お人形の洋服の型紙って、自作していますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1**
自分のお人形に、下手ですがすこしづつ洋服を縫ってあげています。
こだわる方は、型紙も自作されるって聞いたのですが・・・

自分でも少しやってみたのですが、うまくいきませんでした。
小さいから、ちょっと大変で。
型紙を作られている方、もし良かったらコツなど教えて下さい。

それと、今まで手縫いで作ってきたのですが、そろそろミシンを
買おうと思っています。
あまり高いものは買えないのですが、お勧めなのありますか?

---------
何かを作っている時って、本当に楽しいですよね。
作りはじめは面倒だけれど、段々形になって来るのが嬉しいです。
もっともと上手になりたいけれど、なかなかうまくいきません。
それでも出来た時はとっても嬉しいので、下手でも作っています。

皆さんのお気に入りのお人形服ってどんなものですか?
2どるどる:2000/05/19(金) 03:38
型紙はコピーして使います。
売るんじゃなかったらいいと思うよん
3名無しさん:2000/05/19(金) 10:22
型紙をつくるっていうよりは、試作した服をつまんだり布を足したりしてみながら、
それをまた開いて型紙にする…っていう感じですね。わたしも修業中ですが。

http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=doll&key=950768811&ls=50

このスレッドの最後の方に、そのへんの話も出てますね。
ミシンの話も、前に確か出たことがあったと思った…けど、ミシンはほんとに
人それぞれだからねー。
とにかく、いっぱい試し縫いさせてくれる店で(できれば、実際に縫ってみた
いものを持ち込んで)触ってみるのが一番だと思います。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:25
トレペを切って人形に貼ってはがして、それを開いて
型紙を作り、実際に作る布で試作して・・・を5回くらい
繰り返しますね。
文字だけじゃ説明が難しいな。
5大体の:2000/07/22(土) 23:14
目安を立てて、似たのを本から探して、作ってみて細かいところを好みにかえていってます。
でもなかなか思ってるラインにならなかったりでむずかしー。

4さんみたいにやるのは私には難しかったんですが、
一番思うラインにできそうですね。

6名無しさん:2001/02/26(月) 23:53
スーパードルフィーの型紙本。
ほしいです
7ミシン買った男子:2001/02/27(火) 15:24
はじめは市販品ひらいて要所のサイズ計って型紙作りましたが
作っては直し、作っては直しで、すっかりオリジナルです。
もうそうとうな数作ったけど、シロウトの独学だからか、
いくら直しても作る度にまた直したいとこ出てきます。
でもまあ、それも楽しいす。

同じ型紙でも布によって仕上がり違ってくるのが
一番むつかしいとこかな…。
8名無しっち。:2001/02/27(火) 18:34
>6
激しく同意。
9>7同意:2001/02/27(火) 19:13
フェルトで直接ピン打ちして作ったことも。
(かわいそうだがそれようの中古ジェニーがあります)
10型紙自作派:2001/02/27(火) 21:45
服飾系の学校に行っていたので型紙は1からひきます。
んで、トレペであてちゃ直し、トワル作っちゃ直しして、作ります。

やる気があるなら、全くの独学でも1年あれば基本的な型紙の引き方が
覚えられるので、型紙欲しい欲しい言っている人の気が知れません。
基礎が分かれば市販品をコピーでなく応用して使えるし。
型紙本が欲しいっていう人は1年〜勉強しましょう。
11ナナシイ:2001/02/27(火) 22:35
>10
そんなヒマねえよ
12ななしさん:2001/02/27(火) 23:00
時間は自分で作るものなんじゃないの?
趣味程度で自分の子に作るだけでいい人は
市販の本を写すんでもいいけど、
他人様に売る人は自作してほしいなー。

そんな私も型紙勉強中。ドレメ式は難しいです。
出来るようになったらディーラー参加するんだ!
13>12:2001/02/27(火) 23:35
>市販の本を写すんでもいいけど、
>他人様に売る人は自作してほしいなー。
市販の型紙そのまんま使ったら版権侵害だぞ(ワラ
まあ頑張ってくれや
14名無しさん:2001/02/27(火) 23:43
>>13
でも実際ヴォーグ社とかの型紙丸写しか
アイテム付けた/取っただけで
作って売ってるディーラーは結構居る。

>>12
てことで頑張れ
15名無しさん:2001/02/27(火) 23:48
途中で送ってしまったが>>12
文化式の方が型紙の勉強には楽かもしれないよ。
ダーツ処理の部分がかなり違うからね。
ドール服だけであればドレメの方でもいいかも知れないけど、
人間の型紙を縮小応用するなら、出版割合の多い文化式の
方が楽だし、文化式の方が参考書が多いので。
16ななしさん:2001/02/27(火) 23:53
型紙とは反れる話なんでサゲるけど
とりあえず、リカやジェニーの市販本型紙を使って
補正もせずドルフィー用を作るのはヤメレ。
アクションジェニーにも袖が足らないっちゅーの。
リカやジェニー丈ならそう書いてくれ。
17ななしさん:2001/02/28(水) 00:23
>>16 手の長さが違うのを知らないんじゃないかな?
18>10:2001/02/28(水) 01:40
>型紙欲しい欲しい言っている人の気が知れません。

優越感と選民意識丸出しなお言葉がステキよー。
19>18:2001/02/28(水) 07:04
劣等感丸出しに聞こえるなぁ。(藁
20>10=18:2001/02/28(水) 08:05
型紙作れるようになるまでに1年もかかる奴が
優越感丸出しにしてる姿は滑稽だわ。(藁藁藁藁藁〜
21名無しさん:2001/02/28(水) 08:14
>461
トトコに消費者センターから電話が行ったっていうのは多分マジ。
ここの過去スレにも書いたけど私もあんまり商品到着が遅いから
都の消費者センターに相談したよ。そしたらすぐ対応してくれて
商品はその後すぐ届いた。お上の権威には弱いのか、あそこ。
消費者センターは消費者の味方!目に余る場合はまず相談してみたら?
22ななしさん:2001/02/28(水) 08:18
>>20
ちゃんとした型紙の製作方法を1から勉強したら
1年はかかると思うんだけど、ドレメ式でも文化式でも。

ドール用の簡単なもので単に作るだけだったら長いけどね。
かわりに基礎から勉強した方が色々作れると思う。
23名無しさん:2001/02/28(水) 08:22
すまん、スレ違い。トトコに書くつもりだったのに・・・。
逝ってきます。
24ななしさん:2001/02/28(水) 08:23
>>21
誤爆???

私も服飾系の学校だったので型紙は自作してる。
自分の作りたい物は自分で型紙引かないと
逆にやりにくい気がするし。

型紙自作派の人の基本はドレメ式?文化式?
それ以外の型紙製作をしている人からも
どういう作り方しているのか聞かせて頂きたいです。
25ななしさん:2001/02/28(水) 08:29
あ、気がついたんだけど>>20
>>10自体は型紙引けるまでに1年とは書いてないんじゃない?
本人は服飾系の学校に行っていたから引けて、
独学でやろうとしたら1年もあれば、って
書いてあるように見えるんだけど。違うの?
ついでに21時と7時で同一?っていう煽りはいくらなんでも…
26>21:2001/02/28(水) 08:32
誤爆アルネー。
なかなかキワい情報ある。戸と小スレに
ちゃんと書き直すよろしー。
27なんかさ:2001/02/28(水) 09:30
前に別スレで人形のドレスを作れない人達が叩かれてたけど、できる人はできる人、
できない人はできない人でいいじゃんね。
人形関係にどれだけ時間が費やせるかは人それぞれの事情もあるだろーしさ。
それを、できる人はできない人に対して「根性や努力が足りないからだ」って
言いたがる。体育会的な発想で私は好きじゃないな。
私は別に型紙欲しく無いからどっちでもいいけどね。(ドレスは作れる)
28名無しだよ:2001/02/28(水) 09:51
>27さんに同意
それにみんながみんな型紙おこせたら
誰も他人様の自作ドレスは買わなくなるのでは?
そうなったら困るのは10、12じゃないのかね。
時間かけられる人は時間を費やせばいいし、
時間かけられない人は金をかける、それでいいじゃん。
297:2001/02/28(水) 10:59
>27
それは、「やってみたいけど出来ない」みたいなことを
かんたんに言う人が多いからじゃない?
あと、はじめっからいきなり上手く出来ることを
前提にしているかのように(そんなわけないのに)
ちょっとつまづいただけで「出来ない」とかいう人とか。
30ななしさん:2001/02/28(水) 11:13
とりあえず売り物の型紙は自分で作れと、ボークス委託のチョコレート何とかのアリス服を見て思いました。
(ジェニー2手作りドレス教室のアリス服の型紙だった。せめて色だけでも変えればいいのに)
委託先がジェニー誌細かくチェックしているとは思えなから、使ってるのかなあ。
委託先(ボークスに限らず)にも迷惑かけるってわかってないのかなぁ。

自分で楽しむ分には何作ろうがどうでもいいとおもうんだけど、売り物はなぁ。
3127:2001/02/28(水) 13:20
>>29
努力して作れるようになった人は確かに偉いけど、向いて無い人も
いるんだから、それは仕方ないんじゃないかな?
>>30
確かに、売り物に既製の型紙使われると、「これなら自分で作った
方が‥」と思っちゃうしね〜。
>>28
同意ありがとう!それにしてもできない人叩きしてる人って
ディーラーさんなんですかね?だったら嫌だな。
お客さんを馬鹿にしてるみたい。
32ななし:2001/02/28(水) 13:33
>>27
29の言うとおり、別スレのアレは、別に「ドレスを作れない」から
叩かれてたというんじゃない気がするんだけど…
『作れないんです』ってやりもせずカンタンに言う人が
イヤだっていうんじゃなかったかな。
事情があって作れない人に対しては優しい意見が多かったと思うよ。

>>28
何か論旨がずれていない?
ドール者が全て型紙起こせるようになれとは
10も書いてない気がするんだけど…
安易に売っている型紙を使おうとしている人は
勉強したら出来る様になるよってことじゃないのかな。
それに、誰もが型紙起こせるようになったら、
そこからはデザインや布の選び方、縫製能力で選ばれるから
売れない、っていうことはないと思う。
買い手専門の人もいるんだろうし…

でもまぁ10の型紙欲しい人は勉強しなさい、というのは
さておき、12の他人に売る人は自作しましょう、というのは
当たり前の意見だと思うよ。
趣味で自分の娘さんに着せるとか、友達に作ってあげて
譲渡するっていうなら問題はないけど、ディーラーを
名乗るからには他人の型紙使ったらいけないよね。
3332:2001/02/28(水) 13:48
>>31(27)
いや、だから…誰も趣味の範囲でやっている人が
型紙作れなくても叩いてないと思うんだけど…
服や型紙を作れないこと自体を悪いとも言っていないと…

私も1ディーラーだけど、服や型紙作れない人がいるのは
なんとも思わないよ。人間向き・不向きは何にでもあるもの。
私に出来ない事をその人は出来るっていうのも多々あるだろうしね。

ただ、同じお客さんに対して作品を売る立場の人に対しては
型紙を自作してほしいとは思う。版権の問題もあるし、
(ささやかながら)作り手のプライドっていうものもある。
売るっていうことがなくて、自分で楽しむためだったら
市販の型紙を使ってもいいから楽しくやるのがいいよね。
だって趣味なんだもん。人には売らないんだし。

後は『安易に』『軽く』「出来ないんですぅ」とは面と向かって
言って欲しくないっていうのはあるかも。
どう返答していいか困るし、私だって最初から人様に売れるような
物を作れた訳じゃない!って言いたくなるんだよね。
出来ないなら出来ないで、それは得手不得手あるからいい事なので
(何故だか)自慢げに言うのだけはやめてほしいです。
34名無しさん:2001/02/28(水) 13:50
ちょっとそれるが・・・。
売り物にするドレスって人目があるからよけい丁寧に作るよね。お金
もとるんだからさ。
今、幼稚園のバザー用に母親サークルでドレス作ってるんだけど最低
でむかつく。型紙通りに裁たない、布地と糸の色あってなくても気に
しない。針目ぐちゃぐちゃ!布端ほつれまくり!
手縫いって返し縫いが普通だと思ってたけど、でっかい針目でALLなみ縫い。
鬱だよ〜。人形服素人ってこんなもん?幹事やってる我々は結局、ほど
いてなおしてるんよ。
・・・結論。ここに来る人はレベル高いっす。誰か助っ人して〜。
35名無し:2001/02/28(水) 13:58
>>34
頑張ってとしかいえない(泣)
バザーとかだと興味や半強制で作ってる人も多そうだから、
幹事さんは大変だね。
カリカリせずに色々教えてあげるといいと思うよ。
子供笑うな来た道だものby永六輔な心境でGo!
36私も一緒!:2001/02/28(水) 16:30
>34
(気持ちの)手抜きをするのよ!!
幹事さんは大変だし、手芸はやっぱり向き・不向きが
あるし、サークルで下手な人がいるのも当然だよね。
ただ、あんまり強要すると幹事さんのあなたが
嫌われちゃうから、縫えない人には、売り子さんや
袋詰・りぼんかけ?等、あと下準備的なものに割り当て
たらどうかしら?
製作は、少数精鋭でやった方が効率上いいかも。
うちの園では、バザー用製作は、手芸得意グループと
不得意グループを自己申告してました(ワラ
3727=31:2001/02/28(水) 17:42
>>32=33
>いや、だから…誰も趣味の範囲でやっている人が
>型紙作れなくても叩いてないと思うんだけど…
う〜ン。そうなのかもしれないけど、少なくとも10の
>型紙欲しい欲しい言っている人の気が知れません。
ってゆーのは趣味も人も含めて言ってるじゃないのか?型紙欲しいって
言ってる人が皆売り手な訳でも無いと思ったんだけど。
 ちなみに私はとても他人様からお金を取れるような物は作れないので
まるっきり趣味の範囲です。
>後は『安易に』『軽く』「出来ないんですぅ」とは面と向かって
>言って欲しくない
私は言われた事無いけど、まあ気持ちは判ります。でもそういう人ももしかして
真面目にやってみたけど出来なかったのかも。違うのかな?
暗〜い顔して「できないんですぅ〜」って言われたら、そっちの方が怖い。
だから、つい軽い感じで言っちゃうんじゃないんですかね〜?
でも、なんで自慢気に言うのかは私もわからないや。^^;)
38通りすがりの名無し:2001/02/28(水) 22:28
自慢気に言う心理:
「私はそんなクソ細かいことを暗く一人でチクチクやってるよーな
パラノイアでも無ければ、そのヒマも無い明るく多忙な女なのよ〜ん」
という優越感からでは?
あるいは言われた側が被害妄想でこのように思われてると邪推したとか。
39名無しさん:2001/03/01(木) 01:18
とりあえず、物はよく考えてから言うのが間違いないけど、他人の言葉じりを
捕まえてイジリ殺すのは滑稽だよん。

宝体もSDもヴォーグ本を参考にしつつ袖ぐり広げたり身幅縮めたりしながら
作ってるけど、コレを売ったらどうなるの?
ツクダ体は1から自作したけど(自作デビュー)コレもヴォーグ本で
作りたい服のイメージに似てるのを探しておおまかな参考にはした。

エンドレスで話題に登るけど、この程度の「流用」ってOKなの?
40ななし:2001/03/01(木) 02:21
そんなこと言ったら人間様のノーブランドの服なんてみんなヤバイってことになっちゃうじゃん(笑)
41>40:2001/03/01(木) 02:29
だからそれで裁判起こしたり、捕まったり、回収されたりしてるじゃない。
人形で遊んでばかりいないでもっと人間社会の事勉強しなさいね。
42いや、そうなんだけど。:2001/03/01(木) 02:32
人間様の服ならそれ程目立たないけど(ニッセンのPHもどきはアレだけど)
うるさがたの多いこのジャンル。
防具に文句言われなくても重箱つつきな方達の話題に登るのはイヤン。
43>40:2001/03/01(木) 04:00
他人もヤバイ事やってるからいいじゃんっていうのは
まず人としてどーかと思う。
他人がやっていても自分はやらないっていうのが本道じゃないの?

>39
どっかのスレで昔「何割変えてあれば」っていう話なかったっけ。
割合をどうやって量るのかは知らないんだけどね。
「これ、まんまじゃん」っていうのでなければ個人的には
いいんだと思いたいな。
44流用:2001/03/01(木) 09:37
>43同意。
流用じゃなくて盗用だったらまずダメだよね。
『ブランド』として確立しているものもあれば、そうでないものもある。
(多分、私たちが知らないだけで、企業内デザイナーとか
パタンナーが作っているはずだから、その企業のアイデアになるよね)
でもそうすると、自分がせっかくあたためたアイデアも先に
発表したもの勝ちになってしまう。
それで、特許権とかちょさっけんとかあるんじゃない?
知らないがままにココにこんなことを書くわたしもドキュソに
なるなーああー。

作る側としてどこまで流用していいのか気になっている。
安くきちんとした縫製のものを、タカラにないシンプルなものを
作って、それが喜ばれたら作り手としてはうれしい。
でも、それでモメたりしたくない。
そうなるともう作って発表するだけになる。
自作服でシンプルって、元々の作り方は人間用と同じだから
絶対どこかは同じラインやアイデアソースになるし。
難しい問題だよね。型紙は流用するけど細部は違ってます。
何より、ボディがちまちま違うからみんな違う型紙になる(ワラ
45もしもし、わたし名無しよ:2001/03/01(木) 11:58
>>37
私も手芸に限らず細かい作業は全くダメな人間だから、
できる人に「私できない」って言っちゃったことがある。
できる人ってスゴイなぁと単純に思って尊敬して
言っちゃうんだけど、これでもマズイのかなぁ?

でも、自慢げに「できない」って言う人の気持ちはわからない。
すくなくとも出来ないことは恥ずかしいと私は思ってるから、
少しずつだけど練習してる。
出来ないなりに市販の型紙をいじったりしてるけど、
これでも自分の好きなデザインのドレスを作れるようになるのかな・・・。
46修行中:2001/03/01(木) 17:45
まあ、なんつーか、型紙直す前に
型紙通りに縫えるようにならなくちゃならんのよ。まず。
47名無しさん:2001/03/01(木) 17:56
>>46
激しく同意。まずきちんと縫えるようにならないと、どうしてもきれいにならな
いもんね。
ただ、目の前にいる人形に、好きな形の服を、1着だけ(ここポイント)作りたい、
という程度なら場当たり的に作ってもなんとかなるよ。
わたしは、ジェニーにくっつく包帯をぐるぐる巻いて、ピン打ち用にしてる。
布巻いてピン打って切って、の繰り返しでなんとなく形をつくっていくんだな。
そこからきれいな型紙を作って…とか考えると難しいけど、ドレス作りの楽しさ
は充分味わえるからね。
4829:2001/03/02(金) 10:17
はじめからやるつもりがない人の「出来ない」っていう言葉は
ほぼイミがないわけですよ。“やってみたいけどまだやってみてない人”も同様。
まあ、お愛想と思って受け流せばいいんだろうけど。

しかし、“少しづつ出来るようになっている過程を楽しんでいる”という、
自分にとって一番大事な部分を頭から否定されてるような
そんな気持ちになるってことがあります。
49そうそう>48:2001/03/02(金) 14:25
ピンタックがどうしても上手く入れられなくて「いいなー、こんなにキレイ出来ない〜」
と、思わず言ってしまったのですが「布1反ピンタックすれば上手くなる!」って言われて
ちょっとびっくり。そうだよなぁ、PHなんかだとソレ用の押えの付いたミシン使ってるみたい
だけど。気がつかなかったコツとか教えてもらえて嬉しかったので、暖かい対応して頂けると
ありがたいです。
50名無しちゃん:2001/03/06(火) 00:16
いいスレなのでageましょう。
51名無し猫:2001/03/06(火) 01:19
ディーラーなので、自分の作っている服や小物に使ってある
技術や道具に関してだったら、聞いてくれればお教えしてます。
ただ、型紙の作り方だけは口頭じゃ伝えにくいので、
聞かれても上手く答えられません。ごめんなさい。

ところで、ごくたまに「型紙売ってください」と
お客さんに言われますが、皆さんどうお答えしています?
私は(ケチと言われそうですが)自分で苦労して考えた型紙だし、
縫製経験の浅い方にそれを縫えるよう説明するのが無理なので
お断りするようにしているんですけど…これまた難しくて。
角が立たない、いい断り方ってないですかね?
52もしもし、わたし名無しちゃん:2001/03/06(火) 01:57
私はイベントで売った服バラされて型紙とられて複製作られ
たらムカつくので、ハナッからイベント売りしないですよ。
ケチケチ上等!!
53名無し:2001/03/06(火) 02:44
>52
それじゃディーラー参加できませんがな(藁
54名無しくん:2001/03/06(火) 02:47
>>52
神経質?
それとも自意識過剰?
トゲトゲしてるとお肌が荒れるよ。
55ななしー。:2001/03/06(火) 02:59
>>51
私も言われます>型紙売ってください
イベントだけでなくネットでもなんですが。
最近SDオーナーでそういうのが流行っているのかと思う位。
やんわりと断るのって難しいですよね。
でも、型紙売ってコピー商品作られたらイヤだし、
100歩譲って廃版にした作品を譲ってor売っても、
相手の技術力が分からないから、作り方説明できないし。
型紙だけ渡して作れるレベルの人だったら
初めから他人の型紙なんて使わず自作できそうですもんね。
まさか「アンタには無理だと思う」なんて言えないからなー。

>>52
…って、某楠に?!
56じょん・どぅ:2001/03/06(火) 03:57
始めてない人の「出来ない」は「やらない」と一緒よね。
やっている人の「出来ない」は何が出来ないかハッキリ言うもんね。

>51
断りかたねぇ。
「ドレスの制作には型紙も合わせ独自の手法(アイデア)を使っているので、お売りできません。」みたいな感じでいいんじゃない?
又は、ドレスよりも高額を提示すればいいかも。

>52
でもね、イベント販売に限らず他人に渡った時点で、パクられる時はパクられるのよねぇ。

え?自分の型紙?
J本をスキャンしてPCのペイントソフトで修正してます。
ところで、型紙作成用のソフトって無いのかなぁ?
57ななし:2001/03/06(火) 05:04
>>56
型紙作成ソフトありますよーMac用だけど。
クラフトなんとかってヤツ。。。
今手元にカタログなくて製品名が正確に解らんスマソ。
ビッグカメラとか大きなショップのソフト売り場にはたいていある。
1万円ちょっとだったかなー。
ちなみに型紙だけじゃなく、
ちょっとした日曜大工関係の製図もひけます。
58ななし:2001/03/06(火) 06:14
手書きで起こしたあとスキャナで取り込んで、
イラレできれいな線に直してます。
59ななな:2001/03/06(火) 09:14
自己流でやってると、上手い人の型紙は見てみたくなりますね。
ただ、見てもどれだけ違いを理解できるかって問題があるけど。

どんどん作ってどんどん人に見せてるうちに
上手い人と知り合いになりまして、
やはりとても有用なお話が聞けるのですが、
それもさんざん試行錯誤したあとだからってことはありますね。
たとえ説明してもらえるチャンスがあっても、
結局自分に身に付いたレベルにあった事しか
理解は出来ないって実感します。
60名無しさん:2001/03/06(火) 11:37
>>59
同感〜。
始めて1年半くらいたつけど、最初にいろいろ調べたことがようやっと
手に馴染むくらいわかってきたところ、って感じかな。
ディーラー参加してて数作ってる人ならもっと上達早いのでしょうが。
61ななしちゃん:2001/03/06(火) 11:37
ずっと思ってたんですが、どーしてサークルとかが作る人形のスカートって
四角い布を縫い合わせただけの筒スカートしかないんですか?
なんだか形が変でかっこわるいです。
しかもそれを売ってるのを見ると、私はスカートの型紙すら
引けないんですよって、言ってるみたいでイタイ。
62名無しです:2001/03/06(火) 11:50
あのぅ〜。思うんですが、型紙本を使ってしか作って無い人が、ディーラーやヤフオクとかでお洋服を販売するのは間違ってると思うんです。
型紙本をアレンジしてたり、拡大して作った服もダメ。
当然型紙本の著作権とかもあるんですが、人の洋服のコピーとかを
平気で自分の作品ですって言って売ってるわけですよ。
正直すっごく許せないです。
そんな本の型紙をアレンジとかする労力があるなら、ちゃんとした
文化式やドレメ式の方法を勉強すれば良いのに。
型紙本にあるものだけじゃなくて、自分の作りたい形のお洋服を
作れるじゃないですか。
個人で作ったりして楽しむだけなら型紙本は凄く良いと思うんです。
でも売り物にするのはどうかと。。。
犯罪者になるよりよっぽど良い事の方が多いのに。
63nanasi-:2001/03/06(火) 12:35
>>62
ピンハ風の場合
ジブンで型紙作ったピンハとジェニ本を参考にして作ったピンハで、
はた目には見分けつくんでしょうか?
64>62:2001/03/06(火) 17:09
型紙本そのままのが欲しい人もいるよ。
代行して作ってもらう感覚じゃないの〜
自分で作る人はいーけどさー作らない、作れない立場の人だっているんだし。
そーゆう立場の、欲しいと思う人の気持ちはわかってもらえないのかな。
65名無しさん:2001/03/06(火) 18:22
>61
スカートの生地を裁つとき、バイアス裁ちにすると脇がつってしまいま
せんか?タイトスカートなら別ですけど、型紙がひけなさそうでイタイ
と言うのは、心外ですね、
あなた、なにかいい方法知ってるの?
洋裁できないくせに、偉そうなこと言ってるあなたがイタイ。
>62
型紙本を使って商売してる人たちには耳の痛い話だけど、
なんでそんな、ダメダメ言うの?
文化式、ドレメ式型紙のパターンひくのをマスターするのに
何年勉強した?3年だったろ?あなた本当にやったの?
軽々しく言わないでよ、皆、オリジナルを作りだすまでは、誰かの
真似をしながら練習するのが普通だろ、既成のものをアレンジして
売ってもいいじゃない、それでもダメ?
皆もこんな意見に惑わされないほうがいいよ、この人極端だよ。
この世界って型紙のコピーして商売するのが繁栄するきっかけ
だっだじゃない。
66>62:2001/03/06(火) 20:45
犯罪呼ばわりは心外だなぁ。
でも真似したり、デザイン流用はどうやったって
ありうるのでどこまでが作者のものかわからない現状では
正解も間違いもないと思う。
そういう人から買わないようにして、君子危うきに近寄らず、
でいいのではないかい?62さんのような方は。

私は、うまい人のはどんどん買ってみて、何がいいのか見てみる。
触って確認したい。自分で作ったり、買ったり、できがよければ
売ったりして、もっと他の人ともコミニュケーション&お人形を
楽しみたいと思うなぁ。まぁコレで食べてるのでもなし、目くじら
たてられてもなぁ、という気持ちもあるし。
利益ガバガバとってる訳でもないし。敬意を払って作ってるんだけど・・・。
67>65:2001/03/06(火) 23:40
> 型紙本を使って商売してる人たちには耳の痛い話だけど、
> なんでそんな、ダメダメ言うの?
> 文化式、ドレメ式型紙のパターンひくのをマスターするのに
> 何年勉強した?3年だったろ?あなた本当にやったの?
> 軽々しく言わないでよ、皆、オリジナルを作りだすまでは、誰かの
> 真似をしながら練習するのが普通だろ、既成のものをアレンジして
> 売ってもいいじゃない、それでもダメ?

ダメです。
68名無しさん :2001/03/07(水) 00:01
買う方からすれば、可愛くてキレイに作られているなら
どうだっていい(というかどの型紙使ってるとかわかんないし)
と思ってしまう・・・
69>62 :2001/03/07(水) 00:59
ドールブックのお陰でちょっと器用でやる気のある人なら
人形服を作れるようになったのが気に入らないだけの人よ

ドールブックは参考書だと思えばいいだろ

>人の洋服のコピーとかを

デザインの似ているのは数知れず
70じょん・どぅ:2001/03/07(水) 01:00
>57
情報ありがとぉ。
でも、うちのWinなのよね。(TT)
しかし何故、デザイン系のソフトってMacの方が多いのだろう?

71HG名無しさん:2001/03/07(水) 04:35
>>70
イラストレーター8.0の公認トレーニングブック(CD付きの方)
の後ろの方に紹介されてましたよ。
立ち読みなので、製品名忘れたけどWIN用だったし、おもしろそうだった。
私は、対費用と使いこなせるまでの時間考えたら、手書きの方が早いからパス!
72なし:2001/03/07(水) 07:22
ドロー系のグラフィックソフトなら
とりあえずなんでもいいような気もするけど…
仕事でイラストレーター使ってるから、そのまま型紙にも使ってるけど、
専用のアプリだと型紙作りに特化した便利な機能とかあるのかな?
73名無し:2001/03/07(水) 07:33
>64
その理屈はちょっとどうかと…
「欲しいという気持ち」が他人の都合に勝っちゃうのでは困ります。

例えば、“知り合いに頼んで(お金払って)作ってもらった”
くらいならたぶん誰も文句いわないだろうけど、
不特定多数に売るならそうはいかないでしょ。
74てゆーかさ:2001/03/07(水) 09:50
皆、そんなに他人が作った服の型紙チェックしてるの?
なんか、怖いな〜!
あからさまに本と同じなら仕方ないかもしれんが。
あ、私は別に売った事は無いからね。
75ななし:2001/03/07(水) 10:40
“皆”じゃないよ。
このスレ読んだだけでもいろんな人いるじゃん。
それぞれの興味あるとこ違う分、こだわるとこも違うだけ。
「自分以外みんなヘン」みたいな言いかたやめれ。
76他人だけど:2001/03/07(水) 12:32
>>74は「型紙作れないなら売るなって言ってる人は」皆ってことでは?
私もこのスレ読んで、チェックばっかりしてる人のが怖いと思ったよ。
批判されるとすぐ感情的になるね。
77うむう:2001/03/07(水) 16:10
型紙作れなくて、本のやつまんま作って「○○コレクション」とか言って売ってるの見ると
なんか嫌な気分にはなります。
ジェニー本のなんかたくさんの人が見てる訳だし、出所バレバレだと思うのに、
はずかしげも無いのかなあと思ったり。

自分で起こした型紙って愛着あるから、あまりに似てると分かると思うよ。
まあ小さいお人形だから、なんとなく似てくるってのはあるとは思うけど・・・・。

あ、でも個人の楽しみの為にデザイン(型紙)真似てみた、とかジェニー誌の型紙使うのは良いんじゃないかと。
公の場でお金もらうような売り方するなら、やはり自作して欲しいと思う。
真似から入っても作ってくうちに自作の方が早いと思うようになんない?
私はそうだったんだけど(^^;

ちなみに裁縫歴は義務教育のと家庭科と、高校からの自己流です。
きちんと習ったことはないの。
78奈々氏:2001/03/07(水) 16:39
>>77さん
私も自己流で型紙自作してます。
洋裁歴は、義務+高校の授業+専門学校中退です。
自家用(売らない)の衣装は、
ジェニー誌のもののこともあります。

でも、他の人がJ誌そのままの売ってるの見かけても、
「へぇ・・普通売るか?でも、、どーでもいいか・・」って感じ。
つか、イベントだと自分よりうまい人にばっか目がいっちゃうから
眼中に入らないのかも。
79名無しさん:2001/03/07(水) 17:13
>73
あのさー知り合いのコネもツテもない奴はじゃあどうすればいいわけ?
ヤフオクで買う身としてはあんまりなお言葉に聞こえるが。
80名無しさん:2001/03/07(水) 17:21
人形の服の型紙に熱くなる私たち。
冷静に自分の姿を見れば、人形の服の型紙を自作できるってことを
この上もなく自慢に思ってるただのデブヲタ女、かな。
すっごく限られた世界でも自分の技量を自慢できるって快感なんだよね。
自分の服でも作ればいいのにっていう声も馬耳東風。
人形者女はサークルに人生かけてんの。OL生活なんて所詮仮の姿。
8173:2001/03/07(水) 17:46
>79
だから〜、そんなことまで知らないってば。
あなたの希望は全て誰かがかなえてくれるべきなのか?
8274だけど:2001/03/07(水) 18:14
>>76さん、ありがとう!私の言いたかった事は貴方が補足してくれたよ。
てゆーか、そこまで詳しく言わなければいけない訳か…鬱。
一応、「あんたも既製の型紙使って、商売してるんでしょ?キーッ!」
って言われない為に、売ってないよ、という事は書いておいたんだが。
83名無しさん:2001/03/07(水) 18:58
>80
言っていいことと悪いことがあるぞ。
アンタのカキコ見てぐさっとくる人もいるんだからさ。
なんだかんだ書いてる他の人も趣味とそれ以外のことはちゃんと
割り切れてるよ、きっと。

商売する人は道義と仁義と節度をわきまえて型紙使えばいいし、
個人的に裁縫して楽しむ人は使えるものをしっかり利用して
楽しめばいいんじゃないの。
84名無しさん:2001/03/08(木) 00:49
>>82
型紙自作派の人で「販売するなら自作すべき」って言ってる人にも
2種類居ると思う。
・自分は作れるという優越感で言っている人
・著作権や版権問題などを考えて言っている人
前者はなんだかな〜と思うけど、後者は正しいよ。
著作権無視して商売する人がいることで、イベントなどに
障害が出たら困るだろうから。社会的に考えたら
許されるものじゃないものね。

私も型紙作れないので、売っている型紙使って作ってるけど
他人に売るような事はしない。いけないことだと思うので。
友達に作ってあげることはあるけど、材料費だけでの譲渡。
趣味なんだもん、それ以上は取っちゃいけないと思ってる。
「これを使った服を販売してもいいよ」と書いてあるような
権利フリーのものがあったら、ヤフオク出したりとか
やるかもしれないけどね。そうじゃなければ出来ない。

欲しい人がいるから、で許されることじゃないと思うな。
85名無しさん:2001/03/08(木) 13:48
えっと、型紙作れる人は優越感むき出しor著作権トラブル回避派っていう
考え方は賛成。
優越感むき出しってかんじの人は引く。ま,2ちゃんで嗤われない程度に
頑張って商売してね。
個人で楽しんでます〜、へたれでも想像力と自己満足でカバーしてます
っていう人はここ読んで熱くなっちゃいけないってことね。
86名無しさん:2001/03/08(木) 14:07
「私は自分で作れない弱い立場なのに
なんでも思い通りにしてくれないなんてひどい!」

……いちばんひくよ…
まだ「泥棒してでも欲しいものは欲しい!ゴラァ」くらいのほうがマシ。
87名無しさん:2001/03/08(木) 16:05
型紙本が著作権フリーになれば
著作権や版権問題などを考えて言っている人だって
もう少しやさしくなれるのに・・・。
とはいっても、型紙だって作品の一部として考えれば難しいよね。
作る当方としては、出来うんぬんのみで広く語れるといいなーと思うんだけど。
共通の型紙(例えばジェニー本)でみんながどんな風に作るのかとか興味あるし。
88あー:2001/03/08(木) 17:45
>87さん
それなんか面白いかも(^^
人それそれで結構ちがいでるんだろうね。
89名無しさん:2001/03/09(金) 07:18
TVチャンピオンを観て、この世界を知りました。
裁縫の経験は家庭科の授業だけのド素人ですけど、無謀にも
やってみたくなり、人形を買いました。
出場者の方が紙を切って人形にペタペタ当てていたので型紙は
あーやって作るものだと思い(型紙本を知らなかったので…)
真似してみました。紙だとフィットしないので、ラッピング材
などに使われている不織布を身頃や袖などのパーツのおおよその
大きさに切って粘着力の弱いメンディングテープで人形の体に貼り、
ダーツをつまんで、脇・背中の合わせ部分・ウエスト位置にチャコ
ペンで印を付けて、それを紙に写した人形のサイズの基本の型紙を
作り、縫い代・着せ替えのためのゆとり・使う生地の厚み分を足して
作りたいデザインにアレンジして使っています。

専門的なことはわからないので、間違ってるかもしれませんが、
この方法でとりあえず人形に着せられるものは作れますし、バストや
背中から腰にかけてのラインが、案外きれいに出ます。
最初からデザインに沿ったパーツで書かれている型紙より、応用も
しやすいですよ。
90名無しさん:2001/03/09(金) 09:12
>>89
なるほど、不織布ですか。少し厚みがあるけど、トレペよりはボディに
沿わせるのが楽そう。今度試してみまーす。
爆乳ボディ用の服を友達に頼まれたので、型紙をつくり起こさざるを得
ない状況なわたし。いくらなんでもアレンジだけではあの胸を納める自
信がない。
91傲慢なオレ:2001/03/09(金) 11:30
型紙そのものを本にして売っている場合は、
建て前はともかく、事実上は「好きにして」ってことだよね。
無許可でそのまま企業レベルで製品化するアホは
さすがにいないだろうし(…いるの?)。

イベントの個人ディラーレベルでそのまま売り物にしちゃうくらいのことに
めくじらたてるつもりなら初めからそんな本出さないだろうと思う。
ガレキと違って個人じゃ量産しても数がしれてるから。

結局、モラルよりもセンスが問われるんじゃない?
それを買いたい人は買えばいいが、
「なんじゃそれ」と思う人もいるってこと。

「わかってくれないのか」なんて誰彼構わず言うなよな。
92そーいえば:2001/03/09(金) 12:55
かなり前のドルパだったか、型紙と材料をセットにしてキット売り
してる所あったな。「いいな」と思ったけどデザインが好みじゃ
なかったから買わなかった。
こーゆーのはコピー作られても文句いえない気がするね。
それともコピー作っても構わないって事だったのかな?
93名無し:2001/03/09(金) 13:22
ん?
個人ディーラーのもののコピー?
売るためにやるんなら“大馬鹿極まれり”だけど
自分のぶん増やすのは全然OKでない?
94ななし:2001/03/09(金) 15:04
TVチャンピオンの人の型紙、こないだコミケで買った。
シンプルな服だけど使い回しがきく。
もっと型紙出すサークル増えないかなぁ。
95いや、それが:2001/03/09(金) 17:00
>91さん

>無許可でそのまま企業レベルで製品化するアホは
>さすがにいないだろうし(…いるの?)。
いるんだなこれが。
96名無しさん:2001/03/09(金) 17:34
>>95
某楠?
ヴォーグの型紙を無許可で使った服を販売して、賠償金払った後も
一点物と称して、ヴォーグの型紙そのまんま服売ってるけど。
あれ許可取ってるのかなぁ。
97nanashi-san:2001/03/10(土) 01:06
>>92
材料とセットで売ってるディーラーというと
人形ANGEL(和訳)か死殺陣屋(前3文字同音別漢字)か?
両方買ったが人形ANGELはこれといった注釈無しで
死殺陣屋は「この型紙を使用して作った服で
熱い趣味と溢れる愛以外のすごい事(販売など)したら
絶対ダメ」となってる。
前者はどうされようが不問で、
後者は個人でなら好きにしろ、ただ売ることはまかりならんって
ことなんだろう。
98そうだっけ?:2001/03/10(土) 09:35
人形エンジェル の型紙買ったことある(結局使ってないんだけど(苦笑
裏の端っこに「無断利用禁」とかかいてなかったっけ?
いまちょっとすぐ見つけられないんだけど、「ふうん」って思った覚えがあるよ。
99名無しさん:2001/03/10(土) 10:33
型紙売ってるとこが、そういうの書くのは当たり前だよね。
書いてないから不問だ、ってのはさすがに乱暴だと思うが…。
型紙として売ってなくても、本も作っててその中に型紙、ってのは
いくつか持ってる。かなり好きで、自分で作ってみたのもある。
>>94さんの言ってるのも本の形になってたやつかな?あれは、さす
がにきれいな型紙だと思った。
(もし違うのがあったんなら切歯扼腕(笑))
10092:2001/03/10(土) 11:57
>97 ディーラー名を覚えないたちなんで、どこだか覚えて無いん
だよね。スマソ。ま、個人ディーラーの型紙で勝手に商売しては
いかんでしょう。いくらなんでも。
ただ、過去レス読むと型紙を譲る事に抵抗ある人もいるようなので
こーゆー所は平気なのかな?と思ったのです。ま、平気なんだろーが。
でも結構、売ってる所は売ってるんだね。私って無知。
ところでジェニー本には「無断で商売しちゃダメよん」て注意書きは
ありましたっけ?手元にあるのには無いみたいなんだけど。
気が付かないだけかな?
101名無しさん:2001/03/10(土) 15:08
着物でも型紙本製ってわかるの?
もっとも着物は柄の裁ち方次第なとこもあるし〜
婚礼衣装とか十二単をヤフオクで出品されてた物見てると
これも型紙本で作ったのかなーとつい思っちゃう(w
10294:2001/03/10(土) 17:21
>99さん
そうです本になってるやつです。
ミニ素体用と(一年くらい前の)
ボー素体用(こないだのコミケ)の2つ持ってます。他にもあんのかなぁ。
クロ●ットワームさんのも買いましたがこれも使い勝手がいいです。
103名無しさん:2001/03/11(日) 08:12
そう言われると、婚礼衣装とか十二単だったらなんとなく型紙本で作ったとしても
不問にしてしまいそうな気がする。というか、意識しないかも。
ドレスと違って、形自体に普遍性があるせいかな。
104名無しさん:2001/03/11(日) 12:36
昔ちびの頃ー雛人形の単をひっぺがそうとしたことがある〜
リカに着せようと思ったんだね。もちろんどつかれた・・・
すごく着せ替えが好きだったのに親が捨ててしまった記憶が鮮明に残ってる。
最近この世界を知った時すごく嬉しかった。
大人の趣味らしくお金も掛かるけどね。キリがないほど・・・


105ななし:2001/03/13(火) 05:31
着物はその種類によって型紙が決まっているものだからね。
洋服の様に「デザイン」とは違うし。

ただ、人形用にアレンジするとなると
アレンジした人にその権利が出てくるんだろうけど。
106ななし:2001/03/13(火) 06:17
J誌などの型紙をそのまま使うのは版権問題として、反対に一票。

但し型紙があれば作れる人、ほんの少し角度を変えてみたり幅を変えたりのアレンジをして、型紙が作れるようになったらいいね。
それまでは参考作品の表記に「オリジナルアレンジ」と書いてあればOKじゃない?
全く何も見ないで型紙を起こすのは難しいですよ。
107名無しさん:2001/03/13(火) 08:19
>>106
それは「販売するのに」反対って事だよね?

