【SD用】初心者質問・相談スレッド【41問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 09:26:24
>949
ノシ 13少年普通脚のバランスが好き
最初に作ったボディだからデフォなんでそ
953もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 10:07:47
>952
好きですか・・・ちょっと安心しました。
今現在普通脚の子しかいなくて、ロング脚いいなーと思ってたところだったので
つい脚の話に反応してしまいました。
普通脚しかなければ、そういうものだと思って愛でていたと思いますが
脚の長いのが別にあるのかと思うとどうも気になって・・・
954もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 11:12:06
>>951さん
そうなんですか!
それでしたら写真持って行った方がいいですね。
結構濃いメイクをしてもらいたいので口では説明しにくくて困ってました。
ありがとうございます。
955もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 11:40:59
>>947-948
ミカエルオーナーですが、そのムチムチで短い足が可愛くて好きなんだ。
以前ミシェルボディを持っていたけど、どうしても馴染めず手放しちゃったよ。
まあ、ミシェルは膝が最悪だったんだけど。
956もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 13:11:50
ただし、写真やイラストは返却不可だから

カラーコピー持って行け
957もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 13:13:27
ヘッドの蓋に貼った両面テープがうまくはがれません
何かよいはがし方はありますか?
958もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 13:23:00
紳士色薄め液を付けてテープを剥がしピカッときれいで
磨きながら水洗いするとべたべたしたのも取れると思う
959もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 16:23:38
パステルメイクしたいんですが、ソフトパステルって絵画用のを使っていいんですか?
また、おすすめのメーカーがあったら教えて下さい。
960もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 16:41:49
>959
その手の質問は今までに何度も概出。
過去ログやまとめを見なされ。
961もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 17:19:42
里帰りって、1年おきぐらいで大丈夫?
それとももっと頻繁にエステしたほうがいいのだろうか。
962もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 17:41:09
そんなん扱い方と気持ち次第だろ。

お出かけや着せ代えの頻度や
肌の違いで黄変の進み方も違うし。

自分が気になったらエステすりゃいい。
963もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 17:53:08
別に一言で済むんだから知ってるなら教えてやればいいのに…
とは思ったが、>>959も現行スレの検索位はしてから聞け。
>>134から嫁。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 19:35:38
>953
脚の長さのバランスは主観はいるからなんともいえんが
構造に関しては普通脚のほうが扱いやすいよ。

長脚の左足の脛パーツのひざ部分はどうもかみ合わせ悪くて
ひざの曲げ伸ばしするとよく外れる。
普通脚はそんなことない。
965もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 08:50:23
>>962
d
とりあえず今は1年おきくらいに里帰りしてみる。
966もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 11:55:22
質問です。
フルチョで14mmのアイは選択できますか?
967もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 12:15:05
>966
某には聞いたの?電話一本で正解が出る。
968もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 12:21:44
質問です。
大阪ドルパ4発売のパールシュガーワンピースですが
MSDに着せる事は可能でしょうか?
969もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 12:53:04
>>968
無理
970もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 13:49:24
質問です。

アイを固定する某製のグルーガンと市販で売っているホットボンドの違い
ってどこなのでしょうか?また市販で売っていますホットボンドでSDの
グラスアイを止めてもキャストに悪影響ではありませんか?最後に市販
で売っているホットボンド(ガン)に某製のグルーの元を入れて使用する事は
可能でしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
971もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 14:05:40
>>970
某のグルーガンで使うホットボンドも、市販のホットボンドも、
同じ物です。
ホットボンドは某で作っているわけではなく、ホットボンドの
メーカーが、ボークスのブランド名で委託されて作っています。
こういう物をOEM製品と言います。
ホットボンドのメーカーも、ごくわずかの需要しか期待できない
人形専用のための製品など開発しません。

ただし、グルーガンについては、某で売っている物はノズルが長く、
人形には使いやすいので、同形の物が見つけられなかったら
某で売っている物を買いましょう。
972もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 14:14:45
>>971

お答えありがとうございます><大変参考になりました^^
では早速いまからホームセンターで見てきてなかったら里いって
購入してきます。ご親切にありがとうございました。
973もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 18:04:32
里フルチョだとアイはグルーガン止めでしょうか、
それとも目パテ?
ガイシュツだったらスマン
974もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 18:07:20
グルーガン止めです
975もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 18:33:25
>974
973です。ありがとうございます。
来てすぐアイホール削るつもりなので
目はとりつけないでくれって言っておいた方がよさげですね。
976もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 19:02:35
>>966
選べるよ

