反母趾なので親しみがあります。っていうか愛おしい。(笑)
702 :01/11/25 16:05
>>692
ホビージャパンの後ろの広告に載ってるよ。
ドキュソ顔マンセー
703ミニ名無し:01/11/25 17:16
丸目のミニSD…本当にイベント限定だけで終わらせてほしい。
704名無し:01/11/25 18:05
某の店員に聞いたら、ミニの洋服はドルパで初売りだそうな。
既出だったらスマソ。
705>704:01/11/25 18:13
それってやっぱり
ねこのてこうぼうのかなあ
あそこの服っていまいちダサくて欲しくならないんだよね・・・
ぼーくすの服、ねこのて以外には頼まないのかな
他にはやっぱりださい、ドイツの服しかないし〜〜
706ななし:01/11/25 22:24
私はけっこうカワイイと思っちゃいました。>丸目のミニSD
どこが自分のツボにきたのかわかんなかったけど、さっきわかった!
ぶ、ブライスに共通するものがあるからかも。
買っちゃいそう。
707名無し:01/11/25 23:49
>706
あー、そっか。
なんとなく納得。
丸目買ったらレポきぼん。
708名無し:01/11/26 02:13
丸目ミニ
いのまたむ○みのキャラ似というのに同意〜
あれ、今の写真だとまつげ少なくて貧相だけど、バシバシまつげ
にカスタムすると少女マンガちっくになって良いかも。
しかし、ねこ耳のほうはどうみても現在のヘッドと同形にみえるぞ。
709名無し:01/11/27 12:05
確かにあの新作ミニの丸目はブライスに通じるものがあるね!
私も先日写真を見たけど、ねこ耳以外はかなりチャレンジャーだなと思った。
でも試してみたい気持ちもどこかにあったりして……
試しちゃったらサイトで公開する予定。
710ぷんすか!!:01/11/27 17:18
手塚系って言うから期待しちゃったじゃんか!!
なんだよアレは!!
・・・でもちょといじってみたい気も。
711ナナーシ:01/11/27 20:39
>710
誰か手塚系なんて言ってたの?
712ななし:01/11/28 22:38
手塚ってそりゃ目が間違ってるよ。
ただ、猫耳はなかなかかわいいかも。
丸目は・・・どうにかしてみせてくれ・・・

それより服。どんなのが出るんだろうなぁ。
713名無し:01/11/28 22:49
新作ミニSDの画像どこかに転がってないですか?
714名無し:01/11/28 23:03
12月1日にならないと某楠HPではでないとか。
あとはホビージャパンか電撃の広告ですかね。
本気であの眼は怖かった、、、、>丸目

13歳ナナはほしいなあ〜。
715ななし:01/11/29 12:49
丸目。
もっと下膨れだったらグーグリーみたいでかわいいかもしれない
とか思ってる私は、夢を見過ぎでしょうか?
716一夜嬢:01/11/30 08:02
広告見たけど・・・
あの目じゃあ、上目使いにしかならないのか?ドールアイのサイズ上げたら
黒目だらけの「犬顔」になる可能盛大だし。
・・・すっとぼけた顔になってしまうのね。
717名無し:01/12/01 01:18
新作ミニ・・・
実際に写真見るまでは何とも言えないからと思って少しは期待してたんだが
いかにもとって付けたような耳がなんかなー
でも、そうでもないとウイッグ替えられないんだろうなぁ・・・
・・・パス。
718ななし:01/12/01 01:29
なんだかあの丸目で上目遣いはノータリンて感じでいや...
719ななし:01/12/01 01:33
丸目。漏れ的にはアリ。
でも、耳いらん。それに金ナイ…
720ななし:01/12/01 01:54
まさに異次元からやってきましたという感じだな…。>ミニSD
721nanasi:01/12/01 02:13
案外、実物見たら、動物っぽくて可愛いかもしれないよ。>妖精MSD
ぬいぐるみっぽい衣装着せるとか。
722名無し:01/12/01 02:19
もんちっちみたいになりそう。>着ぐるみ
723ななし:01/12/01 09:40
シンシア萌え〜。
グレー目よりあのまま茶色がかわいいと思うのだけど・・・。
なんて思ってる私もグーグリー好きさ。>715
724ななし:01/12/01 13:16
丸目で猫耳付きだったら買ったのにな〜
そんな私もグーグリー好きさ。>715、723
725ななし:01/12/01 13:23
>719
耳はユノスみたいに着脱方式らしいから、
いらないならヤフで売ると良いのでは?

ほぼ羽の事だから耳の換えパーツも
販売されるような予感はするけどね。
726名無しさん:01/12/01 13:33
交換パーツ販売されても、初期ヘッドに穴ないし。
727名無し:01/12/01 17:35
丸目の妖精SD不評なんだね・・・?
ボークスからの小冊子?でみていいなとおもったんだが・・・。
私だけだったのか。

いのまた画似には同意。
そんなに色物かなぁ?
728ななし:01/12/01 19:29
>725
買ったら、1/6ないがしろにしそうで。
現在でも周りがうるさくてさ…

>727
違うよん。丸目可愛いと思う。買えないけど(T_T)
729ななし:01/12/01 19:55
目の形と耳の組み合わせがなー
猫耳+丸目
エルフ耳+猫耳の方の目

なら買ってたのになー。
730sage:01/12/01 20:03
>729

同意!

そうか、なんかアンバランス感じてたのは、
そのせいだ!
731名無し:01/12/01 20:34
たしかに猫耳+丸目だったらもっとよかったのにね。>729
ここは2体買って交換だ!(藁

無謀な…
732ななし:01/12/01 21:53
新しい子を出すのもいいけど、
服とか靴とか、もう少しだしてもらえないかなあ…
この寒い中、スッポンポンのミニちゃんが
たくさんいるような気がするよ
733ななし:01/12/01 23:24
エルフと猫耳で、耳の交換は出来るのかな?
出来るんだったらヤフで「交換しませんかー」って出したいな。
734ななし:01/12/01 23:49
シンシヤが本田透(漫画フルーツバスケットの主人公)に見える。
…ちょっとコスプレさせたい気持ち気分。
ごめんなさい逝って来ます。
735名無し:01/12/02 03:32
なんか新作ミニって球体関節版ジェニーorリカって感じ。メイクを
それっぽくすれば結構近づくんじゃ? 安いミニSDでさらにジェニー、
リカファンを移行させようって魂胆だと思うのは考え過ぎ?
736名無し:01/12/02 14:50
>735
禿同!そう思うよ〜
今までSDに興味なかった、ジェニリカ者のオレでも
丸い目のミニSDに惹かれる。
某の思うツボなんかなぁ。
正直なところ…
ホスィ〜〜〜〜〜〜
737NRD MEMBERS ◇Smw/tr8:01/12/02 14:51
人形
738名なし:01/12/02 17:26
なるほど。グーグリーだとおもえばいいのか〜
739ななしさん:01/12/02 22:35
イベント総合スレでがいしゅつだが、洗髪液の化折さんが
ヤフオクにミニSD服出したってホント?
740なな:01/12/02 22:40
>>739
日記観てみろ。ほんとっぽいぞ。
741ななしぃ:01/12/02 23:37
丸目のシンシヤが1番かわいいと思ってしまいました・・・
でもお迎えしたら他の子とのギャップがありすぎて、
並べるとヘンかも。
7425356:01/12/02 23:39
743名無し:01/12/03 02:11
どこかのサイトの掲示板で丸い目が
ピノコに似てるって解釈があって
それがあったか〜!と思った。
ちょっと欲しくなりました…
744そんなにきもい?:01/12/03 03:00
ミニ、ちび猫ビスクをほーふつ。
ちび猫ビスクを初めてみたとき、漫画のあの目を
グラスアイで表現していたのに衝撃を受けたものです。
745ななし:01/12/03 04:14
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11738003
きもいよー・・・。何度観ても・・・・・・きもいよー!!!
この人が丸目ちゃん買ったらこれと同じになるんだろうか・・・。
目の形関係ねぇーー・・・。
746>745:01/12/03 05:01
もう、全然愛がないよ
メイク下手とかいう問題じゃない。
ミニSDが、金儲けの道具だけに成り下がってる
しつこく輸入品大量アップしてるけど、
こんなやつから、ほんと買わないで欲しいよ。
こいつの出品物多すぎてうざいし、かわいそうなミニSDも見たくないよ!
747名無し。:01/12/03 11:31
丸目ミニSD ぽぽちゃんを連想してしまう・・・・。
748ななし:01/12/03 11:37
>745
ほんと相変わらずだな・・
これ本人は大マジでやってたらびっくりするね
749いやだなあ:01/12/03 11:43
もう、みんな、「みれ」から何も買うなよ・・・・
750ななし:01/12/03 12:16
>747
ぽぽちゃんの目、白目ない。
751一夜嬢:01/12/03 12:27
・・・みれのスタイルかもしれない。
ポリシー(藁)あるのよきっと。
本人もご笑覧くださいって言ってるし(渇笑)
752nanasi:01/12/03 12:37
>746

