1 :
魔王:
貴方がドールサイト巡りで見つけた、または自分のサイトに降臨した
面白い魔王様、売れっ子アイドルに王子様や天使様
世界最強・超美形・超万能なありえない痛い設定に思わず吹いたw
意味不明な単語の羅列に意味も解らず(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルした
という夢コピならぬイタタな夢設定を教えて下さい
●注意事項
※サイトを晒すスレではありません。直リン禁止
※管理人や魔王様w、サイトの名指し厳禁
※私怨厳禁
※管理人の降臨言い訳誘い受け禁止
※設定をまるっとコピペ禁止
名前はぼかす、特定できてしまう単語等は消す等して下さい
管理人自体が痛い場合はイタスレへ、
サイト自体に不満がある場合は苦手サイトスレへ移動して下さい
2 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:15:22
魔王バロスwwwwwwwwwwww
わざわざ荒れそうなネタのスレを立てる意義がわからん。
立てるにしても、
>>1の内容的にはネトウォチ辺りが妥当かと思うが如何か。
ドールについて何だしいいんジャマイカ?
マターリマターリ
あるひ突然俺の家にきた美少女ドール。
勝ち気で生意気、わがままな性格ながらも、時々みせる優しい笑顔に逆らえない。
そんな設定。
>>6 に近いのなは人形に自分をパパやらマスターやら呼ばせている
オタ男に多いよな・・・
実際に持っている人形にどんな設定しても何とも思わないけど、
お迎え予定のフルチョヘッドにまでドリーム設定は阿呆かと。
こはく一人のサイトで、兄弟姉妹恋人設定が10人くらいあった。
>>8 実際人数1人に対して予定表10人てwwwwwww
陰陽系?になるのかな、お迎え予定に100均のトラのぬいぐるみや
ヘビのおもちゃをのっけて、
○○は白虎の化身で〜と語ってるサイトあって吹いたなw
見つけた夢設定ではないけれど。
実はうちのSDは質量共にwとんでもない設定持ちなんだけど、どうしてもそういうのをサイトに載せられなくて、ヘッドNoとかのみのさらっとした説明のみ書いてしまう。
気恥ずかしいというかなんというか…。
こういう人他にもいます?
>>10 それが普通。オナニーは一人でするもんで、
公開したがる奴は小数派。
フルチョの時にMy設定を語るとドン引きされるだろうと思い
メイク指定に悩む今日このごろ。
某はむしろ奨励してるだろ>夢設定
ガンガン語ってやれ
昔見たフォモサイトの設定
攻ドール=全員がNO1超絶美形+絶倫ホスト、
でも受ドールを愛してるから閉店後の接待は一切しない
受ドール=全員が非の打ち所無く愛される子悪魔or天使
でもってドールの数は10〜20くらい(全部男、一部女ドールは脇役)で、
相関図を頭の中で起こそうとしたら
蜘蛛の巣のようになって頭痛がしたお。
いっそネラバレ覚悟でうちの子の隠れた厨設定を告白するスレとかあったら面白いかもしれんw
でも厨設定って意外とみんな心の中に飼ってない?
>>15それ良いなwwwwwww
まぁ公表してないならネラバレしないだろうけど
人の設定を晒さない、サイトを見つけても突撃しない、とかの条件付きでどうだろう。
某板の厨設定スレが大好きだから人形のもみんなのを見てみたい。
もし次スレが立ったら
>>17も盛り込むって事でそれで行けばいいんじゃないか?
