■ドール系イベント総合スレッド■その61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
980が新スレを立てること。
新スレ立つまで雑談は禁止でよろしく。
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1259295707/

ドールメインではないがドール寺参加可能性があるイベント検索は↓
イベント検索・ケットコム
ttp://ketto.com/
※検索キーワードにドールを指定するとドール雑貨メインイベントが検索可能
2もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 17:08:22
2010/02/07 ワンダーフェスティバル 2010[冬]《幕張メッセ》
ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
2010/02/14 I Doll Vol.28《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www.idollweb.net/
2010/2/21(日) Doll'sGarden8《ポートメッセ名古屋イベント館》
http://dg-nagoya.main.jp
2010/02/28(日)  ドールズインワンダーランド大阪6《大阪まんだらけ グランドカオス》
ttp://www.mandarake.co.jp/information/event/doll/index.html
2010/03/14(日) ホームタウンドルパ京都7《京都パルスプラザ》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2010/03/22(月:祝) I・Doll West Vol.10《堺市産業振興センター》
ttp://www.idollweb.net/
2010/03/28(日) Nagoya I・Doll vol9《ポートメッセ名古屋》
ttp://www.idollweb.net/
2010/05/02(日) ドールショウ28初夏《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/05/04(火:祝) ドールズ・パーティ23《東:ビッグサイト》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
3もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 17:09:03
2010/05/04(火:祝) トレジャーフェスタ《東京ビッグサイト》
ttp://www.treasure-festa.com/
2010/07/25(日) I・Doll VOL.29《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www.idollweb.net/
2010/09/12(日) ドールショウ29秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/10/10(日) Moon Doll V《福岡 西新パレスホール》
ttp://moondoll.uijin.com/
2010/11/28 DOLLS Sanctuary '10 《岡山 表町3丁目劇場2階展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2010/06/12-13(土日) ドールワールド《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/
2011/01/16(日) ドールショウ30冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
4もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 01:05:20
今更だけど乙
5もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 02:51:54
>>1
スレ立て乙です
6もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 11:44:23
>>1 dクス
新潟のプラネット6は10月開催予定…はやく詳細決まるといいな。
7もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:34:32
ワンフェス行った人居る?
どうだったのかな
8もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:43:25
DDけいおんが微妙な出来で阿鼻叫喚
9もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:55:52
阿鼻叫喚どころか空気
10もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 08:00:59
ワンフェスも小島よしおにロックオンされた私がここにいる
11もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 14:42:10
寺関係はどうだった?
なんか面白いのなかった感じかな
ワンフェスだと版権物ばっかりってイメージだけど、たまに不発弾があったりするから情報ぷりーず
12もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 15:44:05
ツマヌダファイトタウンのドラエさんメイド服が売ってて吹いた(笑)
13もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 21:41:16
DD服寺は微増
SD服寺は激減
奇怪な改造パーツ多し
やっぱり殿方向けイベントだわね
14もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 23:23:15
>>13
>奇抜な改造パーツ
透視で怪乳とかリアルに作りこまれた股間とかが見えました。
15もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 16:09:38
基本的にWFの客層はドルパとはほとんど別なんだし、SD系が苦戦→激減もやむなし、だろうね
DDはエロゲの版権服だとWFの客層の方が合うと思うが
人形方面でおもしろい出展物はあんまりなかった印象

神姫やfigma用のアウトフィットの需要はニッチながらも根強くあるけど
あんなちんまい物で価格も低いんじゃあやってらんね、てのが本音…
16もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 17:06:12
> 奇怪な改造パーツ多し

これ見て次回は行ってみようと思ったw
17もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 17:43:27
最近アゾンやノアドロームが1/12対応の服を出してるから
案外需要はあるんじゃないのかな?
まぁ、個人ディーラーが対応できるかっていうと別の話になるんだろうけど
18もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 18:08:53
>>15
一昔前はドールブロックの殆どがSD寺でプチドルパ状態だったのになあ
結局住み分ける方向に進んだのでしょうね
19もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 18:42:48
>奇怪な改造パーツ多し 

幕張では隔離されてるからその場所に行くには要身分証やね。
今回見に行く体力が残ってなかった…
20もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 00:22:51
>>19
その奇怪なパーツは実用性はあるのかね?
単に観賞用か気になる…
21もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 06:19:54
>>20
どう見ても着れる服が無い
裸体観賞用(かなり特殊な趣味の人むけ)
例えば俺の印象に残ったヤツだと1/6の体に1/3の巨乳クラスの胸が付いているような感じで腹がでかいのとかもあったりで
普通では考えられないような巨大化がされている物を見かけたよ。
22もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 12:07:14
>>20
俺が見た「ぽんちお☆りなたふ」は普段使いのインナーや水着の下に忍ばせて
カジュアルなシーンに、さりげなく浮き出る秘密のシルエットをご堪能ください
って説明してたぜw
23もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 12:17:50
>>13
というか、夏がアイドールと同じ日で、今回も1週違いじゃ
SD系は、どちらかというとアイードルを選ぶのが普通かと

あと参加料2万5千円は、費用としては異常というか版権物を出さないトコロには
なんのメリットもないし
24もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 12:32:31
>22
それって素直に男性素体と女性素体の組み合わせでいいのでは・・・
ドルフィーにも男性素体ってあったよね?
25もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 12:33:09
>>23
>あと参加料2万5千円は、費用としては異常というか版権物を出さないトコロには
>なんのメリットもないし

これはむしろ版権のことわかってないのにフリマ感覚で参加したい人形者や、
ハンクラチュプを弾くのには絶対必要な金額だわ
FSSの一版版権が申請すら不可になった理由がまさにそういう人形服Dだったしな

数年前もC3で売れ残ったガンダム系のキャラ服を中古と称して無版権状態で
ドルパで売ってるアホがいたし


26もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 13:18:40
今週はイ$age
寺リストも会場案内もうpされてるからチェックだぞ
27もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 13:59:04
イドルは



間違えが無いかどうかチェックだぞ☆


かなw
28もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 16:53:29
>>24
ちょっとした輸入マツタケサイズのフルおっきパーツでした
後そういう業界の人的には竿玉+乳だとお金のないヌーハーフみたいでヤダヤダとか
色々あるらしいッス
29もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 19:13:13
やっと会場が発表になったね。
4階と5階か。
で2月16日の11時からと。
・・・にがつじゅうろくにちぃ?
30もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 20:49:11
1/6者だけどアイドールで当たり引いたことないんだよなあ
まあワンフェス予算が余ったんで行くけどもさ
アゾンがきてアウトレット放出とかやってくれるとまだ嬉しいんだが
31もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 21:24:19
TOPで日付間違えるとか酷いな
32もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 21:44:32
連日、お申込みが殺到しておりますので
お早めのお申込みをお勧め致します。

…えっ60%なのに?
33もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 22:03:15
埋まりだしたら早いよってことじゃないかなぁ。
34もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 22:15:14
うん、何故かみんな締切間際に申し込みするよね
イベント行くついでに会場で申し込みを済ませてる私に隙はないぜ!

何故かイベント前日に徹夜で作業してるけどさ。
35もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 22:26:19
>>34
普通
36もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 01:16:10
ドルショの発火小物売ってたの獣手だったのか……
37もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 09:37:45
ドールショウ公式の【重要】光剣をお使いのお客さまへのリンクが
押しても開かない。
他の人はちゃんと内容見られてる?
38もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 09:41:09
ファイヤー!
39もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 09:52:22
今度のイドルって参加寺の事前公開無いのか
40もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 09:59:23
41もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 11:28:50
ドルパっの寺て抽選制なんですか?落ちたーって書いてる人いたが、自分今まで落ちた事ないから運がいいのか?
42もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 12:04:58
募集ブース数よりもオーバーした応募数があったら何処も基本抽選じゃないの?
最近のドルパはカット無しでも落とされるみたいだけど。
43もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 12:23:28
パで募集オーバーなんてあるのか? スペース余ってるのに。
いつも落ちる人っていつも書類不備じゃね?
44もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 12:54:45
本ドルパでも地方パでも落選は居ますよ。ほぼ毎回。
45もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 18:07:56
最近は
ディーラー名が長い
カットがない

とか訳判らない理由で落選してるらしいがな
選んで落選させてる余裕があるとは思えない状況だが
46もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 18:13:59
カットがないのは
訳が分かるだろう。
書類不備だ。
47もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 18:33:36
ドルパではディーラーカットなしは不備にならなかったはずじゃないのか
カットスペースに「残念!」って書かれちゃうけど
48もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 18:39:44
>> 47
せんせー!募集要項を見ていない人がイマース。
49もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 18:45:20
カット必須になって何回目だったっけ?
50もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 19:01:50
そりゃ落選もいるわな
51もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 22:20:00
>>42
先着順のイベントもあるよ
52もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 23:11:24
ドルパの話じゃないの?w
53もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 00:02:47
某製・以外のドールを展示してる寺は
チェックされて落選扱いじゃねの?
54もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 03:01:58
帝都寒いなー
日曜は雪で電車止まったりしませんように
大好きな寺さんのツボ服が来るから楽しみだ
55もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 17:52:00
秋頃にある九州のイベントに遠征しようかと思ってるんですが…今までの九州イベって客入りとかどんな感じなんでしょうか?
56もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 18:14:00
2010年6月27日(日) Doll's Myth. 《京セラドームスカイホール》

またドームの屋根か!
暑いし、場所によっては1日中日が当たるし、ホコリっぽいから
難波か京都の会場の方が良かったなぁ
57もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 20:59:12
I$って人形の持ち歩き不可かどうかが詳細に書いてあるっていうけど書いてないよね?
結局どうなの??
初心者でスマソ
58もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 21:05:12
初めての弗イベでイ弗に行こうと思っているのですが
パンプは指定された時間以降に並んでいれば売りにくるのですか?
59もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 21:30:01
>>56
見るまで忘れてたけど1月のイベントでアナウンスしてたわ。
ミスで暑くなかったことないけどなw
60もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 02:40:25
イドルって無法地帯ってイメージ
弗の持ち歩きはフツーにしてた気がする
パンフは売りに来たり入り口で買ったり時々で違ったような
回を重ねてもgdgdって思い出しかない
嫌いじゃないから参加するけどwww
61もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 01:41:40
今日のイドルは浜松町の会場だから気をつけろよ
並ぶ時に風邪をひかないようにしろよ
62もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:21:28
イ$は、無法地帯だよ。 版権物も堂々と売れるし
なんでもありだよ。海外ドール持ち込み放題!
63もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:28:12
版権ものはマズイだろうけど
海外弗持込は何がアカンのかと
64もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:42:33
この時間で、この客の入りの少なさ…
イドルは相変わらずまったりです。
65もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:48:02
 あれ?佛って11時からじゃなかったっけ?
66もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:56:00
待機列のことじゃね?
67もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:58:31
62のはなんてイ弗?
68もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:58:37
 なるほど。スマンです、実は今浜松町に移動中なんで
69もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 11:40:07
>>62はTRCに並んでます
70もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 15:43:55
昼頃到着したけど結構混んでた

2〜3階の同人誌イベントかなんかからも流れてきた人もいるのかな?
71もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 18:50:01
1/6者だけどやっぱりアイドールは外れだったなあ
集まり具合に関してもショウ1択か
72もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 19:43:52
自分も開場後到着組。
会場内は思った以上に結構賑わっててコート着てると暑い位だったけど、
人気寺さんでも単価の高いのは残ってたな〜この辺が不況の影響かなあ。
73もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 20:48:43
>>71
同意
イドルは初参加だったけど、こんなもんかぁって感じ
ドルフィー系は多いんだけどな

てか噂の人形抱き男らしき奴を見たw
74もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 20:51:10
ボークスが1/6ドール素材の取り扱いを止めるらしいですね
1/6者にとっては冬の時代か・・・
75もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 21:00:39
某はもう1/6は眼中になかっただろ
76もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 21:13:27
今日のイドルは確かに1/6の寺さんがすごく少なかった
でもドルショより収獲は多かったよ
77もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 21:38:49
>>74
ラインナップのリニューアルという話も聞くが
新しいのが出てこないと信用出来んわな
78もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 21:45:18
イドルおつかれさまでした。
宅配搬入した旧肌SDを取り出したら、結露しててびびった!
冬のイベント何度も出てるけど、こんなの初めてw
ピュアスキンは平気だったのが謎です。
79もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 23:16:15
チョコを配っている寺が多かったなー
最多記録を更新。更新前の記録は聞かないでくれ
80もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 11:17:51
ドールズガーデン名古屋ってどんな感じ?
今回初めて行くんだけど、撮影スペースって広いの?
81もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 16:53:06
まんだらけのイベント告知ポスターに
アリスもこちゃんが勝手に使われていたのだけれど無許可だよね
82もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 17:23:24
だらけに聞けば?
許可取ってるかもしれないじゃん。
83もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 19:03:13
>>81
まんだらけのページ見るとママチャのURLとちっちゃなもこちゃんの名前がちゃんと写真に入ってるねぇ
84もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 19:43:47
>>81
なにを基準に無許可と判断したのかを逆に聞きたいw
今までのドールは全部許可済みだったみたいだけど
なんで今更ママチャの人形だけ無許可なのさw
85もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 20:53:12
>>80
公式サイトを端から端まで見たか?

とりあえず、あの対策で撮影厨が減るか、
逆にとんでもないところで撮影始めるか・・・
今回の庭は企業参加もあるのでwktkしてる分ちょっと不安。

86もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 22:29:14
アイドールはフリースペースが、かなりあって
撮影してる連中もそれなりにいたけど、余裕があったな
87もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 22:51:02
フリースペースが広すぎて、ブラとDDが何の隔離スペースかって状態になってたなw
あんな風にするなら、5Fの通路をもう少し広くして欲しかったよ。
88もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:00:17
5階狭かったね・・・。
なんか暑かったし。
89もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:22:53
イ弗の帰りに浜松町のタリーズでお茶しようと店に入ったら
窓際の女子高校生が2人、テーブルの上に思いっ切り戦利品を広げてた…
(会場内で何度も見かけてた顔だった)

おまけにブライスを4体も出して、2体はスタンドに、もう2体に買ったばかりの
着物をあーだこーだ言いながら着せてたよonz
大学受験の話もしてたな。

なんつーか、コミケ帰りのオタクだって家に着くまでは
紙袋から本を出さないんじゃないのか?
それともこういうの(イベントの帰りに飲食店で着せ替え)はデフォなの?

自分はブライス物だけど、世の中の結構な割り合いの人はブライス
(に限らず人形全般も)恐い、不気味って感じると自覚してるから
公共の場では絶対ブラを出したりしないよ。

テーブルが広くて隣と余裕のあるファミレスならまだ100歩くらい譲っても
いいけど、あの狭い満員の店内でのあれはどうにも許せないわ。
90もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:28:36
>>89
コミケのオタクはすでに会場で戦利品を広げてます
もちろん、全員じゃありませんが
ヘンなのはどんな分野でもいるって事で
91もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:33:15
まあ、女子高生がブライスを、だったら、
古着やバッグやストラップとかのおしゃれアイテムと同じく思っててありえなくも無いかも

人形者側からしたら、髪の伸びる人形だとかオタ人形だとかと同じに思うから
(または思う人がいることを知っているから)、うぇーって思うけど
92もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:35:56
いや、会場内は特殊空間だからまだいいが
会場外の狭い店内で出すなって話じゃないかと。

ホントはコミケも通路の座り込みは禁止だけどなw
93もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:46:33
会場外でも戦利品広げてるぜ。
というか、読んでるぜw
94もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:48:46
>>92
え〜と・・・ちょっとずれてる気もする。
本当は店の広さにかかわらず出して欲しくない。
まだ広いファミレスなら目立たないが、
すぐ見渡せる狭い店なのに人の目を気にせず
平気でドールや服を広げる神経が許せないという意味では。

95もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:53:26
>>89
コミケの場合は紙袋自体がアウトなのも多いけどなw
96もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:54:40
というかそれでお前が実際にどんな迷惑をこうむったわけ?
痛い奴はほっとけばいいじゃん
ヲタのイメージダウンとか考えてるなら、そんなの些細なものだから気にするだけ無意味
97もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 00:08:17
外で人形出してる時点でアウトだよねwww
98もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 00:17:53
>>92
ああごめん、もし「雑誌にも載ってたオシャレアイテム」と思ってたら
例えばラフォーレバーゲンの戦利品をカフェで物色するような
サブカルなアタシたち☆って思っちゃってるのかなーと
99もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 00:22:00
俺的には飲食店で他人がなにやってようが俺に影響が無い限り気にしないことにしてるな
人形出そうがそんなのは些細な事
そんなのより飲食店で喫煙してるやつの方がよほどムカつく
100もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 00:36:50
女子高校生+お人形=セーフ
おっさんおばさん+お人形=アウト
101もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 02:37:23
人形に限らず、カウンター卓に巨大なかばんを置くとか
他の客が圧迫感や居心地の悪さを感じてゆっくり出来ないような事はしてほしくないな
102もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 04:03:15
大学生になろうって年齢で、周りに気遣い出来ない時点でアウト
自宅と公共の場の区別くらいつけなさいって
103もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 04:44:11
女子高校生+非常識行動=野放し
おっさんおばさん+非常識行動=タイーホ
104もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 12:51:50
>>89
そのバカに常識が無いのには異論は無いけれど、怒りの焦点が良く分からんな

同じ人形者として、人形者の評判を落とすような事をするのが許せない…
のならその時その場で注意しろよ、見て見ぬ振りをしている時点で同罪だろ
でもそんな常識のない奴はどこにも、どの分野にもいるぞ

狭い店内で物を広げて、自分を含め他の客の邪魔をしているのが許せない…
のなら、営業妨害でもあるんだから店員にチクって注意してもらえよ

自分が出来ない、外での我が子自慢をしているのが許せない…
のならココで愚痴るしかないわな、常識があると出来ないもんな、同情するよ
105もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 13:16:18
>>104
ドル乙ー
106もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 13:47:56
人形者として、いや一般常識としてのマナーの話をしてるんでしょ。
直接本人に注意しろとか、店にチクれとか。よっぽど女子高生の行動が逸脱してない
かぎりは、現実にはむしろそっちのほうが店の雰囲気悪くしたり、店員を困らせたりして
営業妨害だからw
>>104のほうが非常識、KYだろ。すごい上から目線だし。
107もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 17:09:51
むかついたことがあったら後日匿名掲示板でそれとなくわかるようにチクり書き込み推奨、か。
ヤな世の中だね
嫌な奴と思われてもいいからその場で注意するっていうのは選択肢の一つだと思うよ
正義厨とかいう意味じゃなく、昔はそういうマナー注意するオッチャンオバチャンはどこにでもいたんだし
自分がその役割を引き受けるのもいいんじゃね
108もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 17:13:48
つーか、ぶっちゃけブライス者はそこらのマナーがなってないというか
根本的に人形者とは何か違うような気がしてならない。
キモ活だかイタ活だか、野外撮影を進んでやってるようだし。
109もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 17:24:53
そろそろ絡みスレ辺りに移ろうね
ここは痛い人形者の陰口叩いて憂さを晴らすスレじゃないんだからさ

>>105
ふたばから出てくるな屑
110もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:06:45
もっと生暖かく見守ろうぜ(ノ∀`)
111もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 22:00:08
>>109
壷あき乙w
112もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 06:11:52
>>74-77
1/6ドルフィースレは半年前から通夜のような状態
素体のリニューアルらしいが、新作ドルフィーも全くでないし信用できない
正直1/6はアゾン、ママチャが頑張ってくれてるし、某が
SD、やDDの方が儲かると思ってるなら、中途半端なことしないでさっさと撤退すればいい。
イベントも1/6扱うところが少なくなってきているし、寂しい限りではあるけど。
113もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 06:42:56
少ない騒いでいる1/6って某の事だったんだ…イメージ全くないわ。
114もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 07:29:45
某1/6は素体が安い&ノーメイク&入れ目だったから、
SDはちょっと・・・と思ってた自分の人形道の入り口だった。
10cmから80cmまでがずらりと揃ってしまった今となっては懐かしい・・・
115もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 16:48:41
庭、どーだった?