それを書かんとまた争論の元になるー(ワラ
108名無しさん:2001/03/13(火) 13:18
うん。最初は本の型紙使用でもいつか自分で型紙を作るきっかけになると
いいな。せっかくいい見本の型紙本があるのにいつまでも
そのまんましか作れないのもなんだかなー
109106だが:2001/03/14(水) 01:56
ドールブックに「販売禁止」と書いてある以上、販売は禁止。
ただし、服を見ただけでどの型紙を使っているか選別するのは至難の業。
「これは!」と言うものもあるけど普通は判りにくい。
型紙を起こせないことは恥ずかしい事じゃないからさー
それに参考作品を表記してあれば作者の良心が現れて良いと思う。

型紙を作れないと居直らないで、工夫してオリジナルデザインが出来るようになれば良いね。
いわゆる「センスを磨こう」ということだね。
110名無しさん:2001/03/14(水) 10:31
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33641802
こういうのは、ありなんでしょうか?(汗
111>110:2001/03/14(水) 11:04
デザインは盗用というか、はっきりマネと書いてあるので
良心的だと思うけど。
色違いであの8月の子に着せたいな→上手く作れたから
他の方にもどうぞ!という軽い気持ちで、悪いことを
してるとは露だにも思っていないと思う。

うーん、売らなきゃ良かったのにね。
Hp作って自慢するだけとか、ドルパ主催者の
そういうコンテストに写真応募するとか満足できれば
良かったかも<出品者
でも価格をみても、材料費ぐらいの設定だから
見逃してあげたいところ。
私も色違い、デザイン違いのペアを作るので
気持ちはわかる。
(売らないけど友達に頼まれるので材料費だけもらう。)
112色違いといえば。:2001/03/14(水) 11:59
前、ドルパマリーンのドレスのピンク色の布地で作りました。
とかいうのヤフオクでみたことあるよ〜
113nanasi :2001/03/14(水) 12:21
・茹ユ・ェ・ッ、ヌ、メ、ネ、ト、ユ、ソ、トヌ荀?、ッ、鬢、、マ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ォ、ネサラ、ヲ、ャ。ト
ニア、クヘヘ、ハ、ホ、ャ100ソヘ、?200ソヘ、篆ミ、ニ、ュ、ソ、?
ネヌク「クオ、簇ヘ、テケ�、゚ニ�、?、カ、?、タ、ハ、ッ、ハ、?、ホ、荀筅キ、?、ア、ノ。」
114修正ちゃん:2001/03/14(水) 12:47
>>113
ヤフオクでひとつふたつ売るくらいはどうでもいいかと思うが…
同じ様なのが100人も200人も出てきたら
版権元も突っ込み入れざるを得なくなるのやもしれんけど。
115113:2001/03/14(水) 13:22
ありがとう。
116名無しさん:2001/03/14(水) 15:27
人形服の為に安いミシンをTVショッピングで購入しました。
初心者だしーいつ飽きるともしれないからこんなものでいいかなーと。
細かい所は手縫い、裾やギャザー寄せはミシンと使い分けています。
やっぱりミシン使う方が早く綺麗に出来る箇所があるから
安物でも買ってよかったです。

今の所は快適ですな。


117>116:2001/03/14(水) 20:21
ギャザー寄せって今の安いミシンでも
勝手にやってくるのかな?
ウチのは、母上の嫁入り電動カム変えミシンだから
目打ちで寄せるのよ。
慣れればどうにでもなるけど、調整から何から
すべて手動調整です。ゲームボーイ対応ミシンとか
ミシンも進化したよね〜
118な梨:2001/03/20(火) 03:51
フィギュア王に型紙の作り方が載っているから参考にしてみるといいよ。
毎月ちょっとずつ連載してるから、いつも買ってないと分からなく
なってしまうけど。
119名無しさん:2001/03/20(火) 14:46
まげ
120名無しさん:2001/03/20(火) 14:46
あげ
121ななし:2001/03/22(木) 19:01
ギャザー寄せる器具売ってるヨー。3000円くらい
122nanashi:2001/03/22(木) 19:22
ギャザー寄せの器具使った方がきれいに出来るのかしら?
123116:2001/03/22(木) 21:55
いやあるの知ってるけど、ギャザーだけに払うのは
惜しい気がしたり。ピンタック用もあったりとかする。
124名無しさん:2001/03/23(金) 03:08
ebayでビンテージバービーとかの型紙をコピーして売るのって
違法じゃないんですか?しかも けっこうな値段で売ってるから、
とても疑問に思います。
125なな:2001/03/23(金) 08:19
>124
ヴォーグ社やマッコール社が出してる
バービー用のパターンじゃなくて、そのコピー?
欲しいんでよくチェックしてるし、以前買ったこともあるけど
コピーが売られてるなんて見たことないし、初めて聞いた。
URL知ってたら晒してよ〜。
126名無しさん:2001/03/23(金) 10:04
>125
去年の夏くらいに見た覚えがある。
説明文に合法的なコピーですとか書いてたような気がするけど
ほんとかどうかは分からぬ。
確かそのセラーさんのサイトがあって
大量の型紙のコピーが売ってたけど
ブックマーク消しちゃった。スマソ
127名無しさん:2001/03/23(金) 10:16
消したと思ったら、残ってた。
ttp://www.geocities.com/Eureka/Gold/8918/
128名無しっ子:2001/03/23(金) 13:32
型紙なしで作るのが楽しくて仕方がないの
オレだけ!?
型紙など量産用の小道具と思うが?
129124:2001/03/23(金) 16:27
>125 126
126さん、URLありがとうございます。
このURLの人も私が見たうちの一人です。
他にも最近ebayで2人くらい見たことあります。
「skipper pattern」で検索したらけっこう出てきました。
もう上のは終わってるけど、こんなかんじで↓
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1223724039
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1222874270
legalなphotocopyって書いてあるけど、本当なのか?ってかんじです。
だって見ていると一回オークションが終わっても
またすぐ同じのをrelistしているし。そりゃ、オリジナルさえ
あれば いくらでもコピーはできるんですから、
ぼろ儲けでしょうけど・・・なんか おかしくないですか?
130ななし:2001/03/23(金) 17:26
>>128
型紙なしでは作れないタイプもあると思うよ。
シャツやブラウスなんか。
それと、型紙が残ってれば、出来上がったものが
気にいらない場合、どこをどう直せばよいかが
わかりやすい。

うーん、でも、128さんがおっしゃる事(なしで
作るのが楽しい)も解るような気がするなあ。
131名無しさん:2001/03/23(金) 18:35
うん、型紙無しで作るのもすごく楽しい>>128
ただ、わたしは一点物(っつーか単に自分用)でも型紙作るな。
型紙無しで形にしてから開いて、左右やカーブのバランス整えた型紙作って、
それからもう一度作るとやっぱり出来上がりが違うもん。
で、その段階で気が済んで、数は作らないってことが多い。
せっかく型紙作ったのにね(笑)
132ななしさん:2001/03/23(金) 19:14
>>128>>131
あるある!
ある時は手縫いで大雑把に!
またある時はミシンで2〜3枚(双子)
またまたある時は・・・と直しを入れると
型紙あるほうがラクチンなんだよ。
長持ちする型紙じゃないので別にいいけど。

コピーはやっぱ違法でしょ!
例えば、それが絶版ものでコピーしか手がなく、
しかも本は譲れないけどコピーならお渡しできます、
(コピー代のみ頂きます)
というのなら、叙情酌量の余地があるかもしれない。
(ちなみに私は自作テキストにコピーライト入れてるよ)
133ナナシ:2001/03/23(金) 19:17
型紙なしでつくれるんですか?
ボディに生地のせて裁断して片側出来たら、
もう一枚に重ねて反対側切り出して…う〜ん、できなくもないのかな。
でも手順と型紙が細部まで全部アタマに入っていて、
迷わずスラスラと作業できるくらいになってないとムリそう。
かなりの達人の話って気がします。

おれも始めは型紙なしで現物合わせでつくろうとしたけど
あちこちひずみが出て全然ダメでした。
縫っていくと左右不揃いになって、それをなんとか
つじつまあわせようとすると全体が傾いて平行四辺形状にゆがむ。

折り返し分も見込みで大きめに布を余らせてたはずが
結局足りなくなったり、折り返し方を勘違いして切り過ぎたり…

結局型紙をきちんとすればするほど
実際作る作業はラクになり、きちん仕上がるようになってます。
134そうそう!:2001/03/23(金) 19:27
>133
袖のないものは比較的適当に作れるよ!
(いや適当じゃいけないかもしれないけどね)
でもそでぐりを上手くあわせようとすると
型紙をつくった方が絶対キレイ!
お互いがんばりましょう!!
135名無しっ子:2001/03/23(金) 21:43
型紙あった方が、簡単にきれいに仕上がりますね。>同意。
でもオレ的に、何か設計図に縛られているみたいな気分になるんです…。
自由奔放にやりたい・・・

左右の対称性は、確かに慣れないと難しいですね。
ポイントは、左右の寸法を、チャコペンなどで裁断個所と縫製個所を事前にチェックしておく
ことです。この方法はたしかに量産に向きません。
しかし非常に厳密な服(一品もの)を作るには、かなり有効な手法です。

人それぞれ作り方あると思いますから、変態的作り方のオレみたいな奴もいます。
今後ともアイデア出し合って、より良い服を皆さん、作りましょう。

ちなみに、縫製メーカー12年勤務です、おれ。
136134:2001/03/23(金) 22:40
>135
え?メーカーさんなのですか?
じゃプロじゃないですか〜。
素人の趣味主婦よりよっぽどいいものができそう・・・。
(娘の落書きデザインを起こしています。
 これが不思議だけど面白いんです。
 こどもの発想って
 私にはないものが一杯詰まっているから。)
137名無しっ子:2001/03/23(金) 23:02
発想って、すごく重要です♪ね。
服作りで大変重要だと思います。

あ、プロと言ってもオレ、人形服は売ってませんよ。個人的に趣味でやってるだけ。
人形服では、主婦の方の作品には、イロイロ勉強させてもらってます♪

やっぱ、女性が多い!ですね。この趣味は…
>136さん
主婦さんですか?
子供さんにも流用?出来る趣味ですね(笑)着せ替え人形は・・・。

じつは、オレ、編物とかは全然出来ないです。縫製のみ…。
あと、図工の小物作りのみ…です。

138125:2001/03/23(金) 23:49
>>126,>>129
うぎゃっホントだヒドイっ! どこがlegalなんだろう・・・。
こんなセラーからは絶対買わないようにしなきゃ。
教えてくれて、どうもありがとね!

で、型紙使ってもゆがんだ服しか作れない私は
128以降のみなさんが本当にウラヤマシイ。
安いミシンのせいにしたいけど、多分悪いのは自分・・・
逝ってきます。
139133:2001/03/23(金) 23:56
なんだ、やっぱりバリバリのプロの方ですか。
こちらはまだまだいろんなこと覚えてる途中なんで
型紙なしを楽しめるようになるにはまだかなりかかりそう。
「縛られてる感じ」はたしかにありますね。
途中で失敗できないし。しょーもない失敗しては
「縫い目を解くのと始めからやり直すのとどっちがラクか?」
などという状況によく陥ります。
まあ、だからこそ手順を身につけるのが
先決だということを思い知っている真っ最中です。
140名無しさん:2001/03/24(土) 03:13
イベントとか通販とかで買った
オリジナルなんだけど定番なデザインの服を
解かないにしても寸法とか測って型紙をおこして
自分のオリジナルの服として販売するのってやっぱりダメ?
やっぱりバレるかなぁ?
自分的には定番だからバレることもないだろうと思ってるんだけど…

141ななし:2001/03/24(土) 05:35
>>140
天知る地知る・・・ですね(^^;;
「バレることもないだろう」けれど、
何か心にひっかかっているのではないですか?
そういう時は精神衛生上やめておいた方が良いですよ。
だいたい人形ドレスを売って生活できる訳じゃないんですから、
心おきなく楽しめる方法をとるのが吉だと思いますよ。
型紙を起こす練習としては良いと思いますので、販売する
のは、自分でオリジナルの型紙を作れるようになってから
にしたらどうでしょう。あせらず頑張ってください。

142ななし:2001/03/24(土) 14:13
そのオリジナルを作った本人にはバレるんじゃないの?
143もしもし、わたし名無しよ:2001/03/24(土) 16:19
通販で服売った相手が同じ服をイベント販売物として発表してるとなんか鬱じゃないですか?
自分のとこで買った服を解いてやったのかなとか考えちゃうよ。
人形界なんて狭いんだからバレるんだよね。見てるっつーの。
140はもし自分がそれをされたらどういう気持ちになるか考えてみるといいんじゃない?
144名無し:2001/03/24(土) 19:20
>>141
激しく同意(^-^)<人形ドレスを売って生活できる訳じゃないんですから、
心おきなく楽しめる方法をとるのが吉
145もしもし、わたし名無しよ:2001/03/24(土) 20:05
>140〜144

もし自分がそれされたらどうする?
私は泣き寝入りかも(苦笑)
146ななし:2001/03/25(日) 12:11
>>145
ツブします。
すくなくともイベントとネットには
いられないくらいの仕返しはします。
てへ。
147名無し:2001/03/28(水) 15:41
>140
やっちゃだめだよ。

才能ない奴がまねても所詮オリジナルにはかなわないのでは無いかと思うけど
どうよ。
>140
148名無しさん:2001/03/28(水) 15:57
>145&146
実際にそんなことやってるところあるんだろうか・・・。
ドールサーカスでも探して見るか。
ヒマ人なわたし。
149名無しさん:2001/03/28(水) 17:50
服を買ってくれた人が実はディーラーで、
その人のHPの通販案内に売った服と同じ名前の服が載ってると
「ん?」って思うよね。
実際にはその人なりに型紙を取ったのかもしれないけど、
いい気分はしないもの。
そもそも、自分で作れるなら買わなくてもいいんじゃないの〜?
とか思ってしまう(^^;;
150名無し:2001/03/28(水) 18:07
服のデザインなんてある程度似たり寄ったりなので、絶対パクられたという確信が持てないので
相手をツブそうとまでは思わないな。
確信を得るためだけに相手の服買ってわざわざほどく気にもならないし。
同じ型紙使ったって、所詮その程度の人にはその程度の仕上がりにしかつくれないだろうし。
ただ、パクったと思われる相手の方が良いもの作っちゃったらヘコむかも(^^;
151名無しっ子:2001/03/28(水) 19:49
う〜ん。
盗用された被害者(というのかな?)の気持ちも判らなくは無いですが…

むしろ、盗用されるぐらい、自分のデザインは優れてるんだ!えっへん♪
と、考えればよいかも。
ならば、自分はサラに先を行ってやろう!と思うとやる気も出てきます。

商売でやるなら、利権等の問題もあるでしょうが、あくまで趣味でやるなら、
相手がどうしようとか、考えてると楽しくなくなりますのでご注意。
152名無しさん:2001/03/28(水) 21:04
>>151
サラを持ってるSDユーザーさんかな(笑)
それはさておき、イベントやHPで見た好きな服と似たような服を
作ることはもちろんある。全部買うと高いし、作りながら「お〜、
巧くできん、どうやってるんだ〜」とか考えるのも楽しい。
買ってからバラしてみよう、と思ったこともあるけど、そこまでし
たいと思うような服はたいていすごく好きな服なので、もったいな
くて結局できない(笑)。
もちろん売ったりはしないけど… ただ、HPに載せたい、とか思
うことはあるなあ。そういう時はちょっと悩む。一応、そういうも
のは今のところ載せてはいないけど。
153名無しっ子:2001/03/28(水) 21:58
>152さん。151は、さら、きら、めぐ、のの、のオーナーです♪

HP載せる時は、「イベントで買ったものです」とか「サークル○○さんから購入したものです」とか一言書いておけば良いでしょう。
自分で作った…とか偽らない限り、掲載は問題ないと思いますよ。
154名無しさん:2001/03/28(水) 22:03
>>153
152です。いや、買った服そのままじゃなくて、買った服のデザインを
模倣して自分で作った服、ってことで…。自分で作ったのを「○○さん
から購入した」って、そりゃ書けるわけないし(笑)。
「○○さんのデザインが素敵だったので、参考にして自分で作ってみた
 ものです」とか…。
う、実際に書いてみるとやはりうっとうしいな。やめとくか。
155名無しっ子:2001/03/28(水) 23:14
>154さん。
納得。
元ネタが何か、わからないぐらい改造するか、
それとも、やめるか、だと思いますが。
156名無し:2001/03/29(木) 01:09
>154
そこまで考えるのなら
やらない事に越した事無いと思うよ。
157>140:2001/03/29(木) 01:43
私、真似されて「○○さんを参考にしました♪」ってhpにご丁寧に書かれてたことあるよ。
今は、好きになってくれたんだなぁと納得してるけど、当時はすごくもにょもにょしたよ。
私は結構頑張って作った服なんだけど、そいつヘタレなんだもん(ごめん)。マネしてこれかよって。
あんまりいい気分ではなかったなぁ。傲慢な考えだってのはわかってるけどさ。

当人にわからないくらい改造できないんだったら、公開しない方がイイと思うよ〜。
158ななしさん:2001/03/29(木) 09:16
>157
やや同意かな。
私もマネしたいけど、できなくて
結局全然別物になってる(ワラ
公開できるHPもないからいいんだけど。
雰囲気を盗用されるのは悔しいからやめておいた
方がいいと思うよ。
でなければ、ご本人に許諾とるとか〜
『ものすごく素敵なお洋服をみつけました♪
それで作ってみたのですが、私には技術的にもまだまだムリでした。
(画像比較)でもこれからもがんばります〜』

・・・うーん、イタイ人に思われそう。上手くかけません。
159名無しさん:2001/03/29(木) 09:19
良くありがちな服なら仕方ないなで済ませることが出来るけど、
ちょっと変わった服だとかなりもにょらない?
あとはジャンルだよね。

例えばSD服なんて1/6に比べると服の種類がまだ少ないじゃないですか。
1/6では時々見かける「くのいちメイド」などのSD服を
あるサイトが通販してて、その服を買った人が実はディーラーで
自分のサイトに「SDくのいちメイド服つくります!イベントで売ります!」
とか書いてたらやだよね。
SDじゃ「くのいちメイド」の服なんてまだ聞いたことないし、
やっぱりパクったの?そうなの?って思っちゃう。
↑は一例だけど、最初に通販したサイトの管理人は相当凹むよねぇ・・・・
160ちくちく初心者:2001/03/29(木) 13:27
スレ違いかもしれませんが、
皆さんは、どんなミシンを使ってますか?
これから買おうと思ってるんですが、
おすすめの機種とか教えてもらえるとありがたいです。
(見に行っても種類が多すぎて決められない私・・・)
161名無しっ子:2001/03/29(木) 14:02
>160さん。
イベント会場などに行くと、ミシン業者が2〜3万円ぐらいから
安いミシンを売っていますよ。
人間用の服を縫製するなら、ともかくドール用なら直線縫いーーーーが出来て
縫いピッチ調整できれば、どんなものでも構わないと思います。
実際WWWWWジグザグステッチなど、ドール用に使った経験ありません。
あまり参考になりませんが↓いちおうミシン関係。
http://www.juki.co.jp/jp/item/home/index.htm
http://www.juki.co.jp/jp/muse/ihuku.htm
162糸山:2001/03/29(木) 15:45
自分用で人形だけに使う予定なら2500円のおもちゃのミシンでも十分だと思うですよ。
http://www.creativeyoko.co.jp/img/95903348.jpg こんなのとかね。
ディーラーやるんだったら1万くらいの中古のミシンだけでも全然大丈夫かと。
ジグザグは裁ち目処理、靴下の伸縮縫いに重宝しますのであってもいいかとおもうです。
ちなみに私は10万(割引で6万)の家庭用ミシンと中古で3万位のロックミシンを使ってます。
問題ないです。
どんな物を買っても普通に動くやつなら慣れれば何とかなるですよ。
163やれやれ:2001/03/29(木) 15:53

始めて人形のドレスを作ろうと思ってるんだけど、
頭の中は超豪華なふりふりのかーいいゴスロリドレスの
イメージでいっぱいだ…。イメージ画を描いて悦にひたってるが、
無謀だろう。
裁縫は中学の家庭科以来やってないので、縫ったらめちゃくちゃだろう…
やっぱ簡単なのからはじめるべきか
164名無しっ子:2001/03/29(木) 16:08
フリルっていろいろごまかし効くんですよ
165糸山:2001/03/29(木) 16:10
シーチング地50cm位買って(安くて縫いやすい)、
ご自分の好きなデザインをジェニーの型紙本で似たのさがして
作ってみたらいかがでしょう。初めはゴミにする覚悟でやれば良いんじゃないですか。
私が初めに作ったのも得体の知れないシロモノでした。
作ってる内に何となくやり方がわかってくると思いますよ。
誰でも初めはヘタレですよ。
166名無しさん:2001/03/30(金) 00:24
ミシン、初めての人ならそんな高いの買う必要はないと思うけど、試し縫い
させてくれる店で買うことを絶対おすすめする。
で、できれば、自分で小さい布のパーツを持参して縫ってみること。
お店の試し縫いって、大きな布の、途中から縫ってみるのが多いでしょ?
そうじゃなくて、ちゃんとパーツの布端から始めて、終わりの返し縫いまで
やってみる。そうすると、スタートボタンや返し縫いレバーが使いやすい位
置にあるか、とか縫い速度が自分にとって早過ぎないか、とかの感じがつか
みやすい。
(実際はフットコントローラー使う方が便利ではあるけど)

167みしん:2001/03/30(金) 05:22
どうせ買うなら職業用ミシンがお勧め〜(藁)
安物の家庭用ミシンなんか使えませんって
縫い目なんか全然出来が違うしパワーだって・・・
本気でやるなら絶対職業用
168ななしッス:2001/03/30(金) 07:10
>>167
なんでココの人って結局こういう「私は本格派なのよ、アンタ達とは違うわ」
って感じのカキコになってしまうのだろう・・・。
みんな親切に教えくれてるのにね。
普通の人がいきなり職業用ミシンなんか買えないだろうに。
鼻息荒すぎ。
169>167:2001/03/30(金) 07:49
そりゃあ職業用使ったらそう言いたくなるのも分かるけど、
初めて買うような人にそんな専門的なも勧めても・・・と思う。

170163:2001/03/30(金) 09:08
164、165さん!はげましありがとう!
へたれでもがんばってつくるにょろ!
自分のつくりたいのはSDの服なんで、型紙のある本って見当たらないんで、初心者には余計難しそうだけど、参考になりそうなので、ジェニーの型紙本買ってみる。ありがとう!。
171エリー大好き:2001/03/30(金) 09:18
ジェニーの服が縫えるようになれば、人間の服なんてもっと
簡単に縫えるようになるよ〜。
ただミシンって一度買ったらなかなか買い換えられないものだし
最初からある程度いいものを買うやり方は確かにありだと思う。
あとフットコントローラーつきは必須だと思ってます。
(細かいところをフットコントローラーなしで縫える自信なし)
172ななし:2001/03/30(金) 13:47
SDならジェニーの型紙よか子供服の型紙のほうが
参考になるかも。
173ななし:2001/03/30(金) 16:59
ジェニー服縫えたって人間服は上手く縫えませんよ(藁
逆ならまだしも…
ミシンは通販とかで買える2〜3万のやつで充分だよね。
職業用を買うなら家庭用の電子ミシンを買った方が、よっぼど役に立つと思うんだけど…どうよ?
174名無し:2001/03/30(金) 17:08
ミシンをかける技術って点ではジェニーの服を作るのは
人間の服を作るよりも技術が必要だと思うけど。
ジェニー服を作った後に人間服を作るとすごいミシンが
楽に思える。
175名無し:2001/03/30(金) 17:15
>>174
そうそう。人形用は少しでもずれると致命傷になる。
だから裾の始末以外は手で縫っている。

ミシンと言えば、自分が描いた図柄が刺繍できる
物があって欲しいんだけれど、やっぱり高い。
足踏みと電動が一台ずつ有るのに、
これ以上増やしてどうするんだ?>自分
176ななしだよ:2001/03/30(金) 18:57
私の母は人間用の服を作る仕事をしてたけど、人形用の服は
とてもじゃないが作れないそう。
私が作ってるのを見て「よくそんなの作れるね。」と半ば嫌そうな
顔をして言う。人間の服は型紙もひかずに作ってしまうのだが。
177>176:2001/03/30(金) 20:35
やっぱこども服のがごまかしがきくよ!
あんまり作れないけど、ギャザーやピンタックも
多少ゆがんでもOK!
逆に力がかかることを考えて丈夫に丈夫・・・
ドール服は洗うことはあんまりないから、
それよりは厚みをださずに縫うことを考えた方がいいかも。
だって既製服でもこの前、バービーのボレロにファーが
ついていたけどその厚みで手が通らないんだもの!
これからバンダイに苦情を言うのです!!
178ななす:2001/03/30(金) 22:51
>177
その後のレポートお願い致しますねー
179167みしん:2001/03/31(土) 01:21
むー・・・鼻息荒いとかねーわかるんだけどー>169,168
俺、ど素人でいきなり職業用ミシン使ったんですよ
7、8万もする家庭用ミシン使うならねー・・・
高い家庭用と職業用ミシンは同じくらいの値段ですよ
なんていうか職業用使いこなすのは大変だとは思いますよ
でもなんていうか家庭用のをだましだまし使う技術をね
やるくらいなら職業用がいいでしょー
って俺家庭用使ったことナインだけど
ど素人なんだけどイベントで売り物ドール用服の縫い目がきれいとか
よく言われますよ
べつに信じてもらわなくていいけど、安物買い仲間で
仲良くやっててくださいよ・・・
俺そんなごまかして物作るとかっていやだし

180とおりすがり:2001/03/31(土) 02:06
>>179
面と向かって「きれいじゃないね」とは言えないでしょ。
「えー?おとこのひとがつくったんですかー?すっごーいvV」って
言われたのがそんなにうれしい?
自慢のし所のポイントが甘いのがアレだけど、仕事や職業で使うわけじゃ
ないなら家庭用でも充分じゃないの?
職業用ミシンで8万円程度、ロックミシンで7万円程度。
趣味で始めるには敷居の高い値段だというのは一般的な感覚だと思うけど
なぁ。
準備運動ナシでいきなりホノルルマラソンに出場しちゃう様なせっかちさん
なのかしらん?
181179じゃないけど:2001/03/31(土) 03:11
>>180
いや、男ってね、機械モノ買うときって、あるんですよ、そーゆーの。
どうせ買うならイイモノをって、腕もないのに高級なモノ。車なんか特にね。
182179なんだけど:2001/03/31(土) 03:35
そう言われてもしょうがないけど
自分が見てもわかるよ縫い目の出来悪いのわかりますよ
・・・というか
家庭用ミシンは準備運動にならないんですよ
悪い癖つけるだけなんじゃないかなと思いますよ
敷居が高いのはわかるけど
高い家庭用ミシン買うくらいなら職業用で
いいじゃない

ほんと慣れるほど使いやすくなっていくのはありますよ
家庭用なら慣れるほど欠点が目立つんじゃないかな・・・
最初からそれならわからないと思うけど

思うほど高くないです職業用ミシン
・・・新品高いけどね(^^;;
183まあまあ。:2001/03/31(土) 03:40
179さんは形から入ったかもしれないけど、それなりに成果を出せた、と。
ただ誰しもがいきなり良い道具を手に入れたからって、良いものが出来るとは限らない。
179さんがすごいのはよくわかったんで、悩める初心者を更に悩ませるようなツッコミなんか
してないでこれからも頑張って誤魔化しの無い、すてきなものを作り続けて下さい。以上。
184香山リカ:2001/03/31(土) 03:43
細かいところは、手縫いが一番
185ななし:2001/03/31(土) 03:57
私は今、オモチャみたいな小型のミシンを使ってるので
近々ちゃんとしたミシンを買いたいなと思ってますが、
今度買うとしたら基準は自動糸調子機能が付いてることと
押えが安定している物を選ぶ基準にしようと思ってます。
ドール服なんだから、遊び心でいろいろな素材を組合せて
作ってみたいじゃないですか。そのためのポイントかな?と。
家庭用の方が応用範囲が広くていいと思いますよ。
186香山リカ:2001/03/31(土) 04:09
治具(押さえ金具)の部分はチェックして買いましょう
187にょ。:2001/03/31(土) 04:24
型紙スレなのにミシン話が続いちゃってすみませんが(^^;
素直に聞いてみたいのは>>185が書いてくれたようなことです。
これから初めて人形服作る初心者(私だ)には「自動糸調子機能ってあると
いいのね?」ってのは、ほほ〜っそうなのかって思ったりするもんです。
初めてミシンを買おうとしてるので、今はお店で見て回ったりネットで
価格調査してます。自分で調べるのもけっこう楽しいんですが、実際制作を
されている方のお話はすごく参考になります。
2ちゃん消えないで。実はすごくお役立ちなのよー。
188ななし:2001/03/31(土) 08:40
いきなり工業用ミシン、てのは私も賛成。
家庭用ミシンって、機械としてはヤワなんだよ。
ヤワな機械は、耐久性がなく精度を維持できない。
特に、素人が使ってちょっとムリをかけると
てきめんに痛んでしまう。
使う気のないジグザグ縫いやボタンホールなんかが
付いてるよりは、まっすぐ縫うだけでも速度や糸調子を
細かく調整でき、停針も確実に働く工業用を1台目の
ミシンにする、という選択はアリ、だよ。
189>>185:2001/03/31(土) 09:13
そういう意見はごもっとも意見としても分かるけど
>>167は言い方が悪いんだと思う
190nanassi:2001/03/31(土) 10:34
<ミシンについて>
結局自分がどこまで求めているかに、よると思う。
それが、値段に見合うのかどうか。

実例だけど、刺繍可能な電子ミシン(マイコン制御)=30万円
これをお隣の奥さんは3年ローンで買った。
彼女は子供服やインテリア小物を作りたくて購入し、
成功している。湯に黒のjジャンにポケモン刺繍なんか
はいっていると可愛いもの。(こどもには人気)

そういう私は、既出だけど実家に帰って母の古いミシンで
がんばる(笑)・・・糸かけから糸調整もスピードも何から
何まで手動で可能だから、ゆっくりのんびりできる利点はある。
フルすぎてまだ使えるの?っていうけど、愛着があるし、
直線縫いがきちんとできればいいや、と思うので私には十分なんです。
(しかも買うとまた、出費だし)
横レスですが、これからミシンを購入される方、是非いろいろと
ご検討くださいませ。販売員にだまされないようにしてください。
188さんのおっしゃるように、必ずしも多機能がいいとは限りません。
また、逆もしかりです!
191とおりすがり:2001/03/31(土) 11:20
腕があればなんだってキレイに縫えるよ。
自腹なんだから好きなもの買えば宜しいけど、経験者から言わせてもらえば
万が一飽きた時に十万円前後の投資は危険だと思うな。
安いミシンを見繕って縫ってみて、それで「イケル」と思えばもう少しいい物
考えてもいいんじゃない?
押し入れの肥やしにはちと高価じゃあないかなぁ>工業用
192じゃあ187さんへ:2001/03/31(土) 12:53
とりあえず、わたしの使ってる少し高め家庭用ミシンのいいところ。
・縫いピッチ、ジグザグの振り幅送り幅が0.1mm単位とかで調整できる
・押さえ金の圧が調節できる(薄物縫いに便利)
・針落ち穴の前に送り歯がある(縫い始めの布送りが少しスムーズ)
・段差のある部分を縫う時、押さえ金を調整できる
・自動ボタンホール(でも1/6には使えない)
フットコントローラーや、自動糸調子は最近安い機種でも当たり前だから
置いとくとして、この条件を満たす機種はわたしが探した頃は8万円代の
ジャノメのものしか無かった。同時に、10万以上する機種でも、これらの
機能が無いものが多かったりした。
でも、こういう条件って、ジグザグとボタンホール以外は職業用ミシンに
はあって当たり前のスペックなのよね。で、直線の縫い目については、腕
が同じならもう絶対に職業用の方がきれい。
だから、「きれいな物を売るほど作りたい」って人は、値段の変わらない
職業用を買うといいと思うけど…。最初から、そんなにずっと作り続ける
かどうか、ってわからないよね。そのへんは性格もあるだろうし。
初心者さんには、まずミシンを使うのがおっくうじゃない環境、ってのも
大事だと思うので、すぐに出して使えるコンパクトを買うのもそれはそれ
で一つの選択かと思います。


193ななし:2001/03/31(土) 20:38
ミシンってさ、わりと値引き交渉がうまくいくんだよ
194ななし人:2001/03/31(土) 21:27
人形服作るときって、手順の問題で糸の色換えがわりと頻繁だったりするじゃない?
水平釜のだと下糸換えるのに結構便利だと思うよ〜。
195190:2001/03/31(土) 23:26
>194
透明な糸を使えば、ラクよ?コスト高になるかな?
私は、半回転式なので、めんどい。
あと、こども服なんかは手縫いでボタンつけの時とか、
白糸で縫って、油性マジックで糸を塗るという手があります。
(良くないとは思うけど、色糸を何種類もそろえるのは高くつくので。
 これは、ドール服にはやったことないけどね。)
196どーでもいいことだが。Part.2:2001/04/01(日) 00:24
347 名前: どーでもいいことだが 投稿日: 2001/03/31(土) 13:06
ミシンミシンうぜぇよ
197ななし:2001/04/01(日) 00:49
私は家電量販店で2万円行かないぐらいのヤツを買いました。
ジャガーのです。
直線、ジグザグ縫い、ボタンホールが出来て縫い目は5段階調節できます。
水平釜です。
フットコントローラーはガイシュツですが、私もその方がいいと思います。

これで十分、人形の服作りに役立ってますが。
198ななし:2001/04/01(日) 15:22
電動ミシンが故障中の為、祖母の遺品の1948年製のシンガーを使用中
雰囲気は有るが足踏みコワ〜イ!
199195:2001/04/01(日) 18:29
えー!
足ふみ式がまだご健在なの〜?
羨ましい、懐かしい。
消防の頃、家庭科でやりました。
確かに怖いけど、ベルトかけて回すだけだから
ゆっくーり踏んでいってタイミングよくなれば、
きれいに縫えるよ。
骨董品の勝ちあり!ヤフオクで売ってもよければ
そうして新しいミシンを買おう!(ばちあたりかしら?)

でもがんばってねー。しかし、ミシンネタはそろそろやめない?
200名無し:2001/04/01(日) 19:09
>そろそろやめない?
何故? 非常に参考になるのですが。
201まあ:2001/04/01(日) 19:41
>>200
個人的には、かまわないと思うけど、気にする人もいるらしい・・・
スレ違いってやつを・・・
移動するとしたら、雑談スレかな?
202nanasi:2001/04/01(日) 20:26
私は別にミシンに興味ないけど、ここのスレの人達が必要だと
思ってるなら、やめる事無いんじゃない?
悪い事を話してんじゃんじゃないんだし。
てゆーか、嫌なら読まなければいい、こーゆーあたり前の事が
できない人間多すぎるよ。特にこの板は。
203名無しさん:2001/04/01(日) 23:26
>>202
2ch全体ね
204名無しさん:2001/04/01(日) 23:53
>>202
だって、このスレは「型紙」のスレじゃん。
ミシンなんて関係ないもん。
205ななしだけどさ:2001/04/02(月) 03:00
1読んだ?
「おすすめミシンありますか?」って書いてあるんだからいいんじゃないの〜?
206ななし:2001/04/02(月) 03:11
>>204
1のコメント読んでる?
それと、型紙作るだけで終わるんですか?

私は手縫い派なんですが、
本音はミシンが欲しいから興味持ってこのスレ見てます。
ぼろいアパート住まいなので、
音が出ないミシンが欲しいわ‥。
207名無し:2001/04/02(月) 08:55
人形の服作りに関して語りたいときはこのスレを使えば
いいと思うんですけど。
ミシンの話題も含めて。
208もしもし、わたし名無しよ:2001/04/02(月) 09:18
>>207に同感。
同系列の話題スレが乱立するほうが、
好ましくないと思われ。
209>163:2001/04/02(月) 21:12
わたしも、ミシンを買う前は絢爛豪華なイメージで脳みそいっぱいだった!
未使用のフリフリ下着を巻き付けたりして悦に入ってた・・・
ミシンは買った。通販のをとりあえず。
業務用のは義母上のがあるから。確かにあれはすごくいい。。
それでいきなり貞谷さんのアンティーク風ドレスを作りました。
だって地味な服なんて作りたくないや。
難しくてもやっぱり欲しいドレスが作りたいもんね。ただ、時間はおそろしくかかりました。
洋裁用語ひとつとっても、ちんぷんかんぷん布の名前もわかんないし
手芸店に行っても何を買えばいいのかも分からない状態だったから。


210nana:2001/04/02(月) 22:45
>>206
水平釜のミシンのほうが、ボビンを使うミシンよりも音は静かですよ。
ちなみに、私は19800円の家庭用ミシンを使っています。
糸調子も自分でやらないといけないし、ボビンだから下糸の絡まりも多いけど
とりあえずは、満足してます。
個人的には、予算が低いなら、まずスピードが自由に調節出来るもの。
(3段階くらいにしか調節できない物は、一番遅くしても結構速くて
 特にお人形の服を作るときなんかには、困ります)
次が水平釜。(下糸の絡まりが少ない、下糸の替えが楽。比較的静か)
でも私のミシンは、どちらも出来ません(涙
211206:2001/04/02(月) 23:47
>>210さん
水平釜ですか!!
良いことを聞きました。
ありがとうございます!
これから、ミシンをチェックする時の参考にしますね。
212名無しさん:2001/04/03(火) 00:12
>>210
水平釜でもボビンはいるんじゃねーの?(W
213nana:2001/04/03(火) 00:27
すみません、間違えました。
正しくは、ボビンケースを使うタイプと水平釜です。
逝ってきます
214通りすがりの名無しさん:2001/04/03(火) 00:54
自動糸調子は、初心者には有ると便利ですが、場合によっては
上糸だけを緩めたりする事が有るので、自分で糸調子が
できる物をお勧めします。
例えば、シャーリングゴムを下糸に使う場合や、布と違う色の
ラインを布に付ける場合、ギャザーを寄せる為に縫い幅を大きく
縫う場合などは、糸調子をやや上下のどちらか(縫う行程によって異なります)
を緩めて縫います。

職業用ミシンで、ボタンホールを縫う事が出来ますよ。
2種類で色々な大きさのボタンホールを縫うアタッチメントが出ています。
結構綺麗に出来ます。

私は初心者の方には家庭用をお勧めします。
ただ安い家庭用はあまりお勧めしません。
3万以上(定価では無く値切った値段)の日本製の物を買って、
ちゃんと油をさすなどの手入れを忘れなければ、長い間あまり
壊れる事も無く性能も良いですよ。

えらソーって、言われそうだけど参考までに。
215とおりすがり:2001/04/03(火) 01:16
>>214
バレンタイン番号踏みおめでとう〜
こういう意見てありがたいです。新しいの欲しいなぁって思ってた所なので。
216え?:2001/04/03(火) 10:26
>>215
>バレンタイン番号踏みおめでとう〜

なんだそれ・・・・寒ッ
217ななしだね:2001/04/03(火) 12:49
なんかお勧めつーより
「ウチのミシン自慢」気分なヤツが多いからウザイんだよなあ、最近・・・

218まあ:2001/04/03(火) 13:01
いいんじゃないの?

「参考になりますぅ〜〜〜」
ってー人もいるみたいだしぃー
219名無しだよ:2001/04/08(日) 21:30
家庭用ミシンが人形服に通用すると思ってる奴が信じられないね
220なな:2001/04/08(日) 21:47
一応つっこんであげる。
>>219
で、どのミシンなら人形服に通用するってーの??

