タカラドール国産と海外の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
408ななし:02/07/16 11:16
>404
好きだからこそ文句の1つでも言いたいと言うのはあると思う。
そうでなければ誰も相手しないわけだから(藁
人形に限った話じゃないけどね…ソニー板なんかその典型例かも。
409ななし:02/07/16 11:44
ジェニーっていつから中国産になったの??
410ななし:02/07/16 13:58
↑いつからかしら。
 でもオールではないから、リカもそうだけど。
国産のジェニー・リカもシリーズによっては出ているわよね。
わたしは、国産だけを買っているわ。
お人形はお顔が命だから中国産は別物だと思うわ。
411ななし:02/07/16 14:09
>408
「ここをこうするともっと良くなる」とか「こんなのが欲しい」
といった「意見」なら、より良い物出すきっかけにはなるだ
ろうね。(だからこの手のメーカーはよく「ご意見ご感想
お聞かせください」というはず)

ただ、中には「自分は7〜80年代物しか認めない」という
人もいるけど・・。(90年以降も、結構いいのは出てるんだ
けどね。)まぁ好みの問題なんだが。
412nanasi:02/07/17 20:20
>>409
私の覚えている範囲では1994年頃には中国製ジェニーが店頭に
出ていたよ。翌年にティモテの緑目が出て中国製はイヤーって
友達と騒いだからね。因みに1995年にジェニーショップ閉店。
413396:02/07/18 12:42
ちょっと調べてみますた。
どうも国産の人形が溶ける原因は、ソフビに使われてる可塑剤に有るようです。
中国製の可塑剤は「クエン酸(非フタル酸)系エステル」とパッケージに明記されてますが
国産にはその表示が無いので、ヘッドの柔らかさが国産>中国製であることを考えると
「クエン酸系エステル」より硬度の低い「フタル酸系エステル」か「アジピン酸系エステル」
が使われているようです。
電線の被覆に使われる樹脂に関する資料から調べたのですが
可塑剤は塩ビを柔らかくして加工し易くしたり、劣化を防止する働きをしますがその反面
触れているスタンドやアクションボディ・化繊の樹脂を溶かす「相溶性」「移行性」等といった
人形にはあまり有難くない特性が有るそうです。
「クエン酸系エステル」は上記の特性が低いので、食品の包装等に活用されてるようですが
「フタル酸系エステル」と「アジピン酸系エステル」の場合は汎用性が高い反面、「相溶性」
「移行性」が高いので、メーカーに関係無く柔らかい樹脂を使ってる人形の場合
スタンドやアクションボディを溶かしたり、服や小物から色移りしたりするのは
「起きて当然」の事らしいです。

       ∧∧l||l  もっと早く気付いてれば、旧ナコだってサアラだって 
       /⌒ヽ)   マジカルプリンセスだって無事だったのに・・・
     〜(___)   鬱だ・・・
    ''" ""''"" "''
PGボディの生産中止も、隠された原因はその辺に有ったりして。長レススマソ


414ななし:02/07/21 23:31
>>413
乙カレー

つーか、マジで国産品は可塑剤使いすぎだー!
SAJ系のボディを使う人は、中国産ヘッドの方が安心だね。
415ななし:02/07/21 23:48
>>413
ありがとー!ためになりました。
416ななし:02/07/22 00:46
タカラ製造のキャラドール(顔は日本製、ドレスはヴェトナム製(藁))
は最近の物はクエン酸可塑剤になってるよ(表記あり)。
(ときメモ2ドールあたりからだったと思う、確か…)
417ななし:02/07/22 00:49
>>414
そんなのまだいい
某のドルフィーは首のジョイントすら溶かしてるぞ
久しぶりにあかり見てびっくり!
418ななし:02/07/22 00:59
某はバカだから(w
419ためになるのであげ:02/07/22 19:38
413さん、ありがとうございます!!!
慌てて未開封物全部チェックしたらうちにもそんな子が若干名。
うち、昼間誰もいないし、日当たり良くて、多分室温ものすごいんだけど関係あるかな?
(人形自体はきちんとタンスにしまっています)
色移り子はかなりのプレミアつく子だし、迷ったけどヤフ出ししなくてよかったYO!
きっとすごいトラブルに・・・・・・ガクガクブルブル
もしかして、完全な新品未開封物のやりとりは、気を付けた方がいい?
ちなみに着せ替えてる子はみんな無事。
420ななし:02/07/22 20:05
>419
気温が高い→可塑剤の揮発量も多くなる→結果的に周りを溶かしてしまう。
大いに関係あると思われ。
421ななし:02/07/22 20:19
コレクターの方は、要注意ですなぁ・・・
着せ替えてる子も溶ける危険はあるんだけど、
こまめにメンテしたりしてると、靴とかでもヤバイなって気がつく時があるけど
コレクションだけしてる人は、分かり難いと思うからね。
422ななし:02/07/22 21:52
>>413
PGの柔らかさはオレフィン系エラストマっていう新素材に
由来するものだって聞いたけど。
エラストマはゴムとプラスティック(合成樹脂の意)の
アイの子みたいなもんだからそこまで可塑剤に頼ってない、
と…思いたいんだけど…。素材開発がたやすくないことはわかってるけど
改良ボディはもうでないのか?

