【SD用】質問・相談スレッド49問目【先ずWiki嫁】
>>944 深夜にお返事ありがとうございます。
ワンオフの場合はくんではなくて良いのですが、
メイクやドレスは難しそうですね。
やはりスタンダードかフルチョイスですね。
あまりくん自体人気がないようですが、通販の中で一番好みでした。
行くのと通販を迷う前に、
京天使もかわいらしくて、くんと迷ったのですが、
京都は余りにも遠すぎるのと顔がリアルの方が好みなので、すみかに行って他の子も見るべきかとか。
通販で服込み靴なしで8万弱だったので、フルチョイスも良いかもしれません。
フルチョイスでも店舗ですね。
どれにしようか固まっていないのに欲しい気持ちが先行してるみたい
高額なものだし慌てないで
すみかに行ければいろんなの、それこそミニもキュートも見れるのですけどね
抱かせてもらえば存在感にびっくりするよ
くんはスタンダードの中でも人気ある印象だったわ
フルチョだと本当に自分の好みの人形を作れる利点が
あるからオススメだけど942が住んでいる場所が
最寄りのすみかとどれくらいの距離があるか解らないから
強くは勧めない方がいいかな
服や靴はオクとか、探せば国内にボークス以外で服や靴の
通販出来るところも沢山あるから
ワンオフを狙わなくても通販してるところで買ってもいいんじゃないか?
自分もすみかまで距離があるから初めてSDをお迎えした時は
某以外の所から通販で買った
SD 服 通販 とかでググると通販サイトとか出てくるから
調べてみるのもいいかもよ
>>946 そうかもしれません
いてもたってもいられない感じになってます。
大きさは感覚がいまひとつわからないながらも、DDが良いのですが、
抱かせてもらったら感動しそう。
傷みは早いかもしれないですが、箱に入れるのではなくて抱いたりしたいです。
子供返りしてるかもしれないです;
>>947 くん、頭がでかいとかありますが、HPで見るとかわいいです。
人気があると聞いて安心しました。
一番近いすみかで普通電車で2時間弱です。
普通電車なら安くは済みますが、あまり体が丈夫ではないので悩み所だったりします。
後は新幹線利用になります。
初めてお迎えしたSDはお店で購入して、服は通販ですか?
通販サイトも調べてみます。
服に関してはボークスは評判もいまいちですし種類もないので、ボークス以外でも良いと思っています。
>>948 高い買い物だから焦らない方がいいぜ
一度 深呼吸をしてみるんだ
時間掛かるかもしれないが小旅行がてら
すみかに行ってみるのもいいんじゃないか?
SDが初めてならばスタッフに話を聞くことも出来るし
また実際に実物を見てみると印象が変わったりするぞ
すみかは委託のディーラーのウィッグや
服などもあるから困ることもない
又、海外通販に抵抗がないならば海外にもアイや
ウィッグ服靴を扱ってるサイトがある
>>943 某の服なら基本的に着れる
デラ服だとわからん
服によるとしか
950は16女子が13少年の服を着れるかどうかね
13少女の服だと16少女に入っても袖はチンチクリン、ウエスト位置高過ぎになるよん
ワンオフ狙うかフルショか悩むな〜
アフター待つのが吉?
SDは抱っこには向かないと思うんだが。
一緒に寝たらすげー劣化しそう
質問させて下さい。
私はクレジットカードを作った事がないのですが、
すみかでは買った時に会員になるので、身分証を提示するとありますが、
親のカードでは買えませんか?親には了解を得ています。
wikiを読んでもその辺りは載っていなかったので。
また、ネットでも同じでしょうか?
951のとおりだが少し補足。
13少年の服はまあ着られる。
肩幅・袖丈はほぼぴったり。バストはちょいきつめ。ウエストはがばがば。
裾はロング足対応ならOK。
13少女の服は肩・バスト・ヒップがきつくて着られないこともある。
ウエストはゆるい。
ウエストを強調しない服やウエストがゴムならそれなりかもしれないが
試着せずに16少女専用に買うのは危険。
>>954 本人以外のクレカって某に限らず店舗で使えるんだっけ?