今回の有料ブース以外での撮影全面禁止だっけ?
占拠したけりゃ金払えルールがどうだったか気になるw
116もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 17:57:10
>>115
明るいほうの壁側に撮影用ブースが別に設けられていたけれど
人でいっぱいということもなく余裕だったよ。
有料ブースは反対側の暗い壁側で、お馴染みのDD軍団が独占。
休憩場所ではドールの準備はOKだったけれど
撮影しようとする人達がいるとスタッフが飛んできて注意していた。
昼過ぎに帰ったから後のことは知らないけれど
コンテスト出品している人がほとんどいなかったのが残念だった。
117もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 23:32:00
庭のコンテスト参加するつもりでドール連れていったけど、
イベント終了時間まで拘束されちゃうから結局参加しなかった。
メインにしてもいいくらい企画としては楽しそうなんだけど…
118もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 23:34:20
>>115
なんか閑古鳥なかんじだったよ
会場広くなったからって気もするけど

関係ないけどなんかキレてるブライス寺の人がいてワラタw
119もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 23:42:40
イドルと同じ場所だったけど、イドルより人少なかったね。
売れてるところはほぼ完売、売れてないところは全く、て感じだった。
120もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 17:44:17
今回の庭は、いつもより閑散としてた印象はある。
そうそう、例の小島よしおが寺参加してたが、隣の寺は空いてた。
欠席かと思ったが、
案外庭さんが気をきかせてダミー寺をでっちあげてくれてたとしたら、ナイス対処だと思う。

もっとも、彼は頻繁に立ち上がってはうろつき、
向かいの島の寺さんにまで話しかけてたけど。
121もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 18:31:37
>庭レポ
会場はいつもより広いせいか若干空いてるかな、という印象だった
有料展示台は11:30位には終日利用者で全部埋まっていた模様、4つあった。
(実は借りようと思ってたんだけどなw、昼頃いったら遅かったらしい。)
個人的には有料でも占有できるってのは良いと思う。
休憩スペースはそのお陰か普通に座れる感じだったし。
休憩スペースで撮影しようとして注意されてたのも見かけたよ。

>115
撮影ブースと有料展示台が撮影可能だったよ。

コンテストは今回閑散としてたね、いつもはもう少しいる気がしたが。

撮影スペースもいつもより広い&有料展示台に分散したせいか
撮れない位渋滞と言うほどではなかった。

欲しいものも買えて最期までまったりしてた
抽選ははずれたがなw。
抽選品は確かプリプ、ちっこいプリプ、クリアケース?、まんだらけのウィッグ
パラ箱の1/6のドール、庭の表紙のドールだったかな。
(細かい詳細までは覚えてないや、スマン)

こんな感じ。
122もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 19:19:32
欲しいもの買えたから満足だけど、ショやミスに慣れちゃって天井の高い
会場がどうにも落ち着かなかった。
よしお、寺で居たのか…まったく記憶にないなぁ。
123もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 19:27:59
>122
それは庭のせいじゃないしw

>よしお、寺
多分あのデラなんだろうな、と思う所が居たね
なんかブツブツ言ってたので近くに行かなかったけどww
124もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 20:34:06
庭は何となく白鳥の方がいいなぁと思った

>>120
噂の小島寺を初めて見たよ
不在なのでまじまじ見てたら遠くから全速力で走ってきてビビった
お隣居なかったのショックで欠席なのかと勝手に思ったぐらい
真後ろが事故用スペースなのもナイス対処だったりして
125もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 22:58:08
小島って…ああ、あの寺かw
有名なの?
126もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 00:40:48
小島寺?
Lって言うところ?
127もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 01:39:41
>>126
L…あと何?
無理なら前の処の時、何階配置かだけでも小島寺のヒントお願い
自分1/6寺だけど次は一人参加なんでマジ怖いんだ…
128もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 06:56:37
言われなければ気づかなかった
そういえば写真集売っていた寺があったなー程度
ヒントはようつべでオビツを検索
129もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 12:40:27
今回の庭が閑散としてたのは、
愛知がお膝元であるトヨタの例の件もある気がする。
と、当日友人がいってたな。
確かにもう影響が出てる会社もあるんで、自重した人もいたかも。
130もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 13:27:56
トヨタショックで渋滞減ったくらいだしなぁ。
131もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 17:06:11
庭のサイト見てみたけど、小島寺の場所は角で
後ろは事故用スペース(つまり無人)、
隣は配置図には名前があるけど
参加寺リンクパージには名前が無い
もしかしてダミー?

>>127
Lではない
上に書いたヒントで探してくれ
132もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 17:53:46
本当にダミーなら、そんな分かりやすいダミー寺もどうかと思う
133もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 21:23:08
庭が小島寺をダミーブースで隔離したって事じゃないの?
134もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 22:07:25
そうだぬ
135もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 02:15:30
小島ってそんなに酷いん?
136もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:06:29
話しかけられたことあるけど、困ったよ。
言葉ははっきりしないし、挙動不審すぎ。
寺だったから、話聞くしかない。
137もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:22:49
Mって寺で間違いないよな、小島寺?
138もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:45:05
Rだよ
139もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:52:23
>>137
>>131で見るとRやね、おそらく。
隣の寺もググってもヒットせんし。
140もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:53:06
ROなのか?
141もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:57:41
>>140
多分そうでしょ。HP見ればわかるよ。
142もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:59:31
新聞でもネタになる鉄道なあれか・・・・
そりゃーもう・・・・
143もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 10:59:57
なんだあそこだったのか。
前にイjか庭でチラシもらったわ。
確かに微妙なアレだった覚えがあるけど、そこまでアレだったか。
144もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 11:30:46
もし隣寺が庭の作ったダミーだったとしたら、
自分が迷惑寺だと知らないうちに隔離されてることになるのか。
しかも自分以外の人間には隔離されてると見えてる。
庭にとっては他の寺と同じ参加費取ってる相手だから
もっと誰にも気付かれないようにやるべきだったね。
145もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 12:18:01
>>144
かと言って、誰にも判らないように
隔離する方法なんてあるのか?
あれで精一杯な気がする。
146もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 12:25:02
応募してきたのをトラブル起こしたとか書類不備とか
明確な理由もなく落とす訳にはいかないからねぇ

抽選になるくらいのイベントで受かってるのが不思議だが
147もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 12:28:41
だから落とすと客として徘徊されると(ry
148もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 12:44:25
>>145
配置図だけでなく参加寺リストにも名前載せておけば良かったんだよ。
リストにもHP持ってないリンク無しの寺がいっぱいある。
そうすればただの欠席寺扱いだった。
149もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 13:04:17
>>147
寺として置いとく方が被害が少ないわけか、厄介だな
隔離って、うまい落とし所だったんかな
150もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 13:21:30
寺でも一般と同じくらい周りを徘徊しているから
あんまり変わらない気もする
151もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 14:02:05
打つ手無しか、やれやれだな
152もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 14:16:24
寺参加しても一般客と同じくらい徘徊してるのなら
隣になった寺が確実に余計な迷惑を蒙ると言う意味では
寺参加より一般参加しててくれればいいのに、
と思ってしまう。
153もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 14:26:56
ここで小島迷惑って書いたことある人で本人に言ったことある人いるの?
イベント側に隣にされたくないと書いた人はいるみたいだが、
勝手に合同にされて参加キャンセルした人はその理由をイベント側に伝えたの?
小島は会ったことあるから変だと思うし来られると迷惑なのは同意するが、
個人もイベントも誰も本人に伝えないまま隔離されるって怖いと思う。
2ch情報だけで、迷惑かけられたこともなく誰が小島か分からないまま、
勝手に怖がってる人もいるのがw
154もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:03:52
>>148
そうした方がスマートだったのは認める。
155もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:15:36
主催者のやったことはベストではないが
ベターであったということで。
だいいち、あのまま野放しだったらもっと叩いていただろ?
156もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:23:38
>>155
庭主催に質問なんだが、小島本人に注意した事はある?
157もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:43:47
>>153
合同寺はともかく、話しかけられたくらいで
本人に「迷惑なんで話しかけないで」とか、そもそも「注意」する人なんか居る?
そっちのほうが大人げない。

華麗にスルーしてイベント主催にさりげなく伝えておくほうが無難でしょ。
158もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:52:10
小島の徘徊率ってどんなもんなんだろう
話見てるとどうやら隣に執着する事多いみたいなんだけど
今回のイベントで隣が居なかったから徘徊率が高まったとかなんだろうか
159もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 15:57:44
>153
ああいう人格の人は、一度でも自分の話を聞いてくれるってかわると
ずっとマークし続けられるよ
妖怪とか幽霊の話で、返事したら憑かれるとか食われるって話があるでしょ
ああいうのと同じだと思ったほうがいい
160もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 16:24:01
>>153
本人に言ってもし逆ギレされたら怖い!と思ったのでは?
一般客なら逃げきってしまえば済むけど、被害者が寺だとしたら……
私なら本人に直接言うより主催に言う方選ぶよ。
161もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:25:09
小島自身が、自分は迷惑行為をしていると意識しない限り終わらないんじゃないかと思っただけ。
誰も何も言わないまま、多分どこの主催も小島に注意しないまま
今回みたいに隔離されていくんだと思ったんだ。
ストーカーも、自分がストーキングしてると意識せずにやってる人が多くて
間に誰か入ってもらって注意したらやめるケースが多いって聞いたからさ。
やめてって言ってやめるか、それでも続けるかの差はでかいよ。
162もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:29:38
寺散策中隣に来た。ブツブツつぶやいてて怖かった。
顔を見ないようにしてスルーして事なきを得たが、
顔を合わせたらターゲットロックオンだっただろう。
163もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:32:01
>>161
ロックオンされた側から言わせてもらうと
本人は全てにおいて迷惑行為だなんて一切思ってない。
直接注意したところで状況が悪くなるだけだと感じました。
こちらから注意なんてとんでもない、関わりたくないと言うのが本音。
164もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:34:45
>>163
その時は主催に言った?
165もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:37:27
>>161
それ以前に本人目の前にして言えないよ。
メンヘラ的恐さがある。
そういうあなたは本人に言える?
166もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:39:13
>>164
イベント会場で絡まれたわけではないので、対本人です。
それが原因で相方は寺を辞めてしまったよ。
そのときは他の方も巻き込んでしまったので
これ以上の詳細は勘弁してください。
167もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:39:18
ぶっちゃけ、体を触られたとかでもなく
ただ話しかけ続けるだけを犯罪とは言えんので
主催だって注意のしようがないだろ…
168もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:42:04
返事の仕様がない一方的な会話(いや会話になってないけど)を
延々とやられるほうにしたら、ほんとどう対処していいんだか
判らないよね。怖すぎる。
169もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:42:10
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      面と向かっていったら粘着されるだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
170もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:42:58
どんなこと話しかけてくるの(´・ω・`)?
171もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:48:33
>>170
大抵は自分語り。2ちゃんで言うならチラ裏。
当然、返事しようにも同調できる部分がない。

横で知らない人達が全く判らない話題で盛り上がってるところに
全く面識のない自分が中割って入って行けますか?

そんな感じ。
172もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 17:54:22
>>161
じゃあ勇気のあるあなたが間に入ってあげて。
173もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:43:02
>>172
知り合いに依頼されたらいつでも入るよ。
174もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:48:43
気のせいかもしれんが
全国の小島さんがかわいそうカモ
175もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:51:58
これからはオッパッピーでおk
176もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:52:13
小島寺が分からんので
隔離されるほど痛いってどんなのか見てみたいw
177もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 19:22:04
同人系では10年選手の電波として有名

「オタクが買わないと、片付けられないんですよっ」と
逆切れされたことがある
178もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 19:33:18
オタクって本当に相手のことをオタクって言うんだなぁ
179もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 19:51:45
いわねーよw
180もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:10:28
オタクという言葉が流行る前は相手をオタクといってたなぁ
イベント等の行列でたまたま隣り合った見ず知らずの相手と会話をするときなんかによく使ってたような気がする
当時オタク系趣味は今とは比較にならないほどマイナーでネットなんかも無く皆情報に飢えていた
同じ趣味の人間と会話できる貴重な機会のため知らない相手とも積極的に話をしたものだ
今はネットや情報端末の普及で情報があふれかえってるのでそういうことはやらなくなったけどね。
181もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:12:52
本格的にスレ違いです。
182もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:54:35
>161
はいはい凄いね
勇気あるんですね。満足しましたか?
183もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 22:26:45
そんなことよりイベントの話しようぜ。
京都ドルパの抽選で末尾777が前に並べるってw
HTだと777、1777、2777、3777、4777、5777くらいか?
184もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 23:04:36
京都なら2777までかな

去年は4000番までクジあったような気がするけど
185もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 01:07:53
>>177
もしかして有料撮影スペースに見に来てたあの人かな
そんな有名人だとは知らなかった
186もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 15:54:22
4000番まであっても間がスカスカだから777当たりなしもありえるね。
187もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 19:12:51
寧ろ、某のことだから777を抜く位は平気でする。
188もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 20:11:22
実質当たりは777一本じゃね?w
つかHTドルパ規模だと、それでも当たりとは言い難い。
189もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:28:13
というか実際抜いていたよね?
どっかのSRのイベントでさ。
190もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 09:43:06
別に前に並ばせるだけの権利なんだから
それを抜いても某にデメリットがあるとは思えないんだが…
191もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 11:09:43
どうせなら
前並び&精天使プレ!、位すれば
またバカどもが何冊もパンフ買ってくれるんだろうけどなw
192もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 12:57:23
>>190
1番の人が入れ替わったところで別に某が困ることはないしな。
ラッキー番号を抜いてどうなるって話でもない。
193もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 15:39:59
パンフレット複数買いとか、アフォらしくて付き合いきれないな
買う奴がいるから、某も付け上がるんだろうが
194もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 16:49:55
>>193
きっと凄い金持ちなんだよ
金持ちがお金を使わなかったら経済によくないだろ
195もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 17:46:22
パンフを複数購入して人も雇って並ばせる。これがお金持ちの方法かと。
196もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 18:08:21
>>195
真の金持ちなら某を丸ごと買う
197もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 00:40:11
某は株式公開してないだろ
198もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 00:42:54
sigeに直談判
199もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 21:03:24
>>196
株を売り出してない会社にその方法は無理。
200もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 21:54:48
金額と交渉によるんじゃないの
儲け主義なら金で動くだろうし
201もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:10:30
ほぼ身内でやってる会社にそういうのは通じないってw
202もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:13:14
>>201
たとえばビルゲイツが資産の半分で某を買うとか言っても買えないもんかな?という話
203もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:45:25
真の金持ちなら好きな造型師だけ囲って好き放題作らせるだけでしょう
で、気が向いたら企業化して販売
某ごと買ったら余計なもんまでついてきて面倒じゃんw
204もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 23:05:16
>>203
ソレやると某が訴訟おこしそうだな
205もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 00:42:14
汎用ボディを荒木に発注
ヘッドを荒木以外含め好みの作家に発注
もし宝くじ当たったらやってみたい…
206もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 03:43:13
あー、何かわかる。
荒木ヘッドは、80年代ヲタクアニメっぽくって…
ユノン欲しかったけど、首の構造が他社DOLLと互換なさげだったんで諦めたんだ。
再販で、互換アリになってたら嬉しいんだけどな…
207もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 16:18:55
>>206
ないない。ただの再販。
ユノンの次にちびユノア出たけどあれも普通と逆。
ただ荒木フェイスはカスタムしなくてもメイクで化ける。
カスタマさんメイク屋さん画像でツボ突かれて今回買うことにしたw
古臭いのは荒木メイクの問題。
208もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 20:37:34
>>204
真の金持ちなら弁護士の力で叩きつぶせる(笑)
209もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:54:35
叩かないで ぷちっ って感じかと…w
210もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 23:08:11
ドルショの当落判明は来週あたり?
211もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 00:36:39
ドルパの当落ってもう出てるの?
212もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:32:04
イドルから参加証届いたー!と思ったら単なるダイレクトメールだった
紛らわしい時期に紛らわしい手紙送ってくんなよなー
213もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 00:50:00
>>212
参加証送ってくるのと違う封筒で届いたよ。
封筒見てDMだなって思った。
214もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 07:35:33
参加証は窓付きの封筒だよ
215もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 08:15:05
2010/04/18 札幌ドールイベント夢見る乙女な祈り vol.5《ほくせんギャラリーivory》
ttp://www.geocities.jp/runrun640/newpage77.htm
2010/06/25~27札幌ドールイベント【DOLL Market】《ほくせんギャラリーivory》
ttp://www.kuronosu.com/market-top.html
216もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:12:19
札幌がんばるな
217もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 13:26:06
イドル西の参加証届いたよー
ブースの配置は書いてるのに出展ディーラーの一覧表みたいなのは入ってないんだね
お隣さんが気になるよ・・・
218もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 13:43:52
ホムペに載ってんじゃないの
219もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 04:05:31
>>217
イ弗は寺初参加かい?
出店ディーラーの一覧表なんて、過去一度も入っていた事ないよ。
配置表もここ近年になってからだ。
イ弗公式ではデラ一覧表は発表されても、
配置図が出るようになったのも、ここ2〜3回前からだったでしょ?
220もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 09:25:17
>>217
コミケやワンフェスでもそんな情報出ないよ
221もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 10:11:49
>>219、220

あ、そうなんですか・・・バリバリ初心者ですみません
大人しく公式にリスト出るの待ちます。レスdクスでした
222もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 14:39:23
そういえば福岡イドル日程出たね
11月14日か。楽しみだ
223もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 15:18:56
ショの書類届いたよ!
GWはパと連荘だけど頑張る!!
224もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 15:42:39
え、5月ドルパの合否ってもう来てるの?なんで連装ってわかるの
225もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 18:32:49
ショは書類不備以外の落選はあったのかな?
226もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 22:25:36
ウチもショの書類届いた〜@東京
今回は書類不備でも通ってたりするかも?

ってか、ドルパどーなってんだ?
京都終わるまで放置か?
227もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 22:09:01
イドルのディーラーリスト出たね
228もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:04:08
ドルパのクレカ決済キタ。
229もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:09:08
えっ 来てない   落ちたか・・・
230もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:47:16
購入履歴見たらクレカ支払い済みになっていた。
これってドルパブース確保できたってことなのかな
それともナンチャッテ〜って事もあり?
231もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:06:20
毎回言われているが、クレカ決済されても
落ちると手数料1000円引いて、返金されるんじゃ…。
232もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:33:07
>>231
その方式なら、申込み時にクレカ決済してんじゃね?
なんでブース確定させてるだろうこの段階で
わざわざ落選の分まで決済するんだ?
某だって無駄な返金処理するの面倒だろ。

233もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:45:55
>>231
それってかなり昔の話じゃないの?
234もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:09:15
ドルパのクレカ決済された。たぶん決定。

>>231
決済すると1件につき某の側にも手数料がかかるので、
落選分まで決済しないかと。
235もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 00:50:55
大量の、落選者から集まる出資金を目当てにしてるから。だから集めてる。

いずれ返金しないといけないのだが
一時的にも今はもう会社運営の為の資金を集めたいから。
236もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 09:52:53
>>235
決済処理してから返金までの期間が短いと
実際には決済処理した会社に現金は送られないシステムなので
(カード会社で保留扱いになっている)
返金まで2ヶ月以上かかったりしなければ
一時的にでも某に大金が一度に入ることはありません。
237もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 20:37:25
238もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 02:58:22
12日午後、ドルパ23の参加確定通知のはがきが来ました(東京)
ちなみに申し込み書類郵送組です

239もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 07:25:34
WEB申込み組だけど、弗パ23確定ハガキは自分も12日到着してる>帝都
しかし今回何がビックリしたって、某から「クレカ決済したよー」と
11日にわざわざメールが来ていた事だ
何回も参加してるが、いままで来たことが無かったんだけど
240もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 10:28:53
>>239
ネット上で決済のあるイベントなら普通は来るけどね。
某の今までが非常識。
241もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 12:04:29
>>239
うちは決済メール、毎回必ず来ているけど?
242もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 23:39:54
うちも毎回来てるよ〜
243もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 01:23:47
自分の所も決済メールは毎回きているねー
244もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 12:32:49
京都はどんな具合ですか?
245もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 04:18:50
入場パンフレット4000枚近く、売りさばいたにもかかわらず
SDの準備数100〜200もあったかどうかレベルの個数しか準備していない
明らかに詐欺だろ!
転売屋が、あとから番号札もって、列が形成されて移動しているのにスタッフが番号のところへ入れさせる異常さ
時間で番号呼んで、並ばせたんじゃないのか?
246もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 06:42:10
ガイドは入場券で限定購入権ではないからね
247もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 09:20:55
>>245
限定会に行く人ばっかじゃないよ。
なんでそこまで必死なんだ。

