★ ドルフィードリーム 質問スレ 6 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ボークス社製のドルフィードリームに関する疑問、質問等を出来るだけ解決へ導く為のスレッドです。

●DDに関する質問なら、何でも受け付けます。
  ただし、必ずしも答えが得られるとは限りません。親切で詳しい賢人がいる事を祈りましょう。
●過去の同じ質問でも何度でも受け付けます。
  技術の進歩や材質類の変更等、時間が経てば回答も変化します。また、教えてくれる方の知識、技術なども色々です。
●出来るだけ仲良くやりましょう。

前スレ
★ ドルフィードリーム 質問スレ 5 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1294408332/1
2もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 08:06:58.27
関連リンク
ボークスウェブサイト
 http://www.volks.co.jp/
ドルフィードリーム公式
 http://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/index.aspx
 http://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/index_dollfiedream.aspx
2ch人形板ドルフィードリームスレのまとめ
 http://www34.atwiki.jp/dd2ch/
ドルフィードリーム専用kエロOK"画像アップロード掲示板
 http://www1.odn.ne.jp/cet16250/dd_bbs_top.htm
3もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 08:10:16.61
関連スレッド
ドルフィードリーム238
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1304126650/
ドルフィードリーム・オク専用スレ その54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1302355808/
【MDD】ミニドルフィードリーム3【ミニDD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1296837804/

パー速避難所 ※本スレ避難所、IDが出るので幾分安心です
ドルフィードリーム202.1
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1283556622/
4もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 08:11:45.95
テンプレに入れなかったけどDDSスレがあるようなので必要なら次回以降入れてくれ。

【DDS】ドルフィードリームシスター2【DDSister】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1298984251/

あと画像うp用の場所も必要なら次回以降(ry

人形板用のあぷろだ
ttp://juggler.jp/d/
画像掲示板 お人形
ttp://2ch-ita.net/bbs/doll/
5もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:30:19.16
■色移り防止方法
 ヘッドならヘッドキャップ+ポリエチレンラップでガード
 ボディはボディストッキング+ポリエチレンラップでガード
 スーパーでラップの材質を要確認
 比較的安価な製品が対象
 2重ガードでも貫通する報告があるので、豆に着替えさせることも重要
 某の服は簡単に色移りするので泣かない

■色が移ってしまったら
 Remove-Zitという海外製品が最近の話題
 個人輸入する必要あり

■スタンドの種類
 一般的な使い分けとしては
 腰支えタイプ:パンツルックなどに
 サドルタイプ:スカートなどに
 メーカーはセレンズとかキューティーズとか
 某純正は高い
6もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:37:59.20
■保管方法
 日の当たらない冷暗所
 紫外線で劣化するので直射日光下は厳禁
 蛍光灯も日光程では無いにしろ紫外線が出ているので、
 心配性の人は紫外線カットの蛍光灯やLEDなども視野に入れるとなお安心
 製品梱包時の袋に入れっぱなしのまま長期保管もNG

■色止めって?
 布地の退色、色移りを防止するための技法
 洗濯後、酢 or 塩 or 専用液に漬け込む
 やり方はググれば出てくる

 洗濯や漬け込む必要があるので、色味や質感が変わってしまう恐れがある。
 覚悟してやること
 メイド服などの黒+白配色の服でやると、白部分が染まって取り返しの
 つかないことになるので注意

■Vカラーシンナーって?
 本体溶けるので絶対に使うな 
7もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:41:13.38
>>1

あと何となく前スレの話題をテンプレに追加しといた
8もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:51:21.42
Vカラーってソフビ用の塗料らしいけど、
Vカラー使うのはよくてVカラーシンナーがダメって事でいいのか?
9もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 11:08:30.88
ソフビ用塗料の溶剤だから、ソフビを侵すんでしょうが。
普通のプラモが、ラッカーシンナーで溶けるのと一緒。
10もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 11:12:59.75
ペンキ用シンナー>Vカラーシンナー>模型用シンナー
強さはこんな感じ
用途別に濃度を調整してるからね
11もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 12:00:12.66
>>9
よくわからんが、塗装に使うのはいいわけだ
12もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:21:20.36
ドール初心者で、自分でヘッドのメイクを頑張って初DDにしようかと思ってるんですが、
これだけはやっちゃダメ!っていうことは何かありますか?
DDのメイクに関して書いてあるHPやブログ、ここの前スレも一通りみたのですが……
メイクはリキテックスでやろうと思ってます
13もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:24:10.31
>>12
MDDスレに書き込んでた人?

これだけはやっちゃダメかあ。
下書きは慎重に、とか?

逆に、これはやっていいの? とかって質問は無い?
14もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:44:55.80
>>13
いえ、人形板に書き込んだのは初めてです

鼻や目の回りをちょっと削る→ヘッドを中性洗剤で洗う→
鉛筆で顔を下書き→リキテックスで本番→上からスプレーでコート→
付け睫つける(100均つけま+木工ボンド)→アイ装着

こんな手順でやろうかと思ってます。問題があればご指摘ください
使うのはオプションヘッドの2番、アイが22mmなのですが、
普通に付けると両目玉が互いに邪魔ですよね
こういう時は目の回りを削るか、ヘッドの内側にアイ受けみたいなのを作るのがベターなんでしょうか?
また、メイクをコーティングするスプレーのオススメがあれば教えていただきたいです
15もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:53:20.00
>>14
それは失礼。
丁度いいタイミングであっちでも書き込みがあったもんですから。

その手順を自分に置き換えると、
削りは自分の好みに仕上げる工程だからともかく、
おれは中性洗剤では洗わないなあ。
あと、スプレーでコーティングもしてない。
付け睫も付けてない。

下書きで使う鉛筆は、どれくらいの濃さの奴ですか?
おれは前にやったとき、柔らかい方が良いかと思って6Bを買ったんだけど、
無茶苦茶消えにくくて困りました。
今はHBのシャーペンでやってます。
16もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 14:00:16.22
>>15
中性洗剤で洗うと汚れがとれてメイクのノリがよくなる、とあちこちで見たのですが
実際、ドールのヘッドだー! とテンション上がって汚い手でベタベタ触ってしまったので
かるーく洗っておきます

鉛筆は、自分も柔らかいものを使おうと思っていたので
良いことをお聞きしました
17もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:55:35.67
>>16
鉛筆もいいが、どうせやるなら
塗ろうと思ってる色より薄い色鉛筆の方が塗った後も目立たないし、
色鉛筆の黒が色と混ざって汚くもならないよ


で、自分も質問なんだけど、
茶色のタイツかストッキング(網状の物じゃなくて)を探してるんだけど
何かオススメなヤツってありますか?

ヤフオクとかネット検索でずっと探してるんだけど、
黒とか白ばかりで、茶色の物が見つからない
個人が作ってるニットのは見つけたけど、
フィット感があまりよくないように見えたんだよね・・・

イベントとかにはいっぱいあるって聞いたけど
なかなかイベントにも行けないので、
ネットで買えそうな所を探してます
18もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:34:05.94
>>17
http://www.1999.co.jp/image/10033431a/20/1
http://www.amazon.co.jp/
%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A
%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-60%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-SAV005-BEG/dp/B000BXY142/ref=sr_1_1?s=toys&ie=UTF8&qid=1304590720&sr=1-1
行が長すぎると↑コピペして

お勧めじゃないが、定番はアゾンのやつか?網状じゃないオーソドックスなヤツなら
ただ、もう、アゾンは60用は作らなくなってきてるから売り切ったらおしまいだろうな。
19もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:53:34.59
>>18
いや、ベージュじゃなくて茶色(こげ茶色)を探してるんです
さっきちゃんと書いておけばよかった、スマソ
20もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:56:27.00
うーん。
桜乃の私服にセットされてるタイツしか心当たりは無いな。
21もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:10:05.53
>>20
あぁ、桜乃の私服セットについてるタイツか!
まったくそっちには目が行ってなかった

色合いも探してる物に近いし、
オクでもそんな値上がってないから
これを入手してみるよ
服のデザインもそんな悪い感じじゃないしね

情報サンクス
22もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:24:54.09
>>18
尼のリンク貼るときは余分なとこ削って/dp/XXXXXXXだけ貼ればOK
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BXY142
これで同じページ
23もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:39:13.08
>>22
d
参考にするよ。
24もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:44:20.42
下書きなら某製の水で落せる下書きペンがある
25もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 07:35:35.58
アイは20と22どちらがいいのでしょうか?
26もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 07:38:03.89
>>25
それは合わせてみないと。
購入時にお試しさせてもらったら?
27もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 07:58:41.69
>>24
チャコペンが安くていいと思う

>>25
ヘッド次第
ググレばヘッドにあったサイズが出てくるかもしれないけど店員に聞くor試着が一番早い
28もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 08:05:38.36
>>25
ちなみにヘッドは何?
29もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 15:16:27.03
02で拡張しなければ20mm
03なら22mm
01は個人的には縦長アイより丸目が好きだなあ
30もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:05:18.11
>>25
見た目の問題か、フィッティングの問題かどっちなんだろうか

見た目の場合、01、02は黒目が丸型なら20mmだな
22mmだと白目が無くなる
22mmの場合、黒目が縦長タイプなら、まあなんとかというところ

フィッティングの場合、01は22mmをそのまま装着できるが
02はアイ本体がヘッド内部で干渉しあう
某のアニメアイなら、後ろのじょうごみたいな白い部分は
ひっぱれば外すことが出来るから装着は普通に可能

03と04は所有していないんだ・・・
31もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 17:36:07.90
4番ヘッドなら24mmか22mm
店員のオススメは24mmだった
32もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:31:00.99
4番ヘッドでのアニメティックアイDタイプ24mm使用例
ttp://wind.ap.teacup.com/kazmad7-un2-dd/img/1304579091.jpg
33もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:09:35.19
前から思ってたんだけど、4番ヘッドって需要あるのか?
(好きな人すまん)
34もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:12:17.09
>>33
好きな人はそればっかり使ってる。
02・03は鼻が高すぎて。
35もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:16:55.32
>>33
馬鹿にはわからないよ
それぞれの可愛さがある
わっかんねーだろーなー
36もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:19:50.51
>>33
ある意味質問スレに沿うレスになってるなw

「需要ある」=「需要が多いか?」ってことだよね?
個人的には表情を一番変化させにくいヘッドだと思うので、
カスタマーは手を出しにくい気がする
01と02は割と自由にいじれるんだけど、03と04は表情が限られてくるというか

例えばベアトさんヘッドを眺めてて、ベアトさんがぱあっと笑った顔をイメージできる人はそうはいないと思う
同じように、04はあのにっこり顔以外を想像するのが難しいように思う
37もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:22:29.35
釣り目にしても垂れ目にしてもかわいいのに
38もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 21:29:40.32
>>36
02も割とツンデレ限定されね?
39もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 22:01:32.87
>>38
01と02は目鼻口を削ったり埋めたりすると
割と喜怒哀楽自由に表情が付けられるんだけど
04は顔の形(輪郭)が笑い顔なんだ、頬が上がっているというか
なので01や02に比べて口角が下がるような口元に自分は上手く出来ない

ああ、成程、自分の感覚だと
ヘッドの輪郭に手を付けるようになってくると
ヘッドの印象が変わってしまうと感じるのかもしれない
40もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 22:07:18.90
確かに04ヘッドでささらや愛佳みたいな口の形は想像しにくいな

その意味では01ヘッドは自由度が高いな
41もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 22:15:09.97
逆に04ヘッドは目がまん丸だから、
目の描き出し位置次第で顔立ちがガラッと変わると思う。

口は確かに、笑ってない方が使いやすいのになあとは思うけどね。
4238:2011/05/06(金) 22:25:41.78
>>39
ナルホド、よく解った
輪郭かぁ
43もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 02:22:14.80
01ヘッドも表情変えてる人そんなにいないでしょ
単に技術と系統の問題かと
44もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 02:34:22.34
技術の問題だけどヘッドによって必要な技術レベルに差があるって話でしょ
45もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 04:17:24.95
以前、オクで名の知れたカスタマさんとお話しする機会があったけど、
03は完成度が高すぎてカスタムし辛いそうだ
01,02は逆に弄り甲斐があるとか

当時04はまだ出てなかったので04については不明
46もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 04:30:15.75
ゆきのんの出来は下手な限定を超えるw
47もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 05:38:20.88
確かに大体の03のカスタムは化粧変えたユキノにしか見えないな
48もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 07:43:31.32
>>42
ありがと、目鼻口はともかく輪郭を大幅に弄ったら
「必ずしもそのヘッドである意味があるのだろうか?」
という問いが生まれてしまうんだ・・・

>>45>>46>>47
激しく同意 03も難しい
49もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 07:58:20.33
>>41
これかなり同意
04は目が本当に変わる

口はやっぱり難しいから雰囲気変わってるのは少ないけど
5033:2011/05/07(土) 09:15:50.96
口元と目にクセを強く感じていたので、どうなのだろうと思ていましたが、
04ヘッドの造形が好きな人、結構いるのですね。
色々な意見、面白かったです。ありがとう。
51もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 09:25:01.07
>>32の画像にウィッグを被せた画像。

ttp://wind.ap.teacup.com/kazmad7-un2-dd/img/1304580495.jpg

雰囲気はみる人でどう思うかわからんけど、
一応載せるボディがDDとMDDで違うんで、年齢差は意識してメイクしたよ
雰囲気変わって見えるとしたら、ウィッグのせいってのも大きいかもね。
52もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 09:49:09.75
>>48
自分はデフォヘッドの面影を残すのが嫌だから
輪郭削ったり、目鼻口削り盛りしちゃう
自分でカスタムなら補修簡単だし
最近作ったヤツは割れたりしなくなった
53もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 09:54:22.58
よんこヘッドはYF-19
クセはあるが使いこなせれば最強だと誰かが言ってたのを思い出したw
54もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 10:12:41.20
>>53
言いえて妙だなあw

よんこは、そればっかりでカスタムっ子増やしてる人もいるし。
写真撮影時に演技させたいと思ったら、口は上手く隠すしかないんだけどね。

まあ一つ決定的な難があるとすれば……
顔の輪郭がああだから、美人にはなりにくいな。
55もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 12:31:15.01
02は目と目の間が近すぎる
削りだけでカスタムするなら選択肢から外れる
56もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:08:40.24
削りありなら可能性は広いけどな
できないやつにはわかんないか
57もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:30:38.08
秋葉原周辺で人形用品を取り扱ってるお店ってどこかありますか?
ボークス以外で
58もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:33:02.17
DD限定?
59もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:46:37.37
>>57
ラジ館2Fのコトブキヤ、
ラジ館4Fの Yellow Submarine、
まんだらけ2F、
神田明神方向の交差点(COCO'S近く)のアゾン
60もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:47:28.52
ラジ館閉館したんじゃ
61もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 13:48:06.44
イエサブ、アゾン、武器屋、DOLK、だらけ
Gスト
6257:2011/05/07(土) 14:13:43.05
レスありがとうございます
DD用のウィッグが欲しかったのです
これからまわってみます
63もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:31:25.34
ドルショでフェイトのウィッグ買っておけば良かったと今更ながら後悔
オビツ50サイズだろうからとスルーしたが、
あれDDにも使えるサイズだったんだな・・・
64もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:31:43.40
>>62
ウィッグだったら、ボークス以外の店で売ってるやつは、
あんまり期待しないほうが良いです。DOLKは知らねーけど。

まんだらけに売っている、ひめかづら、
Yellow submarine に売っている、ゼファー、
コトブキヤ、アゾンに売っている、オビツ標準ウィッグ、いずれもDDに使えるけど、
色とかデザインとか、最重要のナデナデしたときのさわり心地などの点で
グレードが低く、多分すぐに飽きが来ます。

DD標準品に欲しいデザイン・色のものがなければ
ボークス秋葉店にある委託販売のやつとかの方が良いです。
お勧めはSD用ウィッグです。DDにはサイズが大きめなので、
今度行くときはヘッドを持参して試着してみましょう。
(試着はお店の人がやってくれます)
65もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:36:07.12
>>64
詳しくありがとうございます
初心者なのですが、ボークス製のウィッグは色移りが特にヤバい、
というイメージだったのですが、どこでも色移りはしますよね
確かになでなでした時の触り心地は大事ですね!
レスありがとうございます
66もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:36:21.87
某社員乙

品質は買ってみれば分かるが、それほど差は無いし、
某には無いカラーバリエーションやデザインも豊富
しかも他社製はコストパフォーマンスに優るので手軽にいろいろ試せる
67もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:43:12.44
>>65
ウィッグの下地の布、ゴムひもが黒、濃い茶色だと色移りしやすいです。

ボークスの黒髪、茶髪系は基本全てそういうやつなのですが、
他のメーカー製のは黒髪、茶髪系でもクリーム色である場合もあります。
買う前に確認しましょう。

ただし、クリーム色でも色移りはします。
ただそれが目立たない色だということです。
68もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:44:46.15
気にする人はヘッドキャップ必須だよね。

ウイッグの色移りは、どうせ隠れるところだから気にしないって人もいるけどさ。
69もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:50:36.38
このスレでもさんざん既出だけど
ヘッドキャップは色移り防止効果はあまり期待できない
ヘッドキャップ自体が染まってしまってしまうので、ラップが必須

ウィッグのサイズ調整用と考えた方が良いよ
70もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:05:30.57
ひめかずらは毛の手触り以外はすべての面でボークス製より良いような気がするw
まず安い、が、安っぽくは無い。細い毛が密に植えてあって地肌が見えづらい。
ウィッグキャップはベージュ(これは物によるらしい。黒いのもあるとか)。

某製は触っててすごく気持ち良いけど何が違うんだろう?
71もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:07:54.50
個人的に一番手ざわりが好きだなあと思うのはショートボブ。
72もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:13:17.36
>>70
ひめかずらは耐熱だからでしょ。
ポリエステルだし
某は非耐熱しか作ってないし、多分サランだし
最近のウイッグほとんど耐熱ばかりだから
73もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:13:43.52
手触りって重要?
見た目と扱いやすさの方が大事だな
74もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:28:44.87
>>73
絶対視はしないけど、たまたま買ったのが手触り良いのだったらテンション上がるよ。
ずっとなでてたくなる。
75もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:30:33.54
>>73
そうだよね
べつに頭撫でないし(わざわざすすんで髪乱す必要もないし)
もし手触りが気になるならシリコンスプレーでも噴けばいい
76もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:32:54.25
俺は、髪とか服とか綺麗に決まったら、しばらくは触らないで飾っておく派
添い寝とかなんて絶対しない。
77もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:37:34.40
>>73
換えるときにちょっと気分がよくなる程度だなw
78もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:48:51.05
おはようのキス、
いってきますのキス、
ただいまのキス、
おやすみのキス。
その都度、頭をナデナデするのは女の子には重要だって、

妹が言ってた。
79もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 15:52:58.82
ゼファーのはロングだと超絡まるw
でも限定とかで種類があって安くていい
80もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:03:37.76
たまかづらだとSは小さいんですっけ?
81もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:13:43.80
ひめかづらだった……
82もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:20:47.48
某のウィッグはもう見限ってリケとか他社メーカーにしてるなぁ

某のヤツは悪いクセでへんなふうに固めるヤツあるからなぁ
子供の頃拾ったエロ本みたいな怪しい固まりかたしてるんだよなぁ
(´・ω・`)
83もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:24:59.04
>>61
589 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] :2011/05/07(土) 10:52:21.79
アキバでブキヤって口頭で言われると
そのままズバリの武器屋って店もあって
え?どっちの?ってなるからやめてほしい
84もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:26:08.16
>>48
うちの03カス
ttp://u7.getuploader.com/sucharaka/download/41/03-2.bmp
開口させて顎輪郭削ったらけっこう変わった
85もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 16:30:47.33
>>84
bmpだしダウンロードだし生首だし
86もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 00:35:04.94
専ブラから見れない画像は見る気がしない
87もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 01:14:15.09
>>86
お前は俺かw
88もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 03:42:48.35
ttp://www.geocities.jp/masaliu2009/ddd.jpg
このウィッグって何のウィッグか分かりますかね?
市販のものなら買いたいと思ってるんですが
89もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 03:45:27.47
ただのロングじゃん
馬鹿?
90もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 03:58:07.53
>>88
ここで聞くより、そのサイトの人に聞いた方が早い
コミュ障なら仕方ないが。

>>89
煽りたいなら、本スレ行け。
馬鹿?
91もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 04:07:53.46
>>90
台湾の方らしいのでちょっと会話を成立させるのは無理みたいなんです
92もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 04:46:23.62
>>91
あぁ、確かに日本語ダメそうだな
でもまぁ、日本語で通じるか不安な人は英語でしてくれって
書いてあるから、日本語と英語で質問してみたら?