どのジャンルでもオタってイタイ物だけど、人形物の痛さ加減て
信じられないよな。ちと省みた方がいいよ。
221:2001/04/08(日) 21:49
「通用」か。
おれのつくったのは「人形服」に入れてもらえないのか。
222なななな:2001/04/08(日) 23:26
おそらく手縫いなら人形服で通用するでしょう ワラ

223ななしさん:2001/04/08(日) 23:52
219は、ここ数日あちこちのスレにでまわってる荒しだよ。
最初に専門家じみた書き方をして、拒絶反応があるとシツコクレスし、
結局上げ底な知識がばれて自滅。他のスレに移って同じ事をやってる。

他のスレも見てると、あきれて怒る気もしなくなるよ。。。。
放置して無視するべし。
224名無しさん:2001/04/08(日) 23:55
219は一度、テレビショッピングで買った安いミシンで失敗したもんで
中古の業務用を手に入れて有頂天になってるんだよ。
でも粗大ゴミ寸前の業務用だから、かろうじて直線縫いだけはまともに縫える代物。
15万以上のコンピュータミシンなんか触れたことも無い。

ってとこで、どうよ?
225ななしちゃん:2001/04/08(日) 23:58
すいません、今「設備投資」貯金が7万円あるんですが
ロックミシンと工業用ミシンどっちが先でしょうか?
226名無しさん:2001/04/09(月) 00:15
私だったら、ロックミシンだなぁ>>225さん
工業用ミシンは触ったことがないので、どこがどういいのかわからない(笑
縫い目とかが綺麗なんですよね・・・
227>225:2001/04/09(月) 00:37
中古で頑張って探せば両方手にはいるかもよー。
おばちゃんのセールストークには流されぬよう。
228179なんですが:2001/04/09(月) 01:59
179ですが、なんかお騒がせして申し訳ないんです・・・
ちょっとみてて気になったけど
工業用ミシンと職業用ミシンは別物っすよ(ね?)
(いや自分だけの認識だじゃないとは思うんだけど・・そうだったらフォローしてね)
工業用はほんと工業用って図体してるけど
職業用は見た目のサイズはほとんど家庭用とかわらんです。
それはおいといて・・・
職業用のどこがいいと言ったらパワーです。もちろんきれいに縫えるてのもあるけど
初心者にありがちな下手な型紙を自作してたいてい困るのは布が重なった段差ですよね?
家庭用だと段差が縫えないって言うのはあると思うんです・・・
(それがないなら家庭用でも一向に差し支えありません)
よくCMでやってるベニヤ板なんか安ミシンでも縫えるんですが(たぶん)
ほんとに縫えないのは段差です(よね?)
職業用ならフットスイッチを踏み込むだけでモーターが力負けすることなく
縫えますから、縫いはじめも加減を考える必要もなくて踏み込むだけ。
縫う速さが速いので始めはちょっと怖いけど(^^;;
慣れれば遅く感じるくらいですから。SD用なんか作り始めると縫う距離が長くなって
遅く感じるくらいだと思いますよ。
慣れてくれば今度は革やストレッチ素材を縫ったりと・・・
あと家庭用で問題なのがジグザグ縫い用に下の板(名前忘れた)
の穴が横に広いことかな?
人形服のように小さいものを縫ってると穴に巻き込まれたりして
縫いにくいですよ
(別売りの板があったりするから決定的な欠点ではないんですが)

で、
>225さん
ロックと職業用どちらかではなくて用途が違うものなんで両方なんですよ。
どっちが先と言うなら職業用です。
7万で両方といえば両方手に入りますよ、中古なら。
ミシンの販売店は充実してますから
中古屋を探して相談してみるのがいいと思います。
ちなみに僕は4万でお釣がくるくらいで職業用ミシンを
買いました(中古で)

あ〜長い・・・
229七市:2001/04/09(月) 02:27
職業用と工業用は、別です、仰る通り。

好きなものを熱く語るお気持ちはわかりますが、
できれば行間、もう少し空けてほしかった…^_^;
230ななっしー:2001/04/09(月) 08:10
>228
頭の中でイメージ。
工業用=工場内ならおけそう(広い部屋が必要?)
職業用=自宅にもおけそう(少なくとも設置1畳分は必要)
    いやひょっとしてもっとコンパクトで持ち運びも可能?
231名無しさん:2001/04/09(月) 12:25
工業用ってのは「仕事場」なり工場なりで使うことを想定してますが、個人で買うもんじゃ
ないですね。植毛ミシンとかピコフリルミシンなんかも一種の工業用だ(笑)。
職業用ってのは例えば家で内職に使うとか。最近はポータブル型も多いので、畳1畳分とま
ではいきませんが、作業テーブルが広いのと重いのと、あとニーリフター(膝で押さえ金の
操作ができる)がついてたりなどするので、ちょっと広めの作業テーブルが入り用です。
232七市:2001/04/09(月) 13:09
231さんに付けたし。蛇足だったらゴメンね。

職業用は、糸に大きいものが使える。ロックミシンに使ってるようなやつ。
家庭用との見た目の違いはそれくらいかな?
初心者さんが気後れするほど、大層な物ではないけど、家庭用・職業用
どちらも一長一短なので、何がしたいかとで決めるといいでしょうね。

「ゆくゆくは簡単な人間服を作ったりも、ちょっとしてみたいなー(;^^;)」という場合は
家庭用かな?すその始末もボタンホールもできるしね。
とりあえず何もかもこなすのがいいところだ(^-^)。
家庭用を買うときは投資だと思って、中古でも上のランクの買っておきましょう(^-^)。

ホントに最初に、上級者向けの物を使って慣れてしまうと
もう下のランク(?)の物は使えないって気持ちはよくわかるけど(画材なんかそうだから)
ここは一歩引いて、とっつき易さと使い勝手で考えてもいいと思うな。
上達してから物足りなくなって、職業用にランクアッブしても
その後家庭用がごみになるってことはないもの。

家庭用・職業用、両方おいてあるお店に行って
ためしに使わせてもらえるお店で決めよう !
233七市:2001/04/09(月) 13:12
工業用は、下手すると100万円台。
うっかり買っちゃいかんよ(笑)。
234老婆心:2001/04/09(月) 13:15
ようは買って元が取れるかってことでしょー。>ミシン
使用頻度と自分の技術にあわせて選べばヨシ。

うちは、量産するわけでもないので家庭用ミシンです。(^^;
235名無し:2001/04/09(月) 17:04
家庭用(7万くらい)使ってます。
>>228さんのいうように、重なった部分が一番の難所だけど
縫うときのパワーの問題よりも、
布送りが空回りするのがつらいです。
段差の部分で押さえがねが斜めになって、
布をスムーズに送らなくなっちゃうんですよね。

少し前の書き込みにあった「押さえがねの調節」って
これを解決できるのでしょうか?
236いわれちゃった人:2001/04/09(月) 17:28
ミシン屋さんにふらりと入って物色させてもらってた時に聞いたお話を書きます。

うちには家庭用のしかなくて、もう少し力の強いのが欲しいなあと思っているんですが、
「工業用ミシンはどんな感じなんですか?」とお店の人に聞いたら、
「テーラーか何かやってらっしゃるんですか?」と聞かれました。
「いえ、個人で使うだけです」といいましたら
「そしたら工業用ではなくて職業用にする方が良いでしょう」といわれました。

「工業用は縫いこさんが使うものですよ」とかいわれちゃったよー。
(どういう意味合いなんだろ)
構造とか違うんだろうかね。

前にちょっと手芸屋さんで本職用の足踏み使わせてもらったんだけれど、
すごく軽くて力も強くて感動した覚えがあります。
あれは職業用だったのかな。

ああ、良いミシンほし〜。
237名無し@通りすがり:2001/04/09(月) 18:57
家は母が工業用ミシンを持ってるので、それを借りてます。
大きさは、昔の台がついた状態の足踏みミシンを想像していただければ。
なので、普通の部屋に置けない事も無いです。凄く重いですけど。
使用感は、慣れるまでは物凄く扱いにくいです。
スピード調節とか、かなりコツが要ります。うっかり足板を踏み込んで、
何度暴走させた事か(^^;)
そして、家庭用についてるような便利な機能は無いですね。
でも、これで慣れちゃうと、家庭用なんてもう使えないですよ〜。
238あるケミストさん:2001/04/09(月) 20:47
>>236
ほれ。ミシンの色々。
http://www.mmjp.or.jp/little-hip/mcn/
239七市:2001/04/09(月) 21:04
>>238
すごくいいホームページだね ! 他のページもありがたいよ(^-^)。
勉強になるよ !!わたしお気に入りに入れるべ。
240名無しさん:2001/04/10(火) 01:57
ミシンの自慢はもう聞き飽きま・し・た。
これだけレスついたらもう充分 !!じゃない?
職業用と工業用の区別もつかないくせにさ !!(藁藁〜
ババァども、人の立てたスレに文句つけんなよ !
241nanashi:2001/04/10(火) 02:25
Nの手もK道楽も家庭用ミシンで縫ってるねん
縫製荒くて買う気にならなくてよん
家庭用でも綺麗に縫える人は綺麗に縫えるよ・・・
機械に頼るより手間や技術磨いた方がいいよ
技術を持って無いと職用だろうが工業用だろうが意味無いよ
242今週のななしさん:2001/04/10(火) 03:03

243ななし:2001/04/10(火) 06:48
>>241
私もそう思います。
ミシンにこだわるよりも、技術が無いと意味無いですよね。
縫い目が汚いのも、ミシンだけのせいじゃなく縫い方が悪い人も結構いそう。

たしか、前に斜めに切ってある布を縫うと、布がつるって書いた人が
いましたが、それって布引っ張りながら縫ってるからじゃないかな?
あと、糸に気を使うと全然出来が違うので、色や素材に合った糸選びは重要です。
布に合わせて縫針も変える事も忘れずに。
そろそろミシンはやめて、こーゆー話しません?
244ななし:2001/04/10(火) 06:54
>>240
私はまだまだ聞きたいです。何に関しても比較対象を充分に集めて
その中から自分に合ったものを選びたいので。
聞き飽きたのなら別に見なくても・・・>苦笑
他にもスレは沢山ありますよ?
245ななっしー:2001/04/10(火) 14:50
<型紙のはなし>
・トレペ(いわゆる写し紙・反古紙でもOK)
・不織布(レーヨンペーパー、ティーパックも仲間)
・フェルト(地厚だが色付きなのでイメージしやすい・
      ウールとポリがあるらしい )

こんなもんですが、他に何かいいものありますか?
246ナナ氏:2001/04/10(火) 15:41
>>245
パッチワーク用のテンプレートを使ってます。
透明なので柄合わせが容易です。
同じ型の服をたくさん作るときに向いてます >定番物やイベント物。
型紙・布を切るときはハサミとカッターを併用。
場所によっては使い分けたほうがいいかと〜。
247ななし:2001/04/10(火) 17:04
人間服を縫って金貰う訳でもないのに、
人形服で飯食って税金払う訳でもあるまいに、
職業用だぁ?し・ょ・く・ぎ・ょ・う・よ・う・だっつーの。
そんなの縫う本人の腕次第じゃん。ミシン上手な奴は手縫いも上手だぜ。
気軽に安ミシンで作る人がばかみたいだ。変なプレッシャーかけんな。
248名無しさん:2001/04/10(火) 17:45
自分用だからこそ、完璧な仕上りに近づけたいと思うのだよ。
もちろん腕を磨く事は重要だが、始めから良い道具を使ったほうが上達は早い。
安いミシンなんだから、こんな出来でもしょうがない、なんて考えじゃ、
いつまでたっても進歩しないぞ。
249名無しさん:2001/04/10(火) 17:56
そんなに言われるほど安いミシンはダメなの?
完璧にできないの?
機械に頼らなきゃ完璧にならないなんて変〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
250ななし:2001/04/10(火) 18:51
>>249
私は安いミシン使ってたけど、出来は変わらなかったよ。
ただ、安いミシンは使い勝手が悪い。
251ななし:2001/04/10(火) 19:17
縫いごこちは確かに職業用は気持ちいい。
でもそこまでこだわらなければならない、ってものでもない。
やっぱりまずは技術だから。
(でも未熟な技術をカバーしてくれるのはよい道具ってのはホント)
ただ1万円を切るようなミシンはさすがにやめたほうがいいかと思うけど。
252ななし:2001/04/10(火) 19:22
職業用というか直線専用のミシンだとジグザグの幅がないぶん
押さえ金の幅が狭くて、人形服のような小さいものを縫うときに
楽だって思います。
253名無しさん:2001/04/10(火) 19:39
そういえば以前ミシン屋にミシンを見に行った時、
「安物とちゃんとしたものの簡単な見分け方」として
布送りの歯が2列だけか、4列以上あるか、ってのを教えてもらった。
単にセールスおばちゃんがその4列以上のを売りたかっただけかもしれんけど、
試し縫いさせてもらった時のあの感触は「ミシンってほんとはこんななんだ〜」と思わされたよ。

そんなうちのミシンはしょっちゅう下糸絡ませてる2列布送り。
254名無し:2001/04/10(火) 19:49
>>249
上達者の手縫いの縫い目をじっと見てみてください。
50万クラスの和服の縫い目あたりがお薦めです。
手元に無ければ、呉服屋さんでお客の振りをして縫い目を見ましょう。
縫い目の大きさ・間隔にまったく狂いが無いはずです。
素人にあの正確な縫い目を再現するのは難しいでしょう。
(多少、ガタガタになったり縫い目の大きさに差が出ます)
ミシンの場合、家庭用の安物ミシンは、
縫い目の大きさにガタが出やすいんです。
職業用ミシン(直線縫い専用ミシン)の縫い目の美しさ・正確さは見事です。
その差は使用者の技術で補うのは難しいでしょう。
ただ、その細かな縫い目の差を見極める「目」がないなら、
どんな値段のものを使おうと同じですね。
255名無し:2001/04/10(火) 19:54
安いミシンは糸調節がむずかしーい。
職業用のミシンも糸調節がむずかしーい。
ちょっと高めの家庭用コンピューターミシンの自動糸調節ついてるのが簡単・楽ちん・便利。
技術が未熟だからこそいい道具で補う。これほんと!
256ななし〜ん:2001/04/10(火) 23:32
私は最初はにぃきゅっぱの家庭用買いました。
十分縫えましたよん。ただ手元でオンオフのタイプだったので、それが難点。
フットコントローラーがついてたらもっと縫いやすかったと思います。
でも職業用を友人に使わせてもらったら、あまりの縫い目の綺麗さにがくぜん。
お金をためて買いました。
でも家庭用もしばらくは端の始末にジグザグしたりするのに使っていました。

まったくミシン買うのが初めてで、人形服も趣味の範囲、というなら家庭用で
十分だと思います。でもフットコントローラーは必要。
縫いはじめに両手が使えないと不便だし、縫う速度が速いので〜。
フットコントローラーがあるとゆっくりスタートできます。
そうそう、透明糸などは家庭用のほうが使いやすかったです。うちの職業用だとすぐ
下糸に絡んじゃったりする〜。メーカーによって違うかもしれないけど。
257むう:2001/04/10(火) 23:42
家庭用でフットコントローラーついてるのって
最近少ないのかなあ。ここ参考にして、
今日見に行ったけど、一台もなかった。
家庭用ミシン、値引きがすごいね。
もと9万とかのが3万くらいになってたり。
古いのかな?
わたしは裁縫初心者ですが、手軽に買える、家庭用で
まずは探してみるつもり。
258フットコントローラー:2001/04/11(水) 00:09
>257
私の場合は、後から別売りのを買いました。
私も最初のうちは、手元ボタンだけで我慢して服作りしていたの
ですが、とうとう我慢できずに買ったらあなた、今までの
苦労はなんだったのってくらい楽でして。

別売りで用意されているか、使用可能な機種を選ぶのが
いいと思いますよ。(使えない機種もたまにあるようです)
259んー:2001/04/11(水) 00:28
フットコントローラーって、別売りになってるミシンが多いのかも?
うちの家庭用ミシンはJUKIだけども、別売りでした。

ミシンの性能や技術も大切だけど、やっぱり一度に投資するのは
大変ですよね。
好きだから作りたい、っていうところから始めるならば
無理しない範囲でミシンを買えばいいと思うな。
最初のミシンは一番いいクラスの家庭用だったので、それに慣れてしまうと
3万くらいのミシンの安定のなさに、正直びっくりしたけれど
ちゃんと縫えますよ、大丈夫です。
260名無しの引きこもり:2001/04/11(水) 02:12
能書きなんかどうでもいいから
結果見せろ、結果。
高いミシンしか自慢の種がないオバ厨どもめ。
261ナナシサン:2001/04/11(水) 03:10
そういう言い方はやめましょうや。
ミシンの件で質問された方はどうしたのでしょうか?
まだ考え中なのかしら?
262ななし:2001/04/11(水) 04:20
上の方で「設備投資7万円」の相談をした者です。
昨日下見で某量販店に行ってきました。
で、結論として「ロックミシン」を購入する事に決定しました。
4本糸の素人には過ぎた代物ですが「ギャザーをよせつつ2枚の布を一度に
かがって、切り落として、縫い合せる事が出来る」アタッチメントが
(別料金だけど)付けられる、というのに惹かれました。
「工業用は・・・?」と尋ねたら「家庭で手芸や洋裁を趣味でやられるのなら
家庭用で充分でしょう」とにこやかに言われて、そうだよなぁ〜と思わず苦笑ちゃったりして。
ココは参考になる意見も多いけど極論も多い。
「家庭用は布送りが2本、穴も大きい」なんて言われなければ気が付かなかったので
やっぱり欲しくなりました、職業用。
263ななな:2001/04/11(水) 04:57
ちょっとまて!ロックミシンなんて3本糸で十分だぞ。
4本糸の縫い合わせって弱いし、しかも高額だし素人のあなたが
仮縫いナシで2枚一緒でロックできる?
つうか、セールストークに流されてると思うよ。
上記のHP読んでご覧。クーリングオフもまだ聞くでしょ。
264263:2001/04/11(水) 05:02
あとね、家庭用のミシンでもギャザー寄せのアタッチメントって
あるんだよ。
3千円くらい。
てっきり3万くらいの3本糸ロックミシン+4万くらいの職業用(中古)
辺りを手堅く買うと思ってたよ。
驚いちゃってキツい言い方になってたらごめんね。
265つーかさぁ・・:2001/04/11(水) 05:55
きみらはそれぞれ自分の考えてるものとか提示した意見で相手が動かないと納得しないんだろ?
一通り読んで、店行って、なにがどう作用したかはしらんけど本人がそう決めたんやからほっといてやれよ。
手取り足取り教えてやる訳でもないのに自分の主張がさも正しいかのように押し付けるな。
266262:2001/04/11(水) 06:22
>>263さま
全く持っておっしゃるとおりだと思います (^^;;;。
ただ、セール中だったので定価15万円近い物が68000円だったんです。
人形服だけじゃなくて、友人のゴスロリ風の服、子供や自分の服も作って
いるのでそのアタッチメントはかなり魅力なんですよ。
家庭用ギャザーよせ、持ってるんですが家のミシンでは使えないらしくて
(何故か針があたってしまう)ムラのある上糸緩めギャザーで我慢してました。
3本糸ロックは店頭価格で48000円程度でアタッチメントが使えなかったので
思い切って4本糸に。今使ってる家庭用のは10年前に「展示処分品」で60000円
位で買ったのもですがそれ程粗が目立つ様な縫い目でも無いので急遽買い替える
必用も無いかな?と思ってもうしばらく頑張ってもらいます。
使いこなせるかどうかは練習次第ですが頑張ります。
267名無しさん:2001/04/11(水) 08:02
ところで。
ここに書き込みされたお裁縫大好きの皆様はどんな布地でどういった
お洋服を作ってます?
いいミシンだと薄地布や絹、とろんとした感触の化繊も縫いやすい?
いいミシンだと縫製のよさと相まってすてきなドレスができる?
弘法筆を選ばずともいうけど、道具にこだわりのある皆様がどんなもの
作れるのか知りたい。
268名無しさん:2001/04/11(水) 08:16
このスレいつも上位にいるねぇ
269ななっしー:2001/04/11(水) 09:02
>>267
こども服の余りとかカーテン屋さんがくれるハギレとかの
いわゆるリサイクルなので、木綿が多いです。
買うのはサテンや刺繍付きや変わった織りの布。
作れないことも多いので、布だけの収集みたい(w
まだそんなに腕がないので、ドレスの形と布の材質があっていないと
上手くいかないことがありますね。

家庭科でエプロン&刺繍(消防)、割烹着・BOXプリーツスカート・パジャマ
(厨房)ぐらいしか製作していないので、色々と忘れていることも多いです。
工房時代は、体育祭の応援セーラー&スカート&ハチマキ(いわゆるコスプレ服?)
・・・たいしたものはホント作っていないです。
(どこのクラスにも洋裁が得意!という子やそういったお母さんが
 いらして、よく教えてもらいました。感謝!)

だから今お人形のお洋服作りはとっても楽しいですね。
人間用だと失敗しても費用がかさむけど1/6人形用はせいぜい1mなので
助かっています。
失敗は、薄手のローン。これでギャザー寄せましたが、やはり絡みました。
前述の家庭用2枚歯?です。薄地でうちのミシンでは心もとない時は
本返し縫いします。絹はそうしてます。
270ななし〜ん:2001/04/11(水) 11:01
>266さん
そっか、家庭用ミシンはすでに持ってるんですね。
それで人間用の服も作るのならたしかにロック欲しいですよね。
私もSDのドレスを作るようになって、ロックを買いました。
ロックは私も4本のを買いました。でも使っているのはそのうち3本だけです。
人形ならそれで十分みたいです。糸代も高いしね(笑
だけどもしかして自分の服を縫うようになるかもしれないし、4本のは3本として使えても、
3本のは4本にならないので〜と考え、4本のにしました。
だから266さんの選択もいいと思いますよん。
271名無し:2001/04/11(水) 12:21
私は家庭科のない学校に行ってたんで
このスレは本当に参考になります。
皆さん有難うございます。
272名無しさん:2001/04/11(水) 13:48
>267
うーん、ミシンの話不愉快みたいですね。ここに書き込んでいる人たち
は皆、ある程度以上の技術や経験があるから(謙遜してる人もおいでだ
し)いいミシンの話に燃えるんでしょうね。
私が縫うのは絹やサテン、ポリエステル、ジャガード、綿ローンなど
扱いにくい服地が多いですね。普通の平織り木綿はほとんど使いません。
お人形の服とはいえ、材質や縫製にこだわるとすっごく出来が違います。
襞の陰影やスカートのシルエット、ホント違いますよ。職業用ミシンじゃ
ないとここまで布の特性生かし切れないと思います。

たかが人形用にっていう冷たい見方もあるだろうけど、自分やごく親しい
知人だけのために作る一点ものドレスの楽しさや良さを知ると市販品って
もう手に取れません。少なくともメーカーの大量生産品はね。

はい・・・私はお察しのとおり、エクマリ者です。(笑)
273ナナシ:2001/04/11(水) 15:09
>272
でも、ミシンの話しやめませんかって言うのは、一人二人じゃなかったのでは。
わたしは別に構わないと思うし、ミシンのアドバイスでカキコもしたけど
アドバイスとはちょっと離れた、主観的な意見が
エンドレスで飛び交っている印象は確かにはあったよ。
既出とか過去ログとか言葉、このスレではあまり見ませんが、似たような話も何度か見た。
気になるひとは「それはもう聞いた ! 」って思うんじゃない?

特定の質問者を指すわけではないのだけど、質問するひとは
もうすこし詳しく自分の環境を明らかにした方がいいかもしれない。

裁縫経験者かそうでないか。
現在持っている道具。
買いたい物があるなら、予算、希望のサイズ。
将来的なことも含めて、何を作るのか。
量産したい(または売りたい)のか。……とか。

ヤフオクの掲示板とかだと、データの少ない漠然とした質問だと
質問者のほうが叩かれるくらいですし。

そうすれば、そのひとに合ったアドバイスができて
「うちはこれ使ってる、だからこれがいい ! 」みたいな、取りとめの無い自慢話
(わたしは思ってませんが、そうとる人もいる)は減るでしょう。

そういうひとはひねくれ者、見たくなきゃ見るな、では
せっかくの良心的なスレ、向上しないと思うよん。
274貧乏者にはつらいスレです:2001/04/11(水) 15:39
この話題は熱すぎてーそのうち、職業用ミシン仕様じゃないと
イベントなどで売るのもNGって負・陰・気になりそうで恐い。
275名無しさん:2001/04/11(水) 16:35
>いいミシンだと薄地布や絹、とろんとした感触の化繊も縫いやすい?
>いいミシンだと縫製のよさと相まってすてきなドレスができる?
私も聞きたい。それ家庭用の欠点だもんね〜すぐからむし。
所で、実際にプロミシンで縫った服の画像があれば見てみたいな。
HPでそういうのありますか?
そんなに力説されるくらいだから、さぞかしすばらしいドレスなんでしょう?
それに、それほど完璧仕立てというのなら、オークションに出品して欲しい。
ぜひ欲しいわー。高くてもいいから。お願いしま〜す!
276名無し:2001/04/11(水) 16:44
267さんはただ質問してているだけじゃないの?
275さんは誰に何を聞いているのか解らない。
こういうのを明確じゃない質問って言うんだな。
277名無しさん5:2001/04/11(水) 17:12
私も同じ事を考えていました。
今は、趣味で自分のお人形用に服を作っていますが
その内、イベントやヤフオクに出せたらいいなぁ、と考えています。
でもやっぱり家庭用ミシンじゃ、話にならないのかな?
278ナナシ273:2001/04/11(水) 17:46
>274 277 さん

>その内、イベントやヤフオクに出せたらいいなぁ、と考えています。
>でもやっぱり家庭用ミシンじゃ、話にならないのかな?

そんなことないですよ〜、「いいミシンより技術が大事」っいうご意見も
あったじゃないですか。
更に言えば、技術よりセンスのよさが大事かもしんない、売り物は特に。
そこそこの縫い目で仕上がるミシンなら大丈夫ですよ。
丁寧な作業を心がけていれば、出来上がりは職業用ミシンに
劣らないと思うな。

そうしていて物足りなくなって、欲しくなったら買えばいいことっす。
279名無しさん7:2001/04/11(水) 17:51
>>277さん
ぶっちゃけた話、私は家庭用ミシンで作ってますが
イベントで結構売れてます。
要はミシンより他の事じゃないかな・・・・
どんなにいいミシンで腕があっても、欲しくないデザインじゃあ・・・・。
280名無しさん:2001/04/11(水) 18:02
>>279
同感!丁寧に縫ったセンスのいいものは惹かれます。
ミシンの性能よりも作者の思い入れとか熱意じゃないかな。
昔のJ誌に連載されていた手縫いフェルトドレスの作者さんのドレス、
どれもセンスよかったし、シルエットもきれいだったよね。
ホント、肝心なのはミシンより他のことですよね。
281名無しさん:2001/04/11(水) 18:09
うちは母親の内職用に職業ミシンがあるのでそれを使っている。
扱いにくい布地(絹など薄手布、厚みのあるジャガードなど)を使うなら
そっちのほうがいいような気がする。
でもイベント用に量産する(あくまで趣味の商売の範囲で)のなら、
家庭用でも十分だよ。

282名無しさん:2001/04/11(水) 18:17
なんだか話がエンドレスになってきた・・・
283名無しさん:2001/04/11(水) 18:52
まあ、どう語ってもここで苦労の結果の作品が見える訳じゃなし
高〜いミシン持っててもガキのゾーキン縫う為じゃ勿体無い。
そろそろ話題も飽和状態?
284 名無しさん:2001/04/11(水) 20:13
職業ミシンにせよ家庭用にせよ縫う基本性能に、それ程
違いは無いと思うので、職業ミシン家庭用を度外視して
応用編、上級テク編に移っては如何か
285SD所持:2001/04/11(水) 21:25
ミシンも技術も良いけれど
センスが物言うんじゃないの?売る側だったら。
売る側じゃないにしろみんなどういう服を参考にしてるの?
やっぱ自分の服を選ぶ様にかわいい我が子の御洋服なら良いもの着せたいじゃん。
私はヒラヒラした服も可愛いと思うし一着くらいはセンスイイの欲しいな。
服も作ろうと思うけど自分と同じような服を着せたいな〜我が子も女の子なんだし
シーズンX2でおしゃれな御洋服着せたい。ちなみに参考にしたいのは
ZipperやA・Girl。
286名無しさん:2001/04/11(水) 22:21
通販・買い物板にも「ミシンが欲しい」スレありますね
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=981124767

私は最初の頃はパジャマとかカジュアルなものばっかりだったけど
最近はヒラヒラ系に傾いてきてます。
型紙自作は出来ないので、ジェニー本の型紙にちょっとだけアレンジしてるくらいです。
287名無しさん:2001/04/11(水) 22:23
286
ちなみに売った事はありません。
まだまだ下手なので自分で楽しむ程度です。
288名無しさん:2001/04/11(水) 22:50
型紙著作権の話にリターンしない事を祈る。
289ななし:2001/04/11(水) 23:22
センスの話題では発展しないのであ?
千差万別だからね〜

話戻して申し訳ないが、私はミシンと手縫いと半々。
手縫いはそんなに悪いものだろうか?
時間が許すなら、私は全部手縫いしたい。
290ナナシ:2001/04/12(木) 00:00
>>289さま
アンティークや着物の作家さんなどは手縫い派が多いですよね。
中には強度が心配なので、はぎ合わせなど
見えないところだけはミシンっていう方もいますけど
実際のところ手縫いだと、耐久度とかどうなのでしょうか ?
やっぱ、返し縫いとかですか?。
291>>オバ厨どもに告ぐ:2001/04/12(木) 00:47
パクリ型紙で作った服を売った話題に触れられるのがイヤで
ミシン話で流そうってつもりか?

またミシンネタに持っていこうとしたら
ageとくからな。
292名無しさん:2001/04/12(木) 03:24
だから俺は男だっつってんのに、漢字読めないのか291は
293ななし@通りすがり:2001/04/12(木) 07:40
>>292
そう思うんなら平仮名で書いてやれよ。
294名無しさん:2001/04/12(木) 07:47
>>275
>実際にプロミシンで縫った服の画像があれば見てみたいな

メーカー純正のいわゆる既製品ドレスってさー,職業用or工業用ミシンで縫われてるよ。
「プロ」のおばちゃんにね。型紙起こすのも「プロ」の人だよ。
縫ってるのはパートさんだから「プロ」じゃないやいっていう理屈は置いとこう!
制作数、そこから得ている収入はおそらく「お上手なディーラーさん」の比では
ないぞ!
295289:2001/04/12(木) 12:24
ミシンの話がしづらくなってしまったではないか。
でもする。(藁

私は以前はミシン好きでした。
でも、イベントで買ったよそのディーラーの服の
袖ぐりの縫い位置がずれてて左右の肩幅が違っていた、
という経験をしまして、
「袖ぐり縫うのって難しいからな。私も気をつけなきゃ。」
と思ったのですよ。
それ以来、袖つけは必ず手縫いでやることにしたのです。
それで手縫いのおもしろさに目覚めたという次第。

>290
半返し縫いをしています。
動き回る人間に着せるものでしたら多少心配ですが、
可動ドールに着せる程度でしたら問題ないと思います。
296名無しさん:2001/04/12(木) 13:12
このスレがいっぱいになったらミシンスレ作れや
297名無しさん:2001/04/12(木) 13:47
>295
袖付けは、おいらも手縫い。返し縫いもしてる。
本当は、ミシンで付けたいが、扱い慣れなくて、
縫い目がずれてほつれちゃった事もある。
手縫いだと失敗しても解きやすいし、
ミシンの細かい目をほどくの大変じゃん。
つーか大事な箇所は、ほとんど手縫い。
ミシン、手縫い兼用派。なんでもかんでもミシンってそんなに、
こだわらなくても・・・・
>294
違うよ。275が言ってんのはー多分
ここでうだうだ言ってるーミシン My Loveのメンバーの作る服の画像を
見たいつーのじゃないのか?既製品なら出来はおして知るべし。

298名無しさん:2001/04/12(木) 14:39
私も手縫い。特に袖付けは手縫いじゃないと。
返し縫いが当たり前だと思っていたんですが(ミシンの縫い目に
近づけたい)そうじゃない人もいるんですね。
個人的に(というか娘と一緒に)楽しんでるだけなので、ここでの
議論はちょっと引くこともあります。

メーカー純正が職業用または工業用ミシンで縫われてるっていう当然の
意見がやっと出ましたね。でも大量生産品なのでパターンも簡略化されてる
し、布地もごわごわで、個人が趣味に走って入念に作るのに比べれば
出来は落ちるかな。
私は柔らか&しなやかな生地でシルエットのきれいな服を作りたいって
とこから人形服の世界にはまりました。
299289:2001/04/12(木) 15:05
>298
ミシンの縫い目に近づけたいとは私も思ってるのですが、
返し縫いより半返し縫いのほうが、縫い目の糸のループの部分が
短くなるので、私はそうしています。
あのループに人形の指をひっかけたら、糸が切れちゃうかもなので。
300名無しさん :2001/04/12(木) 16:36
畜生〜うちの通販ミシン買って2年で2回も
壊れやがった。
縫う所と全然関係ない場所がいかれるなんて〜きィ〜〜
実家の職業ミシン貸してもらわねば。。。遠いのに〜〜(泣
301昨日のナナシ:2001/04/12(木) 17:04
>>300 273書いたもんです。
なのに自らミシン話して悪いけど(比較論じゃないからいいよね)

ミシンはたまにメンテナンスしなイカンです。
自動糸調節つきのミシンはミシン油不要の物も多いけど
そういうものでも、開けれる場所は開けて、たまったホコリを取りましょう〜。
細かい繊維が結構はいってます。

289=295さま、ありがとーございました。
手縫いへただけど、興味はあるのでやってみたいです。
針目をそろえたりする技術、練習あるのみでしょうか、う〜苦手だ。
302昨日のナナシ:2001/04/12(木) 17:07
つけたし。でも、300さんのミシンの故障は
メンテナンスの有無のせいではないのか……^^;?
303300:2001/04/12(木) 18:04
ランプの接触不良と何故かスイッチがオンに入らないんだよ〜
ハハハハハハハ〜!
304名無しさん:2001/04/12(木) 18:37
ミシン My Loveのメンバーってなんだ (笑
305名無しさん:2001/04/12(木) 20:19
>304
ここでマイミシンに陶酔してる奴の事じゃねーの
306名無し:2001/04/12(木) 20:33
ドレス作りは超のつく初心者です。手縫いでやっています。パッチワークをしていたので
パッチワーク用の木綿糸で何でも縫っていましたが、バザーで一緒になった方に
布によって糸も替えるように言われました。布の素材や厚みによって針と
糸を替えるのはある程度わかるのですが、手縫い糸はそんなに種類があるのでしょうか。
何にでも使える糸があったら、教えて下さい。
こんな質問で申し訳ないのですが。。。
307ななしさん:2001/04/12(木) 20:39
別にミシンの話するなってことじゃないだろう?
職業用と家庭用どっちがいいかなんて、どうせ答えが出ないんだから
その議論はやめようって事だろ。
手作りスレだからどうしたってミシンの話は避けられんよ。
308名無し :2001/04/12(木) 21:01
>307
んだね。
職業用と家庭用の議論になると長ゲーから
ここらで気を取り直してGO−!
309名無しさん:2001/04/12(木) 21:19
>>360
オールマイティの糸ってないかもしれません(笑)
でも、そんなに神経質になることもないのでは〜?私はシャッペスパン
をよく使います。どこにでも売ってるやつです。
手縫い派ですが、たいがいこれです。多分、ベテランさんから見れば
邪道。
さすがに絹とかを縫うときは絹糸にしますがそれくらいです。
色変えしなくて便利かも〜って透明の糸を買いましたが、手縫いでこれ
使うと何か布が糸に負けちゃってうまくいきませんでした。
310>306:2001/04/12(木) 21:40
あまり使う糸に、こだわりはないが
厚い合革なんか縫う時は鮎釣り用のナイロン糸を使う事もあるな。
もちろんレースで隠れる部分だけだが。
露出する部分はナイロン糸を1日程、塩に浸けておけば
糸がつや消しになって撮影時などにも縫い目が光って見える事もないよ。
311ななし:2001/04/12(木) 21:57
>露出する部分はナイロン糸を1日程、塩に浸けておけば
糸がつや消しになって撮影時などにも縫い目が光って見える事もないよ。

306さんじゃありませんが、これすごい !
ミシンの透明糸にも応用できればいいのに。
あれって便利だけど、細めや半透明の糸でも光って気になるんですよね。
312おおっ:2001/04/13(金) 10:20
>309
私も全部シャッペスパンですわ奥様。(藁
でも、ニットにはそれ用のを使ってます。

>310
そんなアイディアがあったとは。
うちにあるナイロン糸を、コイルごと塩に漬けしたい衝動に
かられました。情報ありがとうございます。
313わー!!:2001/04/13(金) 15:15
>310
塩に漬けこんで・・・て浸透圧を変えるってことかな?(例えば漬物)
それで、光って見えるのは乱反射してるわけだから、糸の表面の反射率を
変えてやれば塩でも何でも可能なはず。しかし、私にはそれ以上の
理解はできない。塩は安価で安全だし。すごいよ!310

糸については、私もシャッペスパン&ニットはレジロンかな。
314名無しさん:2001/04/13(金) 19:06
>>310
糸が弱くなったりしないですか?
315306:2001/04/13(金) 19:11
アドバイス有難うございました。
とても参考になります。縫い糸の変わりに釣りの糸を使うなんて目からうろこです。
いずれはミシンを買おうと思いますのでその時も此処を読んでからにします。
316名無子:2001/04/13(金) 19:25
ナイロン糸って色も太さもいろいろ出ているけど
ミシンを選ぶ気がするね。
太目の針しか使えなかったりして、針穴が大きくなる(泣)。
うちはミシン2台あるんだけど、糸こま(糸をかける棒?みたいな)が
横を向いているのだと絡んでしまうこともある。
便利なんだけどなあ。
317310:2001/04/13(金) 20:11
>314
糸がつや消しになるって事は、もちろん糸は弱くなる。
しかし御安心を、その糸でも30cmのバスを10匹以上
釣り上げる耐久性を持っているから。
318学研の科学みたいー:2001/04/14(土) 03:57
すごい裏技!塩漬けテク!!
319>310:2001/04/14(土) 14:33
実際にテグスってあんまり買ったことないんだけど
ビーズアクセ用として2〜4号くらいなら持っています。
これでいいのかしら?
結構縫いにくいように思えるけど。
(でも、なんか楽しみ〜♪310さんありがと。)
320 名無しさん:2001/04/14(土) 15:25
310は鮎釣り用って言ってるからコンマ何ミリ
つー糸のような気がするな
それに厚い合革を縫う時に限定している様だしね。
321名無しさん:2001/04/14(土) 17:20
S谷さんやヤフオクで人気のドール作家さんはほとんど手縫い。
あんなドレスに憧れるけど、私やっぱり手縫いは厳しい。
別珍やコーデュロイなどで、針目を出したくない時って皆さんどうしてます?
ミシンのまつり縫いコースってあるんだけど、サイズ的に使えないみたい。
ここは素直に手縫いでまつり縫い?
手間を惜しんじゃ良い物はできないってことかね、ふう〜。
322名無しさん:2001/04/14(土) 23:27
>321
凝っているのは、みんなコツコツ手縫いだよ〜
ミシンでガーーーーーッと縫えるならどんなに楽かしらん。
目立たぬ様に作る服の色目が変わる度に糸の色も変えてます。
おかげで糸だらけ、入れるケースがすぐ一杯になるよ〜。
後、布もお店に行くとついつい新しい布を買っちゃって、
増える増える〜いつかこういうのをとかイメージしちゃって。
(いつ作るんだよーと身内からはつっこみがはいるけど。)
323名無しよ:2001/04/14(土) 23:43
別珍で思い出したけど、ミシンで別珍を縫う時、普通の糸でいいの?
別珍て意外に伸びるじゃないですか?
押さえ金も替えたほうがいいのかな?
>>321 表に縫い目を出したくない時は、うちではロックですその処理してから
星止めで縫ってます。
324ななし:2001/04/15(日) 06:22
>322
布が増えるのはわかる〜。
あと、レースやリボンなんかも
いつの間にか増えてる。
325名無しさん@今日は早起き:2001/04/15(日) 07:18
布・レース・リボン・・いずこも同じ。
ボタン類も増えちゃう。
すでにコレクションが目的のような・・。
布なんかメートルで買うし〜。
326名無しさん:2001/04/15(日) 07:51
>>322
糸は100円ショップの色が幾つかセットになってるヤツと
2つセットになってるのか、単品で売ってるミシン用糸を主に使ってます。
100円ショップの糸にこれ!って色が無ければ
手芸店で色捜して買うという感じです。

布はメートルで買うか、パッチワーク用に30×30ぐらいに裁断されてるのを買い込んでます。
327321:2001/04/15(日) 08:41
そーかやっぱり手縫いしかないか〜。
こつこつ…星止め〜性にあーわーなーいー(T_T)。
そんなものぐさな私のお奨めは
河口(株)のミシン押さえ金「ステッチ定規」
0〜4センチまで調節できて、縫い代だけでなくパッチワークのキルティングにも使えます。
そんな手抜きアイテム紹介してどうすんだ…。
メンディングテープに縫い代ガイドを書いて、テーブルに貼ったり…。
>323 河口から「ベルベット用押さえ金」も出てます。
厚手の伸縮地にも使え、縫いずれの防止もできます、だそうです。
でも針や糸は特別替えることないかと思います。
ちなみにミシン針は11号くらいかなぁ。
328名無しさん:2001/04/15(日) 09:08
目に見えない所は手縫い、
ギャザーと押さえミシンする所はミシンですね。
329名無しさん:2001/04/15(日) 09:12
ベルベット押さえか!そういえばカタログで見たことあるの思い出した。
>>321さん、ありがとう。(323じゃないけど)
パッチワークもやるので、縫い代ガイドのテープは貼ってま〜す。
ところで別珍というと、いつも悩むのが布端始末。すごくぼろぼろして
くるのでジグザグかけると、余計にぼろぼろしてくること多し。
ジグザグの幅を変えたりしてみても、今ひとつ巧くいかないんですが、
何か工夫がありますか?裏付けるのが一番早道なのかなあ。
330321:2001/04/15(日) 09:31
私もギャザーは絶対ミシンだす。
手縫いでやると均等なギャザーにならない。腕のせいかも知らんが…。
>329 別珍のすそ始末はジグザグミシンではきついかも。
ロックミシンが最適なんだけど、そうそう買える物でもないので
「ピケ」とか文具店で売ってるみずのりで、ほつれ止とかしてはどうでしょう。
「ピケ」は消耗早くてむかつくので(どうしようもない私)、のりでいいかのう。
331名無しさん:2001/04/15(日) 12:07
星止めの糸巻き回数って普通3回ぐらい?布、糸によって引っ張ると、
すっぽ抜けちゃうのよ。
332:2001/04/15(日) 12:49
星止めって�何�
ていうか、これから服作りチャレンジしようと裁縫歴ゼロで
決意してミシン買ったんだけど、基本から勉強しないとだめみたいだな〜
そういう本さがしたほうがいいかな。ギャザーの寄せ方とかわかるような本
333ななしさん:2001/04/15(日) 13:05
星止めってこまかーい返し縫、と思っています。
縫い目を出さずに裾をかがるなら千鳥がけ・JeNnY誌では千鳥ぐけ・のほうが良いのでは?
こっちのほうが慣れれば楽だし、丈夫にできるような気がします。
334おはよう名無し:2001/04/15(日) 13:30
星止めってえりやそで、見返しの押さえに使ったり
パッチワークのときに使う、星のように小さな半返し縫い、だっけ。
まつり縫いの代わりに使われたりすると言うけれど、一般的なの?
本当にすっぽ抜けそう。要技術、ですね。
335名無し:2001/04/15(日) 13:55
>>332 何だかんだ言っても人間用の裁縫の本がすごく役立ちます。
ジェニーサイズにも応用できます。逆はあまりないけどー。
私が手作り初めての頃参考にしていたのが、日本ヴォーグの【ソーイングの基礎】と
鎌倉書房の【ソーイングQandA 入門編基礎編】です。
ただしどちらも初版は10年以上前のものなので、絶版だったらスマソ。
336ななしさん:2001/04/15(日) 14:40
★とめはやったことないです。
もっぱら千鳥がけ(千鳥ぐけ)
ロングスカートの裾を踏んでダメにしたりするので
よく自分のもまつっています。
それから市販品のスカートもミシンでくけてあるけど
ほつれやすいので、まつる時は千鳥が好きです。
しかし、人形用にはまだしたことないです。
(別珍は今秋からぐらいのトライのつもり)
337ぐれたい気分:2001/04/15(日) 20:14
手縫いの話にもついて逝けない
338名無しさん:2001/04/16(月) 08:32
>>335
日本ヴォーグの【ソーイングの基礎】は本屋で見かけましたよ。
339336:2001/04/16(月) 08:45
私はまだテクがないので、いろいろと試行錯誤中の身です。
こども服もトライと思って、本や材料も箱一杯ほどあります(w
『まんがDE ソーイング』とかパターンのみ販売されてるものとか
使いますよ。ほんとうは地のししなきゃいけないんだろうけど、
そのまま裁断しちゃったり・・・反省。
お天気いいから洗おうかな、布。
340名無しさん:2001/04/16(月) 10:59
参考書の大お勧めなのは、「手作りママキディ」別冊の「私の洋裁塾」!
ほんとに初めて子ども服を作る若いママさん向けなので、全工程が写真入りだし
用語や用具の解説も充実。それこそ、ギャザーの寄せ方とかからある。
(手縫いの用語…とかは少ないけど)
読んでいくつか作ってみると、型紙の組み合わさり方とかよくわかるよ。
問題は、読んでるとロックミシンとかギャザーアタッチメントとか道具ばっかり
欲しくなることと、「試しに」子ども服つくってどうする、ってことかな(笑)
341nana:2001/04/16(月) 11:24
>>339
そういえば服地屋の店員さんが「布はいろんな人の手に触れてから
売り場に出されるから、使う前に必ず水洗いすること」と言っていた。
水洗いで色落ち防止、(あとで人形の肌へ色移りする不安が減る?)ホコリ、糊落とし。
地直ししてから裁断。これって大事ですね。
ドレスを作ってからの水洗いはほとんどしません。型崩れするし糸がほつれたりする。
ベンジンか、ホームドライキットでクリーニングしています。
342>340:2001/04/16(月) 11:34
>「試しに」子ども服つくってどうする、ってことかな(笑)

ぜひ、SDの服に !!
343名無しさん:2001/04/16(月) 12:22
>>339
2年くらい放置してた白い布を使うかーと広げてみたら
旦那のタバコのヤニが・・・
洗ったら取れたから良かったものの・・・
344339:2001/04/16(月) 17:20
なぜ地のししなかったかというと・・・
面倒くさいのもありますが、『直断ち』のためでした。
いけないクセがついてしまって、本当に反省ですね。
何よりもアイロンが苦手なので、地のし後のアイロンが
大変です。糊付けでもないし。
(シャツ類はビニール袋に入れて軽く霧吹き後にアイロン
 するとピシと決まるそうですが)

だから、形状記憶Yシャツのお古を狙っています(w
345えー、どっち?:2001/04/16(月) 23:03
地直し、地のし?
どっちにしてもした事ない奴。鬱山車野宇・・・。
346>>340:2001/04/17(火) 01:52
子供服とSD服ではサイズが違い過ぎますよ。
子供服の作り方通りにSD服作っても、サイズが小さい為出来ない行程も出てきます。
1/6から来た人には子供サイズもSDもほとんど同じぐらいに思えるものですが、
いきなりSDサイズを作るよりも子供服のほうが全然作ってて楽だし、
作り方を学ぶ方法としては、子供服からをお勧めします。
347344:2001/04/17(火) 09:24
多分私は訛っているんで(w
『地直し』が正しいんじゃないかな?
こんらんさせてごめんね。
348マジックテープさん:2001/04/17(火) 20:50
初心者スレでも質問したのですが、
最近の人形の服で使用されている極薄のマジックテープはどこにうっているのでしょうか?引っ掛ける方の部分が凄くうすいモノです。クールガールのコスチュームなどに使用されていました。よろしければ教えて下さい。お願いします。
349ななしさん:2001/04/18(水) 12:35
レスがつきませんなぁ
350名無し:2001/04/18(水) 12:37
タカラに訊け
351名無しさん:2001/04/18(水) 14:24
ジェニーの型紙をジェニー本から写して
同じのをリカにも作ろうとスキャナーに取りこみ、
85%に縮小したのをプリントアウトして
切ってみてリカの身体に当ててみたらなんか小さい気が・・・。

全部に5mm足せば少しよさそうな気がするのですが
他にお家でこういう方法を取ってる方います?
縮小後の型紙をどの位調整してますか?
352名無しさん:2001/04/18(水) 14:47
ジェニー誌総集編に、型紙の調整の仕方が載っていた気がします。
全部五ミリ足すよりはもう少し細かかったような。うー、本棚が
腐海で探せない、ごめん。
353nanasisann:2001/04/18(水) 15:34
>>351
身ごろは脇を+0.1、背丈をー0.2修正。
袖は袖丈をー0.3、そで下側に+0.1.
スカートやパンツは裾をー1.5カットだそうです。
『パーティドレス』より。
354名無しさん:2001/04/18(水) 15:37
>>351
小さいんだったら、90%とか92%とか縮小率微妙に変えてみたら
いいだけなんじゃないのかな?
服によってゆとり分(ゆるみ)が違うので、色々かえてみるべしべし。

J誌の補正の仕方は85%に縮小後、
●スカート&パンツは裾を1.5センチカット
●袖口を0.3センチカット
●見頃のすそを0.2センチカット
355名無しさん:2001/04/18(水) 19:40
型紙を布に写すとき、何を使っていますか?
水性ペンタイプのチャコペンシルを使っていましたが
消耗が早いし色によっては見にくいし線が太くて切るとき困ります。
鉛筆タイプの物がいいでしょうか。
鉛筆タイプの物は、切ったあとで線を消したほうがいいですか?
なるべく細い線で、正確に写したいので、アドバイスお願いします。

*型紙を待ち針で留めて切っていくやり方は、私がやるとずれるのです。
何度も同じ型紙を使うので、なるべく傷めたくないし・・・。
356名無しさん:2001/04/19(木) 06:58
型紙関連から少しずれますがお許しください。
服を作られるとき、皆さん、本そのまんまの型紙じゃなくて多少アレンジすると
いう方多いみたいですね。
そのアレンジってどの程度なさいます?どの程度すればJ誌そのまんまって罵倒
されません?