自分はここ何年も寺さんの買い物しに行くだけだ。
248すまん:2010/03/15(月) 09:21:38
×限定会に
○限定買いに
249もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 09:46:02
昨日は転売屋に雇われたであろう
リアル浮浪者に前に立てれて萎えた
250もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:38:47
どうも限定SDほしいなら、転売屋みたいにガイドブックを10冊20冊買わないと
限定SD買えませんと言ってるようにしか思えん
今回の目玉看板商品で、皆が限定品を買わないにしてもガイドブック発行部数に対して100〜200/4000じゃあ
クレームが出てもおかしくない
ガイドブック複数買いの人への優遇っぷりもおかしい
251もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:49:04
新撰組は各300はあったでしょ
今回メインのけいおんのDDは最後尾あたりまであったらしいし
252もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:09:18
なかったですよ、200〜300番目を並ばせてるときに完売のアナウンスがありました。
ですので、多くて200個だと思われます
253もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:31:09
>>247
自分も一緒だw

待機列の横でクジを引いていて、引いた後の含み笑いと
落胆ッぷりの落差が横目で見ていて面白かった
254もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:36:46
>>252
その分アフターに回ると期待してもいいんだろうかww
255もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:43:28
>>252
おいおい、煽ってるのか知らないけどSD本スレ見てないの?
新撰組は370番台まであったと既に昨日報告が上がってる。
256もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:54:55
>>250
だからガイドブックはあくまでも入場証代わりなんだから
限定数との比率なんか出したところで意味ないよ。
そんなことにクレームだとか言ってるほうがどうかしてる。
257もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 15:38:12
>>255
それ、ふたばの奴が流したデマだよ
258もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 15:56:41
>>257
何故そう言い切れるんだ?
259もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 17:01:37
希少と煽ってオク価格を高騰させようという魂胆なのかと邪推
260もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 20:01:24
お茶会スペースでお仲間と夢中になっているあいだに、お迎えした土方か沖田わからんが、盗まれたらしく泣いてた。
261もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:01:31
取られた人が悪いって話じゃないけど、
ドールイベントってびっくりするぐらい置きっ放し多いよね。
262もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:12:30
そういう話を聞くといい歳なんだろうからちゃんと荷物の管理ぐらい
自分でしろよと思ってしまう
一番悪いのは盗った奴なんだけどさ
263もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:22:42
オフ会代わりにお茶会スペース占拠してた馬鹿共の中にも
買ったばかりの服を盗まれたと言ってるやついたな
正直ざまぁwと思ったわ
264もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:30:06
しかしそんなに置き引き頻発するのか・・・恐ろしいイベントだな
265もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:31:56
そーいや教室眠り目ヘッド落として探し回ってるねーちゃんもいたな
266もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:51:40
お茶会スペースでのオフ会集団は、チナ窃盗団に狙われるといいねw
267もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:58:49
置き引きされるような真似をしてる平和ボケ脳の方が怖いよ
盗む奴が悪いのは確かだけど
高いものなのに目を離すとかありえないだろ
268もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 10:03:50
269もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 11:29:16
>>257社員乙w
なぜ?限定販売数も発表しない←おかしい、当日分の販売数が事前ガイドブックの販売数よりはるかに少ない
限定品目的の人にガイドブックを買わせるだけ買わせて、本来の目的にしてはいけない方法で、売りさばき
詐欺まがいの収支を得ている←悪徳業者だろ?
270もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 12:15:20
そのレス番あってるのか?
271もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 12:19:00
>>256でした、失礼
272もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 14:23:42
>>262
一番悪いのは盗った奴なんだけど、放ったらかしの持ち主も二番目ぐらいに悪いわな

でもオフ会集団が被害者なら、犯人は同じオフ会集団じゃないのかね
意図的なのか不可抗力なのかは分かんないけれど、同じ所に荷物を置いているんだし
273もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 15:15:45
>>272
同じ事を思ったw
盗難は一緒の場所に居る人が怪しいことになるよね
本体ならさすがにサイズでばれそうだけど
ドレスや小物類なら鞄にでも入れちゃえばばれなさそう
274もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:31:59
でも着せたり転売すればどこかでバレるんじゃ
275もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:36:11
土方だか沖田だかが盗まれたのとは別の話?
土方沖田だったらシャレにならない犯罪だろと思ったが
276もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:48:22
>>269
アフターはともかく会場販売数だけはアナウンスしておいた方が良いよね
TV見て興味持って来た新規客が暴動起こす可能性もあるのに
アナイサの時暴動一歩手前になってたのに本当に学習しない会社だわ
277もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:04:28
なんか怖いイベントだな
話聞いてるとほとんど無法地帯に思えるが
278もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:06:39
>>269
ってか、げんてい販売会じゃないんだけど・・・転売屋にはわからないよね

撮影ブースで写真撮って、お弁当食べて、ディーラーの買い物して、クイズとビンゴやって、sigeにお菓子もらって楽しめるんだ
べつにパンフ買って限定品買わなくたっていいんだよ
279もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:32:24
限定品がほしくてガイドブック1500円を4000部発行に対し、200個未満の販売数はどうなんだ

限定品が欲しくない人は、どうでもいい話だが販売数未発表、詐欺まがいな販売方法で入場券で荒稼ぎ
これは、悪徳商法じゃないのか?
280もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:33:32
ドルパ行った事ない・・sigeにお菓子もらいたいお
281もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:34:25
>>279
初心者かい?
なにを今更な…

282もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:48:11
限定販売専門会だったら問題だろうけど、>>278のとおり
各種催し全体のための入場券&ガイドブックだからね

お茶会スペースが4000席も無かったぞ!って訴えるのかい?
283もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 21:22:05
>>280
ドルパでシゲの姿は見たことあるけど、お菓子配ってるの見たことない
いつ配ってるの? 都市伝説?
こないだのドルパでシゲはシフォンケーキ屋で売り子やってたのを見たけど、
あれがそうって訳じゃないよね?
284もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 21:31:12
この前の京都では、午後に1回と、あと見送り位の時間に1回配ってた
お茶会スペース近くの出入り口前通路に列が出来てたよ
285もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 21:56:28
マジレスすると、
>>279
限定つっても土方、沖田だけじゃないし、幼やDD合わせたら、
1500体〜2000体近くの数は用意してたと思うんだけどね。
なんで詐欺まがいなのか理解出来ないけど。

土方、300番台中くらいで合ってるよ。沖田が500番台前半。

286もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:12:09
もう暴動起こすような客は残ってないよ
ドルパはだらだら並ばされるのが当たり前だと思ってる
飼い馴らされたドM信者が行くイベント
287もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:34:23
>285
暇な奴が数えてたらしく、千数百番までで並んでたのは実質400人くらいらしいよ
だから、1500〜2000ってのは言いすぎだと思う。
288もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:35:57
>>279
みんながみんな限定買うわけじゃないし、みんながみんな土方と沖田狙いじゃない。
現に眠り兎目当ての人は全員買えてたわけで。
限定数先に発表してたって、買えるか買えないかなんて蓋をあけるまで分からないんだから数発表しても仕方が無い。
同じ数作ったって人気の子は最初の方の番号で売り切れるし不人気子は売れ残る。
289もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:45:37
>>287
>>千数百番までで並んでたのは実質400人くらいらしいよ
意味が分からない。
290もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:50:16
(整理券番号が)千数百番までで(実際に)並んでたのは実質400人くらいらしいよ
291もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:05:36
限定数発表されてたら無理そうだから諦めようって事も出来るじゃん。
数不明で完売コール出るまで並ばされるの当たり前って人凄いね。
292もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:09:23
>>291
それが我慢できない人は並ばないから。
私は買えなかったらイヤなので最初から行かなくなった。
293もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:41:16
>290
三分の一ってこと?
そんなにスカスカだったのか。
行けばよかったな。
294もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:58:56
目的の限定品がちがうにしろ、会場限定と言っておいて前日受注とか汚い販売方法してるんだから
余分に造って余れば受注分、アフターにまわせよ
販売数の発表がないのは、某のヲタを騙す為の作戦
限定品買いに来た客に失礼だろうが!
295もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:05:49
転売屋乙
296もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:12:48
社員乙
297もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:13:40
>>290
えー、自分も並んでたけど、もっと並んでたよ。
400人って言ったら沖田完売くらいの人数じゃないかな?
298もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:23:08
転売屋でもなく、社員乙とか煽るくらいなら奥ででも買えばいいじゃんw
299もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 01:04:12
親切心から言うが、憤るくらいなら早めに見限った方がいい
誰も止めないし
某が糞なのは事実だけど
イベに集まるのはそれでもついて行くって割り切ってるドMばかりだから
300もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 01:14:16
沖田500番台くらいまであったんだ
よく言われる1ロット300持ち込みだったと仮定すると
土方はほぼ全員がお迎えしたのに沖田は四割くらいスルーしたと言う事か〜
301もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:16:48
300も持ってきてないと思うけどな。
自分2桁番号だったから自分が並んでた列しか
数えられなかったけど99までで40人ちょいしか
並んでなかった。どの列も50人くらいだったなら
買わない人もいるし200くらいなんじゃないかと。
302もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 10:19:40
しばらく関東でイベント無いのな。
連休に関東でもイドルやればよかったのに。
303もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:01:50
会場が取れなかったんじゃない?
304もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:14:14
>>285どこ情報か知らんが、 
370番まで買えたとか、それは沖田だ
土方は、多くて200だ
305もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:20:12
数について後は専スレでドゾー。
306もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 13:48:24
せっかくだから月末の名古屋イドルでも行くかな・・・手羽先にひつまぶし・・・
東京からバスなら案外安いね
307もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:17:52
悪い事は言わない、やめておけ。
地元だから一応チェックしたが、アイ寺位しか見る寺いない。
308もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:23:26
掘り出し物があればいいなー程度で来るのがいいよ。
1/6寺のディスプレイがいつも楽しいよ。
寺の人達は内輪な感じだけど。
309もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 04:21:57
そういや今週コミケットスペシャル水戸だけどドール関連はどうなんかな?
310もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 08:54:14
>>309
あれは通常の規模も全くコミケットとは違う。
公式でサークルリスト出る程度の規模だから
自分で探してみたらいいんでない?
311もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 10:34:30
>>307
初め、なんで暇つぶしと手羽先がどう関係有るのかわからんかった・・・w
312もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 00:10:17
>>311
ボケか本気かわかりづらいw>暇つぶし
313311:2010/03/19(金) 10:29:58
レスアンカー間違った。
×>>307
>>306
314もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 10:37:50
この連休にドールイベントが関東で無いのはつまらんな。
幕張に痛車でも見に行くか。
315もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 17:34:20
この連休は服作りと布地買出しに専念するんだぜ。
316もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:11:56
日本人なら墓参りに池
317もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:18:38
イドル西のディーラーリスト、探しても見つからないのですが、
どこに載っているか教えていただけないでしょうか?
318もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:23:53
>>317
公式トップのイドルニュース。福岡の下の記事にあるよ。
319もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 00:12:50
>>318
ありがとうございます!

トップにあったんですね。
何故か表示されないので、ちょっとブラウザの設定変えてみます。
320もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 09:49:42
ドルショの申請書は明日までですよッ
321もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:09:39
胃弗西
有料展示台で音楽流して迷惑かけているのは
またしてもDD者
322もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:17:39
またふたばの連中か
323もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:45:28
>>321
騒音は問題外だろ
ってあのgdgdな主催者じゃ注意すらしないんだろうけど
324もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:46:44
臭いも規制してほしいわ
食べ物臭、体臭…
325もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:50:34
>>321
楽しくやってるのに水さすような事はヤボだと思うけど
326もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:54:01
>>325
自分たちだけが楽しければ何をしてもいいんですね、分かります!><
327もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:54:24
他の人たちが楽しくやりたいところに騒音で水を差してるのはどっち
どんな曲でも興味ない人にとって迷惑きわまり無いんだけど
328もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:57:37
音だしは禁止じゃなかった?
329もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:58:04
http://megalodon.jp/2010-0322-1437-17/may.2chan.net/b/res/108248529.htm
無念 Name としあき 10/03/22(月)13:54:42 No.108260908 del
1269233682646.jpg-(100121 B) サムネ表示 100121 B

有料卓近況
ミクの歌声がこだましておる
330もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 14:58:58
またDDか
ほんとにこいつらって「自分たちが楽しい」=「他人も楽しいはず」な思考なんだな
331もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:08:07
音だしは想定外だろうな
332もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:12:54
また大阪か
またさいたまか
またDDか ←new!
333もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:17:47
>>329
SDやオビツもいるな
二次裏は某信者が殆どだがDD限定ではない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1267927205/
334もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:21:31
>>329
カスラックから来ますた
335もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:32:13
ニコ厨がDD中心に増えて来てるんだと思うよ
あいつら音楽垂れ流したり合唱したり平気でするから
336もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:35:00
うわぁ
325みたいなのは死んでほしい
337もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:39:54
DDスレでも話題になってんな
338もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:41:21
二次裏の弗スレは自分が楽しければ良しって連中の溜まり場だからな
339もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 15:48:47
ついった一味もな
340もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 16:46:05
有料展示スペース占拠してるのほぼ100%DD者だけど、
実はメンツも一緒だったりするのかな?
あんなのが全国に沢山いるなんて思いたくない…
341もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 16:52:44
>>340
>メンツも一緒だったりするのかな?

YES
342もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 19:13:06
迷惑にならないのか?という普通の感覚を持ってる人もいるみたいだけど
端の方で音量押さえてるから平気、って答えてるしね。
存在が迷惑なんだよ…

やるなら家でやれ会議場借りてやれライブ会場借りてやれ
お前らみたいのが、わざわざイベントでそんな事をやるからDD者は気持ち悪がられるんだよ
343もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 19:16:21
このアホどもはわざわざ人が集まってくるところで
これみよがしにやるんだよな
344もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 19:43:53
直接聴いていないけど、あんなおもちゃみたいなスピーカーでそれなりの音を出せるのか
345もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 19:47:58
まぁボカロの声って結構耳につくから小音量でも気になるかもなぁ
346もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 20:28:42
小さくても鳴らしてるだけで問題だろ
347もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 20:49:39
結局有料化だの時間制限だのやっても無意味だってことだね
348もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:05:35
イ弗の有料ブースに2時位に行ったけどスペースはいくつか空いてたけどその後埋まったの?
349もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:09:02
>>347
文句を言うやつは何かにつけて文句を言うからな。
350もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:10:12
>>349
そっちかよw
351もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:17:32
>347
写真撮るだけならまだしも
騒音とかもおkだろとか馬鹿なのか?
金払えばなんでもおkとかいう考えがどうしようもないな
352もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:25:10
音出しNGって規定つくってくれと
胃弗に嘆願するほうがいいんだろうか。
353もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:30:54
常識の範囲内での自由が分からない人がいると、
規定作るしかないのかもしれないね。
354もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:31:44
つうか、一般常識があればあんなところで音出していいか悪いか分かるだろ。
規定が無きゃ守れない、何もわかんないって、
社会人だとしたら終わってる。
355もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 21:33:34
音出しNGでOK
小音量だとか騒音だとか言い争うときりがないし
356もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 22:05:31
異弗西へ行ってきたので、ネット徘徊してレポ読み歩きしてたら
有料スペースは暴挙だ、がら空きのミス計画、次回から有料なんて消えるのではって
言うDD者のボログに遭遇しますた

陣取って盛り上がってる人達がいなくて、とても快適でしたよ?
これでDD者が集えなくなるんだったら大いに賛成なんだけどな
357もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 22:18:18
「家でやろう。」ポスターでも作るしかないな。
358もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 22:26:48
音出しOKなんてイベントはデザフェス位じゃね
それでもディーラー以外の一般が騒音まき散らすなんてことしないよ
359もしもし、わたし名無しよ :2010/03/22(月) 22:43:05
音出しうざいな
会場レンタルして人知れず群れてればいいのに、
わざわざ人が集まるところで俺すごいんですアッピールかよ
仲間以外からきゃー本当に歌ってるみたいーとでも言われたいのか
360もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 22:47:41
輪に入れない奴の嫉妬は醜悪だなw
361もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 22:48:41
>>360
なんてポジティブシンキング
362もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:01:37
音が気になるならその場で言えばいいのに。後になってからあれこれと
文句を言うのは、そっちのほうが問題だと思う。その場にいた人たちは
みんな楽しんでたかもしれないし。大勢が楽しいと感じているのに、僅かな
人達のクレームで楽しむ場所が削られるほうが嫌だ。
100人が音楽を楽しんでる中で、たった1人が音楽ヤメレって言ったら止めなくちゃ
いけないの?それっておかしくない?
363もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:05:21
イベントにスピーカー持ち込む方がおかしい。
364もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:06:27
その場で注意して顔覚えられて嫌がらせされたら怖い。
異質な人達って見てるだけで怖い。
楽しむ場所が欲しいならノーマナーでいいイベントを自分達で作ればいいのに。
365もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:06:39
>>362
変な改行するから縦読み探したじゃないかw
366もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:12:38
>>362
はあ?本当に常識無いんだな

あんたら自分が楽しけりゃ人の迷惑なんかどうでもいいのか
ドールイベントは音楽イベントじゃないって事ぐらいわかるよね?
367もしもし、わたし名無しよ :2010/03/22(月) 23:13:54
>>362
本人乙
368もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:15:45
ドルあきってのは>>362みたいなのが多い
369もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:15:58
>>364
だよな
会議場も都心で収容人数20人くらいまでなら
3時間で20000円位で借りれるぞ
割り勘ならドールイベントの入場料と変わらない
「会議場 レンタル」でググればいろんな会議場関連のサイトが見つかる
370もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:16:33
>>366
それでは、嫌ならその場で文句を言え!の反論になっていない
常識はあっても頭は悪いぞ、もっとうまく料理しなされ
371もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:17:27
>>369
示威行動なんだよ
目立たないと意味が無い
372もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:18:52
>>368
ストーカーみたいなのが多くて恐いよ
373もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:19:37
>>364
やっぱり、(変な)男ばっかりだったのかね?
このスレを見ているとそんな印象なのだが、
それだと同じ男の俺でも近寄りたくないわ
374もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:22:35
>>371
目立ってキモイなんて最悪ですが
375もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:25:19
>>368
>>360もドルあき確定だな
関西組は毎週の様に里も荒らしてるし
あいつらみたいなのが居るとDD者は肩身が狭くなるよ
376もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:27:08
>>375
粘着乙としか
377もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:35:21
毎週だってよ、情報に踊らされまくってるな
378もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:36:24
いいから消えろ糞が
会場でそのごみ破壊されたくなければ
379もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:42:06
主催には通報しといたよ
規約でNGとなっていなければ何をやっても良いと思っている集団がいるって
380もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:44:49
ゴミを破壊したとたんに>>378が破壊される様が見えた・・・。
381もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:53:56
>>362
変なの
電車で音楽を鳴らしてはいけませんとか、わざわざ電車に乗る前に
注意されなくても、普通は常識でわかるよね?
騒ぎたいなら、同じ目的の人だけでどこかへ集まって下さいよ
自分達が100人で、嫌がってるのが1人だとでも思ってるの?
クレームが僅かだなんて、どうして思い込めるんだろう
ここでもどこでも、DD者の迷惑行為は取り上げられているのに

迷惑行為を目にしたら、その時に主催者には通報しますよ
主催が存在するイベントですからね
個人が注意するよりよっぽど安全で効率的
382もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 23:55:30
音出しをはっきり禁止してるのってワンフェスだっけか?
何かパンフにイラストが載ってるのをぼんやり記憶してるのだが

まぁ一般入場者がアレコレ持ち込むのは想定外だろうけど
383もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:04:12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1237195683/856-862
二次裏ふたばの連中は苔を踏んでも開き直っているから反省しないのは当然
384もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:06:09
>>383
巣から出て来んな粘着
385もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:08:11
>>382
普通はそんなもの持ってこないだろうから
わざわざ音出し禁止を明言する必要が無い
ワンフェスのみ禁止を明言してるって事は
過去にそういう人がいたからなんだろうか
386もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:12:02
ここ1年くらいでDD者の基地度が上がった気がする
387もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:13:15
>>381
>クレームが僅かだなんて、どうして思い込めるんだろう
>ここでもどこでも、DD者の迷惑行為は取り上げられているのに
決して擁護するつもりはないけれど、
直接にしろ間接にしろ現時点でクレームが無ければ、僅かだと思っても仕方がないし
ここやネットだけでしか迷惑行為と取り上げられていなければ、無いも同然だと思うぞ

無闇に騒ぐのは常識的にも規則的にもNGだけれど、
会場でBGMを流しているドールイベもあるんだし、音楽自体がNGという常識は
そんなことをする人が今までいなかったんだから、まだ無いんじゃない?

