△▼△スーパードルフィー その296△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィーのお話しませんか?
商品情報・SRについては、まずボークスHPで(http://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
基本的な質問は既出の事が多いので、過去スレや過去ログを検索してみて下さい。

○次スレは970が建てること。はねられた場合は速やかに次の人に依頼をして下さい。
○970以降は、次スレが投下されるまで、無駄な雑談カキコを自粛。

SD専用の初心者質問スレをはじめ関連スレもあります(>>1-5のどこかにあります)
限定品などの情報も、最新100レスくらい読んでみると出ていたりします。

○SDの在庫確認はここで聞くよりボークス各店へ直接電話したほうが早くて確実です。
 SDのスペック(ウィッグやドールアイのサイズ等)は検索かボークスに問い合わせ。
 不良品やイベント(アフター)の情報なども、ここで聞くよりボークスへ。
○ボークスへの愚痴は専用スレへ。更に、直接メールや電話するほうが建設的です。
○基本はマターリsage進行で。
 既出・基本的な質問には>>1-2を読むようにやんわりと注意。
2もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 21:37:11
前スレ
△▼△スーパードルフィー その295△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1216796509/

●SuperDollfie Wiki(初心者さんはまず一読を!)
http://wikiwiki.jp/momo/
●SuperDollfie夢コピまとめサイト
http://wikiwiki.jp/d_copy/
●SDフルチョデータベース Wiki
http://wikiwiki.jp/sdfull/
●人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
【謀】ボークスってどうよ? 38店舗目【暴】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1213862866/
SD:天使の里 その21 (里4周年記念編)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1204541816/
3もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 21:37:44
【SD用】質問・相談スレッド【45問目先ずWiki嫁】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1208438488/
xxSDカスタムを語るスレ 4体目xx
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1199378716/
《限定・フルチョ》男SD専用スレ36《スタンダード》
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1213857242/
Super Dollfie Cuteのお話しませんか?その4(5)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1196521201/
ミニSD その36
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1211513813/
■□■幼天使・幼SD その15■□■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212128700/
◆◆SDワンオフっ子情報 その22◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1209832842/
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212454199/
4もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 21:38:23
【過去スレ】
△▼△スーパードルフィー その294△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1216128910/
△▼△スーパードルフィー その293△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1215616258/
△▼△スーパードルフィー その292△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1214479183/
△▼△スーパードルフィー その291△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1213707298/
△▼△スーパードルフィー その290△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212685570/
△▼△スーパードルフィー その289△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1211816545/
△▼△スーパードルフィー その288△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1211216129/
△▼△スーパードルフィー その287△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1210911510/
△▼△スーパードルフィー その286△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1210039345/
5もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 21:43:10
     , -―‐-、__   
    ,/      `ヽ、
  __/V / , iヽ/i ,  、ヽ 
  / .iミl .l ,ハl  l/l/i l .|
  | !ミ| レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  | トi、{"   r┐  }/    世の中色んな事があるけれど、気楽にいけばいいじゃない
  | | ヘ|ゝ、__ _.,イレ 
  | | ./`, `━'`ヽ、
  | | 〈ヘ/   ,  )、〉
  | | | |〉  _ 〈| |
 人リ | |二/ /ニヽ |
6もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 21:50:00
スレ立てとテンプレ支援してくれた人たち乙です
7もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 23:54:09
>>1及び天ぷら貼り乙!


しかしまあ某は
ゴネられたらVIP待遇でなだめる
しかし裏では即刻ブラックリスト入り
京都人らしいっちゃらしいな
8もしもし、わたし名無しよ:2008/07/30(水) 23:59:34
BL入りしたの?
例の里の三人組
9もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:01:31
10もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:03:49
でけぇw
しかし普通にイベントにいてもおかしくないな
11もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:08:56
おおまめ一緒に写真撮れたよ。
自分は撮らなかったけど、
なんていうか案外スタイルいいなおおまめ!と思った。

しかしここんとこ着ぐるみばかり見てるので
某がどこへ行こうとしてるのか心配になっている…
12もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:11:54
パンフに最初から番号振っておいて、当日会場で先頭の番号決めるって方式だったらどうだろう?
くじ引きしない分時間短縮になって良いし、時間に間に合わなかったくせにくじ引きに参加とかも無いし。
ただこの方式にしてもパンフ複数買いは免れないけど。
13もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:12:00
>>9
こわいわw
14もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:14:00
もしドルパ当日にクジの複数引きができなかったら
転売屋に無駄金使わせて某GJなんだがな。
15もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:14:42
入場券、1000円か。最初からそうしていれば良い物を・・・。
16もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:15:36
でも複数買いしてる輩は転売屋だけじゃないっていうね・・・
17もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:19:09
ド企ブログに11時から当日入場券配布ってあるけど
当日販売分のガイドブックももうないってこと?
ガイドブック事前に購入してなくて
寺巡り目的に行く人はワノフ投票出来ないの?
18もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:24:18
>>17

> 入場券には会場地図、イベントスケジュール、ディーラーリスト、
> ビンゴカード引換証が付属いたします。
> (アンケート、ワンオフSD抽選会応募用紙、SDクイズ応募用紙は含まれません。
> 予め御了承下さいませ。)

出来ないみたい
19もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:26:55
友達同士で着てる奴は被ってなければ良番の人に頼むだろうし
20もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:28:27
自分も色々考えてるんだけど、
上手い入場方法ってないんだよなぁ。

一人一回を遵守させるなら、
1.全員並ばせて一気に引かせる。
2.来た順に引かせて待機列に押し込む。籤引き終わるまで外に出るのは不可。
3.会員証を持ってこさせて、1会員につき1回のくじを引かせ、posシステムかなんかで管理。

2も3も現実的じゃないしなぁ。
それこそ大クレームになりそうだし。

来た順番にどんどんくじを引けるというのは良いとおもうんだ。
室内で列作れるし、夏や冬はありがたい。
だからやるなら、カタログ販売のところで1アカウント1冊を守らせるか…だな。

ガイドブックを販売する時、IDで検索すると今回ガイドを買った/買ってないが分かるとか、
それぐらいのシステム(つーか別に簡単なマクロでもいいんだけど)があれば簡単なんだけど。
SRのレジならそんなに混まないし。
21もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:34:55
>>18
やっぱりそう言うことだよな…
流石の某も当日分のガイドブックは
事前販売分と別に取っておくだろう思ってたんだが甘かったか…
一体何千冊売れたんだろうな
22もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:34:58
まぁ、会員だけが参加できるイベントじゃぁないからね。
ガイド買うのだって会員証が必要なわけでもなし。
23もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 00:49:53
ていうか転売し辛くすればいいんだから
ドルパでも限定品販売の際はカード提示を義務づければいいのに
VC会員って無料だよね
会員じゃなければ買えないくらいにすればいいよ
ドルパで初めて買う人もその場で入会させるとかしてね
正直これくらいやっていかないと
どんどん転売屋の無法地帯になっていくんじゃないかな
24もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:01:29
一番の問題は某が転売屋を歓迎してるってこと
転売推奨つか、自社限定がオク出しされて値がつりあがっていくのを
見るのが快感なんじゃね?

でなきゃ、イベントで逆オークションみたいな発想出てこないだろうし
25もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:03:36
>>24
それは昔から公然の事実じゃん
転売屋とオクあっての限定商法
26もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:06:17
たしかに
転売やオクがなければ 限定の価値はここまで上がらない
27もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:06:51
予めwebなり店頭なりで限定品申し込み(会員限定)

某の方で抽選してイベントまでに当選券発送

当日会場で商品と引き替え

これでも人海戦術テンバイヤーは防ぎようもないんだけど
純粋に限定子が欲しい人は体力的にも精神的にもヌゲー楽になるんだよなー
イベントも1日丸々楽しめるし。
sigeというか某ってなんでそんなに行列にこだわるんだろw
28もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:15:49
そもそもsigeが行列好きという話は本当?
29もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:19:01
この板内に“某人形メーカーの社員”が答えているとかいうスレがあるんだけど、
それを最初から読んだら、何だか色々な疑問がストンと納得できたよ。
あそこで答えている人が本当に某の社員かなんてわかんないけど、もしそうで
なくても、その人が言っている事を当てはめてみると、結構なるほどとあの某の
方向性とやることが理解できるような気がした。自分は。

結局あの人は、どういう人だったんだろう…
30もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:23:43
>>27 同じこと考えてたよ
もっとスマートに限定品を売ろうと思えばいくらでもできる。
テンバイヤーを撲滅するのは難しいかもしれないけれど。
お客に体力と忍耐力を要求するような買い方をさせる企業って・・・
一流とは無論言えないが、将来性のある企業とも言えない。
ここまで顧客に2ちゃんで不満書かせる買わせ方しかできない某って
・・・下品だよね
言いたか無いけど
31もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:28:13
>>29
あそこで答えているのは、本人いわくボークスの人形会社員じゃなくて某人形会社員なんだが…。
ちゃんと読んだ?
32もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:28:24
>>27
限定品目当てで会場まで来る地方人とかを思うとそれはやってほしいところだよな

まあ去年の冬の自分のことなんだが
33もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:36:21
そうか、クルーズみたく参加しなかったら手数料引いて返金ってすればいいのか。

>>27の方法やって欲しいね。
34もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:44:09
某って、マスコミや口コミで自社の宣伝してもらうために
長時間の行列という苦役を強いて客を利用してるわけだよね
35もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 01:54:40
まあ消費者として一番損もなく楽な方法だとは思うけど、
人形以外のどんなジャンルでも
そんな風に「限定品」を販売する会社ないからなぁ。

一応、イベント「限定品」ってのは
イベントに人を呼ぶための餌なんだから、事前抽選は違う気がする。
イベントに人が沢山くることで、入場料とかそういう収入があるだけじゃなく、
ディーラーが増える、人出が増える、結果「SD」というものが盛り上がるっていうのを狙ってるんだろうし。

最初から当たり外れが分かってるなら行かない人が増えるだろうし、
そうなるとディーラーブースの客が減る→盛り下がる→衰退になるのは確実だ。

「イベント限定子」を当日のくじで買える・買えないにするのは個人的には良いと思う。
問題はその確率がべらぼうに低いことだ。
毎回色んなサイズの人形を複数出さなくてもいいから、
少なくとも8時までに並んだら必ず買えるとか、それぐらい数を確保して欲しい。
36もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 02:11:03
wikipediaをフラフラしてたら
フィリピン産のSDをモデルにした仮想バンドってのがあってびっくりした
何故フィリピン・……
http://en.wikipedia.org/wiki/Mistula
37もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 02:54:22
テンバイヤが駅の出口でパンフアルヨパンフアルヨとダフィー行為していたら24出来るねw
クジ引いた後のパンフとか売るヤシ居そうだし。きっと買う人もいるんでそ?
38もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 03:14:37
当日は2〜3回引いたとて、500番以内を引くのは
困難だということを身にしみる人、かなり出ると思うがな。
39もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 03:32:28
限定のウチどれか1体を事前抽選方式にすればいいのにね。
当たれば気楽に行けるし、外れても当日にも枠を残しておけばまだ望みはある、てなるし。
問題はその1体をどうやって選ぶかだがw
40もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 04:12:42
>>38
心配しなくても、引く前から身に沁みてる。
1500冊分の1と4500冊分の3は数字だけで言えば同じだからな。
41もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 06:46:16
それでも引く人はやっぱり心のどこかで
期待してるんだろうなあ。
500番以内は無理でも1000番以内で幼狙いとかなんだろうか。
42もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 06:48:12
なんで某は人を呼びたがるんだろうと、某に好意的に考えてみたんだけど、
ビッグサイトとかで開催すると凄い額が必要だから、会場代位はパンフ代で賄いたいんじゃないかと…。

並んで籤引いての一か八かだから北海道や沖縄からでも夢を持ってくるけど、
クルーズみたいに先行で籤結果が分かったら、遠方で外れた人はそうそう来ないよね?
地元開催だったらディーラー目当てに切り替えれるけど、地方ドルパでディーラー目当てで行く人はごく一部の信者程だろうし。
買うほうとしては無駄足運びたくないけど、某としてはドンドン無駄足した欲しいんだろうな。
仕方ない…のかねぇ?
43もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 07:03:35
逆に事前抽選で解っていた方が人増えると思うよ。
延々並ばされるのが寺へ行く時間増えるわけだし。

結果、寺奪取とかがきつくなるのはあきらかだけどさ。

限定品の選ばせ方とか、レジの数の方に問題ありだお。
44もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 09:27:39
オリコのカードを作ってる人は
当日現物受け取りじゃない選択肢もアリとかにすればどうかな。
クジ→購入券→レジ(オリコのカード決済)
までは普通の流れで、受け取りは後日店舗受け取りや配送を選べる
みたいにして。
一般会員とかに比べるとカード会社が審査通してる分身元もはっきりしてるわけだし
現物受け取りの列にならぶ時間と手間と現物持ち帰りの面倒さを回避できれば
相当楽だなーと思う。

もし、それができるならカード作ってもいいかもな、と今考えながら思った。
45もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 10:09:27
くじ引きした後は待機場所から出られないようスタッフを置いて監視するだけでいいのに。
一般列の方から抜けようとするかもしれないからこちらも退出不可にすればよし。
>>37
前回のドルパでは一般列にくじを引いた後のガイドブック売り歩きに来やがった。
46もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 10:19:16
インテなんて館がいくつもあるんだから待機場所と称して
限定クジ用の館に時間内に入れなかった人は問答無用でアウト、
入り口は閉めて、クジは一人ガイド1冊(1回)のみにして
引いた人は出口から出す「一方通行方式」にすれば
特に混乱もなくスムーズに整理できると思うんだけど
何でそういう簡単なことをやらないんだろうなあ。

時間が過ぎても並ばせたり、
一人何冊も持ってるやつのクジを冊数分引かせたり
そういうのがgdgdと不平を起こす原因なのに。
47もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:07:38
ガイドブック買えなくて限定泣く泣く諦めることにして
ワノフを期待して行こうと思ったのに
当日組はそれすら無理だなんて酷だ
48もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:24:12
どんなに周りが良い方法を考えついたとしたって
行列大好きなsige体制が変わらない限り今のまま行列を作らせ続けるんだろうなと思う。
49もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:26:55
>>45
列監視スタッフは最少にしてお客さんに前後の方をご覧頂いて…って
参加者にお願いしたほうが効率がいいぞ。申し渡しがあった方が注意しやすいしね。
50もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:30:59
籤は以前は一人一回だったよね。
時間になったら列締め切りで、そのあと抽選
パンフ売りたいから変えたのか?
51もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:31:59
>>49
すみか列の話になるが、4月のドルパで中入った途端ダッシュ競争になって、
スタッフの言うとおり歩いてた自分らの周りは20人くらいに追い越されたのを、
スタッフに猛抗議したのに「注意できません」って言われたよ…
参加者にモラルなんかねーし、注意もできないスタッフマジイラネ。
52もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:32:52
発売すぐにガイドブック売り切れたならまだしも
ぐずぐずして売り切れてから鬼の首とったごとく買い占めのせいと決めつけやめてくれ
時間がなかった?
Webでも買えたでしょ。だ。うぜー。

53もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:35:29
>>47しらんがな(´・ω・`)
ウゼーよ…今頃になって買えなかった買えなかったって…。
そんなの自分が悪いんじゃん。
ドルパワンオフも転売屋が狙ってるんだから、延ばしたって転売屋が買い足すだけ。
限定ラインナップが発表されてからも何日も余裕があったんだし、素直にアフター参戦しろ。
あんまりにもガイドガイドと煩いと、逆奥カマシてた転売婆が必死なのかと思えてくる。
自分が悪い癖に怨みたらしいわ('A`)。
54もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 11:59:17
実際に店で買占めしてる人が見かけられてるわけだし
こんなに早く完売するなんて初めてなんだから
文句が出るのは仕方ないだろう

行くつもりだったなら早く買っとけ、というのは正論だけどな
これを機に次からは早めに確保すればいいやね
55もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 12:01:56
ちゃんと予約して買った人もいるんだから、後になって買えなかったといのも確かに我侭だな
56もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 12:28:00
ガイドブックを何冊も持っていても、くじは一度しかひけなくすれば
転売屋は壊滅するし並んだ皆が買えて大団円というお話。
57もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 12:44:30
直前になるまで行けるか分からない人も多いし、
今回は売り切れがいつめより早すぎるから苦情出て当然。
もっと事前にかっとけよって人は、いくらなんでも視野が狭すぎだと思うんだけど…。
58もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:08:35
買えないリスクあるなら2000円もしないんだからささっと買えよ
59もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:34:28
ガイドは別に瞬殺だったわけじゃないよね?
いつもより売り切れが早いじゃないのひどいわムキー!ってのはちょっとおかしくない?
小金をけちってギリギリまで買わなかったのは自分なのにさ。
60もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:38:44
だな。
某のほうでもガイド品薄とか売り切れ間近とか一応アナウンスは出してたし
買えなかったからって今頃何を騒いでるんだ?って感じ
61もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:44:15
去年の夏みたいに会場にガイドブック譲って厨が現れそうだな
去年の大阪は完売してないはずなのに何故?
62もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:47:01
1500円…いや、通販なら送料込で2000円越えるけど。
それって小金なのか。
なんか価値観の違いにびっくりしたよ。
63もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:50:13
行けるか行けないか分からない時は、買うようにしているよ
一度売切れてて後悔したことあるから
なんでも某のせいにする方がよっぽど狭量だと思う
64もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:53:00
2000円を躊躇する人がSDやってることが不思議だ
65もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 13:59:40
ガイドブックはいつもポイントで買ってるから
あんまり値段気にした事ないな
66もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:05:59
きっと62がSDお迎えする時は
清水の舞台から飛び降りる覚悟なんだろうな


しかも幼で
67もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:38:28
>>カタログ販売のところで1アカウント1冊を守らせるか

それだったら、浮浪者かりだしとか「お友達のために抽選参加!」で良番だったら全品買占める奴とか、
一家総出(じーちゃん、ばーちゃん、子供)なんかも取り締まって欲しい。

くじ引きは1回にこだわっている人もいるけど、自分からみたらどっちも同じなんだけど、違うの?
68もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:39:54
それなら私は清水の舞台から10回は飛び降りたな

幼で
69もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:42:24
要するに早い者勝ちだ。
買えない奴はオークションにでも購入することだな。
70もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:56:41
>>62
2000円を高額と考える堅実な価値観の人は
10万ちかくする嗜好品を買いはすまいて。

たとえ限定のためにじゃなく寺めぐりのために入場証が欲しいのだとしても
ドルパに逝けば2000円で買えるものなんてほんのちょっぴりで
寺服だろうが、寺靴だろうがもっと高いわけで。
通販してまで(店舗のないエリアから遠征してまで)参加する人は
それだけで価値観はぶっ壊れてるんじゃないかと思う。
71もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:04:40
>>64>>66
62じゃないけど高い買い物だし買う前に本当に欲しいかよく考えるよ、幼でも。

ガイドブックだって、目的の物が買えなかったら無駄な出費でしかないし、
2000円は決して少額じゃないと思う。
SDはその金額を出しても欲しいと思ったからお迎えしたけど、
数万円十数万円のSDをお迎えしてるから2000円の出費を躊躇しない、
高いと思わないって言うのはまた別の問題じゃないのかな?

まあ愚痴るんならとっととガイドブック買っとけ
って言いたくなる気持ちも分かるけど、完売することもあるって事を知らなかった人もいるだろうし。
72もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:10:36
おいおい、ドルパ行けば必ず買い物しなきゃならんなんて法でもあんのか?
そりゃあ行けばいろんな物売ってるし、現物見れない半博打の奥と違って
直に品定めできるから、あれもこれも欲しくなるけどさ、
何も買い物しなくたって寺の素敵子やドルパワノフ眺めたりするだけでも
十分楽しめるイベントじゃないか。

人形本体や周辺小物が高額だからって、2000円を惜しむのを笑ったり
非難する奴の方がよほど品性下劣だ。
73もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:13:09
>>71
目的のものが買えるかどうかってのは
そもそもなんの確証もないギャンブルなものだしなあ。
ホテルイベントとかでビンゴカードを2000円で買って参加する
みたいなのってよくあるけど、誰も「こんな紙切れが2000円もするはずがない」なんて
キレたりはしないし
のるかそるかのギャンブルに参加する参加表明が「まず2000円を捨てること」
みたいなノリはあるのかなーと。
74もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:16:18
>>72
イベントで買い物せずに見て回るだけってのは別にそれでもかまわないんだけど
でもその入場料が@@円ですよ。ってのを
高いと思う人はそもそもそのイベントに行くのを見合わせるでしょ。普通。
それが展覧会であれ即売会であれ。
75もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:17:07
好物のパンがあったとする。
そこそこ人気商品だけど、いつも閉店間際でも買えるからととりあえずスルーする。
しかしいざ店に行ってみるとパンの棚はすっからかん。
「後で買おうと思ってたのに!たくさん買ったの誰!?
 あんたたちも売り切れ予測してもっとたくさん作っときなさいよ!
 気が利かないんだからもう!」

って感じですかね
76もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:23:25
>>72
ドルパ以外のイベントで考えてみると冷静になれるかもよ。
映画だって芝居だって展覧会だって遊園地だって
「その日いけるかどうかわからないが絶対行きたい(のでスケジュール調整するつもりがある)」
って人は前もって前売りをおさえておくものだし
「タイミングが合えば行く」
って人はロッピーやぴあなどで間際になって「もう前売りは売り切れました」と言われたら
「追加公演増やせよ!(追加入場券発行しろよ!)」などとごねたりしないでしょ?と。

そのチケットがいくらするものかは関係なくない?
77もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:27:07
ガイドブックがその内、2000円越えるに10000sige

SD者は本当にいい鴨だな、某にとって
私も鴨の一人だけどさ
7876:2008/07/31(木) 15:28:10
ちょっと表現がキツくなっちゃったので訂正。

「タイミングが合えば行く」
って人はロッピーやぴあなどで間際になって「もう前売りは売り切れました」と言われたら
「あ〜あ、今回は縁がなかったと諦めるか」と諦めるか
ダメ元でヤフオクや金券屋などに出てないかチェックしてみるなどの行動に出るか
になるでしょう?と。
79もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:30:23
>>71
>ガイドブックだって、目的の物が買えなかったら無駄な出費でしかないし、

ガイドブックの価格はイベント参加費であって
限定購入のためのくじ引き参加費ではない。
限定に関係なくても寺廻りを楽しみに行く人もいれば
買い物なんか何もしなくてもイベントを純粋に楽しみに行く人もいる。

2000円が高いか安いかは人それぞれ。
2000円を大事に使う、ということには賛成。
でも売り切れたことにここで文句言うな、とまでは言わないけど
反論が出ても当たり前じゃないかと。
80もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:34:23
>>79
少なくとも、前回ドルパのガイドブック複数買いが某的に黙認だった
という話題を知っているこのスレの住人なら
「次のドルパでは今まで1冊しか買わなかった人の何割かは複数冊買いに走るだろう」
という予測は立っていたわけで。

このスレ住人じゃなくて、何の前情報もなかった人が
「え!?なんで売り切れてるの?」ってなるならわかるんだけど
少なくともこのスレ住人で騒いでる人には
「いや、情報は既に出てたのだから、情報の読み取り方甘くないか?」
と思ってしまう。
81もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:39:22
ガイドブックって今まで売り切れたこと何回もあるの?
こんな騒ぎになったの初めてな気がするんだが…
82もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:43:36
事前販売分が売り切れたことはありけど当日販売も普通にあった。
今回のように「ガイドが売り切れました、当日は入場券だけ1000円で売ります」
ってのはなかった。
83もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:47:46
限定も買わない、見て回るだけ。
という人にとっては「要らんオプションがなくなって1000円で入場できる」
ってことならむしろ「ラッキー」と思うのではないかと。
84もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:50:39
某の中の人が2ちゃんをチェックしている(はず)というのが
甘えになってるのかもね。
「騒げば何かしてくれるかも」という期待があるから
ここで愚痴やら文句やらを言ってみて
見ているであろう中の人にアピールしている
ということなんじゃないだろうか。
85もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:51:15
ロゼビアの回もその前の銀の出た回も、発売数日前には各店舗でパンフ完売だったよ。
なんで今回、こんなに騒ぐのか分からない。
86もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 15:56:18
>>80
うん、だから「反論されて当たり前」って言ってるんだけど?
87もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:00:03
たかだか2,000円弱のパンフ買い渋って
グタグタいうならさっさと足洗ったほうがいいよ

行かないかもしれないけどとりあえずパンフ買っておこうか
くらいの気持ちで毎回パンフ買えばいいし
ドルパある度に定期購読〜とか思って気軽に買え

あと2,000円を普段の生活費で考えるな
自分だって普段の生活費で考えると2,000円は大きい

好きだから2,000円払うんだろ?
好きだから12,000円のクルーズ参加してSDお迎えするんだろ?