質問内容も簡潔すれば大丈夫だと思うよ
93もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 04:51:41.41
60cmか50cmのボディをとにかく安くでほしいんだけど、
海外メーカーも含めて安いボディを知ってる人いますか?
2万くらい出せばボークスかオビツのが買えるのでそれ以下で。
94もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 06:17:23.41
つ ゆめ画材
オビツ商品が随時12%引きで買える
今は5月末までセール中なので15%OFF・送料無料で2万以下で手に入る
95もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 06:36:56.41
>>88
ピンクでした
(*´ω`)かわゆす
96 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/14(土) 07:42:46.96
>>93
ボークスのDD素体を安く買いたければヤフオク
いやマジで

限定DDのヘッドを外しただけの素体が出回ってるから、DDUノーマル肌M胸なら
新品が16000〜17000で買える
97もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 07:59:09.04
ヤフオクが有りならオビツボディを安く出品してる業者さんがいるよ
13000円ちょっとだったと思う
98もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 13:25:17.09
テンプレに「製品梱包時の袋に入れっぱなしのまま長期保管もNG」とありますが、長期保管する際に
オススメの方法があったら教えて頂けないでしょうか。仕事の都合で1年ほど家を空ける予定がある為。
保管場所はクローゼットの中を予定してますが、裸のままの方が良いのか、箱に入れた方が良いのか
はたまた他の方法(バッグ)があるのか、その他気をつけたほうが良いところなどあれば教えてください。

99もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 20:56:35.15
>>98
とりあえず、買った時に包んでいるビニールから出しちゃえば、
後は箱に入れたまま、高温多湿に注意して保管すればいいよ。
あと、寝かさない事。
ドールアイを止めているグルーは、夏の暑さで簡単に柔らかくなるから、
寝かしてるとヘッドの中に落ちる。
だから箱が立てられる所に保管ね。
100もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 01:27:49.54
>>98
寝かせて保管すると、お尻が平らになっちゃう。
それと、地震対策も必要かも。倒れてヘッドが傷つかないように。
101もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 05:32:42.53
もともとお尻平らじゃないか
もっとプリンとしたお尻パーツが欲しい
10298:2011/05/15(日) 07:47:36.85
>>99-100
ありがとうございます。それでは箱に入れたまま、立たせておくようにします。
ホント助かりました。ありがとうございます!
103もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 16:46:15.63
ラジカルのやわ尻注文に3回挑戦したのですが、3回共
売り切れで弾かれてしまいました…
皆さん、住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の
タイピングにどれくらいの速さで打ってるのでしょうか?
104 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/15(日) 17:21:36.64
シームレス買えば?
105もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:26:28.12
>>103
秘策があるが、それを教えるワケにはいかない
106もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:33:25.79
秘策ってほどではないがそれなりに工夫はしてる

あなたもライバルだから詳しくは教えられないけど、
別に高度な知識は必要としない、ちょっとした工夫
それでも早くなる
頑張って色々と考えてみて
107もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:43:40.65
俺も、あの価格だと胴体ついたシームレスを考えるな。
108もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:47:15.33
>>103 俺は買えないとおもってる。
あらゆる手段で買い占めるスケベ親父がいるから。

受注生産してくれればいいのにね
109もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:49:36.93
>>103
もしかしてラジカルのトップページに行ったことない人?
110もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:53:32.82
2個買うために親戚の住所使うとか
打ち込まずに準備したデータを送るとか
そういう手段で何個も買う奴はちんこもげろ
111もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 19:01:30.74
しかしそんなに何個も必要なのだろうか
10体20体(もっとか?)持ってて全てに装着させたいとかなのか
112もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 19:18:22.19
シリコン帽ってあるみたいだけれど、どうなのかな?
最終的には色移りするかも知れないけれど、ヘッドへの影響とか気になるんだけれど

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120732218
113もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 20:13:02.52
シリコン帽は色移り防止効果よりも滑り止め効果目的で使ってる
114もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 20:40:05.76
>>112
ああ、コレ使ってる。
由綺の黒ウィッグ2ヶ月くらい付けてるけど今のところ問題ないよ。
ヘッドへの影響も今のところ感じないかな。

ウィッグの滑り止め目的にもいいね。
ベタつくほどのシリコン材でもないのでズルっといく時もあるけどw
115 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/15(日) 21:01:56.04
シリコンキャップ、アキバの DOLK にも売ってるね。
自分も使い始めたばかりでなんとも言えないけど、
ピタッとウィッグより便利。微調整しやすい。
116もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 21:10:00.54
>>112 >>114
俺もコレ使ってる。
桜はデフォウィッグ 凛はチョコレートブラウンのヅラ使ってるけど色移り回避中。
キャップそのものにもきてないしね。
ただ厚みあるからヘッドとサイズがあってるウィッグだとちょっときつめになる。
むしろSD用のウィッグが問題無く使えるようになったりする
117もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 21:13:56.92
シリコンキャップ使い出して半年以上経ったけど今のところ支障ないな
色移り防止っていうより、SDサイズウィッグ使ったり
滑り止めメインの使い方だけど、ヘッドがべたついたりも特にしてない
118もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:17:51.52
ここで質問してもいいかな?
この娘はどのキャラ? あるいはどのヘッドが判る?
たぶん、全部同じ娘だと思うんだけど。
※注・エロい写真もあります

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-two/imgs/f/e/feec81a8.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-two/imgs/0/4/041baffa.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-two/imgs/a/9/a951408c.jpg
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/i/m/o/imosokuvip6/datdolls20110309f0098.jpg
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/i/m/o/imosokuvip6/datdolls20110309f0097.jpg

偶然ネットで見かけて、さんざんDDの写真を探し回ったが、
こういう「えっちな写真ください」系の所でしか見つからなかった。すまんw
で、某のサイトを見たり、表参道の天すみとかにも
行ってみたんだけど俺には判別できなかった。
ご存知の方、DD先輩諸兄にご教授願えればと。

10年間、ずっと一人のSDを可愛がってきたんだが…
初めてこの娘を見てDDにグラグラきたw
初浮気しちゃいそう…。
119もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:26:13.87
ふたばで聞けよキチガイ
120もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:27:03.74
>>118
ふたばちゃんねるのmayというところに定期的に立ってるドールスレの常連
通称「赤目」さんのとこの子
ドールスレに時々出てきてこの子の写真が貼られます

何かの作品のキャラではなく、ボークスDDH-03ヘッド(市販品)を赤目さんが
自分でカスタムした子
世界に唯一
121もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:33:34.89
シリコンキャップ気になってたんだけど
2ヶ月〜半年耐えるだけでも充分だな
アキバにも取扱店があるのか、試しに買ってみよう
122もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:35:16.00
>>119
なに? ひょっとしてこの娘のオーナーって
2chでは嫌われ者なの? それは知らんかった。
ゴメンね。

>>120
ありがとう。DDH-03のカスタムだったのね。
ふたばの常連さんだったのか。
ふたばはほとんど見ないから知らなかったよ。
123もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:40:22.17
>>122
赤目さんは温和な常識人だから別に嫌われてないよ

でもふたばの常連にはアレなのが多いからここではあまり出さない方がいいとは思う
あとはふたばで聞いてね
124もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:42:03.06
>>119-120
今ふたば見てみたら、俺と同じ質問があったわw
答えにくいところを教えてくれて、改めてありがとう。
125もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:44:32.95
>>123
忠告ありがとう。実はDDに関しては詳しくないんだ。
ふたばもほとんど見たことが無くてね。以後気をつけるよ。
126もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:44:44.76
>>122
ふたばの人形板に同じスレが立ってるし>>118が粘着荒らしにしか見えなかった
それとその画像はどこで拾った?
127もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:54:05.52
>>126
ここは確かに質問スレだがw 荒れるからそんな錯覚と質問は止めておけ
画像はリンクなんだしね

なんか俺も久々にカスタムしたくなったわ
128もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:55:22.05
>>126
すまん。最初に見たところはよく覚えてないわ。
どっかの画像掲示板のドールカテゴリだったんだけど…
で、DDの写真がありそうなところを片っ端から見ていったんだけど
「ドールのエロい写真」みたいな所でしか見つからなかったw
118に貼った以外にも、色々な所にアップされてたな。
129もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 23:12:35.49
>>128
赤目さんの子はふたば内でも人気高いからなー

ふたばのドール関連は内紛が激しくて粘着質な連中も多いいので、
もし関わるつもりなら巻き込まれないように注意が必要
赤目さんはまあ普通の人だから心配ないけどね
130もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 01:53:11.69
>>112
これ使ってるやついたのかwwww
俺も使ってるけどいい感じだよ
色移り防止目的で買ったけどみんなが言ってるように
ウィッグのズレ防止にも役立ってる
ピタッとウィッグ持ってるけどもう使ってないな

あと俺もやわ尻だめだったわ 次は秘策でいく
131もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 02:44:51.12
>>130
>あと俺もやわ尻だめだったわ 次は秘策でいく

kwsk
132もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 07:12:56.68
東ドだけはやめとけとあれほど…
133もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 08:10:16.30
桃胸作ってるトコの柔尻の話じゃないのか
134もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 09:36:23.55
やわ尻って予約できないんだっけ?
135もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 12:05:05.73
できないな。
136もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 12:49:50.42
桃胸も予約できなくなって久しい
50用作ってるからか?
個人的にはM胸+復活して欲しい
型壊れた時もっと良いのを造るって言ってたはず
137もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 18:13:40.20
東京ドールも桃胸みたいなのを出せば売れるのにな
138もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 19:26:59.44
胸と股+尻をゲルに換装する発想は斬新
東京ドールが参入してくれるととても嬉しい
139もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 19:34:25.31
そんなに欲しいのなら東京ドールに要望だけでも出してみたら?
出す人が多ければ多いほど発売される可能性が高まると思う
140もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 19:58:13.07
某にもお願いしてみたら?
でも某のオパイの造形だけは糞レベルなんだよなぁ
(´・ω・`)
141もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:01:53.51
DDdyの寄せ胸が好きだな
142もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:15:24.80
>>140
それは一番期待出来ない解答
万が一あったとしても先行販売という名の限定煽り販売
そして何年も補充されないのが容易に予想出来る
しかも他社のパクリは劣化コピーの某
簡単に破断しそう
143もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:17:37.00
自社が儲かることは直ぐやるが
面倒臭いコトはしないのが某

1/6でシームレス出してたのに
今はやらないのがその証左
144もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:33:40.00
>>136
俺も凄く欲しい
今ある奴はもう腐ってるからぴちぴちにしてあげたい
145もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:50:36.19
ウチも換装待ちの娘がたくさんいる
一度にニ個までの縛りあるから優先順位をつけるのがいつも悩ましい
146もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:51:15.79
ちとスレ違いな流れだが

尻とかのゲル状のパーツは賛成なんだが
現行のフレームでは可動がままならないどころかヘタれる一方なんジャマイカ

普通に動かしてすら、ピキピキ割れたりするもんな
(´・ω・`)

一説にはABSの原材料に不純物が混ざってて、DDSの時のような悲劇が後をたたなかったもんな
147もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 07:15:40.52
>>144
桃胸ってどれくらいで腐る?
環境とか抜きに大雑把で
148もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 07:22:50.14
>>147
俺の場合は普段から付けてるので参考にはならないけど長くて1年くらいかな
149もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 09:08:25.05
腐るって何やったんだw
150もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 15:14:56.07
火g・・・いや、なんでもない
151もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 15:53:04.99
>>149
シリコンは時間経過で油分が滲み出してくるからだよ。
軟化のために入っているものなので、油分が無くなると固くなって裂ける。
あとマメに風呂入れたり、中性洗剤で洗うとかして油分を落としてやらないと
大量の油でベタベタして汚くなる上、場合によっては衣服の染料が溶け出して
色移りの原因になる。
152もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 17:29:40.33
柔らか素材を使ったパーツはフレームを侵すから気をつけろよ。
クラック入る、マジで。
153もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 18:08:00.73
なるほど
骨格が販売されないDDには、ひび割れの方が深刻だな
154もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 18:57:28.89
アフターってどうなの?エアリィ欲しいんだけど
155もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 18:59:41.24
DDの骨格…というか、関節って丈夫なものなの?
色々とポーズをつけて遊んだり愛でたりしていると
何年か後にはユルユルになっちゃうなんてことはない?

骨格が販売されないっていうのは、いやな情報だなぁ…
156もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:05:54.73
骨格も含めて、それなりに可動させて遊ぶなら、
DDなんて消耗品じゃないかな。

ポージングさせるには増し締め必要だけど、
所詮プラなので、なんどもやってるうちになめてくるし、
ちょっと力入れ過ぎれば容易に折れる。
ヘッドにしたって、自立させようとすれば、
なんどもコケるなんて日常茶飯事だし
157もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:23:11.75
>>154
エアリィのどの辺が気に入りましたか?
158もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:33:25.67
質問者に質問するスレだっけ?
159もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:45:07.67
質問スレだから別に良いんじゃね?
160もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:50:58.57
>>152
桃胸とかは直にフレームに触れないんだが
DD2特有の胸部分だけにある内皮で内側から支えるようにうまく合うように出来てる
フレームを侵すとはどういうコトなのか教えてほしい
161もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:05:41.29
>>157
DD買ったこと無いんで素直に一目見て気に入ったってくらいですサーセン
162もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:06:41.21
>>160
首の付け根のフレームが割れるよ
胸フレームには確かに触れる事は殆どないけど首フレームにべったり接触してるでしょ
>>151
うちのは1年以上経ってるけど平気だぞ?白肌のは黄変しちゃったけど
163もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:21:00.47
>>161
近くにボークスのお店はありますか?
164もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:22:48.41
アフターに限らず
某の限定商法は狭き門
…と言う言葉すらヌルいくらい狭い
人間捨ててまで買いあさる輩も出るくらいだ
165もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:23:45.67
>>163
あります。ネットか並ぶか悩んでます。
>>164
やっぱきついのかぁ
166もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:34:48.46
>>165
前日になればわかるけど、両方でも…いいんだよ?
あとそれらとは別に、某には電話でしか注文できない窓口があってだな
まぁ、DDはいいもんだ。めげずにがんばってくれ
167もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:39:53.64
>>165
だったら並んで下さい。
並ぶべき場所と時刻はお店によって違います。
電話して聞いてください。

ネットは事前申し込みの抽選です。
お店でお迎えできて、さらに抽選で当たるという場合もあります。
キャンセルは基本的にしないで下さい。

本当に欲しければ双子にするつもりでことに当たってください。
168もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:41:07.96
DDはカスタムヘッドしかないわ
SDもフルチョイス
169もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:43:09.31
>>166
>>167
ありがとうございます。双子は予算がきびしいので当日がんばってみます。
170もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 21:12:33.00
>>156
なるほど。回答ありがとう。
SDみたいにゴム交換だけで済むのは、
考えてみれば楽なんだな。

やっぱDDもこけやすいのか〜。
うちのSDも、撮影中になんど倒れたかワカランwww
171もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:28:31.06
>>169
Webストアの抽選申し込みは
土曜日10時までです。

お店のくじ引きの結果、
お迎えできなさそうなことが
分かってから、少しの時間の
余裕があると思います。

モバイルのネット環境があれば
それから抽選に応募するのも可能です。

172もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:32:33.08
>>162
首フレーム?
首ジョイントのコトか?
だったらウチは改造品使ってるから
173もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:37:27.28
>>169
某のサイトのすみか便りもよく読んどけ
図入りで説明あるし最近はトップに各SRのアフターの説明のまとめリンクまである
174もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:47:19.87
参考までにクジ引きは2通りある
ひとつは並んだ順に整理券を配り
店員が番号札を引きその番号を先頭に並び直すアキバ方式
先頭にいても店員の引いた番号によっては後ろに並ぶ羽目になる為
首チョンパ方式とかギロチン方式とも呼ばれる
これのSRのメリットは事前準備が楽で短時間で列整理が終わるので人の多いアキバや長時間外に人を並ばせられない大阪で行われる
もう一つはドルパと同じ並んだ順にクジを引き出た番号順になる為並び直す
アキバと大阪以外はこの方式
175もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:59:28.45
すみか服もSRによって若干違う
自分の知ってる範囲だと
■めんたい
店内の棚からチョイスしてカゴに入れレジへ行く
よく訓練されたDD者なら察しがつくだろうが転売屋集団がカゴキープしやすいという欠点があり実際横行してるらしい
SRにとってのメリットは事前準備が楽
■原宿・旧銀座
店内の棚からチョイスは一緒だがレジまで一方通行にしカゴキープして仲間に渡せないようにしている
■ういろう
すみか服も限定と同じく商品券をもらう
カゴキープとか絶対出来ないようにしている上指定時間までに会計すればいいので選んだ後は割と速く解散出来る
デメリットは店員の事前準備が大変なこと
176もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:04:31.18
>>175
以前参加したららぽも原宿と同じかな。
ういろうはなあ、大阪、秋葉に匹敵するくらい並ぶからな
きちっと整理しないとやばい
転売屋たくさんいるし、かごキープなんてしたら暴動おきるかもw
177もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:07:24.46
しぞーかはどうなんすか。
109にあるみたいでこっぱずかしいんですが。
178もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:17:35.63
>>177
しぞーかマイナーでレポも滅多に上がんないけどアルタ並に小っ恥ずかしいトコにアルな
179もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:17:50.86
>>177
大丈夫だ
お気に入りのドールと一緒に行けば問題ない
ちゃんと家を出るときから肩に乗せておくんだぞ
180もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:25:36.64
>>178
ですよねー!

>>179
そのためのドールをまず買わないと行けないので・・・
181もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:26:02.30
>>177
しぞーかはな普段ならエレベーターで逝け
一般客と出来るだけ顔を合わせずにすむ
普段人が使わない階段もオヌヌメ
4Fに着いたら全力でSRに駆け込むべし
帰りは自分で考えろ
この点だけはエレベーター前にあるアルタので方が難易度低いかも(ただ、ちょっとトイレ行きたいと思ったらアウトだが)

アフターの時は知らん
182もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:28:28.18
>>181
アドバイスありがとう。県内でドール関係買えるとこ全然ないからここに通うことになるのかなぁ。
183もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:29:24.44
>>180
気にすんな
途中の店のギャル店員の視界になんか入らないから
暗示かけて突っ走れ
184もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:31:52.67
>>183
ありがとう。よく考えたらDD質問スレだったのでスレチ質問になっちゃってすいません。
185もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:34:22.16
べつに良いんじゃね?
話題が無い時は本当に静かなんだから。
186もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:34:49.86
知らない人に解説
タモ天と呼ばれるアルタ天すみはファッションビル6Fエレベーター前にすみかがある
しぞーか“SR”はファッションビル109の4F奥にホビーショップがあるという超場違いなトコに出店しやがったなsige!
というトコにある
187もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:37:47.22
顔はもう無理だが精一杯のおしゃれをして向かわないといかんな・・・
DD道は近そうで遠い
188もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:42:33.94
>>187
風呂に入って洗濯した服を着る
当り前のことを当たり前にやってりゃいいのさ
189もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 23:47:59.15
新宿アルタの男一人はこっ恥ずかしかった
もっと安く広く借りれる場所もあるだろうに
なぜアルタなんだw
190もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 00:11:10.57
>>189
前にも書いたがザラスの
幼女とママしかいない
おままごとコーナーの方が
もっと小っ恥ずかしかったんだぜ
191もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 00:25:45.12
そんな羞恥プレイが楽しめるSRはどこにあるんだい?
192もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 01:59:08.56
へー、アルタは今6階にあるのか。
まあ、場違いではあるけど、周囲の目なんか気にしてたら
人形者はやってられんよw 男一人でも問題ないだろ。
193もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 12:32:32.05
何度もすいません。エアリィは頭がでかくて他のウィッグがかぶれないみたいなこと書いてあったけど後で色々いじりたかったら他を買った方がいい?
194もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 13:02:21.04
>>193
ウチのエアリィは普段用に某のDD用かぶせてるけど大丈夫だが
少し大きいSD用も使えるので選択肢が増えると前向きに捉えよ
ちなみにネリス・由綺・桜の普段用ウィッグはSD用を使っている(気に入った色がSDにしか無かったから)
195もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 13:17:10.23
DDはヘッドによって大きさが違う
志野も大きいと言われてるけれども
今までDD用のものが被れなかったってことは無かったな

ウィッグにはある程度伸縮性を持たせてる物が多いから
あんまり気にせんでもいいと思う
196もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 13:24:26.32
>>193
ついでに
色移り防止はしっかりとな
ポリエチレン製ラップ(サランラップ、クレラップはポリエチレン製では無いので注意)とマスキングテープ(ラップを留める用)を用意する
丁度10beの新ブログで画像入りで出てるから参考に(昔はこういう為になる記事が多かったんだけどな10beのブログ)

その前にエアリィが買えることが重要だけど
197もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 13:27:34.41
ちなみにエアリィのデフォウィッグのウィッグネットは白っぽいベージュなんで色移りしにくい
ネリスのデフォウィッグのウィッグネットはダークブラウンなので確実に色移りする
198もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 13:42:47.86
エアリィのデフォドレスセットで一番色移り注意はブーツ
199もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 15:05:59.77
皆様アドバイスありがとうございます。頑張って並んでみます。
200もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 16:26:21.19
唯が可愛くて死ねる



>>196
マスキングテープは使って大丈夫なの?
201もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:20:58.77
>>200
ラップを留める用ってあるだろ
マスキングテープで色移り防止するんじゃないよ
そんなに大量に使う訳じゃない
202もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:30:14.44
>>200だけど。

>>201
留める用って書いてあるのは分かってるけどさ
ってか逆に、マスキングテープで色移り防止するっていう発想なんて出てこねぇ・・・

ラップが開かないようにラップの上だけで貼るんなら気にしないだろうが、
もしラップをマスキングテープで、ヘッドに固定するんだったら、その場合は実際やってて大丈夫なの?っていう話。
203もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:36:15.59
>>202
>ラップが開かないようにラップの上だけで貼るんなら気にしないだろうが、

10beのブログ見れと書いてあるだろ
ラップの上だけで貼るんだよ

>もしラップをマスキングテープで、ヘッドに固定するんだったら、その場合は実際やってて大丈夫なの?っていう話。

どーしてそういう捻じれた発想が出てくるのか小一時間問い詰めたい

実際巻いてみりゃ分かる話なのに
204もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:43:24.28
>>202
人に教えてもらう為に書き込んだんじゃないの?
教えてもらって知識が増えたでしょ。なぜ試さない?
あれこれ言う前に、「ありがとう」がなぜ言えない?
205もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:48:07.44
>>202
ラップはヘッド全体に被せつつウィッグネットからはみ出ないように、かつ、ウィッグネット画像ヘッドに触れないようにしなきゃならない

ラップをテープでヘッドに留めたらウィッグの下からテープが露出してかなり間抜けなんだけど

ラップ巻いて見たら分かると思うけど
206もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 17:50:04.21
>>205
×ラップはヘッド全体に被せつつウィッグネットからはみ出ないように、かつ、ウィッグネット画像ヘッドに触れないようにしなきゃならない

○ラップはヘッド全体に被せつつウィッグネットからはみ出ないように、かつ、ウィッグネットがヘッドに触れないようにしなきゃならない

207もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 18:02:06.61
・・・なんでここの板はID非表示なんだろうな。

