【暴】ボークスってどうよ? 44店舗目【某】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ボークスに関する総合スレッドです。リアル店、ネット店、イベント内ボークスブース、
オーナーズ感謝祭等々の情報交換にどうぞ。基本はsige進行です。
【公式】http://www.volks.co.jp/jp/ 【楽天】http://www.rakuten.co.jp/volks-netshop/

各ブランドには専用スレッドがありますので、相性の良いところをご利用ください。
ドルパへのご参加については、イベント専用スレッドをご利用ください。

苦情を書き込む場合は、住人に分かるよう詳しい状況説明をお願いします。
☆様子を見た結果、ボークスは本名での直接の苦情のみに対応します。
  2ch内の書き込みではナニも変わりません。その点をよろしくです。
  http://www.volks.co.jp/jp/inquiry/index_inquiry.aspx

前スレ【乏】ボークスってどうよ? 43店舗目【某】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1253283517/
2もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 04:30:21
★社割について:

* 自社製品 三割引
* 他社製品 一割引〜二割引
* 書籍    一割引
店長クラス、職場歴に関係なく、社割はマニュアルあり。
店長クラスでも、限定人気商品に手を付けることは出来ない。余り物ならば買える。
(2007/02/07(水) 13:23:59、ボークスのスタッフによる書き込み)

* 限定人気商品は関係者でも列に並んで購入。(一般住民 情報)

★就職活動について:

* 履歴書発送後、3ヶ月後に連絡が届くことがあるので注意。(一般住民 情報)
* 休日が勝負日でもある為、イベントへの参加は不可。(個人サイト 情報)
3もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 04:32:02
★「ドールルネッサンス」とは:
ボークス用語。ボークスが感覚的に使っている言葉であり、深い意味は無いっぽい。

★「シゲ・ドリームトーク」とは:
2ch用語。社長さんのお言葉で、イベント「ドルパ」で拝聴することができる。

★ドルパ
2ch用語で「$パ」。ボークスが主催するイベントのこと。

★ローゼンメイデン
SD(スーパードルフィー)と同じような人形が登場するコミック。後にアニメ化。
作者と直接接したイベントディーラーによると、
 >先日初めてSD知って衝動買いしちゃったんです。でもまだまだよく解らなくって…
 >自分の描いた作中にたまたまSDと同じくらいの人形が出ていて
 >それがきっかけでSDに嵌ったんです。
というような談話があったとのこと。
4もしもし、わたし名無しよ:2010/01/01(金) 07:51:56
あけおめ!
某の限定販売がなくなって、欲しい人すべてに行き渡りますようにw
5もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 18:25:05
牛タン初売りの目玉商品
ロボフィーが8まんだった
6もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 19:02:12
>>5
ん?プロポ付きで4まんだったかもしれない
買う気無かったんで、うるおぼえスマソ
7もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 21:17:37
>>6
4万なら即買うんだけどな。
部品とり用で。
8もしもし、わたし名無しよ:2010/01/03(日) 00:16:12
今さらロボフィーとか
9もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 21:40:25
濱の女性店員さん、またアバラ骨折れたの?
DVでも受けてるんかね…
あちこち骨折してないか?
10もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 23:13:15
またって…
濱の店員はそんなにしょっちゅう骨折ってるのか?
そんな事情なんで知ってるの?
11もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 23:54:09
DVって…彼氏さんはボークスの人じゃなかった?
12もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 02:03:35
早く辞めればいいのにネッ
13もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 17:17:52
濱が現店員人数減ってないのにバイト募集してるのは辞める店員がいるからだろ?
その店員が辞めるんじゃね?
個人的には愛想の悪い暗い天すみ店員に辞めて欲しい
14もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 21:42:36
某は社員を順次アルバイトに置き換えてる希ガス
人件費削減か?
15もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 09:52:14
店長のみ社員、他はバイトに切り替えか
コンビニ経営だな
16もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 10:29:58
うわー、漏れが前に勤めていた塾も、
潰れる前に次々と社員をいびって辞めさせて、
バイトに置き換えてたな。

某もほんとに危ないのか?
17もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 12:01:53
店舗をもっと削りだしたらやばい
店員くらいじゃまだ安泰
18もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 14:31:29
某はコンビニ並に店員入れ代わり激しいしいなくなる人多いよな
働く人も時給850円、限定買えずで何が良いんだか
19もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 17:53:36
適当にダラダラ仕事してりゃいいからじゃね
関西の天すみの店員なんて雑談ばっかりしてるじゃん
某で働くのに必要なスキルなんて、基地外をあしらえるかあしらえないか位じゃね?
20もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 18:04:30
>>19
店員さん同士で雑談してるのは見た事ないけど、
男の客と雑談が長いのはよく見る。
あれは男の客が悪いと思う。
買い物すんだら、とっとと帰ればいいのに、よほど寂しいのかな。
21もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 18:15:04
男も女もどっちもよくみるわ…自分語りしまくりでさっさと帰れよと思う
22もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 20:32:35
コンビニと某の違いは勘違い客が店員と自分話で拘束するのが某だな
23もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 21:01:51
くずは→新宿→大宮と店舗潰してるけど、(長岡京も潰すんだろうけど)
関東圏に住処含めて9店舗もいるのかな?
ういろう人の自分にはうらやましい限りです。(あるだけましという意見もあるw)
>>20-22
ういろうの女性店員は女同士で雑談してるの良く見かける。
ういろうの最悪常連に粘着されてるのもいつもの光景だw
24もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 21:20:11
人口や売り上げ考えたら福岡や札幌より関東各店の方がずっと某にとってメリット大きいと思うよ
25もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 21:48:26
ういろうの商圏にもう1店舗増やすか、入荷量を増やしてほしいのは事実だな
他のSRでまだ現物お迎えできますが初日で完売するんだぜ
まあ購買層が特殊偏重してるのかも知れんが
26もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 22:19:08
>>25
人口の割りにあそこしかないし、豊田や岐阜や津近隣都市からも来るからういろうの完売っぷりには泣けるな
で、意外なものが売れ残っていたり。
ういろうは、大阪→神戸 東京→横浜
って大都市隣接していないから作ってくれないだろうけど、sigeもうちょっと商品入れてくれ。
27もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 22:26:37
>>26
>意外なものが売れ残っていたり。

それは無い。滅多に無い。
他のSRで売れ残ってるものが、ういろうには確実に無い。完売してる。
ぺんぺん草も生えないとはこのことよ。
28もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 23:05:01
>>27
DDスレ見てたらセイバー服とか他のSRでは残っていたらしいからな。
ういろうは常連もあれだし、商品の数も少ないし、SR狭いしダメ杉だなあ。
大須って町はいい町なんだけど・・・・
29もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 23:56:36
名古屋だけが少ない訳じゃないと思うが…
アキバも横浜もDDなんか残らないよ
30もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 23:58:48
狭いっつっても、立川と同じかそれ以上の面積はありそうだが
形が変形なだけで
天墨をアキバなみにでかくしろとは言わんが
31もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:00:38
>>29
入荷量が少ないかどうかは某のみぞ知るところだけど
ういろうの完売率が高いのは事実
32もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:02:20
ういろうの人ってお金持ち多いからか?>完売
33もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:04:01
土地柄小金持ちが多いのは事実
34もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:05:53
今回のアフターで
他のSRでも比較的残ってるブルーレーベル
アキバでも去年の暮れには盛大に残ってて
DDでも着れますって売ってたくらいなのに
初日で完売とか、もうアフォとか
35もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:28:49
>>34
商圏もあるから単純比較はあれだが、統計的にも解る。
関東、近畿、に対して人口、都市数に比較して、一店舗しかないから
http://www.mayors.or.jp/research/jinkou/19990331/3-4.html
周辺都市から殺到するし、そりゃ完売もするよ。
36もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 09:50:48
ういろう人はぐだぐだ愚痴をこぼす人が多いだけ

プライド高くブランド思考見えっ張り
私は客様よとわがまま

その違いだろ
37もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 10:22:51
もう何でもいいから
ういろう常連のアレとアレと(ryを何とかして欲しい・・・
ういろうの客ウェット率高すぎじゃね?
38もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 12:34:59
文句ばっかな名古屋はもう店舗なくしちまえ!
39もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 14:47:01
名古屋は、休日の朝には親子そろってパジャマ姿で
喫茶店にモーニングを食べに行く土地柄。
40もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 15:03:15
大いなる田舎、万歳w
41もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 15:52:02
名古屋は店も店員もクソだから
潰して大阪と静岡を拡大でよくね?
42もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 15:53:56
名古屋は人口多いからな…

東京ドルパ、大阪ドルパ、名古屋ドルパはあっても神戸ドルパ、横浜ドルパはないからなぁ

横浜はクルーズくらいやっても良い気がするが
43もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 16:13:39
横浜クルーズは船の大きさが足りず東京になった
44もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 18:14:27
名古屋のモーニングは豪華。
コーヒー単品でもお菓子(主にちっちゃいせんべい)が付く。

神戸ドルパ...なら神戸国際展示場辺りかな。
45もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 20:44:25
横浜ドルパなら会場は
パシフィコ横浜 だな
46もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 20:53:54
弗派のアンケートで
弗派を開催して欲しい場所はありますか?
見たいなのがあったが
東京、大阪、名古屋、京都、福岡
のほかにやるつもりあるのか?神戸、横浜なら可能性もありそうだが
>>44
大学の時同級生で福岡から来ていた奴が、びっくりしていた、モーニング文化w
47もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 21:09:22
福岡、京都よりも
神戸、横浜の方が人口多くないか?

他なら仙台とか?
48もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 22:06:06
>>41
ういろうのイタタ連中が静かで平和なお茶の国に来そうなので
正直それは勘弁願いたいw
49もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 01:13:32
名古屋の人、ネタにされたり馬鹿にされたりに慣れっこだから、
大人の対応してるなあ。
50もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 01:23:29
馬鹿にしてないだらー
モーニングに茶碗蒸しが付くって褒めてるんだらー

名古屋に昔住んでて、久しぶりに行ったら、
余りの変わり様で驚いた。大阪より賑やかだったな。
51もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 12:33:50
京都は主要都市でないのにやるのは本社が京都だからか…
里も京都だしな…


52もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 12:37:33
日本主要都市
東京 大阪 名古屋

日本おまけ都市
神戸←大阪のおまけ
横浜←東京のおまけ
仙台←東北代表
福岡←九州代表
53もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 13:31:50
東京というのは、いわゆる東京という都市のこと? 東京23区のこと? 東京都のこと?

大阪というのは、いわゆる東京という都市のこと? 大阪市のこと? 大阪府のこと?

名古屋というのは、いわゆる名古屋という都市のこと? 名古屋市のこと?

横浜というのは、いわゆる横浜という都市のこと? 横浜市のこと?

神戸というのは、いわゆる神戸という都市のこと? 神戸市のこと?

仙台というのは、いわゆる仙台という都市のこと? 仙台市のこと?

福岡というのは、いわゆる福岡という都市のこと? 福岡市のこと? 福岡県のこと?
54もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 13:33:29
大阪というのは、いわゆる東京という都市のことではないと思うw
55もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 14:03:51
神戸は兵庫県の県庁所在地だが、
神戸や阪神間は兵庫県人が作った街ではなく
大阪の人々が長年にわたり築いてきた街
56もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 14:08:32
横浜も神奈川県の県庁所在地だけど
県の大部分である相模の人が作ってきた都市ではないわなw
57もしもし、わたし名無しよ:2010/01/13(水) 17:16:34
会社帰りにういろうに寄るといつも常連がいる
店員も一緒になって常連ちの子の名前を連呼してるのとか
正直疲れる。ドン引きしてるけど終わらない
アイとか選んでる時ほんとジャマ………
あと、やたらハイテンションで捲し立ててる若い女性客も(ry
58もしもし、わたし名無しよ:2010/01/13(水) 20:02:45
>>57
自分はういろうだが、あの常連全く擁護する気になれないんだよな
某、秋葉原と大阪行ったことあるが常連は普通にしゃべっていた。
ういろうだけ特殊な希ガス
イベントスレで名古屋の特殊性について語られていたが
常連、粘着質というかウエットというか、やばいのが多い。
ういろうスレこの常連ネタ出して荒らされちゃったが、その辺に理由があるんだろうな。
59もしもし、わたし名無しよ:2010/01/13(水) 21:39:23
名古屋は地域的に閉鎖的でしょ
地域的に井戸端会議が必要なのかと
地方からの売り込みとかまず無理だしw
6057です:2010/01/13(水) 21:46:44
>58
お返事ありがと
私も原宿、大阪、秋葉原の某に行った事あるけど
ういろうは特殊な気がした
なにより、ういろうで速攻売り切れているものがあるのに驚くよ…
ドルパアフターの服も秋葉原では買えたし
ウィッグやアイは試着したいので、ういろうで買う事が多いけど
試着して選んでると常連が絡んできたり。
無視もできないし、どうしても常連と話す場面もあるんだけど、
あの疑似アットホームな雰囲気がきもちわるい
ずっとレジ横に居るのをもう少しなんとかしてほしい
ういろうスレで他のお客さんはどう思ってるか知りたいと思ってロムったけど
あの荒れようだし。言えてスッキリした、ありがと
61もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 01:18:20
>>60
本来ういろうスレで語りたいのだが、あっちがああなってるし
自分はういろうスレの荒らしコピペ、削除依頼出したのだが、
対応されて削除されたが住民まだ帰ってこないよ。
このスレ如何する?って書いたが反応ないし、しょうがない。

62もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 01:35:39
ういろうって羊羹のことですか?
63もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 02:03:32
羊羹は小豆が原料ですが、
ういろうは米粉が原料です。
64もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 02:08:53
>>63
食べてみたいです
65もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 03:11:05
ういろうって今回の人事移動で店長変わってないの?
前のままならどうにもならないな
すみかには関わりなくないらしいし
66もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 03:39:11
ういろうって本来小田原発祥の食べ物のなんだけどな
ういろうって薬屋が作った御菓子が元祖
67もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 03:51:45
>>65
店長とすみかじゃない方のやる気の無い店員一人が、だめにしてる希ガス@ういろう
>>66
ちなみに、きしめんは名古屋城築城の際、人足のまかないにうどんより早く作れるように
早めに茹で上げるため、麺を平たくしたのがはじまりとも言われている。
68もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 08:39:17
ういろうは避難所があるんじゃないの?
前にどこかで誘導していたのを見た気がする
自分はういろう人じゃないから場所はしらないが
69もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 10:22:26
ういろう某を馬鹿集まりにしたのは今の店長含めすみか店員。
札幌に移動した店員はよかったけど。
ういろう店員も異動させて欲しい…切実に

70もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 21:08:59
ほんと戻ってきてほしい
ymd店長www
71もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 23:45:13
sigeの肝いり企画らしい社を挙げてプッシュするのは分かるが
ド企風呂で震電はなぁ・・・違和感ありすぎて、売れてないのかねぇなんて思ってしまうよ
そのうち、DDブログでも、震電!震電!言い始めるのだろうかw
72もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 23:52:16
まだDDブログの方が見込みあると思うのだが
まぁ模型でもロボフィーでも何でも売れて倒産しなければ
SDは細々とでも続けてくれるかな
某頑張れ〜(´Д`)
73もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 23:58:45
1/3震電を出すなら、奴風呂でも出しておk。
74もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 00:01:12
>>71
先日のモエコレミク宣伝のマルチポストといい
某はどうして売れるものを売ろうとせず、売れないものをごり押ししようとするんだろうな…

SD、DDで稼げるだけ稼がなきゃ震電みたいなsigeのお遊びもできんだろうに…
75もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 01:33:08
こんだけ「つぶれるんじゃね?」って言われ続けるメーカーも珍しいな
売り方が特殊かつ強欲だから自業自得なんだろうけど
76もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 02:21:45
ヌースを見れば、某的にはましろをプッシュしてたのは一目瞭然

ページ数
 ましろ:4ページ
 舞:2ページ

オプション
 ましろ:袴
 舞:なし

その他
 ましろ:表紙に出てる
 舞:表紙に出てない

スレ的には、どちらもヨン子の足元にも及ばないんだろうけどorz
77もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 03:41:07
>>74
おもちゃ板の某スレで話題になっていたw
プライズでミクあれだけのものが出てると、某のはちょっとな、予約する気にならない。
>>75-76
多分、メジャーな舞より、版権取りやすくって版権料金も安そうなましろ
たくさん作ったんじゃないか?
で、駄々あまりというところか、袴しか売り切ってないのが泣けるw
結局某が売りたいもの押し付けているだけだから、たまたま人形者の琴線に触れた商品が売れてるだけ。
78もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 03:51:00
去年の某的ごり押しネタ(DD関係、もとい、某に敬意を表してDD【限定】)

・24mmアイ
・ぷくぷくほっぺ
・大口
・彫りの深いえくぼ

なにそのヨン子とか言わないでおくれ
今年は何をごり押しすんだか
さしずめWAでオープンマウス復活か?
79もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 09:59:42
よんちゃんは大成功だろ
ネタとして
80もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 10:24:03
>>76
そりゃ、ヨン子はヘッドだけだもんなw
81もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 11:26:20
人形者に震電とか明らかにユーザー層違うだろ・・
スケモ新規開発で4つくらいしてるらしいし
もうほんとヤバイかもな
82もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 12:20:04
ちょっと今更感があるけど
雪風だったらプラモも作れて腐女子受けしそうなキャラもSD化できるのになあ…
83もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 14:30:17
濱の店長と店員がイチャついててイラッと
84もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 16:19:06
あんな中古のどこが良いんだか…
85もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 21:14:46
>>81-82
ボクたちオトコノコ!!でやるならまだしも
ドルフィーメンバーズブログで、震電の販促?わけわからんな

スケモの金型、数千万単位で開発費がかかるんだろうし、投資した費用回収に
かなり必死なんだろうということだけは解るけどさ。
マジで経営やばくなったら人形含めて、売り方変えるかもしれないけれど。
86もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:12:17
牛タンがDDを大プッシュしだした。
WAの大きなポップを3コーナーに展開(内容は一緒)。
そして、展示DD総勢12〜13体配備(天すみ各地に分散配置)。
フィギュアコーナーにWAのポップ出してたから、新たな顧客を引き込もうという作戦か?

