1 :
もしもし、わたし名無しよ:
レジンキャストドールにとって、逃れられない黄変。
遅かれ早かれ黄色くなっていってしまうお人形達について、
多方面から語ってみよう、という主旨のスレッドです。
・今までいろんなスレで出てきた、できるだけ黄変を遅らせる対策や、メンテ方法のまとめ
・メーカーによって黄変対策されたキャストドールについて
・焦げ子はどうなるのか、焦げ子対策
・「黄変する」という事を、大きく知らせずに売られている現状
・里帰りに相当する対応をしていないメーカーの人形はどうするか
等々…。
さらに、実際に黄色くなってきてしまったお人形と、今後どう向き合うか、
そのまま愛でるか、実は黄色い子は愛せないかもとか、
そういう気持ちの問題も含め、タブー無しで意見交換してみませんか。
前スレは
>>2-3あたり。
※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1232985880/
予備知識。
■無発泡ポリウレタン(有機溶剤系ウレタン)…ウレタンはポリウレタンの通称
ガレージキット、キャストドールに多く使用される素材名称。
二液混合硬化型の樹脂であり、混合すると化学反応を起こして発熱しながら硬化する。
個人購入できる注型剤では(株)平泉洋行(へいせんようこう)社のハイキャスト(HEI CAST)が有名。
経年・紫外線などの環境で若干変色する。
無発泡ポリウレタンはキシレンという有機溶剤(液体)で希釈されている。
流動性を高めた液体状態で注型使用でき、原型の再現性が高く、成型後の加工もしやすい。
しかし、金型を使用したインジェクションキットに比べれば若干の型ズレなどが出る。
常温・常圧環境下で混合・硬化する性質、シリコン型使用と組み合わせて手軽に複製品を作れ
個人製作や少量生産に向いている。
混合時に気泡・ゴミが混入し硬化後も残る場合があるが、これは素材の性質上避けられない。
通常ガレージキットなどではパーツ表面全面を塗装してしまう為、小さな気泡やゴミは大きな問題とされず
購入者が自己解決・加工するのが通例。
無発泡ポリウレタンレジンは含有するキシレンの大部分を揮発しながら数分から数十分で硬化にいたる。
硬化後もキシレンは微量揮発し続け、成型品からはいわゆるシンナー臭(キシレン臭)がする。
含有する成分が揮発し減る為、無発泡ポリウレタンレジンは硬化時にわずか(約1〜2%)縮む。
これを「レジンがヒケる(引ける)」と言う。
この現象を見越して、レジンキャスト用原型などは最初からごくわずか大きく作られている。
■経年変化
無発泡ポリウレタンレジンは経年、紫外線で素材に変化が現れる。
・含有する溶剤の揮発による体積の減少。
これは業者、製作者の作業上投入する溶剤の量により大きく変化し、
溶剤投入量が増えれば増えるほど希釈され濃度が薄くなるので細部の再現性が高まるが、
最終的に体積が減り(レジンがヒケる)、変形が起こり易くなる。
作業上必要な量だけを投入する事が重要と思われる。
・黄変(変色)、劣化
ポリウレタンはウレタン結合を有するポリマーの総称。ドイツで発明された。
ウレタン結合は基本的にイソシアネート基と水酸基などの
活性水素を有する化合物との付加反応により生成される。
ポリウレタン素材は、加水分解 や 空気中の窒素酸化物(NoX)、塩素、汗などの塩分、
紫外線などの影響で徐々に分解され劣化し、この分解時に色の変化も伴う。
主に衣料方面でストレッチ素材・ゴム紐・合皮生地・靴底などに使用され
製造からおよそ3〜5年が寿命として衣料業界的に認知されている。
「一度も着ずにしまっておいたポリウレタン素材の服をドライクリーニングに出して劣化した」といった苦情が
消費者センターなどに報告されているが、これはクリーニングによるものではなく経年劣化とみられる。
ポリウレタン素材を使用する上で避けられない現象であるが
一般的に「ポリウレタンは必ず劣化する」といった認知度は低いと思われる。
これらをふまえて
キャストドールにおいては経年その他の事由により肌色が黄色く変化する形で現れる事が多い。
繊維などとは表面・体積比が違う上、ウレタン結合には数多くの種類が存在するので
劣化年数は同じに論ずることはできない。
また「ポリウレタン用酸化防止剤,光安定剤と安定化処方技術」なども開発されている。
ポリウレタンの性質について詳しくは以下のCD-Rにて紹介されている。
http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1250.htm
削った部分の表面には微細なキズがあるので
汚れがとれて押さえられてた表面が荒れて光か拡散して
白っぽく見えてるだけならいいけどね…
↑には書かなかったんだけど
日光に当てる前に(遮光した)室内に1日放置した時は
白化はみられなかった
今度も汚れが落ちただけ…削りの有無にかかわらず
パーツの表面は荒れてなかった
チョーキングは結合剤の減少だから崩壊開始ってことになるぞ
程度によるが見た目乾いた感があって撫でると手に粉っぽい何かが付く感じ
ただの微細な傷の反射だといいね
レジンキャストじゃなくウレタン素材に関するページだったと思うけど
塩素や強アルカリはウレタン結合の樹脂にダメージを与えると読んだ記憶がある
手の中の洗濯バサミが砕け散るときってハンパなくびっくりするよね
紫外線劣化もすごいな
塩素漬け込み+紫外線でダブルでダメージ?
手軽で効果バッチリならもう某でやっている気がする
エステと称して預かってドボンしておけばいいだけだったら
人件費もエステ代もちょろそうだもん
俺はプラモやるんだけどさ…
黄変したらボディを2000番のペーパーで磨いて上からサフェーサー吹いて
肌色吹けばいいんじゃないの?
