買い物依存症お人形編 21人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
『〜この子こそ運命の子に違い無い〜』
そしてお迎え・・・だがしかし、
行ったお店で、別のお人形「も」ついお迎え。
『あの子に似合うかもしれない。』
購入した服もりだくさん。
作れないのに大人買いした生地山積み。
ヤフオク覗いてポチッとな。
涌き上がる罪悪感・・・
減ってゆく預金残高・・・

[前スレ]
買い物依存症お人形編 20人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1251376338/

[関連スレ]
【里子】お人形を手放す時●Part3【オク出し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1226837098/
【天使】人形非購買推進スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1198503946/

「人形関連用品購入依存度診断」 http://kantei.am/28088/
2もしもし、わたし名無しよ:2009/12/21(月) 07:30:59
>>1
乙です!

とりあえずオクの徘徊をやめたいけど
自分が見てない間に凄い掘出し物が出品されてる気がして困る
3もしもし、わたし名無しよ:2009/12/21(月) 11:02:21
>>1
スレ立つかどうかハラハラしてたよ
自分じゃ立てられなかったしorz
4もしもし、わたし名無しよ:2009/12/22(火) 08:30:23
>>1乙〜

フッフッフッ、今まで黙ってた、つーか口にしたら意志が崩れそうだったんだけど
今年は本体やヘッドを一切買わなかったぜ!

去年は1/6だけど本体20、カスタムヘッドは30くらい買ってたから大進歩だな
今は暇な時に自分で服をちびちび作って心穏やかな日々。

自分は軽度な方だと思うけど、それでも依存を克服できたよ
バンジャーイ\(^O^)/
5もしもし、わたし名無しよ:2009/12/22(火) 09:32:30
>>1

みんな大掃除は終わった?
自分は半年前あたりからちょこちょこ奥だししたり捨てたり頑張ったけどまだクローゼットの半分くらい開けてない人形で埋まってる…
もうあまり時間ないけど出来るだけ処分してスッキリとした気持ちで新年を迎えたいな
6もしもし、わたし名無しよ:2009/12/22(火) 14:02:42
>>4
すごい。
自分も見習って頑張ろう。
7もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 22:55:45
>>1乙!

>>5
今週末にやる予定
最近パソゲー復帰したら部屋がカオスな上に奥出し数ヶ月してなくてヤバい

奥出しの神降臨しないかな…
やる気は出すものだって分かってるけど
8もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 00:03:07
よし今日も自分の中の上限以上にむきになってブっこむのはやめられたぞ
そして上限までのお金も使わずに済んだぞ
よしよし
9もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 12:16:19
例年バーゲンだ何だで、急き立てられてるかのように買いまくるこの時期だけど
今月何も買ってないし、これから買う予定もない

源泉徴収票みたら改めて収入減を実感して、無駄遣いやめたいと思った
10もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 01:10:44
今、買物依存モードがかなり改善された
そして貯金体質になってる。

めちゃくちゃなんか消費にはいしりたいときは
twitterで買いましたのウソ発言してる
11もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 01:20:04
わざわざ嘘つく所がまだ依存体質なのでわ
改善されたって自己申告は一過性のものだったり
当てにならないよ
12もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 01:26:22
前向きになってる人に水ささんでも
一緒に貯金体質になろうぜ
13もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 02:08:28
うそじゃないよ。レベルひくいけど

去年一年は携帯ストラップ2体以外は
前サイズ本体お迎えなしで、借金完済した。
月3万位づつだけど貯金も12万位だけどできた。

依存症が治らないなんてウソだよ
買物は今でも楽しいし、散財したらなんか特別な気分になれるのは分かるけど
今は不況モードがあるから、散財しても自慢にならないからいい時期だと思う。

もし、今後ぶりかえしたとしても、貯金があるとないとではものすごく違うっていうのを実感できてる。
14もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 03:31:16
>めちゃくちゃなんか消費にはいしりたいときは
>twitterで買いましたのウソ発言してる

これが常人の発想とは違うんじゃないの?
依存症が治らないなんて嘘とかじゃなく、
「買った」と他人に自慢することが消費の目的になってる時点で
「純粋にモノが欲しい」のとは別の、
買い物することで自己肯定したい部分があるんじゃないかと。

普通の人は「欲しい」と呟いても
買ってもいないものを「買いました」なんて嘘発言はしないぜ?
リア友に知られたら
「なんかあいつ、買ってもいないもの買ったとか言ってんだけど頭おかしくね?」
レベルの話だしな。
ていうか何で嘘発言をするのか、それで精神の安定が得られるのかワカランw
冷静に考えると凄い厨行為じゃね?
15もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 03:34:44
あ、他人に迷惑かかる訳じゃないし、
リア友に知られる心配はないんだろうけど、
買った・持ってる系の
嘘を平気で吐けるような状態ってのが怖い。
16もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 07:29:01
非公開ついったなら別にいいかなと思ったけど
公開してるならヤバい人だな
でもウソ妄想が行きすぎるようだったらまずいのかもね
17もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 09:38:08
借金完済して貯金までできてるんだからすごいよ。
よくがんばってると思うよ!
買い物することで自己肯定したい部分があるのが依存症というか、
普通じゃない状態なんだし、過渡期ってことでいいんじゃないかね。
そのうちそんなつぶやきしないでもいいようになるだろ。
18もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 10:34:54
嘘ツイートが本アカと違うなら周りから見ても全然問題ないと思うけど…
買いましたBOTみたいなもんと思えば何とも思わないし。
頭おかしいって言ってる人の方がおかしいよ…
19もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 12:41:54
良くなかった自分を変えるために他人に迷惑がかからないことをしてるだけで
頭おかしいってどんな発想なの

長文書く前に自分も変わろうぜ
20もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 16:00:56
>>11>>14-16
同意。うそはヤバイよねw
買っていないものを「買いました」って虚偽報告するのって
買ったものを「買っていない」といって隠すのとどう違うのw
本人自覚あるつもりでも、あんまり当たり前のように虚言やってると
そのうち日常生活に支障をきたすようになるから。
21もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 16:43:41
買ったつもり貯金の亜種だろ
なんでそんなに絡むの」
22もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 16:48:09
足を洗えない人の僻みだろ
23もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 17:17:26
長文でしつこく絡んでるあたり僻みってのはありそうだな
24もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 18:25:53
実際素敵な人形を持ってるならさておき何で持たない人の事をひがむのよ?w
エア自慢で他人に羨ましいわね〜とさえ言われたら
した「つもり」で何もせずそのまま餓死しそうな人達ねw
バーチャルで頭がやられてるね。
25もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 18:38:53
このゲスパー長文は確かに図星なのかもな
26もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 19:35:14
うーん
例えばブログに、買ってないものを買った〜って書く人はどうなんだろ?
本人がそれで買い物抑えられるならいいけど、本当の原因を見ないようにしてるように感じる
それでそのまま治るなら、それに越したことはないけどね

買ったつもり貯金は誰かの反応は求めてないけど、買ったつもり報告は誰かに何かの反応を求めてると思うんだ
それをよく考えたほうがいいと思うんだ
27もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 19:56:27
他人の称賛が無くなったらそれすらも嘘で作り上げるのかしらね。
自己簡潔してるけど危険だわ。
28もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 20:05:55
↑×簡潔
〇完結
29もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 20:07:28
>>26
書くことで満足感を出すってのはあるんでない?
言いたいけど言えないことを2ちゃんで書くとかさ

リア友とかに持ってないものを買ったって言ってるんじゃなきゃ別にいいと思うけど
なんで突然称賛て単語が出てきてるのかよくわからん
買ったって言うと称賛なの?不思議
30もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 20:15:56
>>29
26じゃない横レスで悪いけど、
>>13は「散財しても自慢にならない」なんて言ってるし。
気に入って欲しいから買ったんじゃなくて「これだけ遣いました」
って自慢したくて買ったみたいじゃん。
今は不況ムードで買わない方が多数派だから買わないだけでしょ。
また消費を競う風潮になったら買いまくるよ。
そんなんでどうするの。
31もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 22:37:51
>>13なんですが

私がいいたかったのは
買物依存症はほんのちょっとでもいいから浪費パターンを変えると抜け出すきっかけになるし
本当にちょっとでも生活が安定したほうが抜け出しやすいよっていうこと。
そして抜け出すと、ほんとうに本当に楽になること。

自分は収入ギリギリ消費してじわじわ借金を増やしてたけど
稼いでるんだから返せてればいいとか思って、結局常に50〜100万位借金持ちの状態を5年位やってた。

抜け出せないから依存症だとか、ネガティブな事を言う人は多いけど
まったく同じ状態に舞いもどったとしても
今、自分が貯金したり、欲しいものを買わなくてもいいと思える精神でいる事は無意味でないと思います。
私が言いたかったのは
悪循環を抜け出せるきっかけはあるし
依存症や浪費癖もすこし変われるって言うことです。

そして今の状態はとても楽しく人形を可愛がれます。
長文失礼しました。
32もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 22:43:32
じゃ私は貯金してるって嘘ついて買い物しようっと。
33もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 23:05:53
>>32
家族にも社会にも迷惑かけてないなら消費活動にいそしんで下さい。
そして人形業界を支えてください。
34もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 00:46:46
ゲスパーで長文書きまくって見下してたら
相手は真っ当な道へコツコツ戻ってるだけで何も気にしてないから悔しかったんだな
35もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 13:28:01
>>32
嘘ってことは、貯金してないんだ?
36もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 13:50:06
貯金もして買い物もほどよくすればいいんじゃない?
37もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 13:53:04
>>32
買い物依存症の見本みたいな例文に吹いた
38もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 15:25:50
今年に入ってから、人形に一円も使わなかったのに、
一昨日、突然人形本体や服が欲しくなって、人形一体+服数着=3万円使ってしまった。
今は、本格的なトラの置き物が欲しくて仕方が無い。

誰か、物欲が治まる食べ物知らない?
39もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 15:36:09
>>38
今年その3万しか使ってないんだ〜
十分すごい、尊敬する
置物ってピンキリだよね…予算決めて買えばどう?

物欲が収まる食べ物?そんなん知らん(´・ω・)
40もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 17:01:50
チョコレートには神経を鎮静させる作用がある、テオブロミンという成分が含まれているので、
買い物する前に食べると、必要な買い物かどうか冷静になって考える事が出来る?かもしれない。
ポチる前に食べてみるとか。
まぁ気休めだよね〜
41もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 17:15:03
チョコレート依存症の私がちょっと通りますよ…
まぁチョコに限らず食い物で紛らわすのはお勧め出来ない罠
42もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 18:20:19
確実に太るよね…
食うよりも散歩でもして外の空気吸いに行ったほうが良さそう
43もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 19:14:31
今年同じく何も買わなかったのに
1.5万+8万+0.5万
一気に買ってしまった
すっきりしたけど
44もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 19:15:20
ドール関係の発言に興味無いフォロワーばっかりならアリかもね<つもりツイート
話振られたらアウトだけど…
45もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 19:33:25
もうそのネタはいいよ

>>43
自分はそれに参加できなくて違う場所で散在してきたw
まあ今年はお小遣いの範疇でしか買ってないしいいかなと
46もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 20:22:10
仕事が忙しくなって再発した><
仮眠室からポチってしまう><
買っても遊べないどころか受け取りすら大変なのに…
47もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 09:24:30
虎はいいね〜
シュタイフのヴィンテージがいるけどかわいいよ
この子がいるから虎ぬいは買わずに済んでる
依存にならないようにするには一番のお気に入りを早く見つけることだろうね
48もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 11:00:21
一番のお気に入りだって増えるから
いやぁ水を差すつもりはないよ 経験也
49もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 15:31:17
確かに、憧れてた人形を買えた後からは、同じジャンルでいいなって思う人形があっても買わないでいられてるなぁ…

自分の場合は、ネットでの買い物がダメなような気がしてきた。
買った人形が届いて直接見ると、
店頭で見ていたら買っていなかったかも…って思ってしまうことがある。
50もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 16:42:09
大きい子はお気に入りゲッツで片がついた
問題は1/6だ…
ある意味どれも似たような子だから一番が見つけられない

まあキャストでこの状態になるよりマシだろうから
小遣い以上に使わないというマイルールを作ってどうにか収めている
51もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 19:22:11
広杉者からの脱却をはかり中。
維持費が凄いかかるから、キャスト一本にする予定。
この休みで二体ほど奥出しのために梱包した。高騰子だから貯金のたしになるはず。

問題は増えた金で新しい子いやっほしないようにしないとな…。
52もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 21:59:28
がしがし大掃除した。
なんか右のものを左にしただけの気がするが。
正月休みは出品して人形の山を減らすんだ!
53もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 10:51:35
月額無料のネトゲでガシガシ狩って
ゲーム内で着せ替え楽しんでたら物欲がごっそり減った…
睡眠時間も減ったけど。
54もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 16:49:37
お気に入りの子を買って2ヶ月、人形買いたい気持ちは治まった・・・。
しかし、人形買うの辞めたがために今まで給料ギリギリかちょっと足が出るくらい
(足が出たら人形売る)だったのが、妙に余裕があるように思えちゃって。
今まで我慢できてた自分の服買いがとまらなくて結局貯金できてない。
いまココにある物欲>>>>貯金という漠然とした将来への備え
なんだよなあ。自分は。
ダメだダメだって思って苦しい。
55もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 18:34:52
プーペガールっていう着せ替えと自分の持ち物アップして見せるゲームがあるんだけど
ポイント欲しさに自分の持ってる人形や自分の服をアップしまくって
自分の全然つかってない持ち物の多さに愕然とした。

56もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 22:13:07
今もし大地震が来てなにもかも失ったらと思うと、
やっぱり頼れるのはモノよりお金だな
57もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 08:42:55
>>56
いや、大地震なら金ほど役に立たないモノも無いだろうがw
備蓄してる水とか食料、燃料なんかだろ役に立つのは
58もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 08:47:35
大地震なら
いままでの震災みても、生き残ったら普通に金でしょ。
新潟の震災のときは一部地域が孤立したけど
物資の流通が滞るのは一時的だ
59もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 08:57:34
>>58
ああ、その程度の大地震、ね
60もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 11:53:00
小銭も用意しといたほうが良いらしい
61もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 14:54:31
家が潰れたら高価な人形だろうが全てゴミ・・・

あ、家財(人形含む)に保険かけてる人っている?
62もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 15:34:32
保険会社に払うお金を買い物にまわしたい…。

クリスマス前から「安くていいからとにかく1体買いたい病」が悪化。
イライラを解消するべく、買う人形を物色していたものの、
買いたい人形がいないまま今に至る…。

店は休みに入り、危ないのはオクぐらい。
買わずに年越しは良いことだけど、イライラする…。

63もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 17:00:22
つか、イライラしたって死ぬわけじゃないから
とりあえず新聞でも読めば?

つかPCと捨てれば?
64もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 17:12:50
何でもいいなら100均のドール買ってくれば
と思ったけどもうエリーちゃんて売ってないんだっけ?

自分は去年にクリスマス限定だ年末セールだで
我慢出来なくてポチしまくったけど
結局すぐ飽きて手放して手元には一体も残ってないから
今年は同じことを繰り返すまいと思って耐えてる
少し奮発しておいしいものでも食べれば気分も紛れるよ
65もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 22:41:23
そんな時こそ家の子の着替えと写真撮影だ
66もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 23:47:23
自分が依存症抜けたら
依存症気味の人形友達が苦手になってしまった。

一緒にきゃーきゃー言いながら買うのがとっても楽しかったし
変えたり買えなかったときに一喜一憂してたのに。
くじ引きしたり整理券とりに行ったりだけでも楽しかった。

でも、いまは辛い。
カードを家族に取り上げられてるのに買いまくるし
買ったのにその後は何年も放置とか、家族に取り上げられてるとか知ってるから。
あと、彼女はどんどん自分の収入に合わない買物に走っていくので
自分が抜け出せたのは彼女がどんどん深みにはまっていくのを感じたからかも

前は引きずられて買わないように、買わせないようにって思ってたけど
今は とにかく辛い。
67もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 14:25:41
友人は依存だという自覚は無いのかな?
68もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 15:28:11
辛いなら距離を置いてみるのもいいかもしれない
幸い友達のご家族がおかしいと感じて行動しているようなので
注意するのは家族に任せておけばいいし、
完全にFOが嫌ならば買い物のときは付き合わないようにするとか
69もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 15:42:30
冷たいようだけど「彼女をどうにかしてあげたい」って関わりすぎてはだめだと思う。
彼女自身が変わりたいと思わない限り、どうにもならない。
自分が救ってあげたいとか、何か出来るとか考えないこと。
お友達は治療が必要な病気のレベルまで行っちゃってる感じがする。
70もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 19:10:28
もしかしたら>>66はそのお友達の家族に
変な趣味に付き合ってる嫌な奴と思われてるかもよ?
取り上げられるのに買うって異常
離れた方がいい
友達は他にもきっと作れるよ
71もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 19:25:12
来月のカードの引き落としがやばいのでオクで不用品を売る
ちょっとした小金が入って、ついつい小物を新たにポチる

: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : お金増えてないじゃないか・・・
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
72もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 23:12:02
AA貼ってるヒマがあったらリアルで反省して早くオク出しするんだ
73もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 18:38:34
今年はやったよ!
依存症気味を自覚したので、2007年から趣味の買い物の購入履歴をつけ始めた
これが凄く効果的でかなりの削減に成功した

多く買う月もあれば少ない月もあるので
月平均でいくら以下と決めて、オーバーしないようにするのがストレスが溜まらなくて良かった

今年は全体で月平均\23,792
その内人形関連が月平均\12,865
で目標値(全体3万、人形1.5万)をクリアできた

来年はそれぞれ2万、1万以内に収めたい
来年もよろしく!
74 【だん吉】 【1434円】 :2010/01/01(金) 01:10:49
今年こそ本体を増やさないようにしますっ!
ちくぬいもがんばる!
75もしもし、わたし名無しよ:2010/01/01(金) 03:38:37
今日でたお年玉×10を貯金する
そして、カードにロックかけて出金できないようにする
76 【大凶】 【565円】 :2010/01/01(金) 03:39:22
今日でたお年玉×10を貯金する
77 【吉】 【1911円】 :2010/01/01(金) 03:40:58
76に便乗してみる
78 【吉】 dama:2010/01/01(金) 09:04:25
同じく便乗
79 【大吉】 【1178円】 :2010/01/01(金) 09:05:07
失敗orz
80 【大凶】 【1511円】 :2010/01/01(金) 13:13:31
便乗します。
最近また再発しそうだ。
こんな情勢なのに。
81 【凶】 【1189円】 :2010/01/01(金) 13:49:39
>>80
おい、大丈夫か、大凶だぞ?
82 【吉】 【1758円】 :2010/01/01(金) 17:27:41
なにかなー
83 【小吉】 【100円】 :2010/01/01(金) 17:35:35
便乗
84もしもし、わたし名無しよ:2010/01/01(金) 17:39:44
自分も試してみる
月の予算=出た金額×大吉なら10倍、吉は5倍、凶はそのまま、大凶は10分の1、それ以外は2倍で
85 【凶】 【1474円】 :2010/01/01(金) 17:40:26
入力欄間違えたのでもう一回
86 【大吉】 【1401円】 :2010/01/01(金) 20:02:22
便乗してみよう
よーしパパがんばって金額の100倍貯金しちゃうぞ!
87もしもし、わたし名無しよ:2010/01/01(金) 20:03:33
14万…
な、なんとかなるかな
88 【豚】 【676円】 :2010/01/01(金) 23:10:10
便乗〜!
89!omikuji!dama:2010/01/02(土) 04:02:19
まだできるの?
90もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 04:03:39
・・・間違えた。もうしません・・・。
91!omikuji !tama:2010/01/02(土) 04:33:14
できるかな
92:!omikuji !dama :2010/01/02(土) 11:50:38
はてさて
93もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 12:56:08
1/1限定なんだぜ(・ω・`)
94【超大吉】 【100マン$】:2010/01/02(土) 18:55:12
え〜
95もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 20:17:12
去年は、キャストドールは増やさないようにしたけど
その反動でフィギュアがたくさん増えてしまった…

今年は買う前によーく考えて行動しよう
96もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 23:14:44
このところドールは控えられてる
けど、そのぶん本とDVDが増えてる気が・・・
97もしもし、わたし名無しよ:2010/01/03(日) 09:17:37
ドール買わずにテレビ買った。
まぁドールより実用性があるから良いかな、なんて。
98もしもし、わたし名無しよ:2010/01/03(日) 11:10:07
そうだ
テレビ買い替えなきゃいけないんだったんだ・・・
貯金を増やさなくては
99もしもし、わたし名無しよ:2010/01/03(日) 13:35:23
年末年始は吹雪だったので
雪かきに追われて、年末の食料とガソリン満タンにした以外何にも買ってないぜ!
今年は春から縁起がいいや。
雪かきはつらいが・・・・・

某茄子もいつもより多めに定期にした。
この調子でがんばろう。
100もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 01:43:45
今年こそ完全に抜け出す。
明日と明後日は買物しないで、手持ち材料で人形に服をつくって過ごす。

まずはレースなしエプロンと三角巾を手縫いで作るぜ。
できたら刺繍だ。
101もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 02:13:27
金銭的に余裕が出来てきたので、人形買おうと思ってたんだけど・・・
ここ見るとやめた方がいいのかなって思ってしまう
102もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 02:34:08
本当に欲しい子がいて、
金銭的に余裕というのが、人形一体買うだけの現金ではなく
借金がなく貯金にもゆとりがあり、収入と消費のバランスがまともなら買えばいい。

その判断が出来ないなら買わないほうがいい。
103もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 06:45:47
>>101
まず、
>金銭的に余裕が出来てきたので人形買おう
ってのが違うんじゃ…

心から欲しいと思ってる人形だったら買えば良い
104もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 08:09:06
このごろ、写真集ながめているだけで、満足できるようになった。
本物は、自分には分不相応だとしっかり認識できるようになったし。
貯蓄も増えたよ。ボーナスの分もしっかり貯金に回して、100万
突破!なんだか貯金が楽しみになっている自分。
105もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 08:32:13
>>101
ぜったい欲しい!っていう子がいたら買えばいいんだよ。
106もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 20:59:28
絶対欲しい!で買ったのに今は手放しちゃってる自分ガイル
107もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 17:20:17
いま、貯金6万円。
今年の貯金目標額は60万。
キャストドールにハマって5年間ほど20〜60万の借金をぐずぐず返したり増やしたりだった。
去年一年かけて全部返済した。もう絶対に戻らない。
108もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 17:47:05
>>107
おお、完済よかったね!
自分も今年は貯金増やすど。
109もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 21:36:53
>>107
おめおめ。
自分も一緒に貯金がんばるよ。
110もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 01:49:35
不況のせいか、ここも最近立て直し系になってきたね

半年位前はもっと開き直り系の発言が多かったし
肯定意見も多かった気がする。
111もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 02:10:58
いや、前から立て直しけっこうあったよ
112もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 23:17:00
金持ちが開き直って消費するぶんには一向に構わないけど
買い物で借金作って開き直ってたら立派な病気だからね
113もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 23:37:51
明日、日テレで依存症の番組があるらしい
114もしもし、わたし名無しよ:2010/01/13(水) 21:45:44
入金があったので前倒しで支払いに充てた。
支払い日まで置いておいたら使ってしまうことをようやく学んだよ(´・ω・`)
115もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 13:31:47
普通の人は学ぶまでもなく先を予測して行動できるんだけど・・・
とりあえず対策を見つけたのはよかったね>>114
116もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 14:46:43
>>113
洋服の買い物依存の人が怖かった。
最初はちょっとした不安や不満へのストレス解消になってたのが、
破産の恐怖に耐えられずに買い続けるしかないとこまで行ってしまう。
あの人は依存症のグループセラピーを受けたんだね。
ここもそんなスレにできたらいいね。
117もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 15:37:39
いやセラピースレとか勘弁するのですw
本当に悩んでるなら専門医にかかってくれい
118もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 17:48:39
グループセラピーっていうのは、
同じ依存症の人が集まって話をする会のこと。
自分のことを話すのと同時に他の人の話を聞く。
具体的にやることはそれだけ。
119もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 14:42:10
それが効果あるんだってー
1対1のカウンセリングだと、カウンセラーに依存しちゃう人がいるけど
色々な人の話を聞くことで自分の行動を客観的に見れるようになる
120もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 16:55:50
なんか色々のっぴきならなくなってきた
身辺整理しなきゃ…
121もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 04:28:23
さくらや全店閉店にJAL15000人解雇
ほんとに不況真っ只中だね
なんだかんだで人形買えてた今まではまだよかった方なんだな
122もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:17:27
JALは不況っていうより、ありえない経営が原因だけどね
国の財政もJALと似たようなもんだから覚悟しとかないと・・・
老後は自力でどうにかするしかないと思う
123もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:43:26
財産があったところで老後も安全に暮らせるかどうかわからんよね・・
イスラム圏やアフリカをリアル北斗の拳だの言ってるけど
戦争映画とか見るとマジで笑えないよ。
日本も戦争に巻き込まれたら嫌だ・・
安らかに死にたい・・神様助けてくれ
124もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:55:28
現在80〜90歳あたりの人は何十年前からリアルにそう感じてるよ
私らは短い間でもいちおう平和な時代を満喫できたんだしマシなほうだわな…
せめて金銭で困らない程度に締める生き方をしよう
125もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 00:33:33
ハイチなんかなぁ
やっと政権安泰してきたかと思ったら災害。

インフラと国政が一応安定している国でよかったけど
これを維持するのは国民の意識が重要だよね。

がんばって稼いで子供作る。
126もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 02:00:35
何年か前だけどさくらやで投げ売りブライソ買ったよ。
安さ爆発のエーマソングも頭にこびりついてるのに
なくなっちゃうのかさびしいな。
127もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 13:19:40
>>125
もう維持の限界に近付いてるよ
小沢1人の汚職ごときで騒いでる場合じゃないのに
ニュース見てるとイライラする
128もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 13:47:52
>>127
>小沢1人の汚職ごときで騒いでる場合じゃないのに
小沢が率先してやろうとしている「外国人参政権」が通ったら
どういう状態になるか想像つかないの?
この騒ぎがなかったら明日からの通常国会で提出されるとこだったんだよ
しかも消えてなくなったわけじゃなくて3月まで延びたってだけの話
国を乗っ取られたらそれこそ景気だの経済だのって言ってる場合じゃなくなるでしょうに
129もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 13:56:40
日本人は世間知らずの島国民族だからなぁ
平均的レベルの国民は、大陸や半島の狡猾さに気付く事もできまいよ
130もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 14:20:07
>>129
残虐性もね
そしてそれに気づくことなく大陸や半島人に選挙権を与え
侵略され略奪され殺されてゆくのをぼんやりと見つめるだけ
どうしてこうなっかた理由さえも考え付かないまま

書いてて鬱になった
131もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 14:21:20
原爆落とした国とお友達気分というだけでこの国の国民のレベルが知れる
132もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 14:41:30
言いたい気持ちは凄くわかるんだが
そういう話は専門板でやろうな
133もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 15:19:22
荷物受け取れないのにポチってしまった…鬱
134もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 19:26:52
>>128
誤解されてるorz

外国人参政権には反対だし、小沢は失脚してほしい
ただ報道されてるのが小沢の個人的な「悪事」に終始してるのがウンザリなの
いつも政治家個人の問題で騒いで、国の重要な事柄は国民の目から隠されるようにあっさり採択
国が危機的な状況になってんのに、まだこんなパターンを続ける気か、って絶望的な気持ちになる

って、弁明するのもどうかと迷ったんだが・・・
スレチで引っ張っちゃってスイマセン、以上です
135もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 20:26:55
スレチすまんって言えばしてもいいのか?違うよな?
せっかく良いスレなんだ、もうちょっと気を使おうよ
なんのスレかと思っちゃったよw
136もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 20:52:37
政治についてのレスを読むと買い物する気がうせるw
137もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 21:07:55
え…じゃあこのスレ的には神じゃない。
138もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 23:50:32
数レス程度の雑談なら目くじら立てずにスルーでいいよ
139もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 00:39:19
自分は依存症気味だとは思うけど

不況になると、メーカーの方も保身にまわるせいか
最近全然ほしい人形も小物もでない。
ネタ勝負のはずの食玩具ですらつまらないしクオリティがいまいち。
140もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 14:17:53
実際にそうなのかもしれないし、
国民レベルで意識が変わったせいで
そう感じるだけかもしれない
なんとなく後者みたいな気がしてる

以前、家族が入院して大変だった頃にも
同じような感覚があったから
141もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 19:58:29
だと思う。
懐が潤ってたらちょっといいなと思うくらいの人形でも買ってたけど、
不況を実感したらちょっといいなくらいじゃ買わなくなってる
142もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 00:30:33
ちょっと前に自分は抜け始めたけど
友達の依存の進行が辛いって投下したけど