余談だけど、私だけのリカちゃんってやわらかいヘッドだけど国産なの?
423ななし:02/07/22 21:58
国産ってきいたんですけどねぇ。
424名無し:02/07/23 01:22
確か可塑剤の量が多いほど燃やした時に有害物質の発生も多くなる
はず。それでマテルは配合する分量や素材とかを変更したはずです。
素材の違いは今一良く判らないけど、その結果が現在のバービー。
足が硬くて曲げても戻ってしまうものが多いという結果になってし
まっている。ベンダブル機能が足の素材の硬さに負けてるってこと
だね。
425ななし:02/07/23 02:13
タカラも変更したんだけどね、それが中国産にしか適用されてないみたい。
国産のは人気あるけど、環境問題に配慮してないみたいね。
426ななし:02/07/23 03:10
このスレって真面目で為になる。
427ななし:02/07/23 05:33
あげ
428名無し:02/07/23 12:13
塩ビ用の可塑剤は常温範囲内ならば、揮発は起きないそうなんで
やっばり相溶性・移行性の問題かとおもわれ。

フタル酸系エステル(フタレート)は
ttp://www.j-plus.co.jp/suiyou.html
によればかなり箱入娘にはヤバそう。
ウチのサアラGWverとマジカルプリンセスはフタレート×アクリル
旧ナコはフタレート×ポリエステルによる例みたいです。
あとプラスタンドが生足で溶けるのは熱可塑剤との相性
靴が溶けるのは塩ビ同士だからもう相性最悪。
環境ホルモン対策で、フタル酸系エステルの代替になったクエン酸系エステルは
化粧品にも使われてるので、環境には優しいかも。
でも、硬度を下げる為に使用量を増やすと、移行性の問題が出てくるらしいです。

国産ドールに使用した可塑剤の種類、タカラに聞けば教えてくれるかなぁ?
オビツのHPによると、材料って混ぜた状態で入荷するらしいし。
429ななし:02/07/23 12:18
ヘッド製造やペイントなどの廃液はどう処理してるんだろう…
ガクガクブルブル
430ななし:02/07/23 19:39
>425
もしかしたら、金型変えないと新しい材料に対応できないとか?
だから国内金型のコピーで生産量の多い(金型の更新が早い)中国産や
以外とヘッド作り起こしが多いキャラドールは新材料の移行が早くて
昔の金型をちまちまと使っている国産はまだ旧材料を使っている…とか?

この辺、ソフビの生産システムに詳しい方のフォローキボ〜ンヌ
431ななし:02/07/23 21:41
茶箱ジュリア2(ショート外はねの奴)のころからアイプリントが
べたついているような気がするんだけど(実際、髪の切りくず
が目に貼りついている)このスレの内容と関係あるんだろうか
432ななし:02/07/24 00:56
私も↑の方と同じ事思ってました。
髪の切りくず、アイプリに貼りついてるし・・・
昔はこんなの無かったよね。
433:02/07/24 01:00
434名無し:02/07/24 01:08
アイプリにきりくずってどうすれば取れるんだろう?
買ってから気付いて後悔すること多々。
435奈々氏:02/07/24 10:39
アイプリにきりくずは濡らしたやわらかい布で拭いて取ってます
・・・ってこの方法で大丈夫なんだろうか?
436名無し:02/07/24 13:26
髪のベタつきは確かサランとかの糸をシリコンオイルにつけている
ためだったはず。それで新品の時はしっとり感とツヤがあるけども
洗剤で洗ったりするとパサついてしまう。アイプリントのベタつき
って原因は塗料なんだろうけど以前のものと何が違うんだろう?
タカラって一時マットな塗料で吹き付けあとにクリアコートかけて
た時があるけどなんで最初からツヤあり塗料でやらなかったのか謎。
437ななし:02/07/28 04:07
非フタル系のヘッドになってからアイプリントが
べとつくようになったし、弱くなってると思う。
以前は市販ドールに再植毛してもアイプリントは
ダメージ無かったのに、非フタル系のを植毛
してたら見る見るうちに眉毛が薄くなったんで
慌ててポリスリーブで保護した。
指で何度か擦っただけで取れるようになってる。
塗料が変わったのか、それとも塗料は前と同じ
だけど非フタル系ヘッドとの相性が悪いのかな?
438名無し :02/08/01 18:11
>437
その非フタル系ヘッドは柔らかいですか?硬いですか?
アイプリの塗料がエナメルorアクリル樹脂の場合
硬いヘッドならば、ソフビ用可塑剤の量が少ないので
塗料の食い付きが悪い為と思います。
(ソフビとしては安定した状態なので、色移りは起きにくいでしょうが)
柔らかい非フタル系ヘッドだと、ちと判りかねますが。
(ウチの柔らかヘッドって、素材の表示が無いお人形ばかりなもんで)