私は胴体部がフィットしてるのが好きなのでその部分は本のまんま。
袖・スカートの形や長さを変えてます。装飾を足したり引いたりすることもあり。
皆さん、どうなさってますか?
357353:2001/04/19(木) 07:40
>>353補足
そで下側に+0.1ずつです。
つまり型紙上では開いてあるから右と左に+0.1ずつ、
合計+0.2になります。

>>356
型紙そのままで作るけど、人形によってもちろん色や柄や
雰囲気を変えたいから、微妙に修正してますよ。
思いっきり違った方向にいっちゃうこともしばしば。
自分&お友達専用なので、売らない限りは、型紙そのままの
デザインです。
358名無しさん:2001/04/19(木) 10:43
>>355
パッチワークの印つけ用の鉛筆(商品名カリスマペンシル)使ってます。
1本300円と鉛筆にしちゃえらく高いんですが、パッチのピースワークも
ミリ単位が要求される製図なので、そういう点では使いやすいと思います。
書いた跡も残りにくいんですが、水で消せます。(でも自分用のは特に消さない)
359ななしさん:2001/04/19(木) 10:46
型紙を写す時よくやる失敗が、つけた線をピケでコーティングしてしまって
消すに消せないで見苦しく残ってしまうこと。
いや、線太く書きすぎなだけなんだけど…。
あんまりひどいので、出来上がってから縫い代少し裁ち落として再度ピケ、
なんて超二度手間をかけることもあり…。
360名無しさん:2001/04/19(木) 19:03
>>359 私もよくやった !!しかも気づかず縫ったりして…白地だと
縫い代が浮かび上がって、情けないのだ。悲しかった。

>>358 カリスマペンシルかぁ。そそられるネーミング。(うふ)
私はよーく削った色鉛筆を布に合わせて各色使っています。
↑の失敗もあるので、必ず線のぎりぎり内側を切る。はさみとカッター併用。
裁断の段階で狂うと、出来上がりも狂うのは目に見えているので
気合入れてます。
で、裁断で疲れてしまって、しばらく縫わずに放置することあり。(ばか)
361名無しさん:2001/04/20(金) 06:28
すいません、ピケとかのりっていつ使うんでしょうか。
布を裁つ前ですか?裁ったあとですか?
それからオーガンジーみたいな薄い布の場合、ほつれ止めすると透けて見えると思うのですが
どうしたら見た目も綺麗になるでしょうか。
教えてチャンですみません。
362名無しさん:2001/04/20(金) 07:49
>361
私は型紙を裁ったらすぐピケを使っています。
いらない紙の上にのせて、生地と紙の両方にピケの液が乗るように
つついっと。
薄い布の場合は上の方法で止めてから軽くアイロンの熱をあててます。
(あてるだけ。アイロンと布はくっつかないように)
そうするとそれほど気になりませんがピケの量が多いとテカるんですよね。
お気をつけください。
363七資産:2001/04/20(金) 18:40
>>361
わたしは、型紙で印付けしてから裁つ前に塗ることが多い。
同じ布から裁つパーツを全部写して、型紙を外して線に沿って全部塗って、
乾いたら裁ちます。印のこころもち外側にピケが乗るように意識すれば、
裁ったあとの布に残りすぎない。
ただし、これだとほぼ確実に印をコーティングしてしまうので、そういう
のが気にならない生地に限る。あと、量産には最適ですがピケの消費量も
半端じゃないです〜。
364ミシンちゃん:2001/04/21(土) 23:58
こんばんわ。こちらのスレッドに参加させて下さい。
型紙ではなく、ミシンのお話で申し訳ないのですが
私は中古のミシン購入を考えております。
古いタイプの足踏みミシンで直線のみ縫えるものです。

この手の足踏みミシンと、今話題(?)の職業・工業用ミシン、
どちらの方が洋服作りに適していると思われますでしょうか。
(縫い目や使い勝手、メンテナンス等)

是非みなさまの経験から、何かアドバイスを頂けますと幸いです。
足踏みミシンは昔、子供の時に触ったきりで、
情けないお話ですが、どんな使い心地か遠い記憶の彼方となっております。

現役でミシンを扱っている皆様のお知恵を貸して頂ければなによりです。
どうぞ宜しくお願い致します。
365名無しさん:2001/04/22(日) 01:00
過去ログたくさんありますし、使い勝手のアドバイスは他の詳しい方にお任せします。
職業用ミシンと工業用ミシンを混同しては駄目です。
工業用は、重いわでかいわうるさいわ、値段も数十万から100万台します。
回転も速く、危険を伴います。気がつくと指を縫っていたりします。
まさに工業用、なのです。
366ななし:2001/04/22(日) 07:00
>>360
確かに裁断って大事ですねー。
小さな物だけにミリ単位の狂いが致命的になる時あるよね。
なんかゆがんでるぞ、みたいな。
逆に正確な型紙を写して、正確に裁たれた物はびっくりするほど縫いやすい。
367名無しさん:2001/04/22(日) 08:37
>>361 オーガンジーのすそ処理

◇布端だけにピケや化学のりが乗るようにして裁つ。にじむし布が硬くなるので
 あくまで端っこだけ。
◇ロックミシンがあれば巻きロック。
◇3つ巻き縫い。
  ほかにあるかな?
368名無しさん:2001/04/22(日) 10:18
>>364
足踏みの直線ミシンはもはや希少なので、入手できるんならわたしも欲しいです。
というのはさておき。足踏みは、縫いやすいと思います。糸調子なんかも本当は
難しいのかもしれませんが、それしか使ってなかった頃は別に面倒とも思ってい
ませんでしたね。
ただ、なにしろ古いものだから、故障とか不調の場合に修理やメンテがちゃんと
できるかどうか。はずみ車のベルトなども、ゆるんだり切れたりした時に部品が
買えるでしょうか。きちんとメンテナンスができれば長く使えるものなので、相
談できるところがあるなら使っていいと思います。
(これは足踏みミシンに限らないけどね)
369ななしさん:2001/04/22(日) 10:45
長年足踏みを愛用していた母からの伝言。

長い間使われたミシンは使い手のクセが付いてるから、
使ってみて変なクセ(まっすぐ縫えなくなってる)が無いか
チェックした方がよい。それから、メーカーにも修理や調整
の出来る人は残っていないようです。

との事でした。母も今は電動の職業用を使っています。
娘時代から使っていた足踏み式は、まだ使えたのですが
置き場所が無くなって一昨年廃棄。廃品業者に目の前で
叩き壊されしばらく鬱になったそうです。
370名無しさん:2001/04/22(日) 11:21
>>364
よく判らないんですけど。
今もっているのが足踏み式ミシンで、長年使ってないってことですか?
それとも、中古の足踏み式と職業用が売っていて
どちらかを購入したいということなんでしょうか?
もし、長年使っていないのでしたら正常に動作するかどうかが
まず不安ですから、確認したほうがよいかと。
新しく買うなら、職業用がいいのでは?それこそ修理などの時に
困らないでしょうし。
371名無しさん:2001/04/22(日) 11:43
370です。今読み返すとなんだか感じの悪いようなレスですが
悪意とかありません。気を悪くされたらすみません。
372ミシンちゃん:2001/04/22(日) 17:26
>>365,368,369,370さま
364です。アドバイスありがとうございました!

中古で足踏みミシンと職業用ミシンがあったので悩んでおりました。
皆様のご意見を聞くと足踏み式は縫いやすそうだけど
メンテが大変だということがわかりました。

そうですね。購入する時はあれも作りたい、これも作りたいと
心弾ませて選んでいるので故障した時のことを考えておりませんでした。
折角購入しても修理・調整ができる技術者が殆どいないのでは
私には心細いかもしれません。

職業用ミシンを購入する方向で検討したいと思います。
私のような教えてちゃんにアドバイスを下さった方々、本当に感謝致します。
このスレッドがいつまでもこのような優しい方々に支えられ
いつまでも残っておりますように・・・(^^)

ありがとうございました!!
373よくわからんが:2001/04/23(月) 00:51
レスの中でごっちゃになって見えるのはわたしでけでしょうか?
足踏みって電動のフットペダルの事?
それとも足でペダル(?)を踏み動かして針を動かすやつのこと?
374ミシンちゃん:2001/04/23(月) 02:27
>>373さん
私は「足踏みミシン」は足でぎったんばっこんと
板をふみふみして動かすミシンのことを言っておりました〜。
電動のやつは「フットコントローラー」じゃないのかなー?多分(^^)
375名無しさん:2001/04/23(月) 02:46
ちょいと脱線。(sageなので許して)
昔の足踏み式があれば、座り作業でもステップ運動ができて
ふくらはぎのシェイプにいいかも・・・などと考えてしまった。
スマン、夏に向けてダイエット中なのだ。
376名無しちゃん:2001/04/23(月) 03:27
確かに、量産するとやせそうだね。欲しいかも…。
377同意!:2001/04/23(月) 18:42
>>374
足踏み式ミシンとは、ハルカ昔に家庭科で習った
トヨタ?の黒塗りミシンのことでは?
(いまあったらヤフオクで一儲けできるシロモノ?)
ベルトをがたがた手回しして針を送りつつ、両足でペダルを上手く
こぎ進むという大層なミシンでした。なれるまで怖かったのですが
リズムにのったら、それはそれは楽しかったです♪(てな感じ)

うちにあるのは電動ミシンで足で踏むと進むけどね。
店頭では「電動ミシン」と言われてますよ。
その他「電子ミシン」「コンピュータミシン」そういう区分けだったはず。
378なな:2001/05/01(火) 16:26
足踏みミシンの縫い目が一番きれいだって聞いたことある。
でも私が縫うとなぜか逆回転してしまうので全然だめ〜(泣
379ななしはん京都者:2001/05/01(火) 18:40
ここで話題になっているのは主にジェニーサイズのようですが
マテルバービーとジーンのことについて伺います。
どちらも型紙があまりないので、自作を強いられているのですが
プロポーションがが立体的なので苦戦しています。
よい方法があればアドバイスお願いします。

また、ジーンは大きめなので、ドレスには裏地をつけていますが
ほかの方はどうされていますか。
よければお聞かせください。
380名無しさん:2001/05/01(火) 19:37
>>379
マテルバービーは、ラインによってボディのサイズが違うと読んだことがあります。
日本発売版の子にあったサイズとしては、ブティック社から以前本が出てました。
「バービーちゃんの着せ替え服」だったかな?
型紙を作る時は、ボディに「つきつきホータイ」を巻きつけておくと布を当てて
ピンを打てるのでちょっと便利です。
381ななしはん京都者:2001/05/03(木) 09:38
>>380さん有難うございます。
「バービーちゃんの着せ替え服」は持っているけど
日本発売版のバビを持っていないわたしです。(T_T)
洋書の型紙本があるので、それを参考にしているのですけどね。(^^ゞ
引き続き、情報お持ちの方、よろしければ教えてくださいね。
382名無しさん:2001/05/06(日) 21:45
このスレは、新しいレスからさかのぼって読んでいくと
ちょうどいい感じ。
型紙の入手→布の地直し→裁断→手縫い→ミシンの選び方→自作型紙
383ななしさんおはよう!:2001/05/07(月) 07:54
>>382
本当だね!もいっかい読んでみようと。
384名無しさん :2001/05/07(月) 19:26
ジェニーサイズのジャケットのパターンで質問です。
実物の様にラペルと上衿を別にし、
見返しで挟んで返そうとしましたがうまくいきません。
やはり、市販品の様に返り線で切り替えないと縫えないのでしょうか?
(試したのは薄めのウールでした。厚すぎ?)
どなたか良い知恵があればお願い致します。
385名無しさん:2001/05/08(火) 20:23
>>384
合皮などでもできたから、やり方の問題では?ウールのほうが厚いかな?
縫った後に縫い代を裁ち落として、切込みを入れるなどして
目打ちを使って返してみてはどうでしょう?
あまり参考にならズすみません。
386名無しさん:2001/05/11(金) 12:32
age
387名無しさん:2001/05/11(金) 17:15
>>385
どうもありがとうございます。遅レスですみません。
上衿をスエードでやってみた事はあるんですよ。
でも、身頃をウール等織りが荒い生地で縫い代切っちゃうと
ほつれやすくて大変でした。
それと、2ミリ位に切ったストレートテープを返り線に貼って
見たりしましたが、やはりうまく返ってくれません。
やっぱり、不器用なだけなのかー
388夜遅い奥様:2001/05/22(火) 03:14
申し訳ない〜またまたミシンの話ですう〜。
実家の近所のオバちゃんがやっす〜ういミシンを買いました。
届けてもらったところミシンを持ってきたおっちゃんが、
部屋にあった足踏みミシンを見つけて
「こんないいミシンがあるのに、これ使いなさい!」
と、新しいミシンを持って帰っちゃったそうです。
商売っけないな〜。でも安物ミシンよりよっぽどいいみたいです。

家庭用のミシンでパワーがなくて段差が縫えないと言うのがありましたが、
斜めになっている押さえ金に、厚紙などをかませてまっすぐにしてあげると、
きれいに縫えますよ♪ 安いミシンも使い方しだい。
でもあまり安いとすぐへたっちゃったりするそうなのでほどほどのを。

ちなみに私は家庭用です。人形服作りはこれからあ〜。
がんばりまっす!

アメリカの絵本作家ターシャ・テューダーが、人形服の型紙を
ティッシュペーパーでとると言っていました。
アメリカのティッシュペーパーって丈夫なのかな?
389ななし:2001/05/22(火) 03:28
「夜遅い奥様」って、アンタ……
ハァハァだよ。
3907やおん:2001/05/22(火) 05:13
型紙自作しようが、まねしようがヘタレはヘタレ。
1/6は興味無いからシランがSDはどこもラインがへぼい。
レース付けてそれを隠してるところばっかりでちょっとがっくりよーん。
欲しいトコは新作とか販売用ドレスなかなかだしてくれないしね。
困ったもんだ。オレが(爆)
391>390:2001/05/22(火) 17:11
君の言ってる人、多分知ってるけどさ
直接BBSで言えばいいのに。
所で、へたれの根拠はどう決まるんでしょう?
教えてちょ。
392名無しさん:2001/05/22(火) 18:27
>>391
どこどこ?
393ななしさん:2001/05/22(火) 21:02
>388
日本でいう所のティッシュ=クリネックス

クリネックスはエリエールよりやや固めだけど、型紙には難しいと思う。
だから多分その型紙はいわゆるティッシュじゃなくて、
ロールペーパータイプのキッチンペーパーのことを
いっているんじゃないかなぁ・・・(名称どわすれ)

円高の時にそういうキッチンペーパーを見かけて
よくおみやげにしたけど(とってもかわいく&色柄が派手!)
394Name_Not_Found:2001/05/22(火) 21:15
ドール服でミシンの購買を考えて
おとり訪問販売に引っかかった人は案外いそうだ…
395なーなー死:2001/05/22(火) 23:30
でも、安かったら良いでない?
396>391さんとか:2001/05/22(火) 23:37
うへーきになるー
397ななし:2001/05/23(水) 01:46
知らない方が買うつもりの私には有利だな(藁)
398なにゃ:2001/05/23(水) 02:50
にゃにゃにゃ〜
おまえらスレ違いだにょ
399名無しさん:2001/05/23(水) 13:44
女の子なら一度は憧れる「お人形とお揃いのお洋服」!
SD買って、とうとうお揃い服に手を出してしまった!
とりあえずドレス系としてインゲボルク。カジュアル系としてユニクロ。
ヅラを変えるとどっちも結構似合うのが嬉しい家のお嬢さん。
やっぱり型紙自作はできるにこしたことはなし。
400名無しさん:2001/05/23(水) 14:18
ジェニーの服を作って5年目くらいになります。
SDを買って、初めて型紙作りに挑戦したのですが、
6分の1サイズのパターンが頭に入ってるので、
結構適当にやってみたら、あとはちょこちょこ直した
だけで何とか成功しました。
 ジェニーのを200パーセント拡大でSDに使える、
という書き込みが以前ここでありましたが、ジェニーは
17歳、SDは小学生の体型なので、やはり無理があるように
思います。鍵盤が最近これでドレス作ってるけど、
子供が無理して大人の服着てるみたいでおかしいよ。
やはり、自分で型紙から作ると愛着沸いていいですね。
401名無しさん:2001/05/23(水) 14:48
表題には関係ないけれど
オリジナル人形と言って販売するからには
本当にオリジナリティを持っていただきたいものですね
402名無しさん:2001/05/23(水) 22:39
>400
大きなお世話だ。
つくれるからっていばんな。
403名無し:2001/05/23(水) 22:51
>>402
鍵盤登場!!
404私の名無しはよい名無し:2001/05/23(水) 23:01
>やはり、自分で型紙から作ると愛着沸いていいですね。

版権無視して販売している人に向けて言いたいんだろうけど、
なにげに自慢入ってて不快ですねえ。
これさえなければ親切な助言で終わったのに。

ドール愛好者の大部分が、サークル活動も人形服販売もしていない、
個人でジェニ本見て作って楽しんでるんだってことは心に留めて
おいて欲しいですね。
405名無しさん:2001/05/23(水) 23:09
>404=402
なんでそんなに過剰反応してるの?
406名無しさん:2001/05/23(水) 23:52
最初は、ジェニー誌の型紙で服作ってこっそり販売してましたが、
後になって型紙起こすようになってその苦労を知って以来、以前
やってたことがすっごく恥ずかしくなって、パターン流用で売った
服を全部買い戻したくなりました。
 何か以前、この件でちゃぶ台投げてた人いましたが、その気持ち
分かります。もしかしたら本当にジェニー誌の作家さんだったかもね。

 鍵盤は懲りないみたいですね。でも私は>>400さんじゃないですよ。
>>405さんに同意。
 私も404=402だと思う。図星さされてムキになってると見た(藁
407名無しの恋:2001/05/24(木) 14:24
初心者ですが、古い装苑を頼りにSDのサイズ計って
原型作って、頑張って型紙起こしてみました。
補正分は人間サイズの1/3を目安にしたら、丁度よかったです。
ジェニーよりはちょっとウエスト太めの人間用型紙を縮小する方が、
SDには向いているんじゃないでしょうか。
408名無しさん:2001/05/24(木) 15:47
私は子供服の本を参考にしてSD服の型紙を起こしてます。
体型的にもちょうどいいし、子供服の本は作り方も分かりやすいので
お勧めかも。どんなのかを作るにもよると思いますが、ジェニーを
そのまま大きくするとアラが目立つ(ところが多いと思う)ので、
出来そうなところはできるだけ人間用に近づけるように作れたら
と思ってます。
409私の名無しはよい名無し:2001/05/24(木) 16:17
>>405,406
私は202ではありません。型紙自作話→型紙作れるのよ私!えっへんと
同じ論理展開の399=400とするならともかく、何を根拠に402=404と
仰るのでしょうか?
他人の作った型紙を許可なく販売することは、当然悪だと思っていますが、
私が言っているのは、ジェニ本見て作って個人で楽しんでる人に対して
自慢気すぎると言っているのです。

407さんや408さんのような言い方ならとても参考になるのに...
410名無しさん:2001/05/24(木) 17:59
>>409
 でも、自慢すること自体はそんなに悪いことではないのでは。
それなりに苦労して覚えたことだと思いますし。
 今のところはジェニー本の既成の型紙で楽しんでる人も、
こういった自慢(のような)カキコ読んで気分悪くする人もいれば、
逆に「それなら私も頑張ってみようかな」という気になる人も
いるんじゃないでしょうか。
 全員の人が満足するような書き込みはなかなか出来ないと思い
ますが、別に>>400さんのカキコには、私は別に何とも思いません
でした。ちなみに私はジェニー本の型紙で、個人で楽しんでます。
411>:2001/05/24(木) 22:20
 ジェニーのを200パーセント拡大でSDに使える、
という書き込みが以前ここでありましたが、ジェニーは
17歳、SDは小学生の体型なので、やはり無理があるように
思います。鍵盤が最近これでドレス作ってるけど、
子供が無理して大人の服着てるみたいでおかしいよ。
やはり、自分で型紙から作ると愛着沸いていいですね。
412>411:2001/05/24(木) 22:28
大きなお世話だ。
つくれるからっていばんな。
413名無しさん:2001/05/24(木) 22:41
>>409
 なんか、卑屈でやな感じ。
こういう人が身近にいたら、自分より何かができる人に対して
すぐ逆恨み&意地悪しそうで怖〜。
 娘の遊び友達のお母さん方にも、こういうのが怖くて
人形服作れること言えない・・・・。
414名無しさん:2001/05/24(木) 23:04
>>413 普通にしてれば、そんなことないと思いますけど。
400みたいな感じなら反感かうと思いますが(私は型紙自作できます)。
何事も言い方ひとつだし、感じ悪いのはごく一部の人ですよ。

素直な賞賛に対してもむっとくるという作り手の意見ありましたが、
こういうのって難しい問題なのね。
415ななしさん:2001/05/24(木) 23:21
>409
>ジェニ本見て作って個人で楽しんでる人に対して
>自慢気すぎると言っているのです。
ジェニ本見て個人で楽しんでるならそれでいいじゃん。
実際私もそういうタイプ。
なぜ、頑張って型紙起こした人に向かって暴言吐かなきゃいけないの?
型紙起こせなくてもジェニ本で満足できてるんならそれでいいさ。
なぜ他人の努力や才能を僻んだり貶したりするんだ?
素直にわけわからない、こういう人たちって。
それに「お前等型紙も起こせないカスどもが人形界いるんじゃねえよ!」
とまで言われたならああいうカキコも理解できるけどさ。
別にそこまで自慢臭ただよってるか?変なの。
416名無しさん:2001/05/24(木) 23:50
私も415さんに同意。
 自分で型紙おこして人形服作って、「頑張ったんだよ」と言ってる
人に対して自慢してるとかいうのはちょっと違うと思う。
409のいう事が正しかったら、なんでも皆と同じ、共産主義
じゃないとダメってことになりますね(本当に共産主義の方かも
しれませんが。だったらこんな事かいても無駄ですが)。
 他人が頑張って楽しんでやってることを賞賛しろとまでは
いいませんが、見守ってあげるくらいのこころの余裕が欲しい
ものです。
 400の書き方は一部トゲがあるかもしれませんが、そこで槍玉に
上がってる鍵盤はジェニー本の型紙をそのまんま拡大して、
それヤフオクにだしてるんですよ。何言われても鍵盤に弁解の
余地はないですよ。
 そんな私も鍵盤大っ嫌いだ。
417名無し:2001/05/24(木) 23:59
>>409
>同じ論理展開の399=400とするならともかく、何を根拠に402=404と
仰るのでしょうか?

わかりませんか?ここは2ちゃんねるですよ?お仲間同士の集まる掲示板ではないのです。
ご注意あそばせ、鍵盤様。
418名無し:2001/05/25(金) 07:52
>>416
共産主義についてどのようなものだとお考えになっているのでしょうか?
各人がそれぞれに、人として尊重され、充実した生活を送ることが出来る
社会を目指そうというのが、本来の共産主義だと思います。低い生産性し
かないのに理想を実現しようとして失敗・・・という例があまりに多い、
というかそれしかないので誤解の向きもあるかもしれませんが(藁

・・・人形に関係ないのでsageときます。
419名無しさん:2001/05/25(金) 08:02
型紙自作派に暴言吐くのやめようや。
イベントのディーラー紹介の写真見たことある?
型紙自作できるくらいしか自慢のネタのなさそうなデブスが多いぞ。
420ななし:2001/05/25(金) 13:10
>>419
自慢できる事があるだけいいやんか。
421ななし:2001/05/25(金) 13:14
出来ないより出来たほうがいいけど出来なくても支障がないならそれもまたよし。
人形歴長いけど、最近のコレクターって言うことが極端でいやだ。
昔は良かったよなぁ…愚痴こぼしなので逝ってきます
422名無しさん:2001/05/25(金) 13:42
>>421
全く同感!
自分の大事なお人形や、子供のかわいがっているお人形のために手に入る材料で
あれこれ工夫して作る基本的な楽しさが抜けてる人多いみたいだね。
ここであれこれ技術自慢する人はある意味、かわいそうだと思う。
423あほらしさん:2001/05/25(金) 14:20
>>421-422
言いたいことは解るが「基本」の次の段階として「応用」があるのではないのか?
最初は借り物の知識や技術でも、やがて自分で工夫するようになるさ。
その結果として型紙が自作できるようになった人間を、初心を忘れたからなんて理由で叩くのは如何なものか。
自分に出来ない事を出来る人間を素直に賞賛できない人間こそ可哀想だろ。
かく言う自分は型紙どころか自作もできない。
だから、曲りなりにも自作できるあんた達はスゴイと思うよ?
あんまりつまらない事言わんでくれ…。
424名無しさん:2001/05/25(金) 15:40
服作りも型紙起こすのも、自分なりに「お人形」を楽しんでるだけ
なんだよー。だからって既製服で満足してる人を否定する気はないし、
全然自慢するつもりでもないんですよー。
 そんなに難しく考えることないんじゃないかと思うんだけど。
425ななしです:2001/05/25(金) 15:52
ここを読んですごく参考になりました。
私はずっと洋裁をやっていて、最近人形の洋服を作りはじめました。
なので、自分のブラウスやスカートなど一度作ってみると、
型紙や、縫い方のことが解るのではないかなと思います。
それで、疑問がでてきたのですが、人間の型紙は、文化式やドレメ式の
ようにおおもとになる型紙があってそれから応用パターンを
起こしていくのですが、人形の型紙も基本となる型紙はジェニー誌から
とって、あとは自分でバリエーションを作っていくというのは
いけないのでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。
426名無しさん:2001/05/25(金) 15:56
出る杭は打たれる、ってことか。
おとなしく個人で細々と楽しんでる自分は幸せもんだ。
ドール服を販売(型紙流用してるとこは論外)してる人は、
他人のこういう目にも耐えながら頑張ってるのね。
427型紙自作派:2001/05/25(金) 16:24
400さんのジェニ本見て作ってる人を見下げたような態度は、自作派の
私でも鼻につきました。それを売ってる人に対して告発するならともかく、
個人的に楽しんでいると言ってる人に対して、見下げるつもりで言ってる
んじゃない、というフォローくらいしても良かったのでは。
それ以降の妬みだのなんだのというのも、そこまで言うかーと
思いましたけど…(発言が醜すぎる)

型紙自作できるの自慢するんじゃなくて、その技術を磨くために
マターリといこうや…
例えば、SD用にジェニ本200%拡大して使うなら、最低限袖の長さを
補正したらどうよ?とかサ。
428>425:2001/05/25(金) 20:20
あ〜私もそうだよ。
だってジェニ本のデザインが作りたい服とは限らない訳でしょ。
もっとも基本的な型紙を自分流に補正する。
それだけの事でも、キチンと着せられるように直すのはずいぶん難しいですね。。
ただ、鍵盤に限らずなぜそのまんましか作れないのかなぁーと
せっかく形としては矢風で売れるくらいの縫製力があるのに、
応用しないのはもったいない気がします。


429名無しさん:2001/05/25(金) 22:03
アレンジできる程の知恵がないんだよ。
430421:2001/05/25(金) 22:42
>>423
いや、そうんだんだけどさ。
なにもそこまで神経尖らせてなくても。
人様に売る物ならそりゃ最低限の技術って必要だけど、型紙自作だろうが流用だろうが
補正だろうがアレンジだろうが楽しんでこその趣味なのに、それを無視した発言多すぎ。
発展途上の技術を「イタイ」「ヘタレ」の一言で済ますのは何かさぁ。
>>425さんみたいに「これから頑張ろうとしている人」がかわいそう。
数こなして自分なりのコツをつかんで、自分にあった方法を見つけてくださいね。
そんな私は流用+自作派。
431おいおい:2001/05/26(土) 02:36
型紙流用してようが、それを販売してようが、人は人。
関係ないじゃん。
自作できるのを自慢するのは勝手だが、型紙流用派を蔑む発言は
控えろよ。見苦しい。

バーーカ。
432名無しさん:2001/05/26(土) 12:44
型紙自作派の人が怒っているのは、他人の作ったものをそのまま使って
「それを売って儲けている人」に対してでしょ?
他人のふんどしで相撲とるなよ、って。
だから発展途上の技術に対して文句を言っている、とか
自作出来ない人のことをバカにしている、というのは
ちょっと違うと思うなぁ。
確かに言い方はキツイようだけど。
あ、私は型紙自作できないです。
433名無しさん:2001/05/26(土) 12:53
型紙本にはつくりたい服がない。
型紙本作者がいいのを、あえて作られたく無くて避けているのか?
こんなの作る人居るのか〜と思ったらオークションで売られていた。

434nanasi:2001/05/26(土) 12:54
>431
日本語もわからんお前こそ馬鹿。早く氏ね。
435あほらしさん:2001/05/26(土) 14:20
>>430
あ、423って自分か(^^;)
別にそんなにとがってるつもりはないんだが、
なんだか誰もかれも「自分が正統で他は邪道」って言ってるみたいでな。
それは随分狭量なことだと思ってみたり。
不快に感じたらすまぬ。
436名無しさん:2001/05/26(土) 14:28
>>432
でも、409に対する413の発言なんかひどいじゃない?
普通ならあなたの事を言ってるんじゃないわよ、で済むのに。
413みたいな感性だと、普通のお母さんたちに陰口たたかれても
当然かもなあと思う。
437名無しさん:2001/05/26(土) 14:36
>>436
私は413じゃないけどさ。
こういうのをアゲ足取りっていうのよ。
言葉の表面的な意味合いだけを、その人の全てだと勝手に解釈して、
相手のちょっとした隙をねちっこく攻め立てるのは
やめたほうがいいんじゃないのぉ?
 このスレの最近の話って最低。
438名無しさん:2001/05/26(土) 16:05
最近、フランス人形みたいなドレスにハマってます。
レースと重ねて2枚仕立てにして、
綺麗にドレープが拡がるようにボーンのクリノリンも作って
帽子も凝って洋書を参考に貴婦人っぽくしてー出来上がったのはいいけど、
どこに飾るんだ。凝るのもいいけど邪魔・・・ヤフオクに出そうかしら。
439名無しさん:2001/05/26(土) 17:27
>言葉の表面的な意味合いだけを、その人の全てだと勝手に解釈して、
それやってるのが413でショ(藁
440名無しさん:2001/05/27(日) 01:54
昔作った服を見ると非常に恥ずかしくなる、下手すぎて…
でも捨てられないのよね
4417C:2001/05/27(日) 02:12
>>440
ある意味記念品だからね。
442名無しさん:2001/05/27(日) 03:05
いきなり型紙おこすのは大変かもしれませんが、既成の型紙を
ちょっと直すだけでも色々勉強になるし、楽しいですよ。
長袖を半袖にする、とか丸衿を角衿にする、とか。
ボディ部も、デザインする人によってゆったりだったりピッタリ
だったりするので、気に入った型紙があったらしばらくそれに
お付き合いする感じで、脇幅を広げたり縮めたり、と試して
みると、シルエットも変わるし、なかなか楽しいです。

 元の型紙でも「作る楽しさ」は全然変わらないとは思うのですが、
物足りなくなってきたら「直し」からはじめてはいかがでしょ?
443正しい人形者:2001/05/27(日) 09:00
私はあんたと違って私怨持つほど暇じゃない。
近頃この板の荒れっぷりがたまらなくイヤなだけ。
このスレにまで余計なもん持ちこむなよ。
お前も人形やってるんだろ。馬鹿か。
444型紙自作派:2001/05/27(日) 12:42
>>442
そうですね。
ジェニ本の型紙は、多分、作り安さを重視していると思うので、
私的には衿のあたりとかがちょっとブカブカすぎると思うことが
多いです。私はピッタリしたラインの服が好きなので。

直す時は、綿ローンなどの薄くて縫いやすくて(そして安い)布を使って
試しに作って、ぶかぶかのところを少し詰めた型紙を作って、また縫って…
という風にやっていきます。
直す過程で出た失敗型紙もとっておいて、できた服と型紙をその順番に
並べてみると、どこをどうなおしたらどんな形になるかが分かって
勉強になると思います。
って私も発展過程なんですけど、ドレメ式とか本格的に勉強してる方、
自習するのにオススメな本ってあります?