でも、現実には、WAは現物の写真もない。
その場でDDが欲しくなっても、選択肢はアオイのみ。
アオイを買っても、着せる服はらきすた制服とか、メイドロボ制服とかばっかり。。。
あとは、委託の版権ものコスチュームか。
小不思議の委託品がわずかにあるくらいだな。普通の服は。

DD売る気なら、スタンダードモデルと普通の服をもっと充実させるべきじゃ?
87もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 00:46:07
大なり小なりどこのSRもそんな感じだね、普段売る物がない
今は知らんが、ちょっと前の共産圏みたい
普段は売る物のないスーパー(=SR)
配給(=イベント)があるときだけ人がどっと群がる
88もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 00:55:13
俺も牛タン見てきたが
展示DDが手首にワイヤーつけられてたのが…
防犯上必要なのはわかるが、奴隷のようでいい感じはしないな
もう少し目立たないような工夫はできないもんかね?
89もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 01:10:41
濱もホワイトアルバム全開だった…全国でそうなのか?
店員さんがはりきってユキとリナの等身大パネル担いでたよ
すみかというよりオタクショップすぎてワロタ
店員さんも買うってw
90もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 01:12:34
>店員さんも買うってw
給料も現物支給に・・・・
91もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 01:36:58
>>89
地元のすみかでは泣きながら店員がPOP作ってた。
これ終わらないと今日は返してもらえないとか言いながら

20日に向けて結構な量の宣材がきたとかこないとか
92もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 02:04:29
>>86-87
いままで、高級お人形SDを煽って売ってきたけど
SDが飽和してきて、飢餓感が薄らいできてるからDDにシフトしてきてる
アゾンやママチャにフルボッコにされて見る影もなくなっていた1/6関連も
2月に素体一新するみたいだし、
DDの宣伝ポップやポスターもドールポイント側じゃなくて、フィギュア売り場よりに近い場所に置き始めたから
そういった、フィギュア者も取り込もうという作戦なんだろう。

ただ、5.6千円くらいの萎えコレ買っていたフィギュア者が、10倍以上するドールにおいそれと手は出しにくいし
DDがいくらフィギュアよりといっても、入れ目ドールを生理的に受け付けないっていう奴が大多数、
かつあの糞杉な売り方、ホワイトアルバムいまだに画像もないし、あれで予約取るなら、違法だし24ものだろ。
いい加減にしないと。
93もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 09:15:53
うちの地元の店員もノルマがあるから売らないとって凄く疲れた感じだった…詐欺販売してるのに大変だよな
94もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 09:23:03
濱店員は自分も限定っ子お迎えできるから超喜んでたがw
95もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 09:56:33
濱の店員はいつも喜んでるように見える
ああいう顔なんじゃないか
ニコニコしてるというか、はにゃーんとしてる
96もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 09:58:19
癒し系かw
オーラの問題だな

ただ最近忙しそうで他の客につかまってて中々話せない
97もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 11:49:46
>>92
アニメ系顔のDDですら目と間接キモイてやつは多いからね
フィギュア系オタでも俺はフィギュアあんま買わないけど
1年前に一発でこっち側にきたぜ・・・地獄だがな
98もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 19:27:50
俺の趣味丸出しだけど、今をときめく萌絵師(涼香とかつばすとか・・・)
あたりに、キャラデザインしてもらいコラボすれば売れるんじゃないのかね?
版権も安く抑えられそうだし。 如何でしょうか>sige様
99もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 19:49:24
>今をときめく萌絵師

っ西又葵

話を持ち込めば何でも受けそうだからな、あの人w
100もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 20:06:09
>>99
やめれw
萌え系ブログの広告で見飽きたわあのハンコ絵
101もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 21:19:18
ワンオフついでに濱のホワイトアルバム見て来たが確かにやり過ぎってくらい凄かったw
等身大というかデカすぎだろうw
店員命懸けてるらしいw
102もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 21:43:04
>>94
代わりに買ってあげたいなw
103もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 23:18:20
>>99
人気絵師のはずなのにフィギュアとか全然ないよな
立体化ととことん相性の悪い絵なんだろうな
104もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 23:44:10
ちんぽ先生はShuffleとかでフィギュアがあっただろ。
いたるでさえ、Kanonやらリトバスやらあるわけだし。
105もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 00:43:14
【オウム事件2.0】小沢氏の関連政治団体口座に約15億円の簿外入金 旧自由党への政党交付金還流?追及は必至と共同通信★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263736512/l50
106もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 00:58:45
>>104
はんこ絵師は金にがめついという話を聞くしw
107もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 11:07:59
>>103
ガチャサイズのフィギュアにCDと小冊子つけて3千円
登場キャラ5人それぞれ販売というのもあった
鈴平ひろも例の版画屋系列から出すんだな
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/148327
108もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 19:28:58
>>101
これで残念要素満載なヘッドでまるで予約こなかった日にはどうなるやら
109もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 21:02:55
オープンマウスorウインクヘッド
だったら普通に注文激減だろうしな・・
110もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 21:13:03
>>107 をDD化してくれたら、sigeに一生付いてきます。キリッ
どうでも良いが、ハンコ絵師とハンコ原型制作者はやっぱ相性良いんだねぇ。
111もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 06:19:06
ホワイトアルバム受注
上の方の某店員の必死さ加減考えると、本部から相当プッシュされてるんだろうな
某もこの不況で全体的な売上げ落ちてるから
当たれば大幅な運転資金増の受注に注力してるんだろうが、こけたら限定で煽ってる場合では
なくなるな。
112もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:02:39
ノルマあるとか某店員も大変だな
必死でコーナー作ったり勧めたり今日も残業だとぼやいてる店員みると乙と思う
113もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:04:59
ホワイトアルバム、勧められたが実際出来はどうか聞いたら、見たことないから解りませんと言われた。濱とかはヘッド予想とか書いてあるが店員も実際見たことないんだろ?そんなもんススめるなや
114もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:08:22
濱はまた実物展示するんじゃないか?
羨ましい…
115もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:23:34
リリエディ・WAコーナーの前で足を止めると即店員が寄ってくる
ノルマがあるのは分かるが正直ウゼーよ
116もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:35:16
ノルマって店で?店員で?もし店員でならこれからは好きな店員にレジやってもらうわ。
117もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 12:57:19
ノルマなんてあんのかよ
ニアヨコの時よりなんか色々とまずいのかね
118もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 15:31:58
店員も可哀そうだな、サンプルも出せない状態で
特設コーナー作れとかいうアフォの下で働くのは。
119もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 15:38:14
濱?みたいに話の解る店員がいるならまだいいが最寄のすみかなんてDD興味ありません女店員しかいないぞ
コーナーもないしw
120もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 15:42:58
濱のホワルバコーナーが見たい
121もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 20:31:01
ノルマって、本当なのか?
ヘッドの画像すらまだ公表してないドールの販売ノルマって、どんな悪徳企業だよ?w
これで予約不振なら、店員が複数自腹購入で、定価割れでオク出し?www
122もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 21:08:26
ノルマなんてあっても普通だろ
驚くことか?
123もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 21:17:44
ノルマの話自体が信憑性が無いから
124もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 21:58:26
>>119
ういろうかw

そもそもヘッド画像が無い時点で予約って、かなり悪質だな。
ニアヨーコの時はwebのみだったから、店員も、さほど必死さが無かったが
今回は、一応店頭でも予約可だから、店舗全体で何らかの縛りはあるんじゃないか?
今後いろいろ、京都HSやら中国やらで資金がいるんだろうし
125もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 22:40:49
某だって、3月決算なんだろ?
今はWAなんかより、次のドルパで確実に売れる商品出す方が大事なんじゃないか?
126もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 01:26:38
某は7月
127もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 01:29:13
ノルマか解らんが、売らないといけない数があるから一体でも買って貰わないといけないと店員が言ってた
128もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 01:55:30
つーか、買って欲しいんだったら商品画像出せよな
画像もないのに予約しろとか、意味わからない

いままで、限定で売り切っていたからノルマも何も関係なかった
かもわからないが、受注は売った分だけ儲けだから、店員に営業かけろって
指令が来るのは、どんな小売でも当たり前だろうけど。
129もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 15:02:47
アキバのDD好き店員も辞めたんだね
つまらなくなってた
某の店員て本当続かないな
130もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 20:44:35
濱の店員も辞めるらしい
131もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 21:48:13
そりゃそうだろう・・
やる気を削ぐ様な事ばっかりだもの
132もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 02:04:06
過去スレとか読んでると、同業種への某の店員の再就職活動多いらしいな
133もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 15:39:48
濱の辞めるのって眼鏡の店員さん?ワンオフの時辞めるとか言ってような…
人気の店員さんは辞めないよね?
134もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 18:03:45
お前らがいじめるから!
135もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 09:57:25
濱はすみかの方の店員が居ないらしい。
今すみかに居る店員2人も元々SR店員だったのが、すみかをやる人が居なくて来たからな。
136もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 09:59:16
>>133
女性店員は辞めないはず
137もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 17:07:47
濱は男性店員が辞める。凄く親切な人だったから残念だ…
138もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 22:51:57
まじで…あの店員さんとアイドル店員さんのコント好きだったのに
一月一杯かな?
最後に挨拶に行こう
139もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 10:51:08
人柱にアテクシ本予約したら店員がニッコニコしてたっけ。
やっぱりノルマあるんだなと思った。
140もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 20:15:22
高額商品の予約入れたらノルマが有ろうが無かろうがニコニコしますぜ
141もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 20:32:57
あたりまえじゃ。
142もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 21:16:55
ドールに比べたら本なんて。
WAじゃあるまいし。
143もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 16:30:35
店員の給料には変わりないはずだからやっぱり店舗毎にノルマくらいあるかもよ
一番予約とった店舗にはボーナスとか
144もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 16:36:04
某店員、不況でボークス出ないって嘆いてたぞw
145もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 16:37:19
カスタムとかしてみたいんだけどウェブストアのDDオプションヘッド、
普通肌色の01とか03とかがずーっと入荷待ちで買えない(´・ω・`)
146もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 17:28:08
>>145
通販隊に聞いてみ?
147もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 18:52:23
>146
通販隊ってのはウェブストアとは在庫が違うものなのかな?
電話苦手だけど今度聞いてみるお、ありがとー
ウェブストア品切ればっかりでいつ見てもガッカリだ(´・ω・`)
148もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 19:44:15
>>147
某は店舗、通販隊、webと在庫が全部別だよ
まとめりゃいいのにね
149もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 23:42:49
通販隊は別なの?mjd?
駄目元でミーミの在庫聞いてみようかな…
150もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 23:00:52
HA、すみか便りでのアピールがスゴいな。
151もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 01:09:00
HA?は???
152もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 02:17:06
>>149
うちの近くの店舗に展示ミーミがまだいるよ
探したら他にも居るんじゃないかな
153もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:16:14
ホワイトの頭文字をHだと思ってるのか…
154もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:25:29
すみか便りざーっとみたが、グレンの時より相当プッシュしてるな@ホワイトアルバム
グレンの時の受注は、すみか便りほとんど触れていないのに、今回はヘッド画像見せない
店舗でキャンセル料取る糞受注にもかかわらず、この入れ込みようw
震電の暴走といい、ホワイトアルバムといい某内部に何かあったか?
と勘ぐりたくなる。
155もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:34:57
融資査定の時期なんじゃないかな
受注で見せかけの数字増やしておけば乗り切れる
156もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 08:21:16
157もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 08:57:18
えっ、ホワイトアルバムの綴りって、
HOWAITO ARUBAMUじゃなぃの?
158もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 17:31:56
確かにグレンの時は横浜店がDブロでアピールしてたくらいしか印象がない…ホワイトアルバムは店舗で予約できるから必死なんだな…店長も現金だなw
159もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 20:45:20
>>157
敢えて釣られるが、ヌース36を100万回読み直せ
160もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 22:03:28
今月号のホビージャパンsigeインタビュー見て

こいつが経営から手を引かない限り、某はまともな会社にはならないな

と、激しくオモタw
(30年後はお宝って、をいをい、そういうプレミア煽る売り方してるから!だし、3機もいらないしw)
161もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 10:24:46
プラキットは30年保管も大丈夫なんだろうな
162もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 01:42:32
レジンは30年保ちません
163もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 02:32:07
sigeのほうがましと聞いたことがある。
164もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 09:54:57
それこそ誰と比べてましかにもよる
165もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 11:43:18
レジンの30年後…
塗装は割れて剥がれだし、スポンジの様にスカスカになって崩壊していく人形達
見たくないな〜。
166もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 15:28:41
>>164
もちろん次の代に決まっている。
167もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 15:51:11
>>166
自分は良く知らないけど、このスレやSDスレでもたまに話題になるが
sigeの息子娘って、だめなの?ましなの?
168もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 16:07:59
とりあえず舞鍵(次女)の妄想センスは最低
重度の中二病でも、好き萌えのツボさえ外さなければ儲は悔しいビクンビクンしながら
アテクシ本でも夢ホテルでもタイ米炊くのにそこにすら届かないという
169もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:20:48
とりあえず>>168が中二病なのはわかった
170もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:32:40
しかし、ホビージャパンも長いよな。迷彩塗装のズゴック懐かしい。
ガンプラの頃も並んでたけど、今も並んでるし。
同級生にガンプラ転売してる奴いて、ちくしょー!と思ったり。
もう全然成長してないじゃん>俺
171もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:41:03
>>165
キャストも同じじゃないの?
172もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 19:42:43
>>171
キャスト方式で複製した無発泡ウレタンレジンのことを
レジンとかキャストとか俗に呼んでるってことは理解してる?
ちなみにキャストは鋳造、レジンは樹脂の意味だよ
173もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 19:43:46
>>171
そりゃ同じだろ
同じ物なんだから
174もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 19:50:13
レジン
実際、初期のSDは黄変して変質しているという話を聞く。
175もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 20:00:34
舞鍵は経営にはかかわらないほうがいいと思うんだがな
しかし自分監修のドールをプッシュさせるし…出来が良けりゃあ信者も文句は言わんw
176もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 03:34:54
話をぶったぎってスマソ
身内話を聞いたので、
半年前に辞めた 最初にドルパを立ち上げた元O部長さん
社内不倫で依願退職に追い込まれたらしい。
未だに職安通いwww
177もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 08:57:13
うわぁ…口が軽いのいるなぁ
顧客情報とかも平気で話しそうだな
178もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 09:12:50
ネタに釣られるなよ
179もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 09:32:44
信者以外、それだけ某が嫌われてるってこった
180もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 11:14:18
信者と言っても、製品しだいで離れていったり、他社に流れるようなのが大半だけどな
181もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 11:42:48
オ○○部長って誰だよ?
182もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 15:34:11
オカン部長
183もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 16:25:47
愚痴長文スマソ

今日店員と常連?が3時間近くアニメで盛り上がっててフルチョ受け取りたいのに店員も気づいてるけど無視
無理やり話しかけたら常連がずっと横で見てるし○番(私が頼んだヘッド)頼むなら○○メイクの方がはえるよとか店員もそれ良いですね、絶対似合うとか横で言われ続けた

初フルチョした人形は可愛かったが次行くならの別の店にしようと思った
184もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 16:43:38
ちゃんとどこの店かまで書けば
単なる愚痴から有用な情報になる
185もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:08:03
それは接客としてなってないね。
他の子見て違うメイクがなんてあり得ない。
どこって言えないよな、日時指定しちゃってるから。
最近の銀座も同じ客がいつも撮影していてそこら中に荷物だらけ。
どうにかしてくれないか。
186もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:26:17
常連をあしらえない店員が無能
187もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 19:32:06
昨日初めてHS行ったんだが、ビルのでかさの割に店舗スペースこれだけ? って思った。
無論他のSRに比べたら広いけど、品揃え的には日本橋の方が充実してるんじゃまいか。
陽が落ちてから外に出たら、3Fより上は真っ暗…
無論上はオフィスとして機能してるんだろうけど、
コンクリ打ちっ放しの無人フロアを想像してちょっと怖くなった。
188もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 20:28:10
HSは徒歩で行ける距離だから時々行く
タカラ?大和や震電は制作者に直接質問できるコーナーあったんだけど
模型展示コーナーになっちゃったね。あぁいうのも時々してほしいんだが
189もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 20:43:31
>>187
あそこはsigeの趣味の店だから
いま、F14トムキャットの動画ながしてるだろ
前は震電の動画流してsigeも見入ってたし
190もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 10:25:54
もうバルキリーの時代だお
191もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 14:21:59
最近の銀座は自分も嫌になった
店長変わってから変なキモオタ常連が集まって占拠しだした
狭いのに荷物放置で店員も注意しないし
192もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 14:29:10
濱の暗い店員が苦手…
綺麗な顔なのに全然笑わなくて怖い
193もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 14:42:51
某OBのO部長って誰だよ!不倫で退職なんて今時あるのかいな?
194もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 00:16:06
大倉
195もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 01:45:11
濱の店長ってひたすら女店員さんに話しかけてるね…痛々しいよ
196もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 00:29:46
初音ミク アンコールパッケージの限定数受注をつい忘れてて発売20分後にウェブショップに行ったら完売だった orz
もう一度受注販売してくれないものか。
197もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 01:18:51
続ければ続けるほど安定した収入!

http://money.uunyan.com/
198もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 16:03:34
>>196
やたら、ミクだけ再販したりいろいろやってるな某は
ミクとはお人形にならないって他所で散々言われてるが
フィギュアスケールだと
1/6のキャラドルとかもそろそろ何か出さないと、某は挽回できないと思うぞ
つか、おわってるか
199もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 16:13:29
>>196
正月に1週間ぐらいずーっと受注していたのに、なにやってんの?w
200もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 16:51:34
最近はまったのかもしれないだろ
201もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 20:18:21
この早期締切はテンバイヤー逃さないため(キャンセル防止)の演出だろ
売れているように錯覚させてんだよ
202もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:28:05
エヴァ制服が今頃だだあまりしてるのは、どういうことなんだ?
アフターの店舗でも売り切れてたし、web抽選で外れた人もいるんだろうに。
203もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:32:49
>202
何時もの事じゃないか
web抽選で外れた人に連絡などという、面倒な事をこの糞企業がするわけないだろw
204もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:52:39
弗派22のセイバー服再販webで申し込んだけど
二つとも落ちたのに、webで売れ残り売り始めて、連絡来なかったし
中国やらドイツ言う前にその腐った根性何とかしろよ
205もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:56:07
その売れ残りを買えば良いんじゃね?どこに問題が?
206もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:58:47
売れ残らないことがあるからこういう文句が出る
207もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 23:01:34
売れ残りというより、キャンセル分だしたんだろ
それを、抽選で当たらなかった奴に回さないからこういう文句が出る
208もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 23:43:21
>>207
キャンセル分なんだろうが、数が多すぎないか?
全店の在庫数えたら、いまでも結構な数残ってるんじゃないかと思う。
たぶん、転売屋が大量キャンセルしたんだろ。
結局、暴の売り方が屑だから、こういうことになる。
209もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 00:11:17
>>202
先週みたときには、立川の店舗にはまだあったぞ。
取り寄せしてみれば?
210もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 09:18:04
多分倉庫から出てきたんだろ...>制服
在庫管理の出来ない某ではよくあること
211もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 09:22:40
あれ〜?このダンボールなんだよ!

うわっ・・・・・
212もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 10:12:30
なるほど
これから棚卸しで、ささらモエナツの在庫が大量に見つかるんですね
213もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 10:22:20
>>212
それはないと思うがそろそろみのさん以下冬ドルパの面々が
出回ってくるかと。



受注分の余りが
214もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 10:40:39
>>212
ヤメテー
215もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 11:15:06
>>213
某SRには普通にずっといるよ!
216もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 17:19:30
某のサイト見たら震電一次販売分完売御礼って出てた。
sige良かったねって思っちゃったよ。人形板で書き込むことじゃないけど。
217もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 17:54:19
>>216
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
218もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:15:09
>>217
調子乗んなwwwww

ところでWA受注して来たがポイントつかないのか?
webもかい?額が額だけにがっかりたぜorz
219もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:22:18
>>218
付くだろう?全額払って引き取った時じゃないか?
220もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:22:18
>>218
付くだろう?全額払って引き取った時じゃないか?
221もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:23:18
大事な(ry
ちょっと、2体予約して来る...
222もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:45:52
けいおんのあまりのがっかりな出来に
ホワイトアルバムに流れる人たちw
223もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 19:55:26
>>222
そして次に発表のドールが神造形…
224もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 20:53:11
figmaウインターキャンペーンが始まったけど、某ではmobipにもおまけ付けるってさw
でも、figmaのなのはシリーズは対象外だと
マックスは了承してんのか?www
225もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 23:30:18
>>195
その女性店員も辞めるみたいだよ
店長がセクハラってるからねぇ
226もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 23:54:20
濱は仲が良いだけだよ
店長さんも優しいし
227もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 00:24:05
初音ミクのアンコールパッケージの数量限定受注はウェブでは6日零時早々に瞬殺だったのに
今日のワンフェスではずっと残ってたらしいじゃないか。
一体ボークスはどんな売り方してるんだよ!
228もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 00:40:16
>>227
WF来るような濃い奴は、正月にさっさと予約していただけだろう。
まぁ、Webの方に多く振り向ければよかっただけだけど。

どうせWebにWF余り分が復活するんじゃね?w
229もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 00:59:17
人形といいフィギュアといい、毎回わけのわからん売り方しやがって
そのせいで某の製品は買えなかったら諦めるって、へんな耐性が付いちまったw
230もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 01:13:29
>>228
>どうせWebにWF余り分が復活するんじゃね?w
これやっちゃったらメーカーとして最悪でしょw
231もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 01:48:00
某の場合、受注だの抽選だの煽っておいて
何の前触れもなく余剰分をWEB投入するのは良くあること
232もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 11:02:03
ナエコレはやてとか、まだ残ってるね。
つーか、ミク復活してるじゃんw
233もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 10:05:13
ドレスフェアに参加してみたいが、ういろうは悪い評判しか聞かないから不安だw
徹夜禁止って書いてあったけどドレスフェアってそんなに並ぶんですか?
234もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 13:22:51
ういろうはなー、あそこしかないから名古屋市だけじゃなく周辺都市からも殺到するしなー
行ってみないとわからんところはあるけど、他のSRより完売率は高いし
(上の>>27>>28辺りにも書いてあるけど)
235もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 18:47:53
名古屋人は大変だみゃー

えびふりゃー
236もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 21:40:44
DDの新作巫女服ひどいな……
237もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:13:18
名古屋の人形イベントは、客の財布の紐が固いと寺が敬遠するくらいなのに
某のイベントでは、他のSRじゃ駄々余りするようなものまで根こそぎ買い漁り
ぺんぺん草も生えないほど財布の紐がユルユルなのが不思議
238もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:16:53
見返りがある場所からは買う
名古屋人は性根が腐ったのが多いからな
239もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:52:45
名古屋じゃ4Mといってデパートの序列があって
何を買ったかだけでなくて、どこで買ったかも含めて
見栄の張り合いをする
某で買ったなら見栄張れるが、ただのイベントだと自慢できないからだろう
240もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 23:06:39
そりゃ逆だろw
ただの某の服って感じ
安っぽい量産服では見栄は張れんだろう
241もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 23:25:22
転売屋が多いんじゃね?
242もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 23:46:35
>>236
kwsk
243もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 00:27:29
>>242
http://stat.ameba.jp/user_images/20100209/17/blog-dd/70/7c/j/o0450067210407413143.jpg
DDスレでも言われてた、自分はアゾンの持ってるけど、某のは足袋も着かないし酷いわ
裸足でモデルしてるモエがかわいそうになってきたw