なんか素人だから間違ってたらごめん…
>23
サフ吹いたら肌の透明感が死ぬ=美観を損なう(と感じるキャスト者も多い)
サフ吹いたら着替えや可動の度に削れて無駄だし見た目が悪い
模型の常識は人形には通用しないよ。
どんなに綺麗に吹いたってキャストの質感なくなっちゃうからな
模型でもサフレス塗装ってやり方はあるけど、サフレスってアニメ目でやっても
あんまり劇的な効果ないから「肌サフ吹けばいいじゃん」って思っちゃうんだろうな。
レジンキャストドールは入れ目が多いから「よりリアルな肌の質感」がものすごく効果的だし
そこにみんな惚れちゃうから、そもそも肌サフは論外だってことが模型者はわかんないよね。
模型の塗装の更に上を行く透明感パステル塗装wとか
塗膜の耐久性なんかより、儚い美しさを優先する事が最大優先事項って制約を踏まえて
「さて黄変対策どうしよう」なんだよね。
別に人形者がサフの存在に気づいていないわけじゃないよw
>>23 キャストドールの素材は、ガレキと同じウレタンレジンキャストなんだよ
発端となったSDのボークスや、国内もう一社のユノアの荒木氏もガレージキットメーカー
だからサフ経験あるユーザーも多い、けど、使われない
すなわちドールにサフは適さないってことがお分かりか
どっかのサイトでサンライトより濃い肌にする為に塗装してある子たち見たよ。
写真にはとても綺麗に写ってた。
いや模型者でも肌の透明感とかのためにGKのキャストいかした塗装してた人間は
結構いたよ
荒木なんかもその一人なわけで
>>23は馬鹿のふりした釣りだろ
>>29 サフレス塗装は荒木の得意技だね
模型でも「プラモ」っていってるから、初心者も初心者なんじゃね
31 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/10/05(水) 11:30:08.10
>>29 馬鹿で悪かったな
やっぱり人形者ってこんなんばっかなんだな
>>30 じゃあプラモって言わずになんて言うの?w
気にするな
皆不都合な事実を見たくないだけさ
進行した黄変限定だが、俺も塗装派だよ
>>33 ありがとう優しいな
黄変気になったら塗装するしかないよね…
>>32 自分が遊んでるものは「プラモ」で構わんよ
そのプラモと、ドールやガレキの素材が違うし
着せ替えるとか関節動かすとか遊び方の違いも想定できなくて
ここで「プラモ」を持ち出すってあたり
ホビー業界よく分かってないんだろ、ってこと
もう巣に帰ってくれ
やっぱりプラモやってるやつってこんなんばっかりなんだな
そうやって互いの領域の悪口言うなよ
相手の視点を考えれば済む話じゃん
ドール者はって言われたくないだろ
>>39 論点ズラして対立煽り乙
現状は単に>23がウスラ馬鹿だって叩かれてるだけだわw
>>39 上で言われてるから嫌みで同じ事言ってるんだろ
つうか弗者がプラモスレいって
「プラモなんか買ったこともないけど、折角成形色がついてるんだから色なんか塗らないほうが
作るの楽でしょ、なんで色塗るの?」
と書き込んだようなもんだろw
>42
まさしくその感じw
自分の業界の常識では考えられない事やってる似た業界を見た時に
「そうせざるを得ない何かがあるかも?」
ってとこまでひと通り想像を巡らせる想像力はある方がいいわな
>23の書き込みにせめて「サフとか肌色吹けない理由があるのなら教えて」とか
配慮があればまだ違う気がする
>23みたいなの用に「人形では一般的にサフや肌色吹かない」ってテンプレに入れれば
テンプレ嫁で済むけど、入れた方がいいと思う?
どうせその手の奴はテンプレなんて読まないんじゃない?
読まない奴だからこそ「テンプレ嫁w」って言ってやりたい訳です
>「そうせざるを得ない何かがあるかも?」
>ってとこまでひと通り想像を巡らせる想像力はある方がいいわな
それを考えた精一杯の答えが「人形者は目荒らしして塗装するという概念を知らないに違いないw」って
ことなんでしょ、>23なりに無理な輩に啓蒙するつもりで書き込んだんだろう
そんなもんとっくに考慮された方法だけど>23にしてみたら画期的な解決法に思えたんだろうな
傍からみたらどんなに滑稽に見えたとしても>23にとっては大マジだったんだよ
これは辛くなるフォローwww
まぁなぁ、そもそもフィギュア・ガレキメーカーが出した人形で
サフも何もよく知ってるユーザーもかなり居るのに
初心者だからよく分かんないけど〜って予め逃げ打ちながら知識披露だもんな
手厳しくしてもいいだろ
別にこういう方法は、って提案してくれたんだから
全然叩く必要感じないけど
私も結局今持っている白肌の子の緑色化が進んだら白サフ吹くよ
他に対策があるなら別だけど
昔のお雛様や御所人形みたいな質感もそれはそれで
変色したら透明感が演出できる方法で塗装するつもりだ
絵を勉強した人間ならそんなに難しくないよ
必死ですねw
>49
その提案(サフ吹けばいいんじゃね?)自体が既に議論し尽くされてるw
やりたい人はやるし、でもやらない人の方が多そうだし、っていう既知の提案
だから同じように調べないで蒸し返す人を叩くのも教えるのもどっちも面倒だから
初めてこのスレに来た人にもわかるようにテンプレにひとこと入れておけば?
>50のやり方はごく一部の技術に熟達した人だけの手法なので
素人さんにもできる黄変対策があればいいんだけどなぁ
>>52 ゆとりにはきちんと”ここを見れ”、と示さないと路頭に迷うぞ
知恵(遅れ)袋じゃあるまいし
にちゃんなんだから「よく来たな、まぁ帰れ」でいいよ
半年ROMれないゆとりちゃんはまとめてポイと
>>50 顔は陰影塗装でなんとか画像だけは誤魔化せるけど
ボディの関節部分や凸部分の摩耗は?
サフ吹いて陰影塗装つけても近距離から生で角度不同に見ると厳しいけど画像のみっ子にするの?
>>56 50だけど、陰影塗装だけじゃないんだ
キャストの内皮5ミリまで透けているようなふんわり感は難しいけど、ソコソコの雰囲気にはなる
>56
黄変対策として塗装を決めた人は
リタッチや再塗装くらい当り前にやりますし出来ます
全身塗装もそのうち里帰りメニューに入るかもな
皆、馬鹿でOk
同じバカなら踊らにゃソンだぜ
じゃあ…踊ろうか!
63 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 01:37:30.81
巡回
海外のBJD持ちさん達はどういう対策をしているんだろう?
動画とか画像を見るとガンガンの日当たりの中で日光浴シーンとか、
けっこう黄変してそうなんだけど
白手袋着用とかもみないし
別に黄色くなっても気にしないのだろうか
逆に考えるんだ。日本人が気にしすぎるのだと
一年前の写真や、古い中古販売の写真を見て、
けっこう黄変が進んだことに気付いてショックorz
一年中雨戸を閉めたまま、普段は箱に入れっ放し。
蛍光灯は紫外線カットシートで覆い、週に一度は換気兼観賞。
それでもここ一年で、結構黄変した。
頭の中など光が当たらない部分もほぼ均等だから、
原因は光ではないのかも。
温度かな?