実は俺も好きだあのスレw
サイトで公表はしてないが言ってみたい とか
我ながらワロスww とかどうだろう。
皆の設定知りたいw
次の勇者さまからどうぞ\(^o^)/
↓
兄妹近親カップル。
妹は二重人格でかわいい妹でもあり、奔放な恋人でもある。
じゃあ恥をしのんで暴露いってみようか。
SDだがまさに「人形」という設定のがいる。
表面的には明るくて可愛らしい子、だけど実は「作家作の精巧な模倣品(どこかで見たようなとか言わないでwww)」なために偽物と言われて捨てられたりした暗い過去持ち。
もうひとりはその人形を拾った人嫌いだけどどこか人間に未練のある元人間な人外。幽霊とか系。
二人は互いの利害が一致するから、といっしょに居るが、実はとても依存しあっている。特に人外は人形を甘やかしまくる。
でも人形自体の設定というよりは、設定が元からあって人形はその設定の中の人のキャラドールを作ってるような感覚。
>>22 なんだかまだ小説みたいで可愛いじゃないか
とりあえず改行覚えて欲しいが。
実人数1人、お迎え予定数人で
マリ○てばりの百合設定予定
実際に居る子が真ん中(主人公)で楽天家で可愛い天然
次にお迎え予定が優しくてミステリアスなお姉さまで
その次にお迎え予定なのが怯え小動物で寂しがり屋の妹
その次が主人公の親友で見た目はちょいエロかつ純情
その次が親友のお姉さまでちょっと陰があってクールでボーイッシュ
その次が(以下、そのメーカーの女ドール全員分
お迎え予定の人形にまで詳しい設定(実はもっとある、名前や出逢いや過去や好きな色など…)を考えてしまう
自分が我ながら厨だと思った。
でも早く就職してとりあえず姉と妹だけでもお迎えしたい。
自分のブランドを作るのが目標のロリータちゃんがいますが
私が裁縫ドヘタなもんで既製服ばかり着てるよ・・・orz
>25
おまいさん可愛いな。
アニメの中のキャラが何故か人形に宿って出られないので我が家で面倒をみてる。
この設定のイタさに敵うものはいまい。
>>27 人形の中にではないが、洒落怖まとめに
アニメだかマンガのキャラが幽体化?した物がオタ女に憑いてるとかいう
話があったの思い出した。
>>27 イタいけど邪気眼臭が漂ってないからまだまだだろう
元少年娼婦、その後紆余曲折の末ルックスの良さで人気急上昇
現在世界的ミュージシャンな奴ならいるよ。
>30
そりゃイタイなw
ゲイ設定はそれだけで痛いけどな。
元々は良家の生まれだが両親が急死し、家が没落→生き別れた兄妹。
妹は里子に出されたた先で虐待にあって失声症になる。
最近兄と運命的な再会をし、二人で暮らし始め、
無口ながら優しい兄に心を癒され少しずつ言葉を取り戻しつつある。
顔はほんのり似ているけど、実は異母兄弟で兄は妾の子。
兄と血の繋がりがないことを知って、妹はひどくショックを受けつつ、
駄目だと思いつつ惹かれてしまう。
という痛い妄想シチュエーションだけこっそりある…
喋らせたりお迎えって単語も嫌いなドライなんだけどこれ如何にw
痛いというより
それなんてエロゲ?
だな。
>32
それは単にお話を作るのが好きなだけではw
しかし異母兄弟なのか血が繋がらないのかどっちだ?