違うか?
88もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:02:01
限定はどうでも良くてワノフ目当てだったから前売りガイドブックなんて買ってないよ
当日分のガイドブックはあるもんだと思ってたし
今度からはワノフ目当てでも予約して買っとかなきゃな
89もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:03:00
今回ミニと幼が人気っぽいから騒ぐ奴多いんじゃないか?
人形の値段が安いほどイタタが多いからさ…
90もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:06:42
>>88
くじのためだけにパンフ買った人から譲ってもらえば?
おながいスレかなんかにいたよ。
91もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:12:27
>>76
の言っていることが概ね正しいじゃないの?
大体、新幹線やホテルの確保しなくちゃならないから早く限定発表しろ!と
このスレで毎度のように騒いでいるのに、なら何故ガイドブックはギリギリまで買わないんだ。
宿泊や交通の予約だけはするけれども、一番大事な物を用意しないの?それって矛盾してないかい。
92もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:13:51
なんで話しが長引くのか解らない。
限定が欲しくて騒いでるのならアフターやアフターWebにアタマ切り換えろでFAだし、
入場したい!のなら当日券買えでFAだ。
今回失敗したって次に気をつければいいじゃん。

自分の価値観や流儀は御自由に守ればいいけど、
無駄を覚悟で買ってる人もいるのに特別考慮期待すんなよ。

当日券もワノフ応募おkだったら転売屋が駄目押しで買い込んで余計当たらないかもよ?www
93もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:21:10
前売りチケット完売で当日券は出ません!!
だったら暴動起きるから1000円アナウンス早く出たんだろうね。
売れる時に売る。正しいと思う。
パンフを束で持っている人は重さに耐えて行くわけだ。
大阪の夏は暑いじょーw
94もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:25:16
2、3日前にガイド買いに行って買えなかったってんなら自己責任だけど
1週間以上前から売り切れって異常な事態じゃないのか?
複数買いするやつを見越して早めに買えってのはおかしいだろ。
95もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:27:43
もーいいよ

買えなかった人はいい加減ウザいのでグタグタ言わないで下さい
96もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:28:26
>>94
今回に限っては見越せたからなあ。
見越せずに変えなかったわけじゃなく
見越せるだけの情報を無視してスルーした結果ってのが痛いかもね。
97もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:30:53
ごんなさい、15冊買いました。
だって前のドルパでクジの複数引き出来ることを知ってしまったんだもん。
98もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:31:32
だいたいいつも一週間前あたりから
ガイドブック品薄で2〜3日前になると
一般参加用に引き上げてたりしてたから
ガイドブックはすぐに買っておくって鉄則だと思ってたなあ。

売切れって幼を完全受注並に思ってる人が多いのかな?
幼初期子のようにはいかないと思うんだけど……
自分一回しか引かないから怖いな。
99もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:47:43
>>98
いい番号引くよう祈っとくよ

>>97
全部スカ引くよう祈っとくよ
100もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:52:43
>>97
外れ番号引いたやつは
どうぞご自由お持ち下さいと書いてインテの中庭の机の上に置いておけ
101もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:56:17
殺伐としてるなあ
いくらドルパ直前だからっておまいら……





もっとやれ
102もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 16:58:33
ほんとここ最近ひたすら煽るだけの奴が増えたな。
人の行動がどうのとか言う前に、自分の物言いを一回見直してから投稿すれば?
103もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:04:25
話ぶった切るけど、アーヴィンの発送メール来た人いる?
今週中ってことだったけどどうなってるのか不安だ。
104もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:05:11
逆切れですか〜??
買い占めのせいで買えなかったと文句言われてもさー。
だから何?どーしてほしいの?さー。
次回から何かしら改善して欲しいのなら某に直接言えよとry。

今からガイドの代わりを出すような策とってみろやw。
盛況を聞き付けて転売屋が喜々として買い足すに決まってるし、余計倍率が上がる。
無駄でもいいからと早めに買った人が報われないよ。

自分達さえ救われれば他人の努力は踏みにじっていいのか?
考えてから発言しろよ〜。
105もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:06:40
夏だなあ
この厨の群がりっぷり・・・


もっとやれ
おまいら見ててたのしすぎるww
106もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:08:26
おまいも何かやれ。
隠し芸とか。
107もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:19:41
 \\ 買い占めだ 買い占めだ♪ //

  (⌒) (⌒∩    (⌒) (⌒∩.   (⌒) (⌒∩
  (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ
 (つ    /    (つ    /.     (つ    /
 (   ノ       (   ノ      (   ノ
  ∪ ∪       ∪ ∪        ∪ ∪

 ガイドブックを買い占めよう 複数買いで神番引こう (サァ)
  \\ 転売だ 転売だ♪ //

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

    シャバダバダバダバダバダバー 
  \\ シャバダバダバダバダバダバー//

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし15冊買います
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
108もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:26:15
でも、>>97のような発言はどんどん表面化した方がいいと思う。
賢明な人は企業側の黙認を黙って利用するので、それが現状を保つのではないかと。
転売行為にしろクジ引き複数回OKにしろ、現状維持を望むのなら言動は謹むべき
だけど、変えたいのなら、煽りでも何でも大騒ぎになった方が有効かもしれない。

しょせん企業倫理は自己利益が最優先なんだからさ、消費者が動かなくっちゃ。
だからとりあえず、クジに関しては直接クレーム入れてきた。
109もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 17:58:43
急に静かになったな
110もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:06:31
>>109
いっつもそうだよ。17:00〜19:00くらいは
何故か過疎る。
111もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:07:07
夕飯作ってるんですね、わかります
112もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:09:54
夕食の支度で忙しいんじゃない?w
113もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:10:50
転売屋のフリした自演チュプか・・・
114もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:12:39
先着で数に限りがあるから、某だって毎回、早めの購入をって言ってんのに、
何の対策もしてない自分の事を棚に上げて、周りが悪いって言ってる厨なんて極少数だろうし。
夏休みですねぇ。
115もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:12:53
今日のおかずは何かな。
漏れは今さっき昼飯食ったところだが。
116もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:16:37
夕刻の時間帯は主婦層が多かったのか〜
117もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:17:01
くじ引きを一人一回って明示されてるなら複数冊持ちに冊数分引かせるのはまずいと思うけど
一冊につき一回ってなってるなら、何の問題もないでしょ
118もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:22:47
会社から2ちゃんしてる人らがいっせいに退社する時間だからかと思ってたw
119もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:23:05
もうガイドブックもくじ引き回数もおなかイパーイ
120もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:27:59
お腹すいた〜


インテックスのフランクフルト屋さんは
ドルパの時は営業してるのかな
121もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:34:19
1人がガイドブック複数買いしても、使う籤は、一枚。購入するのは各1体のみ。
もし1人1冊にして、人海戦術するしかない方法に戻したら、
結局、いい番号を引いた複数人が各1体購入するだろう。

別に複数買いしてもいいんじゃないの?
金払っているんだしさ。
全部悪番号で何も買えなくても自分の責任なんだし。
122もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:40:17
転売ってチュプが多いよ。
ジィさん、子供、チュプ友達総出の人何組か見た。
123もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:42:47
>>120
へぇ。フランクフルト屋あるんだ。行けたら行きたいなぁ。
124もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 18:53:38
今日、ドルパの限定列抽選についてド企ブログに載ってた電話にかけてみた。

ガイドブックを数冊持っていっても、1回に引けるクジは1個だけだそうだ。
なんで前回のパで、1回に複数のクジを引けたかははっきりわからない、
時間の関係でじゃないかとか言っていた。

ここでぐだぐだ言っているよりも、直接、某に問い合わせが多数いったら
改善される可能性があるんじゃないかと思った。
125もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:04:46
うわ〜wwwwwww
並び直しじゃなくて一回コッキリなの?
それ某ヤバくないか?
数冊もってても一回しか引けないならレジで注意しないとさ
お一人様では一度に一回だけですよとか
複数をレジで買ったひとは一言でも断り入れて貰えた?

自分は行かないからダメージないけど

面白くなってきますたwwwwwwww
126もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:05:06
クマーーーー
127もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:09:02
1人でガイド10も20も買い占めて、
1回目で超良番出ちゃったら、残りどうするんだろう。
意地になって全部ひいて、一番良い番号で並ぶのかね。

ついでに自分、田舎住まいの舞台兼業者だけど、>>72は真に的を射た意見だよ。
ほんとに見たい舞台ならば、たとえ半年先の予定だろうと、
今の自分が無職だろうと、とにかく最も大切な『チケット』だけは
発売日や会員予約チェックして、事前にあらゆる手段を使って
確実に入手する。

金や足や宿の手配なんかは、後からでも間に合うからね。
128もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:09:44
並びなおしは時間がゆるせば可能 かも しれないってさ。
とりあえず1度並んだかどうか顔で判断できないですしね〜ははは、って感じ。
ただ、一回の抽選で引けるくじは一枚だけだってことは
かなり強く言ってたよ。

自分も今度のドルパは行かないけど興味本位で電話してみました。
気になるなら電話してみなって。
129127:2008/07/31(木) 19:12:00
レス番まちがえた…>>76でした。
書いてる間に話も進んでたのね、
リロって無くてすまん。
130もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:16:44
別に複数引きを庇護するわけじゃないんだけど
今回は8時以降の抽選開始なわけだから
一冊一回のみにしちゃうと延々列が捌けないし
9時45分に締め切ったとしても列が続いてりゃ延々クジ引きに
時間が取られるわけで、またイライラしないといかんのじゃ?

それに4500冊完売として、4500番までしか用意してなかったら
多分、足らなくなると思うんだよね……。
スタンプ押し忘れてもう一回、とかで。
某は最低+500は多めにクジ用意しとくように!!!
131もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:20:55
うぜー流れだ
このスレはドルパ前はいつもこんな感じなんですか?
132もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:28:00
スルーしてりゃいいいのに
夏休みだよなぁ
133もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:28:36
>>131
そうすねー
とくに夏休みは・・・
134もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:30:42
>>128
鬼の首取ったとこに水を差して悪いんだが、
自分銀様の時にガイド10冊近く買って一回の籤に一冊ルールでグルグルしたけど全部籤引けたよ
…まぁ10回籤引いたからって良番が出るとは限らないことを学習したわけだが
135132:2008/07/31(木) 19:30:59
いいいってなんだよ自分 orz

sigeに直談判しに逝ってくる

136もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:33:18
銀の時は一回のみで良番出たよ。
たえのアフターも10番台。
今回も一回引きでがんばりまっす。幼凌、待ってろよ〜。
137もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:34:58
東京ドルパだと始発で行ってすぐくじ引けるから、複数冊買って
くじ一回引いてまた出て〜のぐるぐるやり放題だったね
138もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:38:38
冬のドルパからクジは原則一人一回になりそうな気がしないでもないが。
そうなると、転売屋は人海戦術に切り替えて、浮浪者を雇って列に溢れさせるのか。

鼻がたいへんなことになりそう・・・。
139もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:42:09
浮浪者老人幼児連れの集団が来るなら、
一冊一籤厳守で時間内にグルグル出来る奴だけやれ!の方がまだいい
買いすぎて間に合わずに締め切られてた分は自己責任で!
140もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:49:11
所で君達、泊まるホテルはもう決めた?
141もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:51:30
そこまではっきり回答したって事は、
会議か何かで社内方針として決めたんだろうね。
ぐるぐるが何回出来るかは状況次第だろうが
去年の夏みたいな列が形成されたらせいぜい2回がいいとこ。
142もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 19:55:46
でもきっと当日はグダグダになるに一票
きっと何だかんだで籤前倒しとか複数冊可能とかになると思われ
つか、DD方面で本気の人多そうだから締め切ってガイド余らせる様な事態になったら暴動起きそう
143もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:08:30
おまいら、某の言うこと真に受けてるのか?
目の前でファビョる基地害がいない電話でなら、なんぼでも正論吐けるだろ。
当日になって複数冊買い込んだ奴らが、くじ引き一回だけですよー?と言われて
ハイそうですか、しょほーん。
なんて、おとなしく引き下がると思うか?

基地害に気圧されて、結局はくじ複数引きを黙認して
gdgdになる、に10000sige。
某がいくら駄目だと言っても、キーキーごね続ける基地害を
会場から追い出すなんて毅然とした態度を某がとれる訳がねー。
144もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:10:33
浮浪者幼児連れ撲滅の為に限定品はボークス会員のみ販売にすればいいよ
冬ドルパではそれをやって欲しいね
海外ドルパのニューヨークと韓国は会員のみだったんだし
145もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:11:07
>>今日、ドルパの限定列抽選についてド企ブログに載ってた電話にかけてみた。
奥でお迎えした子、里帰りにだせますか!?って聞くタイプだな。

1人1回だけ!!って固執している人はなんで?
金はらってるんだからいいんじゃね?

かつて同じトレーナーを着た学生集団(大学サークル?)が籤引いているのをみたら、
生暖かい気分になった。それよりはいいと思うんだが。
146もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:14:22
>>145
それって前に書き込みあったサークル全員に協力して貰って籤引いたって奴?ww
マジでいたの?その時の限定三体手に入れたって言ってた気がする…
147もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:22:35
結局その場でガイドブックの数でだけクジ引けることになりそうだな。
面倒くさくならなくって、よかったな。
148もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:26:16
>>145
>1人1回だけ!!って固執している人はなんで?
>金はらってるんだからいいんじゃね?
これを許し続けると1人で30冊40冊買う馬鹿が出てくるよ
下手すりゃガイドブック発売日に完売とかになると思う
早めに買えばいいとか言ってられなくなるんじゃないか?
ガイドブック発売に早朝から店舗前に行列とかねw

限定品は某会員のみにすればいい
事前登録となればそう簡単に興味のない人は協力しないだろ
某に個人情報渡さなきゃなんないんだし
149もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:30:27
>145
一人で複数枚引いてる奴も、同じ服の集団が引いてるのもどっちも必死で生暖かい。

買った分だけ籤の権利があるけど一回一籤で時間内にグルグルでいいと思うけどね。
150もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:30:56
くるみや真紅の再販がきたら俺でも数十冊買う
151もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:30:59
前回複数冊ガイドで同数くじ引けたのを今回レジで特に注意喚起することもなく
何冊もってようがお一人様くじ一回だけに変えたらそりゃ立派な詐欺だろ
訴えられたらアウトだわ
まあ某が訴えられるのなんてどうでもいいけどファビョったテンバイヤが暴れて
イベント中止になんてなったら悲惨だ
冬からはできないって大々的に告知して今回は複数引き認めるべきじゃないかな

とドルパに行くことのない地方民は考える次第であります
152もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:32:28
>>148
>一人で30冊40冊
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
オクで限定落としたほうが安いわwwwwwwww
153もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:36:50
安くない
154もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:40:50
>>151
訴えたら負ける?詐欺?いったい何罪になるかと小一時間・・・

転売屋みたいな馬鹿が暴れればそれこそ願ったりかなったりじゃない?
警察呼んであぽ〜んしてくれればそれこそ平和になる
155もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:41:53
安いだろwwwww
どう考えてもwwwwwwwwww
156もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:42:56
真紅クラスだったら30冊買ってでも良番狙ったほうが安上がりかもしれないけど
ほとんどの限定はガイド30冊相当のプレ値はつかないよ。
今年入ってからの全限定振り返ってみても高騰と言えるの傷砂だけだし。
157もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:47:57
>>145
一人か複数かってだけでやってる事は一緒だと思うお
158もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:51:14
>>156
その高騰代表の傷砂もクルーズに落選した一部の熱狂的な
銀貨信者と転売屋の吊り上げで高騰してるだけだし
冬に新作17少年とか真紅くるみの再販が来たら20万とかに
落ち着くよ、多分
159もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 20:56:48
前回は複数冊ガイドもってれば同数のくじを引けたっていうのはここの報告だけで、
某がそうできるって宣伝してるわけじゃないんだよね?
160もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:03:32
>159
うん
でも一つの箱からばかりクジを引くと数字に偏りがあるから
数個の箱から引いた方が安全だとは思うんだがな
161もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:09:47
別の箱から全部で3回引いたけど全部同じような番号でしたw
どんなにあがいて何冊もパンフ買ったところでくじ運がよくなるわけでなし、
何回引いても結局一緒なんだとその時悟ったよ
162もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:26:47
>>161みたいに全員がそういう思いして分かればいいんじゃない。
自分も2冊パンフ買った帝都からの遠征組だが、
買えたらラッキー、買えなかったら残念てつもりで
日帰り旅行気分で行こうと思う。
くじひけるとかひけないとかパンフ買えたとか買えなかったとか
いい加減疲れたわ。

くじひけないかもしれないのに15冊も買った人は
ミクシでクレクレやってる奴にくれてやれ。
一冊5000円出すとか言ってるのもいるんだし、
くじ自体引ききれなくてパーになるよりそっちの方が儲かるかもよw
163もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:31:07
複数回くじを引けない
ってのがこうどなじょうほうせん
ってことも考えられるな。

ガイドブック買えなかった人が大量購入者(転売屋)を焦らせて
放出させようとしている、みたいなー。

もう何がなにやらわからん大混乱だよ。
164もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:33:49
くじについては某に聞けばわかることだから
こうどなじょうほうせんとは言えないのでは…
165もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:34:21
ある意味でやっとドルパ前らしい雰囲気になってきたな。
ほんの数日前までドルパの事なんかほとんど話題になってなかったのに。
166もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:37:28
ブログに載ってる番号に電話かけたよ。
最初は128と同じで軽いノリで一人複数冊持ってても一回だけですと
言われた。
けど、ネットで複数冊引いていいってボークスが容認してるって言ったら、
列整理を円滑に進める為にスタッフの判断に任せる部分はあるって言ってた。
スタッフ個々の判断じゃなく、この場合は工場長の判断によるらしい。
今回はどうかと聞いたら、工場長の判断を聞くから、折り返し連絡する
といわれた。
連絡来て、「某としては、一人の複数引きは認めていない。
原則一人一回だけ、複数冊持ってても1枚しか引かせない」という回答をもらったよ。
今回は期限がなさすぎて明記はできないが、くじ引きのスタッフに複数引き
は断るように周知徹底するし、次回からはパンフとかサイトにも明記するようにする、
って約束してもらった。
回答してくれたのは確か藤井さんって言う男性社員。
ネットにこのこと書くって言ったら繰り返し「某としては、一人の複数引きは認めていない。
原則一人一回だけ、複数冊持ってても1枚しか引かせない」と返された。
167もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:42:49
8時まで門が開かないっていうのに驚いた
…早いもの勝ちの一般・すみか列はひどいことになりそうだ

今回から本当にくじが一人一回になってたら良いな
多分、無理だと思うけど
ごねる人いそうだ
168もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:43:23
それ、連絡した人のみに言うの間違ってるし
ガイドブック買わせてから、当日の判断仰がれたら
マジ暴動起きると思うけど。

次回から何かしら対策はすればいいけど今回は無理だと思うがなあ。
じゃないと八代ん時みたくごねるヤツのために長時間待機させられるぞ。

それでなくても炎天下で厳しい状況なのに
とりあえずスムーズに待ち時間少なくしてほしい。
倒れる人が出てからじゃ遅いし。
169もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:52:19
>>145
>奥でお迎えした子、里帰りにだせますか!?って聞くタイプだな。

だから、奥で迎えようが個人間で譲渡されていようが、里帰りには出せるんだって
何度言えば・・・
できないのは初期の無償対応とかワンオフやフルチョのメイクサービスとか、限られた
サービスだよ? 有償交換やエステの里帰りはオーケー。オフィシャルで言ってる。
本当にもう、どうして間違った情報がいまだに流布しているのか。
170もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:52:37
>>166
それが本当だったらうれしい。
負けるな工場長!
いや、曲げるな工場長!
171もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:53:09
一人一回限りならそれなりの対処を最初からしろと。
金出してくじ引きの権利買ったっていう認識だったのを
一人一回しかダメーとか言われたら自分だってごねてやるぜ




行かないけど。
172もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 21:58:41
複数引きだろうが一回引きだろうが
とにかくスムーズにすませてくれよ、当日……。
去年の大阪は受注券もらうまで延々冷房もきいてない場所で
並んだだけど、マジ死ねるよ。

これでくんと凌が完全受注に近い数だったら
去年の白ゆきの悪夢が蘇るよ……
勘弁してくれ。
173166:2008/07/31(木) 21:58:49
某にとって、ガイドブック兼入場証であって、
籤引きチケットって認識じゃないだけだと思う。
買い手が籤引きチケットだと思うのは勝手だけど、それこそ
某はガイドブック兼入場証として売ってるんだから、一人1冊だけ
って発想しかなかったんだろう。
174もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:01:22
1人1回になったら
一番有利なのは
人海戦術できる転売屋
1人参戦じゃもう無理ぽ
175もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:02:02
ガイド買えなかったからどうでもいいよ
176もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:03:10
>171
逆に言えば某が複数桶と明記してガイド売ったわけでもなし
書いていない事勝手に思い込んで買ってるんだから自己責任じゃね?
177もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:04:42
いっそのことガイドじゃなくて持ってるSDの数だけクジ引けるようにすればw
抱っこ義務付けして転売屋を減らすとか
178もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:05:13
>>166
自分は春ドルパの前に里の店員に同じこと聞いた。
やっぱりその時も一人一回だけ、何冊買っても一回だけと言っていた。
でもご存知のとおり春は引きたい放題だった。

問題は某が「一人一回」と言おうが言うまいが、
今のシステムなら複数引くことは可能である以上、
厚顔無恥に振舞う人間が得をするだけだという事。
その場で何枚も引くのは無理でも、
暫く時間を置いて別の抽選箱のくじを引くなんて幾らでも出来る。
スタッフだって何千人もいる客の顔なんて覚えてる訳じゃないだろう。
結局は「モラルの問題」になって終わる。

そんでその非常に敷居の低いモラルを無視した人間は限定を買う機会に恵まれ、
バカ正直に一人一冊を守った人間は結局のところ、
「あいつは厨だ」「モラル違反だ」と外野で騒ぐことぐらいしかできないということ。
目の前でモラルを無視した人間が得をするのを見れば次回は同じ人間が増える。

外的な力で強制的に一人一回を遵守させるよう求めない限り、
損をするのは正直者だけだぞ。
179もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:08:59
開始8時30だけど、やはり1時間前には行列できてるんだろうなあ。
180もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:12:54
sigeがガイドブック売り切れ!うちのイベントは大人気!って大喜びしてるなら
今のシステムが変わることはないだろうね
くじ一人一回って言ったって、くじ引いた後に閉じ込めておくわけにいかないし
外に出せって言う人を止められないでしょ?
それでスタンプ押してないまっさらなパンフ持ってきて、貴方はさっきくじ引いたから
もう引けませんって止めることができるのかってことだよ
入り口で会員カードチェックして、会員一人につきくじ一回にでもしないかぎり、
複数冊持ってきた人に一度しかくじ引かせないなんて不可能
181もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:14:31
>>178
やっぱやったもん勝ちか。
そういう奴は別の抽選箱引くためにやはり並び直すの?
182もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:16:48
長文の人って今回複数ガイド買っちゃった人だろうな
2chの情報に踊らされて
183もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:18:44
>>173
前回の時にガイドブック買いに言ったら店員に
「何冊ですか〜?」って普通に言われたんだが…
184もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:18:48
一人一回しか引かせないようにするのは簡単だよ。
アフターと同じようにくじ引き列を完全に締め切ってから
くじ引き開始すればいい。
185もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:20:24
それだと籤引くだけで何時間かかることかww
186もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:20:41
1.5〜2kでくじ1回分のくじの権利買うって自分的には高すぎてバカらしいんだが。
そんな所で余分な金使うくらいならオクで転売屋から買っても同じじゃないの?