ういろうはいつも岐阜から遠征するけどかなり特殊だと思うわ
転売厨多いし、常連は最強にKYだしw、ほかのSRで残ってる限定もなくなっちゃうし
244もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 00:28:51
>>240
だから、服自体もだけど、どこで買ったかがあるんだって。
オフィシャルイベントってだけでもブランドに見えるんだろ。
245もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 01:01:02
自分233だけどレスありがとう
聞けば聞くほどフェアに参加したくなくなる不思議w
ういろうのKY常連って複数いるんだよね?
前にすみかで嫌な思いをしたから迷ってたけど、やっぱり行くのは止めたよ

名古屋の商圏からするともう一店くらいあっても良さそうなんだけどね…
246もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 01:02:58
あの鬼娘服。
ブラとか黄色と黒で作れば絶対に売れると思うんだがなー
247もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 01:32:52
>>245
242だが、静岡にあるから、商圏的には岐阜につくればいいのだろうが
岐阜の町繊維街とか柳ヶ瀬とか活気が無くてボロボロだしな、
人口はSRのある福山市とほぼ一緒なんだが(40万)
柳ヶ瀬ブルースとか名前だけ有名で・・・・
>>246
うちも、そうおもうっちゃw
248もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 01:36:43
>>243
何年か前にでた巫女服の方がよっぽど可愛いな
襟が開きすぎてて何か変だ
249もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 01:38:46
ミスった243=247、すまん
250もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 03:19:03
>>243
巫女さんはフツー足袋はかないんじゃないっけ?
251もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 04:52:33
>>250
http://dejavuartworks.com/material/miko/
>白衣は足袋付近まできます、緋袴はめくっても生足は拝めません

だそうだが。
252もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 06:14:53
>250
基本的に足袋を履かないのは色を売る仕事(遊女とか)だから
神職の巫女さんなら足袋は履くのが普通。
某の巫女服は色気重視したつもりかもしれんが、襟元がだらしないよな。
253もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 06:42:45
>>252
朝からなぜにそんな詳しいのか!?
254もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 08:06:28
>>252
昔の巫女さんは遊女もしてたよ
255もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 08:27:26
女性に足袋が欠かせないものになったのは
江戸末期〜西洋文明が入ってきた明治頃らしいね。
性的な職業が一段下に見られるようになった時期と
重なるとか。

…ってここ何スレだっけw
256もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 13:56:24
ういろうは店員がびみょん…オバw
一番近いから仕方なく行くがまぁ買いに行くだけだしなと
KY客を店員がどうにかして欲しいとは思うが
257もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 14:04:39
横浜のDD詳しい女性店員を原宿のDD側店舗に移動させて欲しいw
DDの事はその店員に聞きに言ってるが横浜遠い…
原宿ならお教室で行けるし…
258もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 15:25:24
>>252
DDの体型を考慮しないで、普通の着物と同じ縮尺で作っちゃったんだろうな…
SDならそれでもいいけど、DDの胸じゃ人間みたいにサラシで補正もできないしなあ
259もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 17:16:18
>>256
チークの濃い子は頑張ってるよw
>>258
DDdy対応だから胸の大きさに合わせて余裕持たせたから、襟元がだらしないんだと思う
260もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 21:06:38
モエはS胸なのになんであんなに襟元がだらしないんだ
261もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 23:30:35
某よ、夢チョに外れた人に落選通知ぐらい送れ。
応募者は500kの支払準備して待機してるんだぞ。
262もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 23:55:16
今週中に連絡無かったら落選だと思って他の物買う予定なんだがマズいか?
身串にはもう当選報告の日記出てるしな
263もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 00:09:31
50万払う気満々の人たちを抽選で振り落とすんだから、
とんでもない商売だな。
264もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 01:26:34
ビスクとかじゃなくて、黄変するものに50万って自分には良くわからない世界だな
価値観はそれぞれだと思うけど
265もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 01:28:46
>>261
そもそも50万握りしめてハアハア(?)してるような顧客は虐げて
更に判断力落とした方がいいだろ?
その50万でフルチョしまくってくれるなら旨い話だ

                                 by slge
266もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 01:29:03
>>263
飢餓感を煽って、「特別」を演出してるんだからしょうがない
267もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 02:08:41
ヴェルタースオリジナルですね、わかります
268もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 12:52:55
>>265
普通のフルチョじゃ叶わないから50万出すわけで、その分は他には回らないよ。
269もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 23:05:43
(´;ω;`)
270もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 00:08:35
ヒント

某に雇われたサクラが混じっているから>>50
271もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 00:44:32
しかし・・・つくづくこの世界って、貧乏人お断りだなぁ。
272もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 02:11:59
貧乏だけど心酔して貯金崩すような人も居るからなんとも不憫
273もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 05:38:08
某に踊らされないで、もうちょっと冷静にならないとね
究極のカスタムは自分でメイクとかいじった子だからね・・・・
274もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 09:25:43
廃盤になったパーツの色違いが欲しかったから
中古買い集めてリキャストするところから始めないといかんな
275もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 13:42:39
今度のドレスフェア案内、また長岡京の情報が無いわ・・・。
276もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 22:05:58
既に閉店扱い・・・
277もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 09:09:29
>>275
店長変わってからSD者の客は他店に流れてしまったから
DD者向けの人気服以外を希望だったらゆっくり昼から行っても多分残ってるよ
278218:2010/02/13(土) 12:57:16
>>219
ドレスフェア行ったついでに訊いてきた。

「ポイントが付かない代わりに全員受注出来る」

という答えでした。うちの地元だけかな?だったらやだな…or2
279もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 13:02:51
なんじゃいそりゃw
ポイントの有無と受注は次元が違うだろう…

要は全員受注の分約5%お高くなっておりますってことなのか?
280もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 13:19:22
>>278
震電は付いてたら笑うなw

いや、笑えないか…暴だから十分ありえそうだ
281もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 13:39:17
ちょwwwポイント付かないのかよww
けち臭すぎるだろいくらなんでもw
282もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 14:43:31
ポイントつけないのってホントに売りたいのか勘ぐっちゃうね
値引きは利益にならんけどポイントは自社でしか使えない訳だから
売りたいなら付けたにこしたことはないよなぁ・・・
283もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 18:40:50
>>278
mjdk!?

グレンの時はどうだったかな?記憶にないから普通の限定と同じ扱いだった希ガス
ポイント乞食には限りなくマイナス要因だよな、これ


284もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 18:47:07
DDは知らないけどクルーズの限定もポイント付かないよ
高額なのにな
285もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 18:52:06
そういやSDスレでそんな話しあったな。

ポイント乞食て...あれってリピーター増やすためにあるのに...
アニメイトのポイント、新カード移行知らなくて泣いたな。
286もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 18:59:01
クルーズ限定品は通常のポイントは付かないけど
ドルパでのスタンプデチャンスとか言うやつのスタンプが付くよ
でもあれ中途半端に溜まってもどうにも出来ないから有難迷惑だった
287もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 19:11:32
そういやスタンプはあったね
でも確かこのあいだの抽選の景品、ひなた一体のみじゃなかった?
そんなもの当たる気しないわ
288もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 19:23:09
某でしか使えないポイントなのにそれすらケチるとか
まじどんだけ余計冷めるわ
289もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 19:23:48
>>278
ニア買ったら、ポイントついていたような気がするけど
ホワイトアルバムはなしか?
290もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 19:51:46
グレンの時の購入履歴が残ってたので確認したらポイントついてたよ
店舗だと違うってことはないよなあ…
291もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 20:01:29
今回の1/6素体セールとかもヘッド付いてないし、最近の某は絶賛サービス低下厨だな
メルマガに4月からポイント制度が変わるとか書いてあったが、さてどうなることやら。
292もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 22:12:57
ポイント加算が渋くなる予想しかないわw>4月
293もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 22:38:01
震電、ポイント付いてた。
294もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 22:54:21
ホワイトアルバムはポイント付かないと、すみか店長が言ってた。
前から受注のDDダイナマイトボディやDDナツキ・モエのウィッグとか
ホテルイベントや教室の支払いとかは付かなかったような気がする。
295もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 00:12:25
受注のよんこヘッド注文した時も、ナツキウイッグ注文した時も
ポイント付かなかったけど、ホワイトアルバムも付かないのか?
だったら、店頭で予約する利点って、送料かからないくらいじゃないのか?
グレンの時は付いてたから、今回
webも付かないなら、せこすぎるぞ!sige!・・・・

というか、某大丈夫か?
296もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 08:52:57
>>295
グレンはついたんだ!
この差は何だろうな、不況てだけではない気がする

受注でも商品によって対応違うとか、なんという某!orz
297もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 10:59:10
なんか、いろんな経営悪化フラグがたってる気がする…。
298もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 11:11:57
>>295
ポイント付かなくなるのはやばいね・・・客離れの小さなクラック
とならなければいいのだけど
299もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 12:14:13
ドルパで買ったら消費税付かない、ポイントはその補てん分
ドルパで買えた物には店舗で買ったらポイントつくが
そもそもドルパで売ってねぇ物にはポイントつけない
例えばドルパのガイドブック、クルーズ限定商品及び参加費、お泊りイベント限定品及び参加費
受注のDDについても同じ考えのはず
300もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 13:08:21
>299
ドルパのガイドブックは倍ポイント対象外だけどポイントは対象

ホワイトアルバムは今日確認したけど、やっぱりポイント対象外みたい。
ただ、某なので店員に周知徹底してないということも考えられる。
すみかで前金で予約した時にはポイントは付いていなかったけど
モエコレみたいに商品受取の際にポイントが付く事もあるかもしれないし。
301もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 13:21:04
>>297
このセコイポイントのケチりかたといい
自社スケモ大展開といいまじでヤバイかもw
302もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 13:51:26
とどめに豪華新社屋ですよ
303もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 16:43:47
しかし、相変わらず真中SRのアノ店員の態度はアレなんだな。
まさかツンデレなのか?
304もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 16:51:00
今日某にいったらメアド書かされたんだがあれなに(´・ω・`)?
305もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 16:54:27
毎夜毎夜、人形にまつわる恐怖話とその画像が送られてきます。
306もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 16:57:42
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
307もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 20:22:09
>>301
震電も二次予約やってるみたいだが、今やってるホワイトアルバムも
採算取れるくらい、予約取れてるのかなと思う。
グレンの時は超先行期間にヘッド公開は無かったのに
ホワイトアルバムはあんまり数取れてなくて、
超先行期間の締め切り間際に、あわててヘッド公開した感が否めないけどな

震電は、数取れなかったら延期とか言ってるし、ホワイトアルバムも延期するなよー
http://www.zoukeimura.co.jp/news/onrei.html
308もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 22:51:02
>>307
熟考させる時間を与えないSF商法だろ
309もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 10:00:32
ウェブユーザー登録しようとしたら、自分のメアドが登録できない種類のものだとメッセージが
いつも使ってるAUのアドの何が悪いんだよ…
310もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 14:00:19
震電→受注→ポイント有
グレン→受注→ポイント有
WA→受注→ポイント無

経営悪化してるにしても客逃がすよな、これじゃ
311もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 16:12:47
小さいことだが、ニュース誌上通販の垂髪ウィッグもポイント対象外だった。
何でなんだろう。
312もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 20:57:08
>何でなんだろう。
某屋だからさ。
313もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 21:43:05
>>309
文字数の関係で、携帯のアドははじいてるんじゃ?
314もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 21:44:15
>>305
し〜んぶ〜ん
315もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:12:56
すみか便りの横浜SRの写真…
「可愛い新作ドレス♪」のすぐ隣に立ってるSDって何?
顔が怖いんだが、あれは照明かメイクが悪いのか
316もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:23:55
>>315
怖っ!
何のSDか知らんがもう少しなんとかしてやれよwww
バレンタインのちび達もバランス悪いな
頭デカイのに上から撮るもんだから・・・
317もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:25:06
くんじゃないかな?
318もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:25:23
左のキラさんだよな?何気に可愛い。
319もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:43:30
あれはアイの色が薄いから怖く見えるんだろう
まぁ仕方ないな…

左の方はリノンじゃね?
実物見てないから定かではないが
320もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 21:45:11
震電の再生産はあなたが決める。か
再プレスかけないと数千万の金型の開発費、回収出来ないのはミエミエ

お人形も、限定の再生産はあなたが決めれたらいいんだがw
321もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 21:54:31
ところでお人形の金型っていくらくらいするの?
322もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 21:58:20
ボークスの黒歴史といえばロボフィー
あれでもビクともしなかったんだから震電ごときじゃどうにもならんだろ
323もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 22:01:30
>>321
人形のサイズやパーツ数、形状も書かずに聞くなよバカ
324もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 22:11:27
某SDミミ'08 リニューアルモデルでよろ^^
325もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 22:24:04
>>320
だよなw
プラモの金型の開発費なんて最初のロットで回収できるわけねえw
ハセもタミヤだから堅実なのしか基本アイテムに選ばないし
326もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 23:03:46
>>320
週刊震電クルー
327もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 08:59:31
いよいよとなったら、震電と人気SDの抱き合わせ販売で
在庫処分かな?
328もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 09:37:41
某の事だからアテクシ本みたいなやり方をしそうだw
震電を予約購入すると、過去限定再販子○○購入の 抽選に参加する権利 が付いてくる!
329もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 10:44:23
まあ震電は8,190円だから、
アテクシ本よりはましかな。
親戚の男の子にでもあげればいいし。
330もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 11:54:31

小櫃連合や韓ドル勢の台頭で某離れが進んでる今、
ソレをやったら「終わりの始まり」の引鉄を引いちゃうよ、sige
331もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 13:40:54
そもそも何で震電なんか作っちゃったんだろう
という旧日本軍知識ゼロの俺の呟き
332もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 13:52:34
右手にはオミタムァ
左手には殺戮兵器
口では五大効能
実際は限定商法

あんたロクな死に方せんよ、sige
333もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 14:38:39
>>331
メジャーなのだと国内外の老舗の同スケールキットと比較されちゃうからだろうw
334もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 18:22:53
SDは韓ドルが出てきたからいいけど、DD関連は入れ目のソフビドール
オビツ以外にあまり出てないしな、選択肢が少ない
他社が育ってくれれば
まともに売ってくれないし、個人的には早く某から卒業したいんだけどなあ
335もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 18:41:23
>332
未成年ギャルの乳丸出しエロフィギャーとか作っててよく児童慈善団体に
寄付とか出来るよなwって話ですか?
336もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 19:15:35
>330
某に見切りを付けられる位までオビツにはもう少し頑張って欲しい
現状だと細部の仕上げが今一
337もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 19:56:11
>335
草加学怪と親交の有る亜愚根巣がどうかしたか?
338もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 20:32:46
339もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 21:28:22
>>336
1/6で完全勝利したオビツ連合は、1/3もじわじわ進行中だからな
某から買わなくて済むならそれに越したことは無いし
>>338
関西圏の人、youtubeにうpおねがい。
340もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 21:58:16
>>331
震電購入したうちの父親曰く、
・今までこのサイズの震電はどこのメーカーも出していない
・コアなファンがそれなりについている機体
基本タミヤ・ハセガワなんかのメジャーレーベルには
フツーに勝負したって勝てるわけないので、
ニッチ、かつ少しでも多く売れるぎりぎりを狙ったんだろう、だそうだ。
あまりにスキマ産業すぎて、プラモオタのうちの父親ですら
「よく出したな、よっぽど社長がマニアックなんだな」って言ってた。
341もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 22:22:22
>340
海洋がチョコエッグで動物フィギュア企画した時の話思い出した

当時リアルな動物フィギュアは玩具っぽい輸入モノかガレージキットしかなくて、
良いものを出せば隠れマニアがすぐ飛びつくと確信してたそうな

というわけで某は今すぐ古代大型哺乳類の食玩企画を(ry
342もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 23:12:39
>>340
sigeが元々飛行機とか戦闘機が大好きだからそれもあるんじゃない?>震電
確か大阪SR?の1階がリニューアルかなんかした時、熱〜く語ってたらしいね
343もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 23:33:07
>>339
小櫃支持者はこんなにもモラルがないのか・・・
344もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 01:49:54
模型関連はまともに売ってる感じがするが、人形関連とは
全く逆だな、模型であれやったら、速攻客に逃げられるからか?
345もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 02:02:36
模型でも自社製品はSR限定ばっかりだけどな>貿
346もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 03:19:47
自社製品はSR限定、は正しいらしい。
特に今回みたいな数売れないマニアック機体の場合
広く店に卸すだけ数を作ろうとすると元が取れないから、
確実に在庫と売れ行きの把握が出来る小規模販売のほうが
売れ残り少なくていいんだと。
今はネット通販あるから限定でも昔よりは売りやすいし。
347もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 21:38:00
ニュース見た
ららぽリニューアル前の閉店セールは26〜28日まで全日30%オフだそうな
閉店セールだというのにしけてるな
348もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 22:10:38
わざわざ有休取って行く必要はなさそうだな・・・・
まぁ、リニューアルだがら、閉店と違って全部売り切るわけじゃないしなぁ。
349もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 07:51:27
50%割引とかだと、1/6キャラドル漁りに行きたい感じだが
中途半端だな、某1/6は終わってるけどな
350もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 12:32:58
某はいつも売れ筋商品引っ込めて30%オフだからな
行くだけ無駄
351もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 13:28:11
倉庫在庫処分する為に、毎年どこかの自社店舗が狙われるのか…
352もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 13:56:22
長岡京の閉店セールマダ-?
353もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 14:01:35
長岡京店のすみか化まだ?
354もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 12:32:29
札幌のすみかの店員態度悪い
おしゃべりに夢中でいらっしゃいませの声かけも無し
フィギュアの方の店員は気さくだがやっぱりおしゃべり
お前のワンフェス体験記なぞ興味ない
355もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 13:13:28
所用でういろうまで行く事になった
折角なんですみかに寄りたいんだが
噂の常連ってどんな感じなんだろう
遭遇したいような、したくないような

金〜日だったらどの日が遭遇率高いのかな
356もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 16:31:57
>>355
御愁傷様…
357もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 19:40:24
>>356
まさか週末は全部なのか?
まさかな…
358もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 19:57:34
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
359もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 19:58:32
お守りとか魔除けって必要かなぁ…?
360もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 00:25:15
>>355
金曜日午後6時半前後が一番遭遇率が高い
土日もいるけど、一般のまともな客もいるからw
ちょっといい加減にしてよーって思うからさ。
まさに、あいつとあいつとあいつ!なんだが
361もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 21:35:17

2010/2/22/ vol.1548
投稿:天使のすみか・池袋店

今更だがちょっとびっくりした
362もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 21:36:12
スマン、ageてしまった・・・
363もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 00:49:30
自分355です。レストン
金曜日は避けるよ
どんなイタタだか知らんが、そんなのが複数いるなんて大変だな
364もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 01:04:14
>>363
4月からルールが変わるそうだが
金曜日はボイント倍押しデーだ
イタタ客を敬遠して一般客が来なくなれば
某は倍押ししなくてすむわけだ
イタタ客もだべってばかりでほとんど買い物しない
某が積極的にイタタ客を排除しないのは・・・分かるな?

もっともイベント時以外に買うものの無さっぷりは
タコ天と双璧をなすがなw
365もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 01:31:35
そういや、イベントのときって自分のところが完売でも「他店から(在庫があれば)取り寄せます」
ってPOP貼ってまでやってるのは、近隣にSRがあって普段から情報交換してる帝都だからできることだと
思ってたけど、某ブログ主が新宿から金沢の在庫取り寄せできたとか、この前のドレスフェアでも「大阪には
まだあるらしいですよ」と店長が情報交換してたの聞いたり、「全店で完売の際はご容赦願います」って
POPがあるってことは、「どっかにある限り取り寄せます」ってことだよね?
必ずしも近隣のSRでやりくりしてるわけではないんだーって思ったよ


完売しても「取り寄せます」なんて聞いたことないんですけど、ういろう・・・
366もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 01:40:05
>>365
いちおう、言えばやってくれるけどね。
ういろう、店全体に活気が無いのは店員にやる気が無いから
あの、チークの濃い子wは某色に染まってないから、頑張ってるように見えるが
367もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 01:50:23
ういろうの店員はやる気あると思うよ!!!