邪気眼臭が漂う設定をみてみたいな。
魔族とか使い魔とか堕天使とかはいないのかw
ハイハイ邪気眼妄想餅が通りますよλ
主人公?の少年が精霊の生まれ変わりでオッドアイ
必殺技なんかもある。剣士。
主人公の恋人が天然魔術師(おでん焦げちゃう!的な性格)
主人公のライバルが俺様ナルシスト魔族。ついでに微ホモ
「ウホ!良い男や(ry」
ついでにレズっ子聖職者やお兄様大好き電波妹までいる。
普段は妄想100%カットです('・ω・`)
オッドアイっていい感じだなーw
妄想と言えるかわからないけど、人形は見てると思っている。
人形はただの人形で、物なんだけど、でも
本当はあのガラスの眼で私を見てると思う。
だから、部屋に誰もいないときにうっかり鼻をほじったりすると、
人形が「あー…汚ねーな……ぜってー触んなよな……」と
無表情な仮面の奥から嫌な視線を送ってきているはずだと思う。
慌てて手を洗う。たかが物相手に卑屈になってる自分ワロス
アホな魔法使いがどうにも弟子が見つからないので
人形を弟子にして魔法を教え込むという設定でやってますわ。
これが楽しい。
39 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 07:09:15
>>38 そうか、魔法が使えるようになってしまったんだな…
一見美少年な女の子。
一人称が私な男性口調。
黒髪に金茶の瞳。
傭兵に育てられて、格闘技・武器の扱いはパーフェクト。
基本的にクールな毒舌家。離れて育った弟にはめちゃ甘。
育ててくれた傭兵とその仲間を殺した敵をとる為に、旅をしている。
その途中で知り合った少女に引き留められて、今の場所
(要するにウチ)に滞在中。
…どうですか?
イタイ設定の特徴のひとつに「ありがち」というのがあるよな。
どこかから借りてきたような設定。
まあ特に性格なんてそんなに色々種類ないから設定がかぶるのは当然だろうけど。
>40はあんまりイタタ臭は感じないけど。
ありがちというならこれはありがちかも。
甘えん坊だけど健気な花妖精(23cm)
いかにもツンデレ幼女水妖精(21cm)
才女タイプのメガネ娘風妖精(23cm)
妖艶で姉御肌の超巨乳火妖精(27cm)
癒し系総天然お姉様の光妖精(27cm)
これらがそれぞれ人形の中に召喚されているという設定
主人が目を離すと途端に動き出してお約束の悪戯をw
なんか難しい漢字の名前で
(屡悸亞とかそんな感じ)
魔王設定。俺様最強だけど屡視亞(恋人だかなんか設定の人形。やっぱり難しい漢字)には頭が上がらない。
魔王なのに写真の背景がシーツか汚部屋。
魔王なのに普段着。
魔王なのにヘタレメイク。
ウィッグが洩れなくあほ毛。
目がロンパってることもしばしば。(ある意味魔王)
そして超絶美形設定。
そんなん以外の素敵魔王が見てみたいワァ。
「ありがち」と「イタタ」は微妙に違う気がする。
ありがちが痛いのは持ち主がそのことを自覚せずにうちの子の設定は一味違うデショ!みたいな場合だと思う。
>43の例で言うなら
ありがち→俺様最強だけど恋人(兄弟や幼馴染などその他)設定の人形には頭が上がらない。
イタタ→俺様最強だけど持ち主(マスターとか姫とか呼ばせたり)には頭が上がらない。
みたいなかんじ?
三国志の英雄の魂を持った(ry
いや何でもない。
うちの振袖男なんて(ry
いやなんでもない
家の黒髪長髪の男なんて(ry
いや何でもない
>47
家の黒髪長髪の男なんて(ry
もしかしてバンコランのキャラドールか?
>>48 違う、飛翔のズr(ry
いや、なんでもない。
ああ、ハゲか。
ロストエンジェルスの設定がまるっとこのスレに当てはまる気がしてならない。
思い入れと思い込みたっぷりヘタレメイクのキャラドールってイタイよね。
似てないのにもう造形からして美形ヘッド選んでるし。
絶対に誰にも見せられないし言えないけどメロメロです。溺愛してます。
最愛のキャラドールを作る為にはまどかヘッドが必要なんだが…資金が(ry
いや決して愛がない訳では
なんかここ読んでたら楽しくなって設定考え始めた自分がいる。
なかなか痛い設定って難しいのな。
なんか意外と良スレ
とにかくかっこよくて!
とにかく才能あって!
とにかくモテモテ!
がイタタの基本かな?