言いたく無いけど、私もずっとそう思ってた…
この人、開始価格現価で、どこから買ったとかオープンだから、
良心的だと思いたいけど、度が過ぎてる。
転売屋と変わり無いと思う。
この人のいいようになって、何倍もの値段で買うより、
個人輸入したほうがマシじゃないかな。
それに、
私だったら、こんなお顔の子、恥ずかしくて人前に出せない。
いっそ、スッピンの方がマシ。
753ななし:01/12/03 13:49
この人がブライスカテにも出品しだした時は驚いたが、
ブライスに眉描いてて、それがブラスレでは結構好評だった(藁
最近、眉有りブライスでは全然出品してないな。
やぱSD関連のほうが売れるからかな。
754名無し:01/12/03 13:59
同じ品物を何回も複数出品するってのは、
最初から転売目的で、海外通販で買い占めてるわけだし。
なにげにクリックして、この人の出品だと、鬱になるよ。
みんな、よく買うなあ。
755名無し :01/12/03 14:15
代理購入と割り切る人なら買うんじゃない?
ちょっと悔しいから
海外通販にチャレンジしてみるつもり。
前から迷ってた人形関係じゃないのもあるし。
756ななし:01/12/03 14:54
原価300円とかのものを1つ2つ頼むなら、って気分にはなる。
なるけど、あのまつげずれてるのだけはもう・・・
だったらとっちゃえよ〜って思うんだけど。
まつげなしでもかわいいよ。そのほうが、きっとずっと皆のスト
レスにならず、不評を買うことも少ないと思うんだけどさぁ・・・

ウィッグに関しては無視です。
だってどう見たって売れるわけないじゃん、ってやつばっかり選
んでない? 根本的にSDに向いてないと思われ。
もっと可愛いウィッグいっぱいあるのにな〜。
わたしはイベントでゲットします。1,2千円で売ってるとこ、
あるもん。>輸入もの
757nanasi:01/12/03 17:25
>775
海外通販、そんなに難しくないですよ。
カード番号入力に抵抗さえ無ければ。

ミニSDのウィッグサイズは、だいたい8〜9インチ。
ドレスは16インチ相当の人形のもの。
靴は、60ミリぐらいのものがちょうどです。
たいてい、インチ表示なのに、なぜか、靴はミリ表示が多いようです。
何故?

しかし、いいデザインのものはたいてい売り切れ。
きっと、あの人が買い占めてるんだと思うと、鬱。
758nanasi:01/12/03 17:27
>775
755の間違い。ごめんなさい。
759ナナシ:01/12/03 17:50
今日某のDM届きました。
今までSD関連まったく興味無かったんだけど、
シンシヤは可愛い!と思ってしまった。
でもあの顔でとんがり耳だと妖精と言うより、
アンドロイドのアンテナ耳(マルチ)のようです。
でも好き。
下の白目部分をうめるサイズのグラスアイがあったらいいな。
760名無し:01/12/03 18:16
うちにも今日某のDM来ました。
ミニSD,何で猫耳の子だけ丸目じゃないんだろう。
猫耳丸目だったらがんばってチビ猫風にカスタマイズするのに。
あの猫耳、パーツ売りしてくれないかな〜
761名無しさん:01/12/03 20:48
私も海外通販しているよ。
慣れると簡単。
みれさんの出品を見て、この商品は使える、
この商品はサイズが合わないというのをチェックして
同じ物を通販するようにしてる。
だから、出品をやめられるととても困る(藁

参考にするから、頑張って新規開拓してください〜。
762>761:01/12/03 21:42
クズ!
763みれ:01/12/03 22:48
どうして転売はいけないんですか?
私はオークション販売目的で「仕入れ」ています。ただ、海外からの送料、
関税、国内送料を乗せていないから私の場合、あまり利益にはなりません。
SD買ってあまりに国内のドール小物高いし、近くにSRもない田舎ものなので
結局、海外から買う方が安くなります。
自分のものを買うついでに余分を仕入れて、オークションに出品しています。
海外通販だといい品を安く買えるしいろいろあるよ、って知ってもらいたいからです。
意外と海外通販は難しくありません。

まあ、マギーさんの付けまつげがずれた昔の写真を使いまわしたのは、
われながら気が引けたのですが・・・。
764ななし:01/12/03 23:17
>763
ありゃ、ほんとにご本人かな?
マジレスしますが、匿名掲示板で言われてるようなことは、
「そういう考えもあるんだな」ぐらいに流した方がいいですよ。
本当に意見がある人は、メールで言ってきますんで。
765>763:01/12/03 23:25
ひどいSDの写真を気がひけたとかいいながら
結局載せるのわからない
あんたの場合、転売がいけないというより、
明らかに人形は金儲けの道具ってのが見え見えで
愛情が感じられないから反感買うんだよ。
それから、量がいつも多すぎて見ててうんざりする。
へたれな写真の大量の転売物へきえきだよ。
あんたの出品物だけ見えないようにできないもんかって
いつも思ってるよ
766>>763:01/12/03 23:26
前に日記だかトークだか何だかで「儲けちゃってウハウハよ!」ってな事を
書いてたからではなくて?
しかもドルパに出ようとしてたからではなくて?(藁
767ななし:01/12/03 23:27
みれの販売物見たくなくて
ヤフオクしばらくやめてたって、日記にかいてた
SDオーナーのサイトあったよ。
同感してる人も大勢いた。
768>763:01/12/03 23:28
もう、海外通販のことはよーくわかったので
やめていいですよ!
769761:01/12/03 23:32
クズとか言われちゃった。鬱だ。

最初の内は皆重宝してありがたがっていたんだよね。
でも、何事もやりすぎちゃうと
悪目立ちして反感かっちゃうんだよね。
ほどほどが一番ですね。
770>769:01/12/03 23:36
ありがたがってた・・・!?
少なくとも自分は最初からやなかんじだった。
「皆」とか言わないでね
771761:01/12/03 23:43
そうか、最初から嫌がっていた人もいたんだね。ゴメソ。
でも私は少なくともみれさんのサイトをみて
海外通販が身近であること、海外の企業を
信用しても大丈夫であることを学んだので感謝しているよ。
商品を参考にしているのもマジだし。
自分じゃ新しい通販サイトを見つけることも出来ないし。

やり過ぎで鼻につくとは思っているけどね。
かわいくないミニSDにも寒気がしたけどね。
772nanasi:01/12/04 00:15
>761さん

気にすることないですよ。
あなたの言ってることには一理あると思う。
理由も言わないでクズよばわりする方がよっぽどクズだと思う。

>763 みれさん

あなたと同じように、
海外通販で雑貨を大量に仕入れてオークションしてる人をしってるけど、
その人はあなたより良心的なので、安価な希望落札価格を設定してるよ。
無闇に価格の吊り上げを待ったりしない。
あなたに、金儲けだけじゃないって良心があるのなら、
それぐらいしてもいいんじゃないですか?
773名無し:01/12/04 00:31
みれさんはSDに愛情がないわけじゃないよ。
私も最初「変な人!」って思ったけど、メールやり取りを少ししたら
ああいうメイクの人なんだなー、って思った。
お人形への愛情は、たっぷりの方だと思いますよ。
別に、愛情があるイコール、エステやメイクに手間をかけるってわけ
じゃ無いしね。
あとオークションも、確かに多いと思うけど、買うわけじゃないんだ
から、いいじゃん。

