1/6ドール初心者なんですが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
927もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 08:19:38
>923
「自宅用です」くらいに濁しておけば
同居の姪とかにあげるのかな?と思われるのに
928もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 14:08:55
いやーあの、店員さんが「プレゼントになさいますか」と聞く時は
「可愛く包装すんのかよ?」と聞いているだけなので
「結構です」とか「包装しなくていいです」とか言えばいいのでは?
929もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 15:07:17
>>921
> 秋葉のアゾンに女一人で入るのは勇気がいるよ
そう?私はそんな風に感じたことないな。
むしろラジオ会館に足を踏み入れるのに勇気がいった。
今は平気で入っていくが。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 15:43:05
最初はみんなオドオド・・・・
931もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 18:10:56
ノアドのツーテールとポニーテールって通販してない・・・・?
932もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 21:59:03
> 大学近くの玩具店で
よくそんな危険な場所で買えるなwww・・・。

933もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 22:08:15
>>930
オドオドというより知人に入った所目撃されて噂されるのがイヤだと
チキンな俺は思う。
ところで今日Nahoを買ったんだけど、後頭部を見るとワカメちゃん状態に
なっているのがちょっと萎える。

934もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 22:25:05
>931
何度か投げ売りにしてても残ってたから、もう生産自体してないのでは?
どのみちテールがあったのは古いヘッドだけだったし
935もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 23:59:50
>>926
…ドールヘアー1つ買うのに予約は出来ないなぁ

昔は日曜にあの狭い店で5,6人が品定めして、外で順番待ちてのもあったんだけどね
936もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:20:21
>>934
ええっ!( д) ゜゜
欲しかったのに残念。
あとは植毛しかないか。
ちなみにそれって5番ヘッド?

あとスマイルヘッドも欲しいけど、褐色なんだよね…。
ノーマルか美白のスマイルヘッド欲しい。

>>935
何となく想像はしてたけど、そんなに店内って狭いの?
何も買わずに店から出ていくのも何か気まずいね。
937もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 08:52:30
>>933
地元に亞損や某が無いおいらは関係なく突貫したな。
リカジェニ服を揃えるのは隣県のざらすw
ってゆーか隣県のざらすの方が品揃え良いし。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 12:13:20
私もザラスは一人でいくなぁ。
特に羞恥とかないかも。
欲しいから買うんだし。
ラジコンコーナーとかも見たりするけど恥ずかしくはないな。
やましいこと考えたりしてるからオドオドしちゃうんじゃないの?
939もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:19:26
ザラスでは綺麗なねーちゃんのレジに並ぶw
940もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:30:25
ドール専門店やトイショップやホビーショップは
どうせ同じ趣味の人ばっかだから気兼ねなく入っちゃう。
むしろ、昔ながらのおもちゃ屋さんは入りにくいなあ・・・
そういうところって店員さんがじーーーーーっと見たり、
「何かお探しですかー?」とか話しかけたりする事多いんよ。
洋服屋でも店員に付きまとわれるの苦手なので。
941もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:42:43
>>940
それは多分万引き防止のためじゃないかな?特に小さい店だと万引き一件だけでもすごい損失だし。
942934:2006/08/18(金) 22:57:53
>936
昔話になるが・・・
特殊植毛は旧ヘッド(0〜6)の全部にあった。中にはウェーブツインテなんてのもw
そいえば0番と6番のポニテは2、3個づつ死蔵してるw

スマイルって旧2番か?
あれは俺が人形界入ってまもなく販売終了したから、もともと褐色しかないようなもの。
アイペの腕次第でかっこいい姐さんになる。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 00:08:52
>>942
>スマイルって旧2番か?

俺は初カスタムでそいつ使った
男人形だけど、当時ボディ確保するのが大変だった
944もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 23:43:06
ノアドって口の輪郭結構はっきりしててリアル系なのに
目がリアルもアニメも両方いけそうだから使い易いのかも。

叫んだような口の輪郭をしたヘッドってどうやって作ればいいんだろう。
削ると変になるってか穴が開きそうだし、描くとなんかもにょだし。
一度作ってみたいな、あくび顔とか。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 07:22:31
テスト
946もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 10:24:03
>>944
単にソフビのヘッドへ穴開けただけでは、空気入れて膨らますダッチワイフの
カオみたいになるしか無い。
口開けた人間のカオってのは、頭蓋骨からして普段とは違う様相になる。
下顎が動かないまま口だけが動いて喋るアニメの口パクは、その辺をわざと
無視して描く、絵の上での描写記号だ。
頬やアゴのアウトラインが変わってこそ、普通に閉じたカオとは違う
「口を開けたカオ」になる。鏡見てみ。
だから、初心者にはつらいが一から作るしか無いかと思う。

947もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 14:15:52
test
948もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:56:38
タカラSAJボディ
さっき長袖の服着せた時に、なんか肩の所がピチッといって
肩のところが少し緩くなってしまいました。肩の保持は問題ないようです。
別にどこか割れた様子もなく中でカラカラいっているわけじゃないし
大丈夫な気もするけど・・・。

949もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:34:10
>>948
SAJは経年劣化するから、どうしても気になるならオビツに換装するのがいい。
胸は普通のSAJがオビツソフトバストS相当、DSAJがオビツノーマル&ソフトバストM相当。

基本的にそうなった場合は下手に弄らずに、トルソーの扱いにした方がいいよ。
シャツが硬い生地で保持出来るとかならともかく。
漏れはSAJの胴体割って、別の素体から上腕や腰・脚を移植したことあるけど、上手く割らないと見栄えが悪くなるし。
というか、割る時に必ず接合面以外のところにひびが入ると思って間違いない。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:08:35
>>919
情報ありがとうございました。

> SAJは経年劣化するから
新品なんだなorz
リセ(27cm)に巫女衣装着せてる時にやってしまいました。
ソフトに扱ったつもりだったんだけど・・・T T


> SAJは経年劣化するから、どうしても気になるならオビツに換装するのがいい。

スッゲー初心者で現在 リセの他 みなこ, なほ, すずな を所有しているものの(ここ1ヶ月に購入)、
ボディーの換装なんて今まで一度もした事がありませんのでボディ換装が心配です。
例えばSAJボディーって見ると首の先がとんがってるじゃないですか。
あれがどうやって頭部を固定しているのか、ググってみたけどそのものずばりの回答
がなくって 首を傷つけずに抜けるだろうかすごく不安です。
もしよろしければ頭部と首の関係がどのようになっているかご教授いただいても宜しいでしょうか?

951もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:52:33
>>950
ちょっと強めに引っ張って何度か少し左右に捻れば普通に抜けるよ?

リセ買ったなら、アゾンのショップを使ったってことだろうし、今度行くときに買ったらどうだろうか。
通販かオークションでリセたちを買ったなら、オビツのオンラインショップでまとめ買いしてもいいかも。

>例えばSAJボディーって見ると首の先がとんがってるじゃないですか。
>あれがどうやって頭部を固定しているのか、ググってみたけどそのものずばりの回答
>がなくって 首を傷つけずに抜けるだろうかすごく不安です。
尖ってるところじゃなくて根元の細くなっているところで首固定してるだけ。
ヘッド破損が怖いなら、ヘッドを温めるといいかも。ちょっとならまず破損しないけどね。
あと、オビツのボディはあまり太いジョイントを使うと後で換装し直すときにしんどい。
952もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:17:11
>>951
本当にありがとう。助かりました。
なるほど、

> 尖ってるところじゃなくて根元の細くなっているところで首固定してるだけ。

つまり

[ ̄ ̄ ̄ ̄]
  |   |     ← ここでひっかける
| ̄ ̄ ̄ ̄|

という事ですね。了解致しました。今までとがった部分をどこかに固定するのとばかり・・・。
とりあえずオビツでも買ってみます。
953もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:01:20
ヘッド破損なんてめったにないよ。
首のジョイント破損のほうがいろいろな素体でよく聞く話。
あまり乱暴にせず丁寧にね
954もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 21:40:27
いろいろありがとう。

アゾンで新しいのは発売になったようですが、週末とか行くと
知ってる奴に合いそうなので通販でオビツの白肌買って見ました。
近日中に届くかと思います。
こんな事をするのははじめてなのでちょっとドキドキものです。
気に入ったら他のも換装してみようかと思います。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 21:41:44
オビツいいよオビツ
956もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:34:22
オビツは体育座りが出来ないのが難点だけど、それ以外は良い
957もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 21:40:33
>>954 です。
本日 オビツが届き、早速リセに換装してみました。の結果ご報告させて戴きます。

ジョイントは中くらいのものが良いようでした。SBタイプだったので、首のジョイント交換がはじめての私には、
あのPVCの部分を下に下げるという作業が、腰及び足を破壊してしまいそうでかなりおっかなびっくりでした。
SAJナチュラルは他と比べると少し白っぽいようでしたので白肌を選んでみましたが、ちょっと白すぎた気も
しないでもありません。