自分のクレカ以外で買い物したこと無いからわからないや。
親御さんに一緒に買いに行ってもらったらいいんじゃない?
裏の署名以外の人がクレジット使うの自体が契約違反だろ。
親が許可したなら家族カード作ってもらえば?
>>956 >>957 ありがとうございます。
無理そうですね。
親はついてきてくれないのと家族カードは作れないので、
ネットで親に買ってもらうことにします。
一つ気になることができたので、質問させて頂きます。
ドールを用いての野外撮影は、場所に限らず事前に許可を取るべきでしょうか?
大勢で長時間、場所を取っての撮影はもちろんそうする必要があるでしょうが、
あまり人のいない場所でさっと撮影して撤収するだけの時も、
大抵のオーナーさんは許可を取られるのでしょうか。
今まであんまり深く考えてきませんでしたが、何だか気になってしまって…
許可以前にやめてくれ
公共の野外はあなたの撮影スペースではない
リアルの自分の子供を撮るときの注意プラス
いい大人がきしょい人形をという眼で世間から見られてる、という自覚があれば
一部鉄道オタのようなトラブルのない撮影ができるんじゃないかな
でもそれ以前に野外は紫外線がはんぱないです!
すみません、質問させて下さい。
通販隊を利用したいのですが、通販隊の発送業者って決まっているのでしょうか?
佐川かクロネコのどちらかと考えているのですが、公式やウィキに表記がないようなので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
その日の気分で変わるかもしれないので、それこそ某に聞けとしか
どういう理由で配送業者を知りたいのか説明すれば教えてくれるんじゃないかな
業者と大喧嘩して扱い停止中になってるって言えば変えてくれるかも知れん
>>960 >>961 >>959です。お返事ありがとうございました。
以後、公共の場での撮影は自重しようと思います…。
確かに紫外線も心配ですし…
今後は、室内でもいい写真が撮れるように頑張ります。
>>963 あんまり深い意味はなくて、ただ確認したかっただけなんです。
お手数かけました、今度通販隊利用する時に確認してみます。
ありがとうございました
>>962 某の荷物は基本佐川。前に聞いたら佐川って言ってた。
ただ無理に頼めばもしかしたら頼めるかもしれんが、やったことは
ないので自己責任で頼んでくれ。
譲り掲示板で喫煙者は不可とありますが、そんなに匂い移りしますか?
私はタバコを吸わないのでわかりません
これから集めて行きたいので、喫煙者とのお取引は避けるか参考にしたいので教えて下さい
>>967 喫煙者からの物を譲ってもらったら直ぐに分かると思う
特に布物などは匂いの吸着度が高い
洋服などは洗えばどうにかなることもあるが…
煙草の匂いは何にでもつく
それこそオクで購入したPCも届いた途端に凄い匂いで
どうしてくれようかと思った事がある
要は自分が許せるかどうか
ただ、それだけだ
焼肉したあとの自分の服の匂い、嗅いだことある?
あの煙草版を想像してみたらわかるかもしれない
白物は黄ばむし、あまりお勧めしない
お答えありがとうございます。
>>968 普段電車などで隣に乗って来たおじさんの臭いで吐き気がしたことはあります。
アロマオイルなどで飛ばせないかと思ったのですが、
新品でも染み込んでたらショックですね。
PCにもつくとは驚きました。
許せるかどうかを考えたら避けた方が吉ですね。
1人発送待ちの方がいるんですが、心配になってきましたorz
>>969 イメージがすごくわかりました。
黄ばみはありますよね。
どうしよう
971 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/05/03(火) 02:53:47.12
質問です。
今月半ばにSDを連れて旅行に行こうと思っているのですが、
やっぱり日差しが強いとキャリーバッグに入れてても黄変してしまいますか??
なにか 対策とかあればご教授いただきたいです。
よろしくおねがいします。
直射日光に晒さなければ大丈夫でしょう
心配ならUVカット素材の生地でおくるみしたらどうですか
神様質問です
オビツの革靴(本革)はSD17でも履けますか?