マジレス長くて、ゴメソ。
774ななし:01/12/04 00:33
彼女の出品、重宝してまっせ。
利用者から言わしてもらえば、一個二個海外に注文する手間を代行してくれるくらいなら多少の手間賃くらい喜んで払うけどね。
実際吊り上げてるのは入札してるこっち側だから文句もねーし。
嫌なら嫌でそう思うのは勝手だけど、感謝してる人間だって確かにいるのだわ。
775ななし:01/12/04 00:40
>773

そりゃ、人はそれぞれで、
中には「歪んだ愛」もあるだろうけど、
普通は、愛情があったら、もっとかわいくしてあげたい、とか、
もっと時間があったら、技術があったら、
もっときれいにしてあげられるのにって思わないか?
底の浅い金儲けにやっきになるヒマあるんなら、
じぶんのSDもうちょっとなんとかしたらって思うんだけど。

私の友人は、メイクに自信がないから、
自分のSDは人前に出さないって言ってる。
もっと、納得がいくぐらいかわいくしてあげたいんだって。
こういうの、愛情って言わない?
776名無し:01/12/04 00:47
775>
それはあなたの考え方でしょ?
それに、みれさんは「あのメイクで良し」と思ってる人なんだから、
人の好みをあれこれ言う必要は無いよ。
だから、彼女に文句をつけるなら、お人形への愛の無さではなく、
その並み外れ美的感覚を笑うべきだと思うyo。
777nanasi:01/12/04 00:52
ありゃ、ほんとにご本人?
まあどちらでもいいのですが、転売がいけないわけではありません。
それに感謝してる人もいるだろうし、親切にも出所を教えてくださってるのでそれで海外通販という方法を知った人だっているでしょう。
ただ、どうにも我慢できないのは例の歪んだまつげのマギーです。
昔のということは今は改善されているのかもしれませんが、商品見本なら、なおのこと気をつけてあげてほしかったですよ。
778名無し:01/12/04 01:05
もういいじゃない。
ミニSDの話にもどりましょうよ。
みれさんの話がしたい人は、別にスレたててくださいよ。
779ななし:01/12/04 01:13
ひっぱってスマソ。でも気になるんでちょっと・・
みれさんの海外通販・価格釣り上げetcに文句を言う人は「被害」に
あったことがあるから言ってるのかな?
気に食わないなら買わなきゃいいだけでしょ。
なんの被害もないのにひたすら文句垂れてるのがよくわからない。

あのマギーちゃんについては…(´д`;)ですが、「美的感覚は人それぞれ」に一票。
色々言ってる人達、あなたのお人形だって他の人から見れば激ブサイクだと思われてるかも知れませんよ。
780ななし:01/12/04 01:15
同意。

丸目、ギリギリでがまんしてる…
これで黒髪でも出た日にゃ…(゚ii゚)ハナヂブウ
781  :01/12/04 02:59
みれ逝ってよし!
782>781:01/12/04 03:22
はげどう!
783名前はまだ無い:01/12/04 06:53
偉そうな能書きたれます。

人形への愛が無かろうと販売目的ONLYだろうと
私は、まったく問題は無いと思います。

しかしオークションが「売買する場」である以上、
そこに載せる写真は「ショーウィンドウ」みたいなモノ
ではないでしょうか?
だとすると、より多くの人に「イイな」と思ってもらえるような
「ディスプレイ」をしてもバチは当たらないと思いませんか?
784ななし:01/12/04 08:52
>>783
>そこに載せる写真は「ショーウィンドウ」みたいなモノ
マネキンに文句つける人も普通はおらんけどな(苦笑)。
ま、言いたいことはわかる。
785名無し:01/12/04 09:10
人形者は心が狭い!
という事でよろしいですか?>ALL
786ななし:01/12/04 09:18
>783
同意。
撮りなおしてほしいです。
787一夜嬢:01/12/04 09:28
某楠からDM届いて、カラーの妖精たち(藁)見たけど、あの
ドールアイは今売っているものでしょうか?
ねこの子のが色とか質感が良くてほしいなぁと思ったので。
ところでこのカタログにはSDの新作ドレスは載っていたけど
ミニSDのドレスについては一言も無かった気が。
788ななし:01/12/04 09:30
結局、めんどくさがりなんだと思う。
気持ちはちょっとわかる。
789一夜嬢:01/12/04 09:39
・・・と思って某楠のHP見たらねこの子違う色の目になってた・・・
DMのはライトグリーンだったのに・・・
790nanasi:01/12/04 12:09
>784

ショーウィンドウが汚かったり、
なんかいやな飾り付けの店は嫌われることもあるよね。
店主に文句言う客はいなくても、
悪趣味な店っていう評判が出るのは仕方がないでしょ。
店主が、その評判に対してハラを立てても、
だったら、ちゃんとしたら?って言われるだけだろうし。

ま、子供は親を選べない。
お人形は、オーナーを選べないってことで。
791名無し:01/12/04 12:11
>789
ホントだ、ライトブルーになってる
あのネコ耳の子のグリーンがいかにも妖精ぽくってよかったのに。
またドールアイを別に買わせようとする棒の陰謀か(藁
792ななし:01/12/04 12:17
写真なんてどうでも色が変わりますからね。
グリーンが茶色にでもなってるんならともかく、
この程度の差は、陰謀ではなく、
単に写真の画像の問題だとおもいますが。
793791:01/12/04 12:47
>792
ううん、パンフにはライトグリーンって書いてあって、
HPではライトブルーになってるの。
画像じゃなくて、説明文に文章で書かれてあるわけ。
写真の画像とは関係なしだよ。
794ななし:01/12/04 12:48
元々画像のドールアイとは違いますって、注意書きしてあったよ。
795792:01/12/04 12:51
えっ、そうなんですか。
失礼しました。
それは、陰謀かもしれない。
グリーンとブルー、似てるようで、
ぜんぜん印象が違う色ですもんね。
796一夜嬢:01/12/04 14:33
ライトグリーンの虹彩が、メタリックっぽく見えたので、いいなぁと
思ったのさ。
SRに行くと、ドールアイとかって、展示して売っていますか?
店員に話し掛けるのがとても苦手なので・・・*'-'*
797七子:01/12/04 16:20
わたしのあのライトグリーンでぐらっときたひとり〜。
秋葉原ではレジに展示してあったよ。>アイ
でも、あのなかにはああいう色はなかったような?
あの妖精さんたちは耳がないらしいのですが、どんな顔か確認してから
買うかどうかは決めようって思ってる。
798ナナシ:01/12/04 16:35
そうなんですかー。>耳なしヘッド
耳もあって、パーツの装着も可のほうがオイシイ気がするけどなあ。
799名無し:01/12/04 17:19
耳のあるべきとこに穴があいてて、そこに装着するらしいですヨ。
だからふつうの子にはつけられない。
そのうち改善してくれないかなー。
800ななし:01/12/04 17:37
>耳のあるべきとこに穴
パーツ無しだと、耳ナシ芳一状態(涙)
でも、猫耳はどうなんだろ。横から装着してるようには見えないけど。
801ななし:01/12/04 20:20
あれ?耳無いの?
私は耳はあるって聞いたんだけどなぁ。
どっちが正しいんだろ。
802ななし:01/12/05 03:13
>800
猫耳、恐らく横から装着と思われ。

というのは、以前ののベースで出てた「たると」のSDが
そういう仕様(耳のあるべき位置に穴、そこにねこ耳のベースを差し込み)だったので
それと同じではなかろうか、と。

多分今度の妖精ミニは耳無し(=耳は後付けパーツ)かと。
803名無し:01/12/06 00:13
ネコミミの緑目は良かった。ちょうど千と千尋の神隠しのハクみたいで
神秘的だったよ〜。青になったらやだなあ。
804ななっしー:01/12/06 00:26
え、耳無いの?!
耳があって、それ以外に装着用の穴かと思ってた。
ユノスのネコミミもそうだったからてっきりそうかと。
耳無しはちょっとイヤン。
805nanasi:01/12/06 01:28
>796-797
あのDMの色は写真屋とかで色替えただけと違うかなあ…。
某のHPの画像の流用臭いと思う。
実物が出てくるまで私は待ち。
806名無しSD初心者:01/12/06 01:32
妖精ミニSDがボークスのSRで買えるようになるのって
いつ頃なんだろう…
てか、ドルパ限定なの?