次回は規則に明記されて、主催が注意してくれれば良いね
388もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:13:51
>>386
粘着が一人で騒いでいるだけ
389もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:15:50
ふたばを目の敵にしている気違いが居るね
390もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:16:28
ふたばの上にニコ厨ですか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9960181
391もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:16:31
ブログ持ちだったりふたば常連の奴らはドールで顔割れるから
あんまり責任転化とか言い訳とか逆ギレレしない方がいいんじゃない?
392もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:17:29
ぎ、ギレレ・・・
393もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:17:45
>>389
恐らくDDスレで暴れてる爆死転売屋のおっさん
ふたばで仲間に入れてもらえないから悔しいんだろ
394もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:18:29
>>387
誰も音楽自体がNGとは書いてないんだが・・・
自分でスピーカー付きのプレイヤーもってきて鳴らす行為のことを言ってるんだけど
普通はそんなことしたら白い目で見られるって分かるよ
規則に書かなきゃわかんないなんて
恥ずかしいことだと思うんだけど
395もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:21:53
>>394
それが分からないから書かなきゃいけないんだよ
ああいう人種は書いてないことは全部やっていいぐらいに思ってるんだから
396もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:24:51
一度逮捕者が出ればいいと思う
そうでもないと身勝手な奴らは自重できないでしょ
397もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:27:37
>>395
DD者っていい年した野郎が多いのに
それが分からないって怖い事だと思う
どんだけ世間から離れた生活送ってんの

コミケとかにも行ってそうだけど
コミケでも寄り集まって音楽垂れ流してたりすんのかね
398もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:29:54
嫉妬の嵐だなw
399もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:30:09
>>396
なんの容疑で逮捕されるんだ?

ていうか、本気でそう思ってるのならちゃんと警察に通報してみてほしい
400もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:30:44
>>396
罪状は?
401もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:30:49
>>397

ネット弁慶なおっさんも恥ずかしいけどな
402もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:32:07
これだから双葉の奴らは…
403もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:32:51
漠然と書いただけなのに…
何で罪状とか細かく気にするのw
404もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:32:57
これまでも楽器を持たせたりライブステージセットを展示した
寺やイベント卓は幾つもあったが
TPOを逸脱するようなことはなかった
音声ギミックを搭載した小物を作った人もいたが
そういうのは会場ではなく後でこっそり見せてもらっていたな
405もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:34:05
>>401
>>378の悪口をいうのはやめて!
>>403
当たり前のことを聞いてるだけなのに答えられないの?w
406もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:34:29
>>387
イベントにスピーカー持ち込んで音鳴らすのは、音の大小に関わらず
常識で考えて「迷惑行為」でしょ?
どこのイベントでも「迷惑行為」は禁止されてるよ
いちいち細かく書かなきゃ、わからないなんて方がおかしいよ

でもまぁ、書かなきゃわからない奴が後を絶たなければ書くしかないね
それか有料スペースの代金上げて、利用者なくしてもう集えなくしてくれてもいいよ
407もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:34:57
>>405
注意されたら殴ったりとか?
408もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:36:36
罪状を気にするのって「逮捕されなきゃ何やってもいい」って
思ってるからじゃないか?
409もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:36:47
以前踊って歌うSDをイベントで見かけたがあんな感じなんじゃねーの?
410もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:36:49
>それか有料スペースの代金上げて、利用者なくしてもう集えなくしてくれてもいいよ

幸い資金力には余裕がありますので
幾らに設定して頂いても結構です
411もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:37:07
>>406
結果だけで見れば
その場でそれを放置しいたおまえらの負けなんだが

あいつらはイベントを満喫して解散しただけだし
412もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:38:00
有料化してもこういう連中のオフ会スペースを広げるだけで逆効果
頭数が多いから値上げしても一人あたりの負担はさして増えない
413もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:38:40
>>406
有料スペースの代金が上がればSD婆が一掃されてすっきりするよ
414もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:39:17
>>408
あの程度でそこまで考えられる
そのポンコツ頭脳が、すげえ羨ましいですよ
415もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:40:00
>>407
そんなことがあったらマジで常識を疑う。
>>408
どこをどう読めばそう思うのかkwsk
416もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:40:35
>>412
時間制限は有効だろ
アホに一日占領されるドルパよりマシな気がする
417もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:40:54
ふたばの連中、また動員掛けたのか
418もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:42:11
>>417
そう思えるあなたの頭が素敵すぎる。
419もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:43:53
少なくとも今日のイ弗西の有料スペースはがら空きだったよ。
前回はトイレに行くのに通るのも一苦労だったから、有料の効果
あるんだなと自分はオモタ。

資金に余裕ある人は許される範囲でやればいいじゃん
音出しは主催にクレームは入ってるから、今後禁止が明言化されるかも。
420もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:46:01
>>414>>415
今現在、禁止されてなきゃ何やってもいいって思ってそうだからでつよ
421もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:46:02
>>417
あんた幸せというか
この場所が人生の全てなんだね
422もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:49:09
>>419
実際に出向いたんだ、情報サンクス
スペース活用法が良い方に傾いったって事かな
423もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 00:53:02
漏れも行ってきたけど有料とフリースペース共に常に若干余裕ある状態だったキガス。
開場前は結構並んでたけどドルパの後だからってのもあるんだろうけど全体的にまったりだった。
フリースペースはもうちょっと明るくならないかなとオモタ。

424もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 01:12:52
>>385
コミックマーケットの会場ではイヤホン等を使用せず音を出してゲームをプレイするのは、「他の参加者に迷惑のかかる行為」内の「ラジカセなどで騒音をまき散らす行為」に該当するとして禁止されています。

だそうな。
ドルイベも同様に禁止を打ち出す必要があるね
425もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 01:13:54
粘着はキモいがそれに粘着してるのも大概キモいな
426もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 01:19:29
>>425
粘着がどうだか知らないがお前が迷惑行為したことには変わりない
427もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 01:22:54
507 もしもし、わたし名無しよ [] Date:2010/03/22(月) 10:03:06  ID:
卓占拠
http://nijiura-doll.info/fullmirror/201003/20100314_02/1268578398767.jpg

532 もしもし、わたし名無しよ [sage] Date:2010/03/23(火) 00:17:19  ID:
>>507
非常に効率的で良いんじゃないの?
その人数が個人個人だと3倍の机を占拠して使えない者が増えるだけだと思うけど
428もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 01:28:44
>>426

普通に狂ってる?
429もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 02:00:24
禁止されてなければくさやの干物や履き古した靴下を展示しても良いという理屈なのかな
430もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 02:16:06
いい加減「禁止されてなければ」云々は聞き飽きたからもうちっとパンチの効いた煽りを入れてくれ。
431もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 02:23:07
そう言えばいつぞやのスレで、イベントに何日も風呂入ってないまま
行くってDD者がいたな
人が大勢いる所に行くんだから、臭わない様に気をつけるくらいの
常識が欲しいなぁ
たまにすれ違っただけですごく臭う人がいるんだよな
432もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 06:09:39
>>348
トイレ行くときにチラ見しただけだけどたぶん埋まってない
有料になるとやっぱり利用者減るみたいだね
逆に撮影禁止の休憩所は空いてたし
赤テープ内の座り込みスペースwも人が多すぎなかったおかげで
通行の邪魔にもならなくてちょうど良かったかな
でも舞台上の休憩所で撮影してるアホはやっぱりいた
イベント参加するならルールぐらい守ればいいのに
433もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 06:51:52
>>427
数に物を言わせて開き直るのは
中国人の団体?
434もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 09:25:41
>>432
大集団のオフ会のための卓になって
普通の人達が淘汰されてしまいそうだね
435もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 09:58:19
>>434
むしろそれが狙いでしょw
特にふたばは転売やってる奴が仕切ってるから手下を増やしたいが為の行動なんだろw
436もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 10:16:41
それこそ自分たちで独立イベントやればいいという話に
437もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 12:02:30
>>432
すみません。舞台上は撮影しても良い場所だと素で思ってました・・・orz
438もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 12:54:29
>特にふたばは転売やってる奴が仕切ってるから手下を増やしたいが為の行動なんだろw
具体的に仕切ってるのは誰?
439もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 13:17:44
>>411
ドールイベントで、しかもフリースペース・有料スペースで勝ち負けっていったい
大量に持参して並べて占拠しているのは
何かに勝利するためだったんだね
440もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 13:29:13
>>439
おいおい話をすり替えんなよ。
やってることが支離滅裂な粘着と同じだぞ?w
>何かに勝利するためだったんだね
お前のことだろ?
見えない敵と戦ってご苦労様。
441もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 13:33:26
>>439
少なくとも、事後にここでグチグチと文句をたれて
不満解消しているのは、勝ち組では無いと思うな
イベント中も、イライラしながら会場にいたんだろうし

良くも悪くも、イベントに行って良かった楽しかった〜
と思えるのが勝ち組でしょうに
今回行けなかった自分は・・・どっちだろうか

・・・で、君は楽しかったの?
442もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 13:41:34
騒音まき散らして楽しんだから勝利
どこの珍走団ですか?
443もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 14:06:31
>>442
お前の体臭も十分迷惑だよピザデブ
小汚いGパンとか入場禁止にしろや
444もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 14:20:55
>>443
「も」という事は迷惑という認識の元の行動だったのですね。
恥知らずも良い所ですね。厚顔無恥ですねえw
445もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 14:29:33
>>441
>>439じゃないけど、別に不満なんかなく、楽しくイベントを満喫してきたよ
自分フリースペースにも有料スペースにも用はないから、騒音や占拠で
迷惑かけられてイライラした訳じゃなく、痛い奴見てニラニラしてただけだし

単なる痛い奴レポでしょ?
今までもそう言うことはあったのに、DD者だけなんで勝ち負けの話してるんだろう
446もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 14:33:04
>>445
>今までもそう言うことはあったのに、DD者だけなんで勝ち負けの話してるんだろう
そういう方向に持って行って叩きたいからに1票。
447もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 14:46:38
>>438
Pau1ってやつじゃね?
ふたば ドール 転売屋でググったら真っ先に出て来たよ
448もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 15:30:50
しかしさ、ここを見ていないであろう痛い奴のレポでストレス発散は良いんだけど
イベントそのもののレポが(たぶん)皆無というのはどうかと思うんだがな

京都ドル派直後の関西イベントだから、なんとなくの想像はつくけれども
ちょっと気になった名古屋に行く予定の俺
449もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 15:43:24
イベントそのものレポは自ブログにうpじゃね?
2ちゃんでは痛いヤツレポと、質問されたら「こうだったよ」と答える程度だとオモ
自分は京都行ってないので比べられないけど、まったりしててゆっくり楽しめた
450もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 15:47:48
すっかり孤独なドール野郎のストレス発散場所になってるね
451もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 15:49:09
ドルショの本申し込みが本日消印までな件が流されてる
452もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 16:41:09
会場に痛い連中がいたというありがちな報告で
音楽を流すことは禁止すればいいだけなのに
当事者達が火に油を注いで何をしたかったのやら
一言詫びるぐらいすればよかったものを
453もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 16:56:38
関西の次のイベントは6月末のミスか。
1月のミスでもDD者の痛い報告上がってたよな。
今度はちゃんと常識ある大人として振舞ってくれるか楽しみだ。
454もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 17:04:00
人間ウォッチ好きだな、当事者見てんのかね
455もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 17:09:12
何を履き違えのか人形よりもオーナーの方が人目を引く、か
可愛い、綺麗なドールを見たくて行った方々には災難なイベントだったな
456もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 17:32:41
名古屋行くよ この後まるまるイベントがないからね
457もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 18:47:55
>>434
撮影スペースが有料になって
休憩所が本格的に撮影禁止になったから
撮影だけが目的の人が来なかったのに加えて
単に会場に長居する人が減ったんだと思うよ

>>437
ごめん、休憩所での撮影に関してだけど今パンフ確認してたら
「ご歓談やドールの撮影に、ご自由にお使い下さい」ってなってたw
でも館内放送じゃ一回だけ撮影禁止の旨をアナウンスしてたし
撮影ブース有料化してたから休憩所の撮影は禁止しないと
バランス取れないし、撮影禁止に関しては間違いないと思う
458もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 19:07:55
459もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 21:45:13
今回だけじゃないからなあ
DD者が場所占拠してオフしてたのって
イベントごとに通報されること繰り返してったら
そのうち冗談じゃなくDD持って会場歩くこと自体が禁止になったりして
460もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 22:23:02
>>457
いや、ステージ上の無料休憩スペースは時間制限ありだけど撮影OKだよ。
ただ、ロビーの方が明るいし、撮影用に小物も貸してもらえるってだけの話。

461もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 23:04:27
>>453
五月にもまんだらけのドールイベントがあるよ
あそこは撮影スペースが凝ってるし、内輪で固まって占領する人も多いから
たぶん話題に上ってるDD者も来るんじゃないかな
462もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 23:13:58
4月はイベントないねぇ


パに備えて貯金するか
463もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 10:35:33
575 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/24(水) 08:55:59

イベントで周りに迷惑を掛けたことも団結して勝利の結果だからね
464もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 10:43:16
>>459
ふたばはSD者も多いからDDだけ制限しても効果無し
好き勝手やって批判されたら団結して反省しない
ふたば禁止にするしかない

>>463
574 もしもし、わたし名無しよ [sage] 2010/03/24(水) 07:54:43 ID:

ドールに限らず色んな定時スレは固定メンバーやスレ開く人なんて限られてるだろうしね
自分の好きなもの屑だなんだ言われたら団結するに決まってる
465もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 11:44:25
ふたばは頭張ってる新妻からしてDQNだからな
三脚や過度のフラッシュが禁止されてるのに平然と使用して、その事咎められたら
「それがどうした?」
って返したって武勇伝が語り継がれてるし

466もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 14:46:20
>>465
ひょっとして、ここ数日話題になってる種類の迷惑行為って
写真を撮るのが趣味の人特有のものなんじゃないか?

"撮り鉄"の中には「多少の迷惑行為で良い写真が撮れるならそうする」って
素で言い放つような人がいるらしいし

カメラの狭いファインダーを覗いていると
物理的にも精神的にも「周りが見えなくなる」のは想像に易い
467もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:02:20
>>466
お前も「撮り鉄」全体をノーマナーの集団だとか言ってるヤツか?
あれは「撮り鉄」の中でもノーマナーなヤツがしでかした騒ぎで、その他多数の「撮り鉄」は
ちゃんとマナーを守って撮影している。
少数をひとくくりにしてあたかも大多数がそうであるかのように振る舞うのはマスゴミと一緒
だってことを覚えておけ。
468もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:07:42
>>466
二次裏mayの集団はドールそのものが趣味ではなく
ドールを被写体として写真を撮ることが趣味の人の集まり
画像板が発端のグループだから、それ自体は自然なことだが
カメラ趣味者の悪い面が多いことは否定出来ない
アンブレラ持ち込んで叩かれたことは知っていたが、>>465は初耳
469もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:20:29
諸々上手いな、感心する
470もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:21:38
>>467
悪い面ばかりがクローズアップされるから仕方がないけど

イ`
471もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:32:30
>>467
レス元の書き手は、"撮り鉄"の「中には」…と限定して慎重に書いているのに、
勝手に拡大解釈するのもマスゴミと同じような思考の誘導だぞ
472もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:41:43
>>468
三脚は尾鰭が着いたんじゃねーの?

あとドールスレの連中はここの移民だよ
ドルあきはとしあきに非ずって自分達で断言してたし
ふたばは表向き2ちゃんと対立してるからとしあきに合わせてやってあげてるんだそうな
473もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:42:53
>>471
本当だ、最近その手のネタで苛立ってたからつい「またか!」と過剰反応してしまった。
すまんかった。
474もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:43:56
>>465
誰も知らない武勇伝は、誰が語り継いでいたんだろう…w
475もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:44:22
なんか、1/6ドルフィーを某が出し始めたころの
人形板というか人形界を思い出すね。

あのころも一部の痛い野郎ヲタが暴走して、
それで男性のドール者が全部そうかのように叩かれてた。
476もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:46:15
All or Nothingは考えとしては楽だからね。
思考停止とも言うが。

自分が言われて嫌なことは他人に対しても言わない。
477もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:48:55
>>473
どんまい。
鉄に限らず、悪い奴しか目につかないし印象にも残らないから
それを自分でしない人には、悪い奴=それがすべて、になりがちなんだよ。

例えば喫煙だって、マナーが良い人は吸うTPOを弁えるから
迷惑に感じる人が多いような状況では決して吸わないけれど、そういう人は見えない。
見えるのはマナー違反のニコチン中毒バカだけ。

撮り鉄だって、他人の迷惑にならないように配慮する人は見えない。
そんなもんだって解ってるひとは解ってるから。
478もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:52:41
ここで叩かれているふたばも痛い奴は一部なんだよ
でもそういう奴に限って声と態度がでかいから逆らえないし
意見をすると悪者に仕立て上げられる
散々粘着されているけものが良い例
だから誰も何も言えなくなってしまった
479もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:20:49
イドル公式に「撮影スペース利用のお願い」が出たよ
480もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:22:54
また、他のお客様の耳に届くような音量での音楽鑑賞・ゲームのプレイは
迷惑になるばかりでなく思わぬトラブルの元になります。絶対におやめください。
481もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:27:16
>>476
>自分が言われて嫌なことは他人に対しても言わない。

自分が言われて嫌なことであっても、他人に言わないといけないことはある。
たとえば、「部屋を掃除しろ、きれいに片付けろ」とか。
大人が子供に言いつけることなんかは大抵そうだ。
482もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:41:04
>>480
「音楽鑑賞でもゲームじゃないし、俺のミクが歌ってるだけです^^」
483もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:55:23
>>480
思わぬトラブルの元になりますって箇所が余計だなあ。

迷惑です!