あのときには本当は
友達は一昨年位あkら人形買うときとかイベント参加するときに、
私が欲しい人形だけど限定で抽選だから注文だけするって嘘ついてて
某のクルーズとかホテルのイベントとか韓国ドールとか1/6とか参加したり買ったりしてた
彼女の親と夫が私に内容証明で請求きたけど
本当に覚えがないから、つっぱねたし、メール履歴とか携帯の通話記録とかでも彼女と連絡とってないのを提示できるし
訴えが立証できないなら、当然裁判費用他を請求するって感じでゴタついてた

経済的負担は負わないですんだけど
それなのに、携帯番号とメール変えたせいか、
私のアバターに「あさってドルショだよ〜」とかメッセ入ってて
なんて言えばいいのか分からない。

なんかテンプレート化したいからBGMは「あんなに一緒だったのに」をエンドレスで聴く。
愚痴ってごめん。
友達をなくしたと認めるのは失恋と同じに痛い。
143もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 00:38:12
この分は○○に使ってこっちの分は××にってきっちり仕分けて
金額を分けるだけじゃスルーして使っちゃうの確定だから、それぞれ違う場所にしまってw
そうやって頑張って2カ月くらい買いすぎないよう我慢した。

その反動が今月来ちゃったよ…
このお金、来月憧れてた子をお迎えする為に貯めといたんじゃないか…なんで半分使っちゃってるんだよ…
車のバッテリーやタイヤだって変えなきゃヤバイのに…あれ、そういえばDVD-BOX予約してたような…
お引っ越しも数ヵ月後…お金貯めなきゃなのに…

明日を見るのが怖いorz
144もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 00:53:45
>>142
文章が支離滅裂で良く分からないんだけど
身に覚えのない金銭トラブルに発展してたってこと?
それはもう友達とは呼べないよ…
金の切れ目が縁の切れ目
COするのがお互いのためだよ
145もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 02:49:34
>>144
依存症の友人が142の代理で購入した(142が限定を欲しがったので
抽選に名前を貸した)って家族に嘘ついて
家族が142に代金を請求したって話だと思う。
146もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 13:13:17
悲惨だね
一時は家族もそれを信じてたのが怖いね

その場しのぎで先のことを考えられないのは発達障害(ADHDとか)かもしれないね
147もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 13:43:57
そういうことか…
その友人(とはもはや呼べないが)の家族とのゴタゴタ片付いたなら、
もう一切の縁を切るべきだね
辛いかもしれないけど
このまま関係を続けると結局はもっと辛い思いをするだろうし
148もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 14:57:26
うん
何もかも失って逃げ場がなくなるまで現実を見れないタイプだと思う
薬物依存でクスリ欲しさに嘘つくようになったら終わりっていうけど
何の依存でもそこは同じ
149もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 15:09:31
ここにはそこまでの依存症はいなさそうだよね
実際そこまで行ったら、「依存症」って書いてあるスレは怖くて行けなくなる気がする
戒めの為にここを読んでいるついつい買いすぎてしまう位の人が多いのかな
150もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 15:12:07
それよりもその破滅的な文章力にびっくりした
145はよく解読できたな
151もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 16:23:26
説明省き過ぎて読みにくいとは思うけど、私も大筋はわかったよ
152もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 22:04:41
142は、精神的ダメージで、文章にするのがやっとなのかもしれんから、
文章云々は簡便してやろうぜ。
153もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 23:38:50
142です。

意味不明な文章を投稿して申し訳ありません。
>>145さんに解読していただいたとおりです。

人形友達の嘘が原因で彼女の家族との金銭関係の問題がおこっていました。
彼女の家族の誤解は解けたのですが
最初は法的なやりとりもあって、仕事や私生活に支障がでたり
家族にもかなり心配をかけました。

それなのに、何事もなかったようにドルショに誘われて、感情が暴走してしまいました。
変な文章を書きなぐってすみませんでした。
154もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 23:46:51
>>153
気にしなさんな
そんな状態じゃ仕方ないよ

まあ、その相手への対応は冷静にな
155もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 23:56:43
彼女からドルショの誘いがあった事は向こうの家族に連絡した?
また問題が起きる前に根回しした方がいいよ
156もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 00:10:09
誰かから借金とかしちゃってんのかな

お友達はかなりヤバイ状態だね
本人に治療する意思が無い限り、まわりもどうにも出来ないかも
たぶん家族にウソついてドルショ行っちゃうんだろうな
157もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 12:11:18
>>155
いや、もう一切深入りしないほうがいい。
どうにかしようなんて思ったってまた裏切られるだけ。
依存症である前にボダかもしれんから。
158もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 13:29:20
>>157
また自分に変な疑いを掛けられない為にも
まったく関係の無いことを事前に認知させておいた方が良い
159もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 14:51:25
係わらないほうが良いんじゃない
家族とは裁判沙汰になりかけて、大変だったろうし
携帯番号もメアドも知らせてないなら、そういう覚悟だと思うよ
160もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 16:39:04
そうだね
前回のが嘘だとわかってるなら、また疑いを抱くってことは普通ない
あるとしたら家族もおかしいから、どっちにしても関わらない方がいい
161もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 18:00:16
クレカの扱いが2009年12月〜から変わるってのは、キャッシングに対してだけ?
リボ払いがいくらか残ってる(依存症は脱出したけど)状態で、コツコツ返してるんだけど、
それも対象になるのかな。
162もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 16:18:57
>>161
どこのカード?
カード会社によってサービスの扱いが違うから、いきなり聞かれてもわからない
163もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 17:36:49
法改正で「収入の3分の1しか借りられなくなった」
というやつならキャッシングに対してだけだと思う
今借りてる分がその新しい限度額以上だった場合
新規借り入れできなくなる 多分
164161:2010/01/27(水) 20:35:47
>>162
楽天カードにVISAがついてるカードです。
そう言えば法律が変わるって言ってたなぁ、とは思ったけど、まだ何もカード会社からは
言ってこないからよくわからなくて。

>>163
キャッシングに対してのみなら、残ってるのはリボだけだからいいんだけど、
どうなんでしょうね。
キャッシングに対してだけならいいんだけど、今育児で休職中だからちょっと心配で。
もうすぐ働けるかなぁとは思うけど。
165もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 13:09:35
リボの残額はキャッシングと同様に扱われるんでは?
仮にキャッシング限度額が50万で、リボが20万残ってたら、
今現在借りられるのは30万てことだと私は思ってた

間違ってたら訂正頼みます
166もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 20:39:17
>>165
いや、リボはショッピング枠だよ
自分もリボ数万残ってるけど、キャッシングは使ってなくて
キャッシング枠は限度額の30万まるまるあるよ
多分どこのカード会社も一緒なんでは?
167もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 12:19:59
衝動買いしちった
ずっとオークションとかでもチェックしてて、ずっと欲しかったはずなのに
いざ手に入ったら冷めてしまった

もういいや
奥に出そう

買うまで、手に入るまでがよかったんだな、自分
168もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 14:34:23
典型的な買い物依存の特徴だよね・・・
買うまでは何かに操られてるみたいに熱中する
買っちゃうと憑きものが落ちたように興味なくなる
169もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 15:47:32
買い物依存とコレクターの違いはそこだね
コレクターは集めることが喜びなわけで
170もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 15:57:37
買った後に反応が無くなるのって
もちろん依存症気味なのもあるんだけど
家にモノがありすぎて色々考えるの面倒…→いいやしまっとうこう
になってる面も結構な割合であると思う自分…

まずは掃除からなんだろうけど生活が忙しくてやる気にならん
ストレス解消のために買い物してるようなとこもあるしデススパイラル状態だな
171もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:09:36
いや、それ普通に買い物依存症w
・買ってもしまうだけ
・考えたくない
・買うのがストレス解消
172もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 09:42:48
>まずは掃除からなんだろうけど生活が忙しくてやる気にならん

精神的に健康なら、掃除は逆にストレス解消になるんよ
173もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 15:37:02
時間かけて掃除できればやりたいんだけどね
どうもまとめてやらないと気がすまない性格なので災いしている
174もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 16:01:32
みんなそうやって言い訳して先延ばしにするんだよなー
自分もだけどw
気が向いたら掃除全般板のぞいてみるといいよ
175もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:18:03
先延ばしするのも完璧主義もADHDの傾向ありかも
とにかく極端で、集中しすぎか、まるっきり集中できない
責任持つのが嫌い
人に丸投げしたがる、など
もともと依存症になりやすい性質があると思う
176もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:35:22
>>173
片づけない人は絶対こういう言い訳する。
汚部屋主の友達も全員言ってた。

まず身近からちょこちょこ物を捨ててくところからお勧めするよ。
それができないから溜まるんだろうけど。
あと面倒くさがりだよね。
買い物でストレス発散って一番やりっぱなしで一発一瞬で終わるもんだし。
177もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:39:24
うんそう面倒くさがりー
物捨てないのに買うからいけないんだよね
わかっちゃいるけどやめられない
まあ自分の部屋だけだし財政その他で他人様に
迷惑かけてないからいっかと思っている
でもこのちらかりっぷりヤヴァいと思う自分もいるのでつい書きに来る
ポチ抑制にはなるw
178もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 21:34:31
なぜ出来る貴殿がこのスレに?
正論には違いないがふとおもったので。
ちなみにいらんことに気に掛けて大切なものが見えない自分は、
捨てるものと必要なものの判断をする自身がない。
さて困った。
179もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 21:43:42
片づけができる買い物依存症がいたって別におかしくないだろう
180もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 19:46:16
コマメに掃除すれば、不要な物を処分できるようになる。
物が少ない方が掃除しやすいし。
181もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 13:13:19
ADHD(別称・片付けられない女たち)は、脳の作りの関係で「ちょこちょこ」「こつこつ」が困難なんだって
もともと完璧にやりたいあまり中途半端が許せないっていう脳の偏りがある
で、苦手なことほど先延ばしに次ぐ先延ばしになるとか
182もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 13:35:44
実際はADHDは男に多いんだけどね
片づけられないもの男が多いんだけど
本と夕方のワイドショーで女のイメージが大きくなった
183もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 13:54:52
片付けられない人達のことを調べたら
実はADHDの人が多かったというだけで
片付けられない人すべてがADHDという訳ではないよ

逆にADHDでも自分で工夫して、片付け頑張ってる人もいるし
病気のせいにして逃げてはいけないと思う
人形の為にも、部屋はなるべくキレイにしようよ
184もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 14:38:46
依存症は病気だけど、ADHDは病気じゃないよ
発達障害で、先天的な脳のタイプが多数派と違う
芸術家や特殊技能に優れた人も多いと言われてるね
何かに一極集中してる時は凄い人
依存症になりやすそうだけど、いざ変わると決心したら強いんでは
185もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 21:33:16
そうだった
病気じゃなくて障害だった・・・

今のところ借金は無いし、細々と貯金も出来てるんだけど不安になる時がある
いつか歯止めが利かなくなって、周りに迷惑かけたりするんじゃないかと
人形って恐ろしいよ
186もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 01:30:58
>>185
そういう責任転嫁も悪いところじゃない?
怖いのは人形じゃなく依存症だよ

落語の熱いお茶的な発言だったらごめん
187もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 05:08:19
人形を買ってきたり、届いたりしたら、ちょっと中を確認して、
あとは全然遊ばないで、人形部屋に積み上げて、放置してしまう。

最近、がんばって減らそうと決心して、オク出ししようと、とりあえずまず1体、人形を出してきた。
でも、出品用の写真を撮ってると、もの凄くその人形が魅力的にみえてきて、
手放すことを考えると、胃が痛くなったり、眠れなくなったりした。

それでも我慢して売ったら、もうその日以降、ずっと手放したことを後悔していて、
寝ても冷めてもその売った人形のことを考えるようになり、結局プレ値で買い戻してしまった。

その子は運命の子だったのかも?と思って、別の人形を売ろうとすると、
やっぱり毎回、同じ状態になって、オク出し→買いなおすのを繰り返している。

なのに、手元にあると、箱入りのまま積んどくだけなんだよ。
買い物依存だけじゃなくて、物への執着心が強すぎるのは、どうやって払拭したらいいんだろう。
188もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 05:15:31
自分の中で、他になにも誇れるものがないから、
たくさん人形を持ってる自分、
高価な人形を持ってる自分、
流行りの人形を持ってる自分、
レアな人形を持ってる自分、
そういう人形をサイトやブログに載せてみせびらかす自分、
という、特別な自分を作って、それで自分をなぐさめている
だから次々に買う
189もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 05:42:33
>物への執着心が強すぎる
物で自分の欲求をうめようとしてるけど、満たされない事に気付いてる。
物云々ではなく、自分に異常に自信が無いから?

それに心の整理をつけずに、一時の判断でオク出品すると
後に寂しさや不安やストレスで反動を強めるだけだよ。

まずは人形部屋をゆっくり自分のペースで整理して
人形を出品する時に紙に何故必要か不要かを書いて
物事をハッキリさせるといいかも。
できたら他の人にその内容を客観的に見てもらい、納得させるのもいいよ。
一人で考えると頑固に固執した考えになるし。既にやってたらごめん。
190もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 06:02:01
アドバイス有り難う。紙に書くというのはやってみようと思う。

どの人形だからいる、いらない、というのは、多分自分の中にはない。
どの人形でも、さあ売ろう!と出してこれるし、どの人形でも売ると後悔する。
だから多分、一度、全部手放して、人形者をやめてしまった方が、
もしかすると一番自分が納得できるんじゃないか、という気は薄々してるんだ。

でも、何年も人形に金と時間をかけ続けてきた自分を全否定するようで踏み切れない。
馬鹿なことやってきた自分を、認めたくないんだと思う。

誇れるものがない、自分に異常に自信がない、というのは、当たってるかもしれない。
>>188さんが挙げたものもそうだし、何年も人形者やってる人形に詳しい自分、ってことにも、
すがりついてるのかもしれない。
191もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 09:32:21
わかるなあ
手放そうとして手に取ってみると、急に可愛く思えちゃうんだよね。
自分も何度も買い戻しちゃった子がいたりする
でも本当に可愛い子はそもそも手放そうと思わないものなんだよね・・
192もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 10:43:47
>本当に可愛い子はそもそも手放そうと思わないものなんだよね

そうそう。お気に入りは手元に置いておくのが当たり前という感じ。
残り1体!とか半額とかで焦って買っちゃった人形は、
開封して棚に置いた瞬間、どんなに可愛くても
「どうしよう、やっぱ要らない」ってなっちゃう。そして結局オク出し。
193もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 10:46:28
部屋に積むぐらいのことなら別に無理して整理しなくてもいいんじゃないかな
コレクター気質ってこともあるんだし、開封して遊ぶだけが人形の楽しみ方じゃないだろう
無理してでも変わらなきゃならないのは、自分の懐の範囲で収まらないとなった時だと思う

それでも何かしなきゃって思うなら、とりあえず部屋の掃除からはじめてみたら?
綺麗な部屋に整然と並ぶコレクションなら罪悪感も特に無くなるのでは
194もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 11:30:18
>>187
それはいわゆるコレクター気質なんじゃないの。
プラモの積み専みたいな。

出して遊ぶばかりが正しいってわけじゃないから、そのものが好きで買ってるなら無理しなさんな。
買ったはいいけど見るのも嫌だ、部屋にあることを思うと気分がわるいって言うのなら
ちょっと心配だけど。
195もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 11:31:34
ごめんものすごくかぶってた
196もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 13:39:30
写真撮らないといけないオクじゃなくて
段ボールに詰め込んで送るだけですむ
業者に売るといいと思う。
そのほうがオークションサイト見ないですんで
(新たな物欲を刺激せずにすむ)
あらゆる意味で楽ちんだよ。
197もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 09:33:17
鏡に写った虚像に陶酔するみたいな・・・
人形の写真を撮るのなんかやめれ。

物があふれすぎているから、有り難みが感じられないんだよ。
198もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 09:44:58
>>197>>196のレスへの書き込み?
画像なしだと入札する人も不安になるんじゃないかな

だらけとかに買い取ってもらうと値段は低いけど
その手間が省けるからいいよね
199もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 17:22:44
出品しようと思ったらヤフのキャンペーンがあまりに阿漕でふいた
200もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 12:21:04
もうやめたやめた。買うのも売るのもやめだ。
201もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 14:10:49
>>199
何があったん?
202もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 21:03:10
なんでこんなに集めるようになったかよく考えてみた。
たぶん、独り暮らしするようになって、
飲んだくれた親に色々壊されたり捨てられたりしなくなったから、
それがうれしくて一層あれこれ買ってためこんでしまったと分かった。
今はもう捨てる人も壊す人もいないって自覚したら、ちょっとましになった。
とはいっても買い物が楽しいことにかわりはないので、
速度が落ちたがものはたまる。

そこで
仕事で資材調達係と倉庫番をやることにした。し
ほぼ毎日のポチ(強烈洗剤20Lとか、コピー紙1万枚とか)と
出入り業者さんとの価格交渉ができて
1500種類くらいある在庫管理ができるのでしあわせになれた。
いたみやすいものを保管庫にきれいにならべるとか、
高価なものを金庫にきれいにならべるとか、
新製品の発表を兼ねた研修に年に何回か行けるとか、wktkする。
203もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 21:04:16
工夫してコスト圧縮すれば浮かせた予算で別の欲しかったモノが買えて、
みんなも喜ぶよ。
自分事ではほとんどポチらなくなって個人の貯金もいつのまにかたまった。
最近今の所がすっかりきれいになってしまって、ちょっとポチ増えたけど、
4月から異動で別の魔境な倉庫へ移るからまた貯金できるとおもう。

みんなも調達・管理系の仕事についてみたらどうだろう。
204もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 21:32:03
職場で物に囲まれてると安心して自分用ポチが減るってのはあるよね
205もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 22:43:48
>>204
わかるわかる
206もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 11:57:51
仕舞い込んでいたものになぜ執着してしまうのか
もう何年もクローゼットにあった人形、譲ってくれないかと言われて凄く揺れてた
開封もせず見もしないし最近は違う種類の人形が好きになっているのでこの先も多分放置
もう売ってしまおうと思っていたのになあ

でも悩んでいても仕方ないし多分買い戻さないので思い切って譲る事にしたよ
同じシリーズのドールも購入検討すらしなかったから多分手元にあるから惜しいんだ
207もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 14:26:29
>>206
ちょっと本筋と関係なくて恐縮だけど、
友達(であれ誰であれ)が持ってる人形を譲って欲しいとは私はとても言えない。
自分から「よければ」と言われたら遠慮まではしないけど・・・
208もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 16:20:32
私も言えないなぁ・・・
でも友達ならまだしも、HPで公開してるドールでさえ
全く知らんヤツから譲ってくれくれとかあったな
もう10年ぐらい前のコトだが
そんなんが続いてドールHPを閉めてしまった
スレチ&チラ裏、ごめん
209もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 16:32:01
>>208
私も同じことがあったよ。
図々しい人も中にはいるよね。

210もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 21:59:03
欲しい欲しい病か
211もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 13:39:44
>>201
あこぎっつーかせこいっつーか
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/index.html

出品無料期間に最大回転数設定されると
暫くの間、出品手数料取れないからなのかね

無料出品できる内に落札される可能性を上げたいなら、
出品オプション使ってね! みたいな意図もあるんだろう
いやむしろそっち狙いなのかも
212もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 15:04:48
10円くらい払う払わないで愚痴るなよ
悲しくなってくるじゃないか
213もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 15:12:17
買い物依存っていう時点で既に悲しい
という現実がまずあるしね…

大体、出品無料期間とか
わざわざ気にして出品してる余裕ない
出せるときに出さないと…

まぁ、その「10円くらい」を
ガツガツ集めようとしているヤフに笑った、って話

214もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 15:19:00
本とかフィギュアとか安価なものを
大量出品する人には10円は切実なんだけどね
自分は人形用品はかさばるし
一度に大量には出さないからそんなに気にならないかな
最近は回転して売れないこと多いけど…
大変なのはみんな一緒なんだな
215もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 17:05:38
私も去年は無料出品日を狙って人形オク出しにいそしんでた
でも不況のせいか目に見えて去年は売れなかった
回転寿し状態が長くて
二、三年前だったら定価以上で売れたものを二束三文で売るしか無かった

でも処分できた気分の良さは代え難いものがある
216もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 18:32:38
無料期間のが大量に出品されるせいか、落札されにくくない?
よっぽど人気アイテム以外は、見ても貰えないって感じ
プレ値ついて落札されるのは閑散期のが多かった印象がある
217もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 18:43:20
>>216
それはあるね。
以前、普通ならプレ値ついて定価の2倍以上で落札されるものが
未開封なのに定価で買えてしまってびっくりしたことが。

最近思うけど、人形関連よっぽど人気ある子以外は落札価格が全体的に下がってない?
不景気のせいなのかな・・・。
218もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 18:50:02
あー今日オク出しする予定だったけど
2、3日待たないと駄目だな('A`)
219もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 20:24:42
月に30回まで無料で出せるんで
無料日関係無く出品してるけど
ここ半年〜一年くらい人形関係の落札はすごく減ったと思う
220もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 20:52:56
自分は、売れない→チャリンコ出来ない→買わない、になったな
不況でチャリンコループを抜け出さざるを得なくなったのは
結果的にはまぁ良かったのかも知れん…
221もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 20:54:42
結局、不況が一番の歯止めというのもなんだかな
まあ抜け出せたのならよし
222もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 13:56:47
ドール自体が各メーカーから次々出るから相当欲しい子じゃないと
過去に販売されたドールまで手が回らないというのもあるな、私は
毎月新製品が出る、イベントごとに新製品が出る、何もなくても新製品が出る
という状況に不況が加わって財布の紐が固い
223もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 13:07:13
不景気で、自分のお給料が減ったのと、旦那の病気(かなり悪いみたい・涙)
という事態を目の当たりにして、すっかり目が覚めた。
貯金もできるようになったし、自分の服や化粧品も我慢している。
私がしっかりしなければ、大変なことに。
人形の買い物を派手にしていたころは、ある意味、余裕があったんだな。
224もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 19:07:52
>>223
身内が病気になったり自分が発病したりするとさすがに目が覚めるね
自分は小さいものはヴインテージバービーから
大きいものは恋月コンセプまで売り払った
買値の半額くらいだけどお金が戻ってきてありがたかった
手元に残った売り物にならない一体の人形に小さなハギレで服作ってると
以前には得られなかった満足感があるよ
使えるお金が無くなるということは自分にとってはよかったのかもしれない
225もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 12:25:32
身内っていっても旦那のためなら頑張れるけど、
旦那の親とパラサイト姉の問題に振り回されるのは腹立つ

先のことも考えずに金遣い荒く暮らしてたくせに、
お金がないと言っては入院費だなんだと、うちで出すように差し向けて来る
こっちだって収入減って大変なのに、将来のために倹約してんのよ
(彼らみたいにはなりたくないから)

彼らに恵んであげるために趣味まで我慢なんてやりきれない
この先きっとまだ長いのに、こんな無理して抑えてたら持たないと思う
226もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 12:30:25
TEST
227もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 13:24:40
>>225

旦那の親に恵んであげるくらいなら、お人形買っていいと思うよ。
詳しくない人から見たら、お人形の値段なんてわからんでしょう。
出させようと差し向けるって時点で、あまりいい親ではなさそうだもんな。
ストレス爆発させないように、ほどほどにね。
228もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 16:52:20
>>227
ありがとう
「幾ら足りないから出して」って具体的に言わず、
丸投げしてくるとこがずるいんです
「蓄えもないのに治療続けても…」なんて溜息ついて愚痴られると、
「やめれば?」とは言えず、流れでうちが負担するようになってしまう
おととし思い切って100万渡したのに、去年もう残ってないって言われてびっくりした
まとめて渡すと使っちゃうからダメだって旦那と話し合って、
去年は3回に分けて15万に抑えたけど(それでも年収70万も減ってるからギリ)
来月また入院すると電話があって、トホホです
これで旦那か私にもしものことがあったら、なんて考えるのもイヤだ…

スレチ気味なボヤキで失礼しました
229もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 17:16:42
そりゃ渡す方が悪い 「うちももうお金ない」って言えばいいんだよ

買い物依存症の人の借金をただ返してやるのと変わらんよ
繰り返すだけさ
230もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 17:51:43
お金持ってると思われるといくらでも搾り取られるよ。
とにかくないとはっきり言わないと
231もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 17:54:54
一応旦那の親なんだから、あからさまに邪険にもできないよね・・・
しかしもう金は渡さないようにしたほうがいいと思う
自分がストレスで体壊したらシャレにならん
232もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 17:55:00
>>228
私も姑さんに何度もお金貸して、一度も返してもらったことがない
ある時、「すみません収入が減ったのでお金ないです。むしろ困ってます」
とハッキリ断ったら、それから借りに来なくなったよ。
本当、お金があるって思わせちゃいけない。
233もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 12:03:23
>>228
旦那の親だと難しいね、対応が
でも、何にいくら必要(足りないのか)くらい聞いてみてもいいんでは
私は結婚したとき、年金暮らしの姑から生活費が足りないから援助して
くれって言われて、どのくらい年金もらっているのか聞いて、速攻で、
断ったよ こっちも大変だからって説明して
234228:2010/02/13(土) 20:17:39
うう、皆さんのアドバイス身に染みます
ありがとう・・・
確かに、"買い物依存の借金を払ってやるような行為"になっちゃってるかも
お金に困ってる割には、誰も弾いてない不要なピアノすら手放さないし
こっちが必死に捻出してまで助けるほどの切迫感がないからこそ、
ずっとモヤモヤしてた

キッパリせずにいい人で逃げてると、相手の自助努力を奪ってしまうのね
旦那とも話して、財布代わりのダメ嫁を卒業できるよう頑張ってみる
235もしもし、わたし名無しよ:2010/02/14(日) 21:08:56
「無い袖は振れん!」でよいと思うよ。
旦那もきっと賛成してくれるさ。
頑張れ〜!
236もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:51:37
ていうか、そんなの旦那さんがしっかり断るべきだ…
ただでさえ、「嫁がケチだから」って筋書きにされちゃうんだから
237もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 14:39:22
私も今は我慢している状態。
買いたいと思ったら、ネットで小室哲哉とか木嶋佳苗の記事を読む。
あの人達も浪費が原因で、自分を破滅に追いやったから。

買いたいという衝動に駆られている時は、周りが目に入らない状態でしょ。
それしか見えないっていうか。現実の世界にいない感覚。
でもあの人達の記事を読むと現実に帰れるっていうか。
238もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 15:39:07
>買いたいと思ったら、ネットで小室哲哉とか木嶋佳苗の記事を読む。
ハゲワロタww
239もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 15:40:32
部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所にました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
240もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 13:10:02
>>237
スケール違いすぎるけど、私もその記事見てみよう。
買い物やめたくてもやめられなくて辛いし。
241もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 14:52:19
小室哲哉は落ちぶれたけどなんだかんだ助けてもらえて極貧の生活してなさそうだから
自分は岸辺四郎の方が効果があるな
242もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 15:11:45
wikiで岸辺シローのことざっくり読んできた。
骨董収集が破産の原因のひとつ...か。

人形収集でそうなったらと思うと怖いな。人の振り見て我振りなおそう。
243もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 16:27:25
失業した人形もんスレも見るといいかも
244もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 06:00:54
数年前に当時の知人に「ドールかわいいよ〜」とそれとなく勧められて、1年くらい悩んでたんだけど、
「欲しい」って決めて、でもいきなり新品買うのが何だか怖くてオクでヘッドとボディを別々に入手。
同時におさいほう熱も再燃(昔はよく自分のワンピとか作ってた)してしまい、
材料とか小物とかに目がいっちゃったらクレカがものすごいことになってしまった。

それで一度、2人いたうちの1人を里子に出して、節約しよう!って心に決めていたはずなのだけど・・・。

オク見るのはやめられずに、結局3人目が。ついでにいうと次のを今カスタム中・・・。

本当にもうヤバイって思って、家計簿もどきをつけ始めて、ドール関係のものを手放したり譲ったりしてる。

・・・ただオク見るのはやっぱり好きなので「可愛いねぇ」と夢だけ見つつ、培った拙いドール服をこっそり売ってみたりしてはいる。
夏のボーナスぐらいまでマジやばい・・・思わずオイルヒーターつけるのやめて、ストーブ無しの生活してるよ。
245もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 10:41:09
もうマジでなりふり構ってられなくなった。
自分の意志の弱さが嫌になる。
自重するんじゃなかったのか。
月予算内で済ませるんじゃなかったのか。
何かは諦めないともう無理。
馬鹿だ。
ほんっとうに馬鹿だ。
246もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 15:25:00
>>245
バカか賢いかの問題じゃないよ
依存症は心の病気

我慢できないのは単に意志が弱いからじゃない
人形でなく依存症の情報を得ることにPCを使わなきゃ
まずは物欲の正体を知ることと自覚することだと思うよ
247もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 17:31:34
身の丈以上に欲しい気持ちをガマンできないってのはビョーキだよねどう考えても
身の丈で済む範囲なら別に買ってもいいと思うけど
248もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 17:51:57
誰もが買おうとしなくなったらメーカーが持たないからね

