まあ多分、後輩寺さんは自衛のためにそうしたんでないだろうか。
モンスター化される前にとか。
そんなつもりはないと言っても、人の取り方はさまざまだ。
双方の気持ちもわからんでもない。
あの書き方はちょっとなーだが。
とりあえず。
あ き ら め ろ。
さみしい世の中になっちゃたね。
粘着とかストーカーがわかないようにお客さんともあまり仲良くしないように
適度な距離とってやってるよ。
有名寺でもないくせに自意識過剰って分ってるけど
粘着されてから対策しても遅いからね‥
東京近郊のイベントに来ている回線で
知人の知人程度な関係だった男の人に
勝手に卓の中に入られたことがある。
「入ってこないでください」と断ったけど
あれ以来イベントで見かけたら目を合わせないようにしてる。
こういうのは弱小だからこそやられた事なのかも。
うわ。乙。
まだその人がイベに来てるってのが怖いね。
話豚切って申し訳ないのだが、奥やってる人で落札者に取り引き終わりのやりとりとかで
サイト教えてるって人いる?
落札者から教えてもらうことは実体験であるんだけど
寺が教えるって話はあんまり聞かないような…
最近サイトかイベント出店してませんか?って問い合わせがたまたま立て続けにきて、
奥とサイトは自然に切り離して考えてたから普通サイト持ってたら
教えてもいいものなのかなと悩んじゃってさ
イベ売りの奥付的役割とすれば普通のような気もするし…
問い合わせがなくても毎回教てる人もいる?
私も奥とサイトは切り分けて考えているから、教えたりしたことは無いな〜。
でも服関係を出品している人なんかは、「詳しいことはサイトで」って自サイトにリンクしている人は見掛ける。
好みの服を作る人だったりすると、その後もちょくちょく見に行ったりするかも。
わざわざ「ウチのサイトです!見に来てください!!」って伝えるんじゃなく
メールの署名みたいな感じで
寺名とURLをさりげなく入れておくのはどうだろう。
落札物と一緒にイベントで置いてる名刺は入れてる。
前は発送しましたメールのときに自分の名前の下にサイトとサイト名書いてたけど、
よく書き忘れるから今は商品説明からリンクしてる。
おぉ〜アドバイスいろいろ有り難う!
あんまり考えすぎてたかも…
袋に名刺入れるのが自分には合ってそうなので参考にさせていただきます
商品作るのにいっぱいいっぱいでサイトはまったり更新だからこれからちょっと頑張ってみる
問い合わせがあるって興味持ってもらえたということだから有り難いことだもんね
服とか奥買いして、着せた写真をブログに載せる時に
できれば寺さんの名前も書きたいから
名刺とか入ってると嬉しいよー
私も、良かったら見てくださいね、くらいの気持ちで
名刺入れてるけど
イベントの売れ残りを売ってる場合が多いのでちょっと気が引けている…
すいません ちょっと質問なのですが
1ヶ月程前落札しようか迷ってたオクの服があって
結局落札しなかったのですが
やっぱり欲しくなって探してみたら誰にも落札されずに終了されたようなのですが、
その出品者のHPがわかってる場合メールしてみてもいいものでしょうか?
あとオク等で売れ残った商品って寺の方々はどのように保存しておられるんでしょうか?
よろしくお願いします。
質問するだけならタダ。ただ聞き方は丁寧にね。
まずオクで売れ残らないからわからない
オクで売れ残ったからわかる。
どうしたらいいのかわからず、捨てるわけにもいかず
うちの子用にするか、なんとなくそのまま保管しているか
誰かにあげてるかも知れんけど
たずねられると嬉しいと思う。
自分はアイテム足して再出品してるけど、人によってはうちの子用になってるんじゃないかな。
聞かれて迷惑どころか嬉しいと思うから聞いて見るといいよ。
>>964じゃないけどそうだったのか…!
欲しかった時お金無くて、給料入った時には出品取り下げられてたあの服も
聞いてみればよかったorz
あの出品者さん最近見ないけど今どうしてるんだろう…
970 :
964:2009/10/15(木) 22:03:23
ありがとうございました
HPに行ってみたらショップがあってその中で
販売しておられたので購入できましたー
よかったね
964さんも寺さんも
普段オクでしか売ってなかったんだけど、ショップでの販売の方が良いって人が多かったからショップオープンさせたんだけど全然注文来ないorz
1週間に2件とかそんな感じ。
しかもどっちも入金遅くて全然入金してくれる気配が無い。
宣伝とかちゃんとしててもこんなもん?
上納金払わないとなんないけど、オクで売る方がずっと楽かも。
964さんみたいな人が探してくれてるかもって思ったらモチベーション上がったよ
やる気をありがとう!自分も頑張る!
>>972 ショップは未入金キャンセル多いよ。
amazonとかみたいにとりあえずカートに入れて購入ボタンを押して確保、
あとで気が変わったら気軽にキャンセル、って人が結構いるんだ・・・
>>972 Webショップに常時置いてあると「いつでも買えるから」と後回しになる場合が多い気がする。
期間を決めてショップを開けたほうが良いのかもね。その都度品物を入れ替えるみたいにして…。
支払い期限、規約で区切ってる?