67 :
66:2011/12/19(月) 16:34:53.69
問題のSDは黄変しやすいと言われている真紅なので
最近のSDとは条件が違うかもしれないけど、
光以外にも原因はありそうだから、皆さんも気を付けてね。
>>66 均等に変色しててもわかる位に変わったのか
うちのは均等に変化ないから変化ないって判断だ… メイクは薄くなったような気がする
メーカーによって黄変の早さが違うようだからそこも関係してるのかねぇ
69 :
68:2011/12/19(月) 16:38:41.68
そっかキャスト成分がもともとそうだったのかもね
70 :
66:2011/12/19(月) 17:28:15.93
>>68 一応は蛍光灯も疑い、LED照明を買ってきた。
ほとんど紫外線を出さないそうなので。
お迎えした時に黄変しても最後までそのまま可愛がると決めたので、
遅らせる努力はしつつ、今まで通りに可愛がる予定。
新型キャストで再販ついでに有償交換できるようにしてくれるといいのだけどね。
71 :
66:2011/12/19(月) 17:47:53.92
青と黄の間で色を変えられるLED照明を買ったが、
光が真っ青だと、多少黄変しても肌色に見える。
(LEDの青い光は目に悪いそうだけど)
逆に真黄色にしたら、SDが蜂蜜色にw
肌の色としては不自然だけど、違和感は意外に小さい。
実際にはもっと不自然な色なのかもだけど、
黄変の恐怖が少し和らいだよ。
ガラスケースに入れてるSDもユノアも黄ばんできたなぁ
なるべく温度や湿度に気をつけてたつもりだったんだけど
ソフビドールは変化ないから比べると余計黄色い
でもまぁそういうもんだと思って可愛がる
黄変を盛り込み済みでメイクできないものかなぁ
黄変してても魅力的に見えるメイク知りたいね
黄変がすごいと死人みたいでぎょっとするんだよね・・・
ウチにいるのが一人かなり残念なことになってる
むかーしむかし、ガレキ系のイベントで
黄変を見越して最初から赤強めに塗装するというテクを聞いたが
人形にも有効かどうかは分らない
ドイツのビニールドール(大人コレクター向けの高額品)は昔から
オリーブグリーンと赤味の強い濃い肌色に出来ている。
メーカー説明によると経年変化による退色や変色を目立たせないためだとか。
新品を見ると白人の子とは思えないくらいインディアンちっくな肌色だけど
ビンテージになると色抜けしたのかアイボリーに近い自然な肌色に変色してることが多い。
>>76 それもっと知りたい
ビニルドールだとアメリカの創作寄りの子供人形ばっかり出るんだけど
ヒントキボン
>77 76だけどドイツ製の創作ビニールドールね。
メーカー製で大体25〜100体限定で製造されてた。
過去形なのはドール不況のせいでほぼ生産終了になったので。
当時日本円で10〜20万円くらいだったから完全大人向けのドールだと思う。
うちに比較的近年の子と30年近く昔の子が複数体いるけど、76でレスした通り肌色が変化してる。
見比べると経年変化を見越して製造してるっていうメーカーの意図がよく解る。
こういうとこにドイツおもちゃメーカーの真面目な気質が伺えるね。
うちは黄変が目立ちやすい白肌ばかりだから普段はキャストドールは暗所保管なんだけど、
出来れば常時飾っておける黄変の目立ち難いor黄変してもそれはそれで見られるような肌色かメーカーでおすすめってないかな。
SOOMスレでグレー肌が黄変しにくいって誰かいってたけど
そういう最初から人外肌とかの方が気になりにくいのかな。
グレー肌はもともと赤みが抑えてあるから退色に気が付きにくいし
樹脂が黄変してもグレー+黄色だからちょっと温かみのある色って感じで気にならないんだと思う
真っ黒なら最強だと思うよ
81 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 06:23:06.67
真っ黒か…。
それこそsoomの限定ちびで前にいたな。
イプルとかドールズタウンでかなり黒人っぽい色黒肌があった気がしたが、
なんか色黒は色黒で赤みが抜けると変な変色するって聞いたことある。
キャストの赤みが黄変に大きく関係してるなら逆に青〜緑系の肌も気になり難いかな。
通常売りであんまり見かけないけど…。
>>81 そういう染料混色の黒(エボニー)じゃ抜けるよ。
カラーキャストの黒なら絶対に抜けない。ただ本当に黒。真っ黒。
>>81 黄変と退色は別に考えるとイイよ
色によって退色や変色のしやすさが違う
まっくろってのはカーボンとかの殆ど変化がない色って意味
イプルとかの濃い日焼け肌は青や赤やらを混ぜて作っているものだから
耐性の弱い色から変色退色して行く
顔料インク系のペンとと染料インク系のペンの違いみたいなもんだ
キャストの変色とは違うけど
719 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] :2012/01/16(月) 06:50:12.93
LDDスレの住人は色移りを死斑と言っていてたくましいなぁと思った
屍設定だからこそだけど
死班か…前向きだなw
日焼けっ子が退色して緑変したらゾンビ美少女として愛でようと覚悟してる
黄変コワイコワイ黄色くなった…はよく聞くけど、色はともかく素材が劣化してボロボロになっちゃった子って実際いる?
SDの超初期子とかもう20年選手だろうけど、もろくなってたりふるのかな?
あ 10年か?
巡回
SD、今更にすごく気になってるんだが。
普通に部屋に飾っておく、とかやってたら5年もたないくらいに黄変するのかな
常にクローゼットに裸でしまっておいて、必要な時だけ衣装つけて鑑賞して、またしまう、
とかじゃないとだめなのかな。
オーナーさん達は皆さんそんな感じで大事にしてるんでしょうか?