>>443 いいかげんにして下さい。
445正しい:2001/05/27(日) 13:49
私はあんたと違って私怨持つほど暇じゃない。
近頃この板の荒れっぷりがたまらなくイヤなだけ。
このスレにまで余計なもん持ちこむなよ。
お前も人形やってるんだろ。馬鹿か。

446ちょっと脱線:2001/05/27(日) 15:03
昔のジェニー本(復刻版位の頃)の型紙って、
妙にもっさりしたシルエットだと思いません?
447雄裁縫:2001/05/28(月) 01:50
>446
それと、デザインとかが既に現代風じゃ無いんですよね。昔の本のは。
448名無しさん:2001/05/29(火) 21:19
次々回くらいのイベントで「お人形とお揃いドレス」を出そうかともくろんで居るんですけど、どうでしょう?
素朴でかわいいテイストのワンピース(フレンチスリーブ、胸にスモッキング、裾にピンタックと梯子レース)。
サイズは婦人用フリーサイズってことで。ゆったりした形で、色も生成、淡いブルー、ピンクくらいで。
一応、SDと6/1対応を考えていますがどうでしょう?
あ、価格は人間用とお人形用ペアで1万円〜1万5千円くらいを考えています。
専門学校卒業後、アパレルでパタンナーしていまして、退職後は実家の婦人服縫製業を手伝っていました。
目の肥えた皆さんを満足させられるかはともかく、素人ヘタレでもないかと自負しています。
ご意見お聞かせください。
449むにょ:2001/05/29(火) 21:27
>>448
意気込みとかはいいとおもうけど既に有るけどね> お人形とお揃いドレス
問題はその値段でやっていけるかな?
450ななし:2001/05/30(水) 01:54
イベントでコスプレ代わりに着るのにいいかもね。
451ななし。:2001/06/04(月) 15:58
昨日、ドルパでお人形とおそろいの洋服来た人を何人も見たけど
何故、全員巨大ウエスト保持者なんだろう(藁

単にSD連れてる人だと、痩せてたりする人もいるんだけどさ、
おそろいに限って……な人ばっかりだったんだよね。

>>448
っちゅうことで、おそろい服だったらフリーサイズでも
大き目のものを基本にしておいたほうが良いと思うよ。
ウエストなら68以上〜がよく見えるバランスとかね。
間違っても7〜9号用がベストのシルエットはダメそう(藁
452ああそれはいえるかも・・・:2001/06/04(月) 16:21
>SDとおそろいのお話

当方も13号から15号クラス。 W76というのは見苦しいものです(苦笑
なので、SDとおそろいとかはできないでいますが、すっきり見えるようなデザインでおそろい服あったら嬉しいなあ。

(ちょっと恥ずかしいのでsageに挑戦)
453名無し:2001/06/04(月) 16:21
>>451
ワラタ。激しく同意。
でもWは70以上だと思う(w
454七資産:2001/06/04(月) 17:26
あははは。
455ななしさん:2001/06/06(水) 16:21
さあ、次のイベントに向けて頑張ろうあげ。
456名無し:2001/06/18(月) 23:40
参考age
457名無し:2001/06/21(木) 14:33
age
458名無しさん:2001/06/21(木) 21:04
448で書き込みしました。
お揃いドレス作れると思っていたんですが、イベントレポの写真など見て諦めました。
布地がたくさんいるなぁと思ったのと、SDにもそのオーナーにも似合うドレスのデザイン考えると頭イタくて。
かわいいマタニティみたいなジャンスカも考えたんですけどどーもね。

にしてもSDオーナー、ピンハやゴスロリで盛装してるくせに髪の毛艶無し、すっぴんなのは何故?
誰かおしゃれの楽しさ教えてやればいいのに。
「わたし〜、お化粧って好きじゃないしぃ、顔いじるのって何か嫌でぇ」
化粧しないこと、身なりにかまわないこと、外見まずいけど内面は充実してるの、みたいな自慢ヤメレ。

あーあ、いいアイデアだと思ったんだが。お揃い服。
459名無し:2001/06/21(木) 21:29
>458
まじで笑える。
460名無しさん:2001/06/24(日) 19:17
感謝age。
461名無しさん:2001/06/26(火) 13:12
age
462ななしさん:2001/07/01(日) 17:41
ピンハ系の服ってピンタックとか多いじゃないですか。
人間サイズだとわかんないけれど、ジェニーサイズだと、どうも広がり具合が変な気がするんですが
あれはしかたないのかしら。
なんか縦にストーンとしたラインになっちゃう感じが今一つ・・・・
良い方法無いもんかしら
463にょによし:2001/07/03(火) 02:09
>>462
薄い布を使いなされ。
464初心者過ぎて痛い質問?:2001/07/03(火) 10:25
自分もお人形さんのお洋服を作ってあげたいのですが、型紙本は普通の本屋さんで帰るのでしょうか?
あと、コンパクトドールの型紙ってありますか?
465名無しさん:2001/07/03(火) 10:40
>>464
人形にもよるけどリカ・ジェニー系ならヴォーグ社から出ているシリーズ。
ボークスのSD系ならジェニー本の型紙2倍拡大。
コンパクトドール用ならヴォーグ社から出ているドールハウス系の本の型紙。
その他のサイズのお人形ならテディベア、子供服関連の本の型紙の拡大縮小補正。

こんなところでいかが?慣れれば自分で型紙作れるようにもなれますよ。
466ななしさん:2001/07/03(火) 11:18
>>464に補足
SDは腕長いので、ジェニー本2倍拡大+袖丈15〜20ミリ足す必要ありです。
467464:2001/07/03(火) 22:44
465さん、ご親切にありがとうございます。
本屋さんで探してみます。
468nanasi:2001/07/04(水) 02:43
>>465
バービーも手作り本でてるよ。
469名無し:2001/07/06(金) 07:47
SDのドレス作りたいんだけど、リボンの編み上げってどうやるの?
レースを使うのかなぁ?
実際に見たことがないので、HPの画像チェックするんだけどわからない。
教えてくださいー。
470ななし:2001/07/06(金) 09:37
リボンが通るようなレース使ってもいいし、
SDサイズなら普通のハトメも使える。
編み上げが単なる飾りなら、縫い付けちゃうのもよし。
471名無し:2001/07/06(金) 09:51
>470
ありがとうございます。
それって「はしごレース」とか言われているレースですか?
なるほど。縫いつけるのもいいなぁ。
472名無しさん:2001/07/06(金) 10:03
SDサイズの着物について教えてください。
SDオーナー様のサイトを拝見しているとボークスの着物をノーマルボディのSDに綺麗に着付けておいでの写真がありました。
あれは着付けがお上手ということもあると思いますがボークスの着物の寸法もちょっと違うのかなと思っています。
どなたかボークスの着物をお持ちの方、身幅、裄丈、袖丈、おくみの重なり幅(用語分かりません)などお教えください。
教えてちゃんですみません。和装メインの子にしたいんです。
473ななし:2001/07/06(金) 14:09
>>471
はしごレースは両側を縫い付ける形なので編み上げには不向き。
片側が山型になって穴が明いているものがベスト。
細幅のトーションレースにそういうタイプがよくあります。
474斉藤守:2001/07/06(金) 14:18
一度ご相談ください
http://www.chuo-school.ac/
475ななし:2001/07/06(金) 16:48
>>471
はしごレースで編み上げは、やめたほうがいいですよ。
はしごレースは、まさにはしごの形をしたレースです。
レースの中にリボンが通ってるようなデザインのやつ。
編み上げなら、レースのサイドにリボンが通せるループの
ようなのがあるレース使うといいですよ。
色々なサイトの服を参考に見るとわかりますよ〜ん
476ななし:2001/07/06(金) 16:53
やっぱり手作りに限りますね!
477471:2001/07/06(金) 17:02
どうもありがとうございます。
近くの手芸屋さんを探ってみます。でも田舎なのでなかなか気に入るのがなくて・・。
無いなりに何とかするしかないんでしょうね。
478SD大好き@ななしさん:2001/07/06(金) 23:47
>>472
うちの某製SD用着物のサイズ
一応、実測です。

身丈 590mm
ゆき 230mm
肩幅 100mm
後ろ幅 100mm
そで幅 130mm
そで丈 380mm
そで口 75mm
そで付け部 65mm
えり肩あき 約20mm
えり下 240mm
くりこし 測定不能(数mm)
前幅 80mm
おくみ幅 55mm
おくみ下がり 約80mm
えり幅 20mm

実際に作るときは、少しスマートにしたほうがよいかも。
某に飾ってある子も着物の下に梱包用のプチを巻いていますから
うちは、ウレタンを裏打ちした布を巻いてる。
479ななしさん:2001/07/07(土) 14:28
最近「ドールファッションブック」って買ったんですが
可動ボディー用みたいで・・
ジェニーサイズと比べたら袖を長くするだけでいいのかな・・?
480七氏:2001/07/07(土) 15:36
SDはジェニーの2倍サイズって、脇(腰)が細くなりませんか。
皆さんジェニーサイズの型紙を調節されていますか?
481名無しさん:2001/07/07(土) 23:38
>>472
高い某楠の着物を買わずに寸法だけ聞いて
それと同じサイズで着物を作って売るような気がするにファイナルアンサー
482みの:2001/07/08(日) 01:27
>>481

・・・・・・・・・・・・!残念。
483七誌さん:2001/07/08(日) 22:25
ずいぶん前にミシン論議がありましたが、本日ロックミシンを買いに近場の
ミシン屋に行ってきました。JUKIの「衣縫人」のギャザーよせのアタッチメントが
ついている機種が目当てだったのですがお店の人の評判がとにかく悪いんです。
糸通しのエアーの通り道に糸くずが詰まりやすくて修理の依頼が絶えない云々。
修理依頼の伝票の束まで見せてくれました>それも問題ありだと思うけど
同じJUKIの他の機種を進めてくれたのですが、考え直すといって帰ってきました。
人形者のお針子さん達の間では「衣縫人」が一番評判が良かったのでそのつもり
だったのですが故障が多いっていうのは困るので…
484ななし〜:2001/07/09(月) 00:22
>483さん
衣縫人、私もあんまりよくないと思います。
エアー式のロックって細かい微調整や、掃除などのメンテナンスが
本当にやりにくいので、かなりの量を縫うのならやめたほうが良いと
思いますよ〜。
ちなみに私は本職でもお針子してますが、家ではblotherの
「Home Lock」を使っています。自分で糸を通すタイプですが
他のモノより格段に通しやすいし、縫い目も綺麗です。
専門学生の頃から相当な量縫ってますが一度も壊れたことが
ありませんよ。
ちなみに別売りになりますがアタッチメントも付けれます。

よろしければ参考にしてみて下さいね。
485ななし:2001/07/09(月) 01:34
逆に言えば毎日8時間ミシンに向かうことを
考えなければ問題ないですよね。
イベントに数着縫う程度なら私も持ってますが
そんなに気にするものでもありませんよ。
ロックの糸通しは最初ちょっと面倒だけど
なれれば難しいことないしその辺のかねあいですよね
イホウ人楽は楽ですし
486名無し:2001/07/09(月) 01:46
え!そうだったのかぁ。
私も、人形さんの間では、衣縫人が評判高いから
何も考えず、買うところだったよ。
やっぱり、色々、比べないといかんね。情報さんきゅー!
487名無しさん:2001/07/09(月) 08:19
>>478

和服の寸法、詳しく教えていただいてありがとうございました!
さっそく型紙の補正をしました。これから縫いますね。
488ななな:2001/07/09(月) 13:53
私はベビーロックの3本糸使ってますが、
結構古い物なのにがんばってくれてます。
人形だったらコレで十分かと。
新品買っても3万しないのも魅力だなとおもうです。
489ななし:2001/07/09(月) 15:33
ロック使ってません…
ピケのみです。逝くべきですか?
490ななしさん:2001/07/09(月) 16:05
つーか、既存の寸法聞かなきゃ補正できないなら作るなよ…
491ななし:2001/07/09(月) 16:18
481は正解だね。(藁
492名無しさん:2001/07/09(月) 16:20
>>487
あんた最低だね。
493七誌さん:2001/07/09(月) 19:09
作るなよとか言うなよ…
他人を疑う癖がついてるのって心が貧しそう。
494名無しさん:2001/07/09(月) 19:12
馬鹿正直に寸法書いたアホがいるからいけない。487もろとも市ね。
495七誌さん:2001/07/09(月) 19:24
>>489
別珍なんかだとほつれがひどいから使ったほうが良いね>ロック
1/6だと却って厚みが出てもたつくからピケで十分だと思うよ。
SDサイズである程度のクオリティーを求めるなら持ってた方が絶対便利!
496名無し。:2001/07/09(月) 22:54
3本ロックの中古は、つぶすほど使う前に4本にステップアップする人が
手放すので結構状態がいいものが多いそうです。
497名無しさん:2001/07/10(火) 01:30
>作るなよとか言うなよ…
>他人を疑う癖がついてるのって心が貧しそう。

SDが手元に居て型紙を自分で取れる程度の人なら
綺麗に着付けられるような状態への型紙補正なんて容易いだろ。
それも出来ずに、かといって綺麗に着付けられる(俺はそうは思わんが)
某の着物を買いもせずにその寸法だけ聞き出す方が
性根が腐ってる感じがするがね。心が卑しいつーかな(和良

まあ、買ってそこから型紙起こすってもの問題だとは思うが。
498ななしよん:2001/07/10(火) 02:58
まーできあがり寸法を聞き出してっててのはちょっと抵抗あるなー

それとは別にちょっと思ったがSDのサイズって某で積極的に公開して欲しいなー
今ろくな服ないし・・・どうせ某は自分とこでまともな服作れないんだしさー
499493:2001/07/10(火) 13:02
>>497
疑い出したらきりが無い…という事を前提に。
誰もが一定の基準をクリアできる物を作れるわけではない。
平行した話題のロックミシンだって値段と折り合いつけてそこそこの物を
手に入れようとしてるわけでしょ?
>>472がSDのノーマルボディーを持っていたとして頑張って着物作ってみたけど
どうにもキレイに着せられない。着付けは練習としても着物自体がSDのボディーに
合うように出来ているならその数字を参考にしたい。
ここで「参考にするために買う」か「持っている人に聞く」かで分かれるわけでしょ?
別に某の着物を買わないでサイズを聞くことが性根腐ってるとは思わないな。
なんども聞くセリフだけど人形物って言う事が極端で底意地悪くて他人に厳しくて
悪口大好きで…一部の人だって分かっててもやだやだ。
500というか:2001/07/10(火) 13:36
自分は買って、苦労して型紙作って、何度も縫い直して作っているので、
人に聞いてそれで済まそうというのは良い気持ちはしない。
みんなお金なり、手間なりをかけてがんばって作っている。
そういう努力した人を逆撫でしたということを487さんには心に留めておいて欲しい。
教えてちゃんが嫌われるのはそういうことでしょ?
底意地悪いとかでなく。
501名無しさん:2001/07/10(火) 13:40
>>499
板の雰囲気が悪いから、互いの知識を交換しあって相互補完
するみたいな事がないよね。
502名無し:2001/07/10(火) 14:03
安易に聞くやつからお返しがあることはほとんど無いもんな。
ぜひ相互補完お願いします>487
ヤフでバカ高着物出品なんてお返しはイヤ〜ン。
503七氏:2001/07/10(火) 14:11
知らない事聞いたって教えたっていいと思うけどな〜
わざわざ調べて教えてくれた人って優しいと思うよ
一生懸命調べた事って教えたくないって人もいるけど
教えてあげようって人は親切な人だと思うけど

「それは間違ってるとかそうじゃない」とかって
次元の話しではなくて
教えてくれてありがとうでいいんじゃないの?
504nanasi:2001/07/10(火) 14:27
うん
別に相手にお礼してもらおうとかじゃなくて
「ありがとう」って言われたら
自分でも役に立ったかなってちょっとうれしい
教える人って見返りを期待していないし
人に喜んでもらえるのがただうれしいだけの人も世の中にはいるよね。
自分で調べた事人に言いたくない人は言わなければいいんだし
2人がそれでいいんだから、周りは何も言わなくてもいいのでは?
505名無しさん:2001/07/10(火) 14:47
>>502
出品タイトルは、
「SDちゃんのサイズにぴったりの着物(着せつけたとき乱れがありません)」
506nanasi-:2001/07/10(火) 18:34
よい悪いっつーか、ここで教えてちゃんは叩かれるのがお約束。
気にしなけりゃいいんでないの?
別に何かされるわけじゃないんだからさ。
507ななしさん:2001/07/14(土) 05:44
www4.cds.ne.jp/~quarter/d_photo/010707/index.html
いいサイト発見。ミシン購入考えてる人いたよね。
508507:2001/07/14(土) 05:45
激しく間違いゴメソ
ttp://www.bremen.or.jp/hos/text/ssm/ssm_cover.html
こちらが正解。
509ななし:2001/08/02(木) 23:29
イベントで型紙本とか出すとやっぱりまんま使ったような服の販売されたりしちゃうのかな。
まあ出来にもよるとは思うんだけれど。
510名無し:2001/08/02(木) 23:58
買った服をばらして型紙を奪って服作る人間も居るわけだから
型紙本を出したらそれで作った服を販売する人も出て来るんじゃないの?
ってゆうかそれがイヤならそんな本出さなきゃいいと思うんだけど。
どうよ?
511名無しさあん:2001/08/02(木) 23:59
気になるならやめといたほうがいいかね。
気にしないくらいの気持ちなら出しても気分的に悪くないかも。
512ななし:2001/08/04(土) 05:16
関係ないけど。ミシン。
うちは母親が洋裁を職業にしていたせいか、
ミシンもロックミシンも職業用だった。

……どこの家もミシンはそうだと思ってたよ……。
513名無しさん:2001/08/14(火) 21:56
某繊維関係のHPにアパレル業界の模倣に関する記事があります。
http://www.iti.ne.jp/textile/geppo/back/st200004.htm

一部抜粋して引用すると、中段あたりに「模倣に寛容な業界特性も原因」

>衣服のデザインはほぼ完成された域にあり、新たに意匠権出願に値する程の
>新規性・差別化はあまりない。
>類似商品の集積効果を追求したり(時としてそれがシ−ズン・トレンドに
>なるが)、模倣されることが一種のステイタスになるといった、模倣に
>対する寛容な風潮が業界に存在する。

上記は、人間用の衣類の話ですのが、人形用の洋服に関しても同じような
状況なのでしょうか?

例えば 人間用ではなくて、人形用に特化することで、デザインや構成に
関して新規の意匠権あるいは特許性が発生するような物であれば、
原作者が意匠登録なり特許を申請して自分のデザインの新規性を権利化
できればむやみな模倣や型紙の盗用なども減るのではないでしょうか?
(意匠登録の申請自体は個人でも容易です。)

ちなみに、型紙自体には絵画や写真等と同じく著作権が存在しますので、
むやみに複製はできません。

逆に、知的所有権的に新規性も独創性もないデザインであれば、
下手に模倣だとか言うのは、名誉毀損になる可能性もあります。
514>513:2001/08/14(火) 22:44
暑さがぶり返したと思ったらまたこーゆーバカが出て来たよ。

そんなことは百も承知!いくら言っても
路上駐車は無くならないでしょ!
放置自転車減らないでしょ!
同じだよ!
515ななし:2001/08/15(水) 00:55
最後は個人のモラルと良心、常識の問題
買った服バラスとか最低だね
デザインパクリとかは才能がない証拠
516名無し:2001/08/15(水) 10:28
>>515
ほ〜
515の作品見てみたいね。
517ななしちゃん:01/08/26 20:06 ID:7pFHNR3M
でも、最初はどんな人だって先達の模倣からはいるよ>515
518名無しさん:01/08/27 10:13 ID:azXMaG1c
模倣から入るのは全然問題ないけど、それで商売するのはどうよ、って話でしょ>517
519517:01/08/27 14:34 ID:DQX8cI.I
それは多分、利益が無い(少ない)から商売じゃないって意識では?>518
520ななしさん:01/08/27 18:01 ID:jVeeeQWE
さげよう〜
521>520:01/08/28 04:49 ID:N4K1rxf6
さげよう〜と書き、メール欄にsageを入れたからと言って下がるものでもないでしょう(w
522ななし:01/08/28 07:03 ID:z5DzgZ0M
つーかのんきにあげてんなって事なんじゃない?
523:01/08/28 08:38 ID:P5OgmqzA
そんなに人形板が無くなったら困るのかね。
524521:01/08/28 17:17 ID:jD2mGSuo
先週末の2ちゃん閉鎖騒動はずっとみていたけど、それと
このスレをあげることと何か関連があるの?>522
525774:01/08/28 17:28 ID:czKhBBHI
このスレをあげてもいいけど
緊急スレをあげてほしかったな。
526名無し:01/08/28 20:32 ID:e6O/UWT6
>>524
sage進行は
なんかあったときの為に
緊急用スレを一番上にあげとくためらしい。
まああんまり意味ないと思うんだけどね。
527uud:01/08/28 20:41 ID:RRSDs6hE
今だとsageは負荷を増やすからやめて
なにかのスレに書いた後に緊急スレを
ageるってことになってるけどね

>526
つーことで">>"じゃなくて">"な
sageもNGだよ
528526:01/08/28 23:40 ID:GimKRAoY
>527
ごめんね(反省)
529ななしー:01/08/29 09:58 ID:CkBi3jwE
反省なんかしてないんじゃん(藁
あげてんだもんな。
530名無しさん:01/08/29 11:14 ID:YSVwPf7I
>529
あげていいんだよ?
逆にそうやってsageるのがダメ。
こうやって書いたあとに緊急スレをあげるのが正解。
531:01/08/30 01:17 ID:MsTaBnpA
('Д')ハァ?
532ななしさま:01/08/30 03:23 ID:1UpurAUY
>530
つーか、いちいち緊急スレあげるんじゃ
sageんのとあんまかわんないんじゃねーのか?
なんて書いてる俺も無駄だがな。藁。
533名無し:01/10/03 15:13
荒れてますね、ここ。
534まだ 2体:01/11/01 12:29
春から人形服作りをはじめました。
まだまだ、じぇに本そのまんまくらいの技しかありません。
ここのスレの皆さんはなんだかいろんな意味で極端ですね。
またーりと再開してください。とあげてみる。
535ななし:01/11/01 13:15
時と場合により。
本からとっても、かなり手を加えるのでほとんどオリジナル。
さすがに、そのままの物は使えないよね〜。
SDの場合は独学で原型おこして、
展開は他の本を拡大したりして手を加えて作ってるよ。
でも、今なら原型ソフトとかもあるからわりと自作もラクかもよ。
可愛い娘のためなら、ちょっとの努力をおしまいなぁ。
販売しなきゃ、本そのままでもいいんじゃないの。趣味なんだから。
と、思ってしまふ。 逝ってきます〜。
536ヤフスレの251:01/11/01 14:25
ヤフスレから移動させてください。マターリじゃなくなっちゃうかも。すみません〜。

以下関連発言コピペです。

251 :ななし :01/10/31 23:32
うわぁ、いくらなんでもパクリすぎでは…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16709973

254 :名無しヨ :01/11/01 00:33
>251
ごめん、パクリ元を知らないので何だかわからないよ。
よかったら教えて。


255 :名無し :01/11/01 01:36
>251
>254にドウイ

パクられ元がいかに有名人でも知らない人は案外いるんで
出来れば一緒に書いてくれ〜


256 :251 :01/11/01 01:53
ごめーん。
パクリ元は、「わたしのドールブック ジェニーのパーティードレス」
(日本ヴォーグ社)P53の加藤姉妹のドレスだよー。
そっか〜、結構古い本だから知らない人もいるんだね。


257 :名無しさん@お腹いっぱい :01/11/01 02:24
パクリで儲かるね〜ジェニー本ってすごい。
マニアなところからのパクリだから
世間的にオリジナルと思うひといるんじゃないかな
ジェニー通のひとはともかく(藁


258 :254 :01/11/01 03:03
>251 レスどうもありがとう。
ドールブックは持っているんだけど、その号は買ってなかったわ〜

>257 最近の人形者は知らないかもしれないけど、
現在ドールドレスをちゃんと作れる人は昔からの人形者だから、
そういう人達にはすぐ分かっちゃうだろうね。
オバ厨ドール者を敵に回すと怖いヨ〜>ぱくりの人

それにしても、SDにあの服着せるセンスも
どうかと思うが。本当に似合うと思っているのだろうか、
問いつめたい。小一時間問いつめたい。


259 :名無し :01/11/01 03:07
>>258
投票してあげたら?「利用者からのアドバイス」で。
537ヤフスレの251 その2:01/11/01 14:26
ヤフスレから転載その2です

267 :255 :01/11/01 13:37
>256
サンキュー、そうかジェニー服の本か。
こういうのは「古いから知らない」というより、「そういう本は読まない
(服を作る人じゃない)から知らない」ってことが多いんじゃないんかな。
手作り服の出品チェックする人の多くは、作れない人だと思うんだよね。

で、こっから素朴な疑問なんだけど。
漏れも服が作れないからなのか、人がジェニー本の型紙で出品してるの見ても
別に「パクリ」とは思わないんだよ。
本を買って、その型紙を利用するのが別に悪いことだとは思えなくてさ。

ただ、出典は書くべきだろうな、と思う。
パクリって言う人は、出典を書いてない=自分がデザインしたかのように出品してる
つーとこが気に食わないのかな?
それとも、本の型紙で儲けようとしてるのが感じ悪いのかな?
(スレ関係ないんでサゲる)


268 :なな :01/11/01 13:46
わしも自分で縫うときたね〜から
縫って売ってくれるとありがたいがな〜本の服
538ヤフスレの251 その3:01/11/01 14:28
ヤフスレから転載その3です

269 :251 :01/11/01 14:03
基本的にパクリはまずいんですが、もうそのこと(著作権・版権)に
ついては語られつくしちゃったような気がするので、社会的な問題は
おいといて、この場合、落札者にとってマズイのは出典を書かない
ことだと思う。
たとえパクリドレスったって、商品がよければ落札者には関係ないと
思うかもしれないけど、知ってる人にはすぐバレちゃうんだから、
もしその落札者が、そのドレスをオフに着せていったり、写真を撮って
HPでアップしたりするとさ、やっぱ知ってる人は、「あれパクリ
ドレスだ…」って思うわけじゃないですか?

落札者が了解してれば問題ないと思うです。(社会的にダメというのは
おいといて)
このドレスは誰がどうみても、デザインまんまパクリだから、よけいに
そう思うのよ。もう少し変えておけば目立たないのに。


270 :名無し :01/11/01 14:07
>267
いや、自分もそう思うよ
パクリ パクリって騒ぐ人いるけど
自分でパターン出来る人ってそうそういない
ヤフーで手作り服出してる人のほとんどはジェニーの型紙使ってると思うんだよね。
「素人」って書いてるしさ型紙まで自作を求めるのはどうかと思う
ッて言うか、別にいいんじゃね〜のって気がするな
本を見たことないけどこの型紙を使用して金を稼ぐなとか書いてあるのか?
それよりバコの画像無断転載の方が深刻だ。


271 :名無し :01/11/01 14:15
>269
けどさ、自分も手作り服とか落札するし
ジェニー本持ってるからどの本を見て作ったのかって
わかるんだけど、別に気にした事ないよ。

この出品者に限らずデザインそのままで皆出品してるじゃん
そんなこと言ってたらあれもこれもってことになるぜ
特にアンティーク風なんて出してる奴で自作の型紙使ってんのいるか?
それにどの本見て作ったかなんて書いてあるの見たことないしよ。
539名無しさん:01/11/01 14:31
ワタシ、カタガミジサクシテルンダケド、ソレカクト「ジマンスルナ」
ッテタタカレルノデダマッテマス。

 クロウガムクワレナクテカナシイ。ミンナガミンナぱくりデハナク、
おりじなるヲガンバッテツクッテルヒトモイルコトヲワカッテクラサイ。
540ヤフスレの251:01/11/01 14:40
え〜と、基本的にヴォーグ社は、自社の本の型紙に関しては、金儲け禁止のスタンス
だったと思います。
最近のドールブックにそんな記載がしてあったはずです。

で、私個人の考えは、基本的にパクリは良くないと思うけど、型紙作れない人は
しょーがないのかなぁ?とも思います。
でもパクられた人の気持ちを考えると、かわいそうと思うので、もにょります。
今回このドレスを晒したのは、もうあまりにもデザイン同じでビクーリ!だったので、
ついつい。ほかのパクリドレスに関しては、知ってはいたけど、生地を変えたり
してたんで、そんなに驚かなかったんですよね。
541名無し:01/11/01 14:45
>536〜>538
おまえ暇なんか
この話は終わりつつある
話はリアルタイムでないと面白くないだろが と思うがの〜。。。
542>>539:01/11/01 14:50
キミノおりじなるガホンモノナラ、ココデハサラサレナイ。
ジシンモッテツクレバイイ。ガンバレ。
543名無し:01/11/01 14:54
>540
って言うか、初めてこの型紙での作品を見たからそう思うんじゃないか?
生地や柄をわざわざ同じにしてる出品者だっているしさ。
パクられた人の気持ち・・・って例えば貞谷さんとかがそんなこと思うかもしれないってこと?
本を出すんだから例えばオークションじゃなくても
バザーとかに人形服とか出す人にも使われるってこと承知じゃないか?
544ヤフスレの251:01/11/01 14:54
終わりつつあるならいーんですよう。盛り上げようと思ってるわけ
ではないです。
私の書き込みからスレが荒れるのは申し訳ないので、整理したつもり
なんですよ〜。
545539:01/11/01 15:01
>542サン、アリガトウゴザイマス。
トリアエズ、オカゲサマデ、イマノトコロハサラサレテナイデス。
コレカラモガンバリマスネ。
546ヤフスレの251:01/11/01 15:11
>540
>パクられた人の気持ち・・・って例えば貞谷さんとかがそんなこと思うかもしれないってこと?
>本を出すんだから例えばオークションじゃなくても
>バザーとかに人形服とか出す人にも使われるってこと承知じゃないか?

それは本人に聞いてみないとわからないですよね。
ヴォーグ社はバザーに出すぶんにはかまわない、と昔書いてあったと思う
けど…。バザーに人形服を出す意味って、同じ地域の子供に、安くて
いいものを与えたい、収益は社会に役立てるっていうボランティア
精神が中心にあると思うので、ヤフオクとは精神的なものが違うと
思うんですよん。
ヴォーグ社が果たしてそう考えて、バザーはいいとしたのかは
知らないけど。
547543:01/11/01 15:31
>546
おう そうか
まあジェニー本の型紙を使うなって言えば矢フーの手作り服90%ボツだよな。

使ってもいいんじゃないかってのは自分の考え
自分で作れない分誰かが作ってくれたらありがたいしさ。
それをパクリ パクリって騒ぐのはどうかって思うな
ほとんどの落札者は出品者がジェニー本見て作ってること知ってると思うぜ。
例のドレスだって出どこ知らなくてもジェニー本見て作ったんだろなって思ったし、
ジェニー本見て作ったらイヤだって奴はいるのか?
548ななし:01/11/01 15:56
じゃあさ、洋書の型紙はどうよ。
最近多くなりつつある感じだよ。
誰とはいわないが。
549名無し:01/11/01 16:08
>548
誰だ
550名無し:01/11/01 16:13
腹パンおばさんとか?
551ななし:01/11/01 17:02
パクリパクリってさ・・・
そういう貞谷さんのアンティークドレスの
デザインだって、元があるんだよ。
★ビルの本とか買ってみな。
けどさー、どうなんだろ?今まで自分が作ってたオリジナル服でも
後から出版された本に載ってたらぱくり呼ばわりなんかな?
訴えなかったら、今にジャングル大帝とか
ラピュタが、どっかの大手映画のパクリと言われる日がくるように・・・。
552ななし:01/11/01 17:34
アンティーク・ドレスの元はあっても貞谷さんのは
工夫&ジェニーのサイズに補正してある所があるから
ジェニー本丸々作るのがパクリと言われるのとは違うよ
私は人が丸パクリ服作ってもかまわない方だけど
そういう所ごっちゃにして擁護は嫌だ

ジャングル大帝がディ図にーのバンビに影響受けて描いたのは
手塚先生も公言してる 手塚プロライオン●ング抗議に参加しなかったでしょ
手塚Fanだからこれも気になったな。
553名無し:01/11/01 17:39
パクリって言葉嫌いだなぁ…
本に載ってる型紙使って出品=「パクリ」
っていうのは、違うと思うんだよー。
パクリって、
「人のデザイン真似して作ったり、人の型紙で作ってるくせに、
自分が1から作ったように言う奴」のことだと思うんだわ。
悪意が前提、みたいな。

んで、型紙使って服作って出品してる人の多くは、出典を明記しないのが
「パクリ」扱いされることを知らないんだと思う。
なんつーか…そうだな、
”ネット初心者が、雑誌の写真や漫画のひとコマをスキャンして
 自分のホームページにアプするのが著作権的にとてもマズイってことを全く知らない”
みたいなのと同じ感じ。

もちろん確信犯のパクリ野郎もいると思うよ。
でも、悪意なんか全然なくて、ただ知識がないだけかも知れない。
特にヤフだけやってる人は、著作権なんかの感覚はかなり薄いんじゃないかなぁ。
多分、それダメだよって言ったら、
「えっ、なんで型紙使っちゃダメなの?本についてたから使ったんだよ。
本に載ってるってことは、使っていいってことじゃないの?」
ってのが大方の反応だと思う。
それでも商売に使っちゃダメだよって言われたら納得する人もいるだろうし、
出典は書いておいた方がいいって言えば、書く人もいると思うし。

んで結局何が言いたいかっていうと、
全部をいきなり「パクリ」って言うのはやめないかい?ってことです。
長くてスマソン
554名無し:01/11/01 18:15
>553
いや、同意。
ここ(2ch)来るまで型紙使うのに批判があるなんて知らなかったし
ジェニー本にだってこれ使って販売するな なんて書いてないじゃん
(書いてるかもしれんが細かく見ない)

例えばさ自作の型紙作ってオリジナル溢れる服を誰かが真似たなら
それはパクリって言われてもいいかもしれんが
町で公に売ってる本なんだからさ、
それを真似たからってパクリって言うにはどうかと思うな。
555名無しの人形者:01/11/01 18:43
>553、554
ヴォーグ社発行のジェニー本には『NO.9 アンティーク風ドレス』
以降表2(表紙の裏ね)にこういう文章が掲載されていることを知っていますか?

#私的な範囲を超えて、本紙掲載作品を複製し販売することを禁じます。

『NO.10 ウェディングドレス』からはこういう文章になってます。

#私的な範囲を超えて、本紙掲載作品を複製したり、
 本紙掲載型紙を使用して制作販売することを禁じます。

>553さんが言う通り、『知らないで』やってる人が大多数だとは思うんだけど、
『知らない』ということは既に免罪符ではないでしょう。
表紙の裏、といった目立つ場所に毎号毎号こういう文章が載っているんだから、
ヴォーグ社+著者の意向はわかるよね。
556名無しさん:01/11/01 18:49
や、本にはちゃんと
「私的な範囲を越えて本紙掲載作品を複製したり、本紙掲載型紙を使用して製作販売
 することを禁じます」
って書いてあるので、それを「細かく見ない」と言われると困っちゃうんだけどね。
「パクリ」については>553に同意なんだが。
こーいう場合は、「著作権に抵触の恐れがある」のであって、「パクリ」というの
とはちょっと違う印象がある。少なくとも、市販本そのままって場合は、作者の
気持ち云々とは問題が違うと思うのだよ…。
557ななし:01/11/01 19:01
素人が手作りしたドレスをヤ不奥に出す程度なら,
充分「私的な範囲」だと思うんだけど?
じぇに本の型紙で月に何十万も稼いでる人っているのかな?

自分はアパレルでパターン作ってたけど,型紙本を
出すなら,そのくらいのパクリは当たり前だと感じる。
だからパクられても構わない型紙なんだと思うよ。
作者が自分で使ってるのとはきっと違う。(藁
558名無し:01/11/01 19:03
>557
いやあ、オークションは充分「私的な範囲」を逸脱してるよ。
だってヴォーグに問い合わせしたらそう言ってたもん。
559名無しさん:01/11/01 19:12
出してる人の感覚では、バザーやフリマと規模的に全然変わらないだろうけど、
桁違いに多くの、不特定多数に向けて売ってるってところが問題になるんだと
思うよ>オークション
これが、「あなたの手持ちの型紙の縫い子代行します」とかなら完全に技術料
だけってことになるのでスレスレでクリアなんだけどね。
560名無し:01/11/01 19:14
しかし、ここでジェニー本の型紙使って作った服を
ヤフオクで売ってる連中を擁護しているヤツらって痛いね(クスクス)。
そんなに「自分がしていることが違法行為だって認定される」事がイヤなのなら、
そういう浅ましいことは止めればいいんだよ。
561名無し:01/11/01 19:35
>560
>ヤフオクで売ってる連中を擁護しているヤツらって痛いね(クスクス)。
>そんなに「自分がしていることが違法行為だって認定される」事がイヤなのなら、

擁護ってわけじゃない
自分は作れない、だがジェニー本を見て既成に無い物だから欲しいと思う。
だからそれを見て作ってくれたらありがたいんだよ
おまえだって色々してんだろ、、違法行為。
562名無しさん:01/11/01 19:43
まあさ、話はずれるけど
現行商品を定価以上で売ってるってのも違法行為って言うんじゃないの?
563ヤフスレの251:01/11/01 19:55
>557
額の問題じゃなくて、モラルの問題だと思うんですよ。
まぁ確かに、もしも自分が型紙本を出すことになったら、パクられるのは覚悟します。
が、だからといって、「ヤフオクに出すんですけど、型紙使っていいですか?」
と言われて「いいですよ」とは言いませんよう。(藁
「近所のバザーに出すんですけど、型紙使ってもいいですか?」って
聞かれたらオッケーしますけど。
(そういわれれば、自分もボランティアに参加した気分で、気持ちいい!)

ただ、単純に本に載ってるデザインのドレスが欲しいからヤフオクで
落札してる人、切実に欲しいという気持ちはわかるのですが…
一部のうるさいオバ厨(私含む)が、「ありゃーパクリドレスだよ」と
内心もにょってしまうのは仕方ないと思ってください〜。
こっちは精魂こめて、オリジナルパターン作ってるもんですから…。
同様の理由で、本のまんまで作ってる人も、2chで晒されてしまうのも
仕方ないと思うのですよ。

>560
挑発的な発言は控えたほうが…。荒れて泥沼化してしまうと悲しいです。
564名無しさん:01/11/01 19:59
>561
ありがたいのはすごくわかるんだけど、良くないのもわかるんだよね…。
ヴォーグの本に限らず、ノアドロームの型紙とかで、作って欲しいなあと
思うモノはいろいろある。
>559さんの言うような、スレスレOKの方法って何とかならないのかしら。
565名無し:01/11/01 20:10
ん〜どっちの言い分もわかるな
自分はアパレル業界の仕事してたんだけど
パクリは当たり前だったよ。
キャラクターとかそんなモロバレとかじゃなくてね
市販されている生地を買ってきて
ちょこっと換える、みんなそう。
こっちがしてるとかじゃにんだ、こっちの物を向こうもパクッてる
会社でそうなんだからオークションで素人がしてることなんてかわいいんじゃないの?
とか思ってしまうけどね。
563の
>560
挑発的な発言は控えたほうが…。荒れて泥沼化してしまうと悲しいです。

その通り。
566名無し:01/11/01 20:15
<知らない=やっていい>じゃないのは確かだわな。
でも誰かが教えないと知らないままだからなあ。
だけどわざわざ教えてやる義理もないしなあ。

漏れはそれほどじゃないんだけど、型紙使用が本当に気になる人は
こんなとこでぼやかずに、ヴォーグにチクってみたらどうよ?(煽りじゃなくてマジな話)
567558:01/11/01 20:45
私、前にも書いたけどヴォーグに問い合わせしたよ。
ちくりっていうんじゃなくて、「型紙どおりに作った服をヤフオクに出していいですか?」
ってノリだったんだけど。

丁寧な口調だったけど「そういうことは止めて頂きたい」とキッパリ言われた。
で、話の途中で現在ヤフオクに出している人たちについても、
自分のホムペなんかで派手に売っている連中については
法的手段も取るよってことを匂わせていた。

私見だけどさ、『知らない』ってことはないんじゃないかなあ。
毎号毎号本に、しかも目次の下に記載されていることを
『知らない』って言うのは通用しないよ。常識で考えれば。
ヴォーグ本の型紙って『個人的に作って楽しむ』人たちのために付けているんであって、
それを使って本に掲載されているのとまったく同じものを
ヤフオクみたいなところで売るっていうのはよろしくないよ。
568名無し:01/11/01 21:00
>567
いや、本当に知らなかったんだよ
今本を見て初めて記載されていることを確認した。
型紙通りにしてそれを売ってもなんら問題ないって思ってたんだ
そう言う奴も多いと思うけど
569sage:01/11/01 21:20
>563さん、激しく同意です。

型紙アレンジならまだしも、似たような生地・全く同じデザインで
作られたものを見るとガッカリって言うより呆れます。なんかいかにも
お金欲しさに作ってるって感じがバレバレで。ディーラーさんでも結構居ますよね…。
HP構えてディーラーとしてやるなら、全くのオリジナルでやって欲しいと
思います…。型紙にしてもデザインにしても。
まあ、オリジナルで無い分、作品意識もプライドも無いんでしょうけど。
570なな:01/11/01 21:22
下げ間違えました…逝ってきます。
571名無し:01/11/01 21:27
>569
おお強気に出たね。
きっと君は作品意識とプライドが高いんだろうね
どんな服作っているのか見てみたいよ。
きっと自分が思ってるより(以下略)
572ななし:01/11/01 21:31
みっともないから止めれ
573572:01/11/01 21:35
↑は571へのレスね。
574名無し:01/11/01 21:35
>572
みっともないか?悪かった
でもオリジナルでない奴がプライドないって言うのはどうかって思う
そんなにえらいか?オリジナルって。って思ったんでね。
575ななし:01/11/01 21:43
おらも、557と同意見。ああいう本って
このページ数におさめてくれとか、
皆が作れるように・・・と要望されるから
実は、本人の型紙とは違う。
あ!昔3割、デザインを変えたら、違法じゃないって
J誌にあった気がする。3割ってのが・・・びみょー。
だけどさん、人形って、自分で服を作って思ったけど
思うほどの利益にならんよ。まじで。
そんでもって、買い手の欲しいドレスもすごく限定されてるので
作るほうは、似たモンを作るようになるんだよなぁ。
あ、すまそ。型紙スレからなんか、はずれた。
こういうスレがさ、荒らし以外で、盛り上がるのは嬉しいね。
たぶん、皆、女性じゃないかな?
ヤフーの出品が、これで、盛り下がることなく
イベントみたく、オリジナリティー溢れるオークションブースに
なると、いいね!!
それにしても、作った服の値段付けって、みんな、悩まない?
そんじゃ!
576572:01/11/01 21:48
>574
569さんもちょっと言い過ぎとは思うけど、でもオリジナルって偉いよ。
自分で型紙おこすのってすごい大変だし(ちょっとだけ経験あり)。
そうやって苦労して苦労して人形のドレスを作っている人たちが、
ヴォーグ本の型紙丸写しで「オリジナルドレスでーす(はぁと)」って言って
ヤフオクなんかで商売している人たちに対していい感情が持てないって言うのは納得できるよ。
577ななし:01/11/01 21:55
まーねー。
あんまり、そっくりってのは、引くよね。
せめて、ちょびっと、工夫してチョ!!て言いたくなるよね。
けど、この一連の書き込みを読んでの感想は・・・
皆、人形の服を愛してるなーって事かな?
全くのパクちゃんは、ここ、読んでもないだろうし。
ははは。
578名無しの人形者:01/11/01 22:01
>575
私も読んだことある!<3割変えればオッケー。
だから、スカート丈変えたり、布地を本のものとイメージの違うものにしたりとか、
小手先だとは思うんだけどちょっとでも変えようと努力してる。
ヤフオクには出さないけどね。バザーなんかには出すこともあるし。
だから、まんまそっくりって言うのは、見ているだけでちょっとドキドキします。
いいのかなあって…。
579名無し:01/11/01 22:08
>576
自分は型紙作ったことないからその苦労ってわからないんだけど
出品者はきっと
>ヴォーグ本の型紙丸写しで「オリジナルドレスでーす(はぁと)」

そんなこと思ってないと思うよ。
って言うか落札者だってそれがオリジナルだって思ってないんじゃないかな
反対に自作でもオリジナルって思ってもらえない悲しさがあるかもしれんが・・・。
580ヤフスレの251:01/11/01 22:50
>565
アパレルの世界でパクリが当たり前ってのは、わかりますよ〜。
でもプロがやってるから、アマチュアもやっていいってのはどうかと思うです。
それを言ったら、政治家が脱税してるから、自分だってやっていいんだって言いはる
人と同じですもん。
プロ(会社)なら、なおさら、訴えたほうが利益になるなら、訴えているんじゃない
でしょうかね? そうしないってことは、訴えても利益にならないからというだけで、
別にパクリをよしとしているからではないと思うんですよ。要はビジネスな世界だから、
利益にならないようなことは一切やらないっていうことでしょ。
自社の利益になるなら、ギリギリの線でパクる、訴えて利益が出るなら訴えるのが、
プロ(会社)のとる行動だと思う。(実際565さんの会社はそうだったわけで)

で、アマチュアな私たちは、楽しむことを目的としてやってるので、モラル・
プライド重視になるのは当然だと思うんです。つまりアパレルの常識が私たちの
世界には非常識になってしまうのではないかと。
いやーもう、ホント儲からないですもん。人形服って。

それにしても、荒れそうになっても、みなさんやんわりと回避してるんで
いい感じですねー。
581ヤフスレの251:01/11/01 22:59
たびたびすみません。

確信犯的なパクリディーラーは、同情の余地はない(と言ってしまおう)けど、
知らないで作って売っている人、縫製はできてもパターンが作れなくて困ってる人、
本のデザインのドレスが欲しいと思っている人には同情します。
一番いいのは、欲しい人が縫製できる人と友達になって、お願いするのが
いいと思うんだけど、なかなかそうもいかないですよね。

欲しい人が縫製できる人に、オーダーできるような掲示板があれば便利かなぁ。
型紙・デザインは欲しい人が持ち込むっていうことにすれば、ヴォーグ社から
文句を言われるリスクがぐっと減ると思う。
そういうシステムだったら、私も既存の型紙で誰かのために作ってみたいかも!
いつも型紙から作るのって疲れるしね。
582ななし:01/11/01 23:08
580さんの、みなさん、やんわり回避に
受けました、ほんと、そうだね!
そして、581さんの気持ちも分かる!
なんかさ、すんごく良識派の方々が、実は、同じ根っこで
討論・・・つうかお話してるって感じだよね。
581さんみたいな方が、型紙の作り手っていうか・・・
プロ世界にいてくれて、思ってくれるってのが、私個人では
嬉しいです。
ありがとー!
578さんの、意見にも、同じく!
そうなの、どきどきなんだよ。私も。
目くじら立てて、どうだーーとは、思わないよね。
2ちゃんで、言われないかな?って、どきどきしちゃう。
反対に・・・へんちくりんなデザインにも。
ごめん!わはは。
583ななしさん:01/11/01 23:57
話変わるけどスマソ
今日の「モー大変でした」みた?
あれに出てきた燕尾服専門の仕立て屋さん、凄いね!
尊敬age〜
584名無し:01/11/02 02:35
正直な話、本の型紙の販売の可否を気にして問い合わせたりするのは
自分で服作る人か、その他創作的な趣味や職業の人だけじゃないかな?

