リカちゃんキャッスル 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リカ
HP通販、リトルファクトリー、イベントも好評のリカちゃんキャッスルのスレです。
〜福島県田村郡小野町にあるリカちゃんジェニー製造工場です。〜
<公式サイト>
http://www.liccacastle.co.jp/
<携帯サイト>
http://wisecart.jp/liccacyan
<キャッスルブログ>
http://liccacastle.seesaa.net/

リカちゃんキャッスル製オリジナルドールの情報や感想など、
リカちゃんキャッスル関連の話題はここでお願い致します。

※リカちゃんキャッスルオリジナル以外のリカちゃんやジェニー&
フレンドの話題は該当スレにて書き込みお願いします。
前スレは>>2、関連スレ情報は>>3

次スレは>>970過ぎたら気を利かせて誰か立てられる人が
立ててください(重複注意)
マターリsage進行推奨ageても問題はありません

前スレ リカちゃんキャッスル 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1253250010/
2リカ:2009/12/21(月) 02:15:30
〜前スレ〜
リカちゃんキャッスル 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1253250010/
リカちゃんキャッスル 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1244860586/
リカちゃんキャッスル 14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1234352855/
リカちゃんキャッスル 13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1228205704/
リカちゃんキャッスル 12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1219746961/
リカちゃんキャッスル 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1208269241/
リカちゃんキャッスル 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1203871005/
リカちゃんキャッスル  9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1190730302/l50
リカちゃんキャッスル  8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1180943989/l50
リカちゃんキャッスル 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1180943989/l50
リカちゃんキャッスル 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1163421518/l50
以下>>3に続きます
3リカ:2009/12/21(月) 02:16:18
リカちゃんキャッスル 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1145781133/l50

リカちゃんキャッスル行きましたか?
http://hobby.2ch.net/doll/kako/963/963218641.html
キャッスルフェアー!!
http://hobby.2ch.net/doll/kako/951/951870926.html

〜関連スレ〜
リカちゃん総合スレ その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1248495893/
ジェニー&フレンドの話 -統合スレ5-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1239766495/
4リカ:2009/12/21(月) 02:17:35
リトルファクトリー参考料金表

基本料金
ストレートロング・・・7350
ポニーテール・・・7875
ショートカット・・・7875
両サイドアップ・・・8400
トップアップ・・・8400
ツインテール・・・8925

オプション料金
植毛料金(全部)・・・5250
植毛料金(一部)・・・2625
とかし料金(ストレート)・・・1050
カット料金・・・525
口紅塗り直し・・・525
頬紅塗り直し・・・525

オプション料金
レイヤー(ねじり)・・・1050
ソバージュ(ジグ)・・・1050
三つ編み1本・・・262
ツイスト1本・・・262
横ロール1本・・・315
縦ロール1本・・・315
二代目風前髪とかし・・・525
前髪別分岐植毛・・・525
十字分岐・・・525
メッシュ1色・・・525

5もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 16:09:54
>>1

前スレは落ちた?
6もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 23:47:07
クリスマスドレスかわいすぎる
あれ結構売れたんじゃないかな
でも他ドール者にはどうだったんだろ
7もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 23:56:12
今年のクリスマスドレス可愛かったよね。
他ドール者の人も城の服を買ってくれて、城がタカトミや博品館の
受注がなくなった分を補えるといいね。
8もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 00:00:39
ダルに着せてるよ
可愛いなこのクリスマス服
9もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 00:46:07
ダルにもサイズ合うんだ。
ブライス者にも見て欲しいけど、あまり知られてないかな。
もったいないな。

しかしかわいいよね。
デザイナーさんってどうなってるんだろう。
外注とかしてんのかな。
10もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 01:27:55
ダル用のパターンもリカに使えるってことだ。

季節の行事に疎いあたしは城製ハロウィン服も結局開けず終い。
だからクリスマス服はイベントで眺めてブログでも眺めて。
11もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 08:11:14
ダルはリカより細身だから着れるのであって
ブライスみたく服が共用できるというわけではないよ。
ダルにリカ服着せると腰の位置が違うのと胸周りがブカブカだお。
ダル服をリカに着せると背中が閉まらない。
12もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 08:54:40
クリスマスリカ09の髪型個体差があるとは予想していたが
うちに届いたのはハズレの方。
片方のカールがペシャンコでやんの。
どこも同じかと、ブログ巡りしていて交換の決心がかたまりました。

あっー−−−面倒だわ!!!
13もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 10:23:21
ぺしゃんこはひどいね
14もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 21:10:42
勘違いして今日買い物してしまった、欝だ
15もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 22:06:07
>>9
ドルショとかに出てたディーラーさんが
キャッスルのデザイナーになったとか
ドリドリに書いてあったなあ
16もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 22:55:52
マドモアゼルじゃないの
17もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 12:27:59
もう品切れが
18もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 13:34:54
セール品の品切れはもとから在庫なかったよ
19もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 13:43:08
オータムカジュアルが2つ品切れになったね
20もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 01:00:07
イベントでオーダー予約する時、
具体的に瞳は…星は…アイラインは…と希望してますか?
あの時の(例えばいつの月間リカ)ヘッドがいい、と希望しますか?
前者ならあまり目にしない色合わせもできるのかな?
21もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 01:49:52
どうなのかね。
具体的な方が希望に近いもの用意してくれるかも。

自分は星の色まで指定はしないな。
そこまで細かく考えられないw
22もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 10:40:33
ざっくり何色系(赤系、青系etc)って指定か、No.○○と同じやつって指定かな。
細かく指定しても、同じのがなかったら持ってこないだろうし。
23もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 13:13:34
>>22
同じのがなかったら持ってこないとは?
希望した色合いを作ってきてくれるのではないの?
できない色はイベント当日でなくて前もってメールで
教えてくれるんかな?

肌色は、
南の島リカが超日焼けとして、お人形教室にちょい
日焼けリカがいたよね?
キャスコレやオンラインのリカたちのほかに更に白い?透明肌?の
リカはいる?
24もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 15:34:32
>23
そんなに質問が多いなら自分で電話して問い合わせれば?
25もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 16:00:27
それかメール
26もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 16:11:47
>>23
私はリカは大好きだけどまだ数少ない。
比べてみたけど、顔色は変わりないね。
無駄に数多く集めてる某ブログ見てみれば?
画像じゃわかんないか。
27もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 16:17:00
なんでここで聞くんだろうか
28もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 16:19:49
京都リカみたいな超美白肌リカのバリエーションが欲しい…
要望メール出してみようかな
29もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 17:17:16
着物リカ、凛としてる
30もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 17:27:36
25日に注文した子たちは年内に来るのかな〜。
31もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 17:52:23
ムダに数多くとか、ひっでぇ言い方!
参考に見てるくせに
32もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 18:03:06
嫉妬と羨望
33もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 18:09:06
あんだけ集めすぎてると、忘れられてる子いるよね。
てか、自分がどういうのがタイプなのか絞られないのかな。
許容範囲広すぎ。

あっちのブログは数多くても一つ一つかわいがってる感が伝わる。
そっちのブログは無駄無駄。笑える。
こっちのブログは段ボールに押し込まれて髪にクセついてそ。

34もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 19:54:01
33=26
35もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 20:12:08
33は釣りか?

ってか他人がどう人形を扱おうが君には関係ないと思うのだが。
36もしもし、わたし名無しよ:2009/12/26(土) 21:13:14
>>23
「希望した色合い」なんて微妙すぎるもの
わざわざ新しい彩色フェイス作って持ってくるわけないじゃん。
既存の中から近いのを持ってきてくれるだけだよ
無いときは「無かったです」と言われる
具体的に「このドールと同じ彩色」って希望があるならそれを伝えれば持ってきてもらえる
37もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 08:01:50
クリスマスリカの靴、送られてきたね

希望のヘッドは自分もグリーン系とかブルー系とか言ってるな
眉がグレー系とか茶系とか
前にグリーン系希望したらもろグリーンはなかったみたいで、黄緑って感じの持ってきてくれた
その時ちょうどいいのがなければ仕方ないみたい
38もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 08:52:02
>>35
他人がやることに外野は関係なし。
でもアイタタッなブログは見てしまうんだよね〜。
もちろん※はしないでそっとしてるけど。
39もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 09:03:59
自分は良くて他人ならダメって奴多いな
アイタタッは皆おなじじゃ
40もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 09:17:17
2体お持ちの方にお聞きしたいのですが、
去年のクリスマスリカと一昨年の2つ分けのクリスマスリカは
同じ髪色ですか?

あとどちらのメイクが派手かも知りたいです。
41もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 10:19:51
クリスマスリカの靴来たの??
メール便とか??
42もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 10:30:00
月間リカが卑弥呼かと思った〜
43もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 12:34:19
>>41
うちは金曜日に届いてた
普通郵便だったよ
44もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 18:12:32
来月の月間新ジェニーおもしろいアイプリだね。
アイライン・瞳孔が紺で、アイシャドウは薄い朱色?もしくは赤みブラウン?
45もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 19:15:40
美人さんだね
最初、これ誰?と思った
46もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 19:47:43
>43
ありがとう!今見てきたらあったw
ポスト遠いうえに鍵付きだから面倒なんだ
47もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 21:48:58
>>43
新ジェニー好きとしては食指がうずうず。
でも何着せりゃいいんだ?
4847:2009/12/27(日) 21:50:40
ごめん、>>43ではなく>>44でした
49もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 23:16:13
月間ちゃん皆可愛いね
リカも着物似合いそうな子でよいな
50もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 00:59:08

来年2月頃、マドモリカ出るの楽しみだね。
ドール本体も出るから、見本で着てたセンター分けの
リカだったら即買いだな。

51もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 17:34:42
ソースは?
イベント告知ですか?
52もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 23:31:32
100ポイントプレゼントの日にオンライン購入された方は
そろそろ届く頃じゃないですか?
53もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 00:07:32
>>52
今日(もう昨日か)届いたよ〜。
お城の着物を初めて注文してみたんだけど、結構いいね。
これで新年を迎える準備ができるよ。キャッスルさん素早い発送ありがとう!
白い襟の付け方がよくわかんないけど、胸の前と背中と2回クロスさせて止めればいいのかしら。
54もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 11:56:47
HP少しリニューアルされていた。

来年のサンクスフェアは各地1日開催ということは
午前中からの開始なんだろうか。
場所も決まっているんだろうし
前半分だけでも発表して欲しいなぁ。
55もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 13:57:35
東京なんてスゴく混みそう!!
欲言えば休憩所もしっかり確保してほしい。
じーっくり眺めてよーく考えてると
ものすごく疲れる。
休憩所のコーヒーと糖分補給はホントに
ありがたいんだよね。
56もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 16:59:40
月間リカ来たよ!
チラッと見ただけだけど、透明感あるよね〜。
お色違いverをリトファしたいくらい
ひっさしぶりのツボだった。

城さん、ありがとう。来年もよろしく。

57もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 08:58:01
自分ちに居るドールがよくわからん、ってどういうことだよ。
58もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 16:11:10
>57
つ 無断外泊してる
59もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 20:09:17
人形というものがなんだかよくわからない

             某国総理大臣  
60もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 15:25:18
TOGOドレスって城とかイベントでは常に在庫あるの?
今更1,2,3月のが欲しくなってしまったんだが通販は品切れだ・・・
61もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 15:30:07
一月はこの前のイベントでは売り切れてたよ。
この前セールしてたし、再販なしで売り切るつもりじゃないの。
62もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 23:21:26
>>61
d!そうなんだ・・・とりあえず城に問い合わせメールしてみた。
63 【ぴょん吉】 【241円】   :2010/01/01(金) 22:13:52
あけおめなり。
キャッスルの中の人たちが今年も元気にお人形作ってくれますように
祈るなり。
64omikuji!dama:2010/01/02(土) 20:24:06
あけおめ。
リトファで理想に近いかわいいあの子が
実現しますように。
65もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 20:25:09
ミスった…
66もしもし、わたし名無しよ:2010/01/02(土) 20:50:56
>>64-65
志村ー!日付日付!
67もしもし、わたし名無しよ:2010/01/04(月) 01:14:08
昔ジェニーでちびっこ企画合ったけど
あれでキサラやエリー、アヤとか
出してくれないかなー

へんてこな髪形はいらない。
68もしもし、わたし名無しよ:2010/01/05(火) 01:16:03
幼児ヘッドに合わせた金型でマスク作り直さなきゃいけないから
難しいんじゃないかなー、カスタマさんが趣味でやるのとは違うし
版権の関係でぷち○○(フレンドドール名)って名前もつけられなさそう
69もしもし、わたし名無しよ:2010/01/07(木) 09:13:52
木製イスいいねえ。
ソファーも期待してるよ。
70もしもし、わたし名無しよ:2010/01/07(木) 09:58:34
S月間のリカ、今回はななめからの写真もアップされてたね。
次回からもななめや後ろからの写真もいれてほしいな。
71もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 14:57:18
あのチェアーはいくら位するものなんだろう…
仙台行く人は見て来てもらえると嬉しい
72もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 21:34:50
まだ展示だけなんじゃないの?
73もしもし、わたし名無しよ:2010/01/08(金) 23:24:40
1/6チェア、見た所MDF合板っぽいね
安価な点もいいし
頑丈なのはまず間違いなさそうで楽しみだ
テーブルやデスクって中々売っていないから
テーブル類の発売が待ち遠しいな
74もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 00:18:00
家具もいいけどキャッスルには男人形用の靴出して欲しいなあ
服は自作できても靴はどうにもならないし
リカやジェニーの靴じゃデザインが合わないしw
75もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 01:16:54
>>71
もし予価が表示してあったら報告するよー。素材や作りもきっちりチェックして来る。
76もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 14:14:49
>>75ですが、写メ撮らせていただいたので早速うp。PC許可してあります。
http://p.pita.st/?m=rx3lbgmr
http://p.pita.st/?m=jqsfpv52
http://p.pita.st/?m=3og90xq0
77もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 14:39:17
早速ありがとうー。
ソファーいいな。ドレスも可愛い。
発売が今から楽しみすぎる。
78もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 14:55:59
>>76
うぉーありがとう
丁度椅子系欲しかったんで楽しみだ
79もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 17:36:40
>>76
71です色々ありがとうございました
どれも可愛いなあ…
80もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 21:57:28
>>76
見せてくれてありがとう
高額なビンテージ物でしかもうお目にかかれないような
こんな1/6家具をまさに欲しかったよ。夢のよう
お城様様〜
81もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 22:23:03
>76
乙&ありがとう!!
布貼り椅子は買いだ〜。
3枚目のピンクのドレスも可愛いなあ…。
82もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 22:54:23
>76
うpありがとう
眼鏡もいいね!!
ティアラの新作も出てくれて嬉しい。

チェアも出来がよさそうで期待!
もっとモダンでお洒落なデザインのが出たらいいな。
83もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 23:17:18
>>75-76です。担当の方に許可をいただいて撮影しつつ聞いた話を補足。

・椅子3種は、デザインやサイズ、布の柄などに今後変更が入る可能性あり。
 例えば、22cm子用の椅子に27cm子を座らせるときつくなってしまう事
 (できるだけ共有できそうなサイズを目指しているそう)とか、
 後ろにひっくり返らない様な背もたれの高さなど、少しずつ改善していくそうです。
 価格も、「どれくらいまでなら出せるか」ユーザーの意見を集めてから決めるそうです。
・ロッキングチェアは実際に揺らす事ができます。
・猫足の布張り椅子は木枠でしっかりした感じでした。
 布は試作品なので、まったく違うものになる可能性があるそうです。
・ソファの布柄は、違うものになる可能性が高いようです。
 こちらも、座面の奥行きなどに変更が入る可能性があるとの事。
84もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 23:18:20
ありがとう>>76

ティアラ、今回のは大きさといい、形といい、凄く良いです・・・
85もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 23:20:41
本文長過ぎたので続き。>>83

・ティアラは両方とも1月のガーネット。これから12種類出るそうです。価格は未定。
 リカとマリーンは、両方とも髪にティアラのアーム部分を差した状態でした。
・メタルフレームは、かなりよく出来ている様に思いました。レンズは入ってません。
 価格・発売時期ともに未定。
・マドモアゼルの色違いドレスは3月下旬発売予定。予価4200円、ドール別売り。

今月のToGoドレスが、シルバーの大粒ラメキラキラで凄く可愛かった。
なお、発売時期は生産状況などによって多少ずれる可能性があるそうです。

以上です。ダラダラと長くなってさーせん。
86もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 23:27:41
今年はIYHスレの住人になっちゃいそうだよ。
お城ステキだよお城。
87もしもし、わたし名無しよ:2010/01/09(土) 23:40:35
詳しいレポd
お金貯めときゃなきゃだ
88もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 02:27:55
詳細追加ありがとう
でも「どれくらいまでなら出せるか」って漠然と言われてもちょっと困る
そりゃ安けりゃ安い方がいいけど諸経費考えたらやっぱりそれなりの
値段だろうしなあ…ある程度の最低ラインは言ってもらえると嬉しい
聞いても全部を揃えられる財力はないけどw
89もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 11:16:04
>>76
うわあどれもwktkするw
幼児ドレスやラックは特に楽しみ。
90もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 16:23:31
>>76うP乙です!
カワイイな〜
発売が楽しみだ

91もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 16:38:42
3/28の名古屋ってなんか見覚えあると思ったら同日に名古屋で
ドールイベントあるじゃん…行こうと思ってたんだけど
両方行って買い物できるお金はないw
そんな滅多にある事じゃないんだから重ならないよう調べてほしかった
92もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 08:09:10
>>91 アイドールがあるね。
去年はガーデンとカブってた。
93もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 11:11:29
イベントと重ならないように
城に教えてあげればいいじゃないの
94もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 11:43:39
なんか仙台レポで見かけない着物があったけど
これからまた発売されるのかな?
95もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 12:07:09
>>88
そうだねぇ
個人的にはすごく細密にできていてジャストサイズなら
オーダーしたと考えて一万ちょいオーバーくらいまで出せるけど
折角作っても売れないって事になりそうだし…
一番出回ってる中国製のソファ型アクセサリーボックスを
考えると二千円前後ってところかな。
96もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 13:49:48
>>93
たまたまこないだ思い立って検索したら見つかったんで
97もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 15:06:36
momokoも販売するそうで…。
せっかくこれまで見ないようにしてきたのに…orz
98もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 16:35:50
ブライスとでこニキは他のショップでも順当に売れてて
城でも売り切れにだいたいなるけど、momokoは大丈夫なんか?
99もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 17:02:03
真鍋からお願いしたんじゃまいか
100もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 18:35:49
momoko者がお城の服とか小物を買ってくれれば
お城が潤うからいいんじゃないかな
ついでにドールに興味持ってくれるかもしれんし
101もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 19:01:53
服はモモコにはぶかぶか過ぎるからなぁ
本体も会員価格でも別に安くないし、キビシイんじゃないか?
102もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 19:56:51
momokoもブライスもでこニキも興味ないんだけどなあ
それよりリカジェニを充実させてくれた方が…と
思ったけど>>100のような考え方もあるのか
他の人形ファンの人がリカ達に興味持ってくれるといいなと思うけど
ただでさえお金のかかる趣味にサイズ合わない人形もとなると厳しいかな
元々色々好きな人にとっては一度に買えて便利なのか
103もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 21:22:40
momokoやブライス好きにはリカって馬鹿にされてそうだけど。
違うかな〜?
104もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 21:39:17
ひとくくりにするのはどうかと思うよ。
両方好きなひともいれば眼中に無いひともいるだろう。

リカジェニは今でもかなり充実していると思ってるから
他のドールも扱うことに抵抗はないな。
でもmomokoは尼で値下がりするの待ってから買うけどね。
105もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 23:18:55
>>103
同じく。。
一部の限定品や、予約段階で超気に入った以外のmomokoは
尼で半額以下になったら買ってる…
尼値段に対抗するの、城でなくともキビしいと思う
106もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 23:50:34
ところで明治製菓のコラボリカ情報求む
どんな感じなのかな
107もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 00:26:33
それは初耳だな…
微妙にスレ違い
リカスレのほうがいいんじゃないか?
108もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 14:15:19
あたギャラの募集も出たね〜
自分以外のオーダードールってなかなか見れないから楽しみだ
応募しようかも考えてみようかな
109もしもし、わたし名無しよ:2010/01/14(木) 16:17:31
>>76椅子いいなあ
でかいハンガーラックははしっこで落ちないのだろうか
>105momokoもスキなのでばかにはせんがな
110もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 07:46:43
momoko全然興味なかったけど、今回のは可愛いな
OFだけ欲しいかも。。。
111もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 18:47:12
今月の東京ドールショウと、来月の東京サンクスフェア、どっちか行こうと思っているのですが、
リカちゃんキャッスルブースはどっちの方が充実していますか?
ドールショウって、コミケみたいに無計画で行くと地獄を見たりすることはありますか?
112もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 10:26:58
そりゃあキャッスルの人形目当てならサンクスフェアでしょう。城主催だもの。
でもドールショウはドールショウで、ディーラー服や中古人形の掘り出し物があったりするから両方とも楽しいですよ。
どっちもコミケ程の混雑は考えなくていいんじゃ。
113もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 12:34:02
>>111
ドールショウはオープンから行くつもりでなければ安心して来てよし。
午後くらいからならのんびりしてる。お年寄りや子連れでも大丈夫。
ただし、あれもこれも欲しくなってお財布が大変なことになる可能性はある。
114もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 10:39:54
目的がキャッスルドールに限るのならサンクスフェアの方が
ドールショウ先行もサンクスフェアドールも見れていいんじゃないかと思う。

キャスコレ21が出たね。
ワンレンってのは微妙だがパールリップは好きなんだ
ドールショウの初代ジェニーもカワイイよー。
マドモRも気になる!
すでに財布が大変だよ。
115もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 13:51:53
キャスコレ21は1と同じ髪型ではないっけ?
116もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 14:22:38
センターパートって割と定番だよね
自分は最近リカジェニ好きになったので前のシリーズまたやってくれると嬉しい
サイドパートストレートとかショートヘアとか
今回は早期特典のボブが欲しいな
117もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 16:23:47
今回の早期のキャスコレ、欲しかったスタイルだ。
じっくり考えて大人買いするど!

118もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 17:46:53
今回のキャスコレ、新ジェニーのアイプリもパールリップもドツボで嬉しすぎる。
シンプルな髪型だから購入決定した。

良い仕様のキャスコレは面子やアイプリの色とかに変化があれば
リバイバルOKだよ
119もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 19:44:02
新作は女の子ドールだけなのがちょっと残念
まあ期間限定で色々出されても買えないけどさw
120もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 21:55:43
早期キャスコレ可愛い過ぎる!!
誰をどの髪色で頼むか、迷うのも楽しい!
121もしもし、わたし名無しよ:2010/01/18(月) 22:29:41

早期特典のシャギーボブって毛先は確実に内側向いてくれるよね!?

24日のドールショウで見れるかな?

122もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 10:23:53
お人形教室子によくセンター分けがいるけど、
キャスコレ仕様と違いはある?
123もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 11:34:00
お人形教室は一点もの?的なイメージがあるから仕様違いだなんて色々あるような
124もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 13:21:10

センター分けストレートだとお人形教室では安い方の扱いだっけ。
お人形教室は毛量が薄いような気がする。
125もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 13:50:27
顔が好みかどうかの問題だと思うけど、リカに関しては
顔の色が微妙に違うような気がする
126もしもし、わたし名無しよ:2010/01/19(火) 18:03:58
アイプリとリップカラーがどのヘアカラーに合うのか考える。
そんな時間も楽しいんだが。
127もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 16:29:01
ガバマン、モバにきた!
想像以上に可愛い
最終が楽しみだ
128127:2010/01/20(水) 16:31:50
ゴメン、スレ違い…orz
129もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 17:15:01
なんのドール?と思って検索したら
エロばっかHITするんだが…。orz
130もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 17:26:08
>>129
127の名誉の為に・・・
ブライスの新作だよ。2chではアダ名をつけて呼ぶのだ。
131もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 17:35:00
>>130
教えてくれてありがとう。ブライス詳しく無かったから
思い切って書いて良かったw ほっとしたよ。
しばらく苦悩してしまったw
スレチごめんよ。
132127:2010/01/20(水) 18:23:21
なんかほんとにゴメンなさい。。。
両方開いてたから間違えてしまった
133もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 20:19:09
キャスコレ早期オプションボブ子と、月間ジェニー注文したよ〜。
待望の国産青目ジェニーだわ。
待ちきれぬ。
134もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 14:31:10
キャスコレ、早めに注文した人はいつ届くんだろ〜
お披露目楽しみだな〜
135もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 19:11:48
マドモドレスとキャスコレ注文したよ到着が楽しみだ

かわいい子が早く届くと締め切りまで
時間がたっぷりあり、毎回追加で頼んでしまう罠
136もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 21:58:29
マドモドレスのピンク、もう売り切れてるし…orz
夜中にアップされて朝にはもうなかった気がする
キャスコレ早期と同梱したかったけど、それまでに再販あるといいな
137もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 23:39:34
二月月間シオン可愛いな。
初めてお迎えするかも。
月間リカも高富の制服リカ、サンプル通り版て感じで可愛い。
138もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 09:45:44
マドモドレスのピンク、すっごくかわいい。
でもウエストのリボンがメチャクチャきついんですけど(最初とまらないかと思った)
きつ過ぎて後ろの飾りリボンがななめに浮くし、スナップがはじけそう orz
仕様なんでしょうか?
139もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 15:22:07
月間金髪リカちょー可愛い!
でも左の前髪がないのが気になるな〜
140もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 22:41:46
レトロワンピースセットの赤いニーハイもギチギチで履かせにくかったなぁ
141もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 00:58:10
セットのソックスは基本的にキツめが多い気がする。。。
142もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:51:22
そうなのか…最初、ソックスがギチギチだったから間違えてリカサイズのやつを買ったのかとビックリした
143もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 13:13:16
2月月間あいこちゃんが怖い…
144もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 17:28:52
妖怪人間のベラさんみたいだ
145もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 17:33:19
あいこちゃんのアイプリのデザイン自体、苦手…
なんかごちゃごちゃしすぎてる感じ?
146もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 17:36:18
これで目がつり上がってたらまさにそうだね
147もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 18:06:13
上村愛子なら美人だったのに
148もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 18:23:45
月間あいこちゃん確かにちょっと怖いな、目の色のせいかもな
アニーは普通ぽくて可愛ええな〜 お迎え決定
149もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 23:38:53
なぜリカは高い設定なの。たまには無印月間並みのリカを出してくれないか
150もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 06:54:25
髪型の複雑度で値段が違うんでしょ。
月間みたいな髪型のリカはたくさん出てるからね。
151もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 07:49:31
教室でも買えるし
152もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 08:35:22
髪型が教室にあっても、好みのアイプリとは限らない。
今回あたしもスルーしようと思ったさ。
でも好みのメイクだからどうしようかと。
マドモ楽しみ。それ用のお上品な子がでるのかしら?
大阪近辺の方々、イベントレポート待ってますね〜!!
153もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 12:26:25
今年も月間&城コレにリカBF&GF枠は無いのかな…。
サミシイ。
154もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 12:32:01
ここ一年、出るリカフレはイズミかモエかで興味ないからつまらない。リカ以外は売れないのかな。ジェニフレは色々出るのに。
155もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 16:15:30
吉良かパレットキボンヌ
156もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 16:25:29
みほキボンヌ
157もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 19:56:46
あきをだしてもいいのよ
158もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 20:08:29
教室は通販じゃないから一緒に論じないでほしいな。
まったく縁のない人もいるでしょ

凝った髪型の高めなリカばかりでなくたまにはシンプルでお手頃なリカちゃんがあってもいいと思う
159もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 20:51:54
今回のキャスコレはシンプルでお手頃だから
大量に買いなはれ
160もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 21:42:01
イベント行けるひとばっかりじゃないもんね。
できれば城コレや月間などの限定じゃなく
シンプルな髪型&ナチュラルメイクのリカが
オンラインショップにあればいいのにと思う。

161もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 22:35:32
ブタ切るが、ポイントプレゼントの当選発表ってあったっけ?
162もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 23:22:20
ポイント付与をもって発表にかえさえていただきます、じゃね?
163もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 00:19:33
キャスコレはリカちゃんだけじゃなくフレンドもあればいいのに
164もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 00:58:07
マドモアゼルのピンクドレス、ようやく着せてみた。
色が思っていたより上品なピンクで、ホントかわいい。
138さんと同じくうちのもキツキツだったので、スナップを鍵ホックに付け替えてみた。
着せやすくなったのは良いが、膨張色なのも相まって恰幅のいい人みたいになっちゃったよ。
無理にでもそのまま着せるべきだったか…
165もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 02:32:50
紫ドレスはちょっと安っぽいのがねー
166もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 05:08:05
サンクスフェアのドール、妙な髪形のってトム?
他のBFみたいな髪型でできれば黒髪のがよかった…
167もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 09:05:39
今回の大阪先行、たまきン変髪担当でワロタ
168もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 11:12:30
タマキンゆうなw
トムも変髪率が高いよな
と言うか、コンスタントに常識的でかわいいのが出るのはリカマリだけかー
169もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 16:24:57
籐家具はゆがみとか、後ろにひっくりかえりやすいとこがクリアされないとあんましいらないかも。
白いのは塗料塗ってるなら人形に吸着しないことも重要だね。

個人的には馬とか欲しいんだよ。乗り物とか。
リアルな犬もいいな。
今売ってるようなのはマンガちっくだったり、サイズが小さ過ぎたりするから。
170もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:11:41
グリーンドレスを箱入り娘だったサマカジアニーに着せてあげた
可愛くて悶絶しました
171もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:25:49
画像も貼らずに(ry
172もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 19:11:17
キャッスル、発送早っ。
キャスコレ20、注文して3日くらいで発送連絡が来た。

一ヶ月くらいかかるもんだと思ってたから
まだ洋服作ってない…つか間に合わない。
173もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 19:40:10
注文受けてから、ハゲドールに植毛してカットして…ってより
人気出そうなドールは先に作ってるよねきっと
キャッスルで旧キャスコレのフレンドが並んでたりするのは、そのせいかなあ

個人的にはファニチャーもいいけどバイクとか出たら買ってしまうな
174もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 20:31:09
バイクは割とあるじゃん
値段も一万未満で
175もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 21:02:29
便器

もなんかで見たなあw
探せば殆どのものがあるんだよね
176もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 00:22:43
便器はマテルからバスタブとセットで出るよね

アキバアゾンのブログで、エクステの使い方が紹介されてる
いま日傘と一緒に、入ってすぐ正面に置かれてるよね
発売されたら、椅子も取り扱われそうかなー
177もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 01:56:51
おや?キャッスルメンテ中?
キャスコレオプション子を購入したかったのだが・・・
178もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 08:08:33
また城に面倒かけないように
オプションありが欲しいやつは日が変わらないうちに頼めよー
179もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:48:40
今日はメンテとかないよね?
180もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 17:54:12
>>172
昨日頼んだキャスコレ20、今日発送だよw
人気ありそうな髪色のリカだったから作ってあったっぽい
181もしもし、わたし名無しよ:2010/01/31(日) 18:51:57
それより>>172は毎回服作ってから人形買ってんの?
ってとこに妙に感動した。
自分は買った人形、しばし眺めてそのまま押し入れ、ってことも珍しくない。
182もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 14:41:25
あー神様キャッスル様、もし聞いていらしたならば
家具より先にジェニ専用服を充実させてください
トップスやワンピは他社のが着れるけど、ボトム類は不自由しております
ノーウォッシュやダメージ加工のジーンズなんてのがあればうれしいです
帽子もOFとセット売りだけじゃなく単品売りで
ウエスタン帽や山高帽など、いつも寺頼みっぽいアイテムもキャッスルで扱っていただけますように
わが願い聞き届けよ〜!
183もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 15:28:43
ここじゃなくて、キャッスルに直接メールなりコメントなりしたら?
でも、帽子単品は確かに欲しいな。中折れ帽子とか。リカジェニBF共有できるし。
184もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 17:25:49
バレンタインドレスセット可愛い〜♪
同時にサンクス先行もポチってしまいそうだ
185もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 10:23:28
>>184
ドレスセットかわいいよね〜。
ああいうロリ服は、自作できないからすっごく欲しい!
リカジェニ両方コンプしたい。でも財布が・・・orz
186もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 11:11:14
ドレスセットも人形も欲しいのがありすぎる。
187もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 11:53:43
制服も(・∀・)イイ!!
家具用にお金貯めとこうと思ったのにやばいw
188もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 13:46:26
バレンタインドレスだけ発売日程が載ってないけど、5日には発売されないのだろうか…
サンクス先行と同梱したいけど無理なのかな〜
189もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 19:50:28
よかった、発売日追加されたねw
190もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 20:16:50
リトファオプション値上げktkr
キャッスルがこの先生きのこるには
191もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 21:03:27
リエなのか、キサラなのか。
そこが大事だ。
192もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 22:03:09
ああ、この前オーダーした時にリップリメイク頼み忘れたやつ
今度お願いしようと思ってたのに……1000円かかるなら自分で頑張って塗るか……。
193もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 22:09:04
うーん、自分も次の東京で色々頼みたかったんだが・・・
けっこう上がったね、ちょっと悩む。
194もしもし、わたし名無しよ:2010/02/02(火) 22:22:05
自分も今度リップリペお願いしようと思ってたけどやめようかな。。。
なんか気軽にできなくなっちゃったね
仕方のないことなんだろうけど…
195もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 02:06:46
口紅塗りなおすのってそんなに手間賃かかるような事?
なんか特殊な塗料でも使ってるの?
196もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 03:33:02
塗料は特殊といえば特殊だね。
業務用のソフビカラーだから、一般人が普通に入手して気軽に使う塗料ではない。

でも、人形一体に使う塗料の量なんてたかが知れてるから、
材料費が問題なんじゃないでしょ。
多分、人件費のことかと。

こういう工場の人件費って、職人を拘束した時間、で決まるからね。
その賃金換算する”時間”には、
お客さんの話を聞く、塗装が乗りやすいようにヘッドを洗う、
ぴったりあう吹きつけマスクを探す、塗料を用意する、拭きつけ作業、
お客さんに返す準備、全ての作業時間が加算される。

色塗ってる間だけ、お金かかるんじゃないからさ。
197もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 07:39:06
リップに関しては今まで送料もなしでよくやってたと思うから
送料かかるのは仕方ないとは思う
クレーム分の送料とかもバカにならないだろうし…

でも自分は今度初めてリップリペ頼もうと思ってたから
倍の値段は残念でならない…orz
198もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 08:32:45
てゆうか髪色、メイク違いで乱発されるドールを収集してきた漏れにしてみれば
1Kが高いなんてみんな貧乏なんだな
199もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 08:54:10
オーダーごとに塗料入れ替えるわけだからそりゃ手間だわ
…複数体持ち込んで、全部同色でいいからその分割り引いて
とか言い出すのがいたりしてw

オプション単体の値上げも送料負担もそれ自体は納得だけど
発表は大阪リトファ申し込み前にしてほしかったとチョトオモ
200もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 09:07:58
>>199
そっか〜、大阪の申し込みはもう終わってるのか
だからといって東京からにしたらクレーム多そうだし
キャッスルとしても苦渋の決断だったのかもね
201もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 12:17:45
椅子のカラーは白で決まりかな
品が良くて素敵だ
何かそのうちカラーバージョン違いが出るよね、これ
トルソーの販売も復活しないかなー
椅子に合わせて白に塗り替えれば販売終了した茶色のを持ってる人でも
家具合わせで購入するだろうし
202もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 13:43:15
お城にメールしたんだけど、全然返事がない。
こんなもんなの?
203もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 14:05:45
不良品の交換希望で、夕方くらいにメールしたときは
翌日の午前中に返信きたよ。
204もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 16:51:03
日曜の注文の確認メールが、さっきやっときたよ
いますごく忙しいんじゃない?
205もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 17:49:10
自分は日曜の夜遅くの注文だったから確認メールもまだだよ
いつもは次の日に来てるから、相当注文あったのかな?
メールの返事もいつもは早いのに今回は同じく来てない
206もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 18:04:16
返信の早さはメールの用件によりけりでごわす。
207もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 18:06:50
それにしても新製品多すぎだなw
欲しいの多すぎてとてもじゃないけど一度に注文するのは無理だ…
208もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 00:28:55
リトルファクトリーって、リメイクとオーダーでどの位値段が違うの?
それから、例えば「レンくんをドラゴンボール風にしてください」とか注文したら、「無理です」というような返答になると思いますか?
209もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 02:17:29
どうでもいいことだけど
それを言うならせめて
スーパーサイヤ人風にしてくださいとか
悟空風にしてくださいとかじゃないんでしょうか。
210もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 02:38:01
もっと具体的に伝えなきゃお城の人も答えようがない気がする
211もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 02:45:45
具体的に伝えるってこうか?

金髪の髪を逆立ててアイプリは青く、
筋肉モリモリで身体から金色のオーラを発するようにして
オラどうしてこうなっちゃうかなあと喋る様にしてください
212もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 09:32:09
スーパーサイヤ人はブログで見たことあるぞ
ググってみれ
レンくんじゃなくてトモキだったけど
213もしもし、わたし名無しよ:2010/02/04(木) 12:05:47
>>212
私も見たことある!
あれ見て城の中のひとスゲーって思った。職人技だ。
214もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 02:03:17
検索して発見しました
どれもすごいのばっかりで…
1体あたりどのぐらいの費用がかかってるのか
知りたくなりました
215もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 10:22:40
>>214
価格改定前の料金表だけど
>>4
イベント予約特典のオプションサービス額適応すると
たいていは諭吉さんお一人以内で済むよ
リメイクの場合、スキンヘッド持込みなら-2K、
元の植毛温存なら-3Kぐらいかな
スタイリングにふさわしい植毛パターンがあるから
リメイクじゃ対応できない場合もある
どの技法を使うかは担当さんとその場で決めてゆくから
最初に予算を伝えて相談してもいいかも

イラストでも写真でも参考画像を用意して
ここはキモ!ってポイントを書き込んで依頼するが吉
216もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 12:08:44
ありがとうございます
そうなんですか〜
四国に住んでるのでイベントが一切来ないんです
多分開催は無いだろうと思うので
いつかは本州まで足を運んでみたいです
217もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 12:18:14
メンテ解除待ち中。
楽しみすぎるーw
218もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 13:21:17
欲しかったの一通り買えたのは良いが…大出費…orz
sマドモアゼルドレスかわいい。27センチでも出して欲しい。
219もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 15:23:07
バレンタインドレスピンク買えなかったよ…
早すぎるだろ
220もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 17:33:58
昼からスタートというのは
主婦、フリーターとしかいないよね
夕方からスタートして欲しかったよな
221もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 18:02:39
再販はあるんじゃないの?
222もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 18:27:59
>>220のとおり
再販するならば午後6時〜がいいかも
仕事してる人のことも考えて〜
223もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 23:43:44
昼スタート、いちお昼休みだし配慮したとは思ったけど…
いかんせんメンテが長過ぎた
正午のはずが1時ちょい前のスタートだった
まぁでも服の再販はこれまでもあったから大丈夫と思うよ?
224もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 23:48:06
でも、ここまで目当ててのドレスが売り切れだったら、潔くあきらめがつくので良かったかも。
今月金欠なので。
TOGOドールっていつも翌朝の営業時間(6日の朝)まで購入できたよね。
今回購入できなかったぁ。残念。
225もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 00:42:04
みんなはオーダーやリメイクの時、ドールはどうやって持ってってる?
226もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 01:48:15
デフォルトの白ワンピ着せて、オーダー予約時に届く封筒に入れて持って行ってる。
227もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 02:02:20
ぱんつだけ穿かせてタオルにくるんで持っていく。
228もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 04:33:16
マジックで少し汚れたボディで持っていったら
新品になって戻ってきましたw
229もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 07:32:41
>>228
以前サンクスフェアでボディだけ買いたいのですが、と聞いたら
ボディが破損したらお取替えしますがボディのみ購入は無理です、
とお返事いただきました。
私は13年前の古〜いちうごく製ボディが黄ばみ&服の色移りがあったので
替えたかったんだ・・キャッスル製なら取替えてもらえたかも?
230もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 10:32:46
ボディを持っていくと重いのでヘッドだけ持っていくよ。
231もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 11:16:13
>>230
何体持って行くんだw
232225:2010/02/06(土) 12:25:59
みんなありがとう!!
とても参考になりました
233もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 13:57:44
>>231
46体位。
234もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 15:24:25
46個の人形の首が詰まったカバンかあw
…人に見られたらあらぬ疑いをかけられそうだww
235もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 17:42:31
>>229
ボディの交換は城じゃなくてタカトミの
お客様サービスセンターの方に聞いてみるといいよ。
236もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 21:28:42
ボディに関しては、国産じゃないやつの方が首がかしげられたりして良かったりするもんね。
237もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 23:06:52
今回はじめて通販申し込んでみたら
服や小物類でも在庫有りなのに配達目安が一ヶ月後くらいの商品とかあるけど
これって注文受けてから作ってるって事?
届くまで本当にそんなに時間かかるの?
238もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 23:31:32
>>237
お届け予定は基本的に一ヶ月後になってるよ。
遅いのが早くなる分には喜ばれるかもしらんが、
早めに表示して遅くなったらギャーギャー言われるだろ
自分がドレスと靴だけ注文したときは正月挟んで1週間ちょっとで届いたけど、
あくまで個別のケースで城の公式ではないので参考程度に
239もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 01:34:51
ドールは大体が受注生産みたいなもんだそう
大企業じゃないからすぐ届かないのはがまんして楽しみながらまとうぜ
240もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 12:29:58
リトルファクトリーの料金表見てもよくわからないんですが
男の子ドールで特に凝った髪型ではないショートに変えてもらうだけでも
8000円近くかかるんですか?
241もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 14:48:32
植毛するならかかるよ。
ロングストレートより髪に癖を付けたり、カットしなきゃいけない分ショートの方が大変だから。
もともとロングヘアのドールをショートにするだけならカット代+オーブン代かな?
242もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 16:54:09
>>241
ありがとうございます
カットする手間を考えてませんでした
男の子で髪の色を変えたいなと思っていたのですがそれじゃ無理だなあ…
243もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 21:14:50
バレンタインドレスベージュ人気のアリス柄なのに
残ってるなぁと思ったら22pは売り切れちゃったね。
244もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:52:57
>>243
手元にドールがあるなら髪の毛抜いて持っていくと少しお手頃価格になるよ

バレンタインドレス、追加されるといいね
2月のTOGOドレスも可愛かったし欲しいものだらけで困る
245もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:54:58
242宛でした。ごめん。
246もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 21:40:33
サンクス大阪、人形教室充実してた?
いい仕様が買えた人羨ましい。
東京もいろいろあるといいな。
247もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 09:06:35
なんでいつもあの人はHさんが担当なわけ?
順番関係なく必ずHさんなんだけど。

お得意様特別待遇ってあるのかしら?
248もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 09:51:39
>>247
細かくうるさい事を言うからだろ?
249もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 10:05:34
自分はリトファしたことがないんだが、
Hさんっていう方がベテランなの?
250もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 12:44:23
多分。イベントでのリトファ担当も最初からやってる方なので。
Hが頭文字の担当さん、こないだはお二人いたけどね。
251もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 15:21:31
担当さんによって、かなり技量の差があるんですか?
252もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 15:51:05
リトファって、サンクスフェアの前に予約してからするの?
予約特典がどうとかってたまにきくので。
予約なしで当日行ってもやってもらえますか?
253もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 17:08:48
予約するとオプション分2000円割引になる。
当日でも大丈夫かもしれないけど
一応予約したほうがいいと思う。

担当さんの技量の差はよくわからんが
受け付け時のフォロー&アドバイスがうまいのは
Hさんて気がするな。
254もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 17:30:56
>252
リメイクなら関係ないけど
いちからオーダーするなら予約しといたほうが
好みのドールの好みのメイクのヘッドを持ってきてもらえるよ。
255もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 17:54:58
>253
そうなんだよね。
いろいろと的確なアドバイスもしてくれる。

他の担当さんもHさんに「これはどうするの?」とか訊いてたりするし、
こっちは相談しながら決めたいのに「どうでしょうかね・・・」
と言われると不安でしょうがないよ。

それで同じ金額は少し不満。


256525:2010/02/09(火) 19:02:04
ありがとうございます。
メールで予約してからフェアに参加してみます。
257もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 19:41:05
Hさんが一番のベテランさんで2番手がIさん、他の人はまだ新米さんって感じだよね
258もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 20:17:04
担当による技量は我々素人が判断できる差はないと思われる。
ただイメージの膨らませ方は良し悪しではなく当然ながら個人差がある。
担当さんに自分のイメージをうまく伝えるのが肝要なり。
259もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 21:32:35
写真とか資料とか持っていってこういう感じにしたいという場合、
こっちが具体的に植毛の仕方や分岐がどうとか、巻き方がどうとか指定できればいいんだけど、
どんな風にすれば写真のイメージに近付くかわからない時に、ベテランお二人だと安心なんだよね。
新米さん?の方に当たった時に、
「前髪を顔にそって髪を丸く癖つけたいからレイヤーのオプションつけて下さい」
って言った時に
「え?レイヤー?」
みたいな反応されたときは流石に大丈夫かな?という気分になった。
その時は、別紙の資料にけっこういろいろ書いてたんだけど読んでくれなかったみたいだし。
(それは自分でお湯パーマで直した。)
ご指名できたらいいなぁとも思うけど、でも新しい人も経験積まないといけないわけで……。
まぁ、リトファのサービス自体が破格だし文句言ってはいけませんね。
こっちも、うまく指定が出来るようにいろいろ工夫しないとな……。
260もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 21:45:09
特定の人を同じ人が担当するのは作業効率を良くするためだと思う。
客の好みや癖を良くわかってる人が注文を受けた方がサクサク済む。
「前回やったアレみたいな」で話も通じる事もあるだろうし。
実際の人形造りもイメージにより近いものができるだろうし。
261もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:50:00
指名料とるとか?
262もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:52:28
なんだかリアル美容室みたいだね
263もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 22:56:17
キャッスルの過去のドールの写真を持って行って
「これと同じに!」というとまず間違いないから
やっぱり技量というよりイメージが伝わってるかどうかだなと思う
回数重ねないとなかなか難しいから仕方ないね