普通に部屋に置いて八年経つけど、多少は変化してるんだろうけど
比べなきゃ気がつかないよ
太陽だけでなく蛍光灯もやばいので、紫外線を
カットする(虫がよってこないってやつ)シーリングライトがいいかも
質問スレを読み解決しました。
スレ汚し失礼しました。ごめんなさい。
家に来た日の写真と比べるとちょっとびっくりしてしまうけど比べなきゃ判らないよね
少し磨けば戻るし
>>89さん、どうもありがとうございます。
お迎えに向けて気持ちがだいぶ固まってきました。
値段が値段だし最初はおっかなびっくりだけど
慣れてくるとだんだん気にならなくなるよー
LED照明は紫外線を出さないらしいね。
窓にはUVカットフィルム、かんたんな対策ならUVカットカーテンなど。
さらにこだわるなら、外へつながる給排気口が無い石油ファンヒーターは窒素酸化物を吐き出すし、
換気をするにしても排気ガスや海の潮風もけっこうデンジャラスらしいね。
まぁ、こういう条件なら本だとかいろんな美術品にも共通するし、
部屋を一室図書室的な空間にあてて、管理するといいと思う。というかしてる。
ただ今の時期の悩みとして一つ、暖房方法が困る。乾燥したら喉が痛いし、加湿はちょっと不安。
みなさまお知恵をお貸しください。
>>94 自分は空間を温めるのはやってない。厚着と電気カーペット。
湿度に関して、加湿は頑張っても普通の家庭なら上限50%位でしょ?夏場は普通に60〜80%あるよ?
人形が結露しないようにだけ考えればいいと思う。
なお、人形が冬に結露する条件…
本体が冷え冷えなのに暖かくて湿度のある部屋にいきなり持ってくる→寒さと暖かさの境界で結露水発生
まあ冷蔵庫から出した缶ビールみたいな条件じゃないとそうならないけどね
緩和するには、気温差が激しいところを移動する時は布やタオル等でグルグルに包んで
そのまま放置して持ってきた部屋の環境に馴染ませてから開ける
美術品でもよくやる手だよ
水よりもNOxよりも手の脂と紫外線のコラボが一番ヤヴァイ
>>96 やっぱりそうなんだ。
手袋まではいいか、と思ってたけど付けた方がいいかな…
外にはほとんど出さないクローゼット収納っ子だけど
うちのノノのヘッドプレートが2002年ものだった
普通に飾って触りまくってたけど、黄変気になるほどにはなってなかったよ
でも十年目ってことでバラして全部ペーパーかけた
ヘッドもかなりイジったんで表面と削り込んだところで少し肌色に差がでたけど
メイクしたらほぼ分からないくらいになった
がっつんがっつんゴム引きなおしても割れなかったし
素材が脆くなってたりはしなかった。結構平気だよ
>>98 のの様を飾っていた部屋では石油ファンヒータを使っていた?
>>99 いや、つかってない
そうかそういう情報のほうが大事だね
蛍光灯もわりと古いタイプのだしカーテン越しに日光も入ってたけど
たまに石油ストーブ使うくらいで揮発系のものはなかったです
ぼろい戸建てだから空気がこもらないってのもあるかも
101 :
99:2012/01/28(土) 21:21:57.24
石油ファンヒーターも駄目なのか!
勉強になります。
今は忙しいからファンヒーター使ってるクローゼットから
別の部屋に移動させようかな。
うちの四年目MSD、黄変はしてないと思ってたけど
昨日お迎えした新しいのと比べるとやっぱり変化してるね
黄色というか、全体的にごく薄い焦げ茶というか、微妙な色
(一応洗ったので汚れではない)
出しっ放しだけど日陰で風通しの良い部屋に置いてたからか、比べなきゃわからない程度だけど…
悔いの残らないよう、全力で遊び倒すことにしたw
今度の四郎みたいなのは黄変したらどうなってしまいんだろ
105 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/04/26(木) 02:20:04.23
イプルの焦げ男が退色して緑色になったって話が昔あったよね
退色するとまず赤味が抜けるから、緑っぽくなるんじゃね?
五年くらい前の、今よりちょっと色の濃い頃のサンライトいるけど
特に緑っぽいとは感じない…新しいサンライト子と比べるとむしろ赤い
色の配合も樹脂も違うように見えるからイプルのようにはならないと思う
普通の扱いなら気のせいか赤みが少し抜けたかな&黄変が強くなったような気がする位じゃない?
引越しのごたごたでそのまま押入れにしまい込んでた子をさっきだしてみたら
ちょっと黄変?というよりは緑がかかった感じになってた(ちなみに越したのは四月。その前は特に変化はなかったと思う)
それ見て壊れるまで遊んであげようって覚悟が決まったよ
今まではずっと箱にしまいっぱなしだったけど、これからはちょくちょくだして遊ぼうと思う
チラ裏ごめん
2007年のSDしっかり見たらメイクしてある顔まわりは綺麗だけど
メイク無しのおでこがやや黄緑寄りになってるなあ
今まで前髪あるヅラかぶせてたから気付かなかったわー
>>109 海外弗だけどヅラかぶせっぱなしで1年放置した子だけ頭の蓋のエッジ部分が黄色寄りになった
ヅラのキャップ色が薄茶色だったから色が移っただけかもしれないが
ドールの購入をずっと考えてたが最近黄変の存在を知った
ショックだ…肌の透明感とかに惹かれてるから黄色くなったら愛でられる自信が無い
とはいえペット飼う人とかも自分よりペットの方が寿命短いの承知で買うんだよね
どうしても欲しい子がいるんだ。前スレログとかもみて考えてみるわ
室内なら全然平気。紫外線フィルムを窓に貼れば完璧。空気清浄機回していれば抜かりなし。LED照明なら万全。
113 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/11/21(水) 15:29:31.98
黄変って全身にまんべんなく発生するんじゃなくて、
部分的になるもんなんだね
お気に入り子の顔だけ黄色くなってきてしまった
5年前の子だから仕方が無いけど、もう売ってないヘッドなので悲しい
>>113 顔と同じように露出している手は黄変しなかったのに
顔だけ黄変したということ?
ヘッドプレート自体が無かった頃のすごく初期ののの様とりおを持ってるけど
普通に蛍光灯のある部屋の日が当たらない出窓に飾ってる
やっぱりお人形は遊んであげないとという気持ちがあるんで特に対策もなし
それでも白人の子が日本人になったかな?位の色の変化で済んでる 緑っぽくもない
触る時に手をきれいにして直射日光あてたり蛍光灯のそばに置かない限りは
酷い変色は起こさないんじゃないかな ピュアスキンでないという点もあるのかも
改装前の異人館SRで「うちの店舗の看板娘です」と銘打ってた4番ヘッドさんが天井近くに
飾られてて蛍光灯直撃で殆どたくあん色になってたけど、改装後はその子見かけないな…
看板娘さんじゃなかったんかい?