って言い切ってしまわないと。

でもって、以降、出入り禁止にします、まで書いてくれたらよいのに。

484もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:55:26
音楽流すの一切禁止にすればいいのに
485もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:00:43
やんわりと禁止を言ってますが。

電車の「通話はご遠慮ください」を
遠慮しながら話せばいいというタイプですか?
486もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:04:42
>>480
この書き方だと「文句いってくる奴が居るから遠慮してね」に見える
487もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:06:08
>>474
新妻さんは自己アピールにとても熱心だよ。
488もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:06:09
他のお客様がいなければよい=ドルあきで全卓を占拠
になりかねない
489もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:07:54
絶対におやめください。
490もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:18:49
>>480
絶対におやめくださいって書いてるのに「遠慮してね」に見えるの?
491もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:23:52
ごめん振り間違えた
×>>480
>>486
492もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:27:14
>>486
あ、違和感の理由はそれだわ。
ありがとう。

この書き方だと、
>>488さんの指摘している結果になるね。
文句言う人がいなかったら、何しても勝手って斜め上解釈すると思う。
ああいう連中は、やんわりと言ったって通じないでしょ。
早く出入り禁止にしてほしい。
493476:2010/03/24(水) 17:38:33
>>481
あーその意じゃなくて撮り鉄を一括りにしているような言い方のほうね。
他趣味者からドール者を一括りにされるのは嫌だろうから。
494もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:04:33
>>488
そこまでは無いだろ・・・



って言い切れない所が怖いな
495もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:15:15
>>492
運営に「出入り禁止にしてくれ」と言ってみたらどうよ?
可能性としては無いに等しいが、もしかすると「次に騒ぎ起こしたら
出入り禁止にすんぞ」って文言が遠回しに付くかもよ?
496もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:21:24
>>494
有料卓を設置した某地方イベントでは
最初の予定よりも増設したにもかかわらず
ふたばやDD者に全て占拠されてしまった
連中ならマジやりかねん
497もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:32:42
問題は出入り禁止にしたとして、
どうやって当人達を見極めて入場規制をするかかな。
ドルショだと目に余る場合、
当事者の顔を強制写真撮影するとあるけど、
一般で来る参加者の顔を判別できる手段はそれだけだろうな。
498もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:39:32
その都度「違反行為は即退場」とはいかないのか
499もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:41:47
>>498
「違反行為」と感じているのが「主催者」じゃなくて「入場者」だからじゃないの
500もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:42:15
>>498
>>488をやられたら違反し放題になる
501もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:51:22
迷惑行為を見つけたら御退場願ったらいいと思う。
運営に支障が出るという理由で。
502もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:09:47
見つからなければ何やってもいいというのが現状でしょ
はじめから入場させない、使わせない方針で行かないと
知らぬ存ぜぬで開き直られるだけだよ
503もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:18:18
武勇伝wwwwwwwww
504もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:22:10
電子レンジで猫を乾かさないで下さいって書いてないからって
乾かして、「猫が死んだぞ」賠償金払えって言ってる馬鹿と同類だな
505もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:22:32
撮影会がしたいならスタジオ借りればいいんだし
自主的に退場いただくしかないのでは
506もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:38:16
507もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 19:41:51
>撮影会がしたいならスタジオ借りればいいんだし
それは個人的にやってる、イベント会場でやるから(目立って)楽しいんだよ

>自主的に退場いただくしかないのでは こっちは金を払って来てるんだぞ、客に対してなんて事言いやがる

こんな感じじゃないの?
508もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:18:20
>>496
有料卓を借りたのがたまたまDD者が多かっただけじゃねーの?
逆に言うとSD者はなにやってたんだ?
509もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:25:22
あんな暗いところでわざわざ撮らないよ
510もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:26:29
んじゃDD者に占拠されても問題無いな
511もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:32:29
個人的にはどうでもいいけど迷惑に思う人もいるかもね

そこまでして殺風景な場所占領したいのが不思議
自分達で会議室借りれば誰にも迷惑掛けず使い放題なのに
512もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:32:58
DDの持ち込みを禁止すれば万事解決(キリッ
俺って天才じゃね?
513もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:34:35
>>511
人目のあるところで目立ちたい・自慢したい
って自意識過剰な連中だから

&できるだけ金を払いたくない
514もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:37:33
>>508
何故そこでSD?
ああ、そういえばDDスレでも自分達に非難の矛先が向くと、
SD者叩きに話題をすり替えようと必死なバカがいたっけねぇ。
515もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:37:54
占拠厨のメンバーのブログで有料卓ふざけんなよとか、人数集めりゃこんな規制、屁でもねぇよとか
本文やコメントで書いてるやついるが、自分たちのせいでこうなってきているとは微塵も思って無いとこが更に痛いな

516もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:39:07
>>514
その全く逆な事を里スレでやってたバカも居たよね。
んで最終的に「SDだDDだでいがみ合うなヴォケ!」って言われてたよね。
517もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:44:52
>>511
人恋しいのよ。チキンハートな集団なんだけど。
518もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:45:46
>>517
キモい
519もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:47:08
>>516
フイタw
正論過ぎるw
520もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:47:25
結局そこか
521もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:47:25
>>514
DD者に全てって書かれてるからそれならSD者もその卓使いたかったのかな?
とするとなんで申し込まなかったんだろう?と思っただけさ
特に深い意味はない
>>511
mixi見てると会議室とかも借りてるみたいだよ
>>512
有料卓が商売あがったりになったりしてなw
522もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 20:58:58
>>516
里スレで叩かれてるのはDDが〜ではなく
占領騒音エロに対してでしょ
523もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:07:41
>>522
里スレ頭から読み直してこい。
あたかもDD者が悪であるかのようにミスリードを行い、SD者の不祥事は触れもしてないから。
しかもそのことをスレ住人に指摘されてドロンしてるから。
524もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:09:53
いっそのこと一般客人形持ち込み禁止で全て解決じゃないの。
525もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:14:57
526もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:19:20
結局荒らしが対立煽って遊んでるだけだし
527もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:22:21
ミスリードはふたばの連中だろ
日中に自分たちが叩かれ続けたので
矛先を他のDDオーナーのグループへ移そうと躍起になってる
個人のブログを晒して叩くのは二次裏ふたば連中の十八番
けものの日記を晒したようにな
追いつめられて遂に化けの皮が剥がれたな
528もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:23:33
>>527
随分詳しいな、もっともっと
529もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:35:08
現状迷惑行為をしていると指摘されているのはDD者ばかりだし
苦情が増えればドルパ以外はDD持ち込み禁止になるかもな
他ドール者からしたらエロ持ち込むわ騒音撒き散らすわ撮影ばかりで買い物はしないわ
はっきり言って邪魔なだけだしな
とばっちり受けるまともなDD者は気の毒だが割り切ってドルパへ行くしかないね
530もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:39:24
DD禁止したら他の痛い人が目立ってきそうだなw
個人的には、他人のドール見るのも楽しいが
本義は寺さんの商品を買うことなんで持ち込み禁止でもかまわん
531もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:42:30
>>527
彼らはドールオーナーのグループで常にトップであり続けたいという野望がある
だからイベント会場で場所取りをして大々的にアピールする
ところが近頃は長門艦隊、twitter、ブロガー集団と
己らに匹敵するグループが幾つも現れ始めた
そこで里スレやDDスレでライバル達の失態を晒して追い落とそうとしたり
ライバル達の卓占拠問題をことさら取り上げて騒いでいた
自分たちに火の粉が降りかかってくるという想像力が足りなかったせい
532もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:46:54
もうそろそろいい頃合いかな?
【定時】ふたば人形者定点観測者観測所26【突発】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1267927205/
発狂君はこちらにお帰りください
533もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:48:19
特定ドールの持ち込み禁止よりも
会場内での一眼カメラ禁止の方が現実的じゃないかな
寺の買い物で邪魔になるという苦情は昔からあるし
撮影オフ会目的の人達も排除できる
534もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:51:18
>>531
鼻先で笑ってもいい?( ´,_ゝ`)ピ

とても大人のやることとは思えない。
アホらし。
もっぺん、ママのお腹から生まれなおせって思う。
535もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:52:17
>会場内での一眼カメラ禁止の方が現実的じゃないかな
フラッシュ禁止の方が現実的でないかな?
536もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:54:13
三脚出てきてもっと邪魔に
537もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:55:55
ドルフィードリーム三国志の幕開けですね
魏:ついったー
新興勢力だが横の結束が強い
呉:ブロガー
10be以外にも看板になれる人が欲しい
蜀:ふたば
所詮匿名掲示板あまりまとまりがない
538もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:57:15
カメラ禁止でいいんじゃないの
539もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:57:30
>>531
ドールイベントで勝負の意味がやっと理解できたw
540もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:58:26
テーブル無くして椅子のみで
541もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:58:56
椅子が占拠されるだけ
542もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:03:00
ふかふかクッションの椅子(ちょっとほこりっぽいやつ)でイイんじゃないの
543もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:03:59
「撮影時には必ずドールを机上に置いて下さい」と注意書きし
その上で机をひとつも置かないという一休さん仕様
544もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:04:42
いっそのこと机も椅子も無しで
545もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:05:43
>>543
机持参でくるぞ
546もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:06:30
迷惑行為を指摘する奴は荒らしだってさ
残念な倫理観なのね
547もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:09:30
隔離しちゃうのが手っ取り早いような気がするな
548もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:10:49
>>546
ふたば集団はオウム真理教のようにカルト宗教団体化しているから
何を進言しても無駄
自分達は外部から目の敵にされの攻撃を受けていると
常日頃から自作自演で荒らしては内部結束を高めている
そして耳が痛い指摘は全て荒らしの嫌がらせと説明される
549もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:11:17
>>530
あれ以上痛い子なんか居ないよw
550もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:11:41
ふたばと里で騒いでるグループって同一でしょ?
551もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:13:19
>>548
あいつらがやたらに荒らしに敏感なのは敵が欲しいからか
まさかそういう理由だったとはねえ
552もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:14:10
>>544
レジャーシート持参で来やがるぞ
553もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:14:34
578 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/24(水) 09:58:16

ここからのお客ってばかだろw
ふたばのゴミ屑wwがこっちにすりよってきてるくせにwww
くさいからくんなwwww新妻さまならいいけどwwwww
554もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:17:41
>>549
いや、DDの陰に隠れてるだけで
他ジャンルにも痛い人はいるでしょうという意味
仮にDD禁止になっても、他の痛い人が目に付くようになると
それが多いか少ないか、痛さの程度とかは分からんが
555もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:18:36
>>554
言い逃れにはならん
556もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:18:53
>>550
10beとふたばを一緒にしたんなやw
557もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:19:44
>>554
交通違反で切符切られると逆切れするタイプの人ですね
558もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:20:46
>>556
合流してたのにw
559もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:20:58
>>537
三国志に喩えるならその割り振りは合わない
魏と呉は手を組んで独自に撮影イベントを開催
蜀は蚊帳の外だから
560もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:21:42
>>554
DDを禁止して別のが出てきたらそいつも禁止でいいんじゃないの
561もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:22:47
>>558
ということはふたばは10beを吸収したのかw
562もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:23:04
>>555
何の言い逃れだよw
>>530でDD禁止でも構わないと言ったろう

ただ、DD禁止になったら今度はこのドールが禁止、今度はこっちのドール禁止
最後には何も残らない、なんてのをちょっと想像してブラックな笑いを感じただけ
563もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:24:50
>>562
笑ってていいからもう書き込むな
564もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:25:43
>>563
なに怒ってるのかわからんのだが・・・
565もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:25:51
>>563
よく読んでなかったのは見なかったことにするから
泣くなよ な?
566もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:28:55
迷惑行為を禁止した結果、DDの迷惑さんが消えるならそれで構わんよ
567もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:31:47
ふたばでは仕様変更で荒らしたりする奴に対しスレ立てした人間が任意で削除する機能が付いた。
ここで同じ話題を繰り返してるのはあちらでグロ画像貼ったりして荒らせなくなった奴がやってんじゃねーの?
568もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:32:39
569もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:33:13
605 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/24(水) 19:03:55
くっだらねぇコピペで延々と荒らしてる池沼に常識を期待するだけ無駄ってもんよw
イベント卓の占拠厨どもも、引っ張り出して小突く程度は出来たし
今後もDD持ちの問題児は晒して粛清していく必要はあるなwwww
570もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:34:09
571もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:39:01
どこのグループとか関係無しの単なる痛い人情報でしょ?
572もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:43:14
>>571
そうだね
と言うかさ有料スペースずっと2〜3卓空いてたみたいだが使った奴居ないの?
573もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:46:06
>と言うかさ有料スペースずっと2〜3卓空いてたみたいだが使った奴居ないの?
居ないんじゃね?
574もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:53:01
痛い子が偶々ふたばの子だった
それだけの事さ
ふたば全部が痛い子じゃない
575もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:57:09
一度や二度ではない常連だがな
576もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:06:27
お前らずいぶんふたばに詳しいなw
577もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:06:53
>>548
ふたばの連中はもろソレだなw
ツイッターの連中も10beもふたばのゴミ共も大して変わらん
578もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:08:19
DDに全く興味が無いから
DD者が消えようがDD持込禁止になろうが構わない。
579もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:09:47
>>562
それはないな。
そのやり方なら最後に必ず一種類は残るだろw

個人的にはDDと海外キャストドール持込禁止イベントが一番気楽
580もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:11:05
>>531

>彼らはドールオーナーのグループで常にトップであり続けたいという野望がある

いったい何のトップなんだろう…
581もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:12:38
・・・いい加減スレチは該当スレでやってくんない?
582もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:14:05
イベントで自分のドール連れて見て回るのは好きだけど
この手の群れて問題起こす連中のせいでジャンル自体批判されるから
たまったもんじゃない・・

つか長時間群れたいならカラオケとかどっかでやれ
583もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:14:31
イベントで群れると箍が外れるのはDDジャンルに限った話では無い。
584もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:16:20
>>580
ドールオーナーのグループじゃね?
585もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:18:33
>>584
ドールオーナーの「何において」トップでありたいんだ?
悪目立ちのトップ?
自分なら悪評のトップなんてゴメンだが。
586もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:19:03
このスレは被害担当艦ですか?
1000レスまで見えない敵と戦い続けろよ
587もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:21:13
>>586
日本語でおk
588もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:22:23
只の痛い子レポが随分と膨らんだもんだよw
589もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:22:36
ほとんどのイベントで卓占拠するDDグループの筆頭だな
590もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:24:00
>>586
視覚障害者の方ですね、判ります。
591もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:27:20
ふたばのDD者は池沼の集まり!
DDはイベントから排除しろ!
ふたばドルスレの定時民どもは人形界から消えるべきだ!
592もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:27:43
イドルの対応早かったな
良い事だね
593もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:28:31
594もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:29:48
>>591
ふたばでも人形板のDDスレはまともですが。
595もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:33:27
>>594
人形板のDDスレを荒らして
管理人からIPを晒された痛い子が
二次裏の常連だったそうだ
596もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:33:28
赤毛乙w
597もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:34:44
ふたば自体が何だかわからないんだけど……
598もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:37:09
>>597
ふたばちゃんねるってトコだよ
で、話題に挙がってるドールスレは現在リアルタイムで荒らしに荒され中w
599もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:37:29
擁護も批判も双葉の住人ばっかりなんだろ
600もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:52:39
>>594
ところがどっこい
スレ主の独裁で今荒れてるよ

>>595
中座してこっちで憂さ晴らしっすか?
601もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:01:40
id鯖の裏ドールスレなんざ、荒らしの言いなりで鯖移転する程穏やかだぞw
602もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:09:31
もうイベントでの撮影自体禁止でいい様な気がするよ…
603もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:10:21
>>602
604もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:11:48
一眼とデジカメ禁止でいいよ
605もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:32:08
一般参加者の人形持込禁止
持ち込みが許されるのはディーラーだけ
もうこれでいいんじゃないか?
そしたら皆買い物や出し物(ビンゴとか)に集中できるし
人形の盗難や遺失もなくなるし
606もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:34:53
>>605
寺卓でオフ会するのも禁止にして貰わないとな
607もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:36:19
>>605
SDだと寺同士のオフ会とか普通にやってるんですけお
608もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:38:22
寺は卓代はらってるっしょや
609もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:38:51
610もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:38:56
ホームタウンドルパ京都7お茶会スペースにて、ついったードール部卓を設置してオフ会を開催しました。
611もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:40:05
>>604
トイカメラとかはいーんかい?
612もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:41:23
613もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:45:42
>>610
今回のは音楽たれ流す馬鹿の話だからソコは無関係だよ
614もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:55:53
>>613
えーと・・・
615もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:58:44
>>612
いや、限定してるから意味があるのかと思って聞いたわけで…。
616もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 01:06:20
じゃあみんなでスケブ持ち寄って写生大会
もっと邪魔だよ
d
617もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 01:36:17
んじゃあれだ
一般客入場禁止w
寺同士の作品交換会ということでイナフ
618もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 01:48:13
>>617
かくしてこのスレは寺同士の馴れ合いと罵り合いで埋め尽くされましたとさ

めでたし、めでたし、
619もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:04:58
もう男子禁制でいいよ
620もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:09:28
おまいらドールイベントだぞ?
人間禁制のドールのみ参加OKに決まってんだろーが
621もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:12:25
>>617
そんなルールで喜ぶのはよしおだけだ。
むしろよしお増えるよ。
622もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:47:26
>>621
実はよしおもふたば住人とか言うヲチが付かないだろうな?
623もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:52:34
>>620
それでいいやドールに勝手に楽しんできてほしい
624もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:11:26
>>574
ふたばの仲間達は誰も止めなかったのでしょ
周囲への影響を考えず、一緒になって楽しんでいたなら同罪だよ
625もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:24:50
>>610
2007年3月のホームタウンドルパ京都7お茶会スペースで
十勝つくし会の幟を立ててオフ会していた
二次裏ドールスレの連中が他のグループを叩くのは片腹痛いわ
http://nijiura-doll.info/fullmirror/200707/20070721_03/
Name としあき 07/07/22(日)00:29:50 No.49052490
HT大阪前夜祭のお知らせありますよー
まとめへGo!
>今回もまた十勝つくし会なのだろうか
来ればわかるぜー!
626もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:25:45
>>625
ホームタウンドルパ大阪3の誤り
627もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:39:54
>>572-573
迷惑を顧みず音楽垂れ流す奴がいるようなスペースを
料金を払ってまで借りたい人がどれだけいるか考えたことある?
628もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:47:32
>>624
集合写真の左下にレンゲ持った手が写ってるが
ドルパ会場で鍋でもやったのかよw
629もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:54:04
http://nijiura-doll.info/fullmirror/200703/20070319_01/
確かにランドマークと書いているね
この棒に旗を吊していたのかな
630もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 08:21:43
どっちもドルパ前日のオフ会じゃないか

当日の幟画像はないの?
631もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 08:33:18
http://nijiura-doll.info/fullmirror/200703/20070318_01/
タワーは出したものの娘達が増えてきたらちと邪魔になったので一度撤去
その後もう一度立ててみたが接触事故を起したのでまた撤去

ショで高さ制限ができたのもこいつらが原因なのかな
632もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 09:49:41
ドルショで一番高かったのは某銀様じゃないかと....
633もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 09:52:55
>>630
北海道からのツアー客で珍しかったので撮ってあった
看板は出していたけど幟ではなかったよ
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch53892.jpg
634もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 10:33:46
>>625
>>629
>>631
この時に貼ってた人達の何人かは追い出されたんだよな

635もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 14:11:43
>>633
流れにのって楽しくなっちゃったんだね
少し落ち着いた方がいいよ
636もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:51:12
ふたばの人とDDの人がウザイということは何となくわかった
637もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:26:51
ふたばと言うより主にそこの二次裏、要はロリエロ板の連中なんだけどね
DD者もエロゲキャラドールが多い事からロリオタが多い
638もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:31:45
ドルショキャンセル分の追加募集してるお
639もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:01:11
>>637
そんな詳しい分類するほど興味もてないし
なんだかんだ言って全体的にウザそうだから
これからもふたば者とDD者って認識しとく
640もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:29:41
>>639
正しい認識だ
641もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:32:13
ふたば者もDD者も単独ならまだ普通だよ
群れると暴徒に化すのはどこに所属してる人も同じだと思うぞ
642もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:40:56
実際にイベントで群れて迷惑かけてるのがふたば者DD者なんだから、
他のジャンルに所属してる人引き合いに出してもしょうがないよ。
643もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:40:59
ふたばはふたばのオンリーイベントがあるのだから
ドールイベントに来てオフ会する必要ないでしょ
644もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:48:37
なんだか、どんどん横道それて収拾つかなくなってる気がする。
どこそこ者っていう分類わけより、
イベントの一般入場者の団体での迷惑行動をどうするかってことが肝心なんじゃ…

個人的な意見だけど、イベント主催者が対応するしか方法がない以上、
イベント開催中に、逐一苦情を申し立てるしかないと思う。
来場者に頻繁に苦情を言われたら、主催者も対応しないと仕方が無くなるでしょ。

645もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:00:35
>>644
言うだけ無駄だから好きに言わせとけば良いと思うよ。
と放っておいたら数スレに渡り同じ事繰り返しそうな気がするw
流れみてるとふたば者?とDD者のイメージ落とすのが目的っぽいし。
646もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:11:45
流れ豚切りだけど
まだ先なのに5月のショとパのイベントラッシュが楽しみすぐる
いくら貯めても足りなさそうだよね
647もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:17:40
>>645
だから、そういうレッテル貼りして、
あいつら最低とか、またあいつらか、で済むことでさ、
誰が喜ぶかというと、ふたば者?とDD者?でしょ。
何者かなんて二の次なんじゃないの。
団体で迷惑行為を繰り返すってことが問題なんだから、
イベントで迷惑行為を目撃したら、
その都度受付窓口に言いにいくことが一番効果的なんじゃないかと。
648もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:21:26
近いイベント日程ってどうなんだろうかといつも思うんだが
サイズすみ分け寺ならともかくサイズ変更無しで
両方出るなら先のショ優先で物を作るのかな。
逆に参加者もパ寺も為に考えて厳選してショで買い物しそうな気もするし。
649もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:48:24
>>647
でもそれは
自分たちだけが楽しんで帰れば勝利
と言ってること同じだよね
650もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:58:35
イベント会場ではオフ会しない
イベントには大勢で行かない
単独でもはしゃぎすぎて騒がない

これでいいんじゃね?
651もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:10:01
>650
なに勝手に決めてるの?ゴミ
臭いからイベント来んなよ
652もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:28:07
音楽を垂れ流す馬鹿がいて
イドルは直ぐに対応した
以上
653もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:35:54
イベント近いと寺は大変そうだよね
自分もショで厳選して買い物してパの余力残すつもりだよ
654もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:58:31
>651
お前のような池沼こそ家から出てくるなよ
永眠してて下さい
655もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:14:00
>>651
こうすればきっちり片が付くでしょ?
何か後ろ暗い事でもある訳?
656もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:25:24
イベント運営側にオフ会の禁止を明示するよう要望を出すのも効果的だろうね。
ただ、何名以上で集まることをオフ会とみなすか、とか
細かいところで問題はでてくると思うので、
イベント運営側が「オフ会とみなした」時点で全員退場でいいんじゃないかな。