趣味・娯楽費の範囲で納まってれば正常範囲だけど
生活に何らかの支障が出てるようだと依存症
249もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 00:03:44
ということは私は依存症か・・・
250もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 00:32:29
ということは

じゃなくて自ら気付くべしw
251もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 08:59:18
今年まだ一回も買ってない。
この前も買いたいと思ったけど、まだ今年は一回も買ってないんだから
このまま真っ新な状態でいたい。と思って買わずにいられた。
一回買うと留め金が外れる感じ。
252もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 16:20:59
人形買いは去年の春でやめられたけど
他の物買ってしまうよ…。
でも、人形買ってた時より経済的にも精神的にも楽だ。
人形ってやっぱ高いんだよね。
それに心は癒されるけど実用性ないから、
自分でも「こんなのばっかり買って…」って後ろめたかった。
253もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 16:26:30
自分は100円ショップの小物で買い物欲を満たしてる
これもよく見ると可愛いものが結構あって意外と満たされるよ

これでなんとか半年ほど人形関係は買わずに済んでる
254もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 16:40:42
>>251
なんか自分が禁煙した時を思い出したw
たまたま風邪で3日ほど吸わなかった日から無理矢理完全禁煙に入った
それ以来10年吸ってないから少なくとも自分には留め金って絶対あると思っている
買い物も一時期身の丈を越えかけたので
それ以来ライン設定をぎっちり決めることで踏みとどまってる
越えたら留め金外れると思ってるんだな
255もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 16:41:07

エネmeって奴ですね。板用語スマン。
>>225は家庭板を一度見に行ってみるといい。
できれば相談もしてみるといい。
これまで自分が常識だと思っていたことが破壊されるよ。
いいか悪いかはまた別として。
256もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 19:36:30
>>252

私もほんとに後ろめたくて仕方ない。

生活に必要なものだと、お金使っても気分が良い。
後で罪悪感にさいなまれることない。
257もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 01:04:47
ほんと今年こそは人形服より自分の服買わなきゃ・・・
258もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 20:47:42
人形だと数万円でも、ちっとも高いと思わないのに、自分の服だと
同じ値段で、高い!!と思ってしまう自分
金銭感覚がおかしくなっている〜
259もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 23:21:20
人形服は小さいから自作で充分
意志の上にも何年で続けたお蔭か(家庭科の成績は最悪だった)
裁縫スキルが上がった。。何時か自分用の服を作りたい
260もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 11:06:09
オクのIDを2つにして売り買いを分けた。プレミアムは売り専用。
欲しいものは5,000円以上になるので、基本買えない。
最大で2,000円までしか入札しないから
入札参加のみだけど、気分的には満足。

もしかしてオークションに参加するのが好きなのかな、と思った。
261もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 23:30:53
なんか今日突発的に全てが嫌になってしまって、人形10個を
ハードオフに売ってきた。雨の中抱えて。
1つ300円で買い取ってもらって3000円。

それなりに人気あるし、ヤフオクで売ったら1つ5000円くらいになったと思うんだ。
でも写真取るのも嫌だったし、値段付けるのも嫌だったし、いちいちチェックするのも嫌だったし
突発的に全てが嫌になってしまった。

中年間近で病的な私なんかよりも、もっと純粋に可愛がってくれる小さい女の子に貰われて欲しい。

ちなみに、その3000円で帰りにラーメン、餃子、チャーハン食べてきたw

これで厄払い。もう二度と買いません。
262もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 23:41:47
連カキだけど、部屋が本当に広くなった。
なんか清々しい。

人形がなくなったら、インテリアグリーンの類だけになったんだけど、
部屋が爽やか。

もう物に支配されるのは辞める。

これからはジムでも通って体動かして、健康的な生活をしよう。

263もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 23:42:42
>>261
オメ
もうここに戻らなくてもいいようにしっかりな
264もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 23:45:32
>>363
ありがとう。
1つ買うと、芋づる式に欲しくなるから、もう二度と買わない。
買っても大して可愛がらないという事に気付いたし。
置いておくだけ。それで次のを探してたから。

解放されて今はスッキリです。
265もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 01:14:43
DD受注がスルーできたよ。
好みだけど、なにかが違うって感じたし、
1/3は場所とるから本当にドストライクな人形を待つよ。
DDは欲しくても買うことができないケースが大半だが。
この前、LDDを衝動買いしちゃったけど、まあ良しとしよう。
266もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 09:17:47
>>241
遅レスだが、中村うさぎのビンボー日記シリーズも参考になるよ。
ブランド物の買いすぎで借金苦になってるから。
267もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 09:40:15
部屋がごちゃごちゃしてきてイライラする。
アホみたいに買物した結果だよな。
久しぶりに整理中だよ。
整理してる時はもう買わんと思ってるのに、半年くらい経つとまた
物が多くなってる不思議。
しかも買うときは(これは売らないから)とすぐ開封しちゃうから二束三文。
268もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 09:44:16
何と言うおまおれ

最近はオク相場が下がりまくりで二束三文だから
なかなか手放す気になれない
新しいの買わないで、今持ってる物を有効活用すればいいだけなんだけどね…

ヅラポチるか迷ってたけどやめよう
既に30個以上持ってるんだし…
269もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:33:25
欲しいと思うものを買うな。
必要なものだけ買え。

BY:カトー
270もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:37:57
いらぬ物を買えば、いるものを売るに至る。

BY:フランクリン
271もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 13:00:11
ありがとう。
肝に銘じる。
272もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 02:43:41
シンプルだけど(シンプルだから?)重い言葉だな。
273もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 10:48:41
それにしてもヅラ30個って凄いな。
ヅラって結構保管場所もとるよね。
しかも本当オク出しすると底値で買い叩かれる…

逆に欲しいと思った定番ウィッグはちょっと待ってみて
誰かがオク出しするの待っちゃうようになったよ。
274もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 11:16:53
最近の一連の騒動で目が覚めた。
ココから抜け出せるかもしれん。
275もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 13:20:58
依存症体質なので、人形の前にも何年か毎のサイクルで、いろいろ依存してきた。
人形買いからは今までになく抜け出せないが、
仮に抜け出せても、たぶんまた別の何かに依存してしまう。

…と悩んで、英語勉強に嵌まるように、マインドコントロールしてみた。
なかなか嵌まるには至らなかったが、最近なんと参考書を買っている自分がいる。

積んでおくだけになるとしても、
人形よりは安い…
がんばります
276もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:03:16
上達した英語を生かしてe-bayでお人形を落札してる275の未来が見えた
277もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 20:40:30
>>274
もしや韓弗者?
抜け出すにはいい機会だよ。
278275:2010/03/09(火) 21:19:20
>>276
うぅぅ…
そうです、きっかけの一つはeBayです…
279もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 21:57:34
あーほんと最近安い値段で出しすぎで勘弁して・・・
前から欲しかったあの子が定価以下からの出品とか、お金が足りないよ;;
せっかく我慢しているのに
280もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 12:15:08
自分は逆だ
欲しかったあの子が半額でも入札がないのを見て
自分のを売っても二束三文になるのを実感して
怖くて買えなくなった…
281もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 17:03:40
ついにローンで人形買ってしまった・・・。
もう本当にやめて貯金します。
282もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 20:24:19
DDはスルーしたがmisuzuはスルーできなかった。
1/6を幾つか売るか
283もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 20:37:19
今月でやっと分割払い終わって身軽になれる。
給料日前の引き落としは辛かった(´・ω・`)
今後カード使うとしたら給料日後が引き落としので一括のみにして
それで払えなさそうな買い物はもうしないお
284もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 22:13:26
>>283
>今後カード使うとしたら

この時点でダメだろ
もうカードは二度と使わない、くらいでなきゃ、また同じことを繰り返すぞ?
285もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 23:49:41
>>284
一気にそこまで持っていきたいけど
全部ニコニコ現金払いにするにはまだ預金残高が心許ないんだ。
恥ずかしながら切羽詰まった時は生活必需品買うのにも使ってるもんで…
先月から天引き積立増やしたから、そっちで少し余裕作れたらこれも封印する。
まず3回とか5回とか分割おkな給料日前引き落としカードから処分じゃ(#`Д´)ノ ======◇
286もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 12:43:41
ぷよぷよのコンパイルが倒産したのも主な原因は社長の浪費と言われている。
287もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 15:21:06
>>285
私も天引きで4万ずつ積み立ててる
手取りは少なくなるけど、勝手に貯金できるから自分には向いてると思う
自由に使える額が少ないと、やりくりもゲーム感覚になってそれなりに楽しい
288もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 19:03:49
>>286
1.バブルの頃調子こいて新卒大量採用
2.ゲーム屋なのにビジネス用アプリケーションを開発してみた
3.2の宣伝に川島なお美を起用(社長の個人的趣味)
4.ぷよぷよ及び魔導物語に頼りすぎ、新規企画もうまくいかなかった

主な原因は2と3。
仁井谷はまだ反省してなくて会社名義を新しくしてからもメチャクチャなことばかり。
289もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 19:09:44
こんなところでコンパイルの話が出るとはww
当時一万したどでかカーバンクルぬい欲しかったなあ
あの頃はスーファミソフトに一万出せても人形に万なんて考えられなかった
290もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:20:51
ぷよまん美味しかったよなあw
291もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 23:25:54
>>290
せんべいの方が好きだったw
292もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 23:41:48
そういやそんなのあったなぁ、ぷよまんにせんべい。
確かすけとうたらことかも売ってた記憶があるw

あのころはまだ買い物依存じゃなかったしまだ子供だったからあまり買えなかったけど
今だったらあの大量のグッズをたっぷり買いまくっていたんだろうなーと思う
293もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 10:25:50
子供の頃に我慢する方法は覚えてきたはずなんだけどね
自分で稼ぐようになるとつい甘くなってしまう
大人になっても貯金したり税金払ったり
我慢しなきゃいけないことはたくさんあるはずなんだけど…
294もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 12:03:53
中学生の息子に、
「大人になってから人形とかおもちゃとか集める人って、
子どもの頃買ってもらえなかったとか、我慢してた人なんだって」
と、言われた。
子どもの頃、そこそこおもちゃは買ってもらってたんだけどね。
何にしても欲求不満ってのはあるのかも。
295もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 15:57:53
日々のストレスから来てるってのもあるんじゃね
自分は仕事が落ち着くとあまり買わなくなって、仕事が忙しかったり行き詰ると
無性にポチりたくなる
自分で言うのもなんだが凄く分かりやすい
296もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 08:55:42
>>294
息子は、だから俺欲しい物あるんだけど買ってくれよって事かもw
297もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 09:25:51
>>294 それはあるとおもうけど、、

でも子供の頃に好きなだけ玩具買って貰える家庭って
それはあんまないとおもうぞ。情操教育的に。
298294:2010/03/14(日) 12:40:10
息子は、欲しい物がある時は自分で買うんよ。
買ってやっても大事にしないから、おもちゃとか娯楽関係はそういう事になった。
だからねだってるのとは違うんだけど、テレビか何かで見たんだろうね。

>>297

義妹の家がそうだ。
義父母をはじめ、働いてる人がたくさんいるから、
何でもかんでも小さい子に買い与えて、
「大丈夫なのかな」とちょっと心配していた。
会うたびにわがままになっていくよ・・・。
義父母に口出しするわけにいかないから、黙って見てるけど、
大きくなってからも大変だろうな〜と思う。
でも
299もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 13:18:36
結局買い物依存になるかどうかは親がどうこうというより自己責任だと自分では思ってる
子供の頃買ってもらえなかったから大人になってから買いまくってしまう人もいるけど、
いっぱい買ってもらえた結果我慢できない人になる人だってもちろんいるし

同じ環境に育っても買い物依存になるのとならないのといるしね…
自分はここのスレ住人だけど、自分の家族はむしろドケチ板住人系だし
300もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 20:15:18
自分はどっちかっつーと自主的?に
大人になって自由になる金ができたら欲しいものをガマンできなくなった、かな
小さいうちは不自由しないくらいに物を与えられてたが何でも、ではなかった生活だったし
ある程度「ここまではおk、これ以上はダメ」というのは学んでいるはずなんだが
自分の金があってその中でなら欲しいだけ買っていいじゃんっていつの間にかなっていた

まああくまで自分の金の範囲内であって「借金をしてまで〜」に至らないあたりに
情操教育が効いてると考えりゃいいのかな
301もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 21:56:42
ウチは周囲の子と比べて貧乏だったせいかお金がなくなったらと思うとすごく恐怖だった。
というのが効いて、現金がなければ買わない人間になってるなぁ
全員自営業なのでサラリーマンと違って年間の収入のめどが付けにくいというのもある
302もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:42:41
でも普通に考えたら、現金がなければ買わないってのはほんと当然の事なんだよね。
303もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:45:37
普通の買い物だって20万30万するものは分割で買うから人形カードで買うのがおかしいとは思わない
高い金買ったもの開封するでも見るでもなく死蔵させておく自分はおかしいと思う
買うまでは本当に欲しいと思うんだけどなあ
304もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:33:17
>>303
死蔵も別におかしくないよ
コレクションてのは割とそういうもんだし(宝石とかさ
問題はそうすることによって自分が罪悪感を抱いちゃうか否かではなかろうか

罪悪感も、人形に高額出す価値を見出せないとか
借金しないと買えない=身の丈に合わないとかそれぞれだが
305もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:47:25
久々にオクに入札してしまった…
身辺整理したりいらないものを整理したりしたのが
一段落したと思ったらこれだよ!

うーあと10分…が…こんな辛いものだったっけ…
306もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:12:27
>>305
で、結果は?
落札しちゃったの?
307もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:20:33
>>306
高値更新されますた
うーん…とっても欲しかったけど…うーん…
これでいいのだ…!これで…

身辺整理をちゃんと最後まで終わらせて、余裕ができたら
また参加しよう、と思いながら掃除頑張ります
308もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:22:29
>>307
つうか、オク見ないようにしないと

俺は思い切ってID削除してお気に入りのリンクも外した
もう3ヶ月全く見てないよ
309もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:47:36
>>308
今いろいろ出品してるんですよ
だいぶ部屋が広くなりました
箱入りだった子も新しいオーナーさんの元で可愛がってもらったほうが
いいだろうと思ってコツコツやってます

フィギュアとかファングッズとかも少し出しているんですが
それ関係でつい他の出品物を見てしまったのが失敗でしたorz

全部終わったらアカウント削除する予定です
こんな夜にレスありがとう
310もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:35:12
仕事が辛くて買い物に走ってしまった
ここ2ヶ月でSD13が1体と幼SD5体…
もうだめだ…
311もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:40:19
それでまた仕事をする活力になるならいいんじゃないのかい、支払が滞らないなら
潰れて働けなくなるよりも

体に気をつけるんだよ
312もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:05:02
そうそう
買うこと自体が悪いんじゃないんだしさ
身の丈を考えてれば
313もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:15:56
>311
310です。ありがとう…
人形買い物依存なんて誰にも相談出来ないし
買った人形は可愛くて手放せないって思うのに、
買い物してしまった後悔でどうにかなりそうだった

本当にレスありがとう
314もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:36:25
大丈夫だよ、仕事のストレスで続けて大きな買い物してしまうことは良くあるが、
抑制しすぎて鬱や神経症にでもなって仕事自体立ち行かなくなっては困るし。

今度はその子らのために服やグラスアイや靴を買ったり、そのうちまた兄弟を増やしたいなと思うと、
嫌な仕事もあまり辛くなく思えたりもする。
働けて、収支内でまかなえるうちは、必要経費だと思っているよ。

(買い物の後悔しすぎてさらにストレスのドツボにはまりませんように。。)
315もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 17:49:38
今月2体もお迎えしてお金ギリギリなのに、また1体オクでお迎えしてしまった…
アホすぎる
資金ぐりのためにオク出ししなくちゃ
316もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:11:54
自分ちの子を見てると購買意欲がなくなる。
小さい子に揺れてたけど、欲しい病が出たらうちの子を眺める事にしよう。
ネットばっかり見てたらダメだ。
だいたい、今いるこの服とかこさえる方が先だよね。
317もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:38:39
私事ですが聞いてください・・・微熱が半月続いて流動食しかうけつけなくなってしまいました
原因は、もちろん人形
今年に入って一切購入してなかった
ツボっても我慢すればその内冷める事が多いし、このままで行こうとしていた矢先の事

ひっきりなしに買っていないと、見る目が冷静になって本当に自分が欲しいテイストが分ってきて
でもそれも我慢してた・・・それが良くなかったみたいだ
ポチッたら楽になった。罪悪感もない。本当に欲しいのか?って気持ちもない。
今まで勢いで買ってしまったdoll、オク出しは辞めて、キチンとケースに入れて隅っこだけど飾る
こうする事で、抑制になると思うから・・・自分的解決・・・長文失礼しました。
318もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:42:11
そこまでなるなら・・・治療と思って多少は買いなさい・・・
319もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 13:26:54
いや、関係ないんじゃないの
季節の変わり目って自律神経の失調が出やすい時期
私も毎年のように体調崩してるけど
320もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 15:10:38
まあストレスが体調に影響するってのはあるよ
人形買い以外で発散出来るといいんだけど…
色々やっても結局人形をポチった時の高揚感には敵わない
321もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 15:21:26
買わないと病気になるから買っていい、って言い訳作って
幸せに暮らせるなら口出ししないけどね

でも買えないことが本当に体調不良の原因なら、
その精神状態が既に病気と考えるべきでは・・・
322もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:29:40
もしパチンコ依存の人が
「パチンコ我慢して病気になったから少しは行かないと」
なんて言い出したら、何か違うのではと感じるはず
323もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:30:45
なるほど すごく分かりやすい
324もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 16:56:33
何事もそうだと思うけど、ガッチガチにこうしなければいけない!
っていうのも良くないんじゃないかな。
無理に抑え込んでも、何かしら歪みが生じるというか。
ダイエットだって節約生活だって、程々に甘やかすことをしないと
苦しくなってしまう。
325もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 17:29:20
精神がまともなら、その「程々に」がうまく出来るんだよね
極端に走ってしまう人は、もともと認知の歪みがあるからそうなっちゃう
326もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 17:38:34
カードで買い捲ってあっという間に40万。
....カード解約してくる。

買った人形売るっていう選択ができない。
327もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 17:55:41
屋出しすると開始価格の参考にと、ドールカテ見ちゃって
ついついウオッチリストに入れたりしちゃうね
どうしたもんか…
328もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:02:04
そしてついつい入札…
329もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:11:12
収入減で危機感抱いたから
決めたお小遣い分しか使わなくなったよ
330もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 18:44:47
結局さ、屋出しに抵抗なくなってから買い物がセーブできなくなった。
始めた頃は見知らぬ人と金銭のやり取りが怖くて
仕方なかったはずなのに。

331もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:15:08
経済的に問題がなければ買えばいいのだから
欲しいドールを買うお金を貯めるか、収入を増やすかだ
332もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 22:40:20
最近お人形に使っちゃうのどうかなって思い始めちゃったんだ。
でも欲しくなる。
はぁ。
333もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:01:31
とりあえず家計簿だな
334もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 23:35:05
不景気なので買い物控えてるのに人形以外でも結構つかってて
やりくりが大変・・・主婦だったらもっと厳しいのかもね
今月は買い捲りの日々ですた
335もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:17:41
主婦は融資受けられなくなるみたいだね。
自分も今月最後の最後でやっちゃった。しかも新しいサイズだ。
でもあせらず小物とかは少しずつ用意しようと思う。
今のところさほど家計に影響してないから、家族もまだ寛容だ。
自分もいつクレジット使えなくなるか分からないから、使わないのに慣れないとな。
336もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:29:36
主婦って専業?
それなのにこのスレに居るってなんかもにょる
旦那さんの貯金1千万使い込んだとかいうの思い出した
337もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:20:33
やっちゃったーって反省しておいて
まぁいいやゆっくり可愛がろうってのも変な話だよな
手放すと言う選択肢はないのか
338もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:28:34
>>336
自分の貯金で買ってるのにそう言われても
339もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:47:49
学生時代から一度も働いたことなくて専業主婦、旦那の稼ぎで人形買うって主婦はもにょるけど、
働いてた時期があって、そのときに貯めた自分の預貯金で人形買ってるなら、好きにすればと思う

スレ趣旨的には、自分の預貯金でも使うなとっておけ、ってことになるんだろうけどね
340もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:57:27
豚切るが、コレクター気質の人は、このスレで時々出てる
持ってる人形を紙に書いてリストアップっていうのを、やっちゃダメ…というか逆効果かも。
人形じゃないけど、コレクターの知り合いがリストを作ったら、
持ってないモノを俄然探し始めたから。

運命の子、幾つかのお気に入りを可愛がる性質の人には有効なんだろうけど、
本が一巻から順番に並んでて、途中で一冊抜けてると、その巻を買わずにいられない、
ってタイプの人は、リスト作ったらダメだ。
341もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:59:38
というか金の出所なんて当人たちがそれでいいなら他人が関与する部分じゃない
金持ちの親が出そうが自分が出そうが高給取りのダンナが出そうがね

買い物依存してるって部分が問題なのであってさw
342もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 12:52:49
それはそうだ
343もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 12:54:57
主婦がダメなら、学生、ニート、もダメとか
あれいい、これだめ言い出したらきりがない
破産しそうなほど借金背負って自分の稼ぎだからいいだろうって
言うのもなんかおかしいしねw
344もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 13:07:16
>>340
>コレクターの知り合いがリストを作ったら、持ってないモノを俄然探し始めた
まさかの超展開的だね。自分には衝撃だったわ。
確かにコレクターならそうなるか。

ある意味その潔さみたいなのが裏山。
345もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 14:00:34
主婦の旦那や家族のための家事って無償労働なのかよ
買い物依存症に貴賤があるかアホらしい
346もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 15:33:13
>>345
いやそういうんじゃなくて、夫の稼ぎで暮らせる立場ってだけで、嫉妬の対象だったりするから…

でも仕事やめないと子供産めない環境の人とか、親の介護してる人とかもいて、主婦がお気楽なんてとても思えないけどね
パラサイトニートとは責任の重さが全然違うし
ごくごく一部のセレブマダムは別として、みんな苦労はしてると思う
347もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 15:45:04
他人のフトコロ事情にいちゃもんつける前に
自分の買い物癖をどうにかしようぜってことで

もちろん自分にも言ってますぜ…
最近ちょっと収まってきた。奥田氏は効くな。面倒で
348もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 18:34:15
いくつか別の趣味を持つといいね
人形に限らず1つの物に嵌りすぎるとまずい
349もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 22:00:51
>>340
正しく、自分の事だ。
今リストを画像付きで作っているのだが同じシリーズの
中で持っていない物があって、それをいくつか
オクで落札した。
もしも、リストを作っていなければ欲しくならなかった物だと思うよ。
350もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 22:08:39
4月から健康保険料率が上がるって通知が来ただよ
給料は変わらなくても手取りが減る一方
もーマジで引き締めないと貯金どころか赤字だよ…
351もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 06:42:54
リストを作るのは、小遣い帳や家計簿、在庫管理と同じような機能で
使った金額を把握するのが目的だよ。
従って収支のバランスがとれていれば全く問題ないはずだ。

リストのせいで買ってしまった…というのは歪んだ認識じゃないか。
352もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 08:59:52
えっ!?
353もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:13:58
分からないんだったら無理にレスしなくていいんだよ??
354353:2010/04/01(木) 09:15:07
>>353
>>351
宛ね。
355もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 09:29:54
最近読解力の乏しい人が多いね
356もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 14:18:21
出納帳を書く人は依存症にはならないでしょ
>>351 に同意
357もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 14:40:26
きっかけにはなるけど買うか買わないかは本人次第、でおk?
でも>>351>>356、上の書き込みは現実に起こったことだよね?
358もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 14:45:18
ただ何を持ってるかを羅列するだけのリストじゃあまり意味ないと思う
これまでトータルで幾ら費やしてるか一目でわかる形にして、
それが収入に見合った金額なのか判断・反省材料になるなら良いことだ
359もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 14:49:35
リストと出納帳って違うよ?別物だよ?
どうして同じものになってるのか不思議。
リスト自体はただの一覧だよ。
金銭管理として使うか、手元にあるものを把握するか、用途で目的が変わるよね。
ここにいる人は確かに出納帳の第一歩として使うかもしれないけど、
コレクター気質の人は自分が所有してない物が明白に分かってしまうから、
そういう人にはお勧めできないって話でしょ。
すぐ自己管理がどうとか、言い訳ばかりとか非難したって依存症が治る手助けにはならなってないから。
まぁ助ける気なんてさらさらなくて、要はただ単に叩きたいだけだよね。
360もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 15:38:47
リストの考え方はもしかしたら集めている人形の種類によっても
違うのかも。
リストに載せるようになってから、似たような人形を買わなくなったのは
良かった事だ。自分は4桁者。
361もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 15:44:29
自分も4桁者
似たような人形どころか、同じ人形を買ってしまったことがある…
もちろん双子に!というわけではなかったorz
362もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 16:05:15
4桁すげぇ…
自分はまだまだひよっこwだけど
ちょこちょこ買ってるうちに到達してしまうのか…
363もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:04:37
>>359
叩きとか批難とかじゃなくて、買ってしまったことをリストのせいにするのも
買い物依存の症状の一部という指摘じゃないかと解釈してた
上でリストのこと言ってる人達も別に自己管理できてないとか言い訳とかいう非難言葉使ってないし
364もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:15:37
>リストのせいで買ってしまった…というのは歪んだ認識じゃないか。

この一文で十分非難してるでしょ。
365もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:25:01
ほんとこの人何がご不満なんだろうね。
366もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 21:40:15
あんたの存在かな。
367もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 22:36:25
>>365
自分の人生でしょ
368もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:48:33
>>367
こういう決めつけするお前が一番いらないんだけど。
369もしもし、わたし名無しよ:2010/04/01(木) 23:51:23
>>367
よく知りもしない人の人生を否定する最低人間に言われたくないね
370もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 02:10:02
ケンカすんなよ
このスレ住人て時点でまず最低なのは自分自身の人生だ
371もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 05:47:40
その通りでござんす

先月は人形本体や小物をポチるの、なんとか我慢できた!!
ただ自分の服が欲しくて欲しくて買いまくってしまった・・・
制服+はおりもので通勤してるからそんなに買っても着ていくところもないのに・・・

ご想像の通り、これが逆になる月もありますw
もう何か買わないとだめとかクズすぎ
372もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 12:31:20
2010年6月に導入される無担保消費者ローンの「総量規制」を前に、
消費者金融業者やクレジットカード会社などが対応を急いでいる。
年収の3分の1を超えて借りている人、所得証明書の提出がない人、
専業主婦など無職の人などとの取引をストップ〜

だそうだよ
ここの人達には良かったんじゃない?
373もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 12:58:24
あれ、それキャッシュの貸し出しのことだと思ってた
普通に次の月払いのカード利用も不可ってことか・・・
374もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 15:27:16
>>371と同じ感じだけど、自分も買い物さえ出来ればいいんだと思う。
最近物の多さに嫌気がさしたので、実家の家族にプレゼントを送ることにハマってる。
あと彼氏が5千円くらい握らせて、これで俺の服を買ったらいいよって言ってくれるので、
買い物欲求が高まったときはそれで発散してきた。
…で、もうこれは人形が欲しいんじゃない、完全に買い物依存症なんだと自覚が出来たので、
来週病院行ってきます…真人間になりたいorz
375もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 08:26:28
>>359
自分の場合、買った物の金額、買った年月、カテゴリーを表計算化している。
これを出納帳にリンクさせて、どれだけ趣味に使ったかを一覧して分析できる・・・
いわばセルフヘルプ。

余談だけど、コンピュータ化された認知行動療法があるんだね。
376もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 13:01:45
>>373
いや合ってるよ
キャッシングのことだよ
377もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 06:16:30
もう、終わってる・・・人間よりも、人形を優先してしまう

次から次へと欲しい物が・・・手に負えないのは
死蔵は一切なし、人形屋敷状態、全部好きだから減らずに増える一方!
お金ないのに・・・でも、何でこんなに好きなんだろう・・・幼少期から大好き

内科入院した時でさえ、人形と離れているのが寂しくて仕方なかった・・・
これ、ホントに病気かな
その内、分不相応と言う言葉を忘れてしましそうで恐いよ
378もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 14:25:07
買い物依存というより、人形フェチだね
379もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 22:57:07
今年1月に、とある1/6にハマって今13体に繁殖
明日さらに2体クロネコが連れてくる
正規の金額でお迎えしたのは1体のみで、あとは全部プレ値…
他の1/6は、買ってもここまでハマらなかったのになぁ
380もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 01:35:57
そんだけ数がある1/6となると限られてると思うがなんだろうw
381もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 01:40:24
えっくすきゅーとに1票
382もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 01:41:45
やっぱえっくすきゅーとかなw
383もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 08:22:07
自分もえっくすきゅーとが思い浮かんだ
何でかなw
384もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 16:52:40
本当に好きで買ってるなら良いけど
コレクター魂に火がついて
別にそれほどツボじゃないけど
シリーズコンプしなきゃ気が済まない、みたいになってないかい?
385もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 00:14:49
>>384
その状態になったことがある。
本当に可愛いと思った子を買う、にしないとダメだって思った…
386もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 00:33:07
>>385
それがなかなか難しいんだよね…
上のえっくすきゅーとでまさに>>384の心境に陥って
そっから本当に可愛い子だけにしよう!て決めて実行中なんだけど
なんたって出るスピードが速いからすぐ新しい可愛い子見て心が動くし
せっかく予約出来るタイミングで新作を知ったのにスルーするというのが最初は物凄い苦行だった

今は大分慣れてきてスルーへの抵抗も減ってきた
387もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 21:05:08
388もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 23:22:49
>>377
好きなことがあるのは良いことだよ。
自分は、人形に醒めて来たのでそこまで思えるのは
羨ましいと思う。
389もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 09:35:31
>>379
魔術と科学かと思った。
て冗談はさておき、自分も1/6は1年で40をこえてからは少し熱が冷めてスローダウンした。
多分10を超えたあたりから感覚がマヒしてきたから気をつけた方がいいかも。
390もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 11:50:15
プレ値に抵抗薄くなると終わるよね…
自分も1/6でそれになった。えっくすきゅーとともこちゃん系
なまじプレ値でも数が手に入る額なだけに歯止めが利かない
そして一通り欲しいのが集まると、今度は何か買えるシリーズは無いかと探し出すという
本体特別興味ないけどアウトフィットは可愛いから後で本体売ればいいよね!みたいな心境で
たぶんそんなに欲しくないんだけど、シリーズの欲しいものをコンプしたいという意識
せっかく集まった服はしまいこんでほとんど使わない

マジで病気だと思ったし今でも継続中で思っているが
まだ貯金の中の小遣い範囲で済んでいるのでたぶんしばらく治らないな…
でも貯金が尽きるころを想像すると怖いので少しずつ自粛中
391もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 16:52:40
>>390
プレ値に抵抗無くなるってのはよく分かる。
ハマり始めた時はとにかく欲しくて毎回オクでチェックしては値段気にせず入札してた。
今買っておかないと、後で手に入らなかったらと思うと、ついつい買って仕舞う。
今はある程度ブレーキがかけられるぐらいは抑制出来るようになったから
依存症の一歩手前で踏み止まっていると思いたい。
ECしりーずも、ちっちゃなシリーズもだが
カスタマーさんたちのも集めてるからある意味、供給過剰気味で許容オーバーでお腹いっぱいってのが
抑制せざるおえない理由なんだけどね。
やっぱ依存症気味かもしんない。
392もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 23:36:04
今ヤホー見てたら「老後難民予備軍」て言葉があって
ぞわっとなったよ・・・
393もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 23:45:27
新しいお人形の本体だけでも買うのを止めることにした
自分が遊べる限界以上のお人形があるのに買ってしまうから
ここを、たまに覗いて新しい子を増やさないよう自分を抑制してる
でも服とか靴とかアイとかウィッグとか・・・買ってしまう・・・
自作も好きだが、それが仇になるというか、布とか材料いっぱい買ってる

今日、たった今から、せめて三ヶ月の間我慢するよ!
394もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 16:20:54
普段はあまりお人形本体や服とか靴とかも買わないのだがたまに買おうとすると何かが外れたようにとんでもない金額をぶっ込んでしまう..