113です
年数も経ってるし、多分、全身あるていど黄変してるんだろうけど、
顔が明らかに他より黄色いんだよね…
遊ぶ時だけ手を洗って箱から出して、それ以外は箱に仕舞ってた
人形は海外弗です
箱入りのほぼ密封状態なら気化したガスで変色しても不思議じゃないぞ
顔だけコーティングしてる部分だから密閉空間で変色が加速したとか
なるほど、
ほぼ毎日出してあげてたんだけど、やっぱり箱に入れておくのは良くないんだね
転売ヤーが銀様を魚雷状態でしまいっぱなしにしててさて奥出しすんべ、と
写真を撮るため初めて箱を開けたらまっ黄っ黄になってたというのをどこかで見た覚えが
>>119 深夜のこの時間になって読むとちょっと怖いというかドキッとする
いま、七、八年目の一人っ子を
久しぶりにゴム換えしている。ピュアスキンの新品は
うっすらピンク色をしてるけど、確かにピンク味はなくなったような…
でも、目立つような黄変はないと思う。
長年のユーザーには
ビスクとかの長持ち素材で手持ちの子を
素体変更させてくれるサービスとかあれば、30マンまでは出せるかな…
プラモ屋にそんなの期待できないけどさ
真紅をビスクに変えてた人居たな
イージースリップ?とかなら焼かなくてもビスクと似た様に出来たようなどっちにしろ縮むけど
ビスクも上手な人が作ると肌の透明感も上手にできるんだよね
ただ、やはり縮むから同じにはならないのをimdaで実感した
124 :
もしもし、わたし名無しよ:2013/01/05(土) 00:51:18.28
海外弗でも初期の子はもう黄色いよね
古参の人ってそういう子どうしてるんだろ
黄色くなっても愛せるよ
人間だってシミやシワが出てくるからねw
ドールも年を重ねてるという事でさ
>>85 亀だけど某のキャスト製1/6ハンドパーツが黄変と劣化凄かった。
パーツ細かいから指で潰せた。
色はカスタードクリームが乾燥して濃くなった感じ。
某の1/6と言えば、発売時に買ったWTGボーイフレンド(ヘッドがキャスト製)は未だに黄変は感じないなあ
当時はキャストについての知識なんかなかったからベタベタ触ってたし、その後は適当に引き出しに数年仕舞いっぱなしだったけど全然綺麗なまま
でも飾ってたドルプラのハンドパーツ(ソフビ製)は引くくらい黄変劣化した
なんか可塑剤が染み出してきてたしボロボロ崩れるんだよね
美白ボディ(ABS製)も露出してる首から胸元が軽く黄変しててビビった
後半はキャスト関係なくてごめん
こんな例もあるってことで
因みにいずれも直射日光は当たらずあまり明かりもつけない部屋に置いてました
自分も某1/6のハンドパーツ(新しめのラインのPVCのやつ)えらい変色してるわ
日も当たらない除湿してるところに保管してたんだけどハンドパーツだけベタベタで黄色い
>>127 昔の固い巨乳ボディのなら前面部だけキャスト製だよ
自分のも変色してるわ
キャスト製のも持ってて変色はあるけど単品だからかこちらはそれほど気にならない
>>128 普通の巨乳(typeB)だったと思う
typeBもキャスト製だっけ?
もうボディ処分しちゃったから確かめられないや
やっぱりPVC製ハンドパーツの劣化ひどいよね
久し振りに触ったら親指ポロッととれちゃって吃驚したわ
同時期に買って同じ様に飾ってたオビツのハンドパーツは全然無事なのに
キャストとちがって早々劣化しないと思ってたからショックだった
今もSRで売られてるカナマミとかも手がやけに黄色かったから既に劣化してるんだろうなぁ…
しかしなぜ大事に扱ってるSDは着々と黄変が進んでるのに、適当な扱いのWTGBFは黄変せんのだw
あの肌色が関係してるのかなぁ
今、初キャスト子のパーティングラインを消すかどうかで迷ってるんだけど、
このスレのみんなはライン消したところは黄変しやすくなるって実感ある?
もうめっちゃ迷い中ですorz
2年超えたけど実感ない。
最終的に2000番でやすりがけして水ぶきしてUVスプレーしたけど、
もともと押し入れに入れっぱなしで光が当たらないから変わらないだけかもしれない
メーカーや製造ロットによる違いがあるかもしれないからわからないけどね
尚、ヤスリがけしていない他の人が持ってる同じ会社の4年経ったドール(飾りっぱなし)は全体に薄く黄色くなってた
8年超えたけどうちも実感ない
鏡面磨きにする勢いで丹念に磨いて、ヤスリ傷がおそらく残ってないくらいツルツルにして
ラインがあった位置がわからないくらいまでやったしUVカットも吹いた
某里帰りでライン消した友人の飾りっぱなし素手触りまくりのドールはラインが黄変してる
普段の扱いによって左右されるところが大きいと思う
133 :
130:2013/02/07(木) 23:05:47.49
>>131 >>132 ありがとうございます!参考になりました。
キャスト子は1体だけの予定なんでキレイに丁寧に扱っていこうと思います!
キメラっ子だから黄緑っぽく黄変しても別にかまわぬ
実際黄変して来たがいうほど黄緑に見えないので、ちょっとガッカリ
キャスト初心者なんだが、オク見てると同じくらいに販売されたドールでも
種類によって黄変の度合いが全然違ってるから戸惑う
たとえばユノアとキキだと元は同じくらい白い肌だったんだろうが
ユノアは随分黄変が進んでいる希ガス
ユノア初期の黄色系の子じゃなくて?
初期ユノアなら元々オークル系だから写し方によっては結構黄色いよね
138 :
もしもし、わたし名無しよ:2013/05/31(金) 18:02:47.67
普段は遮光の布かけたりしてたけど、
5年前に買った海外子の顔だけ黄色くなってきてしまった
もう生産終了してるし、デフォメイクで気に入ってるからメイク落としたくないんだけど、
どうしたもんか
うちのも赤みが引いてきたのがわかる
いずれ黄色くなるだろうけど、そうなっても
メイクが気に入ってるからそのまま手元に置くよ
やっぱりそのまま愛でるしかないのかー
パステルでほんのり赤を足したらどうだろう
>>138 青白い感じのLED照明光を当ててみたら気にならないんじゃないかなー。
もしくは両隣に焦げ子のお友達を並べる。相対的に色白に見えるぞw
143 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/05/18(日) 11:52:47.30
144 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/05/18(日) 16:15:04.60
我が家の展示ルームは照明15ワットに落としているから
黄変は全く気にならないよ。
LEDはレジンにやさしいって説もあるけど、LEDの光って
直線的なので嫌い。ボウッと広がる薄暗い照明が好きです。
白熱灯?