世間一般では、売ってるもの→買った人間が好き勝手に使っていいもの。
みたいに無意識に思ってるとこあるだろーし。
むしろ、本を買って型紙代金出したんだから、それをどう使おうが自由だと
思ってる人は多そうだよね。
布買って縫うのは自分なんだから、何が悪いんだよって。
(それ以前に、著作権やオリジナリティの概念自体がなさそうだ)
オリジナル作者としちゃ、このへんの価値観や認識のズレは辛いもんあるよなー…
585584:01/11/02 02:37
訂正(´д`;)

×本の型紙の販売の可否を気にして

○本の型紙で作った服の販売の可否を気にして
586nanasi:01/11/08 09:57
ジェニーサイズ→SDサイズへの拡大って大変じゃないの?
コピー機はA3までだからさー
皆様はどうやってコピーしてるの?
着物なんて長くて無理そう。
587(;´Д`):01/11/08 10:05
>>586
着物くらい製図しなよ・・・。
588名無し:01/11/08 10:22
>>587
その仕方がわかるなら、そんなこと聞きゃしないよ。
そういういい方するなら製図の説明くらいしてあげれば?
589ななし:01/11/08 10:33
拡大コピーは何枚かにわけて、つなぎあわせればいいんじゃないの?
つなぎ合わせるときの目安に、適当に印を書いておくといいんじゃないかな。
590ななし:01/11/08 11:53
え〜、587ではありませんが着物の説明をば。
広告紙なんかの広い紙に、元の寸法を全て2倍して
長い定規で書き込んで行きましょう。
たまに有る曲線部分も案外フィーリングで何とかなるものです。
591587:01/11/08 14:10
>>588
そうだな、俺が悪かった。
>>590
ありがたう〜。
592ななし:01/11/08 20:51
588も590もいい人です〜。
593名無しさん:01/11/08 21:47
SDサイズの着物といえば。
ちりめん生地買っていざ製図して裁とうと思ったら布が動いてうまくいきません。
扱いにくい生地に型紙を写すときってどういうふうにされていますか?
ちなみに自分はアイロンかけて布を落ち着かせてから取りかかったんですが。
594名無しさん:01/11/08 22:41
>593
諦めろ(クス
595名無しさん:01/11/08 23:34
ちりめん、わたしも苦手なんで一発解決のアイディアは無いが。
型紙写すだけならアイロン台にピン打って固定するとか、シーチングに載せるとか、
パッチワーク用ボードのヤスリ面に載せるとか、いろいろありそうだけど…?
ただ、着物って本来は型紙写すものじゃないような気がするよ。
596ななし:01/11/08 23:35
そりゃないよあげ。
597服飾ななし:01/11/08 23:40
>593
和裁ではどうするかわかりませんが、洋裁では布が裏地等すべりやすいものは
机にシーチングような布目の荒い麻の布などを下にひいて作業します。
頑張れ!
598名無し:01/11/09 00:14
>593
ちりめんで着物を縫ったことはないけど、パッチワーク用か何かの、裏がすべり止めになってるボードはけっこうズレない。
でも、着物だから寸法さえわかれば定規だけでなんとかなると思うよ・・・?
袖のとこだけ、注意してまるみつければ。
あと、小物のときは接着芯つかったけどなぁ。着物にそれは邪道?
薄手の接着芯を張ると、ちりめんは扱いやすくはなります。
599名無しさん:01/11/09 08:31
593です。
教えてくださった方どうもありがとうございました。
さっそく試してみます。
600ななし:01/11/09 08:40
着物はいいが筒スカートじゃない型紙は
拡大コピーはやはり大変そうやね。
洋書を補正して作っている人新たに出たようだが
一度落札して聞いてみたいぞ。
601ななし:01/11/11 09:39
御人形の服、ちゃんとそでぐりにもロックミシンかけたいのですが、
なかなかしっかりかかりません(間が飛んでしまったりメスで切れるだけ切れて縫えない)あんまり小くてカーブがかかってるものにロックをかけるのは無理なのでしょうか?
ちなみに作ってるのはミニSD服なんですが…
602ななし:01/11/11 10:37
メスを外して縫えば?
603ななし:01/11/28 09:38
英語の型紙、微妙にサイズは補正しないとだめだし
読めないしー挫折した人います?
604ななし:01/12/14 12:18
あげ
605nanashi:01/12/17 20:06
えっと、みなさんが高度なお話されてる時に申し訳ないんですが…

今まで学校の家庭科以外で洋裁(裁縫だな)したこと無い私なんですけど、
ミニSDに自作のお洋服を着せてあげたいんです。
型紙を作った方が良いと思うのですが、どのようにしたらいいのかまったく
わかりません。
型紙作りの参考になるサイト、本などがあったら教えてください。
皆さん独自の簡単型紙作成方法があったらぜひアドバイスください。
よろしくお願いします。
606ななし:01/12/17 20:55
>605さん
一番手っ取り早いのは、ジェニーやリカちゃんのドレス本に
ついている型紙のコピーだと思います。
私はやったことないですがミニだと何パーセント拡大くらいがいいんだろ…。
初心者向けのシンプルな服から上級の服まで色々あるので
長く使えると思いますよ〜。
607774:01/12/17 21:15
905,606
過去レス読み返すように。
608ななしーの:01/12/17 21:23
>605さん
別スレで見たのですが、ジェニー用の型紙を150%拡大すると
良いそうです。
試してみましたが、ピンハ風やアンティーク風のルーズな服なら、
袖丈以外の補正はしなくても何とか着せられました。
私も裁縫歴無いですが、「Jenny総集編」とか見ながら、簡単
そうな型紙を選びつつ縫ってます。
初心者向けのものが多くて、良いですよ。
609ななし:01/12/17 22:09
>610
ミニSDのそでぐり程度なら、手縫いでかがってあげればいいんじゃないでしょうか?
もともとアンティークドールのドレスなどはすべて手縫いで仕上げてあります。
手縫いなら縫いしろを完全にくるんでかがることもできるし、綺麗ですよ。
610ななし:01/12/17 22:53
>607
774というのはなんの数字なの?
905は605の間違いかな?(^_^;)
611名無し:01/12/18 00:09
>>610
7(ナ)7(ナ)4(シ)
612ななすぃ:01/12/18 12:09
SD服の自作型紙本出したいけど果たして需要はあるだろうか……
ワンピース(ウエスト切り替え・ギャザースカート)で、袖の型紙2〜3種類くらい応用載せて。
他にもエプロンとか下着とか……書いてたらマジ作ってみたくなってきた。
次回のドルパ合わせで作っちゃおうかなー。
613612:01/12/18 13:19
個人的には激しくキボーンだが、
後で他所のディーラーにパチられるの、怖くない?
614613:01/12/18 13:22
あ、すみません!
上のは612へのレスってことで。
615名無:01/12/18 13:22
>612
型紙本熱烈希望!
頑張ってください〜!!
616ななし:01/12/18 13:53
>613
ディーラーとしてやってる人は多分独自のパターン持ってるから
おそらくパクったりはしないだろうけど、ヤフオクでしか服出してない
人にはパクられそうですね…。
ディーラーの場合、こういう型紙本とか出されるとちょっとウザ。
自作派が増えるとドレス売れなくなる気がするもん(藁
617ななし〜:01/12/18 15:45
>612
需要はあるけど、デザインにもよるんじゃないかな
ジェニ本と同じようなデザインだと弱い気もするけど・・・
応用が効くデザインなら、本ではなく型紙だけでも需要あると思うよ

うちのSDは、ドレメに文化、新文化と原形作って、型紙まで
作ったけど、まだ、ゴム入りスカートしか縫ってない・・・
618名無しさん:01/12/18 16:10
SDの型紙本出してるとこ、一つは知ってるよ。
本当にシンプルなワンピの型紙。
あと、こないだのドルパで洗髪液がミニSDの型紙入った本出してたね。
仕○屋さんがミニSD服の本を出す計画があるとかないとかも聞いたが、あそこのが出たらぜひ欲しいぞ。

>616
でも、自作すると、自分が作れるものとか作りたいものの傾向がわかってきて、それと違うものを選んで
買うようになるよ。だから、作るから買わない〜、ということはあんまりない。
619名無し:01/12/18 18:01
>618
そうだね。
それに型紙があったら自分の理想通りにイキナリ作れるのか、と言われたら無理だし。
私だったら普段使いのワンピを頑張って作るけど、凝ったデザインのものとかは今まで通り
ディーラーさんから買うと思う。なのでやっぱり型紙本つくって欲しいなあ。
620ななし:01/12/18 19:11
>618
知ってる知ってる。<SDの型紙本出してるとこ
はなからパクって売られるの承知で、さぁアレンジして出せよーって
言ってるみたいに超シンプルなワンピの型紙ね(w
621名無し:01/12/18 20:01
>620
たしかにアレンジ前提のシンプルなワンピだけどさ、
そういう言い方はよくないよー。
って心狭いね、自分……
ごめん、好きなサイトさんだったからちょっとムカっときた。
622nanashi:01/12/18 20:39
505です

607>
過去レス…途中まで読み返してたんですけど著作権、ミシンの話が多かったようなので
途中でやめちゃってました
最初から読んでみますね

606,608>
ジェニ本拡大は聞いてたのでやってみました。
でも、拡大じゃどうもバランス悪くってしっくりいかないんです。
なので、基本の2、3パターンくらいのピッタリな型紙があれば後はどうにかならな
いだろうかと思って。
どこかミニSD用の型紙本出してるとことかあると一番助かるんですけどね
623ななし:01/12/18 21:57
うち今度出そうと思ってるんですが
コピー本でだったら1着分でおいくらぐらいが
妥当ですかねー!?
624名無し:01/12/18 22:02
>623
型紙込みで500円くらいなら買ってみようかなー…と思う。
オフ本なら700〜1000円くらいなら考えるかな?
625612:01/12/18 22:07
様々なご意見ありがとうございました。参考になります。
次回ドルパに向けて検討してみます。
一応予定しているのはワンピース(基本半袖パフスリーブ・応用長袖&マトンスリーブ)と
エプロン・ドロワーズ・ショーツの型紙です。
あと簡単なヘッドドレスの作り方。
全部作ればメイドさんが出来ます(笑)
626名無し:01/12/18 22:10
>625
自分は訳あってイベントものには参加できない。
でも良さそうなら欲しいと思うので
是非通販も考えてください!
627620:01/12/18 22:13
>621
ごめんなさい。嫌な言い方でした。反省・・・。
628名無し:01/12/18 23:22
>625
ほんとに期待してます!がんばってね。
私も500円なら買います。楽しみがふえた〜。
629nanashi:01/12/19 00:43
>625
是非お願いします!!
イベントなかなか行けないから通販できるといいんだけど…
お値段は500円位がベストかな
630名無し:01/12/19 01:57
私、実は先日の大名古屋で、数部コピー代のみ(50円)で、
ミニSD姫袖ドレスの型紙を配ってたんですが、そういう
のってありですか?
もしかして、痛い?
人形服修行中だから、こういうのも修行のうちかなーと、
思ったのですが・・・。
631ななし:01/12/19 02:24
そんな型紙本とか出しても、コピー販売されちゃうよ。
それでもいいの?
632名無し:01/12/19 02:32
型紙がダウンロードできるHPを誰か作って下さい
633621:01/12/19 03:06
>627
いえ、自分もちょっと感情的でした(^^;)すいません。

>630
私的には嬉しいのですが……
634ななし:01/12/19 03:15
コピー販売を奨励する気はない…けど、
型紙てのはある程度そんくらいのことされる覚悟の上で売らんとね。

てわけで、型紙本売るなら、それ使って作った服を売ることもOKにして
「コピー販売覚悟料」みたいなものを上乗せした方が、精神衛星上よろしいのではと思ったりする。
635名無し:01/12/19 10:15
>632
ちょっと思いつく所だけで2箇所ある。
自分で探して。
636名無:01/12/19 22:16
>625
遅レスですが・・・
某の版権問題とかいろいろ規制があるかもだけど、
ゼヒ頑張って販売してください。がんばってね!。
637ななし:01/12/19 23:00
>型紙てのはある程度そんくらいのことされる覚悟の上で売らんとね。
型紙・・・本にするとそれこそ著作権で守られるんじゃなかったけ?
638ななし:01/12/19 23:29
>637
ぶっちゃけちょっといじったらわかんないじゃん。
個人レベルで著作権の行使なんてムリだし、それ以前にたいていの人は
「それうちの型紙パクったでしょ!?」と詰め寄る根性もないよ。
だから多少イヤな思いするくらいは覚悟の上で、ってことじゃないかな。
639ななし:01/12/19 23:44
>637
本にしなくても、作ったという時点で著作物には著作権が発生するよん。
でも(以下638に戻る)
640ななし:01/12/19 23:45
>638
>「それうちの型紙パクったでしょ!?」と詰め寄る根性もないよ。
そう思ってパクってく人がいたらタチ悪い。イヤな世だ。
641ななし:01/12/19 23:51
だからそれ前提で「コピー販売覚悟料」上乗せしろって(笑
上乗せしないまでも、はじめからOKって言っておけば
似たもん見る度に「これって私の型紙使ってるんじゃ…」とか
嫌〜な気分にならないで済む。その方が楽だよ…(遠い目)
642名無し:01/12/20 02:37
>641
経験者?
643ななし:01/12/20 02:45
覚悟料をとったらとったで、
ここで叩かれるだけダロ。
644服屋暇人:01/12/20 02:45
ここの見解がアパレルのプロ達の一般的な見解だけどね。
http://www.nekonote.gr.jp/club/
ま、コピーされて悔しかったら、
コピーしても作れないほどの高度なパターン作ってみれば?
645ななし:01/12/20 02:54
>643
覚悟料コミですなんて書くわけじゃないだろ(笑
ちょいとだけ値上げすりゃいいんじゃないの?
販売自由ですって書いておけばちょっぴり高くても買う人いるかも。
646643:01/12/20 02:58
もちろん覚悟料コミですなんて書くわけじゃなくてもさ、
まわりのディーラーに吊されて晒されて
おもしろ半分の外野に揉まれてアパ〜っちゅうかんじになっちゃうとおもうけど。
647なな〜し:01/12/20 02:59
>>644
「衣装登録権」って書いてあるのがイタいね(藁

既存の型紙をコピーするのは個人の自由で、それをイベントや屋腐で販売するのも
勝手だけど、それで直接言われることがなくたって、知ってる人にはわかるんだし、
そう思われて損するのは最終的にその人自身でしょう。
普段からそういう考えしてる人は、どっかで跳ねかえってくるって。
648 :01/12/20 03:02
そーそー。トゲがないようカワイく言えば?
「アレンジしての販売はご自由にどうぞ!
あなたの作品ができたらざひ見せてくださいね!」
こころあるアレンジャー(藁 なら
「あなたの型紙参考にさせていただきました、オリジナルには遠く及びませんが、
よろしかったら1着もらってやってください」とか言ってくるかもよ。
というか私ならそうする。そうしてアレンジさせてもらう。
649パターン屋:01/12/20 03:04
このまえうちの服買っていったやつが
その服からとったであろう型紙で洋服つくって
ヤフだししてやがった。
でも、まるっきりラインが縫えて無かった。
怒るより笑っちゃったよ。
650ななし:01/12/20 07:38
>649
げっ、それはサイテーだなー。
縫えてないてのがプッて感じだけど。
651名無しさん:01/12/20 17:04
「アレンジしての販売はご自由にどうぞ」って自分から書くのはあり得ないと思う…。
というか、本作ってる身なんで(型紙じゃないけど)、そういう発言が出てくるのがびっくり。
「個人の使用にとどめて下さい、販売はおやめください」っていうのが普通でしょ?
もちろん、陰でやられてしまうのを全部チェックすることも指摘することもできないのは
当然で、事実上黙認になっちゃうというのはその通りだけどさ。
自分から著作権を放棄する、という発想が信じられないよ…。
652ななし:01/12/20 18:20
>651
禿同。
「個人の使用にとどめて下さい、販売はおやめください」が普通だと思う。
んで、事実上黙認。

648みたいにわざわざ礼を言いに来る人は少ないだろうしね。
653ななし:01/12/20 22:51
>651
>「アレンジしての販売はご自由にどうぞ」って自分から書くのはあり得ないと思う…。

んー、あり得ないとまでは言い切れないんじゃない?スタンスの問題でしょ。
禁止と明言して釘を刺しておく人もいれば、
OKと言っておいた方が気楽って人もいると。
654名無し様:01/12/21 22:40
著作権や意匠権なるものがそもそも何を守ってくれるものか考えな
きゃ価値がないだろうね。

・作った型紙を使用した「本」を他の出版社から販売させないため
・型紙から作った「衣装」を他の者に販売させないため
・「ブランドイメージ」を他のメーカーに汚されないため
・芸術的意図を持って作りあげた「作品」を何人にも改変されないため

下ほど厳格な考え方だろうけど、ありふれたデザインほど権利を
主張されるのは利用する側にとって迷惑って話しもある。
655ななし:01/12/21 23:04
デザインとか創作をすればするほど
オリジナルなんて存在しない事に気がついて行くんだよね。
自分の作品がオリジナルでどうこうなんて言うやつはけつが青い証拠だ。
デザインだとかって文化や歴史の蓄積だもんさ。人類の共通財産なんだよ。
著作だとかなんてのは商売やる上で都合よく物事進めたい商売人の言い分で
創作者が主張しているようならそいつは創作者として厨房レヴェルって事だよ。
656七氏:01/12/21 23:22
作家さんの個性は尊重するけども。
たとえばイメージの問題で、小公女とかいったらなんとなく固定の
イメージがあるでしょ?
ああいうイメージに近いものを、それこそ早いもの勝ちみたいな感
じで「これはオリジナルです! 真似しないでください」みたいな
言われ方するとちょっとね・・・
キャラものは別だけど、なんとか風ってイメージや、シンプルなも
のはそれこそオリジナリティってあるのかないのかわかりません。
リボンとかフリル、レースなんかのすべてがパクリっていうならま
だわかるんだけど・・・

だから、オーソドックスなデザインのものを「ご自由に」というの
はとても気持ちがいい。販売なんて考えてなくても「個人の使用の
み!」ってウルサイほど書かれてると、型紙買ったというかなんと
いうか、もにょる。

権利の主張はけっこうですが、基本形=共通項ということも心のど
こかに留め置いてくだされ。
それと、その作品が権利を主張するに恥ずかしくないものであるか
どうか、とかね。
似てるデザイン見て目じりつりあげるより、「あ、趣味が同じ♪」
で話が盛り上がったほうがシアワセだと思うんだけどなぁ。
657ななし:01/12/22 00:05
作家の個性とかオリジナリティなんて物は
地球を踏みしめる自分の足の裏程度しかないんだよ。
658ななし:01/12/22 01:41
できるとかできないとか気にしすぎじゃないの。
よく文系のひとが理系のひとに
「わたし数学全然ダメなんです、
数字とか記号が並んでるの見ただけでクラクラして!」
とか言うのと似たようなもん。
数学やってるひとにとっては、数学の苦労も楽しさもわからないひとに
そんなこと言われても困るだろうし、
でも言ってる側はべつになんの悪意もないんだしいちいち目くじら立てるほど
ではなし。
人間何でもできるわけにはいかないんで、
自分のできないことに関してできない!って言ったからってそう責められる必要もないよ。
659ななし:01/12/22 16:07
ねこの手工房」大得意の矢羽根の新作。人気の和風レストラン「馬車道」のユニフォームをイメージ!


イメージってぱくったってことですよね。
660獣の手ビビエス:01/12/22 16:36
了解です、、、全部つくろうじゃないか。でもなあ、、、このでかいシャツはla○n様が喜びそうな、、、ついでにス○様も、、、。
白ブロードの100層くらいの「上等な生地」でいきましょうね。この下にこんど出すタンガはかせるといいんだなあ。たまんないぜすぜ、、、だんな。18禁コーナーでした。


これってユノスの「彼氏のワイシャツ」のパクリなんじゃ・・・?
661服屋暇人:01/12/22 17:44
パクリパクリってぎゃーぎゃー騒ぐんじゃねーよ!
イメージはパクリじゃねーよ。
ワイシャツがパクリなら、紳士服メーカーは全部パクリかよ?
ねこの手には何の恩義もないが、656の言うとおり、
洋服屋の世界ではパクリ合うのが大前提なの!
662nanasi:01/12/22 18:08
ねこの手工房」大得意の矢羽根の新作。人気の和風レストラン「馬車道」のユニフォームをぱくりました!
663名無し:01/12/22 22:19
>661
ここは人形屋の世界じゃい!
おもちゃ屋と洋服屋を同列で扱うなYO!
664 :01/12/22 22:27
パクリ専門の服屋は出て行け。
ま、お前、アルマーニでもぱくって逮捕されろって事だ。
665服屋暇人:01/12/22 23:31
服を作るのに人間も人形も関係ねーだろヴァカ
そんな狭い意識でいるから、くだんねーことで騒ぐんだよ
666ななし:01/12/23 00:25
いやな世界だな・・・
洋服屋・・・
667名なし:01/12/23 00:32
でもさぁ、たとえばケロとか、狭い世界の中で
すぐネタ元が分かるようなものばっかパクってるじゃん。
能なしだと思わない?
668七氏:01/12/23 00:59
それはそれでほっとけばいいじゃん・・・
なんですぐつるす、晒す行為に走るわけ?
自分がパクられたんじゃなければ黙ってたほうがよくない?
パクリって悪い意味でばっかり使われるけど、そこから始まる
こともあると思うよ?
擁護するわけじゃないけど、どこも晒しスレみたいになってき
たのでつい。
それにさ、パクったらそれはほかならぬ本人が一番わかってる
んだから、やいのやいの言わなくたっていーんじゃない?
669ななし:01/12/23 01:09
パクったらそれはほかならぬ本人が一番わかってる
これ、その通りだと思う。

で、やいのやいの言われても気にしてないから
ど〜ぞ晒して、騒いで下さいって感じです。
670服屋暇人:01/12/23 01:58
元々人形服なんて、人間服のパクリから始まってるのに、
その中で、騒ぎ立てる方が変。
ここで話題になっている型紙本だってデザインはほとんどどっかからのパクリ。
パターンバランスを人形服に替えているだけだろう。
ピンクハウスの型紙本だって、全部制作者オリジナルのデザインなのか?
だとしたら、ピンクハウスのデザインじゃないよな。せめてピンクハウス風にすべきだよな。
大元の人間服屋が大目に見てるのに、何でこんな中で足を引っ張り合うかな?
パクリ、パクリと騒ぎすぎると今に人形服全体が成長しないぜ。
671ななし:01/12/23 02:13
>670
言い方があれだがまー大筋で同感
服の業界の実態もそうだし
人形服の実態もそうだよね

型紙売ってその服コピーされて怒るって神経は
わからんな・・・防具とかな
型紙があったら服作るし服作ったらほしい人に
分けてあげたいよな

某が防具の型紙使って服作って売ってるのは論外だけど
個人がイベントで2、3着売るくらいは許して欲しいよね
法律の話しはわかるけどそうは思わない?

防具の編集帳なんかどのイベントにも来てるしディーラー
1つ1つチェックしてるよな
あれみてるとちょっとげんなり
672ななし:01/12/23 02:27
防具のへんしゅう帳は
型紙チェックとスカウトもかねてだから
げんなりの必要なし
673服屋暇人:01/12/23 02:34
>671
言い方まずくてスマソ!
あんまり騒いでるからつい

そうだったのか〜>防具
そんな暇があれば、人間服屋に訴えられたときの
対策考えろって!
ピンハなんて、諸ブランド名じゃん。
よく黙ってるよな〜
674編集(帳):01/12/23 02:34
>671
それがわたくしのお仕事ですから〜アーメン♪
675671:01/12/23 03:06
>673
いやいや実にならない権利がどうとかのループした会話なんか
聞いてるとああ言いたい気持ちはよくわかります・・・

防具のピンハ本は苦情あったらしいよ。
本にフォロー入れた紙はさんであったし(藁)

個人的な考えで言わせてもらると
防具のJ誌って型紙すげー見づらい参考程度にみて
自分で型紙おこしたほうが楽
というか結局本も参考にしたけど自分流で作るように
なっちゃったよ

あ・・・
ノアドも型紙出してるけどちょっと・・・かなり高いな
折れの買った分だけしかわからんけど、まーわかりやすい
とは思う。
もしかして初心者にはおすすめじゃないかな?
コピーでちょっと安っぽいのがあれだが・・・
676nanasi:01/12/23 17:11
ねこの手工房」大得意の矢羽根の新作。人気の和風レストラン「馬車道」のユニフォームをぱくりました!
677名無しさん:01/12/23 23:57
防具は、某以外には公には苦情出してないはずだよー。
まあ、相手が企業となるとやはり無視するわけにもいかんのだろう。
ディーラーチェックはまめにしてるね。
でも、やっぱオリジナル作ってる人の方をよく見てるから、人気の傾向と
著者スカウトを主眼にしていると思われ。
678612:01/12/24 10:34
型紙本の原稿製作に入りましたが、型紙オンリー本(製作方法の紹介はナシ)と
製作プロセスを懇切丁寧に紹介した本とではどちらが宜しいでしょうか?
いや、作り方自体はジェニ本とそんな変わりないし、洋裁の雑誌とか見ればプロセスは
結構分かると思うんです。
それにプロセスのページ省けば総ページ数も減って値段もお安くなりますし(笑)
679ななし:01/12/24 11:26
>678
皆が皆、裁縫の技術があるわけじゃないから、やっぱり説明くらいは
必要と思われ。できれば分からないところをメールなどで聞くことが
できるアフターフォローをつけていただきたい。
そこまでされていたら「親切ね〜」と思う。
ヤフの出品物でも「アフターフォローあります」って出してる人いるね。
680ななし:01/12/25 04:08
確かに親切
でもその分お値段上乗せしなくちゃ
やってらんないんじゃない?
裁縫出来ない人はほんと1から教えてちゃんダから
私がそうー鬱
681ななし:01/12/25 11:01
話戻してごめんなさい、人間の洋服の世界でパクリが当たり前だから、
人形服でもやってもかまわない、という考えにはちょっと…。
実はこのスレの580でも書いたのですが、会社が利益に走ってパクリ
横行になるのはしかたないとは思いますが、私たちはアマチュアなの
だからこそ、利益よりプライドとモラルを大切にしたいと思っています。
最初は模倣から始まるっていうこともあるでしょうが、もしそうなら
ちゃんとそのことを明記すべきではないでしょうか?
あたかも、自分で作り出したように発表するのは、どうかと思います。
この板でよく、SDやフィギュアのコピーはモラル違反と騒がれ
ているのに、人形服のパクリについては寛容な方が多いのが不思議です。

パクってもいいじゃんっていう考え方は、がんばって自作の型紙から
やっている者からすれば、かなりヘコミますよ。
682ななし:01/12/25 11:26
>>681
気持ちはとってもよくわかるのです。
ただ、買うほうとしては。
・自作の、あまりぱっとしないデザイン
よりは
・多少パクりっぽいけど可愛いデザイン
のほうがやっぱりほしいな、と思ってしまうのですね、これが。
言われなければ気づかないこともありますし。
自作される方にはそのプライドに見合うだけの技量が要求される
のではないでしょうか。
なんか本末転倒かなぁ、と自分でも思うのですが・・・
こればっかりは「自作」だからというより、「見栄え」のほうが
多少なりと価値観に占める割合が大きいです。
だから端始末が大雑把でもトータルで「良い」ものもあるんです
けどね。

パクってもいいじゃん、というよりは、パクりでかわいいものを
作って満足してる人も容認してほしいなって感じでしょうか。
コンテストとか、そういうのは別です。
でも、お人形服にそこまで手間隙かけてデザインできる方ってあ
んまりいらっしゃらないと思うんですよ、実際・・・

人形本体をパクるにはそれなりの技術が必要ですが、お洋服は、
まあコピーと多少のサイズ直しができればなんとかなるわけで。
気軽に楽しめるところもあるので、うるさく言いすぎてもなぁ、
というところがあります。
それと、民族衣装ぽいものにはやはり著作権ってつけにくいと
思うのです。
683ななし:01/12/25 12:53
681さん潔癖なのね。
でも服はもう完成されているものだから、誰が作っても
ある程度似てくるし、どこまでパクリでどこまで参考なのか
厳密にわけられる?
特に人形の服は、分かりやすいデザインが喜ばれるから(ナースとか
ロリとか民族調とか制服とか)よけいに似てくる。
これは自分が最初に目を付けたんだから他の人は作らないで!
なんて私は言えない。(本当に最初かどうかも解らないし)
それにね、人形の服はそれ程売れないし、
まして、誰にでもマネ出来る程度の服は売れないです。
マネして作った服がそれ程売れるとは思えないし・・・
ちなみに自分は型紙起こせます。人形服作り13年
684nanashi:01/12/25 13:46
681さんは頑張って型紙から自作してる人なんですね。
だったら試しにジェニ本とかの型紙で作ってみたら
どうですか?
素材を変えたりデザインに手を加えてみたり。
そうすれば一つの型紙でもオリジナリティを出せる
ことがわかるはずです。
というか同じ型紙を使ってもアマチュアが縫えば
違うものが出来てしまうわけで、そのへんが
フィギュアのコピーと全く違います。

プロはジェニ本なんかのパターンは使いません。
683さんが言っている通りそれでは売れないから。
デザインのパクリに関してもいいこと言ってます。
何の真似でもないデザインなんて、そうそうあるわけ
じゃありません。
だって洋服のデザインなんかもう出尽くしてますよ。

どこかのデザインをまるまるコピーしている
ような人は自分の無能さを晒しているマヌケでしか
ありませんから無視すればいいんです。
685ななし:01/12/25 13:56
服のデザインに大きな違いがないということは、あとはその中で
素材選びや細かいこだわりの部分でどこまでオリジナリティを出せるか、
どれだけ縫製がキレイかっていうところで勝負…って感じもしますね。
686ななし:01/12/25 14:04
>>685
デザイナーとお針こさんは別物って事ですかね。
ドール服のHP沢山あるけど
両方を兼ね揃えてる所ってめったに見ないもん。
687ななし:01/12/25 14:56
>686
そんな感じ。
縫うことを考えてデザインすると枠にハマっちゃって
いいものができない。
デザイナーが自由に発想したものを、パタンナーが
「こんなもんどうやって立体にするんじゃ〜!」って
文句言いながら型紙にして、それをお針子さんが
「こんな面倒なもん縫えるかっ!」って文句言いながら
縫った洋服は格別です。(藁
688ななし:01/12/25 17:09
ああ、確かに・・・。
ここでもう一つ切り替え入れた方がシルエット可愛いけど
縫う時めんどくさいよな〜とか思うと型紙変更しちゃうもんね。
デザイナーとパタンナーが別人っていうのがきっと本当は理想的なのよね・・・。
689ななし:01/12/25 17:33
パクンナーがパクって来て
パタンナーが型紙して
貴方達が縫うのですね。
690NANASHI:01/12/25 18:16
人間の場合だと、同じデザインでもパターンが変わると全然違うからね〜
というのも、人間の場合は運動するからなんだよね。
同じテラードのジャケットでもブランドによって、ラペルの細さ以上に着心地が違ってる。
人形の場合は、運動することもないし、着心地に文句を付けられることもないから、どうしても見た目重視になるから、流行りを追っちゃうと同じような物になっちゃうよね。
それが良いか悪いかは別にして、仕方がないと思ってしまう。

ちなみに、私は型紙自作派、人間と同じように原型作って
好きなデザインで縫ってます。
691ななし:01/12/25 21:48
683です。訂正します。
ナースは制服の1部ですね。
690さん本当にそう!人形は動かないですからね。
692ななし:01/12/25 23:34
ドールショーのドレスデザイン募集
通ったらアゾンから発売される方向でほぼ決まりだって
知り合いのスターフに確認済み
スレ違いかもしれないけど参考までに
693名無し:01/12/25 23:46
その場合、版権やロイヤリティはどうなる?
694ななし:01/12/26 00:07
695ななお:01/12/26 01:31
いつもの事だけど出来レースでしょ
デザインと型紙だけいただいてパクられるのがおち
それじゃなかったら2着なんて出品させないよ
696681:01/12/26 01:57
すみません、少し説明不足だったようで…。
私がパクリと言っているのは、モロジェニー誌などの型紙コピーのことです。
「ウェイトレス風」などのデザインについては、ある程度の様式があるので、
似てくるのは当然だと思っています。流行などもありますし。
例えば、JALの制服をイメージした人形服を、AさんとBさんに作ってもらっても、
全く同じものはできないですよね?片方はぴっちりタイトに作るかもしれないし、
もう片方はゆとりを持ったパターンを起こすかも。この場合、AさんもBさんも
オリジナルの型紙といえます。ところが、Aさんの型紙をコピーして、Cさんが布だけ変えて、
自分の作品として発表してしまうのは、問題アリじゃないでしょうか?
(JALのデザインの権利問題はおいといて)

682さんが書いている、買う側の希望としては、ヘタレなオリジナルよりも、
可愛いパクリ服のほうがいいということも、よくわかります。
なにも買う側に「パクリ服なんかいくら可愛くても買うな!」と言いたい
わけではなく、作る側の意識をもっと高く持とうよ!ということなのです。
ジェニー誌の型紙をそのまま使ってもいいけど、やはりそれは「このドレスは
ジェニー誌の型紙を使って作りました」と一言書くべきじゃないでしょうか?
あたかも自分で最初から作り出したかのように、発表するのは、そのドレスの
デザイン・型紙を作った人に対して失礼だし、権利を損なうものだと思います。

>684さん
私もときどきはジェニー誌の型紙で作りますよ。ただ、それをHPなどで発表
するときは、その旨を一言書いています。

蛇足ですが、よく「オリジナル」という意味について考えさせられます。
自分では、このデザインは自分が考えたと思っていても、よく考えてみると
子供の頃に母が着ていた服に似ていたり、知らないうちにテレビや映画に影響
されていたり…。人間用の服なんて、様々なデザインが発表されているので、
自分は真似して作ったわけでもないのに、似ているデザインのものを発見して
しまったり。難しいですね。
697ななし:01/12/26 02:13
>695
それはボーの方(笑)
ちゃんと会場広げるための「金」のためって
書いてたからむしろ好感もてたわ
憶測で否定するのは厨房か煽り扱いされるよー
問題あったらばここでごねればすむことだし(笑)
2着作って送るだけで製品化されれば御の字さ
698ななし:01/12/26 03:05
>>696

それはあんたが自身に言い聞かせれば済む事じゃないの?
人にどうこう言うもんじゃないのでは?
他人がどうこう関係無いでしょう。
人は人自分は自分なのでは?
699ななし:01/12/26 04:51
>698
ん〜、確かにそう…そうなんだけど…
それを言うとこういう場所での議論や意見交換は全部無意味になっちゃうので。
みんな持論を「自分はこう思うんだけど、どう?」という気持ちで
書いてるんだな、と思って読むことにしちゃどうでしょうかね?
700ななし:01/12/26 07:51
>699
禿同。
701682:01/12/26 20:36
>696
そういう趣旨ならわかります。というか、賛同してしまうかも。
ジェニー本のコピーでも可愛かったらわたしは買うと思いますが、その品物に
ジェニー本のコピーです、と表記してあっても私にとっての価値を損なうもの
じゃないです。そうなんだ、と思うだけでしょう(笑) 逆に「あの号のあれ
を作ってみてください」とお願いしちゃうかもしれません。

でも、ジェニー本ってお人形好きなら1冊は見ていると思うのです。
作れないわたしでもほとんど全部持ってますもん。
それをあえて表記しないというやましさを、そういう人は抱えているか、
まったく無頓着なんでしょうね。
ただ、そのあたりは権利意識の問題もあるので(型紙本は買った人がそ
の型紙で作った服を自由に売り買いしていいものだと思ってる人は、たし
かに存在しますし)、ほんと、複雑なところです。
中には指摘されて始めて気づく、って人もいるんじゃないでしょうか。
702ななし:01/12/27 20:36
>「あの号のあれを作ってみてください」
ちょっと話が違うけどさ、
内使いで作るの引き受けてくれる身内がいるといいよなぁ。
それが一番安全に責められず、晒されず確実に入手できていいもん。

貞谷さんも初めはお知り合いに作られていたんでしょ?
そんなすばらしい知人、身内が欲しい〜。

洋裁現役の身内は沢山いるのに(腕には自信あるが・・と言ってた)
でもでもその気になってくれないの。(泣
ぶっきーで貧乏な己れが憎い。
703名無しさん:01/12/28 14:27
>701,702
既出だけどさ、自分が購入して持っている型紙の、縫製だけを依頼して作ってもらうのは
「縫製の技術料」ってことになるから適法だし問題ないんだよね〜。
702のような声を聞くたびに、作ってあげられたらなあ、と思うんだけど、かと言って自分で
「縫製します」の看板を掲げる度胸はない。
なんか、いかにも叩かれそうだし。
まあ、それ以前に「どんな型紙でも来い!」と言えるほどのお針子技術があるかどうか
っていうとあやしいんだけどね。
704nanasi:01/12/29 14:19
料理のレシピに著作権とかあったら夕飯作るの大変だなあ。
やっぱそお言うのは人類の財産にすべきだよ。衣食住関係なんて特にね。
705701:01/12/29 17:02
>702,703

裁縫だけなら問題ないんですか?(驚)
そっかー、じゃあお願いしてみようかな。販売したりするわけじゃない
し、ただそういうのがほしいだけなんで。
でも「縫製します」の看板があったら喜んでお願いしますよ。
その場合は何パターンか用意しておいてくれるといいです。
ピンハ系、カントリー系、レザー系、お姫さま系のどれがOKでどれは
だめなのか。
「詳細はご相談ください」ってしてくれてると嬉しいなぁ。
だめなら諦めるか別の機会を狙いますから、こっそりでも看板出してみ
てほしいです。
叩けるのは、手先の器用な人なんですよ、きっと・・・
706ななし:01/12/29 18:53
私、自分で型紙起こせるし大抵の服は縫えるし、器用だという自信もあるけど
ジェニーサイズのピンハ服縫ってくれるって人がいたら迷わず頼むよ。
あれだけのピンタックだのフリルだの、考えるだけで面倒くさいもん。
お金出して代わりにやってくれるんなら、大感謝だよー。
707名無しさん:01/12/30 00:34
>705,706
編み物技術者の世界では普通にあるんだよね、ニッターさんっていうの。
本来は、お店とかの依頼で指定の図案・糸で編む人のことだけど、依頼を受けて
編む人もいる。
ただ、型番で指定できる編み物糸と違って、裁縫の場合は生地とか柄とかいろい
ろあるから、ちょっと難しいね。イメージ通りの素材が手に入るかどうかから始め
ないといけないから。
ことによると、自作するより面倒かも…>縫製依頼
708ななし:01/12/30 00:53
>704
もし料理のレシピに著作権があっても
自分の家の夕飯などの個人利用はOKですよ。
すでにここでも出ていますが、ジェニー誌の型紙も個人使用はOKです。
著作権法 第五款 第三十条を見てください。

インターネットでの公開は公衆送信ですから、
第三款 第二十三条を見ると、著作権保有者以外が
ネットで公開したり販売するのはNGでしょう。
現在いろんな人形のHPで各社のお人形の写真が公開されていますが
これは各社が黙認しているだけだと思います。

↓著作権法の第五款第三十条と第三款第二十三条はここで見られます。
http://www.cric.or.jp/db/fr/a1_index.html

↓著作権について知りたい方は
社団法人著作権情報センター 著作権Q&A
http://www.cric.or.jp/qa/qa.html

私は法律の素人ですが、著作権情報センターを見て考えさせられました。
何より、インターネットの個人HPというのは個人使用だと思っていましたが、
公衆送信だということです。個人か法人かはインターネットの世界では
関係ないんです。個人だから、は通用しないようです。気をつけなくては。
↓著作権のひろば このページの 3、自動公衆送信権 も参考になります。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/copyright/tyosakuken/sousinken.htm
709ななし:02/01/05 01:25
>704
料理には著作権がない。ただ、料理本の文章には著作権がある。
何かの本で読んだ。

人間の洋服にも大方ない(ロゴとかプリントには発生する)。ただし、型紙にはある。

人間と人形の服を別物として捉えるなら、昔買った学研の手芸雑誌には、
===========================================
デザインの模倣にご注意!
 本誌や図案集に掲載されている図案やパターン(デザイン)を無断で使用することは、
個人的に楽しむ場合を除き、著作権の侵害になります。
 したがって、本誌に載っているデザインを真似し、商品として販売することは、権利者
(著作者)の承諾がない限り、行うことはできません。もし断りなく無断で使用し、
著作者の権利を侵害した場合は、権利者から使用の差し止めや損害賠償の請求を受ける他、
場合によって懲役や罰金といった刑罰を科せられることもあります。
 どうしても他人のデザインを商品として使用したい場合は、そのデザインの著作者に
その旨を申し入れて、商品化についての承諾を得ることが必要です。承諾を受けるためには、
通常、著作者に対して、デザインを使わせてもらうかわりに、使用料を支払う必要があります。
しかし、その金額や支払い方法は、著作者との合意によって決められるのでさまざまです。
===========================================
って書かれていて、掲載された作品の著作者名も載っていた。
でもさ〜何処にでもある様なのが、沢山載っているんだよ。これ買ったら、自分の作品もパクリに
されるのか?って思ったら、次号から買わなくなった。
他のでも、色や素材変えただけじゃ駄目とか、バザーでも売ってはならないとか著作権に関するの
見たことある。バザーとイベントの1点に付ける値段なんて比べものにならないよ。
制作代行の件は別だけど、本の型紙使って作って他の人に楽しんで欲しいなら、無料配布?
710ななし:02/01/05 01:52
ヴォーグの本…次々刊行されるけど、中のデザインに新しさがない
ジェニーで出ていたのを、リカにしてデザインそのままって感じなの…
学校の制服なんてもっとバリエーションあるのに、同じようなの多いぞ。

SDは○%拡大っでって、これがまた同じ形で、大きいのならもっと自由がきくと
思うが、イベント行ってジェニーの服が大きくなっただけってのを売っているの
沢山見た時、何だか凄くがっかりした。SDは大きいジェニーじゃないだろう。
711ななし:02/01/05 02:04
>675(掘り返してスマッ)
>防具のピンハ本は苦情あったらしいよ。
 本にフォロー入れた紙はさんであったし