今まさにその状態

常にウォッチしたり買ったりしたりだけが買い物依存じゃないんだね・.
395もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 23:56:07
396もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 00:11:20
ドール趣味と両立して収集してたもの、
金銭と場所の問題でこれ以上は無理だと判断して全部手放した
すごい悩んで時間かかったけど、
全て手元からなくなったらそれまでが嘘のようにスッキリした気分だ
後悔もない

そしたら次はドール用品が疎ましく感じるようになってきた
未練はあるけど全部手放したらきっとスッキリするだろう
思い切るのも大事だよな…
397もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 10:17:07
>>396
同じ症状になった事がある。
1個手放すとどんどん手放したくなると
いうか、捨て病(捨てるわけではないが)みたいな感じかも。
398もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 16:42:15
>>396
彼氏と別れよっかな…ってふと考えだしたら
もう一日も早くキッバリ別れたくて堪らなくなるみたいな感じだねw
399もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 18:47:23
つ 物を捨てたい病〜29袋目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261282250/
物を買わずにはいられない病と物を捨てずにはいられない病って
同じなんだな
400もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 13:16:27
極端なんだよね、1か100かみたいな
ちょうど良く出来ないからこのスレにいるわけだが…
401もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 18:19:54
あーやばいやばいやばい
やらなきゃいけない大きなことが終わったら凄い開放感とともに
物凄い大量の買い物がしたくてたまらなくなってきた
1/6とか小物だから資金はともかくもう置き場がねえんだよちくしょおおおおおおお!!!

まずは掃除だな掃除・・・
402もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 01:33:36
物を捨てたい病スレ怖い。
捨てるものが無いから毎日紙皿と割り箸買って使い捨てにしてるとか、
仕事に支障が出るのはわかってるけど、パソコンをどうしても捨てたいとか、病気だね。
処分ですっきりもいいけどここまで行かないように踏みとどまらないとな。
「依存的」って点では根は全く同じだから…
403もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 02:08:15
だから「病」って書いてあるじゃんスレタイから
404もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 17:27:46
捨てたいスレほどではないけど自分も似たようなものかも。
捨てるために買うわけじゃないんだが、
どうせこれ手放すんだろうな〜と自覚して買うときがある。

手に入れるときの高揚感も、手放した時のスッキリ感も
どっちも忘れられないんだろうな…

で、手放した分のマネーで新しいドールを…orz
405もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 18:02:44
また買っちゃう資金になるのがいやなら
売らずに捨てろ ってことだろうね
406もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 19:38:04
一家殺傷の30歳ひきこもり男、家計を支配。親に数万渡して残り独り占め…ネット通販で借金300万★
…自分のことのようであせった。年近いし、低所得の為、親に生活費だしてもらって、給料は全部人形に注いでいるし、
オークションも自転車操業だ。さすがに借金はないけど。身に染みた。
407もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 22:32:42
前、人形者の子で自分の人形を売っては新しい子買っていた人知っている。
色んな人形者がいるのを知っているけど、なんか【モノ】としか見てない感じですごく気持ち悪かった。
あんな可愛がっていた子を売る神経を否定しないが、理解に苦しむ。
あの人もある意味買い物症侯群なんだろうな…とトピックみて思った。
408もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 22:53:49
人形はモノですよ。
そうじゃないと考えてるあなたは病気です。
409もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 23:01:33
自分のことかと思ってギクッとした…
ひたすらに理想を追い求めてる感じなんだよね
これは違う、あれも違うとなって満足できない

ようやくお気に入りの子に出会えて止まったけど
内心では自転車操業で飽きっぽい自分に対する罪悪感がすごかった
所有ドールが安定しないと友達も出来にくかったし
410もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 23:16:47
>>408

これが考えの違いですよ。
私は娘って考えです。
411もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 23:20:37
ドライとウェットの違いだね
まあでも人それぞれの感じ方はともかく人形自体は無機物だしモノだから
自転車操業を気にするならともかくモノとして見るのはごく普通だと思うよ
412もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 23:22:21
>>409
わかるわかる
自分の場合はプレ値になる子にハマっちゃって
その子に似た廉価版を探して落としてはなんか違う…のスパイラルに陥ってた
一大決心してプレ値で買ったら、切羽詰ったような気持ちは治まった
今でもたまに気に入った安い子は買ったりするけど、前みたいな不満感一杯ってのはなくなった
413もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 23:25:03
>>411

そうですね。
焦点は自転車操業ですね。
書き方が変だった。
申し訳ありません。
414もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 07:12:09
>>407
人形はモノだよ。
415もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 08:16:28
人形は娘、嫁、息子……
ごめん、どれをとっても気持ち悪いわ…
コレクション感覚の人も居るからね
416もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 12:30:39
娘だと思う人は何かフェチ系の別の病気で
買い物依存とは違うような気がする
417もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 15:57:45
人形にはまり、お金がなくなってる。欲しい子が手に入っても常に新しい子を探してるような...人のブログ見てわぁ
かわいいと思って同じ人形買うが、何か違う。ああ...人形地獄から抜け出したい...
418もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 19:36:07
>>415-416

娘息子いう奴は依存症じゃねぇの?
419もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 16:54:25
人形依存症ってこと?
420もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 21:11:44
ちょっと違うと思うが…、共依存って言葉がある。
共依存(きょういそん、きょういぞん)とは、相手との関係性に過剰に依存し、その人間関係に囚われている状態を指す。一般的に、共依存者は自己愛・自尊心が低いため、相手から依存されることに無意識のうちに自己の存在価値を見出し、共依存関係を形成することが多い。
by,ウィキ

てかこれ以上はカテ違い。
421もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 21:18:56
ああでも何となく分かるよ
ウェットなんで、脳内会話で
家の子と相談しながらついつい買い物しすぎてしまう
人形は物なんだから本当に喋るわけないのにな
仲間を呼ぶわけもない
単に自分が欲しいから買ってるだけなのに、家の子のせいにしてる…

現実逃避で趣味に没頭してるっていうのもあるんだけど
のめり込みすぎは良くないよなぁ
422もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 13:14:49
>>420
共依存はちょっと違う
人間同士(主に家族が多い)の問題
423もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 13:35:09
でも、ものすごくウェットな人形者は、人形を”命があって生きてる家族”のように感じてる訳だから、
擬似共依存状態になってると言えなくもないかもよ?
ペット依存の方が近いのかもしれないけど。
424もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 16:03:26
>>423
いや、共依存の概念を間違えてるかも
共依存ていうのは、例えば買い物依存の娘に困ってる親が、娘の借金を払ってしまうような状態のこと
あるいは、アル中夫が暴れて困ると言いつつ、せっせと家を片付けて夫の尻ぬぐいをしてる妻だとか

被害を受けてる当人が、実は相手の困った行為を促してて、それに気付いてない
相手の世話をすることで、自分に依存するように仕向けてることに、本人は無自覚、という状態
人形は人には依存してこないから、いくら擬人化してても共依存にはなり得ないよ
425もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 16:14:17
学術的な定義を厳密にここで語ることに意味があるとは思えんな
解説してる本人以外誰得だし

ウェットさんからみると
人形が「服を買え」「仲間を買え」って言ってるようにみえる訳で
それでバンバン買っちゃうことが問題なんでしょ
426通過します。:2010/04/21(水) 16:22:31
何もない目の前の空間に人形を思い浮かべてみる。
立体映像の様な物かな。
当然、片付け不要で場所も取らない。
背景や動きを入れてみる。
もちろん手を使う必要はない。
完全な人形である必要もない。

誰にも気付かれない。
いわゆる、好きな物はそのままに、
空想へ移行するというもの。
427もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 16:28:21
>>426
枯れてる人形者の考える事です。
428もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 16:36:15
>>427
苦しむぐらいならいっそ枯れた方が楽な気もするが
429もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 17:18:39
>>425
別にひけらかしたわけじゃないよ
気に障ったならゴメン
自分の親とリアルでそういう関係で、やっと26で自立できたもんだから…
混同して欲しくなくてつい解説じみた真似してしまった
430もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 17:26:43
>>425
なるほど。
つまり、「旦さん、帯こうてえ」っていう芸者と「お〜よしよし買うてやろう」っていう旦那を
一人で脳内で演じているわけだな
そりゃ無限に金が出て行くはずだ…
431もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 18:26:41
「自分で買いなさい」
432もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 19:16:53
「貧乏ごっこがしたい」って言ってるよ
433もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 20:49:58
>>430
それって結局のとこ自分が欲しがって自分に甘く買ってるだけなんだが
間に「まるで娘のように可愛がっている人形」を挟むことで
より自分じゃ自覚せずに買い物がエスカレートするって事態を招きそうだな
434もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 13:13:10
それを「疑似共依存」とか言っちゃってるのは
自分の責任を曖昧にするために、
適当な言葉を使ってごまかしてるんだよね
435もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 13:21:57
ポチッとしたくなったときにここのレスを思い出せれば、
かなりのストッパーになるね
自分にとってはかなり有り難いスレだ
436もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 15:34:51
かかるお金が比較的安く済む人形に、意識してシフトするようにしていったら、
人形者はやめなくても、出て行くお金が減ったので楽になったなぁ。
具体的には、キャスト弗→momoko/ユノラ→リカちゃん、なんだけど
単に着せ替え遊び・お人形ごっこがしたいんならリカちゃんでも充分できると気が付いた。
小さいから服自作も楽だ。

本体買うのでも、服を買うのでも、大人のマニア向けドールは高すぎるし、
その人形に熱狂してる他の人形者が、どんどん高額で出来のよい服や小物を買っていて、
(1/6なのに万近くもするような寺服買ったりとか)
その流れに乗らないと、センスが悪いとか、見る目が無いような気がしていた。
そんなの気にせず、自分のペースで遊べるのが一番いい。
437もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 15:39:51
>>434
別に買ってる人がそういういいわけをしてる訳じゃないような。
438もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 16:07:57
けど、自分の責任を曖昧にするために、自分をごまかしてる点は変わりないような
439もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 16:53:18
スレの流れ的に>>434の解釈はおかしい、っていうことでそ?
買い物依存状態になってる人が、ここで言い訳に使ったんじゃなくて、
第三者的視点でみたレスの中で使われた言葉なんだから。
440もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 16:58:07
このスレに参加してるのは、
自分が買い杉状態になっちゃった人ばかりじゃないだろしね
自戒の意味で参加してるとか、身内や友達が買い杉とか、
こういう現象に興味があるから書いてる、って人もいるから
何でもかんでも言い訳という訳ではない
441もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 17:15:57
>>436
他人の目を気にするタイプの人は、より買い物依存になりやすいかもね…。

作り手と買う人を批判する気もないし、出来がいいのも認めるが
一部の人気寺製服とかは高額過ぎるよなーと思うよ。
それで無駄に目が肥えて、安い服だと我慢ならなくなるのも
買い物依存まっしぐらとオモ

金が無いのに自分の着てる服より高い服を
人形に着せてどーすんだと
442もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 18:30:04
お金持ってる人が道楽で使うぶんにはいいけどね

ブログで人と見せっこしてるうちに、虚栄心で買うようになってしまった時期があった
でも去年から残業ゼロが続いて収入減
今は趣味を超えない範囲でぼちぼちという感じ

ブログは最初から人形専用じゃなかったんで
料理とか花とか別のジャンルにシフトして行ってる
443もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 18:47:24
人形ブログやサイトやってると、何故か「買わないと!」って
脅迫概念になったりするよね
新作更新がない時にアクセスが落ちてきた時とか特に
444もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 19:15:00
あるあるあr
ブログやサイトやってると、そこに載せた人形はオク出ししづらくなるのも困る。
445もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 20:10:57
わかるわかる
この子はまだわからないなーと思う子は出すのを躊躇う
446もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 21:13:42
でかい人形だろうがチビ人形だろうがやはりお金のかかる趣味
そろそろストップしたいけどかわいいもの好きなので止められず
お高い服まで買ってしまい・・・これのループでいやだ
興味のなかった頃に戻りたいよ
447もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 01:57:45
>>436
でもリカちゃんも高いものは高いよね
まあSDやmomokoに比べたらかなりマシなのかな
448もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 12:12:21
安く抑えようとすれば安くできる人形、というところが重要なんでしょ

キャッスルとかマニア向けを買わず、子供向けのリカだけで遊んでれば
定価で買ったって、本体は5000円超えるものなんて無いし、
服も、靴や小物までついて2000円くらいで買えるんだから、
SDやmomokoに比べればものすごく安い
尼や麒麟の安売り狙えば、もっと安く手に入るし

それに>>436は、「意識して安く済むようにしてる」と書いているんだから、
わざわざ高いリカは買わないだろうよ
449もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 12:29:50
このスレの一連の流れを見て、無駄に目を肥やさない、というのも、
人形買い物依存脱却に必要なのかなーと思った。
安い市販服より有名寺さんの服、アクリルアイよりグラスアイ…ってやってるから、
ただでさえたくさん買ってるのに、さらに単価が高くてお金無くなるループになってる希ガス

あと、momokoスレで
>定期的に少しでも買っていかないと そのまま離れてしまいそうなんだよ
>人形の種類を問わず今いる子を大事にします っていってるブログの人は離れていく人が多いし
>今いる子を大事にしますって人、結局離れちゃうんだよね。
>よほどの名作でない限り、ドールやファッションって ナマモノで流行があるから
書いてた人がいたけど、このスレにも、買い続けてないと飽きてしまいそう
って人いるんじゃないかな?
450もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 12:57:08
なんか離れるのがダメなことみたいに思ってるんだね、その人は
451もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 13:03:43
離れるのが駄目というより、離れたくないんじゃないかと
452もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 13:31:10
このスレの人じゃなくて、momokoスレのレスだからね。
その人は、momokoから離れないようにしてる人なんだろうし、
その人的に買い過ぎという訳じゃないんだろうから別にいいんだよ。

このスレ的に当てはめれば、
人形者にすがりついてたいとか、今までずっと買ってたから、
という理由で、だらだら買い続けちゃってる人もいるのかもね、
って感じかね。
453もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 13:35:52
・ブログ、サイトを作らない
・流行を追わない
・他の人形者の目を気にしない
・目を肥やさない
・安い人形、服、小物で満足できる
・ドライ寄り

というのが、買い物依存にならない人形者だな
454もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:16:52
>>453
>他の人形者の目を気にしない
以外は
じゃあ何が楽しくて人形者やってるの?
みたいな
455もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:39:37
ドライだけど楽しいよ?
サイトもブログも無いけど楽しいよ?
456もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:40:22
うーん、目が肥えて高い物買ってても、たくさん買いすぎなきゃいいだけ
買い物依存じゃない人は、いくら目が肥えてもブログに写真載せても節度は守れる

目が肥えて悲惨なことになるのは買い物依存だからで、目が肥えるのが依存の原因ではないでしょ
457もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:47:03
少しでも、なるべく多くのタイプの人が依存症にならないようにするとか、
今買い過ぎてる人が、このスレを見て何かを参考しにして、
脱却のきっかけとして読んでおけばいいのでは?

このスレは、ささいなことや、理由の自覚無く買ってしまうような人が多いわけで、
何にも引きずられず、お金もある、って人は、そもそもこのスレなんか見ないでしょ

ここでみんながいろんな例を挙げてるものに、
「それだけが依存の原因ではない」「依存じゃない人はそういうのに影響されない」って
いちいち反論することに何の意味があるのかわからない
それで誰が得するの?
458もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:48:40
具体的な言葉の定義とか、
鶏が先か卵が先か的な分析はイラネ。
学術的なスレじゃないんだから。
459もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:55:43
>>456
たくさん買っちゃうんだから、買っちゃうのが止められないんだから
高いもの買わない方がまだマシ、って話してんじゃん。
たくさん買いすぎなきゃいいだけって、
たくさん買わない人はこんなスレこないよ。
なんか>>422あたりから、妙に他の人のレスに
正しくはこう!みたいな感じで絡んでる人がいてやだなー
雑談っぽいのでよくね?
460もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:57:55
リロれば良かったorz
461もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 14:58:53
>>457
>何にも引きずられず、お金もある、って人は、そもそもこのスレなんか見ないでしょ
そうとは限らないんじゃ?
それに、意味のあるなしは関係なく書き込みしちゃいけないの?
損得ばかりじゃないよね?世の中は
462もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:01:57
>>422
>>424
>>434
>>438
>>447
>>456
このへんとか感じわるー
463もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:05:07
>>461
書き込みしちゃいけないと言えるのは2chの運営だけだから、
書くなという権利はない。
でも他人を不快にするようなレスを続けるのが貴方の本意なのかどうかは気になる。
結果的に叩かれてるんだとしても。
464もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:07:05
つーか>>456みたいなレスは堅苦しいしややこしい
ちょっとIYHし杉ちゃったなー反省!ってレベルだと
書き込み辛くなるなw
465もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:15:33
>>463
>>457のことは不快にさせたかもしれないけど
上の書き込みは自分じゃないよ
466もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:19:12
>>453は結構参考になるかも・・・。
とりあえずサイトとブログはやめようかな。
何年も続けてきたから愛着あるから寂しいけど
この愛着とか費やした時間に思いを馳せちゃうから
やめられないっていうのもあるし。

>>465
ROMってたけどちょっとスレ閉じて休んだ方がいいと思う。
負けず嫌いさんのレスみたいになってるよ・・・。
467もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:22:03
人形板もID出ればいいのに
468もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:27:24
>>454 純粋に自分に楽しみでしょう
469もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:31:36
買い過ぎちゃう人は、枯れスレを読んでみるといいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1114152346/
マターリしてるけど、なんか楽しそうだよ。
あと、貯金いくらある?ってスレも、読んでると焦るので私には効果あった。(人によるとは思う)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1200730405/

私の場合は見栄っ張りで自己顕示欲が強くて悪い意味で完ぺき主義だから、
気質の問題で453に近づくのは難しいけど、でも一歩一歩頑張ろうと思う。
ブログは更新停止にしてきた。
買い物依存どうこうというより、人形に使う金額を減らしたいんだ。いい歳だから貯金もしなくちゃ。
470もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 15:55:32
知り合いの主婦さん、自分の趣味で子供が散々遊んだリカやバービーを
綺麗にふいて100均ハンカチで服ちくぬいして着せてたけど楽しそうだった
お金を使わないようにするには、
お人形との向き合い方を変えないと
だめなんだろうね、きっと
471もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 16:47:46
>>465
ごめん、みんな私のレスと混同してるんだと思う

456は私
自分に言い聞かせるつもりで書いたんだけど、これから気を付けるね
472もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:02:02
このスレではこうあるべきって、息が詰まる…
もっと楽にいこうよ
473もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:04:35
難しいことを書かれるとわかんない
カンタンにして!
474もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:06:40
>>473
どの辺が?
475もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:10:50
>>469
私は買いたくなったらここを見てる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125020477/
あと、ブログやめて、イベント行くのやめて、見串も退会して、
人形友からFOしたら、買うペースが落ちた
476もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:16:55
朝から晩まで2chのスレリロって書き込んでれば人形買わなくて済むかもなw
477もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 17:32:23
それってすでに人形者じゃなくて人形板者だよw
478もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:23:56
簡単に言えば、1つ買うと次に買うものばかり気になり
買った後に後悔する事があるというのは私の事だ。
479もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:25:13
でも、繰り返しイヤミなレスしてるのとか
お前人形者じゃなくて粘着してるだけだろってのを
結構見掛けるw
480もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:26:34
>>478
買わなかった後悔はないの?
481もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:31:24
>>476
2ch含めてサイトやブログ見たり、屋や衝動ポチに費やす時間は
人形関連ではあるが、決して実際に人形遊びしてる時間じゃないよね
最近は、前者の方が長い気がする自分はダメだと思う
482もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:34:02
>>480
買わなかった後悔・・・・・。それについては考えた事が
なかったけどよくあるね。凄く尾を引くよ。
483もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:37:18
ヤフオクが無かったら俺は完全に破産してるな。
運が良いとプレミア付くし、悪くとも売れればまずダメージが二割減ぐらいになるw
484もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:40:29
自分はずーっと
買わなかった後悔>>>>買った後悔 だったな
最近は買わなくて良かった!なこともあるのが救い
485もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:41:48
>>483
まるまる同意・・・( TДT)
486もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 18:43:47
届いた頃には興味なくなってるようなタイプの人は
ヤフオク適性MAXだよな。
買う側も新同品を安く買えるし、本来の個人売買のメリットが最大限活かされる。
487もしもし、わたし名無しよ:2010/04/23(金) 22:43:56
最近のオクは糞外人だらけなのがなー
それでも買い過ぎだから売るけど
神経すり減らすよ…
488もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 07:05:51
>>470
お人形との向き合い方っていうか多分精神状態が全然違う
満たされている人と満たされてない人

アル中になる人は
お酒が好きすぎて飲みすぎてアル中になる人もいるかもしれないが
大多数はお酒を飲むと嫌な事を忘れられるから飲みすぎて中毒になる
肝臓の検診で引っかかっても、医者に死ぬと言われても止まらない

人形買うのもそれと一緒
遊び方がどうの、出費がどうのというので規制はできないんじゃないか
根本にある「なぜ買ってしまうのか」のストレスの原因を解決しないと
489もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 11:20:11
「正論なんて誰得」だと過敏に反応する人がいるようだから
まあ、お手柔らかに
490もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 11:29:43
素人による分析の真似事読んでも屁のつっぱりにもならん
491もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 11:42:10
一概にそうでもないよ
ごもっともすぎて耳には痛いけど、1人暮らしだと煩いこと言ってくれる人すらいないから
492もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 11:45:05
あ、でも「もっと言い続けてください、お願いします」って意味じゃないよ
いつもガミガミ叱られてたらさすがに疲れるw
493もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 18:13:49
ウザイとまでは言わないけど、自分なりに目標を立てて
ここに書いた時点でどっか自己完結してるとこがあるから、
分析してもらってもねー、という感じはする。
余計なお世話というか。
494もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 18:23:16
>>488
そこまで絶望的に生活に困るほど買ってる訳じゃないからなー
ちょっと予算オーバーかな?って思って
自重しようと思ってる程度なので、
遊び方を変えるくらいで充分かな?と思う
お人形者をやめる気はないしね
495もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 22:11:56
>>494
それは依存症じゃないんじゃない?
ただ浪費癖があるだけの人
496もしもし、わたし名無しよ:2010/04/24(土) 22:16:56
私も自称依存症で、病的なとこまでは行ってないと思うけど
ここ見てると、気付きのきっかけになるから自省のために覗いてるよ
そういう人は少なくない思うよ
497もしもし、わたし名無しよ:2010/04/25(日) 00:26:06
本当の依存症じゃないとここに書いちゃいけないとかじゃないでしょ?
>>472さんも言うとおり、このスレではこうあるべきっていうのはいらないよ
498もしもし、わたし名無しよ:2010/04/25(日) 00:32:27
ちょっと買い過ぎたなーっていう時はこのスレはいいよね。気分が引き締まる。
499もしもし、わたし名無しよ:2010/04/25(日) 00:58:34
>>496 >>498
私もそんな感じだ
ここは私にとって「反省室」みたいな所
500もしもし、わたし名無しよ:2010/04/25(日) 01:02:56
うん
いくら良かれと思ってだとしても、他人は簡単には助けられないと思う
自分からこうなりたいと思えば行動を変えられるけど
501もしもし、わたし名無しよ:2010/04/26(月) 13:18:39
>>500
そうなんだよね
このスレはそのきっかけになることもあるんじゃないかな
502もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 06:19:08
ぶった切りごめん

ドールのお洋服、先着受注受付中のすごくすごく素敵なドレスを発見
かわいい!!欲しい!!と思ったんだけど、少しお値段が張ったので一晩考えてみることにした。

で、今少々生活きつくなってもいい!!買う!!と思って見に行ったら
予定数の注文がきたので受付終了致しました の文字が・・・orz

ずっと速攻でポチ→後悔のループだったし、一晩悩めた分成長したと思ってあきらめる・・・
503もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 06:51:16
あるある・・・その後オクで高値で買ったよ 迷わなければ定価だったのに!