皆が皆、喜んでそんなことやると思いこんでる人がたくさんいるのか、ここは。
187もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:20:59
まあ、ガイドブックの複数買い自体は、一緒に行く予定の友人や
家族分をまとめ買い、とかいう事情なんかもあるから
一概に全面禁止にはできないだろうが、問題はやはり
限定列のくじ引きやドルパワノフの投票といった、
入場証以外の権利部分なんだよな。

やっぱり、公正を期すためにはくじ引きは一人一回に徹底してほしいが
そうなると転売屋の人海戦術や、無駄に人脈の広い人のほうが
得をする方針になるのもムカつくし。

転売屋の完成排除は難しいが、果たして某が転売屋や基地害相手に
ドルパ当日どこまで頑張れるか。
今から見ものだね。
188もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:23:01
>>186
転売屋には一銭たりとも金使いたくないよ
189もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:23:56
まあ、ガイド完売なのに並んでる人数が少ないと感じたなら
何かするんでないの。

冬は予約で瞬殺かな?w
自分は当日売りが安けりゃいいっす。
190もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:24:06
>>181
その辺がどうも話かみ合わないなと思ってたんだけど、
春ドルパの時、自分、はやい時間に行ったからか、列なんて全くなかったんだよ。
入り口に箱が4つぐらいあって、「こっちでくじ引けますよ!」って声掛けられて、
並ばずにクジ引ける感じ。「後ろに並びなおせ」も何も、列がない。
先に来てクジ引いた人間は中で待機してるか、ホールで友達待ってるような感じで、
入場口は好きな時に好きな箱からクジを引ける状態だった。

>>182
残念ながら関東在住なので大阪に行く予定はない。
今回は某がどう言ってもgdgdになるのは目に見えてるしな。
でも冬ドルパで「モラルを守れ」になった時、
春ドルパの状況を見ていた者としては正直者が馬鹿を見るだけなのは確実だと思ってる。
191もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:24:13
>>185
くじの入った箱を沢山用意しとけばそんなに時間もかからんでしょう
192もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:27:36
>>186
くじの権利、ワノフくじの権利、ビンゴの権利
もついてるよ。
ビンゴだけで2Kとか普通にあるよ。観光ホテルのビンゴイベントとかだと。
193もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:32:10
>>190 そういう場面だと、複数引くには気まずいなw
194もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:32:13
だんだんワクテカしてきた。
大阪行かないけどな。
195もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:33:07
今回は規制のしようがないだろう。
・ガイドブックは一人一冊と明示してない。
・一人一回しかクジを引けないと客全員に説明していない。
(両方とも問い合わせた人に返事してるだけ)
・ガイドブックにもその旨は記載されていない。
・過去二回、複数ガイドブック所持による複数クジ引きを暗に認めている。
(禁止行為として犯した人間にペナルティを課してない)

この状況で当日「一人一回のみ!」って言い出したら、
そりゃあ某に賠償責任は生じるだろう。
籤引きの明確なルールを客に説明してないばかりか、
逆に複数回引けるんだと勘違いさせることをしてるんだから。
まあ賠償責任っつったってガイドブック代返金にしかならんだろうけど。

冬は事前に一人一回のみを強調して、
やっぱ列締め切ってからクジ引かせるとかにした方が良いんじゃないか。
196もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:33:44
某ヌースに抽選券同封とかダメかな?
それ持参しないとくじひけない。
ヌースこねぇとか、持ってくるの忘れたとかってファビョる人出て来そうだけど、
複数回くじひかれるよりいいかな…。
197もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:34:31
>>195
買った人乙
198もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:36:16
>>193
それがそうでもない、というか、
列は出来てないんだけど、人は結構通るのよ。
30秒に一人ぐらいは通過してたから、ばっちり顔を覚えられるほど閑散とはしてなくて。
まあだから、2〜3人の列ぐらいは時々出来てたけど。

流石に同じ箱で二回引くのは気まずいだろうけど、
隣の箱に何気なく並んで引いちゃえば全然気づかない感じだった。
夜行とかが着いてからは列が出来たのかもしれないけどね…
199もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:37:16
売り切れで出遅れた人には自業自得と言いつつ、
クジ複数引き出来ないとなると賠償とか言って騒ぎだすのかよ
みんな何だかんだで複数買いしてたんだな…
200もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:38:14
でも公式で「クジはひとり1回です、複数冊持っていても冊数分引けません」と
明示していなければ当日いきなり言っても
DQNと転売屋はゴネるから混乱招くだけだろうて。
WEBでの通販や店頭販売の際に明示してないと無理だよ。
201もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:38:22
まあ後2日もすれば某の対応も分かるんだから
マタリと待ってればよかろ

個人的には前回と同じく複数引きを規制できないに100sige
そろそろ構造的欠陥に気づいて冬は修正してくるに200sige
202もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:40:57
どうせババァにゴネられたらクジを冊数分引かせちゃうだろうし意味ないな
203もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:40:59
>>198 なるほど。それだと早くくじ引いて涼んでた方がいいな。
204もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:42:58
300sigeでできることって?
205もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:44:41
買った人乙でも転売屋乙でも別にいいけど、
普通に考えれば当日いきなり言ったところで
大騒ぎになるのは阿呆でも分かるだろ。
感情が先に立っちゃって、常識的な判断できない人がいるようだが、
自分が某スタッフの立場に立って考えてみて、
それでも当日「一人一回!」って言い切れるかって考えてみろって話だ。

特に今回は大阪だし害人も多いだろうし
おまけに人形者じゃないエロゲ厨まで大挙しそうな予感なのに。
対韓対中に対する政府の姿勢よりももっと某の姿勢は消極的だろうよ。
206もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:46:31
そしてますます牛歩が伸びるに500sige
207もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:47:07
決めたルールを一度でも曲げると、なし崩しになるの当たり前なのにな。
ゴネ得と思わせた某が糞過ぎる。
208もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:48:55
>204
社長セレモニー
209もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:52:08
というか、おまいら昔のことは忘れてしまったのか?新規大杉なのか?
昔列締め切ってから籤引きだった時の悪夢を思い出せよ…
ず〜〜っと長い間並んで悪番だった時、一般列やすみか列には既に長蛇の列
並びなおして最後尾になっても欲しい物は売り切れ
昔は籤で悪番だったら全てが終りなドルパだっただろ?
今の方法にしてくれて早目に一般、すみかに替えれるから感謝してるんだが…

複数買いだって悪番続きかもしれないもんに大金払ってるんだから黙認してやれば?
兎に角、せっかく某が改善してくれたものを戻させるなよ…
210もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 22:59:48
春はすみか列凄かったからなぁ。
悪番引いたらそのまますみか列みたいな。

やっぱガイドブックの購入をWebだけにして、
全部会員番号で管理するのが一番いいんでないかい。
転売屋が人海戦術するのは前からなんだし、
今問題なのは一般の人が複数買いすることによってクジ数が膨大になる事じゃないかと。

大阪は良いんだけどさ。地味なラインだし。
でも冬ドルパは某が本気出してきそうだからちゃんと対策して欲しいよ。
ここまで言われてて、でも結局複数買いした人が得でしたとかいう結果になったら
泣くに泣けない。
211もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:02:09
おまいら当日くじの複数引き見たらちゃんと某スタッフに文句いえよ
終わってからあーだったこーだったは意味ないってことはわかってるだろう
212もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:05:52
>>205
買った人大乙
連投規制をかいくぐって乙
213もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:09:29
>209
あーそうだったな…
列締め切ってからクジ引きだと、開場時間になってもクジ引いてる客がまだまだいたから
いつまでたっても購入券が配布されなかったんだよな…

アナイサの時なんて、あの炎天下7時前から並んで3時になっても限定列で待機。
暴動も起きるわ。
214もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:18:31
持っていった冊数分その場で引けるのは、いくらなんでもおかしいと思う。
だが、炎天下去年のような牛歩をさせられるのも正直ごめんだ
そこを改善してくれた某には正直感謝してる。
一人一回引きを原則として、一冊一回引きの方は徹底させる。
むろん抜け道はあるだろうが、あからさまにその場でぐるぐる回ってるような奴は注意。
位が皆にベターではないかと思うけどなぁ…
215もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:28:17
つか大量買いしてpgrされた転売屋がでたの忘れたのかな
馬鹿に無駄金使わせる良い機会だ
216もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:29:08
>>212
不思議なんだが、そのレスなんか意味あんのか?
「いや、当日はきっと某スタッフが複数引きを規制するはず!」っていう意思表示?なの?
まあ明後日には結果出るだろうけど、
大阪行く人はその辺レポ宜しくだな。
217もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:31:55
とにかく場が混乱して牛歩になるのだけは
避けてほしい。
暑いし、今回は室内待機ってわけじゃないし
できるだけスムーズに進行してくれ頼むよマジで。
クジ引きのせいで購入券配るのが11時になるとか
客ともめて、全員その場で待機とか、本気でごめんだ。
218もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:32:17
くだらねぇ話題でスレが進んでますぅ。
219もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:33:31
仮にガイドブック10冊持ってたらくじ引きは一度に一回で10回並べでいいと思う。
「ガイドブックの複数買い=くじ複数引き」を禁止したら間違いなく
人海戦術を使える転売屋が有利じゃないか?
220もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:33:33
ガイドブックとクジを切り離せばいいのにな。
ガイドブックは1000円で、クジは別で1枚2000円とかにして。
221もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:33:48
ここで某は規制出来ないって連呼してる人って
今回会場でゴネますよって遠回しにアピールしてるのかも
里でゴネたゴネおばだったりして

>>213
アナイサの時に並んだけど暴動とかくと新規の人は勘違いするからやめれ
転売屋とか基地外っぽいのが大声出してただけで普通の人はみんな静かに耐えて待ってただろ
ただsigeに直接苦情を言った人は多かったけどね
222もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:34:14
しかし奥での傷砂高騰ぶりを見てると、
大阪ツボんなかった人が多かったのかなという気が凄くする。
クルーズ代金に大阪用資金上乗せしてぶっこんでる感じ。

何回ぬーす見ても10冊20冊買い込むほどの人気物件はなさそうだし、
本当に今回はDD祭りなんだろか。さっぱり読めん。
223もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:35:36
クジ一枚2000円かい?!
宝くじよりたけぇ〜な!
224もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:35:47
しかしガイド大量購入でワンオフ当てた人をsige直々に褒め讃えたこともあるよな^^
鼻息荒くレジで複数買いの是非を問う人は大半が複数否定派やろ
そんなん相手に纏め引きおkですなんて答えたら暴れるやんか
正義の持論振りかざしてさ
その場は理想を答えて当日は混乱に乗じて押し切るのが賢い

単数制限主張は商売人には迷惑なだけ
モンスターペアレンツとあだ名されてそう
225もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:37:43
どうしても欲しい限定がある人が
ガイドブックを複数冊買って
複数回くじを引いたとしても
実際にその人が並ぶのはその何枚かのクジの中で
例え良番がだぶっていたとしても
一番番号の若いクジを使って、他のクジは捨てるわけだが
複数冊=複数回数くじ引き、を禁止したら
素人さんは家族や友達を連れて行くだろうし
転売屋はバイトや浮浪者を連れて行くだろうし
そうなると良番がダブってひけたら
フル活用して人数並ぶだろうしな。

226もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:40:06
当日が楽しみだね。
227もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:40:22
>>225
そうだとしても、ひとりで何十回も引ける方式は明らかにラクチン。
それが容認されるよりは
ひとり1回で引きたい回数分、人数連れて来なきゃいけないほうが
大変なはずだからそっちのほうが抑制力はあると思う。
228もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:43:36
>>222
ガイド複数買い祭り
229もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:43:46
>>227
そうなると組織力のあるプロ転売屋が有利になるだけじゃ?
230もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:44:48
>222
傷砂欲しがる層と大阪の限定にツボる層がバッティングしなかっただけじゃないかな。
例え大阪で真紅くるみルナが再販されてたとしても傷砂好きは飛びつかなかったと思う。
231もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:46:53
どんな方法にしてもプロ転売屋は常に有利じゃね?

逆に言えば今の状況は
「本当に欲しい人」が欲しい気持ち分上乗せして金払ってるわけで、
普段転売屋滅びれと言ってる人たちはこの状況を歓迎してるんだろうかとちょっと思った。

今回特に高騰物件ないしね…
232もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:47:06
>>227
そうだとしても、転売屋は確実にオクに出してくれるから地方者にはいいこと。
某はお買い上げ客がどんな筋の人だろうが用意した個数はけりゃいいんだから。

233もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:47:47
つまりエデンは居残りと。
まあ確かに好き嫌いありそうな造形ではあった。
234もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:54:57
仕事してたら出遅れた・・・

行けるかどうか分からないイベントのパンフ代送料込み約2000円を、
 小 金 だと言える人が、こんなに沢山にもいるという事実にビックリしてるんだが・・・。

ドール1体に15万出せても、塵になるかもしれない入場料に2000円も出せないってのは、
正常な金銭感覚だと思うんだけどなぁ。
2000円を小金だと言える人は、行けるか分からない映画館のチケット2枚が、
行けなくて塵になっても平気な人なんだろうか。


前回、前日にパンフを買おうとして当然だけど当日販売分に回されてて買えなくて、
書き込んだときにはそんなこと言う人いなかったんだが、
今回は買えなかった書き込みが多いからそういうこと言う人が多いんだろうか。
235もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 23:58:49
エデン狙いのおかげで、今回は悟りを開いたよ〜な安らかなキモチだ。
パンフが無くても、アフターがどうでも気にならない。
236もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:01:43
>>234
いけるかどうかわかんないイベントの入場券が
入手できなかったとしても
別にいいんじゃ?

いくつもりがあればおさえておけばいいってだけで。

映画でもいくかどうかわかんないけどチケット買っておこう
なんて人はいないでしょ。
いくつもりがある人は買うし
いくかどうか決めてない人は当日券でいいや
って思うわけだし。
237もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:02:24
何冊買ってたっていいよもう。
悪とまでは言わないが褒められた行為ではない事を各々自覚してこっそりやれ。
いっぺんに複数回ひかせると某容認だと増長しやがるからそこだけ徹底させてくれ。

だけど確率って当てにならないもので、自分の知人達が複数冊買ってるけど
1回しか引かない自分と良番ゲット率はほぼかわらないよ。
238もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:03:21
>>237
宝くじでもなんでも
買いたい人がたくさん買うだけで
あたる人ってのは1枚だけ買ってもあたるよね。
確かに。
239もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:03:38
まあ、今日の昼くらいにガイド完売間近とかいうメールが来るくらいで
完売アナウンスがないのも煽る結果になってる気がするが。
240もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:03:49
徹夜組や長時間の待機組って禁止されたけど、やってる人ってまだ入るの?
241もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:10:39
転売屋率が異常に高まって
オク相場が崩れ
定価トントンでオク買いできる状況
ってのが一番好ましい気がしてきた。
イベントには1000円の入場券で入ればいいや。

今回、ガイドブックが足りなくなって入場券1000円になったわけだけど
次回からも限定やワノフ、ビンゴはどうでもいいっていう
寺で買い物&見て回りたいだけの人向けに
ガイドブック=1000円
オプションで、限定クジ引き券、ワノフ投票券、ビンゴカード引換券のセットを1000円で売る
でいいような気がしてきた。
242もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:14:05
さあ。
でも複数引きの話に戻るけど、
複数回引けるなら朝イチにやろうと思う転売屋もいるかもね。

>>234
その辺は、「いけるかどうか分からない」という人と
「何があっても絶対に行く」っていう人の覚悟の差じゃないか。

「前回書き込んだ時」→チケットは余ってたけど前売り販売は終了してた
今回→チケットは人気があって完売してた

状況が全然違うから比べても仕方ないと思うよ。
まあ「何があっても絶対に行く」って人が今回多かったというよりも、
「何があっても絶対お迎えする」って人が何枚も買ってる訳だけどね。
単純に
ガイド買った人の熱意>>>>234の熱意
だったというオチなんじゃないか…

何がツボったのか全然分からんラインナップだけど…
243もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:16:27
>>234
通販でガイドブックを買うということは地方の人なんですよね?
てことは交通手段や宿などもあらかじめ押さえておかなきゃいけないですよね?
じゃあそれとせめて同時くらいにはガイドブックも手配しておけばよかったのでは?
244もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:21:00
>>243
そんな嫌味言わないでも…。
私事だけど、ガイドブック買えたの25日だったけどホテルと新幹線は
その後からでも予約取れたよ。
仕事の都合とかでこんな風にしか予定のつかない人もいるんだよ。
245もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:21:07
>>234
>ドール1体に15万出せても、塵になるかもしれない入場料に2000円も出せないってのは、
>正常な金銭感覚だと思うんだけどなぁ。

禿あがるほど同感だ
金銭感覚の違いなんだろうけど
自分は購入できる確立が上がるだけのクジに2千円の価値は無いと思っているだけで
「2千円も出せない人間が10万する人形を買うのはおかしい」と言うのは違うと思うんだ

1億持ってようが10万しか持ってなかろうが物に対する価値意識と金銭感覚は変わらない
246もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:21:47
なんつーか、今回に限って買えなかったってブチブチ言う人が多いのは
DD目当てか竜ゆい目当ての新参者が出遅れて買えなくてフジコってるのでは?
昔の締め切り後抽選の悲劇を知らん人も多いみたいだし

ガイド完売したのも別に今回だけじゃないよ?
しかも今までと違ってド企がアナウンスしてくれたからここでも話題になってたし。
247もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:22:31
>>245
誰もくじをたくさん買うことをあなたに強要してないと思うんだが。
なんでそう思ったの?
248もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:24:14
>>247
なんで>>245をピンポイントで撃ってんの?前のレスに同意してるだけなのに。
249もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:25:33
今まではドルパ前に店舗からガイドブックを引き上げてただけで
会場での販売がなかったことは一度もないよね。
店舗販売だけでガイドブックが完売したのは今回がはじめてじゃないか?
250もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:25:34
>245
>1億持ってようが10万しか持ってなかろうが物に対する価値意識と金銭感覚は変わらない
人形者にはお前みたいに冷静になれない奴が多いんだよw
漏れなんか欲しい人形のためなら金銭感覚オール無視で突っ走るぜ・・・
251もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:26:56
>>244
それはそういう風な仕事についちゃった事を恨めよ
んなてめえの都合だけで物言われたってどうにもならんだろ
252もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:27:32
>>245
正論だけどおまいさんも情熱的にSDを愛するようになれば
そんな思想ふっとぶに100000000sige
253もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:27:48
>>249
だよね。
会場でガイドブック売り切れて入場券になっちゃたことはあったけどね。
254もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:29:32
もういいよ
複数冊買ったけど一冊しか持って行かないから
かわりに漏れにノーパンゆいタソ売ってくれ・・・
255もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:29:47
>>249
初めてだと思う
会場でなくなって再入場のために手にスタンプ押されたってのはあったよね

でも>>246が初めてではないと書いてるのでいつのドルパか教えて欲しいね
256もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:30:42
>>245
そんな風に思っていた時期が私にもありましt(ry
SD者やってると金銭感覚なんて無くなってくるものさ
257もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:31:01
銀様の時完売したんじゃなかった?
確か二回程あったと思うよ
258もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:31:19
>>251
>>244は仕事で予定がつかないからガイドブック買えなかったとか
ホテル取れなかったとか言ってないと思うけどな。
ただ単に>>243に嫌味言わなくてもって言っただけなんじゃ?

それとも>>243乙!か?
259もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:32:50
>>255
そんなに気になるなら過去レス漁れよ
●持ちじゃないからソースは出せんけど、買えなかったって人前も居たじゃん
260243:2008/08/01(金) 00:33:38
>>258
イヤミっていうか、普通に
前もって手配しておくほうが安全だよ?
ってハナシをしただけなんだけど。
261もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:34:35
店頭はわからんけど某のHPでは前回も売り切れなかったっけ?
262もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:37:08
>>260
じゃあ最初からそう書けばいいじゃんか。>>258じゃないけど
「あらかじめ押さえておかなきゃいけないですよね?」じゃ普通嫌味に取られるよ。
263もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:38:01
>>258
ハゲドウ。
何か被害妄想激しい人多いね。

自分はドルパ行きたいとは思うけど、そこまで情熱がないのでアフター行くよ。
入場料もくじ引き代も掛からなくていいぞ。
ネットで抽選参加しつつ、店舗に並びつつ、通販隊に電話できるから3回もタダでチャンスがあるぞ。
アフターの方が入手楽だと思うんだけどね。
幼はそのうちフルチョに入りそうだし、再販も早そう。
264243:2008/08/01(金) 00:38:41
>>262
え。
イヤミって、そこかい!
265もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:39:33
オクで底値買いするのが一番楽で安価。
266もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:39:38
ガイドブックってパの2〜3日前には引き上げになってすみかやSRに在庫なし
ってなるよね。
今回みたく1週間以上も前から売り切れは初めてって話してるんじゃないの?
267もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:43:05
会場での限定購入は会員限定にして
カード認証でクジ一人一回にすればいいよ
限定ほしい非会員はアフターいけってことで
268もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:43:22
ところでミクでわざわざ複数引き禁止トピ立てしてんのはこのスレにも書いた人?
身バレ乙www阻止必死すぐるwww
269もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:43:56
スレ荒れてるなぁー。
ただ限定の話て荒れてるんじゃなくてガイドブック売り切れでガイドブックを
早く買えばいいんだよ!ってことで荒れてるのが笑えるな。
限定ショボイ証拠かこうどなじょうほうせんなのかw
270もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:45:12
>>267
里と同じく限定購入まで一見さんお断りになるわけですね。わかります

まぁドルパで限定弗買う非会員なんてあんまりいなさそうだけど
271もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:46:18
>>267
会員って、有料会員だよね?
無料会員なら誰でもすぐなれるわけだし
抑止力にはまったくならんぜよ。
272もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:47:07
>>267
イベントにいけない会員に恨まれそうだな。その案。
アフターに非会員がなだれ込むとアフターにしかいけない会員はとばっちり喰らう。
273もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:47:45
>>266
それ以上に、今までは前売りと当日販売分は枠が分かれてて
前売り分が完売しても当日分はある程度の量確保されてた。
(当日分は当日分で途中で完売してそれ以降はチケットに切り替わった事は多々あったけど)
当日分のガイドブックが一冊も無しっていうのが今回初めてなんだよ。
274もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:51:02
>>269
ガイドが売切れる位だから気合は入ってると思う、
しかしどれが一番の本命限定なのかイマイチ分らないなぁ…
今回は蓋を開けないとわからないね。
275もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:51:57
>>273
枠がわかれていたっていのは
ソースは何?

何年か前に当日販売のガイドブックが売り切れてるのにあたったことあるけど
枠を分けて確保してたらそんなに売り切れるもんじゃないと思うんだけど。
276もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:53:49
大阪ドルパの1番人気は限定ガイドブックでした
277もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:54:58
チラシの裏で自問自答してればいいよ、こんな話題
278もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 00:58:05
とりあえず2000円出さない人が正常だってことはわかった
279もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 01:07:22
人形者に金銭感覚が正常な人なんてあまりいない、でFA
280もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 01:12:11
あ〜
行かないけど大阪楽しみwww
281もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 01:32:21
>>280
まったく
いろんな意味で
282もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 01:38:58
今回ガイドブック複数買いしてる連中が大量に居ることは分かった。
283もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 01:53:23
当日の対戦カード

第一試合 複数買い×某スタッフ(ガイドの数だけその場で引かせろ!)
第二試合 一冊のみ×某スタッフ(一人一回って社員が言ったんだから!)
第三試合 一冊のみ×複数買い(転売屋乙!貧乏人詩ね!)