換装後ただふとしたを見るとリセの髪の毛が2本落ちていてちょっと orz な感じでした。
これが原因で次々抜け落ちるなんて事ないですよね。


次回やるときは髪の毛をラップで包んでまとめてしまうとかいった方法を取ろうかと思います。


いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 08:48:00
>>957
三人娘(サアラリセマヤ)他アゾンのドールは小櫃の普通肌でおk.
某楠の白肌のドールくらいにしかホワイティは使わないかと。
959もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:00:29
>>957
お、換装乙。
基本的にオビツホワイティは、>>958の言うボークス白肌か、タカラトミー合併前の一時期の
ジェニーシリーズ(中国製)にしか合わない。タカラSAJの白肌でちょうどオビツノーマルと
同じ色味だからね。
960もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:16:45
>>958-959
レスどうもです。
今度変える時にはフツーの奴買って来てやってみますね。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 12:43:56
ちょっと教えて下さい。
ドルフィー用ウィッグをお湯パーマかけてウェーブにしたいんだけど、
ウィッグの土台としてドルフィーヘッドを使用と予定してますが、
お湯パーマって煮込んだほうがいいの?それともお湯をかければおk?
それからドルフィーヘッドはウレタンですよね、沸騰したお湯に入れてぐつぐつ煮込んだら溶けませんか?
962もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:33:03
>>961
ドルフィーはボークスで販売しているドールの総称。
商品名は正確に書いてもらったほうが良い。
ウレタンということなのでドルフィープラスかと思うんだが。
でも、土台はわざわざヘッドを使わなくても、
キッチンパーパーなどを丸めたものつめてもよくない?


まあまず、「お湯パーマ」で検索しまくろう。
色々参考になるサイトがあるから。
963もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:41:57
>961
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057682039/
ドルプラウィッグのお湯パならここのスレ見てくるといいよ
964もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 09:28:36
>>962
ウワァァァン(ノД`)
ごめんなさいD+のウィッグです、気付きませんでした。
お湯パーマで検索かけると色々出てきて頭混乱したんです。

>>963
誘導有難うございます。
調べたところ、お湯の温度調節が難しいみたいですね。
80℃くらいのお湯で試してみます。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 22:34:15
ピュアニーモ用の服は某の25cm素体に合いますか?
同じ25cm系なので着せられるには着せられるかと思いますが
ウェストに差がありすぎてスカートがはけないとか手足の長さが合わないとか
そういうことはないでしょうか?
966もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:10:57
>965
それはこっちのスレで訊いた方がいいかも
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/
967もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:10:58
最近、そのての質問はこっちのがいいみたいだよ

この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/l50

ここの存在意義がなくなってしまった?
968もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:41:50
>>1読むとカスタム系の質問スレッドっぽいけど
カスタムスレとかボロッコスレともかぶるしね
969もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:41:55
>>966-967
誘導ありがとうございます。そっちで訊いてみます。
970もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 08:59:14
>>967-968
まあ、初心者の駆け込み寺と思えば存在意義もある。
右も左もわからない状態で人形版に来たときに「初心者」の文字は役に立つ。
回答できる内容なら答えれば良いし、難しかったら誘導すれば良いと思う。


で、次スレはどうする?
立てた方が良いと思うんだけど。
>>1の趣旨と違っているのは置いておいて、1/6の総合的な質問スレにすれば良いと思う。

ちなみに私は立てれません(先日別のスレ立てたばっかりのため)
971もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 12:14:54
テンプレどうしたら…?
972もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:35:19
とりあえず初心者スレ系まとめてみたら?
あと2chで使われる人形用語集みたいなのへのリンクとか。

俺はやらんけど。
973もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 15:08:25
初心者用・人形の素朴なQ&A_Part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142984183/l50

こっちに併合でも良いと思う。
1/6の回答が多いしSDやビスクは誘導する場合が多い。
974もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 19:22:16
>>965

もう見てないかもしれないが・・

着せられるが、ぷに感がやや足りない
27cmをつめた方が良いという意見もある

ttp://dat.2chan.net/22/src/1157890960237.jpg
ttp://dat.2chan.net/22/src/1157895423024.jpg
ttp://dat.2chan.net/22/src/1158064339122.jpg
975もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 21:11:54
>>974
サンクス。
ピュアニーモ持ってないのでピュアニーモとmidiの体格の違いがよくわかって助かりました。
976もしもし、わたし名無しよ
>973にさんせーい。

それに、こっちに神様もいるしね。


あたしは神!なんでもお聞き!その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1157730208/