ああ、めんどくさい。
657もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:25:42
>>655
お前馬鹿だろ?
658もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:30:02
>>655
そういう対応を決めるのはイベント主催者であって俺らでない
俺らはメールとかで主催者に提案することは出来るが「しろ・やれ」とは言えない
もしそうしたければ自分でイベントを開けばおk
659もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:32:44
時間制限設けてそれを破った奴の人形は叩き潰してOKってことにすればいい
660もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:32:53
イドルの公式に
「撮影スペース利用のお願い」
ってのが出てんじゃんか
661もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:33:25
>>656
>イベント運営側にオフ会の禁止を明示するよう要望を出すのも効果的だろうね。
そうそうそれなんだよそれ
今回は結局誰かが「音出してるバカが居るからなんとかしてくれ!」と主催者に
連絡したからHPで告知された可能性がある
こういう要望はどんどん出していってもいいと思う
ただ、「やれ」というのはお門違いって事さ
>>659
ネット弁慶は黙っていてください!><
662もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:38:53
>>659
出来もしないことを言うなよ・・・恥ずかしい奴。
663もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:41:58
というか
どこからがオフ会なのか
どこからが大人数なのか
どこからがはしゃぎすぎなのか
明確にしてもしなくても運営面倒だぞw
664もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:45:25
2人以上の集団は強制退去でOK
665もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:46:47
このまま埋まりそうだなorz
666もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:49:55
スレ違いなのに出て行かない話をやめないのは、ここで言われてる
ふたばやDD者やらのやってることと同じだわな
自覚してないあたり頭悪すぎるから放っておけとしか
667もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:51:06
>>658
個人の心構えってやつに期待だよ
なんでそんなにムキになって噛み付くのさ?
668もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:52:33
論調が件の掲示板と同じ人が居る事について
669もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:52:51
>>667
当たり前のことを当たり前のように主張しているだけだが、それが何か。
670もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:53:07
悪いのは迷惑行為を行ったDQN個人であってふたばとかDD者とかは関係無い。
671もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:59:30
観測所の住人が出張してきて
双葉叩きしてるだけだし
672もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:01:53
>>664
ババ抜きかよw
673もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:03:00
>>671
観測所の住人は虹裏万歳な奴ですが…
674もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:08:28
ここやふたばスレで喚いてるのって巡回だと思ったんだが違うのか?
675もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:14:01
>>671
観測所の主は日々mayの敵を撃っているというのにw
676もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:14:59
>>663
それは運営側の独断で決めていいと思う。
運営側が、何をもって迷惑行為とみなすかの条件を細かく明文化する必要も無い。
サッカーじゃないけど、警告して、
何分後かに改められていなかったら問答無用で退場でいいでしょ。

677もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:15:08
なんでもいいけど
ドルショとかだと展示スペースとかのオフ会の溜まり場は2Fに隔離されてて
寺にしろ買専にしろあんまり関係ないよな…

つまり
ふたばとかローカルコミュの連中のことなんてほとんどのやつにはどうでも良いこと
678もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:18:39
人の迷惑考えない奴がこうやってわめくといういい例ですね
679もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:20:20
>>672
うまいことww
680もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:22:43
>>676
それ、よほど非道いものだけ警告にしないと、無理じゃね?
681もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:30:03
>>671
観測所には双葉の奴しか居ないよ
682もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:31:45
>>677
それいいな
いつぞやの某ハンマーみたいにパーテーションで隔離とか
683もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:32:21
>>680
当日に何件か以上苦情があったケースとか、
運営者が見て酷い、と思うケースで問題ないんじゃない?
それぐらいの権限、運営にあったっていいでしょ。

無法地帯を放置して喜ぶのは、人の迷惑考えない連中だけだよ。
運営側だって、そんな連中にいいようにタダ乗りされたかないでしょ。
寺もそうだけど、一般の来場者も、運営側に協力してもりたてていく気持ちがないと、
イベントが無くなってから泣いて、
あいつらのせいだって愚痴ったって遅いよ。
684もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:37:39
んー、でも、あんまり厳しくして
人が来なくなって寺が撤退してますます人が来なくなってイベントが・・・ってのも困る

オフ会する人は買い物もたくさんしてくれるといいと思うよ!
685もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:38:15
>>683
でもなあ、悪い言い方すれば、
それは運営がすごく気に入らないヤツを追い出すだけだぜ。
苦情にしても仲間内でぐるになってだせば件数は稼げる。

強力な権限とか来場者の協力は当然だけど、
その上であらかじめ線引きは必要だと思うよ。
686もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:41:02
>>676
いままでイベント運営して、ルールの見直しだってしてきてるんだから
そのぐらいの判断なら運営ができるでしょ?
687もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:49:00
寺がイヤなのは、人がいくら多くても売れないイベントだよ。
アイドル西なんか、その典型じゃないかな。
買いに来てくれる人は、買い物に歩き回るから、
休憩スペースで群れたりしない。

それ考えたら、休憩スペースとか、撮影スペースは、
午後2時過ぎてからでもいいんじゃない?
寺なんかいなくたっていいって人には不満だろうけど。
688もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:49:36
>>685
何をこだわってるの?
例えば、ルール守ってるのに退場を言い渡されたら、別のスタッフに尋ねる
くらいのこと自分でできない?
スタッフの一人が私情だけで出来ることじゃないよ
もし複数人のスタッフに嫌われてるのなら、それはもう問題有りってことだよ

苦情件数にしてもそう
ここで「件数が多ければ」って話はしてるけど、実際そんなこと明文化する訳じゃないだろうし
なにも迷惑かけてないのに、画策されて退場になるなんてことはないだろう、普通
689もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:55:11
ぶっちゃけ、運営側も正義の人じゃないし、万能でもないからね
無条件には信じられんよ

うまくまわることを前提にしすぎで、怖いわw
690もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:00:13
倫理観の欠けた集団の方がよっぽど怖い罠
691もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:02:29
お前ら釣られまくりで見てておもろいわw
692もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:05:36
>>691
うわ・・・
693もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:07:53
>>683
何を当たり前のことをw
参加者全員が納得できる訳ないじゃん
イベントを続けていくためにやるべきことやってなければ
イベント自体が淘汰されるだけ
694693:2010/03/26(金) 00:09:38
とんでもなく安価ミス…orz

>>693>>689
スマンカッタ
695もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:09:44
寺のグチスレだったのかここ
696もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:10:08
>>691
ゆっくりしていってね!!!
697もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:25:48
>>693
なんかずれてね?
>イベントを続けていくためにやるべきこと
ってヤツをレスしてるんだと思うんだが
698もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:41:25
春休み・・・・・乙?
699もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:44:54
>>689
まともな人たちが運営するイベントは、
うまくまわることを常に心がけているハズ。
不特定多数の人を一箇所に集めて、
それらの行動にある程度の責任を持つ、なんて
よく考えたらコワくてできないよ。
それをやってくれているんだから、
自分は運営側の良識を信じるし、方針にも従う。
でなかったら行かない。

運営側に不信感持ちながら、
神経尖らせてイベント行ったって楽しくないでしょ。
信じられないんだったら、行かないのが吉。
700もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:46:53
>>699
その点、イドルは反応早くて良かったと思うよ
問題行動を野放しにしないイベントには好感が持てるね
701もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:19:11
結局、自分勝手で自分達だけが盛り上げればいいと思ってる
常識わきまえない一部の痛い人のせいで
そのイベントの他の参加者が迷惑や不快感を覚えるってことで、
DDみたいなアニメ系でエロありなドールを好む人に
そういう周りが見えない痛いノリの男ヲタが多めなんじゃないかな。
特に、画像掲示板で濃い目の盛り上がりを好むような人。

女性だとブライス・プーリップ者がイベントマナー悪いというか
屋外撮影平気とか何かドール界の常識から外れてる人多めなのと同じで。
人形の好みというか、好み方で人間の層が異なるんだと思う。
同じ人形が好きで、常識をわきまえてる人が一番迷惑してそう。
702もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:34:58
>>701
気持ちは判るけど、そういうレッテル貼りは不毛ないさかいを生むだけだからよしましょうよ。

>結局、自分勝手で自分達だけが盛り上げればいいと思ってる
常識わきまえない一部の痛い人のせいで
そのイベントの他の参加者が迷惑や不快感を覚えるってことで、

その痛い人が何者だとか、どういう嗜好を持っているとかは関係ないと思うし、
問題視するべきことではないと思うよ。
ただ、その痛い人個人の資質と行動が問題なだけで。
703もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:36:25
>>701
音楽垂れ流し馬鹿と同じ位この話題のループも迷惑なんですけお
704もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:41:47
痛い云々はそいつ個人の問題
何ドール持ってようが関係ない
わざわざ「○○者が〜」とかレッテル貼りや他者を引き合いに出して
グダグダ言う奴こそ自分が痛い人間に片足突っ込んでる事を自覚したほうが良い
俺もそうだ?d
705もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:44:09
早く痛い子達が居なくなりますようにナモナモ
706もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 02:58:36
うざいと思うなら顔の写真撮って晒せばおk
じゃあそういうことで専用スレ建ててここから出ていけよ
707もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 06:52:02
個人の問題にして切り捨てて逃げたいんでしょ
外部に悪影響を及ぼす前にグループ内で注意したりして防ぐのが普通
仲間が一緒になって騒いでいたわけだから
ふたばは自浄作用のない痛い連中とみられて当然だし
排除すべきという意見に納得
708もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 13:30:24
要するに、みんなでワイワイしてるのが気に入らない
孤独なメンヘラはイベントに来るなという事ですね

よくわかります
709もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 13:43:18
('A`)
710もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 13:54:26
音楽垂れ流し馬鹿降臨中
711もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 13:57:07
要するに、みんなで苔踏んでるのが気に入らない
孤独なメンヘラは里に来るなという事ですね

よくわかります
712もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 14:05:55
私男だけどあんな悪役プロレスラー見たいな人相の悪い野郎どもの集団に意見なんて出来ません><
713もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 16:17:49
「要するに」だってさw
要するに、なんて言うなら

 人の迷惑を考えよう

って簡単なこと、それだけですよ?
714もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 16:45:41
なんだかまたややこしくなってきた。

イベントで休憩所や撮影コーナーを集団で長時間占拠する行為、オフ会は迷惑行為。
どのイベントでもそれは共通の問題ということで、これはこのスレの話題で問題ない?

問題ないとすれば、さっきから、他所でやれとか言ってる人は、
この話題を取り上げられたくない迷惑行為の当事者ってこと?

それと、何々者とかいう言い方は不毛なだけだからやめない?
迷惑行為そのものが問題なのであって、何々者とかいうことを言い出したら、
問題をすりかえられて、つけこまれるだけじゃないかな。
715もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 16:59:24
どさくさに紛れて
カメラ禁止だの人形持ち込み禁止だのと
言い出す馬鹿が紛れている限り
ただの妬みと同レベルなうえに
意見なんてまとまらないわなww
716もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:01:55
717もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:31:37
>>715
え?妬みと書いたか?
妬みって嫉妬の意味ではないの?誰が羨ましいなんて書いた?

とにかく
今回と同様に一部の人が反省も無く同じ過ち繰り返せば
カメラもドールも冗談抜きで持ち込み禁止になるかもよ
結局自分で自分の首絞めてるも同じ
718もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:38:22
ドール持ち歩きは荷物に引っ掛かったりして物理的に迷惑なのはわかる。
カメラも盗撮まがいの行為も迷惑なのはわかる。
でも音楽はよくない?会場だってBGM流してるし、物理的に人に危害や
迷惑かけてるわけじゃないのに、なんでそこまで叩くのかが理解できない。
楽しくやってる人達を妬んでいるのでは?と思われても仕方ないと思う。
719もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:43:05
>>717
あなたの文面からあふれ出てるよww
720もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:48:59
実際にイベントにいけば自分の買い物とかで別に気にならなくなるけどな
リアルにイベント逝った事ある奴の意見なのか?
721もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:50:18
「撮影スペース利用のお願い」
722もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:56:05
飲食・騒音について

ディーラーマーケット(ブース内を除く)やイベント開催施設内での飲食は禁止となっております。
飲食はフリースペースもしくはコレクションブース内でお願い致します。

また、他のお客様の耳に届くような音量での音楽鑑賞・ゲームのプレイは
迷惑になるばかりでなく思わぬトラブルの元になります。絶対におやめください。
723もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:56:20
>>720
イベントには行っているが目的が買い物じゃなくて粗探しのため見たいな感じがする
724もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:58:09
長時間の撮影スペース占拠の禁止

長時間の撮影スペース占拠は他のお客様の迷惑になります。
場所・机共に限りがございます。少しでも多くのお客様が楽しく場所を使用できるよう譲り合ってご使用ください。
〜30分以上撮影台として利用されたいお客様へ〜
ドールの撮影で30分以上御利用されたいお客様のためにコレクションブースを設置させて頂いております。
詳しい場所や利用方法はお近くのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
725もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 18:00:33
撮影スペースや休憩所は利用したことがないので、正直どんなものなのか
よく分からない。音も他の人が迷惑と思える程の音量なら慎むたべきだろう。
自分はそれより酒飲んでるヤツが嫌だ。処で何度も見たし、実際に酒臭い客が
きたこともある。あれだけは絶対にやめてほしいよ。
726もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 18:07:53
>>718
マジキチすぎるww
物理的に迷惑掛けてるならとか言うが音の伝達は物理だアホ

言葉尻をとらえて遊んで煽るのはいいとして、
個人的に流す音楽と会場のBGMが同列な訳がないでしょ
他にもあんたが大好きな曲が他の人には大嫌いかも知れないし、それを否応が無く聞かされるのは迷惑なんだよ
727もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 18:37:37
>>718
電車の優先席にどかっと座って携帯弄ってるやつみたいな嫌悪感が滲み出てるな貴方

ルールに従えないなら文句言われるのは仕方ない事だよ?
本人かどうかは知らないけど考え方を改めた方がいいよ
728もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:00:25
>>718
あなたみたいな人はイベントには一切参加しない方がいいよ。
あと一般常識というものを勉強した方がいい。
729もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:12:58
http://www.youtube.com/watch?v=lT6VGzD0j3c
このスレの住人はこういうのを見かけたら
たたき壊しそうだな

マジキチは恐ろしいわ
730もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:27:44
>>729
一応聞いておくけど、

マジキチってどんな人の事を言ってるワケ?
731もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:28:52
マジキチ=>>718だろ
732もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:37:57
>>718
イドル西は寺参加で自分の卓はオフ会から離れてたから
トイレの時にちょっと通るぐらいで、そこまで気にならなかったけど
ブースの位置によっては充分気になるレベルだったよ?
さらに卓の位置によってはBGMとオフ会曲の不協和音だよ
BGMの事を持ち出すならBGMとオフ会で勝手に流された曲が
どう響くのかも考えて欲しいなぁ
733もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 20:42:43
>>728
人間ちっさ杉
734もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 20:50:49
非常識な行為を笑って許すのが器の大きい人間か
そうかそうか、なら自分は小さい人間でいいよ
735もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 20:51:05
>733
そう思えるお前の脳みそが羨ましいw
736もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 21:22:29
>>718=>>733のような人間は何を言っても理解できないし、変わらないんだろうな・・・
737もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 21:31:02
>>718が関係者なら最初に出てくるべきは謝罪の言葉でしょ
一部の人がどうたらでも物理でも楽しんだから勝利でもない
反省のかけらもないし再犯の恐れありと警戒されて当然
738もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 21:57:12
>>718は計画通りだな
739もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:13:10
717 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/26(金) 21:40:01
音を出していたミクの人って当日飛び入りで参加した初顔合わせの人だったんでしょ?
突然参加した挙げ句に暴れてこっちが丸かぶりとかマジ勘弁してほしいよ
740もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:22:51
ここの粘着自治厨の素晴らしい人生に憧れちゃう!
741もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:26:51
ここの粘着自治厨の素晴らしい人生に憧れちゃう!
742もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:32:16
何だ>>718を初めとする一連の書き込みは釣りか
ま、冷静に考えればそこまで常識知らずそうそうはいないか
743もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:35:08
釣りということにしたくて必死です
744もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:36:51
ここの粘着自治厨の素晴らしい人生に憧れちゃう!
745もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:39:05
>>743
>>742は唯の皮肉だろw
746もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 23:58:36
日本は自由だから転売して何が悪いと思いです?
747もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:28:38
ミクに対抗して植木等人形を持って行ってスーダラ節でもかけてみるとか

本当にヤル気はないが。
748もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 06:06:12
>>739
これよく被害者気取りで居られるなぁ
音流すのに注意もしなかったのなら同じグループで楽しんでたwんだし
同類と見られてもしかたないだろうに
749もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 08:34:42
あした名古屋アイドール行くんだ
山ちゃんと風来坊とやばとん、どれに行くべき?

名古屋駅徒歩圏内の店舗の場合・・・

750もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 10:40:17
738 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/27(土) 09:58:31
人形板って負け組みが残ってるところだろ?
オークションで可愛い人形買ったり一眼持ってるのはmayドルスレ
負け組みを見てる奴は哀れ
751もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 10:57:26
少し前に庭の展示スペースの話しが出てたが
DD連中を有料展示という隔離スペースに
追いやってくれたお陰で漏れは休憩スペースに座りやすかったがな
SDで寄り合ってる展示スペースもあったぞ、確か
休憩スペースでの撮影禁止をきっちりやっていたと言うことも大きかったんだろうが

どちらにしてもドールを出して固まる連中を隔離するには
手ごろな値段で良い方法だと思うけどね<有料展示台

後は基本的ね音だし禁止とかはこれから各主催が明言化していけば良いとおもう
752もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 10:59:41
SDで寄り合っていたのも、ふたばの楽しい仲間達だった
753もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 11:02:40
里は他社ドール持ち込んでも良くなったのか
http://tyo-dai.com/100211/DSC_2168.jpg
http://tyo-dai.com/090803/090803__069.jpg
754もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 11:18:07
マルチやめれ

どうして関東のドルイベは日程が重なるんだろう?
パは5・12確定だから
ショは4、イドルは11にしてくれればいいのに
755もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 11:39:33
IDOLL・・・
また個人主催が開催している地区に「横入り」
 『fukuoka I・Doll VOL.1』
2010年11月14日(日)
しかも
2010/10/10(日) 
Moon Doll V

一月後とかwww
もうね、何考えてるんだか。
756もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 11:45:21
成功を見てからしか開催できないんだろうね。
しかも「自分達の方が知名度高いからゆくゆくは乗っ取る」感が
見えまくりだな。

スタジオ貴方サイテーだな。
757もしもし、わたし名無しよ :2010/03/27(土) 12:08:07
>>749
749がどこから来るのかわからないが、もし名古屋からそんなに離れてなければ
手羽先は家に持ち帰って酒とともに外見を気にせずむさぼるのが良い。
めっちゃ手が汚れるの。
ついでに山ちゃんと風来坊食べ比べるのも良い。
矢場とんへ行くなら地下よりも名鉄の方が入りやすい。
758もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 12:09:37
>>748
今頃水面下で当の騒音あきのmayスレ追放が着々と進んでる模様
759もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 12:47:26
743 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/03/27(土) 11:29:27
吹いた
http://apr.2chan.net/may/b/src/1269651692293.jpg
760もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 13:22:36
>>755
それが貴方クオリティー
今に始まったことではない
761もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 14:52:41
>>759
一番左上が見たい
762もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:09:24
>>759
ツイッターかブロガーか?
763もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:11:58
>>759
これ、仲間内でさらし合戦てこと?
764もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:15:20
>>763
双葉内でもグループ間で争いがあるらしい
765もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:29:22
うわーグループ間で争いとか晒しとか中学生かよ
関わりたくないな…
766もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:30:37
>>764
関西組が音の問題で恥をさらしたので
関東組が晒したとかそういうこと?