こういうことがあるから、一期一会で買えるときに買っておかなくてはと思うんだよね。
504もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 06:59:27
すぐに欲しいと思って買わなかったならその程度だったんだよ。
ガマンしたらもっといい品物に後で出会えて
あの時買わなくて良かった、って事が自分の場合多いな。
505もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 17:43:19
どちらかといえば504に近いなー

それに、喜び勇んで買っても、届いた時点で満足してしまい、
一度も着せてない服が少なからずある
もったいない・・・orz
506もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 17:57:07
あるある
てか届く頃には次の獲物(笑)をゲットするほうに注力してるから
届いた、とりあえず払った金に対するブツは来たからおk、はい次みたいな…

たまに届いて即着せ替えたりするが、今度は着たきりになる
507もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 05:11:31
無職で貯金40万切ったのに2体も人形ポチってしまった。
508もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 05:46:29
自分で働いて貯めた貯金?なら多少はいいんじゃないか。
ゼロになりそうになったら、次の働き先を決めるか奥田氏するしかないが・・・
509もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 13:24:33
>>508
うん、自分の金だけど。仕事探さずゴロゴロしながら買い物ばかりしてるから
家族の視線が痛い(何も言われないけど)食費も自分で出してるけど呆れられ
てるんだろーなとか罪悪感がすごい。でもさっき一体目が届いて飾ってるけど
すごく嬉しい。
510もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 13:57:51
>>509
そのお人形の為にも何かしら稼ぐ方法が見つかることを願ってる
511もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 14:30:36
>>509
え、求職活動はしないと失業保険もらえないでしょう?
512もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 14:33:29
いや失業保険のない仕事だったかもしれないね
だったらいらんこと聞いてスマン
513もしもし、わたし名無しよ:2010/04/30(金) 22:48:32
おまいら、連休ではめをはずすんじゃありませんよ
特にドルショ
514もしもし、わたし名無しよ:2010/04/30(金) 23:56:56
>>513
はいっ!肝に銘じます!
515もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 10:32:17
ギクッとしたわ…
明日はお留守番だな
516もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 02:55:06
こんな時間までドルショ行こうかウダウダ悩んでたけど
ようやく踏ん切りがついたorz
今日はうちの子全員着せ替えて写真撮って過ごすよ…
517もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 10:40:46
天気がいいからね
虫干ししますわ
518もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 06:52:02
価値の無い、人形買うなよ。
ゴミになるだけだよ。こどもじゃーないんだからさー
ビンテージとか値がつくの買いなよ。
コレクションにしなよ。
519もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 06:57:54
ツーテール安いと思うよ。
あまり状態は良くないけど。&顔があまり可愛くない。(ゴメン)
即決で売れたの? 
520もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 09:00:35
>>519
リカだなw
安くないよ〜
521もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 21:35:30
>>518
自分好みじゃない人形なんてそれこそゴミじゃん
522もしもし、わたし名無しよ:2010/05/04(火) 22:28:20
>>521
確かにwと言うか、人形自体興味の無い人には無用の存在だよね。
自分の場合親戚の形見の子とかも手元に集結してるけど
自分がいなくなったら引き取ってくれる人は絶対いない。
何故かその人と私だけ人形大好き因子を持ってたみたい。

ちなみに受け継いだ子達は好みが近かったらしくて凄く可愛い。
世の中色んな人形があることを思うとちょっと不思議。
523もしもし、わたし名無しよ:2010/05/06(木) 19:06:55
人形の相場は乱高下だからなー
バービーの暴落みたいなこともあり得るんだから
ビンテージだからって値段の張る人形買っても
その投資が回収できるかは神のみそ汁だ
524もしもし、わたし名無しよ:2010/05/07(金) 17:48:43
幸い古い人形系は怖くてレアでもいらねえ
だからオサレドールでもいらん
その代わり着せ替えが好きだから服代がばかにならん
自作できる腕も無いから寺から買うという無限ループ
目を覚まして普通になりたい
525もしもし、わたし名無しよ:2010/05/08(土) 13:40:58
>>524
とりあえず裁縫にチャレンジしてみたらどうかね
高機能ミシンとか高級布・アンティークレースとかは
ある程度技能が向上するまで手を出さないと先に誓いを立てておくといい
いいもんだよ、手作りの服を着たドールって
526もしもし、わたし名無しよ:2010/05/08(土) 15:43:35
まずパターンの載ってる雑誌とかから拡大コピーするとこで
既につまづいた自分…orz
527もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 00:57:21
>526
いきなり大物にチャレンジしちゃいけねーよ
ウェブとかで型紙出してくれてる人いるからそこから入るんだ
布は着ない服とかでいいし
528もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 01:39:23
逆に価値のある物じゃーないと、欲しくないし、可愛くない。
やっぱ、コレクションを人に見せて、すごいね〜って
思わす事も快感。
クズ、みたいに売ってる人形なんて なにがいいのか、分からない??
いつでも、手に入るじゃない? まあ、楽で良いけどね 店に行けば
いつでも買えるから。 どうでも良い人形集めるなんて  恐い〜

部屋とか、人形だらけで気持ち悪い。
529もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 10:19:46
>>528
あなたは何の人形を持っているの?
530もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 10:40:02
その辺は人それぞれだね
自分にとっては高級人形で可愛いと思うのひとつもないし
たとえ見せられても凄いどころか怖キモとしか思わない
人形じゃなくても同じだな
531もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 18:24:09
>>529の的確な質問に萌えた
532もしもし、わたし名無しよ:2010/05/10(月) 20:10:59
普遍的価値に興味はないし他人の称賛も羨望もいらない
ただこの欲望をかきたてる眼前の対象を手に入れたい
堪え性がないだけとも言う
自作はめんどくさいよね買うのが簡単じゃん
…堪え性がない上に無精者とかどんだけ
533もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 00:13:33
高級だろうがチープだろうが、ピンと来た人形なら全て欲しくなる
いいと思った人形がたまたま高かったり安かったりするだけ
この節操無さどうにかしないと買い物欲収まらない気がする…
534もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 00:23:27
広杉、かつ買い物依存もいるのね〜
535もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 08:30:49
自分は広すぎ、買い物依存、枯れてる人形者だと思う。
536もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 14:15:35
完全に積んどくドーラーだ
最近
537もしもし、わたし名無しよ:2010/05/11(火) 19:22:49
>>535
ナカーマ…
538もしもし、わたし名無しよ:2010/05/12(水) 20:59:04
>>535
自分は+見栄っ張り 
これが加わるともう、最悪ですよ・・・
539もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 00:26:52
>535
自分は+揃えたいコンプリート気質
最低ですよ…
540もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 00:36:09
コレクター体質はやっかいだよねえ…
「本当に欲しいもの」だけにしようと思ってるのに
本当にその子が好きだから欲しいと思っているのか
「限定」とか「希少価値」とかが欲しいだけなのか
判別不能になるんだ
541もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 00:41:37
「買わぬ後悔より買った後悔」
このスレ住人に何万回使われたことか…
542もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 01:12:56
自分では純粋にツボな子だけ買うようにしてるんだけど
やっぱりシリーズで1〜2つ抜けがあると
抜けてる分は買わないの?と友人に良く聞かれるな
全部揃ってた方が確かにしっくりくるんだよね

…買わないけど
543もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 11:27:29
絶対欲しい と すごく欲しい の境目の見極めに困っている
特に予約開始日
544もしもし、わたし名無しよ:2010/05/13(木) 18:20:57
定価で予約してでも欲しいと思ったら買うことにしてる。
安売りになったから、人が持ってるの見たら欲しくなったから
って理由で買った人形はみんな手放してしまったよ

安売りしてるの見て欲しくなっちゃったときは、
今まで無駄にしてきた金額を呪文のように唱えると効果的
545もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 01:01:58
家に帰ってパソコンを着けて、ご飯食べながらオークションを見てる…
SD者なんだが、
定価より高いが相場より安いから欲しいのか、
可愛いから欲しいのか、
皆が持ってるから欲しいのか、
分からなくなってきた…。

手が止まらん。
546もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 01:05:06
SDは定価以上はボッタクリだと思って買わないようにすれば良い。
547もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 01:06:05
迷ったら買うな
548もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 18:52:09
禁止肯定どちらともとれる件
549もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 18:57:12
買っちゃらめぇ の方
550もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 00:38:09
つうかオクを見るなと
551もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 15:40:31
出品する時しかオクの画面見ないようにしてる
買う買わないというより、ダラダラいつまでもチェックしてる時間が
本当に無駄だなと思えるようになった
もっと人形を楽しむ人形者になろうと思ってさ
552もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 12:40:58
>>545
それは「相場より安いからお得」感が一番の原因だと思う

しかし買い物はなぜ楽しいんだろうな?
めんどくさくて楽しくない買い物もあるのに
楽しい買い物もあるのが不思議だ…
553もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 14:08:44
節約というほどではないけど、それなりに引き締めた生活をしていると
時々散財したくなる
本体ではない小物や手芸用品はストレス発散に上限決めて許すことにした。
・・・今までに購入した総額は考えたくないけど

それでも「買いたい」という気持ちが納まらなかったら
トイレットペーパーやティッシュや洗剤買ってる
「安くてかさばる物」で且つ「誰でも使える消耗品」はお奨めです
554もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 14:47:40
>>553
なんか自分とはちょっと違うのかな?
どうでもいいもの、買わなきゃいけないものを買うのは凄く面倒なんだよね
ファンデなくなりそうだ買い足さないと…とかは凄い面倒
定期的に送ってくれよ口座引き落としで…とか思う
週末結婚式だ服買わないと…とかも凄い面倒
殆ど迷いもせずに即決で買って終わり

でも人形とか洋服用の布とかは何時間でもオク画面とか通販ページ見てられるし
ポチるのが凄く楽しい
「とにかく何か買いたい」じゃなくて
「とにかく布が買いたい」みたいな指向性があって困る
555もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 16:28:38
自分はなんでも集めるのが好きだから、どうしても我慢できないときは
買い物や収拾要素のあるゲームとかで全アイテム集めたりしてストレス発散してる
最近のゲームはキャラの服装や見た目変える要素あるものも多いから
自分の好みの姿の造形作って楽しむ面でも満足できて二重にストレス発散できることもあるし
556もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 20:23:53
>>553の特に後半、分かるな

人形はもちろん好きなんだけど
自分はそもそも買い物や金を使うこと自体が好きみたいだ

なのでムラムラしてきたら高価な趣味の物じゃなく
安い生活必需品をちょっと多めに買い溜めしたりすると
買い物した気になって少し気持ちが落ち着く
557もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 20:45:48
同じ買い物好きでも色んなパターンがあるんだね
自分は「好きなものをコレクションしたい派」だから
安いその他で買って満足ってのが出来ない
あるものをコンプしたら何か自分が好きなものでコンプしたい別のものを探す
えっくすきゅーとコンプしたから次はママチャ、その次はがらっと変わって
好きなブランドのお手ごろユーズド品探しとか
とにかく常に何か買うものを探してる感じだなー
今のところ身の丈で収まってるからいいんだけど、たまっていく物の山に
無駄遣いだなと感じざるを得ない…
558もしもし、わたし名無しよ:2010/05/18(火) 14:55:35
136 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 14:19:48 ID:04pgxPd3
>>126
私の場合、物を大事にするようになったら物が減ったよ

胸を打たれた
人形を大事にすることと、人形に執着することは違うんだよな…多分。
559もしもし、わたし名無しよ:2010/05/18(火) 22:35:11
560もしもし、わたし名無しよ:2010/05/19(水) 11:05:58
正直どっちもこえーだろ
561もしもし、わたし名無しよ:2010/05/19(水) 11:11:22
犯罪者が一番怖いですう
562もしもし、わたし名無しよ:2010/05/19(水) 13:42:20
カードの借金で揉めたってことは
買い物依存でもあっだろうな
563もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 18:08:08
何か買いたくて買いたくてしょうがないのに、
買いたいドールがない・・・
これも買い物依存?
564もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 13:16:00
>>563
「そんなに欲しくないのに買ってしまう」ではないからまだ大丈夫じゃない?
人形じゃなくても、「ツボに入るものを求める」というのは誰でも持ってる事だと思うし
565もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 14:05:39
>>563
だからって各ドールスレで新作を罵倒しまくって
空気悪くしてまでない物ねだりを続けるパラノイアじゃなけば大丈夫だと思う
566もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 15:30:58
困るよね
無いものねだり荒らしw
567もしもし、わたし名無しよ:2010/05/26(水) 00:25:55
宇野元首相が二万個もお人形集めていたんだってね
お妾さんに手切金をけちったのは分からなくもないなぁ
その代わりに人形がいっぱい買えるもんね、と好感をもってしまった

塩爺いわく議員は月数百万使うのが当たり前で生活レベルは下げることはできないというから
全員お金持ちなんだろうがしかし二万は凄い
最近はドールは数十コあって、場所がないのでfigmaあたりのAFに変更してるんだけど
すげー数たまるんだよね。だが毎月複数買っても生涯2マンコにはなるまいし!
宇野さんを心の支えにしようっと
568もしもし、わたし名無しよ:2010/05/26(水) 11:58:52
そんな金持ちのコレクターと自分を比べてどうこうとか
滅相もございませんです・・・
569もしもし、わたし名無しよ:2010/05/26(水) 15:12:13
そんな金持ちは依存症になっても別に困ることないだろうしなw
庶民は困るところがあるから悩みどころなのであって
570もしもし、わたし名無しよ:2010/05/27(木) 03:38:58
金持ちはどれだけハイペースで買ってようが、依存症って感じはしないなぁ
後悔とかしてなさそうなイメージ。

ハァハァしながらポチったお人形がもうすぐ届く!って場面で憂鬱になったりしないんだろうな・・・
買うときはあんなにwktkしてたハズなのに。届くのが怖いよ。
571もしもし、わたし名無しよ:2010/05/27(木) 12:47:47
>>570
泣きそうになるくらいよくわかる
ウッ
572もしもし、わたし名無しよ:2010/05/27(木) 22:12:57
ハンクラ板の不良債権スレの奥さん達なんかは、スペース問題以外
あんまり困ってなさそうだもんな
573もしもし、わたし名無しよ:2010/05/28(金) 15:44:17
>>567
2万個ってどんなジャンルの人形だろうか?
574もしもし、わたし名無しよ:2010/05/28(金) 21:25:23
むしろあらゆるジャンルを網羅するくらいじゃないと2万もいかないんじゃ?
575もしもし、わたし名無しよ:2010/05/29(土) 03:38:55
>>573-574
生きてた時代から鑑みて、鉄腕アトムとか28号とか首振り人形とかウルトラマンとか仮面ライダーシリーズとか…
それならば2万個逝くかも
ああ ディズニー物もありえるかと
576もしもし、わたし名無しよ:2010/05/29(土) 15:59:22
桜ビスクとか文化的価値のあるものは
博物館でも作って展示してほしいね
577もしもし、わたし名無しよ:2010/05/30(日) 05:26:16
ダッチわいふも人形なのかすら
578もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 04:29:53
人形だな…
579もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 13:38:39
広義で人形だが
別ジャンル形成してると思う
580もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 14:17:56
広義でも狭義でも人形でしかないと思うが…>ダッチ
581もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 19:08:59
いかにもな空気人形とかあるじゃん
582もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 20:45:10
自分がもし収集する係になったら
用途重視配分で分けるとおもう
空気人形とかビジュアル関係ないだろうから使役人形区分だな。
創作やSDは投影?鑑賞?区分かな
ほかにSDはホビーだったりもするか。
文化的にはキャストドールブームの火付けでもあるから重要だな。
おみやげ人形という区分のも昔から居るな・・・木でできてるのとか。
収集係やってみたいw

スレチスマン


583もしもし、わたし名無しよ:2010/05/31(月) 23:41:32
1/6とかSDみたいなヲタク向け人形しか興味ないから
仕分けしようもないなw
584もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 08:50:42
家にこけしくらいはあるだろう。だったら仕分けできるぞ
585もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 17:44:42
いやこけしも無いよ
586もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 20:47:13
うそつけ電池入れてうごくやつあるだろ。
587もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 22:35:13
それは何か違うこけしww
588もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 22:45:27
そこまで逝ったらもう人形じゃなくね?
589もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 22:48:36
人形じゃなくて張形だな
590もしもし、わたし名無しよ:2010/06/01(火) 23:29:05
同じ博物館でも熱海とかにある奴に仕分けになってしまうな
591もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 02:10:30
でも電池で踊るダンシングこけしなら欲しいなw
玄関の靴箱の上に飾って、来客で踊り出すのがいいw
592もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 05:29:19
昔ちょっとブームになったよな。人が通ると(音をたてると)踊りだす植物
グラサン掛けたヒマワリだったっけな
593もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 11:35:53
>>591
こけしも萌えるが、ダンシング埴輪もイイと思う。
昔NHKでやってたはに丸君好きだったんだよ。
594もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 13:18:27
ダンシングこけしじゃないけど、うなずきん玄関に置いてるよ
すぐ電池切れるのが難点だけど可愛いよ
595もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 16:03:31
ここは本当に依存症スレなのですか…?
やけに萌えるんだが うなずきんって何だ?
596もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 16:35:43
さてー
本来の話に戻すと買い物は楽しいと分かりました・・・orz

しかしほどほどにしないと貯金が・・残高が・・カナシス
好きな寺の服ばかり狙いすぎて流石に疲れ果てたけどw

>>595 うなぎが頭巾かぶってるんじゃ・・・
597もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 19:42:56
今まだ売ってるかわかんないけど

(*¨)(*..)【うなずきん】(¨*)(..*)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1146058595/
598もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 21:54:43
うなずきん見てきた マトリョーシカみたいでかわええやんか ストラップでも買ってみようかな

だけど1体だけヘンなのが紛れ込んでるな…
599もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 21:56:18
待て落ち着け買っちゃいかん
600もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 22:07:19
買っちゃいかんの?なんでや?
601もしもし、わたし名無しよ:2010/06/02(水) 22:10:53
依存症スレだからw
>>597がいかん。依存症スレで誘惑の種を蒔くな。
602もしもし、わたし名無しよ:2010/06/03(木) 10:51:46
ドールを減らし、増やさないと決意したのは、ほんの数ヶ月前。
代わりにビーズだのワイヤーだのレースだのが増え、
振り出しに戻って、地味にドールが増え始めた。

何か買わずには済まないみたい…。
603もしもし、わたし名無しよ:2010/06/03(木) 13:45:29
>>601
すすすいませ〜ん
604もしもし、わたし名無しよ:2010/06/04(金) 00:02:46
いつかステキな人形服を作るんだ!!と、大人買いした布とレースの山・・・
もう年単位で押し入れを圧迫しているのに、一向に服が完成しない。
このままではイカンと思ったので、無理矢理消費する事にした。
クッションカバー。ソファーカバー。まくらカバー×4。
姪っ子にウエストゴムスカート×2。

結構作ったと思うんだけど、布の山が減らない・・・
どんだけ、人形服を作るつもりだったんだ。
605もしもし、わたし名無しよ:2010/06/04(金) 18:25:16
おまおれ、 超おまおれ。
あまりの減らなさにもう、ゆうパック最大箱にぎっちり詰め込んで
500円開始くらいで奥に出すしかないと思った…
606もしもし、わたし名無しよ:2010/06/04(金) 21:03:14
フトンカバーとシーツはいかが?
シーツで2m、カバーで4mは消費出来る!
長いファスナーが無くても、ひもで止めればOK
607もしもし、わたし名無しよ:2010/06/04(金) 23:24:37
車屋に持っていくと喜んで引き取ってくれるよ。
608もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 00:23:24
エコバック作れば環境にも心にも優しいです
609もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 05:19:24
そこでダッチワイフですよ 温かみのある手づくりの。
610もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 11:23:55
エコバッグいいな
作るか…
611もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 15:09:35
最近は大きいキャスト弗を我慢してるせいか、30cm以下のサイズを3体衝動買いしたorz
落ち着くかと思いきやデジカメ携帯まで買う始末…。
612もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 20:03:12
エコバッグ作る場合は耐久性に注意な。
自分で縫ったカバンの底が抜けた時の恐怖感といったらもう……!!
613もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 20:28:10
やっばい、支払いに充てようと売る予定だった子が予想以上に可愛かった・・・。
手放せそうに無い・・・・。
その分の費用、どうやって捻出しようか・・・。
614もしもし、わたし名無しよ:2010/06/06(日) 14:26:39
では代わりの子をオク出しするだけ
1つ買ったら1つ手放す。コレ物増やさないコツ
支払う金が無いならなおさら
それも出来なければ己の身でも売るしかない。
お金払えないのは相手に迷惑だ。もっと責任感を持てよ。
人形で自滅すんな 金貯めてから買えよ。無理に買っても楽しくなんかねえよ
高揚感は一時だけであとは苦しみしかない
615もしもし、わたし名無しよ:2010/06/06(日) 22:55:09
>>613
自分なら、身のまわりのものをリサイクルショップに出すかな…
また後で同じ人形を買える機会があるかわからないし、
同じ人形を買えても、その子のことは可愛い、って思えないかもしれないし…

可愛い、って思えるのってすごく羨ましい
自分がバカで、手放したくなかったのに手放すしかなくて、
つらい思いばかりして、そういう幸せな気持ちになれなくなってしまった
616もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 03:55:03
>>615
私も支払いが出来なくて手放したくなかった子を泣く泣く手放した。
新たに(無理に)お人形をお迎えして、その時は嬉しかったけど結局支払いが出来なくて滞って、
持っていた子の一番値段が高くて貴重な子を手放すしかなくなった…
昔の1体限りの人形だからもう2度と、その子に出会う事は叶わないだろう
でも自分が招いた事なんだよね 自分の考えが甘かったから。
もうこんな思いはしたくない。
どんなに「イイ!」と思った子に出会ってもその時すぐに支払えるお金が無ければ「私とは縁の無い子」と考えるようにして不用意に手を出さないようにした。
たとえのどから手が出るほど欲しいと思っても一呼吸おいて冷静になるべき。「この子は私の所に来るべきだ」なんて妄想もやめる。ちゃんとお金を作ってから買うようにした方がいい。
617もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 03:59:15
続き
「今買わないともう出会えない」とか、人形者はよく言うけど、それで自分の首を絞めてたら意味が無い。
部屋中人形にまみれて、お金の工面に頭を悩ませて、それで本当に人生を謳歌してると言えるか?
その時買えるお金が無かったら、潔く諦める勇気も必要だとおもう。また新しい出会いが必ずあるんだし。
欲を出し過ぎちゃダメだ。
私はたまに少額でも募金をする。そうして自分の事ばかり考えないよう戒める。
自己満足の世界だけど、自分には結構重要な行為です。長文ゴメソ
618もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:12:32
最後の2行はどこかの企業みたいでいやだなあw
619もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:51:30
募金じゃなくても身内にプレゼントでもいいんだしね
620もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 23:10:25
待て!記念日以外でのプレゼントは止めとけ

買い物依存のスレだから止める
何かを買いたいが為にプレゼントを口実にしちゃいけない
621もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 01:42:50
そうデス
だから人の物でも記念日以外の「買う」行為は止めた方がいい
お金や物に振り回されずに、自らの意志で寄付すると、自分の場合、少ししゃきっと出来る
街頭募金でちょこっと入れるだけでも構わない
自覚を持つ事が大切なんデス
622もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 05:12:25
>>621です
後で読み返したらなんかヘンな勧誘みたいな文章だったんで(汗;)付け加えとく
自分のやり方を強要したりススメてるわけじゃあないから
あくまでも自分流の心の振り方、気持ちの決め方です。参考程度ってことで。
みんなと一緒に心から楽しい人形ライフを送れたらいいと思ってるノシ
623もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 15:25:09
>>622
うんわかってるわかってる
私も前に自分への戒めのつもりのレスが、説教臭くてうざいって注意されたことあるからw

結局は自発的に人生変えたいと思わないと、そのための努力ってできないよね
624もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 20:16:51
この間80kの子をポチった。
今日実店舗で60kの子(別の子)を見て60kって高いなぁと思った。
ネット通すと払える気がしてポチっちゃったけど
実際現金でその金額をレジにポンと出せるかと考えるとできないと思う。
ネットやっぱり怖い。まずネット依存をどうにかしたい。
625もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 20:20:16
>>624
よし、まず2chをやめよう

マジな話、他人のあれ買ったとかいうレス見ると欲しくなるしな・・・
626もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 20:34:54
買ったけどまたすぐに売った
当然だけど中古だから安くなった
手間をかけて金を損して虚しさだけが残った
買わなきゃ良かった…
627もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 20:51:42
次はその虚しさを糧にスルーしようぜ

1度すると慣れるよ。マジで
628もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 20:59:08
>>625
そうなんだよ(´・ω・`)
つい買っちゃった!とかいうレス見ると
よし自分も行っちゃえみたいな気分になる。
その人たちはきっと自分みたいに無計画にポチって支払いに四苦八苦してるわけじゃなくて
普段きちんとしてるから衝動買いもできるんだと思う。
同じに考えちゃいけないのに、レス見てると自分でも何とかなるように思えてしまう。
2ch断ち…も努力するけどまず時間決めてPCの電源落とすようにする…
特に何もないのに夜中の2時3時までネット眺めてるしorz
629もしもし、わたし名無しよ:2010/06/13(日) 21:09:29
他に話題になった人形名ぐぐりたくなったりとか直接的にURL貼られたりとか誘惑多いしね
逆=購入する気なくすようなものすごく酷い状態の画像とかネガ話題なんて
アンチスレでもない限りあまりないわけだし
630もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 20:18:40
2ch見てなかった頃はもっと一人一人をじっくり可愛がっていた
手に入りにくかったこともあるけど煽られてお迎えっていうことはなかった
だんだんいつのまにかカードの支払額が増えていくのに抵抗がなくなって
部屋にはあふれんばかりの人形
戻れるならば、2chを知らなかった頃に戻りたい
631もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 11:18:52
カートインしてあとは購入ボタン押すってとこまででどうにかPCを切った
よし勝った
632もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 08:28:43
>>631
偉い!!!
633もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 09:02:20
5月から人形関係をはじめ、趣味の出費は1万円以下に抑えられた
今人形関係で欲しいものはない
なのに、某人形ショップが今日(6/16)休みだとわかったら、落ち着かなくなった
家から近いけど、欲しいものが置いてないから4月から寄ってないのに、休みの今日は落ち着かない
買うものないのに
物が買えないと思うだけでこんなに動揺するなんて……
634もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 22:14:52
あぁまたポチっちゃったorz
今年から人形にハマったのにも11体目だ…
熱しやすい自分が本当に嫌だ。
でも迎えた子たちはみんな遊び倒してるから買い物依存じゃなくて人形依存なのかな
635もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 22:18:58
昔は自分もそうでした
今は増えすぎておっつきません
どの子も可愛いからいけないんや

さてお洋服を買ってやるかな…
ちゃんとお小遣いの範囲ですよ範囲
636もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 01:23:18
>>633
不安になる気持ち、わかるよ
そーいう時は「お買い物を休んでもいいのだ」って思う事にしてるw
手元にある物で充分足りてるから、今は買い物をしなくても大丈夫なんだよ
安心して、休める時は心身共に休んでね
637もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 12:58:22
エクセリーナの本体のみを6kでオクポチしてすげーどきどきして喜びつつも罪悪感にキョドってたあの頃に戻りたい…

今や3倍の値段のドール買っても、空しさと激ムズテトリスのクローゼットが残るだけだ。

お迎えしたその日だけ喜んで、あとはクローゼットの中さ…
638もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 14:26:36
わかるわかる
えっくすきゅーとの可愛さに引かれてでも1万近くもするのに凄い驚きためらって
それでも諦められずにポチって罪悪感と嬉しさで舞い上がってたあのころ

なんで毎月何万も罪悪感無くポチれるようになってしまったのか
639もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 17:57:12
ホントいつの間にか、だよね
収納場所と資金、どっちもやばめ。特に場所
ドール部屋ちゃんとあるのに、廊下とも溢れかえってるよ
もちろん箱積みでね…orz
640もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 00:08:45
オクでぶっこみかけたけどすんでのところで思いとどまった
今の自分に10K越えは無理無理無理無理
641もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 00:33:45
よう俺
財布に札が一枚も入ってない分際で40kの買い物しようとして踏みとどまったぜorz
給料日来れば払えるとか阿呆なこと考えてたけど
どう考えても無茶です本当にありg(ry
642もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 16:20:45
自分もだ
来月出費があるから使っちゃいけないのに
10kのものにぶっこんでた
負けてホっとした
643もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 17:25:35
負けてホッとする…あるあるすぎて怖い
でも最近はちょっと自制がきくようになってきた…かな?
どっちにしろ自制しないと金銭的にしねるんだけどさorz
644もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 00:09:59
今夜もブッコミガマンできた・・負けてほっとするけど
無駄遣いするよりマシだわ
貯金がんばるぞ・・・今のところ借金ゼロが救いだ
645もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 00:52:41
俺なんてクレジット使ってるから
普通に生活できてるが、計算するとプラマイ0
仕事無くなると死亡フラグ立つな・・・
646もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 08:58:12
学生の頃のほうが貯金あった。
あーなんで人形に出会ってしまったんだ。
人形買ったら人形の服に靴にヅラに家具にお友達…
人形と人形サイズのものに心が乗っ取られたようだ。
647もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 12:37:02
人形とかぬいぐるみとかフィギュアとかって言うのは魔力持ってるとしか思えん。
生き物の形をしてるからかな?
無しでは絶対に生活出来んわ、発狂する自信がある。
でもバランス取ってうまくやっていけない。
マジ買い物依存。
このスレでポチるのを思いとどまったありがとう。
今いる子への愛情が足りないという天啓だと思うことにする。
増やすことばかり考えて、あんなに欲しくてお迎えしたあの子を忘れてはいけないな。
648もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 13:20:10
今いる子への愛情が足りない
増やすことばかり考えて、あんなに欲しくてお迎えしたあの子を忘れてはいけない

とってもグサッときたよ。
昨日からポチろうかと考えてた子がいたんだけど、
>>647さんのおかげで思いとどまれそう。ありがとう。
そのお金で今居る子達に服を買ってあげたい。
本体ばっか増やして、服はずっと着たきりなんだ。
649もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 13:31:49
大事な子は既に決まってるんだけど
何故か新しく欲しい子を悩んでポチるまでは存在忘れてるんだよな…
ポチったところでハッとして、新人が届いたところで大後悔
そしてオク出し
売るために買ってるような気がしてきた('A`)
650もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 15:04:57
本当に欲しい?
プレミアだから?限定だから?
10年たってもその子を愛せる?
その子じゃなくて、レアなその子を持ってるというステータスが欲しいだけじゃない?
「限定品だからいざとなったら売れる」なんて考えてない?
今いる子への愛は足りてる?
その子のために別の子を手放そうとしてない?
集めるだけが目的になってない?
カードの使用額は見た?通帳記載してる?
その子のために自分の生活まで圧迫してない?
そんなんでお迎えしてその子に服を着せて手入れして可愛がってあげられる? 