だから>>204みたいな発言が出てくる・・・
208もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 18:13:15.46
揚げ足取りして勝った勝ったと思ってるヤツの方がお子ちゃまだぜ
209もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 18:14:52.98
>>207
読んでて当たり前だと思ったが・・
どの辺りがおかしいんだ?
210もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 18:19:27.62
>>207
数だけ勝負野郎乙
カメラは上達したか?
避難所に篭ってろ
211もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:00:50.88
マスキングテープも色移った人居たよな
あれは直に貼ってたんだっけ?
212もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:12:06.35
直に貼ったんだろ
ザクに大気圏突入能力が無いように
マスキングテープに色移り防止機能は無いとあれほど‥
213もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:13:22.23
色移り防止以前にベトベトになるだろ
それに所詮仮止めなんだし
214もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:14:53.16
直に貼ったらマスキングテープの色が移るんじゃね?
215もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:20:22.69
これからアフターでエアリィお迎えしようという>>193が必ずしも買えたわけでも無いのに、細かい話してもしょうがないんだぜ
縁起でもないが買えなかったら>>194以降のレスは全部パーだってのに
という深謀遠慮があったのに変なのが現れて困ったでござる
216もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:24:01.96
>>215
荒らしたいなら本スレ池
217もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:25:58.97
むしろ>>193
そーゆーことは買ってからでいいよ
考えるのは
買う前からイロイロ考えると買えなかった時の心の折れ具合がハンパ無い
だいたい某は買えたらラッキーなんていう物を売るレベルじゃ無いのが問題
218もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:28:06.76
>>216
荒らしに荒らしと言われるとはな
変なの=>>200
219もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:38:37.44
質問スレで顔真っ赤にしないで縞パンに着替えでもさせて落ち着こうぜ
220もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:44:04.20
俺はおっぱいにダイブしたい
221もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 19:45:43.22
>>220
ネリスのデフォドレスの
おっぱい開閉機構はオヌヌメ
222もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:33:48.40
おまいらもDDと同じように
縞パン穿いてもちつけ
223もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:36:54.04
最初ヘッドの色移りを見たときはショックだったけど、今は全然気にしてないや。
別に売るわけじゃないし、見えないところだからあんまり気にしないほうが可愛がれる気がする。
224もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:50:37.88
FAを出そう

白いウィッグで万事解決
225もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:55:45.15
FAなら禿だろうjk
226もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:10:57.51
>>225
ほんとにそれでいいのか?
227もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:11:55.66
俺はウイッグOPPテープで裏打ちして使用、ラップを併用すると完璧だぬ。
228もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:19:36.00
>>226
夏目まさこの三蔵法師に萌えられたならできるはず
229もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:25:51.87
いやいや。
松本零士の女アンドロイドに萌えられたならOKなはず
230もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:27:24.65
いやいや、
素体状態のフィアナに萌えられたならOKなはず
231もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:43:57.43
そもそも頭の色移りを気にする理由がわからん
どうせウィッグかぶれば見えないのに
232もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:03:42.85
まぁ、見えないところまでキレイに保ちたいんじゃないの?
分かるような分からんような・・・
233もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:16:09.45
シリコンキャップで質問して以来見てみたら、何か荒れてるね・・・

本スレほどじゃないが、なんかカオスなになってるんじゃね・・・
・・・と思って本スレの方を見たら、ここは全然平和だった
234もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:27:04.34
>>210
おまえこそ巣に(・∀・)カエレ!!
235もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:27:49.21
社会では底辺かもしれんが
DDの事なら優しく教えてくれる頼もしいアニキ達が集うところだよ
(`・ω・´)
236もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:50:00.81
>>210
足袋は買えましたか?w ドルパでもドルショでも何軒か売ってましたよwww
237もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:51:24.23
>>234
何だ写真は相変わらずか
238もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 23:53:17.37
数だけ野郎がリベンジですか
今はお前が荒らしだというのを自覚しとけ
239もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:14:48.61
落ち着けお前ら もうやめろ、妙に攻撃的だぞ
もともとはそんな荒れるような話じゃないだろ
240もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:31:51.42
ドルショやドルパ等ドールイベントに参加したことがないんですが
参加者は男性の方が多い? 寺さんは裁縫が得意な女性が多いのかな
質問じゃなくて疑問ですが
241もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:59:24.21
一体何の話題なんだ?
242もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:09:22.83
>>222 >>239
ですよねぇ ってことで縞パンその他どぞぉw
http://juggler.jp/d/o/2/2312.jpg

>>238
誰に何をいきり立ってるのか知らんが、おら煽った覚えねえぞ。
243もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:17:13.91
>>242
DDはランジェリーを可愛くエッチに着こなせるのがいいですねぇw
家の初期SD娘は、やはり腿関節にでっかい球体がくっついているせいか
なかなかパンツを可愛く着こなせないんですよね…とか言いつつ
この間DD用のキャミセットやショーツとか買い込んじゃったけどw
244もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:24:34.69
>>243
でも実際はパンツ以外のブラやキャミなんかは服着せるとき邪魔なのでしてない場合が多いな。
パンツはなるべく履くようにしてるけど。
245もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:33:06.12
>>242
IDが出ないことを逆手にとって自演か>>236
246もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:35:44.82
>>242
相変わらず暗い画像だな
部屋の照明で足らなかったらスタンドの一つでも使えば激変するのに
何でその最後の一手間を惜しむんだ
247もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:37:10.82
数だけ野郎に足袋ネタで返してくるあたり俺デースって言ってるようなもんだろ
248もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:38:46.08
>>246
悲しいかな世の中にはどうしようもなくセンスのない人ってのがいてな
老婆心でアドバイスしてもいちゃもん着けられたとしか思わないんだよ
249もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:41:59.04
>>243
自画自賛乙

ココは画像うpするスレじゃないぞ
250もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:43:02.56
一体何の話なのか、事情通による解説求む
251もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:47:42.37
>>246
うーむ これでも40Wの電球型4発割と近めで当てててるんだけど、やはりコレじゃ足りないか。
>>247
それこそIDでないからあれだが、あのネタ自体煽った覚えないんですけどねぇ
>>248
センス無いのは同意w ネタしか噛ませませんww
252もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:55:58.75
>>251
>>236は何なんだ?
お前しかそのネタ分からんだろ
253もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:57:07.09
>>251
とりあえずここは質問回答用以外の画像うpするスレじゃないからスレチだと言っておこう
254もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:57:10.79
>>249
俺は別人。そんなことも判別できないの!?w

自分はまだDDお迎えしてない初心者だからね。
ここに書き込まれてることは参考になるし、時々覗いてるんだよ。
まあ、写真に反応したことは謝るけど、DDってランジェリーが似合うなと
いうのは正直な感想だ。色々なドール画像見てて、そう思う。
255もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:58:27.84
画像うpするなら本スレか避難所でやれスレチども
256もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:59:04.02
>>254
タイムリーに返すあたり本人です宣言同然
257もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:59:59.59
数だけ野郎とかいうやつが現れるとこのスレが荒れるのか
たのむから避難所へ帰ってくれないか
258もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:03:04.40
>>253
荒れネタ投げちまってスマン m(__)m

>>252
当時売ってるよといったいがい、このスレの>>236こみで挑発した覚えはないぞ。
と言ってるとまぁあれだ、今頃実際煽った奴は笑いがとまらんだろうな
259もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:05:51.60
荒れ出すと本スレよりギシギシすんのな、ここ
260もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:08:12.90
>>259
ギシアンに見えたヤツ挙手願います

ノシ
261もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:09:22.18
>>259
本スレは基地外が喚いてるだけだからスルーすればどうということはない
262もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:10:36.24
ノシ

>>259
老婆心ながらギスギスな
263もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:17:05.66
>>251
フィギュアならその程度で良いがドールはでかいんだ60W6発くらいでないと

やまとのSRイベントの撮影コーナーはRIFA-F 80×80cm(何灯式かは分からないが多分6)を
上下左右から当てていた
あそこまでやるのは無理かも知れんがドールの大きさと数を考えるとそれだけの照明がいると思う
264もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:18:56.80
>>251
つ 自然光

外へ出ようぜ
265もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:20:40.41
>>256
そりゃー、いま覗いてるんだからすぐ返すよ。
それよりも、ID無いと同一人物か解析できないの?w
266もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:23:28.68
>>263
なるほど 根本的に足りなかったわけですな。
で、RIFA-Fで検索すると結構するのね こういう本格的なのって。
267もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:29:57.05
>>265
いちいちスイトンでもかましゃわかるだろうけどな、いかんせん自作自演は煽り・祭りといった2chの基本だからな
まず疑ってかかるのが訓練された(ry
268もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:33:02.56
>>266
お前さんの場合数が多いんだから二次曲線で光量増が必要になると思う
269もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:34:48.92
機材が無きゃアイデアでカバーするもんだぜ
270もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:42:22.62
>>264
それは勘弁とおもいつつ>>268こうなると、ベランダからの順光の恩恵受けるのが手っ取り早いのか?
271もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 02:55:30.64
>>270
yes
272もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 04:22:49.54
お前らは服のセンスはつっこまないくせに
写真のセンスは物凄い勢いで指摘するよな
273もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 05:05:19.05
お、また荒れる話題か?
いいぞもっとやれ
274もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 06:46:42.15
>>272
同意
写真のことになると質問もされてないのに自分の知識を
教えようとするからな スレチだぞ

その調子で誰か>>240の質問に答えてあげてくれ
俺もイベ参加したことないので答えられなくてな・・・
275もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 07:21:47.07
>>240
男女比は男性が3-4割で6-7割が女性かな
寺さんは人によるけど人気寺は裁縫だけではなくてセンスもレベルが高いところが多い
276 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/19(木) 08:31:37.71
>>240
一般参加者(客)での男の割合は
ワンフェス>ドルパ>ドールショウ>イドル(I-doll)
   8     6      4        3
開催時期、場所にもよります。

7/24 はワンフェスとイドルが開催されますが、開催場所が離れています。
しかも、イドルの終了時刻は早いです。
かけもちすんのもかったるいので多分、今度のイドルの男の割合は下がります。


277神輿:2011/05/19(木) 17:16:31.12
労働争議勃発!
ボークス(横浜店&秋葉原ラジオ会館店 本社京都)にて労働争議(パワハラ&不当解雇)発生!!
この勝負はどうなるのでしょうか!今後の展開に注目!

ソース
フリーター全般労組
http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20110506/1304661780

ボークスは不当な解雇を撤回せよ!
Sさんへのパワーハラスメントの数々を謝れ!
◆横浜店店長から受けたパワーハラスメントの数々!
株式会社ボークス(模型キット、ドールの製造と販売チェーン会社)のアルバイトである組合員Sさんは、2010年4月から、ボークス横浜店で正社員候補のアルバイトスタッフとして働いてきました。
そこでSさんは山崎支店長から、幾度もハラスメントを受け続けてきました。
(1)刃渡り6cmのカッターを至近距離で2度も向ける。
(2)石油溶剤系スプレーの噴射口を至近距離で顔に向ける。
(3)グルーガン(樹脂を高温で溶かし、それによって接着する接着剤)の注入口を、至近距離で顔に向ける。
(4)ドール用の刀を至近距離で振り回す。
同店長は、このような管理職にあるまじきパワーハラスメントを行なっていました。
(以下略)

続きはソースをクリック!
ここの労組は確実に経営者を仕留めるでぇw

2011年4月28日 第一回ボークス秋葉原ショールーム争議行動
http://www.youtube.com/watch?v=rxJ-c4ZxY_c&feature=related
2011 04 30 ボークス争議 ビッグサイト
http://www.youtube.com/watch?v=8GZ3FWPC4K4
278もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 02:55:36.12
縞パン縞パンっと
279もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 12:24:10.58
何か質問しにくいですね ^ ^;
280もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 16:00:55.30
今日ラジ館の前でデモやったらしいね
この前は拡声器で怒鳴ってたな
281もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 16:58:16.48
まぁああいうワンマン企業は、下っ端もアレだろうしな
権利を主張するのは悪いことじゃない。
282もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 22:52:24.94
ここの労組は湯浅誠や雨宮処凛なんかの言論人や逮捕されることなんか屁とも思ってない有名活動家がゴマンといる集団だぜ。
ボークスは一番怒らせちゃいけない集団にケンカ売ったってこと。これからが楽しみだねw
283もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 23:11:42.31
某みたいなブラック企業、ガシガシやられればいいじゃんw
284もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 06:20:43.70
よく某なんか務める気になるよな
全員バイトか?
285もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 20:48:39.96
流れぶった切って申し訳ないけど教えてください。
もしかしたら白い服(白のインナー、白のソックス、白のブラウス、白いスカート)なら色移り対策しなくても大丈夫?
それとも白が移っちゃう?
286もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 21:06:36.08
素材によるけど、基本的に白は安全
ちなみに、黒でも素材によって安全
287285:2011/05/21(土) 21:28:18.60
>>286
ありがとうです。
初めてのお迎えで神経質になるのも嫌だったので聞いた次第です。当面は白系着せることにします。
288もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 23:06:00.62
>>287
色移りを気にして、白い服買うより、色移りしてもいいように、
予備の素体買っておくのがいいと思うよ。

まんがいち、色移りしても換えの素体があるという安心感。
自分の経験では、はじめて色移りを発見したときはかなり凹む。

あと、自然に色移りが消える場合がある。
服脱がして2〜3ヶ月放置してたら、胸部から腰にかけての
色移りが消えてた。しくみはよくわからないけど、何度も経験してる。
289もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 23:10:38.54
合皮レザー張りの黒い椅子に一晩座らせてたら
ちょっと癒着っぽくなってふくらはぎに色移りした
慌ててメラミンスポンジで擦ったら取れたから良かったが
数日放っといたらアウトだったろうな
これから暑くなるし気をつけよう
290もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 23:32:59.79
地震に強くて衣装に干渉しにくいスタンドってないかな?
キューティーズの腰支えは震度5強でも倒れなかったけど
ロングヘアーに干渉するし、腰にアクセ付いてる衣装もダメ
http://www.cuties.co.jp/
同じくキューティーズのサドルも強そうだが・・どうだろうか?
291もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 01:15:19.39
某純正の鉄板のやつは倒れなかったよ
おもさ
292もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 01:55:51.40
こないだの地震で、某のスタンドは倒れなかったな。
木のやつだけど、結構台の板がでかいからだと思う。
293もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 06:55:47.20
アフターの2人は嫁ぎ損ねたみたいね(´・ω・`)
294287:2011/05/22(日) 06:59:35.54
>>288
ちょっと気になってる白系の服もあるので、まず最初はこれ着させてみるです。
でも、きっと白だけじゃ飽きてくるだろうし、初めてなので色移り対策も失敗するだろうから
言われたように予備の素体の購入も検討しておきます。ありがとでした。
295もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 09:49:21.04
>>288
不思議と消えるよねアレ
理屈はわからんけど
うちの娘は背中、お腹、両方太もも、膝関節内側、足
と色移りしたけど、今は全部消えてる

でも色移り見つけたら凹むのは同意すぎるw
296もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 10:01:27.38
軽い色移りだと奥まで浸透して見えなくなるらしい
ってなことを過去スレでみた記憶が
多分、詳しい人があらわれる↓
297 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/22(日) 11:01:59.42
色移りが消えて見えるのも、まさに色移りが起きているから。
たとえて言うなら、砂糖や塩の塊を水はいったコップにいれて、
そのままかき回さなくても徐々に溶け込んで小さくなっていくようなもの。
濃度勾配による拡散現象。
298もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 11:25:40.68
>>290
地震でスタンドが倒れなくても周りのものにやられたら嫌だから
ボックス作って出かけている時はそこに収めてるわ
299もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 18:59:26.03
初めてカスタムDDを導入したのですが
ウィッグを付けたら髪がぼさぼさになって
ブラシですいてもまとまってくれません(ちなみにW-123Dというやつ)

ヘアケア用品を買おうと思うのですが
ミスト、オイルスプレー、さらり
どれがどういう用途なのかさっぱりなのでアドバイスお願いします
300もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 19:36:35.67
>>299
http://www.volks.co.jp/images/goods/img6757_0.jpg
これか。
ミスト(水でも可)で、べたべたにして手でまとめてから
指先で軽くくるくるするんだが、こういうロールっぽいのは、消耗品でバラけたら終了だ。

http://nijiura-doll.info/wiki.cgi?page=Q%26A
二次裏のリンクで
ここの、1/6だがアゾンのにーも関連の手入れが参考になる。
ここにも有るけど、ウイッグ整髪剤は
ウイッグミストはしっとり、さらり、はさらさら系のものだ。
301もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 20:32:55.84
ありがとうございます
参考にします

飾るどころか服すら着せてないのに終了とは…
302もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 22:45:23.89
初心者なら
ウェーブやカールよりストレート
ロングよりショートのウィッグを選ぶべし
特に巻きのキツいものほど、着脱時以外は極力触るべからず
頭撫でたり髪を梳かしたり…とお人形遊びがしたいならストレートがおすすめ

>>299のウィッグは幸いにも通年売ってる商品だから
今手元にあるのは普段飾る用、遊ぶ用、お出かけ用など
気兼ねなく使えるようになったと好意的に解釈し
撮影等ここぞという時には、ウィッグを新調してもいいかもね
303もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 23:59:49.39
ショートならストレートでもいいけどロングならウエーブの方がいいよ
ロングストレートは絡むし乱れたら目立つけど、ウエーブなら多少の乱れも気にならない
パーマだけどカールじゃないよ、クルクルじゃなくてウネウネしてるパーマね
304もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 00:12:02.16
だらけのウェーブ使ってるけどからまない。手間かからなくていい
SDのストレートロングはしっとりしてて重たく(物理的に)あまりからまない
305もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 17:17:56.42
DDの顔に傷が付いちゃったんですが、
傷は浅いのでヤスリで何とかしたいと思っています。

削るとき、仕上げの時にそれぞれ必要な番手や種類など
オススメありましたら、お教えください。
306もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 17:45:29.47
>>305がとりあえずやってみて結果をレポしてくれ
307もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 19:49:28.95
どの程度の傷か分からんが、弄らん方がいいような…
308もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 22:08:14.14
>>305
ソフビの場合、1000番以上のヤスリでも、
質感が他とかわっちゃうから、目立つと思う。
ヤスったあと、Vカラシとかで表面を溶かす必要があるんじゃないかな。
309もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:25:00.15
場所や好みによっては
ドール用の絆創膏なんてのもb
310もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:39:06.08
メイクで誤魔化すとか、デコシールとかはどうだろうか?
311もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:47:22.56
やするなら、つや消し必須じゃない?
312もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:53:50.43
ヤスリ掛けはなあ。
キズが付いた箇所だけじゃなくて、
全体的にやんなきゃごまかせない。
313もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:50:21.22
やるなら実験体素体でためしてからのが良いような
314もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:27:44.09
毎日キスするときに、
傷を舌でレロレロしてれば
いつかは自然治癒すると思うんだ。
315もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:48:02.33
DD(M胸)にSD13用の服って着せられますか?
316もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:40:52.66
デザインによる
ワンピ系統なら大体入るし、うちは結構共有してる
多少着丈が変わったり印象が変わったりしても気にしないから大丈夫だけど
そういうのが気になる人は諦めた方がいいんじゃない
317もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:47:41.05
胸元を大きく開けたようなデザインだとM胸ではスカスカになる場合もある
318もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:01:16.54
DDの方がスリムなので胴回りが若干余ります
フィット系の服以外なら似合わない事もないかな
SD/DD共用ってのは結構多いのでその辺気を付けてれば選択肢は広がりますね
ドルパで見つけた共用の服着せてるけどすっごく気に入ってる
319もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:18:15.80
>>316
>>317
>>318
結構共有できるんですね

今度DD初お迎えするので色んな服着せて楽しみたいと思います
ありがとうございました
320もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:23:43.41
>>315
亀だけど13サイズは基本的に胸がきつめだからゆとりのある服じゃないと厳しいと思う
まぁ俺はSD13少女の服ばっかり買ってるけどね
321もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:26:15.57
ちょっとききたいんだけど
DDdyのボディにネリスの服って入るかな?
桃胸とやわ尻使ってるんだけど・・・。
322もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:39:59.86
桃胸だけもってるが、それだけでもわかる
絶対入らない
323もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:46:11.33
>>322
やっぱりか・・・。まぁそうだよな
ありがとう
324もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:09:53.98
質問なんですが、シャギー入れたショートボブみたいな髪型を作りたいんですが
加工に適したホワイトのウィッグってどこに売ってますか?

はなかずらのミックスホワイトは青みがかってて趣味じゃないのです……
325もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:17:35.27
補足だけど
SD13用の靴はちょっと注意する必要があるかな
寺さんのSD13用っての買ったらでかかった 見慣れれば問題なかったけど
某のSD/DD用のを先日買ったらあら不思議ピッタリ

オレもまだ経験値が足りないようだ
326もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:24:28.06
>>325
おれも先日SD用の靴を見つけて、DDで履けるか店員に聞いたら、
「履けない事は無いと思いますけど……」と自信無さそうだから試着させてもらった。
どうもSDはDDより少し幅が広いらしいな。
でもまあ、その靴に関しては大丈夫だったんで購入して、結構良く履かせてるよ。
327もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:25:33.37
>>324
ここなんかいいかも?
ttp://www.miruya.com/goods_list.php?Index=1

それかヤネチカとかかなぁ
328もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:28:00.11
DD以上のサイズ用の靴ってすげえでかく見えて(DD対応とははっきり言われてる)
むしろMSDサイズの奴が適当そうに見えるんだが、実際どうなんだ?

試し履きさせてもらえばいいんだろうが、イベントにDD持ってくのは邪魔だし
かといって足首パーツだけ持ってくのはなんかアレだなぁ・・・って感じで。
329もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:35:31.71
>>328
MSDのだと小さすぎるだろ。
SD用のが幅広いっても、ほんの少しだったぞ。
むしろ考えるべきなのは、サイズより形状じゃないかな?