そうです。でも徹底的に暗い部屋にしてます。
>>135 亀だがユノアの初期の肌色はかなり黄色味強いオークル
あれはガレージキットと同じ赤を載せる調色だった
その後にノーマル肌という少し赤みのあるオレンジオークル肌になって
更に数年前からはもう少し赤が入って透明感あるフレッシュ肌に
それ以外に企画の特色でほぼ真っ白アイボリーの白鬼肌があって
最近の企画でほんのり桜色な白肌の妖精肌というのがある
なので4年以上前のユノアは今の子と比べると黄色いけれど
黄変してるんじゃないことも多いんでややこしい
.
あるブログで紫外線でキャストは黄変しないよm9(^p^)www
ていうのを見かけたんだけどまことか?
プラスチック製の洗濯ハンガーを外放置しておいても、
紫外線のダメージなく永遠に使えると言っているのと同じくらいにありえない
テンプレにもあるがウレタンは 窒素酸化物 塩素 塩分 紫外線で
分解される性質があると
簡単に 排気ガス 漂白剤 人の汗 太陽の光で表層が分解され変色するとなる
紫外線だけ注意してもダメだな
メガネってUV耐性があるかないかで数年後の色差がぜんぜん違うから
効果はかなりあると思う
>>149 何で素人のブログだけ見てメーカーや物性化学のサイト見ないの?
紫外線とNOxが影響大、それに油脂や水+高温が続く
よく手脂も気をつけるってあるけど
手で触ったところだけ黄変が早くなった例が知りたい
自分カサカサ手だから実感がないんだよなあ
>>144 LED自分も目に痛いから嫌い。
紫外線も目に刺さる光だけど、どうしてそれよりも安全なんだろう・・
オクで落とした中古SDが、耳の上側と鼻先だけ手垢かなにかでてかてか&黄変しまくりだったことがある。
きっと耳を素手でよく触られてたんだろうなーと思ったよ。
鼻は出っ張っているし、紫外線も浴びやすそうだけど、
耳の上側だけ出ているウィッグはなかなかなさそうだから。
LEDに買い換えるのは出費がかさむからUVカットフィルム買って照明を包むか・・・。
あれってどれくらい効果が長続きするんだろう?
有り触れたモノで意識してないけど 光ってのは電気にも変換可能なエネルギー放射なんだよね
それなりに強いモノなんで放射しつつげると物質の表層を徐々に破壊する
紫外線以外の光も安全って訳ではないんだよな
1年くらいならたまにあるよなあ
162 :
もしもし、わたし名無しよ :2014/05/26(月) 02:10:32.51
.
163 :
もしもし、わたし名無しよ :2014/05/26(月) 02:11:00.19
.
湿気の季節だねぇ…
乾燥剤だけじゃなくて除湿機もあればいいんだろうけどいかんせん部屋が狭い
人間にとっても人形にとってもジメジメで嫌な季節だけど皆頑張って乗り切ろうぜー
165 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/05/26(月) 09:32:43.90
黄変した子でも、少しやすれば内側は元の色よね。
初めは何もわからなくて窓の光が弱く当たる位置&素手で触りまくりで黄変してしまったドールでも
表面を少し削ってメイクしなおしてUVカット吹いたら、長持ちするのかな?
>>164 この時期だけでも外気と切り離すだけでだいぶ違うぞ
密閉できる袋に入れるのをオススメするよ
大きい人形は布団圧縮袋とかに乾燥剤と一緒に隔離
するだけで全然違うぞ
密閉しっぱなしもマズイから1月くらいを目安に開封して
空気入れ替えしないとダメだけど
箱ごと布団圧縮袋に入れて密閉・・・で良いの?
オケ ただ中に空気が多いと取り込んだ湿度で温室みたになる可能性もあるから
箱ごとの場合は乾燥剤を多めにするが吉
減圧・圧縮はしなくてイイからね あくまで隔離が目的だから
ありがとう、乾燥剤買ってきます
去年の冬に初キャスト向かえて、梅雨を迎えるのは初めてだよ
梅雨の1〜2か月は箱の中かあ・・・
メンテの空気換気を忘れずやろう
湿気対策するのとしないのでどれくらい違いが出るんだろう
今まで、光の遮断と高温回避と通気と素手で触らないだけはしたけど
劣化する子は少しづつしてる
>>170 ウレタン結合というのは弱いから必ず劣化はするんだよ
湿度はそこまで影響ないんじゃないかな
自分の研究成果ではないけれど某ではない某メーカーのスタッフさんが
「家庭用食洗機で半年食器と一緒に洗いましたが何ともありません」
「日の当たる窓際においたものは一ヶ月も立たずに黄色く」
「手の脂の代わりの牛脂と日光とが最悪、牛脂でも日陰はほぼ影響ない」
「紙箱や布その他からの揮発物質も影響あるようです」
と説明してくれたことがある
紫外線対策が第一だね
色々な説があってこんがらがるな・・・
>>173 ウレタンレジンキャストのメーカーとか化学系の資料探せば良いんだよ
黄変で一番影響あるのは紫外線、皮脂やNOxなども影響する
熱や水分は黄変より素材の劣化の促進
ごめん、中断したつもりが送信してた
素材として検索する時は「レジンキャスト」ではなく「無発泡ウレタン」
レジン=樹脂、キャスト=注型で本当は素材の名称じゃないんで
ガレージキットなどで言われるようになった俗称
>>171 実験した人の話はありがたいね。転載ありがと。
湿気が大きく影響するのは、はっきりしたことはわからないけど、
レジン硬化前の原液の状態でのことなんじゃ?
錬金術だったか、ウレタン樹脂の黄変速度がロットやパーツで違うことがあって、
原液の劣化状況じゃないかという話がなかったっけ
もちろんじめじめした状況にあったら硬化後でも分解しやすいと思うけど
>>177 ユノアで原液劣化はないだろうね
だってあそこRCベルグって国内大手の工場での生産だよ
一回開栓した液はとって置かないからロット大きいし
ガレキでも大手の使うようなとこ
もしユノアでそう言われてたら時期違いで肌色違うのの勘違いじゃね?