SD限定だけど
368もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 10:41:47
>>365
>POPがあるってことは、「どっかにある限り取り寄せます」ってことだよね?
POPが無くても「他店舗に無いですかね?」と聞いてみればチェックしてくれるよ。
里、(前店長の時の)長岡京(今はやったことないから知らん)、(今は無き)くずは、HS京都で
やってもらったことはある。
369もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 12:20:00
POP出してまでやってるとこもあれば
言わないとやらないトコもあって
随分差があるねーって話かと
370もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:10:44
371もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 13:22:30
1050円で1ポイントって大まかな仕切りでセコイ商売してんなって感じだったけど
4月からはもっと大まかになるんだろうなw10000円毎にポイント付与とかさw

まぁ、この先クレカで手数料取るようになってきたら本格的に経営不振のサインかと。
372もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 14:17:20
いや、5000円以上お買い上げの方は金曜日のみポイント2倍とかそのへんじゃね?
土曜日よりも金曜日の方が売り上げ上がったって某店長が言ってたw
1万円単位でポイント付与とかなったら苦情多発になるだろうなぁ。
1050円で1ポイントというのは消費税をポイント還元してるからとかなんとか。

あとクレカで手数料取ったらクレジットカード会社かなんかの規約違反なのでちくってやればいいと聞いた。
なので普通は「ポイント無し」とか「(クレカの手数料分だけ)ポイントマイナス」という風にしてるらしいけど。
詳しくないのでわかりませんが。
373もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 14:46:02
ういろう店員がやる気ないのはやる気を出すような客が来ないからだろ
374もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 18:18:55
ういろうはライバル支店がなくて黙っていても客が来るから殿様商売なんだろ。
実家帰ったときにたまに行くが酷すぎて買い物する気が失せる。
普段の行きつけの某地方店は店員への指導もしっかりしているし
アフターの時には店長自ら路上に出てチラシ配ったりかなり努力していて
気持ちよく買い物が出来る。
375もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:37:27
>>372
クレカで手数料取ったらクレジットカード会社かなんかの規約違反
↑これ本当
もしやり出したらチクってやればいい
376もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:02:42
ポイント、予約商品には、2倍とかしてくれないかな
377もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:03:02
原宿が廃れてきた気がする…
378もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:07:00
>>377
わかる
変なアルバイトみたいな男女が露骨に万引きを疑うような目でチラチラ見ててウザイし
大きなトートバック持ってたってパクんねぇよ、ボケェ
379もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:23:41
ぶりっこ店員が辞めたのはラッキーだけどね
怖い店員さん居るよね…苦手だ
ドールポイントは不気味だし店長さんは優しいんだけど
380もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:25:29
そういえば原宿のイラストが減った気がするんだが絵の人移動した?
381もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:27:06
原宿は撮影スペース借りようとしたらストップウォッチで計られ監視され、時間ちょっとでも過ぎるともの凄く怒られた
恐すぎてもう行かない
382もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:27:28
>>379
ぶりっこ店員ってメガネの女?

>>380
ヒューイのイラストとか上手い人いたよね
メガネが書いてたのかしら
383もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:28:38
絵描きの人は辞めたよ
いじめられて
384もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:30:19
絵描き店員は=ぶりっこ店員じゃないよ
大宮にいた人
ぶりっこはアニメ声の人
385もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:31:54
>>383
ええええ!
いじめってヒドイな
いじめてたのは誰?
店長?

自分S口店長は嫌いじゃないけど、だいぶふいんき変わって原宿行かなくなった
原宿にいたNさんが銀座店長になってAさんが広島店長になったんだっけ?
原宿を思い出してたら久々Mさんに接客してもらいたくなったな
立川行ってみるかな
386もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:33:00
ごめん、興奮してageてもうた…

>>384
アニメ声って髪ストレートのロングでめがねの女の人だおね?
387もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:35:46
いじめかはわからないけど怖い店員はマイケルジャクソンと呼ばれている店員じゃないかな
388もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:36:45
今町田に元原宿のお2人さん居るよ
389もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:41:15
>>387
縮れ毛の女か!?
前にあの女に靴の取り寄せ頼めないか聞いたらすごい感じ悪く怒られた

鞍馬のパーティーでプレゼントの抽選券を参加者に配る係だったんだけど、sigeに「貰っていない人いませんか〜」ってアナウンスされて
あるテーブルの人達が全員手を挙げた時に、あんた達もう貰ったのに2枚目貰おうとしてる的な疑った目で見てブツクサ言っていてビックリした
配り忘れたことちゃんと謝れよ
390もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:59:02
>>378
やっぱり万引き疑ってる目だよね。
あまりにも露骨に監視されて感じ悪いなーと思ってたよ。
391もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:10:35
自意識過剰かつ挙動不審なんじゃないw
392もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:13:11
無警戒なら無警戒で、ららぽみたくなるわけだ
まあ、難しいところだね
393もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:15:18
原宿の元アルタ店長さん適当になったよね
前は親切だったのに
394もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:17:55
>>391
いやいや、あそこの新人達はほんとに露骨なんだよ
そもそも新人は仕事がないから特に何もしてないんだけど、客が移動すると一定の距離を保って一緒に移動監視してるw
ワノフ盗まれたり警戒してるのはわかるけど、あそこの店出入り口に商品持って出ると音鳴るシステムだし
客を疑う前に商品にシール貼っとけよと思う
マジで感じが悪い
395もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:21:28
防犯ブザーとは別に入り口に人センサーのチャイムでも入れておけばいいと思う。
原宿は出入口がレジから死角過ぎる。
396もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:28:18
金沢の店長さんとバイトさんはデキてると思うw
397もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:34:58
>>395
原宿は店舗の規模に比べて従業員が多いんだから出入り口付近に一人立たせておけばいいんじゃね?
どうせDD側は基本閉めてるんでそ
398もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:40:02
>>397
WAの力の入ったPOPを見てもそう言うのか?w
399もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:40:17
元アルタ店長は、だんだん劣化してきたな。
アルタスタジオの上、8Fにすみかがあったときが一番フレンドリーで、
対応が丁寧だった気がする。
400もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:51:20
力の入ったPOP?
ポスターしか貼ってなかったけど?
401もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:52:20
>>396
ういろうの巨と間違われた人?
402もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 02:06:51
>>401
ういろうの巨に間違われるって可哀相だね・・・似てる人がいるの?
403もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 02:58:14
ういろうは、sigeチェックが入ったら必ず、ぼろくそ言われるほどに
酷いな、イベントの無い時でさえ、ほとんど商品ないし
店員やる気ないし
404もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 08:35:39
ららぽはどうですか?夜勤明けで眠いが行くべきか。
405もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 10:00:11
DD版で話題にされてる濱の店員さん救ってあげて下さい
某社員ここ見てないんかな…心配だわ
406もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 10:03:25
>>402
巨のせいで体格だけで判断される被害が各地で発生
ういろうでも後から入った別の人が間違われていたよ
407もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 16:42:12
仙台、移転するんだ
408もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 20:33:40
珍しく金沢の話題が出てびっくりしたが
巨と似てる店員ってあの体格も態度もでかいヤツか?アイツと店長なら似合いじゃねw
頼むからすみか店員には手を出さないでくれ
こっそり憧れてる俺がいる
409sage:2010/02/26(金) 22:17:33
>>408
背が高い人?
410もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 01:33:22
>>403

商品充実してるとおもうぞ、SR側は・・・
411もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 06:06:41
ういろうSR何にも無いじゃん
特にドールポイント
1/6なんて素体の死体置き場だしw
SDだけ売ってればいいって感じ
412もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 13:40:47
銀座にいる常連をどうにかしてほしい。
レジにドール出してドリーム話とか、撮影ブース占拠とか、本当に迷惑。
なんか新しい店長なってから、DD者が増えたこともあって、なんか行きづらいし居づらい。
413もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 13:46:00
>>407
え、マジ?
414もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 14:24:54
こちらスネーク
415もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 14:34:51
>>414
スネークどうした?
416もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:05:03
>>414
スネーーーーーーク!!どうした応答しろ!!
417もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:08:52
GAME OVER
418もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:12:23
>>413
ロフトの隣のビルに異動するって聞いたよ。
419もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:39:07
銀座店長は銀座をDD店にしたいらしい…
420もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:57:34
>>418
あー、とらのあな移ったとこ?道路向かいの。
でなければ旧アイエ書店あったビルかな?
最近オタショップの移転が多いなぁ

>>419
バッチコーイ!

421もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 16:02:24
なんか最近SDよりDDなのかね
SDプッシュの店は廃れてきてるし
422もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 16:17:53
最近はDDのほうが売れてるんじゃないの?
SDは飽和状態だし人気の新作は出ないし・・・
DDのほうは新規参入者もゾクゾク増えてる感じだな・・・
423もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 17:45:25
けいおん!!
424もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 18:31:46
>>422
不況の影響の趣味に回せるお金の減少、値上げ、微妙な造形連発で
DDもお気に入りの子以外はオク出しとか
コレクション的に新しい子は何でもかんでもお迎えするんじゃなくて
実物が出回るまで買わないとか、買い控えする人は増えてる

たまに出る神造形の子の弾数が極端に少なかったり
人気が出そうな設定のキャラドールをアレな顔にしちゃったり(原作信者が買うと見込んで弾数は多め)
某の方向性が読めない
425もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 21:26:15
>>412
銀座店の撮影ブースは、待ちが無い時はわりと自由に使わせくれる
でも店員か店長に言えば、ちゃんと時間で区切ってくれるよ

ここで文句を言う前に聞けばいいと思ったけど、DD者への憎悪で頭が一杯って感じだな
426もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 21:46:55
いや、そうではなくて。
前の店長さんの時はこっちが言わなくても、先回りしてくれたりとかしてた。
DD者に恨みはないよ。
自分、DD持ってるしね。
なんていうか、今の店長になってから無法地帯というか、空気の読めない客ばかりになってるような気がするんだよ。
427もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:37:10
言わないで先回りというのが、ちょっとわからないんだけど
私は撮影したいと言う前に、店側でそれを理解しろという事なのかな?

いまの銀座店が、どう無法地帯なのか理解できない私は
今の店長になってから銀座に、よく行くようになったような人間だからか…
428もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:42:26
銀座はあんまり客来ないから馴染みには緩いね。
撮影はいいけどひとり一体にしてくれな。
あちこち荷物をほったらかしにしてドレスも着せ替え放題。
狭い店だし客も空気読めだし、ここ読め。
429もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:51:31
>>428
あそこ狭いし、複数持ち込むには辛いよなあ

SD系の常連が店のDDメイクしたり、客がPOPを書いてあげてる感じは
濱に通じるアットホームさがあって好きだけど
前の店長も評判良かったから、空気が変わって嫌う人間が出てくるのは仕方がないだろうな
430もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 23:15:39
>424
ただ、まだパイが残ってるのはDDの方だろうね。
昨今の可動フィギュアブームで敷居自体は低くなってきてるし。
431もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 23:27:39
>430
それでもねんどろやfigmaメインの人から見たら
1/6よりでかい着せ替え人形はオーパーツもいいところだよ

ミクやQBの限定みたいに反射的にポチって
「あーそういえば密林の箱ごと積んだまんまだなーハハハ」
みたいな買い方は絶対できん
432もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 23:31:22
オーパーツwww
うまい!
433もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 23:46:32
>>431
そう思っていた時期が俺にもありました
434もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 00:00:17
俺もそうだがピュアニーモなんかから物足りなくなってDDを買いに来る奴は今後も居るだろう
しかし某自身が敷居を高くしてるのが問題だよなあ・・・
435もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 00:25:26
>>434
その敷居はアゾン自らエレンで低くしてるではないか。
50ボディで衣装込みで4万前半。
436もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 01:22:40
>>429
銀座は客にPOPイラスト書かせてるって前も問題にならなかったか?
しかもそれを買い物した客にラミネートしてイラストカードとして無料配布してるんでそ?
少なくとも濱の店員さんは自力で一生懸命イラスト書いてるよ?他力店長さんと一緒にされたら可哀相
437もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 01:38:32
濱は店長さんも下手可愛いひこにゃんのイラスト頑張って書いてるよ!w
銀座店長さんもやればいいのにね…
438もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 01:51:29
>銀座は客にPOPイラスト書かせてるって前も問題にならなかったか?
>しかもそれを買い物した客にラミネートしてイラストカードとして無料配布してるんでそ?
これの何が問題なんだ?
書いた本人の意に背いているならわかるが

ともかく銀座如きのサービスで濱と並ぼうなんて10年早いってのは伝わったw
439もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 03:57:04
キャバクラと比べてもな…

銀座は今までの常連のが空気嫁な感じ(レジや撮影場所の占拠)があった
SD者かDD者かによって感じ方変わるだろうけどさ

今の店長、頑張ってるし嫌いじゃないな
どうしても嫌なら前店長アルタに居るんだし河岸変えたら?
440もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 09:28:47
濱は一部にキャバクラとか言われてるから常連として擁護してみる
濱の店員さんはどちらかというと女性客に人気かと。ワノフのバレンタインの日とかチョコ沢山貰ってたし、自分も自然体で健気な感じが気に入ってる。
外見は可愛く見えるけど性格は意外にワイルドだしw
441もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 09:33:53
銀座の店長が嫌いなんじゃないんだ。
撮影長っ尻の客が嫌なんだよ。
それも人数多いから撮影したいって言える空気じゃないんだ。
442もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 09:37:53
>>441
行く前に○時〜使いたいんですけど開いてますか?
と予約連絡して行くといいんじゃいないか。
>>441の言う長尻のお客が使う前に○時から使いたいお客様が〜…っって店員さんも言えるし。
当然遅刻延長は無しで。
遅刻基本のルーズな人がこの方法を使うと永遠に無理なシステムになるがw
443もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 09:40:43
>>440
ほぼ同意見だがどう考えても濱店員さんは男に人気じゃないか
性格ワイルドでも外見が可愛いから仕方ない
見た目は控えめな感じに見える
444もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 10:23:53
てか、その前に店員が注意するものじゃないの?うちの地元のすみかは
撮影前にしっかり説明があるし、店員さんも注意してくれるよ。
445もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 10:32:00
某は基本店員に当たり外れが多すぎる
社員教育とか皆無なんだろうな。
446もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 11:03:55
>>444
そこで逆切れするのがDQN客クオリティ
447もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 11:12:57
>>441
客に直接言わずに、店員さんに「次使いたいから」って伝えて
長時間使ってたら少しあけてもらうように頼んだらいいんじゃないかな。

ただ黙ってても、買い物目的の客だろうと思って
撮影者も店員も開けてくれないと思うよ。
448もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 11:16:11
店員にエスパー願望して不満タラタラの人がここに数人いるみたいで微妙w
449もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 11:22:06
横に小さいホワイトボードかなんか置いておいて予約制にすれば良いんじゃないか
そこに自分で書き込めば次が待ってる事が分かるだろう
450もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 12:55:06
>>444
ていうか、次に待ってる人もいないのに
注意する意味あるのか

いつも混んでる大型店ならまだしも、ガラガラの店舗で30分たったから、はやく片づけて帰れとかは
意味ないだろ



ていうかココで文句言ってる連中ってコミニュケーションがマトモにとれないメンヘラなのかね
451もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 12:55:43
「撮影したい」って言えない奴は自業自得だろ。
やるべきことやらずにこんなとこでグダグダ言ってどうするよ。
452もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 13:51:09
時間制あるだけ、里の無法地帯よりマシだよ
453もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 13:52:52
今頃、全国の天墨はイタタ客大集合で阿鼻叫喚なのかな
454もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 16:09:36
>>453
津波で東海道本線が停まっていてな…
455もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 20:35:17
銀座を知らない田舎者にグダグダ言われたくないな。
456もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 20:50:29
夕方の銀座はまったりだった
457もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 21:55:58
銀座、前はピザ女客が多かった
店長が変わってから、ピザ男が増えた
458もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 21:59:44
いずれにせよピザばかりなのか…
459もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 22:04:37
店長が変わってから
>>457みたいなのが増えた
460もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 22:05:09
店長は小柄でガリガリじゃねーか…
461もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:11:17
銀座店長もう少し仕切れればいいのにね
アフターとかも話し込むからレジ進まないし前の方がよかったな
462もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:13:48
銀座は確かに客層変わった。銀座新店長さんはDD強化!打倒横浜!とか言ってるからDDキモオタ男が銀座を占拠している…
463もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:16:29
>>462
アルタ逝け、婆
464もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:17:24
>>457
つまりピ女のほうはアルタに流れてるわけか
465もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:19:48
>>462
女か男かの違いだけでキモオタなのは変わりないから安心汁
466もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:27:02
>>462
打倒横浜なんて言ってるか?
メンヘラなら心療内科にでも行ってこい
467もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:41:38
メンヘラではないと思うが言ってるな
銀座店長DD好きだからじゃない?SDは好きじゃないみたいだしSRの店長やればいいんジャマイカ
468もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 11:11:43
池袋の店長と入れ替えりゃいいんだよ
469もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 11:17:17
>>467
銀座店長、SDは別に嫌いじゃないよ
原宿ではドールポイント側にいたけどフルチョの担当もしてたし
秋葉にいた時はすみか側にいた
教室Bが欲しいって言ってたけど、社員だから買えないみたいだし
470もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 12:25:43
教室ヘッドくらい売ってやれよ、sige。

471もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 15:54:21
銀座は雰囲気変わって買いに行きやすくなったし委託品も増えて品揃えも豊富になったし良い傾向だとオモ
472もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 19:49:20
よくわからんのだが、結局銀座はどうなってるんだ?
居座り常連婆が多いのか、DDキモヲタが多いのか
473もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 20:02:07
両方が交互にやって来るのが正解。
474もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 01:05:59
銀座店は元々、社長の奥さんが見栄で
採算度外視で開店した経緯がある。

SDだけのセレブなイメージで、赤字でもやっていたが
ここに至ってSDだけじゃ無理になって来たというか
他店の経営悪化が止む無くDDを銀座に並ばせたというのが実情。

せっちゃんは嫌だったろうがね。












475もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 01:17:29
>>474
最近の某、余裕は無いんだろうな (この不況のご時世どこも余裕は無いんだろうが)
1/6素体セールだって、ヘッド付属しないからほとんど定価販売だって
ばっちゃが言ってたw
476もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 01:23:17
せっちゃんを悪く言うつもりは無いが「銀座に店舗を〜」って
正直田舎者の発想だなぁ…
真の商売人なら日本橋(帝都のなw)に店持たないと
477もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 07:25:10
銀座の赤字はわかるが、原宿だってどうなんだろうね。
駅から徒歩5分のゆったり建っている低層ビルの1〜2フロアだぞ。
478もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 07:37:45
ちなみに原宿出店も
元はせっちゃんです
479もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 07:44:11
戦略無き出店に、趣味の商品販売
こりゃダメだわ

韓、中のメーカーに乗っ取られるな、いづれ
480もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 08:31:33
いずれ
481もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 09:06:14
でも確かに「秋葉原と池袋にだけあります」とかだと「おっさん向け」だけど

「銀座や原宿にもあります」だと「女性にも対応している店」って感じがする
というかした、昔
482もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 09:13:49
秋葉原をキモヲタ向け
池袋を腐女子向け

問題ないじゃん
483もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 10:06:47
池袋を広くしてすみか併設してくれれば原宿いらないや
484もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 11:20:51
銀座、原宿はイラナイ
店員もいい人いないし
485もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 11:57:39
そもそも。関東圏にそんなにいらないw
486もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 12:28:43
宇都宮はいる子
487もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 12:38:49
池袋にすみかは腐女子的にいいね
池袋店員も腐女子だし

原宿銀座潰して池袋アルタ拡大で東京はいいだろ
488もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 12:39:39
ついでにDDの扱いはアキバ、横浜で良い
489もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 12:57:11
池袋は駅から遠いから面倒
アルタは場所がちょっと入りにくい…
原宿はフルチョとセレモの部屋が分かれてるのが良いんで
出来ればあのまま残してほしい
銀座はどうでもいい
秋葉はあのままDD向け隔離店舗としてやって行ってくれ
490もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:03:08
DD隔離はもう出来ないな。
ホテイベ参加者ご褒美先行受注にDD入れちゃったし。
しかも、スク水メイド服までw
491もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:09:46
横浜は東京じゃないぞ
492もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:29:04
そもそも今の某の稼ぎ頭はもはやDDだし・・
493もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:49:56
SDなんか顔が古臭いし…
494もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 15:05:46
SDは韓ドル出てきたが
DDは今のところライバルがいないから、今のうちに稼いどけ!ってことだろう
495もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 17:43:36
新参的にSD→顔が怖い値段も怖いすみかにすらはいれない第一何あの宗教臭
DD→親しみやすいアニメ顔お値段も手頃でSRでも扱ってるから買いやすい
こんなとこじゃね
496もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 18:56:53
>>493
公式サイトのスタンダートSDの昭和臭は異常
497もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 19:17:01
>>496
正直スタンダードSDは総入れ替えした方がいいんじゃないかと思う
あー、限定の有難みが薄れるからダメかw
498もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 19:23:52
禿同
限定かフルチョじゃないと正直微妙
499もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 21:26:26
スタンダードの子達ヘッドは悪くなくても
メイクで損しすぎてる
500もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 21:37:46
>>499
最近は某もカスタム推奨ではなさそうだし、実際デフォのままかわいがる人も多いんだから睫毛位付ければいいのにね
ま、自分好みにしたいのならお金足してフルチョしてってことだろうね
501もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 22:42:49
となるとやはり原宿銀座はいらないな
502もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:02:15
客としては銀座原宿はいらない
だが某としてはむしろ銀座原宿というオサレ街こそ重要、秋葉池袋こそいらない
503もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:12:42
SDをオサレだからという理由で買う奴はいない。
こんなの買うのなんて、大なり小なりみんなヲタ。
504もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:13:48
池袋は駅から遠過ぎる
秋葉は駅から近いがビル自体、女子は入りにくいふいんき
アルタは8階の頃は良かったが、6階に移ってからは周囲のテナントの従業員・客から好奇の目に晒され過ぎ
立川は場所がへんぴ過ぎ&アルタ同様好奇のry
原宿と銀座は入りやすいんだよね
なんとなく入ってみましたーみたいな一般人もまずいないし
平日の昼間行くとまず私しかいないし、のびのび買い物ができる


505もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:14:37
某はSDをアンティークドール的な物のつもりでいるんだろうけど
娘の舞鍵がしっかりぶち壊してるな腐丸出しの造形で
506もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:22:44
その前に数年で劣化する状態だと、そういう扱いは難しいのでは?
507もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:44:04
>>503
だが某というかsigeはSDを「セレブな女性のオサレな趣味」という位置づけにしたくてしたくて仕方がない訳で
だから他を全部閉めたとしても、アルタ銀座原宿だけは意地でも残すだろうな
508もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:47:22
>>505
アンティークビスクとかならあれだが
3,4年で黄変するものに骨董的価値はないね
まあ、逆に考えれば、こんな短期間に黄変するものにあの値段は、ねーよ
とは思う。
509もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 02:11:02
そこで洗脳ですよ。
「これはセレブで高価で、崇高な物です」と


510もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:29:13
>>507
原宿のDDの方は潰してもイイと思う
客がいるの見たことないし
511もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:47:42
>>508
某中古屋に持ち込まれる、暗所に未開封で保管していたという
真紅や水銀の半分以上が真っ黄色な状態らしい

転売用に温存していたら、こんな事になってしまったといった感じで、
ザマミロと勿体ないの複雑な気分なんだけど

某はもっと黄変に対する知識を買った人に教えるべきだと思うのだが
色うつりするDD服を普通に売っている所だからなあ
512もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:59:36
うん、銀座は買い物のついでにひょいと入りやすいし
ひやかしもいないしね・・・
513もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:00:35
わっごめんリロしてなくて話がすすんでた
514もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 13:04:36
>>509
そんなセレブ様のあつまるパーティで
セレブ様ともあろう方々に転売用アイテムを
売ろうとするなんて、
「お前ら所詮流通在庫ですから」
って言ってるようなもんだよなあ。
515もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 14:51:08
マスコミに踊らされてるせいかセレブの意味も誤用がまかり通ってて恥ずかしいな
516もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 17:39:11
デザートをスイーツと呼ぶのを聞いても、誤用恥ずかしい!とか言っちゃう人ですかね
517もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 18:04:30
518もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 18:26:59
>>518はスイーツ脳なのかな
519518:2010/03/05(金) 18:29:47
自分がスイーツ脳だw
520もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 18:35:48
ヲヴァくせぇ
521もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 21:24:31
oregaganndamuda!
522もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 02:04:51
ういろうSR、店員までイタタ常連と一緒になって騒がないでください
イタタ常連撮影スペースで同窓会やめてください
ホビー側よりすみかの方がうるさいってどういうこと?
ういろうモラル無さ杉

久しぶりに行ったらこの有様だよw
523もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 09:55:12
いる店いらない店が某と客でニーズがあっていない

客:銀座原宿はいらない
客:秋葉池袋はいる

某:銀座原宿はいる
某:秋葉池袋はいらない
524もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 10:26:48
>>523
ただしこのスレの住人に限る

だろ?w
525もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 10:55:11
>>523
それはおまえ個人の見解だというか
中二っぽ思考だな
526もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 11:30:56
銀座や原宿自体行く用がないしなあ
秋葉原、池袋、新宿、横浜などの要所は行きやすい
527もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 11:38:20
某は秋葉いると思うよ
HS作ってるくらいだしォタの聖地だし

自分は原宿いらないと思う
なんかテナント料どぶに捨ててる希ガス
528もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 11:51:45
見栄っ張りだから☆
529もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 12:53:11
銀座はね、有楽町で会議があった後にフラッと寄ると癒される
そんなヒーリングスポットなんだよね
銀座しかない委託品を物色したり色々情報聞いたりして

んでサブウェイでサンドイッチ買って新幹線で食いながらビール飲んで帰る

最高だよ、うん
530もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 13:04:59
まさに天使のすみか

…キモイです。
531もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 14:54:46
原宿無くなったら教室無くなるよ。
532もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 14:58:13
教室、里でちゃんと定期的にやってくれよ。
あんなに広い場所あるんだから。
里こそ、とんでもない経費使ってると思う。
533もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 15:15:21
土日しか行ったことないが帝都すみかは
静かに買い物できて良いイメージなんだよな

・・・ういろうに比べれば
534もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 15:43:58
里の維持費を商品開発と作成数に回せば、客の非難も少しは収まりそうだが。
535もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 15:58:44
アコガレの地ってやつを設定しておいた方がいいんじゃね?
つくづくヲタを躍らせるのがお上手な会社なのです。
536もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 16:22:02
だいたい原宿銀座に店があればオタっぽくないしいいよね☆
なんだかしらんが
来てるヤツらがイタタオタなんだから意味なし
一般人がよけいに引くわ
537もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 16:28:52
うんうん、だからオタ要素を減らすために>536は来ないでね☆
538もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:08:40
>>536
まずは風呂に入れよ(笑)
539もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:21:54
お湯に浸かるだけじゃなくてちゃんと洗うんだゾ☆
540もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:42:52
バカしかいないな
541もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:44:23
>540
ほんとだ!
542もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 23:16:37
バカを煽るためにも、妻の見栄張りの為にも
銀座原宿店は赤字でも絶っ対に維持し続けます。

その費用はバカが購入するDDを水増価格で売りますので
バカは貢いでくださいね。
最近SDの売り上げ悪いんで。





543もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 23:46:53
>>542
というか、自分はDD者だがホテルイベとかで、限定DD受注したりして
SDの不調をDDで補っているようで、DD者は舐められてるような感じがする
結局、受注されたDDは転売されるだけだし

544もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 23:51:37
ていうか

ホテル組でけいおん!申し込む人なんているのぉ〜?w
545もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:09:54
バカだのなんだの罵られても
いらん物はいらんよw

ついで転売するにしても今回のDDはちょっと熟成期間が必要な玄人向けだと思うよ
546もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:12:25
>>542

黒字の店舗って何処と何処?
547もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:14:31
>>542

sige<里もよろしく〜
548もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 02:37:22
SD初心者です。店員さんに2倍ポイントと聞いて金曜日仕事帰りに行ったら
常連さんたくさんで怖かった
ういろう板は荒れてるし、板住人の移動先も探しきれず
避難所が知りたい
549もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 03:44:00
銀座は大事でしょ。
京橋のドルスバラード→アンティークモール→銀座すみか→エンジェルドールズ→博品館
東銀座まで足の伸ばせば、かぶきやで市松人形も見られる。
創作、アンティーク、リプロ、SD、リカジェニを堪能出来る、広杉者の楽しい銀座コースですよ。
550もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 06:14:29
>>544
オク出しされてるがな。
551もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:08:17
たまたま、NHKの番組見たけど、ボークスって今こうなってんのね。

昔、塚口の店舗に、永野護がやってくる、てことで行ったなぁー
友達が、色紙にイラストとサインもらってたっけ。(遠い目)

京都のお屋敷を20億で買うとは、ずいぶん立派になったもんだ。
552もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:24:02
>>549
今度、東京に人形ツアーに行く予定なんだ
SDだけじゃなく色々見たいと思ってたから参考になったよ
ありがとう

他すみかやマリアの心臓、原宿のsoomも見たい場合って
一泊しないと無理かな
553もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:26:19
震電完売だって・・・

あれそんなに売れてんの?
554もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:58:31
>>544
兼業者は買う奴いるんじゃないかホテルイベントやプラパでは男も二割位いるし
ベース欲しいから悩んでるヘッドもカスタムすればシリウスみたいに可愛くなりそうだしな
555もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:02:09
完売=たくさん売れている

そう考えていた時期が時期が私にもありました
556もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:10:25
>>553
ロット数が埋まれば完売。
だから、ロット数は12でも完売。
557もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:12:19
今日、NHKでボークスの特集やってたんだけど録画してた人います?
見逃したから誰かアップして欲しい
558もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:15:53
今日の夜に再放送するよ
559もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:29:57
>>558

有難う。
560もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:41:15
>>552
帝都近辺全すみか踏破なら一泊をおすすめする。
休日の原宿は人大杉だからsoomにたどり着くの大変かも、
健闘を祈る。
561もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:49:28
>>560
原宿そんなに混むんだ…東京ってスゲー…
平日に休みを取れるよう頑張るよ
ありがとう
562もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:18:58
>>560
表参道や竹下通りを通らなければそんなに酷くないよw
563もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:30:45
>>557

ただし、見られない地域が大半だけどな。
(関西圏+徳島のみで放送)

現状だとようつべに出てくるかNHKオンデマンドにでてくるかを待つしかない。
564もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:41:16
休日の原宿といえば
代々木体育館かどっかでジャニタレのコンサートがあったらしく、道中人大杉な目に遭遇したことあったよ
565もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:45:38
>>562
明治通りもすごい人だらけだよ
ヤングカジュアルショップ増えてから混雑が一層ひどく
一車線つぶして歩道にしてたり車道もどっちも大渋滞
566もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:57:01
原宿駅から右側に行かずにマイナーな左側の道を行くと平和だぞ。
人が少なくて不安になるがw
スレッチsoomに行きたい人へのお話だけど。

ともあれ、原宿は土日は近寄らない方がカシコイ。
567もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 21:12:25
別に原宿の人通りが凄いんであって

某店の人気がすごいんのでは無いけどね
568もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 21:19:33
>>567
なんでわざわざそんな事を書こうと思ったのか知りたいww
569もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 22:22:55
>>567
すまん。では180度書き換えてみた↓


別にボー屑の人気がすごいんであって

原宿の人通りが凄いのでは無いけどね
570もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 00:43:23
原宿店が混む日なんてアフターかお教室の日くらい

普段は閑古鳥が鳴いてます
ドールポイント?:なんて人いるの見たことない!
571もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 00:52:38
じゃあ普段は穴場って事ですね
572もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 09:49:48
SDゾーンは店奥カウンター内の店員同士のおしゃべりが盛り上がりすぎて、客の肩身が狭いというかウザすぎる
いらっしゃませ、ありがとうございましたも、基本は言わない方針かと思ってしまう

DDゾーンは1日に客数が一桁じゃないかと思うくらいひっそりつしている

これを穴場的だと思うのなら行くがよろし
573もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:23:01
はらじゅくはカウンターに入っていると見事に視覚なのでチャイムを設置してって言ったじゃない! ><

あんまり付き纏われるより放置された方が自分は助かるんだぜ。
聞きたいことがあったら声かけるし。
574もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:57:16
最近の原宿店員大杉
すみか側に4人とかいてやる事ないでしょ
575もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 12:02:38
店の空気が冷たすぎて、ゆっくりと見る気分にもならないんだよな
買う物買ったら、すぐ帰ろうという流れになってしまう

店員同士は仲良しだけど、客をどん無視じゃ常連もつかないよな
576もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 12:54:55
下手に常連()がついて、店員と延々と話し込まれるのも困るw
577もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 13:06:40
去年の店員大移動以降常連が張り付いてる店舗減ったよな
客との癒着がなくなって良い反面売り上げ全体的に落ちてるんじゃないのか?
578もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 14:57:10
話てるだけで張り付いてるヤツら買わないんじゃないの?
張り付いてる常連集団が普段買ってるの見たこと無い
579もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 20:38:04
ういろうの常連はレジまわりにたかって買い物の邪魔
だからといってSR側に回れば接客最悪の店員が待ち受ける
580もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:26:03
>>575
なんだろうね。
レイアウトの問題なのかな。
それとも色彩?ウッドベースにすれば見た目はあったまるとおもうよ!
581もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:48:41
>>580
遊びが少ないのかも
買い物目的では、実用的ではあるんだけどね。

濱ほどとは言わないけど、もうちょっとはっちゃけてもいい気がする
店員余ってるんだしw
582もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:54:38
濱は入り口がSRじゃん?もひとつ言うなら秋葉も。
他の「すみか」が全面の店はあんなもんだろ。
583もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 23:59:36
>>579
ういろうは素人判断でも、かなり酷い
常連は我が物顔だし、商品は少ないし
ホビー側の店員の対応最悪だし
584もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 00:41:50
ういろう、「アイの試着できます」って書いてあるのはいいんだけどさ
常連が邪魔なんだよ。ガラスケースの前で溜まるなよ
特にデブ男二人と、どもり癖のあるチビ男…

「アイ見たいんですけど、ちょっといいですか?」って訊いたら
店員さんには愛想よく謝ってたけど、こっち振り返った時は凄い顔してた
撮影ブースですれ違う時に舌打されたし
何か怖いから今後は里に行こうかな…交通費高いけど…
585もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 00:48:52
>>584
写メ撮って晒しちゃったりしたくなるとかならないとか、ゲフン、ゲフン
586もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 01:19:16
>>584
あの三人はマジデどうにかならないか?とおもうわ
金曜日の六時半くらいに決まって現れるよな!
ってうわさすれば、ういろうスレみたく、荒らされるか。
587もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 07:15:35
デブ男にブスからんでないか?
一度行って二度と行くもんかと誓ったよ。
588もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 09:54:33
ういろうと濱の店員を入れ換えればういろうがノリノリ店舗になるかなw

濱は店員さんも店長さんもノリノリだw
589もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 10:00:26
濱は全体的にSRノリなんだよ
にも関わらず「すみか」として成り立ってるのは店員さんの物腰が柔らかくぽやぽやした子だからな気がする
…にしても濱すみか店員さん1人は可哀相だから余ってるなら原宿からとか貰えばいいのに…
眼鏡店員さん辞めてから疲れ溜まってる感じなんだよな
590もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 11:36:56
原宿確かに人数が多い割に事務的というか冷たい感じがする
原宿に行ってる知り合い数人に聞いたけど同じ感想だった
移動ラッシュ前は違ってたのでそういう方針になったのかな
591もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 14:44:35
自分は買い物さえ無事に出来ればいいから事務的な方が助かるなぁ
常連と話しこんでて声をかけにくかったり、
ちょっと塗料買いに行っただけなのに、
お迎えされた子はお元気ですか?とか質問されたくないんだ…
592もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 14:50:28
今度、はじめてSDを買いに行くんだけど、
なんか敷居が高いって云うか、ビクビクしてる。
どうも独特な雰囲気が苦手みたいだ・・

中身確認して、ぱぱっと包んでもらって
さっさと帰ってくるつもりだけど、
別にそれでいいんだよね??
593もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 14:54:01
原宿は冷たい店舗と感じてなかったが、アルタと横浜とアキバに初めて言ったら、原宿の冷たさが解った…
冷たいというか女子高みたいな雰囲気。店員さん同士がおしゃべり、合間にレジ。

DDの方は魂抜けた店員さんがぼーっとしてたw
594もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 14:55:37
原宿店員が怖いのはボス的な人(マイケルヘアー)が怖いからじゃないかな
595もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 15:49:12
>>592
べつにそれでもいいんだが問題は店員がそうさせてくれないところか・・・w
596もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 17:23:23
適材適所って大事だよね。
やっぱり銀座や新宿は元の店長さんがいい。
ついでに原宿も女店長さん時がよかったな。
597もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 18:09:42
>>592>>595
◎◎ちゃんかわいいですよね、いいですねー うんたらかんたら・・・・
と、ウエットな展開になるw
ま、それも含めて楽しめればいいけど
598もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 18:39:28
>>591
常連と話し込んでいなけど
店員同士で話し込んでるからなあ

買う物が決まってるいる時は、買って即帰ればいいけど
ゆっくりと悩みなが買い物したい時のレジ奥の盛り上がりは、かなりウザいです
599もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 18:41:54
>>596
銀座も新宿も前の店長嫌だったってのもいるし人それぞれだぬ

帝都はそれでなくとも恵まれすぎなんだから店長移動で固定客も移動したら良いのに・・・
600もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:12:43
>>599
全くだ。
自分は前の銀座店長が苦手だったので
店長異動の後タモ天には行ってない。
601もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:13:32
age失礼しました。
602もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:48:25
原宿は全員変えてほしいなー
雰囲気悪いよね
ちなみに自分は銀座も変えてほしい
ねっとりぶりぶりしゃべる女店員が苦手だ
603もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:50:15
>>599
よろしい、固定客をういろうとトレードする権利をやろう
604もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:56:39
>>602
ねっとりぶりぶりにワロタ
ちなみに電話だとさらに激しいんだぜ。
自分は嫌いじゃないけどな。
605もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 21:04:02
男女問わずねっとりぶりぶりしてるからそういう人なんだろう
特別嫌いではないがもうちょっと早くしゃべって袋にさっさと入れて欲しい
606もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 21:08:55
銀座の店員ってなまってるよね…たまに気になるw
どこの人なんだろう?
関西、東北ではない気がする
607もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 22:33:06
>>592
つ お迎えセレモニー
608もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 22:58:53
都内じゃタモ天が一番接客良かった
原宿は本当に雰囲気が最悪
さっさと買って帰れよと言わんばかり
609もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 00:44:55
>>603
ワロタw
ういろう店員と常連、丸ごと秋葉や濱と交換したら面白そうだな
訓練されたヲタもドン引きのあつかましさw
610もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 01:41:34
原宿店長優しいというか全くやる気ない
スタッフ私語も注意しないし
前の女店長のがマシだった
611もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 01:43:53
>>606
なまりをねっとりぶりぶり話す事でごまかしてるんだよw
612もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 01:51:08
>>610
S店長はアルタの時はキビキビ仕事してる印象だったんだけどなぁ
原宿にきたら店内に客がいるのにカウンターに両肘付いてくつろいだりしてて不思議
アフターかワンオフの時位しか忙しくないんだから、暇な時ほど来てくれた客に醜態を見せるなと言いたい

M川さんはアフターの抽選列に並んでる時、日傘を注意したり子供にはクジ引かせなかったりちゃんとしてた
613もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 01:54:38
ガイドブック買いに行ったら売り切れてた・・・・・・。
「開場で入場券買って下さい」と言うだけ言って
「申し訳ございません」の一言もナシ。

事前に買えないと限定列並べないんだよね?
HPのどこにも注意事項書いてないのは
ガイドブック持ってない人は好き勝手やっていいって事なのかね?
なんかもう、どーでもよくなってきた・・・・・・。
614もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 01:56:00
移動してからS口さん変わったね
覇気とか魂が抜けちゃった感じ

滅多に見かけないし
お客さん来てもいらっしゃいませすら言わなくなった
615もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:09:18
原宿はほとんどの店員が異動で入れ替わってるよね?
これで雰囲気変わらないほうがおかしいんだよな…
自分もS口さんはアルタの時の方がよかった
616もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:12:08
>>615
マイケルは変わらず
617もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:14:32
>>613
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/htd_kyoto7/03_01_vs.html#gentei
事前にガイド買わないとだめってのはちゃんと書いてあるじゃん
自分の探し方が悪いのに、某叩きとかどうなのよ?

まあ従業員の教育はなってないけどなw
618もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:18:55
てか早く買え早く買えってのはさんざん言われてたんだから
遅く行って「物がない謝れ」ってのは変だと思う
619もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:32:39
>>617
書き方悪かったね。
徹夜ダメとか入場列形成とか入場に関する事はしっかりあるよ。
でも走っちゃダメとか禁煙とかコスプレ用の更衣室(多分無かったと思う)とか
カメラの扱い(確か許可証とかはなかったはず)とか抱っことかそういうのってHPに載ってる?