でも新人さんにあたったとき「イメージと全然違うが凄く可愛い!」
というドールが届いて狂喜乱舞したことがあったので
それはそれで面白いかなと思うようになってきた
264もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 09:06:26
しかし困った事に過去に手掛けたドールについても
写真見ただけで分からないらしい。
というのは、あるHPに掲載されている仕様が可愛かったので
その画像をリトファに持っていった時の話。
「この場合はこうなります」と言われたがなんとなく違う気がして
「こうじゃないんですか?」尋ねたが「それじゃできないんですよね」との事。

後日、そのドールの仕様の詳しい説明の過去記事を見つけた。
自分が尋ねたやり方だったのでがっかりした。
しかも「そうじゃないと無理」と言った人はHさん。

その時の思い込みで処理しちゃう事がよくある感じはした。



265もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 09:29:42
ベテランのHさんでもそんなことがあるんだね。
リトファ奥が深いな。

そういえば、リトファの値上げがあったけど
具体的にいくらになったのかな?(HP見てもみつけられなかった。orz)
概ね315円アップって、三つ編みなんかも?
それだと倍以上の値上げになるよね。きちんとした料金表がほしい。

266もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 10:21:56
なんか一連の書き込みみてたらオーダーするのが恐くなってきちゃった。
頑張って自分で植えるかなぁ。
でも、自分で植えるとなかなか思ったようなシルエットにならないんだよね。普通のストレートでも。
多分サランの太さとか関係してると思うんだけど…
267もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 10:26:53
普通のストレートだったら、それこそ新人さんでも、自分でやるよりずっと綺麗にやってくれるよ
268もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 11:28:53
>>つか247って誰よ?私怨なら答えなくていいけどさ
269もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 11:37:23
アンカーの位置間違えちゃったわスマヌ>>247
270もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 12:53:53
自分で植えるのも楽しいが肩凝りひどくてもう無理ぽ

現物展示サンプル指さしてこれと同じ髪型にしてください、と頼めば
当然寸分たがわぬものがあがってくると思いがちだけど
つか、思い込んで実行したけど
成形物じゃないんだからどうしたって差異はあるわけで
糸番同じでもロット差あるとかヘッドの形状差で仕上がり変わるとか

そこらへん依頼人の許容度も個人差大きそうだ
271もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 15:00:02
>265
値上げはオプションのみ頼む場合だけだよ。
オーダーや植毛有りリメイクならオプションも従来通りの値段。
272もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 15:42:02
リトルファクトリーって日本髪も結ってもらえるんですか?
出来る場合、カタログ的な見本写真とかあるんでしょうか?
またおおよそのお値段も判れば嬉しいです。
273もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 16:19:32
日本髪はオケーだよ
リトルファクトリー、日本髪、とかで検索してごらん
過去にオーダーした人のブログがヒットするはず
あたギャラにも二体展示されていたがそれは見事だった
値段は分からんけどあの手間は高そうだ
城に問い合わせてみるとよろしい
274もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 17:46:03
ありがとうございました。
検索してみたら「日本髪の基本料金は\12000-」って記事と
写真を見つける事が出来ました。
275もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 22:53:14
日本髪も憧れるが着物が用意できないなあ
あたギャラで展示あるんだね、東京が楽しみだ
276もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 13:32:17
ブログでイメージ画像と出来上がりを載せてらっしゃるのをよく見かけるが、
これは違いすぎるだろ!ってくらいの出来でも良しとする人もいるしね。

ただ、悪いと思わずにクレームを。
じゃないとオーダーの意味がない。
277もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 16:56:49
サンクスフェア大阪のレポを見ても
2月TOGOちひろが探せない。
結局展示は無かったの?

2月TOGOドレスを着てるのはキャスコレ21の
オプションマリーンだよね?
278もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 18:15:34
公式の大阪レポは無いんだな
客やディーラーのレポでいいだろってか
最近の城は客任せすぎるw
279もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 19:30:40
バレンタインプレゼント届いた人いるかな?
何だった?
280もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 20:29:45
小振りな牛乳瓶っぽい瓶に入った
いちごみるく味の小粒な飴だったよ
281もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 20:33:55
ネットショップの追加でやっとバレンタインドレスピンク買えたよ
282もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 21:02:49
>>280
おお、なんか可愛いっぽいね
まだ通販品届いてないけど、注文は早い方だったと思うから
うちにも届くといいなー
283もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 23:02:24
客任せは意外と良いかもしれないと思うw
客がこれイイ!と思うものは他の客も良いと思うものが多いだろうし
ブログ見てる方が城サイト見てるより購買意欲が沸くこともある
284もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 08:43:15
今回フェアが一日のみで客も集中、お城の人にレポは無理そう。
あの忙しそうな様子からも、写真撮る時間もないんでは。
大阪でも凄く私達客に気を配ってくれて感動したよ。
ありがとう、お城の皆さん。
285もしもし、わたし名無しよ:2010/02/13(土) 13:15:22
>>280
うちにも届いたよ〜
京都の老舗っていうからもっと和風なもの想像してたw
286もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 15:51:04
キャッスルコレクションに初挑戦してみようと思うけど、
届くときはどんな梱包で来ますか?
あまりにお子様キュートな箱だと恥ずかしいんだけど。
287もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 16:22:47
梱包は普通の宅配物だけど
何より「リカちゃんキャッスル」という発送元名が恥ずかしいw
288もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 16:41:46
そうそう、無地のダンボールや佐川の紙袋はいいけど、名前がね…
近い注文も別々に届いたりするからほんと恥ずかしいよ
早く同梱システム導入して欲しいな
289もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 19:20:11
確認の為に「リカちゃんキャッスルからです」って言われるからね
でも恥ずかしいとか、そんなのはとっくに乗り越えたよw
290もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 20:41:16
ぐあ、それは試練だな…
なんとか自分で受け取れる時間指定でがんばるか。
291もしもし、わたし名無しよ:2010/02/15(月) 23:28:41
それくらいで恥ずかしいとは情けない
これを見よ!

恥かしい梱包
http://www.youtube.com/watch?v=wEOB2IoDgIw
292もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 01:24:55
>>291
ちょwwww
293もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:34:54
うちに来る佐川は受取人の名前は確認の為言うけど発送先は
言わないなぁ。
294もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:36:06
>>293
×発送先は言わない

〇発送元は言わない
295もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 20:49:37
>>293
代引きだったんじゃない?
296もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 22:05:58
うちは代引きなんか使った事ないけど発送元も受取先も、玄関先で名前読み上げるよ
「××様へ、○○様からのお荷物です」って感じに

でもなぜかキャッスルからの荷物は発送元名スルーして受取先しか確認された事ないw
297もしもし、わたし名無しよ:2010/02/16(火) 23:15:43
読み上げようとして、
「あ…これ、まずいかも」
といろいろ察知してくれたんじゃないか?
298もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 01:12:58
ウチはもう顔見知りだから(どっちもおっさんw)金額しか言わないな
まあ城以外にも色々通販してるのもあるけど
299もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 13:28:28
宅配以外でもサンクスフェアで買い物した時はリカちゃんキャッスルと大きく書かれた
ピンクの袋に入れられるので気になる人は大きな袋を持参した方がいいね
300もしもし、わたし名無しよ:2010/02/17(水) 20:21:18
風呂敷持参して、袋を断ってその場で自分で包んだことがある。
301もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 04:37:48
キャッスルのトートバッグ良いよ。大きいし丈夫だし良いよ。普段も使ってる。
ディズニーランドに持ってくと、どこに売ってますか?って聞かれるけど。
302もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 08:49:18
たしかにあのシルエットはディズニーの城ぽく見えなくもないww
303もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 17:17:15
みんギャラ出店してたりすると
開場前にお買い物させてもらえるんだろうか?
304もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 21:26:17
サンクス今週末なのに情報全然来ないね…
305もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 15:48:48
>>303
ディーラーは開場前のわずかな時間で
お買い物が許された、って書いてあるブログ見た
306もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 16:05:47
おおかたそんなことだろうと思ってたけどまんま書いたやつ居るんだ
黙っとけばいいのにw馬鹿だね
307もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 16:15:30
ある程度の特権は有りだと思うけど、あえて言わないのがマナーやたしなみってもんだよなぁ
でも自分の知ってる寺はイベント時間中に買い物してたよ
リトファのウェイティングリストにも普通に書き込みしてたし
308もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 18:08:12
お人形教室、リカちゃんの争奪戦を考えると少しの間でも
お買い物が許されるのは羨ましいな。

人の脇の間から手を出すわで、今回の大阪は怖かった。
309もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 18:29:55
そんなに酷かったんだ大阪。
レポでみた教室リカと同じものが早速オクに出てたから
小金稼ぎが狙いの転売屋もいたみたいだね。
310もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 18:45:28
リカも最近そんなにパッとせんから
転売屋がいるってのは、まだ人気アリってことで喜ぶべきなのか…
転売屋的には「貴重な日本製リカ」で売ろうってか?
311もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 19:52:52
さすが大阪人
312もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 22:41:37
脇から手を出したりオクに出品したりそんな売り切れ
続出するほど商品少なかったの?
名古屋ののんびりした雰囲気しか知らないから
3月がそんな風になったら行くの怖いな…
313もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 23:18:56
最近のキャッスル製は瞳の色が紫とかオレンジとか奇麗なのが多くていいなぁ。
とても全部は買えないが見てるだけでうきうきする。
314もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 02:03:05
東京は久しぶりに福袋か。人形教室も全部開場前に
みん寺連中に買い占められそうだなw
一日開催になったから商品は沢山用意されてはいるんだろうけど。
当日は早く行って並ぼうと思ってたのになんだか萎えたw
315もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 08:45:29
>>312
午後から行っても三種類の人形教室どれも山積みだったよ
316もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 10:34:15
キャッスルイベントで品切れって見たことない
欲しい服が無くなってた時は
スタッフに言えば奥から出してきてくれる
まあ福袋とかは別として

在庫全部テーブルの上に出しちゃう訳じゃないし
売り場にはてんこもりに商品並べるより、数少なくして
「無くなっちゃう買わなきゃ」って思わせないと

ただお人形教室を狙ってるなら早く行くべきだと思う
可愛い子から無くなってくし
選択肢が狭まっちゃう
317もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 16:23:19
キャッスルブログに載っているようなリカちゃんではなくて、タカラトミー製(日本製)のような子の髪色違い(赤とか青とか緑とか)のリカジェニに服や靴を着せてレジに持って行くってやつは、人気そうな子は売り切れ早い?
リカちゃんは高いのと安いのがあって、3種類ともタカラトミー製と大して値段は違わなかったと思う。
鶴見の時「試しに行ってみるか」感覚で閉店1時間前に行ったら結構残ってたけど気に入りそうな配色・髪型はなかった(売り切れなのか元々ないのかはわからない)。
318もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 17:21:38
>>317
君の書いてるのはおそらくお人形教室だ。1つ前のレス読んでください。
319もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 20:12:04
>312
>315

確かに昼からでも品薄にはなっていなかったが、
掘り出し物(今回はアフロちゃんかな)や可愛い子は少ないんだよ。
あとリップ色の薄い子とか。

特に今回は「リトファメンバーが植毛したのも混じってる」って告知があったから
皆、必死だったのでは。
320もしもし、わたし名無しよ:2010/02/20(土) 23:00:34
スペシャルリカ2卓用意、焦らずお選び下さいだって!
中の人ありがとうw
321もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 01:04:58
ここ2ちゃんに書いた要望が何故かことごとく反映されるキャッスルwww
322もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 01:47:12
じゃあ福袋も開場時間に行けば買えると信じておこう
明日が楽しみだな
323もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 09:35:18
TOGOちひろの縦ロールは片側3本、計6本でおk?
東京レポを心待ちにしている!
324もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 20:30:33
夕方から行ったけどスペシャルリカ可愛いのがまだいっぱいいた。
今回は日焼けの子がいなかった。
教室ジェニーはキャスコレと同じアイプリントの子がいて、掘り出し物だった。
今回のアイプリいい色だね。
325もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 00:00:29
制服リカが可愛かったな
326もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 00:34:56
>>323
おkです。

1時間しかいられなかったけど、品揃えが豊富でとても目の保養になったイベントでした。

ドールだけでなく去年の月間TOGOドレスも1050円になってたので即買いしました。
福袋もみんなにつられて買ったけど、ドールは福袋用にわざわざ作ったっぽい。通販でみかけないし売れ残りな感じもしないし、得したかも。
327もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 09:35:36
>>326  323だ。報告感謝する!

楽しんできたようで何よりだ。
LF神戸先行はマリーンという新たな情報を掴んだ。
お城の波状攻撃に耐えられそうもない!!
328もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 12:07:34
TOGOドレスもセールになってたのかぁ。
長く居たくせに初リトファで緊張してたせいか
ぜんぜん気がつかなかった。今回は見落としが多い orz

神戸先行情報はスタッフから?
マリーン好きだから楽しみだ。
329もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 14:27:42
神戸マリーンは展示してあったよ。

>>327
追い打ち掛けるがもの凄く可愛かったよ。
神戸に行ける人が羨ましい!

324の書いてる通りお人形教室にキャスコレと同じアイプリの子がいて
お買い得だな〜と思った。
今年のTOGOドレスはどちらもよく売れているようだったよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 17:47:40
>>329
展示してあったのね。 orz
そういえば展示関係ほとんど見てないわ。
情報ありがとう。
331もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 23:28:45
サンクス東京,半日いたけど,お人形教室ドールは見る度に補充の新しい子が増えてた。
福袋は,昨年発売ドールと着物とぽっくり下駄とおまけ入りで5250円。
私はお顔とか模様とか吟味したいので買わなかった。
案の定,全部は売り切れないで残ってたよ。

それにしても,リップリメイクのセルフ方式はとてもよかった。
見本ヘッドと突き合わせて、焦らずじっくり選べる。仕様書自分で書いて、商品レジに持って行って会計。
人件費削減できる分で値段据え置きだったら最高だったのに。
他にやっている人あまりいなかったなぁ。値上げの影響かな。
チークのお代も含まれた分,堂々とチークの指示もできていいと思うんだけど。
332もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 00:00:18
>>331
リップリメイク、セルフあるならやりたかったよ!
でも「本サービスにつきましてはオペレーション上のトライアルとし、大阪以降の実施を検討いたします」て書いてあって
東京の時に告知なかったから、やらないんだと思ってたんだよ
昨日セルフの台が置いてあるの見て、ちょいショックだった
333もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 00:52:11
>>331
あーそっか、チークの指示とセットになったんだよね。
自分オーダーついでに、リップリメイクも2体頼んだんだけど
チークの指示するの忘れてたわw
忘れてた自分が悪いけど、リトファの担当さんに「チークはどうしますか?」って
確認してもらいたかった気もする。
334もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 05:32:03
>>333
チークは色見本もなくて、どう色指定を書いていいか分からなかったよ。
吹きつけのピークの位置を変えて欲しい旨だけは書いておいた。

リップ見本のヘッドの通りのチーク色になるのだと信じている現在なのだけど、
申込書に色に関しては何も書かなかったから、元のチーク色だったら嫌だなあ。
ナチュラル系カラーからゴシックメイクカラーに、ガラッと変えたいのだ。

335もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 09:57:24
>>334
そういえば、リップリペカウンターにはリップ見本しかなかったような・・・。

以前のリトファでチーク頼む場合は、見本ってあったの?
新参なんで前がどうだったのか知らなくて。スマソ


336もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 11:15:07
チークはリップと同色のようですよ。

そしてチークがつくようになったのはリップの色を落す作業で
チークも消えてしまう事がしばしばあるからなのだそうです。

「割高になってもいいのでチークなしにして下さい。
チークがこれ以上濃くなると困るから」とお願いしたらそう言われました。
「リップを落す際にチークも同時に消えますから」って。
337もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 11:50:43
>>336
それは公式の値上げの案内にもあったよね。

ちょっと曖昧な感じがする。
どうせ落ちてしまうのだから、リップ&チークのそれぞれの指定受けます、なのか
リップとチークは同色、指定は受けない、ってことなのか。
そのへんきちんとアナウンスしてほしいなぁ。
338もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:48:45
先日の東京で一目ぼれしたヘッドがあって
急遽初オーダーしちゃったんだけど、失敗だったかも。

舞い上がってて気がつかなかったけど
改めてオーダー控え見ると、真っ白なんだよねぇw
細かい指定がぜんぜん書き込みされてない。
オーダーの意味ないじゃん。もっと自分でつっこめば良かった orz

みなさんオーダー時はどんな感じでした?満足度なんかも教えて下さい。
339もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 10:27:56
私も全く同じ事がありましたよ。
帰宅して見たら真っ白!
不安になってこちらから連絡しましたけどね。
「真っ白なんですけどこれで分かるんですか?」って思わず言ってしまいました。

その後オーダーについて書かれているブログ発見して
同じような事があったようで、行く前に読んでいればなと。
しかもどうやら同じ担当さん・・・・・・・・。
あちらの方は細かく書かれるんですがね。

みなさん
こちらがその場でオーダーシートの最終チェックを忘れないように。
340もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 10:30:02
今回のサポスタ
ブログで城にキレてるぞww
341もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 10:39:22
>>338
それメールででも再度指示したほうがいいと思う
当日の口頭依頼内容がオーダー用紙に反映されてません、とでも書き添えて

仮に担当者の記憶力が超人級で細かいメモなんか必要ないのだとしても
本人控えが真っ白じゃ指定と違う仕上がりでも証明もできない
342もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 11:27:02
写真を持って行き、これと同じにしてくれって
言った場合は白紙だったよ。
343もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 18:28:45
>>340
気になって探してしまったw
あれは城にというより、あのスタッフにキレたのでは。
特徴まで書いてるし。

自分も人形教室で迷ってた人形を戻したとき
目の前で舌打ちされたことあるよw
なんだこのジジィ、客にする態度かよ?って、むかついた。
たぶん同じ人。
他のスタッフは感じいい人多いけどねぇ。
344もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 19:47:42
探したけど分からん
345もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:34:26
ブログさらしもスタッフ批判も場違い。

メンテやっと終って城ブログ見れた〜。マドモアゼル―Eは楽しみ!
神戸と同じ日に通販にも上がるといいな。
今回も激戦な予感だけど。

先行マリーン可愛い…。神戸羨ましい。
346もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:37:44
探した〜、読んできました。
大人気ないオヤジだね(;´Д`)
347もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 20:44:26
ブログ見たけど、その男性スタッフ酷いなぁ。
本当にサポスタに向かって言った言葉なら、感じ悪すぎだろ。
348もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 21:12:16
探せね〜orz
ヒントプリーズ。
349もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 21:30:58
一発で検索出来たけど
検索語句はなんて入れてるの?
350もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 21:58:18
どういうオッサンなんだろう?
そんな人がキャッスルで働きたいとか思わなさそうだし
351もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 22:01:01
レスありがとうございます。338です。

やっぱり・・・こちらからの指示はきちんとメモしてほしいですよね。
そこらへんの社員教育?どうやってるんでしょうか?
メモをとるって、すごく基本なことだと思うのだけど。

心配なのでこちらから念押し?の連絡してみます。
ありがとうございました。
352もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 22:10:04
>>349
サンクスフェア 東京 でブログ検索
353もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 23:33:06
一体どこのblogなんですか?
まとめてblog検索ってのでも出てこないんだけど。
354もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 00:34:14
一体どこで検索してるんだ?
やほーで一発で出たけど…
355もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 00:43:49
サンクスフェア サポスタ
でググったら上位10番以内にあるけど
ほんとにどうやって検索してるの?
「まとめてblog検索」なんてわざわざ使わなくても・・
356もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 00:52:37
城スタッフに男ってそんなにいなかった気がするけど
どの人か分からん
デザイナーの人?
ていうか、このサポスタもブログであんなふうに文句言っちゃって
どうなのかね

改めてサポスタの意味ってなんなのって思うわ
1日バイトが使えない事なんて最初から分かってるだろ
357もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 00:53:39
読んで来た…そのオサーンひどい
フェアの日は雇用してる側だとしても、普段はお客様じゃないか〜
城の中の人って愛想良くて親切な人ばっかりって印象だったのに…
古い話で恐縮だが、原宿ジェニーショップ末期時の酷い店員を思い出してしまった
358もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 01:39:34
でも何回も倒してしまうってのはどうなの?
人様の人形、ただでさえ丁寧に扱わなきゃいけないのにちょっと信じられない
359もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 01:45:08
お客に対しても感謝の気持ちじゃなく
「ちっ!」
とか思ってレジうってたりするのかな
こわいー
360もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 02:07:29
話題のブログ読んだ。
本当にそのサポスタに向かって言った言葉だったらひどいと思うけど・・・
これはほんとうにその人に対していったことなのかな?
お城の内部スタッフに対して言った言葉とか、他の人(運送業者とか)に言ってる可能性は無い?
どっちにしても、他人を大声で悪くいうのが感じ悪いことにはかわりはないが。
ブログの書き方だと、勘違いの可能性もあると思う。
不慣れなのを当たり前で雇っている一日バイトに、あからさまに罵声を浴びせるようなことは無いと信じたい…。
361もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 02:41:09
どっちもどっちな気がするな
362もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 02:46:22
口先だけで一人前なこと言ってるけど仕事できない人っていたりするんですよね…
363もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 05:28:18
一日バイトに過度な期待をしすぎ
こんなのコアなファンを喜ばす企画のうちかと思ってた

前から城には態度が最悪なオサーンがひとりいるよ
他の人のブログでも読んだことがある
自分も城で遭遇したときは、ちょっと嫌な思いをした
客に会釈もできないようなオサーンだから
もしそのオサーンと同一なら、あれくらいの暴言吐いたとしても納得
364もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 06:46:05
いくら相手の態度が悪くても
ブログで文句言うような人間も性格悪いのは一緒だな
365もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 09:01:47
自分もどっちもどっち又は勘違いに一票。
このブログ主思い込み激しそうだし。
366もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 09:26:02
こんなカタギっぽくない人が城の社員って驚く
サポスタがつかえなくても大勢に影響なしだけど
勤め人の態度悪いと企業イメージに傷がつくわ
これが某とかのDQN企業の社員ならわかるけどさ
367もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 10:55:17
今読んでみたが思い込みだと思う。
サポスタも大事なお客なんだから忙しくても
あまり暴言は吐かない方が良いね。
368もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 11:07:22
そのオサーン城の仕事にでも不満があるんじゃないか。


369もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 13:02:08
読んできた。
思い込みに一票だけど、一日限りとは言えなれない職場でナーバスになるのは当然だとオモ

別件だが、フェア会場で教室スペシャルリカを薪束のように抱えて会場の隅で選別していた二人組
端から見てチッて思った。ああいうの感じ悪い。
370もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 13:29:16
このまえの東京でも、入り口付近で3〜4体並べて選別してた人いたよ。
人形教室の卓は奥のほうだったから、こんなところで!?ってちょっとびびったw
371もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 13:44:07
思い込みだと思うが城の中の人ももっと気を使ってほしい
客(サポスタ)の前で従業員?を罵倒するとかまともな会社ならありえない
372もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 13:53:28
私もサポスタ経験者だけど、思い当たる人はいる
そんな酷いことは言われてないけど、厳しい人だなとは思った
思い込みではない気がする
373もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 14:37:48
サポスタ経験者その2
ブログも見てきた。どっちもどっちかなと。

サポスタは思っていた以上にきっちり仕事はあった。
お金貰うんだから当たり前だと思うけど

ブログからも「使えねぇ」人物だろうことは想像できる
だが、当人に聞こえるように言っちゃダメだよ
「ブログにどんどん乗せてくれ」とか言ってるんだしなw

使いにくそうではあったよ。実際使いにくいだろうし
それでもやろうとする城側の熱意をオレは買いたい
思慮と配慮の足らない二人のためにサポスタが無くなる方が悲しい
そもそも、城の人なんて接客業じゃないんだろうしな
接客できる人材が無いからなんて理由で
キャラバン無くなったりはしないだろうけどさ………
374もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 14:59:44
サポスタ VS 城

サポスタの勝ち

理由 金もらって、文句付けられるから
375もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 16:05:13
くそうお、だったら死にそうなくらい毎日接客業してるオレを雇ってくれ!
笑顔なら誰にも負けないぜ!

