スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
933もしもし、わたし名無しよ:2008/12/10(水) 23:44:30
やっべ、ヤフオクの「おもちゃ、ゲーム」以下落ちてる
934もしもし、わたし名無しよ:2008/12/10(水) 23:59:08
すいません
お聞きしたいのですが,どなたかこの人形の名前分かる方いらっしゃいませんか?
http://imepita.jp/20081210/847420
935もしもし、わたし名無しよ:2008/12/11(木) 11:47:38
>>934
これはぬいぐるみじゃなくてイラストだと思うんだが……
936もしもし、わたし名無しよ:2008/12/11(木) 11:56:07
ちなみに、作品はSuzy's Zooシリーズ、キャラクター名はブーフ。
作者はスージー・スパッフォード。
937もしもし、わたし名無しよ:2008/12/11(木) 12:23:45
>>936
すげぇ・・・あんな小さい画像から、その回答出すって・・・何者??
938もしもし、わたし名無しよ:2008/12/11(木) 17:42:53
>>937
読んだことあるから、この絵本w
939もしもし、わたし名無しよ:2008/12/11(木) 21:54:30
こないだのよりかは難易度低いな。
940もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 01:14:10
>>921
「どーでもいいことだが。(お人形板)」スレに
ジェニ本総集編に靴下服が載ってたという書き込みがあったよ。

靴下服で自分の記憶にあったのは、オビツスレ12あたりで
HARUKA(60cm)に靴下セーター作ってた人の書き込みだった。
↓画像残ってたんでURLコピペ(作り方じゃないけど)
ttp://ppp.atbbs.jp/dollharuka/img/1199352946282.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dollharuka/img/1199204192281.jpg
941もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 09:30:18
こんにちは。

1/6ボークスヘッドにツノを付けたいのですが、良い方法はありますでしょうか?
イメージとしてはとって付けたようなツノではなく、
額から、肌の質感そのままでコブのように生えたツノのイメージです。
942マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/14(日) 12:11:40
>>941
わかりません
943もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 12:13:03
ヘッドと全く同じ質感がいいなら、要らないヘッドをひとつ犠牲にして
角を削りだして、接着剤でくっつけてみたらどうだろう?

あとは粘土かパテで型をとって、シリコンで抜いて貼り付けるとか……

ソフビ加工の技術があるならもうちょっと凝ったこと(端材を溶かして使うとか)
もできるのかも。
944もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 12:14:22
あ、そういえばソフビは高温(焦げない程度に)で溶けるらしいから、
同素材削りだしで角を作って、はんだごてで接着もできる……かも?
945もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 13:18:23
熱したツノ型の鉄棒で裏から押すとか〜
無理か〜?
946もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 13:19:44
>>944
私、ストーブでソフビ人形を溶かした事あります。きれいに取れるけど
固まった時は、人形時のマットな質感はなくツルツルになってしまう。
947もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 13:20:43
×きれいに取れるけど
○きれいに熔けるけど
948もしもし、わたし名無しよ:2008/12/14(日) 18:42:58
初めまして、既出だったら申し訳ないのですが、1/3のお人形の撮影などでたまに使われている螺旋階段のミニチュア(というほど小さくはないですが)
は、なんという名称で探せば出てきますでしょうか…
どうしても欲しくて半年ほど探しているのですが見つからなくて;
949もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 00:56:24
ジェニーちゃんの体にリカちゃんの頭をすげ替えると
バランス悪いですか?
950もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 01:27:23
自分がいいと思うならそれで大丈夫!
951もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 01:44:36
それが真理だな
市販品まんまであってもバランス悪いと感じたり気にならなかったり
許容範囲は人それぞれ
952もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 04:20:37
>>948
画像掲示板で見かけるヤツは(水色の布背景の人)
自作されたモノで売ってないじゃないかな
953マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/15(月) 10:51:25
>>948
わかりません
954もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 18:59:50
雑談でもいいなら一言カキコさせてくれ。

オクでジェニーを落札したんだ。
ルンルン気分で着せ替えようと股の辺りを
見たら何やら違和感が…。

マジックでうっすらと毛が描き加えられていたw
955もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 19:06:01

マジックってアルコールで落ちないのかな?
956もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 19:15:45
プラカラー薄め液が良いよ
957もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 19:21:07
ボロっ子スレが参考になるかもしれない
消えるといいね
958もしもし、わたし名無しよ:2008/12/15(月) 20:04:16
>>949
「ダンシングリカ」という正式な商品があるんだけど、
たしかそれがリカのヘッドに27cm用のボディだったと思う。
画像検索で見てみて。
959954:2008/12/15(月) 21:40:55
>>955-957

お三方、情報提供ありがとう。何のペンで描かれたかは
よく分からないんだが、多分油性だろうなぁ…orz

アルコール・プラカラー薄め液共に試してみる。
あと、ボロッ子スレもチェックしてくる ノシ
960941:2008/12/16(火) 01:03:53
>>943-946
どうもありがとうございますm(_ _)m
>>945さんの方法が出来れば、一番思い通りの形のツノになってくれそうなのですが
ツノ形を用意するのが難しそうですね。