自分用テンプレ。 
これに詰まったらポチらない。
でも油断してると忘れるから貼っておくわ。
651もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 22:06:27
>>650
個人的に追加:
指が欠けてしまったり、ヒビがいってしまっても可愛がると思う?
(キャスト系だと、「変色しても」と置き換えられるかも)
652もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 22:24:13
>>650
これで自問自答すれば抑制出来そうだね。
653もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:27:39
>>652
>>616となんとなく似てるな
結局、感じる事や考えるべき事は共通してるんだよな
654もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 01:30:37
>>653
人形者やってるってことは、「たとえ器物でも人形として幸せにしてやりたい」ってのは共通してるだろ。
ちょっとウェットかもしれないけど、大事にしたいって意味では皆一緒なはずだからな。
その辺考えるとどうすべきかは見えてくるような気がする。
655もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 14:51:37
自分はそこがちょっと違うんだよなー
人形を着飾らせるのはあくまで自分が可愛いと思うものを見たいだけなんだよね
幸せにしてやりたい的な思考は無い
だからこそ自分を律さなければならないので気合がいる


今もポチ画面の前にいる
最後の確認まで来て止まるためにきたw
656もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 15:16:35
>>655
私もそうだよ
着せ替えしたり大事に扱いたいと思うのは、そうすることで自分が喜びを感じるから
「お人形たちが幸せかどうか」ってのはないなぁ・・・
だからオク出しへの抵抗とかもないです
向き合うべきは自分自身だけって自覚してる・・・
657もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 15:30:43
ドライ者とウエット者の違いなのかな?
自分もドライなんで人形の気持ちなぞ考えたこともない

でも650さんのテンプレ1、2、4、5、8、10は肝に銘じる事にする
ちょっとだけだが自省できたよ
658もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 10:48:28
自分はドライ者だと思うが幸せにしてあげたい、それは気に入らない物は
早く手放す事だ。
659もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 13:46:59
部屋に1/6を100体以上飾っている。
見てかわいいなーとは思っている。
服を買ったら着せ替えてはいるが、気に入ったらそのまんま。
3年前から給料の1/5は人形代。
今月は1/3人形代に・・・
ついに1/4ドールに手を出したよ。
借金はしていないけど、止まらない。
660もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 20:44:22
今男の子しか持っていないのだが、
ワンピやスカート作成用のモデルとして女の子が欲しい
丁度、ツボな子が発売されたので、ボーナス出たら買うぞ!と意気込んでいたら
家族が緊急入院した。前日まで元気だったんだけど・・・
私に支払い依頼が来たわけじゃないけど、一気に購買欲が無くなった

>>650-651
自分や家族は本当に健康か? 個人的追加です。病気は費用掛かるよ・・・
661もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 00:59:24
あああああ今欲しい衝動がやばい。
ずっと迷ってて今>>650を音読してるんだけどヤバイ。
超欲しい…給料入ったんだし6kぐらい…いやいやいや…
落ち着け、この子が運命の子だなんて考えはやめろ。
でも今までで一番かわいい好みだ。
いやいや何やってるんだこんなんだから貯金が0なんだよ落ち着け。
662もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 13:56:06
>>661
つまり今までの子は既にあまりかわいくなく好みでも無い状態になったんだから
今までの子を売り払って金作ればよくね?
663もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 19:55:49
自分は新たに欲しい人形が出ても、今いるのを売りたくは滅多にならないな
でも>>661に要らん人形があればそれでお金作って買えばいいだろうけど

そうじゃない場合は頑張れ!我慢だ!
貯金ないのはヤバい
運命の子ならいつかまた買えるから
量産品なら尚更
取り敢えず、天使スレを始めから読んでみると良いかも
何か心に響く言葉があると思う
それでもダメなら天使スレで相談してみたら?
早く貯金ができてその人形が買えるようになるといいね
664もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 21:02:55
枯れスレとかも欲望を抑えるのにいいよね
よくお世話になるよ
665もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 21:13:45
>>662>>663
結局ポチってしまったorz
量産品ならこらえたけど、個人製作3体限定とかもうね…
手放せる子はとっくに手放してもういません。
それでも金がないのはぬい制作の材料費に消えたからorz

反省を込めて、思い切って残った給料は明日生活費以外定期にぶち込んでくる。
ウェットなんで、この子がマジで運命の子だと思って大事にするわ。
でも実際ポチったら、なんかびっくりするぐらい他の物欲が引いた…
自分でもちょっと驚きだわ…本当に運命だと嬉しいんだけどなw
666もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 21:33:41
三ヵ月後にまた同じ書き込みをしてると予想
667もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 21:53:48
言っちゃ悪いけど
6kなら出せる、限定3体、ってあたりに
惹かれてる気持ちが強いように見えるなぁ…
本当に運命の子だといいね
668もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 22:00:47
どうでもいいんだけど、kの使い方間違ってんじゃない?
669もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 22:40:37
何か買いたい気分が治まらなくてオクを徘徊してたけど
これよりはと思って楽天の方に行って食品を買った。
本当は我慢するのが一番なんだろうけど
これなら生活に直接活かせるからまだマシだと思ってみる。
670もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 23:08:55
>>665
まあ借金しなきゃ自分の人生なんだし貯金が無かろうがなんだろうがいいのでは
運命はさておきこの人形手に入ったから満足でもうイラネってことは実際にあるし
自分がそうだからなw

でもそれは個人製作の何十万モノだからもう一体は無理!てのが頭にあるけど
1/6でそれはなかなか難しそうだ。なんせちょっとガマンすりゃサラっと手に入るからなー
671もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 23:53:31
天使スレだったかな?
「量産品じゃない人形でも、本当に縁があればまた買う機会が来る」ってレスがあった
運命の子っていうのは、何年も、何十年も追いかけてしまう人形なのかも
私にはそんな人形はないな・・・

>>665
本当にその人形のお陰で欲求がストンと収まっちゃうといいね
でも、これから凄く欲しい!!って時がまた来たら、連続それを二回超えられたら
割と欲求が収まる・・・かもしれない
(自分がちょっとそんな感じ。解脱してないけど。環境の変化も大きいかな)
今いる人形構って新たなうちの子の魅力発見!!うちの子超かわいい!!
ってなると我慢し易いかな?
後は、お笑いでも聞いたり見たりして笑うか、気の合う人と楽しく話すか?

超欲しい!←我慢できない 
ってのは依存なんだろうな、普通の人はそんなこと余りないと思う
今は、何でこんな割とどうでもいい(必需でない)物の為に苦しんでたんだ、と思うよ
まだ人形沼からは出られてないし、人形は可愛いけどね
長々と偉そうにゴメン
672もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 03:26:49
買わない買わない買わない
673もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 17:43:23
運命の子っていうのは偶像崇拝じゃない
たかが人形…
674もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 01:55:36
そのたかが人形に振り回される俺ら。
675もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 10:58:12
上手いこと言ったつもりなのかもしれないが、人形じゃなくて
自分自身をコントロール出来てないのが問題なんだよ。
人形依存の人はたとえ人形に飽きたとしても次の依存対象を見つけてしまうと思う。
676もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 11:35:49
お前が上手いこと言っとるがな(´・ω・`)
677もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 13:14:29
>>676
単に既出意見を書いただけなのに何いってんだ。
678もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 19:17:15
うう…多々買いの反省して、オク出しの準備したがあとちょっとのところで力尽きたorz
679もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 21:17:49
>>678
蒸し暑いからなぁ がんばれ
680もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 23:16:11
2〜3年前から欲しかった子がついに新品未使用でオク出し。
発売された当初くらいしか新品って見たことないから、
限定だしもうUSEDでしか出ないかもと思ってしまいポチってしまった。
支払い頑張る。
今年に入ってから6体目。全部キャスト。今年はそろそろ買うのやめたい。
681もしもし、わたし名無しよ:2010/07/01(木) 22:18:26
キャストだと8万と考えて約50万か
金持ちだな
682もしもし、わたし名無しよ:2010/07/02(金) 09:53:12
キャスト子我慢した
本当ポチするギリギリのとこまで行ったけど手持ちの子で乗り切った
よく耐えた自分…!
この先もこの調子で行けるようがんばる
683もしもし、わたし名無しよ:2010/07/03(土) 21:09:53
1/6者だが、増え過ぎたので頑張ってオク出ししようと思って作業していた
今は全体的に冷え込んでるから、とにかく落札してもらえるように安値で
スタートしてたんだけど、それを見た家族が「人形に失礼だ!」とか
言い出した…
自分的には、欲しいと思ってくれた人に譲れればいいなという気持ちで
オク出ししてたので結構落ち込む
684もしもし、わたし名無しよ:2010/07/03(土) 21:31:22
>>683
安価でスタートしたって別に失礼じゃないと思うよ
高値で始めた結果引き取ってもらえなくてどうしようもなくなって
最終的に処分…って結果になるより、欲しい人に引き取ってもらえる方が人形にも優しいと思うし
685もしもし、わたし名無しよ:2010/07/03(土) 21:36:55
>>683
おつかれさま。
高値で回転寿司になる方が人形に失礼だって言ってあげて。
686もしもし、わたし名無しよ:2010/07/03(土) 21:41:35
>>684
ありがとう
そう言ってもらえると気持ちも楽になるよ

お金が欲しいわけじゃなくて、とにかく物の溢れた部屋をなんとかしたいと思って
オク出しすることにしたんだけど、写真撮ったり説明文書いたりすごい大変で…
家族はそんな苦労も知らず、「もっと高く出品するべきだ」とか言われて
精神的にも参ってしまったみたいだ

でも本当、回転寿司になって片付かないことの方が困るのでこれで良かったと思う
今まで欲しいという気持ちの赴くがまま買い物しまくった自分への戒めにもなったよ
687もしもし、わたし名無しよ:2010/07/03(土) 21:43:10
>>685さんもありがとう!
688もしもし、わたし名無しよ:2010/07/04(日) 18:19:46
>>682
今更だけど頑張ったね!
私も見習って頑張らないと…
で、頑張って貯金して憧れのあの子を買うんだ!

それと、キャストが欲し過ぎる人は黄変画像収集とかどうだろう
黄色や黄土色になった子を見ると、大所帯の人は大変だな…と心底思う
689もしもし、わたし名無しよ:2010/07/07(水) 15:03:51
>>688
ありがとう!
山を越えると案外平気なものだね
お互い貯金がんばろー

>黄変画像収集
まさにこれやったよ!
黄変についてとか扱いの大変さとか調べまくったw
欲しい気持ちがピークの時って人形買ったときのプラス面しか見えてないから、
無理矢理でもマイナス面のことを考えてみるとスッと気持ちが冷えたりするね
690もしもし、わたし名無しよ:2010/07/08(木) 16:19:16
オクで高値更新&終了でお目当ての服と本体買えんかったorz
けっこう節約できたけど、がっかりしたと同時にホッとしてるなんとも複雑な気分、、、
691もしもし、わたし名無しよ:2010/07/08(木) 17:28:24
ほっとしてるってことは、もしさらに高値をつけて落とせても
あまり嬉しくならない商品だったよ
692もしもし、わたし名無しよ:2010/07/10(土) 00:55:13
>>691
690だけどありがとう
服難民のうちのコには自分でチクヌイすることにするよ
悪寒wにならないようがんばる
693もしもし、わたし名無しよ:2010/07/21(水) 07:02:16
(´・ω・`)
694もしもし、わたし名無しよ:2010/07/21(水) 20:16:57
みなさんが、買い物依存症になった原因って何ですか?
私の場合は容姿が悪いせいだと思うんです。
自分にないものを人形に求めるのかな。
でも、いくらたくさん美しい人形を購入してても実生活には何の向上もないので全然満たされなくて。
どんどん買っちゃう。
容姿を綺麗にするためには努力が必要。でもそんな根性ない。
だから、人形を買うとういう簡単な行為で代償しようとしている。悪循環。
695もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 00:05:32
あぁ、なんか分かる気がする。
自分は子供産んで、物凄く太ってしまって外出したくなくなって…。
人形には自己投影してるなと感じる。
メイクをカスタムした人形を友人に見せたらよく、
似てると言われ気を良くしたりして進歩がない。
696もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 00:13:26
子供出来て外に出る機会が減った

ネットで遊ぶ時間が増えた

眺めてるだけじゃ足りなくなってきた

ポチポチが止まらない ←いまここ


自分はこうかなー
子供のものもぽちぽちしまくってるけど男の子だから限度があるし
可愛いものが欲しいと思うと人形になる
今は自分では可愛い服なんて着る時間が無いから見て楽しむほうへ
697もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 00:42:27
自分は完全に仕事のストレスだな
仕事が落ち着くとあまり買わなくなるし
698もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 00:44:15
「他に気持ちが浮き立つようなことがない」って感じかなー

いろいろきれいなものを見たり、選んで迷ってこれ!って決めたり、
通販なら届くまでのわくわく感とか、イベントなら掘り出しものゲットとか、
他の人に取られずに「手に入った」って高揚感とか・・・
699もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 00:48:27
ストレスというかご褒美感覚でポチってしまう
仕事が片付いてから開封するパターンが多いかも
700もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 08:12:31
私もストレス。
落ち着いてるときは何も買わない。
701もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 09:19:03
自分もストレス。娘の服とかもついつい買っちゃう。
女の子の服は可愛くて安いのが多いので満たされているのか、ドール服は男パンク系ガテン系が多くなる。
買うと気分が浮上するのはやばいのかまだましなのか。
受験の時とかはアニメにはまってグッズ買いまくった。
ストレスがあると何かにはまって依存してしまうみたい。
702もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 13:46:15
自分もストレスかな?
むしゃくしゃして買ったって感じ。
703もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 15:01:01
ヒマだから金がたまたまあるからってならともかく
原因は完全にストレスってわかってるなら
なんか違う解消法考えたほうがいいねえ
そういうので買うといざ本当にストレッサーが無くなったとき
買ったものに愛着持てないもんな…
704もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 18:37:33
ストレスでついたくさん買っちゃうけど、
家族の反応はどうですか?
わたしは、あきられています。
お前が死んだら、あと、この残された人形どうするんだって!!
全部、供養寺行き?
家族に迷惑かけているな。
実は、いま、自分の部屋がものがいっぱいでねる場所がなくて、居間で寝ています。
ほんと、ばかです。
705もしもし、わたし名無しよ:2010/07/22(木) 18:38:08
>>694の理由プラス日常がつまらないので買い物でサプライズを自分で起こしてる感じ…。
706もしもし、わたし名無しよ:2010/07/23(金) 00:15:29
>>705
まさに無限ループな話だわ。
退屈でストレスも加えて買い物したくなる。
根本的に人形に関わらなければいいのかもしれないわ。
707もしもし、わたし名無しよ:2010/07/23(金) 01:18:48
人形から離れても別のものにつぎ込むだけだと思う
708もしもし、わたし名無しよ:2010/07/23(金) 01:48:29
まさにそうだった。
いろんなものに手広くつぎ込んで
収拾がつかなくなって人形に戻ったよ。
709もしもし、わたし名無しよ:2010/07/23(金) 07:31:13
以前は買い物依存気味で月に何体も人形を買っては
届いたらすぐ興味を失ったり後悔して売りに出すという感じだった
半年前とあるゲーム(オフラインのRPG)にはまって
そのゲーム内でお金を使うようになってから
現実世界で無駄使いをすることが一切なくなった
今は月に1つか2つ本当に必要なものを買うくらい

お金を使わないものにどっぷり嵌れば買い物依存も脱出できるかもしれない・・・
710もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 07:25:44
自分が容姿端麗でなければダメダメってな偏った考えは
裏返せば自己愛、ナルシズムだね
自己犠牲の精神で人のために貢献しているひとたちが
世の中にはたくさんいるんだもの
711もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 07:37:46
ナルシシストの多くが家庭で虐待されたとか・・・
根っこに原因があるような気がする
712もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 10:22:06
>>710>>711
そうかも知れない
自分が容姿端麗であれば、無条件で回りから愛される=親からの愛情に
飢えている、に繋がってるかも
自分はネグレクトだったから、常に周りの人からかまってもらいたくて
仕方がなかった
知らないおじさんに付いて行って怖い目にあった事もある
自分が馬鹿なんだけど、その頃の自分には大人が自分に危害を加える
なんて思ってもいなかった
713もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 11:09:04
何言ってるの?
世の中そんなに恵まれた人ばっかりじゃないぞ
上の書き込みの人たちは被害者意識が強すぎる
714もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 12:28:36
>>713
何言ってるの?ってそのまま言葉を返すよ
恵まれた人ばかりじゃない=何かに依存症発生
の話をしてるんじゃないの?
ネグレクトや虐待なんて、被害者意識が強いじゃなくて
明らかに被害者なんだが。
どのレスに向かって言ってるのか分からんが。
715もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 13:18:15
んーでもそういう理由で買い物依存症になって
抜け出さなきゃならんと考えるほど苦しんでるなら
それを逃げる理由にしてるのはダメなんでないのかと思うし
そう書き込んでたら甘えんなよってツッコまれるのも致し方ないかと
自分に原因が無くてもあっても、それを言い訳にして逃げてたら
最後にドロ沼行くのは他の誰でもなく自分なんだしね

それなりの稼ぎがあって将来困らなくて済むなら
買い物することで傷を癒すのもアリかと思うけど
716もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 15:39:51
そうやって、自分に甘えるな!って自制出来るならとっくにしてるだろうし、
そもそもこのスレに居ない。
それをたしなめたり、一言言わなきゃすまない人は、
自分のストレスを吐き出したいだけにしか見えない。
誰かに助けてほしいなんて思ってない。
慰めてほしい訳でもない。自分の事は自分でしかコントロール出来ないのは分かってる。
ただ、誰にもどこにも吐き出せない思いを便所に落書きしただけ。
717もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 15:41:28
ここは便所じゃないぞw
718もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 15:45:50
2ちゃんは便所の落書きって別名あるの知らないの?
719もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 17:41:35
人形者はどこかしら病んでる人が多いとは思うけど
ここのスレは特別状態悪そうだなw
720もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 17:53:52
メンヘル気味なのは確かだね
人形以外にたまたま趣味を見出せなかったのか
自己投影ってかんじがする
こうなりたい、なってみたいとか
買いすぎはやっぱりだめだよ
721もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 21:52:51
>>716
別にここ自制できない人だけの居場所じゃないんだぜ
メンヘル板じゃないしそもそも>>1嫁と
書いてる奴は読んだ上で書いてるんだろうから
一言言いたい奴がレスするのも別に普通だわな
吐き出しだからレスされたくないならリアルチラシの裏を使うほうがいい
722もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 23:28:04
>>721
自分こそ>>1嫁や
一言言いたい奴よ、どうぞ書き込めなんてどこにも書いてないんだが。
ここは依存症?!重症?!軽症!?自分てどうなの??って事を
吐き出しあう所であって、誰かに叱責されたりするのはスレ違いじゃないの?
つか、依存症スレなんだから自制できない人が集まるスレなんじゃないの??
違うの?
723もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 23:47:53
まぁ、毎度荒れる元だわなー
自分はこうしたら依存症から抜けられたとか 
こうやったらいいよとかの示唆ならいいけど
頭からの否定や中傷や上から目線の批評は
要らんわなw
724もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 23:55:35
吐き出しあうところなんてことも叱責がスレ違いとも書いてない
単なる買い物依存症をお題に語るスレってだけ
ぶっちゃけたまにある底辺まで落ちたレス見てポチ自粛に使ってる人もいるだろ

前もこんな会話になったけどここ病人専用じゃないから
絡まれる可能性は普通にあっても仕方ないと思うよ
ただの落書きだから絡むななんて無理だからチラ裏のほうがマジでいい
725もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 00:07:26
お金がないから買えなくなった
人形で借金するのは絶対にダメと決めてたし
買えなくても手元に居る子で満足できてる様になった

ただ、貯金が増えてきたらどうなるか分からない・・・
726もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 00:15:52
>>725
貯金するなら簡単に下ろせないように定期化とかオススメ
後は時間外に下ろせないか下ろすのに高い手数料取られるところに預けるのも抑止になる
727もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 00:36:22
>>726
定期預金してるけど、もう少し頑張ってみようかな
あと人形とは全く関係のないもので、目標を設定してみる事にする
せっかく貯めたお金で、また買ってたら意味無いよね
728もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 02:07:34
限定に弱い。完全受注と言う言葉にも弱い。
余分なお金なんてないのに‥。
見もしないくらい放置してるのに、なんとなく勿体無いからと手放せない。
未開封なままも数体ある。
減らしては増え、増えては減らし‥自分、何がしたいんだろう‥。
買った時は、数日間は嬉しいんだよな。
けど、みんな放置。と言う事は、必要のないものなんだよな。
買えた事に満足をして居るだけ‥。
我慢が出来ない自分が情けないや‥。変わらなければ‥!

長々とごめんなさい(;ω;`)
729もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 02:25:11
>>728
あれ?自分が書いた??と思った位同じ・・・・;
お互い自制ガンガロー!!
730もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 03:25:01
>>728
未開封はないけど、自分も減らしては増え、だ。
会社のストレスが問題らしいんだけどやめたら生活していけないしね・・・

明日にでもしっかりリスト作ってみるつもり。
731もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 03:48:07
依存症になりそう
こないだ定期のお金20万おろして人形に全部使った
やっちまったなぁ…
ここ最近 普通預金が0になるなんてザラだし
どうしたもんか…
732もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 04:09:09
>>731
依存症になりそうって言うか、もうなってる気がする
ヤバそうなら解約できない定期にするか、
いっそ人形関係情報しばらく一切絶ってみるとか
733もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 10:41:13
>>732
人形情報断つと、なんか禁断症状みたいなのがでてすごく焦るんだよ
自分が知らない間にツボ子が出たら…と思って好みの海外ドルサイトも
一通りチェックしてしまう

とりあえず解約できない定期にしてみようかな
ありがと>>732
734もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 16:16:50
さすがに最近未開封新品人形が増えすぎちゃって反省して
どうしても残したい子(つっても何十体といるが)を残して
売れそうな子はさっさと売ろうとオク出しをはじめた
ついでに溜め込んでた別趣味のものたちも、必要なのを残して売り出した

そしたら別趣味のほうがイイお値段で落札されてまとまったお金が出来てしまい
つい新しい人形をこうポチポチと…
に、人形のほうはまだ売れてないのに
735もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 18:08:43
家計簿は本当にオススメ。
ほんの千円の小物でも人形のものは全部ノートに書き込んだらだいぶ収まったよ。
買い物するたびに、合計金額っていう嫌な現実を見なきゃいけないから。
今まで使った金を計算するのが怖いなら、今日からからでもいい。
736もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 18:56:27
ここ最近ミニサイズドールのボディや洋服がほしくていろんなミニサイズドールを
買おうかどうか迷ってたんだけど、もうメーカーが販売終了した人形が多いし、
部分目当ての自分が買ったら本当に欲しい人がこまるんじゃないかとか考えて我慢してた。
今日のイベントでミニボディ出す予定のメーカー予定なのが判明して気持ちが落ち着いた。
発売いつになるかわからないけど待つよ。
737もしもし、わたし名無しよ:2010/07/25(日) 18:58:50
×メーカー予定なのが判明して
○メーカーがあるのが判明して
738もしもし、わたし名無しよ:2010/07/26(月) 12:40:58
どうしても未開封の人形を手放せない人には、相場より高い値段を設定して
オークション出しするのがオススメ!
この価格だったら売れても仕方がないか。ていう 開始価格に設定するの。
でも、価格が高めなので、回転寿司になることは多いけど。
その場合は、神様がこの人形を持っててもいいんだっと言ってくれたことにしておく。
739もしもし、わたし名無しよ:2010/07/26(月) 23:07:46
人形以外に趣味がなくって、ついつい本体やら服やら買ってしまう。
やめようと思って情報立つと禁断症状でる。

サイトやオク見てないと不安だし、宅配ボックスに荷物がないとすごく寂しくなる。
もちろん人形本体に愛があるから手放すなんてできない。
買わないと辛い、買っても辛い、やめても辛い。
正直しんどい。こういうのってみんなどうしてる?

ちなみにどんな趣味を探しても三日坊主。
結局人形に戻ってしまう。
740もしもし、わたし名無しよ:2010/07/26(月) 23:51:24
>>739
自分は買っても辛いが出てきた時点でちょっと深呼吸して
使う金額の上限下げたうえで欲しいものだけ厳選して買うに切り替えるかな
それやると、意外とポチが静まる
本当に欲しいか、これに金かけて勿体無くないか、安くなってるから欲しいと思うだけじゃないかと
色々自問自答して、それでも最終ポチまできたら一度このスレとか覗きにきたりもするw
一拍置くと買い物するぞ!熱がちょっと冷めて冷静になったりする
741もしもし、わたし名無しよ:2010/07/28(水) 00:23:45
>>740
買う前にこのスレ見るってのいいかもw
ただ、欲しいって思っちゃうともうダメなんだよね
やめようとおもってもつい買っちゃう。
自制できるようになりたいよ。

アドバイスありがとう。
742もしもし、わたし名無しよ:2010/07/28(水) 00:47:35
「欲しいもの」と「必要なもの」は違うからね。

一時の欲望で買い物すると無駄遣いってことになって
憂鬱になるもんさ。
家計簿かおこづかいノートでも作ってみるとヘタに買い物
できなくなるよ。
強い意志がないと根本無理だけどさw
743もしもし、わたし名無しよ:2010/07/28(水) 18:08:52
どーしても人形が買いたくなったときは、出来るだけ
直に見て小物やドレスやアイ、消耗品なんかを買うようにしている
いらなくなっても売れば半分は返って来そうな感じので
744もしもし、わたし名無しよ:2010/07/28(水) 23:52:17
家計簿は一応付けているが、節約までかんがえるほど抑制出来てない。
記録するだけではダメだと思いつつ、未だに家計簿をいかしきれてないや。
だがいくらかは効果はあるね。
何にいくら使ったか分かるだけでも今後の参考にはなってる。
745もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 00:27:36
結婚前提に付き合ってた恋人に振られたショックで人形を大量にお迎えするようになった。
寂しさを紛らわしたいだけなのはわかってんだけど、やめられない
なんかもう人形だけ側にいればいいやって思ってしまう。

癒してくれる人形のために周辺商品ぽち。
更に癒し(刺激?)を求めて本体ぽち。
買わなきゃ、精神持たない。
746もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 01:50:14
それは仕方がない
傷が癒えるまで人形に支えてもらう感じだな
747もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 22:10:17
とりあえず借金だけはしない
いきなり節約は難しいからこれだけは守ろうと思う
748もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 01:13:22
1/6と1/3の兼業なんだが、数が増えてきて本当に困る
でも皆かわいくて見てると癒されるし可愛い服買ってあげたいし
ちゃんと着せて楽しんでるとは思う
でもあまりに多いから全員に着せるのは手間だし減らしたくてしょうがない
でも減らそうにもどの子もかわいくて(以下ループ

すっごく楽しいけど物が溜まりすぎてストレスになってきている…
それなりにオク出しもしてるけど、最近特に1/6系が可愛いのの発売ヒートアップで
ペースが全然おっつかない。ポチるのは一瞬だからすぐ溜まる
幸せなんだけどまた物が増えてストレスに

どうすりゃいいんだ
749もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 01:50:35
>>748
自分も同じ状況だからアドバイスになんないかもだが
一切の情報をたつ!ただそれだけだと思うのだが。
特に1/6はある一定の数を超えると歯止めが効かなくなるよね。
750もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 02:39:57
情報絶ちしかないな。
服は自作すると落ち着くと思うよ。
けど情報絶つって結構難しいんだよね。ストレスになるし。

今いる子を構うのはもちろん楽しいけど、面倒なときもある。
けどサイトを見てぽちるのは楽なんだよね。
ドールが趣味なのかサイトを見て好みの子を探すのが趣味なのか、わからなくなるときがある。
買い物はぽちまでが楽しくて、振込みした後・商品到着後はなんともいえない賢者タイムに陥る。
751もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 04:55:18
自分の場合商品到着後、開封するまでが楽しくて仕方ないな
包みを開けてはしゃいで、そこで終わり
752もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 07:06:29
>>748
増えすぎて収拾がつかなくなった物は
思い切って処分したほうがいい
物でストレスが溜まるなんて、幸せ感とは言えないぞ
753もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 23:55:59
自分も1/6サイズの人形にはまって恐ろしい数を増やしてしまい
他の方が言っていたように逆に今はストレスでしかない
服も買ってあげて可愛がってあげて・・・いろいろしたいくせに
何も出来ないただ集めただけで終わってる
情報源を断ち切ってブログも見ない、公式も見ないようにしたら
少しましになったよ
あとは思い切って処分するしかないね・・・これがすっきりするよ
楽しい遊びは少数で可能です
754もしもし、わたし名無しよ:2010/08/03(火) 03:15:09
なんか欲しいものがないと憂鬱になる。
755もしもし、わたし名無しよ:2010/08/09(月) 01:33:10
>>754 買っても憂鬱になるよ。
756もしもし、わたし名無しよ:2010/08/10(火) 00:45:30
1/6にだいぶはまったが……
冷静に考えてみたら着せてない服いっぱいだ……
おそろいとかやるのやめよう……
オクに出してもしょうがないものは捨てよう……
物増えすぎて来月の引っ越しに間に合わない
757もしもし、わたし名無しよ:2010/08/10(火) 23:45:28
引っ越しかー
それは私も考えるだけでおそろしいな…

捨てるくらいだったら、全部まとめてリサイクルショップに引き取ってもらったら?
758もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 04:01:20
安いものでも、まとめ売りでセットでオク出しすれば需要があるんではない?
と最近27cm増やしたら23しかいなかったから服難民の自分が言ってみる
たまに福袋とかセット売りとか言って、中古服いっぱい入ってる出品みるけど
けっこうな値段ついたりする時もあるよ
759もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 07:53:07
この数日、とあるゲームに寝る間を惜しみたいくらいにはまってるんだけど、
物欲が全く減らない
買い物どころじゃないほど、もっと熱中(依存)しなきゃ結局買い物しちゃうのか……orz
それとも何もしていない時を埋めるために物欲が湧くのか……
760もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 12:41:00
クレジットカードの支払いポイントが溜まって商品券と交換した
依存症の皆様クレカのポイント活用してる?

761もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 12:48:15
人形関連にクレカは使わないことにしてる
762もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 14:54:34
>>760
うまくいえないけど、その行為に矛盾を感じる
そもそも無駄なもの買わなきゃいいんじゃね?
ポイント貯まるからクレカで払おうという前に、買わなきゃいいんじゃね?
763もしもし、わたし名無しよ:2010/08/11(水) 18:24:21
てか依存症の自覚があるならクレカはさみ入れなきゃダメよ
764もしもし、わたし名無しよ:2010/08/12(木) 02:30:35
ついに欲しいものがなくなったかも
探しても別に欲しいものじゃないし必要に迫られて
いないし・・・もしかして病気が治りそうなのかw
誘惑に打ち勝ってる自分が今は好きだ
765もしもし、わたし名無しよ:2010/08/12(木) 11:41:24
>>760
こういう人はいつまでたっても依存症から脱出できないだろうな・・・
「ポイントがたまってお得!」とか思ってるんだろう
766もしもし、わたし名無しよ:2010/08/15(日) 16:05:59
>>761と全く同じなんだが今はクレカは絶対に使わないようにしてる
というか使用しないように手元にクレカ置いてない
お小遣い帳もつけるようにして依存症から脱しようと努力してる最中だ

魔法のカードは便利だが実際使おうと思ってるだけの紙幣手に持つと
どれだけの大金をお人形に使おうと思ってるのか分かって怖くなる
767もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 10:39:42
もう欲しい人形は無いけど今度は絵画に興味がシフトしてしまった。
こっちの方が高い
768もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 10:44:01
>>767
うわ そりゃ底なし沼だな
ちなみに人形はどんなのをどれだけ買ったら止まった?
769もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 10:54:06
布→人形→布とシフトした
今はワンルームの部屋に物を置く場所が無くなってやっと止まった
多分ダンボール20箱ぐらい、下手したらもっとあるかも
それに加えて型紙も山ほど

人形も今5人いるけどあと2人欲しい
その目当ての2人を買ったら絶対それ以上買わないと決めてるけど
依存症の自分がそれを守れるのか自分で自分が不安
770767:2010/08/17(火) 17:56:47
>>768
恋月姫2体とアンティークビスク数体、創作人形数体
ビンテージブライス、ビンテージフランシー、ビンテージバービー複数
ブライスの人気寺服多数、モモコの高いの10体以上、ネオブライス残り10体位
(10体位は屋出ししやプレゼントしてます)
よく金が続いたと感心。借金は無いから。
今度は絵だけど作家さんは一人だけと決めている。
問題は作品がなかなか手に入らないことかな。
771もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 22:29:58
>>770
ありがとう 壮観だな〜
いろいろ買ってるけど、選んでるって感じだな
でもひとつひとつの単価は高そうだ
極めたから止まったんだね
772もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 02:06:30
極めっつーか本当に欲しいものがあるとそれゲッツしたら割と止まるよね

問題はジャンルの中に本当に欲しいものってのが無くて
どれもかわいい(けど最愛にはなれない)って状態だと思う今日このごろ
773もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 06:18:08
とりあえずダンボールに丁寧につめこんでみ?

俺はそうしたら「意外に少ないじゃん」とおもった
早めに始めるのが吉
774もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 09:13:13
え、それなんの利点が
少ないと思ったらさらに買うんじゃないの?
775もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 15:05:12
なんか一週間に2回は宅急便が来てる気がする
買いすぎだ自分……
776もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 16:17:41
宅配来ないと寂しいよね…
最近頑張ってこないようにしてるけど
オク出ししたものが売れたら月に1回だけ小遣い範囲の買い物すると決めている

でもそうはじめたら、こまごまとしたものは意外と欲しくなくなってきた
毎月出る服とか以前は必ず何かしらゲットしてたんだけど
買えるのが月に1回だけだとサイトのポイントデーとか色々考えてるうちに予約終わっちゃって
しかもそれで別にいいやって心境になっている
このまま依存レベルではなく楽しめる買い物が出来る人間になれるといいな
777もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 16:22:53
>>776
頑張れ
778もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 18:17:52
>>776

> 宅配来ないと寂しいよね…
それはない
779もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 21:38:38
宅配便来ないと寂しい
でも来ると恥ずかしい
780もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 22:35:23
>>779
わかりすぎる
781もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 22:53:19
それ深いわ〜
782もしもし、わたし名無しよ:2010/08/21(土) 18:15:32
カスタム終わるまで買わないぞ
カスタム用って何体素体買ったんだよばかじゃないの
服小物見る前にメイクしろよ顔削れよ
あーもう何で手が進まない上にヤフオクのぞいちゃうんだよー!!
783もしもし、わたし名無しよ:2010/08/24(火) 21:38:05
計算してみたら人形本体の出費が500万を超えていた
顔を見て馴染めなかった子は早めにオク出ししてるから
実際の総額はそれほどでもないと思いたいけど
服やウィッグはもう幾ら使ったかわからないよ
784もしもし、わたし名無しよ:2010/08/27(金) 00:54:22
部屋、きれいに整理すると
なんでか買い物依存症は収まる。

掃除と整理整頓はストレスだけど
一度きれいになると物は買わなくなる。

ただ、自分は掃除ができないので
親が1年に一回位、猛り狂って勝手に掃除をしてくれる。
本当に感謝している。
785もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 03:17:58
人形の購入は止まってる。

でも、キットハウスorトレーラーハウスと土地
もしくは別荘物件物色してる。

今年の夏に事故物件に1週間トライアルおとまりして
そのまま買ってしまおうかと思ってる・
家の中で体液だしてないから、細菌やウィルスは平気だろうし、
中になにか入ったら、それは旅立ちたいからと割り切ってオマケいっぱいつけてオクだししてあげようと思う。
786もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 10:53:07
>>785
日本語でおk
787もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 12:30:01
>>785 脳内が激しく混乱してるとみた
788もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 13:15:34
785は人形を保管するための場所を物色していて、

自殺者が出たか殺人があった物件(事故物件)を紹介してもらったので
試しにこの夏1週間過ごしてみて問題なさそうだったら
その物件を買おうと思っている。

人死にがあったとはいえ家の中で体液を出すような死に方をしたわけでは
無いようなので、細菌やウイルスは問題ないと思っているし、

もし、人形の中にオカルトな何かが入ってしまったとしても
それは人形の中に入った何かが旅立ちたいからだという主張だと思うので
その人形にはおまけをいっぱい付けてオク出ししてあげればいいや。

と言いたいのかとゲスパー。
789もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 13:23:37
キモくてオクでおまけ付き商品買えなくなっちゃうよ

ってこのスレ的にはちょうどいいか?w
790もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 19:14:53
>>788の読解力が欲しくなった
あほな自分はさっぱりわからんかったもん
791もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 19:41:00
>>788 おまえ凄いなwwww
そういう内容だったのか理解した。

事故物件って掃除するんだろうに
体液染み込んでないなんてことがあるとは思えない。

どんな事件があったのか詳しく聞いてから泊まると
今年の夏が思い出いっぱいになるんじゃないか

ゴーストが宿った人形なら売らずに愛情をこめたら
いつか美少女になって現れて甲斐甲斐しく世話をしてくれるかもしれん。
792もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 07:40:21
事故物件安いのはブレーキその他に不具合があるかもしれないから
(だから事故った)と聞いたけどなぁ…
個人的に霊とか信じてないのでそれはそれで良いと思う

ただ炎天下の車中って保存に適してない気がする
土地を購入するぐらいなら倉庫、
別荘探すぐらいなら安い1ルーム物件で良いと思うが…
793もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 08:52:42
あえて事故物件を買おうとするなんて、呼ばれてるとしか思えないよ
コレクションを保管するための部屋のはずが
自分がそちら側にコレクションされてたりして・・・・
794もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 09:02:04
いや安いからだろ…

霊魂容認派の一部の人って
「霊も考える」と思ってそうでイミフだ
霊が「聞く、話す、理解する」「誰かを呼び寄せる?」って
霊とやらに人間の脳と同じ構造の物体が備わってると思ってるんだろうか
それとも人間の思考そのものが
脳ではなくて魂がすると思ってるんだろうか?

死後も存在して思考できるなら死んだ方が楽なんじゃないか?
なんか訳分からん特殊能力も持ってるみたいだし
生活費いらないし
795もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 12:23:16
まあ見たこと無いからどうでもいい自分的には
物凄く安ければ事故物件のほうがいいなw
大して変わらないなら嫌だけど
796もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 15:12:13
で、結局なにを買おうとしてるの?
別荘とトレーラーハウス、キットハウスでは全然違うと思うけど・・・

自分は安くても事故物件はダメだな〜
持ってる人形にもビビってるくらいだから
けど、一週間泊まって大丈夫なら>>785にはお買い得なのかもね
797もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 18:46:35
トン切りごめん
円高ちょっと収まりそうかな?
2〜3日前に海外$ポチれば良かったと後悔中…
でもこの不況時に海外で人形買うどころじゃないよね
先に構ってない人形をなんとかせねば…
798もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 23:41:28
円高だからとか考える余裕すらない・・・
799もしもし、わたし名無しよ:2010/08/31(火) 00:21:04
>784
そういや、私は去年4体くらい購入したけど大晦日4日前から怒涛の掃除で
部屋を掃除したな、今気づいたけど今年は1体しか買ってないや。
小物は3倍くらいに増えてるけど・・・ね
800もしもし、わたし名無しよ:2010/08/31(火) 11:01:34
人形服買わないで自分の服ばかり買ってる
ターゲットが大きくなっただけで服は変わらない・・。
801もしもし、わたし名無しよ:2010/08/31(火) 20:46:50
今月のカードの支払い、3万円だった。
ありがとう猛暑
今年の猛暑はほんとに物欲失せた
802もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 20:48:14
冷房費冷房費

まぁお人形よりかはマシか…
803もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 07:45:08
初めて人形を買った時はこのスレを見て「大変だなー」って他人事でいたけど、
今や半年で7〜15万の人形10体・・・。
一ヶ月程前運命の子と思える人形に出会えて、可愛くて仕方なくてその人形以外には滅多に触れなくなってしまったほどだ。
(でもその子の家族やら友達はいてほしいから他の人形を売りたいとは思わない)
とにかくそのくらい可愛いと思える人形に出会った。
だからこれでもう本体への物欲は完全に無くなった。


と思っていたんだが、ついこないだ好みの限定を見つけてしまいポチしてしまった・・・。
この子も運命の子と思えるほど可愛くて今度こそもう本体は買う事はないと思うのだ、が・・・。
804もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 13:00:22
>>803泥沼へようこそ!
805もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 17:50:45
日常がつまらないからポチる
とりあえず来るまでは、ちょっとwktk
でもそういう時の子は可愛がれない
押入れに積む
欲しくて仕方ない子が出る
この場合は考えて、資金が出来るまでポチらない
でも来て半年経つと飽きる
押入れに積む

負の連鎖とはこういうものか
今もつまらないから、何かを探してる
806もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 21:32:20
>>803
半年で70〜150万使ったわけか
チゴイネ
807もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 23:15:17
自分は広杉というよりハードルが低いらしい
買うお人形が全部「当たりだ!」とか無駄に前向き思考。
だから買って後悔したお人形があまりなく、
ちょっと今回は買い過ぎたかな、と思っても「可愛いからいいか」となる
ちなみに全部飾ってるし、箱入り子はいない・・・
部屋はカオスだが、当たらなジャンルのお人形が今欲しい

全部当たりだ!と思ってしまうこのアホなポジティブシンキングが命取りらしい
もうお金が無いよ
2ヶ月くらいお人形関連全部(服とかウィッグとかアイも)我慢する
今度こそ
808807:2010/09/09(木) 23:17:28
ごめんタイプミス

当たらな>誤
新たな>正

ほんとにすまんかった
809もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 08:45:24
>>807
それって只のお人形好きなんじゃ…w
ちゃんと可愛がってるみたいだし
今月は1体だけとか決めておけばいいんじゃない?
810もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 17:52:07
>>809
レスd!
いや 月に一体とか許してしまったら今月から来年まで一体ずつ買う可能性が・・・
貯金しなきゃイカンのよ 会社もなんか経営難みたいでさ
お人形増やす余裕ないはずなのに、買っちゃう
せめて一体買うなら一体オク出し、とか決められたらういんだが買う一方売る気は無く

泥沼過ぎる

でも幸せとか思っている自分は末期だ
811もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 20:04:31
金が続くうちは幸せだろうな

そのうち友人にも家族にも見捨てられ借金だけが残り
初めて自分が人生の落伍者だと気付く

812もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 10:06:21
>>811
元気出せ
気付いたときからやり直せばいいのさ
813もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 16:18:15
814もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 21:04:23
>>810
おまおれw
うちにも70体ばかりキャスト弗いるけど手放す気がないから、
買ったやつ全部飾って箱は捨ててる。
いい加減打ち止めしなきゃな。
815もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 13:55:39
クレカの支払いのためにオク出ししようとオク見てて入札してしまった…
もうだめぽ
816もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 15:08:37
よくあることだよ…
817もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 18:11:00
よくあることだがもうダメだな
818もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 18:18:27
下げ入札しなされ
そしてさっさと屋出し
819もしもし、わたし名無しよ:2010/09/20(月) 21:35:46
屋出し!奥田氏!さっさと屋出し!
820もしもし、わたし名無しよ:2010/09/23(木) 22:05:08
懐かしいなw

二ヶ月〜でmomokoやらDD、SD、ブラににーもが我が家に集結しまつた。

うーん。ストレスがない時期は買わないみたいだから、やっぱ買い物に逃げてんだな。
821もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 16:10:14
今せっせとオクに出してるんだけど、
どうも10月からyahooの検索が改悪されるらしくて困っている…
822もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 19:06:05
どう改悪されるの?
823もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 20:52:47
>>822
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_216/

2ちゃんのスレならこのへんが色々議論してるし分かりやすいかな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279897616/l50
824もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 22:30:53
>>823
詳細ありがとう
これは改悪だね…
ヒット件数が減りそうだ
825もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 23:14:40
すっかり忘れていて入札しそびれたorz
でもまあかんたん決済でなら買える!とか血迷ったこと考えてたから
きっとこれで良かったんだ…
ありがとう金曜ロードショー
826もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 13:58:23
そうそう
テレビ見てて忘れる程度のものだったってことだよ
827もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 15:19:27
>>826
本当そう。
しばらくすると忘れる程度の物なのに、
時間も忘れてパソコンの前ではりついてる自分がいる…

人形は増えてくくせに、去年壊れた炊飯器はまだ買い換えていないw
828もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 15:35:37
>>827
そうなんだよね
自分はパソコンとかメガネとか携帯とかボロが来てるのに買い換える金も無く
このままだと仕事にも支障が出ると気付いてから無駄買いが止まった

今はメガネと携帯を新調
年末にはパソコンも新調できそうだ
829もしもし、わたし名無しよ:2010/09/26(日) 02:16:16
私は気持ちが落ち込むと買い物したくなくなるんだけど
何か嬉しいことがあると途端に衝動買いにはしってしまう。
ここのスレ読むと逆のタイプが多いみたいだね・・・
830もしもし、わたし名無しよ:2010/09/26(日) 09:28:33
>>829
私もそのタイプだよ。落ち込む時は原因を何とかしたいと思って
そのことばかり考える。んで解決するとヒャッホーと…。
831もしもし、わたし名無しよ:2010/09/26(日) 12:26:50
人形(主にSD)だとポンと高額出せるのに、
他の物は高いなぁ〜って思って出せない。
テレビやPC買い替えたいのに…。
832もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 00:13:49
携帯にヒビ入ったけどまだ使える、まだ使えるんだ。

>829、830
私も。
そもそも落ち込んでる時は買い物に行くのもパソ開くのも億劫になる。
833もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 16:00:30
本体は増えないけど布とかはどんどん増える。
落ち込み始めると毛糸とレース、ハイテンションなら布と本。どっちでも増える。
いい加減、段ボール箱何個分もあるこれらをどうにかしたい…
834もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 03:37:03
私は落ち込んだ時買いたいタイプだけど、
すごくショック受けた、とか、すごく落ち込んだ時は無理。

食べ物も一緒で、慢性的にイライラしてたり気分が下がっている時に
手近な満足を得ようとするのか、食べたり買ったりしてしまう。
835もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 15:52:39
しばらくずっと自分を悩ませていた案件が片付いたら
なんかのタガが外れたようにぽちぽちぽちぽちしている…
3日で5万は使い過ぎだ
メイン1/6者だからこれで済んだけどキャスト者だったら怖いわー

さてオク出しオク出し
836もしもし、わたし名無しよ:2010/09/30(木) 06:10:09
即決で服を出品したら、即効で落札された
同じ臭いがするぜ
837もしもし、わたし名無しよ:2010/10/06(水) 23:34:05
キャストドールが欲しくなったら「キシレンの有害性」のサイトを見る
ソフビドールが欲しくなったら「塩ビの発ガン性」について読む
キシレン劇物指定表示にgkbrとかダイオキシンが云々koeeeとか思ううちに、購買意欲がガクッと減る
オススメのスルー方法だよ
問題は自分の人形趣味が骨董のほうに戻りそうなことだな
アンティークこそ底無しの泥沼だ、、、
838もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 00:10:50
>>837
ソフビって発ガン性があったんだ。全然無知でした。
ググったらなんか怖くなった。
LDD集めてたけど、開封したくなくなったわ。
839もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 01:38:37
購買意欲とは関係ないが

発ガン塩ビ・ダイオキシン怖いは都市伝説に近いんだけどな
840もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 09:19:35
>>838
カビのほうが怖いぞ
841もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 09:43:58
一番怖いのは人間ですよ。
( ・´ー・`)どや
842もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 11:11:57
シンナーとか粉塵は本気で体に悪いとは思う

下手の横好きでカスタム素体を買いまくってたんだが
しばらく人形から離れてたら、さっぱり気力がなくなってしまった
換気とかメンドクセだし
奥出しするのもメンドクセ
捨てるにしてもゴミ分別メンドクセ

新しく散財しない分このスレからは卒業出来そうだけど、
大量の人形用品をどうしたら良いのか考えるだけでメンドクセ…
843もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 11:14:58
>>842
くれ
844もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 19:23:07
>>842
ください
845もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 19:43:09
まんだらけとかイエサブとか引き取ってくれるんじゃないのか?
846もしもし、わたし名無しよ:2010/10/08(金) 16:23:26
うちにまとめて送ってくれれば1度で済むぞ
847もしもし、わたし名無しよ:2010/10/08(金) 19:46:57
着払いでいいし
848もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 06:17:35
乞食スレかよ
849もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 11:55:46
失恋した。
買って買って買いまくって忘れてしまいたい・・・。
850もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 12:14:31
旅行に行くんだ。
そのほうが気分転換になる。
851もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 12:22:40
ありがとう。リカ城に行ってみようかな。
恋してる間は人形買いはとまったけど
自分の服とか買いまくってたのだった・・・。
852もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 19:58:21
見たこともないような円高のせいで何か買いたくて仕方ない。

そうだ・・・パソコンの電源を落とすとしよう・・・。
853もしもし、わたし名無しよ:2010/10/09(土) 20:13:52
同じく・・・
前から双子にしたいな〜と思ってた子をポチってしまいそうで・・・

昨日は衝動的にポチるのが怖くてPC切って早く寝たら
今日早起きしちゃって朝からずっと物色中orz
854もしもし、わたし名無しよ:2010/10/10(日) 20:39:12
衝動的にポチって即ペイパル支払い。
翌日やっぱいらないかもってなった orz
真夜中に買い物しちゃいけない…
855もしもし、わたし名無しよ:2010/10/12(火) 21:28:24
ヤフオクID、評価300くらいのを捨てた
人形関係は新規お断りが多いから、新規IDで見てウォッチリストに入れて
これ欲しいなーあー説明に新規お断りって書いてあるからだめだなー
これで私はヤフオク地獄から回復した

支払い終わっていろいろまともにコントロールできるようになったら買うんだ…
856もしもし、わたし名無しよ:2010/10/22(金) 12:26:38
今年3月に会社倒産
今年に入って$1体も買ってない
いや買えない
自然に$買い物依存症も治った
喜ぶべきか?ww
857もしもし、わたし名無しよ:2010/10/22(金) 12:36:29
>>856
家計が落ち着いた時が勝負だな
858もしもし、わたし名無しよ:2010/10/23(土) 02:58:59
微ウェットではあるんだけど、同時に人形買い依存でもあって
ネットの画像を見てはお迎え→しばらくして里子or引き取り手が見つからない服やパーツは燃えないゴミ
を繰り返してるorz 
だから、常にレギュラーメンバー&一時的な新入りが部屋にいる状態。
レギュラーの人形達は手放す事なんて絶対考えられないのに・・・
つい新しい子が欲しくなったり技術もないのにカスタムしたくなったりする。
そんで、今まで無下に扱っちゃった子を思い出しては罪悪感を覚える無限ループ

なんだか、人形者として落ち着きたい今日この頃だ。
結局、本当に買いたい種類の人形を迎えられてないのが原因なのかもなぁ
859もしもし、わたし名無しよ:2010/10/23(土) 10:45:59
いろいろいろいろストレスが溜まってきた
もうダメだトキメキが欲しい
なんか本当にヤバい、気になってるアノ子をポチりそう
えんだかのばか
860もしもし、わたし名無しよ:2010/10/23(土) 16:48:30
あまりにも煎餅になってしまった敷布団を思い切って買おうと思って
昨日からネット布団屋巡りをしているw
色々とよさげな機能性素材があるもんだ
そして人形に較べてなんて安いのっ!?w
これならきっといい買い物したわー、って満足できるはず
買い物に罪悪感でなく充実感を覚えてるのがウレシイ
861もしもし、わたし名無しよ:2010/10/23(土) 17:24:02
それほど高く無い値段で手に入るシリーズに突然目覚めてしまい
ここ10日ほどで1ダースほど増えた
なにせ値段がつかないシリーズだし忙しいのが終わったら即箱出しするつもりでwktkしてるんだが
その忙しいのが一向に終わらずに箱だけ積み上がって微ストレスになってきた
お金が減っていくのでオク出しもしないとならないからそれも忙しさの一部になっている
でもやめらんない
862もしもし、わたし名無しよ:2010/10/25(月) 11:18:32
ストレスが溜まると買ってしまうって、性欲みたいだよな。
忙し過ぎて疲れMAXだと激しくヤリたくなるのに似てる。
863もしもし、わたし名無しよ:2010/10/25(月) 22:12:41
男性はそういうもんらしいね
体が死にそうだと本能が子孫残すほうに勝手に動くとかなんとか
864もしもし、わたし名無しよ:2010/10/26(火) 23:24:22
オク我慢してた反動で本体行ってしまったorz
865もしもし、わたし名無しよ:2010/10/27(水) 22:56:53
私も一ヶ月我慢したら反動でボーンと使ってしまった・・・
今度は100均で月の半ば位に息抜きしてこうかな、と思ってる
あとは歌を歌ったりとか
熱中できる趣味があればなー

あとこんなの見つけた↓
買うのをお勧めするのが滅多に出ない版が欲しくなった

買おうか迷ったら
http://u-maker.com/158526.html
866もしもし、わたし名無しよ:2010/10/27(水) 23:23:06
>>865
いきなり「買っちゃおう」が出たわけだが
867もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 06:58:08
>>866
凄いねぇ
借金なくて、金銭的、精神的、時間的余裕があって、部屋きれいで、構えて、着たきり雀にならないならいっちゃえー

まぁそんな人はこのスレじゃ少ないだろうけど…
無論、私もね…
868もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 13:45:10
仮名とドール略称でやったら、我慢しろ!が出て
本名とドール正式名でやったら、買っちゃおう♪が出た…
869もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 16:56:26
自分へのご褒美なら買っちゃおう♪
この台詞、何度使ったことか…

ちなみに運命の人は、現在京都タワーで、ぼーっとしています。
だってさー。
今からちょっと東京タワーに行ってくる。
870もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 17:39:19
ちょwせっかく京都タワーにいるのに、東京タワーに行ったら
すれ違いどころ騒ぎじゃないぞw
871もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 17:56:15
一週間待てと言われましたよ
そして、私の運命の人も京都タワーにいるそうですw

>>869が間違えて東京タワー行ってる隙に、先に京都行ってかっさらって来るわ
872もしもし、わたし名無しよ:2010/10/28(木) 19:09:24
>>863 ないない('A`)
そういう嘘つかないように
873もしもし、わたし名無しよ:2010/10/30(土) 11:23:21
>>872
いや、自分も聞いた事ある
瀕死の状態の男性の勃起率が高いって・・・
874もしもし、わたし名無しよ:2010/10/30(土) 15:59:24
吊り橋理論みたいなもんかね
875もしもし、わたし名無しよ:2010/10/30(土) 18:23:34
下ネタ便乗スマソだけど、面接で緊張するときとかもなる、って聞いたことある…
876もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 15:30:28
あとは当時の抜け忍とかもね!>下ネタ
877もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 15:42:34
お買い得だからって、よく知らない海外メーカーの
一目惚れでもなんでもない中古人形を
衝動買い(奥落札)する癖がある。
本体に服が色々付いてこの値段なら糞安いぜ!みたいな。
で、届くと安く買えたという満足感で幸せ。
でも造形は元々好きじゃないから積みタワー行き。
ぶっちゃけゴミ。二度と箱を開ける事はない。
1年で貯金500万吹っ飛んだ。
500万あったら好みの作家作品買えるよなあ。
ばかみてー。
878もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 17:01:37
>>877
なんか分かる
自分も「安い!!」っていうだけで衝動買いしちゃうクセがある
確かに金額的にはお得だとその時は思うんだけど、
結局定価以上だったら買わない=あまり好きじゃないから
溜まった人形たちはまとめて幼稚園or小学校のバザー行き
>>877さんとはそれこそ桁違いだけど、それでも一年分まとめたら
高いから…と我慢してたあの子も、あの子も、あの服も買えたのに…orz

あと自分はオク依存症でもある
常に何か取引してないと物足りなくて、でも高いものだと
お金が続かないから、数百円〜数千円のを落としまくってる
ばかだよなー
879もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 20:32:24
自分は100円ショップでバカ買いして凌いでる
100点買っても1万円だからね
880もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 20:49:08
1/6者限定だけど、エリーちゃん服コンプするのもいいよ!
着せ替えて遊んでいたら、当分の間は既製服要らなくなる!!
全部買ってもリカ服2〜3着分しかしないし。
881もしもし、わたし名無しよ:2010/11/01(月) 21:21:54
デザインが自分好みで色移りしなけりゃそれやりたいんだがなー>エリーちゃん
882もしもし、わたし名無しよ:2010/11/08(月) 20:26:47
>863
まえ怖い話の本に(実際に起きた事件)
足抜けしようとした男女に女上でやらせて
いきなり男の頭を銃でフットばす
でも立ってるんだって。
883もしもし、わたし名無しよ:2010/11/10(水) 22:56:38
今日、初めて貯金スレを読んだ
自分の貯金、スズメの涙orz
貯金しなくちゃ
884もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 01:27:39
あるだけ上等だよ!
貯金、一緒にコツコツがんばろう
885もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 09:26:50
貯金、貯める時はコツコツ
なくなるのはあっという間だった。
しかも額が減れば減るほどどうでもよくなって使いまくった。
自分のバカバカバカ…。
886もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 18:47:21
>しかも額が減れば減るほどどうでもよくなって使いまくった。
これめちゃめちゃわかるわ・・・orz
自分の場合は20万切ったあたりで加速して、結局使い切った。
887もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 18:57:28
>>883
自分も貯金スレ見てきたよ。
持ってる人は結構蓄えてるね。
何歳まで生きるかに依るけど、定年時に最低でも貯蓄5000万ぐらいないと
生活出来ないとか。
まぁ生活レベルを限りなく落とせば良いのだけど
なかなか落とせないよねいきなりは。