オレもどっちもどっちに一票

なんにせよお城にとってサポスタは諸刃の剣だと思ってたから
いつかこんな事態になるかな、とは予測してた
内側まで見せるんだからさ
376もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 16:19:09
余所のお人形販売会社に辛酸を嘗めさせられてばかりだから、この際城が鬼畜だらけでもいい。
品質・価格・販売方法いずれをとっても良心的なのは事実だ。
377もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 17:44:24
城の人は接客も親切丁寧で好感が持てる。この社員の話しが信じられないよ。
怒鳴り散らしたりして仕切ってるみたいだがまさか社長じゃないよねw
ブログとここでの話が事実なら、接客不慣れとかいうレベルは余裕で超えてるww
こんなの客前に出すな。城のためにずっと篭城しててください。

サポスタって誰得なん?
人手が足りないなら、普通にバイト雇えばいい。
ファンサービスなら、無償でもやりたい人にだけ【制限付】でお手伝い体験させてあげれば?
中途半端なことしてるから糞つまらない問題が起こるのでは。
このサポスタの人も何がしたくて応募したんだか…。でも雇ったのは城だから城に責任がある。
378もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 18:01:42
>>375 ぜひ雇ってもらってくれ

オレも接客業だが
城の接客レベルはそこらのコンビニや量販店よりずっとマシだと思う
一般水準は十分クリアしてると思うが
製造小売業者にどれだけハイレベルな接客を求めるんだ?
販売方法や対応の良さはいままでに実績があるしな。
ミスや漏れも多いようだがww

ブログの件が勘違いでも嘘でも被害妄想でもないのなら考え物だがな
379もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 19:30:11
あんなの書いて…自分がつかえない人間だと宣言してるようなもん。
恥ずかしくないのかな。

バイトしにいってお客様扱いしてもらえると思うほうがおかしい。
普段買い物してるとこでも雇われる側になったら立場が変わるでしょ。

城側も誰に対しての言葉だとしても聞こえるとこで暴言はよくない。
スキを見せないよう気をつけたほうがいいと思う。
380もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 19:40:58
城のほとんどのスタッフは感じいいんだから
サポスタやお客さんへの対応は他の人達に任せて
頑固親父みたいな人は裏方に徹していた方がいいと思うよ。
普段現場をしらないエライ人が、気まぐれで現場に出て来て
余計混乱させる・・・というのはどこの職場でもありがちw
381もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 20:28:56
手伝いとはいえお金もらって引き受ける事なんだから、短気な従業員に叱られる事があっても
しょうがないかもな。世の中ポワンとした人ばかりじゃないからな。
だけど陳列に戸惑ったり人形を倒してしまうのには同情するわ。
あの乳白色のスタンド倒れやすいし、大量の人形を並べるのは経験も必要じゃないか。
ドミノみたいだもな。数時間で素早く正確にはさすがにキツイと思うわ。
382もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:19:28
新素材のスタンド、柔らかいから真ん中が曲がっちゃってるんだよね
お湯で温めて直そうと思ってそのまんまだ
383もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:29:24
その、城のスタッフ
多分偉い人www誰だかすぐ判る
あいつだけだよ、対応が池沼なの。
前にブログで、その人らしき人への苦情読んだ事もあるし
自分も、商品間違いで、交換があった時に
送り直しやこちらからの送料を向こうの負担にするのは気の毒なので、
イベントでの受け渡しにしてもらったんだが、
そのときに対応したのが、多分こいつ。
丁寧に商品交換の事を聞いたにもかかわらず、
「ハア?」と言ったっきり、人をばかにした目で見て、返答も乱暴。
いい加減むかついてたら、女性のスタッフさんが来て交代してくれて、
ものすごく謝ってくれたし、すぐ交換は出来たけど、ものすごく頭にきた。
スタッフさんに、誰かと聞いたら、困った顔をして、「えらい人」
だというようなことを言っていた。
そして「いつもあんなかんじ」らしい
384もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:35:35
ヒゲが濃いオサーンって言ったら
社長とデザイナーしか思いつかない
385もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:44:59
お城の人はみんなやさしくて良い人、聖人。
だってお人形を心から愛してる人に悪い人いないもん。

なんて思っていた、だから今回の事は相当なショックだったとか。


エライ人ならなおさら「ちっ、俺が何でこんな事までしなきゃならないんだ」
とかな。
386もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 21:51:02
え、もしかして社長なの…?
でも城は30年もやってるし40半ばって若すぎるか
デザイナーでもショック大きいけどね……
387もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:42:33
まあみんな夢見すぎよね
388もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:50:09
どの人が社長なのか分からない。
誰か特徴おしえて下さい。
年はいくつくらい?
389もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:56:57
社長さんはそんな態度とらないと思うよ
390もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:12:40
社長は人あたりのいい感じの人に見えるけどな。
城の男スタッフってシャチョと、もう一人中年の人・・その人も腰が低い感じ、
あとは割りと新しい人・・それがデザイナーか?特徴ある髪型で、言葉遣いはていねいな人。
そんくらいじゃなかった???
くだんのオッサンて遭遇したことがないな。
女の人はみんなおっとりまったりしてるよね
391もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:15:07
社長はいい人だよ、いつもいろんな話をしてくれるよ。
気を遣っていただくこともあって、お客さんを大事にしてるのが
伝わってくる。
392もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:33:34
>>391別に夢とか見てないけど、良かった。
これが社長だとしたら、ドリドリのインタとあまりにも別人格で怖すぎだよwww

お客さまと話すのが楽しみと言ってたけど、本当にそうなんだね。

自分このオッサン前回のドルショで見たかも。
ニコニコ接客のなかで、ひとりだけ眉間にシワ寄せてる感じ悪いのがいた。
客が質問したら「あ?」ってかんじで、隣にいたお姉さんが慌てて飛んできてたよw
393もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:33:47
http://www.youtube.com/watch?v=C6l0tKzPtas
このリカちゃんキャッスル特集に、「佐藤さん」って人が出てるけど、この人?
394もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:36:48
じゃ、城のキツイ人は頑固職人さんで悪い人ではないけど接客とかは無理め
しかしながら市場調査のためにイベには駆り出される。こういう妄想でいいや。
395もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:48:46
その佐藤さんはあきらかに違うと思うw
396もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 23:51:42
そっか
あきらかに違うかー
397もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:00:22
城も、色々あって大変そうだね…。

どこの会社も似たようなもんだなぁ。うちの職場もいるよ、
こういうお偉いさん。
398もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:07:18
>>366
ココ読む限りDQNはそのオサーン一人みたいだけど
某もDQNは舞鍵一人だけだよ、他は皆いい人ばかり

「ちゃんと言っておきたかったので!」
399もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:09:51
社長さんが「ジェニーちゃん」と愛情込めて呼んでるのを見て惚れた
400もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:25:51
社長って良い声だよね!
歌が上手そうなイメージ。
401もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:32:11
社長さんは、旧タカラが人形の生産を中国にするって発表した直後の彩色ツアーで、
「私どもは人形生産の技術に関して、世界一であると自負しています」
って言ってた。すごく悔しそうだったな。
普段も腰の低い、いい人だよ。

だから、なんでそんな変なおっさん雇ってるのか、逆に気になっちゃうよなー。
地元のえらい人のコネとかなのかなぁ?
402もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:34:44
そうそう、いい声なんだよね〜。
実際お話したことないんだけど…
イベントでこっそりお声を聞くのがひそかな楽しみになってる(笑)
403もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:39:39
なんだ。
城社長の声萌えしてるのって自分だけじゃないのか。
いい声って点では、ママチャの社長と双璧だと思っている。
404もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:40:34
DQNな人に当たりたくない。
一度嫌な思いしたら二度とそこで買わなくなる気質持ちだから
なんかあったらと思うと怖すぎる。
バレンタインで家に来たジェニがかわいすぐる。
お城さまありがとうございます。
405もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 00:53:08
>>399
http://www.e-tohoku.jp/library/mono/2007/05/
こういうの読むと、いい人だなーと思う
406もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 01:27:04
>>405
いいもん見せてもらったー、ありがとう!

リカちゃんの着ぐるみもスタッフさんの誰かが着て一生懸命やってるかと思うと萌えて胸が熱くなる
407もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 08:35:40
頭来たブログと城のブログを照らし合わせてみると
城にはレジの不手際とあって
サポスタは買い物してレジを清算したあとにと書いてあるから
サポスタじゃなくてレジに対してだろう
頭来たが誤解してるような感じ
408もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 08:40:57
嫌なおっさんはタカラから左遷されてきた人なんだよ。とゲスパーしてみる。
そんなだから左遷されちゃうんだよ。あわれな人なんだよ。
409もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 08:48:17
サポスタが買い物するのなんて空いてきた最後の方なんだから
レジに対しての暴言とは思えないけど
410もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 09:13:28
16時頃かな、レジで清算したけど
千円札がなくなって500円玉でおつりもらった。
もうひとつのレジはレシートが出ないみたいだったから
そのことじゃないの!?
411もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 11:17:20
それだ!このレジ使えね〜な、と。
自分の中でそう脳内補完しておこう。
412もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 14:02:11
でも目撃情報が他にもあるから、DQNなおっさんがいるのは本当みたいだね
自分は当たりたくないな〜……

自分が今まで当たった城の人は、こっちが申し訳なくなるくらい、みんな親切で優しくて
何よりも人形達に対する熱い愛情が伝わってくる人ばかりだった

なんかね、(社長の話もそうなんだけど)そういう城の人達見てて胸が熱くなるというか
ああ、こういう人達が魂込めて作ってくれたお人形なんだな〜って感動する。

ずっとずっと城から来てくれた子を大切にしていきたい。
チラ裏ぽくてすまん
413もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 15:11:37
DQNな(もしくはそう見える)おぢさんがいるのは間違いない
もしかしたら腕のいい職人さんのかも知れないけど
城のイメージに関わるから、客前には出さないで欲しい…
414もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 16:00:42
そのDQNなおぢさんは君たちの脳内に住んでる目に見えない妖精さんなんだよ。。。
415もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 16:24:51
みんな文句言ってるけど結局はこれからも城商品買ってくくせにw

あの社長がいる限り城は潰れる事はないと思う
416もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 17:23:22
別に商品自体に文句があるわけじゃないから買うにきまってる。

クレームがたくさんきてると知ればその厄介なおっさんも
少しは態度をあらためる…わけないか。
偉い人らしいとなると…ますます悪化するかも。
他の職員さんも客との板ばさみで大変じゃないのかね。
これからはイベントで見かけてもこちらがスルーしとくしかないな。

417もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 18:34:54
>>400
>>402
>>403
次のイベントでは耳をすませてみる
418もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 19:23:36
DQNなおじさん VS 幽霊

DQNなおじさんの勝ち!!

理由 事実は分からないのに いることに決まったから
419もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 19:29:54
420もしもし、わたし名無しよ:2010/02/26(金) 19:36:31
まあたぶん城もここ読んでるだろうし、
そのおぢさんの態度も少しは改まる(もしくは)もう接客に出さないんじゃないかな。
他の仕事が良く出来ても、接客には徹底的に向いてないタイプの人っているよね。
対人能力も一種の才能だから仕方ない。
適材適所でやれば良し。
421もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 00:29:00
接客するよりも工場で機械相手していたいって言う失業した派遣業の人みたいだな
422もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 09:34:40
まだ中の人叩き続くの?
423もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 09:48:50
ブログで文句書いた人が自分を正当化したくて必死なんでしょ
424もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 14:21:30
猫足椅子っていつ発売なんだろ?
新作の発売は、こないだのやつみたいに平日お昼からじゃなくて
せめて土曜日か、もしくは平日の夕方からの発売だとうれしい。

前回同様だと、有給でもとらないと勤め人は買うの厳しい・・・
425もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 15:50:06
>>424
大阪サンクスでは4月発売予定と書いてあった。
前回のDS27先行のオンライン発売の時みたいに18時スタートだといいのにね。
主婦には忙しい時間帯かもしれないけど。
426もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 16:11:59
オンライン販売の質問や要望は
ここで言うより城に直にしたら?
もし既にやってたらスマンが
中の人がここ読んでるって前提で書き込むのは感心しない
427sage:2010/02/27(土) 16:28:28
18時スタートって。田舎の公務員でもなきゃ帰宅してないよ

初回はもうあきらめてる
バレンタインも初回、二回目は間に合わず、三回目で何とか。
発売開始から時間がたつと、ほとんどの商品は補充されているから
忘れたころに買える。その時まだ欲しければね。
困るのは品切れ表示のまま補充されない商品。単に品切れじゃなくて、
補充予定か補充未定か、まったく再販見込なしなのか、はっきり表示してほしい。
今度のリトルでアンケ書いとくよ
428もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 16:30:35
すいません、欄まちがえた
アンケ書いて応対最悪おぢさんに罵倒されてきます。
429もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 16:58:50
>>427の言うように、再販予定は表示してほしいね
再販の無い商品はラインナップから下げて欲しい。
カントリージェニー見るたび泣けてくる。

それより3月月間はまだかーw
430もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 17:56:11
逆に品切れ状態のままのものは可能性アリって思っていいのかな…
カントリーだって第1弾はとっくに消えてるもんね

昨日、思いがけずマドモDXセットが復活してたのでポチった
補填されたのかキャンセル分か謎だけど嬉しかった(o´ ∀`o)
431もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 18:39:04
そのDXセットの下着を前後ろ逆に着せてるサイトが。ヲイw
あそこって着物とか時々おかしいとこあるんだが※が見当たらんからな
432もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 19:05:09
>>430
私も慌ててDXポチッた。
慌てすぎてくんたま買うの忘れた…。
433もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 22:26:21
2時過ぎた位かな
レジまちの列に30人も並んで、ようやく二つ目のレジ到着
設置ももたつき、レシートもでない
ここまで読みがあまく客さばきが悪いとは思わなかった…
434もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 00:44:56
また始まったワラ
435もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 13:36:16
月間リカかわいいなぁ
436もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 16:55:51
うん可愛いね〜久々にリカ買おうと思った
437もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 17:04:31
基本的な質問で申し訳ないんですが、
サンクスフェアとリトルファクトリーって何が違うんですか?
438もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 22:58:57
結局バレンタインドレス3色とも買っちゃったよw
人気あるし売れるんだから、しばらく販売すればいいのにね
439もしもし、わたし名無しよ:2010/02/28(日) 23:31:54
>>438
季節限定とか載ってないし、しばらくしたら在庫補充されて
いつでも買えるようになるんじゃない?
440もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:01:43
でも月間ドレスも写真すらもう消えてるのあるし、いつかは終了するのでは?
441もしもし、わたし名無しよ:2010/03/01(月) 10:22:40
それはどの商品にもいえること
いつかは終了する
442もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 19:12:31
やっと復活した
443もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 19:43:56
復活記念マキコ。
長かった〜
444もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 20:09:42
復活良かった
445もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 20:33:44
本当に長かった〜。最初理由がわからずあせったよ
446もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 21:00:42
しかもその理由があまりにも糞な件……orz
447もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 21:19:19
ログが壊れて消えちゃった板あるらしいじゃない
ここが巻き込まれてなくて安心したわ
448もしもし、わたし名無しよ:2010/03/03(水) 22:18:40
復活記念あいこ
449もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 06:12:28
オンラインショップのリトルファクトリーの品物って、復活するのいつなんだろう
BASICの服が欲しい色に限って売り切れ……
450もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 07:22:25
多分、気まぐれで更新されると思う。予告すらあったりなかったりだからなぁ
451もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 08:59:01
リトファ会場の選曲って最近ジャニばっかね。

452もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 09:30:10
彩色行く?
453もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 11:00:20
久しぶりに携帯サイトで買い物しようと思ったら
【この端末でのご利用は許可されていません。】
としか出ない。パソコン壊れてるしオワタ\(T∀T)/
454もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 11:20:02
>>453
電話注文してみたらよくね?
455もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 11:46:07
>>454
ほほぅ…その手があったかのかφ(。。)
456もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 14:17:56
オーダーって難しいね。
勝手にカール巻いて「真っ直ぐにはできません」だもんな〜。
月間子とお人形教室をぼちぼち待つことにする。

最近momoko贔屓だったからバチがあたったかな。

457もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 14:24:16
>>456
コミュニケーションミス?
「勝手にカール巻いて」はないと思うが
458もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 14:25:56
直ったんですね!!
ついでに規制解除で良かったです!!

>>452
行きたいですね。
彩色は最後の注射器がヘタクソなんで、今回はお買い物参加したいです。
休憩室が利用できるから疲れた足にありがたいんだな。

459もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 15:46:06
456

資料も渡したさ。
「巻いてほしい」とも言ってないし「巻く必要がある」とも言われてない。
だから
「勝手に巻かれた」のさ。

460もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 21:39:26
単に注文の仕方が悪いとしか思えない。
巻いてほしくないならそう言わないと
美容室だって「この写真みたいにしてください」と言ったところで
美容師がどこをポイントだと見るかはわからないんだから
ましてリトファの人は女工さんなんだからカウンセリング力を求めるのは無理だろ
461もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 21:50:55
自分も似たような体験あるから。
城絶対主義の人にはどう言ってもわかんないみたいだね
462もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 21:52:01
>>459
カールって何のことかわからないけど
最後に料金の確認するときに
縦ロールならロール何本、ツイストならツイスト何本で何円、って確認されなかった?
「真っ直ぐにはできません」の意味もわからないんだけど
MCとかいうあらかじめカールしてある毛にしかない髪色だったってこと?
463もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 22:08:41
>>456
リトファは戻ってくるまでドキドキするよね。
私も忘れた頃に戻ってきてグッタリな気持ちになることあるよ。
あまりにも期待はずれな結果になってしまったときは次回お直ししてもらってる。
>>460
あなたが写真持参する美容室の美容師は
「前はこんな感じ、サイドは・・後は・・」と説明してくれて、それでいいか確認とらないのですか?
それがそれぞれのポイントじゃないのかしら?

写真持参しても失敗する、カウンセリング力がないお姉さんが窓口でそれなりに対処されるんだったら
失敗だったけどま、いいかっと思えるそれなりの料金まで下げて下さ〜い。
と思ってしまう・・。
464もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 22:24:48
直接城に言いなよ…
城至上主義なんかじゃないけど、なんでそこで値段下げて〜ってなるのか分からない…
その考えってモンカス予備群じゃないの
465もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 22:29:21
リトファ開催毎のこの流れにはもううんざりでーす(´Д`)
466もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 23:23:05
>456
勝手に巻かれたって、タダで巻いてくれたって事?

しかしさー・・・・

なんでこんなとこで文句いってんの?w
467もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 23:28:54
「勝手に」だったら明らかな間違いなんだから、
交換か返品受け付けてくれるのでは?
堂々と言っていいと思うけど。
468もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 23:47:04
彩色ツアーのたびに恒例質問ですが
知り合いゼロ、ブロガーでもなくて参加する方っている?
皆、常連みたいだし、そこにひとりで参加するのがすごく勇気いるんだよな
469もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 00:22:51
>468
恒例質問って分かってるなら恒例の答えでいい?

大丈夫。浮かない。一人のひともいる。
470もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 00:36:16
>>463
いや、だからその
「こんな感じで、サイドはこんな感じですね」「そうです!」で
完全に意思疎通できてると思うほうが無理だよ。
美容室は実際に作業しながら確認できるけどリトファは違うんだし
ホットペッパーなんかにも
「写真の場合、OKとNGの両方あったほうがベター」とか書いてあるでしょ?
似たような髪形、例えば同じレイヤーショートでも抱くイメージが人によって違うんだから
その微妙なニュアンスを伝えるためにはオーダーする側も詳しく伝えないと。
リトファの人から私の脳内イメージ全部完璧に詳しく聞き出してください!っていうのは無理でしょ

写真持っていったってその写真のカットした本人でもまったく同じもの作るのは不可能
ましてドール以外の写真だったら尚更難しい

このあいだ工賃まかなえてないって言ってたばかりなのに値段安くしろとかどんだけセコいんだよ。
イメージと違うのが許せないならリトファじゃなく完成品その場で見て買えばいいじゃん
471もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 00:46:03
>>468
一人でツアーに行った時に社長に顔を覚えてもらって、
イベントに参加するたびに挨拶するようになった。

リカちゃんキャッスル歴2年未満ですが、常連になったような気がして
イベントに参加するのがいつも以上に楽しくなりました。
472もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 00:54:38
オンライン先行は午後8時開始か。間に合うといいなー。
マドモア新作のために城コレ19を買ったんだかんな。
473もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 01:46:52
ブーツを彩色とは、地味に出たねぇ。
やってみたいが。
474もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 07:27:24
カラフルになればなるほど雨靴…
いっそ日傘だけでなく、色んな柄の雨傘も作って売ったら?
475もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:11:05
カウンセリング力ないならオーダーとか言うなって感じ。

セミオーダーで髪型の種類限定すれば良い。

できないなら、その場でこれは無理ですと断れ。

出来上がったものがオーダーの内容と違うか判断できないのでしょうか。


オーダー常連はこんなもんさと思うけど、初めての人は戸惑う。

476もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:50:11
>>475
城に具体的にどこが違うか言えば直してくれるだろ?
477もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 09:54:01
自分のイメージを伝える表現力もなく
城にやり直しさせることもせず
2ちゃんでねちねちグチるしかのうがないなら
オーダーなんてしないほうがいいんじゃないの。
もう既存のドールから選んで買ってください。
478もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:07:44
と城の方が言ってます。
479もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:25:14
イベントの感想苦情、ドールの仕様、佐川の扱い、アウトフィットについて、
大きく分けてこんな感じでしょうか。
これらが順不同に話題になりますのでよろしくお願いします。
個人の得意分野でコメして下さい。
480もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:30:10
ワタスはひたすらリカちゃん可愛いぃジェニフレ素敵ぃぃって話題がしたいよ
それも入れてくれ(´Д`)ノ
481もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:50:09
>>479
社長の声カコイイも追加して
482もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 10:58:31
別に何書いても良いじゃん。

城に関する事なら・・・・・・・・・・・。

483もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 11:34:05
>>482 ノリ悪いってか、冗談通じないの?