特別試合 某スタッフ×sige(社長どうしましょう!とりあえずお菓子を配りなさい)
284もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:04:00
>>280
同意
楽しみというか色々読めなくて結果が気になる

>>282
誰うま
285もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:09:52
別に何度も並べば複数引けるんでしょ?
286もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:16:01
>>282
だから売り切れてるわけで。
…って
まさかSD人口が急増して売り切れたとか思ってたの?今の今まで。
287もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:17:25
>>282
今気がついたんかーい!
288もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:21:57
一番人気が誰だか分かってる人は結構いると思う。
単に皆自分が欲しいから口つぐんでるだけで…
289もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:21:59
つうか一番落ち着くのは、
普通に籤引き権利一回1,000円で売りますってはっきり言えばいいだけよね。
観光地とか行くと一回2,000円のクジ(というか福袋)あるじゃん。
あれと同じ感覚で。

売値1000円ぐらいの某グッズ(原価200円程度)が一応景品で、
オマケに抽選番号が入ってるとか。
290もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:22:35
実は某がくじ引きをさばける数しかパンフ発行しなくて
少ないってことは無いか…
291もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:27:48
>>282
つーか数日前にもう予想出てたじゃないか。
竜だろ竜。
竜→ゆい→幼くん 凌とエデンは完売するけど回転物件。
大阪行かないし、どうせアフターにはもうどれが人気かバレてるだろうしな。

その竜にしたってガイドブック「買い占める」ほどのモンじゃない。
単純に大阪に参加する人が気軽に「もう一回引けるなら」2冊とか3冊買ってるだけだろう。
どんなにあがいてもオークションじゃ+4,000円とか+3,000円で落札できるもんじゃなし。
全部駄目でも然程懐痛むもんでもなし。

何か2,000円を小金というなんてどうのこうのって話もあったけど、
こんなの宝くじ買うのと同じじゃね?
292もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:31:44
>>282
ちょ
おまwww


センスいいな。
293もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 02:48:50
>>283
深夜に笑ってしまったじゃないかwww
おかし何度も渡されておいしかった思い出の原J…京都ドルパ。(餌付けされてる自信はあるよ)
294もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 03:25:48
sige、プラパでもお菓子配りまくってたよw
京都ドルパでもチュッパごり押しで渡されたしww

いや、本当楽しみだわ、行く人はレポよろ!
ここで何言ったって普通に黙ってれば二度引き出来るんだろうケドねw
295もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 03:59:31
>>293
京都ドルパで100番台で紅白と靴とピンと長ラン買ったけどお菓子ももらえなかった俺涙目
296もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 06:26:18
抽選で揉めて長期待機の中、ふらりと金カード持った人が
現れて一番になるわけですね。よくわかります。
297もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 06:58:56
今回金カード(本名:ゴールドパスだっけ?)を使用するのはもったいな過ぎるだろう
298もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 09:00:03
金カード当たった人がどんな人か知らないけど、
もし、今回の限定がめちゃくちゃツボった・東京ドルパには滅多に行かない
・人形(趣味)を損得で判断しない・転売行為など絶対にしない・関西圏の人・・・という人なら今回使用する事だって有り得なくはない。
今後有効期間中に自分のツボに来る子が来ない可能性だってあるしね。
もし当たったのが自分で、関西圏に住んでいたなら今回使ったよ。
299もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 10:47:09
でってういう
300もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 10:58:11
ういう
301もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:04:02
今回の里PP関西のイベントでいつも見る人そんなにいなかったよ
帝都、ういろう、しぞーかから来たって言ってる人は多かったけど
302もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:10:01
今回のガイド売り切れって会場限定アフター販売無し物件が二つもあるせいっていうのもあるんじゃないか?
自分は普段関西HTの限定は全部アフター待ちで済ませてる帝都者だけど
もし欲しい限定がアフター無しだったら大阪行ってたよ。
303もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:31:51
だろうね。
幼二人が目当てでガイド買えなかったから長引いてるのか。
幼以外ならアフターに切り替えたらいいもんな。
残りはDDの乗り遅れ転売屋か。
里で野郎集団がガイド出せと迫ったらしいし。
304もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:45:00
166の電話の内容を、まんまブログに書いてる奴もいるな。
友達が電話かけて聞きましたーって。
305もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:47:25
それ、友達じゃなくって、たぶん本人だから。
306もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:48:15
これだけ騒いでて、次のフルチョ改変で幼スタンダードがスタンダード入りorすみかのフルチョ入りしたら笑える。
まぁそのうちなりそうな気がするけど。
307もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:50:56
いやーほんとに幼初期子がスタンダード入りしてくれんかねー
里フルチョとかじゃなく、普通に買えるようにしてくれよ
308もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:51:02
複数引き阻止に必死だなwww
ガイド15冊買い占めも見苦しいが、
お顔真っ赤にして阻止するのも見苦しい。
公式で某が見解出さない限り、
いくらブログに書いて回ってもチェーンメールと同じだろ。

309もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 11:51:42
在庫スペースや管理の問題で幼や17を増やすの無理なんでなかった?
310もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 12:25:52
166はあちこちに書くことでそれを「正解」にせざるを得ない状況を作り出そうとしてるんだろうな。
311もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 12:35:39
166=268が304の書いてる人?
見てきたけど、ドール写真をトップ画像にしてる人に
あしあと付けまくってアッピールしてるとか書いてあってドンビキした!
ほんとチェーンメールだな〜
312もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 12:50:52
広〜い人脈があるから複数引く必要が無いんだろうなイイナー
自分は並び直して2回引くだけだから一回に複数引けなくなってもいいんだけどね
313もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 13:17:56
結論はどうあれ今まで曖昧だった事に
ガイドラインが明示されるようになるのはいい事じゃない?
314もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 13:24:17
金銀カード存在も使うのも別にいいけれどドルパの景品にだけはして欲しくないな
景品として用意するのは参加者が誰だかはっきりわかるPPだけにして欲しい。
ドルパの景品にしたら絶対転売屋に狙われて持って行かれる
315もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 13:40:26
ガイドラインたって今回は時間なくて無理って某の話なんでしょ?
日曜は阿鼻叫喚の地獄だねきっと。
正義厨VS転売屋VS某スタッフ。あおりを食って炎天下で待機続行の入場者…
316もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:03:12
複数引きダメだといってる奴、当日くじ引きで複数引きみつけたらちゃんと某スタッフに言えよ
終わってから複数引きしてたとかぐだぐだ言った所でなんの効果もないからな
言うならその場でごねる勢いで言わなきゃ某は対処しないし電話の内容とやらも知らぬ存ぜぬになるよ
317もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:18:14
複数引き防止するんなら、友達・家族協力、人海戦術も防止してね。

複数引き:カネの力
友達・家族協力:コネの力

でどっちもどっちじゃん。
318もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:42:04
いい加減、
複数引き禁止にさせても喜ぶのは
人海戦術できる転売屋だって事分かれよ

ホームレスや乞食が臭い異臭放ちながらお前らの前後に並ぶ事になるんだぞ
それでもいいのかよ。

まったく、先のみえないアホしかいないのか・・・。
319もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:43:19
全部web販売でおk
320もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:46:56
ガイドブック代だけで本業からプチ転売屋まで複数引するより
一部の転売屋がホームレス雇うほうが数少ないと思うけど?

それに最近ハズレ転売続いてるから本業は引き気味
雇ってまで来るのは何組かしらね?
321もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:51:03
1人でも本当に欲しい奴は
ガイド分だけお金出せば買える確立高くなる
今のままの方がいいじゃねーか。

本当に欲しいならオクよりガイド買い増してお迎え出来た方が心持いいだろ。
それに、ボークスが儲かる事は別に悪い事でもないだろうに・・・。

ぶっちゃけ否定してる奴は転売屋だろ。
322もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:53:16
ガイドの冊数分楽にくじ引かせるなら、人海戦術やらせたほうがいいな。
無駄に手間と金をかけるがいいよ、テンバイヤなんて。
323もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:54:20
転売屋擁護が多いんだなあ。
324もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 14:59:51
>>321
同意。
転売屋と、
ガイド複数買えない人が騒いでるようにしか見えない。
アナイサの真夏の悪夢を知ってると
1人参加の自分にとって
今は天国のようなんだけどな。
325もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:06:51
ガイド刷りまくってクジが5万くらいあれば良いんじゃね?
売り切れてるから余計に不満が出るんだろ。

本ドルパはガイド予約開始で即、複数冊確保しましょう、てことで。
326もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:07:33
てか、某が複数引きさせてたとかって
その頃にここを見てなかった自分は全然知らなかったよ。
ガイド複数購入とか思い付きもしなかったし…

どっちが転売やに優しいかは分らないけどさ、
ネットのみの情報なのに「複数引きは当然!」みたいになってて
一人1回が正しいと言ってる人が叩かれている
今の流れの方ががおかしい…と自分は思った。
327もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:10:03
>>313
ガイドラインと言っても、匿名掲示板で「某に電話して聞いた」って書き込みだけでしょ?
そんなの噂となんら変わらないよ。
今回は変に期待しない方が良い。
328もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:17:04
問い合わせが多ければ冬はクジ引きについての告知があるかもね。
今回は間に合わないからグダグダだろうけど。
329もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:18:34
>>324
自分も同意。

反対しているのは、いままで人海戦術使っていた転売屋でしょ。
それ以外の人が反対する理由はない気がする。
330もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:23:59
自分が欲しい時にクジで外れた事がないから
複数引き禁止なんていえるんだ

正義厨ウゼー
331もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:26:11
一人一回にすると人海戦術する転売屋と同じく
家 族 友 人 使 う 奴 が得するんだもんなー
人脈使う奴の方が低モラル
しかも規制が難しい
協力して貰った事がある人は偉そうに正義を語るなよ
自分のしたことを「これくらい皆してるもん」で棚上げするなよ
同じ位卑しい行為だから
332もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:26:15
転売屋は複数引き+人海戦術で高確率で手に入れられるだろ。

どちらかしか使えないような書き込みしてるのは工作か?w
まあ、完全撲滅なんて現実的でないし無理だろう。
オクが消えないとな。
333もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:28:46
>>329見落とし乙

つ人脈使ってゲットする集団婆
334もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:30:42
実際に問い合わせてみな。しれっと嘘を書き込んでいるのが解るから。
335もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:37:56
1回に複数冊分の抽選を纏めてするのが許せない。てだけで、その都度並び直すなら複数冊買って抽選すればいい。ていう意見じゃないの??
一人1回にしろ!てのとは違う気がするけど。
336もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 15:54:04
100くらいから読み直してきなよ
337もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:15:18
本当は全員受注にしてくれたらいいんだけどね。
クジ引きで良い番号当てたことがない自分からしてみたら、
いつもお迎えしている人を見ると、つくづく人脈がものをいう世界だと感じるよ。
スタンプDEチャンスの応募した経験がない(それ以前からお迎え出来ていないけどw)。
何も買えないからね。並び直しで1回ずつくじ引くのならば有りだと思う。
338もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:36:02
どうしてもお迎えしたかった子の為に両親連れていった…
運よくお迎えできて可愛がってる

家族連れていくのそんなに悪いこと?
339もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:43:01
家族連れてくのが悪い事なわけないだろ…
無理矢理子供連れてきたりとかなら、はたから見て痛いけど

そりゃ各家庭のスタンスだ
好意的に協力してくれるならそれはその人の人徳だ


ワノフじゃんけんで家族に勝って貰った自分が通ります
340もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:44:05
>>338
悪かないけど、痛いとは思う。みっともない、とも。
こういう趣味のイベントに興味ない人を連れてくるって、どういう事か分かるでしょ?
341もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:52:16
無理矢理つれてこられてずっと愚痴ってたり
巨な人を珍獣扱いして指差して笑ってるおっさんいるもんな
雰囲気悪くなるしガイドブック複数購入と同程度かそれ以上には悪い事だよな
342もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:56:07
福引券を10枚持っている場合
10回並びなおすんですね。
わかります。
343もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 16:59:15
ガイド購入をボークスカード必須にすればいいんだよ
本当に友人の分として購入する人もいるだろうから上限を2冊位までにする
新規はVC、カード作成時に身分証確認すればいいしPOSチェックで数量確認もできるはず
Webもカード番号必須にすればいい

これでまず汚物用のガイド購入は避けられる
ついでに当日の会場でも「他のお客様が不快に感じるような悪臭を放つもの」の入場をお断り
まあコニーが引っかかるかもしれんがその辺は身分証チェックでもしとけばいい

くじは締め切ってからの方式だと終わるのに時間が掛かるから即時くじ引きでいいが終了時間を守れ
複数引きはガイド高額買取でかき集めてろ&何度も並びなおしてヲチ対象にでもなってろ
344338:2008/08/01(金) 17:06:25
さすがに無理矢理ではない
一人で行ってもムリポ…て落胆したらついて来てくれた

確かに自分一人の力じゃないけど両親連れていったのはそれきり
ちなみに家族で可愛がってる
345もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:07:17
>>343
なるほど。

・・・で339みたいなイタタの家族総出の人海戦術はどうするの?
こっちは野放し?

346もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:11:52
>326
すでに複数手に入れて、出遅れた人をpgrしていた人たちが
形勢逆転の今
複数引きを正当化しようと必死なように見える
347もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:13:58
家族でワノフって悪質だな!
人海戦術のチョン転売屋と変わらないじゃないか!!
日本人なら自分の力で迎え入れろ屑
348もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:16:21
昔は人海戦術しかなかったから、知人が少ない人は圧倒的不利だったけど
複数引きおkなら金があれば人海戦術に対抗できる。選択肢が増えて良かったじゃないか
なんでこんなに文句が出てるのかよく分からん流れだな

ただ純粋にイベント参加したい人がパンフ品切れで買えなくなるのは可哀相なので、
くじ引き権利券を2kくらいで販売すればいいのに。
それなら複数引き容認なのかどうなのか、某の姿勢もハッキリする。
349もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:18:08
今回の限定がマジミカ、眠翔、眠キラ、天草、眠のの、クルト、眠楓なみにマターリでありますように。
350もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:18:56
欲しいひとが自分一人で複数引き
家族が手伝ってくれて一人一回引き

やってることは変わらないが、なぜか後者の方が悪質な感じがするww
351もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:20:25
次のドルパからは 皆 も っ と 早 く 買 お う ぜ !!で終了じゃない?
流石に発売日に売り切れなんて自体にはならないよ。
東京は籤数が違うからガイドもタップリだし。つか、この騒ぎで冬の籤が大幅に増やされただろうな…
352もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:23:12
ガイド複数買いした奴が無駄になってしまわないよう
必死になっているようにしか見えない。
直前らしく盛り上がっているのはいいが
盛り上がるべき内容が違ってるな。
353もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:28:16
タイマンの喧嘩に武器を持ち込むか仲間を連れてくるかの差みたいなもんだろう
ガイドブックの複数買いで一人で引くのと家族や仲間で引くのは
俺はいつも一人でゲンコツ勝負だからどうでもいいよ
354もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:28:52
エデンはそこはかとなくトニー、天草と同じかほりがする
マターリ的な意味で
355もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:31:51
自分も子供の言うことホイホイ聞いてクジやらじゃんけんやらやってくれる家庭に生まれたかったなあ
356もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:33:14
>>353
ものすごくわかりやすい説明だ…!
357もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:34:58
今まで一度でも誰かのおかげでSD関係の物を
買えた人は、複数引きや転売屋とレベルは一緒だよ。
そのせいで買えなかった人が確実にいるんだから。

悪番引いてへこんでるところへ知人に「買ってあげましょうか?」と
言われたら9割の人は乗っちゃうんじゃないの?

同属嫌悪も甚だしいよ。
358もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:36:24
>>355
小さい子ならともかく大きくなってまで協力してくれるってなんかおかしくない?
アフターで前の人が娘に言われてついて来たって母親だったことあるけどさ〜。
「あんなお人形を男の人が…こんなにいっぱい!??」と驚いてたオバアチャマを見て生暖かい気分になった
あんたの娘もたいして変わらんっちゅーに…
359もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:39:55
みんな何冊買っても一人一回のクジにするべきだとこだわってるようだけど。

今の状態のほうが、一般の人には都合がいいんじゃないかな。

現在のオク相場では転売屋もあまり予算は掛けられないから、ガイドを沢山買えばいくらか転売屋どもにも対抗できるだろうし。

なによりも転売屋にお金を払わないだけマシ。


一人一回クジになったら、にわか転売屋は減るけど、組織転売屋がチビチビと少数出品で相場吊り上げて無茶苦茶になるよ。

一番怖いのは、お金で複数引き出来なくなったブッコミババがオク高騰に拍車をかけること。

それでまた、転売屋が増え始めるんだよねorz
360もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:43:10
>>357
まるっと同意。
目くそ鼻くそ。お互い相手を責める事は出来ないだろ。
361もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:44:40
自分が買えればどうでもいい
362もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:51:21
結局どんな方法にしたって、今ガイドブック買占めなり人海戦術なりをやる奴は
抜け道考えて同じような事するだけだからねぇ。

で、そういう転売屋や「複数買えたら売れば儲かるミャハ」なニワカ転売屋が困るのは
オクとかで儲けが出ない事なんだから、とりあえず皆そういう奴等から買わないようにしてみようよ。
(「交通費や宿泊費考えれば安い」「これ位なら並び賃としてくれてやっても」とか言い訳して買ってる人も)

別に人形買えなくて死ぬ訳じゃなし、いつお金が必要になるか判らないんだから素直に貯めとくが吉。
363もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 17:59:33
明日はもう教室なのか
前日入りする人蒸し暑いので体に気をつけて楽しんで来てね
364もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 18:05:37
知り合いは
父、母、叔母、姉、姉の夫、姉の子供×2、自分の夫、自分の子供×2
でクジにのぞんでみごと欲しい限定子をゲットしたとのこと。
365もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 18:07:28
子供にくじ引かせるなよ某
366もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 18:48:55
今まで同様の、限定くじ引き券兼用ガイドと、
寺・すみか目当て入場用(↑−限定くじ券)ガイド、
2種作ればいいんじゃないか?
・・・・・・・・・っても無理か。某だし。

>>365
子供と言っても、成人してるかも値。
367もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 18:49:26
15歳以上の子供だろwwww堂々と書き込むくらいなんだから
368もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:04:46
1人参加複数くじ引きしない品行方正なアテクシがわめいてるようにしか。

転売しないで自分のために買うなら
誰に手伝って貰おうと何回引こうといいよ。

お一人様1パックの卵を家族全員で買いに行くみたいなもんだろ
369もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:11:30
ワノフ目当てにのんびり行こうと思ってたら
当日分すらないと知り、今回のドルパはもうどうでも良くなった

さてそろそろ純を再販して貰おうか
370もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:18:42
当日分も事前に売ってしまったのは、失敗だな。
371もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:24:03
>>345
人海戦術は18歳以下と雇われ乞食以外無視
というかどこかで落としどころつけておかないとにわかによるオクプレ値が酷い事になるぞ

18歳以下でSDが欲しいというお子様には親御さんの理解の上で親御さんのクジでご購入下さいv

とりあえず商店街のくじ引きじゃないんだから一度に複数はやめて欲しいな
明らかにおかしい人達の入場と複数引きをやめさせるだけで少しでも多くのお迎えしたくて来てる人の所に行くんじゃないかな

一番いいのはドルパ当日限定の完全受注なんだけど。ママチャ見習え某
372もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:24:34
なんで複数引きがいかんのか、そもそもわからない。
ちゃんとお金出して買っているんだからいいじゃん。

宝くじだって1枚買おうが、100枚買おうが本人の勝手。
売り切れたら、なんで複数買つ人がいるのよ!ムッキー!!って怒るわけ?

今回ブツブツ言っているのは、
「ガイドブックが売り切れるなんて知らなかった初心者」
「人海戦術ならまかして!のつもりだった転売屋(にわかも含む)」
「2〜3冊買って余裕だと思ったら、他の人もやってた!もっと買いたい、でも売ってない!の人」
くらいじゃないの?
373もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:35:20
うーん、企業としても売り上げ出るわけだろうし
権利分のお金を払ってるのならいいと思うけれど・・・。
1冊を使いまわして何度もだったらおこるけど。
374もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:36:52
みんな熱いな
375もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:38:26
>>372
購入厨という言葉を発明した人種はこういう子だろうね。
376もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:40:44
>372はごっそり買い込んだんだね…頑張ってねw
377もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:41:01
こんなところで熱く語って同意を得てもどうにもならんのにねえ・・・
全て当日の某次第。
ほんとに心配ならもう一回誰か電凸してみ?
378もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:45:31
限定ツボったのって今まで殆ど無いし、いつもwebアフターだし、
イベント行ったとしても、いつも1人で一発勝負
ダメなら諦めるから、話題には乗れないや。

ガイド10冊買って1回ずつぐるぐる回ってくじ引きだなんて、
幼初期の時朝一で最悪番、6時間以上待ったのを思い出すと
そんな気力無くなる。
379もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:49:14
もうガイドは暗黙の了解って事でいいよ。
もうこの状況見てらんない。

明後日なんだし、もっと他に話題あるだろ
380もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:51:56
どうでもいいけど
限定商品が買える…かも!?しれないってだけの抽選籤を
ガイド抱き合わせで2000円というのは法律的にはセフセフなの?
381もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:54:16
どうでもいいならどうでもいいじゃん
382もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 19:58:40
今回のドルパはスルーできてよかった。
日曜はすんごく暑いらしいから、みんな熱中症対策しっかりね!
383もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:02:27
帝都から参加だからどんな感じなのか楽しみだよ。
ホームタウンドルパ、初です。

あとは夜行バスだから事故渋滞とかありませんように。
384もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:06:42
とりあえず竜は、ルネの惨劇再びにならないように生産数多いといいなあ
385もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:13:40
少し早いが冬には絶対限定子の再販が来ると思うんだ
今回再販がないのはそのフラグに違いない…
386もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:19:28
限定子の再販か、既存の子の幼Verか、は絶対にきそう。
最近の某はネタが無くて、つらそうだもんな。
フルチョや限定子の造形は過去の子の改Verって感じのものばっかだもん。
387もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:20:10
あ、あと、韓弗インスパイア!も多すぎる。
最近の限定子たちはどれも似すぎてる。
388もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:21:52
うん、人気再販大祭りが来ると踏んでる自分は
関西が地元だけど、今冬は東京に行く予定だ。
少なくとも幼ののは来るだろうから、それだけでも欲しいな。
389もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:23:08
>166
>今回は期限がなさすぎて明記はできないが、くじ引きのスタッフに複数引き
>は断るように周知徹底するし、次回からはパンフとかサイトにも明記するようにする、
>って約束してもらった。

去年の京都ドルパの時にはすでに明記されてた
でも全く守られて無かったよ。
それを見てスタッフに「いいんですか?」って聞いた人が
ここの住人でいたはず
苦笑いされて終わったって書いてあった気がする。
390もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:27:48
アナイス→たえみたいに同じヘッドなのに違う設定の限定再販とかありそう
391もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:29:17
>372
>「人海戦術ならまかして!のつもりだった転売屋(にわかも含む)」
いやそれはないだろ。人件費減らせてウマーだと思うよw

別に一人で複数引きだろうが人海戦術だろうが転売屋は損も得もしないんじゃないか?
これで某が複数オッケーって話になったら人減らしてその分パンフ買い占めるか
「これならもっと商品ゲットできるじゃん」と今までの人数で更にパンフ買い占めるだけだ思うけど。
392もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:31:54
>>383 私も初めてだが、夜行バスだと次の日に疲れ残りそう。ホテルに泊まったら?
393もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:34:06
>>391
いや、明らかに今まで身串友とか使って出し抜いてきた奴らは焦ってるだろう
394もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:38:16
ちなみに景品も1人当たっても一人一回って書いてあったけど
1人で何人も精天使とかもらってた。
395もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:49:12
パンフ複数買いがデフォになれば転売屋のが脂肪だと思うけどなぁ。
今まで転売屋が上乗せしてた値段を某に直接上納しちゃうわけだろ、ぶっこむ人は。
一人一回の時には人海戦術が有効だっただろうけど、
資金の争いになったら転売屋は分が悪かろ。

一体だけのためにぶっこむ奴と、
その中から少しでも利益を求めなきゃいけない転売屋とじゃ。
大量にガイド買うのもいいけど、その資金を上乗せしたんじゃ売れないだろうし、
今まで奥でン万上乗せしてた人は某から直接買う(可能性が高い)わけだし。

単純に定価以上の金を払いたくない人が複数引くなと怒ってるんだろうなぁ。
396もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:52:03
ド企ブログ更新する暇あるなら
限定クジ複数引きおkかどうか書けばいいのに…
397もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:54:53
二日前にンな事かけば、
おkでも駄目でも大騒ぎになるじゃろw
とりあえず次のHTは知らぬ存ぜぬで通すしかない。
398もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:55:22
一回の抽選でくじ一枚しか引けないんだとしたら
ガイドブックを複数冊買ったやつらは
手間を惜しまずこっそりと抽選列ぐーるぐるすればいいんじゃね?

つか抽選一回で複数枚引かせなさいよ!ってここでファビョってるやつらは
複数引きできるか某に電話で確認してないのか?
399もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:56:17
前行った京都ドルパでみんな何回もくじ引いたり
仲間内で組んでくじ引いたりしてると知って
一人参加でくじも一度しか引かず何時間も並んで
あんなにみんな買えた買えたと言いまくってた欲しい奴
買えなかった自分は悲しかったな。


そんなまともじゃない事しないとまともに買えないなんて
馬鹿みたい。
400もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:56:56
やはりクジ多数引きで普通に考えて一番痛いのは、
独り者でも人形者人脈有り者でも転売屋でもなく
今まで家族や知人動員して確実にゲトしてきた奴だと思うんだ…
401もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:58:07
ファビョってるのは複数引かせないよ!っていう人だと思うけど。

某に聞けば「駄目です」っていうのは本当。
でも実際は、複数引かせてって言えば引かせてくれるのが実情。

そこで、「某が駄目っていうなら諦める」って選択した人が、
だって実際引かせてくれるじゃんという人相手に必死になってるところだろ。
402もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 20:59:31
一人で云々を繰り返す人はドール友達いないの?