毎月どのぐらい生活費が必要かは家計簿付けているからわかるけど
浪費生活の記録になってるから
改めないといけないとおもった。
888もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 21:09:40
最低でも5000万って言われても
低所得者の自分には無理。
年収1000万の人と300万の人じゃ全然違うんだし
比べるのは野暮だと思う。
889もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 09:48:34
>>888
人それぞれの生活レベルがあるのは分かるんだけど
たとえば月に10万必要として1年で120万
10年で1200万、もし65歳で定年退職して
年金を全くあてにしないで考えて20年は生きるとして
2400万は必要になる。
金額はあくまで仮定だから月当たり10万では
とても足りない人もいれば、公的な年金や個人年金が
あって月に10まんもあれば充分って人もいる。
持ち家か賃貸かってことも影響するから
はじめから無理と考えず今からでも何か始めないと
いけないのではと思うけどね。
890もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 12:37:29
将来子供ができてその子らを大学までいかそうと思ったら
とてもじゃないけど定年まで5千万も貯金できるとは思えないな・・・
考えるだけで嫌になるわ
891もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 13:11:11
>>890
子供が一人前になるまでに一人当たり1000万は必要になるとか。
高卒までならその限りでは無いけれど。
その前に結婚しているか否かでもやはり
変わってくるからね。
5000万はあくまで一つの基準だから
自分に当てはめたシュミレートをした方が
良いかと思う。

こんな事言っている自分もいい加減、計画的な
買い物しないといけないのだけどね。
一応毎月貯金はしているが•••
892もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 18:30:48
結婚してるが貯金はまだほとんど無いなー
ローン中のマンションあるしな
まあ他に土地つき実家もらえるからそう悲観はしてないが
893もしもし、わたし名無しよ:2010/11/16(火) 17:46:25
人形はまってから、預金残高が動かない……
冷静に考えると恐ろしいことだ
余った金を全て趣味に注ぎ込んでるんだから……
894もしもし、わたし名無しよ:2010/11/17(水) 18:26:38
次の1体…次の1体で、今度こそ最後にするっ…!
895もしもし、わたし名無しよ:2010/11/17(水) 19:17:53
人生を?
896もしもし、わたし名無しよ:2010/11/17(水) 19:41:08
そうかもしれない
897もしもし、わたし名無しよ:2010/11/17(水) 19:56:58
否定しろよw


他人事じゃないけど orz
898もしもし、わたし名無しよ:2010/11/20(土) 21:34:58
>>892
友人もそんな感じ
実家は父上がローン払い終わった23区内の一軒家+土地
父上も母上も他にも23区内に土地持ってて
全部一人娘の彼女が相続する。
多少依存症になっても、まだ余裕あるよなーって思う。


高知出身でオヤジがもう腰痛くて漁師辞めるっていってんのに
依存症まっしぐらな暮らししてる場合じゃネーよ自分……orz
899もしもし、わたし名無しよ:2010/11/20(土) 21:42:56
いや別に出身がどこだろうが親の仕事がなんだろうが
自分で人生まかなえればいいんでないの
親の財産は親の財産さ
900もしもし、わたし名無しよ:2010/11/20(土) 22:26:36
自分で人生まかなえないから問題なんでないの
901もしもし、わたし名無しよ:2010/11/20(土) 23:25:48
読書が一番の趣味の頃は出てくお金がたいした事ないから
雑貨店やDSにちょくちょく行ったりして小物も買えて余裕が
あったんだけど、人形趣味に嵌ってから金銭感覚おかしくなった。
ドール服5000円でまあまあ安いじゃんとか1/3ドールが30000円は
買い時とか思ってるのってダメだよね。30000円って中古パソコン買える。
人形はお金持ちの趣味ってレスをどっかで見てハッとしたんだけど
自分みたいなワープワがやる趣味じゃないわ。
人形も人形服も十分もってるし、これからはいる子を可愛がるよ。
最近は買い物意欲も下がってきたし元の感覚に戻れるようかんばる。
902もしもし、わたし名無しよ:2010/11/20(土) 23:58:23
>>901
同じような感じかも
自分も、正常な金銭感覚を取り戻しつつあるよ
今まで人形趣味のせいで、他の事を我慢して暮らしてたけど
買わなくなってから、日々充実してる

うっかり運命の子に出会いませんように・・・
903もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 11:10:18
人形が趣味になってからというものの、イベントの度に5万位
使ってた。それは借金だったり、貯金から切り崩してからだったり…。

イベントでも人形服をガンガン買い捲ってて、それはそれは爽快な
気分だった。だけど、家に帰ってから今日まで一回も開封してない
服とか結構あって、何のためにイベントに行っていたのかが分からなく
なった。何よりも服を作ってる寺の人に申し訳なくなってしまって、
オクで人形を出した時に一緒にオマケとして付けたりして売っぱらった。

こういうやり方は良くないと思うし、寺の人にも失礼だとは思うけど
他のドールがその服を素敵に着こなしてくれたら服もきっと喜んで
くれるだろうと信じてる。これをキッカケにイベントに行くのも
通販で気軽に人形服をポチるのも止めた。結局、私は人形服を「買う」
という行為に満足してただけだったんだ。

長文スマン。ここで吐き出せて少しスッキリした。
904もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 11:52:17
>>903
私も身に覚えがあります。
というか自分は人形本体がそんな感じだった。
手に入れるまでが楽しいとか。

普通に人形も好きなのに、何が好きなのか分からなくなってきてたよ。
今は期間限定とかに流されないように自重してる、つもり。
905もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 13:16:29
店からクリスマスセールのメールが来て
ついフラ〜っと可愛い子に一目ぼれしてしまった
でも値段が人形予算の倍だよorz
自分の中のいいじゃん悪魔に押し切られそうになって
頭冷やすためにここに来た…
906もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 13:26:19
>>905
クリスマスイベントでポチっちゃったよ…
どうしても気になってた人形だったんで、カートに出し入れして悩むもここでこのイベント逃したら
後で欲しくなった時に後悔すると思って
一度どうしても気になるといつまでも気になっちゃう性質なもんで

もう思考が依存症だ…
これを最後にしよう、だけどあと一体だけ気になるのがいるんだ…嗚呼
907もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 13:26:29
いいじゃん買っちゃえよ
生活費と貯金を引いて余剰があるなら
908もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 13:53:48
うわーん
頭冷やしに来たのに、ここにまでいいじゃん悪魔が!w
909もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 14:00:11
自分の欲しい物の条件を細かく設定して、それに当てはまらない物は
買わないようにするのは案外衝動買いを抑えるのに役に立った。
近い条件を見逃してもあとで条件の合う物が出来てたり、時間が経って
考えがかわったりしてるから買わずに後悔という事は今のところない。
910もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 14:04:26
>>908
まあ真面目に言うなら
人生設計に支障は出ないという前提のもと
一晩考えて絶対欲しいなら買えばいい
今後もその子より欲しいのが出そうならスルー推奨
911もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 17:39:51
ドールに飽きてもう数か月出してない
処分したいんだけど、整理のためにまた出したら
せっかく冷めてた気持ちが再燃するんじゃないかと思って怖い
量が膨大だから一つ一つ奥田氏するのを考えただけでも頭痛いし…
912もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 18:00:52
>>911
元をとりたいと考えてないなら、買取してる店に出しちゃえば?
913もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 21:58:33
私はコレクターじゃない。私はコレクターじゃない。私はコレクターじゃない。

あれもこれも欲しくなったときとか、本当に欲しいのかビミョーなものを
欲しくなったときにとなえてます。
914もしもし、わたし名無しよ:2010/11/21(日) 22:07:48
それは重要だな
新ジャンルの子が欲しくなったとき、あまり高値がつかないからといって
3か月で1ダース以上増えて置き場が無くなったときに思った
915もしもし、わたし名無しよ:2010/11/22(月) 00:15:30
>>910 たった一晩で決めるか?

俺は1ヶ月は悩むけど・・・
いまバイク買うかどうかで3ヶ月悩んでるな。
916もしもし、わたし名無しよ:2010/11/22(月) 00:20:39
1カ月も悩むようなものは買わないリスト行き
917もしもし、わたし名無しよ:2010/11/22(月) 00:34:58
3ヶ月悩んでる間なくてもよかったならもう無いままでいい。。。とか?

私はブルーレイレコーダ買うかどうか8ヶ月くらい悩んでる。
あったら超使うし見たい番組かぶって選択を迫られることも、寝てしまったり
外出してて見逃して悔しい思いすることもなくなるけど、
「いやまて、暇を埋めるテレビ番組録る機械に何万も何万も払うって。。。」
とか思ってしまって思い切れない。
本当はおとなしくレコーダ買ってテレビの録画でも見てるほうが、オニンギョにかまけるより
よっぽど安上がりなんだが。
918もしもし、わたし名無しよ:2010/11/22(月) 00:36:23
テレビと人形は別腹だよ!
919もしもし、わたし名無しよ:2010/11/22(月) 00:38:30
ゲーマーだからPS3でまかなってるなw>BD
まあ別の暇つぶしがあっても結局人形から離れられないが
だってゲームは終わっちゃうし録画も見終わっちゃうしー
920もしもし、わたし名無しよ:2010/11/26(金) 19:01:16
競った、負けた。
は〜、多額の出費回避。
今いる子にドレス一枚買ってやるか。
921もしもし、わたし名無しよ:2010/11/27(土) 01:02:36
一度手放した人形をついまた買っちゃう人っている?

うちにいた時には可愛く思えなくて可愛がれなかったのに、
人様のブログで見るとすっごーく魅力的に感じるんだよね。
やっぱりちゃんと愛されてるドールは魅力的にみえるのかな・・・写真が上手いからかもしれないけどさ。
同じ人形を買っては手放してまた買って、結局お金だけが減っていって、
なんかもうこんな自分が気持ち悪くて仕方ない。
ウェットじゃないけど、完全ドライにもなりきれないから罪悪感も酷い。
いつになったら手元にある人形を心から可愛がれるようになるんだろう・・・
922もしもし、わたし名無しよ:2010/11/27(土) 01:27:05
あるあるね
でもさすがに3回同じこと繰り返したらアホらしくなってすっぱり諦めたよ
最近は1回でも手放したら諦められるようになった
923もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 22:51:30
すごく欲しいって言うわけでもないのに
高額の人形をなんとなく買いたくなってポチってしまうので
5kg痩せたら次の子を買っていい、ということにしてダイエットを始めた。
運動して発散しているせいか、ぼんやりオク見てても買い物欲が沸いてこない。
なんか結構いい感じだ。
924もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 23:14:39
クレカ一括返済してやった。このクレカ捨ててやりたいんだけど、
帰省する時に新幹線の予約ができて割り引きしてくれるカードだから
捨てるに捨てらんないや…テプラで「借金禁止」とかのシール作って
貼っておこうかな、恥ずかしいけど…。

私は某1/6者なんだけど、最近3年ぶりぐらいに新作が復活したから
新作が発売されるのは嬉しい反面、出費に怯える日々だったりする。
925もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 23:18:02
サアラたんかな…すごい勢いで出す臭いがぷんぷんするよな
926もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 23:56:00
テプラで「借金禁止」、いいね〜!
自分も貼ってみる
クレカって1枚は持ってないとちょっと不便なんだよね
927もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 06:27:14
便利なのかもしれないけど、今このスレにいる人は持たない方がいいんだろうなぁ
持ってないから分からないけど、私じゃ利便性<<<<不利益になりそうでgkbr
この先携帯やパソコン並に必需にならないといいな
借金で不幸になる人が増えそうだから
928もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 18:08:26
クレカの借金ってクレカを使うこと自体が借金ていうとらえ方?
それとも一括はOK、リボは借金?
キャッシングは借金だよね?

わたしは一括払いしか使ってない。
キャッシングは可能枠0円にしてる。
リボももってのほか。
カードは1円たりとも利息・手数料払わずに利用しても利用されるな、で使ってる。
ポイントは振り回されないようにしながらありがたく頂いてる。

でも一括でも使いすぎないようにしないと。。。と思って
使ったらすぐエクセルで作った簡素な家計簿もどきに入力するようにし始めた。
結構使いすぎがわかったりして自重に役立つ。
浪費が白日にさらされて後ろめたくなるから。
929もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 18:50:11
正しく言うならクレカ使うこと自体が借金だね
要するに依存症気味ならそもそも持っていてはいけない代物
930もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 19:17:42
>>928
必需品以外は手元に払えるお金がないなら買っちゃ駄目なんだろうな
偉そうな事言えた身分じゃないけどorz

そろそろ人形止められたらなぁ
931もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 21:09:21
>>924
シール貼ったことあるけどダメだった。
また限度額まであっという間に買ってしまう。思い切ってハサミで真っ二つにしたらそれ以来買ってない(当たり前か

もし帰省の割引とやらがネット決済できるのなら、カード番号だけ控えて、カードは切っちゃったらどうかな
買い物依存の大部分がネット決済だと意味ないけど。
せっかく一括返済したんだから、二度と借りないようにね。自戒含む
932924:2010/12/01(水) 19:04:47
>>931

一括返済したクレカは新幹線予約と一体型になってるクレカなんだけど、
切符を受け取るときにカードを入れなきゃいけないんだ…。

しかも、このクレカで一括返済したら財力があると変に勘違いされたのか
限度額が増えてしまっている有様…。

絶対に借りないようにする!!!リボも中々減らなかったし、本当に
止めてやる!!!!

でも、何だかんだ言ってもハサミでぶった切るのが一番効果ありそうだなw
933もしもし、わたし名無しよ:2010/12/03(金) 22:47:23
ドール服買おうかとかなり迷ったけど
結局必要な日用消耗品を買った。
これでいいんだ。
934もしもし、わたし名無しよ:2010/12/04(土) 11:21:49
>>932
限度額は自分で抑えることも出来るよ
カード会社に連絡して新幹線の切符代ギリギリの額にしてもらうんだ!
935もしもし、わたし名無しよ:2010/12/04(土) 14:27:59
約二日で10万ぐらい使ってきたぜひゃっほう!あーきもちいー!!

ボーナス月だから…
936もしもし、わたし名無しよ:2010/12/05(日) 17:30:09
>>934

そうしてもらうようにする!!これ以上、限度額上げられたら
たまったもんじゃないよ(経済力も無い)。

多分、金融法改正か何かでもう上がることはないと思うけど、
クレカというものは便利な反面、恐ろしい物でもあるということを
痛感した。でも、今月はボーナス月だから普段は目にくれない物まで
購入してしまいそうな自分がいたりする…。
937もしもし、わたし名無しよ:2010/12/05(日) 18:05:38
>>936
だめだよ。普段目もくれないものなんてボーナスの高揚感が過ぎ去ったら
きっとただのガラクタだよ。
あ〜あ、無駄遣いしちゃったよ。しかも邪魔だし。みたいな。
938もしもし、わたし名無しよ:2010/12/05(日) 21:02:13
>>937 がいいこと言った!
939もしもし、わたし名無しよ:2010/12/06(月) 18:18:40
対して欲しくもないのにボーナス魔力で買って、
ガラクタになっちゃう子達のことを考えるとそれはそれで
可哀想だから買わないように自分自身と戦い続ける。
940もしもし、わたし名無しよ:2010/12/12(日) 09:57:00
思わぬ出費がかさんで人形関係のものを買う余裕がない
しかも欲しいとも思わなくなって来た
買い物依存を抜け出したのか、ただ単に人形趣味に飽きたのかは謎だ
941もしもし、わたし名無しよ:2010/12/13(月) 20:17:01
ドール趣味がここまで悪化するとは思わなかったよ
大枚つぎ込んで馬鹿馬鹿しくなってきた
そろそろ潮時なのかもね・・。
942もしもし、わたし名無しよ:2010/12/14(火) 00:09:05
今年自分が使った金額考えると・・・

943もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 18:45:12
人形用品の整理で大量にオク出しして、その売上高に涙した
総額としては結構大きかったが、一つ一つは買ったときの1/3の値で
落札されたので、自分はこの3倍もの金を使ったのだなぁと…
もう買わない
944もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 20:53:10
最初はオクのジャンクっ子一体だけのはずだった。
自分も預金残高が怖い。こんなはずではなかったはず…と思う。
945もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 22:08:31
ただ今、オクで大量整理してる自分が通りますよ。

買った値段の半値以下でも落札してもらえるのは有難い。
しかし、落札者がオークション代行業者というのに釈然と
しない自分がいたりする。あはは。
946もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 22:45:01
自分も少しだけ整理した
不況のせいもあって買った値段よりだいぶ下がった
でも人形と楽しんだ時間プライスレスだからいいと思ってる

しかしまた気になるドールを見つけてしまった…
整理した資金がある…やばいよやばいよ
947もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 23:32:02
>>946

抑えろ!!!耐えろ!!!!!
948もしもし、わたし名無しよ:2010/12/23(木) 23:47:55
禿税高い…計算してびっくりした…
つぎ込んだ全額は遙かに高いけどな…
949もしもし、わたし名無しよ:2010/12/24(金) 14:42:52
あの税がイヤでモバオクとかに出品しちゃう人もいるよな。
モバはそういった税が無いから。でも、落札される額が安いんだ…。

今年も残り僅かだし、しっかり依存症から卒業できるように
気を引き締めないとなぁ。
950もしもし、わたし名無しよ:2010/12/24(金) 19:29:24
税が5000円とか請求来るとびっくりするw
まあそれ以上のお金貰ってるんだけどその時には既に無いというか
951もしもし、わたし名無しよ:2010/12/26(日) 15:29:20
セールや福袋の誘惑に負けないようにする時期だね。
安くなったら欲しくなるような品物は最初からいらないもの!
を唱えて乗り切る。
952もしもし、わたし名無しよ:2010/12/26(日) 19:17:24
最初は1/3ドール者は金が掛かって大変だなぁと思ってたけど、
1/6でもチリが積もれば…って感じで相当な金額をぶっこんで
いたことに気付いた。

おまいらも誘惑に負けず、年末年始を乗り切ってくれ。
953もしもし、わたし名無しよ:2010/12/27(月) 00:58:25
自分も1/6のときの方が合計金額すごかった
一つ一つはそう高くもないから、
気軽に買ってしまう
954もしもし、わたし名無しよ:2010/12/27(月) 03:44:11
もともと1/3者で1/6にもちょっと手を出したことがあるんだけど
単価が安いからあれもこれもいいよねって買いまくっちゃって
チリツモでやばくなったなぁ
1/6怖いまじ怖い
955もしもし、わたし名無しよ:2010/12/29(水) 13:09:49
オクを覗いたら、ホント下がってるね。でも、
新規お断りのところばっかりだから、
買えない。

限定も買えなかったし、でも懐に優しい年末。
手持ちDOLLをかわいがって、お互い
いいお正月にしよう!

負け惜しみ気味だけど…。
956 【凶】 【1326円】 :2011/01/01(土) 18:44:56
あけおめ♪
今年はより吟味した買い物がしたいなぁ
957 【凶】 【319円】 :2011/01/01(土) 21:08:40
今年こそ本体をばかすか増やすのは自重したい
958もしもし、わたし名無しよ:2011/01/04(火) 10:45:48
凶が2人連続で出とる…w 
このスレの行方を暗示してるのだろうか…。
959もしもし、わたし名無しよ:2011/01/04(火) 10:51:13
クリスマス〜新年セールの誘惑に負けて只今海外っ子3体待ち
新年早々3体来る予定・・・
960もしもし、わたし名無しよ:2011/01/04(火) 18:36:22
>>959

ちょw
961もしもし、わたし名無しよ:2011/01/04(火) 22:09:42
年末のバーゲンで5体
新年早々オクで2体
いかに6割ぐらいになってるからって増えすぎです
1/6でもなかなか響くな
962もしもし、わたし名無しよ:2011/01/05(水) 00:24:26
こらww
963もしもし、わたし名無しよ:2011/01/05(水) 01:57:58
私は、負けない!
964もしもし、わたし名無しよ:2011/01/05(水) 17:33:03
>>951
開店すぐに売り切れたはずの福袋が追加されたせいで
つい手にとってレジに並んでしまった
処分するのに手一杯なのに
965もしもし、わたし名無しよ:2011/01/09(日) 18:20:55
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!
絶対買わない!絶対買わない!絶対買わない!

966もしもし、わたし名無しよ:2011/01/09(日) 23:20:26
仕事辞めて実家に帰ってきてから
日課だったオク巡り・寺サイト巡りがぱたっと無くなった。
お金が無いのももちろんなんだけど、人(といっても主に家族だけど)と会話してるせいか
ネットする時間が激減して今のところ衝動買いも治まってる。
多分寂しかったんだな自分(´・ω・`)
967もしもし、わたし名無しよ:2011/01/09(日) 23:22:59
仕事のストレスじゃない
968もしもし、わたし名無しよ:2011/01/09(日) 23:32:34
部屋に1人でいて人形いじってパソコンに向かってるだけなのが
健全じゃないのは確かだな…
969もしもし、わたし名無しよ:2011/01/10(月) 08:01:26
小人閑居してなんとやらってのもあるしな・・・俺もひしひしと感じるわ
970もしもし、わたし名無しよ:2011/01/28(金) 15:11:43
過疎ってるね〜
まぁこの板が寂れるのはイイ事かもしれんが

手持ちドールが4桁超えて廊下に積みあげた箱が雪崩れてきたよ
いつか大惨事になりそうなんで屋出し頑張る (`・ω・´)
971もしもし、わたし名無しよ:2011/01/28(金) 20:11:27
板が寂れるのは困るwww
しかし4桁とはまたすごい

このスレが閑散としてるのは依存症患者が減ったのか、
覗ける状態ではなくなったのか・・・・・・
972もしもし、わたし名無しよ:2011/01/28(金) 21:01:21
マジだ!!>1月服
昨日11月服が来たばかりだというのに
973もしもし、わたし名無しよ:2011/01/28(金) 21:01:57
うわごめん全然関係ないスレクリックしてたの気付かずに書いちゃった
すいません
974もしもし、わたし名無しよ:2011/01/29(土) 10:45:17
>>970

前に本をコレクションしている人がいて、大量の本の重みで
2階の床が抜けたって話を思い出したw ちなみにそのコレクションの
主は外出中で無事だったそうだw

本とドールの重さって違うと思うけど4桁は凄い!!!!
975もしもし、わたし名無しよ:2011/02/06(日) 14:58:22
あげ
976もしもし、わたし名無しよ:2011/02/07(月) 18:04:13
ドールで身上つぶしました
977もしもし、わたし名無しよ:2011/02/07(月) 18:08:22
クレカは危険
本気で破産するぞ

ドールだけでも現金主義にしとけ
978もしもし、わたし名無しよ:2011/02/07(月) 18:10:14
>>4桁
オク出しで金に変えるか人形供養なさい
979もしもし、わたし名無しよ:2011/02/09(水) 22:46:56
ここ一年くらいでドールにどっぷりハマってしまって散財しまくった
普通の子でいいし服も着たきり雀でいいやって最初は思ってたはずなのに、
人のブログやサイトを回る内、見かける限定子限定メイク限定服寺服が羨ましくて羨ましくてたまらなくなって、どうせ買うなら限定の子!って気持ちになってしまった
そんでオクで見かけては必死こいて落札してた
最近やっと目が覚めてきた

元々その会社の造形だけが好きで欲しかったはずなのに、限定の肌の色とか限定メイクとか服とか、何か、いつの間にか「限定」が欲しくなってるだけな自分に気がついた…

確かに限定のメイク子やドールは本当にすごくかわいいし、他の人から見たら、どうせ買うならいい方をっていう範囲のみみっちい値段の差かもしれないけど、
自分は決して裕福ではないって忘れてた…暫く我を失ってたほんと…
一体に愛を注ぐタイプの人なら、貧乏でも特別な子!みたいな感じでいいかもしれないけど、自分はわらわらさせたいさせたい方だし


これからは自分の買える範囲で、人形可愛がる。いつかコーディネートするかもって言って無駄に服も買わない
隣の芝生は青すぎるけど、あれは金持ちの庭、自分とは身分が違うって思うこ
980もしもし、わたし名無しよ:2011/02/11(金) 17:26:04
自分は一体1万〜1.5万のドールファンなんだが
今月だけで本体購入価格が10万突破した
もっと高い人形者からしたら大したことないかもしれんが
これまでは毎月3万以内で抑えていたのに…
加えて服だ 小物だって揃えてたら恐ろしい事に。
しかも今月、これで終わる気がしない
預金残高の桁が変わってちょっと我に返ったが まだ止められない…
981もしもし、わたし名無しよ:2011/02/12(土) 15:57:23
残高は100万切るとあっという間に下っていくから怖いよね
982もしもし、わたし名無しよ:2011/02/12(土) 16:54:31
そもそもそんな額まで上がったことがない
983もしもし、わたし名無しよ:2011/02/12(土) 18:45:41
前はいつも残高一桁(O万)だったけど
ある時思い立って自分の支出を予算化した
年間手取りいくら、毎月の生活費いくら、
人形に使うお金は特別予算で年間いくらって決めた
結局ちょっと予算超えちゃったけど
それでも残高がみるみる増えて百万超えた
人形っていつほしくなるかわからないから、
月々いくらよりも、年間でいくらか決めると
浪費が多少治まる気がするよ

984もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 04:18:36
眠れないからカキコ
3年前くらいから買っては里子、二束三文の物はゴミ出しのループだったけど
ようやく最近になって買い物依存&人形依存から脱出できたよ!
でもドブに捨てた金額を考えると、正直、死にたくなる。
計算してないけど、軽く15万以上いってるんだろーなorz
985もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 09:03:24
15万で目が覚めたら幸せな方だよ
自分は100万単位だからね
でも今委託や屋出し頑張ってるさ
986もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 09:18:36
うん
15万なら少ないよ
自分は脱出するまでに500万はドブに捨てたんじゃないかな
(ドールだけじゃないってのもあるけど)

もう二度とここに戻ってこないようにな
987もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:01:34
「人形に使った金は全部無駄だった」みたいな言い方はそれはそれで悲しいな
988もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:23:31
そういう甘い考えをしてるとなかなか抜け出せないよ
心を鬼にしないとね

身の丈にあった買い物をできないうちは、全ての買い物は無駄

そのくらいでないと
989もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:23:50
でも依存になってる人は無駄だと気づかないと
脱出できないと思う。
990もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:28:12
そういうもんかな・・・
処分していったら結局お気に入りの一体だけが残った
なんてのは奇麗事のフィクションか
991もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:35:30
>>990
二度と依存症に戻らなければ、ね

でも甘い考えをしてると依存症にすぐ戻ったりするよ
誰もがそうだとは言わないけど、自分はそうだった

お気に入りを3体残して処分したけど、その3体と接してるうちに
気がついたらまた10体以上に増えていて、今度は全て処分
やっと治まった
992もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:41:40
買ってその人形で遊んで楽しさや幸せを味わえたのなら
その楽しんだ時間を買ったと思えば完全に無駄とは言えないかもしれないけど、
自分なんて人形を物色してポチって届いて顔を見るまでのワクテカ感が中毒になってて、
顔見てちょっと弄ったら興味が無くなって次…
を繰り返してた重度の依存症だったから無駄だったなと思う
993もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 11:46:16
なるほど
スッパリやめなきゃ抜け出せない場合もあるんだな
994もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 12:07:03
最近、身近に現在進行形の多重債務者がいることを知った。
負債額が明らかになるにつれ、購買意欲がすっかり失せた。
995もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 13:04:26
その人には悪いが反面教師がいて良かったじゃないの
その人も早く返済出来ればいいが…
996もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 16:35:04
>>986
ナカーマw
自分もそのくらいの額つっこんだ
マンションの頭金とかになりそうな額で
考えるとへこむわ
997もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 16:37:13
とりあえず手持ちのクレカを「ハウワァッ!!!」と気合入れて
真っ二つに折って使用不可にしておいた。
998もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 17:12:13
画太郎センセイ、乙w

クレカないと代引しか選択肢なくて不便だから
自分は銀行残高分しか利用できないデビットカードを使ってる
無駄使いしようにも手持ちの金しか使えないから現金払いと同じ
オススメ
999もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 17:51:42
欲しいものを探し出し、それを手に入れるまでが好きなのだと
気が付いた、人形者4年目。
今までは、とても気に入った運命の子とめぐり合っていないから
いくら増やしても満たされないのだと思っていたけれど、疲れてきた。
欲しい子や服を見つけると、手に入れるまで頭から離れず、手に入れても
次のを探してネット徘徊。
もういい加減止めたい。
働いていた時はそれでもお金が回っていたけれど、失業してからそうは
行かなくなってきたよ。
1000もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 18:03:20
運命の子が運命の子過ぎて
肌の色違い、保存用、別メイクと何体も集め
その子の為ならとドレスやらウィッグやら買い集めてしまう私が通りますよ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。