で、事前に買わないと並べないものが事前に買えないとかやってらんねー、
とボヤきたかっただけなんですわ。
620もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:39:14
前売り券買いに行ったら、売り切れてましたー
ってだけのはなしでしょ?
621もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:40:44
発売日告知があり即完売でもなく
2,3週店頭と通販で購入できた物を
買えないと文句言う感性が理解できない
622もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:45:55
>>619
やってられない、気持ちは痛いほどわかるw
イベントの裁き方も含めて、こんな糞会社まともな競争原理が働いていたら淘汰されてる
お人形産業関連が、まだ発展段階で某の独占が続いて不健全なんだろうが(特にDD)
623もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 02:54:59
ガイドブックでつまづくようじゃ
どうせ行っても買えなかったと思うぞ
アフターで頑張れ
624もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 03:07:56
ドルショとかならサイトに注意事項ちゃんと書いてあるけど
某はそこまで親切ではないな

でもはっきり言ってパは某の自社製品即売会だから
ドールイベントに慣れていないような
本当の初心者は行かない方が良いと思う
集まるのも某の儲ばかりだし
基本的に何でも早いもの勝ちだから、
出遅れた人間がぼやいたところでどうにもならない
625もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 03:16:03
>>622
SDはともかくDDは国内にオビツがいますが?
626もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 09:58:44
ガイドブックは一週間くらい前になると
開催地以外からは引き上げて
当日分に回されるのがパターンになってるから
早めや予約しとけが安全
627もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 09:59:41
原宿店長もあのスタッフ女子達とじゃやりにくいんだろうな…
客からしても原宿は居づらいし
下手に注意したら猛反発に合いそうだw
暇な上にスタッフ余りすぎ店舗だね
628もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 10:01:08
原宿は
要は店長がマイケル含む女子スタッフになめられてるからああなる
629もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 10:08:29
原宿そんなに感じ悪いのか
廃盤ヅラを見に行こうと思ってるんだが

wiki見ると銀座・アルタ・原宿は委託品が多いみたいだけど
これって今もそうなのかな
630もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 11:16:34
今テレビで特集やってる
子連れのオカンが髪の毛クルクルのフリフリ服着てお迎え式やってた
1体5万くらいして数えられんくらい家にいるらしいし、娘も持ってるらしいが
コレが当たり前?
631もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 13:00:42
>>629
淡々と買い物する分にはなにも困らないけど
店員同士のしゃべり声が気になったら負け
632もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 15:08:38
スタッフさん大移動して良くなった店の方が少ないような…

濱の店長さんは驚く程親切で優しくなったのにビビったけども
元アキバ時代を知ってるだけに同一人物とは思えないくらい良くなった

何時もすみか店員さんとイチャついてるけどさw
633もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 15:14:03
>>625
SD、ユノアも韓弗もあるじゃん
オビツはMISUZUがいい感じだけど、もうちょと時間が必要
634もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 16:43:48
すまない、全然話題に上がらないが、池袋SRってどう?
DD関連買いに行きたいんだけど、仕事の時間なんかの都合上平日は池袋しか行けないんだ
品揃え的な力の入れようとか、雰囲気教えてもらえると嬉しい
635もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 17:25:22
旧店長親切だったし新店長もノリノリでいい感じだよ

店員も客も少なくてのんびりしてる
品物が少ないのが多少ネックだな
636もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 17:40:55
ららぽーとの店長さん元気してるカナ
冬ドルパ開場前のレジでは他のスタッフは集まって
談笑したりしていたのに、一人孤独にボーとしておられたし・・・
今はスタッフが多い店ですよね?前の長岡京SRでは
ほぼ一人で店番されている事が多かったような
637もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 17:54:18
>>635
トン
休日はどこにも出かける気になれなくて困ってたw
池袋がDD者居づらくないなら助かるぜ
これでようやく生首状態の娘に体を用意してあげられるよ
638もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 18:45:57
>>636
 ららぽは先月末に閉店セール、もうちょっとしたらリニューアルじゃなかったっけ?
639もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 21:31:57
ららぽって常連と店長が癒着してるところだよね?
640もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 21:54:29
池袋はDDなら品揃えが悪いよ
雰囲気は悪くないが、すみかは無いからなぁ
池袋なら秋葉まででれない?
641もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 22:14:50
常連癒着はういろうと牛タンじゃなかったか?
642もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 22:27:16
ららぽもよくワノフで云々出てた気がする
643もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 22:51:14
>>640
仕事の都合的に、アキバは開店も閉店も間に合わないんだorz
だから今までは休日にアキバまで行ってたんだけど、疲れるんだよね、アキバって街がさ

池袋ならギリギリで平日でも営業時間に間に合うから、
できれば小さな用事なら平日に済ませたいと思ってさ

DD関連品揃え悪いかー
まぁ雰囲気悪くないなら一度見に行ってみるか
644もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 00:35:42
池袋駅から遠いから時間気をつけて
さらっと買い物派なら出来れば男店員のがいいぞ
645もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 18:56:52
池袋駅から歩く時間を考えると、アルタや原宿に行くのとあまり変わらない気がする
646もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:53:00
池袋駅から普通に歩いて20分位かかる
品揃えや交通の便を考えたらアルタや原宿の方がいいね
647もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:55:54
スキップだと15分で着くよ!
648もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:36:12
天才現るw
649もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:41:11
どう考えても、20分も掛からないw
測ったことないけど一人で黙って歩けば、10分も掛からない気がするんだがなぁ
650もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:46:46
>>649
道が空いてりゃ10分は可能か?
自分の足では無理かなぁ
意外と混んでるしね、池袋周辺
651もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 09:33:18
夜は人多いし、変なのものかなりウロついていて、ちょっと恐い
で、首都高すぎてからは人が消えてホームレスだらけになるから更に恐い
652もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 15:00:31
池袋SRの前の公園はホームレスたまってて怖いよね
オタク狩りとか

確かに池袋駅からあるくよりアルタ行っちゃった方が早いね
人形者ならなー
653もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 15:01:59
原宿は雰囲気悪いからアルタ行くがよろし
654もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 17:21:17
592だけど
今日、SDを買いに行ったよ。

中身を確認して、スタンドも追加して
多分30分くらいは 店に居たと思う。

ドライな店員さんでよかった〜
私が、余分な話はしないでオーラを出していたのかもしれないけど。

・・・ありがとう。
655もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 17:33:54
君が男性だとして、キョドっていたとしたら気を使ったんでは?
若しくは話はしないでオーラが傍から見ると興奮して目が血走っていただけとか。
とりあえず地獄の入り口にようこそ。
656もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 18:04:55
別に店員もやりたくてキモウエットにしてるわけじゃないからw
657もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 00:14:12
仕事ってのは、こういうもんだからな。
658もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 00:21:12
>>657
中の人乙です...泣
659もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 19:38:32
ドルパなのに過疎ってるな
オレは行ってないけど、関連スレにみんな書き込んでるのか
660もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 19:53:28
SDスレとDDスレに一寸だけよ
661もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 20:45:01
わりゃ 濱のイケメン店員のファンじゃ
ホビー側にいるけんのー
662もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 08:18:30
原宿始めていったけど、入った途端、行く先行く先で、店員待ち伏せ。
店員が目を光らせ始めたのが怖かった。
写真撮りにきただけだったけど、もうやだ。
あの店怖い。
まだ秋葉原の方がマシ。
663もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 12:13:47
原宿は露骨だよな
奥にあるレジ向かいの作業台なんか、客が来たらおもむろに作業を
始めて動かないもん。明らかにレジの柱で陰になる所の監視とわかる
盗みは当然許せないが、もっとスマートに監視すればいいのに
664もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 12:13:52
そら、「店」なんだから。
写真撮りに来ただけの客って、基本迷惑だろう。
665もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 12:28:50
>>662
小動物的感覚をお持ちでww
狙われてるw喰われるww
666もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:55:14
写真撮るだけなんてできないな
安物でもいいから何かついで買いしちゃう
こまめスタンプ集めてたとき行く先々で筆とか塗料買ったわw
667もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 18:57:28
>写真撮りに来ただけの客って、基本迷惑だろう。

店に入ってきただけでどうやって判断してるんだよ
668もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:31:30
>写真撮りに来ただけの客って、基本迷惑だろう。
だったら撮影スペースなんか作るなっていう
669もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:36:06
>>664
本心はそうだったとしても、某自身が撮影スペース推奨してるわけで
原宿行くと「今度連れて来てくださいね」ってよく言われてた
自分はSD歴は長いし数十体所有しているが撮影には興味がなく、人形を持ち歩く趣味も無いので一度も連れて行ったことはないが
670もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:28:05
某のウェブショップでメイク用パステル・ゴスロリっていうのが売り上げ上位にきてたから
どんなのだろうと思って商品詳細ページを見たら「原型制作みさきせりか」って書いてたw
パステルの原型ってなんだw
671もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:12:18
ウェブショップ見てるとみさきせりかの多芸多才労働量に感服するしかないっすよ
672もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 06:08:45

今度長岡京の某に行こうと思うのですが…

長岡京の評価を教えてくれませんか?
673もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 12:15:46
>>672
店員のやる気度:女性店員>店長
店員との話しやすさ:女性店員>>店長
物量(在庫):里>長岡京>大阪SR>京都HS
店のやる気度:△

店長が代わる前は行きつけだったけど今の店長になってからは微妙。
でも在庫はそこそこ有る方だから買い物ベースで考えるなら吉。
674もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 12:17:58
>>672
何を見に行きたいのかによるんじゃあ…
模型いっぱいでも人形が目当てなら嬉しくないし
675もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 17:06:27
長岡京店長変わってから活気がなくなったよな
以前は平日の昼間に行っても客か中の人が遊びに来ていたのに
今はイベントが無ければ土日でも人いなかったりする
676もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 17:16:41
そうか!店長シャッフルは一部人形者の人見知りを克服させる為の配慮だったのか!!
店長追っかけて店舗に旅に出ればいいと思うよ!
677もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:04:26
既出だったら申し訳ないけど某って熊森っていう熊の愛護団体に協力してるんだね。
母が熊森に入ってて偶然会報見たら某って書いてて驚いた。
678もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 21:53:23
>>666
よう俺
スタンプラリーではほんと行く先々で小物買ってた
何個ストラップの飾りボタン買えば気が済むのかと orz
679もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:07:53
こまめスタンプ集め切れてないから今でも押してくれるなら押してもらいたいなあ
680もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:43:30
>679
1月に出張のついでに行ったすみかでこまめスタンプ押してもらったよ
681もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:29:22
へー
682もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:02:32
昨日池袋でDDのボディを買っていたのは>>667だったのか?

元長岡店長はららぽのどこにいるかわらからにくらい存在感ないよ。
683もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:22:36
>>682
ららぽに入るとすぐ話しかけてくれるからすぐわかるけどな
684もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:35:57
> こちらを過ぎますと頂いたご予約のキャンセル、並びにユーザー情報の停止処理と
> させて頂きますので予めご了承ください。
> ※ユーザー停止の場合、これまでに承っておりますご予約品で未発送のものも
>  取り消しとなる場合がございます。 ご了承ください。

なんでカネ払うのが遅れたくらいでこんなこと言われにゃあかんの?
685もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:39:18
金払わなかったらキャンセルされて当然だろがw
686もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:44:22
>なんでカネ払うのが遅れたくらいでこんなこと言われにゃあかんの?

え、何?社会に出た事ない人?学生さん?
何意味分かんない事言ってんの?
687もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:14:30
うちにも来た
期日まで3週間ある状況で送ってくる内容じゃないとは思う
けど毎週送ってくるなら忘れなくて良いんじゃないかと
688もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:21:20
>>684
嫌ならさっさと決済しろ
出来ないならお金貯めてからDD買えよ
689もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 19:25:42
>期日まで3週間ある状況で送ってくる内容じゃないとは思う

常識のある人は注文してすぐ決済するんだよ
690もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:16:58
> 常識のある人は注文してすぐ決済するんだよ

手形って知ってるかい?
キャッシュフローを考えれば支払いは出来るだけ引き延ばすのがセオリー
691もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:19:14
企業間で常時取引があって実績があるならともかく
個人が手形とかないから

自分でキャッシュフロー作るのは自由だが
企業からしたら支払の遅い迷惑な客
692もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:28:00
つーか、支払い引き延ばしても、引き落とし日決まってなかったっけ?
693もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:35:19
うん決まってる
ただあんまり信用してないんで月変わるの待ってる
694もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:35:58
個人がおもちゃ買うくらいで手形とか聞いたことねーよ
馬鹿かw
695もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:49:24
手形って言葉使いたかっただけだろ
696もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 21:21:31
まぁ平気でキャンセルする奴いるからな。
転売屋とか転売屋とか転売屋とか
697もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:04:13
そんなに心配なら代引きにすればいいのにね。
こういうことを気にする奴に限ってケチだったりする。
698もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:38:31
>>689
> ※ユーザー停止の場合、これまでに承っておりますご予約品で未発送のものも
>  取り消しとなる場合がございます。 ご了承ください。

これは常識あるショップが客に送る文章じゃない
決済済みの商品を送らないとか、さすが某としか…
699もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:49:32
>>698
決済済みキャンセルなら返金処理するだろ。馬鹿なの?
700もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:51:50
>>698
>決済済みの商品を送らないとか、さすが某としか…
はあ?どこにそう書いてある?
701もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:55:14
例えばモエコレミクなんかはとっくに決済されて引落しもされてる
予約品で未発送商品

で、返金処理するとはどこにも書いてないんだが?
702もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:58:52
文句言ってないでさっさと金払えよwww
ブラックリスト入るぞ
703もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:01:16
>>701
モエコレ決済済ませてて、なんで他の商品決済済まさないんだよ?
704もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:14:58
誰も決済しないとは書いてないだろ
決済期日は4月9日だぞ?
そんなに早く決済して欲しけりゃ、最初から1週間くらいに設定して
未決済の奴はさっさと切り捨てればいいじゃないか
期間を長めにとって頻繁に催促とか必死すぎるんだよ

キャンセル上等の転売屋は論外だけど
そいつら育ててきたのは他ならぬ某自身なんだから自業自得だろう
705もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:17:45
>>704
http://www.volks.co.jp/jp/whitealbum/order_flow2.html

某の書き方もわかりにくいかもしれんが、手続きが4/9まで。
決済は5月上旬。(ただし、カード会社の〆切日によっては4月分になるケースアリ)
706もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:20:12
現金書留があるから、1週間以内なんて無理だろ。
707もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:20:33
催促が嫌ならさっさと払えばいいだけ
催促するな、でも金はまだ払わない、って一体何をどうしたいの?って話
708もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:25:12
>>707
何をどうするも無い

某も予定に基づいて期限設定してるんだし、
客にも予定があって期限内の適当な時期に手続きすることを考えてる
この時期のあの脅し文句は無いだろうってだけの話だよ
709もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:26:58
あれは親切だよ
本気で忘れてる人のためのね
うっかりだろうが故意だろうが、ブラリス入りなんだから
710もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:31:23
だよね。
本当に何をどうしたいんだろ。
某にいちゃもんつけたいだけにしか見えないw
711もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:31:37
現金手続き以外、支払い手続き引き延ばすいみないしねぇ
712もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:35:26
>>709
そうそう、sigeって不器用だから
ついつい要らんことも口走っちゃうんだよな
でも実はすごく客想いの良い人なんだよな…

ってんなわけあるかいw
713もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:46:33
そのうち払えるかもと思ってたのに払えって先に言われたからむかつく!って子供かよwww
「今勉強しようと思ってたのに言われたからやる気なくなった〜」みたいな
714もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:50:25
そのうち払おうとしてるのか、払うのを忘れてるのか、払う気がないのかなんて某には分からんもんな
全員一緒くたに扱われるのも仕方ないw
715もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 03:14:38
まあ屁理屈こねずにさっさと購入者の義務を果たせ、とは思う
文句を並べるのはそれからじゃね?
716もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 04:46:50
現金をやたらに必要としているのは自転車操業している傍証なんだけどそういう意味では
某は大丈夫なのかと心配にはなる
だいたい潰れる前のショップはどこも似たような動きをするのは経験済みだろ?
717もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 05:34:57
督促と言うより『払わないとこうなりますよ』って連絡してきてるだけだろ
支払い期間に余裕が有るうちにそう言ったメールが送られてくるのが普通じゃね?
718もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 06:36:06
キャンセルはwebから出来ないのな?
719もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 20:48:44
自分で調べろよ屑
720もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 21:10:41
>>716
別にカードでも良いんだろうに。
決済さえすれば。
今払えない奴のほうが、お小遣いか給料日を待ってる
自転車操業状態にしか見えん。
721もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 23:07:15
>720
的確すぎてふいたw
722もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 00:23:06
変に某擁護が涌いてて吹いたw

予約や受注の期限破りの常習犯な某がどの口で言ってやがりますか!って
ウェイバーも吃驚だよ
723もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:18:40
>>690

キャッシュフローって言葉の意味ちゃんと理解してる?

「キャッシュ・フロー(cash flow、現金流量)とは、お金の流れを意味し、主に、企業活動によって実際に得られた収入から外部への支出を差し引いて手元に残る資金の流れのことをいう。現金収支を原則として把握するため、将来的に入る予定の利益に関しては含まれない。」

以上wiki
724もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:19:22
つまりな。
お前が資本金10万円を月額金利20%で銀行から借りて
原価1万円の商品を10個仕入れて、一つ2万円で売るとするよな?
その仕入れた10個が全て現金で売れれば販売価格20万−原価10万で利益が10万。
そして手元には20万に増えた資金が残る。
−が、実際には銀行から借りた資金の2万が引かれて18万が手元に残ることになる。
725もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:20:51
それが例えばクレジットカード払いだとどうなるか。
一般的にクレジットカード払いの場合、カード会社から販売企業へ代金の支払いがされるのは1ヶ月半〜2ヵ月後。
前述の仕入れた10個の内5個がカード購入されたとするとな。
販売価格20万−原価10万で利益が10万=20万と思いたい所だけど
しかし実際は10万分の支払いが1.5ヶ月遅れるわけだから手元に残るのは
カード払い販売によって遅れる10万を差し引いて10万円。
そしてさらに銀行から借りた資金の2万が引かれて8万しか手元に残らない。
726もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:22:59
つまりカード払い多いと銀行からの借金が増えて最悪の場合経営が立ち行かなくなる。
支払い日がさらに遅い手形なんてもっての外。
だから小さい企業になればなるほどカード払いを敬遠し、カード払いの顧客に対して何らかの
ペナルティーを課すようになる。
家電販売店でカード払いをすると現金払いよりもポイント還元の利率が下がるのは上記の理由。

理解した? >>690

連投失礼しました。
727もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:48:42
>>722
某叩きに持っていきたいなら、もうちょっとうまくやろうなー
強引過ぎて突っ込み所残してると、逆にアンチの方弄りたくなるわw
728もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 08:31:20
>>722
じゃ、そんな信用の無いところとは取引やめたら?
買う義務があるわけでなし。

それとも「○○がやってるから俺も」という、今時厨坊でもしない屁理屈?w
729もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 09:46:14
相手がやってるから自分もやっていいことにはならんわな。
個人の支払いと企業の生産状況は等しく無いし。
730もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 10:46:18
折角、某が完全受注という2度目の奇跡を試験投入中なのに、
ダメダメだとこの先受注なくなりそうで怖い。
731もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 10:51:52
>>684 >>690 >>722
支払い能力も無いのに勢いでポチったオマエが悪い。
底辺は底辺らしくPVCフィギュアで我慢しとけ。

>>684 >>690 >>722 にイイコトバを送ろう。
つ 『分相応』『身の程をわきまえる』
732もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 10:53:35
今回のホテルの受注もそうだが自制心と計画性が試されているよなw
733もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 12:26:41
完全趣味の震電やSR閉鎖して無闇にデカい中古物件買い漁る企業にも送りたい言葉だな

分不相応 計画性
734もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 12:38:53
>>733
はいはい、ぼくちゃんよかったね。
735もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 12:41:40
>>733
sigeが母親の腹の中に忘れてきたんだろwww
>計画性

良造形のささら、モエナツは少数限定、阿鼻叫喚
WAは造形微妙、けいおん!はあきらかに失敗造形

せっかくSDに変わって伸びてきたDDという芽を詰みまくってるな
736もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 12:47:12
>>734
どうした?モイキー
737もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 12:52:11
>>735
DDなんて劣化SD、というか廉価版ってかんじだけど
某(特にsige)だってしょうがなくやってます…て感じがありありだよ
738もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 14:20:19
SD何て最近余ってるよ?
その点量産のDDは完売してる。むしろ本腰・力を入れるべきはDD
739もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 16:03:36
DDは黄色くならないよ
740もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 16:09:07
ユーザが集まると空気が黄色くなるよ
741もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 16:11:22
>>739
DDでも直射日光や電灯に当て続けると黄色くなるし白く退色もするぞ
オクのリカジェニカテのボロっ子参照
742もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 16:13:31
通常保管では、およそ気にならないレベルでの変化だと思うけどな
743もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 16:15:56
あまりにも酷いのは喫煙者の家にあったやつじゃね
744もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 18:11:23
ソフビが経年劣化しないと思ってるほうがおかしいだろ
染料(特に赤)は退色するし
色移りや他の樹脂との融着はソフビのほうが酷いし
745もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 21:03:47
「あっちの(DD)は入門者用ですから(SDを買ってね(はぁと))」

ういろう店員の名言です
746もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 21:09:09
某叩きに失敗したんで今度は対立煽りですか?
747もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 21:25:25
店員か?必死だなw


748もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 21:43:25
自分が金払えないからって逆恨みしてもねぇ
749もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:09:09
貧乏人は嫌だねぇw
心に余裕までなくなるんだもんねぇw
750もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:45:52
店員か?必死だなw
751もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 23:39:17
分かりやすい人がいるね
某もこういう客の相手せにゃならんからその点は同情するwww
752もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 00:31:50
何かと闘ってる奴がいるよな。
ここで頑張ってもブラリ載る時は載るだろうに
期限延期してもらえるとでも思ってるのか?
753もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 00:41:05
1ヶ月もあって期限延期期待する奴なんていないだろ