>>479 くんたま美味いって話も定期的に入れたい
484もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 12:57:45
>>479
ローラとマリーとみらいとスイーツちゃんとアリスちゃんとマリアちゃんと
さくらちゃんとエミリーちゃんと(ry 出して欲しい!お城様お願いします!!
…も追加でお願いします。
485もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 14:16:10
あ〜 みらい出してほしいな。
リメイクの値段けっこう上がったから
今もってるヘッドをいじるのはちょっと・・・だし、新しいみらいほしい。
486もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 15:22:49
中、高校生リカちゃん、ネオリカちゃんも頼みます。
487もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 15:33:31
初代復刻もまた頼む 今度はオンライン対応でぜひ
488もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 16:59:56
ついでにアフロリカも宜しく
489もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 17:04:46
桜子と奈々子もお願いします。
490もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 17:05:52
復刻リカいいね。
この前は城限定だったんだって?
オンラインでだしてほすい。
491もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 17:09:55
眠り目やウインク顔もお願いっ!売れると思います。
492もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 17:18:36
エクセー
言ってもしょうがないけど、
変な仕様の子はいいけど、えくせー
493もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 18:23:38
どうして初代復刻ってオンラインで出ないんでしょか?
昔は博品館とかで出てたように思うんですけど
何か利権が絡んだ問題とかでしょか?
494もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:02:43
>>493
金型が限界で数が製造できないから
495もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:20:54
と城の方が言ってます。
496もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:34:41
マドモワゼルエコ?高いね
刺繍の手間賃かな。
497もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:35:03
高校生リカ欲しいなあ
ネットでしか見たことないが実物が欲しいし
あのヘッドで別の髪型にしたら凄く可愛いだろう
498もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:41:45
高リカかわいいよ!
499もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:05:21
マドモアゼル、もう品切れだ
500もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:06:25
決済しようとしたらエラー
またやり直し、エラー
また。エラー
どんどん在庫なくなってゼロ。何このくそなシステムは
501もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:06:32
マドイー、買えなかった。
20個なかったんじゃない?!
502もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:06:53
8時前に販売になってたね。
カートには入ったのに在庫切れになっちゃた。
503もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:08:12
早すぎワロタ
気長に待つから追加ヨロスコ〜
504もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:10:56
カートに入ってても、決済が遅いとダメなんだね。
クレカ番号入れてるうちに売り切れちゃった。
マドモアゼル、再販待とう……。
505もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:12:35
ところで、今回のマドモアゼルのデザインはあの人か。
506もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:16:15
リカサイズのマドモアゼル、紫ドレスセットを買った人にお尋ねです。

イベントで展示されてた頃の素材と比べて
なんだか紫部分(腕のあたりなど)がテカテカピカピカしてるような感じがするんですが
実際はどおですか?
507もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:25:45
>>506
イベントのは知らないが、テカテカピカピカしてますよ。

マドモアゼル、受注販売にしたらいいと思う。
ずっと品切れのも含めて再販してほしい。
508もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:26:57
もうないー><
509もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:30:15
売り切れはやかったねー。3分ぐらい?
買えなかったorz
510もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 20:39:31
一個じゃ買いにくい細かいものをついでに買いたいのになあ。
サンクス会場には行けないからいつになったら買えるだろう。
かといってドールは増やせないしほしい子いないし。
すぐ届かないなら予約注文、受注生産式にしてくれないかしら
511もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 21:24:18
え、そんなに瞬殺じゃなかったよ。
自分は迷ってカートから出したり入れたりしていたけど、
8:05にはまだ全種類あったよ。
512もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 21:43:33
8:02に見たけどピンク以外は売り切れだったよ…
513もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 21:48:32
自分は19時50分くらいに待機して他の品物物色、マドモ服過護に入れて
クレカ番号入れたり時間指定の備考書いたりしてたら在庫0だから直してねになったよ
5分過ぎくらいだったのかもね
514もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 22:25:03
5分前から待機していたけど8時とほぼ同時でベージュのは完売してたような
予約や受注を切に願うなー
欲しいと思うバレンタインやマドモ服類全然手に入らないや
515もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 22:58:41
転売ヤーや転売ヤーの餌食になったんや(棒)
516もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 23:31:35
仮に転売するとしても倍にもならないんじゃ…
そんな効率悪い転売屋っているの??
517もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 23:42:03
5分やそこらで売り切れなんてorz
もうちょっと数増やしてほしいよ…
518もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 23:42:24
転売よりまとめ買いとかね。グループで。誰ちゃん分買っといたよみたいに。
あと、カードじゃない決済方法ならパパっと買えるから。
現金払い最強か。しかしがっかりだ。
519もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 00:01:26
神戸行ける人いいなあ。会場ではそこそこ余裕ありそう
520もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 00:43:08
彩色に行くべきか、4月の大宮に行くべきか‥…。
521もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 09:09:51
彩色、食事いらないからその分出発時間一時間早めてくれたらな
東京宿泊か途中泊しないでぎり帰れるから
やっぱ宿泊だときついわ
食事は車内でおにぎり一個位食べれば十分だ
522もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 11:11:09
福島、東京近辺でない人たちも大勢いるんだろうし
彩色やってみたい人多いだろうね。
どうにかいい案が見つかるといいね。
523もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 11:39:36
城に泊まる
とか。水族館に泊まるツアーやってるけど、あんな感じで寝袋持参。
寒い時期さければ廊下雑魚寝でも何とかなりそう

実現不可能だけど妄想してみたw
524もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 12:35:12
城に泊まれば
夜中に起きて、あんなことやこんなこと…
525もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 13:43:09
夜中にリカちゃんのじいさんとダンスを踊る
526もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 14:55:43
リアルナイトミュージアム
527もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 16:38:02
廊下で雑魚寝していて夜中にふと目覚めたら、
売れ残りのフレンズがずらっと取り囲んで私を眺めていた…
かける君&トム「どうしてこんな髪型にしたの…?」
528もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 17:52:53
想像したら吹いちまったw
529もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 18:20:18
ふくすまの夜は怖いな
530もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 19:49:16
もう3月か〜なんてカレンダー見てたけど
すぐにリカのバースディがくるではないかっ

今年はどんな感じかな。
シンプルで清楚なだといいなぁ。

531もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 20:06:45
気が早いなw

リトファでもみあげ作った方いますか?
532もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 20:36:47
バースデーリカ、去年のはいまだに通販されてるからあれだけど一昨年のってどんなだった?
通販したっけ?
お正月の小町リカはやるやる詐欺だったっけ。
533もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:24:01
アフロみたいな髪型のリカじゃなかったなぁ?

カボチャパンツ履いてた記憶がある。間違ってたらスマン
534もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:43:14
そうそう、アフロの王子様だった。
ちなみに通販してましたよ。
小町リカは城ブログで通販しますと書いてあったから
自分もずっと待ち続けてたけどもうどうでもよくなったわ。
新製品で可愛い子がいっぱい出てきてるし
今出されても買わないと思う。
535もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 22:05:37
ワテも小町リカ、待ってた派
536もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 22:13:11
最近アフロが人気なのはそこから?
67の子と小町リカじゃない方のお正月リカがアフロだったのはおぼえてたんだけど。
教えてくれてありがとう。今年はどんなかな
トヨカローンでエクセ風のボブストレートなんかいいと思うんだけど
537もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 23:20:50
トヨカロン製造中止されてるから無理ぽ
538もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:04:05
トヨカローンwがなければカネカローンを使えばよろしいのよ
539もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:04:57
アフロのお正月リカ欲しかったな。
その頃はリカに見向きもしなかったから。
540もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:07:21
なんで急にアフロブーム来てんの?
正月アフロなんて二年前くらい前だし
541もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 00:12:10
エクセ風のボブストレートと言えば、プティットアンティークだよね。
いいな、プティットアンティークみたいなバースディリカ。
でもトヨカロン無いならあの雰囲気は出せないか…カネカロンでなんとかいけるか
いつか出して欲しいね。プティットアンティークのような子。
542もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:04:02
>540
リカ系ブログでのリトファしたボンバーリカ自慢がきっかけじゃない?
最初は某寺かも知れないね
真似して見せッコしてひろまった気がするが、
リトファは高額だからやたらにできない人達が教室リカにアフロリカを見つけてブログで自慢
そこから教室でアフロ探す人が増えて城も要望に答えた、て流れと想像
543もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:17:09
539です。
もともとアフロは好きなスタイルだった。
だからリカに興味を持って、初めて行ったイベント(2年前くらい?)のお人形教室で
アフロを見つけたときは即買いだったw

でもいろいろ揃え始めると気持ちも落ち着く。
よって
今回のイベントでアフロを見つけてかわいい〜!と思ったが
一つも買わなかった。
昔の自分だったら全髪色そろえただろうな。
ただ、やっぱり正月アフロは最初に見た?アフロだからか、今でも気になるんだよな〜。
544もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:38:48
カレンダーのカオリちゃん、もっと前のカレンダージェニー。
545もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:08:38
アフロってシンイチロウアラカワジェニーやカレンダーの時の物で、
教室とかで出てるのはカーリーの髪を植えた物だと思うのだが。

最近の教室くらいのふわふわはかわいいね。
546もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:41:58
人形教室にカーリーだかアフロリカを見ていた人が「モジャ可愛い〜」って言ってたのに和んだw

東京フェアの時は黒髪や茶髪のモジャが一番人形あった感じだったなぁ。

他に聖子ちゃんカットのリカとかいて楽しめた。ジェニーのエリアが閑古鳥鳴いてたのがちょっと寂しかったけど
547もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 12:26:32
ボンバイエというか、あの頭はアンドレザジャイアントじゃね?
548もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 16:08:40
鶴瓶師匠押し
549もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 16:30:03
コロッケ
不良少女と呼ばれて
ジャクソン5
ちょっちねー
550もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 19:33:25
神戸新作発表は27センチ用袴。
ハイカラさんみたいなロベが可愛かった。
後リボンみたいな形のエクステ。
551もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 20:45:19
袴出るのか!楽しみだな〜
552もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 21:16:12
>>550
あれ可愛かったね。欲しかったなあ。
エクステは微妙な感じがした。
553もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 06:08:56
アフロリカ、もっとボンバーだったらよかったのにな。
まりもさんみたいな。
554もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 12:48:28
袴だって〜
絶対欲しいっ
いいねぇ!
555もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 12:50:53
袴欲しかったからサンクスのときスタッフの方に要望だしたんよw
ちょううれすぃー!
556もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 13:34:48
新作ラッシュ嬉しいけど
オンライン用もうちょっと数増やして欲しい...(´・ω・`)
557もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 14:06:21
袴は既存品や雅さんのとかで満足してたわ
着物や浴衣は前みたいに品薄じゃないからいいよね
558もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 15:54:54
もしかして絵文字使ってんの?
ワケわかんない個人名晒しもやめれ
559もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 17:21:13
新作ドレスってどれくらいの数でオンラインに乗せてるんだろう。
ベーシック以外は瞬殺が多くてお客にストレス与えてるんだから
もう少し増やせばいいのにと思う。
少し足りないくらいっていう供給側の作戦ならわかるけど
頑張ってるけど全然足りてない。バレンタインもマドモも足りない。
なのに新作? なんだか違わないか?
中国の縫製工場でできるパターン数と枚数と必要数を計算すれば
新作サイクルを減らしても枚数なんじゃないだろうか。

バレンタイン欲しかったけど、もうすぐWDだしw
何かもういいやって気分になった。
売れる機会も逃してるんじゃねーかなぁ。
560もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 20:41:32
お城に言え
561もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:30:08
>>559
うーん、たしかにイベントいける人ばかりじゃないし
もう少しオンラインの数多くてもいい気がする。

ただどのくらい売れるか分からないし、
材料の仕入れとか控えめにして、様子見ながら生産してるのかな?

562もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:46:28
まあでもバレンタインドレスは年中売ってても問題ないデザインだよね。
563もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:49:38
バレンタインドレス、一年くらい定番で売っても良さそうだ
564もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 15:34:11
他の色も欲しいくらいだよ、バレンタインドレス。
水色とか薄紫とかダメかな〜他のイベントに合わせてでもぜひ!

マドモEは神戸では最後まであったとレポを見たから
大阪・東京でのマドモR開場後いきなり瞬殺状態を繰り返すまいと
オンライン絞ってイベント優先にしたのかと思った
565もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 16:24:15
バレンタインドレス、他の色も確かに欲しい。水色いいね、グレーなんかもシックでいいかも。
でも今のバージョンが欲しい人に行き届いてからにして欲しいね。
受注してくれればいいのに。黒、全然買えないじゃん。
566もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 17:14:54
いっそのこと再販予定のないドレスや品薄で買えないドレスの型紙を販売してほしい…

自分で好みの生地買ってきてチクチクしてみたい。色違いやアレンジもしやすいし

そしてそれらをまとめてヴォーグかグラフィック社あたりで書籍化してもらえるとありがたい
567もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 19:07:48
城の通販をして、OFに不良品がありました。
その旨メールをすると、交換するから郵送で送り返してほしい、と言われました。
送料は自己負担なのでしょうか?何も書いてないんですよね。
折り返しメールはしたのですが、まだ返事がこないので
同じような経験をした方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
568もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 19:26:20
>>567
注文したOFの色が間違ってて交換してもらった事があるよ
指定が何もなかったので(電話だったし)送料着払いで送り返したけど
特に何か言われる事もなく新しいものを送ってくれたよ

まあ普通に考えて向こう不手際で余計に送料払わされるわけないけど
かなり丁寧に対応してもらえると思うから安心して大丈夫だよ
569もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 19:30:59
>>566
前にドールの不具合交換してもらったとき、着払で送ってって言われた
特に業者の指定もなかったからコンビニから宅急便の着払で出したと思う
心配ならどの方法で返送したらいいか聞いみてはどうかな?
570もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 19:32:31
>>568
あ、メールは出してるのね…ゴメン
571もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 10:01:09
>>567
オンラインの特定商取引法に基づく表記のページ
ttp://www.liccacastle-shop.com/fs/add/default.asp?mart_id=liccacyan&page_num=503

一番下にちゃんと書いてある
572もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 16:13:57
彩色&お買い物ツアー、人が集まらないみたいだね。
イベント後だし、しょうがないのか。
一人で参加してる人にたいして
お高くとまって…って叩いてるブログ記事を
過去に見たから怖くて行けねー。
573もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 16:28:22
何その陰湿ブロガー…
574もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 16:30:33
そんなの気にしないで行けばいいと思う。
実際そのブログは見た事ないけど
お高くとまってた馬鹿とブログでそんなこと書く馬鹿を気にして
自分の楽しみを我慢する必要はないんじゃない?
575もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 17:17:53
そうだね、ありがとう。
今回は無理だけど行ける機会があったら参加してみるよ。
交流しましたキャッキャウフフなレポみてると
交流下手な自分はうらやましくてしょうがない。
おひとりさま状態でも割と平気だけれど
お高くとまってると思われんのかなーと思うとね…。
なんか愚痴っぽくてごめんな。
576もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 18:48:04
>>575
私も一人参加で交流下手。でも一人参加の人も多いし問題なし。
そんな意味不明な意見は無視して、機会があれば参加してみて。
577もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 20:21:32
基本お一人様なんだが
恥ずかしくてしゃーないからこそこそしてるのであってけっしてお高くとまっているわけじゃないです

楽しかったですよ
578もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 23:19:20
オーダーって、眉、まつ毛、瞳のベースの色や、星の色なんか指定できるの?
579もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 00:40:39
できません
城のリトファのページ読めや
580もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 05:55:56
予約ならある程度ヘッドの希望は出せるよ。
とはいっても色番をこちらが知ってるわけじゃないから
なかなか希望どおりの色っていうのは難しいと思うが。
581もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 10:33:19
>>578
私も予約で希望を書いておいたらそういうヘッドを
用意してくれていたよ。
何個かあって全然違うだろーってのもあった。
582もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 15:11:57
ツアー参加したいけど、バス酔い体質なんで
怖くて参加できない…
参加した人のブログみてると楽しいそうでうらやましい
583もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 20:06:38
ハロワ覗いたら
城が求人してた
584もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 20:30:26
ほう
585もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 21:31:52
>>572
バスツアー、いつも酔い止め飲んで一人参加だけど楽しいよ。
ブログは見てないけど、食事中も目深に帽子かぶったままでイヤホン装着、
食事が終われば本を取り出して読んでいる人がいた
お高くとまってるとは思わなかったけど、とりつくしまもないと言うか感じ悪いと思った。
そういう人は多少悪く書かれてもしょうがないと思う。
586もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:00:49
ごめん私のブログかも。いま消してきた。
バスで写真撮ってる人がいて、可愛いですねーって声かけたら。
(深い意味はなく、ほんとにただ可愛いと思ったから。)
「友達作りに来ているわけではありませんから」って言われたの。
どんだけ自意識過剰なのかと思って、ついブログでぐちってしまった。ごめんね。
587もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:06:10
さすがにそんな風な言い方されたら
自分も「え!?何この人…」って思うかも

てか、そんな感じで突っぱねる人って居るんだね
588もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:53:56
ちょっとその言い方は感じ悪いね。
でも、そこまで突っぱねるってことは過去に人形の人間関係で
ひどい目にあって、人形友達つくることがトラウマになってるのかも。
友人がしつこいクレクレに豹変したとか・・・。
悪い人の方が少なくて、大多数の人は常識人だってわかって欲しいね。
589もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:08:07
そんな人いるんだ…
一人で来てる人に話しかけづらくなるな
590もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:15:57
うう、オレァ寂しいからオールカムなんだけどなー
誰もが誰もそんなんじゃないって力説したい
591もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 23:20:36
ヤローだから話しかけづらいというか・・・輪に溶け込みづらいというか・・・
でもイベントなんかで和気藹々としているのを見るといいなって思います
592もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 02:30:44
1人でイベント事に参加するのは何とも思わないな
他の人が一緒だと気を使ったり好きなように見て回れないから
でもさすがに声をかけられて嫌だと思う事はないけど
前のサンクスフェアでも1人参加の人に声かけられて盛り上がったし
593もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 09:59:05
>>575
>>交流しましたキャッキャウフフ

私も交流するの苦手だな。
キャッキャッしている輪に入りたいとは思わんが
あちこちで盛り上がってるとなんとなく落ち着かないのが正直な気持ち。
話しかけられても顔が引きつってキョドるので申し訳ないです。
1人の人も仲良しグループもそれぞれが楽しめれば、と願います。
594もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 10:01:32
567です。規制ではじかれていました。
レスが遅くなってすみません。

城のほうから連絡があり、とりあえずこちらで立て替え
後日商品と送料を同梱返金、とのこと。
宅配でよければ着払いで返送したのですが、郵送して下さい、だったので
ちょっと悩んでしまいました。(送料も小額ですし)

レスをくれたみなさん、ありがとうございました。
595もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 12:43:46
制服っ子の通販はまだでござるか
596もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 15:38:56
まだでござるよニンニン
597もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 18:59:05
さようでござるか…ショボーン
598もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 21:57:16
じっと我慢の597であった。
599もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 23:08:40
大五郎!

つーかハットリくんが子連れ狼にっw
ボンカレー食べながら次のオーダー子の仕様を考えるよ

自分も群れるのが苦手。バス酔いもするので、会話もできなかったりする
ごめんよ
600もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 23:31:42
自分も乗り物苦手だから、職場のバス旅行も即効寝に入るw
ごめんねごめんねお願いだからどうかほっといて。
601もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 00:44:26
なんか子供みたいだね。人形だけがお友達。
602もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 06:38:03
バス酔いしても行ってる人もいるんだね
自分もチャレンジしてみたいけど、バスに五年も乗ってないしな…
キャッスルのツアーって、何時間くらいバス乗るの?
603もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 09:09:31
>601
バス酔い=子供、という発想はどうなの
ひとりで行動するのも子供か?
まあ少なくともあんたとはお友達になろうと思わんから安心せい
604もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 09:14:40
自意識過剰だなぁ
605もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 09:46:01
ツアー募集のブログ※が切実
金融系も官庁系も仕事出さなくなってるし4月からますます厳しくなりそうだ。
夜のバイトできる年じゃないからなあ
606もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 10:02:32
彩色ツアー行きたいのに、3月下旬の週末じゃ、卒業式だの入学式の準備だの習い事の発表会だったりしていつも身動きとれないんだ。

日程4月後半とかにしてくれないかなぁ(′△`)
607もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 13:42:11
子供がいる人はイベント目白押し、仕事してる人は年度末で多忙な時期だよね
むしろ両方って人もいるだろうしこの時期は苦しい
学生だと卒業式や追いコンがあるし暇です!って人はいないか
行く人も頑張って調整してるんだろうな〜
608もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 14:19:10
3月って微妙だよね。
自分は仕事の忙しさに加えて花粉症で駄目
彩色でハイライト入れる瞬間にくしゃみ出て大変なことになりそうw

城としては閑散期にお客さんに来て欲しいんだろうね。
5月の連休なんかは黙っていてもお客さんが来るから忙しいだろうし
609もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 16:03:20
寶富が完全にチャイナになったから
リトファとサンクスに彩色ツアーが
増えたということかな
610もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 00:26:51
自分は5月中旬か6月上旬くらいかと思ってた
つうかそのくらいだったらいけるのに・・・

バスは3時間半〜4時間はかかる
611もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 03:16:52
あちらたてればこちらがたたずってね
出張イベントで彩色できたらいいんだろうな
お買い物やリトルファクトリーはお城に行かなくてもできるようになってるから
残りは彩色か。
バスツアー代五千円、人形一体プラスアルファ買えてしまうから大きいもんね
612もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 11:51:39
某ブログでキャスコレシュミレーションというのを見た
「おぉ分かりやすくていいな」と思ったけど
あれって城サイトの画像を加工してるの?
城画像って使っちゃダメだよね?たとえ加工してても
城ブログからのリンク先だったから…
613もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 13:41:09
リトファオーダーで思ってた目の色と違うムキー!!ってファビョって
眉や睫毛、瞳のベースの色とかを無理やり指定して作り直させてるブログあって吃驚。
指定できないって書いてあるのに どんだけごり押ししたDQNなのかと呆れた
キャッスルさん可哀相すぎる
614もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 15:18:51
ヒントぷりーず
615もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 20:18:29
リトファ やり直し
616もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 20:20:32
リトファって、アイプリされているハゲヘッドから
好みのものを選び、そこから髪型を自分の希望通りに
オーダーできるものだと思ってたわ。
617もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 21:06:25
予約する時に、青い目、茶色の目くらいな希望で
睫毛の色や中の点の色まで指定なんて出来ないでしょう。
出来ないことになってんだから、城も安易に折れないでほしい。
しっかし城も大変だね。

618もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 21:32:32
一度、こういうことがまかり通ってしまうと連鎖反応で
「私もー!」ってならないか心配してしまう。
余計なお世話だけどさw

619もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 22:21:11
城もできないことはできないと、はっきり言ったほうがいいと思う。
頭がおかしい客も多いだろうし、その度にこんな風に折れてたら
リトファ自体続かなくなってしまうのではないかと不安だよ。
620もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 22:21:18
まあそうなる可能性は高いわな
「○○さんのブログで出来るってありました!」っごり押しとか。
そりゃ出来るんならやりたいよ、そんな事言わないけど
621もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 22:42:29
>>613
ここでしょ?まさにクレーマーwww
ttp://liccafantasia.blog74.fc2.com/blog-entry-77.html
622もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 22:56:14
貼るなよ・・・
623もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 23:02:54
怖いな…いつのまにヲチスレになったんだ
624もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 23:19:17
これはさすがに…w
625もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 23:21:27
違うと文句言いながら
箱出ししてヘアをいじっててボディを変えて写真とって
城へ返却ってそんなのありなの?
626もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 23:27:18
>>625
指示ミスはいただけないが、あそこまで写真を撮り倒して返却♪と
書くのはさらにいただけないな。
627もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:06:27
そんなのアリにするってなぁ…
なまじお人よしだからこういうことも起きるし、
本当に城に問題があるケースでもなんか客も申し訳ない気分になるし
殺伐までいかなくとももうちょっとビジネスライクさを押し出してもいいのにね

福島で震度5だったらしいけど、城は大丈夫なんだろうか
628もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:18:32
指示間違いに気づいたのがやっちまった後だったから遊んじゃったのはしゃーない気がするけど
普通は「返品・交換は未使用に限る」と思って、遊んじゃったんだから「使用後だ」と諦めるよね
今後城に帰った人形がどうなるって、そりゃ普通に廃棄でしょって思う

しかしリトファドールを箱入りで保管してる人も少ない気がするから
皆届いたらすぐ開けちゃってるだろうし、どこまでがセーフなのか考えると難しい気もするけど。
そのうちメンテ保障期間とか里帰りコースとか作らなきゃいけないんじゃないか、城も…
629もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:28:03
自分で書いてるな−、お友達が以前やってもらったからって城にゴリ押しw
ブログで自慢げに書くことかよ
630もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 00:32:14
後日談読んだらすっかり「眉・瞳の色などは指定すれば聞いてくれる」ってことになってるw
見事に言ったもん勝ちの世界になってるな、リトファはw

でもリトファのやり直しって検索しただけでもけっこうな数あるよね
ネットに書いてない人含めたらどんだけいるのかわからんな
実際に間違いが起きてるケースもあるんだろうから、
やり直し禁止にしたら大荒れするだろうし、基本料金底上げすればいいのに。
631もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:03:05
さすがにコレはひくわ。
やっぱ関西人の血も出てるかもなー
632もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:29:42
目の色って、ある中から選ぶもんだとばかり思ってたけど
633もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:40:07
27?Bボディか、似合わねー。人の好みってそれぞれだのう
634もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:44:09
箱から出して、確認したあとで後で注文ミスに気付いて返品ならまだしも
あれだけ髪の毛いじって、首引っこ抜いてボディのすげ替えまでして
散々遊び倒した後に返品ってありえんでしょ…

しかもブログ用写真まで取り巻くってるし。

遊び倒したおもちゃ返品できる人ってすごいと思うわ。
丸一日着ちゃった服も返品、交換に出せるタイプなんかな。
635もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:48:28
リトファって、リップは好みの色に変えられるけど、
アイプリは自分の希望に近いものを、現物の中から選ぶんでしょ?
アイプリ指示の注文が出来てしまった経緯はよくわからないけど、
こういう前例はダメだよ。
昔販売してたリカちゃんと同じアイプリを希望しても、
「今はありません」と言われたことがあった。
普通はそれで納得するよね。
636もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 01:55:29
こんだけ騒ぎになったら誰も追随しないとおもわれ
637もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 02:15:02
というか、そんなに拘りのある色なら真っ先に確認して
気付けよと思うんだけど。
あそこまで遊び倒すまで気がつかないくせに愚痴愚痴と。
城も大変だな。
638もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 02:35:48
この手の客の対応こそ、例の怖いおじさんにやらせてみたらどうだろう
城の人はみんなお人よしすぎる
639もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 02:52:43
けして安いものじゃないんだからちゃんと納得のいく仕上がりを…ってやり直しの人は言うけど
市販ジェニー死亡する前は、彩色も髪型も選べない微妙なドレス付きのエクセで一万越えとかザラだったわけで
リトファは好きなフレンド選べて、彩色だって選択肢がある中から選べて、髪形は自由で…で
だいたいは城のはからいでオプション券で割引してもらえるし、かなり凝った髪型でも1万台なるかならないかだと思う

本来、リトファってキャスコレの自由度が少しあがった「セミオーダー」だよね
城があらかじめ用意した中からヘッド選んで、希望の髪型にしてもらうっていう。
そんな眉、ベース、シャドウ、星の色までフルに指定して
なければ新しく彩色して作ってもらうようなフルオーダーができる値段じゃないでしょ
640もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 02:55:59
注意書きをよく読まなかったで拒否されるけどな、大手企業だったら
641もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 03:11:41
リトファって常識的に考えたら安いよね
あの手間ヒマ考えたら、本来あの値段で出来る物じゃないよ
最初は城もイベントなどに足運んでもらうためのサービスとしてはじめたんじゃまいかと予想
642もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 05:20:16
みんながアイプリのフルオーダーしたらお城さんも大変だぁね。
643もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 05:56:28
>>637
例の怖いオジサン…実在するのか分からないけど
こういうモンスターカスタマーの対応にはピッタリかもね
644もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 08:55:20
怖いオジサンの突然の人気に嫉妬w
645もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 09:11:07
リカちゃんに変な名前を付けているのが怖い。
646もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 10:46:12
でかい女3人組
でかいカメラで
でかい声ではしゃぐ

関西のセンスないオバはん達
647もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 11:46:41
城に帰ったあと、この子はどうなるんだろうと思うと辛い

って…w
本心でそこまで思う人なら、無茶ゴリ押し&返品なんてしないと思うわ〜
コメで賛同してる輩も類友って事か
648もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:07:45
ダサいのはアイプリのせいじゃなくオマエのセンスだろJK。

しかしこの前のサポスタの人といい、今回の人といい、何れも自分が被害者目線なのね。
649もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:28:39
変な名前はつけてもいいだろ別にw
自分はつけたことないけど、そういうので楽しんでる人もいるんだし。

>>627
城ってちょっと商売ユルスギなとこあるよね。
なるべく客の要望に答えていきたいっていう気持ちが強いのかもしれないけど
もう少しビジネスライクにいかないと
自分の首しめるわな。
こういう客を放置し続けると、城潰れるぞ…
650もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:31:03
モモコジキプ〜って何もなかったように
ブログで進んでるって凄いなぁ〜
651もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:35:03
困った困った、困ったチャンね。
ブログって仲間だけが見てると思っているのだろうかね。
これじゃ正体ばれちゃうぞ。
お友達の皆さん、そっと教えてあげてくださいな。

それと、やっぱり世の中にはごね得ってのがあるんですよ。
652もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:41:44
十分遊んだ返品っ子はひっそりと売り場に置かれて
誰かが買うんだろうね。
653もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 13:44:53
コメで賛同してる人(お仲間)が結構いるっていうのが怖い
654もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 14:05:20
彩色ツアー開催決定おめでとう
655もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 15:50:42
行ける人は楽しんできてください
656もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 18:15:05
変な名前付けてるとこはリカ系に多い
リカ系はリカちゃんの数が圧倒的に多くなるからだろう
ジェニフレ系のとこはデフォの名前のままの確率高いな

>652
それはないんじゃないの
使用済みの商品をそのまま売ったらまずいだろ
どうしても売りたいなら訳あり商品として経緯を明記しないと
さすがにキャッスルが黙ってそのまま売るとは思えないよ
まともな企業なら ね
657もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 20:44:29
キャスコレの返品(ばっくれ?)とかはたまに売られてるけど
髪型崩しちゃってるし、それを直しても特殊な仕様だし、
品番無いし売れないだろ。

売られてたら
「よかった♪うちの子にはしてあげられなかったけど誰かに可愛がってもらえてるのね☆」
とかモンカスが増長しそう
658もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:22:51
結局、関西のおばちゃんか
659もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:25:57
残酷な言い方をするとあのリカは【廃棄】扱いになると思う。。。
660もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:48:21
ttp://liccafantasia.blog74.fc2.com/blog-category-25.html
見たことあるなと思ったら、リメイクやりなおさせた人か…
お城もこんなクレーマーにかかわって気の毒に
661もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 21:58:19
コラコラ…
662もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:23:49
なんで貼るんだよオマエは…
663もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:24:51
ヲチスレかw

>ホントにわがままで厚かましい客だと思いますが
自覚してんじゃん
664もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:33:11
前回のやり直しが通った件で増長させちゃったんだね。
リトファは何度でも納得いくまでやり直せる と。

でもヲチスレじゃないんだから貼るのはやめれ。
665もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:47:29
リトファでやり直しってイメージと違ってたんで、
髪の毛抜いてこそっとリメイクに出すのはやったけど。
文字通り「やり直してもらう」ってのは考えたこともなかった。
ましてやヘッドってその場で自分で選ぶんだから、
それをメールでやりとりして交換ってのが全くわけわかめです。
事前希望出して用意してきてもらったヘッドがイメージと違ってたら、
その場で別のヘッド選ぶよね。
イメージにあうヘッドが見つからなかったら残念だけどオーダー見送らない?
そこでオーダー強行するのはリスキーだし、万一出来上がりに不満だったとしても
文句言わないのがマナーでは?だからこそヘッド確認しないでオーダーって
ありえないと思うんですが。
666もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:49:21
ほんと自分のことしか考えてない客なんだろうね
こんな微妙な趣味のオーダーやらされる方が気の毒だ
667もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:16:39
自分で「わがままで厚かましい客」だと認識していながら
微妙過ぎて全く判らないクソなこだわりの内巻きを
やり直させるって嫌がらせだとしか思えない
手作り服はオカンだし

やっぱ独身かな?
668もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:21:20
旦那のことが書いてあるので主婦だよ。
669もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:23:11
どうせまたオーダー頼んでクレームぶりを得意げにうpするんだろうね
670もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:24:16

レストランで注文したものと違うものが出て来て、食べる前なら
交換して貰うかもしれないけど、散々食い散らかした後だったら、お金払って帰るけどね。普通。
671もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:34:42
城も今後の対策としてリトファ概要ページをどどーんと
公式に掲載しておいた方がいいと思う。

曖昧なルールとかの見解をきちんと記載しておけば
多少は問題防げないかなぁ?

「リトファでは…お客様の個別によるアイ・睫等の
 プリントは承っておりません」的な内容も追加で。

城の人は良心的な人が多いとあちこちのブログに
書かれているのを見るから、こんなことで付けこんで来る
客が今後増えないかが心配だw


672もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:35:45
こういうトラブルを防ぐための対面受注オンリーなのに、これじゃ意味ないなぁ。
城の対応もヌルすぎ。
673もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:39:03
こんな勘違いな客のせいで、城に負担かかりすぎてリトファなくなったら悲しい
でもこのブログ読んだROMは勘違いしちゃうんだろうな
674もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:44:36
>>670
客「でもせっかく作ってもらったし……このお店の人ほんとに親切なので、申し訳なくって
 で、食べたんですけど、やっぱりイメージ違ったんですよね;;
 これ(食べかけ)があとでどうなっちゃうかと考えるとホントに胸が痛んでツライです
 でもでもこういうことは、言っておいたほうがあとで利用するお客さんのためにもなるかと思って
 そういうわけなんで、作り直してもらえますか?」

DQNオッサン店員「そんな仕事できねーよ!!!」
675もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 23:54:26
>>673
それなんだよねー
リトファの「思ってたんとちがぁーーう!!!」的トラブルは
それこそ個人のブログでもこのスレでも何度も起きてるが
擁護すると城至上主義とか言われるけど城マンセーとかじゃなくて
単に自分が今後こんな夢のような企画を利用できなくなったら嫌だからなんだよ。
リトファ開始のときからそもそも「チャレンジ的な企画」って銘打ってたから
いつ制限かかったり無くなってもおかしくないわけで
676もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:03:28
どうか、奈々子とか桜子のヘッドが選べるようになるまで、
リトファが続きますように…。
677もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:11:09
>>674
ちょwおまwww
やっぱりここはあのオサーンの出番だな
678もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:13:53
オサーンはDQNな客専用スタッフでお願いしますw
679もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:14:17
いつか高リカのオーダーがしたいです…

担当さんのおかげで想像以上の出来になりました!とか
細かくオーダーしてなかった部分まで完璧!って
パターンも結構見るのに不思議なもんだ。
寛大というか許容範囲の広い人の方が楽しそうだよ、オーダー
680もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:16:36
適材適所でオサーン大活躍!
681もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:17:52
そもそも100%自分のイメージ通りの子を必ず作って貰えるなんて期待しない方がいいと思う。
技術的な問題もあるし、コスト的な問題もあるし、自分の脳内と作る人の脳内が違う以上、
100%を求めるのは無理。
お客さんと城の間でそのへんのコンセンサスはとった方が良いんじゃないか。

そこそこの値段で、自分のイメージにかなり近い子を作って貰えるだけで
ありがたいことだと思ってる。


682もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:26:34
今まであのオサーンがここまで支持をされたことが、かつてあっただろうか?



いや、全然知らないんだけどね?そのオサーンの事w
683もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:37:51
あらやだカコイイ!
684もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:39:01
オサーンの人気に嫉妬w
685もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:46:36
オサーン万歳!
686もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:49:19
オサーン、あのバカ!ってその人の後ろで言って下さい。
687もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 01:54:34
くだらなすぎる
ヲチスレしたいならよそでやってくれ

ここの住人の趣味は人形遊びじゃないの?人間観察の方が面白いってか
688もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 02:13:10
ごもっともだが、対象も人間性が激烈にひどいからな。

でもまあ、そろそろ終わらせていいと思うよ。
689もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 02:19:03
腹がたつのはわかるけど
しつこくあげてまでアドレス貼ったりして荒らしと変わらないね。

古参の城ファンってたまに嫉妬ぶかくて陰湿なのがいるから怖いわ。
690もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 02:50:46
いや、誰も嫉妬とかしてないから…w
691もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 09:01:59
689 最後の一行、新たなネタ撒きいらないよ…
692もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 09:37:56
>>689
いいか押すなよ!押すなよ!ですね、わかります
693もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 18:06:46
あのブログの何月何日の記事に
武勇伝が書いてあるのですか???
694もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:03:35
あれ?もしかして消しちゃったのかね?
695もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:33:29
消して良かったよ。
「アイプリの色やまつげの色も指定出来るのがデフォ」みたいな
間違った情報を流されたら城も困るだろう。
以前も同じような問題があったけど
「あくまでも城にお願いして特例的にやって貰ったこと」を
ブログで得意気に公表するのはどうかと思う。

駄目元でお願いしてみるのはアリだと思うし、出来るから城も受けたのだろうけど
それをひけらかしたら、相手の迷惑になる。常識的に判断して欲しいよ。
696もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:37:52
そして、返品する物でもたくさん遊んで写真を撮って
皆さんに見せる事がデフォになれば迷惑ですことね。
697もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:42:18
>>695
> 駄目元でお願いしてみるのはアリだと思うし、

イヤ、ナシだろ
そこをきちんと“既存のヘッドから選ぶ”にしないと
不公平だし城も大変だっつー話だよね
698もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 19:55:04
>>697
ごめん、書き方が悪かった。原則、既存のヘッドから選ぶのはデフォだと思う。
自分が考えたのはすごく特殊な髪型が出来るかどうか不明な時に
一応城のお姉さんに聞いてみるとか、そういうケースのこと。
699もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:10:33
武勇伝♪武勇伝
700もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:40:21
>>693
まるごと消して何もなかったことにするやり方もなんだかな。
コメントくれた方にも申し訳ないじゃん。
自分なりの見解とか、有るなら訂正とか修正とか、そういうの載せたままにするのが正解じゃないかね?
701もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:05:45
モモコ爺逃げたのかw
そもそもの前例作っちゃったおともだちはしかとですか?
702もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:02:17
>>701
いや、ブログ主が「○○さんとこで見ました!」ってゴリ押しする根拠になった
もともとのお友達のピンクベージュ系のアイプリのリカは
「試験的に作ったことがあった」って城の人が言ってるんだからゴリ押しして作ったもんじゃないでしょ
そういうヘッドがポロッとリトファに入ってることはあるよ。
「リトファのオーダーの参考にしたいから画像お借りします♪」くらいの話しか聞いてなかったのかもしれないし
試験的に作ったとかまつげや瞳の色まで指定してゴリ押しして作ってもらうとまでは思わなかったのかもよ
いずれにせよ問題なのは元のブログ主でしょ
703もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:34:21
何か違う、ウチの子じゃない!って言われてもな
704もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:43:02
そこまで要求するなら自分でカスタムしろって話だよな
705もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:48:09
まぁ、ウチの子じゃないって思っても
勝手に自分で処分して〜って感じだわな

しかし、何だよ、ウチの子ってw
706もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 00:55:02
ウチの子じゃないからお城に送り返しますが、
城に帰ったあと、この子はどうなるんだろうと思うと辛い

って、ドライなんだかウェットなんだかドライスレで判定してもらいたい気分だw
707もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 01:24:41
開封して、自分の予想とは違っててがっかりしても
相手しているうちに自然と愛着がわいてくるし、
なにより、自分の所に来たのは何かの縁だ、なんて思ったりするんだけど
好みや希望に絶対に一寸違わずぴったり合わないとやっぱダメなのかね
708もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 02:52:53
まあ、当該記事を全削除したんだからお城から戻ってきても
お披露目はできんわなあ…wいや、なんかこじつけて出すか?!
自己顕示欲強そうだもんねえw
709もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 03:41:46
>>706
ドライモンでしょ。
超ウェッティな私は、箱を開けたとき全然違うじゃん!と思っても
着せ替えして髪とかすと、ま〜なんて美人さんなんでしょ〜。
うちに来てくれてありがとね〜。仲良くしてね〜〜。って感じですよ。
開封した子を返品するなんて想像出来ない。
710もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 08:48:22
また別の人が
「あとから眉毛やアイシャドーなんかも変えられる事を知ってショック〜!!」
とか言ってるし。
変えられませんって!!!

変類は友を呼ぶ、根源は地図宝石箱

ワタクシ、やはり少しはズルイって気持ちがあるんですよ、正直言うと。


711もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:05:10
>>707
自分の思っていた通り100パーセントじゃないと
駄目って人だね。
あの見本のMOMOKOの髪の長さと少し違う位で
やり直させるわけだから。
712もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:07:27
>>709
ドライモンじゃなくてただの非常識ですよ、とドライモンの私が言ってみる。
私だったら、とりあえず引き取ってどーしても気にいらなかったら
事情を明記してオク出しかなぁ。勿論気に入ればそれに越した事ないけど。
どっちしろ、遊び倒しておきながら返品とかしないよ。

洋服で言うなら、何か違う〜と言いながらタグを取り着て歩いて写真撮って
やっぱりイメージじゃなかったと言いつつ返品するようなものですね、わかります。
713もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:10:05
momoko画像をスタッフに見せたとも言ってなかったんだよね
脳内イメージを口頭で伝えただけだったら、そりゃ無理だろと思ったよ

正直、出来上がりの脳内イメージが微妙すぎて、自分でカスタムするしか
ないって感じだ
でもこういうタイプの人は、こりずにまた繰り返すんだろうな
714もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:24:54
>また別の人が
>「あとから眉毛やアイシャドーなんかも変えられる事を知ってショック〜!!」

おいおい・・・
715もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 09:48:18
そういうわがままを許してしまった城が悪いと思う。
そもそも常連というかお得意様には対応も違うし。自業自得。
716もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 10:36:49
マタキタコレw
717もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 10:55:52
まあ、アットホーム的な雰囲気も大切だけど
ルールはルールなんだし
もっと毅然とした姿勢でもいいと思うわな、お城の人たち
718もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:01:49
城擁護ってわけでもないけど、イベントで新商品を見ていたら
城の男性スタッフさんが声をかけてくれたり気さくだったよ。
色々お話してくれた。
あとリトファの人が客の顔をよく覚えていてくれて、嬉しかった。

常連とかで対応違うってそんなのないと思った。
どうも城の人は優し過ぎるんだね。嬉しいけど心配にもなる。
719もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:06:11
モモコ爺の場合は常連やお得意ではなく神経質クレーマー客だ。
720もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:13:04
あー、この人いちゃもんつけて直させたリカの記事2つ
とも消したんだねえ…、ご親切に教えた人がいたわけだ!
消すほどの小心なら、最初から書くなよ(-_-;)
721もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:51:58
いつまで個人ブログの話してるんだよ。
アホなこと書いてるからってURL晒したりするのは、いくらなんでも酷くないか
722もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 11:55:47
それだけあのクレーム法が広まることに危機感持ってた人が多いんじゃないの?
リトファ継続して欲しいからね
723もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:16:14
まぁ、あのクレームは一番良くない見本だわな
って事でみんなが周知させていると思えばイイかと。
一部のしょーもないクレーマーが原因でリトファ廃止とか嫌だし。

管理人にしか見れない投稿が、親切に教えた人のコメなんだろうね。
ブログ主は自分のやった事が醜いと気付いてくれればイイんだけどなー
724もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:24:27
晒しの繰り返しとか個人叩きが混じってるから鬱陶しいんだよ
相手に瑕疵があればどんだけ居丈高になっても自分は安全と思ってるのか
それってモンカス心理まんまじゃね
725もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:27:43
>>724
おまいさんはすこしおちつけ
726もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:47:16
文章が乱れとる
727もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 14:46:30
正義厨化しすぎだよね。
リトファ継続のためとか言いながら
叩いてストレス発散させたいだけのように思えるもの。
どっちも痛い。
728もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:11:32
開封済み、届いてから三日以上経過したものは、いかなる理由があっても返品、交換はできません
とか何か決めたらいいのではないだろうか。
リトファの予約の時の、あの大雑把な希望をとる必要もないと思う。
どっちみち理想のヘッドとの出会いは運だったし、
当日のヘッドのケースから探し出すしかないとはっきり決めたらいいと思う。
729もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:31:48
>>728
お城の人もここを見てくれているみたいだからその点は
改善されると思う。
730もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 15:56:49
ありえないだろってレベルのクレームだけど
接客業だとあのレベルのありえない人はわりと遭遇するよね
ここ見ても世間の大半の人は「ねーよw」って思うらしいのに不思議だ
731もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:04:45
サポスタの件といい今回の件といい、こんなのをお城の人に見せたくない。
お城の人もショックだし辛いだろう。

個人の話や晒しや叩きはもう勘弁して欲しい。
732もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:06:58
まだリトファした事なくて今頑張ってお金貯めてるのに廃止とかになったらやだー

リトファって気に入ったヘッドがなければ
「やっぱり今日はやめます」とかキャンセルできるの?
そもそも実際使うヘッドで城スタッフと打ち合わせするんじゃないの?
その時点で気がつかないブログ主って…
733もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:09:56
>>727
本人か?ここの事を教えてあげた人?
それか、とばっちり食らって自分も叩かれる事を心配したお仲間?