友達みんなでくじ引いて、希望がダブらなければ普通に協力しあわない?
403もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:02:33
(´・ω・`)…………………。

(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦

(´・ω・`)皆これでも飲んで落ち着いて
大丈夫
アモバルビタールたっぷり入れておいたから落ち着くよ
404もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:02:35
>>399
まともに買えないものなんて世の中たっくさんあるよ。
「限定」と名のつくものは大抵そうだ。
諦めるか、大人になるしかないんじゃないかなぁ。

身一つで頑張れば必ず買えるっていう方法にするなら、
先着順で3日ぐらい前から並ぶ方法か、
今回みたいに金払えば何回でも引ける方法かぐらいしかない。

ついでにオークションで落札するという手もあるが。
ないものねだりして悲しいとか言ってもしょうがない。
405もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:03:20
>>399
初心者だったのかい?
随分前からなんだよ。だから皆必至でお友達作ってるじゃないww
406もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:05:36
里でゴネた婆の集団の1人がガイドを3冊買ったとブログに書いてたよw
ここで複数引きが何故悪いって開き直ってる人達は
ゴネ婆と同じ人種なんだろ
407もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:05:50
一度に一枚しか引けなくても、手間を惜しまずぐるぐるすれば
複数冊分抽選できるんだろうから結果的には同じじゃん。
なのになんで一度に複数引くことにこだわってるのか不思議なんだよ。
もしかしてぐるぐるしても終わらないくらい大量のガイドブック買っちゃった?
408もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:08:46
楽しいはずのイベントなのに、日付が近づくにつれ狂気じみた空気になってくるのが嫌。
409もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:09:13
いや、だからさ。

前回、ぐるぐるしないでもその場で引かせてもらってた奴がいたの。
10冊買ったアホが10回引いてたの。
一気に。

その時も某に問い合わせしたら、
一人一回ですって言ってたの。
つまり今と同じ状況で、春ドルパでは

「後ろに並びなおさず、複数引いてる奴らがいた」
だから今回も同じじゃねーのって話じゃないの?

つか、後ろにとか言ってる人は春に複数引きしてる人を見なかったんだろうか。
410もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:10:24
>>402
だからね
協力して手に入れる位いいじゃーん

が許されるなら

お金払ってるんだから複数引く位いいじゃーん

も許されるべきなの

どっちも同じ事なの
だからどちらかを許すならもう一方も許され
禁止されるなら両方禁止されるべきなの

自分がしている事だけは正当だと主張するのは傲慢ですよって事
言ってる意味を理解できる?
411もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:10:43
過去スレ遡ればあるんじゃないか。
セイバー欲しくて10回連続引いて全部悪番だった人の報告とかあったと思うよ。
412もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:10:47
これで冬に幼のの幼ミミ来て、ガイド速攻売り切れだったらもっとここ荒れるんだろうな…。


今から冬が楽しみだwww
413もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:11:13
なんだなんだ、日中ずっとこの話題だったのかよ
お前ら本当に暇なんだな、まだ平日だぞ?
414もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:12:03
冬は幼ののはガチだけど、幼ミミかな?幼翔とかはない?
415もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:15:48
>402
ドール友なんていらないよ。
寂しくないと言えば嘘になるけど。

妙になれ合ったドジン友で懲りた。
趣味「だけ」で繋がってる知り合い(「友達」じゃない)なんて
金輪際御免だ。
416もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:19:09
ドールで友達っていっても、趣味がかぶれば限定子の奪い合いをする羽目になるもんな。
趣味がかぶらなきゃ、会話も弾まないし、難しいね。
417もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:20:04
>409=>410
キモイ

418もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:20:04
冬はののミミ翔、天使降臨も里天使の幼と予言
419もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:20:09
幼りお・・・・・・・・・・・・・・orz

いいんだ、言ってみたかっただけだから・・・・
りお・・・・・・・
420もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:21:03
自分はほしい限定がかぶって、相手しか買えなかった場合、
気まずいし素直に喜んであげられない自分がいるから
あんまり人形友達は作らない。
一人のが気楽だよ。
421もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:25:03
なら限定は一人一種類一体だけにすればいいのか?
くじ引いてからのケータイかけまくり作戦もなくなるし
会計も早かろうに。

422もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:35:42
>>415
何か色々同意だよ。

SD人形友に関しては自分は「金銭感覚が違いすぎる…」コレで駄目になりました。
なんかもー怖いよ、お金使いすぎだよ。
423もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:35:53
>>421
多分列が長くなりすぎて、閉会までに会計終わらない
424もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:40:15
ほんとにうぜーなおまいらw
同じ話題を延々ループしてよく飽きないよな
425もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:46:21
話題がないから仕方ない。
426もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 21:51:03
ドルパ当日にならない限り、話題がループするしかないもんな。
427もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:27:51
>>349
眠ののに一目惚れして地方から参戦し
一発勝負の悪番で死んだ私に対する
宣戦布告かな?
欲しいのが買えなかった私にとっては
またーりではなかった。
428もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:33:20
>>427
店舗でマターリな子で良かったじゃないか。
結果的に買い放題だったんだし。
429もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:41:27
当日一発勝負、いい番号が引けますように。
430もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:46:22
当日は阿鼻叫喚になりそうだから
せめて全限定アフターはマターリになるよう祈ってるよ。
悪番だった人も大阪まで行けない人も
アフター後は全員欲しい子お迎えできてるといいね。
431もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:49:57
ママチャのように半年待ちでも全額前払いでも手に入るのが
欲しい人にとっては一番だが、sigeは行列好きなのでありえない。
したがって全員が買えるようにならない以上、入手すべく、
仲魔呼べる奴は人海戦術・ガイド複数買いしての単独行・
あくまで正々堂々と一発勝負・どれでも好きな道をとればいいんでない。
自分がそれでよいと思うんならさ。
人がどう思うと自分の信じる道を行けばいいさ。
ちなみにママチャの全員買える方法ですら、
半年は長すぎると不満を書いていた奴いたよ。
結局、全員を納得させる販売方法はない。

で、肝心の人形や服について書かないのは
こうどなじょうほうせん?
432もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:51:06
1回限定抽選とか今回は無理だろ
前回までOKで、今回も何も言わずに売っちゃったんだから
詐欺で訴えられる
電突して騒いでる人は乙だが、騒ぐのが遅いよ
433もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 22:57:20
詐欺で訴えられるってw
ねーよwww
434もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:02:43
確かに訴えられはしないな
現地で大騒ぎになるだけだ
くれぐれも横から口出したりして関わるなよ
相手は命懸けだぞ
435もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:05:11
>>432見たいな人がゴネるんだろうな
里でズルしたおばさんみたいにw

ガイドを複数買ったら複数くじ引きできますって書いてあるなら
某が取りやめたら詐欺だけど
狡い奴のルール無視の抜け道じゃないか複数引き
どうやって訴えるんだか
ガイドって入場券だから限定の抽選はようは前売りを買った人だけってことだろ
入場券をいくら買ったところで抽選は1回って当たり前だと思うけど
ガイド自体が限定の抽選権利だと思ってるからこんな勘違いがあるんだろうな
436もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:38:42
ねーそんなことより、うちのSDの話しよーよ。

うちのSDがバカでさー
437もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:43:15
>>436
時かけ?w
438もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:49:21
>436
また時かけかよ。それしかネタないのか
439もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:49:23
豚切スマソ

初ドルパ参加なんだけど、オススメ暑さ対策ある?
すぐ熱射病なるから不安なんだ
440もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:51:41
>>439
ちょっと汗ばんできたってくらいの時からスポーツ飲料飲んどくといいよ
大量に汗かいて水分塩分が出てしまった後より、先に予防するほうがいい
441もしもし、わたし名無しよ:2008/08/01(金) 23:54:57
>>439
うちわも必須だな
風があるのとないのとではだいぶ違う
442439:2008/08/02(土) 00:00:00
>>440・441

アドバイスありがとう!
早めのスポーツドリンクと団扇、参考にさせてもらうよ
443もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:01:25
シオタブもおすすめ
444もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:02:44
ヒエピタもお勧め
ただし汗かきすぎると剥がれる時があるw
445もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:17:32
帽子、タオル、うちわ、水筒、塩飴、薄手の長袖上着、冷えピタ。
座れるのかわからんけど、折りたたみ椅子。
446もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:26:19
中身少し飲んで少なくしたペットボトルを凍らせて持参
暑さで昼前に溶けそうだがちいさめクーラーバッグに入れればましかも
447もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:29:43
ここの昼と夜の温度差にワロタw
448もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:31:48
岩塩って飴が妙に美味しい
なんか、カッコイイ味がする
きっと塩分補給に役立つハズ
449もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:39:44
>>415
そりゃお前さんの付き合い方に問題があったんじゃないか?
入り口がクラスメイトだろうと同僚だろうと同人だろうと、ちゃんと付き合えば一生モノだ。
自分が趣味だけでつながってた調子のいい時だけの知り合いなら、向こうだってそうなるよ。
450もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:40:20
ドラッグストアにスプレー式の冷却剤がある。
1秒×70回使用で700円前後。
気休め程度だが無いよりマシ。
ひんやりして気持ちいいぞ。
451もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:42:50
でも何かペンギンの絵が描いてある冷却ジェルは
効果ないから気をつけろ。ムヒの臭いがするだけだぞ
452もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:57:29
ひえぴた首の後ろに貼るといいよ〜
453もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 00:58:01
あとご飯はちゃんと食っていけ。
454もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:10:55
435ってここんとこずっと書き込んでるよね
455もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:14:54
>448
>なんか、カッコイイ味がする

お前なんだかかわいいな!
456もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:15:12
うちわは折り畳めないから扇子の方がいいかもよ。
周囲の事考えて、お香の匂いとかしないヤツ。
制汗スプレーとかも無香料のがいいキガス。
457もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:19:28
出来れば汗対策は汗拭きシートと制汗スプレーのコンボで。
制汗スプレーは出かける前に一度やったほうが効果的だよ。
458もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:36:10
温いスポドリは不味いので百均でペットボトル保冷ケース買った
最近はカラフルで引っ掻けまで着いてるのな
凍らせたら多少は持つかなあ
459もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:37:33
>>441
でも扇ぐ時は周りに気を付けたほうがいい。
人の起こした風の苦手な人もいる。
日傘もそうだけどなw 刺さるってw
大きなバッグも人や物に当たらないように気を付けてー。

>>439
帽子も結構効果あるよ。あと涼しい気分になれる飴。気付けにもなるw
>>445
薄手長袖去年秋の里で欲しかったよ・・・まじで orz
460もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:37:44
悪番引くとかなり脚がしんどいので、折りたたみ椅子はあった方がいいともう。
前回3000番代引いた時は、途中で床に座ってしまった。

制汗剤はスプレー以外がいい。
首元に冷えピタもしくは凍らせたペットボトルがいいよ。
461もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 01:45:48
暑くて食欲ないと思うけど2日3日は食事しっかり食べろよ
当日朝に無理矢理詰め込むと逆にゲロる事がある
消化余裕を持って米でも何でも食べろ
多少は違うから

経験者談
462もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 02:03:34
ほんと戦に行くみたいだなwwwww
463もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 02:11:22
ビックサイトならベンチがあるから休憩場所には困らないがインテは休憩できる場所がないと思ったほうが無難
会場内の床もきれいではないから折り畳み椅子やレジャーシート持っていくといい
休憩にも使えるが昼御飯の時にもプチオフなんかの撮影にも使える

後は汗拭き用のタオルを2本位とジップロックかビニール袋
汗でベタベタになるし、熱中症になった場合など水に濡らしたタオルを持ち帰るのに必要

日傘よりタオル被って帽子。人混みで日傘は単なる迷惑行為、行きと帰りだけにしときなさい

キャリーカートはできれば4輪のものを。2輪の場合はできるだけ立てて体に寄せて使用すること。
464もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 02:23:00
>>462
2006年末の時はノロウイルス流行真っ直中だったせいか、
かなりあちこち体力的に悲惨だった人が見受けられたよ
マジで戦いだった
465もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 02:24:29
>>435
それでも一人一回ルールを徹底しないのは某の作戦としか思えない。
本気で欲しくて数冊買うってのは金額しかり気持ちだと思う。
転売屋をのぞいて・・・
私としては次から籤の時に一人一冊一回を社員に徹底させて、HPやガイドブックや
SRでもキチンと説明してほしい。
みんなが気持ちよく楽しむには某にルールを改定してもらわなくては・・・
まぁ、ガイドが売れれば某の売り上げにもなるから社員も見過ごしてるんじゃないの?
466もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 02:26:07
スマン
タイプミスであげてしまった;;
467もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 05:14:20
某が良かれと思ってやることって裏目に出ることばっかだよね。
金銀カードもそうだし、2月の出銭もクルーズ落選者優先だから
クルーズ申し込まなかったけど出銭は行きたい人は不利だし
ガイドブックも捌けるだけ捌いた後で、付け焼刃の対応しようとするし
分かっちゃいるけどgdgdだな。

468もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 05:21:51
籤の複数引きでもなんでも、これだけガイドが売れてくれるんなら、値下げはどうせしないにしても、値上げは思いとどまってくれるという恩恵はあるな。
469もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 08:00:46
自分的には、暑さ対策には帽子と大判のストールがおすすめ
帽子被って、首から下は体がすっぽりくるまる程度の大きさのストールに深めにくるまれば、直射日光が無くなる分かなり涼しくなるよ
見た目があやしいことはこの上ないがw
470もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 09:24:10
東北住まいで26度とか当たり前の中過ごしてるから
暑さに耐えられるか正直かなり不安。
ここの対策を参考に色々準備してるよ。
日の当たらないクーラー効いた室内待機ならありがたいんだけどな
471もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 09:28:16
>468
どうしてそう思う。
むしろ上げて来ると思うぜ。
472もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 09:33:48
長袖は考えてなかった。おまいらありがとう。
行きは夜行なんで身軽第一に考えてたけど、
なんだかんだで荷物増えたな・・・
473もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 09:44:25
ミケに行くより自己防衛作が必要なんだな
某は客の事なんか絶対考えないから、自分の身は自分で
守るしかないってことか…恐ろしい。
474もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:03:54
ミケよりは随分楽だと思うよ
早朝から灼熱地獄で極寒地獄の駐車場に放置される事は無いから
教室のレポマダー
475もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:15:01
精神的にはミケのがラクだけどな
長年蓄積されたノウハウがある分
主催側の対応の悪さや不手際に
イライラさせられることがないから。

仕事終わんねーからパは無理そう
みんな楽しんで来てくれ〜
476もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:27:34
いろんなところで行列したからな〜。
やっぱり帽子とタオルと日焼け対策の長袖が必要だわ。
遠くからでも水筒おすすめ。
自動販売機はすぐに売切れるよ。

なんでドルパでこんなに大荷物になるのやら・・・・
477もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:36:26
あれもこれもと持って行ったけど、ほとんど使わないこともあったんだぜ…
478もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:40:14
ミケの一般参加者は基本「お客様」じゃないから
並ぶの苦痛でも仕方ないが

某に対しては「お客様」だからもっと配慮してもらいたいな
479もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:51:10
>478
某の場合は「金づる」なんだよ…
限定出せば、ホイホイ10万金落としていくようなね…
480もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:53:16
実際のところ今回の待機ってどんな状態でさせるんだろうな
行ってみたら快適な室内って可能性もあるんだよね?
それとも冷房なしの直射日光ガンガン温室で確定?
481もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 10:59:49
涼しい部屋から皆を応援するお (^ω^)
482もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 11:00:50
>474
くじ番号によっては、ミケよりも肉体的・精神的に苦痛だよ。
朝から並んで昼過ぎても列から解放されないんだから。
買えればいいけど、買えなかった日には…orz
483もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 11:03:18
またの名を自国民と呼ぶ
義務(行列)と納税(おふせ)を以って娯楽(人形)を与えてやり
オミタムアとイベントで信仰に導く
社会福祉(有償交換やメイクサービス)で土台を揺るぎないものにしている

さあ今から野菜ジュースなどでミネラルを蓄えるんだ
しっかり食べて寝てれば灼熱戦でも人間何とかなるもんだ
484もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 11:36:47
ドルパの行列って後ろになればなるほど辛い。
体力的にも辛いけど、買えるかどうかわからないまま放置されて
長時間かかるので精神的にも消耗するし。
他のイベントでここまで過酷なものって経験したことない、マジで。
485もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 11:43:04
いかないけど明日の戦況報告が凄い楽しみになってきたぞ!
なんだこの戦場の雰囲気は。傍から見てるだけだとwktkする。
インテはビッグサイトより空調悪いから(少なくとも数年前はそうだった)
具合悪くなったりしないようにがんばれー!
486もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:03:00
ミケの企業列に比べたら全然楽だけどなぁ
487もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:03:13
>>470
インテのある南港よりも2〜3度位気温低い関西住宅地
11時の室温が38度。
クーラーを軽めに入れて30度になったお!
インテの冷房機能も館によってはそんなもんお…
488もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:08:35
ミケの企業列ってなに?
そんなに過酷なの?
489もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:11:08
コミケの企業列は朝10時から17時まで並んでやっと買えることとかあるなw
490もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:15:06
帽子とストールを入れて、叩いたら冷える冷却材を買って
薄めたスポーツドリンクや塩飴、折り畳み小型椅子を持って…

後は何がいるかな?
とりあえず今日は早めに寝るとするか
491もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:17:52
後は体力と運だな…
492もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:23:13
>488
ヒント:某も出展している
493もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:26:00
ハイテクスニーカーとソール厚めサンダル、
どっちにするか悩んでる。
お洒落もしたいけど、実用性考えると
スニーカーがいいのかなぁ?
494もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:31:35
>>470

大阪は"最低"気温28度が普通だぞ。
495もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:41:39
>498
悪いことは言わんからスニーカーにしとけ
オシャレが気になるなら
厚底サンダルは持って行って帰りに履き替えろ
ドルパでは誰も足元まで見てねーから。

前に厚底サンダル履いて限定列に並んだら
夕方に足の太さが倍になってた
オレが言うんだから間違いない。
496もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:45:37
>>489
買えればいい方じゃないか?
朝6時から並び出して「売り切れました」なんてザラだ。
何より恐ろしいのは企業によっては室内ではなく、屋上へ並ばされてしまうということだ。
497もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 12:47:04
良番引ければ厚底サンダルでも問題ないかもなー。
498もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:03:04
ハイテクスニーカーってネットができたり自動的にローラーが出てきたりするんだろうかとか・・・今日も暑いなぁ
499もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:06:30
足元見てるのは某だけ
500もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:07:21
良番引けたらドルパは一日がホントに楽しいよ。
会計はさっさと済んでディーラースペ回れるし、余裕もって
ワンオフも鑑賞できる。

501もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:08:25
インテックスに到着
ものすごく暑い
教室会場前のロビー、空調が入ってなくて外より暑い
502もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:15:33
明日は多分そのロビーあたりに並ぶことになるのでは。空調入るといいな…

>>470
インテックスのある南港より2〜3度は低いと思われる関西住宅地だけど
本日11時の室温(最も風が通る状態)が38度だったお。
軽めにクーラー入れて、30度になったお。
インテの空調も、館と人出によってはその程度。
503もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:20:29
あたし、お呪いしたから絶対!竜お迎えできるよ!!
504もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:23:56
おのろいするなw
505もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:24:06
皆、明日は気を付けて!
うちわ or 扇子、もオススメ。
風の流れがあると楽だし、熱中症予防にもなる。
506もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:24:39
ハイテクスニーカー知らない人がいるの?
507もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:24:55
なんていうかこの、一連の流れは
イベント参加なんかじゃなくて、サバイバルか山か海にでも
行く感じだな。
508もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:30:06
一週間前の盛り下がりぶりが嘘のようだw
みんなちゃんと楽しみにしてたんだな
509もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:31:55
行かないけど当日どんなかすごく楽しみだよ
510もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:39:13
>499
誰が上手いことい(ry

南港は暑いんだよね
大阪住んでたけど、初めて夏に
南港行った時の衝撃と来たらもう
帝都も大概暑いけど、大阪の暑さは何か種類が違った。

参加するヤシがんがれ
511もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:43:47
流れぬったぎり失礼。

幼っ子のオプション手パーツ入荷の連絡きたーーーー。
512もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 13:46:26
>>506
90年代に流行ったアレだろ?知ってる。
今またブーム再燃してるらしいね。
513もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 14:00:05
橋下知事でお騒がせの大阪にようこそ!
ちなみにインテって大阪府の施設でっか?
そうなら空調設備期待にしないほうがいい。
自分もそうなんだけどお人形大好きな人って、
体育会系の部活動を未経験多いと思う。
なのに沖縄よりも熱いと言われる大阪のしかも元海だった場所で
人形売るって、何かの罰ゲームなのか?
514493:2008/08/02(土) 14:13:01
レスくれた方、ありがとうございます。
足からコーディネートしていくタイプなので、
2パターン考えてましたが、
スニーカーで行くことにします。
ここみて長袖も買ってきました。
明日みんなの希望の子が無事お迎えできますように(-∧-;) ナムー
515もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 14:59:15
>506
履いてくスニーカーだろ。知ってるよ。
516もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 15:10:43
なんかこの流れ好きだwww平和最高
517もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 15:18:36
前泊組はもう出発済みだろうから、
少し人も減ったんだろうね。

参加する人たち頑張れー
518もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 15:20:42
いよいよ明日か…
スゲー暑そうだけど参加する人頑張って!!
行けないのでレポ楽しみにしてるよ。
519もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 15:20:51
>>513 過酷な状況の末に入手できるとアドレナリンが増すからとか
オーナーズハイ
520もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 15:55:26
ところで夜行で行く人、メイクってどこでしてる?
いつも迷うからいい方法あれば教えてほしいです
521もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:02:50
インテックスってパソコンコーナーみたいなのあった?
午後、ネットに用があるからパソコン使えると助かるんだけど
522もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:03:42
夜行バスに乗るときはメイクしないで行って、朝、駅についてから洗面所でする。
523もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:29:07
携帯でネットすりゃええが。
イベントのすぐ後にネットが必要だと聞くと、即日出品かと穿った見方をしてしまう。
性格悪いな自分。
多分、仕事なんだろうけど。
524もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:30:21
PSP持って行ったら誰か遊んでくれるかな…?
525もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:35:21
>>520
自分は新阪急ホテルのトイレでやってる。
阪急系の夜行バス降り場すぐのホテル。
526もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:36:39
即日出品ならそれこそ携帯でやるんじゃないのか
そこまでするのは浅ましいかんじだけどな
527もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:40:59
>>524 近くにタリんだら一緒に一狩り行こうぜ!
528もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:45:16
確か、トイレの前に箱置いて写真撮って、そのまま出品した猛者がいらっしゃいましたね。
529もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:58:36
あれは実はトイレじゃなくて汚部屋だという説がある
530もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 16:58:49
新阪急の一階トイレは狭いからな…
地下一階に下りた方がトイレ大きい。
あと阪急三番街ならトイレにパウダールームあるよ。
531524:2008/08/02(土) 17:12:12
>>527どうもです。もし会えたらそのときはよろしく!
532もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 17:35:02
>513
九州で学生時代を過ごした
バリバリ体育会系の人形者だが
部のトレーニングとタリぶのは全然違うんだぜ…
吐いても走らされていた中距離選手だったオレが
伝説のアナイサドルパでタリんでた時は
目眩起こしそうになったからな。

さて明日の為にひとっ走り逝ってくるか。
みんながんがろうぜ!!
533もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 17:37:58
逝っちゃったら明日はないんだぜ
534もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 17:45:04
一日山歩きしても平気な自分だが、去年の里イベでは腰を痛めたよ。
動く方が、ただ立ってる又は牛歩よりうんと体に楽だよ。
535もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 17:52:11
並んで汗かいたら、メイクも何もないような。
日焼け止めはしっかりしないとね。
536もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 17:53:06
さて明日のためにゲーセンで100円玉両替してくるか
537もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 18:09:26
タオルハンカチにスプレーするとマイナス30度に冷えて
何十回か使用可能という怪しげなスプレーを買ったんだけど
環境に悪そうなうえに火気厳禁って書いてあるorz

これ使う前に前後の人に、タバコ吸われてないですよねって
一声かけてから使ったほうがいいんかな?
538もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 18:15:44
つーか煙草吸いながら並ぶヤツ居るの?
煙草の煙の方が有害だ!
539もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:00:45
イベント会場内では列以外の喫煙場所じゃないと吸えないんじゃない?
アフターでは列で吸ってて迷惑なやつが前はいたけど
最近はそういうのに当たってない。
540もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:08:58
ありがとう。スプレー自体は無臭なんで
ちょっと冷却スプレー使わせてくださいって
一声かけてこっそり使わせてもらうことにします。
541もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:10:10
今年の横浜アフターで並びながら煙草すう椰子いたよ。
ただでさえ並びは体力消耗するのに勘弁して欲しい。
542もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:28:12
そういう有害な奴はつまみ出せ
543もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:33:47
とりあえず大阪ついたーー。
しかし暑いなオイ、今日はせっかくだから観光のつもりだったがやめてしまった。
今回は宿が取れなっかったのでネットカフェ難民中ww
544もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:45:35
阿波座のホテルでまたーり中。
昼間は暑い中、日本橋散策。
ボークスって前に鉄道模型やっていたんだね。
再び参入しましたって店開いてた。
安かったから思わず衝動買いをしてしまった。
明日はドルパだというのに。
545もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:53:35
豚切りすまんが、籤云々の流れで2000円がやたら連呼されてるのが気になった。