つか現状のラインアップならBL入りでも大して痛くなかったりして
754もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 01:03:10
ういろう店員
原宿店員

2大SD最悪店舗
755もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 01:32:18
ういろうはSD大好きでほんと酷いよな
DD者は肩身が狭い
756もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 01:43:14
ういろうってそんなに酷いのか

一度行ってみたい

原宿は淡々と買い物するには普通
まったりとしたい人には最悪
757もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 02:06:57
>>756
金曜の5時過ぎに行くのがお勧めだがね
ポイントも二倍になるでよ!
758もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 02:15:23
うざい常連ももれなくついてきます
759もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 07:43:07
キャンセルしますた
760もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 10:54:14
店内でドタドタ走り回るオヤジが見られるSRってういろう以外に無いだろうからね
761もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 13:33:02
昔スタンプ貰おうとういろう言ったら、レジでSD出して客と店員ずっーと話混んでたな。
レジ回りウロウロしてたけど、いけどいけども終わらなくてSRの男性店員に押して貰った記憶がある。

キャキャキャウフフフ感がかなり漂ってて「スタンプ・・・」何て言いづらかった。
762もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 14:38:15
>>761
おまえかわいいなw
763もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 16:19:32
>>762 あの当時はこんな感じだった。

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  「あうぅ・・・スタンプ・・・」
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
764もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 19:45:38
>>756

最近のういろうは静かなもんだぞ。
某元店員に因縁を持つネガキャン厨が騒いでるけどな
765もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 22:03:39
ほんっとに ロクブンノイチ
新展開するんだろうなっ!某!
766もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 22:05:35
このままフェードアウトにIペソ
767もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 01:11:54
>>764
よーし、パパ金曜日の5時頃にういろう行っちゃうぞw
768もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 01:58:44
>>767
 ∬    ノ ))
 ∧_∧'""Y
<`Д´#> /
 ∪ヽ) (/ヽ)
 フーーッ フーーッ

      ∧ ∧
〜(⌒<丶`Д´> フーーーッ
  UU U U
                    ∧ ∧   |
              カッッッ <`Д´#>~~~)
                     UU U U
     フーッ!!
                   ,/
            ∧_∧ '´⌒ヽ
           c<`Д´#c ,,,(,,_ノ

なに!この珍獣博物館は!
となること必定ww
769もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 02:05:57
自意識過剰な連中が集まるって点では
珍走団の集会と同じだな

名古屋ってホントにまだ珍走団がいるんだね
マジでビックリしたわ
770もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 19:35:15
評判の良い濱に初上陸
おおおおお噂通り店員さん親切で優しい…
ピュアな可愛さだったな

噂のよんちゃんも初めて見てきますた
店長らしき人は居なかったな
771もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 21:56:12
>770
今日昼間行ったら店長居たよ
週末はららぽーとの新装開店セールに駆り出されていたみたいだけど
772もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 22:13:14
濱店員は他の店の閉店セールや開店セールに必ず要るよ
京都にも居て驚いた
濱店員が居ない時の濱店員さんのションボリ感がチワワみたいで可愛いw
773もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 22:14:41
772
…スマソorz
店員じゃなくて店長…
774もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 15:50:12
地元だし濱は行ってみたいんだけど、
あのビルの事件の印象が強くて怖い……
スタッフそのままで移転してくれないものかorz
775もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:43:23
>あのビルの事件
kwsk
776もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:47:53
774>>775
知らないなら知らないでいいと思う
別に某の店舗のフロアのことじゃないし
777もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 16:54:33
まあ、鶴屋町なんてそもそも治安のいいとこじゃないからな
新宿歌舞伎町や川崎仲見世みたいな地域だから
778もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 18:14:48
今は歌舞伎町も怖い町ではありませんよ
石■都▲事のお陰です
779もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:22:28
濱は確かに移転して欲しい
ワンオフも抽選40人くらい集まってて狭いし展示も豪華なのに狭い。
アフターではソープランドとラブホの前に並ばされるのが…
店員さんは良いからそのまま広いとこに移転してくれ
780もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:24:48
濱店員さん、一歩間違えて泡嬢になったら某からそっちに通うぜ
…その方がSD買い漁るより安くなったりして
781もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:29:15
きんもー☆
782もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:30:17
大丈夫
濱店員は結婚して即辞めるタイプ
783もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 21:32:13
あと1、2年かね?
784もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 23:13:49
横浜市西区民としては、本当に申し訳ございませんとしか言いようが無い
orz

もういっそMM地区とか中華街に作ってくれ
785もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 01:07:16
濱に店員ストーカーやキモオタが出没するのは土地柄なんか
よく某を風俗街に作ったな
786もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 02:55:46
>>785
俺もそう思うなんであんなとこに作ったんだ横浜に作るってことは
渋谷とか原宿のSR的なポジとか思ったんだが
787もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:38:41
どうしてもターミナルの「横浜駅」から離れたくなかったんじゃね?
場所はともかく 前のビルより少し駅に近くなってるし
横浜のイメージとしては横浜駅より関内、桜木町、元町辺り
のほうが有名だと思うけど
元町は住宅街もあるからマズイだろうが 関内、桜木町あたりなら
フロアーの広いビルが今なら余ってそうだwww
788787:2010/03/25(木) 07:40:08
sageチェック入れ忘れ  orz
関内、桜木町の空いてるビル買占めに逝って来る・・・
789もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 10:22:42
川崎に新店作ってるとホテルイベでシゲが言ってたそうなると横浜は閉店?
790もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 13:28:21
川崎のはホビースクエアだと前に中の人に聞いた事がある 
せめてSRにして欲しいなぁ 
噂の場所に実現したら徒歩10分圏内だw
791もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 15:58:17
>>776
775じゃないんですけど物凄く気になって住所や建物名と事件で
検索しても何もヒットしない気になるのでヒント貰えませんか?
792もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:26:35
横浜、ベイクオーター側に移転してくんないかな。
ユザワヤがオープンしたんだよね。
793もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:35:02
>>787
勤務先だが余ってるとかいうレベルじゃないw<桜木町・関内
ランドマークやMM21側は再開発が進んで人が来るものの、
桜木町駅から地下直結で地下鉄駅真上のビルはシャッター閉まりまくり。
関内というか伊勢崎町モールも閉店が増えてる。

中華街SR作ったらちょっと面白そうだ。
794もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:58:30
関内なら二郎とコラボ
金髪の子かわいそうSD発売へ
795もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:23:00
>>794

ごめん関内が地元だけど全然ネタがわからない
796もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:29:56
>>794
 ラーメン次郎?
797もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:12:00
濱のワンオフ
あれでどうやったら40人になるんだ
人形まで全部数えたんじゃねーのか?
798もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 07:23:19
うん、20人いたかどうかだね。
流石に今は散財出来ないしな。
799もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 15:38:44
明らかに20人以上居ただろ
〜30人くらいジャマイカ
見てスグ帰る人いるから+もうちょいか
800もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:53:17
札幌アルタが8月に閉店みたいだけど、地下2階の某は何処に移転するんだろう・・・
801もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:55:07
ウェブサイトストア商品入荷待ちばかりなんだけど
なんとかならないのかなぁ
802もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 20:52:33
某は在庫管理出来ないから諦めて下さい
803もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:11:18
某のSDのキャリングケースあれ再生産する気ないんかな完全にwebからも消えてるしw
804もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:45:45
濱、移転賛成
都心繁華街なのは良いが、真裏が風俗街ってどうよ(汗)
治安的に東口が良いな
805もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:47:40
濱は移転しても店員さんは全員そのままがいいな…全員ノリがはんぱないw店長さんの雰囲気なのかなー全員お笑い系w
806もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 15:57:50
いい加減に濱の店員はどうでもいいよ
うざい
807もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:01:43
うざいと言う人は別の話題をふるのがルールです
808もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 18:19:42
うざいと言う人は別の話題をふるのがルールです(キリッ
809もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 19:07:52
>>807
ストーカー乙
810もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 21:02:18
良いか悪いかしか書かれないからな
エアーは書く必要ないし

札幌閉店はニュースで見た
811もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 17:10:05
エアー(笑)
812もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:25:03
ちょっと教えてください。

友達の亡きお母さまの着物生地を使って
DSに着物を作ることになったのですが、
この友達にDSを選んでもらうのに
原宿、銀座、新宿・・どのお店に行ったらいいのか、
お店の雰囲気などがわからないので
アドバイスをください。

私もこの3店には 行ったことがないので。
813もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:44:55
DS?
ドールショウ?ニンテンドーDS?何の略?
と深く考えこんでしまった。

・・・・SDのことなのね・・・・・
814もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:54:37
>>812
DSとか書いてしまう初心者なら
人のアドバイスの前に都内の店舗を回ってみれば?

雰囲気の感じとり方など人それぞれだし
815もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 10:27:51
うん。一度候補に挙げたお店を見て廻るといいと思う
SDは決して安いものじゃないし、買った後のメンテナンスも必要
経年と共に黄変していくものだし
下見に行って店員に話を聞いてから考えた方がいいよ
816812:2010/04/01(木) 10:45:16
ごめんなさい。
SDですね、恥ずかしい・・

3軒、回ってみます。
ありがとうございました。
817もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 11:00:22
>>816
半日あれば都内は回れる

原宿や秋葉は愛想がないけど、淡々と見たい人にはいいかもしれない
展示も多いし
818もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 11:13:48
そこで横浜ですよ
819もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 12:33:14
みんな優しいな
エイプリルフールだと思ってヌルーしてしまったよ
820もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 13:06:32
>>819
嘘としたら地味すぎるww
821もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 16:58:59
たくさんゆっくり見たかったら原宿でしょ。
あの2階の専用フロアがおすすめ。
822もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 11:27:01
>>812
可塑剤というものを含む商品なので、衣装が変色する危険もあります
遺品を使用するのでしたら、十分な下調べをしてくださいね
823もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 13:11:54
824もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 15:25:50
>>823
ネットウォッチに該当するのでスレ違い
内容的には正気の沙汰じゃねぇけどな
825もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 10:15:34
もう春なのだがモエコレ ミク アンコールの発送はいつなんだ?
826もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 20:59:07
気が向いたら
827もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 14:18:33
銀座、閉店するんだね。
828もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 16:16:22
>>827
ソースは?
829もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 21:27:52
>>827
書き逃げか
典型的な屑だな
830もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 07:15:32
>>827
ヌースに書いてあると本スレにはあるが、本当なの?
831もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 09:07:51
銀座の客層には合わないだろ。某も客もブクロで十分
832もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 11:32:33
でも銀座ってドール者OLがヲタ趣味な女友達連れてくのに最適みたいよ
私はやらないけど、私の周りの同人女子とかV系好き女子でOLやってる人の中には
ドール趣味の友達に銀座店へ連れてってもらったの、という人は何人もいる
833549:2010/04/11(日) 13:13:08
銀座完全閉店なんだね。さよならフェアって何よ。閉店セールな無いのかな。
ドルスバラードは板橋に移転してしまったし、
博品館のリカちゃんクラブ67にはバービーが並んでいるし
さみしくなるわ。
834もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 13:46:31
そういえば9日金曜日のメルマガが来ていない…
皆のところには来た?
835もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 14:53:59
京都HSやら震電以降、やばい流れだな。
これで、儲けなきゃっって、限定やめてくれるとうれしいが
それはさすがに無いだろうしw
836もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 15:44:58
大阪SRも閉店らしいね@うpロダ
リニューアルか移転か完全閉店かは分からんが
837もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 17:36:26
某が なんかヤバげなので あげ
838もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 17:45:59
>>829
まさにおまえの事だなクズ
839もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 19:38:18
某は経営不振になろうが絶対限定販売はやめないんだろうな
銀座さよならフェアって、某がさよならしそうだがw
840もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 20:12:22
某はドール用の大きな実店舗を構えとく必要は無いんだけどな
模型屋のつまらんプライドなのかねぇ
841もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 20:31:23
>>836
本スレ情報だとリニュみたい。

名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:33:22
京都プリンスでsigeが
大阪と仙台は移転の閉店セールに是非来てください
と営業してたぞ。
842もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 20:33:15
実店舗はアフターのために必要だな。
でなきゃ、アフターの日が来るたびにWEBと通販隊が死亡するw
ただでさえ繋がりにくい状況だというのに…
843もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 20:43:23
WEBもサーバー増強するか、抽選を複数回に分ければ済む話なんだろうけどさ
イベント限定商法だから店舗は必要なんだろうな
某自身がSRって言ってるぐらいだから
844もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 22:19:51
大阪は日本橋自体がスカスカになってきてるから
小規模でももう少し人のいるところに引っ越すんじゃないか?
大規模店舗でないとできないようなことは本社に移して
845もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 22:58:17
梅ヨド内に移転出来れば人多いのだが
ジャンプのキャラクターショップなんかはあるけど某は無理かな
846もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 23:16:58
冷やかしの一般人や家電買いついでの外人が大量流入しそうだから、ヨド内は勘弁して下さい
847もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 23:53:54
日本橋はエレベーター無いし、移転で小規模でも便利なとこになるなら歓迎。
すみかしか用がないんで、道のりが遠いんだよねw
848もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 01:13:03
大阪はホビースクエアとの店舗統合だって聞いた。
なんで今の場所から動くことは無いらしい
849もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 01:18:48
関東SRでDDのベースボディ(ノーマル色 MかL胸)を探してるんだけど
どこにも残ってないかな?

秋葉原SRにはDDホワイト胸(M)とDDyだけあった
他の店頭で見かけた人居たら教えてホスィ
850もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 01:26:55
立川と横浜にあったはず
851もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 01:30:42
>>850
即レスありです!
横浜なら残業なければ買いにいけるなぁ

1/3デビューなんで緊張するw
852もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 02:07:03
くずは→新宿→大宮→銀座→?
次はどこ潰すんだろうねw
>>851
緊張してはいかーんw
って自分も初DDの時は、着せ付けた後
しばらく、ぼーーーーーっと眺めていた思い出が。
853もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 02:42:52
自分の初1/3は下着穿かせるのが恥ずかしかった
今でも恥ずかしいが
854もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 19:21:09
自分はブラウスを着せるのが恥ずかしい。
ボタンを留めるために胸を...(///)
855もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 19:34:46
横浜SRで無事ベースボディ買えたよ!
教えてくれた人、改めてありがとー


後は服だけ…w
サイズ合うのが殆ど売り切れてて、めちゃめちゃ悩んだけど何も買わなかった
1/6なら沢山あるのに…

今からだと秋葉の店も間に合わないから今日は全裸で緊張を持続させます!
856もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 19:49:43
>>855
>全裸で緊張を持続させます!
この確信犯めw
857もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 22:50:02
>>855
いきなり始めてでボディー買うってことは、ヘッド自作?
そっちが難易度高そうだが、絵心があるとそうでもないのかな?
858もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 23:32:32
カスヘッド落としたんじゃね?
859もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:07:07
>>855
5月始めにドルパというものがある
DDのかわゆーなドレスが売ってる
並ぶけど、ぜひ買ってあげてくれ
俺的オススメは白い方のゴスセット
860もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:17:12
>>855
オクとかイベントで寺服を買うことを薦める
某の服はセンスないのが多いし
861もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:34:12
初心者にオクで寺服を勧めるのはちょっと厳しいぜ。
862もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:52:59
5月の下旬にドルパのアフターがあるから、近くのボークスに昼過ぎに行ってみてまったり服見るのもいいかもね

863もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:53:55
いきなりオクはあれだから関西か関東のドールイベントいけるなら
そっちで寺服色々と見て回る方がいいな、某服買うよりよっぽどいいw
864もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:58:15
>>855よ是非これを

661 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/04/08(木) 17:13:41
まず服を脱ぎます


662 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/04/08(木) 17:24:40
次にノーメイクのキャストドール(全裸)を肩車します。


663 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2010/04/08(木) 17:31:02
   ヽoノ
    /
  ヘ,○へ  荒ぶる鷹のポーズ!二段!!
   |∧
   /
865もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 02:14:18
>>864
どこのスレだよwwwバカスwww
866もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 02:18:26
>>865
お人形マターリ雑談スレ 60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1267794294/

質問が「メイクできないのにノーメイクドール買っちゃった、どうしよ」で
この回答をしやがったヤツ等GJw
867855:2010/04/13(火) 07:51:37
>>855です
沢山レスがついてびびったw

もともと1/6者だったのでオクは普通に利用してたんだけど
ダメ元で入札した1/3のカスタムヘッドが落札できたので
本格的にデビューしようかなと…

ずっと全裸はDDの破壊力が強すぎてこちらの精神衛生的にもよろしくないので
早めになんとかします!

ドルパもずっと憧れだったんで楽しみー
868もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 08:40:55
>>867
まずは荒ぶる鷹のポーズ(2段)だなw
869もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 09:49:47
包帯とかティッシュペーパー巻いてミイラごっこ
870もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 10:34:47
靴下上下切ってボディコンが簡単だぞ
871870:2010/04/13(火) 10:36:06
ゴメ ageちゃった orz

ウチのDDに靴下ボディコンつくりに逝ってくる
872もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 19:45:52
横から便乗だけど良い事聞いた
柄が良い靴下探しに逝ってくる
873もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 21:39:21
白とかレースとかにしないと色移りしちゃう
874もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 17:25:21
よし、色うつりさせないために着せない事にした!
875もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 17:31:15
そして>>864するんですね
876もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 17:51:54
>>864
ワロタwww
877もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 21:59:35
服を着せなくったって空気の色や日光の色が付くし、触れば汗の色が付く。
そんなあなたに

つ[布団圧縮袋]
878もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 22:08:18
上手に圧縮しないとヒラヒラが残念な事になるぉ。
879もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:49:45
古いネタだが
ダーティペアが使用してるという設定の
裸の王様的な超極薄ポリマーみたいのがあるといいね。
880もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 14:11:55
>>879
古すぎワロタw
881もしもし、わたし名無しよ:2010/04/25(日) 00:20:05
つ モルダイバー
882もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 11:50:04
すみか便りだが、ういろうの記事消えてね?
それとも自分の記憶違いで別の店の記事だったか
883もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 13:38:25
本当だ
ういろうの記事消えてるね
884もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 00:19:28
なにその記事?
885もしもし、わたし名無しよ:2010/05/03(月) 21:26:08
委託のやつ?
886もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 12:25:15
なんか、糞ドルパっていう話らしいなw
887もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 17:20:00
某も金欠で自転車操業っぽいイメージが目につくようになってきた
アフターケアなんかの面でSDを選んでた人達も
(アフターケアのない)海外ドールを視野に入れはじめてるんじゃないかね
888もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 17:27:41
京都HSと震電大赤字がボディーブローのように利いてきているジャマイカ?
ここ最近は、京都HS以外は店舗閉鎖の連続だから
889もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 19:47:11
昔、世界史で習ったモヘンジョダロ
上に行くほど日干し煉瓦の積み方が荒くなって
文明の崩壊を表してるとか習った(今は違うんかも知れんが)

某のウィッグとかシューズの詰め物が
最近だんだんけちってるなーというのを見て
なんとなく、ね
890もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 21:55:51
>>889
時間とともに人の心がドンドン荒廃していく様を表してるらしいね
(イマググッタ(;^ω^)
最近の某はせこいし、サービスはしょぼいし、今日の惨状だし
SDスレはまだ平穏ぽいが、DDスレは恨みだけで一スレ消費しそうだw
これだけ客を無視すると普通は、某父さんw
なんだがな。
891もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 00:10:57
>>882
間桐をMagiriって書いてたポスターが写り込んでたからとか?
892もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 00:56:31
えっ、まぎりじゃねーの?w
893もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 02:43:06
某ヌース38の14ページをよくみようw
Matouだ
894もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 12:07:01
一昨年の冬ドルパの蔵出しで工場長が「こまき あいか」と読んでたのは忘れません
895もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 13:00:36
>891
ゲーム本編では「まきり」っていう言い方もするけど
そちらに倣ったとしても「まぎり」は間違いだわなw
896もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 13:33:09
何となくスルーされてしまった感があるが、大阪SRに正式にHS大阪と統合って看板出てた
HS大阪だけの床面積だとsigeが言ってたらしい「広〜い床面積」じゃないけど
ビルごとだったら買い取ったみたいだから、たしかに大阪SRのビルよりでかいわ
店舗閉鎖騒動早々にとあるブロガーが見つけてたけど
HS大阪の向かって左隣のシャッター(ここも同じビル)脇に
でかでかと所有者が変わりますた、新所有者 某って書いてある
897もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 13:35:17
sigeの「徒歩7分」のとこに移転の意味がよく分かんないんだけど
徒歩7歩だったのか?どんだけ大股なんだよw
高身長のsigeだと7歩なのか?あの距離
898もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 22:29:20
前のビル売って一つにまとめるってこと?
899もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 22:32:41
ビル買いまくって、本業が傾いたらさっさと会社たたんで、
不動産屋でも始めるつもりなのかねー
900もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 22:49:16
店舗閉鎖、移転統合って業績が右肩下がりの時にやるもんじゃないの?
901もしもし、わたし名無しよ:2010/05/05(水) 23:07:31
>>900
普通は縮小均衡を図るための動きだから下降局面でやるものだけど
某の場合はそこに自社ビル購入というまたわけのわからない行動が
入っているので判断がつかない
自社施設の購入とかは金が余っていないとできないから
902もしもし、わたし名無しよ:2010/05/06(木) 16:55:51
他スレでこういう話題を嫌う某儲けもいるしここが一番適当なので、ここに書くが