教えてチャンでスマソ
807七資産:01/12/06 07:41
>>805
モデルグラフィック系のライターさんに聞いたところ
インタニアというフォトスタジオに某クスが発注
CG加工してもらった写真だそうです
808ななし:01/12/06 09:35
ドルパ発売もミニSDって午後から行っても買えるかなぁ・・・
どう頑張っても着くの午後になっちゃうんだよー(><)
809名無し:01/12/06 10:01
ドルパって、みんな何時に行くの?
810SD名無しさん:01/12/06 10:34
ウチに泊まるかい?
汚いヲタク部屋だが結構宿にされとる。
811ななし:01/12/06 18:11
目が真ん丸な上に、耳無しとはゲンナリ(´д`;)
812ななし:01/12/06 18:20
あの耳では、どういう洋服が似合うんか皆目検討つかねー。
冬にエルフな格好も寒そう。
813ななし:01/12/09 19:06
丸目、見慣れたのか可愛く感じるようになってきた。
感性おかしいのかしら(><)。
人間耳もついてたら購入したいと思ってたり。
(耳なし芳一だったら流石に欲しくない。)
ドルパに行ってきた方、耳の情報求む。
814ななし:01/12/09 19:12
某で聞いてきた話なんですが、猫耳は横と頭の上の方に穴があいてるそうな。
エルフ顔の方に猫耳をつけたいなら、上に穴あけないとダメなんだってさ。
815ななし:01/12/09 22:46
ナーシャ買った。
猫耳穴は横だけ、上にはないよー。人間耳はなし。
816813:01/12/09 23:02
>815
情報ありがとうございます。
そうですか…ないのか…耳…。
あの奇天烈な耳は如何ともしがたいし、今回は諦める事にします。
817ななし:01/12/10 01:33
横だけでしたか!<猫耳穴
上にも穴があるのは試作品だけだったのかなー。
誤情報になってしまいました、スマソッ
試作品には普通の耳がついてたということで期待してたんですが、
そっちもハズレか〜
818名無しさん:01/12/10 10:15
妖精、現物を会場でさっそく開けて服着せて持ち歩いてる人が
いたので見たけど、思ってたより可愛かった。
ちっちゃいから、丸目がそんなに違和感ない。キャラドール系の
人なんかすごくカスタムしがいがあるんじゃないかな。
もこもこふわふわのピンクのセーターを着せてた方、見せてくれ
てありがとう。
819ななし:01/12/10 19:15
ドルパで色々なミニ達を見てたら私も欲しくなっちゃったよ。
買っちゃおうかなぁ。
820名無しさん:01/12/10 19:35
>819
同感…。いままで、画像見ても全然心動かなかったのに。
今日は、ミニSDのことばっかり考えてる。
少女服作るの好きなんだよね…悩む。
821ななし:01/12/11 16:42
ドルパですごい可愛いミニSD見たよ
売り切れてたけど洋服も可愛かったー
色々聞いたらまぶたとかカスタムしたって教えてくれた
わたしもやろーかなと思ったけど
失敗したらこわい、ぶきっちょだからな・・・鬱
822ななし:01/12/11 23:37
エルフ買うか迷ったけど
実物持ってる人に見せてもらって
辞めましたー
見せてくれた方ありがと〜〜〜
なんか頭の形がつぶれてるみたいに感じた
んだなー
823名無し:01/12/11 23:46
ミニにお洋服作ってあげてるけど、かわいいんだよー。
SDより妙にハマる。
何より仕上げがラクなので、いろいろ試せていいなぁ。
新しい子たちもいいけど、激しく服を選びそうなので、
あたしはノーマルの子で十分。
アルタってどんな感じになるんだろうね。
824 :01/12/12 21:57
>818
え?その場で組み立てられるのですか。キャストキットなのですよね?
幻の素体でザセツした過去があるためミニSDはかえないでいるのですが。
825名無し:01/12/12 22:39
>824
組み立て済みが出たんだよー、妖精さんたちは。
826ななし:01/12/12 22:41
>324
組立済みのが売ってたので、おそらくそれだと思います。
ところで、その幻の素体って、もしかしてイアン?
挫折状態で良いので売ってください〜〜!!
827824:01/12/12 22:55
へー。ありがとうございます。
ちなみに組み立てにはどれくらい労力がかかるものなのでしょう。
教えてクンですみません。
ちなみに幻の素体は、初期にでていた旧ドルフィー素体(エクセレント?)
のキャスト(ウレタン?)版のやつです。
828NANASHI:01/12/12 23:52
自分で組み立てる方が安いので、そっちにしようかと思って
店員さんに ガンダム作れたら大丈夫ですか? と訊いたら
余裕ですと言われたんだけど…

実際に組み立てタイプ買われた方、余裕でしたか?
829七四:01/12/13 00:02
>>828
うん、余裕だったよー。
説明書通りに作ればなんとか。
腕のゴム通しに苦労したぐらいかな。
830nanasi:01/12/13 00:12
>828
ガンダムも作ったことのないドシロートですが、
出来はともかくとして、組立はできました。
余裕…とまではいきません。
組立を説明してくれてたサイトがあったので、
それを読んで、なんとかなったって感じです。
説明書だけだったら、もっと手こずってたと思います。

最初のミニの時に、組み立て済コースがあったら、
多分高くてもそちらを選んでたと思います。
でも、パーティングライン消しとか、コーティングとか、
組み立て済はやってくれてるのかな?
もし、やってないんだったら、どうせやらないといけないのだから、
自分で苦労して組み立てた方が楽しいかも。
831NANASHI:01/12/13 00:16
経験談ありがとうございます!
組み立ての方買ってみますv
832名無しさん:01/12/13 00:29
組立て済み…って言っても、ライン消したりコーティングしたりする時には
バラして、また組まないといけないんだよね?
それだったら、未組立ての方を買ってもまったく同じだと思ってたんだけど…。
パーツがランナーについてて、切り離すとこからしないといけない…ってこ
とはないよね?
833nanasi:01/12/13 00:53
>832
妖精タイプはどうか知りませんが、
最初のシリーズは、バラバラ状態でした。
プラモデルみたいに、枠にくっついていません。
834nanasi:01/12/13 10:20
>832
妖精タイプもパーツはバラバラですよー。
835ななし:01/12/13 22:29
サクラ、ミュウ、マギーはパーツバラバラのみで
妖精3人は組み立て済みとバラの2タイプが発売されてるんだよね。
値段はやっぱり組み合がってる方が割高。
基本メイクもしてあるらしいけど、出来はどんなもんなんでしょう?
836ななし:01/12/14 15:56
自分で組み立てられたら出来上がった時嬉しいだろうな…と思ったのですが、難しそうで、それにすごく不器用なので最後までちゃんと作れるか不安でなかなか買えません。
837nanasi:01/12/14 16:07
>836
私なんか、組立キットということも知らないで、
ミュウを予約購入してしまって、
箱あけてから、バラバラを見て、卒倒しそうになった口です。
超がつくほどの初心者。
それでも、あちこちのサイトを見たりして、
慣れない専門用語や用品に翻弄されながら、なんとか組み立てました。
根気さえあれば、組立まではなんとかなると思いますよ。
時間と根気がないという方は、それを買ったと思って、
組立済みを購入されるとよいと思います。