たしかにURL貼るのも、私怨っぽい名前出してる書き込みもいただけないけど
この人もお仲間もDQNな客には変わりないし、自業自得なんじゃない。

記事は騒がれてるから消しただけで、反省はしてないと思う。
たぶんお仲間と
「あなたは悪くないよ〜。あいつらストレス発散で叩いてるだけだよ」
「うん、世の中変な人って多いんだねー。怖い怖い」
とか話してるんじゃない。
734もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:14:27
>>730
ショックだし辛いだろうとか見せたくないって
どっから目線なのか…理解に苦しむ

城だって営利を追求する一企業
ここを見てるというなら、多少嫌なこと書いてあっても
商品開発やサービスの参考になると思って見てると思うけど
735もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:28:46
レスアンカー間違ってないか?
736もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:29:00
人形物の人らで集まると
リカジェニ好きって頭おかしいオバサンが多いよね
って、ただでさえ普段から言われてるわけですよ

このブログ主もそうだし、ここで執拗にいくつもブログ晒して
皆に叩かせようとしてるやつも頭おかしいオバサンなんだろうけどさ
まぁ、リトファ存続のために痛いクレーマー客には
大いに反省してもらいたいけどね
737もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:49:45
ブライスやSD好きの方が頭がおかしいと思うが。
738もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:52:06
ああ、アンカ間違ってたねorz
専ブラ以外で見たらズレてた、すんません
734は731へのレスっす


頭おかしい人形モノって
どの種類の人形好きにも必ずいると思うけど...
739もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 16:53:03
味噌クソ一緒よw
740もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:50:13
あんなことしたり書いたりすれば叩かれるのわかるし
別に擁護するつもりはないよ
晒されてるほうもここで粘着してるほうもどっちも痛いっていってるの
ヲチスレでもないのにしつこい個人攻撃でスレが活気づいてるのって恥ずかしいよ
741もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 17:59:46
>>732
そう、実際に使うヘッドでその場で打ち合わせするのが本来のリトファ
でも件の人は、希望のヘッドを城が用意できなかったから、
後日他の人のリトファっ子の画像を参考画像に使ってメールで注文したんだよ。
その際に参考画像とはちがうまつげや眉の色も指定した。
で、その結果、ベースの目の色が違う人形が仕上がったとかで「やり直して!」って城に返したの。


リトファの「今日はやめます」はできるよ
自分も当日イベント会場でお城に「すいません○系の瞳のヘッドがちょっと無かったです」って言われたことある。
そのときはその場で違うヘッド選んだけど、
城の人の提案は持参したヘッドケースの中から自分で希望のヘッドを選ぶか、
もしケースの中に使いたいものがなくて、具体的にこのドールと一緒とかの希望があるなら城に戻って探すし最悪作らせてもらうってことだった。

……書いてて思ったけど、↑の言い方だとちょっと勘違いする人は確かにいるかもしれんな。
742もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:02:12

担当さんの対応がまちまちなのもいけないわよ!

「帰ってもう一度探してみましょうか?」
と言われた事があったら、そんなもんだと思ってしまう。

しかし別の時は
「御希望のヘッドは探しましたがありませんでした。
おそらく限定か何かの時のが残っていたのでしょう」
743もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:03:19
まあ、「今日はやめます」って言っても
地方ならリトファできる機会自体そうそう無いから
みんなできることなら当日見送りなんてしたくないだろうし。
城もそのへんを汲んで、見送らずに済むような提案をしてるんだろうけどね。
事前の予約受付でアイプリの希望を聞いてるのも含めて。

しかしヘッド現物確認できないからトラブルも起きたわけで難しいわね。
744もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:06:45
>>742
いや、だからリトファ自体がまだ試験的な要素が強くて
マニュアル化されてないからイベントによって対応変わることはあるってのは散々言われてるじゃん
そこを責めても仕方ないでしょう、問題あったから次回に変更してるんだから。

「探したけどやっぱり無かったです、すんまそん」て回答になるよりは
「今回はゴメンネ、できたら他の選んで!」のほうが確実で良心的な気もするし
745もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:11:54
>744 
そうなのだ。
だから城には毅然とした態度で「他のを選んで」と言って欲しいのだ。
その方が良い、うん。
746もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:19:22
>>738
商品やイベント、リトファのシステムなどに対する意見や要望ならいいよ。

でも晒すことの何が、企業にとって参考になるのか判らない。
747もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:31:55
あのね。
何か勘違いしてるみたいだけど、
ここに企業への意見書いたところで、
無視されてもしょうがない様な場所だよ。
>>746がここで筋違いの正義を振りかざすのも自由だけど、
そこはふまえといた方がいい。

晒しは宜しくないが、
ここで>>746が騒ぐ分、興味を持つ人も増える。
本人は記事を消した。検索にもかからなくなる。
あとは燃料を注がなければ流れていく。
ヲチスレじゃないのに、というなら自分でスレ立てして誘導くらいしなさいよ。
748もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:50:42
最後の一行w

ガガのリボンヘア風のエクステ出るやん?
あれをボンバーヘッドに色とりどりいっぱい付けてみたいんだけど
シルクピン使ってもせいぜい3ヶが限界かな?
749もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 19:08:41
リトファで大きめのボンバーにしてもらえばもっと刺さるかも?

凄くあれ欲しいんだが持ってるドールの髪色を覚えとく自信がないよ
オンラインに出てる子なら髪色メモしていけば大丈夫だろうけど
そうじゃない子はヘッドだけ持って行った方が安全かなと今から妄想が膨らむ
750もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 19:11:49
そして現場でワラワラとヘッドをおもむろに取り出す>>749の姿が目撃されるのであった
751もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 19:12:54
あのリボンエクステ、手作りとあったような…。どう作ってるのか気になる。

可愛いよね、集めたくなる。発想が面白いよ。
752もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:49:45
昔からここの住人は自分が完全匿名という安全な場所に身を置いているのをいい事に、
そうでない企業や個人を叩く卑怯な傾向があるからな。
753もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:51:17
そうか、彼女のお仲間よ、すまんかった。
754もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 21:05:00
せっかく流れ変えてくれてるんだから、いいじゃん、蒸し返さなくてもさ。
755もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 23:53:37
リボンじゃなくてリボン型のエクステだったんだ。
どおりで・・・
なんか大胆な発想だなーと思った。

実際に人間の髪でやれるのかとかどうとか聞いちゃダメですか
756もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:15:52
>>755
ガガ リボンヘア でググってみ?

リトファ頼みたかったんだけど可能かどうか訊ねる前に
無理だと決め付けて相談もしなかったよ
まさかエクステで出るとは
757もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:30:40
オーダーした子をブログで見た事あってこりゃ凄いわと思ってたので
エクステで発売されると聞いて嬉しいよ。名古屋が先行だっけ?
袴も3月後半と聞いたしそろそろ情報出るかな〜
758もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:53:36
モモコジブーもタカタロンもちっとは反省してもらいたいがそんな殊勝なタマじゃねーから、
せめて一週間はなりひそめておとなしくしてろ
正義感ヅラして擁護にしゃしゃりでてくるんじゃねえんだよ
平気で人形、足蹴にしてるくせして何が「かあいそう」だよ

759もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 01:56:40
リボンエクステも欲しいけど椅子はまだかいなw
760もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 04:05:57
そうだ、椅子の存在をすっかり忘れていたw
761もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 08:23:27
762もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 10:15:41
椅子もエクステも楽しみだわ〜
でも最近城の中の人がんばりすぎじゃないかな?
ちょっと心配になってしまう
気長に待つから無理しないでおくれ〜
763もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 11:32:42
そういえば椅子あったwあれは4月だっけ?
エクステ、袴、椅子…結構出るなあ
東京のフェアではリカのマドモや制服も出てたし凄い量だ
ホント無理しないでくれ〜袴はもう5月でも6月でもいいよ
764もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 09:13:01
ある人から
「チークは不要って言わなかったら チークされてたかもしれなかった」
と言われた。

[作業工程上チークの塗り替えも同時に必要となりますことから、
今後はリップ&チーク塗り替えとして1050円とさせて頂きます。]
のはず。

自分も「チークは不要。値段はそのままでいいのでチークなしで」と言ったが
「それは出来ない、物理的に不可能です。」との返答。

担当指名制導入希望!
もちろん指名料もOKよ。
(要望済み)皆様の意見を聞きたいのでございますだ。


765もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 09:41:51
>>764
そんなことしたら、あの人に指名が集中しちゃって
ますますリトファの受け付け混むんじゃないか?

指名料をめちゃくちゃ高く設定すれば
そうはならないかもしれないが、
そしたらまた
「高い指名料とりやがったくせに、イメージ通りじゃなかった!」
と大騒ぎするバカがいるんだろ。
766もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 10:04:07
大騒ぎする=モモコジキブー
767もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 10:06:33
勝手にチークを入れるなんて事があるの?
768もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 12:07:14
ずっと粘着してるのが一人いるけど、いいかげんうざいよ
769もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 14:27:41
つーか物理的に無理だろう、指名制は
客が何時間でも待てたってイベントは規定の時間には終わらせなきゃいけないし
人が少ないであろう時期に城に出向くしかないんじゃないか?

しっかり指定しなかったらチーク入れられるのは仕方ないと思うよ
普通に販売してるドールはほとんどチーク入ってるんだからチークありが通常仕様で
何も言わない=通常通りチーク入れる、って判断されるんじゃないかな
物理的に出来ないのかどうかは自分は知らないので不要に関してはわからない、ごめんね
770もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 17:05:15
指名にしたら、有名なベテランさんに客が殺到→何時間待っても自分の番にならず
イベント終了→リトファ申し込みすらできない人が大量にでる…
だろうね。

>[作業工程上チークの塗り替えも同時に必要となりますことから、
今後はリップ&チーク塗り替えとして1050円とさせて頂きます。]

のあとに

[チークを塗らないという選択もございますが、料金はかわりません。]

とは、書いてないわけだからねぇ。簡単にできることなら書くだろうし。
チークを塗らないには、それなりに技術が必要で
全ての職人さんができるわけではないのかもね。

できないことができるという… 変な前例を作ってしまう城も悪いけど、
少ない人数で、中の人もいっぱいいっぱいな状態なんじゃないかな?

城に直に行けばいいのに。
忙しい時期をのぞけば、ベテランの職人さんにやってもらえる可能性は非常に高いよ。
城は空いてるときは、すご〜く空いてるから…
ほぼ貸切状態でがっしり相談もできるし、いいよ。
771もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 17:38:51
どういった理由なのかさっぱり判らないけど
チーク塗らない技術より、チーク塗る技術のほうが難しいと
素人は思っちゃうんだけどなー
772もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 18:00:06
指名制で指名料金ってありえないだろうな。
人気ってのは、Hさんの事か?
773もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 18:19:28
>ある人から
「チークは不要って言わなかったら チークされてたかもしれなかった」
と言われた。
>自分も「チークは不要。値段はそのままでいいのでチークなしで」と言ったが
「それは出来ない、物理的に不可能です。」との返答。

上記も含め「どっちが本当なんですか?」って、城にメールするのがいいんでは。
指名制希望するよりそのほうが現実的じゃないか?
リトファ問い合わせの返信って、Hさんから来るでしょ。
774もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 19:37:06
引用文付けるの、ウザいよ
775もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 00:12:42
チークぐらい自分で塗ったり落としたりすりゃあいいのに。そんな難しいもんかね。
776もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 01:30:24
>>775
落としたことはあるが塗るのは相当難しいような…
自分はパステルポンポンチークしかできない。エアブラシ難しい…

でも、料金上がったのが不満とか強制チーク不満とかじゃなくて
単純に、前はそれぞれ別料金で別のサービスとしてあったのが一緒になるって不思議だよね?
前に口紅そのままでチークだけ入れてもらったことあるけど、
私が気づかないだけで実は口紅も何か重ねられてたのか?
777もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 11:28:20
>775
両方均一にエアブラシ塗装する技術は
自分にはまだ無いよー
778もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 12:35:28
エアブラシ持ってない
779もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 22:46:38
775はブラシ塗装に自信あって羨ましい…
780もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 23:11:33
まぁ、下手でも満足してる人もいるしね。
私はプロにやってもらいたいな〜。
781もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 00:47:56
チークはリップを塗る時に、リップと同じ色の塗料を使ってやるから
セットなんだろうね。
リップとチークの別々の色指定は前から出来ないよ。

それから物理的に不可能っていうのは「前のチークはそのまま残したままでリップのみ塗り替え」は不可能。
新たにチークを入れるか、全くチーク無しの状態になるか、の二者択一になると思うんだけど
全くチーク無しだとのっぺりした感じになるから、殆どの人は入れて貰う方を選ぶと思う。
782もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 00:56:02
>>764はどこいったんだ
783もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 01:08:47
彩色体験で一番初めにエアブラシでチーク入れるんだけど
難しくて何度もやり直ししたよ。
出来なくておねえさんに丸投げしてる人もいた。
のっぺらぼうだと何度でも消すことが可能だけど、
すでにアイプリ入ってる状態だとチークのやり直しはかなり気を使うと思う。

でもまあ一番難しいのは注射器を使っての星入れだったが。
784もしもし、わたし名無しよ:2010/03/23(火) 18:47:54
TOGOと袴・制服のお知らせきたね〜
売り切れ商品も追加になるそうだし予算が足りないや
ファイヤーピンクのあやのが超可愛い
785もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:09:07
マドモアゼルがどれもこれも一瞬も在庫ありにならないんだが
786もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:16:16
マドモアゼルのベージュ、在庫ありになったことある?
787もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:16:59
マドモRのピンク、カゴに入ったけど買えなかった…orz
どんだけ数少ないんだよ。。。
788もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:17:11
ピンク一瞬有りになったけどタッチの差で買えなかった。
紫はまだ大丈夫みたい。
789もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:19:21
入荷数が少数て少数過ぎる・・・無理だ
790もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:22:27
サンプルも濃紺で作ってください。
791もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:22:33
ピンク、自分もやっと在庫有りになってカゴに入ったけど
買えなかった。
しかも買物かご一回全部空にしないと決済できないし。
せめて二桁在庫入れてくれよ…orz
792もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:23:11
なんかもうガッカリすぎる。。。
20時前からずっとリロってた自分がアホらしい
793もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:29:31
8時前からアホほどリロードしてるけどマドモEのベージュは在庫ありになってないような・・・
青とピンクは一分くらい在庫ありになってなんとか買えた。

マドモRのピンクも在庫あり見てない…。
すごい瞬殺すぎる。もう少し在庫入れて下さい、お城様。
794もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:31:23
再入荷しました!!
って期待させんなよ。

買えない人のほうが多いだろうが。
795もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:35:14
籠に入れて決済→カード情報入力中に
ひとつのドレス在庫不足→変更
→決済入力→在庫不足のループで
買えた!!と思った3種類のドレスすべて買えなかった
(本当は5種類欲しかったけど自分には在庫ありが見えなかったw)
残業もしないで7時半から準備していた自分が情けない

その上久しぶりにお城に文句を送ってしまった…
796もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:38:29
うわっ、スッカリ忘れていたがどちらにしても
買えなかったみたいだね。
財政難なんで助かった。
797もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:54:57
Rピンクもベージュも一応見れた
買う予定じゃなくて見てただけだからカゴに入ったかはわからないや
名古屋が終わったらまた入荷してもらえるとありがたいね
798もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 20:57:50
Rピンクは一体いつになったら買えるのかな
まさかこのまま再入荷なしとかならんだろうな
799もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:34:36
あまりにも一瞬過ぎて笑ってしまったww
マドモのピンク在庫なしだったのを試しに押してみたら
買えるではないかーと籠に入れ、決済の時にはありませーんだとさw
まっいいや。お金使わなくて済んだからこれでいいんだ。
でも入荷数少なすぎだね。何度も言うが受注にすればいいのにね。
800もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:36:08
金使わなくて済んでよかったと思って諦める
801もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:38:06
そう思ってると追加早いんだよねw

受注だとやっぱりお城の負担が大きいのかな?
イベントのある地域ならイベント待つけどそうじゃない人も多いもんね
802もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 23:25:32
>>795や他の方も書いてるけど、決済の最後の方で在庫不足エラーになった時、
そこで減数したり削除したりという操作ができるといいんだけどな。
再度「お買い物かご」をクリックして減数か削除、んでまた
決済情報入れ直しになるってのがどうもまだるっこしい。
人気商品の時は入れ直してる間にさらに欠品になってもう一度入れ直しになったりする。
改修してほしいなあ。

城コレもそうだし、月間とかの限定じゃないドールだって
発注後1ヶ月待たされることもあるんだから、他の商品も受注制でもよさそうなのにね。
資材調達の見込みが立たないような商品だとむずかしいのかな。
前に制服リカちゃんをドールショーで受注した時があったけど
あんな風にできないものか。
803もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:05:37
追加生産する事が確実な商品は、キャパオーバーした分は受注生産、
一ヶ月待ちにしてくれてもこっちは構わないんだけどなあ。
ピンク、いつ買えるんだろう本当に…。
804もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:35:12
目当ての商品は、商品ページをリロードしながら、
10分前からスタンバってたのに、購入手続き中に在庫無しに
カートすら見れなかったやつは諦めたのに、このザマ…
まさか1桁ずつくらいしか在庫なかったとか
・・・初のご意見メール送るつもり

予約受注生産はいいよね、前払いでも一向に構わん
今は亡きジェニクラドールもそうだったし
確実に入手できるなら3ヶ月ぐらなら待ってもいい
805もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 00:49:14
今すぐ欲しいとは思わんので気長に待ちますYO
806もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 01:18:46
豚切りすみません
リトファにリメイクに持ってい行くときって、皆さんどんな状態で持っていきますか?
着衣?裸?ヘッドだけ?
807もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 02:33:59
ヘッドだけ、ピアスも外す。ていうか自分で頭髪抜いてからいくので、その過程の時に外してる。
崩れそうな髪型を頼む時は一応素っ裸ボディ付ける。
808もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 12:00:51
デフォの白ワンピ着せていく。
ピアスは取っていく。
ヘッドだけで出したことない。
809もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 12:33:53
制服コレクションのドールはリトファ括りじゃないのか…
探しちまったよ。
ドレス(袴)がLF SeasonModeなら、
ドールもLF SeasonModeだと思うじゃないかー
オンラインの分け方が良くわからん
810もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 12:44:16
浴衣や着物はドールもSeason Modeだったしね
ドールはドールで括ってくれた方が個人的には嬉しい
811もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 14:39:54
今回のドレスの販売について要望をブログにコメしようとして
既存のコメを見たら、なんかビミョーな気分に
何が言いたいのかさっぱりわからん…
812もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 14:48:16
ライチの人のコメ?
813もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 15:14:04
>>811
読んできた
最初「な…何を言ってるのか、わからねー」
と思ったよ
「ドレスを作ってくれた中国の製造スタッフへ御礼のライチを
私達客の代わりにキャッスルが送っておいてね!」
乱暴に言うと、そんなことなんだろうか
814もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 15:26:00
作ってくれたって…それが彼ら職人の仕事だろう??

自分はそのドレスがなかなか買えねーんだよヽ(`Д´)ノ
815もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 17:23:19
変な奴って目立つな。
816もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 18:17:07
なるほど…
自分でお金出すならまだしも、お城に丸投げって。。。


817もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 19:41:36
そんなことより奥さんお聞きになりまして?
キャッスルコレクション-22/レインボーコレクションですってよ?
名古屋でのお披露目がたいそう楽しみですことね?
818もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 20:08:31
奥さんって誰のことよ?
819もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 21:00:40
意味わからねえw工場へのフォローは城が城でやってるだろうよwほっとけw

ドレス受注生産してくれっていうけど、布は手に入る・入らないあるから難しいでしょ
820もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:39:43
吊り眉ジェニーと細眉キサラと高校生リカをリトファしたいよーしたいよーしたいよー
もうタカラトミーでは100%作らないんだろうし、マスク使ってもいいじゃないかー
あんな可愛い子らをお蔵入りさせるなんて勿体ない・・・(´・ω・`)
821もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:41:32
だからこその受注生産じゃないのか?
こんなん作りますよ〜買いますか〜じゃ、予約してね〜
で受注生産数+αの生地発注。
不良在庫なし、文句も言われない、確実に手に入るで皆幸せw

メーカー生地ってさ、そんなにすぐなくなると思う?
その上ドールサイズだよ?
町の問屋の投売り品でちまちま作ってる訳じゃないんだからさ…
822もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 22:50:58
レインボーコレクションってなに?
823もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 23:25:43
7色のカラフルメッシュ髪だと予想
824もしもし、わたし名無しよ:2010/03/26(金) 23:46:12
ΩΩΩ<な、なんだってー(棒)
825もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:10:38
7色メッシュあったら欲しいかもしれないw
826もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:25:55
昨年のTOGO3月や今回の色替えマドモR緑を考えると
メーカー生地でもなくなるもんはなくなるんだろう
受注は管理やキャンセルの扱いが大変なのかなと勝手に思ってるが
実際のところ何が一番問題なんだろうね

7体でレンジャーのようにカラフルな色髪で発売もいい!
827もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:34:12
と思ったがキャスコレで7体は少なすぎか…
名古屋のレポが楽しみだ
828もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 00:51:22
いや、人形サイズだからこそそういうデカイロットで頼めなくて受注生産無理なんじゃね
1000単位で作ったカワイイの余りっぷりを見るに
在庫抱えるよりは品切れのほうが企業にとっちゃいいでしょ
829もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 07:49:10
服全部が売り切れするほどならわかるけど
一部が人気なだけだからね。
まめに補充してくれれればいいよ。
830もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 11:40:13
ネットやイベントである程度の人気商品はわかるはずだから
人気商品は他より数多く作ればいいのにね
在庫みてると同じ種類は同じ数作ってるようにみえる
831もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 12:11:32
それは中国の工場のロットの問題じゃないの?
〜個以上じゃないと仕事請けないとか、全部の種類を同じ数ずつじゃないと請けないとか、
結構あるよ。工場って。
832もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 13:23:43
レインボウコレクションどんなんだろ?