某社員総出で、冬のガイドを値上げする空気でも作ってるのか?
546もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:55:28
>再び参入しました

へ〜!
そしたら、もしや大宮SRでも、鉄道模型、売ってるんだろうか・・・。
アキバから鉄道博物館が引っ越してきたせいで、
駅構内は電車関連グッズが多数販売中だったりするしw
547もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:59:07
日本橋ボークスの何軒か横だよね>鉄道模型の店
昨日前通ったときに見てびっくりしたよ
548もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:59:13
>>546
残念だけどしばらくは大阪の日本橋店だけで
他店舗での販売、新規開店は無し、だそうです。

549もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 20:59:35
>545
春のドルパでもう2000円に値上げされてるよ
チラ裏だがすれちがい大使「ゆい」の出撃準備をしているところだ…
550もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:03:07
これから夜行バス乗りに行くよ。

みんな、向こうで会おうね。
551もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:16:36
はるか昔鉄道模型見てたあの店は某だったのか
552もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:19:14
方々手を尽くして結局ガイド手に入らないままの出発だぜ…ゴミ箱から拾うかな…
553もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:23:15
今会場周辺をスネーク中。侵入を試してみる。
554もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:27:01
>>552 一般列に並んでいると籤引き後のガイドをテンバインが売りに来るぜ。
前の東京ドルパでは周囲の冷笑を買っていたけど、奴から買った猛者が
いたのかは知らん。
555もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:32:04
>>543
住之江公園傍のビジホなら空室あるぞ
556もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:32:30
なんか流れ見てたらほんとに戦場だなw
今回も参戦できんから遠い空の下から倒れんように、そして後日に響かんよう祈ってる。
おまいらみんなガンガレ (‐人‐)ナムナム

転売屋は過去見たことの無い悪番引きますように (‐人‐)ナムナム
557もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:45:28
毎度のことながら前日はいい番号が引けるか
ドキドキするよ。
暑さで倒れないようにしなきゃな。
一発勝負、目当てが買える番号が引けますように。
558もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 21:56:23
>>549
今回すれちがい大使のsigeは不参加です
冬に特産品「オミタマァ」でお会いしましょう
559もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:04:27
スネーク終了。会場はもぬけの殻、警備員もいなかった。少年が会場前で爆竹してた。
560もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:09:02
前のドルパのとき誰か限定列でピクトチャットしてたよね
もし誰かまたやってたら飛び入り参加しようと思ってて
一応DS持参のつもりだけど、誰か同志いない?
561もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:11:35
>>555 543です情報ありがとう。
パック料金払ってしまったんで今回はこのままいきます。
実際シャワーあるとこ選んで困ること少ないですし。
今回も一人参戦ですので待ってる時間たいくつするほうが苦痛です。
562もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:13:49
>559
今日は18時頃までに設営済ませて、全員で撤収するって聞いたよ
午後の教室終って、会場覗いたときはダンボールの搬入していた
ディーラーブースの机は全部並んでいるようだった
563もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:35:02
>>559
去年の自分発見w
目の前のホテルに泊まったから設営風景スネークしようとしたけど、夜中はずっと蛻の殻だったよ

そうか、夕方には終わってたのか…
564もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:37:42
>>560
上のほうでPSP持ってくとかいう話まで出てたから
DSのほうが人口多いし、ピクトする人はいると思うよ〜
565もしもし、わたし名無しよ:2008/08/02(土) 22:59:38
自分PSP持って行くけどワンセグマシーンと化してます
566もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 00:07:42
>549
ああ、HTは500円安いんだっけ
すっかり忘れてたわ。thx
567もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 01:33:45
みんな明日に備えて寝ちゃったのか…

      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
568もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 01:35:22
暑い中並ぶからもう寝ないとマズイだろうね
朝早いし。

自分は行かないので夜更かしさ。
569もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 01:40:52
寝られなくて、来ちゃった…
5時半起きだからはやく寝なくちゃ…
モヤスミー
570もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 01:54:36
寝れない・・・
地元なのに始発でいこうと思ってるから4時には起床予定・・・
里ですら6時にはけっこう並んでたから今回は気合いれて望みたいのだが
とりあえず行きのコンビニでアリナミンは確実に購入しなくては・・
571もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 01:58:23
参加しないのにwktkしてきたwwwww

みんな一発勝負がんばれ!無事に良番引けるように祈ってるぜ!
人海戦術の転売屋はびっくりするような糞番引く呪いをかけたよ^^
頑張ってね!
572もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 02:08:17
仕事で大阪まで行けない自分は
みんなのレポが楽しみでしょうがなくって、寝付けないw

携帯からマメにチェックするので、
参戦する人、頑張ってレポってくれー!
573もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 02:09:59
初参加だけど友達にドタキャンされて急遽1人参加に…
トイレの時とか列が心配だな。

車だから六時半に家出るつもりだけどそうなったらやっぱり遅いのかな〜
574もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 02:32:03
原稿終わらなくて行くの諦めたお…
575もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:00:40
土人者うざ…
576もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:08:20
4時起きの奴は起きられたんかな?
ぶっ倒れないように頑張れよー!!
577もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:22:27
スネークしてあげたいけど最近AUつながりにくくて。
さて、何番が引けるやら。
578もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:39:21
起きれた!
おはよー。今日はよろしく
579もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:39:39
>>575
土人じゃねえよ
漫画家なめんな
580もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:43:33
>>575
紛らわしい書き込みすんな
あと『仕事』頑張って
581もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 04:57:42
今起きた。
寝汗ヒデー、とりあえず風呂だ。
582もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:09:54
あのさ、いちいち職業アピールしなくていいから。
軽い自慢だってことは分かってるよ。
583もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:50:15
>>574=579
で?っていう

今この時期にんな書き方したら紛らわしいの解ってんだろ?
584もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:51:50
人の職業なぞどうでもいい
585もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:52:52
4時起きたよ〜
もう つく。とりあえず駅近くのコンビニがしまっててパンもアリナミンすら買えなかった…
ここを参考にしながら買ったポカリのみなが空腹我慢してる。
お弁当余るかな…
インテ近くってコンビニあったっけ…
586もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:57:20
まぁ、漫画家なんてピンからキリまであるからなw
587もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 05:57:58
自分もauですぐに繋ぎにくい状態の表示になってなかなかここが見れない。

今日は暑さに負けず頑張りましょう!
588もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:00:08
なんかピリピリした人がいるね。
漫画家が自慢って思う人は自分がなりたくてもなれなかったのかな?
589もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:05:51
>>585
インテ近くにコンビニあるよ〜
インテ入り口側のハイアットの1階に確かampmあった
590もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:06:09
>>588
大丈夫か?
591もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:08:08
売れない漫画家なら逆に自慢にならんと思うが
592もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:10:07
ピンでもキリでもどうでもよかろう
一体何がそんなに気になるんだか
593もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:17:22
>>585
検索したらハイアットの隣に○Kもあったよ。
空腹はマジで死ぬから、何かお腹に入れなされ。
594もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:19:23
すでに並んでしまった。
コンビニいきたいが いけない。
友達に頼むがすでに到着した 模様…あぁ
とりあえず弁当にかけとくよ。
595もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:19:33
さっきから自称漫画家さんが必死だね。
悔しいの〜悔しいの〜www
596もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:20:57
俺なんかプロの営業マンだぜ
597もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:21:51
>>594
ありゃ…
つか、限定に並んじゃったら良番でない限り
お弁当は無理なんじゃないか?
598589:2008/08/03(日) 06:23:52
>>585
ごめん、まちがった
サークルKだった
赤色のコンビニって記憶だったから…
って、もう着いてるよね
599もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:24:01
もはよう
みんな早出するんだな9時前に着けば十分だと思ってたんだがな自分
auは1ヶ月以上繋がりにくい状態だけどべっかんこやorzビューアで見るとマシだよ
600もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:35:30
プロの転売屋です。
今回はゆいと竜狙いで。
601もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:43:11
今回はゆい(のOF)と竜(のボディ)狙いで。

添削しといたよ。
602もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:43:18
>>600
オク出しの際はフェイスカバー取った写真をお願いしますw
603もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:51:06
くっそ〜熱が下がらねぇ〜   orz

今日は諦めたよ
みんな 暑さに気をつけてな
ベッドの中でwktkしながらスネーク待ってるぜ 
604もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 06:59:37
ワノフレポ楽しみにしてます
真紅とくるみは今回もいるかな
605もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:15:53
会場到着、駐車場の列に車20台ぐらい並んでる
天気は曇りで、直射日光は弱いが紫外線はすでにかなり強い
駐車場はいつオープンになるんだろう?
606もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:27:43
おっと
もう100人以上並んでいるから、入り口前でクジ始まった
607もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:28:46
またぐるぐる回って何度も引けるってことかね
608もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:31:28
くじ引きどんな様子ですか?
609もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:34:16
三回引いて50番代引きました。
ガイド二冊余ってます
610もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 07:49:53
圓句さんが自転車で颯爽と(笑)
611もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:10:04
凄まじい列だ
612もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:15:01
パンフ忘れた……
家に帰る時間もないorz
誰かパンフ売ってくれないか
初ドルパで並べない入れないで11時まではキツい……
泣きたい
613もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:32:29
今から行くよ
614もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:34:14
おなか痛いけど
今から出発するよ!
615もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:37:18
今、御堂筋線で移動中
616もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:40:22
三回引いて2000番台ばっか・・・終わった。
617もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:47:16
SDでなくDD狙いだから余裕かな?
618もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:54:08
>>616
諦めずにタリんだら?
619もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:55:15
ウチは1,500番台。アイタタタ・・・
幼っ子の受注でもあればなぁ
620もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:55:41
>>612
あまってるけどいりますか?
621もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:55:50
中央線で移動中
622もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 08:57:56
400番台だった
初だからいけるのか無理なのかわからん
623もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:02:45
三回引いてふたつ一桁。
自分の冬ドルパのクジ運オワタ…
624もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:05:14
>>622
何狙いか分からないけど、並んでみないとわからない。
この前の本ドルパは400まで全てあったよ。

どの位用意しているか分からないのが、某クオリティ
625もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:05:57
>>620
612じゃないけどガイド欲しいです!
626もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:08:24
>>623
譲ってほしいです!
627もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:17:42
>>625>>626
二冊あまってるので。
3号館前で譲れますよー
628もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:26:50
そうやって前回待ちぼうけ食らわされた人いたよな〜
629もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:28:09
譲ってくだされる方、ガイド二冊見せてていただけませんか??
声、おかけします!!
630もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:28:43
27xx番 \(^o^)/
631もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:29:36
インテ
弁天町から市バスが安い
弁天町バスターミナル
⇒44Aポートタウン東行
約20分200円
中ふ頭駅前迄乗換なし
弁天町発10:00 10:40 11:40
帰り中ふ頭駅前バス停発もある
中ふ頭の駅員にバス停場所は聞いてね
ドルパの人にお役立ち情報
632もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:32:54
同じくオワタ\(^O^)/
50番台複数引きの人、2700番台1枚と交換して下ちいw
633もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:44:55
一発勝負で800番前半ゲト
お迎えできるといいけどな
634もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:48:08
なんか3000番近くとかの番号が存在するっつーか、くじを
作ってる某が、どうして需要数近くの供給を努力しないのかが
不思議でならないよ。
限定乱発しすぎ。限定の種類を半分に絞って買える数と回数を
増やして欲しいよ。そすれば転売ヤーいなくなるだろうし。
635612:2008/08/03(日) 09:49:51
>>620
サーバー不調で今携帯繋がったorz
時間ないから一般並んだよ
ありがとう
スレ見ててくれたならレス遅くてごめん
気持ちだけでもだいぶ救われた
636もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 09:55:53
ドラクエ5のすれ違い通信ワロタ。
ぎんのカードたしかに受け取ったぜ!
637もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:01:23
今回、歯抜けがかなりある感じ。
2000番台でも、何か買えるかも…?と期待して、限定列に並び続けてる。
いや、ぶっちゃけ、クーラー効いてる分、他に並ぶより体力消耗しなさそうだからだけど。
638もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:04:15
そりゃあこれだけ回転くじ引きしてれば歯抜けも多いだろうな。
そんな自分は遠征するか悩んでたらパンフ売り切れてココ見てるダメ人間。
639もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:04:39
限定列とすみか列が天国(クーラー有り)で一般列は地獄(?)らしいな
のんびり行くべー
640もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:05:30
去年張り切って早くから行ったものの、駐車場が開かなくて結局後ろの方に並んだなあ…
初ドルパだったが暑かった…
今日も思う存分暑そうだがみんながんがれ〜。
テンバイヤーは沈め〜。
641もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:05:47
そろそろ購入券配布開始かな?
642もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:06:01
3回引いた人って、1回1くじずつ3回並んで引いたの?
1回の並びで3冊見せていっぺんに3枚引いたの?
643もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:09:51
一般列確かに外だけど今年は風がある分ましに思う。地元民だからかな
1300番台引いたけど一般列並んでる自分
歯抜け多いかもね
644もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:10:19
限定列、9時45分に説明があったあと100番ずつ整列・購入券配布開始。
初ドルパで暑いの覚悟していったが
クーラーきいた5号館で拍子抜けだ。
645もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:12:50
竜完売コール。200番くらいか?
646もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:12:53
今回、500番台 でもMDD狙いなんだ…
損した気分だよ(TT

今、200〜300番台を整列しなおして、そのまま購入のようだ

あっ今SDC竜が切れた! 200持たなかったよ
647もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:12:56
竜 完売
648もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:13:20
竜完売まだ100番台なのに
649もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:15:21
早い、早いよ竜
またルネと同じぐらいの数か?
650もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:17:50
>>648

マジで?・・・早すぎだろうorz
SDC久しぶりなのに
651もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:20:57
ゆい 完売
652もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:21:10
msdゆい
653もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:22:12
初インテで屋根ない所に延々並ばされるの想像して
つばの広い帽子と長袖ジャケットと
日焼け止めの強力なやつを買いなおしたのに無駄になった…
まあ何だかかんだ言っても屋根があってありがたいが
654もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:23:20
竜もそうだけど、ゆいもか…
完売、早いなぁ
もしかして受注券もって事はないよね((((;゚Д゚)))
655もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:23:29
ガイド複数買い無駄だな。
20冊買っても100番台出る気がしない。
656もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:23:48
無駄になる方がいいジャマイカ
それだけ楽になるんだから。
657もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:25:13
自分もぎんのカード貰ったよ〜>ドラクエ
みんなよく考えるな〜
658もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:29:06
複数引きするなら20冊くらい買わないとダメだべ

ゆいも竜も早いな〜
アフターでも買える気しねえわ。
659もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:30:57
おぉ!!やはり竜とゆいか!
でもアフターだともうちょっと数があると思うんだなw

初めてドルパサボったwけど、レポ見てるとこっちまでわくわくしてくるよ
今ドコモユーザーが規制厳しいからか、スネーク少ないけどw
660もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:31:01
オクに早速出てるね、はやっ
661もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:39:58
秋には、開き目ゆいがスタンダード入りかな?
662もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:41:39
開き目ゆいって18番じゃ…
663もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:42:22
それなんて18番?
664もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:44:00
エデンの話題が全く出ないなw
665もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:46:08
18番がスタンダード入り?
斜め上なら18番を里限定に戻すとか?
666もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:46:10
エデン狙いの自分は、web抽選でも勝ったも同然じゃないかと踏んでいる。
667もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:46:52
そういや眠り顔の子ってスタンダードばかりだったな。
じゃあ秋にはたえスタンダード入りとかか?




ないな。
668もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:48:25
ルネんときも、本ドルパもアフターも激少なかったよね。
こりゃ今度のアフターも阿鼻叫喚間違いねーな。
669もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:49:00
事前予想通りの流れ。

暑さ対策に朝早くから籤引き開始→駄目なら複数引きは可能。
複数引きがほぼデフォ→抜け多し。
販売終了順は 竜→ゆい→くん エデンと凌は完売はするけど奥回転。

数日前にここで「複数引けると思ってんの?某は駄目だって言ってるのに」と
頑張ってた人が今日は出てこないのは、
きっと大阪一冊で参戦しちゃったんだろうなぁ。
670もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:49:09
今限定列のすすみは何番ぐらいなの
一般列からだと何にもわからない…
671もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:50:12
というかどれぐらい並んでるんだろ。
DD狙いの人って結局いたの?
今日イベントと重なってるから少ないだろうってのが予想だったけど。
672もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:50:24
幼はまだ余裕あり
その分少し竜やゆいにまわせばいいのに…
673もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:50:26
誰かsigeにゆいと竜のアフター期間限定受注を直訴してきてくれ〜
転売屋脂肪のためにもさぁ〜

メールでも送るかな…orz
674もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:50:36
エデン現物整った顔で
ガイドよりカッコ良かったよ
ウィッグで損してる気がする
675もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 10:53:02
ワンフェスでエスカレーター将棋倒し!
676もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:01:25
限定券もらったら一般入場して良いらしい
延々とレジな並ばないなんて何て楽なんだー
677もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:04:19
700番台でエデン完売
前の人の尻穴見えるorz
678もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:05:55
次回もガイド早期完売が確定したね
679もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:07:45
竜はダメだったがゆいは買えた
幼SDはかなり余裕があると思う。
こないだの帝都パみたいに、ほぼ完全受注では?
エデンも完売みたいだけど、数自体はあんま多くなかったよ。
竜もほしかったんで、
アフターはどうなりますかってちょっと聞いたけど
色よい返事じゃなかったな>工場長

じゃ、一般列並んでくるべ。
680もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:09:41
竜って人気なんだね
驚いた
681もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:11:42
レジはどんなタイミングですれば良いってなったんだ?
682もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:13:10
早速転売ヤーが竜ゆい含む物件をオク出ししとりますな
683もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:16:13
レジは基本、購入券もらってすぐに行かないとダメってことになってる
けど、抜け穴だらけ。
684もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:18:17
今回家族総動員が多かったな。
685もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:21:31
>675

マジで!
旦那がワンフェスに行ってるんだ
ちょっと心配だからメールしてみる
686もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:26:38
中央エスカレターターらしいよ
あの長いやつ
寺参加している知り合いからメールきた
687もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:26:43
なんてお似合いの夫婦なんだw
688もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:31:30
重軽傷8人

今、TBSニュースでやってた。
689もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:33:42
690もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:33:46
複数買いがデフォになったから完売しただけで、
人出はそんなでもなかったのかな?結局のところ。
レポも少ないしな。

竜完売は妥当だろうけど、
奥で最高値13万ぐらいと予想する。
都内からだと大阪への交通費+前泊代で4万〜5万するし、
今回13男にツボんなかった人がSD感覚で入札する可能性は高いしな。
ルネほどは高騰しなかろ。
691685:2008/08/03(日) 11:36:52
今 旦那さんから返事来ました
とりあえず巻き込まれていなかったみたいです
情報くれた人有り難う!

そして自分は列待機中・・・
692もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:37:30
日テレでもやるね!画像でた>ワンフェス
693もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:39:21
西ホールの1Fから4Fへのエスカレーターだって
冬は多分コレ使うから皆気をつけようぜ!
ドルパは東ホールかもしれないけど…
694もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:40:12
事故のあったエスカレーター距離が長くて
前々から怖いと思ってたんだ。
いつかなにかあるんじゃないかと。

旦那さん無事でよかったね。
695もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:49:35
>>694
そんなこというなよ>前々から〜
これから先アレ使えなくなったら不便じゃないか
つかあれより長いエスカレーター、国際空港とかにもあるし…

整備きっちりして、エスカレーター上で押し合いへし合いしなかったら普通は急停止しないよ
自分は重量オーバーだったのではと思うんだが。ワンフェスだし
696もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:50:17
奥はもう入札があるんだな
七万は高杉w
697もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:55:44
太い人が多いだろうから重量オーバーかもね…
でもあそこの設備も老朽化もしてるから何とも言えないが…

昔アメリカで何の不備も無い飛行機が墜落してしまったんだが、
定員はちゃんと守っていたんだが、
なんと乗客が皆さんデブで重量オーバーで落ちたんだと…
そういうこと有るからなー
698もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 11:58:18
続報が無い所見ると、まだ受注枠はあるのかな?

699もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:01:57
幼の?
多分幼は完全受注系じゃないかね。

一応某としては、
完全受注しろの声を反映→
小さいサイズなら生産できるかも→
10周年スタンダードミニを作成して完全受注!
と、その流れは分かるし悪くはないと思うんだけど。

問題は二回目にして既に飽きてきてるというか、
幼完全受注じゃなくて他の作れとかそういう感じになってることかな。
700もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:05:59
おまいさん的には、でそ
701もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:06:21
>>699
幼に興味無い人にとっては意味無い上、
他サイズの生産削られて迷惑だしな…
702もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:06:35
お茶会スペース、机が四卓しかないらしい
703もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:06:52
幼くんの完売コール来ないからどうなんだろうというところだ。
704もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:08:56
今日はsigeの

走っちゃらめぇ

はなかったのか・・・
705もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:10:08
春のドルパの時と比べて大分落ちついちゃった感じはある。
幼スタンダード。
これが幼東京少年とか幼銀貨とかだったら別の層が食いついただろうけどな。
前回の食らいつき方とは違って、
ああやっぱあるよね幼スタンダードって感じ?
出来はいいけど何となくマッタリ。

好きな人はマッタリ買えて嬉しいかもしれないな。確かに。
706もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:11:55
待ってくれ!幼ののを首をろくっろ首にして待ってるんだからまだ逝かないでくれ。
707もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:13:41
幼は小さいし服つけなくていいしで作りやすいんだろうな。
しかしフィニッシャーさんのことを考えると大変だなあと思う。
来る日も来る日も同じ顔を延々と描き続けるなんて、
自分なら3体くらいで暴れだすなw
708もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:13:50
幼スタンダードがというより、くんと凌だからまったりしてんじゃない。
709もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:14:33
ののは初期子と並んでフラッグシップに近いモデルだから
出さないとなったら私も暴れるよ。
むしろ今回落ち着いちゃったのは造形ともともとの人気のせいじゃね<くん・凌
710もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:16:39
デカ健美加が限定じゃなければ幼化もあったかもしれないと
思うと悲しいorzしかも限定なのにだだ余りだったとか……
今からでもいいからスタンダードにしてくれ。
711もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:16:44
受注のネックは服だからな。
仕方ないといえば、仕方ないのでは。
712もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:18:08
>683
d。複数引きのせいで、正確な人出が掴み難いだろうな。
713もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:22:03
幼くんの現物は3桁台(詳し番号忘れた)で無くなった
1000番台の自分のところでは受注券はまだ余裕幼凌は現物有り
MDDは400~500で現物なくなり1000番台でDD制服無くなってた
ワンオフはちっちゃい子いなくて残念。くるみとヒースがいた
714もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:22:04
結局1回1クジでぐるぐる回れば何度も引いていいのね?
715もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:23:59
>>710
まて、ちび健美加がスタンダードだ!
似てる似てないはともかく幼化もあるかも・・・・しれん (´・ω・`)
ダダ余りだったのはまだSD人口が少なかったからだと思いたい健美加スキーの自分がいる。
一緒に待とう、な?
716もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:28:42
>>695
国際空港のエスカレーターとかは
元々旅行用の大荷物を持った人が乗ることを想定して
耐荷重設定されてると思うからまだ大丈夫だろうけど
ビッグサイトが
徹夜装備の重い荷物持参&ピザデブ
でエスカレーターがびっしり埋まることを想定して
耐荷重設定してたかどうかだよね。
717もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:46:15
でか健美加可愛いから自分もほしいなぁ。
某って大きい子にぽわわん系の男の子少ないし。
メルヘンチックな少年服が好きで、手持ちのルカに着せたら、若干罰ゲームっぽくなってショックだったから尚更。
売れ残るのが心配ならフルチョ入りさせればいいのに。
718もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 12:58:52
レポ少ないね
人少なかったんだな
今回のガイド完売って複数引きと元々某もガイドの数用意してなかったんだな
719もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:01:54
>715
MSD健美加とSD健美加って全然似てない
720もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:03:07
ゆい もうオクに出てるぜ……最近は早いにもほどが
721もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:04:32
特別騒ぐような限定子がいなかったってことなのかなー。>レポ少ない
傷砂バブルの方ですっかり息切れしている人も多そうだし、
今回の限定子に関心のある人にしても、大阪には行かず、アフターでいいやってとこか?
722もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:07:33
エデンも竜も幼っ子も出てやがる 会場から出すのか近頃は
723もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:10:22
>>722
早く転売したいんじゃない?

