[PF]Blue Fairy part28[TF]

このエントリーをはてなブックマークに追加
197もしもし、わたし名無しよ
>>188に激しく同意

ふと思い出したんだけど、BFの工場ってどこなんだろう?
以前会社内でゴタゴタがあったって書き込みがあったけど
経営不振やらで人件費の安い中国へ工場を移したのなら、
メイク以前にちゃんとしたボディーが中国から作られて来
なくて揉めてるとかもあるのかな。
数日前に見たオセロ白がファッションショーに参加するって
いうTV番組で、中国工場に発注した刺繍が
青白赤の横縞のところが、赤白青になってるハプニングの
時に「たまにあるんです(こういうミスが)」みたいな事を日本
のアパレルスタッフが呟いてると見て、今まで何回もあった
って事かい!?ありえん!と呆れたのを思い出して。
ましたBFくらいの会社じゃ、お世辞にもレベルの高い工場
を買えないだろうな〜と思うんだけど、どうだろう。

素人意見でごめんね。
どっちにしろ、アナウンスしないBFが悪いんだけど。
198もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 15:43:02
>>195
待たせても韓国人みたいにファビョらないし訴訟されないし
ちょっと文句言う程度で大人しく待ち続けてくれて
ともすれば応援までしてくれる日本人は大好きだろうよ。
199もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 15:52:40
シャオさんの体調まで心配してくれるしなwwww
200もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 15:54:26
とりあえず、ここで愚痴ってもしかたねぇだろ
文句言うならBFにいえよの声をいただいたので
BFに
「いい加減にしてくださいな。
この日までに送る送るって口ばっかで全然送られてないじゃんか。
メイク直しで遅れるつったって、一体もできてないってことはないんだろう?
メイクできた順からちったぁ送ってるのか?
それとも注文分全部メイクおわらねぇと一体もおくらねぇって事なのかい?

どっちにしても遅れてるはっきりした理由や今の状況を
きっちり説明しろや。
こっちは高い金支払い済みなんだから、いい加減にしないと怒るぞ」

という内容の、もっと丁寧なメールを送っておいたよ。
さて、同返事がしてくるかな。
ちなみに、俺は以前の質問で二月末にはお届け予定と聞いてる。
まぁ、「予定つってるじゃん」といわれりゃそうなんだけども。
結局二月末に間に合わないんなら、もっと遅れるつってアナウンスくれないとな。
201もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 15:55:38
>>198
金蔓としては大好物かもだがなー
てかそれで良いから買った物は全力で送ってくれorz
202もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 16:09:34
メイクだめ出しに凹んでるとか、適当な国民性とかいう内的要素より
原油高高騰による安価な原材料の入手困難が根本原因なのでは
材料が高くて、しかも自社の資金が少ないと十分な原材料が買えていない可能性がある
メイクやり直し云々は口実な可能性が…
他社の遅れや、石油製品全般の流れを見ていて思った
なんにしてもBFは事情説明をきちんとしたほうがいいな
203もしもし、わたし名無しよ:2008/02/29(金) 16:10:11
>>197
その程度はもう日常茶飯事。
赤が青紫になっていても「大丈夫!」
七分袖が半袖になっていても「変わらない!」
型紙を勝手に変えて「効率を良くしてやった!」

半分は前金じゃないと、というので支払ってやらせると
似ても似つかない粗悪品が届いて、
クレームをつけたら↑のような回答が返ってくる。
やり直しをさせようとすると、「お前の問題で別料金だ」
自社工場を作るか日本企業の中国工場でもない限り
中国に外注出すなんて怖くて出来ないよ。
韓国でも似たような話を聞くけどね。

unaが苦手じゃなかったら、参考にコレもドゾー
http://www.unaweek.com/moof.htm

BFさんがそういうところに
引っかかったんじゃないことを祈る。

>>201
なんだかんだ言いつつ
全力で送らなくても待つからこそ、良い金づるなんじゃないの?