ただ、どうにもならないのがメイク…(-_-;)
838ななし:01/12/14 16:13
>>837
メイクはそんなに難しくありません
エアブラシが難しければパステルでもOK
電撃大王1月号のhobby大王にかなりわかりやすい
メイク法がのっています
839奈々詩:01/12/15 15:47
天使の済みかのプレオープン明日だっけ?
もしミニSDが売ってたら買っちゃう気でいるんだけど
プレオープンって何かサービスしてくれるのかな。
ポイント2倍とか商品券付けてくれるとか。
840ななし:01/12/15 16:49
839>
1/6のずらがもらえます。
なににつかうんだろう・・・・
841836:01/12/15 17:01
〉837さん
レスありがとうございます。
やっぱり買ってみようかな…と前向きになりました。
でも、私もメイクがすごく不安です。
838さんが教えてくださってた電撃大王が欲しくなってきました。
まだ買える本なのかな…?
早速明日探しに行きたいと思っています。
842836:01/12/15 21:09
〉838さん
すみません。
待ちきれなくて、さっき電撃大王を買ってきたのですが、載っているページがわからないのですが、どのあたりでしょうか。
すみませんが教えていただけませんでしょうか。
もしかして違う本を買ってきちゃったのでしょうか…(泣
843名無し:01/12/15 21:47
メイクはそんなに気にしないでもいいのではないかと思うんだけど・・・
SDサイトってけっこうメイク方法公開してくれてるから、そっち見たほ
うが役に立つこともあると思うし。
不安になるまえに、SDサイトめぐりでもしてごらんなされ。
844名無:01/12/15 22:06
説明書におすすめの、Mrカラーという塗料は、シンナー臭いので、
水性のアクリル絵具を使ったのですが、
なんじゃこらなお顔になったので、リムーバーで消したところ、
その下の、苦労したコーティングまでとれてしまいました。
メイクをやり直す度に、コーティングもやり直すことになるんでしょうか?
皆様は、どのようにされていますか?
845ななし:01/12/15 22:26
844>
そうです。やり直しです。

ミニSDは自分で組み立てると
愛情がさらにわきますー
846842:01/12/15 22:38
すみません!みつけました。
カラーページじゃないけど、過程がわかって良かったです。
こういう風にやるんだー…ってわかりました。
でもやっぱり難しそうです…。
847ななし:01/12/15 23:58
>844
今ちょうどSDスレの方でやってるから
質問カキコしてみれば?
848ななし:01/12/16 15:14
つか、ログ見れ
849奈々氏:01/12/16 21:38
今日天使のすみかに行ってミニSD買っちゃったよ。
クリスマスフェアまで待ちきれなかった。。。
本当にバラバラでビックリしたけど頑張って仕上げるぞー。
850一夜嬢:01/12/17 14:07
今更なんですが猫耳ちゃんの眼は緑だったみたいですね
851ななし:01/12/18 02:55
>850 一夜嬢さま
ええ、猫耳ちゃんの眼は緑ですね。

エルフ耳ちゃんはライトブルー、羽耳ちゃんはライトグレーです。
DMにあったのとあべこべです…
(DMでは、エルフ耳がライトグレー、羽耳がライトブルーになってます)
エルフ耳ちゃんお迎えしてから知りました。
うちの子だけかとおもったら、天使のすみかにいた子もそうなってたので
それが仕様と思われ・・・
852一夜嬢:01/12/18 08:46
>851
・・・ではやはり、DMはあてにならなかったと・・・
853ななしさん:01/12/18 10:04
>849
クリスマスフェアでは各某楠でミニSDの新作が並ぶのですか?
わざわざアルタまで行くのはつらいから、各店舗で買えるなら助かります〜!
エルフをお迎えした皆さん、出来はどうですか?(^-^)
854nanashi:01/12/20 23:37
ところで、SRではもう、MiniSD服は買えるんでしょうか?
明後日博多行くんだけど、もし入ってるんなら福岡SRへ寄ってくんだけど…
誰か知ってる?
855名無しさん:01/12/20 23:51
ミニSD服って、ドルパにも無かったからまだのような気がするんだけど…
クリスマス前に入る予定ってあったっけ?
856ななし:01/12/20 23:59
丸目ミニSD、買った人で、組み立て、エステが済んだ人いる?
どんな感じになったか見てみたいのに、どこのHPにもいないような…。
もしかして、誰も買わなかっ…(自主規制)
857nanashi:01/12/21 08:17
>855
ありがと。
なんか、ミニSD発売の時には10/27に入荷ですと言っていたのにそれが、11月頭→11月中旬→ドルパ後と
どんどん伸びてったのにこんはクリスマス後か…
入れる気あんのかな?
858名無しさん:01/12/21 12:16
>856
丸目ミニは、いろいろ改造すると可愛いと思うんだよね。
キャラドールにしてみたりとか。
だから、今までとは傾向違う人の方が買ってるのかもしれないよ。
しかし、それでなくても某関係のHPは今いろいろあるからなあ。
859ななこ:01/12/22 00:59
丸目ミニ買う決心して炭家にいったのよ
でもねー近くで見てお口がなにげに みつ口ー
顔がのっぺりーで辞めちゃった
860うーーむ:01/12/22 01:23
みつ口のフィギュアってとてもヤバいってこと知らないのだろうか…
学校の怪談が一話欠番になってるのにねー
861ななし:01/12/22 01:44
みつ口じゃなくて猫口なんじゃないか?
862名無しさん:01/12/22 02:18
どうしてヤバイの?もしかしてオカ板向けな話題?
863名無しさん:01/12/22 02:50
先天的な障害だからです
みつ口も猫口も同じですね
864861:01/12/22 03:12
>みつ口も猫口も同じ
えーと…
アニメ系の猫耳に似合いそうな「にゃんこ口」って感じではないのかな?
どう見てもみつ口?
購入見当してるんで気になるわ〜
865SD名無しさん:01/12/22 03:59
みつ口ってなに?
漫画ブラックジャックのアルプス娘の話みたいに
鼻の下とかが割れてるヤツのこと?
866ななし:01/12/22 04:11
>865
まさにそれのこと。正式には口蓋破裂だったっけ?
怪談に出てくる猫女とかは実際にはそれだったとか色々とね…
てわけで、先天的にそういう状態の人が世の中にはいるわけで、
みつ口に見えるようなお人形は配慮が足りないというお話ですな。
多分アニメ的にゃんこ口を狙ってるんだと思うけどねー
明後日SR行って見て来るわ。
867三つ口さん:01/12/22 12:09
(゚ω゚)呼んだ?
868ななし:01/12/22 12:11
妖怪人間ベムは…それで封印されてた。
869名無し:01/12/22 12:27
世の中には部落ヤクザや障害者ヤクザがいるからねぇ。
一歩間違えると、そういう連中がやってきて金品を要求されるわけだ。
870ななし:01/12/22 13:04
んー、まあ悪質な人はどんなカテゴリの中にもいるもんだからな。
この手の話は難しい方向に行っちゃいそうだし、
なんか他のネタはないかい?
871ななし:01/12/22 13:39
雑誌の「毛裸!」にちっさいけどミュウらしきのが載ってるの発見
(見てもああ写ってるねぇ程度だけど)
872SD名無しさん:01/12/22 15:06
ゴスロリバイブルの元だからねぇ。。。
そっち系には意外な広がりを見せるかもしれん。
873ななし:01/12/23 23:13
クリスマスフェアにミニSD用のドレスが出ていた気がする。
あれは多分ミニサイズだったと思うんだけど。。。
誰か買った人、見かけた人いらっしゃいますか〜?
874ななし:01/12/23 23:18
873>
みかけました。
でもすごいへたれなドレスでした。
ギラギラ光沢の有るチュールにレース
プリプリのやつ。
875ななし:01/12/23 23:27
>>873
漏れも見たけど、チョト
スケスケは止めて欲しいと思た。
876名無し:01/12/23 23:38
ギラギラでプリプリでスケスケ?
若奥様の夜のランジェリーみたいなドレスなんか!?
877ななし:01/12/23 23:42
ロリロリストリッパー(場末)
だろ!?
特にピンクのほう・・・
878ななしさん:01/12/24 01:44
むしろ熟女が夜燃える為のランジェリーっぽいね! >若奥様の夜のランジェリ?
879ななし:01/12/24 01:48
??
880ななし:01/12/24 01:58
加トちゃんの「ちょっとだけよ」見たいなかんじですか>スケスケ
881ななし :01/12/24 02:18
ハナジブゥー
882名無し:01/12/24 03:37
ミニ用ドレス>どんなんだろう?名古屋には無かった気が・・・
私が気付かなかっただけ?
もしかして、名古屋ドルパでミニちゃんたちが着てた奴じゃない
のかな?ピンクと白と黒のやつですか?
883ななし:01/12/24 12:16
デザインはゴスロリを狙ったありがちなもの。
だが、何よりゆるせんのはその生地感。
原価いくらなんじゃい!!
884名無し:01/12/24 13:40
うーん、何だろう?
名古屋ドルパで見た奴なら、ちょい安めの光沢オーガンジー(正式名はわからない、
どなたかフォローを!)のような気がしました。
オーガンジーって、意外と手触り悪いのよね、見た目よりずっと硬いし。
地方ドルパで見たときは、ピンクの色が安っぽいな〜と思った。
もうちょっとサーモンピンク系で、変な模造パールのパーツを使わなかったら、ぐっと
よくなるのにな〜と思ってみてたんだけど。