33 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:14:26
>>17
関西組じゃないの?
767もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:48:52
>>764
トン。
768もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 16:43:09
>>754
パよりショのほうが日程発表先なんだが
769もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 17:20:25
>>765
ナナオ率いる定時組とそこまで仲良くない組があるとは聞いた
これに関西組もあるんだろうね
770もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 17:22:21
顔まで晒されたのは初めてなんじゃね?
あれはどうみてもスナップ写真だし
771もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 17:30:05
>>768
日程発表は確かに某のが遅いけど
会場予約は早くからしてるはずなんだよね
イベ主催者がうまく棲み分けというか
適度に分散してくれると幸せなんだけどね
772もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 17:32:12
>>771
とは言うけど、人を集めやすい時期というのもあるしね
773もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 17:51:06
地方組は上京して一気に済ませられるから有り難いよ
774もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:43:42
ショとパの間に1日間が開いてるのがすごく不便なんだよな
連日ならホテル1泊で済むのに飛び石だと2泊か一旦帰って又上京しなきゃならない
775もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:44:59
>>755
>>756
恐らく個人主催のイベントに一般参加のフリして
市場調査してるんだろうな。
で、これならうまく行きそうだなっと思ったら開催してるんだろう。
個人でこれだけ入ってるならウチ(イドル)で募集したらウマーじゃね?みたいな。

最 低 の 企 業 イ ベ ン タ ー ですね
776もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:53:21
>>768
ドルパ規模の会場ならどう考えてもショより先に押さえてるわw
777もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:53:24
IDOLLの次の新開催地は新潟ですね判りますwwwwww
778もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:53:47
食い付いて良いやら悪いやら・・・w
779もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 19:03:52
>弗波とショ
どちらもよほどのことがない限り一年前には会場押えてるはず
発表のタイミングはそれぞれ主催者の思惑とかもあるからな
780もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 21:19:13
寺としてはGWの最初と最後にあるのがうれしいです。
特に今回のように中1日とかされると、搬入どうすんだよ!?ってカンジで・・・
781もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 21:31:43
客としてカードがきかない寺は現金の持ち合わせがないとなのでできれば月一回にしてほしい
782もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 22:53:43
>>781
それは自己解決できる話じゃないの
783もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 23:16:31
海鮮がきついと寺もきつくなって共倒れだお!
784もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 00:19:33
昨日さらされてるふたばmayの連中の写真のまとめzipがあったら欲しいな
785もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 00:38:14
>>784
なんだ、ブロマイドでもつくるのか
786もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 00:59:53
>>784
ホントにやるとは思わなかったから引いた
と同時にそこまで関わらなくてホントによかった
787もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 01:05:47
もう叩く方は見境無いな
自ら上に行こうじゃなく相手を蹴落として勝った感がある
788もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 01:10:54
IMGP5270が抜けてるのが不思議
789もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 01:36:03
>>785
>なんだ、ブロマイドでもつくるのか

要注意者リスト的なもの
790もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 01:40:43
>>787
何を今更
転売屋が転売屋を閉め出す集団に綺麗もヘッタクレもあるもんかい
>>789
真の要注意者はこんな写真撮らせる程ヘマじゃない
791もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 02:36:19
まぁ、あそこらへんの裏のドロドロを知ると、関わりたくないと思うのが普通だね。
この前、ちょっと誘われたが、なんだかんだ理由付けて断って正解。
792もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 09:34:38
問題の集団が今日の胃ドルにもくるようだね
793もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 09:58:08
>問題の集団が今日の胃ドルにもくるようだね
だから上の写真zipが欲しい
794もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 10:03:48
ついった一味が名古屋にも来るんだ
ういろう常連おやじの身串SD軍団とせいぜい張り合ってれば
795もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 11:17:20
ふたば二次裏の連中は
なぜ別のグループの名前を出してすり替えようとするのかな
796もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 11:34:24
>>795
スピード違反で捕まって他の車は捕まえないのかと逆ギレする違反者の心境。
キンバリーと脳内は一緒なのなw
797もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 11:55:03
スネークスネーク、応答どうぞ
798もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 12:50:30
>>795
矛先逸らしの為に顔写真晒しまでやる連中
データ流したのは誰なんだろな
799もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 13:07:24
ふたばとツィッターは対立してるのか?
スネーク、名古屋でふたばとツィッターの合同で集合写真を撮ってきてくれ
800もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 13:09:07
顔なんか見なくても持ってる弗見れば大体分かりそうだw
こういう時に晒される写真ってほとんど同じ人形が写ってるよな
801もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 13:25:06
>>799
>mayはツイッターと対立してるのか?
違うよ、自分達以外の集団は全部敵
今が旬の新興勢力ツイッターは潰したいんだろうね
mixiへの攻撃が疎かなのは自分達もmixiに入会してるからだと邪推

くわばらくわばら
802717:2010/03/28(日) 13:57:54
>>719
今更ですが
あんな集団見て
痛いと思うのがせいぜいかと思うんだが

>>720
普段でもああやって固まってればいやでも眼に入るから気にはなるよ
大抵はうわあ・・・って感じで眉しかめながら通り過ぎるけど
803もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 14:27:05
ふたばだツイッターだ言ってる奴はDDスレかふたばスレに帰って続きやってくれ。
スレチも甚だしいしあんた等いい加減ウザいよ。
804もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 14:59:15
ツイッターの名前が急に登場したのは
どっちもどっちという方向に持って行って
うやむやにするためだったのね
805もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:28:15
どんな名前で群れてようが
いい年したおっさんが自分達しか見えてない事には変わりない
806もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:37:58
いっそ、イベントマナースレとか別スレ作ってくれよ。
今回に限らず、子連れだのカートだの風呂だのマナー系の話題が上がると
だいたい荒れて、必要な情報を見落としちまう。
807もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:38:10
今も掲示板で特定の寺を写真付きで、あの寺は高いと晒しているし
マナーにかけた人たちなんだろうね
808もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:39:47
>807
それはぜひ痛いスレで晒してください
809もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:42:59
ふたばでもIDでやってる裏ドールスレのほうはマシなの?
見かけた人はいる?
810もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:51:42
>>809
カタリナファイブが絶賛工作中
じきにmayの傘下になると思われ
811もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:53:23
カタリナファイブってなに?
812もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 15:57:57
>>809
ひっそりやってる印象、と言うか実質過疎スレだぞ
813もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:00:40
ここってドールイベント総合スレッドだよなぁ
イベント関係のクレームなのかもしれないけど、ここでスレチなこと延々と続けてるのも
会場内で雑音流したって文句言われてた人とやってること一緒じゃないのか
結局今日のイドルの情報もほとんど何もなく終わっちゃったし
814もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:01:53
>>813
まだ終了って決まってないでそ。帰宅してからレポくれる人だって
…いるって信じてルー。
815もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:02:23
>>813
http://may.2chan.net/b/res/109253387.htm
若干のレポ画像あり
816もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:08:40
>>814
リアルタイムじゃなくてもこれから上がるのもあるよね、先走ってスマン
ここ何日かの運びが我慢ならなかったんだ
>>815
これからも上がるのかな?ここで文字情報として見るだけでもありがたいんだけどね
817もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:46:42
>>814
ドルおつー
イベント会場で〇〇さんにあったぞー
で終了かと
818もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:51:58
>>809
住人はmayと被ってるけどイベント会場で集まったりはしてないみたい
819もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 19:53:53
>>816
なんの情報が欲しいの?
820もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 19:56:15
スレチ騒ぐ人が言う「情報」っていったいどんなの?
自分の都合や立場だけで判断してたりしない?
821もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 20:12:55
やっぱ昨日晒されてたヤツの完全版が欲しいな
822もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 20:59:43
>>819
普通にディーラーさんの出展具合とかそういうこと聞いちゃまずいのかな?
イベント参加した人の生の声聞いたりしてみたいじゃない、俺は地方者だから年に何度もいけないし
>>820
都合や立場を判断材料にして無いといえばウソになるでしょ、人の思考なんてそんなもんだし
ここ何日かの書き込みが望まれてるなら、もう何も言わないよスマン
823もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 21:18:35
今日のイドル。
会場一時間前に並んでる人が20人くらい。
人出は多い方だと思うんだけど、前回をよく覚えていない。
カート引いてる人がたくさん、ベビーカーの人が少し、幼児連れがそこそこ。
抱っこしてる人はそこら中に。
人出の割りに寺さんの売れ行きは悪そう。
一見さんはなかなか手を出さない印象。
SD寺が多いのはもちろんだったけど、ワンダが意外といた。
SD以外のキャストドール寺はブラウニ以外ほとんど見なかった。
1/6寺がいつもより少なかった。
パワフルなオカンがいた。
ガチャポンは帰り際に見ただけだけど2台に各半分くらいずつ残ってた。
824もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 21:20:19
>>821
現地で遠くから直接見ればいいじゃない
825もしもし、わたし名無しよ :2010/03/28(日) 21:51:27
>>823
レポd
幼児は親がしっかり手を握っている分にはいいが走りだされると困るな
それ以上にカート厨(゚Д゚)ウゼェェェ
826もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 22:18:14
イドルに1/6期待して行くのはもうダメかね
もうイドル行かね
827もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 22:52:09
イドルはあからさまな他イベント潰し狙いの開催に加えて
イドル自身が遠くない地域同士で近い時期に乱立
1/6寺は先週と今日に分散してしまった
828もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 00:34:24
ワンダ狙いの私には良いイドルでしたよ
ブライス、ワンダ、ブラウニーが多かったね
ガチャはあえて手を出さずです
829もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 01:54:34
>>822
話題に出るのを待ってないで、普通に質問したらいいんじゃね?
イタタヲチで盛り上がってるかも知れんが、それがなければ情報が増えるって
訳でもないような気がするがな
830もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 08:35:44
昨日の胃弗のフリースペースは怖かった。
DD関係の兄貴達が大挙してスペースを占領。
しかも大声で「オタクの娘サン、パねぇ程可愛いっすっ!!」とか
「今、フリースペースで○○さん達と合流中っす!娘サン達がスゲぇっすっ!!」
とか叫んでて雰囲気怖くて早々に退散したよ…
会場内はキャリーバックを後手に引いてる人が大勢いて、何度か衝突したり足挽かれたりして
痛かった…
831もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 08:47:42
フリースペースは隔離されててよかった。
近付かなければいいんだし。
でも普通に交流したい人にはきつかったろうね。
832もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 09:14:04
>830
またDD者か…同じ趣向の者として肩身が狭くなる事は自重して欲しい
と一応釣られてみる
833もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 09:47:10
>>830
DD関係者を叩きたいのは分かるが
そんな言葉は使わないぞwwww
834もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 09:47:23
>>830
なんか言葉遣いが体育会系の集まりみたいだなw
835もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:01:30
調子こいてるオタク集団の中のひときわ声の大きい人がそんな感じだったって話なのではw
あとちょっと前にパねえっす!系は流行ってたと記憶するがw
日頃引きこもりで表で弾けているつもりなんだろうけどおかしなテンションになってしまった人なんだろう…。
836もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:22:49
自分も昨日イドルに行ったけど、確かにおかしなテンションの人がいたww
仲間らしき人が「こいつ今は日本語しゃべってるけど、もうすぐ人外語になるからw」
とか言ってたし。
ひこにゃんを自分の分身(?)にしてる人ってイタタの人だったっけ?
イドルにも名古屋某にもいたけど。
837もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 14:10:37
ひこにゃんだったらどこかのブログで見たな
838もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 15:15:06
ひこにゃん、5個ぐらい見たぞ。
眼鏡かけたおばちゃんだっけ?
紐を引っ張ると走るやつ持ってきてたの。
839もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 15:38:43
>>826
いや、それ行ったら地方のイベントは全滅じゃね?
ましてや数が少なくなってる(デラも遊んでる人も)んだから
逆に少なくても参加するのが吉だとおもうが

>>827
他イベントつぶしと聞くと威勢が良いけど
あからさまに「個人主催が成功した土地での個人主催潰し&乗っ取り狙い」
これが正しい情報かと。
840もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 15:51:39
>>826
1/6っていっても幅が広いよね。
ブライスも服のサイズは1/6だと思うし。
イドルはブライス多いほうでしょ。

あなたが何を求めているかわからないけど、
買ってくれる人が少ないと、寺は当然作らなくなるよ。
欲しくないのに買えるかよ!ってのも御尤もだけど、
売れないのに作れるかよ!ってのも寺の言い分。

目当ての寺さんがあるんだったら、
その人だけ追っかけてたらいいんじゃないの?
参加不参加は寺さんがネットやってたら事前に判ることだし。
841もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 17:23:08
ブライスは服サイズ的には1/6かもしれないけど、ドール的には1/6って言われるとすごく違和感があるw

好みでないものを無理して買う必要はないけど、そうすると寺が減っちゃうんだねぇ・・・。
最終的には自分で作ることになりそうだ。
842もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 19:21:09
1/6にブライス用の服って着せれるの?
843もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 19:28:19
ブライスの服はリカちゃん(22〜25cm)なら着れる
27cm素体だとプーリップが着れるよ
844もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 22:20:33
寺で複数のサイズを扱ってる。
うちはギリギリの価格にしているから、売れないと次回作の材料費を出せない。
値上げはしたくないので、結果的に売れるサイズを優先して作ってしまう。

1/6サイズだと細かい部分が多いから、労力が報われないと余計に辛いと思うよ。
845もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 22:30:28
ジェニリカ、ピュアニーモ、ブライス、プーリップ…
これらをわざわざ1/6とは普通言わない思うなぁ。
1/6と言えばBJD、某は最近微妙だが韓弗にはたくさんある。
846もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 00:01:45
>1/6と言えばBJD
何の事か分からなかったので検索してみたら、球体関節人形の事なのね
関節の構造とサイズは無関係な気がする(16インチBJDというのもあったし)

>ジェニリカ、ピュアニーモ、ブライス、プーリップ…
>これらをわざわざ1/6とは普通言わない思うなぁ
むしろこれらを総称して1/6と呼ぶのが一般的だと思うけどなぁ
・・・と一応釣られてみる

自分は服共有スレなどを参考にして
他ドール用の服でも気に入ったものがあれば買っている
おかげで回るところが増えて困ってるくらい
847もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 00:02:54
下げ忘れた 申し訳ない
848もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 02:25:40
なんでも球体関節に持っていくなボケ
1/6BJDなんぞ最近だろうが
849もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 04:16:19
5月のショとパの資金がない・・・
みんなはかなり用意するの?
850もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 05:05:42
4月になったら給料が上がると思ってはいけない
851もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 09:44:41
名古屋イドルの1/6寺はなんか売るよりも身内で楽しむ感が強くて
部外者は入り込めない感じがする。
けいおん展示のとことか売る気無いんじゃない?
852もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 12:41:56
>>845
あなた最近ドール者になった人?
あなたが普通言わないドールが昔からドール者の言う1/6だよ

と、釣られてみた
853もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 12:53:46
>>845
釣りだよねぇ?

>>851
その寺んトコ、撮影する人が通路塞いでてものすごく邪魔だった。
854もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 18:13:34
>>853
塞ぐという表現は大げさでは?
関取クラスのドスロリでもなければ普通に通れたよ
855もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 19:46:35
>>851
輪に入りたいなら黙って見てるだけじゃ駄目だと思うよ
何か共通の話題を切っ掛けに出来ないならとりあえず何か買ってみるとか
856もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 20:47:36
えっ

仲間に入りたいなら〜じゃなくて、
客としてイベントに参加しようと思って行っても、寺の方向性が違うねってことでは・・・

名古屋の地域柄なのかな?他の地域でのイドルと違って、知り合い同士の交流会っぽい感は私もしたよ
857もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 20:53:35
なんか一日中あっちこっちで挨拶してるもんね。
858もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 21:07:04
排他的な訳ではないんだけど、それ以上に交流に必死っていうか

身内同士で必死でお愛想してないと村八分みたいな?
なんであそこまでやるんだろ。強迫観念っぽいと思った。
859もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 21:21:31
名古屋は排他的だろうが
860もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 21:27:24
「客」が根本的に少ないんじゃないかな。

相対的に余計寺同士の交流が目立つとか。
861もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 21:56:31
客でも寺に「挨拶」しまわってたりとかね 買い物するわけでもなく・・・挨拶まわり?
もの買わなかったり、差入れとか用事がないとき以外は逆に悪くて行けないけどな。

某寺スレの叩きで
「普通、寺同士の交流とか発生するのにこの寺はどこともしてないよね!」ってのがあって、すごく違和感だったんだけど
名古屋の人間が書いていたのかな
862もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 22:00:05
方向性違うのに熱心に観察してるのは何故なのかなーって思う
863もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 23:00:06
自分の販売物はシンプルな服でも、可愛いな綺麗だなと思ったり凝ったドレスがあるとジーーーっと見たりするよ。
色んな服があって面白いから満遍なくじっくり見て回る。
864もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 23:11:42
そこそこの出来の割に安めなのとかも結構あったね
B品だけど使えるというか 
どちらかというとイドルの特徴かな?
865もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 18:15:35
>そこそこの出来の割に安めなのとかも結構あったね
>B品だけど使えるというか 

随分と上から目線なことで
866もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 18:16:39
>>858
大名古屋のアフターお茶会とかで交流してた流れかも
2、3時間話しとかしてれば顔くらいは覚えるだろうし
個人的にはいいと思うけどね
むしろ交流うざいと思う方が排他的な気がする
867もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 18:39:59
交流うざいとまでは思わないけど、挨拶しなきゃ!みたいな雰囲気は苦手だ。
会場回ったときに見かけたら声かける、不在だったらそのまま帰る、ではいかんのだろうか。
868もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 20:44:46
各自の好きにすれば宜しいだけだと思うんだが
誰かに強要でもされたの?
869もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:01:42
>>867
強制的にお付き合いしてるという考えしかできないのが疑問
と、いうか寂しいね
たまにしか会えないドール仲間と会える、
ドール話しで盛り上がる機会を楽しみにしてる人だっているだろうに
870もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:06:22
はいはいウェット乙
ねっちょりした人間関係なんてキモイしウザイ
871もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:20:41
客観的に見て>>869程度をウザイキモイと言う方が
ねっちょりウエットな思考のように感じる
872もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:21:42
雑談や挨拶など一切無しで殺伐と品物だけを売るイベントが
その人に取っての良いイベントなんだよ
873もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:21:45
○○さんに挨拶行かなきゃ!ってなるのが分らん。
自分が、ドール仲間と普通の友達と分けて考えてるからかなぁ。
874もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:31:07
>>873
友人にしか挨拶をしないというのも寂しい人間だねえ
875もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:32:13
どっちでもいいけど出店してるんだから店屋と同じ
それが何時までも取り巻きとべちゃべちゃしてるのは見苦しいわ
876もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:38:59
>どっちでもいいけど出店してるんだから店屋と同じ
このへんどうなんだろうね?
買い手としては金取ってるんだから相応の態度で居て欲しいとは思うけど
相手は趣味でやってることでもあるしなぁと思ったりもする
877もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:46:47
好きでやってる=趣味なら
料理屋やっても趣味って事になる
趣味なら金取っちゃダメだよ、家で知り合い呼んでりゃいい。
878もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:55:30
>>874
寂しく見えるんだ。
この流れから、きっと分かり合えないと思った。
879もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:57:11
一応マーケットの売る人間として入場してるんだよね

本の即売会だと客と売り手でなくてどちらも参加者ってことだけど
ドールはそうじゃなくて売る側とお客様なんだが・・・

そうでなければ、寺チケットで買い専を先に入場させてダッシュだって、
売り物1つの買い物用ダミー寺だって怒られない
880もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 22:58:04
お金を取ると言ってもそれで生活できない寺さんがほとんどじゃない?
相応の実費だけを貰って作った物を分けてあげるってレベルで
お店だって言い切るのも厳しい物がある気がする
まあほとんど職業レベルでやってる寺さんも居るだろうから
一概には言えないと思うけど
881もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 23:08:23
実費って布代や参加代だけってこと?そんな金額の寺っているかなあ。
手間賃を取ってるなら、営利活動だろう・・・。
882もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 23:13:17
型紙を作る労力や実際に作るときの技術は実費に含まないのかw
883もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 23:24:18
>>882
労力や技術の代金を受け取る人をプロと呼ぶんだろ
しかし、今だに分けてあげてるなんて思い上がった考えの寺も居るんだね
884もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 23:45:47
それをいうなら、買ってやるというのも
相当に思い上がってると言わざるを得ないなぁ
885もしもし、わたし名無しよ:2010/03/31(水) 23:58:39
売り手にも買い手にも色んな価値観や考え方がある。
売り手が寺だろうが企業だろうが消費者側のスタンスは同じだろ。
価値観の合わないところからは買わなければいいだけの話。
無理に押しつけあう必要はない。
何をカリカリしとんのか。
886もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:00:36
>>883
そういう思考はお子様かな?

