貯金いくらある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 18:00:59.00
基本給なんて30代半ばまでは年々1万ずつ増えてくもんじゃないの?
933もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 19:58:18.51
ここで嫌味言ってるやつってなんなの?
他人の貯金額見るだけのスレだろ
934もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 20:02:54.45
嫌味にみえるんなら自省しなさいってことじゃないの。
で、お前の貯金額はいくらなんだ?
935もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 20:53:23.29
>>934
だからさ>>915、>927、>>924は言う意味あるってことよ
>>934も嫌味だったね
今の貯金は29で1000やっと超えたところ
ボーナス減ってるから厳しいや



936もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 20:54:47.08
肝心なとこ間違えたorz
言う意味あるのかってことの間違いね
937もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 21:24:39.34
>>936
いやならみるな。
938もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 21:31:23.28
>>935
掲示板である以上、話が膨らむのは自然なことだろ。

お前みたいに淡々と貯金額を書くことだけを求めるなら
勝手にスレたてて好きにすればいいんじゃない?
939もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 23:37:25.06
底辺を嘲笑って楽しんでる奴は確かにいるな
940もしもし、わたし名無しよ:2011/12/12(月) 23:22:54.76
2chは掲示板じゃないだろw
941もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 00:41:29.28
>>937
無理矢理見させておいて何がいやならみるなだ
942もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 00:53:09.43
>>939
ここにいる人って>>913>>932みたいな人ばっかりだと思ってたよ
それなりにお金稼いでそうだけど、何か他に不満があるのかな?
それともそれなりじゃ厳しいのかな。だったらごめん
943もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 11:24:23.66
人形者全体では高収入が多い。
人形者かつ人形板の住人には学なし金なし職なしが多い。

それだけじゃないの?
944もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:26:11.45
もし日本国債がデフォルトしたら貯金はどうなるん?
945もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:54:04.67
デフォルト設定にもどる
946もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 21:53:40.10
33歳女、貯金500万、地方都市にローンなしマンションあり
誰かもらってくれる相手いないかね?
947もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 22:13:34.13
>>946
何故今まで売れ残った…
948もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 22:20:19.64
笑っちゃうくらいに、出会いがなかったの
親が病気してさ、ちょっと色々考えてしまったのよ
構ってくれて、ありがとう
949もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 20:06:06.52
>>948
俺の兄貴をあげるよ。
38歳、年収1000万弱くらいのはず。貯金は知らない。
950もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 20:19:41.11
カップル誕生だね
951もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 17:42:01.45
多少の収入の違いより
購入系の趣味かどうか、無趣味でも買物好きかどうかの方が
貯蓄額に出るよなと最近感じる

無趣味又は金使わん趣味の人は、収入に見合った額を貯めてるし、
自分が切実に使いたい物が無いから、逆に交際費なんかはケチケチしない
(貯金が趣味のドケチは別)

人形板に常駐して貯めてる奴は、人並み以上に堅実なんだろうな
952もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 19:47:56.38
収入しょぼいのに散在するアホは死ねwこごえじねw
953もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 19:57:43.85
数年前にはなー アンティークビスクだろうがキャストドールだろうが
買って・楽しんで・飽きたら売れば
元値近くか場合によっては上乗せ利益が出ちゃった時代もあったもんさ
954もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 20:12:46.77
ハイパーインフレが起きる前に食料、日用品、好きな人形を買っとけ
955もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 20:03:21.45
>>951
同意
人形者は、堅実にためてる人と自転車の二極化な気がする
956もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 21:12:20.03
スレの趣旨とはちがうけど、新卒で入社して今8年目。
給与手取りが20万を切ったことがないんだけど、これって恵まれてるの?
茄も2,3ヶ月分くらい年2回出る。
政令指定都市ではないけど、中規模の都市在住なんだけど
957もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 22:24:52.51
恵まれているといえば恵まれているし、
しょぼいと言えばしょぼい
958もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 22:52:10.14
なんかこのスレ見てると、感覚がよくわからなくなってさ。
自分では中の下程度だと思ってるから
959もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 00:26:55.82
新人だと20万は恵まれてるけど、8年働いてたら30万以上の人も多い
けど、ずっと20万くらいの人もいるし
茄子2〜3ヶ月もまあまあよい方では?
てか、人と比べても無駄でしょ
まあ、中の下とか言うと、それ以下の人に反感かうレベルではあるかと
中の中でいいんじゃない
960もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 01:13:24.53
あの〜中流って年収一千万より上の大企業の部長とか銀行の頭取クラス以上の人のこと言うんですけど・・・
961もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 01:47:55.52
どこの定義?
あと、中流と中の中は違うからね
962もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 01:49:46.62
あと、部長とか取締役じゃなくても、課長ですらなくても
1000こえる会社も多いよ
963もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 17:19:07.64
うちは新卒で年俸800万くらいだな
964もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 22:12:58.30
うちは一部上場の有名企業だけど、新卒は400万くらいだな
業界にもよるよね
965もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 22:27:15.97
東芝本社勤務でも30過ぎで500弱しか貰ってないのに、なんだその一流企業はw
966もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 23:05:47.87
>>965
うそつけ。

35の俺で700いってるが。
967もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 00:16:03.18
友達が不動産系勤務で、新卒から年収900あって
なのにお金ないとかグチられて吹いたことがあるw
968もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 00:18:04.77
>>965
一流企業でもメーカーは安いよ
金融やコンサル系は高い
969もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 12:31:47.73
東芝はメーカーじゃねぇだろw
970もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 13:16:51.29
東芝って製造業じゃないの?
四季報ではどこに分類されてたっけ
971もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 14:52:44.16
>>967
自分の事を言われたような気がした
年収と貯金額はあまり関係ないかもな
自分の半分の稼ぎもない友達は、28の時貯金が1000万こえたと言ってた
972873:2011/12/30(金) 15:15:27.39
わーい115万円!o(^▽^)o
973もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 16:21:54.91
>>971
だねえ
年収1500超えてる知人も、住宅ローンもないし子供も公立なのに
貯金がほとんどないと悩んでいて吹いたことある
夫婦でぱーぱー使っちゃってるみたい
974もしもし、わたし名無しよ:2011/12/30(金) 19:04:43.67
趣味にいくら使うかだわなあ。
年収300万以下でも、金を使わない奴なら
30の頃には余裕で1000万なんかこえてるしね。
975もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:00:17.61
PS3ではいつでるん
976もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 15:05:26.73
貯金残高きいてどうするの?
977もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 16:08:57.44
お前なんで生きてるの?

って聞くくらい無意味な質問だな
978もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 02:03:47.65
預金封鎖が起きるかもしれないのに意味ないよね
979もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 10:22:10.80
まじで!預金全部下ろしてくる!
980もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 10:23:53.91
>>978
あれ、これって通説の呂布ってやつじゃないの?
981もしもし、わたし名無しよ
言葉を知らない馬鹿がなにいってんの?
風雪の呂布、だよ。