SD13BOY対応サイズの靴で欲しいのがあるんだが、あれは明らかにデカイな。
試着するまでも無く。
330もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:43:01.93
>>329
デザイン良くてよく見ると13boyとかよくある
ちょっと女の子ぽくない靴の方が好みだったりするから困る
331もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:54:43.35
すいません教えてください。テンプレにある

■色移り防止方法
 ヘッドならヘッドキャップ+ポリエチレンラップでガード
 ボディはボディストッキング+ポリエチレンラップでガード

って、ヘッドキャップ(ボディストッキング)の上にラップ?それともラップの上にヘッドキャップ(ボディストッキング)?
332もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:54:44.35
>>320
>>325
なるほど参考にさせていただきます
人間のと違ってドール用の服とか靴って細かくサイズ表記されてないから
ネットで購入する時、ちょっと不安なんですよね…

ありがとうございました
333もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 02:46:32.47
>>331
ラップの上
ストッキングは胸上までしかカバーしないので鎖骨とか腕周りはラップでカバー
ラップはマスキングテープで仮止め
テープは本体に直に貼らないこと
334331:2011/05/25(水) 07:11:01.37
>>333
ありがとうございました!
335もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 10:37:56.85
普通に色移りしてもいいやボディを用意した方がいい
336もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 12:04:44.39
色移りってアレだ、処女みたいなもんだな
337もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 14:35:09.34
とっても大切にしてて最初はすっごく痛いけど
一度ヤっちまえば、あとはどーでもってかw
338もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 17:17:12.19
ボディは代替きくし、ヘッドの色移りも耳に被せるくらいにやってなけりゃ
ウィッグつけてりゃわからんしね。




さやかで痛い目見たのに桐葉にもヒドイ事をしてしまった…
その後の小未来、凛、桜は対策したけど
339もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 17:40:57.48
おっさん速報
340もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 19:31:06.60
毛は黒だけどキャップの色が薄い(色移りの危険が少ない)ウィッグってないかな?
とりあえず髪型の指定は無しで。
341もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 19:33:48.60
>>340
ひめかづら
342もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 20:43:43.36
え、ひめかずらのチョコブラウン(濃茶)持ってるけどキャップ黒いよ
DDじゃないけどソフビの子に余裕で色移りした
343もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 21:02:01.91
ものによるのかも。
店員さんにボルドーのスーパーロングありますかって聞いたとき
Mサイズのキャップは黒、Lサイズのキャップはベージュだけどどうしますかって言われた。
Mは結局見せてもらわなかったからどの程度黒いのかは分からないけど。
Mサイズは他の色や髪型でも黒のキャップなのか?とかも質問しなかったので分からない。
344もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 21:08:16.41
まじでー
だったら濃茶系でウィッグキャップの色が薄いのも探せばあるってことかな
今度お店で聞いてみよう

質問者さんじゃないけど良いこと聞けた
ありがとう
345もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 21:15:34.51
>>344
参考にそのチョコブラウンの髪型とサイズが聞きたいところだ。
346もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 21:42:17.65
>>345
MSサイズ、セミロングウェーブ
カニホル限定のカラーのやつだったと思う
347もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 21:47:11.28
ひめかづらの黒ストレートの内側はべーじゅだったよ
348もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 23:03:46.71
黒ウィッグで内側ベージュって珍しいね
やっぱり色移りはしない?
349もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 23:31:47.59
全くしないわけじゃないよ

内側が黒だと短期間で凄く濃い色移り
内側が薄いと長期間で割と薄い色移り

という違い

どちらにしてもラップとキャップでガードしといた方がいい
350もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 23:47:51.31
なるほど…サンクス
351もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 11:44:12.84
ドールのウィッグは購入時のまま使用するのでしょうか?
跳ねたり飛び出たりしたのは思いきってハサミで切ってしまっていいのでしょうか
オイルミストを使って整えようとしても
全然違う場所から伸びてる毛が混じっていたり隙間に挟まったりで
どうにも上手く行かずストレス貯まりまくりです
352もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 11:49:19.05
ウィッグはどうにもボリュームが多めで困る
かといってカットするのは難易度高い

どっかに解説ないかしら?
353もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 11:49:32.53
好きにしてください。

ある程度まとまった範囲を切るなら人間用のスキハサミがおすすめです。
354もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 12:24:58.87
ないアルよ
355もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 13:10:47.93
潰したウィッグの数だけあなたの知識とスキルが蓄積されて行くのです
356もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 13:11:43.36
>>354
無いのか有るのかどっちなんだ
357もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 14:14:58.50
ないアル
358もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 19:53:35.31
>>351
おれは基本的に買った時のまま使ってる。
まあ、それをベースに好みの髪型を作るってんなら手は入れるの当たり前だろうけど。

今キャンディ(1)のウィッグを、何とか同じ様なの作ろうと思ってる。
359もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:05:36.31
限定のウィッグ以外、多少鋏入れないと、うまく合わなくないか?
360もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:08:41.66
>>351
傷んできた部分はしょうがないのでハサミいれるなぁ。
梳かしそこねて変な癖ついちゃった毛とか、全然違う場所の毛とかね
361もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:18:32.49
買ったばかりのウィッグは大抵、跳ね毛縮れ毛のカットが必要
根元からじゃなく問題部分だけカットでも割と平気だったりする
362もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:24:56.52
>>352
SDサイズとか大きめのウィッグだとその分ボリュームもある
かぶせるのがキツくても小さめの方がボリューム抑えられてフィット感も出る
363もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 00:02:23.62
売られてるウィッグ確かにボリュ−ムあるのが多い
見栄えするからだろうね
すっきり系のだといい感じになるというか最近買ってるのはそっちだけになっちゃった
派手目のウィッグは色々と難しい センス無いからだとは思うけどw

つぶす覚悟で弄繰り回してみればいいよ
ミストで持ち上げてみたりリボンとかアクセでまとめてみたり
そうすると自分の技量に絶望してデフォが一番や!て悟ってみたり(投げ出したとも言う

・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
364もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 18:06:38.29
盲滅法に潰してたらキリがないし、
車輪の再発明なんてしたくないだろ。
365もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 18:12:15.92
彼女とか女友達にヘアアレンジの仕方教えてもらえばいいのに
366もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:29:15.45
ところで、ウィッグをカットするときのマネキンの代わりって何を使えばいい?
367もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:31:06.51
>>365
ウィッグのボリュームをカットでどうにかする話してんだよ。坊や
368もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:46:49.29
>>366
ヘッドのかわりに直径70mm強の球形発泡スチロールをかます。
東急ハンズとかホムセンで手に入る。
首下部分はペットボトルにでも突っ込むか、あれば万力で固定すればいいんじゃね?
369もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:52:10.79
>>366
すっぽんぽんにしたドール素体で普通にカットしてるよ
ヘッドもメイクされてるやつ使ってるけど心配なら買うといいよ
想像とは違って、相当なイレギュラーでもない限り、刃はドールに当たらない
370もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 02:33:25.91
先の丸いハサミを使って、
ヘッド全体にラップでも巻いておけばいいんじゃないか
いや、ウィッグカットした事ないけど、何もしないよりは安全かと思って

そう手間でもないだろうし一番安全なのは>>368だろうけど
大型のガチャポンカプセルでもいい、と聞いた事がある
371もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 06:27:01.24
空き缶にはめてやってる
細いのじゃなくて太いやつね
372もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 07:37:03.34
俺はそのまま、その子にウィッグ被せた状態でカットしてるよ
そうしないと髪型の感じがどうなっているのか自分はわかんないんだ

床屋さんみたいにドールの体に、切った髪が掛からないよう
ティシュか布を巻いて、>>370とは逆で、先の尖ったハサミで
ちょこちょこ慎重に進めていくのが自分のパターンだな
373もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 06:08:15.96
上で話してたひめかずらだが、某所より転載

> 新型はウィッグネットが黒じゃなくなったのがDDモノには地味に嬉しいです
> これで気兼ねなく濃色系を使えると思いつつも買い逃してますが(画像は旧型。ネットは黒

この人の話を信じれば、古いのが黒、新しいのがベージュと思われ
確定ではないが検証の材料が増えたな
あと、俺の持ってるのはベージュだが白地に赤い糸で刺繍の入ったタグが付いてるのがちょっと気になる
374もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 06:10:01.55
って、タグは切ってしまえばいいか
375もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 11:05:35.45
髪の色はブラウンだが昨日まんだらけ行って買ってきた。
種類はまぁまぁあったし、値段も全部2,500円だったんで二つ買おうと思ったら片方は在庫なしってことで…

理奈のデフォウィッグを使うのはもったいないけど、あの色、あの雰囲気が欲しくて髪の境があるツーテール購入。
サイズ一覧にDDはMとのことだったが…
店で黒も見せてもらったけど、接する面は色移りしないような色だったよ。
…ただ黒は似合う娘がかなり限られてくるなぁと思って買わなかった。

家帰って装着するとギリギリ、ほんとピッタリカンカンって感じ。

…エアリィ用にウイッグ買わなくてよかった、次行ったらワンサイズ大きいので買わないと…
376もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 11:11:39.73
>>374
>って、タグは切ってしまえばいいか
タグを引っ張ってウィッグをはめてるから切るとはめ辛くならないかな?
377もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 11:20:58.81
>>376
自分はそういう方法では被せてないから多分変わらないと思う

うちのにはMは小さくて、Lでもウィッグキャップ被せたら入らないので素ヘッドに直接被せてる
当たり前だが固定されないのでたまにズレるんだが・・・
ピタッとウィッグは以前素ヘッドに貼った後
剥がした時に糊が残って頭が黒くなったのが嫌なんだよなぁ
378 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:23:32.89
a
379もしもし、わたし名無しよ:2011/05/30(月) 22:05:30.96
色移りの心配がない白かわいい服が欲しいわー
380もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 16:25:26.96
じゃあデザインうp
参考にして作るからw
381もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 20:37:40.79
前、話題になってたRemove-Zitってやつ今出てるぞ
中古だけどな
382もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 00:20:09.19
>>380
ハイハーイ!
白じゃなくて良いので
ふつーのビキニの水着が欲しいです!

キューティーズの水着は1/3には小さくて無理に着せたらヒモがとれました。

ドルパで良く見かける奇抜なやつじゃなくて、デパートの水着コーナーに売ってる、チューリップ型カップの可愛いやつが希望です!

383もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 06:06:01.89
>>382
ヤフオクで探してみたら?水着は年がら年中あるから。
あとはアゾンのだが最近60の在庫減ってるからなぁ。
384もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 14:42:51.33
俺のエロかわいい服フォルダが火をふくときがきたな
385もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 15:45:03.22
>>384
期待してまつ
386もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:25:52.39
定期的に出る質問だと思うんだけど、60cmドールに合う家具売ってる店ってありますか?
特にクラシックチェアやラウンドテーブルが売ってると嬉しいんですけど。
387もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:29:22.83
自作しようぜ
388もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:32:32.95
>>386
椅子なら某にあるじゃん。
机までは無いけれど。
389もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:47:53.04
>>388
チェアはあるけどクラシックなのはないよ
390もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:50:48.31
俺もいぜんはいろいろ探したけど、60cmクラスだと大きすぎてほとんどないんだよな
ちなみに>>386はどんなのがほしいのかよかったら写真でもあげてくれる?アドバイスは出来ないと思うけど単純に興味がある
391もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:59:11.34
1/3用椅子ならオクにクラシックなのを出している業者がいるよ
ぐぐればそこのHPも出て来る
説明文の日本語が怪しいけど取引に問題はないし物も思っていたより
重厚で立派だった
でもDDならロココ調とか猫足とかかわいい感じがいいのかな
392もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 23:44:42.18
猫脚で思い出した
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート9【13・DDまで】
これの400位からの話が役に立つかも
393もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 05:06:17.74
畳とか作ってたディーラーはいたが
そういうのはあんまり見かけないな


猫足って日本人のO脚みたいだよな
ロココ調と聞いてビックリマン思い出した俺はおっさん
394もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 20:45:34.58
質問です。

ドールのボディなどを消毒したいと思ってます。みなさまは熱湯消毒ですか?
395もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 20:52:15.01
熱湯消毒なあ……

やれるもんならやってみろ
396もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 21:13:37.67
暇だから久々に来てみた

>>394
自分も調べてみたが、ここのどっかに書いてある
ttp://2bangai.net/read/178759f332d5c2365f522e0d745936be521dbe93fb51dffdaa0a36089b4736d3/701
397もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 21:21:02.87
>>396
ありがとうございます。
ウェットテッシュとアルコール消毒を試してみます。親切にありがとうございました。
398もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 22:10:36.20
消毒といえばペロペロだろう
隅々までペロペロしてあげるんだぞ




と言うのは冗談だ
399もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 02:25:13.60
だからあれほどぶっかけはやめろと…
400もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:03:08.55
ぶっかけたあとはペロペロか・・ふむふむ
ドールの道は奥が深い
401もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:20:16.11
最近黄ばんできた
402もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:32:49.03
ワイドハイターEXに付けて直射日光で8時間放置
403もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 05:56:36.49
>>398
なら俺んちのはたっぷり消毒されてることになる
ペロペロ
404もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 07:23:04.07
ワイドハイターに漬けてペロペロした後
ぶっかけて直射日光で8時間放置か
ん?なんか間違ってる?ペロペロ
405もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 10:51:50.13
これは子供向け玩具に使ってる苦味ソフビを使ってボディを使ったほうがいいな
406もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 12:19:53.34
ペロッこれはDDdyな味だ
407もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 12:53:46.79
>>405
誤飲防止のため、胸パーツを苦味ソフビに変えました^^

sige
408もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 21:12:25.21
苦いと思ったらぶっかけた後だった
409もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 22:51:12.00
逆に甘い素材にしたら大ヒット! とはならないのかな
410もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 23:01:15.96
みんな元気にペロペロしてるな〜 うん、いいことだ

ところで、某のメタルプレートのスタンドって
プレートが鏡のようになってて、スカートはかせたらパンツ丸見え仕様?
いや、何気に見てたら妄想が膨らんできたもんでw
ttp://www.volks.co.jp/jp/shop/list/detail.aspx?gdcd=DSCF-STD-MTP003/N

他にも鏡面仕様のスタンドって知ってたら教えてちょ
411もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 23:02:03.55
いや、そこはフツーに
ケーキ(生クリーム)プレイじゃない?
412もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 23:51:42.32
ほぼ真上からみればパンツは見えるけど
413もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 00:20:19.28
パンツは、ミニをはかせて
椅子か何かに腰掛けさせて
水平方向から覗くと見える
というのが一番萌えると思うんだ
414もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 00:55:49.74
>>410
映ることは映るけど、ミニスカートでもない限り暗いし、普通に横から見ただけじゃ、
目線の角度的に膝くらいまでしか見えない。
415もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 01:20:00.88
そうか・・角度やら明かりやら条件厳しいか・・・買う前にわかってよかったよ
413みたいに楽しむとするか
さて、ペロペロして寝よう
416もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 02:18:24.27
下着は全然着せてないな。
服着せてると、どうせ見えないし。
417もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 06:52:48.98
同じく
服を着せるときは下着は履かせない
どうせ見えないし手間だし
それに




履いてると直接股間部をペロペロできないしなw


>>409
気付いたら蟻とかたかってそうで恐い

>>410
むしろ俺はそういう反射物を計算に入れて撮るときもある
雨の後の水たまりに映ったドールのスカートの中とかな
418もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:15:27.71
こんな変態だらけのところにいられるか!

俺は自分の部屋に戻ってペロペロさせてもらうぞッ!
419もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 14:19:05.15
変態じゃないよ。
変態紳士だお。
420もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 23:22:08.21
クリスティーナのddまだかよ
421もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:15:16.60
クリスティーナ・マッケンジー中尉(ガンダム0080)
422386:2011/06/05(日) 02:39:28.00
俺はッ! こんなセットを組んでみたいッ!!
椅子の布部分ががベルベットだったらもう最高なんだが。

ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/grooveplan/040106027_w_003_wg_005.jpg
423もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 06:02:39.48
クリスチーネ剛田
424もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 06:18:14.26
クリス松村
425もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 08:46:36.08
クリス…じゃなくてネリスのパニエって頑張って広げるしかはかせかたない?
さっき初めてデフォ服着せたら失敗してパニエのゴム部分こすりまくって足が傷だらけに
426もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 09:39:04.19
>>425 下手糞www
427もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 09:53:50.87
>>425
持ってないからどれくらいきついのかわからんが、太股と尻を通すのがきつい衣装は
胴体一度分割して上から着せ付けるのもありかと。
428もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 21:42:08.27
ネリス持ってないからよくわからんが
ソフビがゴムで傷つくものなのか?
今までキツイ衣装着せても傷は付かなかったけどなぁ・・
何か装飾が付いてるん?
429もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 21:51:56.31
爪でも立てたのか?
430もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 23:13:04.98
うちのネリスは傷なんかつかなかったぞ。
431もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 00:11:32.85
>>425
いくらパン屋だからって
いきなり股にフランスパン挟んでこすったら…そりゃ傷つくよ
いいか?前戯というものがあってだな・・
432もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 02:13:38.28
DDのボディ骨格をないしょのついんてーるずというオナホを外皮にして仕込んだらエロいことになってしまいました
433もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 02:19:13.28
>>432
人間卒業おめでとう!
434もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 02:31:36.07
>>432
あかさわRED、おつ
あれはなあ
まんまなんだが、まさか本当にやるとはw
435もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 17:50:12.09
>>432画像まだー
436もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 18:22:48.76
>>435
ググればすぐ出てくる
二種類あるのな
437もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 18:24:05.76
あ、失敬
改造後の画像か



いや、いくらなんでもムリだろw
438もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 19:56:20.34
2chじゃないがそれ専用の掲示板がある
439432:2011/06/06(月) 22:33:10.31
期待に添えなくて申し訳ないが、残念ながら?ホールとしての機能は無いぞ
ホールに沿って骨格埋めこんだから
穴は残ってるから入らないことは無いけど多分ものが血だらけになる
肩の部分がホールに造形無いからDD肩を移植したけど、胸下だけ流用なら比較的楽に安価な柔尻擬きとしていけるんじゃないかな
貧乳スキーは肋骨がエロいことになるから移植頑張れ
写真は週末にでもFGにあげるからまってくれ
切削カスだらけだから洗いたいんだが家族に現場押さえられたら…
440もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 22:57:54.85
スレ違いだ
期待してないので、期待されそうなところに行ってくれ
441もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 00:00:04.47
あ、ここ質問スレだっけなw
時々、本スレと錯覚してしまうから困るw
442もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 00:34:37.57
本スレなんて荒らし、転売屋、糞コテ隔離スレだろw
443もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 20:28:48.40
>>439
それってなんの意味が…
あーつまりホールをやわ胸/尻代わりに使おうということか?
444もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 23:40:52.61
>>439
超期待してる上げて上げて
445もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 11:39:12.06
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51950062.html
これを見てドールに興味もってDDのものだとわかってサイト行ってタマ姉とサイバーオルタに惹かれたんですがどっちも限定
発売でもう売ってないようなのですがスタンダードモデルはどうもしっくりきません。
自分でDDを作るという項目のパーツを選んでいけば近づけることはできるのでしょうか
できれば色々なポーズをとらせたいという願望おあります
ご意見おねがいします。
446もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 11:43:30.82
誤字多いな〜サイバーとか怖すぎ
セイバーです
447もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 11:49:02.41
>>445
とりあえず、ボークスのサイトを定期的にチェックして
限定モデルの出るイベントを待ちましょう

ご希望のモデルと同じものが出る見込みはほぼありませんが
少なくともカスタムで自作されるよりははるかに写真映えするモデルが
今後もどんどん販売されていくと思います。

その中からイメージに近いものが出るのを気長に待たれてはいかがでしょうか。
448もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 12:07:21.24
>>445
限定商品のヘッドは新規造型なので、
普段売られているヘッドをいじっても近いものが出来るということは無い。
お金を貯めつつ気に入るものの発売をまったり待つが吉。
ただ限定は年に約一回の受注商品以外は買えるかどうかが運任せだから
欲しいものが出ても買えるとは限らないってのは頭に入れとけ。
449もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 12:42:35.82
ヤフオクでカスタムヘッドを落札という手もあるな

ドルフィードリームカテゴリで「カスタム」で検索してみな
450もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 14:42:40.70
それ下手にオクに誘導しない方がいいんじゃない?
今のオクの現状だと何も知らない人がリキャストヘッド買っちゃうよ
451 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:35:19.59
あとカスタムヘッドはメイク等取り扱い難しい部分あるからプレ値ついてても限定ヘッドの方が良い気がする
待てればこれから出る限定モデルを買う方が良いけどねぇ

しかしこのスレ的にはネリス、エアリィを薦めておく所なんじゃねーの?
ヘッドが多少大きいだけでこれと言って欠点も無いし初DDとしては入手も楽だし
452もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 19:24:11.62
セイバーが好きなら、エアリィをセイバーにしたって奴もいるからなあ。
まだ入手は可能だろうし、イメージ的にそう遠くなければお勧めしとくよ。
全然違うってんなら、再版を待てとしか。
453445:2011/06/08(水) 19:29:27.78
色んな意見ありがと〜
ここは再販とか全然しないみたいってのが残念だ
ゆっくりまったり待てるなら待ちたいってのはあるけどやっぱり今すぐ欲しいという気持ち
のが強い・・・
まったくの初心者なんでリキャストヘッドってなんだよとか思ったけどパチもんって事でいいのかな
眼ってすぐ変えられるもんなんですか?ネリスの眼の色だけ気になる
454もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 19:32:41.27
>>452
エアリリィのレスを思い出した
455もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 19:54:33.02
>>453
パチもんで大体あってる
DDカテゴリに出てるヘッドの場合、ソフビ以外の素材のヘッドには手を出さない方が吉

大丈夫なのもあるにはあるんだけど出品自体が希だからお勧めしない
456もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 19:56:15.09
>>453
リキャストヘッドは基本的にパチもんって認識でおk
今すぐ欲しいならドール扱ってる中古店に行くか、オクで落札するしかない
眼は簡単に入れ替えられる
457もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 19:59:28.55
>>453
DDのドールアイはグルー(ホットボンド)で止めてあるだけだから、ドライヤーで温めれば取れるよ。
夏の暑さで、寝かせてあるDDのヘッドの中に落っこちちゃうくらいだからね。
そんでグルーは綺麗に取っちゃって、瞳パテとか使えば交換は意外と簡単。
木工ボンドで済ましちゃう無精者のいるけどw
アイを色々換えて楽しみたいなら、ひっつき虫とか貼ってはがせるのりとか使ってる奴はいるな。
458もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 20:54:40.29
眼落ちるとか怖いなでも結構簡単に換えれそうで安心しました
とりあえず近いうちにラジオ会館とまんだらけ辺りに行ってみようかな
459もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 01:11:28.82
いや、つか、おまいら初心者質問で、なんで奥とかリキャストなんだw
とりあえず、某スタンダード
ゆきのんでも買っとけ!とか言う意見が無いんだw

・・・・ごめんよアオイさん・・・
460もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 01:14:09.13
あああ、ごめんスタンダードいやなんだ
自己解決。
でもゆきのんは初心者にはお勧めなんだがな。
461もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 01:54:14.07
>>458
そうそう、実物を色々見たほうがいいよ。写真で見るのと、実物では印象が違うしね。

いろんなポーズをさせたいなら、可動範囲の広いオビツに変えた方がいいかもね。
ボディーラインは、DDの方がいいから、一長一短だけど。



462もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 10:06:00.27
可動云々ならDDSだろ
463もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 10:46:06.76
DDSは小さいのがな
464もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 12:35:20.55
MDDとサイズが流用できる服って何用ですか?
MDD用が種類あまりなくて、他のドール服を
買おうと思っています。
465もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 12:56:43.50
MDDならMSD用が着れる。
オビツ50用もぴっちりするような服じゃなければ着れなくもないよ。


466もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 13:04:54.68
ありがとうございます
MSD用探してみます
467もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 15:06:27.38
昨日色々聞いたものだけど
いま秋葉居るんだけどドールの中古売ってる場所教えてください
468もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 15:10:01.65
まんだらけ・イエローサブマリン位じゃないか?
イエサブはほぼバラ売りだが
469もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 15:16:52.19
あとリバティも
470もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 15:32:23.44
リバティ何番館かわかります?
471もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 16:06:48.10
末広町駅近くの入口にマジンガーの置物があったかな?8号店だとおも
リバティの中ではここが1番かな
1F奥と上のフロア(何階だか忘れた)
7号店?フィギュア扱ってるとこには無かった
秋葉原駅近くの12だか13だかに極たまーにポツンと置いてあったりするが
ここは期待しない方が良い

だらけが一番無難で確実かつ数が多いと思うよ
472もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 16:16:58.71
スレの上の方たどって状況つかめたので助言レス
セイバーのクルクル巻き巻きウィッグは
以前某のアルタで手作りするチラシを配ってた
今ならDDに詳しい店員が(非番じゃなきゃ)いるからアドバイス受けられるかも
あとよく似たウィッグ売ってる寺がある(よく売り切れになるが)
473もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 16:26:12.96
ラジ館閉館だし今の時期厳しいかと
474もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 16:40:47.86
>>471
今帰ってきた(*´Д`*)暑かった
わけありで7番館いけなかったから改めて行かせてもらいます。

確かにラジ館閉まってる店ばっかで寂しかったです
収穫はボークスでエアリィ、ネリス実物見れてめちゃくちゃ可愛かった事
欲しかったけどもう売り切れてた・・・
475もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 18:31:08.16
ネリスなら昨日ウェブに復活してたんだけどね
どうしてもって思うなら通販隊に電話するか
店舗で取り寄せをお願いしてみるって手もあるよ
どこかに残ってるかもしれないし
476もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 18:31:18.71
>>474
他店舗からの取り寄せも出来なかった?
477もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 18:55:57.19
>>475,476
ディスプレイされてる所に完売しましたってpop貼ってあっただけだからもしかしたら他店舗の取り寄せできたかも?
でもpop見て落胆して取り寄せなんて頭回ってなかったです。
さっきヤフオクでポチっちゃった
478もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 20:19:06.38
>>477
そうか。
で、どっち買ったの?
479もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 21:07:15.61
転売屋に餌やり乙
とはいえ手に入って良かったね、せめて末永くかわいがってあげてくれ
480もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 21:29:28.40
他店舗に在庫ある時は取り寄せ可とか書いてるからホントに無かったんじゃないかな
481もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 21:36:21.53
聞かなきゃ教えてくれない所もある。
そこは色々だ。

エアリィは関西にまだあるはず。
482もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 22:22:20.29
出来るなら正規で買うことを薦める。
不良があっても某は対応してくれないし。
483もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 22:24:47.33
そうだな。
初心者なら尚更オクより正規だよな。
オクや個人売買は完全に自己責任だから。
484もしもし、わたし名無しよ:2011/06/09(木) 22:31:56.61
もう、オクで買っちゃったみたいだから、今更、何いってもしょうがないじゃない。

そんなことより、エスカがゆるーい感じとか、ドブロ、許すまじ。
485もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 00:39:04.73
>>466
横から付け加えておくと、MDDとMSDは足の長さと太さがちょっとちがうから、レギンスやタイツ買うときは気をつけてな
486もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 02:09:09.37
下着はかせるとき妙な気分
487もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 04:35:25.27
(^p^) そのときの俺はたぶんこんな顔してると思う
488もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 08:33:11.73
初めて目玉を取り替えようと思うのですが、
頭のフタをあけると、練り歯磨きかパテのようなもので
雑に固定されていると聞きました
新しい目玉の他に、その替えのパテ状のものも
買ってこないといけないのでしょうか?
489もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 10:11:02.62
>>488
パテじゃなくて、グルー。
某なら瞳グルーとかいう製品がある。
アイだけをうまくはずせば再利用できる。
グルーをドライヤーであたためてアイだけはずす。
グルーが温かいうちに、新しいアイを押し付ける。
490もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 10:25:33.75
>>488
初めてだったら、某純正の瞳パテがおすすめ。

グルーは一度固まってしまうと、再び取るのが面倒。
シンナーを使うにしろ、加熱、冷凍のいずれにしろ、
ヘッドのソフビにダメージを与えている気がしてならない。

初心者だと、多分、一度では瞳の位置、角度が決まらず、
気に入ったようになるまで何回も微調整が必要。

SDと違って、DDには瞳パテは仮止めにしかならないけど、
ウィッグと組み合わせていろいろなアイを試したり、
角度を調整したりすることそのものが楽しくなってくるのでOK。
491もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 11:27:21.16
DDボディは色移りしたらもう落とせないんですか?
492もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 12:04:11.15
深く染み込んだのは落ちないねぇ
493もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 13:54:03.13
>>491
完全に落とす方法はないらしいけど
自然に消えることがある
494もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 13:55:45.47
>>486
下着どころか普通に着替えさせるだけでもオッキするw
495もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 18:04:18.26
DDの頬に爪で子傷付けちゃったんだけど傷が黒い汚れに見える
ハンドソープか何かで綿棒で優しくトントンすれば綺麗になりますかね
496もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 19:38:03.30
やめたほうがいい。
大抵は広がるなりして大変な事になる。
497もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 21:06:47.53
>>491
リムーブジットなるものがあるらしい
ヤフーでぐぐれば出るんでない?
498もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 22:55:34.73
小キズどころか、地面に顔から滑落しておもいっきり傷ついたけど
削って均したら気にならなくなったというか見えなくなった
ボークスの某SRで「DD顔削りに良いサンドペーパーないですか」
と聞いたら、「なにつかってもダメだからヤメレ」といわれたが大嘘でした。

店長格でこの程度の知識だってんだから、
まったく某は使えない。
499もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 22:59:32.32
これは釣りか、あるいはカスタムヘッドの話か
500もしもし、わたし名無しよ:2011/06/10(金) 23:00:38.53
下手に薦めて後でクレームつけられたら目も当てられないからそんなの教えるわけ
ないじゃん
501もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:02:00.90
>>495
表面的な傷であれば、「ピカっときれい スポンジタイプ」でやさしく、スリスリすると消えるよ。
まずは、乾燥した状態でスリスリ、あんまり効果がなかったら、水を吸わせてスリスリ。
ttp://www.volks.co.jp/jp/tools/dcare.html
502もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:05:34.97
>>500
んでもって、こうやって「ボークスつかえねー認定」をウケるわけだ
加工が自己責任なんて明白なんだから、
クレームもへったくれもないわな。
単にボークス店員が無能なだけ
503もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:07:25.88
>>501
メラミンスポンジじゃソフビの傷はきえんよ
汚れくらいは落ちるけど。
504もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:15:12.17
某のスポンジで消えないならスポンジやすりのマイクロファインあたりから慎重に磨いてみるしかないかな・・・

光沢のあるものの傷を消すのは割と簡単だけど
DDみたいにもともとマットな質感の表面だと均等にマットに仕上げるのが難しい
505もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:36:08.62
マットなクリアふきゃいいんじゃね?
506もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:40:29.29
エアブラシでちょっとフラットクリアを吹けばいい
507もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 00:41:26.40
メラミンでも細かなスリ傷付くよね
そのあとアクリサンダーで拭けばいいけど
508もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 05:26:24.12
アクリサンデーな
509もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 10:17:01.32
ウィッグ付けれない/(^o^)\
こつおしえてください
510もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 11:04:03.94
>>509
デコに引っ掛けるような感じて、後ろにぐいっと。
後は器用さで…
511もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 12:33:25.75
一度ウィッグをひっくり返してつむじの位置を決めたら
そこからまたひっくり返して直すといいすお
512もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:08:32.76
>>510,511
ありがと。頑張ったセイでボサボサなったwww orz
色移りうんぬん書いてあるけどそんなに頻繁に服脱がさなきゃいけないの?
結構着せるの大変だったし意見おねがいします。
513もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:12:26.05
>>512
色移りは下手すると5分で移るよ
ボークス製の濃い色の服は特に危険

ちなみにどこのなんてドール?
514もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:16:35.97
まじっすか
DDネリスです。
515もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:20:25.62
ネリスはウィッグも濃い色だから危険だな
髪の毛自体から色は移らないけど、ウイッグの裏の布の部分が濃い色になってるでしょ?
あれが危険

ネリスのボディは別売してるから最悪買いかえればいいけど、ヘッドは買い替えがきかない
ヘッドキャップとラップでしっかりヘッドをガードするべき
516もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:22:48.12
限定用デフォウィッグの欠点は、素でジャストサイズになってるのが大半なので
色移り対策すると更に被せにくくなる罠
517もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:26:15.89
ネリスは持ってないけど、首の周りの黒い布は危険な気がする
あとはブーツも素足ではかせてるなら足に色移りすると思う

でもとりあえずはヘッドだね
何も色移り対策をしていないなら、とりあえずは速攻でウイッグ外して
ヘッドの色移り対策だけでも早急に実施すべき
518もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:32:53.44
>>517
 確かになぁ>まずはヘッド。
 軟らかくするのに可塑剤増やしただろうから、色移り酷く
なりそうだよね。持ってないけど。
519もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:33:03.42
ウィッグめちゃくちゃ苦労したけど速攻外した;
ブーツは中白いけどどうなんだろうか
520もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:37:36.47
俺はもう色移りなんか気にしないと決めた
521もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:40:47.93
>>519
中白いのか
ならすぐには移らないかな


個人的に、買い替えのきくボディなら、服の色移りは特に対策していない
着せ替えを楽しめないからね
(褐色肌やMDD白肌のように買い替えのきかないボディはガードしてる)

ヘッドはがっちりとガードしてる
522もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:45:15.21
ラップの上手いまき方とかそういう対策しているサイトありませんか?
523もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:50:46.56
2chに個人サイトのurlは貼れないが、「色移り ラップ」でぐぐれば
幾つか写真付きで対策してるサイトがみつかるよ
524もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:52:51.60
どもども
ちょっと今からヴぉーくす行ってキャップ買って来る
つーかラジ館のヴぉークスって物売ってるのか・・・?
525もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:54:12.51
ラップはポリエチレン製の方が良いといわれている
526もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:55:10.05
色移り対策で忘れやすいのは耳のところだな
キャップだと耳まで隠れないのでラップでガードするしかない
527もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 13:59:57.36
ネリスについては、首の周りの黒い布が、あごにつかないように気を付けた方がいい
あごに色移りすると隠しようがないからな
528もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 14:05:21.50
ラジ館のボークスはヘッドキャップ品切れぞ
ボークス欠品多すぎほんとふざけてる
529もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 14:16:36.32
まじすかー
じゃぁラップ直とか・・・?
んー・・・じゃぁラップ直ばりですかね
530もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 14:30:32.22
スタンドを買おうと思うんですが、
ここのこれが使いやすいよー、みたいな
オススメがあれば教えて下さい
531もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 14:37:29.14
自分はキューティーズのを使ってる
入手しやすいし値段も性能も標準的なので初めての人にはお勧め

http://www.1999.co.jp/10052257%C2%A0
532もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 18:46:44.66
>>528
ボークスは売ってたらラッキーだもんな
物売る気無い
533もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 18:52:12.45
売り場面積広めの所だと、単に在庫把握してないんじゃないか?と思うことはあるけどね。
常に売れてる物でなければ、早々頻繁に仕入れはしないかもしれないし、
決算終わったところでもあるからね。
534もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 19:36:51.08
某スタンドのサドルとか腰支え部分って別売りしてる?
固定金具のプラスチックは別売してるのは見かけるんだけど
サドルタイプ二本持ってるから腰支えの新たに買うのは気が引ける
無ければアルミパイプから自作するんだけど
535もしもし、わたし名無しよ:2011/06/11(土) 23:03:06.79
>>534
小不思議のスタンドを参考にして自作
アクリル土台と100均の突っ張り棒、クリアクッションや針金で構成されてる
536もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 12:30:16.63
お迎えしたネリス、ようやく着付けできたと思ったら、
ウィッグに手間取ってボサボサになってもうた・・・。
で、他のウィッグ買ってみようと思うんだけど、
SD用のを買った方がいいのかな?
537もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 12:33:22.06
>>536
某のDD用でも可能だけど
一般SD用の方がヘッドキャップ使えるので便利かもね
538もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 12:50:05.02
>>536
SD用ワンツーシャギーお薦め
539 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:18:53.63
うむ
ワンツーシャギーはロリから熟女まで似合う万能のウィッグだからな
似合わないドールは滅多にないと言われてる
540もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 19:26:38.00
DD用クールシャギーショートのナチュラルが欲しいのに
ずーっと品切れ……
品切ればっかりで物売るってレベルじゃねーぞ
541もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 21:11:26.50
SD用ウィッグって合うの?
合うなら色々買ってみようと思う。
542もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 21:15:41.08
>>541
SD用はDD用よりちょい大き目
なので頭の小さいユキノとかだとぶかぶかになるが
頭の大き目のネリスだとちょうどよくなると思う
543もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 21:19:55.24
里に品薄なものが売ってるってブログとかで見るけど、実際どうなん?
ウィッグとか服とか色々在庫あるなら一回行ってみたい
544もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 22:36:57.37
>>543
ボークス製のだったら、里に近い長岡京SRなんかでもあったりするけど、
里はなんと言ってもディーラーさんの委託品が豊富だな。
545もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 22:48:24.66
>>543
ウィッグの在庫は半端ねえわ。
もしかすると絶版タイプもまだ残ってるかもしれないってくらい
546もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 23:24:16.02
>>545
いや、実際廃番ウィッグのコーナーはあるぜ。
全部揃ってる訳じゃないけどな 廃番だから。
547もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 23:36:13.47
>>546
まだコーナーごと残ってるのか
前に行ったのが去年の話だったから、そろそろ消えてるかなと思ったんだが
548もしもし、わたし名無しよ:2011/06/12(日) 23:40:22.09
>>547
もうすぐ廃番コーナー終了のはず(原宿も)
某から正式にアナウンスあったろ
残ったウィッグはアキバの鬱袋用というのが専らの噂
549536:2011/06/13(月) 00:48:51.68
>>537、538
遅くなったがthx
ワンツーシャギーか。割と好みのデザインでちょうど良かった。
ヘッドキャップと一緒に買ってみるか。
550もしもし、わたし名無しよ:2011/06/13(月) 00:55:56.60
閉店セールのときに、いろんな種類のウィッグ買ったけど、
使ってるのは1種類という。orz
安いからといって、なんでもかんでも買うもんじゃないな。
551もしもし、わたし名無しよ:2011/06/13(月) 01:50:44.90
ドレスも積み服になるだけだしな
552もしもし、わたし名無しよ:2011/06/13(月) 03:44:28.73
色移りしなければ飾れるからドレスも生きるんだけどな
553もしもし、わたし名無しよ:2011/06/13(月) 06:00:43.05
そういあうちの娘達も大半がウィッグ固定だな。
ユキノンと小未来が時々変えてるくらいで。
在庫のウィッグは20以上あるってのにw
554もしもし、わたし名無しよ:2011/06/13(月) 22:58:45.85
最近セイバーリリィをお迎えしたんだが、ググって見るとデフォウィッグが崩壊するみたいだな。
毛が縛ってあるところからバラバラ取れてくるので縛りなおしてあとからエクステンションのテール部分を簡単に取り付けれるように
改造できないだろうか。
555もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 01:36:55.44
>>554
崩壊っていうか、ポニテが取れやすいらしいね。
ただ、そんな改造するくらいならロングのウィッグ買ってポニテ作った方が早くね?
ノーマルのセイバーと違って、そんな複雑な髪形でもないし。
556もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 17:54:59.53
みんなウィッグって何処で買ってる?
赤ロングのウィッグほしいんだけど、どこ探してもない\(^o^)/
前鶴屋で売ってたみたいなんだけどな・・・
557もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 18:22:12.36
赤いってどれだけ赤いかに寄るかなぁ
普通の赤茶ならひめかずらのこれとか
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-487160.html
もっと赤い色ならココで受注やってる
http://www.ndoll.com/shopdetail/006009000028
558もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 20:48:16.16
ありがとう!
自分の探しかたが悪かったみたいですね・・・
それにしても殆どの商品が前髪短く写ってるんだけど、実際の商品もこんなに前髪短いの?前髪って結構命だと思うんだけど、これじゃアレンジできないよ・・・http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh9-JBAw.jpg
糞ロダで申し訳ないですけど、最低でもこの位の前髪は欲しいんですよね
現物は結構長めに作ってあるのかな?
559もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 20:59:21.52
これは高度な釣りなのか?
560もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 21:11:32.09
いえ釣りじゃないですwww
おそらく自分がほとんど始めたばっかりに等しいニワカだからそう感じるのかとwww
スレ汚しになったのなら消えます
561もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 21:28:44.36
>>560
他人の作品画像うpはまずかったね。
562もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 21:41:56.10
>>560
某のSD用のヅラだと>>558程度の前髪になるのおおいけどね。
ってかヘアピンで留めたりカットするなりしないと目が隠れてしまう。
563もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 21:57:06.39
普通の伸ばして被せるウィッグネットタイプだとポニテって無理じゃない?
ポニテしやすいウィッグとかあったら教えて欲しい。
564もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 22:13:01.19
>>563
ネットは関係ない、ウイッグは下向きに植毛されてるから高い位置で結びにくい
ポニテウイッグは襟足部分が上向きになってるからポニテが可能
ツインテウイッグも同様だからそれならポニテにもしやすい

一番簡単なのはショートウイッグの上の方だけ結んで同色のバンスを付ける
それだとサイドの後れ毛の長さもそのままでいいし扱いも楽だよ
565もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 22:13:59.97
>>563
http://www.rakuten.co.jp/zephyr1/534766/598610/534783/
もしかしてイメージと違ったらごめんね
566もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 22:30:56.16
>>565の方法だとすぐほつれるし、横から見るといまいちなんだよな。
>>564のバンズの方法だとなんちゃってだし。
ツインテをポニテに改造するってのはうまく行くんだろうか

折角アドバイスくれてるのに文句ばっかりで申し訳ない。
567もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 23:28:18.67
頭も手も時間も使わないつもりか
何にも出来ないなら金だけ使ってポニテウイッグ買っとけよ
568もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 23:31:42.78
金髪でいいポニテウィッグがあったら教えて欲しい。
かなり探してるけど全然見つかんないんだ。
569もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 23:52:10.98
>>568
ポニテウィッグ売ってるところ知ってるけど、
きみが気に入るポニテウィッグかどうかわからないんだよね。
せっかく教えて、文句言われても気分悪いし。

何か、目指しているキャラクターの名前とかないの?
570もしもし、わたし名無しよ:2011/06/14(火) 23:56:29.14
セイバーリリィです
571569:2011/06/15(水) 00:04:22.27
>>570
じゃあ、コレなんかどう?
ttp://www.maple-wig.com/shopping/goods_detail.php?gid=2048

SDサイズだから、ヘッドの種類によっては、ちょっと大きめかもしれないけど。
572もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 00:24:35.54
>>571
これかなり良さそう。
ありがとう、まだまだ探せばあるんだな。
573もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:03:54.41
しつもんでーす
霞中庵に行こうと思うんだけどあそこDD取り扱ってるの?
SDだけの雰囲気が・・・
574もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:07:16.05
撮影場所を占領してるDDの一団がいるから
DDがものすごく少ないって事は特にない
575もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:16:01.49
>>561
個人の作品がwebにうpされている場合
単純なその画像へのリンクはまずくないよ
自分が作ったとか言ったら別だけど

俺なんか知らないうちに自分のサイトに載せてた自カスっ子の画像に
こっちでリンクされてて、しかもグロ扱いされてた 凹むわー
576もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:19:42.26
>>573
普通にDD系物品扱ってるっていうか、多分下手なSRより豊富かと思われ。
ただしアフターのDD本体は涙目入荷量らしいけど
577もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:29:09.18
里にドール連れてかずに行ってるひとっているのかな?
578もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 20:30:32.22
>>561みたいなバカまだいるんだな
WEBが始まってもう何年だ?
579もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 21:09:48.54
>>577
初めてお迎えしようって人は、必然的に同伴無しになるんじゃない?
580もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 21:28:29.26
里が近くだったら行きたいけど、関東民にとっては、
遠すぎだな。
581もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 21:54:09.16
関東はすみかがいっぱいあるからいいじゃん。
京都は里が唯一のすみかだもん。
582もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 22:33:42.53
去年の夏は、休みを使って親戚の家によりつつだけど東京から行ったよ
やっぱり遠いから連れて行かなかったけど、普通に話とかも出来たし満足だったよw
583もしもし、わたし名無しよ:2011/06/15(水) 23:53:24.39
里を無料で開放していることに関しては某に関心する
維持費って結構掛かるよね?
ウィッグとかの買い物がてら一度行ってみたい
584もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 03:47:23.80
>>580-581
たまにでいいから四国住みの人達のことも思い出してあげてくらはい
(´;ω;`)ウッ
585もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 04:14:53.09
>>584
某スレで金沢以外の日本海側と四国はSRないって話になったな。
新潟とか愛媛とか作ればいいのに。
586もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 04:39:46.52
>>585
新潟でドールイベントやってた人と少し話したけど、やっぱり厳しいみたいだね
そもそも扱ってるショップ自体が殆どないっていう現状もあるが
大手が1件でもあれば少しは流れが変わると思う
587もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 10:45:14.38
里行ってみたいな
関西だと京都なのかな
588もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 13:02:13.62
里とすみかってなんか違うのか?
589もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 19:21:55.13
>>583
無料開放する為に里に行く事が難しい地域の人形者からも均等に金をあつめてるけどね
俺は里は有料施設で良いと思ってる
590もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 20:57:51.92
>>589
通常のすみか・SRだって地方者の俺には充分楽しめるところだけど
あれだって無料開放だよ 訪れるだけならタダだぞ
勿論展示されてる人形見て撮影スペースで写真撮ってもタダ
買い物してお金をおとしてこそ初めてお店は儲かる
店舗の維持費だってバカにならないと思うが、お店に入るのにお金を取られるのってヘンじゃない?