要らないヘッドが数個あるので、削りだし→接着の方法と
溶かしてどうにかならないかやってみます。
ありがとうございました!
961もしもし、わたし名無しよ:2008/12/16(火) 02:15:12
ミス・ピギーっていうキャラクターのフィギュアやグッズが売っている都内のお店知りませんか?
アメリカのマペット放送局っていう番組のキャラクターなんですが、検索しても見付からなくて…数年前キディランドに小スペースで置いてあったのですが、無くなってしまったみたいで。
962マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/16(火) 10:14:27
>>961
わかりません
963もしもし、わたし名無しよ:2008/12/16(火) 14:54:19
>961
ネット通販ならそこそこある
検索するときキーワードに「マペット放送局」ではなく"THE MUPPET SHOW"と入れるといいかも
964もしもし、わたし名無しよ:2008/12/16(火) 15:08:14
>>948
こんなの?
だったらここで買えるよ。
ttp://www.otto-online.jp/store/product/id/0157206/sid/1237503/st/1
965もしもし、わたし名無しよ:2008/12/16(火) 16:02:03
>>964
>>948じゃないけど、ありがとう!!
いきなりポチらせていただきました感謝!!
966961:2008/12/16(火) 23:45:41
>>963
ありがとうございます!
“THE MUPPET SHOW”ですか…ずっと“マペット放送局”で検索してました。orz
“ミス・ピギー”だと同名の違うキャラクターが出て来たりで泣きそうになってましたw
967もしもし、わたし名無しよ:2008/12/17(水) 23:54:08
SDについてなのですが、初期子4人の性格の違いなどは公式で発表されているのでしょうか?
また、そうでない場合だったら、4人の個性は見た目によるものなのでしょうか?
めぐ、サラ、ナナ、キラの設定されている性格を教えてください。
968もしもし、わたし名無しよ:2008/12/18(木) 00:15:18
>>967
SDはこっちで聞いて
【SD用】質問・相談スレッド【46問目先ずWiki嫁】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1221582153/
転載しとくよ。
969967:2008/12/18(木) 00:46:51
>>968
ありがとうございます。すみません、お手数おかけしました。
970マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/18(木) 14:31:08
大変お手数でした
971もしもし、わたし名無しよ:2008/12/19(金) 00:15:06
もう人形板には来ません・・・・・
972もしもし、わたし名無しよ:2008/12/19(金) 01:11:03
ブライスみたいな感じの
リトルマーメイドの小さいアリエルの人形って通販とかで買えますかね?
正式名称など売ってるサイトとか知ってる方がいましたら教えてください・・・

板違いでしたら申し訳ないです
お願いします
973もしもし、わたし名無しよ:2008/12/19(金) 01:39:03
>>972
それはドルチェナだわ!
通販はいろんなとこで出来るようよ。
974もしもし、わたし名無しよ:2008/12/19(金) 02:31:40
>>973
おぉ!!まさにこれです!!
ありがとうございます!!
でも、どこも品切れみたいですね(´ω`)
ありがとうございました(゚∀゚)ノシ
975もしもし、わたし名無しよ:2008/12/19(金) 08:29:21
>>974
ヤフオクでドルチェナで検索すれば結構あるよ
976もしもし、わたし名無しよ:2008/12/20(土) 09:39:19
583 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:05:54
イベントヘッドをボディが用意できるまで余っているDDボディに
乗せておこう思うのですが可能でしょうか
方法も教えていただけるとありがたいです
教えて君で申し訳ありませんが、ググっても分かりませんでした


LUTSスレで質問したのですがスルー?されてしまいました?ので、こちらで改めて質問させていただきます
余っているDDボディを有効活用したいのと、シニアボディを購入する予算が当面準備できないのとで、真剣に考えています
スレチでしたら申し訳ありません
よろしくお願いします
977もしもし、わたし名無しよ:2008/12/20(土) 11:24:03
スルーじゃなくてその組み合わせで持ってる人がいないんじゃないかと。

DDボディは現行のDIFF入りかな?
ゴム引きだった初期のボディならふつうに繋げるんですが、そうでないなら
少し工夫が必要です。

仮留めでいいのなら、首をヘッドに差して、ヘッド内で首の軸を何か適当な
もの(包帯でもテープでもゴムチューブでも)で太らせて抜けないようにすれば
固定できるんじゃないでしょうか。
その際、首穴の大きさより大きなプラ部品(ペットボトルキャップなど)を噛ませれば
さらに簡単にとめられると思います。
978もしもし、わたし名無しよ:2008/12/20(土) 13:36:21
>>977
ありがとうございます

>その組み合わせで持ってる人がいないんじゃないか
そうですよね、ごめんなさい^^

DIFF入りのボディUです
その方法でがんばってみます
ありがとうございました^^
979もしもし、わたし名無しよ:2008/12/20(土) 13:43:03
2chで^^は煽ってるようにしか見えないww
ので^^は使わない方が良いですよ
980もしもし、わたし名無しよ:2008/12/20(土) 17:00:31
>>979
ありがとうございますm(_ _)m
981もしもし、わたし名無しよ:2008/12/23(火) 01:32:16
お聞きしたいのですが。。
お買い物489ドル。カード決済で、請求49,197円。
レート0.080、現地通貨617802.00KRW。

これって合ってます? 慣れない買い物して、
ネットの通貨換算でみてて、額面が計算合わなくて。。
素人な上、馬鹿で申し訳ないのですが、どなたか教えて下さいませんでしょうか?
982もしもし、わたし名無しよ
額があってるかどうかはわからないけど、その差額は決済日と引落日のレートの違いとか、両替手数料のせいだと思う。
$建ての口座から直接振り込むのでなければ「$買う→人形買う」の2つの買い物をしたわけで。
ネットのレートは「私の\とあなたの$を交換しましょう」の取引だから、$屋で$を買ってくる値段とは違う。
その手数料も結構高かったりする。ぼったくりに感じられると思うけどしょうがない。
カード会社に聞けば、決済の明細は教えてくれると思うよ。聞いてもまだ理不尽に感じるかもしれないけど。