標準肌色だけで初期子の黄オークル、次のノーマルの橙オークル、
今の少し透明な橙桃オークル、調色間違ったのの割引売りピンクもあったw
約2年ぶりにウィッグ固定用のバリバリ(メカニカルファスナー?の固い方)を剥がしてみたら、
明らかにバリバリのくっついてた部分だけ黄変してた。
密封しっぱなしがいけなかったのか、粘着部分の成分かなにかが作用しちゃったのか
購入直後すぐに貼ってそのままだったから、揮発性成分が溜まってしまったのだろうか。
とりあえず他の部位は変色してなかったし、どうせウィッグ隠れる部分だからよかったけど・・・
うちは逆にウィッグ固定用のマジックテープ貼ってたところだけ元の白さだった。
粘着剤のあい色が良かったとか、きっちりぴったり貼ってたし
空気に触れなかったからとかなんかあるんだろうか。T字に白くてカッコ悪い。
うちもそうだよ。
SDのピタッとウィッグって奴だけど角が取れてきたので
貼りかえようと思ってはがしたら真っさらな肌色だった。
もしかして遊ぶとき意外、真空パックみたいにしてしまい込んだら
黄変は抑えられるのだろうか?
色変わったのうちの子だけかー(;´Д`A
海外子で、一緒についてきたバリバリをつけたんだけど、素直にピタッとウィッグにしとけばよかったな・・・
完全密閉は逆に良くないぞ 硬化時に樹脂内に残留した希釈剤が
気化して数年掛けてジワジワ外部に出るのがウレタンキャストだからね
気化したキシレンとかの希釈剤は化学的に悪い特性があって
混在されてる他の樹脂を変質させたりする(茶色くボロくなったりする)
気密性の高い容器で密閉すると濃度が濃くなるから反応も苛烈になる
キャストそのものは平気だが 髪・繊維とかゴムに悪さする可能性が
あるから 定期的に排気して気化した希釈剤を出さんと怖いよ
完全じゃ無いけど密封に近い状態で数年放置のSDがいる...
>>141にもあるけど、パステル乗せるだけでもだいぶ違うよ。
うちの子はもう末期の真っ黄っ黄だけど、
手と鎖骨あたりにピンク乗せて影をつけたらガラッと印象変わった。
全身パステル乗せたら黄変も怖くないんじゃね?とちょっと思った。
いいアイディアだ
血色がいいと死体っぽい気持ちの悪さはなくなるよね
ボロスレだと黄色くなったリカちゃんを赤インキで染めたりしてるもんね
黄色の反対色の紫を薄く乗せたらどう見えるんだろう・・・?
紫はそれこそ死体というかゾンビになるんじゃないか?
理論上はモノトーンになる・・・・かな(ゾンビ加速)
黄変だけなら塗装が許容できるならなんとでもなる話なんだよな
塗装NGでも薄く削ったら黄変してない肌が出てくるよ
うちのは内部まで黄色いようだから削っても無理
削るとせっかくの造形が甘くなるのがせつない
最終的には丸と長方形と棒が四本…
UVカットスプレーかけて素手で触らなかったらそう黄変しないし、
10年に一回削るとして2回削って30年、それ以上ドール趣味が続いているか怪しい
普段遮光カーテンとUVカットフィルム貼った部屋に飾りっぱなしでたまに着せ替えて遊ぶんだけど、遊ばない期間は箱に戻すべきか迷うな
UVカットスプレーの効果は別格だと思うけど、服着せてても紫外線カットしてても、
キャスト自体の性質?みたいなもので黄色くなっちゃう子っているよね。
UVカットスプレーそんなに効果ある?
梅雨の湿気に注意してたんだけど
今年は例年になく湿気が無いね
場所にもよるんだろうけど、そもそも雨が降ってない
>>198 Mr.カラーのやつは効果ぱないよ。
買ってすぐ離形剤落として風通しのよい冷暗所で3ヶ月ぐらい可塑剤を揮発させる
→Mr.UVカットをしっかり吹く。
これだけでその後の変化がまったく違う。
もちろんUVカットを吹くまで一切素手で触らないけど、吹いたら気にせず素手で触りまくり。
顔腕脚はしっかりコートしたのに、常に服で隠れる下半身だけコートをサボったら
そこだけ黄変したことがある。
202 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 20:56:30.47
>>200 これはマジでありがたい情報!
ずっと他のメーカーの使っててまだ2本残ってるが
Mr.UVカットと比べてみよう!
細かい部分だけど
キャストドールに使う二液混合型のウレタンレジンの時も
キシレンを可塑剤って呼称するんだっけ?
可塑剤って言うのは高分子(樹脂、プラスチック)の主となる成分以外の
品質向上のために添加されたものを差すものだから、
ピュアスキンなんかにはたっぷり添加されているよ。
>>204 か‐そ【可塑】
思うように物の形をつくれること。塑造できること。
かそざい【可塑剤】
硬い高分子物質に可塑性を与え、加工性をよくするために加える物質。
嘘を書いたらイカン
>>204 可塑剤はソフビなど樹脂を柔らかい状態に保つ為に加える物質
ウレタンでもウレタンゴムに可塑剤は使うだろうが
二液混合で硬化する無発泡ウレタン樹脂のは可塑剤じゃなくね?
キシレンなどは溶剤で可塑剤ではないし
ピュアスキンに入ってるUV吸着剤なども可塑剤とは言わないよ
漢字の意味を調べれば明解
勉強になるなー
じゃあ添加剤を揮発させるが正解だね
添加剤って
>>204的には可塑剤のこと?
可塑剤は揮発しないんじゃない?
消しゴムにも可塑剤いっぱい入ってるけど、ずっと柔らかいし、プラスチックにくっつけると溶けるぞ
厳密に揮発しない可塑剤なんてあるの?
しばらく風通しの良いところに置いて揮発させるのは
キャストドールの場合キシレン(溶剤)
>>209 可塑剤は素材を柔らかく保つために加えるもので
そもそも無発泡ウレタンレジンキャストには入ってないから何とも答えようがない
ソフビや合成ゴムに入ってる可塑剤の話ならば徐々に揮発するよ
ここはDDやオビツみたいなソフビスレでなくキャストスレなんでなー
>>212 おーう・・・黄色と言うよりなんかくすんでるね。
しかしどうしても劣化するもんだなぁ。
私も先日の休みにうちの白肌子の目立たないところを
セラカンナを手に入れたのでちょっと削ってみたら
全く色が違ってた・・・・。
うちのはSDのUVプロテクトだけど8年くらい前にお迎えした子だから当たり前なんだけど
黄変を実感すると手入れしてあげたくなるけど大変だろうなぁ・・・w
私はUVプロテクトが出てから8年も経つことに驚きが隠せない
215 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/10/30(木) 21:42:07.82 ID:Uz00JGLP
UVカットカーテンとフィルムだったらどっちのほうが確実かな?