ほかのSDでもどのサイズまでなら履けますか?
どなたかご存知の方にお伺いしたいのですが、
お人形一体あたりの利率っていくらなんでしょうか。
純粋な興味なのですが、商品がほぼお人形だけで、
店舗維持費、人件費、運輸コスト、開発費…となれば
定価の9割が利率でもおかしくないよね…と友人間で話題になったもので。
キャストに詳しい方いらっしゃいましたら是非知識をお貸しください。
株主になって決算報告書を送ってもらえば、それと製造数がわかれば類推することは
可能かも知れません
個人でゼロからパソコンソフトを作れば100%利益。とはならないので意味がないとも
思えますが
むしろ個人でドールを作った場合の製作費で考えた方がわかりやすいと思います
レジン塊の一刀彫です
この場合、大変なのはボディの方でボール盤でゴム通しし自立させるのが困難と
思われます
お答え有難うございます。
つまり、材料費より技術費の方が高くて一概に言えないということですね…。
そういえば株式会社でしたね。
IRページがないのですっかり失念していました。
時間があれば株式市場からも調べてみようと思います。有難うございます。
ちなみに、お店の方に軽く尋ねたこともあるのですが、
「原価は社長一家しかしらない」とのことでした。
もし他にもご存知の方などいらっしゃいましたら、是非お教えください。
人形を作ってる成分の原価(人件費技術料無視)なら
人形と同じ重さのキャストの金額でいいんじゃないの?
開発費がかかってるから原価うんぬんって言ってもねえ
純粋にキャストだけの重さとしても人形の重さ分のレジン代じゃないね
流すときの湯口や溢れさす分のキャストもあるよ
キャストあと流すために型も必須だから型の材料代も必要だね
型は劣化するから、製品一体に付き一つの型というわけじゃないけど消耗品だよ
ゴム紐やアイやウィッグは仕入れ品だからそれの購入費用もかかるね
型とるための原型を作ってる、粘土かなんか知らんけどそれの材料費もあるよ
でも原型の制作費用は開発費になるかな?そういう費用は製造数で頭割りだけどただじゃないよ
単純に考えて自分が作ろうと思ったときに必要だなあと思うもの全ての代金が製造コストになると思うよ
980 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 14:25:42.61
相談です。
メイクされたお顔は好みなのに、すっぴんヘッド見たら残念という場合
どちらの気持ちを優先させたらいいでしょうか。
今とても揺れています。宜しくお願いします。
どの状態で飾ったり遊んだりするかで決めればいい
982 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 14:33:04.93
いたずらバンクと貯犬箱ではプレゼントされたら、
どちらのほうが嬉しいですか?女性の方、お答え下さいませ。
不思議な質問だ。
同棲カノジョや嫁の様に帰宅したらクレンジングするわけでも忙しいとすっぴんなわけでもあるまいし。
でも、その質問分かるな自分
モールドが気に入るかと、メイクそのものが気に入ってるのかで良く考えないと
ここまでがツボ子!の線引きが微妙になって、どんどん増えるからね。
有名カス寺の子がツボるのと、某の新製品がツボるのとの違いというか。
自分はスッピンも重要視してます。自分の中で、ここは、、っていうところだけだけどね
>>980 メイクはひとつひとつ微妙に変わるからすっぴん優先かなーと思う
メイクの力は偉大だよ
素ヘッドが好みじゃなくてもメイクで惚れる場合もあればその逆もある
素ヘッドも好みでメイクも好みなら即買いだと思うが
自分がメイク出来るか信頼出来るカスタマがいれば素ヘッドが好みじゃなくても
なんとかなるかと
テンプレ、基本>1-3のままで良ければ建ててくるが?
教えてください。
SD13少年に、足首部分を1cm〜2cm程、折り曲げた状態で
ジーンズを履かせたいのです。
ですが、スタイル的に足首折れ曲がった商品が無いので、例えば
SD17少年用のジーンズをあてがうと、足首折り曲げの長さに該当するんでしょうか?
当方、SD17少年を持っていないので、いまいちイメージが湧きません。
わかる方、ご回答お願いします。