区切らないといつまでも入金しないタイプの人は確かに存在するから
きっちり有効期限決めて表記した方がいいよ。
976 :
972:2009/10/16(金) 11:34:19
愚痴に付き合ってくれてサンクス。
そうか・・・やっぱり未入金キャンセル多いんだ・・・
入金してもらえたらラッキーくらいに思うことにするわ。
支払期限はちゃんと赤字で目立つようにして書いてる。
送料お知らせするメールでも「何月何日までに振り込んでね」ってきっちり書いてる。
でも最初からキャンセルするつもりの人だったら何の意味もないよね。
もう仕方が無いと思って諦めるよ。
ショップの期間は決めてなかったので、いつ締めるかちゃんと書くことにする!
ためになる意見ありがとう!
理由の無いキャンセルはブラックリストに入り二度と購入できません、も追加で。
頑張れ!
あと「キャンセル履歴のある場合オーダーお受け出来ません」って書いておくと
気軽にホイホイ発注して放置したりしないと思うのでいいかもしれないよ。
メールでのやり取りになるから、メール不着の場合は再度連絡下さいって書いておくとセーフティ文になるかも。
それを言い訳にされたらちょっと辛いけどw
個人的にはだけど、
入金期限は3日くらいでいい気がするんだ。
それで入金できない人は、金の都合がついてから買ってくれw
>>978 そういう人って無言でばっくれるんじゃないの?
あ、だからフリメは未着するから控えて下さいってよく書いてるんだ。
>>980 本当はメールは届いているんだけど、届かなかった事にして
キャンセル回避したり入金遅らせたりする人もいる場合があるから微妙って事では。
982 :
972:2009/10/16(金) 20:36:00
みんなありがとう・・・
「無断キャンセルしたら二度と買えないよ」
「hotmailとヤフーメールは不着が多いから使えないよ」
はちゃんと書いてる。
あと、
「注文から●時間以内にメールするよ」
とも書いてるし、ブログで●日の●時までの分はメール送ったから届いてなかったら連絡くれとも書いてる。
読まない人は読まないんだろうけどさ・・・('A`)
とりあえず1件は前の書き込みの後に確認したら振り込まれてたから早速発送してきたよ!
>>979 ぶっちゃけ自分もそう思う。
欲しい物なら即振り込むと思うんだ。
次からは振込期限短くするかな。
うちは入金期限1週間にしてる。
仕事の都合とかですぐに出来ない人もいるかもしれないし。
でも普通の企業なら1週間あれば必ずその中に休みあるだろうから1週間に設定してるよ。
殆どの人か即日〜3日には振り込んでくれてるけどねー。
うちも1週間だ。
自分自身、人形服ではないけどネットで注文→翌朝インフルで起き上がれない→翌日這うようにして病院。2〜3日動けず。ということがあったから、1週間に設定するようにしたよ。
金融機関になかなか行けない人や忙しい人は、大抵ネットバンキングで支払っているみたいだけど、ネットバンキング怖いーって人も多いしね。
半月しないでショですが皆さん進み具合いかがっすかー。
ついでに新しいスレの時期です。
誠にお手数ですが、建てられる方お願いいたします。
スレ立て逝ってみます
>>987 スレたて乙!
ショップ関連でミスがあったらしくてお詫びの品を送るから
個人情報しばらく預かるよ、って寺から連絡あってその後まったく音沙汰なし
別にお詫びの品はいらないから早く個人情報削除して欲しいんだけど
こういう場合は連絡しても良いもの?
通販後、使ったサブアドレスに迷惑メールがじゃんじゃん届き出したので
不安なんだけど連絡したら「こいつお詫びの品催促してる」とか思われたり
するかな……
なにそれ怖い…
迷惑メールは普通にイヤだな
ショップであれ納得行くまでお話するべき
不条理な事を言うのがモンスタークレーマーであり
疑問や気がかりなことを問い合わせるのは普通ですよ
>>988 もしかして発送ミスした有名寺?
同じく利用後に迷惑メールが届きだしたよ。納期も対応も遅いし
謝罪文もどこかアテクシ悪くない被害者だもん!臭がして微妙な気持ちになった。
反省アピールするくらいなら最初から納期守れよ、と
992 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/10/19(月) 20:22:30
確かに
ショップのカートとかがレンタルのだと、
そこからアドレス流出してスパムの雨が降ったりするな。
>>993 マジで?!
知らんかった。
レンタル以外だと自分でCGI構築するしか無いけど殆どはレンタルだよね?
自分は一応SSLに対応したカート使ってはいるけどそういう問題ではないんだよね?
今度からメールで抽選にすっかな・・・
レンタルは一応対策取られてると思うが。
むしろ自分でフリーのCGIとか使って構築してる方が全然危険だよ。
>>995 いや、システムの穴じゃなくて、レンタル元がアレな所があるんだ。
そういうとこありそうだね。
あれなレンタル元ってどこだろ…
寺のみなさん、売った物が他の人形に使われてたらやっぱ嫌ですか?
ウィッグをダルにとか、服をオビツにとか…
ウィッグはともかくSD服をオビツに着せるって
ぶかぶかどころの話じゃないよね・・・
DDサイズのオビツってあったよね?
互換性があれば別にいいんじゃないか。サイトに載せるのも。
この子に着せましたという写真を見せるのは、寺に寄っては駄目かもしれないが・・・・・・。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。