ちなみにオーガンジーはメーター600円ぐらいが平均かな?
反で買うと350円ぐらいになる。原価はわからないけど、たぶん反値段と
かわらないと思う1ますよ。
885ななし:01/12/24 15:58
大阪の某クスで見たミニsd服もそんな感じでしたが
3着」しかなかったのですぐ売り切れた模様
安そうな作りでしたがべらぼうな値段でした
私のミニチャンは今だ裸です良い服ないかなあ
886名無し:02/01/01 21:38
ちょっと教えて下さい。
先日コミケついでに新宿までお出かけして、
ミニSDを購入しました。
とりあえずメイクまでして組み立てようとしたところ、
テンションゴムが表示より少ないのです。
ただし、正誤表が付いておりまして。
Aを130mm>145cm、Bを70mm>85cm、とあるんです。
で。
訂正した長さほどゴムがないんですね。
訂正前の長さ(130cm、70cm)なら充分なんですわ。
この時期なので電話してもお休みでしょうし(未確認)。
130cm、70cm、ではきついでしょうか?
どうなんでしょう?
887ななし:02/01/01 22:42
なにが大変ってゴムむすぶのが長さ
足りないとできないっす。
しばってみてできればOK!!
できなきゃ棒に交換してもらいませう!!
888名無し:02/01/01 22:46
ゴムが長すぎると関節が悲しいことになる。
ギリギリ足りるくらいが一番良いよ。
889ななし:02/01/01 23:20
天隅に行ったらゴムの長さの訂正がして有ったよ
明日にでも天隅か某に電話して確認して味噌
890ななし:02/01/02 00:44
ゴムといえば
ミニSD組み立て方法ですが

自分の所はSDと同じように、
たこ糸をヒートンに通してからS金具を使っています。
そうすればSDと同じようにメンテナンス楽ですよ。

ガイシュツ&余計なお世話だったらスマソ
891886:02/01/02 20:36
レスありがとうございました。
130cm・70cmという長さは「最低限」の長さと判断して、
どっちも7cmぐらいずつ長めに切ってやりました。
(訂正してあった長さは、15cmずつプラスしてありました)

足のゴムを通すには、パッチワーク用のループ返しが役に立ってくれました。
腕のは・・・セロテープを使う方法がドールサイトにありましたので、
参考にいたしました。
素直に針金使った方が簡単だったかもしれませんが(^^ゞ

出来れば表示より長めのゴムを入れて欲しいと思いました〜。
892ななし:02/01/02 23:39
今やっとミュウのエステが終了。

睫毛つけたらくどい顔になってしまったので
写真に納めてから取っぱらってしまおうと思っていたり。。。
893no-name:02/01/03 23:15
ミニの洋服
どこかのサイトで着せ替え用のクマの洋服を
着せていたところがあった
サイズはSでした。
どこで売ってるんだろう。。。
894ななし:02/01/03 23:32
クマの服ってここかな?
ttp://www.ptl.co.jp/

お値段も手ごろですよ。
895ななし:02/01/03 23:40
>>893-894
自作自演だったら逞しい商魂だなあ・・
896ななし:02/01/03 23:40
>>お値段も手ごろですよ。
この辺がね。
897ななし:02/01/03 23:52
そうか?
クマ服結構使ってる人いるみたいだが?
898894:02/01/04 00:01
自作自演じゃないよう・・・(;´Д`)
899ななし:02/01/04 00:50
クマ服はSDにも使ってる人いるし、サイト紹介してる
人もいるでしょー?
900ななし:02/01/04 23:12
夏場はサクラにクマ服のワンピ着せてたよ。
可愛かった。
値段も安かったしね。

>893
私はハンズで買ったよ。
901ななし:02/01/05 00:27
そういえば
クマ服以外の市販品で使えるものって有りますか?
おもちゃ売り場とか廻ったけど見当たりませんでした。

便乗&教えてチャンでスマソ
902ななし:02/01/05 00:29
ミニSD(初期の3人)ってヘッドの形は同じなんだよね……?
よく見に行く掲示板に骨格がどうこうって知ったかしてる奴がいて
なーんかムカつく。
903ななし:02/01/05 00:44
たしかそのはず>902
骨格うんぬん言う奴ってデムパ飛ばしとるのと違うか(苦藁
漏れはどこの掲示板かは知らんけど、
知ったかしとるのが来たらは適当にあしらってしまうけどne!
904ななし:02/01/05 01:19
でも、カタログを見ると眼の形が違いませんか?
905>>904:02/01/05 01:45
それは写真の撮り方とメイクでわなくて?
初期3人は全く同じヘッド&ボディだよ。
目の色とウィッグが違うだけ〜。
906ななしーの:02/01/05 14:35
俯き気味にしただけで、結構目の形って違って見えますね。
最近ミュウちゃんの写真撮りまくってますが、撮る角度で
表情が違って面白いです。
しかし某で購入したウィッグ、前髪が部分的に揃ってない
んですけど・・・。自分で切るのヘタだし、どうしよう。
907ななし:02/01/05 15:17
うちマギーだけど、ヘッドの形がチョットーということで相談したら
店頭に展示してあったサクラのヘッドと交換してもらった。
このときに、同じ物だと知った。(苦藁)
908774:02/01/05 16:20
でも、地方ドルパ先行分とライン後の初期は中がちがったよぉ。
ライン後のほうがお皿がしっかりしまるのでいいYO!(・∀・)y
909ななし:02/01/07 02:36
羽根耳実物初めて見た。
かわいいなー。
910nanasi:02/01/07 16:30
妖精シリーズ、SRで見ましたが、
予想以上に丸目が丸目で、漫画の絵を立体にした時に
裏目にでたケースな印象をうけました。
写真だとそこそこ可愛いんですが、実物は、なんてゆうか、コワイ…
911名無しさん:02/01/07 18:15
>910
そう?メイク次第で化けるような気がするんだけどなー。
なんというか、萌え系に向いてそうな感じなので、男性カスタマーに
期待したいところである。
912ななし:02/01/07 20:38
ミニもけっこういろいろ出てきたよね。
やっぱりミュウとか最初の3人が好きだけど……
お気に入りの可愛い子も何人か発見したよ。
もちろん、ここじゃ晒さないけど。見てるだけで可愛いので、
HPの更新楽しみにしてる。