・販売限定個数をドルパのパンフレットに記載しないこと
・ドルパの入場権利と、限定のくじ引き権利を分けて販売しないこと

この二つは違法性が高い気がしている、とりわけ
・販売限定個数をドルパのパンフレットに記載しないこと
(アフターなんか特に、各店舗ごとに限定入荷数告知していない)
は景品表示法に違反してる可能性が高い。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/hyoujiqa.html#Q34

国民生活センタートラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

ここに凸メしたんだが、ドルパ後だし誰か他に協力してくれる人がいたら凸メ協力して欲しい。
苦情の数が多ければ動く可能性もあると思ったので。
この話題に特に安価つけなくてもいいし、読んでヌルーしてくれてかまわない、お願いなので。
903もしもし、わたし名無しよ:2010/05/06(木) 17:14:45
某糞早く潰れねーかなー^^
904もしもし、わたし名無しよ:2010/05/06(木) 19:47:55
潰れるのはWA発送後にして欲しいw
905もしもし、わたし名無しよ:2010/05/07(金) 17:21:51
>>890
パンフの配送切り捨てとか考えると
色々あるんだろうなぁと思ってしまう

潰れない程度にユーザーサイドにもっと配慮した運営してくれると良いんだけどね
銀行がどう思ってるかは別の話か…
906もしもし、わたし名無しよ:2010/05/07(金) 17:25:16
>>902
販売数に関しては10点以下などのごく限られたものの場合表記が必要
100体を超える商品にはなかなか該当しないらしい
ただ、衣類などの10〜20着などという少数品については表記が必要だと思うよ

問い合わせ件数が多くなれば、調査に着手してくれるのが早くなるのは本当なので
俺からもメールしとくが2人だけじゃどうにもならないので、賛同者を募りたいな
眠り音夢とかは実際公取から指導入った事があったからね
907もしもし、わたし名無しよ:2010/05/07(金) 17:27:06
>>906に追記

生産数を明記しないのは「テンバイヤー」をその気にさせるor買う気を無くす
判断材料になるのでSF商法の基本からは逸脱しちゃうんだよね

企業は情報を意図的に隠して顧客を煽るのが狙いだから(某の場合に限る)
908もしもし、わたし名無しよ:2010/05/08(土) 00:20:38
>>906-907
某にドルパ改善のメール出しても、テンプレメールすら返さず無視
SRアンケートで、ドルパの改善求めても無視
公的機関に通報する以外に改善する道はない。

アフターの店舗販売の場合、人形本体ですら50体あるかないか、用意した服とか靴
10-20個限定、なんてざらだから、表記しなくてはいけないんじゃないかなと。
909もしもし、わたし名無しよ:2010/05/08(土) 21:37:21
>>891
今日行ったが直ってなかった
てか直すつもり無いみたい
910もしもし、わたし名無しよ:2010/05/08(土) 23:16:58
「海外人材活用先進事例集(平成22年)」(注:PDFファイルです)

P22.株式会社ボークス 「ボークス商品の世界各国のファンが社員となって熱心に製品開発に取り組む。」
http://www.kansai.meti.go.jp/2kokuji/kokusaikashien/kaigaijinzaisensinjireisyu.pdf
911もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 09:50:38
>>910
海外では当社の製品が入手困難でコピー商品しか手に入りにくいため・・・
DOLLZONEとかLeekeSweetも、某のコピーと言わんばかりだな。
そういったら、なんでもコピーだが。
912もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 10:20:48
>>910
ボークスって、330人も社員がいるのか・・・。
もっと少ないかと思っていた。
913もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 11:38:39
国内に競合相手が居ないことを笠に着て、殿様商売を続けていたら
類似商品の展開を始めた海外企業にシェアを奪われ始めている。
と書き足したくなった。
914もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 11:44:54
何しにテンバイ屋ーは来日してんだろう?
自分とこのお人形買えばいいのに。
915もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 11:51:40
>>914
>自分とこのお人形
要らない
916もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 13:11:48
>>910
幼サイズはLEEKEからぱくったのに
917もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 14:11:26
お前の物は俺の物。
俺の物は俺の物。

by sige
918もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 14:16:28
>>916
SDCはユノアから
919もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 16:43:32
SDも一時期に比べて勢いが落ちたな
ホテルイベントでDDの受注やってるくらいだからなあ
920910:2010/05/09(日) 17:38:33
2003年の資料ですが興味深い記述等あります。

「京都府産業のすがた 2003」(注:PDFファイルです)
第2節 いま消費者が求めているもの
事例6 我々の価値はお客様が決める!ホビーの世界を通じてお客様に素晴らしい生活をお届けする [株式会社 ボークス])
http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/ce_press/public/sugata/2003/volks.pdf


事業所新設時の補助金など今の出店計画に繋がるような内容。

京都市中小企業支援センター 情報誌「Informationからすま」 Vol.203(2008年11月発行)(注:PDFファイルです)
P9. 第17回「オスカー認定」企業紹介「株式会社ボークス」
http://www.astem.or.jp/sien/karasuma/203/203.pdf


蛇足かもしれませんが資料用としてカキコ

オビツ裁判(注:PDFファイルです)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/1C8A1012108FD68E4925701B000BA382.pdf

(財)日本関税協会 知的財産情報センター 輸入差止申立(注:PDFファイルです)
P3. 人形用胴体に係る意匠
http://www.kanzei.or.jp/cipic/injunction/genkyou1004-3.pdf
921910:2010/05/09(日) 17:52:50
>>912
グループ企業全体で330人という事でしょう。
HPの会社概要によると

株式会社ボークス 180人
株式会社造形村 14人
株式会社ヴァージナルアート 43人
VOLKS USA INC. 7人
VOLKS KOREA INC. 15人

180+14+43+7+15 = 259 、、、259人?アレレ???

参考までに各種資料から集めて転記すると

株式会社ボークス
2003年 80人
2008年 50人
2009年 120人
2010年 180人(本社95人/うち女性25人)
922もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 21:57:25
923もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 01:14:49
50年後100年後京都の発信するブランド商品として?????????
ブランドはもしかしたらあるかもしれないが
企業の消長って大体50年と聞く、GMだって一旦倒産した、まあワンマンオーナーの言いそうなことだ
大体SD
ビスクドールじゃあるまいし、異常に変色して見る影も無いと思うけど

インターネットのオークションページでボークスと検索して欲しい???????????
あーもう、この会社、奥で自分の商品価値は買ってるなんて最悪!
924もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 01:29:01
問屋、小売店にソッポ向かれたのでオクは重要な販路

だったらいやだな
925もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 11:09:42
>>914
メタミドホス付着してんジャマイカ?
926もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 23:21:14
初音ミク アンコールパッケージの発送マダー
6月に入ったらもう春じゃなく初夏だぞ
927もしもし、わたし名無しよ:2010/05/12(水) 00:16:19
今週末みたい>ミク
928もしもし、わたし名無しよ:2010/05/12(水) 10:27:21
929もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 21:38:49
雅治、シュールームってなんだよw
930もしもし、わたし名無しよ:2010/05/17(月) 23:04:13
靴部屋w
931もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 14:42:37
私の存在自体がお気に召さない人間が存在するようですので,私が本質的な部分を作成した箇所については撤去します.
私が何か言うたびに某インストーラ作者に当人の日記で絡まれていまして耐えられませんので,
引退することにし,それに伴いごみ掃除をいたしました(以前にも質問者を過剰に擁護する人々に絡まれてはきましたが,
件の人物の場合は継続的かつ執拗ですので(こういうことを言うと件の人物が凱歌をあげるだけですけれども)).
ああいうものが必要なら,>>925氏をはじめとする「初心者の味方」気取りの皆様に改めて書かせるとよいかと存じます
(私などが書いたものよりもっと「初心者に優しい」ものを書いてくださるでしょうから).
932もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 16:58:50
何処の誤爆だw
933もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 17:13:44
マルチコピペっぽい
検索したら 約 23,300 件 (0.44 秒)
934もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 17:17:07
>>933
"こういうことを言うと件の人物が凱歌をあげるだけですけれども"
で検索したら36件だったが
935もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 17:29:57
"某インストーラ作者に当人の日記で絡まれていまして耐えられませんので"約 1,850 件
"私が本質的な部分を作成した箇所については撤去します"約 11,800 件
">>925氏をはじめとする「初心者の味方」気取りの皆様に改めて書かせるとよいかと存じます"約 2,030 件

で。
">>925氏をはじめとする「初心者の味方」気取り〜"の
レス番が変更されているバージョンを多数確認
936もしもし、わたし名無しよ:2010/05/26(水) 11:17:15
細部をいろいろ変えて、いろいろなコピペバージョンが作られてるってことか
937もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 21:34:12
ドキ風呂、某のイベントだったら何でもいいのかよw
SD全く関係ないな

ところでsigeはともかくとして
鉄道模型のイベントに工場長やら¥句たん呼んで
何しゃべらすの?実は鉄とか?
938もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 23:00:03
>>937
シゲの趣味全開だなw
実際人形よりこっちの方、一生懸命やりたいんだろうなと予想
鉄道模型は人形よりはファン多いし
939もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 23:03:07
兼業者もいるし orz
940もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 23:22:23
DDと鉄の兼業者は多いらしいが
SDと鉄???
どうせならDQ風呂より土風呂向きじゃないか?
941もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 23:53:00
>>940
SD、DD、鉄、そのとき不思議なことが起こった。
942もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 00:36:10
どうせ記事更新するなら
幼SDと大きさ比較するとか
それくらいの気概が欲しいものだ
あのこまめ持ってないから大きさわかんね
943もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 23:24:49
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/0911/12_seigyo01.html

>運転台を実物の1/3スケールで忠実に再現

1/3スケール
1/3スケール
1/3スケール

おまいらなら、後は分かるよな
どっかのHSでやらねーかなw
944もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 23:27:25
945もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 23:28:14
>>943
思わず改行押してシマタ

DDブログがやりそうだわ
946もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 18:24:03
鉄模に興味はないがサイズに惹かれる…
947もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 20:41:30
プラモだけ貰ってきた
アンケートで好きな電車や欲しい電車を聞かれて頭真っ白になってゴメンなさいしてきたが
はるかとか阪急とか適当な事書いてくれば良かったのかな?
948もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 21:59:50
>>947
そこで名鉄パノラマカーと答えたら、sigeから限定SD、DD買い放題ですよww
http://www.meitetsu.co.jp/panorama/index.html
949もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 18:08:59
銀座のビル、他の階の企業も撤退中って聞いたんだけど本当かな。
閉店は経営縮小策と思ってたけど、もしそうなら、ビル側の都合だったのかもと思った。
950もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 01:29:09
>>949
先月末行ったとき、エレベータのフロアガイドみるとテナントが減ってる気がしたが、そうなのかな
ビル自体改装予定でもあるのか、階段とかエレベータ周りが養生してあったが。
改装してテナント料上がるから撤退っていうのもあるかも
951もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 10:26:44
改装するのに養生はいらないでしょ
他フロアの引越しじゃないかな
952もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 14:34:09
某に限らず
単に銀座は地代がかかるから撤退するって
考えてる会社は多そうだけどな
953もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 23:56:15
養生って、病人が大人しくしていることかと思っていたが、
ググったら土木用語にもあるのか…。

ボークスの顧客に土木関係者が少なくとも二人いるとは驚きだ。
954もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 00:00:30
釣り?
養生なんて普通に使う言葉だと思うけど・・・
955もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 01:13:27
企業への装置の搬入/搬出でも養生ってやるぞ?
956もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 01:21:28
引越しでも養生テープ使うよ。
マスキングの手持ちがなかった時、ドールに使ったよ>養生テープ
957もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 11:00:10
>>953
養生は普通に使う言葉
958もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 11:05:43
>>953の人気に嫉妬

自分も引っ越しでお世話になったよ
959もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 11:43:50
そういう関係者は普通に使うかもしれないけど普通に暮らしてる人達は知りません
960もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 11:58:07
普通に働いていたり、暮らしていれば知っている事だと思うが
普通の基準は人それぞれだからね
961もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 12:04:48
うちの父上は土木関係だけど、自分は知らんかった/(^o^)\
父上は某の顧客では無いけど、自分は一応顧客だw
なんで驚くかな?
962もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 13:20:04
以上、ニートの告白タイムでした
963もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 18:41:59
私は搬入出関係あるバイトしたことあるから知ってたけど
周りの派遣さんたちに聞いたら1/10しか知らなかったぞ、養生のそっちの使い方@東京
964もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 20:55:49
引越しを経験してれば、話に出てくるけどね。
ってなんのスレだ。
965もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 21:05:08
自分の無知を基準にして普通知らないとかwww

>ボークスの顧客に土木関係者が少なくとも二人いるとは驚きだ。
ちなみにこれどういう意味?
土木関係の人を馬鹿にしてるの?
966もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 21:33:45
普通知らないっていうより知らない人もいるのに常識みたいに言う人もどうかと思う。
引越ししたことないし土木関係の知り合いもいないからそんな意味初めて知ったよ。
無知でごめんね。
967もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 22:07:38
差別的発言に気づけ
968もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 22:19:39
知らない人もいるのに…なんて言ってたらキリがないわ。
ググってもわかりづらい略称とかじゃないのにちょっとうるさすぎ。

ところで銀座のビルは地下の紳士服屋が大分前に撤退してるよ。
969もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 22:28:40
馬鹿なのか馬鹿にしているのかという話になった場合
大抵前者なのでツッコむだけ無駄なんだよな。
970もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 22:51:37
なんか病んでるよな >>953
971もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:13:16
「養生」をググったら、トップがwikiで

>養生(ようじょう). 中国の思想で生を養う、すなわち人間の身体を整える事。
>転じて、健康を保つことや、傷病を治癒するために保養すること。
> 建築・土木でいう養生(curing, cure)
>- 土木工事で打ち終わったコンクリートやモルタルを保護し、充分に硬化 ...

となってた。
それならその使い方がメジャーじゃないと思っていた人は
「土木業界の専門用語」だと思っても不思議ではなくないか?
土木業界ということを差別用語だと感じた人こそ
実はその業界を「差別される対象」と認識してるんだと思う。
私は引越ししたことあるけど自分達も業者も養生がどうとは言わなかったし知らない。
972もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:22:42
>>971
この場合
>土木業界ということを差別用語だと感じた人こそ
これは
>ボークスの顧客に土木関係者が少なくとも二人いるとは驚きだ。
のせいかと
973もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:24:15
むしろ知ってる人が多いと思ってる人の環境や年齢が知りたい
私もうちの夫も母もその意味は知らなかったよ?
父は”花見で使うだろ”と養生シートを例に挙げた
全員大卒だし夫もそれなりの仕事してて私も母も会社務めの経験あるし
引越しも数回して家を建て替えたこともあるんだけどなぁ
勿論帰国子女などではないです
974もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:26:17
知ってる人うんぬんより、知らないことを開き直っててワロタ
975もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:30:25
SD者なら里の芝養生中とかで、知ってる人多いんじゃないの?
976もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:30:49
>>972
それって、珍しい一部業界の専門(だと知らなかった人は思った)用語を使った>>950
>>951が何の疑問も無くレスをしてるから、
>>953「スレ住人=某顧客に最低でその業界人が二人はいる」と思った、ってだけじゃない?
差別と勝手に思い込んだ>>965が脊髄反射で怒ってる感じ。
読み返しても「馬鹿にしてるの?」が唐突杉。
977もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:33:28
>>974
知ってた人はよく知ってるね〜と思うよ
でも知ってて”当然”か否かには疑問が

>>975
それは痛んだ体を養生させる元々の意味のだと思ってた
978もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:34:58
自分高2だけど知ってるよ
養生テープとかシートとかホームセンターで見かけるし
知らないおじさんとかおばさんがいるってほうにおどろいた
979もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:35:40
>>976
>「スレ住人=某顧客に最低でその業界人が二人はいる」と思った、
「も」が抜けてない?わざと?
980もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:40:04
>>976
何らかの特別な感情があれ別ですけど
どういう業種の人がいてもいちいち驚かないですよ

今回の場合、驚くというのはいないと思っていたと思われるわけで
なんでいないと思ってたのかを考え始めるといろいろ可能性が出てくるので
今回のもめるような解釈をする人も出てくるわけです

反応した側の脊髄反射ばかりを責めますが
元レスにしたって誤解されやすい言い方なのは事実だと思います
981もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:40:38
医者の不養生、を知らなかったり理解出来なかったら日本人として問題だけど
本来の意味から派生した業界用語は知らない人がいてもおかしくない
知ってて当然だしツッコミ入れる人に限って自分が似たような場面に遭遇すると知らなくて当然と怒る

他スレに誤爆したよイヤッハァ



orz
982もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:42:38
「土方の給料でボークスのドール買えるの?驚いた〜」
って意味に見えたぞ

俺は保守パーツ売ってる方に逃げたがな!
983もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:49:23
>>979
別に「も」でもニュアンス変わらないと思うけど?
これだけ世界に多様な業種があって建築業界が被るのは
(実際違ったけどそう思ってたと仮定したら)珍しいことじゃないかな。

そもそもどうしてそんな感じ方に至るのか一所懸命考えたけど、もしかして
「SDを趣味とするような人が建築業界に居る筈無いのに複数いたのは驚きだ」のような
言外の差別を感じ取ったということ?
何か「馬鹿にしてる」ように感じるロジックが私には解らないなあ。
984もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:49:31
知っていて当然じゃなくて「普通に暮らしてる人は知らないのが当然」とか言っているので
それはねーよって話なんだけどね

土木関係者云々って書く必要も無い事をわざわざ書いたって事は
こいつの頭の中ではボークスの顧客には土木関係者は相応しくないとでも思ってるということでしょ
脊髄反射とかレッテルを貼って避難するのはいかがなものか
985もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:52:46
>>982
建築業界は男っぽいワイルドな人が多いイメージだから
SDやガレキみたいなヲタ趣味を持ってるその業界人が二人も居たとは!
って捉え方だと思ったw
あっちの業界は高給取りが多いんじゃないの?
986もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 00:58:12
>>984
いや、だから土木関係者云々と書いたのは
このスレのレス内容から推察するに、wikiの記載が由来じゃないか?
ググると思いっきり最初に
> 建築・土木でいう養生(curing, cure)
>- 土木工事で打ち終わったコンクリートやモルタルを〜
と表示されるから、
建築・土木の世界ではメジャーな用語なので
当然のように使っている二人(2レス)はその業界人なんだろう、と思って、
どちらかといえば女性的なりインドアな趣味が多くないイメージの業界人が
ユーザーに居ることの珍しさからそう書いたようにしか見えなかったよ。
なので、馬鹿にしてる?がとても唐突に思えた。
987もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:00:54
誤解させちゃったね。ごめんね!とレスがついてりゃ、速攻終わる話がどうして続くんだかw
988もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:01:01
953はどこいったんだ?
989もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:02:20
馬鹿にしてる?と言った人は建築土木業界のイメージが低所得肉体労働者(土方)
つい偽善ぶりましたが実は自分がその人たちを下に見ているのです

はい次の話題
990もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:03:19
>>988
時間帯が違うからねぇ
そんな頻繁に2ちゃん見てる人ばかりじゃないでしょw
991もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:06:09
>>989
おまえもそのうちの1人だろ。
992もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:06:44
>>986
Wikiには輸送関係での使用も書いてあるからWiki由来で建築土木に限定したなら
結構あわてんぼうさんじゃね?
993もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:07:34
白熱中悪いが980は次スレよろしくー
994もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:15:34
いってくるわ
995もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:16:13
>>953
何かの材料や業務用品など業者相手の商品メーカーの話ならともかく、ボークスだぜ

こんなホビーや趣味の商品メーカーの顧客の職種があーだこーだで驚くか?

しかも「土木」だぜ。蒔絵職人、動物の飼育員、タイ焼き屋でもないぞ

プラントの設計や建造から、道路工事まで、どれだけの人がいるんだよ
996もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:21:59
ほい
新スレ:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1276186749/

>>993
言われるまで980建てって知らない&気がつかなかった
サンクス
997もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:28:48
>980
おつおつー
998もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:29:14
なんでこんな話題で延びてるんだ?
999もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 01:55:30
土木関係者なのでピキッと来ちゃったが>>969を見て納得した
1000もしもし、わたし名無しよ:2010/06/11(金) 02:01:21
ブルドーザー埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。