両方ともすればさらに確実
貧乏なんでカーテンにしときます!
UVカットフィルムってこれほんとに効果あんの
こんな透明のフィルムで防げるとは思えなんだが
マトモなメーカーの品なら効果あるよ
もちろん100%は防げないがな
まあ信じられないなら使わなきゃいい
そんだけだ
全くの初心者なので教えて欲しいんだけどSDのUVプロテクトでもMr.UVカットスプレーしたほうがいいってこと?
>>220 UVプロテクトは万能ではない
長持ちさせたいのなら吹いたほうが良い
でも相当外持ち歩いたりしない限り
スプレーはいらない気がする
ぶっちゃけしっかりと室内で管理しておけば
紫外線からの劣化はないだろうし
UVカットスプレー吹くならパーティングライン消し必須で、でもパーティングライン消したらそこから黄変が始まりやすいとか諸説あって振り回される
もう暗所で愛でてろって話ですね
暗所で愛でても結局は10年後には等しく黄変するから
もう今を大事にしようって思うものの
やっぱし神経質になっちゃんです
100%カットうたうフィルムは反射させつつほとんど光通さないタイプかな
「人体に有害な」紫外線と熱線をカットするフィルムなら割と安い
ただやっぱり脂とか手垢が一番影響ある気がする…ドールの手から酷くなる感じだし
ナニを擦りつけてもその部分は変化ないから
大丈夫だろ
2000年ごろに出された某の人形とかどうなったんだろう。
まあ環境にもよるからね
でも程度の差こそあれ劣化はしてるでしょ
うちにいる一番古いSDは
下取り交換一度もしたことない2004年製ピュアスキンノーマルだった
UVカットスプレーもしてないし時たま室内で遊ぶ程度で
最新の子に比べたら多少黄色いなー程度だった
色差が少し気になるくらいかな
里帰りしたとき店員さんに「綺麗なほうですよ」って言われた
紫外線もだけど手の皮脂は気になるね…
汗っかきだから少し不安だ
昔は黄変しないかビクビクしてたけど
2007年製の真っ黄色に変色したSDお迎えしてから
むしろ黄変してたほうが黄色人種ぽくて可愛い!って思うようになった
濃いメイクなら気にならないけど
薄いメイクは黄色が目立ってダメかも
メイクにもよるかな
オレンジ系のメイクの個体の黄色が気になって仕方ない
服とかも黄みがかってるほうがいいのかな
服も白くて気になる
うちのは目立つのと目立たないのがはっきりしてる
検証サイトでいってたじゃないか
室内保存はほぼ変化なしって
そんなに気にすることでもない
UVスキン出立ての頃にお迎えしたピュアスキン美白のワンオフ、
最近気付いたんだがどうやら一部のパーツだけUVスキンだったらしく、
そこだけ著しく色が白くてびびった。
美白ばっかりお迎えしてるが、
ただのピュアスキン美白はやっぱり黄変が凄い。
UVは美白でも5年くらいならほとんど変化ないね。
UVスキンって紫外線には効果あるけど
経年劣化には効果ないんじゃ?
参考程度にどんな環境で保管していたのか聞きたい
>>235 紫外線カットのカーテン+厚手のカーテン、ドールラックを布で覆ってる。
数年に1回里に連れて行くくらい。
気は使ってない方だと思う。
それで気を使ってないなら俺なんてカスだな
>>236 結構気をつけてるように感じるけど…
それで黄変しないならUVスキンに期待してもよさそうだなあ
俺、全然勉強してないよ。
240 :
243:2014/12/02(火) 22:32:50.80 ID:8efUKf6E
>>238 ほとんど変化ないだけで、黄変は確実にしてる。
でもピュアスキンに比べれば、やっぱりUVピュアスキンは黄変が遅いと思う。
5年かけて雪色が象牙色になったくらい。
美白の比較になるけど、某より意外とLUTSが黄変遅い。
え、うちのLUTSは同時期に迎えたSDのUVPより早く黄色くなったよ。(どっちも白肌)
ただ、その頃はLUTSさんが素材を変えた(?)時期の初期だったので品質が安定してなかった所為もあるかもな。
日焼け肌って黄変したらどんな色味になりますか?
若干くすんだ感じ‥くらいでしょうか?
黄変が怖いのでいっそ好みじゃない日焼け肌を購入するか迷っています。
黄変が怖くて、好みじゃない物に大金払うんだ?
面白い選択思いつくんだね
そこまで黄変受け入れられないなら、もう迷わず日焼け肌にするべきだよ
日焼け肌が普通肌より黄変目立たないのは間違いないから
日焼け肌が変色するような扱い方や年月なら、普通肌だともっとはっきり変色してるということだからね
その日焼け肌の変色すら耐えられそうにないなら、キャストドールはやめておいた方がいいと思うよ
>>243 ありがとうございます。やはり目立ちにくいんですね!日焼け肌は日焼け肌特有の変色の仕方だったら‥‥と不安でした。
造形、というかドール自体が好きで本当は白肌が好きなのですが黄色くなってしまったら可愛がれるか不安でした。
だったら好みじゃないけど日焼けにしておくと長く可愛がれるかな、なんて考えていました。
黄変が目立ちにくい日焼けで考えてみます。ありがとうございました!
日焼け肌は緑色に変色するよ
>>245 そ、そうなんですか!緑って、人間離れした感じですか?ゾンビ的な?
ありがとうございます。
今までビスクばかりだったのでキャストの変色を調べ出して日焼けの変色画像が見つけられなかったので参考になりました!
大事にしてれば10年近く経ってもそんなに酷くならないよ
黄色くなっても何とかする方法はあるしそれまでに飽きてるかもしれないだろ
日焼け子が緑に変色したら人外娘にしてみたい
日焼け肌、最近は違う黄変の仕方するとも聞いた(確か海外ドールのスレかな)けどどうなんだろ
古い家なんでドール部屋の天井照明が蛍光灯だったんだがやっとLEDに変えた
白色、昼色とで調光できるタイプで工事費用込みで1.5マソしなかった
シーリングの金具が付いてなかったせいで費用が多少かかったけど照明自体は1マソ位、今は安いんだね
多少は黄変対策になるだろう