会場の様子が全く阿鼻叫喚じゃなく焦ってるとかw
724もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:11:32
では、恒例の一言を。

バイヤー乙。


会場のスネーク情報がないとなんかつまらんなぁ。
725もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:15:05
皆さん、最大手であろうと思われるドコモが規制中でございます
あうも繋がり難いらしい。
きっと明日くらいから続々レポ&苦情が溢れるかと…w
726もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:15:35
ガイドブック売り切れの一端を
刷り部数の少なさが担っていて
それは
限定子の持ち込み数が少なかったことが理由
ってことなのかな。

完売チョッぱやだし
727もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:22:26
案の定イベント連発で数が用意出来なかったんだな
アフターはどうでしょうね
まあツボる子いなかったしどうでもいいけどな
728もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:27:10
自宅からだけど、午前中は連投規制が掛かってた

幼は、今回も並べば手に入りますの完全受注系だったね。
SDCの嵐も美門も受注だったんだから、竜もアフター受注して欲しい。

速攻完売しすぎだよ。
729もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:29:01
>>726
チョベリバに見えた。
730もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:32:02
>>728
夜、出品するから買ってください

受注はダメダメ
旨味が減る
731もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:36:31
転売屋にとってのうまみが減るのは大歓迎だ。
人形好きにとってのうまみが減るのは困るが、受注で減ることはない。
732もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:36:32
10周年だからってイベント乱発してそのためにユーザーがほしいもの入手できないなんて
まったくもって客のことどうでもいいと思ってる証だよね
某の10周年オナヌーに付き合ってなんぞいられんわ
733もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:37:02
即奥っつーても会場の展示写真や画像無しで詳細は後程なのが殆どだよ。
734もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:38:18
>614
>おなか痛いけど
>今から出るよ、(ウンチが)って読んじゃった。




すまん。がんばってくれ。
735もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:38:35
ドルパのHPでリアルタイムレポートなんてあったんだね。
736もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:38:44
家帰ったら見かけた色々な転売厨をレポートしよう。
737もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:43:54
会場廻ってたら、エデンのことを
「エデン太郎」と呼んでいる人がいて噴いたw
738もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 13:59:27
ドコモどころかここ2・3ヶ月auもしょっちゅう規制中だからスネークレポは夜からだろうなー

ルネも少なかったけど250ぐらいまであったよ・・・
どんだけ竜ないんだよ・・・
739もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:02:53
10周年だからこそ
数を減らして希少価値を高めようという
sigeの魂胆だったりしてw
740もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:08:22
ゆいの転売物に注意しろ!
一部間違えて竜の靴が入ってるそうだw
741もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:08:57
竜の販売数がルネよりさらに極少ってわけじゃなくて、
単に複数抽選した人が良い番号に押し寄せるので
前のほうの抜けが少ないってことなんじゃないの?
742もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:10:28
ロックなゆいですね><斬新wwwwwwwwwww
743もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:11:00
マジレス且つ、初心者が疑問に思ってるんだけど
販売数減らして客のブーイングを浴びつつプレミア感を出すよりは
受注生産でも良いからほぼ全員に販売させた方が売り上げ・会社印象共に上がる気がするんだけど
全くやらないって事はそっちの方が儲かるのかな?

実は自分自身、過去限定ならともかく欲しいのが全く手に入らなくて
なんやかんやで手持ち1体のフルチョっ子を可愛がればいいや。
という結論に落ち着いて某に金を落とさなくなったし、
ホントはお迎えしたい子が沢山いるのに全然縁が無く熱が冷めた
って人も結構知ってる。
744もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:14:03
>>743
>全くやらないって事はそっちの方が儲かるのかな?
そりゃないと思うよ。やはり。
単純に某の方針が
客のブーイングを浴びつつプレミア感を出す>儲けを出す
なだけなんだろうな。切なくなってきたお。
745もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:14:50
幼っ子はどうなったんだろう?
欲しい人みんなが受注できますように!
余った受注枠はWEBアフターにでもまわしてくれ!!
746もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:16:32
webアフターで幼受注…
それかなり魅力!
747もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:18:46
>>743
語りうざ
748もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:22:07
 
749もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:24:31
>734
黙って自分の人形愛でてろ
750もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:26:15
安価ミス・・・?
751もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:27:56
>743だた
752もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:29:16
>>748
私怨乙なのか誤爆なのか…
753もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:30:46
なぜに中華の名前w
754もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:34:40
豚切るが
堂々と便所の中でフラッシュたいて写真とってる奴いたぞ
会場から出品する転売屋だろうな
便所臭い人形なんていやーー
755もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:40:24
箱開けて写真とるといったらトイレしかないしな。今の出品物はみんなトイレ撮影なんだろうか
きんもー☆
756もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:41:13
エエエエエエエエエ便所の中で?!!


( ゚д゚)… 


(゚д゚)
757もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:43:10
今現在シュピンしてあるのは見本だけだから便所撮影ものはなさそうだw
758もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:51:40
汚い…
トイレで撮影すんな転売屋氏ねや!!
やっぱり転売屋なんかから買うもんじゃ無いよ
ばっちぃっ!
759もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:53:20
>756
こっちみるなw
760もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 14:59:40
>>743
マジレスすると長期的な目でみればレア感を出した方が息は長くなる。
服とかバッグのブランドだって常に「限定商品」で客の興味を引いてるだろう。
不思議なもので人間心理は、
欲しいものが手に入るということが続くと、
精神的に満足してしまいその次の動きが鈍くなる。
結果的にその趣味に嵌ってる時間が短くなる。一般的な話ね。

現状、嫌気がさして止める人<新規の人だし、
購入層は10年もすれば入れ替わる。
要はその「ハマってる期間」をなるべく長くすることで、世代交代するまで保たせる戦略だろう。
某のことを擁護するわけじゃないし受注販売してよと思うけど、
経営的にアホだからとかそういう理由ではないのは確かだからさ。

今回みたいに幼完全受注することで顧客満足度をある程度得ようとしてるんだろうけど、
まあコストパフォーマンス考えると幼しか完全受注生産できないんだろうけど
(他のサイズだと次回イベントに支障がでる)
大きいサイズかせめてSDCの完全受注にして欲しかったなぁ…
761もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:03:46
トイレでオナった後で撮影すんな!
汚くてそんなの買えるか!ボケ!
762もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:19:47
転売屋の出品物はトイレの中で手を洗わず扱われているんですね
763もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:22:48
連騰規制の為今更の話題になるが次の本ドルパでSDの家具プレゼントするそうだ
大阪で言われてもな…
今回ワンオフとかの当選者外人がとても少ないよ
764もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:29:11
>>763
家具プレゼントって抽選?
後、今までってそんなにワンオフが外人に当たってたのか?

今回も一度に複数籤引けたんですか?
765もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:29:47
>SDの家具
すみかで販売してるソファとかの事?
場所とるし持ち帰りも大変そうだな…

ていうか何の景品として出すんだ?
ビンゴ?アンケート?クイズ?こまめスタンプ?
766もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:56:20
オリコ?
767もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 15:56:50
やっぱ、予想通り転売儲けTOP1はゆいだったな
すげー勢いでウォッチカウントが上がってく
768もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:04:27
竜たんどうかな〜 今回は買いに行かなかったけど実物のお写真が
いろんなサイトでupされるのが楽しみっす
皆様にちょと引かれぎみのエデンも実際のところいかがなものかwktk
769もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:05:28
くるみの妹ってわざわざ銘打ってるのが必至という感じ。
転売屋ビンビン一味の現物の本体画像を見る限りでは、
某の公式マジック画像よりかなり微妙だが。
770もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:07:00
ウォッチカウントが上がってくのがわかるってことは・・・
767=転売屋乙ってわけね?
771もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:19:31
3年ぶりに会う友人に遊びに誘われたけど目茶苦茶のグダグダで
最高につまんなかった

はぁ ドルパ行きたかったな…
772もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:20:36
>>771
チラ裏乙
773もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:22:10
>>770
揚げ足とりしちゃだめよ。

上の方でエデン700番台完売ってありけど、800番台が正解。
ラスト1体のみんなのスルーっぷりがなんか気持ちよかった。
774もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:29:11
>773
最後の一体のエデンはきっと欲しかった人にもらわれたねw
良かった良かった。
775もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:36:02
感動した。

現品が少なかったからパンフ売り切れが早かったってのも納得した。
商品的にそんなに争いになるようなカンジじゃなかったもんな。

というか、次のイベントに期待していいんだろうか。
9月のフルチョ改変。
776もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:40:14
100番台で完売って、竜は何体用意してたんだろ?
過去限定の中で最少じゃね?
ルネも大人気だったしそれなりに起きてるSDC需要読めただろうに・・・
777もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:40:17
結局、幼は完全受注だったの?
自分は開場後に行ったから受注に並んでる列も何もなかった。
778もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:44:45
>>769
確かゆいは韓国で出た蘭の妹だよ
779もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:44:50
>>768
実物は写真よりずっとバランス取れててかっこよかったよ。
割と印象的な鼻してたな。
今回はスルーするつもりでのんびり午後から参加だったけど、エデンをアフター頑張るかどうか悩む…
780もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:46:33
ワンオフの抽選終わった所で抜けだして、今帰ってきたー
次のドルパでプレゼントになる家具はドイツのドールショーで見つけてきたやつで300位はあるみたいだよ
そんなに大量にプレゼントしちゃうの!?ってびっくりした
太っ腹にも程がある…
たしかベッドや机って言ってたから、結構大きいし価格もそれなりなんじゃないのかな
私は1300番台後半だったんだけど、その時点で
幼くん受注あり 幼凌現物あり MDDどちらも受注あり DD現物あり でした
781もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:49:29
>>776
あんま売る気はないんだと思う。
製造する時間が多分ないんだろう。
傷砂をクルーズ後1週間で600体揃えたのはスゴイと思ったけど、
その分、大阪の販売物数絞られてたのかもな。

あとは秋の里イベでまた何か企画してるとか?
というかもうイベントごとにサービスしなくていいから
この後は冬に向けて商品を作り溜めて欲しいなァ…
782もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:52:22
>>780
300!
何の景品にするんだろ?
ビンゴだったら時間がwww
783もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:53:27
ゆいをくるみの妹って書いて出品してるなら詐欺になるんじゃないの?
784もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 16:54:14
絶対ビンゴだと思った。
ビンゴの開始時間を早めるとかしてきそう。

意外に30人に10個ずつかもよ!
785もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:02:34
>>781
傷砂は、とっくの昔から作り始めていたと思うが。
何せどうあがいても、船の定員は600名なんだから。
786もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:02:57
プレゼントとかどうでもいいよ
普通に人形売れと
787もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:11:52
>>786
同意
ただのプレゼントより金払っての受注枠のほうが嬉しいわ
788もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:14:38
ttp://www.rakuten.co.jp/woodwarlock/719053/448638/
これのロッキングベッドを白く塗装したようなのとかみたい
家具なんて好みじゃなかったらかさ張るだけだし、どうせドイツで買って来るんなら
16mmくらいの目玉とかのほうが喜んでもらえるんじゃないかと思った
789もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:16:28
プレゼントに金かけなくっていいよ。

それよりもマーケティング調査をきっちりやって、人気の出そうな子は数を作るとか、
過去限定子の再販に力を入れるとか、
幼を完全受注(webでも受注)にするとか、
やることやってくれよー。
790もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:19:48
>>787
プライベートパーティーで精霊天使より金銀カードのが盛り上がってたってのが
皆の心を象徴してるよね。
791もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:20:18
同意 
もらいたいんじゃない
買いたいんだ〜人形を!
792もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:24:31
ドイツまで行って家具買ってくる労力があるなら、
その労力で人形を作ってくれた方が嬉しいのに。
793もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:26:41
今更だがあうならべっかんこより
http://2chs.net/i/2chs.cgi
こっちなら接続不良ないから使いやすいよ
794もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:28:23
1から作るより出来上がりの物買って来た方が楽だからねぇ。
795もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:28:23
オク画像の竜がテラまつげ。
そのあたりはルネと同じ傾向だけど、
顔全体はクルトに似てる、希ガス。
796もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:34:35
オク出るの早いよー。
竜欲しかったな・・・
後嵐も再販してくれないかなぁ
797もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:36:59
おいおい。
「ドイツの」家具ってとこに反応しようよ。

間違いなくグラスアイの商談に行ったんだろうな。
カニスはバカ高だからラウシャか。
798もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:52:37
ラウシャやカニスのアイをすみかで扱ってくれるなら某を褒めてやってもいい。
12mmから扱ってくれるなら、sigeをハグしてチューして褒め称える。
799もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:54:30
800もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:56:54
>>799
自演だぬ
801もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 17:59:42
760自分だけど自演じゃないよ。
内容全く反対のこと書いてると思うけど。
やり方は良くないけど、企業イメージより利益優先なのは
嗜好品だからしょうがないかなと思ってる。

奥田氏がやたら早いのは大阪だからなのか…
802もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:00:53
ゆいを出品してる転売屋は現在四人だから
767が誰か想像つくw
803もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:02:35
>>795
プラパに出た人がサイトに上げてた写真見た時も
竜の鼻の下が少し気になったけど
ちょっとクルトに似てるってのは何となく分る
あとメイクの感じがルネに似てるね

嵐に似てるって書かれてたけどアイホールが全然違う
メイクもかなり濃いしルネのメイクが苦手の自分は今回はスルーだな…
804もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:02:46
今帰宅したけど竜メイク濃っ!!
個体差なのか知らないが眉毛超クッキリでシャドウとアイラインべっとりだよ
805もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:04:08
ウォッチリストが多いのって単にヲチしたいだけの人が大多数じゃないのかね
806もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:07:21
つか、下睫毛すごくないか竜。
807もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:08:12
苺の柄のロリ服きた金髪のピザが限定列で2回商品カード貰いに行ってた
1枚目の抽選券に限定のカード付けてもらって、それをポケットに押し込んで、また次の券配布に並んでたよ
純粋に双子にしたかっただけなのかもしれないけど、それはルール違反なんじゃないの…
1回目と2回目でたぶん2~300番しか違ってなかったと思うから、実数の人数で言うともっと間少なかったと思うし
印象に残る格好だったから社員も気付いてるはずだけど、ぜんぜんスルーされてた
808もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:14:02
>>788
なにこれいらなすぎワロタw
これならうさももってやつのベットで事足りるな。
あれなら二段ベッドも天蓋付きもあるし。
809もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:15:01
そもそも人形にベッドなどいらない
ソファーで充分
810もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:19:51
>>807
やっぱりそういう事する人出てくると思った
完全にルール違反じゃん
限定は1種類1つだけって意味なくなったね
くじを1人1枚にしないと次もあるだろうな
複数引いて全部いい番号だったらどうなるんだろうと思ったけど
限定品同種数体ゲットもできるわけだ
811もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:29:31
そのうち良番のダフ屋行為も出てくんじゃね。
812もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:32:27
>>807
二度取りは目撃してないが目立つ苺ロリは確かにいたね
今回一度一般列に行った人が戻ってこないようにしていたが
途中で会計列が強制からフリーになったからそんな事する奴出たのかな?
今回の整理券数字読めないように手間かけてたね
クルクル巻いてホッチキス止めてて
813もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:34:33
100ずつで集めてから移動になるから、同じ100の単位の中に入ると難しいだろうけどね
特に今回は途中から限定券貰ったらレジは後でOKってことで、列を解散にしてしまったから
さりげなくまた整列待ち集団に紛れ込めたんだと思う
某側としたら開場してるのに、レジの為に待たせるのは忍びないって気を利かせたんだろうけど
今度からはそういう輩がいるって前提で戻ったりできないようにして欲しいよ
でも全体で言うなら、朝暑い中並ぶこともなく、屋内だからアナウンスも聞き取りやすくて
すごく改善されてたと思う
814もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:35:09
東京の時もくるくる巻きだったような
815もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:35:43
母親連れてきてたおっさんがいた、
親子で転売してるんだろうな
816もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:39:20
>>812
>クルクル巻いてホッチキス止めてて
これは春のドルパでもやってた。良い案だとは思うけど、開けるのがスタッフだったからなぁ。
良番を引けたかドキドキしながら開けたかったのに拍子抜けだったよ。
しかもそれが4000番台だったからね…orz

竜そんなに少なかったのか!
アフター参戦する気だったのに買える気がしないよママン…。
817もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:49:22
そういや小不思議のところで母子がいたが、母親は小不思議のセールに食いついていて
子供がぐずってかわいそうだと思ったよ・・・
818もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:52:15
コミケやドルパに子供連れてくるのはある意味虐待
819もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:54:05
本当に虐待だと思うよ鬼親だね
回りだって困るし迷惑だ
820もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:54:25
今 帰宅。
とりあえずここのおかげでコンビニ発見して餓死は救われた。
良番ひけてとりあえず欲しい子はゲトできたよ。
今回はワノフが豪華だったよ。
写真もとってゆっくり寺めぐりできた。
とりあえずお茶会スペースが机4つなのにはびっくりしたよ
ドスロリに占領されて今日は地べたに座りっぱなしだった・・・
パイプ椅子にドール座らせてるやつらは本当に自分勝手だと思ったよ。
821もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 18:57:12
限定列で前がドスロリだった
足開いてスカートバッサバッサ扇がれて嫌〜な風が飛んできたよ
822もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:11:17
家具プレゼント、年間購入額が多い人順だったりしてね。
で、転売屋を探し出す・・・・おとり捜査か!?
823もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:22:47
つまんね
824もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:23:04
プレゼントの家具も転売されるんですねわかります!><
825もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:26:30
エデンの箱に開封シールなるものがあったが限定子って今までシールついてた?
826もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:29:22
今まではついてなかったよー
そんなもの付いてるのか
827もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:29:50
ゆい 7
竜 12
エデン 8

さて最初が肝心です
なにせプレミアを付けるには最初にいくら高額が付くかが肝心
仲間内でガンガン吊り上げて価格操作に入ります
ご期待下さい
828もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:31:10
ゆいはフルセットで欲しい人もいるけど
服だけ、本体だけ欲しいって人多いから
分解出品が儲かるとみた
829もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:33:01
苺ロリいたな。
あの服だったから遠くからでもすぐに分かったよ。
堂々とするなんてね。


今日行った人はお疲れ様!
炎天下覚悟だったけど室内で良かったよ。
830もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:39:33
>>827
エデンに一個も入札が無くて涙でたよ。
早く吊上げて下さい転売屋w
831もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:44:27
1000番台の戦利品
8月末以降に来る受注幼くん
ネックストラップ
sigeに貰った両手いっぱいのお菓子
ばりこさんのワンオフくるみとリーチだらけのビンゴはまた駄目だったorz
832もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:45:33
エデン角度によってはよく見えるんだがな
833もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:46:44
エデンの希望落札価格の低さに笑った
転売屋にも全く期待されてないんだなw
834もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:50:41
お菓子あげるからビンゴのあと皆一斉に帰らないで〜 by sige
835もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:52:57
帰らないでほしければ皆に希望の限定がちゃんと行き渡るようにしな
836もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:56:49
今回のビンゴは最初の内、のぼりばっかりで笑った
精霊天使が最後まで残っていたから、最後にビンゴになった方が高確率だったな

今日はある人のおかげで良い縁を頂けたよ。と言っても完全受注だったおかげかな
837もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 19:58:53
定価以下で無い限りはエデンはアフターで買えそうだからなー

二度引き出来ないように、次回からは受け取り所から出口まで
コーンとか使ってロープ引けばいいよ。それで簡単に防げる。
待機場所は涼しいし、レジ列が暑い外に出たからって配慮してくれて
レジに行く時間も開場の少し後から時間性フリーになったし、
お陰で他の買い物も出来たし、すっごい楽になったと思った。
sigeありがとうsige
838もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:03:53
幼凌買えた。
1300番台でも現物ありw

会場の隅で箱を開けて凌を出したら
凌買う人なんているんだ〜と言われたw
839もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:08:21
お迎えおめ!
自分の価値観でしか物言えないバカはほっとけw
840もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:08:30
オデンの生画像見たいな。
転売屋め、竜やゆいは現物画像なのに。
841もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:08:32
ゆいの箱の一部に竜のブーツが間違えて入ってたそうな。
点検して出てきたら着払いで某に送って下さい、との事です。
842もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:13:34
>>838
お迎えオメ!!
俺も無事に凌お迎え出来た!!
凌のかわいさがわからないと言うか人のお迎えした子に対してそんな事言う奴の事は気にするな!!凌可愛いよ凌´`*
843もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:20:32
>>840
>オデンの生画像
ちび太が頭ん中に浮かんだW
844もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:22:49
凌は実物が可愛かったね。コロコロと丸くて今までにないタイプの幼っこだたね。
845もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:23:19
工場長が、竜はアフターの方が多いかもと苦笑いしてた。
846もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:32:56
今日の抽選は1度に複数引きできたの?
並びなおして引くのはできたみたいだね。
847もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:39:14
>845の情報に期待したい。
>竜はアフターの方が多いかもと
848646:2008/08/03(日) 20:40:34
流れ豚切りで悪いが
ワンオフの一部の写真をあぷろだに上げといた

写真が下手なので、他の子はボケボケやったんで勘弁して下さい
写真職人さんの降臨を望む
849もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:44:45
幼スタンダードはメイクがスタンダード仕様だからいまいちっぽく見えるけど、メイク変えたら化けそうだよな。
お迎え出来た人オメ。
850もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:45:26
うp乙です。
しかし何で夏に赤なんだ。暑苦しい…
851もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:53:27
>815
クルーズにもデブ姉妹、親父、老婆のグループで来てた人がいたよ。
誰一人SD出してなくてワロタ。
傷砂@、Aって1人の出品者がオク出ししてるのは、きっとあの家族なんだろうなぁ。
852もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:53:42
>>848
うp乙です!!
853もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 20:54:38
エデンの顔写真が無いのは開封シールのせいだろう
転売屋は賞品が傷着くのを嫌がるから空けられないんでしょうよ
854もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:05:45
普通に3回くらいまとめて引いてた人いたけどね>くじ
855もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:12:31
竜・ゆい、早かったなー
数量はどっちも150体位?
アフターは150体が日本全国に散らばるのかね。
856もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:24:09
ワノフ上げてくれた人ありがとー

通常の三倍ってくらい赤いな、全体的に・・・・
可愛いんだけど赤い
857もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:36:27
しかしエデンのオク入札のスルー具合にワロタwwww
858もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:37:45
クジ2000番台だったけど、エヴァ系の直前までの売れ残りにワロタw
大阪は初めてだが、人が思ったより少なくて楽しかった。
あとは今回見つけた転売厨の生態についてぐらいか。
859もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:40:29
エデンの開封シール→商品傷つくのを嫌がる転売屋は開封しない→
現物みれないから入札控える→転売屋あぼん?
860もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:42:51
行った方、暑い中お疲れさまでした

ところでドレスのデザインコンペってどんな感じでしたか?
デザイン画で可愛いなと思ったのがいくつかあったので
服になった状態が見てみたかったです
861もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:43:31
>857
オーナーズミーティングがあったからか会場内でのエデンの箱出し子が多くて
それ見た人達は何故かエデンの良いところを全力で誉め合う不思議な空気があったよw
862もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:46:23
エデンはアフターで買えそうだからな。
オクにぶっこむ必要ないだろう。
863もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:51:31
今回ワンオフのテーマが「恋の炎」
炎から連想して情熱の赤なのではないかと。
そういえばここ最近のドルパワンオフは毎回テーマ設定してるね。
864もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:52:21
>861
それって、
エデンの造形がボミョウで、いかにも人気ナスな雰囲気プンプンだったから
ってことかい?