あの程度で良いのか。だったら、あの程度の紙キレ後から付ければ良いんだな。
って、ピンハ作れんわ!!!
712  :02/01/05 02:12
そろそろ著作権の話から離れてコツとかの話がしたいな。

SDの服型紙起こしから作ってみました。でもやっぱりバランスが少し
おかしくて難しいな、と思いましたわ。
型紙をしっかり組んで人形に当ててバランスとらないとだめですね。
713ななし:02/01/05 02:24
>712
そんなん、すこし大きめ/長めのトワル作って着せて
色々なポーズとらせながらつめるトコつめて印しつけて
それをもう一度展開して型紙に直せばいいだけだよ。

それを、自分のもってる娘でそれぞれ、タイトなものとか
ワンピースだとかのベーシックなラインで作っておいたら
あとはそれにプラスしたりするだけだからその後もラクよ。
714名無し:02/01/05 02:30
>711
ヴォーグに良心があるならば
再版される時に一文付け加えられるとか、書名ごと変わるとか
そーゆー処置がされるかと。
紙切れしか挟めないのは、凄い冊数刷ってるから
全部ヤレ本にすると大赤字からなんでしょうね。

自分は手芸関係(ドール服よりもっとマイナージャンルです)の出版人ですが、
ヴォーグの無知さ加減はともかく、投げ込み文のことについては
同情してしまいます。
刷り直せるものなら、ちゃんとしたのを出したいんだと思うよ、担当者は。
著作権についての甘さに関しては、馬鹿ですねーってかんじ。
715712 :02/01/05 02:38
>713
時間無かったんで見きり発車しちゃいました。
身頃作ってチェックしてスカート作ってチェックして。
合わせてチェックをサボったせいで……涙

ベーシックラインの型紙、いいですね。テスト終わったら大量生産したいです。
716>714:02/01/07 22:23
ピンクハウスがあれで許した事に感心しました。

ロゴ使ってるし、製品壊して使ってるし、あの紙を見るまで提携して
作った本だと思っていたので。再版より絶版かもしれないですね。
717ななし:02/01/07 23:48
私も提携とまではいかなくても許可くらいはとって
ピンハサイド納得の上で本出してるんだと思ってました。
なまじピンハエクセとかあったから、尚更さァ・・・(^_^;)
718ななしさん:02/01/29 04:22
>>1から一応読んでいったんだけど
人形の洋服初めて作るんですが

>日本ヴォーグの【ソーイングの基礎】
>鎌倉書房の【ソーイングQandA 入門編基礎編】
>J誌

あたりを参考に作ると入門用に良いのでしょうか?
J誌はジェニー誌というタイトルなんでしょうか?
何せ最近人形の事興味持ったばかりなので宜しければ教えてください
719ななし:02/01/29 10:17
>718
どのサイズの人形服作るかにもよるよ。
1/6なら日本ヴォーグの「私のドールブック ジェニー」シリーズでも良いけど
SDなら子供服の本のが縫い方は分かり易いし詳しいよ。
裏地とか付けて洋服らしい服にするなら、遠回りでも本当の洋服を学んでからの方が
良いと思うし、人形の服は初めてだけど洋裁の心得があるなら、本屋でざっと流し読みして
自分のレベルにあったコレっての探すと良い。

因みにJ誌ってのは昔定期刊行されてた雑誌で、今は総集編とかになるけど絶版に
なってきてるので注意。タイトルは「JeNnY」。
720718:02/01/29 16:32
作りたいのは1/6のボークス素体用の服です
洋裁は数年前に簡単に習った程度しか知らないです

>1/6なら日本ヴォーグの「私のドールブック ジェニー」シリーズでも良いけど

とりあえず本屋さんでチェックしてみたいと思います、ありがとうございます
721ななし:02/01/29 20:08
>720
>1/6のボークス素体用
>日本ヴォーグの「私のドールブック ジェニー」シリーズ
お尻や太ももが入らなかったり、
素体によって胸がきつかったりするので、
初めて作るデザインなら、一着目は試作品のつもりで…
722ななし:02/01/29 20:25
某で出してる洋服本って2もう出たの?
723鳥子 ◆FULLtOpo :02/02/14 22:45
私はリカ者ですが、リカの身体を細かく採寸して、人間のMサイズの
何%か計算して、人間用の製図の載ってる本(フィーメイルとか)を
参考に、服を作ってます。
けっこういい感じにできますよー。

ちなみに、身長は14.2%、BWHはそれぞれ13・11・12%、
ウエスト高13.5%、首回り14%、背高10.5%、股下丈14%で作ってます。
だいたいの寸法ですが、参考になれば。
724ななし:02/02/14 23:00
>723
わたしもソレやった事あるよ。
荘苑とかブランドの製図が載ってて好きだったな〜
725ななし:02/02/15 09:07
そのお人形の原型を作って、
荘園とかの製図のゆとりとか参考にしたり
自分で線引いたりしてパターン作ってまーす。
726名無し:02/02/15 16:18
>723
私はSDオーナーです。
SDのサイズを3倍にして原型作って、製図をひいてます。
で、その後に3分の1に縮小してます。
そのままの原型サイズだとどうしてもゆとりが大きくなって、
思ったようなデザインにならないんですよ。
でも、これもPCがあるからできるんだよね
727nanasi:02/02/15 17:57
>726
うお!いいこと聞いた。
早速自分もやってみるっッス。>3倍原型
728p:02/02/15 18:45
すいません。ここって女性多いですよね。きっと…
マジレス期待なんだけど、あなた達のような人と知り合うには
イベント以外では、どーいうとこに行けば出逢えるのでしょうか?
ぶっちゃけ付き合いたいんだけど・・・
729ななしさん:02/02/15 18:47
>>728
お人形ドレス教室
730名無し:02/02/15 18:56
>728
マジレスいきます。・・・728さんは男性ですか?
友人や人形服に対するアドバイザー希望ではなく、交際希望ですか?(^_^;)
2ちゃんでなくても、人形服をメインに扱っているHPでは
BBSなどでこんな話題がでているサイトもあるのでは?
そこで質問をしてみたり話題に溶け込んで、気の合う方とメル友から始めるのが
一番良いのではないでしょうか。
ただ、私の知ってるこの手のドレスメイカーな人達は、すべて既婚者ばかりです。
・・・がんばってください。
731p:02/02/15 19:12
>>729-730
ありがとです。なるほど、ドレス教室なんてものがあるんですね!
実は、先週からこの世界にはまりまして・・・
今、人形をバカスカ買ってるんですね。でも、服が気に入らない!
ってことでnetダイブして色々と見てたんですが、すげークールなのが
あったりして、ヤバッオレも作りたくなってきた!といった経緯からここに
きたんですが・・・教室はちょいキツイかな。あっ男ですオレ。
で、元々デザインとか好きだから、デザインするのは困らないんだけど
裁縫ってまったく出来ない知らない、つかムリ!ってことで、そういうのが
好きな彼女作って二人でやればいいじゃん!ってあまりにも短絡な発想なんですけど・・・
それにしても、なんで既婚者が多いでしょうか??
あーやっぱいいな〜価値観の共有ほどいいものは無いからね・・・
732名無し:02/02/15 19:35
逆の事を考えている女性も大勢いるのでは?
ホムぺでも作ってアピールしましょう。>>731
733730:02/02/15 19:37
>731
あ、もしかしたら既婚者が多いのは私の周りだけかもしれませんので
その辺はあまり気にしない方がいいかもしれません。
変なこと書いてごめんね(^_^;)
彼女を探すにしても友人からはじめるにしても
少なくとも2ちゃんに居てはダメだと思います。
2ちゃん以外の場所で、がんばってみてくださいね。
734ななし:02/02/15 19:40
正直なところ、私は縫い物は自信あるんだけどデザインが出来ない・・・。
731さんイイナ〜。でも私既婚者なんだよね。残念!
735ナナシ:02/02/15 19:48
僕は既婚者でもOKです!
むしろ好きです。大好きです。
736726:02/02/16 11:57
>Pさん
私の通っていた洋裁教室には男の子も来てたよ。
彼女と趣味を共有出来るのは楽しいかもしれないけど、
逆に厳しい所もあるのでは?
彼女(もしく彼)は、趣味に関してはニコニコと見守ってくれて
あまりにのめり込んだ時には、ちょっと焼きもちを焼いてくれるのが
いいのさ。
布用のボンドなんて便利なものもあるから、針と糸にこだわらないで
裁縫というよりもクラフト感覚で、人形服作りを楽しんではどう?
糸で縫うと考えると、敷居が高くても、切った張ったなら、男性でも
大丈夫なのでは?
大体、彼女作るよりも、洋服作る方が簡単だぞ〜
737ななし:02/02/16 12:01
ボンド服ですか?
738ななし:02/02/16 17:51
>Pさん
裁縫得意な彼女作るにしろ、チョトくらいは自分でもできるようになっとこうよ。
ある程度どうやって作るのか分かってないと、趣味の共有はともかく、
価値観の共有は難しいと思う。

自分はデザイン裁縫どっちも一応やるけど、身内に洋裁専門いるんでツイツイそっちに頼っちゃう。
最初のうちは相手が何に苦労するのかとか全然わかんなかったり、こっちのイメージを
上手く伝えられなかったりしてずいぶんモメたよ。
デザインするにも相手への気遣いが必要。(限界への挑戦を楽しむ彼女ならそれもイイかもしれんが)

とりあえずシンプルなスカートでも作ってみよーよ。最初は縫い代ボンド接着もヨシ。
あ、一つアドバイス。
型紙を布服の型紙と思うな。展開図だと思え!(ワラ

服だと思うから拒否反応が出るのさ〜
739726:02/02/17 04:26
>737
今時の布用ボンドは、固くならなくて良いよ(にっこり)
私は洋服作る時は、手芸ノリで仮接着したり接着糸を使ったり
してるので、ボンド服にもさほど抵抗がないな。
勿論、ボンドがはみ出ていたり、滲んでいたりでは困るけれど
結果が良ければ工程は気にならないです。

>738
うんうん、展開図と思え・・・
私もさ、縫い代をステッチで押さえている時には、「これはバリを
取っているんだ〜」と思ってます。
風呂吹き大根を作る時に、ついつい「面取り」じゃなくて「バリを取る」と言ってしまう・・・


740:02/02/17 16:35
すいません。とりあえず自分でやろうと思い。
本を買ったんですが、専門用語が解りません。
縫いどまり、あき止まり、スナップ、見返し。
お手数ですが、だれかこの意味を教えてください!
741ななし:02/02/17 17:38
縫いどまり…そこまでで縫うのをやめ、返し縫いなどをしておく

あき止まり…そこまで開きを作る。そこからは縫い合わせ

スナップ…金属製やプラスチック製で、向かい合わせて押さえて閉じる、
ボタンに似た留め具。♂と♀でワンセット。

見返し…シャツの身ごろのボタンがついている前立てや、
襟ぐり、折り返し不能な個所などの裏側に、補強の意味でついている。
用途やサイズなどにより、表地の共布で済ます場合と、
別の生地を使う場合、見返しに芯地を貼る場合がある。
742:02/02/17 18:22
>>741さん
ありがとうございます!
一から始めるの大変です・・・
また、何かありましたら是非お願いします!

743nana:02/02/20 01:32
私の友達、男だけど洋裁好きらしい。
イベント行くと、男向けの洋裁入門本とかもあるんだって。
今度自分のSD服作るの手伝ってもらおうかと思ってる。
pさんは教室が嫌なら、近くの手芸センターとか行ってみたら?
1日講座開いてたりする所もあるし、お店の人なら詳しいから
色々教えてくれるよ。
744ななし:02/02/20 02:15
つーか、昔から紳士服の仕立屋とかって男性多くないか?
デザイナーだって男多いし、男だからどうってのは考えなくてイイ!
むしろ男だから出来ないなんてのは甘えだ。

作りたいから作る。それだけで良いじゃないか。
742頑張れ!
745 :02/02/20 07:01
よいスレで良い人に当たったね
頑張ってー!
746ななし:02/02/25 22:02
自作してるのに、型紙本使ってると言われてしまった(鬱)
最初はお迎えした時に、自分の子用にお手本にしてたけど、今はSDと1/6はサイズが違うんだからつって、布あてたりして、手探りでちゃんと作ってんのに…
基本のブラウスは型紙同じ物を流用して、アレンジしてるけど、どうにもこうにも…
そういう経験みなさんありますか?
747ななし:02/02/25 22:24
男性が人形の服作るのはかなりヒキます。
SDは芸術品ぽいのであまり感じませんが、1/6は
なんだか気持ち悪いです。
748746:02/02/25 22:30
>747さん
あの…自分一応女なんですが(汗)
749ななし:02/02/25 22:41
人形の服づくり、別にこだわりません。
例え簡単なものでも、出来あがると感動モノですよ。
手縫いやボンドでも、良いと思います(売り物は別)。
750ななし:02/02/25 22:42
↑「男女こだわりません」て書こうとしたのに抜けてた…
751ななし:02/02/25 23:05
>>747
いいとしこいたオバハンが
女玩あつめに必死こいてるのも世間的にはヒキまくりな事。
目糞鼻糞。
752ななし:02/02/26 00:44
>>751
おばさんはまだいいと思う。
幾つになっても可愛いものが好きな人はいるだろうし。
近所のおばさん仲間に公言してもあまりひかれない。

しかし、男のお人形集めは、どう考えても気持ち悪いと思う。
若くても、おじさんでも。まして洋服作り・・・ヒキます。
753なな:02/02/26 00:50
えー、でも人間の服のデザイナーさんは男性が多いし、
人形服もすごいの作る人達いるよー。
わたしはいいと思う>男性の人形服職人さん
754ななし:02/02/26 01:02
人間のデザイナーはまったく別物でしょう。
そもそも、男の人形好きが理解できないです。
755ななし:02/02/26 01:06
>754
理解できないのはヴァカだからだよ。
756ななし:02/02/26 01:09
>>754
世間一般、理解できないと思いますが。。
757名無し:02/02/26 01:10
754が理解できないのは勝手だしいいと思うが、
なぜことさらにしつこくそれを言いたいかは理解にくるしむなぁ。
何かトラウマでも?
758まあまあ:02/02/26 01:16
スレ違いだし、それ以上は相応しいスレで。
ここ型紙を語るとこでしょ。
759ななし:02/02/26 01:28
どのスレも荒れ気味だね。
760ななし:02/02/26 01:34
>>746
それは災難でしたね。そういうのは妬み厨ですよ。
ご自分で苦労されたんですから、胸を張っていてください。
仮に疑いをかけられても、第三者が訴訟を起こす権利など無いのですから
安心して下さい。
ちゃんと自作している人は解ってくれますよ。
761746:02/02/26 01:44
>760さん
ありがとうございます。
もうなんか、一生懸命作って「型紙」って言われてしまうと、どうすればいいの?状態なうえに、話が横道にそれて言ってしまったので、困ってました(苦藁
とりあえず、そういう人を気にしない精神力を養ってから愛情込めて、作りたい服作ります。

実際の所、他の方の型紙服の販売はおっけーで、自分の手作り型紙で何故難癖つけられなければいけないんだ?と思っていたので嬉しい御意見です。<その服は無事に売れているんですが
ありがとうございました。
762ななし:02/02/28 02:45
こんにちは。僕は文化を卒業して日本のブランドのパタンナーの仕事をして
います。このあいだたまたま人形の服のお仕事を頼まれたので作ってみまし
た。原型をひくのは初心者の方でも一日でできます。3年かかるとかいてる
人がいて驚きました。アパレルでは原型をトワルという安い綿で作って求め
るシルエットにあわせて展開していきます。ミシンのことですが、ロックミ
シンは必要ないです。そもそもロックは大量生産のための縫いしろ始末で安
っぽい仕上げです。また人形は縫いしろに負担がかかるわけではないので5
〜7ミリの縫いしろをつけて縫えば問題ありません。またロックは縫い幅が
太いので小さい人形の服にはシルエットに響きます。いろいろな人形の服を
みてみましたが縫製はだいたい同じです。型紙なしで直接というのもお勧め
しません。紙にパターンをひいて大体のシルエットをトワルでだしてパター
ン修正しましょう。そんなに難しい事ではないので心配せずに文化出版など
の服飾講座の本で原型だけでも引いてみてください。私も今回初めて人形の
服を作りましたが楽しいですね。みなさんも頑張ってください。
763ななし:02/02/28 03:24
>>762
ウイッス、がんばります!!( ̄^ ̄ゞ
764ななお:02/02/28 03:30
762さん
トワル?僕もアパレル業界者なのですが
会社ではトワレといっています。
ま、色々あるのでしょう。

所で論議されていますが、確かに人形の洋服にロックはいらないです
何よりも人形は人間のように運動しませんから。
ロックにかける時間と手間をデザインとシルエットに
費やしたほうが有意義ですね

765もにょ・・:02/02/28 04:58
ロックが安っぽいって言われるのは何だかなぁー・・

766ななこ:02/02/28 05:56
人形で着せ替えして遊ぶ立場から言いますと、ほつれやすい
生地はやはり端の始末は必要です。
遊んでいるうちにけっこうほつれます。
特にそで口と裾。
1/6では確かにロックよりピケとかジグザグミシンとかが良いかもしれません。
でもSDサイズくらいになると、なんていうか、
「ああー、人間の服と同じの小さいやつー!!」
という感覚が嬉しいというか、必要、不必要を超えたリアリティ的な
部分でロックがかかってたり、裏がついていたりすると嬉しいのでございます。
767765:02/02/28 06:58
>766
ですよねー。販売してる側ですが、やっぱり始末してると喜ばれるし。
まさにSDはロック、1/6はジグザグミシンでやってます。
SDサイズの妙〜な感覚、すごくよくわかります!多分みんなそうですよね。
762さんと764さんは、やっぱり遊ぶ人の気持ちとは違うのかなーと
ちょっともにょってしまいました。

ちなみに、自分用とかなら始末なしでも、型紙なしで直接作っても
いいじゃん!と思っています。
必要、不必要を超えた愛情ってやつでございます。


768ななし:02/02/28 08:18
人形では1/6しか作ったことないのかなーとおもったり。>762と764
いやーでもさー着た切り雀ならいいんだけど、何度か着せ替えるうちに
5mmの縫い代だとあっという間にほつれるんですよねぇ。
ピケなりジグザグなりかけた方がいいと思うよ〜。
何より心配なのは、アパレルさんのおっしゃること真に受けて
きりっぱのままイベントで売られたらいやんな感じなのよね。買う身としては。
たぶんご存じないと思うのですが、SDとかの場合かなり色々動すので
(撮影の時は特に)運動量が必要だったりするのですよー。
769ななし:02/02/28 08:33
>764
某被服系学校出身者ですが、トワル、と習いました。
762さんも文化出身みたいだから、多分正式にはトワルですよ。
間違えてトワレと言ったら香水じゃないんだから、と笑われたし。
アパレルメーカーさんは俗語表現じゃないですか?

一応検証用に
http://www.nanasai.co.jp/whatnew/lanvin2.htm
「オートクチュールのしくみ ランバンのトワル展」
770ななし:02/02/28 09:16
昔の洋裁学校ではロックミシン始末は大量生産の安物仕立てだと
教わりました。
今でもオートクチュール界ではそうなのではないですか?
多分着物は手縫いでなくてはだめだと思うのと同じなのでは?
ちなみに自分はお年寄りです。
今の洋裁学校ではもうそんな事は教えないのかもね。
ロックミシンは使用禁止でバイアスでくるめとか、
細かい千鳥がけで仕上げろとか言われました。
771ななし:02/02/28 09:23
トワル=ルイヴィトンモノグラムバッグ(あの茶系の)の
綿生地という事で良い?
大昔ネスカフェのCMで山本寛斎がモデル(山口小夜子?)の身体に
はっつけてたなぁ。あれでしょ?
それともあれはシーチング?
しかし60cm位の人形もあれでいいんだ〜。
772ななし:02/02/28 09:38
色々アパレルの方がおっしゃっているようですが・・・
元アパレルで、ドール服に携わっている者として一言。
原型は人に教わったり、本を見たりすれば、ド○メ式や文○式なら
そう時間は掛からずに引く事は出来ると思います。
3年掛かるって言うのは立体裁断の原型の事を言っているのじゃないかな?
それにしたって3年は掛からないですけどね。

自分の思うような《型紙》が作れるのはやっぱり3年ぐらい掛かるかも?です。
トワルとは立体裁断による型紙作りのことで、
企業によっては、シーチング、ドレーピングとも呼ばれていますが、
人体《ボディー》に沿わせてピン打ちをしていく作業およびその物の総称です。
基本的にはシーチングを使います。
ドール服の方がドールにキッチンペーパーなどで仮縫いするのと同じような事です。
アパレルの場合は地の目の関係、素材の関係などで微妙な部分があるので
シーチングで土台をくみ、本ちゃんの生地でドレープを作ったりしていますが。

ロックミシンが量産のためのものというのはその通りなんですが、
762さんはオートクチュール関係の方なのかな?と思ってしまいました(w
現代のアパレル服でロックを使わない、軽んじる分野なんて、
オートクチュールぐらいですから。
私も人形服を始めた事はロックかけなくて良くて楽〜、なんて思ってましたし、
ロックをかけるとシルエットに響く場合がある事も確かです。
やっぱり人形の指先が引っかかったり強度の問題に不安があるので、
基本的には人間服と同じ始末をしています。特に袖ぐりは必要だと思いますが。
人形用の幅が3mmぐらいのロックが欲しいですね。
ちなみに・・・ずっと専門でやっていた人達にとっては簡単な事でも
初めての人には難しい事がよくありますので、その辺も考慮してアドバイスされると良いと思いますYo
まだ文化にデザイン科があった頃の卒業生より。

773762:02/02/28 10:23
みなさん熱心なので感心しました!766さんのおっしゃる通りかもしれませんね!
僕は人形の服は初めてで展示用の作品だったので着せ変えの繰り返しは考えていませ
んでした。そうですね。着せ変えは5ミリは不安かもです。>764さんトワル
はフランス語でtoileです。フランス語の語尾の子音は発音しないのでトワル
と発音します。トワレと読むとすると語尾のeの上にアクサンテギュをふらなければ
いけません。そのような単語はないです。765さん766さんのロックのお話ですが
普段どのくらいのプライスゾーンの服を買っていらっしゃるのか分かりませんが、
縫いしろの始末にジグザグやロックは私のブランドではほとんど考えられません。
人形の服に愛情と手間を惜しまないとおっしゃるならば折伏せ縫いか袋縫い或はバイヤス
でくるむか巻き縫いなどをするのが良いと思います。ロック仕上げに頼るのは
手抜きです。ましてや767さんが販売していらっしゃるとなるとロック仕上げで
お金をとっているのですよね?値段にもよりますがもう一手間惜しまずに頑張っては
いかがでしょう?どうしてもロックを用いるならばロックのぬいしろの倍強の
縫いしろをつけてロックのぬいしろを伏せミシンかけましょう。にほんのデザイナーズ
の春物は大体この手法です。768さんもちろんきりっぱなしとはいってませんよ!
ヨウジヤマモトのように切りっぱなしも好きですが。772さん先輩ですね!僕のブ
ランドは日本のプレタですがパリコレのラインなのでクチュール志向です。ロックは
かまいませんがロックの縫いしろが見えるのは嫌です。またお返事かいておいて下さ
い。僕もいろいろ勉強になりました。
774772:02/02/28 11:04
>773さん
アパレル、しかもプレタのクチュール系としての見解
大変興味深く拝見させて戴いております。
ドール服に関してはちょっと疑問な点もございましたので、一言。

773さんはドール服の上代がどれくらいの物かご存じでしょうか?
1/6サイズでOP系\1,000〜\5,000ぐらい、
60cmドールでOP系\2,000〜\8,000ぐらいな物です。
ちょっとメジャーな人だと1万円以上は取っていますが、
それにしても773さんのブランドの上代と比べれば足元にも及ばないと思います。
そのような上代の物にロック始末が手抜きだとおっしゃるのは如何でしょうか?
縫い代を裁ち切りのまま販売している方も多いのです。

折伏せ縫い・・・カジュアルな物なら良いが、ステッチが表にでるためデザインを選ぶ。
袋縫い・・・透ける薄物専用、厚地には不向き。
バイヤス始末・・・袖ぐりなどには良いが、通常の場合は縫い代の厚みがでるためドール服には難しい。
巻き縫い・・・基本的にはロックと同じ。見え方の違いだけ。
以上の理由でほとんどロックを使用しています。
ドール服の場合は縫い代を薄くしたいというのが一番なので。
同じ理由で細かいカーブの多いドール服を、
ロックした上伏せミシンは難しいと思うのですが。
どちらにしても、今ご自分のおかれた環境の上だけで、
物事を判断なさるのは如何な物でしょうか?
ドール服をなさっている方達は、人間のアパレルとは違った苦労もあるのですYo


775ななし:02/02/28 11:13
ドール服は1/6なり1/3なりの大きさしかないけれど
布の厚みは人間用のままですので、部分によってはバイアス始末は
できないんじゃないかと…
776ななし:02/02/28 12:31
ドール服はカーブが多いから切れ込みをいれないといけない
部分が多くて、ロックだと結局切ってしまってほどけるので
ピッケ塗ってます。
自分はもともと最近まで人間用の服のデザイナーだったです。
人間用の仕様に人形用も近づけたいとは思ってるけど、はっきりいって
無理!! 袖と身ごろを縫いつけるときにミシンがはいらないから
結局くっつけてから脇〜袖下縫うようになっちゃうし、襟ぐり袖ぐりの見返し
も小さいからひっくり返せないので別パーツになるしで近づけようとすればするほど
手縫いになってしまいます。
服という概念で見てしまうのでどうしても自分の服を見てこれが良い仕様と
思ってしまいがちだとはおもうけど、人形服はやはり人間用の服とは違う
特別な仕様ですねー
777ななし:02/02/28 12:56
>762 さん
お手数で申し訳ありませんが、
どうか読みやすいように改行していただけませんか。
よろしくお願いします。
778ななし:02/02/28 13:10
趣味として作るなら自分なりに納得できる方法で
いいんじゃないですか?
ピケだろうとバイアスだろうと。
「…ねばならない」とか「…するべき」なんてナンセンスです。

もし販売目的なら需要をしっかり掴むことがポイントであって
高級であることが全てではないはずです。
結局、価格・縫製・デザイン のバランスですね。
779ななし:02/02/28 13:20
762さんの仰る事も772さんの仰る事も納得できます。
762さんはロックミシンが悪いと言ってるのではないと思います。
ただ、ロックがけと手間隙がけを一緒にするのは間違いではないかと
仰っているのでは?
自分としては776さんの考えに近いです。
皆で試行錯誤しながらドールサイズ方式をみつけましょう。
780nanashi:02/02/28 13:21
いずれにせよ、"着せ替え"ってことが前提なら
人間と同じように脱がしたり、着せたりして遊んでいるんだから、
ずっと飾っているような"お洋服"とは違うので、"耐久性"を考えるなぁ。
やっぱり、気に入って買ったり作ったりするのなら、ずっと大切にしたもの。
だから、切りっぱなしよりピンキングかけてある方がいいし、
ピンキングよりジグザグやロックをかけてある方がいいと思う。
人間の業界で"大量生産の安物"的言い方をされているのかどうかは解らないけど、
少なくとも"ほつれ止め"の処理をなんらかの形でかけてある方が親切だと思うのは
オイラだけ?
781名無しさん:02/02/28 14:23
>780
なんらかの形でのほつれ止め、だったら「親切」というよりむしろ「当たり前」に近いかも。
少なくとも、ピケぐらいは絶対にかけるし。
手作りのドール服というのは市販のドール服で物足りない部分を補うもの、と思っているので、
市販服でよくある見返しなんかのほつれには気を使います。
見返しのフチにロック…はかけられないよねえ…。

782ななしさん:02/02/28 15:12
服の仕上げの話になると盛り上がりますよね。
人間の服のような精緻を極めた仕上げは見ていてうっとりものです。
よくできたミニチュアを見ているような。私はジェニーサイズの服をイベントなどで買っています。
娘のお人形もイベント販売の服を着せています。子供のおもちゃにしては高価だけど、良くできていて娘も自慢に思っているようです。
でも、うちに遊びに来るお嬢ちゃんの、箱いっぱいお母さん手作り服(切りっぱなし手縫い服)を見ていると、お人形にとって、そして子供にとってどっちが幸せかなーなんて考えたりします。
783ななし:02/02/28 15:24
>782
そら、子供にとって幸せなのは、
「精緻を極めた仕上げの箱いっぱいお母さんの手作り服」ですわな。
784765=767:02/02/28 15:55
>762さん
絶句です。774さんが言ってくれたとおり、金額的にも
あなたの住む世界とは別なんですよ。
デザイナーズの春物ではあたり前でも、ここは「人形板」なんです。
私は、自分が販売しているものが手抜きだなんて思いませんしね。

型紙頑張って作ってと言ってくれるのはいいですが、ロックが手抜き
とか自分のブランドを出して言わないで欲すぃです。
可愛い自分の子(人形)の為に、手縫いで頑張ってる人もいるんですよ。
私が「愛情」と言ったのは、人形の為になんとか服を作ってあげようと
思ってる人へ、ロックや型紙が必要不必要関係なく、作る気持ちが
愛情だ、頑張れと言ったわけです。そういう人見ると微笑ましいんですよ。
私が愛情と手間を惜しまないなんて言った覚えはにゃいのですが。
785名無しさん:02/02/28 15:58
>783
そりゃ一概にそうとも言えない…。
ジェニー誌にも「お母さんはドレスばっかりつくるけど、わたしはもっと着せ替えて遊べる
トレーナーやスカートをつくってほしいです」って投稿が載ってたし(笑)。
たとえ自分の趣味のものであっても、子どものために作る時はそれと切り離した方がいいも
のもあるものだ。
子どものための人形服話はここではちょっと違う話だと思うのでsage。
786784追加:02/02/28 16:04
>普段どのくらいのプライスゾーンの服を買って
いらっしゃるのか分かりませんが

教えたくもないですYO!
「だからそうなんですね・・」って言われそうだから(ワラ
てゆうか、自分の服の値段と仕立ては、人形服には
あまり関係ないと思いますが?
787ななしさん:02/02/28 17:56
>782
子供のための手作り服と、イベントなどでディーラーが目の肥えた顧客に売る服は違うよね。
ちょいスレ違いかも。
でも、自分、イベントやヤフで服買うたびに縫製とかデザインとかチェックしてあら探ししちゃう(笑)。
つい、ね・・・。
でもツレに「そんなに文句言うために高いモン買って楽しいか?」って言われて自分の貧しさに自己嫌悪(藁)。
そいでも人形服買いとチェックはやめられん。
788ななし:02/02/28 20:52
う〜んとね、思うんだけど
自分で好きなように作って、気に入った物が出来たら嬉しいし、
それをイベントで他の人にも気に入って貰えたら、凄く嬉しい。
自分にはそれだけなんだけどな。

どれが正しいとか答えや決まり事ってないと思う。
一人一人好きなように作って良いんじゃない?
789ななし:02/02/28 21:40
>どれが正しいとか答えや決まり事ってないと思う。
一人一人好きなように作って良いんじゃない?

銅管!!
790まむ:02/02/28 21:40
あはは!素人どもめ!人形の服でクチュールに口答えすんな!あはは!ざっこぴ
ども!おまえらは762の足モとにもおよばねーや!あはは!ロック!イエーイ!
791790の母:02/02/28 21:53
 _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (´Д`;)            ヾ
   ∨)        (八 )         (´Д`;)、
   ((          〈〈            ノノZ乙
792ななし:02/02/28 22:10
みんな好きなように作ってるんだよ。
それを安物よばわりされてるからみんなヤな気分になるんでしょ。
どれが正しいはないけど、ある程度の相場とかあるし。
自分達がやってること、よそから来て否定されるのはちょっとねー。
793ななし:02/02/28 22:18
ざっこぴってなーに?
794名無し:02/02/28 23:19
>773
たいへん興味深いお話ありがとうございました。
しかしいかんせん子供の遊んでる砂場に、
いい大人が紛れ込んで威張ってるように見えて滑稽です。
貴方は根はご親切な方には違いないのでしょうが
ここは所詮遊びの延長で人形服作ってる素人のたまり場でして
誉め言葉と激励以外聞きたくない人も多いですし
貴方には相応しくない様に思います。
プロならプロの現場で更に高みを目指して頑張って下さい。
795ななしさん:02/02/28 23:24
762にはジェニーサイズのシャネルスーツを縫い代伏せ縫いで作っていただきたいものですな。
出来たらアプロダにあげてみてください。褒め称えますから。
796ななし:02/02/28 23:56
どうせならリカ園児サイズ希望。
797ななし:02/03/01 00:04
この時間になると荒れるなぁ…
マターリキボンヌ
798ななし:02/03/01 00:05
>762は人間の服のプロではあっても
人形服に関しては素人だったってなこった(ワラ
799ななし:02/03/01 00:12
>792
安物って自分自身は認めなければ良い。
明らかに見方の違うよそから来た人だし、そんな人の否定に揺れ動かなくても
自分の作り方に自信を持つべし。
新参者が息巻いてるな〜位なもんじゃない?
800ななし:02/03/01 00:28
プロの現場で虐げられてんじゃねーの?
801ななし:02/03/01 00:35
このクソスレしゅうりょー!逝ってよーし!
802ななし:02/03/01 15:38
ブランドさんったら返事書いておいてくださいね!
って言っておきながら逃げた?
みんなこんなに書いてくれてるのに。
浮いてるって気づいて逝っちゃった?
803792:02/03/01 19:22
>799
安物だとも思ってないし、人形服として自信は持ってますよ。大丈夫!
新参者が息巻いてる〜って、ほんとですよねー。
ここであんなこと言うなんて哀れになってきます(ワラ
804名無し:02/03/01 22:04
あー、でも、私、ロックミシンって嫌いだ。
母親が洋裁趣味で、ロックも職業用ミシンも持ってたんだけど、
ロックで始末した布って、妙に始末がゆるい感じがして、イヤだった。
子供だったし、指入るし。
なんで、私の服は、可能な限り三つ折りか、くるんで縫ってもらってた。
長じて、自分で服作るようになっても、やっぱ、相当不可能じゃない限り、
三つ折りかくるみ、手かがりだな。
別に、人の作ったの買う分には気にならないけど。
805804:02/03/01 22:05
あ、もちろん人形服の話ですよ
806ななし:02/03/01 22:59
>805
ジェニーちゃんサイズだとしたら、すごい。。
イヤミじゃなくて純粋にその器用さがうらやましいです。自分は
1/6以下の大きさの人形用だと、ピケに頼ってばかり(w
807ななし:02/03/01 23:02
確かに1/6で、袖口が3つ折りで縫ってあるのは着せやすい。
ただ、人形の大きさによっては、人間服並みの事が出来るワケじゃなくて、
その範囲でどう形にしていくかなんだよね。
端の始末以外にも、布にだって限界はあるし、人形の服なりの作り方がある。
それを職業明らかにしてまで、あまりにも一方的な事書いちゃうからさ。

数年前まではピケもロックミシンも殆どの人はしてなくて、切りっぱなしだったけどね。
まぁ、ピケとかをした方が良いって人が増えたから、今は一般化されただけで、
これからまた別の方法の人が増えるかもしれないし、自分の良いと思う方法で作れば良い
と思うよ。
808まむ:02/03/01 23:49
まだクソスレアリヤガッタ!逝って良し!
809ななし:02/03/01 23:53
>まむ
何に恨みがあるんだ?
810ななし:02/03/01 23:58
>まむ
そんな君が上げているではないか…
811ななし:02/03/02 00:01
>まむ
楽しんでますか?
812まむ:02/03/02 08:28
>811 楽しんでるぜ!イエーイ!
813:02/03/02 08:55
おまえ春厨だろ。
814?U?N?<THORN>:02/03/02 16:03
まだあったか!くそったれ!
815親切な人:02/03/02 16:05

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
816ななし:02/03/02 17:22
なーんか。。。ヒステリーなおばさん連中が多いなあ、と感じた。
せっかくアパレルさんが縫い物プロの視点からのことを書いてくれて
るのに。
外から見てると、「妬み」としか見えない。
817名無しさん:02/03/02 17:27
>816
参考になる話もあったと思ったよ。
で、同時に人形服の特殊性に関して考慮がない部分もあったというだけ。
単にアパレルならまだしも、オートクチュールとの比較はちょっと飛躍しすぎ。
ただ、ヤフスレなんか見てると、人形服にオートクチュール級の仕上がりを
求めてる人も多いようなので、一考の余地はあると思う。
818ななし:02/03/02 17:47
うーん、なんでそう始末とか細かいことにこだわるのかなぁ?
別にすごくいやなこと書かれているようには見えないのですが。
オートクチュールの視点でもいいんじゃないでしょうか。
人形にできないとおっしゃるならしなければいいだけだし。
でも、ぬいしろ始末がお好みじゃないときっと「始末もしてない」
なんておっしゃられるような気がします。
自己防衛の過剰反応に見えて、あまり気持ちのいいものではあり
ませんよ。
自分で満足してるなら、「そうですね、でもこういう場合もある
んですよ」っていえばいいのに……

まさに子どもの砂場なのだとしか思えないやりとり。
大人はため息ついて「はいお上手」っていうしかないってこと?
ほんとにこの板の住人さんは反応が過剰なんじゃないでしょうか。
819名無しさん:02/03/02 18:01
>818
反応が過剰な人も実際にいるんだろうけど、それ以上に、わざとしつこく書いて
反感を煽っている人も多い、というのも覚えておこうね。
それに対して真面目に返答するのも、相手の思うツボだったりする、と。
820ななし:02/03/02 21:05
762さん来ないね〜。イヤになっちゃったのかな〜(=_=;)
821名無し:02/03/02 21:54
>817,818
作り手の立場からすれば十分に一方的だと思いますよ。

>773は日本では上から10本の指に入るくらいのブランド、
そんなエリート意識をドール服にまで持ち出しているからです。
(彼を知っているわけではありませんが、クチュール系プレタといえばだいたい想像がつきますから。)
けれど、アパレルは高級ブランドだけで成り立っているわけではありません。
上代、デザイン、素材によって仕立ての仕方は様々なのです。
それを認めず、ロック始末を安っぽいと言ってしまう、幾らの服を着ているのかを聞いてしまう無神経さ、
そこに問題があるのではないでしょうか。

確かにパリコレのオートクチュールは芸術品の域に入っています。
が、1着何百、何千万のドレスのために費やす技術と時間を
ドール服に求めるのは極端すぎると思いませんか?
彼の言っていることは突き詰めればそういうことなのです。

ドール服を彼のお薦めしているとおりの作り方で作ってみたならば、
プレタクラスのテクニックを持っている縫製さんでも
割の合わないことだと思うはずです。

ただ、今回のことに関しては、少々感情的な意見は多いようには思います。
排他的になるだけではなく、ドール服界、全体の技術向上のために
もう少し客観的な見方も必要かもしれませんね。
SDや52cジェニーの発売によって、いつ何時、どこかのアパレルが本格参入を企てないとも限りませんから。
個人デザイナーが参入し始めてるってことは、メーカーだって可能性大ですからね。
822名無し:02/03/02 23:00
それにしちゃあ、ヤフスレやここじゃあ、なんでもかんでも裏地つけろ、
折り返しはちゃんとかがれ、柄あわせはきちんとやれ、
布はちゃんと伸ばせ、レース安物使うな、型紙やデザインをアレンジするな
一から起こせとか、オートクチュール並みの要望が多いけどねえ。
人へ文句はつけるけど、自分らに文句つけられると、そんなに怒りますか。
いや、煽りじゃないですよ。純粋に不思議。
823名無:02/03/02 23:08
価格と洋服の価値が一致してれば、問題ないんではないかなぁ
ヤフなんて、入札する人が勝手に価値を付けて入札するわけだし。
これは高い買い物だった!と思ったら自分の判断ミスだし。

ただ、経歴を専門用語やたら使っていたのは、正直ちょっと引きました
824818:02/03/02 23:21
>819
それはわかってますけれど、見ていてなんだか作りたくなくなってしま
う型紙スレっていうのは……と常々思っていただけなんですよ。
そこへ今回もまたこの調子なんだ〜って。

>821
まあ無遠慮で無神経なのはそうかもしれないですけど、それをいえる
ようなスレかな、と思っているのです。
この程度の、ほんとに「やってみたらおもしろかったですー」的なひ
とにいろいろむきになっちゃうところが、なんだかなぁと。
おっしゃるように、技術力の話とか、そういう話に発展する方向にも
っていかないじゃないですか。
「やってみて!」って、それってすごいたかびーだと思うのは私だけ
なんでしょうか……言い方ってものがありません?ってここでいうこ
とじゃないのかな。
あなたのレスの書き方なら、こんなことはいいません。はい。
825ななし:02/03/02 23:25
>822
それはオートクチュール並というより、服作りの常識だと思いますが?
というか、やはり823の言う様に価格と洋服の価値が一致してれば
良いだけの話と思います。
826ななし:02/03/02 23:27
>822
一人の人間がすべて言ってるみたいに書くのはどうよ?
それぞれ譲れないポイントとかあるだろうし、許せる範囲も違う。
ちゃんと文章読んでる?
叩かれてる人の殆どが値段(開始価格)にそぐわないからでショ?
細かいところまで説明書いてくれる人が殆どいないから
ヤフスレで他人に書かれるんだよ。
827名無し:02/03/02 23:41
>>825
そう?最近、そこそこの店でも、コートやスーツでもない限り、
裏地がちゃんとついてる服なんて、余り見ないけど。
>>826
ひとつの意見に対して、反対者より賛同者のほうが多ければ、
そのスレの大方の意見に沿っているということでしょ?
住人もほぼ固定化してるんだし。
一人が言ってるようにいってないよ、「自分ら」と、大多数にむけて言ったんだよ
じゃあ、あなたにとって、譲れるラインってどこさ。