玩具用としては「非フタル系」っても「クエン酸系」が十中八九
代替物質として使われてるって、各樹脂メーカーの資料に有るだけなんで
タカラの言う「非フタル系」が何なのかは謎です。
ソフビ用可塑剤については、グ○ーン・ピースとか環境問題系プロ市民とかが
環境ホルモンと絡めてWeb上で騒いでますんで
タカラにメールで問合せても放置プレイかなぁ。
439ななし:02/08/01 20:09
>438
裏箱には「クエン酸(非フタル酸系)」って書いてあるよ。
440名無し:02/08/01 21:01
>439
レスありがとうございます。
で、そのお人形のヘッドは柔らかいですか?硬いですか?
基準が1990年代製のお人形と比較しての話ですので
もし、お手元に無ければスマソ
441ななし:02/08/01 21:53
>440
そんなに意識したこと無いんで微妙なところだけど、フタル酸系と
比べても変わらないハズ。
442名無し:02/08/01 23:13
クエン酸エステル系の可塑剤は、今手元に有る資料では米国ファイザー社の開発した
「クエン酸トリエチル」「クエン酸アセチルトリエチル」「クエン酸アセチルトリブチル」
の3種類が確認できましたが、これらのうち
「クエン酸トリエチル」は油溶性が小さいそうなので
何の下地処理もしない場合、アイプリ等の塗料の食い付きは悪そうです。
ただヘッドの柔らかさの基準となる粘性については資料が見つからないので
何ともいえませんが、「クエン酸アセチルトリエチル」はドールヘアーに多用されてる
塩化ビニリデン樹脂(サラン)の安定剤として使われてるそうなので
こっちもアイプリの載りは良く無さそうです。

要は「クエン酸(非フタル酸系)」のヘッドのアイプリは丈夫じゃ無いってことでしょうね。
ちなみにウチの1990年代製のアニメキャラ人形達は植毛と5〜10回程度のお湯パーマに
十分耐えてくれてます。たぶんフタル系のヘッドなんでしょうが。

またまた長レススマソ
443ななし:02/08/02 00:14
タカラなんかの市販ドールのペイントは塩化ビニール系塗料なんだよね。
ヘッドと同質なんでなじみが良い。
ていうか昔(フタル系の頃)はそうだったけど今はどうなんだろう。
ヘッドと同じような環境問題から素材が変わってる可能性もある。
ちなみにイリサワのVカラー使ったことあるが、ヘッド表面を溶かしながら
喰い付くという感じですごく丈夫だった。
スレ違いになって来たスマソ。
444ななし:02/09/24 16:26
国産のアイドルリカは例のCD抽プレのドールしか存在しないの?
キャッスルとかには無いのでせうか
445ななし:02/10/09 00:40
無いと思いますけど。
しかし中国ドールはいかんです。頭堅い、股ゆるい。
肌色変やし国産かんばーっく
446ななし:02/10/10 20:26
でも、溶けるし...。
hosyu
448もしもし、わたし名無しよ:03/01/07 12:20
>>443
溶剤がトルエンとキシレンだしなあ
危なくて
449ななし:03/01/07 14:52
>448
でも、そのおかげでリキテックスよりは
喰いつきがイイ罠
450山崎渉:03/01/07 18:24
(^^)
451もしもし、わたし名無しよ:03/01/07 23:03
hosyuage
452ななし:03/01/08 00:51
えらく古いのアゲたね
ついでに、子供が遊んでいる「もえちゃん」
腰がフラフラだー子供も仰け反るもえちゃんに
泣く泣く....国産がいいよー
453もしもし、わたし名無しよ:03/01/08 07:32
着物もえちゃんを買ったが、あれは国産なのだろうか。
454ななし:03/01/08 10:24
>453
着物もえちゃんは日本産だよ。顔が可愛いし、髪の毛もきれい。

455452:03/01/10 00:34
454>着物もえちゃんは日本産なんでやはり作りがいいですね
もったいないので自分用・・・
456ななし:03/01/10 18:12
20世紀ファッションストーリー1940年可愛かった
国産万歳
457山崎渉
(^^)