7体で1セット?
momokoみたいな感じかな?
レポたのすぃみ。
833もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 16:57:45
レインボーカラーのようなカラフルな髪色勢ぞろいとみたw
834もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 19:15:16
レインボーコレクションは髪ではなく
アイプリやリップが7色あって好きなの選べるとかだったら泣いて喜ぶ

だが手間がかかるし現実的にやっぱ髪だろうなorz
835もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 19:28:12
具体的に「虹色」は何色になるのかwikiで見たら、「赤、橙、黄、緑、青、藍、紫」
になるそうだ。
836もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 20:40:18
アイプリが茶とか黒じゃなくてカラフルなだけでも嬉しいです
837もしもし、わたし名無しよ:2010/03/27(土) 21:04:35
ああ、カラフルなアイプリもいいねえ
オレンジとか黄色とか珍しいし
838もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 00:26:30
髪色が7色まだらなんじゃね
839もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 07:47:12
前のリナさまのブライダルコレクションみたいな感じだろうか
あれフレンドの選択肢はないけど、好きフレンドの人にはたまらんよね
840もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 08:52:52
名古屋行った方〜

レインボーどうでした〜?
841もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 10:15:57
名古屋にモモコジキクレーマー来てる?
842もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 10:56:43
レインボーが全く想像できないw
城の中の人、毎回新商品をありがとう
名古屋の人のレポが楽しみだわー
843もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 11:14:23
名古屋ってなにげにリカブロガーが多いんだね
有名どこがズラリ。レポも多いから楽しみ

レインボーな城コレか。
替え歌口ずさんじゃったせいか、インドっぽい装束が似合いそうな
日焼け肌のフレンドが頭のなかぐるぐるする。昭和でごめんなさい
844もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:24:28
マドモドレスとバレンタインドレス明日の夜再入荷だそうだ
845もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 16:36:35
インドの山奥でっ♪修行をしていたようかんたべたらしんじゃった
846もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 17:12:03
レインボー、色髪のストレートでまだらではない。アイプリも普通。
早期特典はソバージュ。
847もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 17:25:39
レイボー情報サンクス
ソバージュはジグ・ツイスト・三つ編みいずれか?
引き続き情報を待つ
848もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 17:27:51
ドレスの再販、こんなに早く補填できるなら
なぜ前回にまとめて販売しなかったかと疑問はあるけど喜ばしいな
しかしキャンセル分なら、数少ないだろうからまた買えない悪感…
849もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 17:34:54
たぶん名古屋で余ったんではなかろうか
850もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 20:49:17
マドモEのベージュとマドモRのグリーンが欲しかった自分涙目w
851もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 20:49:56
名古屋で余った分なら22cmの黒はなかった。
852もしもし、わたし名無しよ:2010/03/28(日) 20:54:04
>>851はバレンタインドレスについて。

リボンも買ったけど、微妙にうちの子と髪色が違う事に
帰宅してから気付いたw
853もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 08:45:55
たしかに名古屋ってブロガー多いね
本当に有名どころばっかりだ
おかげでたくさん見れて良かったよ〜
854もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 09:57:37
今日もマドモアゼル、バレタインの追加なんで
オンラインに注文してから
振り込み期間はどのくらいですか?
ご利用にあたってを見てもどこものってない。
855もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:24:50
注文から入金まで何日放置するつもりなの?
自分は3日目(日祝除く)に入金したけどね。
856もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:25:02
名古屋レポ、そんなにたくさん出てる?
検索で参考になるのは1個しか引っかからないんだけど
857もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:31:33
当たり前の話だが入金が早い方が早く届くので私はいつも即日入金してるな。
何日か放置すると忘れたりしそうだしな。
すぐ支払い出来る金がないならそもそも買わないし。
858もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:32:39
有名ってw
859もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:45:41
城で振込みしたことないからわかんないけど、振込み期限のメールとかこないの?
たいていのとこは1週間ってところだろうけど
860もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:49:58
>>856
自分も同じだ。探しているけど過去フェスばっか引っかかる
861もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:50:19
名古屋レポ、見つけられないー。
有名な所なんかあったっけ?
862もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:53:51
ヒント
毎日更新してるところと、
ほぼ毎日更新してるところ。
と、そこのリンク先など。
863もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 10:56:18
本当に有名だったら、みんなすぐ分かるだろから、
大して有名じゃないんだよ
864もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:08:27
>>862
毎日更新している人なんかいたのか。
865もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:09:37
毎日更新している人がいたら見てみたいもんだ。
866もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:12:36
>>862
あっ!!分かりました。有難う。
867もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:23:16
毎日更新してるところはふたつあるけど
文章長いほうじゃなくて短いほうね
868もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 11:27:46
毎日更新している所が2つもあるの?!
是非見てみたい。
869もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 12:38:20
普通にググるよりアメブロ検索のが引っかかるね
870もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 12:47:08
なんかそのブログ主がここで必死に宣伝してるようにしか見えない
871もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 13:18:28
>>870
妄想乙w
毎日更新ブログはふたつともアメブロじゃないから安心しろ
872もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 14:25:07
どおでもいい

時期が来るのを待て
873もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 14:44:17
>>854
注文して決済方法の選択の画面にくると、振り込み選択の場合
一週間以内に振り込まないとキャンセルになるって書いてあったよ。
城のことだから何日か猶予あるかもしれないけど
自分はいつも代引きなんで、そこんとこは詳しく分らん。

874もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 16:39:40
リカファンですが。
キャスコレ選びって難しいな〜と思った。
脳内で「このアイプリにこのヘアカラーは似合うか‥」なんて
想像しながら選んではいるが、いざ手にすると、あっちの色が良かった‥なんて思うこと多し。
次回のキャスコレは尚更
実際に確認したいな。でも大宮行けない涙。
875もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 20:03:36
いまNHK総合見てるんだがまさかのキャッスルクルー?
876もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 20:12:40
駄目だー今日はピンクドレス一回も欠品表示が取れない。
877もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 20:23:10
>>875
私も見てるーキャッスル出るといいね。
小野町の人みんな楽しい感じだね。のどかでいいなぁ。住んだら長生きできそうな町だ。
878もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 20:27:22
キャスコレ22、今回もロベリアいるかな?
879もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 21:00:47
ドレス、また買えなかったー
880もしもし、わたし名無しよ:2010/03/29(月) 22:22:42
うちも買えなかった〜
また出るの信じてるから待ってるぞ〜
881もしもし、わたし名無しよ:2010/03/30(火) 19:46:48
水色が買えなかった(´・ω・`)
882もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 23:06:05
明日の大宮、なにか新作発表あるかな?
883もしもし、わたし名無しよ:2010/04/03(土) 23:50:41
椅子・・・
884もしもし、わたし名無しよ:2010/04/05(月) 20:03:28
ちょwwアイーンてww
885もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 11:11:51
大宮はどうだったのかなぁ
886もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 12:10:06
有名ブログにレポあったよ
写真下手なとこも上手いとこもw
城コレアップ画像はありがたかったな

家族に乾杯はチラ映りしたんだね、前編があんなだったから後編見なかったよ
887もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 12:39:24
>>886
載せている所があるんだ?未だ見つけられないや。
888もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 12:49:50
>>887
リトファ大宮で検索したら、ちらほら見つかったよ
有名とか有名じゃないとか自分は知らないから、とにかく手当たり次第に見たけど面白かった
目新しい物はそんなに無いかなーという印象
889もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 13:07:54
とりあえずキャスコレとマドモアゼルリカの詳細が楽しみ。
890もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 13:18:11
自分も片っ端から見たよ
有名かどうかって何で判断すればいいんだ…

4月のTOGOがドールもドレスも可愛くて楽しみだな
891もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 14:05:25
>>890
有名というのは、「有名ブログ」と書き込みした人が
いつも見ている所と解釈した。
892もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 14:10:22
ピンクあやのには一体どんな服を着せたらいいのか悩むw
893もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 16:18:42
椅子発売、問い合わせたら5〜6月だって。
894もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 18:31:59
椅子はともかく、家と謂うか部屋が欲しいよ
某モモコブログのすごい部屋。羨ましい
895もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 12:21:40
>>894
>>すごい部屋
あれはモモコだから似合う部屋だと思う。
リカジェニには似合わないような・・ボディ変えれば部屋に溶け込むかもしれんが。
896もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 12:41:48
某ブログってのは分からないけど
momoko者は金持ちが多いからな
オクとか見てても
金さえ出せばすごい部屋は手に入りそうじゃない?
自分はそれが無いのが悲しいんだけど・・・
897もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 17:17:22
某ブログ主は漫画家らしいから、一般人より金持ってそう。
1/6でも可動ボディが主流になってきたから、ノーマルボディはもさく見える。
ボディと髪型服装を変えたら、ジェニーでもオサレ部屋に似合うと思いたい。
898もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 20:04:19
つーか、おされ部屋に使うような金があったら
本体を買ってしまうのは私だけだろうか
899もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 20:20:33
みんなはリカやジェニフレ合わせて何体ぐらい持ってるの?
900もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 20:24:47
私も、素敵な人形の部屋は特に必要無いなぁ
キャビネットに綺麗に並べとくだけで十分と思ってしまう
901もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 20:41:44
リカちゃん系のブログで、棚の中に可愛いキッチュな小部屋をつくっている人もいるよ。
オサレではないけど、リカちゃんならではの小生意気な可愛らしさがあって好き。
子供部屋って感じで楽しそう。そういう遊びならやってみたい。
ちっちゃい系ドール/フィギュアが色々入り交じって登場するのもまた良し。
902もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 01:07:00
前のマドモアゼル(服)もまだ買えてないのに。りかのマドモアゼルもう売るんだね。
人形とセットのはスムーズに買えてたのに、バラにしたらかえって高嶺の花になっちまった感。
903もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 02:10:19
>>899
新参者だからまだ20体くらい
904もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 10:42:16
>>902
ドレスはすぐ売り切れちゃうね…受注生産にしてくれたらいいのにな
でもまた追加されると信じてる

ところでブログにキャスコレお知らせ来てたね
色髪スキーさんは歓喜かな
905もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 21:40:41
人形とセットだとこのフレンド集めてない、とか
この髪型好みじゃないとかで買い控えというか理性が働くけど
ドレスだけだとセットより安いし取りあえず買っちゃえ!
になってしまうところはあるかも。まあ自分だけど。

キャスコレ、色髪大好きなので歓喜と共に財布が心配だ
906もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 22:11:05
ドールショーって城は当然毎回参加かと思ってたら、違ったんだね。
907もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 22:39:04
自分もそう思ってた。
GWは城の方に客がいっぱい来るのかね。
908もしもし、わたし名無しよ:2010/04/10(土) 23:39:22
GWの城の混み様はすさまじいよ。
909もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 03:25:44
5月3日はリカちゃん誕生日だしね…。
910もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 09:21:48
キャスコレ、マイハニーがいねえェェェェ!
ふっ、無駄遣いしなくて助かったぜ…と思っておこう(号泣)
今回はパスだー。
911もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 11:21:11
秋のショの直後にサンクス東京って
間あけてくれよー
912もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 11:40:07
I Doll Westとサンクス大阪なんて被ったよ…
913もしもし、わたし名無しよ:2010/04/11(日) 11:50:54
みんギャラ参加寺はショの売れ残り処分ってことにw
せめて1ヶ月ずらした方が城も売上あがると思うんだけど。
会場予約の関係なのかもしれない。ショの日程出てから会場押さえるわけにもいかないのかね
914もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 01:27:58
レインボーコレクション、
まつげの色がスゲーのが何気にけっこういるのな
915もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 02:11:46
色髪はアイプリもトンデモ配色の方がはまりそう。
茶色目で色髪だとチグハグな印象で買ったことないや。
916もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 11:53:30
みらいのキャッスル入りを待っているのに。
917もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 13:04:26
マリーとスイーツちゃんも城製が見たい…
918もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 18:51:53
怖いスタッフの一件があったからサポスタ応募者は減ったのか?
どこかは応募がなかったって出てたけれど。
919もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 21:01:40
今年のバスデリカでたね。

相変わらずアイプリは同じだな〜
せめて記念物くらいはいつもと違うアイプリにしてほしい。
920もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 21:33:05
>>917
同意。
特に白肌スイーツちゃん見てみたい。
921もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 21:45:31
922もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 22:53:14
アイブリは多分一番売れるやつにしてんだろ
無難?万人受け?オーソドックス?売上実績?

アイブリはともかく、ポニテってつぶしがきかなくて自分は敬遠
ゴム切れたらカッパ禿げだしさ
去年の誕生日子は在庫限りになるんだろうか
服はかわいいから欲しいけど単品だと割高
あこぎな設定するなや
923もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 22:55:31
>>922

姉さん、アイプリやw
924もしもし、わたし名無しよ:2010/04/12(月) 23:08:29
いや、どこがあこぎなのかさっぱりわかりません
925もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:01:32
つ抱き合わせ販売
926もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:14:27
普通に単品で買ったらこのぐらいするんだから
しょうがないんじゃない
927もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:16:31
むしろ最近は単品販売ばっか!と言われてたのにね
何でもかんでも安くなりゃ良いってもんじゃないだろうに
928もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:26:39
リカのアイプリほんと何とかならないのか
もう飽きた
なんでいつも決まった色しか出さないの?
何か決まり事でもあんのか?
929もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:41:48
単品が割高なんじゃなくてセット販売が割安なんでしょうに
930もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 00:48:35
自分もブルーのアイプリはもういいかな
同じアイプリで逆に自粛できてよかったよ
931もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:08:22
前のリカはいろいろあったみたいだけど、最近は青と紫しかみてないな…
しかも圧倒的に青が多い
やっぱり青が売れるのか?
932もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:18:06
ゴメン、今オンライン見返したら結構紫も多かった(汗)
933もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 01:36:33
地方限定リカちゃん買い逃した orz
934もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 08:44:38
アイプリがどーだとか、オマイら何贅沢言ってるんだか


…と思って見に行ったら、本当にお腹イパイのアイプリだったwゴメンナサイ
935もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 13:41:31
だから他のアイプリが欲しい奴は「リトファしろ」って事だろね。

しかし、せめて限定物とかだけはねぇ・・・・・・・・・。

髪型だけでは限界があるだろうに。
936もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 13:59:21
宝富に規制されてて青と紫しかリカ作れないとか聞いた気がする。
リトファで希望のアイプリ用意してもらえなかったのは多分規制のせいかなって諦めた。
937もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 15:24:42
>>936
マジで!?城も大変だな…
でもリトファは2色だけってことはないよね?
教室でも他の色あった気がするし、オンラインのみの規制なの?
938もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 16:56:52
あーそうなんだ。。。
最近は茶まつげばっかで、グレー睫毛の子って出てないよね
939もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 17:12:32
この間の東京フェアで買った教室リカは緑のアイプリに茶睫毛だったよ
940もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 17:37:22
商品ラインに乗せるものには制限がかかるのかな
教室は試作品や練習用も混ざってる、ってことになってるからセーフとか
941もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 19:32:36
寶富めー!!
942もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 23:13:29
リカちゃんコレクターじゃなくてよかった
こんな新商品ラッシュにはまったくついていけませんわー
マドQむちゃかわ。
943もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 00:21:12
可愛いよね〜
リカ派なので困ってる
しかしアイプリはいつも同じかよ…
要望メール出そうかな
944もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 06:46:58
今回のマドモOも激戦なのかな?
毎回買えるか買えないかでドキドキして心臓に悪いな
945もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 07:43:33
かわいいけど…
最近ハマった新参者なので、QPプロデュースのQPがわからない。
あのキューピーのことじゃないよね。
個人ディーラー名?
946もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 09:36:27
>>945
momokoつけてぐぐると吉

大好きな作家さんプロデュースの城リカで嬉しい
27cmマドモも見たいな
いろんなディーラーさんの今後の起用にwktkがとまらないよー
947もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 12:20:13
みんギャラからもスカウトされればいいのに。
既にマドモになってる寺は別格として。
遠方のサンクスレポですごく可愛い衣装出してる方のとか、ほしくても買えないから
城で製品化してもらえたらいいのになあと思う。
948もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 16:01:13
いいのにって、フツーに声掛けしてると思うけどな
どんな素敵デザイナーさんでも連作となると客はすぐ飽きるから

ところで今年のバースデーリカのドレス、スカートのバラモチーフが凄いんですけど
あれどうなってるのかなー
949もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 18:49:44
今回も色替えドレスは出るかな?
出たらついつい双子三つ子と揃えたくなるから恐い恐い
950もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 22:35:03
ドール本体は実質受注生産みたいなもんで、品切れになることはまずないけど
第一回の通販開始時、洋服は初期投入値が大体20くらいで、売れ行きにより、ものによっては追加でまた10とか入れてる感じだね
明日のマドモも服だけは早い段階でソールドアウトだろう


って、仕事中なんだよ、もろ。
城は無職ばっかり優遇するということですね、
ガキ手当も出ることだし
951もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 22:55:25
主婦の友
952もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 22:59:50
またいつもの人か
953もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 23:21:06
専業主婦って勝ち組死語だから怨み買うよね。
キャッするでの売上はどうなんだろ?
主婦層の方が財力あるのかな
954もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 23:26:42
キャッする…

なんかいいなw
955もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 23:38:08
キャッwする? ウキャキャッ
956もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 03:45:29
バレンタインドレスの初回発売の時、会社の便所から勢い良くポチッてしまったのは私です。すみません
957もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 07:10:15
会社の便所からポチるのは
給料ドロボーです
958もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 12:55:29
会社の便所から勢い良くポットン
と見えたじゃないかw

まだ買えそうかな、今回は。
959もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 13:08:35
今回はバースデーリカとキャスコレが重なったからか
マドモOは余裕だったw
数もいつもより多めだったのかな?
やっぱ余裕を持って買えるっていいな
960もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 18:54:30
品切れ出てるね、帰宅後の人は間に合わなかったな
そっか、キャスコレ今日からだったのすっかり忘れてたよ
ジグソはパスしようか悩み中だからぎりぎりまで考えるか
961もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 20:11:17
ったく!!
夜からのスタートのほうがいいのに
改善されてないようだね
962もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 20:16:07
諦めずにしつこく要望出してみれば?
自分は要望メール出してみた
毎回昼間から始まるって事は、その時間帯に買える顧客が一番多いのかもしれないけどね
963もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 23:46:50
ここのスレに出てこないだけで販売は昼開始がいい!
って要望出してる人がいてもおかしくないしね
個人的には夜が有難いけど夜忙しい人もいるだろうし
964もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 01:08:54
こんなに買えない人いるんだから、昼夜2回に分けて発売すればいいのにね
965もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 01:21:01
でも今回の紫の再入荷はまだ残ってるし数多めだったのかな?
とにかく欲しい人にはみんないきわたってほしいよね
マドモOも次回夜の再入荷とかでみんな買えるといいね
966もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 01:25:00
あ〜、しかしバレンタインドレスあたりから散財しすぎだな。。。
ここら辺で少し自重しなければ…
967もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 10:11:44
桃個児復活
968もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 16:33:21
↑ こら!アイタタな人また持ち出すな!

今度のキャスコレはmomokoのように
7体並べて色違いの服着せてあげたいな。
ドルショに参加してもらえるようで良かった。
実物確認は大切だよね。
969もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 17:58:39
ホンマに何もなかったように復活してる
970もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 20:30:42
そりゃ、わざわざ何事かあったように復活するわけない。
971もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 20:42:10
スレ違いでスマンが、
サヤカはラグジュアリーセレクションじゃなくて
ジェニクラの限定だよな…と、その人の最近の内容を読んで思ったりした
972もしもし、わたし名無しよ:2010/04/16(金) 21:22:12
7っぽいサヤカだな
7っぽいシオンが宝から出たのがその後で、それがラグジュアリーシオンだよね。
973もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 00:27:27
つうか、最近マンネリなラインナップとなり宝富が規制しているのがよくわかる。腹黒い開発のバ○アがリカとジェニーを滅ぼす気がする。
974もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 07:56:02
ウチにあるリカを見てみたら青・灰色・薄紫っぽい灰色?・
薄茶(城のNO.03936)だった。バリエーション少ないなあ。
975もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 08:39:21
何であんな安っぽいピンクにしたんだろう。
976もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 09:55:39
その地域では顔われてるだろうから
リトファブースに座ってたらびっくりだなw
977もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 19:20:08
本家は手抜き中国製で金儲け。昔の市販品はどんなに良かったか反省してほしい…。
つうかマドモアゼルのデザイナー、誰とはいえないが陰湿な奴がいるよ。人柄は反してだらしない過去を持つ奴。
978もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 20:10:06
そんな事ここで言われてもしらんがな
どうでもいいよ
979もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 20:18:16
人柄と、製品の質は必ずしも直結シナインダヨ、末端の消費者には。
そうじゃなかったら日本とっくにつぶれてる。某政党党首のせいで。
芸能人の人間性とか、ワイドショーだと叩きっぽい論調で報道したりするが
どーでもいいと思うよ。それと同じ感覚。


で、何があったのさw
980もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 20:29:11
商品可愛ければデザイナーは下衆でもいいよ、別に
直接買うわけでもないし、キャッスルがそれに困って供給しにくいとか
新作出ないとかなら困るけどね
981もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 20:34:57
そそ、人間性がどうでもドレスが良ければいいよ〜
陰湿なご本人の手売りだったら買わないけど
自分はオンライン購入のみだしさ

デザイナーに採用されなかった人の妬みカキコかと穿ってしまうよ
982もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 20:49:34
自分は嫌な奴のは買いたくないなぁ
しかし内情をこんなとこで…
983もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 21:08:03
ポッポから子供手当もらいたくないもんなあ
ってやつはちゃんと寄付しろよな
でもひなげしにはするな
984もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 21:19:25
優れたアーティストが皆
優れた人間性を持ち合わせているとは限らない。
985もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 21:27:00
はっきり言って
異常
なやつが殆ど。
だから個人的に付き合うことは前提じゃないし、向こうだって一般ピー、常識人には全く興味ないので、接点はない
ゆえに無問題
986もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 22:32:34
自分の少ない経験から言ってもセンスいい奴ほど性格悪い。
もしくは内向的で社会生活送るのに支障がありそうな人とか
まれにバランス取れたいい人もいるけどな。
デザイナーとか創作系は強い意志を持ってないとやってられんと思うよ。
いい人も悪い人もいるのはどこの世界でも似たようなもんだと思うし。
だから私も作ってる人の事はどうでもいいな。
987もしもし、わたし名無しよ:2010/04/17(土) 23:21:27
>>977
いっぱい釣れてよかったなww
988もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 01:29:33
気軽にお尋ねします。
オンラインで購入後、発送前に追加注文
したことある?
メールでお願いすればいいかな?
発送無料になったついでにもう1点
追加したいんだよなぁ。
989もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 01:37:40
なにが気軽にお尋ねします、だよ。
ここをキャッスルのサポセンか何かと勘違いしてたり、
メールで問い合わせることすら出来ないような人が度々湧くね。
990もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 03:11:15
まぁ、作ってる人の人間性とかマジどうでもいいわ。

自分の欲しいものさえ手に入ればあとはメーカーがそれでイザコザ起こしてつぶれようが無くなろうが炎上しようが関係ないわ。

実際問題そういう不誠実さはいずれ破綻の礎になるんだけど、現状あたしが欲しいものさえ手に入ればあとはどうでもいいわ。
991もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 03:57:08
大漁
992もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 06:34:16
改行厨が一番ウザい
993もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 08:39:09
問い合わせ済みだけど、何か。
他人の行動を決めつけて、
勝手に怒る輩が時々湧くねw
994もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 09:22:35
>967
【人形サイト】ここが苦手・不満11【私怨晒し厳禁】
995もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 10:08:35
今日は広島だね
マドモアゼルRのドレスセット残ってたら
いつになったらオンラインできるの?
996もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 10:50:30
>>982
しかもここで書かれても本当かどうかわからないし。
997もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 11:10:34
>>993
ここで聞くのは正しくないんだけど
998もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 11:19:01
途切れたorz

ここで聞くのは正しくないんだけど、
自分は追加注文は出来た事もあるし出来なかったこともある(発送済みで)
からタイミングによる。
つか、問い合わせ済みなのにここで聞く意味がわからないが釣りか
999もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 12:16:08
ギスギス
1000もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 12:26:09
うんちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。