>>967
答える気が無いならいちいちそうゆうこと言うなよ
気に食わないならスルーしたらいいだろ
977もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 20:08:39
>976
はっきりと「こうしなさい。こうですよ」と言われないと分からない人か?
>>967は「電話してみると良い」と答えてあげてるじゃん。
色々教えてもらえるし電話できるならした方が966にとって得だと思う。
978もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 21:20:42
そう『ゆ』う、なんて書いてるんだから煽りじゃね?
そうでなければ、優しく教えて貰って当然だと思ってるゆとりちゃんだよ。
ほっとけ。
979もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 22:57:47
14mmも選べるのですね。
勘違いで選べないのは12mmだったみたいでした。
すぐにフルチョするわけではないので電話するのは気が引けていたので助かりました。
ありがとうございました。
980もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 23:37:02
すみません教えて下さい。来月東京に行くのですがSDのアクセサリーをたくさん扱っている都内のお店を教えて頂きたいです。
北海道から行くのですが札幌はアクセサリーが少なくて…。お願いします。
981もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 23:41:08
>>980
タモ天
982もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 23:43:05
公式に聞けば確実な情報を聞けというのは答える側の手間を省いているのではなく、

質問者に自力で調べる力を与えることと、
公式の情報発信では不十分であることを知らせるためでもある。

既出質問ばかり出るって事は某が改善できていないってことなんだよ。
983もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 23:49:51
つか、頼むから>>1嫁。

>・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
↑て書いてあるだろーが
984もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 00:27:28
979みたいな場合もあるんだし、教えたらすむことでわざわざ文句つけてスレ荒らすことないじゃん。
そんな事ばっか言ってたらすごい質問しにくいぞ。
ここがどういった人の為のスレか考えないか?
まあ、余りに失礼な態度、あるいはすぐ前に同じ質問がでてる、ならわからないでもないけど、そんなのはスルーしたらいい。
と、いらん話でスレ消費するのはなんだから自分は口をつぐむよ。
985もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 00:28:49
>982
某はHPもごちゃってて
見づらいしな。もっとすっきりして見やすくして欲しい。
986もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 00:33:56
>979
プw
987もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 00:34:28
勘違いの思い込みで質問されても困るお
988もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 00:36:06
>966
補足です。
フルチョ14mmはHGしか選択できませんよ。
989もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 02:04:51
んでHGは今はフルチョで選べないんだっけ?

ところで次スレは?
990968:2007/08/16(木) 02:04:56
>>969
ありがとうございます。
もしかして、と思いましたがやはり無理でしたか
991989:2007/08/16(木) 03:11:24
自分で振っときながら自分で立てますた。

つーことで次スレ
【SD用】初心者質問・相談スレッド【42問目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1187197909



連投規制マンドクセ…orz
992もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 13:40:29
おながいスレで譲って頂きたい品物があるんですが、
譲って頂けた場合のお礼で凄く悩んでいます。
普通はどういったものを贈るのでしょうか?
もし経験がおありの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら嬉しいです。
993もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 13:51:34
money
994もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 14:26:24
>992
譲って欲しい品物に見合った金額でいいんじゃないの?
お金に換算できないようなものなのか?
それとも物々交換したいの?

物が判らないのにお礼をどんなものにと書きかれても
答えようもなかろう。
995もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 14:36:15
>>992
まさか【譲ります】を“タダ”で譲ってもらえるとは思ってないよね?
SD箱は送料のみのこともあるけど。
品物に見合った金額を頂ければ、お礼は言葉で結構。
996もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 16:18:55
お金+αを考えてるのかな?
997もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 17:31:57
980です
>>981さんありがとうございます!新宿行ってきます!
998もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 20:47:36
譲ります=売りますだったら売りますって言えばいいと思うが。
一般的に世間では譲ります=無料だぜ。
999もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 21:08:40
「譲ります」の方が聞こえがいいから「売ります」の言い方を変えてるだけ

無料か有料かは、よく考えれば判ることだな
普通、値段が付くものを知らない人に無料で譲らないよね
1000もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 21:32:33
1000ならsigeが府知事に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。