里も同じだと思う、ショップと工房も一緒にあるわけだし、喫茶室だってある
集客力・客単価・ブランドイメージで考えたら無料開放でもいいんじゃない?
それに里は一応会員制(VCは要予約だけど)だし
591もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 20:58:17.47
>>588
正確には、里の地下にあるショップもすみか。
里はそれ以外に、今まで出たSDの展示コーナーなんかがある。
SDのワンオフは、すみかならどこも展示はしてるだろ?
ただ、里のワンオフは一月一杯ワンオフお迎え希望の受付してくれる。
発表即抽選じゃないのはいいな。

後は撮影スペースが最近増えた。
それと、人目をはばからず庭で野外撮影できる。
喫茶コーナーは来場者が多い日はケーキがすぐ売り切れる。
592もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:00:47.99
あと、>>590も書いてくれてるが、
里はVS/VIP会員はアポなしで入場できる。
会員証と身分証明書は忘れるな。
593もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:03:13.80
>>590
里とすみかはまったくの別物な気がするのは俺だけなのか?
594もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:12:07.34
すみかはフードコート
里は店舗ごと
そんな印象
595もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:52:10.92
>>593
自分は地方者だからかもしれないけど、どちらも素敵空間に思えるよ
全くの別物とは感じなかったな
基本三原則(人形が見れて買い物が出来て写真が撮れる)は変わらないもの
規模が小さくて立ち寄りやすいのがすみか、
ちょっとエネルギーがいるけど大がかりで充実してるのが里という感じかな
596もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:55:13.93
里はね、
一旦入ると閉館までズルズルと居座っちゃうんだよねえ。
空腹とか忘れるし。
597もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 21:56:45.55
初めてSRで写真撮影してるの見たときはドン引きした(そのときは人形者じゃなかった)が
SRだと、スケモとかの客がふらっと立ち寄るときあるよね。
写真撮るひとはすみかのほうがいいのか?
598もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 22:00:44.65
>>597
すみかじゃなくて里って言いたいのかな?
SRでドールの撮影出来るのって、どっちにしろすみかじゃないかな?と思って。

里はドールだけしかないから、気兼ね無しに過ごせるってのはあるね。
599もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 22:03:02.26
SRと一緒じゃないすみかだけのところがあると思ってた。
600もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 22:04:20.42
すみかだけのところって、アルタ?
601もしもし、わたし名無しよ:2011/06/16(木) 22:06:41.70
ぬーすで確認したら、原宿にもすみかあんのか。

なんだよ東京の方がよっぽど恵まれてんじゃん。
602もしもし、わたし名無しよ:2011/06/17(金) 19:22:01.37
最低でも20%クーポンか…
巨乳用員としてアオイお迎えしちまうか(´・ω・`)
603386:2011/06/18(土) 00:10:41.92
しかしまあ
1/3スケールの椅子とかほんとにないな
604もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:17:43.53
http://www.volks.co.jp/jp/shop/list/list_2.aspx?sbct=55

某の「シバタチェア」シリーズは安くて出来も良いぞ
特に4の人気は高い
605386:2011/06/18(土) 00:24:21.47
そういうのじゃなくてですね

ttp://item.rakuten.co.jp/joycross/3755pws/
こういうのが欲しいわけですよ
606もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:29:28.90
>>605
某のシバタ以外の高額なやつじゃあかんの?
607386:2011/06/18(土) 00:32:57.94
ゴス娘がモダンチェアで紅茶なんて様にならないですし
608もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:35:41.80
ああ、SD用二人がけは布が柄物なのが気に入らない。
609もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:37:20.63
なんか最近教える気にならん質問者続くな
610もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:38:22.89
うん
教える気失せた
611もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:39:41.81
手持ちのドールがゴス娘とか分かるかよんなもん
条件があるなら先に書いとけ
612もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:43:40.91
そんな事言っといて、どうせヤフオクとか言い出すんだろ?
613もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 00:45:03.71
じゃあヤフオク

以上終了
614もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:33:11.94
今度入荷したらNo.4買いたいんだが、これって色移りしないよね?
615もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:43:59.80
裸で座らせたことないからなぁ…
616もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:46:48.26
1万以内でゴスロリ少女がサマになる
チェアー欲しいよね
あまり需要ないのかなぁ
617もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:49:42.66
あるだろうけど手間暇考えたら1万じゃ割に合わないんじゃない?
618もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:51:00.40
とりあえずNo.3とNo.6(緑色のやつ)が需要あるのか気になる。
あれ、マジセンスねぇと思うから新商品と入れ替えて欲しい。
619もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 01:54:40.25
シバタチェアはsigeが昔世話になった職人の柴田さんが片手間に作って納品してるから
sigeも口出しできないので無理

値段が安いのも、柴田さんが安く売るように言っててsigeとしても逆らえないから
某としては破格の安値なのはそのため
620もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 02:02:48.35
買うならSD用二人掛けチェアー F2 / SD全共用
なんだが、座らせたいのはMSD一体だからデカイし
なにより高い
621もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 02:07:50.77
>>620
オレもそれか、リリィ様用にフラワークラウンチェアーが欲しいが高すぎる。
622もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 10:36:00.86
ベアト様のためにドール用のマッサージチェアを買ってあげたいもんだ
623もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 12:36:33.75
去年ドルショに家具屋さんが出店してたよ
名前はしらないけど
624もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 14:40:37.14
>>608
柄物なのが気に入らないそうだからこれなんかどうだろう?
ttp://www.legenddoll.com/204_1712.html
625もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 17:40:15.52
>>622
そこは奮い立つ股間を押さえて
自らマッサージを申し出るのが
ベアト様の下僕にふさわしい
626もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 22:44:56.89
DDdyとDDは脚部品は互換性ある??
627もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:00:03.74
>>626
骨は全くの共通
脚部で違うのは太ももの外皮のみ、スネ・足先の皮はDD/DDdyで共通
628もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:06:22.74
ふともも、尻+腰、胸 この3つの外皮だけということ?
629もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:09:55.91
>>628
それプラス胸部分の中に入ってる薄い皮?みたいなのが違う
630もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:13:51.68
北海道は、とても豊穣の土地であり、日本の食糧生産の地として極めて重要な役割を果たしています
環境省は、全国の都道府県に震災瓦礫の処理を要請していますが
北海道の苫小牧市では、この膨大な瓦礫を保管する仮置き場として機能するよう検討指示を受けています
皆様、日本の食の安全を保つ為にも、北海道の瓦礫仮置場設置に反対の協力をお願いします

瓦礫クレーム先一覧
苫小牧
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/298972.html
環境省 MOEメール
https://www.env.go.jp/moemail/
知事「道政相談」の窓口
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htm

【政治】震災がれき北海道・苫小牧などに仮置き 菅首相が環境相に検討指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308009199/
631もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:19:16.01
DDdyは胸はパーツ売りしてるから、腿と尻さえパーツ売りしてくれれば出来るんだな。
まず某はやらないだろうけど…
632もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:30:46.13
外皮はがいひ?そとかわ?
633もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:32:26.55
どっちでもええやん。

普通は音読みやろ。
634もしもし、わたし名無しよ:2011/06/18(土) 23:40:48.94
>>629 さんくす。修理可能ってことがわかった
635もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 05:46:08.62
http://q.pic.to/16aw8y
うっかりUVカットスプレーをメタリックアイを着けたまま吹いてしまったら膜ができて洗剤やうすめ液でも治らないんです
皆さんも同じ経験ありませんか?
636もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 10:37:01.31
ここはDDスレー
637もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 11:56:13.12
オビツ骨格に替えた場合、従来のDDの手や足は使える?
オビツのよりDDのほうが手足パーツは好きなんだ…
638もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 11:59:40.62
腕はそのままオビツの胸フレームに挿せるよ
639もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 12:06:00.79
>>637-638
足も脛に当たる部分の骨格を少々短くすればいけるよ。
乳よりケツから太股のラインがDDのがエロいんだよなぁ。

足首はオビツのを使うこと推奨
中の磁石が強烈で時々便利とかwサイズが一回り小さいので靴の選択肢増えるとか
(そのかわりSD16サイズくつがゆるゆるになるけど)
640もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 12:22:37.82
オビツは50で少しマシになったが、従来の60とかはいかにも人形過ぎてな…
641もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 13:41:39.11
DDdyのベースボディを買ったんだが、俺的に胸が上付き&でかすぎな感じなので換装したいです。
ソフビを切ればDDのM胸とか付けられるんでしょうか?
642もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 13:47:54.51
スタンダートモデルのユキノちゃんが可愛いんだけど・・・
高い買い物だから、イマイチ踏ん切りがつかないよぉ・・・

ボークスの店に行って実物見てからの方がいいですかね?
643もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 13:56:24.62
>>642
見られるなら見たほうが良いのに決まってるけど、ユキノは癖が無い超優等生だから買っても後悔は無いよ
644もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 14:00:36.25
>>642
いける環境にあるならいくべしだ!
そこで、踏ん切りが付かない原因が「値段に対する抵抗感」だけなら思い切って買うんだ
他にも踏ん切りが付かない理由があるなら、その理由を整理して解決出来るように準備すると良いよ
645もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 14:02:42.36
ユキノは万能にして特長がないのが特長。
646もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 14:10:54.21
みんなありがとう。
皆の言うとおり、とりあえず、店に一回行ってくるよ!
写真と実物じゃ雰囲気が結構違うって聞いたから確認してくる!

無事お迎えできるようにします・・・。
647もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 14:55:29.55
おまいら、お人形って修羅の道薦めてw
止めるやつはおらんのかw

・・・・・・ゆきのんかわいいよゆきのんw
648もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 15:01:31.19
そりゃ止められないだろうよ
某でdyゆきのんを見て、dyボディも買ってしまうと思う
649もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 15:36:05.26
人生一度しかないんだ
好きに生きればいいさ
650もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 15:36:48.02
アオイさんがじっとこっちを見てる
651もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 15:38:09.30
>>641
下半身との当たりを見ながらM胸の方を現物合わせで加工していけば付く
実行している人もいるらしい
652もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 16:58:29.29
まあユキノなら後悔することは120%無いだろ
それくらい超優良な子だからな

初心者をドール沼に落とすには十分すぎる
653もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 17:24:07.66
>>646
お迎えするときにはL胸も買っておくんだぞ!
654もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 17:32:47.19
>>645
北斗の拳のアミバみたいなキャラか
655もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 19:15:28.98
乳でかくてもあまり良いことないと思うけどなぁ
656もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 19:53:51.03
>>645
ガンダムならゲルググ。
万能タイプで高性能、欠点が少ない。
657もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 21:11:49.50
肩がこる
デブに見える
服を選ぶ
確かにいいことないな>デカ乳
658もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 22:32:53.73
ユキノンはL胸 or DDdyでこそ味が出る!異論は認めない
659もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 22:39:07.09
認めなくてもいいけどM胸ゆきのんが一番好き

もちろんゆきのんは何でも似合うけどね
660もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 22:41:27.35
>>659
でもゆきのんにはロリ系は似合わないと思うんだ
661もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 22:53:13.60
それ、MDDスレでやってたな。
662もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 22:54:18.51
つうかいい加減スレチ

いや、ユキノは可愛いですが
663もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:00:59.99
来月のイドルがドルイベ初参加なんですが(もちろん買い専)、
皆さんいくらぐらい持っていってます?
664もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:05:43.16
5万円くらい
使い切ることは無いけどね一応
665もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:07:43.47
俺だったら10万は持っていきたいな
高い服ばっか買うから
666もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:07:51.39
この間のドルパで7万使ってた… 1万ぐらいはスタンドと首パーツ等だったんだが
667もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:18:33.82
ドルイベでは
おやつ(ドール服)は5万円までと決めてる
668もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:29:21.06
初めてDDを手に入れましたが
フリルっぽい薄手のワンピースのせいか肩と首周り
の露出が多めで首の長さが目立ちます
首に巻くアクセサリー(チョーカー?)が
お手頃価格で入手できるとこないですか
669もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:29:52.63
都産貿@浜松町なら近くのampmとかにATMもある
いざとなったら駆け込め

と悪魔の囁きをしてみる
670もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:32:10.98
>>668
∀・)つ東急ハンズで材料買って自作
671もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:32:50.13
>>668
つ百均
672もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:47:40.70
なんか余計にいくら持っていけばいいかわからなくなってしまった……
相場的に、よっぽど凝った服でなければ5〜10kってとこですかね?
673もしもし、わたし名無しよ:2011/06/19(日) 23:56:45.67
>>668
黒のチョーカーとかだと気をつけないと首に色移りするよ
フリルの薄手ワンピなら薄い色のストール巻いたらどうかな
薄くて柔らかい生地を適当なサイズに切るだけでいい
幅が太めのレースとか巻くだけでも可愛いし色々試してみるといい
無造作にフワッと巻くのがポイント
674もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 00:18:49.11
梱包に使うような細いリボン紐巻くだけでもだいぶ違うと思う
675もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 00:26:32.51
髪を結うのにリボンを使いたいんだけど、ほつれ止めどうしてる?
676もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 00:32:39.14
つピケ
677もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 04:44:26.30
MDD、というかクドなんだけど、これのヘッドに合う
ひめかずらのウィッグサイズってMかな?
某公式のDD用だとややぶかっとするくらいのヘッドサイズなんだけど...
678もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 09:31:53.24
店頭で試着出来るから持ってけば?
679もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 10:36:59.36
>>675
透明マニキュアも使えるよ
乾いてから切り落とすと塗った範囲を調節できるから試してみて
680もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 11:35:08.95
>>645
ジム・カスタムかよw
681もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 19:34:06.94
DDはテンションゴム使ってる?
682もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 20:18:31.63
Yes
683もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:36:34.09
>>681
ないよ
684もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:40:34.89
>>681
あるよ
685もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:41:12.13
>>981
初期のボディはゴム使ってたが、
今流通してるボディはフレーム内蔵式
686685:2011/06/20(月) 21:41:58.46
間違えた、>>981じゃなく>>681宛て
687もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:43:25.65
公式から消えちゃったからな〜
DD1 テンションゴム(販売終了)
DD2 内部骨格

SDから来ると意外とわからないらしい
688もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:48:24.16
テンションゴムないと内部骨格は壊れやすいんじゃない?
689もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:50:14.68
690もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 21:55:27.69
×テンションゴムないと内部骨格は壊れやすいんじゃない?
○テンションゴムなら壊れないけど内部骨格は壊れやすいんじゃない?

おそらくこういうことかと
691もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 22:08:17.43
それぞれメリット・デメリットあるね
内部骨格はゴムに比べ壊れやすいが、軽い素材のDDにはこちらのがメリット多い
でも、メーカーが補修パーツを販売してないってことが最悪のデメリットw
折ったらおしまい
692もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 22:15:56.42
>>691
骨格が壊れたら終わりだと東京ドールのシリコンドールに
似てますね
693もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 22:21:14.10
DDなら内部骨格が使い物にならなくなる頃には
皮も新しくしたくなってるから問題ねぇ
694もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 22:57:53.92
まあ、ダメになっても骨格はオビツ化できるしな
695もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 22:59:27.12
フレームが逝ったら、自作するなりオビツのフレームつっこむなり、新しい素体かって外皮を色移り等の交換用にするなり手はまだある
696もしもし、わたし名無しよ:2011/06/20(月) 23:01:34.03
オビツは某の内部パーツ屋
697もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 01:04:07.04
すみません、
DDドールを買いたいですけれど、
初心者なので..
何かお勧めのドール入門サイトとかありますか(アイを付ける や 
ウィッグを被る講座など)
よろしくお願いいたします。
698もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 01:17:15.19
>>697
そこまで初歩的なことを載せてるサイトは知らないな。
そのくらいのことなら某で直接聞けばいいんじゃないか?
699もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 01:29:05.72
>>697
ドールももちろん、ネットも知らない事が多そうだね
とにかくネット上でドルフィードリームを検索してみるといいよ
まずはウィキペディアとか
販売店が近いなら行ったほうが早いかも
700もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 01:30:57.50
698>>
699>>
有難うございます、やってみます。
701もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 07:32:58.50
パラボックスのカスタム講座が初心者には分かりやすいかと
値段も手頃でおすすめ
702もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 07:46:04.06
東京ドールが初心者には優しいかと
703もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 09:52:43.35
>>702
コラー、それは飛躍しすぎだろ。
704もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 10:45:49.95
不覚にもうっかり倒してしまい、鼻が少しへこんでしまいました
整形して直したいと思うんですが、紙やすりなどでそのまま削っていいんでしょうか
また、削った後に必要な処置はありますか?
705もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 11:03:24.59
陥没なら頭外してお湯につけて鼻の裏側から固いもので
押し出してみたら?
706もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 11:34:32.06
>>705
書き方悪かったですね。陥没ではないです
擦れて削れてしまった感じです
707もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 11:50:54.01
>>706
パテで修理してパステルで塗装かな
708もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 12:50:22.75
>>704
ブログが消えてしまった某10b…が知り合いの凛さんの鼻を修正してたな…分からない具合に削ってたね。

どれくらい倒れて削れたのか見当がつかないからなんともいえないが。

パテは無理じゃね…?薄塗りだと剥がれるかと…
709もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 12:55:00.69
素人には修復は無理だから
特に塗装
メラニンスポンジで気長に成型したほうがいい
710もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 13:26:59.04
>>707-709
こんな感じです
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011689.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011690.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011691.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011692.jpg

へこんで横に広がった部分を削れば修復できるんじゃないかなと思ってるんですが難しいです?
711もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 13:30:34.94
おお可愛い
これなら細かい番目の紙やすりで尖らせて整えてやれば十分だと思う
712もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 14:29:18.23
これSQのじゃん
713もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 14:34:55.30
>>711さんと同意見で、削りすぎないように様子見しながら紙ヤスリでやってあげれば元通りとまではいかないけどもマシになると思いますよ。
714もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 14:37:12.44
なるほど。紙やすりで少しずつやってみます。ありがとうございました。
715もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 14:42:01.92
>>712
てっきり限定品のカスタムかと思ってたがSQならキャスト製?
まあキャストでも紙やすりで十分だろうな
716もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 15:26:39.84
SQだから壊れたってことはないよなw
717もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 15:38:25.96
DDてSDと違ってプニプ二して柔らかいの?
718もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 15:41:46.37
ある程度は柔軟だけど、プニプニでは
ないっす
719もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 15:45:24.10
SDはキャスト、DDはソフビ
プニプニって程じゃないけど柔らかいよ
720もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 15:54:37.72
DDもソフビとはいえ結構硬い方
オビツの方が柔らかいな

ボディもシリコンがあることだし、その内ソフビの芯にシリコンで顔を覆うようなの出るかも
特撮の変装みたいにぺりっとみたいな?

721もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 16:18:02.60
ソフビは最初柔らかくても時間経過でどうしても可塑剤が抜けて硬くなってくね
シリコン詳しくないけどソフビとの相性は良いのかな

>>716
リキャと知らずに落札しちゃった人のを触らせて貰ったけど確かにキャストの質悪かったよ
脆そうというか劣化が早そうな…
首穴部分は最初からヒビ入ってたし
722もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 16:23:26.04
どうでもいいが、メラニンスポンジ ワロタ
723もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 16:29:13.11
724もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 16:30:04.20
あぁ、メラミンスポンジか
725もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:01:20.73
>>710
倒れたくらいで鼻が、そんなに削れるか?
思いっきり蹴飛ばしたんじゃないのか?
726もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:19:59.85
>>725
SQヘッドは否ソフビだから
727もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:25:35.37
キャストは重みもあるし尖った部分に落としたら欠けるのでは?
DDも硬いけど断然軽いしキャストに比べると柔らかい
728もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:28:20.43
ここはコールドキャストが地震で粉々になった俺の出番だな(`・ω・´)
729もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:31:21.65
>>710
人形には古来より魂が宿ると言い伝えられてるから
大切にしてあげてくだれ
730もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 17:41:15.00
>>728
カトレアさんか?
731もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 20:33:31.89
カトレアだな…
マジ瀬戸物だったわ
732もしもし、わたし名無しよ:2011/06/21(火) 21:07:06.46
コールドキャストはPVCと違って変形とかしないで長持ちしそうだら、売らずに
コレクションで箱に仕舞ってあるな。一騎のエロイやつとかw
スレ地だが。
733もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 00:37:59.48
いまPARABOX40素体のドールを持っていたが、
外観がいい外出用ケースを推薦していただけないでしょうか。
なんか..DDとかSDの公式で売れたバックやケースはとても地味に見えるので...
734もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 01:11:30.64
日本語でおk
735もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 02:30:50.54
つまりあれか? 巻きますか?巻きませんか?なケースが欲しいと? >733
736もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 02:36:27.07
>>735
日本語が下手でごめんね...