カスタムっ子も増えてきたかな?
丸目の子でも可愛い子、たまにいるよね〜。
あれはメイクとどんな目を使うかと、全体のバランスだと思った。
913ななし:02/01/07 20:47
>912
自分も今ミニSDの購入を検討中なので、ぜひともヒントを頂きたい!
雑技団での検索キーワードとか。
ヲタク(藁)なので猫耳タイプが気になってるんだが、どうもHPで出会う事が出来なくて。
914ななし:02/01/07 20:59
検索する以前に
ミニSDのカテゴリあるじゃん。
そこを一通り見るよろし
915ななしさん:02/01/07 23:23
ネコミミ買っちゃったよ。
今から組み立て〜♪
ショールームの丸目ミニ、眼球をきっちり真ん中でセットしてるから
徒に目ん玉むいてるだけに見えてしまうんではないかと・・・・

写真のってうわめづかいうつむき加減じゃん。たぶんあれか横にするかしか
ないんでは・・・・
917ななし:02/01/07 23:43
カスタマイズ次第ではかなり可愛くなると思うけどねー
918ななし:02/01/07 23:45
それをいわれたら返す言葉がないよ
919ななし:02/01/07 23:49
眼をきっちりといれて
口許も色つけなおして
それだけで変わらないかな?
920nanasi:02/01/08 00:36
>916
そうですね。
目線をどこかにずらせばかわいいかも。
カスタムのしがいはありそうですが、 SD初心者にはどうかなー。
かわいい子の写真見たいな〜
921ななし:02/01/08 02:47
丸目のアイホールをちょっとだけ削って横に伸ばしてる人がいたよ。
自然っぽくなってた。横面積増やすと視点定めやすくなるのかも。
922ななし:02/01/08 15:46
丸目ちゃん。
目じりを少しだけ下げたりあげたりすると、すんごいかわいい(*^^*)
あとはメイクじゃないかな。アイラインの入れ方とか。
まんまるのままで可愛い子はシラナイ。
923ななし:02/01/08 16:24
舌とかぺロッとだしてたりすると可愛いかな?
924 :02/01/09 08:48
>923

舌はどうやって作るのだ… 盛るのか?
925ななし:02/01/11 23:11
最近ミニスレが淋しいよ…という事で
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1010758116.jpg
知人のマギーちゃん。睫毛なんて貼っても描いてもないけど
すごいナチュラルな感じで可愛い。
926名無:02/01/11 23:17
ジェニ−本の型紙を150%拡大して、
ワンピースを作ってみました。
袖が短くなってしまいましたが、
他はまあまあぴったりです。
927ななし:02/01/12 00:34
シャンプーの本、だれかヤフーに出して。
急いでるから即決でお願い。
928ななし:02/01/12 00:44
>927
数日前に見かけたけど、あれどうなったんだろう?
929ななし:02/01/12 00:48
あれ、もう2100円になってるよ。
まだ二日あるし、もっと上がるかも。
できれば2000円ぐらいでほしいな。
再販するらしいけど早くドレスを作りたいの。
930ななし:02/01/12 00:53
完売してるし、シャンプーさんじゃ2000は難しそうだね。
自動延長だから上がりそうだ。

友達から借りて作ってみては?
931ななし:02/01/12 01:01
友達いないもん。シュン。
932名無し:02/01/12 01:08
いくらなんでも2000で即決は無理なんじゃ・・・(^_^;)
933ななし:02/01/12 01:15
だって再販するって言ってるし定価は1200とかその辺だったでしょう。
じゃ2500でお願いします。
934ななし:02/01/12 01:34
再版するって言っても、今刷ってるとかでないから、いつ通販してくれるか分からないしね。
待ってられない、今欲しい人をねらって出品してるんだろうね。

定価を気にするなら、再版待った方がいいよ。
オークションって自分がその品にいくら出せるかな訳でしょ。
ここでお願いするのも、誰も出すとは言っていないし違うと思う。
935ななし:02/01/12 01:55
ああ、冷たいね。だめもとで頼んでみただけよ。
936ななし:02/01/12 02:05
>>927
なんで急いでるの?
937ななし:02/01/12 02:08
933>>定価1000円だよー。>shampoo本
再販待てばー。ドールショウまでには出るんじゃないの?
もしくは型紙ピーしてくれる友達探すとかさあ。
938ななし:02/01/12 02:12
お金もない、友達もいないDQNは
放置が一番とおもわれます。
939ななし:02/01/12 02:12
>936
持病なの。「待てない、すぐ欲しい」病気。
治すように、努力します。
940ななし:02/01/12 02:14
DQNってなんでしょう。
941ななし:02/01/12 02:15
何で急いでるか気になるよ〜

駄目もとなら、逆オクかけてみたら?
1円とかでなく、出せるだけの金額提示してさ。
942ななし:02/01/12 02:17
「待てない、すぐ欲しいなら」稼ぐ!
友達いなくてもコレならどうにかなるよ…
943ななし:02/01/12 02:23
そんなに高値で売れるのか・・・
わたし持ってるけど、もういらないかも。
MSDもいないしね・・・
944ななし:02/01/12 02:25
でも逆オクかけたら2ちゃんで「違反してる!」
って言われるよ(笑)。

>943
ほんじゃくださいな。
945訂正。:02/01/12 02:27
お金もない、友達もいない、
人への物の頼み方も知らないDQNは
放置が一番と思われます。

DQNの意味はここ!
http://freezone.kakiko.com/jiten/abc.html#dqn
946ななし:02/01/12 02:45
ふむふむ。勉強になりました。

失礼しちゃうわね!

ところで、シャンプー本を持っていらっしゃる方は、
内容についてどう思われますか?
947名無し:02/01/12 02:55
お金もない、友達もいない、
人への物の頼み方も知らないDQNとは
話したくないので、普通の人とミニSDの話したいです。

もっと服作りのディーラーさん増えるといいなあ。
最近のイベント見てると、徐々に増えてるみたいだけど。
あと、靴とか作れる人希望。
948ななし:02/01/12 03:07
ああ、性格悪いね。
靴はボークスで売ってないの?
田舎ものなのでイベントは行けないけど、
ネットで販売しているところを見つけた。
でもどれも今一好みじゃないな。
もっとシンプルなやつが欲しい。
949ななし:02/01/12 04:48
春くらいに、ミニちゃん迎える予定なんですけど。事前に洋服用意して待ってるのすごい不安です。
上の話題でも、出てるけど洗浄液さんとこの本持ってるけど、万が一サイズ合わなかったら困るし…

みなさん、お迎え準備のお洋服ってどうしていましたか?
950ななし:02/01/12 16:38
>949
うちはカスタマイズしてる間に平行してドレス…
コーティングは晴れた休みの日まで出来ないし、ドレスは普段の日に帰宅してから少しずつ
進められるしね。
951ななし:02/01/13 04:12
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口       /  |
      ▼          ○      ~(,_,,ノ
952ななし:02/01/13 09:55
>945
DQNっててっきりドラクエの新作かと思ってた(w
勉強になりました。ありがとう!
953名無し:02/01/14 20:10
ミニSDの服が欲しいのですが、某では欲しいのがありません。
なので、ヤフオクとか見てるのですが、お勧めの人とかいませんか?
何かいっぱいあって、かえって目移り・・。
954あげちょ♪:02/01/14 20:15
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)<あげちょ♪
〜(___ノ  \_______

