-** LEEKEWORLD **- 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
33もしもし、わたし名無しよ
人間の安ヅラ関係者から聞いたところによると、
中国のヅラ工場が、原油高と五輪の物価上昇を理由に
かなり値段を吊り上げてきてるんだとさ。
で、渋ると質の悪い物を納品してくるんだって。
それを交換させようにも「そっちのせい」と有料。
「安い料金なら手がかけられない、材料も減らすしかない」しか言わないと。
34もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 14:21:42
>>33日本の考えとはとえらい違いだな
発注はだいぶ前だろうに、今の油値段で交渉されても困るよなあ
35もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 15:44:04
1/23発注ヅラ発送通知北
LR-007(EveCream/Goldenrod/LavenderRose/PinkCocktail/BabyBrown)他
今週くらいからみなのところに行き渡るやも
36もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 21:35:41
>>34
厨国を人の住む国だと思ったら負けだぞ。
37もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 22:27:13
日本人と違う価値観持ってたら人類でないなんて
38もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 23:24:23
品質保持で頼むよ社長…多少高くてもいいからさ
中途半端に働くんなら完全ストライキでいいよ
39もしもし、わたし名無しよ:2008/03/09(日) 02:16:10
>>38
多少で済まないから大問題。
良くあるパターンでは、品質の悪いのを納品予定日を少し過ぎて送りつけてくるんだって。
しかも金はある程度前払いか、ともすれば全額前払い済みでないとやってくれない。
発注側はお客から預かった金しか手元にないから、そんな時期に追加料金を請求されても困る。
けれど断って客に払い戻しをしたらしたで大損害。
それが中国下請けの怖さ。

BFスレの>>203にもアパレル系の似たような類似例が載ってた。
unaの製作記でも実例が……。
ttp://www.unaweek.com/moof.htm