そうです、そんな感じなケースがほしいですが、
あれはトランクケースですか??
ドールはトランクケースに入れたら大丈夫でしょうか..
737もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 02:45:35.64
密閉はやめた方が良いと思うな
738もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 02:47:00.74
巻いて手に入れた鞄にいれたら次の日茶色になっていました
739もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 02:57:04.93
今ドールは素体の元箱に置いていますが(寮なので外へ置いたら...)
もし箱とかケースに置いて保存したいなら、如何すればいいですか

先ほどこんなケースが見つかりましたが、これならどうでしょうか?
http://dol.mashika.readymade.jp/?eid=569344
http://dol.mashika.readymade.jp/?eid=569349

買いたくなります.....
740もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 03:03:14.90
寅さんのトランクでいいや
741もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 03:13:47.40
>>739
プーリップ用ローゼン鞄なら探せばあるけど
重くて、ちゃちなので外出用には向かない
PARAbox40+DDヘッドなら体を折り曲げれば何とか入るけど
あまりお勧めはしない
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78717714
742もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 07:33:50.30
バイオリンケースでイナフだろ
743もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 08:48:30.20
そこはP90の先約居るから…
744もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 10:39:54.18
>>741

メーカーの注釈にあるとおり
あれはディスプレイ専用だよ
ちなみにヒンジの土台留め具は紙を圧縮したものなのよ

私はウクレレケースに入れて持ち歩いてる
但し、持ち歩く子に合わせて内寸を確認して選出する事!
745もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 10:49:50.01
>>743
ガンスリかよ
746もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 11:14:08.57
>>743
どうしたんだい?ヘンリエッタ
747もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 11:19:10.63
1/3のP90どっか出さないかなぁ?
748もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 11:50:20.20
>>733
見てくれよりもまず、中が白くて色移りしないものを選択すること
749もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 12:44:17.73
昔、ものすごい出来のよいヘンリエッタのドール作ってた人いたな
P90も自作してた
あれはDDだったんだろうか
750もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 13:11:11.87
はじめてすみかへいってみようと思ってるんですが、
都内ならどこのすみかが一番質がいいのでしょうか?
751 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 13:17:16.50
>>750
原宿。
細い路地裏の奥にあって雰囲気良いです
752もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 13:22:50.02
なんかミニチュア武器作ってるディーラさんいるけどP90とか
つくってねーかな
753もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 15:00:03.37
>>749

ローゼンメイデンも製作してた人かな?
だったらキャスト製
754もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 18:56:56.75
>>750
俺だったら秋葉原かなぁ
原宿はすみかよりも別のドールショップの方が見ていて楽しい
755もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 18:59:30.09
秋葉原は閉店したんじゃないのか?
756もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 19:09:05.83
移転してなかったっけ?
まだ先の話か
757もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 19:26:25.87
>>749
あれは、ヘッドはSDだよ
758もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 20:56:44.95
秋某は7中だったか
759もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 21:58:37.25
某秋葉店は先週末で一旦閉店した
7/16にすぐ近くの別のビルで新装開店予定
760もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:03:12.33
ドールフロアは1週遅れらしいぞ
761もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:07:19.18
焦らしプレイか
762もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:20:00.21
初めて購入を考えている者ですが、
色移行とか黄変、褪色、劣化等々で、
扱いにくいのかな、保管しにくいのかなという点で二の足踏んでます。
今までリカちゃんとピュアニーモくらいしか集めてなかったんですが、
これらのドールと比べてどうなんでしょうか。
色移行とかは同じくらいのレベルで考えておけばよいのでしょうか。
ピュアニーモに二週間赤い服を着せてたら色移行してました。
リカは一ヶ月で少し移ってました。
同じくらいのレベルと考えてよいのでしょうか。
763もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:25:12.86
>>749
ググったらすぐ出てきたけど、すごいなこの人
764もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:28:38.32
>>762
色の移りやすさは、ぴあにも程度だと考えて良いよ
寺製SDの洋服もここで言われる程色移りがするものは多くない

黄変はソフビなので起こりません

褪色は人形歴2年なのでよく分からない
見た目では今のところ全くありません
765もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:35:22.95
>>762
ホワイト肌だと結構目立つ黄変はあり得ると思う
手持ちにホワイト肌はないが、ショールームなんかに展示してある
古いモデルのホワイト肌DDを見ると黄色くなっているものが多い
けどそれも扱いにくいって程の速度ではないから大丈夫かと
766もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:47:30.03
白肌は黄変するよ
うちに居るメイドレイも当初の綺麗な薄ピンクから見るとずいぶんと黄色くなってきた
767もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 22:52:43.78
普通肌は段々白くなってく気がするんだが・・・
ドール暦浅いからわからん
768もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 23:01:43.65
毎日みてたら気づかないから気にすんな
若い娘が来た時に肌に嫉妬するけど
769もしもし、わたし名無しよ:2011/06/22(水) 23:21:31.97
むしろ未来の頃と今の普通肌が微妙に色の配合がちがって、パーツ交換するときちょっと涙目
770もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 01:11:31.76
作られた時期によってもパーツの色若干ちがくね…?
この前同じヘッドを二個購入したんだが、ちょっとよくよく見ると色違ってた。片方は店頭に出ててもう片方は在庫から出してもらったんだが…
もしや店頭に長い間置いてあった…訳ないか…01だから回転早いはずだし
771もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 02:00:45.29
うちの社霞も、全体的にうっすら黄変したような気がするけど、
もともとこんな色だったような気もする。
直射日光の当たらないところに置いてあるおかげかな。
772もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 02:56:22.88
ちょいとじゃましてすまんが
上で書かれてるけど、SQ製ヘッドはかなりもろい
木製の机、スタンドに立った状態で転倒して後頭部が欠けた
ウィッグつけてて衝撃緩和されたのに・・・
アコギな事してるって知らんで買ったのよ∩( ・ω・)∩
あれは買うもんじゃない・・
773もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 03:34:09.67
材質がレジンならそりゃ欠けもすれば割れもするだろ
774もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 03:54:32.82
質が悪いって話だろうに
775もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 07:21:48.97
>>772
レジンは弾性もあんまり無いし、塗装とかで表面処理しておかないと経年劣化も速いから、
質が云々という問題じゃないと思う。
SQ製ヘッドとか、レジン製のヘッドを買った時点でその辺りは覚悟しておくしかないと
思いますよ。
776もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 08:23:24.98
>>769
ことさやもだが、今のパーツよりだいぶ黄色っぽいよね
自分は肉眼だと気にならないが写真に撮るとかなりハッキリ違いが出る
777もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 10:57:13.29
60cmの高さからそれなりの質量のレジンキット机に落として
壊れたら質が悪いとか言われたらクレーマーとしか思えんけどな
778もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 12:11:05.90
SD扱ってる奴に言わせたら何言ってんだ? だと思うが。
779もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 15:02:25.71
そう?話聞いてる分だと相当だと思ったけどなぁ
自分は何回かSDとMSDを倒しちゃったことがあるけど
別に鼻がかけたりはしなかったよ
780もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 17:25:03.25
>>777
SQ乙
781もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 17:58:18.58
な、なぜばれたアル?
782もしもし、わたし名無しよ:2011/06/23(木) 21:41:59.80
臭いアル
783もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 21:31:47.25
わりかしマジメな質問なんだけど、
折角服を着せて飾っても直ぐに脱がしてしまいたくなるw
みんなどうやって飾ったり保管したりしてんの?
784もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 21:39:29.66
着せて髪の毛を整えて満足したらガラスケースにしまうから
脱がせたくなったりはしないなぁ
いっそ満足するまで着せ付けに凝ってみたら?
リボンや皺の角度まで真剣に考えて飾ってる人だっているから
そこまで拘ってから納得がいったら、しばらく触らなくても済みそう
785もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 21:56:56.92
むしろたくさん着せ替えしてなんぼだと思うけど
786もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:13:59.18
人それぞれと言えばそれまでってのと
脱がす目的も知らんが(着せ替えたくなる…の間違いか?)
手元に置いて、気分しだいで着せ替えてるぞ
ちゃんと、服を整頓して保管するのがコツだったりする
787もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:33:42.04
服を着ていたら脱がせたくなるのが男の本能じゃないのか
788もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:42:47.01
あたち女の子だからわかんなぁ〜い
789もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:43:39.96
服を着ていたら半脱ぎさせたくなるのが紳士の本能じゃないのか
790もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:44:16.71
最近は衣装買っても着替えさせるのがメンドイ。
積み衣装が増えてゆく…

もうさ自分で着替えてくれよと。
791もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 22:47:31.38
つりアル嫁
792もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 23:03:25.20
>>790
カメラは持ってないの?
撮影という楽しみ方もあるよ
793もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 23:10:40.75
はじめて買ったDDは、もう6年ぐらい着せっぱなしだな。
794もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 23:23:24.74
>>786
うちは洗濯のためだな

>>790
そう思うなら買って増やすのを止めなされ・・・
795もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 23:30:50.84
そうなんだけど、オクとか某の新作みると欲しくなるんよ…
796もしもし、わたし名無しよ:2011/06/24(金) 23:40:49.52
>>790
もう、私に飽きちゃったのね
797もしもし、わたし名無しよ:2011/06/25(土) 00:15:44.90
>>790
ご存知かもしれませんが置いておきますね

買い物依存症お人形編 22人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1297593207/
798もしもし、わたし名無しよ:2011/06/25(土) 01:19:01.28
本体は数増えたら大変だからね
俺は少数精鋭で行ってるから面倒臭くならないな
799もしもし、わたし名無しよ:2011/06/25(土) 14:14:34.80
うちは4、5日くらいに一度で着替えさせてる
一人っ子だから手間暇もかけられるし
800もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 05:17:58.08
>>799
娘「私・・・妹が欲しいな・・・」
801もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 05:21:22.19
>>800
それは、悪魔のささやきですw
802もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 07:27:37.50
>>799
不思議な踊りを踊ってないかい?
803もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 15:10:58.08
>>800
うちは双子の未来sがそういうもんだから、小未来も双子だぜw
804もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 16:04:48.49
全く少子化は嘆かわしいな(´・ω・`)
805もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 18:27:08.09
沢山子供をこさえたあげく、育児放棄して子供たちを暗い押入れに閉じ込めて
放置する親が増えるよりはマシだべ
806もしもし、わたし名無しよ:2011/06/26(日) 22:35:40.15
うちみんな平等に可愛がってるもんね(`・ω・´)
807もしもし、わたし名無しよ:2011/06/27(月) 01:02:53.45
うちのリリィは最高に可愛い
もう1人の肉便所V子はそうでもない
808もしもし、わたし名無しよ:2011/06/27(月) 02:48:12.34
アイリ、愛してるよ。キミ一人いればそれでいいんだ

ほんとなんでこんなに可愛いんだろうね
もうすぐお迎えして一年経つけど、四六時中ずっと愛おしい
809もしもし、わたし名無しよ:2011/06/27(月) 21:14:28.32

            /  _ -┴‐- 、i }_ ____
      _ --─‐‐<、 - '"    `゙ ソ、:::::::::::≧
    ≦:::::::::::::::::::::/   , -     ‐-へ:::::::::/ヽ
    ヽ`ー─‐'´/ _ ‐ '"         ヽ、く:::::::}
    rヘ::::::::::::::::,'彡ッ  /      ヽ ヽ \ヽ::::ノ
    {::i:::::::::::::::::i y´:.:.ィ: :  ,  .イ  } i ヘ ヾヽ}/
 _  __ヽ{:::::::::::::/{//:/: : / :./::i:. /i:. }',: iヽ } i::\
 `ー-ラ>-、≦__レ : :{ ィ 从.ノリ i:./ i:./斗ムハノレヽ:::ヽ
   / ヽ::/::::/ィ : :レイリr升く リ レ rチテ7iリ: : ヽ::::}   >>807
   / : :{::::::/イ:  :.i: :ハ`弋_ツ    弋ソ.ム: : :  ヽ:: ベアトリーチェがかわいそうではないですか
  ,' : :ヽィ::::::::{:  /| ト-リ、      丶  / }: : : :  レ
.  { i .: :ハ、_:::::::i: /ri i⌒、>   ー ‐ イヽノ}: ハ: :. }
.  リヘ :.{ レ }::/i: / { リ , { ゝ≧ ‐-イ/  r-ノイ、}: :リ
    ヽ}  レ i:/  ',  ヽ「ト、 >ィー ´  /    .iノ、
         リ  ',   i_  `ー-‐ ´| /       }
          /}  {ム、     r-く        ,'
         /_  i /  〉-‐─‐^ -くヽ/    ,'
         〈ヽ`┴ム- ´`ヽ、   r‐ィ/     ,'
        <::r彡、_{ ╋   `ヽ、|ヽ/     ,'、
         { i  ハ       f{ ヽ ___ムノ}
         ヽ i   \_    / i     ___/ヲ
          }^ニ_〃 } 〉--〈´ ` ー‐ " ヽ:::オヘ
         ム=T ´ /レ`ー-ヘ       んiレイ
.            i  ヽ、__Λ      / /\
.            |   /   ./ ヽ     //\  \

810もしもし、わたし名無しよ:2011/06/27(月) 23:57:25.82
ベアトリーチェは可愛いんじゃない
綺麗なんだ
811もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 00:21:07.30
ベアトいいよなぁ…
ブログとか巡回しても幾度と無く見かけないけど、数少なかったのかな?
812もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 00:28:31.61
ベアトは、発売間もないころにうpされた写真が
どれもこれもキャバ嬢っぽくて
幻滅した
813もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 00:48:07.50
ベアトは好みが分かれるだろうね
あと美人なんだけどクセが強いからウイッグや服を選ぶんだよな

でも好きです
814もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 01:31:44.94
DD何体も買ってると、どれが一番好きなのか、
よくわからなくなってくるな。
強いて言うなら、一番はじめに買ったやつかな。
815もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 02:46:40.82
一番初めに買ったDD


ハンドパーツのチョキでした
(´・ω・`)
816もしもし、わたし名無しよ:2011/06/28(火) 07:22:37.84
眼力のある娘は、見る人に威圧感を与えてしまう
うぷする=不特定多数の人に見せるだからねぇ
特にテーマが無いなら、威圧的よりも可愛らしいほうが受けはいい
もっとも、だがそれがいいと言う御仁も稀にいるが・・おれのようにw
817もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 18:21:13.82
人にもよるだろうが悩んだ挙げ句買ってしまった2体目は、
割と好みな印象
818もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 18:30:22.90
質問です。
変態紳士なお前らのオススメのエロ可愛い服はないですか?
819もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 18:35:49.48
色移り防止用全身ストッキング
820もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 19:41:34.45
ヒモ
821もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 20:22:41.28
絆創膏
822もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 20:34:03.03
どんなに露出が高かろうが
上半身下半身のつなぎ目が
見えてしまうとエロさ半減
823もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 20:35:46.73
それが球体関節人形独特のエロスなのに
824もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 20:44:11.48
シームレス素体に黒スト網タイは最強だろう

おまいらのちっこい燃料棒もスグにメルトダウン起こすことだろう
825もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 20:51:01.42
シームレスはダッチワイフに近いよな
826もしもし、わたし名無しよ:2011/06/29(水) 21:15:18.20
>>818
チェックエプロン制服セット
チェックエプロンだけ着せると・・・
827もしもし、わたし名無しよ:2011/06/30(木) 00:26:06.85
>>818
チャイナドレス 基本ボディラインがもろにでる上に>>822の点も解消される
828もしもし、わたし名無しよ:2011/06/30(木) 05:21:50.03
>>818
つバカには見えない服
829もしもし、わたし名無しよ:2011/06/30(木) 11:26:25.32
>>824
シームレスに感じるエロさはドールに感じるそれとは別物な気がする。
830もしもし、わたし名無しよ:2011/07/01(金) 06:16:46.53
>>823
そこは違うだろ
831もしもし、わたし名無しよ:2011/07/01(金) 13:32:57.03
オレも某の球体関節は気にならないというか人形らしくて好きなんだが、
胴体が分割されてるのは好きじゃないな。
ソフビ一体成型で軸を通さない部分だけ中空にして作れないものか。
832もしもし、わたし名無しよ:2011/07/01(金) 20:13:08.88
DDの胴体は変に厚みが変わるよね
SDみたいになめらかなラインを出せば良かったのに
833もしもし、わたし名無しよ:2011/07/02(土) 19:56:33.79
メガネ欲しいんだけどアゾンの1/3のはDDにサイズ合います?
LとMがあるけどちょうどいいのはどっちかわかる人いれば教えていただきたいです
834もしもし、わたし名無しよ:2011/07/02(土) 20:08:55.02
>>833
幅が小さいです。メガネ(L)の方が。
収まり悪くてすぐズレます。

レンズより目が大きいので
はっきり言って似合いません。
835もしもし、わたし名無しよ:2011/07/02(土) 20:21:50.47
>>834
なるほど。ありがとうございます
じゃあもはや根本的に似合わないってことか
836もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 03:04:51.16
ベースボディ3は何が変わったん?
837もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 03:19:52.29
なにそれ?新情報?
838もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 03:22:06.80
某からきたカタログに載ってた
839もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 03:23:39.75
840もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 03:43:14.24
ほほう、DDSでのもろい部分が改修されてるといいな
こりゃMDDにも新素体くると見た
841もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 04:00:58.07
オビツ連合がオビツ50系統でシェア伸ばしてるし
ここいらで、新機軸を出しておかないと、かなりやばいと思ってるジャマイカw
あの限定商法は何かしら優位な点がないと生き残っていけないからな
ただ、純粋な稼動だけ考えるとDDSよりはオビツ50系のほうが上なんだがな。
842もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 04:04:48.56
>>833
DDにぴったりサイズのメガネ売ってるよ
イベントでもよく見かける優良寺
折りたためないけど、見た目とフィット感が優秀
ttp://www.geocities.jp/kawashi2525/hdp.html

アゾンのLはDDでも小さいと言われる02ヘッドでもギチギチ
ヘッドに跡残るし、フレームが曲がる(折れるかも)
Mは入らないと思う

あとは、200円ガチャもあるけど
ほぼ色移りする

SD用・・でかすぎ、論外

良いドールライフを
843もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 04:10:21.74
↑アゾンじゃないオビツメガネLね
844もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 07:05:38.87
>>839
これはDDSと寸法同じなのかそれともDDと寸法同じなのかどっちだ?
845もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 09:48:14.65
DDII と同寸法。
だから DDIII。
846もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 15:12:41.54
秋某閉店前のクーポン目当てで素体買わなくて良かった
2が捌けるまで3素体の販売が無い気がしないでもないが待つ(´・ω・`)
847もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 15:31:11.68
IIがプレミア化するような出来でない事を祈る
848もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 17:06:49.20
>>830
言い切んなよ、これだからおまいは…w
849もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 20:58:43.11
>>839
普及するまで何年かかるのだろうか
850もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 22:59:17.12
十六夜とアキラは奥でどちらが高く売れると予想しますか?
851もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 23:13:35.42
それより腐ったお姉様がたがどれだけ狂気に走るのか そっちのが興味アルナ
852もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 23:34:47.95
何がですか?意味不明です。
答えて下さい。
853もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 01:58:42.64
DDさんの出来が良けりゃ
DDにがオクで安く買える
・・と言うのは夢の夢
某が自信を持って出してくるのはヤバイってw
854もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 08:23:58.49
>>850
売るんなら買うな
高く売りたいのなら売りつける相手を選べ
855もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 09:08:42.51
>>850
メイドの方。
売りつける相手は東方厨。

東方は、コンテンツとしてはそこいらのアニメ、漫画より長寿。

大手メディアの手による一般的なTVアニメ、映画の形式で露出されて
一気に食潰されるようなことを頑なに拒んでいる。
同人二次創作によるコミュニティはまだまだ続く。

東方フィギュアを買っている学生が就職し、
ドールを買える小金を持てるようになるまで待つつもりで
じっと値段がつりあがるのを待っていれば良い。


霊夢、魔理砂が主役級なら、メイドは準主役級。

東方という一連のシューティングゲームの中でも
とりわけインパクトのある紅魔郷に登場する。

東方キャラ人気投票で常に上位にくるスカーレット姉妹も
紅魔郷に登場し、メイドはその従者という設定。
同人二次創作においてはスカーレット姉妹とメイドとの絡みが非常に多い。

即ち、メイドは単体としてもそこそこの人気があるものの
将来、スカーレット姉妹がMDDで出た場合には、さらに価値が高くなると予想される。
856もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 09:22:43.15
にわか転売屑にマジレスとか呆れ返る
ああ、同業者かw
857もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 09:23:57.13
同業者なら手口は教えないだろw
こうどなじょうほうせん(笑)
858もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 09:29:14.04
ドルパの情報が出ると、
本当に転売関係の話題から離れられないんだなと思い知らされる
模型板なんかでも転売するならガレキよりドールなんて言われてるし、
にわか転売屋はどんどん増えるんだろうなあ・・・
859もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 09:48:13.94
にわか転売屋が携帯電話でハルナ買う?とか
転売屋のSD婆×2によるアルナをキャバ嬢呼ばわりというのも失笑ものだったな
860もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 10:33:24.77
>>859
SD婆はお目が高いよな。
本質を一発見抜く。

オカマのキャバ嬢そのものだもの。
861もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 12:38:38.06
いいぞもっとやれw
転売爆死でメシウマ
862もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 13:10:56.53
本スレでやれよ
863もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 13:17:24.07
あまりにもアレな質問で恐縮なんだけど
運良く限定娘をお迎え出来たと仮定して、支払いはクレカでも大丈夫?
前に色々と不具合があったみたいな感じの文を見たような記憶があって
ちょっと心配になったもので…
864もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 13:33:52.71
>>863
クレカ使えるはず
ただ、VC会員だとポイントが付かないんで注意
865もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 15:11:55.82
>>864
お、使えるんだ
ありがとうございました。
866もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 16:49:35.20
>>865
レジ不具合は某迷物なので
運悪く遭遇したら生暖かく見守ってやってくれ
前に某SRでクレカ端末不具合に遭遇した者だが
そん時は1件ずつクレカ会社に電話のやりとりとかで凌いでくれたから
いきなり現金にしてくれとはならないはず
ただレジ不具合もそうだが会計にひたすら待たされる羽目になるので覚悟を
867もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 23:20:02.72
皆さまに質問です。
いまだにSRでエアリィがお迎えできるらしいのですが展示品(中古)って事なんでしょうか?
868もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 23:34:59.82
>>867
秋葉原、横浜は展示品とは表記されていなかったような
869もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 23:39:16.06
>>867
展示品が中古かどうかの判断は、あなた自身の判断じゃない?

おれもギリギリ展示品で買えた事あるけど、中古とは思って買ってないね。
むしろ逆に検品しなくても付属品が揃ってるなって思って安心して買った。

一度開封されて、他人が触ってるってのが嫌なら、やめといたら良いと思う。
870もしもし、わたし名無しよ:2011/07/04(月) 23:55:05.85
オレも展示品といっても客がベタベタ触れるようなものじゃなくケースに飾ってあるものだったら
気にならないな
ってか以前の限定の展示してあるやつ売ってくれよ
871もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 00:35:38.02
レスありがとうです。Webだと売り切れってなっていたので、どうして売ってるのかなって思ってました。

とりあえず近々SRに行ってお迎えできそうならお迎えしてきます!!

872もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 01:28:56.92
まー結構ROM専多いみたいだから近々って言ってると遅いかもね…
873もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 01:30:40.65
>>870
そりゃ無理だろ。在庫がない絶版のようなものを売るか普通?
874もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 05:03:15.35
展示品は個人の所有物の場合があるからね。
875もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 05:37:00.56
展示品のDDって色移りしてたりしないのか?
876もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 06:21:44.56
>>875
服によってはあるだろう。
うちは大丈夫だったよ。

前に店員に聞いたら、
パンツなんかはゴムが伸びやすいから、場合によっては穿かせない事があるそうだ。
「展示品も商品ですから」だと。
その辺は人によるとは思うけどね。
877もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 20:28:51.57
ユキノアオイって胡座かかせられますか?
878もしもし、わたし名無しよ:2011/07/05(火) 23:01:24.32
>>877
ミリ
879もしもし、わたし名無しよ:2011/07/06(水) 20:41:22.15
胡坐は無理でも
愚痴や悩みなら聞いてくれるよ
880もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 00:47:46.95
>>822
http://stat.ameba.jp/user_images/20110706/16/blog-dd/30/d9/j/o0450067711333504712.jpg

意外と露出が多いにも関わらず、見事に関節が隠れているという何気にすごいデザインのドレスですよね!(*・∀・)=3

と某の人もいってるな。

しかし欲を言えば、この衣装、
パンツのボタンを外して半開きにして
おパンちゅを見せるようにすべきだ。
881もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 05:00:55.11
関節が隠れても色移りは隠せない
882もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 05:42:09.05
>>881
とりあえずチョーカー、上半身とか半身の分割ライン、太股上部 袖口 肘ちょい下 このあたりはかなりやばいな
883もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 06:29:29.58
関節を隠す
チョバムアーマーとかアーマード・バルキリーみたいにすればええんでないの?
(・ω・)
884もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 07:09:24.28
>>883
全部隠したら駄目だろ
885もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:27:02.48
あれだけピッチリしてて色の濃い服、
加えて触れただけで色移りする物さえある某製とか怖くてたまらねーよ
886もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:33:06.36
>>285
手ぶれ補正があるものと無い物を比べてるのが>>281
意図的な誘導をするための「嘘比較」
低能マイクロは平然とこういう卑劣な嘘をつく
887もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:33:26.44
誤爆失礼
888もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:34:32.10

色移りしたのが赤だったら、キスマークっぽくて良いのにな
889もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:38:12.33
ドルパの限定DD購入に関する質問です
よくガイドブックを3冊買って抽選に3回参加した、などと聞くのですがその仕組みがよくわかりません
抽選列に何度も並び直すことができるのでしょうか
また、抽選に何度も参加できるなら何度ぐらいが限界なのでしょうか
(ガイドブック20冊買った、という話は聞きません)

ドルパ、限定DD購入共に初めてで右も左もわからない状態です
初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします
また、限定列に並ぶ際これだけは気を付けておけ、ということもありましたらお願いします
890もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:52:28.51

> 抽選列に何度も並び直すことができるのでしょうか
できます。

> また、抽選に何度も参加できるなら何度ぐらいが限界なのでしょうか
開場時刻が会場ごとに異なること、
限定列抽選希望者の人数が異なること、
あなたが最初、列のどの辺に並ぶか?
等によって一概に言えません。

前回のエアリィ、ネリスのときは20回は余裕そうでした。
去年末のリリィのときは10回程度だと思います。


> 限定列に並ぶ際これだけは気を付けておけ、
どうしても限定品が欲しければ、
ガイドブックは足りないよりは余らせるくらいがちょうど良い、
と考えて参加しましょう。
当日は抽選が終わって開場するまでガイドブックは買えませんから。
また、当日は可能な限り早朝に行って、なるべく行列の先頭へ並べるように
しましょう。
891もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 09:56:36.69
>>886
人形撮影は基本、三脚+10秒セルフシャッター使うから
手振れ補正は必要ないよ
892もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 10:00:31.87
>>889
ガイド複数購入するつもりなら、
それだけでも結構な金額がかかるって事は頭に置いておけよ
ドルパが駄目でもその約一ヶ月後のアフターでまだ買うチャンスはある
893もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 10:13:04.48
>>892
ドルパ余裕、アフターだだ余り
って言われて信じたら何も買えなかった俺が通りますよっと。


>>889
アフター余裕で買えるなんて保証は何も無い。根拠も無い。
余裕だったものもあれば、瞬殺だったものもある。
本当に欲しけりゃ、後悔したくなけりゃ、最初から全力で行け。
出し惜しみをするな。
こうどなじょうほうせんに惑わされるな。
894もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 10:29:53.23
だだ余りなんて極端な話信じるなよw
895もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 10:38:27.06
>>890>>892-893さん
親切なご回答ありがとうございました
関東からの参加なのであまり早く並べませんが、頑張りたいです
ガイドも高いので5〜10冊ぐらいにしておきます
アキラお迎えできるように頑張りたいです
本スレ見てると高度な情報戦が展開されてて不安になりますw
ありがとうございました
896もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 11:09:34.00
まぁ、このスレでも高度な情報戦中なんですけどね
897もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 11:25:31.95
既に心に決めた一体がいて買う必要が無い奴が勝ち組
898もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 11:46:28.47
>>890
ビッグサイトは抽選時間が長い(7時〜9時の2時間)が
地方は短い(去年の大阪だと8時〜9時の1時間)ので本ドルパの半分と考えた方がいい

これはホールの基本貸出時間が
ビッグサイトは0時〜24時なのに対して
神戸だと9時〜17時まででそれ以上延長するには30分ごとに延長料金がかかるため
899もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 12:00:23.64
>>888
乳首部分にほんのりと赤が色移りしてたときに
神の色移りだと思ってしまったことを思い出したw
900もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 12:24:48.33
しかし人形が人形を呼ぶってこともあってな、それがドル沼の淵なんだよw
901もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 12:31:10.77
>>899
凛の水着か
902もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 12:59:10.04
>>895
ガイド複数買いとか、俺は絶対しないけどな。
まあ、あんな腐ったイベント一回参加すれば
もう二度と参加したくないと、思えてくるが。
903もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 21:59:43.97
初心者で右も左もわからないのにガイド複数買いのことは知ってるとか
うさんくさw
904もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 22:01:49.24
本スレ見てりゃさも当然のように話されてるからだろ
905もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 22:29:31.26
ガイドは一冊で充分だ。
何冊も買ったって一冊以外は無駄だからな。
906もしもし、わたし名無しよ:2011/07/07(木) 22:37:44.65
アフターで並ぶのが一番気楽だわ
初参戦で欲しいもの買えたから言ってるだけだけど
907もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 09:00:52.63
ガイドはワンオフ抽選もあるからね
かき集めた抽選用紙を大量に突っ込んでた奴が当選したのを見てひいた
908もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 09:37:42.55
>>907
抽選用紙には偽造対策がない件について
909もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 12:21:56.16
ドルパ会場の屑箱をあさっていた屑がいたなw
910もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 14:16:52.61
なんかドルパ敷居が高そうだけど、お迎えしないこと前提でちょっと雰囲気を味わいたい
くらいだったら、ガイド一冊買ってお昼過ぎくらいに行けばOK?
ボークス以外の服とかもすぐ売れきれちゃったりするのかな?
911もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 14:34:14.69
>>910
というより、そのほうがいい。
某の糞限定販売だとくじ引いて、並ばされて結局買えず、時間の無駄。
すみか服は、完売御礼の札がかかってる、某主催なのに某の商品なんてほとんど買えないw
人気ディーラーの服はすぐ売り切れだけど、そうでなければディーラーさんはほかにもあるし、まったり
ゆっくり楽しんだほうがいい。
912もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 14:35:21.53
>>907
>>908
むしろそこまでして欲しくて最善の手を尽くしたんなら感心する
913910:2011/07/08(金) 17:08:53.69
>>911
ありがとう。まあ初めてなので、あまり意気込まないで気軽に行ってみるです。
914もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 18:10:04.54
ドルパ、興味無い訳ではないんだが他のイベントに比べて入場料が高いので
ちょっと覗いてみるというだけでは敷居が高くて結局行けてない。
他のイベントと被ったりすると余計に。
915もしもし、わたし名無しよ:2011/07/08(金) 21:46:47.26
始発でコミケ行ってみつみの本にダッシュで並んで炎天下の中14時半で売り切れた経験で悟り開いたから
そういう絶望は早めに味わっとくべきだよ
916もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 00:50:14.91
>>915
カッタじゃなくて葉のブースの画集のことだよね?
それなら良い日焼けをした
917もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 01:23:36.76
葉も痕ぐらいのころはPioに社員がきて、自分とこのオフィシャルに近い
同人誌を手売りしてたぐらい客と近かったのになぁ

どうしてああなった・・・・・
918もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 05:03:26.06
十字架スタンド26k円か・・・
DIYるか
919もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 05:10:11.03
>>917
大きくなればそんなもんさ
920もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 18:20:45.14
神戸ドルパ行きたいなぁと思うんだけど
男女比率ってどんなもんなの?
男少ないなら怖くていけないんだけどorz
仲間がいないから一人で行くこと自体びびってるお
921もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 18:23:31.51
怖いなら行かなくてもいいと思います
例え男女比が6:4だったとしても920が女ばっかりって感じれば
現実の数字なんて無意味です
マジレスすると男もそこそこいるから安心しろ
922もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 19:03:53.86
>>920
無理強いはしないけど、今度神戸参加予定のおれ含めた仲間内はほぼ全員男だ。
気にする事無いと思うぞ。

っていうか、女恐れてドール趣味なんか出来るかい。
むしろ逆に、女性ならではのアイデアを盗むつもりで挑め。
923もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 19:18:04.34
普通の服着て身だしなみちゃんとしてれば何とも思われないよ
924もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 19:21:36.88
っつーか、オトコの参加者なんて、大半がキモヲタで
コーデもどれもウンコだから参考にもならねぇ
925もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 19:27:59.83
また服の話か、、、
オーナー様方の写真を見たなら何も恐れることはない
926もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 19:32:05.10
服の話は聞き流せば良いだろ
食いつくから無駄に長くなるんだよ
どんだけコンプレックスあるんだよ
927もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 20:25:37.44
ここの住人の大半は、自分の服の値段より
ドールに着せてる服の方が値段が高いんだからw
928もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 20:28:19.51
>>915
隣の列で見てたけど悲惨だったなあれはw
929もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 21:26:48.28
まぁ人間様の服が安いのではなくて
人形の服が高すぎるだけだがな
930もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 21:43:40.80
男も女も見てみろ
ドール服の方が金額が高いから…
931もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 22:20:16.55
ドール服だって大量生産すればユニクロ並になるさ。
まぁ販売されいる素体の数より遥かに多く生産しないと駄目だろうけどなw
932もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 22:38:55.27
>>920
俺はいつも独りだよ
前回も…そして今回も…

>>927
デフォだよなw
933もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 22:42:50.66
値段だけじゃない
枚数もb
934もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 23:00:48.82
人形は顔が命


人間は……やっぱ顔なのか?
(´・ω・`)
935もしもし、わたし名無しよ:2011/07/09(土) 23:20:02.67
>>934
>人間は……やっぱ顔なのか?
金じゃないかな
際限なく金積めば大抵のことはできる

いい悪い、楽しいかどうかとかは別にして
936もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 00:17:01.12
>>910
昼過ぎは遅いね。
入場料ただならともかく、
1500円払って行くのだから
ただの様子見じゃもったいない。

ボークス限定品を買わないのだとしても
版権ものの服とか、
寺製カスタムヘッドとか、
毎回人気の寺製服とか、
開場一時間もしないで売り切れてしまうのも多い。

早い者勝ちなので、ひと目みて気に入ったらすぐに買った方が良い。
全部一回りして気に入ったもの順に買おうとしても、
戻ってきたら売り切れてることが多いよ。

商品全部売り切ったり、帰りの飛行機電車の都合で平常時刻前に店じまいする寺もある。

昼過ぎに行ったら、
あんまり良いのないし、空席も目立つなー
って残念な感想で手ぶらで帰ってくることになりかねないよ。



937もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 01:13:18.70
>>920
客は大体6:4で男が6。
寺の売り子さんは3:7で7が女。

でも自意識過剰にならずに気にしないのが大事。

結局みんな、いかに効率よく寺めぐりするかを考えて行動していて
行きかう人々なんて男女の認識もしないで、ただの障害物にしか見ていないから。

売り子さんとの会話だって基本不要。「これください」の一言でOK。
たまに長々と話し込んでいる人いるけど、売り子さんも迷惑そうな顔してるよね。

938もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 01:39:54.71
今度のイドルが初参加なんですが、
パンフレットは当日買えばいいんでしょうか?
公式を読みましたがちょっと自信ないので……
939もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 01:49:05.11
>>938
そうです。
建物の入り口近辺、大体は最寄り駅から普通に歩いてたどり着く玄関口で係りの人が売っています。
開場まえだったら指示に従って行列に並びます。抽選みたいなのは無く先着順です。
940もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 08:47:41.28
>>939
ありがとうございます
今までの経験で、パンフレットとかカタログは予め買っておく物、
というイメージがあったので安心しました
941もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 13:27:55.99
>>932
お一人同士一緒に回ろうぜw
942もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 15:13:16.12
>>932,>>941
友よwww
943もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 15:28:31.12
買い物してフリースペースで撮影して帰る
一人の方が気楽でいいよ(にぎわう卓を横目で見ながら
944もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 17:15:12.30
質問なんですがよくDD関係のスレとかで話題にあがる
新妻さんの向坂環が付けているアイとウィッグはどこのメーカなんでしょうか?
最近この道にはまり環もなんとか手に入れたんですが、
今一つ分かりません。
宜しくお願いします。
945もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 17:27:41.84
初参加だからほんきでご一緒してほしいくらいだわ
946もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 17:53:47.47
>>944
SD用ハーフアップウェーブ。
アイはどこかの寺製のレジンアイ。
似たようやつは今度のドルパとかidollで売ってるでしょうから探してください。

でも新妻タマ姉と同じにしたってつまらないですよ?




947もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 18:05:12.69
あれだけの写真撮るのは難しいしなぁ
実物のギャップに落胆しそう
948もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 18:24:16.21
>>946
ありがとうございます。
この道に入ったきっかけの画像なんで気になって・・
949もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 18:25:33.01
まあ最初に惚れたイメージとして真似るのはいいんじゃないか
そこから先自分の好みを見つけていけば良いんだし
950もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 19:17:33.55
手に入れた環を「自分の子として可愛がれるかどうか」だな

新妻のとこの子の代用品と考えてるとそのうちギャップに落胆することになる
951もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 21:03:24.41
ネットで募った知り合いと参加を決めたDP
そこには元気に中華に顎で使われる>>945の姿が
952もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 21:34:20.22
マジでドル友とか作ろうとしたら、どこがいいんかね
953もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 21:40:01.48
>>952
SR。
すみかに行きゃドール者はいる。
954もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 22:28:27.77
>>952,>>953
たぶんSRは友達作るのには向かない。
写真撮りにきている人は写真撮るのに夢中だし、店内も割と静かで長いお喋りはやりづらいしね。

それより、イベントに行って昼過ぎくらいになると、壁際とかで休憩している人が結構いるから
そっちに声をかけてみては?
自分の人形脇に置いたり、抱っこしたりしている人も多いから声もかけやすいと思う。

ただ凄くシャイな人や、自分の人形語り始めたら止まらない変な人もいるから気をつけてw
955もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 22:33:55.48
関西だったら里は友達作るのに悪くないと思うけどなあ。
結構話しかけても、普通に返してくれるよ。
SRは……そっか向かないか。
956もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 22:39:26.38
ネットのコミュにうまく参加できてオフとかあれば顔を出せばいいんだけど
(というか自分はそうやってドール仲間を作った)しがらみもできるからねー
957もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 22:40:23.06
ブログかミクシィか掲示板でつながりを持った方が早いんじゃないだろうか
958もしもし、わたし名無しよ:2011/07/10(日) 22:44:46.72
つながらなくても気になる人見つけたらイベントの時に
「いつもブログ見てます〜^^」って声かければいいんじゃない?
ドールじゃない趣味でファンサイトの管理人さんにそうやって声かけたな
959もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 05:36:59.68
>>944
本人のブログで聞いてみたら?
「えっくすきゅうず」で検索すれば出てくる
えっくすきぅとと間違えるなよw
960もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 05:41:42.30
昔天使の里で声を掛けてきた人がいたんだが
あきらかに自分がカスタムしたのを自慢したげだった
961もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 06:26:26.36
あーいるねそういう人
捕まっちゃうとほんと面倒くさい
962もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 07:20:45.78
なんかウィッキーさんみたいだな
(´・ω・`)
963もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 08:37:25.63
fgでぬるぬる生きてくのが良いわ
964もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 09:44:02.25
里でのDD者のイメージはあまり良くないから、里で友達作るのも
難しいと思う。
里のDD者って大抵集団でつるんでるイメージ。ほとんどオフ会。
自分はDDとSD兼業だけど里にはDD持っていきづらい。
965もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 11:56:02.23
一度でいいからドールのオフとか参加したいなぁ
自分以外のドール者にあったことない
966もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 12:02:02.33
現実が気にいらないなら自分を変えましょう
967もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 13:19:38.32
例えば撮影会なんていう名目のオフ会もあったりするらしいけど、
ドールではなく、ドールを撮影している人を撮影してネットに晒し者にする
ような人達もいるからな
968もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 18:36:56.72
撮影会とか外でやるんだろ
無理ゲー
969もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 18:50:40.67
>無理ゲー
ワロタ
970もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 18:57:08.87
色んなブログの撮影会見てると
撮影ルーム借り切ったり、旅館の部屋で写真取ったりと
割かしインドアなんじゃね?
971もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 19:05:03.56
わざわざ野外で撮影するリスクを冒すなんて一部の馬鹿だけだろ
本当に人形が大事だったらそんな危ない真似しない
972もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 19:11:05.74
ウチのドールもボロボロだな。まぁ圧倒的に得るもののほうが多かったが。
新製品バンバンでてんだから、消耗品と割り切ったほうが楽しめるよ
断言してイイ。
973もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 20:49:19.83
>>消耗品

ボトムズみたいだな
(´・ω・)
974もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 21:00:31.49
DDってソフビだろ?しかもキャラ物が多い
経年劣化と人気の上下が激しいから大事に大事にしたところで
ガシガシ価値はは償却されていくよ。
だったら使い倒したほうが、得られるモノはより大きくなる
もちろん、コレクターズアイテムとして扱うなら別だけどね。
975もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 22:00:57.87
アンティークドールなんかと違って着せ替えたりポーズつけたりで
いじってなんぼな部分があるからな
976もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 22:07:29.11
>>973
ズラないとフィアナだしなw
977もしもし、わたし名無しよ:2011/07/11(月) 22:51:43.05
高額で落札したヘッドはPSなんだなw
978もしもし、わたし名無しよ:2011/07/12(火) 01:12:28.24
色移り心配して着せ替え出来ない人は損してる思う
変えボディあるんだからガンガン着替えさせようぜ
市販の無い限定ボディの人はご愁傷様です
979もしもし、わたし名無しよ:2011/07/12(火) 05:06:28.32
と、SIGEがもうしております


>>970
誰かラブホに一人で入ってドール撮影した猛者さおらんか
一人で入るのがアレならドールを「恋人」として入るとかw
980もしもし、わたし名無しよ:2011/07/12(火) 11:20:22.18
オークションで高騰することで有名なディーラーの一点物でも
平気で連れ回して野外撮影に勤しむ人もいる
そのドールは自分の物なのだから自分が楽しむのが一番
981もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 09:10:40.57
>>979
なにいってんの?
ラブホでの撮影なんて珍しくないよ?全然。
潜水艦の撮影から、「非エロ」での撮影まで幅広く行われている。
撮影用プランまで用意しているホテルまであるくらい。

ヒキコモリってなーんも知らないんだなぁ
982もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 11:47:00.52
温泉に浸けたのって既にある?
強アルカリとか強酸性とか硫黄分とかいろいろあるけど
DDに害のない泉質って何かな?
983もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 13:01:35.82
人間に害がないなら、ソフビにとっても害にはならんだろ。
長時間漬けるってんなら別だけどさ。
ネジなんかサビたところで困るものじゃないしな。
984もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 13:27:43.31
そう?

泉質によっては体の薄皮がずっと溶け続けてるんだろうなってくらいヌルヌルしてるのあるじゃん。
美人湯とか美肌湯とか言って。

DDのコーティングとかメイクとか落ちない?

985もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 13:35:39.79
温泉の湯が人間に無害って話は初めて聞いた
986もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 13:56:30.20
>>984
あほくせぇ ボディにコーティングなんかされちゃいねーよ

こういう結論有りきのアホは、何聞いたところで、何もしないんだから
質問する意味なくねーか?
「温泉に24時間付けましたが何起きませんでした」
といったところで、どうせ信じないし、他にアレコレ文句つけるだけだろ?
987もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 14:08:13.06
>>986
ヘッドはコーティングされてるだろ

988もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 14:17:17.17
マットクリアでしょ?吹き直せば?
落ちないけどw
989もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 15:37:43.09
>>982
マジレスすると、温泉はどう考えても劣化を早めるだろうね。
良くある硫黄や塩泉は酸化を促進するし、それ以外でも色々な物が溶け込んでいる
絡みで中性ってことはありえないしな。

直接入れなくても、そういった地域の大気には硫黄や塩気が含まれているから、
実はそこに置いておくだけで他所より劣化が早かったりする。
990もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 15:42:50.99
>>989
 触っても、動かしても、着せ替えても、蛍光灯にあてても「劣化は早まる」よ

この手の大事大事教ってのは、一体何がしたいんだろな?
不思議でしょうがないよ。
991もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 15:53:03.69
大事にしてたらきりがないからといって温泉はないだろ
中間がないのかおまえらは
992もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 16:13:05.95
>>990
触ったり動かしたりなんて他愛も無い事を、
人体にも微弱ながら影響を与えるあらゆる成分が混濁した液体に
浸す事と同等に見てるのか?
あれこれするにも程度ってもんがあるだろうよ
993もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 17:29:46.29
>>992
程度の違いだっつーなら、程度を示せってことだよ。低能。
でも無理だろ?

現実的にさ、何日も何時間も浸け込むわけじゃないんだから、
影響なんか皆無だよ。ネジのサビのがよっぽど顕著だわな。

ソフビで温泉の影響とか鼻でわらうところだ。
994もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 17:39:22.39
オビツ50用の水着ってMDDに無理かな?
995もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 17:46:03.00
>>993
 どんな温泉につけるかにもよるよ。
 硫黄分の濃い温泉につけたら10円玉なんか、すぐツルツになっちゃうし
表面処理してない真鍮なんかだったら酸化して真っ黒になる。

 昔、草津温泉のあたりで仕事してたとき、配電盤の端子部分が大気中の
硫黄分ですぐに黒く酸化してしまうので、毎年部品交換するハメになって
大変だった……。

 程度云々に関しては、とりあえず

普通=綺麗に掃除された自室で飾ったり、着替えや写真撮影を楽しむ

で、FAじゃね?
996もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 17:52:46.08
>>994
使えるよ
うちのMDDにはオビツ50用のスク水着せてる
完全ぴったりフィットとはいかないが、見苦しくはならない
997もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 17:53:59.33
>>996
ありがとうございます!
998もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 19:09:07.82
>>995
大丈夫。DDはソフビで、10円玉でも配電盤でもないから

普通=
 人による

キチガイはすぐに俺様常識を持ち出す
999もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 19:24:06.38
ていうか、なんでこんなに荒れてるんだよ…
1000もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 19:36:39.04
埋め埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。