じゃあ、住んでるのは賃貸で
無職てかフリーター。
服装地味。
夕方には自転車に乗ってネギの刺さったスーパーの袋ぶら下げてる
ようなドールは痛くないんだろうか…。
みんなひそかに設定つけてるんだな。
自分も昔、
超中二病設定のオリジナルカスタムドール
作った思い出がフラッシュバックされてほろ苦い。
>>56 痛いか痛く無いか以前に、
そんな貧乏生活感ぷんぷんの
ドールに魅力を感じるかどうかという
別の問題が浮上。
顔がそれなりなら個人的には萌えるがw
>56
個人的には痛くないと思う。
痛いってのはもっとこう古傷が抉られる様な。
ぞわぞわ寒気がして鳥肌が立つような。
パソコンの向こう側に向かって思わずマジ突っ込みを入れてしまうような。
一言で言うなら「邪気眼」だよな。
邪気眼がなんなのかわかんなくてぐぐってみた
風呂上りのポカリスエット噴いたwwwww
いやちょっと待て。
>>56読んで「これは萌え(*´Д`)ハァハァ」と思ってしまったアテクシのような奴がオーナーなら
充分イタタに成長できるんではないだろうか
>>61 自分も萌えた。
どうみても素質アリです本当にwwwwwwwww
だめだ『魔王』って言うと
ランドセルしょってて、部屋は絶対四畳半、特技は発明で
家来は「〜でフ」がお決まりのロボットたちで
「○○はおーとこのロマーーーーン!」
「10000000年はやーい!」
が口癖の魔王様しか思いつかない。
ガミガミ魔王www
魔王でそれしか浮かばないのもスゲーw
>>56の設定で地味めな日本人顔美形なら萌だ(´Д`)ハァハァ
バタ臭い美形ならイラネ
これだけじゃなんなので…ウチの1/6子は皆、妖精設定
MSD子達を守護しているという…
んで、皆が暮らしているのは孤島にある全寮制の学園
66 :
56:2007/06/06(水) 09:36:14
56だが…
ダセェと思われるかと思ったら、そうでもなくてびっくりだ…
なんというか、イタタの定義って自分と不釣り合いな設定をドールに
つけてる奴だと思うんだ
どこをとっても超完璧なドールにブサダサな庶民オーナーの影が見えると
イタタ。
ネット上で自分もドールも完璧に仕上げてるんならイタタじゃないと思う。
あ、ネット上だけな。
日常でもネット上のマイワールド上しか存在できない社交能力無い奴もイタタ
そして設定がドールの見た目に全く反映されていないのもイタタ。
その上キャラドールじゃないのに漫画やアニメのキャラ設定丸パクリだとイタい
設定だけで痛いところは見たことがないな。
人形の台詞のあて方が痛いとかは多いけど。
「馬鹿だな泣くなよw」「だって・・・」みたいなのを男同士でやられた日には。
やっぱり持ち主が痛いかどうかが分かれ目になるんだよね。
うちの人形なら「な、泣いてる??オロオロ」「泣いてねーよタコ」と言ってるだろうアイタタ
>>69 何そのヘタレワンコとツンデレ萌えるじゃない。
拉致弗使った設定で
前世は皇女と奴隷剣闘士。
現世は外資系の総合職と群馬の中学校の代用教員、なんだそうだ。
来世はまだ未定とのこと。
>72に萌えた
キャリアウーマンと素朴な青年に萌える
特に群馬の代用教員。いい人そうだ…体育の先生かなぁ
スレチスマソ
皇女→総合職女 違和感なし。どちらもカコイイ系
奴隷剣闘士→中学校の教員 違和感なし。どちらもガテン系
二人の距離感変わらないのがイイなぁ。運命っていうかさ。
中学生レベルのレスでごめん。
イタタの中にほほえましさがある設定、それが最強。
オーナーがどうとかではなくて。
最強ってどういう意味で?お前さんの好みということ?