人形の服作りは、ほとんどの人が、仕事の合間の余暇で
作ってるんだろうし、手間も、小さい分、人間よりかかる部分が多いから、
工場で専門職の人が大量生産する人間用の服と価値が一緒だとは思わないなあ。
原材料費に、手間賃や、自分の技術に対する価値、デザイン料も鑑みて、
自分で作ったものに自分で値段つけて、それに納得した人が買ってるだけでしょう。
説明だって、自分的に譲れない点で気になる部分があれば、Q&Aで聞けば済むことじゃん。
828ななし:02/03/03 00:58
本当に参考になる話なら、みんなありがたく聞いたと思うよ。
でもどんなにアパレル関係で高いもの扱ってても
人形で遊んでる人が一番、着せやすさとか遊びやすさとか分かってるわけで
それもわからず自分の立場で一方的に言うからね。
向こうもさ、人形のこととかその服のこととか考えるか聞く耳持って
発言してくれれば良かったんだろうけど。
あれだけ話して結局参考になる話って、なかったと思う。
残った言葉は、アパレル、クチュール、ブランド・・・
せめて、関係ないからsage とか書いててくれれば(藁)
人形に関しては無知すぎたかな。無神経だとは思う。
で、みんなはどの位のプライスゾーンの服で?(藁)
829nanashi:02/03/03 01:04
828、言い訳みっともない。
ねたむなひがむな。
830ななし:02/03/03 01:04
>825
ココって単純に型紙とか作り方のスレだよね?ヤフとか関係ないじゃん。
売らないなら既製の型紙使っても問題ないって何度も書かれてる気がするよ。

布はちゃんと伸ばした方が綺麗に出来るのは本当。柄あわせもした方が綺麗。
でも、最終的には作り手の自由。
みんなが過熱気味に書いちゃうのは、それだけ作る事が好きだから。
831ななし:02/03/03 01:07
>828
書き込んだ人の分は読んでいてくれて、返事も書いていてくれてたよ。
聞く耳持たないワケじゃなかったと思う。
832ななし:02/03/03 01:17
>830
関係ないけどヤフスレで加熱気味に書いてるのって作ってる人なの?
833828:02/03/03 01:46
>831
あぁごめんなさい。
着せ替えさせるから始末はいるんですよとかで「そうですね、では・・」
ってちゃんと答えてたのはわかってるんですよ。
わかってくれる人なんだ、とそこまでは思ったんですけどね。
でも後は、これが当たり前こうするべきああするべきって一方的に言ってたので。
ただの通りすがりの人だったんだろうけど、どうせなら続きが欲しかった。

ちなみに、元アパレルで人形服に携わってるという方とかいましたけど
そういう方の意見は、さすがに納得〜って思うんですよ。
理解してる人の話は素直に聞けます。
834?E`?E`?μ:02/03/03 03:52
もったいねーな!馬鹿ひがみババーがぴーぴーぎゃーぎゃー騒ぐから762来なく
なったじゃねーかよ!おまえらみたいなバカアマよりプロの話きくほうために
なるってんだよ!!おまえら糞ババーの服が貧乏くさくてみてられねーから教えに
入ってきたんだろ!お前らがスレしきってるみてーに追い出してんじゃねー!
大体ヒスババーの話のほうが中身ねーじゃねーか!専門用語って普通の洋裁用語だったしさ
役立たずの糞ばばーは逝って良し!!828マムコきたなそー!
835名無し:02/03/03 04:09
>>833
禿同。
ブランドさんが洋裁界の頂点近くにいらっしゃるのは尊敬するが
土俵があまりに違いすぎるというか。
人形の専門知識はあまりお持ちでなさげだったのも悔やまれる。
836名無し:02/03/03 04:18
>834
本人?
834は珍獣。
なかなか面白いので密かに常駐キボン。
838ななし:02/03/03 06:43
ヒステリーで話ができない828は逝って良いとおもわれ
839買い専:02/03/03 08:34
>838
粘着ダネ やっぱ本人???
自慢の文化服装を出て業界に入ったモノのまだまだ追廻しの下っ端
やっと威張れる場所を見つけたとオモタら予想外の悪反響・・
人生始まったばかり 頑張ってくださいませ
840ななし:02/03/03 09:51
>832
どうなんだろうね。
でも、ヤフスレで晒されてるのって、極端に変か極端に上手いか、
あと画像が変だったりタイトルが風変わりだったり、
とにかく「平凡じゃなくて目立つ」ものだよね。

普通にドレスつくって売っていても、晒されない人のほうが多いでしょ。
自分もちまちまと作ってオクで売ってるけど、晒されたことないし(w
841名無し:02/03/03 11:13
sage進行しててもレスが増えるとはさすがに関心が高いですね〜
ちなみにブランド君がレスつけられないのは自宅で
アクセスできる環境にないからと思われ。
ファッション業界ってかなりIT環境が低いんですよ。
私の知り合いのほとんどがPC持ってないし、触ったことない人だもん。
フリーの人なら結構持ってるけど、
企業勤めのデザイナー、パタンナーだったらキャド以外、
PC触ってる暇なんてないし。
MD以外はほとんどPC必要ないから、
あの時間にアクセスできるって不思議だと思ってたし。
見つかって怒られちゃったんじゃないかな〜
842ななし:02/03/03 11:19
>841
なんかもろネット初心者だったもんね。
そういう人は1ヶ月くらい色んな所をじっくり見てから
書き込みしてほしいヅラ。
ドールドレスHPのBBSであの調子でやらかさないか心配だよ。
843名無し:02/03/03 12:10
みんな、粘着だなあ…
844名無し:02/03/03 15:41
>828
アパレル、ブランド、クチュール、という言葉ばかりがあなたの中で
「残った」ということですが、自分の状況を説明するために必要だった
のでは? アパレルの方と日常接しますが、普通に言いますよ。
 あなたは人形服には矜持があると思いますので、「見下されてる」と思うと
カチンとくるでしょう。しかし、アパレルさんの方ではまったく対抗意識は
勿論、見下す相手ではないとさえ、思っている感じだと思います。(プロって
そんなものです。相手にされてないです)。「たかが人形服」と思っていて、
そこまで思い入れを持ってコツコツやっている人がいるとは知らなかったのです。
なので、意外な反応に驚いたのだと思います。
 
 あなたはあなたで人形服のふかーい世界でがんばっているのだと思います。
私もそうです。だからそれでいいじゃないですか。アパレルさんもこの雰囲
気に、下手な親切心はやめよう、と悟られたと思います。

 ただ、アパレルさんは仕事で依頼されて人形服を縫った、とのことでした。
それが、意外に面白くて、この人形板もわざわざ覗いて、書き込みをされたの
でしょう。それを、追い払うような形になってしまいました。
 アパレルさんが人形服にちょっと持った興味まで、無くなってしまっていた
ら残念だな、と思います。「アパレルの参入は脅威」との意見がありましたが、
私は大歓迎なので。すごいレベルの高い人は、憧れです。
845ナナ市:02/03/03 15:46
>834
>おまえら糞ババーの服が貧乏くさくてみてられねーから
>教えに入ってきたんだろ!

何も見ずにやって来てたと思うが、違った?

で、何でもかんでもばばあと決め付けるのはやめてくれ。
若い女も男もいるんだ。
846ななしさん:02/03/03 15:50
>>844
お約束だが、本人か?ご苦労なこった。

つーか、オマエみたいなのは
自分ではレベルが高いと思っていても実際に人目に晒すとたいしたことない
いわゆる自意識過剰チャンなのが相場と決まってる。

それに、アパレルの参入は別に脅威でもなんでもないし(藁
847名無し:02/03/03 17:16

>844
>ロック仕上げに頼るのは手抜きです。
>ましてや767さんが販売していらっしゃるとなるとロック仕上げで
>お金をとっているのですよね?
>値段にもよりますがもう一手間惜しまずに頑張っては
>いかがでしょう?どうしてもロックを用いるならばロックのぬいしろの倍強の
>縫いしろをつけてロックのぬいしろを伏せミシンかけましょう。
>にほんのデザイナーズの春物は大体この手法です。
↑私にはこれが親切心からの書き込みには思えませんが・・・
教えるのならば、教わる側の状況をもっと把握してから
教えるべきですし、本人がその手法で作っていないようですが、
実際制作してから教えるのが筋だと思うのですが。
これでは、日本のデザイナーズのみが一番偉く、
そのやり方がをしなければいけないと言っているように思えます。

>(プロってそんなものです。相手にされてないです)
確かにベテランならその状況を把握せず、こんな書き込みはしないでしょう。
それ以前に自分の勉強に忙しくて相手にもしませんしね。
いきなり、トアルとか専門用語を羅列しないとも思いますよ。
自分の知識がすべて常識のような言い方がみなさんに
不快感を与えたことは否めないように思えますが。
848nanashi:02/03/03 20:37
ってゆーか、1/6とSDと人間服を同じラインで考える事自体無理があると
思われたり。各々のディーラーの皆様は(売り物に限定して書いてますが)
色々と試行錯誤しながらそれぞれのサイズで一番最良と思われる方法を
取られていると思います。(もちろん製作時間=人件費と市場流通価格
との関係も無視できない問題ですし)
ただ、その上で『もしも自分が知らないもっと良い方法があるなら・・・』
という情報交換がこのスレの本来の主旨だとも思うし、
自分に関係無いな、という部分は上手に『脳内あぼん』しながら
美味しいとこだけ取っちゃえば良いのでは・・・
(↑読み返すとある意味えれー無礼だが)クチュールの方、
これに懲りずに又いらしてね。(こんだけ荒れてりゃ来たくないか)
849ななし:02/03/03 23:19
762は人間服のプロであっても、人形服を作ったのは多分今回が初めてなんだと思うよ。
普段から人形服を作ってたり、接してるウチらから見ればびっくりする様な事書いても
762には知らない世界の事だから、ウチらの考えるような事は思いつかないから仕方ないじゃん。
専門用語も762にしてみれば日常会話の一部なんだろうから、普通に使ってたんだと思うよ。
そんなふうに、ウチらのほとんどは逆に762の世界を知らないし。

良い方向で技術や意見の話し合いが出来れば楽しかったな。両方共に得るものは多かったんじゃ
ないかな。
850ななし:02/03/03 23:20
ごめんなさい!うっかり上げちまいました(ToT)
851ななし:02/03/04 02:17
カチンときた気持ちはよくわかる。
でも喧嘩腰にならなくてもよかったと思う。
特にこういう技術交換スレは「この方法が正しくて、これが間違い」とは
一概に言い切れないのだから。
冷静に情報だけ交換しようよ。
852祭りはここですか?:02/03/16 06:12
うわ ほんと僻んでるねー
正当化に躍起になって まぁ
853ななし:02/03/27 19:28
そろそろ熱もさめたかな?
あげますよー

人間服洋裁から、こっちにも手を広げました
細かい柄を見つけるとついつい買ってしまって
縫うスピードが追いつきませんの

ビンのバビ風デザインをジェニサイズでおこそうと奮闘中です
胸が〜
854 :02/03/27 20:06
やってみたいけどなにからすればいいのかさっぱりわからん。
855ななし:02/03/27 20:16
>853
>細かい柄を見つけるとついつい買ってしまって
>縫うスピードが追いつきませんの
あるあるあるある!!
856名無しさん:02/03/27 23:51
>>855
ねぇよ。
857ななし:02/03/28 00:20
こまかい柄は買い溜めますけど、何か?
人形サイズにあう柄ってなかなかありそうでないですよ
858名無し:02/03/28 00:27
まあまあマターリマターリ
初心者質問で申し訳有りません。
特殊素材等硬い布を使うと、袖がぴんと横を向いていて
着せると後ろ側に引っ張られて前が斜めになります。
袖山を前方向よりにする以外にどのような補正方法がありますでしょうか
859ななし:02/03/28 00:30
細かい柄でなくても溜まっていくよ…
柄の大きさより、全体の色で選んでるかも。
860ななし:02/03/28 01:26
>858
それは型紙がT字みたくなってるってこと?
そういう場合は袖山を高くして、少し下向きに袖が付いている状態にすれば
解消できると思うんだけど。
腕を揚げたポーズはとらせ難くなるけどね。

上着のスソがハネてしまうというときは、ダーツを入れて
胸の立体に合わせた丸みを前身頃につけてあげれば
少しは解消できるんじゃなかな。
861ななし:02/03/28 02:40
ここでまじめに答えてもバカにされるだけだから
言う気なくなりますな。
答えた自分が馬鹿だったのだろうけどね。
862ななし:02/03/28 03:02
いやいや、マジレスしてくれる人もいるって。
適当なコメントや乱暴なレスつけられても
流すぐらいの気楽さで参加するが吉。
863 :02/03/28 10:22
人形服には人形服のテクニックが必要なんだよ。
864名無し:02/03/28 15:38
>860さま
ありがとうございます。
やってみます。
素材ごとに型紙って作り直さないといけないみたいですね・・・
(1/6だと・・・)
865ななし:02/03/29 19:10
>858
後ろに引っ張られているなら、後ろにゆとりがないって事では?
使ってる素体とか、いまいち状態が分からないから、見当違いかも
しれないけれど、後ろ身頃の幅が足りないのでなければ、後ろ側の
袖ぐりや袖山を出すのではダメ?

>素材ごとに型紙って作り直さないといけないみたいですね
布の厚みがけっこう影響するんだよね。縫い代が重なっている
箇所はその分一回り大きく考えないと、ぱっつんぱっつんだっだり
最悪着れなかったり…
866nanashi:02/04/03 00:59
ベ○さんの所でド−ルアイ買ったら型紙の取り方の基本が載ってるペーパー
がついてきた。ペーパータオルで失敗したのでこれで試してみたらフィット
した洋服がつくれたよ。
初心者で恥ずかしいけど、型紙の話をもっと聴きたいからage
867ナナ氏:02/04/05 00:19
教えてチャンで申し訳ないのですが・・・
1/6のトルソーって皆さんどこで買ってるんでしょう??
イロイロ捜し回ったけど見つからず。
地方なので売ってないのかなぁ・・・(悲)

通信販売している店などご存じの方、ぜひぜひ教えて下さい。
話の流れに沿ってなくごめんなさい!
868名無し:02/04/05 00:38
>867
ヤフに出てるよ。
「トルソー」で検索してごらん。もち人形カテでね。
869ななし:02/04/05 00:43
>トルソー
黒いのはタカラで出してたヤツだと思うけど、かなり前だから
店頭で探すのは難しいかも。
自作な人もいるし、それをイベントで買った人もいる。
870ナナ氏:02/04/05 03:52
868、869さんありがとうございます。

で、またまた教えてチャンなのですが。
ヤフーでトルソー見つかったんですけど、バービー用しかありませんでした。
私はジェニーサイズの服を着せたいんですけど、
バービー用のトルソーでも大丈夫でしょうか?
バービーの方が2CM大きいので、気になります(小心者)。
たかだか2CM位違っても・・・大丈夫な気がしないでもない。

27CMドール用のトルソーってあるのでしょうか?
知っている方がいましたら教えて下さいませ。。。


871名無しさん:02/04/05 07:57
ジェニー素体をカッター等で切る。某を差す。土台を作る。
なんてのは?NBなんてマチ針もさせて良いんじゃないの(藁
872nanashi:02/04/05 08:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15817763

>870
ジェニーのトルソーあったよ
873名無しさん:02/04/05 11:54
>870
ジェニーのトルソーは、00年にPGジェニーの家具シリーズの一つとして
発売されたのが一番最近のものだよ。
残ってるかどうか微妙な時期だけど、逆に地方の大きな玩具屋なんかの
方があるかもしれないね。ジェニーズクラブの会報に載ってるようなお店
だと扱ってた可能性あり。
バービーのトルソーは、正確なところはわからないけど身長以外にバスト
サイズが違うはず。29cmサイズのミスジェニーにバービー服を着せると、
胸が余ってウェストが少しきつく、丈はだいたい合ってる感じでした。
上半身がふんわりした服なら大丈夫かもね。ご参考になれば。
874ナナ氏:02/04/05 20:40
トルソー情報ありがとうございます!!

今日「ジェニー総集編1」が手に入ったので見ていたら
トルソーの作り方が載ってました。
頑張って作ってみます。

872さんヤフで探していただいてありがとうございます。
ジェニー用みたいですね。アーバンファニチャーってなんじゃい?
様子をみて落札するカモ。

873さん、やはりバービーはスタイルが違うから無理っぽいですね。
教えていただいてありがとうです。
うっかり買うトコでした。



875ななしさん:02/04/05 22:58
フリマBBSで探した方が早そうだけど。
身元がバレバレは嫌かな。
ジェニーから離れてる人が多いと思うから、
中古でも良かったら譲ってくれると思うよ。
というか自分も持っててもう要らないんだけど、ヤフに出すのは面倒くさい。
876ナナ氏:02/04/06 13:59
今日TOTOCOに電話して聞いてみました。
年内にジェニー用トルソー生産の予定らしいです。
まぁ予定は未定なのでどうなるかは分かりませんが。

沢山のトルソー情報ありがとうございました。
正直、2チャンでこんなに親切に対応していただけるとは思ってなかったので
内心ビクビクしながら質問したんですが(2チャンに対する偏見ですね、ゴメンナサイ)
皆さん優しく教えてくれて本当に嬉しいです。

最初から最後まで教えてチャンですいませんでした!
頑張って洋服作ります。





SDの男の子の背広を作りたいが、ジェニー本の型紙を250パーセントに
拡大しただけで大丈夫だろうか
>>874
アーバンファニチャーのトルソー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18222512
879ななし:02/04/07 11:27
>>877
袖丈やズボン丈を詰めなきゃいけない気がする。ガンバ。
880七氏:02/04/07 12:42
トルソー、ヤマシロヤにまだあったよ。
881名無しさん:02/04/07 16:34
>877
背広なら結構きちんとした寸法取らないとまずいのでは?
ジェニーの拡大より、人間の型紙を縮小する方がいいんじゃないかな。
私はいつも人間の囲み製図をSD寸法で計算しなおして製図しているよ。
囲み製図なら簡単だし人間服と同じ作り方ができるから裁縫の勉強にもなる。
882nanasi:02/05/02 08:39
あげ
883ななし:02/05/15 15:58
さらにあげ
884ななし:02/05/15 19:13
ダイナマイトボディってのを初めて買ったんだけど
今までの服はやっぱりきついのね。
とりあえず文化式原型をダイナマイトサイズで作ってみた。
あれこれ補正をしてなんとか原型は完成。
これでフィットした洋服作れるといいな。
885ななし:02/05/17 03:06
非常にスレ違いで申し訳ないのですが、教えてもらえると幸いです。
人形服に使う小さなボタンはどこで手に入れられますでしょうか?
大きい手芸屋さんが近場でないので、ネット通販できるショップが
あれば教えて下さい。
散々検索かけて調べてはいるんですが、アゾンくらいしかヒットしません。
(アゾンのは色々セットなので躊躇しています。)
よろしくお願いします。
886ななし:02/05/17 03:20
>885
ノアドロームでも通販していますが、やはりセット販売のようです。
http://www.noix.co.jp/
887ななし:02/05/17 11:56
>886
どうもありがとうございました。
やっぱりセットなんですねー。もうちょっと探してみます。
888ななし:02/05/17 22:57
>885
作る服のサイズにもよりますが、人間用の「力ボタン」は
そこそこ使えますよ、SDなら完璧1/6でもまあまあ使えるサイズ。
人間用のコートやジャケットの裏ボタン(分厚い生地だと表のボタン
だけでは支えきれないので)として使われています。
10個程度で¥50〜位で売ってます、洋裁小物コーナーに
ある場合がありますよ。(白、黒くらいしか色が無い場合が殆どですが)
サイズが合うようで、機会があればユザワヤの「力ボタン」が
オススメ、半透明で色々な色がありましたよ。

889885:02/05/17 23:52
>888
本当に丁寧にありがとうございます。力ボタン、そうですね。
力ボタンならすぐ手に入るので使ってみます。
スレ違いにも関わらす親切にして頂いて感激です。
890ななし:02/05/18 21:29
>886に補足
アゾンのセットはチャックその他込みですが、
ノアドのセットは9色のボタンが各50個ずつで\2000(4mm)
使わない色があると無駄も出るけど、
もとの単価が@\5なので大量に使うならおすすめです。

力ボタンは地元の小さい手芸屋とかの方が
安くて種類も豊富なこともありますよー。
891ななし:02/05/19 02:08
みなさん、見返しはナイロンシャーをつかっていますか?
うちの近くの生地屋ではみかけないので共布でやってるんですが
ナイロンシャーの方がすっきり出来るのでしょうか?
892ななし:02/05/20 03:02
>891
かなり力入れてもほつれなく、スッキリ仕上がるのは確かだけど
けっこうパリパリするので最近はサテンくらいにしか使ってませんねー。
特に木綿に使うとしなやかさに欠けるので、
共布の方が綺麗に仕上がると思います。
厚手だったら薄手の同色などを使う方がナチュラルな感じです。
ナイロンシャなくても問題ないですよ。
893ななし:02/05/20 04:50
靴下というか、ストッキングを縫ってあげたいんですけど、なかなか感じがつかめず、困ってます。
何かコツなど有りましたら教えていただけませんでしょうか?
一応売り物じゃないので、ジェニ本とかの型紙を使った靴下は「なんとなく靴下」にはなったんですが、ストッキングがどんな縫い方や糸を使えばいいのかわかりません。
どなたかお教えください(必死)
894891:02/05/20 05:29
>>892
これで自信を持って(笑)、共布を使えます。
ありがとうございました。
895ななし:02/05/20 18:38
>893
私式ストッキングの作り方(他の方と大差ないと思いますが)

1.スパークハーフ(布の名前)をストッキングの形に切り取る
2.5_ほどの縫い代でミシンで縫う(糸は普通糸)
3.縫い代を1〜2_ほど残して切り取る
4.表に返して出来上がり

ジェニ本そのままだとかなりユルユルなので何度か調節しながら
作る事。 パンスト型よりガーター型(ガーターは要らないけど)の
方が作る手間がかからない。
糸は気になる人はニット用の伸縮性のある糸を使った方がいいのかな?
スパークハーフ以外にもネット風の生地(名前忘れた)をつかうと
網タイツ風で面白い。 黒ストッキングよりも白ストッキングの方が
後ろの縫い代が何故か目立たない。
896ななし:02/05/20 18:40
あ、あとここは型紙系の話の場所なので。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013138649/

ドール服総合スレッド
というところが有ります、よかったらこちらへどうぞ。
でも、最近どっちも同じような話題(藁
897ななし:02/05/21 23:44
初心者スレでも聞いたのですが、こちらでも質問させてください。
初めて洋服を作ろうと思って本を買いました。
バービーの本なのですが、スキッパーの服を作りたいので、
縮小はどのくらいにしたらよいのでしょうか。
お知恵をお貸し頂けるとありがたいです。
おねがいします。
898ななし:02/05/23 07:21
スキッパーって、いつのスキッパーでしょうか?
サイズがいくつかあったと思いますが。
899ななし:02/05/23 19:38
スレ違いかもしれないのですが、質問させて下さい。
ミニSDの服を作ろうと思い、ジェニー本(No.8 ピンクハウス大好き!)を
拡大コピーしてきたのですが、150%コピーでも大きすぎるようです。
多少大きい程度だったら補正しつつ縫えばいいかな、と思っていたのですが、
「少し大きい」なんてもんじゃなくて…

ピンクハウス本の型紙は、ミニには向かないんでしょうか…。
型紙原型を公開しているところは見つけたんですけど、その型紙原型を
どう生かせばいいのか分からないんです(TT)
900ななし:02/05/23 21:29
>898
1965-6年代のスキッパーのサイズで作りたいのですが、
(Me'n My Dollのアウトフィットとかと同じサイズ)
縮小どれくらいにしたらいいかよく分からないのです(恥)
よろしくおながいします。
901ななし:02/05/24 02:17
>899
ピンハ服は重ね着前提だから、ジェニー用もかなりゆるめだと思います。
とりあえず安い布で試作してみてはどうでしょう。
原型は、子供服などの原型から展開している本に当てはめてみる、とか。
(調整用サイズは110で1/3くらい〜)
902899:02/05/24 13:54
>901さん

有り難うございます。元々ゆるめなんですね…一度安布買ってきて、
試します。ちょうどメーター100円の布を発見したので(買っておけば
よかったなぁ)

子供服の本も買おうかな…。展開がんばります!
903>897=900:02/05/24 14:16
スキッパーとバービーって体型がまったく違うから、縮小してもちゃんと着られる服は作れないと思いますが・・・
スキッパー用に洋服を作るなら、リカちゃんの本を参考にされた方が良いのではないでしょうか。
904ななし:02/05/24 15:09
原型があるなら、それにあわせてジェニ本の型紙を拡大して、
さらに補正すればいいです。
原型は隙間なくピッタリ、の大きさなので、ピンハ系なら適当に袖ぐり
や横幅を広げる。
肩幅や襟ぐり、丈はあまり広げすぎないように気をつけて。
905名無しさん:02/05/24 16:21
>899
ミニSD用のお洋服ならリカ本を参考にされたほうがいいかもしれません。
私はリカ型紙の2倍拡大で作っています。
でもジェニー本の方がデザインとか多様で凝った物が多いですよね。
ピンハ、アンティーク風などわりにラインがルーズなものなら、
ジェニ本型紙×0.85=リカサイズ型紙
リカサイズ型紙×2.0=ミニSDサイズ型紙っていうのもありです。

もちろん作るウチに欲も出てくるでしょうからその場合は上記型紙の補正を!
904さんのおっしゃるように襟ぐり・肩幅の線を1pほど出すかんじで。
906ななし:02/05/24 19:06
>899
150%で大きいのなら、140%とか135%とか
倍率を変えたらいいのでは?
(ちょっと大きい程度なら、145%とか)

別に決まりはないんだし。

あるサイトでは、170〜180%って紹介してあった。
(実際は、これでは大きすぎると思う)
907ななし:02/05/26 02:53
899です。
ちょっと来れない間にこんなにレスが!みなさま有り難うございます〜
お人形板は優しい方ばかりで、感動です。

リカ本だと2倍拡大で丁度いいのですか。制服本が欲しかったのですが、
拡大率が分からなくて購入しなかったんですが、今度買ってみます!
原型展開も頑張って学びますー!!本当にありがとうございます !!

>906さん
私が参考にしたの、そこのサイトです(^^;)。180%拡大、しなくて
良かった…。
ちなみにピンクハウス型紙は、150%でもミニSDの2倍サイズくらいです。
908ななし:02/06/27 08:14
age
909ななし:02/06/27 08:28
ミニSD用の型紙を友人にもらったんだけど、
SD服作りたいならこれを何%拡大コピーとかで型紙に使えませんか?
でもウエストとかちょっと形違いますよね…。
910ななし:02/06/27 11:11
SDの肩幅:ミニSDの肩幅=χ:ミニSD用型紙の肩幅
でχの値を求め、
χ÷ミニSD用型紙の肩幅=y
でyの値を求める。
ミニSD用型紙をy倍に拡大し、気になる所は補正。
911910:02/06/27 11:14
あっゴメソ。もっと簡単だった。
SDの肩幅ミニSDの肩幅÷ミニSDの肩幅=y
でyの値を求める。
ミニSD用型紙をy倍に拡大し、気になる所は補正。

912911:02/06/27 11:28
SDの肩幅÷ミニSDの肩幅=y

・・・すみませんもう寝ます・・・(T▽T)
913ななし:02/07/04 00:27
…ありがとう!
がんばってくれてありがとう!
914名無し:02/07/23 05:42
ここ終わり?
915 :02/07/23 10:46
ぼくもアリスのワンピースを制作してます
市販の型紙をトレースして文化式原型をあてて
適宜縮小するやり方です
デザインが自由というのは手作りの醍醐味です
悩みは手芸店で女に囲まれて生地を選ぶこと
キモヲタ、うぜぇ
916名無し:02/07/24 04:02
>915
禿同。
手芸店って男一人つらすぎるよ。
だからハンズとかで買う事多いけど
高いし、欲しい物がない!
917名無し:02/07/24 04:05
ジッパーね。
1/6サイズで違和感ないように
スライダー部分だけ5000個作ったんだけど
ヤフオクだしたら買う?
サイズ的にはドラゴンのジッパーと同じくらい。
918なな・・し:02/07/24 06:09
>915
>916

気にせずに手芸店に買いにいけ、私は女だが手芸店に男がいても
全然気にならんぞ
買い物先で男がいて気になるのは、下着売り場くらいだ。
でも、手芸店よりも下着売り場にいる男の方が多いのだ〜
919ななし:02/07/24 08:12
>915,916
手芸店、大きめの専門店とか、日暮里とかの問屋街に行ってみ。
服飾専門生とかなのか、男性意外と多いよ。
女性嫌いには確かにツライ比率なのは変らないけれど、
安いのもあるし、ハシゴすればかなりの種類は見られると思う。

>918
女性の目が気になるのではなく、女性が嫌いだからの書き込み
なんじゃないかな・・・。特に915はそんな感じ。
下着売り場、女性もののコーナーで男性に出くわすと困るよね。
レジが男の人だったり・・・
920nanashi:02/07/24 16:00
>>917
マジ!?
買う買う買う!!!!!
500個くらい買う!出して!!

>スライダー部分だけ
市販品とスライダー部分だけさしかえられるってことだよね?
そういえば、色はどんなん?
921ななし:02/07/24 16:19
おれも男だけどすっかり手芸店慣れた。
大きい店なら男の客は(少ないけれど)必ずいるし。
大抵服飾専門学校生風だが。

でも下着売場にはいけんよ。行く必要ないけど…。
922ななし:02/07/24 17:22
男だけど、よくランジェリー売り場逝くよ・・・
彼女にプレゼントで買うんだけど。
キモイ思いした人、ごめんな。

でも最近、女装っ子っているもんな。
これは俺でもキモイよ。
923名無し:02/07/24 17:35
>922
>彼女にプレゼント
彼女が羨ましい・・・
プレゼントとして買いに来る人もいるだろうし私は全然気にしないけど
他の板で「男が触った下着なんて気持ち悪くて買えない!
男は下着売り場来るな!彼女連れでも来るな!」ってヒス起こしてる女がいて
怖いなーって思った経験がある。
スレ違い板違いごめんsage
924915:02/07/24 18:22
>916
買ったことないですけど
楽天に出店してるチンカ堂なんてどうすか?
http://www.rakuten.co.jp/kinkado/ 高いけど
ソーイング系の雑誌なんかも生地と糸セットで売ってます(これも高い
ロックミシン持ってるなら生地と糸セットは合理的な気が(糸の色合わせがね
ぼくも銃器の未亡人を買ったのでよりホンカクテキになって参りました
あと雄鳥社のワンピース2のパターンはいいです(モデルのサリーに萌え

>918
>919
おれは客だと開き直ってるので気にはならないです
欲をいうと違和感なく溶け込みたいですね(ムリっす
縁もゆかりもないような風貌の男が(のび太風
女柄の生地を持って列に並ぶとちょっと恥ずかしいっす
925918:02/07/24 18:25
>922
謝らなくてもいいよ〜
ただ、女性が下着を選んでいる時には、そ〜っと視界から外れて
ほしいかな
この前も男の人がいて、Hぃパンツを買えなかったよ。
「おまえなんて見て無いよ」って言われそうだけど、やっぱり
気になっちゃうんだよね。

でも、彼女にプレゼント良いね〜 (って、1/1生身だよね?)
926ななし:02/07/24 20:26
1/1非生身のむしゅめさんでも良いではないか。
だって、ここはお人形板。
いや、決め付けじゃないんだけれどね(違ってたらゴメソ)
いろんな1/1HP見てるとどこも凄いメロメロ、可愛がりっぷり・・・微笑ましいぞ。
927ななし:02/07/25 00:20
そうか、1/1非生身の彼女がいるヒトって
女性用の下着を買いに行ったりしないといけないんだね。
たいへんだなー。
928ななし:02/07/25 01:19
個人的に、人形とはいえ下着をつけていないほうがどうかと思うので、
可愛い下着を着せて、可愛がってあげてくださいね。
929ななし:02/07/25 03:56
>>927
正直ちぃみたいに自分で買ってくれたら…(w
930ななし:02/08/20 08:02
揚げ
931ななし:02/08/26 14:33

型 紙 の 話 は い ず こ へ ?
932名無し:02/08/28 10:13
良スレ使い切り奨励あげ。

先日オクでSDのボディラインぴったりの
ランジェリーを手に入れました。
ストレッチレースかと思ってたら、伸縮しないレースの立体裁断で
大感激!
型紙起こせる人ってホント尊敬します。
って日記カキコゴメソ。
933ななし:02/08/28 14:08
>932
あ、もしかしたら私も同じの買ったかもしれない。
スリップ風でうしろ糸ループとホック? だとしたらビンゴ。
ちがったら、932の買った下着わたしもホスィ、下着大好きなのよー。 
934ななし:02/08/29 07:44
型紙本って売られてるらしいけど、
一冊の相場ってどれくらいなんでしょう。
一冊に何点載ってるかによるとは思うんですが…
935 :02/08/29 14:46
>>934
わしも興味あるあげ。
936932:02/08/29 15:00
>>933
うちのはビスチェっぽいブラとぱんてぃとストッキングのセット。
スリップもいいですねえ。ホスィ。
937ななし:02/08/29 19:57
>>934
コミケとかの同人誌なら、収録点数ではなくて1冊にかかった印刷費のみでは?

型紙だけでなく作り方の解説付きだし、アレコレ沢山作れるのってあんまり無いよ。
表紙のみフルカラーのが多く、おまけで写真が付いてるのもある。
コピーなら200〜500円、オフセットで500〜1000円程度。

ノアドとかで売ってた型紙は800円ぐらいだっけ?
938934:02/08/30 00:57
>>937
レスありがとうございます!
わりと安いんですね。って収録点数が分からないのでアレですけど・・・(^^;)
使用権はどうなんでしょ。
この型紙で作ったドレスをオクに出したり
イベントで売っちゃいけません!てのが
やはり通例ですかねえ。
939ななし:02/08/30 01:08
>この型紙で作ったドレスをオクに出したり
>イベントで売っちゃいけません!てのが
それは常識でしょう。
すくなくともまんま同じものは製作者や他の読者にも
バレバレですよ。

ノアドの型紙は\300-\500てとこ
940ななし:02/08/30 02:53
作れる人ってうらやますぃ
941ななし:02/08/30 08:29
>>938
通例というか、法律違反。
同人と言えども、同じように著作権がある。

おまけに同人誌だと世界が狭いから、少しアレンジしたぐらいの物では
制作者や周りの人と後々ギスギスした関係になる可能性や、
何より行った貴方自身が、知らない人の間でそういうウワサをされるって事。
942938:02/08/30 09:36
>941
レスありがとうございます。
えぇえぇ、もちろんそれは分かってるんです。
そこをあえて使用権フリー(ただし型紙の転載・再配布不可とか)にしている
太っ腹なディーラーさんっているのかなって。
ふと思っただけなんですけど。
943ななし:02/08/30 13:04
そういうディーラーさんをみたことあるよ
使っていいけどリンクしてねって書いてあったような。
うろ覚えでスマソ
944ななし:02/08/31 23:56
>942
最近どのイベントにも出席してないんだけど、友達が型紙だしてたよ。
コピー本で型紙と作り方が詳しく絵入りで書いてあって、ブラウスとスカートとか
一揃えの作り方が載ってて1冊800円〜1000円だった。
高いんだけど、その代わり版権フリーでオクで作品を販売しても可なの。
出来は良かったんだけど、流石にそれで商売してる人は居なかったな。
やっぱ気まずいらしい。
945nanasi:02/09/01 00:08
>942
型紙を使ったドレスを売ってもいいけど
「型紙使いました」
「事前に連絡してね」という条件付きなところなら知ってます。
そのディーラーさんの型紙キットを
このあいだのC3で買いました。
サイトで販売もしてまつよ。
946???μ:02/09/01 12:35
ジェニ−の型紙をSDにするには何倍ですか?
教えて下さい
947ななし:02/09/01 13:06
がんばって板じゅうのスレを検索してください
それと単純に倍にするだけでは、SDに合わない場合があります
襟が浮いたり、ディティールが大味だったりするので、オクで販売する場合はご注意
948942:02/09/01 13:08
>>93-945
情報ありがとうございます
使用権フリーの所もあるんですね!
今度イベントで探してみます。

>>946
200%〜かと・・・デザインによって微調整が必要らしいです。
袖と身頃はさらに+10%。これもデザインによりますが。
949ブライスがホスイ:02/09/02 17:50
ブライス大好きな友人に、誕生日のプレゼントに
ブライスのお洋服セットを作ろうと思ってます。
家にはリカちゃん人形があるので、服は何とか採寸できるのですが、
帽子も作りたいので、ブライスの帽子(頭)のサイズを誰か教えてください。
(友人には内緒で作ってるので、聞けません。)
一方的ではありますが、よろしくお願いします!
950ななし:02/09/02 18:25
>>949
頭周27cm弱といったところ。
上から見ると楕円形で、幅が広く、奥行きがあまりない。
がんがってね。
951ななす:02/09/02 22:03
お聞きしたいんですが
初めて人形の服作りたいと思っています。
まずは型紙のあるものから作ってスキルアップしたいと考えています。
道具とかは何をそろえるべきなんでしょうか?
FAQでしょうがよろしくお願いします。
952ななし:02/09/02 22:22
最低必要なもの
 良く切れるハサミ
 (自分は薬局で買った包帯切りのハサミ使用。布断ちと紙切りは別に用意)
 60番くらいのミシン糸
 普通地用縫い針・待ち針
 チャコペン(水性タイプのマジックみたいなのがある)
 糸切り(間違えて縫った箇所をほどく)

あると便利なもの
 ミシン・ミシン針
 メジャー
 15〜30センチくらいの物差し
 (方眼入りだとなおよし)
 チャコペーパー
 筆記用具
 ピケ(ほつれ止め)
 試作・ミシン試し縫い用布(あまり布で可)
953ななし:02/09/02 22:31
>951
952さんが書いてくれたもので大体大丈夫
だよ
メジャーとか方眼入り物差、マチバリは100均で
買ったのでも大丈夫だよ
でも、ハサミと針と糸はちゃんとしたものが
あるといいとおもう
ミシン無かったら手縫いで簡単なものからチャレンジ
してね
954952:02/09/02 23:02
すんません。人形服にはあんまり布裁断用の大きなハサミは使わないんです。
手縫い用糸も手芸屋に売ってますが、ミシン用で間に合わせてます。
955ななし:02/09/02 23:51
なんだかんだで、950突破したから、新スレ立てる?
それとも、↓に統合する?

ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013138649/
956ななす:02/09/03 22:34
>>952
>>953
どうもありがとうございます。
元々は模型者だったのですがぜんぜんそっちの知識が使えないもので…
道具を揃えて何とか作ります。
957ななし:02/09/03 23:17
>955
おいら統合がいいなぁ。
アレどこに書いてあったっけーって両方のスレ検索するの面倒。
このスレ型紙以外の話もしてるし、あっちも型紙の話するし。
統合しようよ。
958な…茄子:02/09/06 12:59
すみません質問させて下さい。
友人がどうやらスーパードルフィーを買ったので、洋服を作ってあげたいのです。
いろいろ探しても見つからなかったので、ヒントでも良いので回答願います。

購入したのは「設定年齢:11歳の男の子」に当てはまるSDらしいのですが、
(ヴォークス社のHPみてもどのSDなのか良く分かりませんでした)
最低でもその人形の背丈、バストを実測したサイト、もしくは寸法を探しています。
実際に見ていないし、手元にSDがないので、基本原形を作れません。
宜しくお願いします。
959ななし:02/09/06 13:07
>958
リヒトのことかな?
女の子用のサイズの型紙なら、雑技団で検索すれば見つかりますが・・・。
960ななし:02/09/09 01:21
バービーのあのドレスをジェニーに着せるべく奮闘中です
といっても、バービーのあのドレスを持っているわけではないので
写真みながら縫ったりほどいたり。
胸もちがうし、難しいですね
961ななし:02/09/10 12:04
新スレ誰かたててー
上手く立てれ無いよー
うえーん
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 
962ななし:02/09/11 01:00
>>958
ドールサーカスで さがしてみなよ。私発見したよ。
サイト名の頭に天がつくところで男の子SDのサイズ等載せてますって
書いてあるから。
963ののら〜:02/09/11 03:04
>961

このホストでは、しばらくスレッドは立てられません。

だそうです。
もうちょっと待ってちょ。
964ななし:02/09/12 01:39
ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013138649/

こっちに統合じゃ駄目ですか?
965ななし:02/09/12 09:57
私も統合でいいと思う。
だめですか。
966ななし:02/09/12 13:02
統合でいいと思います
このスレ何げにご長寿でしたね
967ななし:02/09/12 18:10
ここは使い切っちゃう?
968名無し:02/09/13 10:47
使い切ってください。
無駄にそのままのスレッドが多いから新スレ(続スレ)建てられないんだし。
969ななし:02/09/13 18:08
ここんとこ、変なスレ多いでつね
統合ということで、使い切ってしまいましょう

このあいだ、キッチンペーパーきらしてて、ティッシュで型紙とったけど、なんとかとれるもんだ
濡らしてとれなかったんで、結構アバウトだけど(藁
970ななし:02/09/13 18:37
この前初めて型紙の補正をしました。
補正でも私には、結構難しかったです。

一から型紙起こすのって本当に大変なんだな、と改めて実感。
971ななし:02/09/13 19:18
趣味板や、漫画とかだと、1000にいっちゃうとすぐ落ちちゃうから、
最後少し残しておいて、次に移動っていう方法を使ってますよね
ここはカコブラスレが400位に漂っているから1000いっても大丈夫なのかな
972な・・・茄子:02/09/19 17:51
958にて書き込みしたものです。
ご指導頂きありがとうございました〜

962さんのヒントを便りにそれらしきHPを見つけました!
細かく記載されており、これを基に原型作ってみます。
973ななし:02/09/24 04:45
ぐはぁ…。私は見つけられないよ。
972さん、いいなぁ。
因みに、ノーマルSDとミニSDはいろいろ回って見つけたけれど…。

雑疑団で「天とSD」で検索しても、なぜか2頁目にいけない。
検索が1コしか効かないのだけど、私だけかな?
974ななし:02/10/01 06:50
新スレを立てるのもなんなので、擬似スレ拾ってきますた

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/995881545/
「自作でドール服作ってる人」

移動先ここでもいいですか?
975ななし:02/10/01 07:16
ドール服総合スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013138649/l50

ここは?って960超えてるか。
ここと上を使いきり統合という話があるので、
タイトルに難有りの再利用ではなく、新スレだと思っていましたけど
リサイクル精神の旺盛な意見は他にもありますか?
976ななし:02/10/01 16:41
>>973
検索のしかたまちがってないかな?
天 のあと スペースあけて 小物類 っていれて
んで 検索してみそー
977ななし:02/10/08 06:13
>976
あいがとー。とても見やすくて助かったよ。
978山崎渉:03/01/07 18:42
(^^)
979山崎渉
(^^)