オクでエデンの実物画像を見ようと思ってたのに、誰も開封してなくて、自分もショボーンだ。
865もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:54:03
なんで幼っこワンオフがないんだorzと思ったけど
恋の炎がテーマじゃそりゃないわなあと。
すみかのワンオフに降ろさない幼をドルパで出さないで
どうするんだと。
866もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:58:06
そういえば幼凌は結局現品完売しなかったのかな
余った現品どうするんだろう?
867もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 21:58:54
17少年もワノフに出してクレクレ
両目開いた砂が欲しいんだ。
868もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:00:19
現品完売してたよ。
869もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:03:20
>>862
アフターどころかweb抽選で全プレになりそうな気配だ。
870もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:03:44
エデン、写真ではイマイチだったけど、顔立ちけっこう可愛かった
あれ、ウィッグで損してると思うな
871もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:15:34
結局籤番号はいくつまであったの?
872もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:16:35
2000番ちょっと
873もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:18:34
>871
3000番。
2900番台の私が言うから確実orz
874もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:18:44
>>840
おまいさんのおかげでエデンの文字が全てオデンに見えてしまうではないか!
875もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:19:45
ボードが1〜100 101〜1000 1001〜2000 2001〜しか無かったので実際に悪番引いた人しか分からん
876もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:23:15
今回の当たりは竜とゆいか?
エデンは売れないのか
ハズレはエデンと綾波かな?
あとMDDと幼SDは地雷だから欲しい人以外は買わなかっただろう
877もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:23:25
3000番までしかなくて、何度も抽選した人がそれなりにいたとしたら
実際に限定列に並んだ人は少なかったってこと?
878もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:24:08
2900番台まであったと思うよ
友達が2800台引いていたから
自分は1700番台だったけど
受注券はMDDも含めて全部結構枚数あった
多分受注は最後までいけたと思う
879もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:26:46
流れぶった切ってごめん。
はじめましてスーパードルフィーのvol.03を貰って来た。
ウェーブベリーショート(SDC)が何故か定番枠にあるのだけど、
定番化なんてアナウンスあったっけ?
あと、ハーフアップロングウェーブのカラー番号"27"が9月に終了とある。
今回もすみかフェアの際に廃番となる物があるのだろうか…。
880もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:29:20
しかし、今回の某は本当にGJだったお。
待機館のクーラー然り、幼完全受注然り。
限定の支払いも好きな時間に行けたし、進行時間は予定通りだし。
プレゼントも頑張ってるしね。

何より、リアルレポートでは「弊社社長・重田」に直ってるしw
自分すっかり飼いならされてるなww
881もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:32:52
>>877
京都ドルパの時みたいにスカスカじゃなく
複数回引いた人がいるはずなのにそれなりに人がいた
882もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:32:52
>>880
待て、前日までのパンフ完売騒動を忘れていないか???
今回まったりだったのは、パンフが前代未聞の売れ方したから諦めた人が多いのもある、
ってのを忘れるな。
883もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:33:20
お菓子を大量にゲット出来たから
まぁ良かったかなw
884もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:37:25
こっちは事故も無く、色々改善されてたみたいだし某スタッフGJGJ
お疲れ様でした
参加者の皆もお疲れ様
885もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:39:32
地方開催のドルパって3000番くらいまでしか番号ないのか。
886もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:48:42
お菓子って一般列には配られなかったけど、限定列とすみか列のみだったのかな?
887もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:51:41
午後にディーラーブースの方でシゲが配ってたよ
888もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 22:56:43
DDは売れないから残っているのではなく
かなりの数を生産できるラインがそろってるんだろうな、
確実に昔よりも数が出ている
DD者にとっては数が多ければ買えるからはうれし限りだが
転売にとってはつまらんだろうな
889もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:00:38
>887
配っていたと言うより奈良の鹿に鹿せんべいあげてる状態と言うか…
sigeが台の上にお菓子大量に乗せてその周りに両手でお皿作った人が大量にいて
そこにお菓子ばら撒かれている恐ろしい光景だったw自分も貰ってきたけどな
890もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:03:50
>883
なんという家畜w
891もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:09:46
餌付けだなw
892もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:10:51
あの台車、ぐるっとディーラブース全部を周るつもりだったんだろうな
1列も進まずに挫折したみたいだけれども
893もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:11:24
sigeのお菓子、だれかオク出したのむw
894873:2008/08/03(日) 23:24:16
>885
去年の夏は2500番までだったよ。
2400番台だった私が言ってみる…orz
一度でいいから良番引いてみたい…
そういやsigeのお菓子ももらってないや(つД`)
895もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:24:55
sigeが配る菓子は一般的な市販品ではなく
それを一口食べればもう一回ドルパへ
もう一口食べればまた一回となぜかドルパへ逝きたくなる
不思議な効能が仕込まれています
896もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:30:15
sige菓子コエー
897もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:32:40
>>882
しかし結局くじは一度に一人一回はできてたみたいだし、進歩はあったんじゃないか?
後はパンフ買占めに対する対策を冬までに考えて欲しい所

帰りの電車で転売屋だと自慢げに語るコニーが居た。
凌くんエデン、他にもあったかもしれない。大きな袋を二つ抱え「仕入れ仕入れw転売してどーたらこーたら」と嬉々として語っていたコニー
眼鏡の女と背の高い中途半端にオバ入ってる女、それとその仲間の男
仲間の男(太め)はどこかのDD関連サイト?の管理人。元は前の管理人が引継ぎ募集していたから立候補して管理人になったといい
長門がどうとかと語っていた。

聞こえたまま晒してみたw
厨転売屋はダンボールに入れて持って帰るから見た目でも分かりやすいwww
898もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:38:29
入り口付近に出てた寺。
売り物はどうでもいい 
売り終わった後の机の上で男Dollまっぱにして、
正座した状態でそのまま後ろに倒して寝かした状態で
ちんこの上にアヒル乗せて撮影してた。 おもしろいけどあの場所ですんな 引いたわ
899もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:41:24
>898
拘束具売ってた寺?
900もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:46:17
>>899
そこらへんか もしくはそこw
何週かしてたら拘束寺いなくなってたし
901もしもし、わたし名無しよ:2008/08/03(日) 23:51:31
拘束具の隣の列じゃない?
私が見たときは葉っぱ隊になって転がされてた
正面の拘束具はできれば見たくなかったな
商品の性質を考えてくれと言いたかった
902もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:03:44
正面の拘束具寺の配置は苦情出していいレベルだよな
某も入口にあんな寺配置すんなよ、奥に置くような寺だろ・・・
寺も配置されたんだから仕方ないじゃんみたいなことしてないでもう少し考えて欲しい。
望ましくはないが子供も来るんだぞ・・・
903もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:11:47
拘束具ってどんなのか全然想像つかないんだが・・・
そんなにやばいものなの?
904もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:17:16
拘束寺前にイ弗で運営に通報されてたけどドルパはされてなかったんだな
905もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:19:23
心は既に次の限定に・・・
906もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:20:32
>>903
SM用の拘束具なんじゃね。
まあアダルト商品だな。
907もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:20:34
やばいというか、正直見たくなかったな
ブース回ってて視界に入ってきたときは驚いた
見たくないから、なるべくその付近通らないようにした
嫌なら苦情入れればよかったんだよな…orz

今回は入り口に近い、正面、視界にいつもより入りやすいから
まずかったような気がする
908もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:22:41
ドルパ終わったんだね。

しかしクルーズとか里イベよりも報告少ない感じだし、
そのわりに奥出し多いしで
結構控えめイベントだったんだろうか。
909もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:32:36
拘束具寺はアイドールで砂やくるみを吊った展示で顰蹙をかい、ドル処で鞭を販売したことで、
イベントスレでは有名。
まだ消えてなかったんだな、あの寺。
910もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:49:33
今回も砂吊ってたし
最後受注してたっぽい
911もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:53:22
SDのイメージを損なうからやめてって某に言えばいいんじゃない?
自分見てないから何ともいえないけど、
SDのイメージ損なうことはスンナって某が言ってるんだし。
912もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:56:16
これ以上はイタスレ行きじゃない?
いくらなんでも本スレでひっぱりすぎ。
913もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 00:56:34
かなり前から常連だったよ
板にもそっち系スレがあるしな

ところで、最近の艶消しスプレーってカチカチ玉入ってないんでしょうか。
最近買ったスプレーは何回振っても音がしません。
ちゃんと交ざってないのかザラザラ感も出ない。
914もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 01:04:43
あっしにはどうでも良いことなんですがね、
ドルパガイドブックP15の10に
「公序良俗に照らし、不適切と判断される 物 品の持ち込みはご遠慮ください。」
とあるんですぜ。みなさん。
915もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 01:09:08
でもヒビィ忌憚のキモチン変死体人形がコンテスト予選通過するんだから
某の倫理観はザル同然でしょ

「宗教色の強いもの」をお断りにしておいてオタムァだし
916もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 01:13:41
>>912
貴方がレスした時点ではせいぜい10レスなのにひっぱりすぎって・・・
本人乙と言わせたいがための釣りですかw?
917もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 01:41:50
>拘束寺
入場した早々のあのインパクトは凄かったわw

そういえばビンゴで精天使当たった人がいらないとか言ってなかった?
sigeトークを放送で聞いただけなのでよく分からんがまじで辞退したのかな?
918もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 01:53:29
外見叩きはあまりしたくないんだが
コニーを隠す為なのかなんか知らんがコルセット巻いていたと思われる奴、やめれ

顔はパンパンに膨れたコニー顔、表情も朝から暑さでコフコフ、胸もコニーサイズ
しかしそれらと比較するとあまりにも不自然なウエストの細さ
自分は鏡で正面しか見てないのかもしれないが隆起した背中はバイオハザードだよ
何か寄生してるんじゃないかと思うような背中の膨らみは最早人類の体形じゃない
自分は気にしないのかもしれないけど並んで歩く友人の身にもなれ
919もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 02:07:06
この流れで拘束具欲しくなってしまった
関東のパにも来るかね
920もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 02:34:51
>918
それホルモン系の病気なんじゃね?
甲状腺ナントカとか
そもそもコルセットで締め上げた肉や内臓は骨盤の方に行くから
デカジリになるんだけど
921もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 03:07:02
>918
医療用のコルセットかも知れないし、あんまり叩いてやるなよ
922もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 03:07:13
>>918
個人叩きはイクナイと思うが、思わず吹いたw
923もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 03:08:46
ドルパにえんくさん居た?
WFでものすごくよく似た人を見かけたんだけど、開場して大分経ってからの
一般入場列だったから違うか
924もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 03:09:20
そんな病気の方が朝から並んでドルパお楽しみですか?普通に考えてただのコニーだろ

拘束具寺叩きも、あそこが売れてるって聞いてからは、同業者つぶしに見えるなぁ。
目に入れたくなかったら無かったことにしてスルーすればよくね?
フェチの世界なんだろうし、DDNお下着寺との差がわかんね
925もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 04:06:03
>>924
ファッションビルやショッピングセンターに下着屋はあっても、拘束具を売る店はありません。
処が前にやってた様にR指定が入る物は隔離っていうならいいけど、そういうのが無いイベントでやる物ではないよ。
人間のならスルー出来ても、人形の拘束具はかなり衝撃を受ける人だっていると思う。
926もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 04:28:15
>>924
マッパの人形を転がしてるだけでポルノ規制法だ何だと騒がれるのに、嫌なら目に入れなきゃ良いって…
拘束具ってあきらかにアダルトグッズでしょ?
モデル着用でなく平置きならまだしも、そうと分かる展示するならせめて奥の方に配置してもらうなり
申し込み時に寺の方で某に相談するとか出来るはずだし。
下着売り場でもアダルトっぽい商品は奥の方に置かれてるよ。
927もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 04:33:07
凌でオク検索したら…
凌波レイuzeeeeeee!!
誰だよwww
928もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 05:22:11
>>923
いたよ自転車乗ってた
ミニスレによると寝ゆいパンツ履いてるらしいね
929もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 05:23:24
>>927
頭だけ凌にすげ替えられた綾波なんだよきっとwww
930もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 05:34:02
今回は良い転売屋脂肪ドルパだったな。
既に心は冬に飛んでいる。
931もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 08:15:08
>>923
ドルパにも円句さんのそっくりさんいたwww
周りの人が『あれ、えんくさん?』とひそひそしていたが、後方から本物のえんくさん登場。
えんくさんそっくりな人って多いんだねぇ。
932もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 08:32:24
>>930
転売屋脂肪ということは、見方を変えれば人気物件が少なく面白味が無かったということなんだが。
魅力的な新作、待ちわびた再販、人気ヘッドの幼化等々、あった方が嬉しいに決まってる。
転売屋憎しのあまり、本来の目的を見失ってるぞ〜。
933もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 09:02:23
日本語でry

たまにはマターリでもいいよ
人気に惑わされる事なく好きな造形を買った人は一定数いたのだし
造りたい物を出すっていう姿勢は好きだ
人形の顔なんて好みというデリケートな嗜好相手の商売だし
ウケばかり狙ったんじゃつまらない
整形美人や萌キャラばかりになるよりマタリでも個性的なヘッドがでる方がいいよ
934もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 09:40:27
10月の里イベに行こうと思っていつものホテルに連絡したらもう満室だった。
・・・・そういえばそこ、連休なんだね。

うーむ、ドルパ後の予約でも余裕だと思っていたが甘かった。
935もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 10:10:34
ゆいの瞳がうっすらすぎてアイの色がわからん
灰水色っぽい?
936もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 10:31:14
>935
HGブルーだよ
ブルーつっても水色だけど
937もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 10:39:10
次は里イベか・・・アフター終わったらあっという間に秋だなこりゃ。
938もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 10:47:34
早く涼しくなってほしいよ…
939もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 11:05:45
今年は某の中の人にとってもフル稼働☆限界に挑戦!だったと思う。
色々楽しませてくれて嬉しい悲鳴中。
逆に10周年後の来年どう展開されるのかが楽しみなんだが。まずはネズミー?w
940もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 11:30:10
今回の大阪はマターリでよかった。
大多数の人の関心が、今回の限定子ではなく、
クルーズと里イベ、出銭、冬ドルパに向いちゃってたからなんだろうなー。
でも、自分は好きな造形の子がたくさん出ていたから、
こんな雰囲気で逆に良かった。
941もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 11:30:16
だからネズミ城にくんなって。
942もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 11:51:43
連休じゃ里の限定子発表されてから
夜行バスとるのって無理かな…
943もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:26:29
>>924
友人で、非人形者だが超オタで
体型は普通、体は筋肉質(仕事はガテン系)という男性が
椎間板ヘルニアをわずらっていながらも
大阪から東京まで車で遠征してきて
声優のイベントのために
脂汗たらしながら数時間立ちっぱなしで並んで…
ってやってたから
「そんな病気の」人がいないとは限らないんじゃないかと。
オタクの根性を舐めてはいかんなーとその人を見ると思う。
944もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:38:03
ちょwゆい箱開けたらブーツが写真と違うwww
945もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:42:35
それ竜の靴だよ。
間違って入ってるのがあるって、ここに報告あったよね。
946もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:44:30
>>944
だから一部に竜の靴が間違って入っていると説明があったジャマイカ
着払いで某に送ればおk
947もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:46:14
SDCは封入ミス多いのかな。
たしか嵐のときは本体入ってない箱があったよね。
嵐じゃなかったっけか。
948もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 12:51:17
評判イマイチのエデンだが、写真や現物の展示でもライトアップ等で損してるよ。
自分お迎えしたけど、アイとウィッグ変えるとものすごくエロアンニュイなイイ男になるよ。
アフターでもご縁があれば二人目欲しい。
949もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:02:23
エデンにツボって一本釣りでお迎えできた自分は勝ち組
950もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:08:15
うpしておくれよお嬢さん
951もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:09:41
エデンは実物写真が少ないんだー
948と949がサイト餅ならうpしてくれ
952もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:11:32
お迎えできる番号だったのになんとなくスルーした自分涙目
953もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:16:14
948だがごめんね…
特徴あるアイに変更したからうpできないんだ…
でもとにかく丸っきりイメージ変わるよ。
造形も鼻が特徴あってお迎え前は気になっていたが、
実際真近でみると男らしくて問題なし、気にならない。
954もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:25:46
>>952
アフターで買えるよ。たぶん。
955もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:28:58
アフターでわりとまったり買えそうだよね、エデン。
絶対!どんなことしても!プレ値でも!欲しい!って感じじゃないからちょうどよさげ。
956もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:30:55
>>952
アフターどころかweb抽選でもまったり当たりそうな勢いだ。
957もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:32:06
そういえば「悲しいお知らせ」は大爆笑だったなw
つーか別の限定が混ざるような商品の詰め方してたのか
958もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:50:17
>>947
本体が入って無かったって、確か幼だったと思う。
959もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 13:57:29
ゆいの箱に竜の靴が間違えて入っていたけれども、竜の箱にはゆいの靴が入っていた訳ではないんだよね?
じゃあ、その竜の靴が本来入るべきだった箱には何が入ってるんだろう?
アフター用の竜の靴がドルパ用のゆいの箱に入ってしまったのなら理屈は分かるんだけど・・・。
960もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:44:13
>>947
嵐が入っていなくて空箱だけ自宅まで持ち帰った本人が通りますよ……λ

後日某に電話したら、個人情報やら何やらもの凄い勢いで疑い深く探られて
あまりにも不愉快になったからもう結構です!って電話切っちゃった…
今でもトラウマ
961もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:49:51
気持ちは分かるが短気だな。
結局自分が損じゃないか。
962もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:51:06
>>960
え?!
その後どうしたの((((;゜Д゜)))
963もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:52:42
なんかその報告を読んだ気がするなぁ。
結局もう一度問い合わせたんだっけ?
あれは別の人?
964もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:56:58
電話口でブチ切れてやればよかったのに。
965もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 14:57:01
>>960重さで気付かなかったのか?
966もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:25:37
夜の人買ったら昼の人が入っていたこともありました
どっちでもよかったので昼の人を可愛がってます
967もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:27:55
>961
欠品で以前〜つってもかなり前だけど本社に問い合わせた事ある。
アレは本当に酷かったよ。
まるでこっちが嘘ついてるかの如く
何度も何度もしつっこく疑り深く聞かれた。
先に謝るとか色々とあるだろ?と思った('A`)
968もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:28:23
>>966
う〜ん、まさしく運命の人ってヤツですね。
969もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:32:03
そうだよなーあれだけのものを全部人の手で梱包してるんだもんなー

といたく感心した自分はすっかり飼い慣らされてるんだろうか、某に。
970960:2008/08/04(月) 15:33:29
結局そのまま泣き寝入りですよ…
気を取り直し、後日再度連絡入れたけど
何言っても信用してもらえませんでした…
手元には嵐の説明書とヅラと服と靴のみ残った…

>>965
SDCって軽いんだ、1kgないんだよね
他のSD箱と一緒に同じSD袋に入れちゃったら
解らないし、気が付かないよ
971もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:36:52
嵐発売のドルパの時って
たしか他の限定も中身ナシの箱だけ販売していた気がする。
会場で放送されていた記憶があるけど
何だったかな?
972もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:43:15
消費者センターに相談しなかったの?
明らかに欠品なのに疑るばかりでちゃんと対応してくれませんってさ。
973もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:47:15
本当に960さんの分ただ一つだけが空箱だったとしたら
某が、そんなわけあるか、ウソついてんじゃないの?的な態度なのも少しはわかるけど
(それでもとりあえずもう少しきちんと話を聞いてくれるべきだろうにとは思うけどね)
971によれば他にもそういうことがあって会場で放送したりしてたのに
頭ッから信用しないなんて、酷過ぎる、つか、向こうが詐欺だよね。
974もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:50:23
高額商品だとなかなか信用して貰えないな。960は面倒だけど消費者センターに相談するんだ。
975もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:52:54
>>970
えー、結局貰えなかったのか。そりゃ酷い。
不良品と違ってブツが入って無かったことなんてどうやって証明したらいいんだよ…。


>>963
自分もどこかで読んだと思って過去スレ漁ったら、去年の1月頃の本スレで
京チャンのシュルツの本体だけが入って無いって報告があった。
その人はどうしたんだろう…ちゃんと本体貰えたのだろうか。
976もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:54:39
短気を起こしたのがよくなかったな。
某にすりゃ「ホーラやっぱりウソじゃん。本当ならこれっくらいで引き下がるわけないよ」ってとこだろう。
977もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 15:57:32
>>966
知り合いが逆のパターンで
昼の人買ったら夜の人入ってたんだが
まさか
978もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 16:01:19
>>965
自分も嵐持ちで、本体未封入の報告を読んで同じこと考えた。
で、実際にやってみた。

SDCの箱って、SDの箱に比べてちょっと重いツクリになっているので
本体入りで袋に入れて肩に担いだときと
本体ナシで袋に入れて肩に担いだときとでは
そんなに違いが感じられなかった。
(入ってるか入ってないかを言わずに妹に担がせて実験したが
「入ってるのがこの重さね」つってカラ箱を担がせたあとで
「入ってないのがこの重さね」つってカラ箱を担がせたら
「ああ、ちょっとこっちが軽いかな」とか言ってやがったし。)
979もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 16:10:25
>>977
昼夜逆転てやつですね。わかります。
980960:2008/08/04(月) 16:13:45
>>976
短気を起こしたつもりはないんだけどね…

平日の昼間に1時間以上も長距離電話してるのに
ただの1度も「こちらから調べてかけ直します。」もなく
途中何度も5〜10分も保留の放置プレイされて
話を再会しても内容が遅々と進まず
ずーっと「本当に入ってなかったのか?嘘でしょ(要約)」と
と何度も何度もこっちが嘘をついてると言わんばかりに話を延ばされたんだよ

電話代だけでも当時は結構逝ってたものなぁ…
981もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 16:17:57
年数が経過しすぎてるし、残念だけど今からどこに電話してももう難しいだろうね。。。
やはり初期段階で早く動いて、電話口に食らいついてでも訴えなきゃ駄目だろう。
某もこっちを疑っているだろうが、某だって箱ひとつひとつ、番号ふって写真とってるわけでもないだろう。間違いは起こりえる。

何でもかんでも文句つけるクレーマーは別だけど、こっちに非がない時はガンガン押さなきゃ。
当人次第だが、欧米だったら下手すけば訴訟問題になってると思う。
服、村アイ、デフォメイク諸々の不具合。
個性という便利な言葉で押せば、客が引くと思ってる某だからな。
982もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 16:43:33
>>978
妹さんにちょっと萌えたw 調子いいなww

嵐の話読んだ記憶あるよ
多分初の中身なし子だったよね?某にしては疑って掛かるのも分かるんだが…気の毒だ
箱と限定の数がピタッと決まってるなら中の人がちょろまかした解かないのかな?
付属物入れるじてんではお布団で入ってるか見えなかったんだろうね
983もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 16:46:59
本体が入っていないのも個性です、ってか。
それで押し通すのって詐欺じゃね?
984もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:05:56
それ事実なら明らかにボークスが悪いでしょう。
自社製品を信頼して買ってくれている顧客の期待を裏切った対応だよね。
メーカーとして間違えてる。
当時の電話代の返還と精神的苦痛の慰謝料と完品との交換を求めて訴えてもいいレベル。
ただ、現在完品で新品の代替品がない場合は、同等の別の商品と交換か
返金対応になってしまうと思うけど、泣き寝入りするのはあまりに理不尽だ。
985もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:08:05
>>983
まさか。
何かと個性で押し通し、それに慣れてる某だから、
こっちに非がない時やこんな事例の時は、
毅然とした態度で応じなきゃってこと。
986もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:16:53
もう手渡して貰ったその場で箱開けないとだめなんじゃないかこれ?
987もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:17:17
>>960 は嘘を言っていない、酷いのは某だ!と顧客の誰もが味方してくれない企業って…w
そういう自分も >>960 を信じる。酷いのは某だ。
988もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:28:53
嘘言ってるなんて思ってないが
随分安い信用だな
989もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:38:22
自分も960信じてるし某が悪いと思うよ。
問題は、ここでその話題を出してしまったが故に
某にそこそこの数の(某を完全に疑心暗鬼にさせる程度の)
偽クレームが入っただろうこと。
害人テンバイヤとかそれこそ小躍りしながらクレーム入れてそうじゃん?

986の言うように手渡しで貰った時に箱を開けるぐらいしないと難しいかもね
それが出来ないで中身に不備があった場合
一応ダメ元で某に連絡して、ラチがあかなきゃ消費者センターしかないんじゃ?

不要品の証明は簡単だけど、中身がなかったっていう証明は難しそうだし
幼とかキュートとかは怖いね…
990もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:39:30
ところで次スレは?
991もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:50:42
エデンの箱に開封シールが貼ってあるのももしかしたら抜き取り対策かもね。
イベントにスタッフを雇わないのも抜き取り対策?
唯一抜き取れるのは商品を運ぶトラックの運ちゃんくらいか?
どちらにしろ商品が入ってなくてもネットに書いちゃだめだ。
どこで誰が読んでるかわからないからね。
992もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 17:59:02
スレたってないね?ちょっと立ててくる
993もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:06:21
△▼△スーパードルフィー その297△▼△
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1217840468/

急いで立てたから確認漏れがあったらごめん
994もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:20:07
乙!
995もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:21:06
乙です
でも昔ここで嵐が入ってないって騒ぎになった時は
持って帰ったんじゃなくて宅配して届いたの開けたら
中身が無かったって話しだったはずだけど書き込んだのは別人だったのかな?
996もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:28:06
スレ立て乙です。

箱の中に最終検品者の署名捺印カードでも入れてくれないかね。
そうすりゃやっつけ仕事も減るんでないか。
997もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:30:21
某って高額な物売る割りに管理がなってないね。
よくセットを入れた人とかのハンコ押したりするの無いし
998もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:35:42
転売屋に空箱が当たればいいのにな
999もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:40:29
値下げされたよ。
「自賠責 値下げ」でググってみ。
嬉しいこっちゃね。
1000もしもし、わたし名無しよ:2008/08/04(月) 18:40:46
しげ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。