それともほほえましさがあるほうが単にイタイだけよりも更にイタイという意味か。
>72
普通にイタイと思った。
生まれ変わり設定が厨二病チックでいい感じw
前世とか言い出しちゃったら終わりだよねw
いい感じで邪気眼臭が漂って参りました。
フランスの名望ある貴族出身の父とイギリスのプリンセスの間に生まれ、
ブロンドは母に灰色の目は父に似ている。
現在王位承継の序列7位にいて、名門私立学校に通う学生で本が大好きだ。
くそーなんだかんだ言って楽しそうだなー!
自分は想像力ないし、自意識過剰だからオモシロ設定付けられないよ。
完璧な美を求める私には生身の女の腐臭が許せない。
一点の曇りもない大理石の肌にこそガラティアの魂は宿る。
そう、私は21世紀のピグマリオン…
といった感じでイタタなお言葉が並んでいて
肝心の写真はピンボケのSD(らしきもの)。
背景は安物のレースのカーテンで、よく見ると外の看板が透けて読める。
「長崎屋」。
生まれてすぐに実験体にされて性別がなくなっちゃって、
元は女の子なんだけど男のフリして
社会の裏で生きてる子(でも何故か学校行ってるSD無性別ボデ子。少女扱い)
そんなあの子の秘密をひょんなことから知ってしまった
鬼の一族の末裔の少年(SD13男子。鬼の末裔なのに学校行ってる)
そんなカプールがうちにいるwwwwもちろんサイトでは門外不出www
はぁー吐き出してスッキリしたw
女の子の設定は兎も角、
鬼の一族の末裔ってのがイイヨイイヨ
〜なのに学校行ってる
つーのもいいね。おまい学園モノとファンタジー両方ウマウマしたいのかよと。
このくいしんぼうめ。
表立ってヘンな設定出してないサイトでも
内心、邪気眼設定があるのかなーwと見てて
楽しくなってきた。
「くっ・・・俺の中の鬼の血が暴れだしやがった・・・っ」
「オニのツノを持たぬものにはわかるまい」
とか言うのかな。
>86
ちょ バレバレ^^
鬼の血が騒ぎ出してブチ切れると目が赤くなる末裔13少年
火の魔法とか使うwww
という設定つき
わざわざ赤いアイ買ったんだけど、
あまりの似合わなさに実践できませんwww
何このスレ良すぎw
自分も設定考えたら書きに来るね。
>>88 制御不能状態になると触れただけで触れたものが燃えてしまうとか?w
>89
いや、末裔が悪いやつに火を放つ感じですw
邪気眼すぎて泣けてくるw
女の子を狙ってくる悪いヤツと戦ってて、狙われてる女の子は末裔に
「やめろおれのために自分の手を汚s(ry (←俺女設定)
とか言ってる。
常日頃からこんな妄想してるのにサイトでは有機野菜で生活してる
みたいな格好で写真撮ってるおw
このスレで吐き出して、
さっそくまた末裔をベージュと白のリネンの洋服に着替えさせてます。
ちょwww
有機野菜とリネン探しちまうだろうがwww
>有機野菜で生活してるみたいな格好で
ワロスwww
いい例えだなーわかりやすくてw
炎の魔法、呪文とかあるなら是非教えてw
エターナルフォースファイヤー
相手は死ぬ
そんなオーガニックな鬼の末裔素敵過ぎる。
>93
こらこらww
自分>82じゃないが家にもいるぞ。
炎の剣士(二刀流)と水の槍使い。
槍は持ってないんだけどね。しかも別に敵も想定してないんだけど。
>>88 一瞬キャラSDスレかとオモタw。
魔法設定もお約束だね。そのうちスタンド使いも出そう。
>95
敵を思い付いた時点で
「ついにこの日が来たか・・・!」
「奴らの好きにはさせないぜ!」
とか言うんだな。
>>79 ちょwww
それは韓国かどっかのドールのデフォ設定じゃないかw
思い切りアジアの人形なのにフランスとかプリンセスとか言ってるところが笑いどころ?