955名無しさん:02/01/14 20:50
>953
そういうのは、自分でリサーチして時には授業料払って勉強するしかないんじゃないかと。
過去の評価とか、その人が相手に書いた評価とか、余所のHPとか参考にして。
956ななし:02/01/15 11:21
>953
そういうのって好みって言うのがあるし、
縫製とかも、人によって満足する基準が全然違うと思うんだけど…。
やっぱり自分で色々試してみるのが一番だよ。
東京近郊の人だったらイベントに行ってみるのも吉。
買う前に実物見て確かめられるから。
通販だと、どうしてもイメージと違うことってあるから…。
957一夜嬢:02/01/15 16:24
SDスレで、横浜SRはミニグッズばかりだったというカキコが有りましたが
どんな塩梅でしょう?
某楠のホームページではミニの洋服なんかは載っていないのでちと鬱。
958nanasi:02/01/21 01:11
皆さん、ミニの瞳のサイズっていくつを使ってますか?
デフォルトが16mmって聞いたので、黒目がちにしたくて18mmを買ってみたのですがいまいちしっくりしません。
20mmはミニでも使えるんでしょうか?
アーモンド型の18mmを入れるのにもヘッドの内側をかなり削ったので不安です。
どこか20mmの瞳を入れた娘をアップしてるところとかありませんか?
959ななし:02/01/21 01:53
>958
実はミニSDに20mm試したことあるけど、あれはだめだぁ。
「黒目がち」どころか「全部黒目」になってしまって怖かった!
試した俺が悪かった!悪かったよ!!という気持ちになった。
でも感性は人それぞれだから、コレがイイッ!!という人もいるかも……
960名無し:02/01/21 08:51
>958
私も某で買った18mmのアーモンド型グラスアイをいれたけど、
やっぱりしっくりしなくて、結局諦めましたわ。
グラスアイも削って、ヘッドも削ったのに・・・。
で、先日、ハンズで安いグラスティックアイ18mmを買ってきまして
入れてみたところ、・・・結構いいです。
形状はデフォの16mmと同じ形をしているものです。

まあ、安いって言っても、1000円くらいでしたが。
961ななし:02/01/21 10:05
ミニは18かな。削っちゃったから、16はもう無理。
でも20はやめたほうがいいよ、うまく削っても、959の言うとおり
全部黒目になるよ。物の怪作るならいいんだけど。(妖精とかね)

形状は球体がいいかと。
アーモンド形や半円は、はまりにくいよ〜。
962ななし:02/01/21 10:42
>>958
うちは20ミリにしてる。
裏側を相当削って、さらに目の穴も少し広げてる。
デフォのままだとちと怖いne

あとグラスアイでも相当印象が変わる。
リアルタイプは避けたほうが無難。某の¥3,800のがお勧め。
963名無しさん:02/01/23 20:48
ミニに、いろんなサイズのいろんな色の目入れた写真載せてるサイト発見〜。
多少削る人なら、やっぱり18mmが一番合うのかも。
でも、20mmで物の怪なのもそれはそれでちょっと魅力的…。
964ななし:02/01/24 02:10
20mm物の怪なら、妖精シリーズの丸目ちゃんも一つ下げたら可愛くなるかな?
965名無ぃ:02/01/30 23:56
ここ最近ミニちゃんの腰の安定が悪いなぁと思ったら、ウエストとお尻の中のパーツ(名前忘れた^^;)が外れてました(;;)
実はこれ2度目で、ちゃんと某楠の24時間放置の接着剤(これも名前忘れた)で接続したのに、大ショックっす(;;)
瞬間接着剤で止めた方がいいですかねぇ…

あ、女性でガレキ経験ない方、自分はフィギュアと27cmドールのカスタマイズ経験者ですが、流石にバラバラになった子を入手した時は心配でした。
でも、誕生編のビデオをポイントカードでゲットして、見ながら制作したら出来ましたよ(^^)
最初は「半完成品でもいいや」と思っていても、結局欲が出て、パーティションラインが気になります。
パーティションラインを削るのも、組み立て品をバラして削り直すより、最初からバラバラの方が、作りやすいですよ。
自分で組み立てると、更に愛情が湧くし、メンテもしやすいので、時間はかかりますが(自分は一週間かかったけどエステは最低2週間)エステに出すより、個人的にお薦めです!
女性ユーザーの皆さん、がんばってください(^^)
966ななし:02/01/31 00:04
レジンにもっとも相性の良い接着剤は
アルテコSSP-HG 瞬間接着パテてのは内緒。
967名無ぃ:02/01/31 00:10
ななし様!
アルテコSSP-HG 瞬間接着パテですね!
明日探してきます!ありがとうございました!
968じいん:02/01/31 03:06
>>966
かっくいー。
969ななし:02/01/31 07:16
>>966
初心者に耐衝撃性がなく、多量に反応させると有毒性(目が痛くなる)の
気体を発生するような難しい接着剤を紹介するのはどうかと思う

970名無ぃ:02/01/31 08:15
>969
ええっ!では、何を使えば… 自分アトピーなんで、強いの使えないんすが(汗)
って、これから出かけるんで、よっく吟味してきます 
971ななし:02/02/01 04:09
969は小学生が鉛筆削るのに
ナイフとか絶対使わせないんだろうなあ。
理由は危ないから。(苦藁
俺なんかが餓鬼の頃は当たり前に削ってたがな。
そりゃ、指も切ったさ。
ま、過保護の時代に育ってるんだろうかね。
972ななし:02/02/01 07:54
ナイフと有毒性はちょっと比較にならないと思うんだが(苦笑)

アルテコ、たしかに目に染みる。シンナーとか有機系塗料が
ダメな人は敬遠したほーがいいかもよ。
973970名無ぃ:02/02/01 09:52
結局KONISHIボンドのハイスピードエポにしました〜
皮膚が弱いから、フィギュアもファンドで制作してたし(苦笑)
この商品、いいのか悪いのか分からないけど、ギッチリくっつきました。けど見た目悪い(藁
まぁ隠れる部分なのでいいんですが
皆様、色々アドバイスありがとうございました!

ちなみに、鉛筆削るの子供の頃から得意で、母親が、今は無き鉛筆用カッター(剃刀みたいだった)を持たせてくれて、鉛筆削りで削ったような美しい形になると、うっとりする小学生でした(変
974970名無ぃ:02/02/01 09:56
連続ですいません!
まだドールスタンドが無いんですが、熊用のでも代用出来ますか?
某楠のが5000円下 熊用・大で860円
形はまるっきり一緒なんすが…

教えてちゃンでスマソ(^^;
975名無しさん:02/02/01 11:22
>974
1/6ドールに熊用スタンド使ってる。微妙に位置とか高さが合わないのがある
けど、サイズだけ気をつければ使えると思うよ。
熊用ってことは輪っかで腰を支えるタイプだよね?
輪の系と高さが、SDの腰に合うかどうか計って確かめるといい。
見たことないけど、カントリードール用ってのもあるのかな?
976970名無ぃ:02/02/01 16:58
>>975さん
本日入手してまいりました。
ティディベア用大で650円。サイズはminiSDにピッタリでした!

今他に安く代用出来ないか考えているのがウイッグ。
外国ものだとあんまり質よくないので、人間用のポニーテールにしてかぶせるタイプのを入手して加工してみます!
人間用・定価2000円 前髪植毛で、うまく行けば…(にやり)
977ななし:02/02/01 18:55
>976
ウィッグ、成功したらおめでとう。
でも外国ものは直接買うと2000円でけっこういいもの買えるぞ……
978名無:02/02/03 04:58
まだまだミニの子のお洋服、種類が少なく自作してるんですが、どうも市場はゴスロリ系orホワイトロリィタが多いんですが、そういうヒラフリ系以外の服着せるの抵抗あるのでしょうか??
979ななし:02/02/03 05:28
>978
そうとも限らないんじゃないっしょか
ヤフで出てた森の魔法使い風服なんて異色ながら入札複数入ってたし
(わたしもけっこう欲しかった)
需要に供給が追いついてないだけで、ロリ風以外もウケルと思うよ。
980ななし:02/02/03 09:44
>>978
自分的にはロリ系は好きだけど、お腹いっぱいて感じ。
普段着系の物がもっと増えてくればいいなだけど。

三二ちゃんの販売元の某が全然出してないのもなんだしなぁ。
もっとがんばれや>某
981ミニ名無し:02/02/03 12:17
唐突ですが、新スレ立てました。
引き続き、マターリで行きましょう。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1012706035/
982ななし
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)