万が一成人だったとしたら、かなり恥ずかしい…
887もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:03:13
>>879
> ドールは売り手とお客様
> 本の即売会は両方参加者

なんでそうなるの?
違いがわからん。
888もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:07:32
えっ、技術料や手間賃(利益)を加算した価格をつけても
「アマチュアの趣味だから」で済ますのは無理があるのでは・・・
889もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:14:20
>>887
同人誌のイベントは「サークル参加者」「一般参加者」って公式にそう言われてる。
890もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:17:03
>>888

あなた友達いないでしょ
891もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:20:37
>>889
ワンフェスとかも「ディーラー参加」「一般参加」なので
ドルイベも普通にそうだと思ってたのだが
892もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:23:20
なんかプロだプロだと叫んでる連中は
同人活動っていうのが理解できないんだろうな

こういう人間がイベントでトラブルをおこしてる気がする
893もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:24:31
>>887
私もよくわからんが、漫画とかのはどっちかというと同好の士の「頒布会」であって
交換会みたいなものだから参加者として「同等」なんだそうだ。
894もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:26:24
それは、いろんなしがらみを逃れるための建前だった気がする
895もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:27:00
×いろんなしがらみを逃れるための
○いろんなことをごまかすための
896もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:32:18
実際トラブルを起こすのは、実質商売をしていながら分けてあげてると思ってる
勘違い寺の方だと思うけどな
897もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:34:08
金針や彩花みたいに、あきらかにプロとして活動してる寺もいるけど
参加してる寺を全てプロ呼ばわりしてるのは、かなりオカシイとしか思えない

そういう人間は一度コミケやワンフェスなんかの他にイベントに行ってみるといいかも
それでも理解できない場合は、まあ本人の素質として仕方ないのかな(笑)
898もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 00:41:21
なるほど、
寺ブースを交流会場にする人の思考はこういうものなのか
899もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 01:20:22
自分的には寺の時は来場者への物売りに徹しようと考えているからへーっと思った

通りがかりのお客さんにも撮影とか開放して和気藹々してるのは見てるほうも楽しいよね
900もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 05:51:57
自分の作品で一円でも金もらったらプロだよ。

表向きは交流会だとしてもプライド持てよ。
アマチュアと言う言葉で責任から逃げようとする寺って、
結局このジャンルの意識向上を妨げていると思う。
901もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 06:13:44
>>900
寺全員がプロ意識をもつと競争激化しそうでイヤです
緊張感ばかりでつくる事を楽しめなくなるのでは?
902もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 06:23:05
たかがイベントでプロもアマチュアもねーよ
903もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 08:00:44
生活できる位利益が出せるのがプロと思うけど
904もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 08:05:49
営利活動したらプロ。生活できる云々ではなく。
905もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 08:10:14
責任逃れするな誇りを持てって理屈は間違ってはいないけど
金取るならプロ、アマチュアなら金取るな論は極論じゃない?
友達に作ってもらうときだって普通は材料費だけでなく+αぐらいお礼に渡すでしょ
趣味ならタダで寄越せなんて物作ってくれてる人に言えないよ
906もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:18:00
プロブースに出展してるところがプロ。
あとはアマチュア。
907もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:43:25
確定申告が必要なくらい儲けが出る または
雑誌に掲載される作品の製作などの「お仕事」もしている
…ならプロだと思う。
908もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 10:18:13
コミケもワンフェスもお客様が増えたって云われ出して久しいけど
経緯を斟酌できない価値観の持ち主がドルイベにも来始めたんやね
909もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 10:22:19
そんなのドルイベ初まった時から居やがりましたよ
910もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 12:18:46
福岡Moon Doll
>主催者個人の一身上の都合によりイベントが開催することが困難な状態となってきております
以下省略〜

イドルに進出されるのが決まって嫌気が差したかな
イドルの思惑通りになってきたと言うことか

本当に最低だな、イドルは。
911もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 12:42:10
企業の限定品ラッシュや
確定申告できるくらい儲かる大手ディーラーの出現が
今の売るだけ買うだけのイベントにしていった感はあるな
良し悪しは別にして
ドルパもドルショも昔は交流も楽しめるマッタリしたイベントだったんだが
912もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 13:18:45
>>911を見て
そう言えば弗パって昔の寺配置はあいうえお順だったよなぁ…
なんてことを思い出したw
913もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 17:10:04
>>904
金取ったらプロってどんな認識w
もう少し社会勉強したほうがいいわ。
914もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 17:29:04
金取ったらプロとか高額かどか金額の差云々よりも
責任もって作品扱ってるかどうかの違いって気がする。

同じような作品で同じように代金受け取ってても
きちんとしたものを作って一般的な対応やアフターケアできる人はプロだなあと思うけど、
「不良品?なにそれ?売った後は知りません責任取りません」的な売り方の人は
到底プロとは思えない。
915もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 17:41:57
>>893
そりぁ20年も前の話だろ。
916もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 18:23:14
プロじゃなくてもそういう意識の人はいるよ
買ってから少し後でもお直しに応じてくれたりとか。
(当然費用は支払うけどね)
プロとかアマとか言う前に自分が作った製品への
自信とアフターがしっかりしているところから買いたいと思ってる

プロです、某企業に納めてますと言っても縫製はわるい
対応は悪いディーラーはプロじゃないし買いたくない。
917もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 18:40:30
プロアマはそれで生計立ててるか否かであって
作った物に責任持って売ることに変わりは無いと思ったり
918もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 18:54:18
>>917
言いたい事は判るけど
人形服なんてそれで生計立ててる人だって
イベントじゃアマとして参加してるんだし
プロのレッテルを外野が勝ってに貼るわけにもいかんでしょって話では。
919もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:15:29
肩書や定義はどーでもいーよ
己の価値観に合致さえすりゃ充分
920もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:19:59
己の価値観で「金取るやつは全員プロ」って
言い張ってるやつがいるから
ややこしくなってるんだろうに。
921もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:30:45
物を売る人間としての責任感をプロ意識と呼んでるだけなんだろ?
922もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:33:26
「自主的な意識」と「周囲の呼称」じゃ全く意味が違う。
923もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:55:31
交流が目的の寺がいたっていいじゃない
924もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 19:57:07
>>922
周囲がどう呼ぼうが関係ないだろうに
本人が、アマチュアだからブースでダラダラくっちゃべってても構わねーだろと思うか
お金貰ってるからには、他のお客さんの前ではそういうことはしませんと思うかの差だから
品質に関しても同じことが言えるだろ
925もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:01:18
学園祭の模擬店にもプロ意識云々なんだろうかねぇ
926もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:14:28
寺の人がイベントで交流する事自体は良いと思うんだけど始まって間もない内に
客そっちのけで雑談してるのはどうかと思うよ
927もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:20:26
>>925
ちょっと違うと思うが
一般に開放する大学の学祭とかだと許可が要るんじゃね?
つか食中毒とか起こしたら警察沙汰だろう
928もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:37:07
販売時間になっても客放置でしゃべりまくってるやつを
「販売しに来てるのにプロ意識がない」と個人で思うのは勝手だと思うけど
それらと一緒くたにして「寺は金もらってる=プロ」
って言い出す人が極端すぎるってだけでしょ。

対応もきちんとしてて作品も商業用として売られているものと遜色なくても
「自分はプロなんで」って考えてる寺はごく少数だと思うよ。
929もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:38:08
>>927
その警察沙汰になったという事例をあげてくれ
930もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:42:04
931もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:42:32
学祭の模擬店なんて、食品ならイベントどころの厳しさじゃない
保健所に事前に内容届出して検便提出させられるし
やったことないで言ってる人なのかな
932もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:43:26
なんというか、プロ呼ばわりしてる人達って
ものすごいゆとりな感じがする

親がクレーマーかそれに似た連中で
その素質を受け継いでるんだろうな
933もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:43:27
>>928
不特定の客からお金を受け取る以上プロだよ
それが生活の糧になってるかどうかは別の話だと思うよ
934もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:44:09
>>927
保健所沙汰にはなっても警察沙汰にはならんよ
しかもなぜ営業許可の話になるのか意味不明
935もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:45:30
936もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:49:15
>>925
教育関係だが、
その日一日だけでもプロ意識持ってもらわんと、
危なくて食品なんてさわらせられんよ。

周りに呼称して欲しいと言うことより、商売としての意識の問題では?
ヤフオクの高額寺で『素人ですからお目こぼしを』的な文面見るとむかつかんか?
それで数万取るのかってさ。
十分暮らしてゆける金額を稼いでいる寺もいるじゃないか。

937もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:49:38
>>928
なんでお前は売って儲けを出してる自分をアマチュアにしたいの?
938もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:01:52
要は金取って物売るからには最低限の責任を持って欲しいってことだろう
学際の食い物屋然り

もともと一般に使われるプロ、アマなんて言葉はあいまいなもんだし…
939もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:04:27
責任と言うよりモラルね
客が居るのに内輪の話に夢中になってるなってことでしょ
寺が客を見るように客も寺を見てますよって事で
940もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:15:07
素人の趣味なので><っていうなら、もっと安くしてくれ!
941もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:15:16
素人から買うのが嫌なら自分でつくればいいのに
もしくはメーカーから買え
942もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:16:57
そんな考えの寺から買うのは嫌
943もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:18:54
あと、自分達で売れるように値つけしてるんだよね
なら、安い値で分けてあげてるって考えは勘弁だ
堂々と売りたい値段で売ってくれて結構

値に見合えば買うし、そじゃなかったら買わないだけだし
944もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:21:48
そうそう
素人だろうと金額に見合った仕事をしてると思えば金を払う
ただそれだけ

と、書くと友達いないだの交流云々言う人いるけど
それはまた別の話だろう
945もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:25:42
>>942
自分は交流目的だから客が減ってくれた方が楽
946もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:31:17
交流目的で客が少なくてもいいってなら、寺やめてもよくね?
947もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:37:35
そしたら寺ダッシュという寺同士の交流が出来なくなるではないか
948もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:38:48
>>946
どの道そんな長く寺なんてやるつもりないよ。飽きるしメンドくさい。

・・・とか言いつつ何度目かの春がまた
949もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:41:18
なんでレスの全てが寺のものだと思うのか。
買い専だってレスしてるのに。
950もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:50:57
ひょっとしてプロ用の参加費を設定してるイベンターが
「お前ら不特定多数から金取ってるならプロだろ、ブース代プロ料金払え」
って流れに持ち込もうとしてるとか?w
951もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:52:39
アホかw
この流れでそれはねえよw
952もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 00:07:25
俺は>>937が真理をついていると思う。
953もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 00:12:34
>>937はただの暴論じゃね?
954もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 00:21:35
けど仮に寺に
「あなたは不特定多数に作品を販売して売り上げを出しているプロですよね?」
って聞いたとして
「そうです、プロです」
って認識の寺がどれくらいいるかって言う…。
955もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 00:34:37
>>936
衛生云々の話よりも
味を保障しろって話だな プロ意識
956もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 01:31:06
イベントにはいろんな目的の人が来るってだけでしょ
ただそれだけじゃだめなのか?
957もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 02:49:35
話が関係ないけど交流目的の寺って何をしに行くの?
別に交流だけなら寺として出店をする必要が無くね?
958もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 04:12:48
なんか皆極端だなあ

自分の作って売るものに対しては、お客さまからお金を頂くだけの責任は持つよ
でも、プロでございと高飛車な態度はとらないし
一般参加者と一緒にイベントを楽しむ姿勢でいたい
そういうのじゃダメなの?

本職というかそれで食ってるプロじゃあないけど
趣味や兼業の、アマチュア(素人)だからって
それで自他に言い訳してする姿勢は良くないと思う。

んで、自分が買い手側の時は、同好の氏としてお互い様、
まあプロじゃないんだから仕方ないさ、なんて
相手にそこまで厳しく求めず、楽しみたい。

自分に厳しく、他人に優しく、じゃないのかなぁ。
959もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 06:46:45
>>958
ほとんどの寺はそういう姿勢でやっているのに
客や販売そっちのけで喋ってるイタタ寺を持ち出して
「金取るからには寺はプロ、活動内容がどうあれプロ、儲けてるくせにアマ面すんな」
みたいに十派一からげにする頭の固い人が引かないから
ここまでこじれてるのであって。
960もしもし、わたし名無しよ :2010/04/02(金) 07:30:07
プロだろうがアマだろうが趣味の世界なんだからどうだっていいよ
態度が横柄でも不良品でも自分が金払う価値があると思ったら払うで
気に入らなきゃ買わなきゃいいんだし
趣味の世界でどれだけ儲けようとちゃんと税金払ってくれたらいい
961もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 07:34:31
つーか、それなりの金額を取って販売してる側が
交流目的交流目的とことさら強調してるのが
キモイというかイヤらしい
962もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 07:47:37
寺側からすると空いてるイベントならまあ何しててもいいけどな
(買う方としては、ちゃんと売りに来てる感じの寺を探して買えばいいので)

でも抽選になったりあぶれる人がでるようなイベントでそれされると困る>交流、物置用に卓を取得
ダミー寺と変わらん
963もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 07:59:04
大半がプロでもアマでもどうでも良くて、
自分の価値観で関わるかどうか決めるって言ってるのに

金取ってるやつはプロ、遊び感覚で交流とか言ってるんじゃねーよ

って、ひとりしつこく絡んでるのが居るだけでは。
964もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 08:18:05
寺活動するほとんどの人が販売や対応をきちんとやる前提で
「イベント参加での販売=交流」と言う認識で参加してると思ってたけど違うの?
「参加してお金もらうからにはアタシはプロ!
交流なんかしてお客様と馴れ合うのはプロ意識に欠ける行為よ!」
とか思って参加してるのか?
イベンターだって寺を「プロ」として参加させてるとこなんてないと思うよ。

そもそもイタタ寺やダミー寺とは全く別物の話かと思うが。
965もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 08:57:45
いや、最初は単に名古屋ってあいさつ回り必須なの?すげー から始まって
撮影してたところがあってどうこうって話になって、多分挨拶や撮影中心の人が噛み付いてきて
そうでない人が噛み付き返してってよくわからん議論になったのでは
966もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 09:19:12
商売にしろ交流にしろ妙な観察眼を発揮できるのは暇だからでしょ
不人気寺の嫉妬にしかみえないよ
名古屋のイベントの後は毎回そういう寺がいて荒れるんだよね
967もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 09:38:47
つまり名古屋は暇だと
968もしもし、わたし名無しよ :2010/04/02(金) 10:50:49
会場せまいしね

海鮮→会場後1時間程度で買い物終了、移動
交流メイン→さっさと交流スペースへ
挨拶回り寺→海鮮が落ち着いてきたら挨拶回りへ
暇な人→……
969もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 11:39:51
>>957
寺参加すりゃわかる
970もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 12:52:31
つうか、普通の商店だって客と世間話くらいするでしょ。
きちんと製作、販売こなしてればお付き合いくらい構わないと思うけどね。
971もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 13:20:58
俺が正義だ君は代金の他に謝金というモノが存在することをご存じ無いだけかと
972もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 13:27:20
え、なんか変な人いるよね
ドールイベントって原価で分けて頂いて謝金差し上げる交流会なの?

そんな意識無い 普通にもの買ってると思ってるけど・・・
973もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 13:33:04
世の中には色んな価値観があるんだっていうことを理解出来ない、
応用能力に欠けた春休みのヒトが約一名居るだけでしょう。
974もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 13:56:53
>>968
名古屋に限らずなんだが
ドルパやドルショ、関東イドルと比較したら狭いが
個人主催=地方イドル位のスペースはないか?<各会場
狭いと思ったことは余りないけどな
975もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 14:08:24
自分の望むブース形態ではないのは非常識だからおかしい
自分が望むような接客をしないのは非常識だからおかしい

なのか

976もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 14:35:07
やってることは商売なのに、アマチュアという言葉を傘に、
大目に見てもらおうとするのが嫌ってコトだと思うんだけど。
私は謝金差し上げてるつもりはないよ。
相手が素人でも労働の対価として代金を支払ってると思ってる。

大抵はちゃんとしてると思うんだけどね。
977もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 15:03:06
アマだから大目に見てもらおうって思って大義名分掲げて
適当にやってるみたいな寺はごくごく少数でしょ。
そもそも痛い行動の寺はプロあろうがアマだろうが関係ないし。

話がおかしくなってるのは、
 きちんとしてようがしてまいが商売なら全員プロじゃん
とか言ってる頑固なひとりが居るからだよ。
978もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 15:15:48
この話いつまで続くのw
とりあえず980踏んだら次スレ立ててね。
979もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 18:42:22
オフ会叩きの次は寺叩きかよww

どちらもキチガイか粘着が頑張ってるんだろうけど
実際の会場で暴れるなよ
普通に警察沙汰かメンヘラ扱いだからww
980もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 18:54:45
オフ会は叩かれてもしょうがない物件だったがな。
981もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 20:57:39
>>980
あれも音出しは酷いと思ったが
それ以外は孤独な奴らの僻みだったし
982もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 21:45:40
孤独な奴らの僻みにしたい方が基地外だと思ってたw
妬んでるとかありえない。
983もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 21:51:28
次スレ立つまで自重すれ
984もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 23:15:41
ごめんねぇ〜
適当な対象を見つけて常に誰かを叩いていないと自分を保てないの。
自分が人より劣ってる現実、直視できないから。

ぶっちゃけ相手は何でもいいの。ちょっとでも気に入らないところさえあれば。
だからもし叩かれて改善されちゃうようでも、また他の対象に切り替えて叩きますからね〜。
そんなわけでこのスレはこれからも荒れ続けるんでよろしく〜!
985テンプレ1:2010/04/02(金) 23:43:56
980が新スレを立てること。
新スレ立つまで雑談は禁止でよろしく。
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その61
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1265270832/

ドールメインではないがドール寺参加可能性があるイベント検索は↓
イベント検索・ケットコム
ttp://ketto.com/
※検索キーワードにドールを指定するとドール雑貨メインイベントが検索可能

986テンプレ2:2010/04/02(金) 23:47:14
2010/05/02(日) ドールショウ28初夏《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/05/04(火:祝) ドールズ・パーティ23《東:ビッグサイト》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2010/05/04(火:祝) トレジャーフェスタ《東京ビッグサイト》
ttp://www.treasure-festa.com/
2010/06/27(日) Doll'sMyth.15《京セラドーム大阪スカイホール》
ttp://dolls-myth.com/
2010/07/25(日) I・Doll VOL.29《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www.idollweb.net/
2010/09/12(日) ドールショウ29秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/10/10(日) Moon Doll V《福岡 西新パレスホール》
ttp://moondoll.uijin.com/
2010/11/28 DOLLS Sanctuary '10 《岡山 表町3丁目劇場2階展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2011/01/16(日) ドールショウ30冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
987もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 23:48:37
日程違う場所に入ってたから、整理しようとして入れ忘れた。
2010/06/12-13(土日) ドールワールド《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/
988もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 23:56:09
こうか
2010/05/02(日) ドールショウ28初夏《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/05/04(火:祝) ドールズ・パーティ23《東:ビッグサイト》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2010/05/04(火:祝) トレジャーフェスタ《東京ビッグサイト》
ttp://www.treasure-festa.com/
2010/06/12-13(土日) ドールワールド《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/
2010/06/27(日) Doll'sMyth.15《京セラドーム大阪スカイホール》
ttp://dolls-myth.com/
2010/07/25(日) I・Doll VOL.29《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www.idollweb.net/
2010/09/12(日) ドールショウ29秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2010/10/10(日) Moon Doll V《福岡 西新パレスホール》
ttp://moondoll.uijin.com/
2010/11/28 DOLLS Sanctuary '10 《岡山 表町3丁目劇場2階展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/

989もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 01:05:40
>>984
ドル乙ー
990もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 14:26:55
2010.04.18(日) Dolls in Wonderland 名古屋 まんだらけ名古屋イベントスペース
ttp://www.mandarake.co.jp/information/event/doll/index.html

2010.05.23(日) Dolls in Wonderland 大阪 グランドカオス
ttp://www.mandarake.co.jp/information/event/doll/index.html
991もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 16:38:27
ちょっと疑問なんだが、トレフェスはちがくね?
もし、トレフェスも入れるならワンフェスも入れるべきでは?

それとも、グリ社員の仕業か…
992もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 17:47:42
なんか前のスレじゃドール寺も出られるイベントならなんでもいいんじゃないか
ってことで入ってた気がする
個人的には色々乗せておいてくれた方が助かるから入れておいて欲しいな
というわけでワンフェス日程拾ってきた

2010/07/25 ワンダーフェスティバル 2010[夏]
ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
993もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 21:28:09
980じゃないけど立てたよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1270297063/l50
994もしもし、わたし名無しよ:2010/04/04(日) 01:12:24
>>993
乙です

5月が楽しみだ
995もしもし、わたし名無しよ:2010/04/04(日) 03:32:55
このスレがこんなに穏やかだなんて規制も悪くないかもねw
996もしもし、わたし名無しよ:2010/04/04(日) 23:05:23
>>995
OCN規制されたからな
案の定ふたばは大荒れだったよw
997もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 13:45:04
不毛な議論を繰り返していた連中がごっそり消えたなww
998もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 16:26:37
次スレも立ったし埋めちゃっていいかな
999もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 18:04:10
うめ
1000もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 18:04:25
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。