リカちゃんのパパがピエールみたいな。
>リカちゃんのパパがピエールみたいな
それは笑いどころじゃないw
オーガニックスローライフロハス的おされ写真寺が
実は超イタタ邪気眼で遊んでるなんて…ε=(゚∀゚*)
リカパパ・ピエールはリカママがフランス留学中に知り合ったフランス人、
だっけ?一応リカちゃんはハーフってことか。
『武』出してるぼーふぉーどのサイト行ったら
モンスターハンターってゲームの武器ミニチュアやってたが
まさに設定が中二病。
デザインもアレだった。さすがカプコン
>>96 その敵は"現実"という名前ではありませんでしたか?
成仏できない死者の魂を見ることができる霊感持ち青年。
その能力で迷える魂を日々成仏させてやるも、その話が変な方向に歪められて裏世界では「死神」の通り名で恐れられている。
ちなみに普段は駆け出しの俳優として過ごしている。つい最近初めてもらったセリフ付きの役は海洋ファンタジー映画の海賊役。
そんな電波設定付きのうちの砂…
元娼婦だが、拾われて才能を見出され天才科学者となった少女。
過酷な子供時代により、一切人を寄せ付けない冷酷な性格。
それなのに、少女が作った青年ロボットは、どういうわけか
誰にでも愛される優しく明るく前向きな性格になってしまって
えらく悩んでいる、
>106
自分はその設定に萌えるw
うちには王子設定が6人居る。ヘタレ王子、ツンデレ王子、ショタ王子、ネコミミ王子…他w
しかも全員兄弟と言う…
暗殺人形教団を抜けた人形魔女アルテミシア。
脈絡もなく迷い込んだ日本の家庭(すなわちおれんち)を舞台に
次々と送り込まれてくる刺客美少女人形たちを撃退しては仲間にしていく
お茶の間ハーレムコメディーを展開中。
>109
そーゆーの割と好きw
刺客の性格や外見は好みに合わせて色々いるんだろ?
ツンデレから天然毒舌やクール素直、幼女系からお色気姐御までw
人形にだけに留まらず、関連して自分にもイタイ設定をつけてるってのはスレ違いかの?
>>112 例えば、持ち主が人形の兄とかご主人様とか恋人とかそんなのか?
そうなら、このスレ的にはすばらしいと思う。
うちの人形は全員俺のことをマスターと呼んでますが何か?
まだまだだね。俺の場合、
・旦那様
・御主人様
・叔父様
・御父様
・パパ
・マスター
それぞれ呼び方が違うから夜中誰が話しかけてるかすぐわかるぜ。
116 :
112:2007/07/01(日) 21:31:10
う〜ん、マスターや御主人様どころでなく、もっとキツイのだよ。
たとえば魔王設定のドールを持ってたら、自分は魔王の妻とかさ。
以下、そんな自分の設定さらし。
自分のドールは実は仙人(元は泥人形の精)で、とある理由で仙界を追放された恋人(自分)を
追う為に禁忌を破り、人間界へやって来た。
その際仙人としての能力と記憶の大半を失った為、原型である泥人形に戻ってしまった。
古い泥人形はそれでも、恋人を探す為、ボロボロの体で彷徨っていたが
ついに壊れてしまう。しかし魂(オミタムァ)だけは、その辺にあったボー○スの店の人形に宿った。
その一方で仙界を追われ、仙界での記憶の欠片もない私は
何故か急に人形が欲しくなり、運命なのか偶然なのか恋人の魂の宿った人形を手に入れる。
その瞬間、記憶の一部分が甦り・・・
今現在、二人で過去の記憶と甘い日々を徐々に取り戻し中。
よし!このスレで一番イタイぜ!!
今までの奴らなんて目じゃね〜よ!!!
>112
痛い…痛い脳内だが晒していないなら、ギリギリセーフか?
ナルな弗オーナー(♂)がドールを恋人として迎えて、どこへ行くにも一緒
ペアルックな上にうpられる画像がドールとオーナーの2ショという
アイタタなサイトを知っているからな。(一部改変あり)
>116
ちょっと感動するくらいイタイなw
でも割と好きだよ。幸せそうでいい。
チッ、チッ、チッ
おまえのその痛さも
このスレじゃ2番目だぜ
121 :
112:2007/07/02(月) 21:12:40
是非お話をお聞かせ願いたい。
wktkwktk
123 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/07/04(水) 01:44:20
これは良スレだ……
>>119 なに、2番目だと!?
じゃあ1番は誰だというんだ!?
このスレでズ●ットの台詞を見つける日がこようとは……
おめぇら、年がバレバレだぁよw
このスレすげー好きww
ごめん…我が家がまさにそれだ
>>112 我が家のドールは脳内では名家の出身で跡目争いを嫌いに家を出た兄と妹になってる。
しかも妹には異界送りができる特殊能力つき。
遠い親戚(私)を頼って我が家にやってきたっていう…。
つぎのお迎え予定は兄妹の「変わり者の叔父(しかも数年前に他界)」なんだがそれも私の人生の師という設定つき。
痛いか?痛いだろ!?
表では他人のふりさせてるけどな…orz
自分なんか世界的ミュージシャン(人形)が仕事で日本に来た時に私に出会ってラブラブに♪
そのまま私の家で同居と言う事に脳内ではなっておりますよ。私は脳内では彼の秘書になってる設定。
わたくし、若輩ながらエミリーお嬢様の執事をつとめております。
先代の御館様と奥様、それにわたくしの父がルシタニア号とともに大西洋に沈み、
当時11歳のお嬢様は茫然自失のまま伯爵家を相続。
わたくしはケンブリッジから急遽呼び戻され
父の跡をついで当家の執事をあいつとめることとなりました。
あれから6年、それは美しく成長されたお嬢様。
当家の者ども、女中頭とメイド、料理番、運転手、庭師、下男、書生、家庭教師、
それに不肖わたくし、これからも心よりお仕えする所存でございます。
バトラーごっこだwwwww
いやーん、なにこれ楽しいぞーーーvv
もっとおまいらの全てを見せてくれ!
>>129 若輩と書いてるのに白ヒゲ爺やしか思い浮かばなかった自分にその想像力を分けてくれ。
>>132 漏れなんか貴公の
「若輩」を「我輩」と読み違えて
猫カモーン!バロンカスタムカモーン!
とか書きそうになってるおたんこなすだ!
気にするな!
こう自白されると痛いというより逆に微笑ましく感じるw
オーナーが執事なのかお嬢様なのかで痛さの種類が変わってきそうだがw
このスレ面白いなあ
自分は写真撮る毎に「性格きつい妹風」とか「股の緩そうな子風」とかテーマが変わるから
名前以外に定らしい設定はないけど、声の設定は常にみ/や/む/ーだw
我が家では、もちろん人間側が執事でございます。
お化粧をし、お着替えを手伝い、髪を梳って、日々心してお仕えしております。
おお、お嬢様が新しいお洋服を欲しいとおっしゃるので、
毎晩オークションなるものに参加を・・・・
お嬢様、日々のお給金では、私には有名寺服の落札は少々むずかしゅうございます・・・・
>>129さん、ちょっと設定お借りしました。
「あなたはだあれ?」
…エリザベス・マーチ
「どうしてここにいるの?」
…死んだから
「いま、なにがしたいの?」
…生き返りたい
「でも、物語は終わってしまった」
…ジョオ、ベス、エイミー、みんなに会いたい…
というわけであと三体買うですよ。
メグとべスがごっちゃになってるところが痛いわけですわ
と書き間違えたアホの言い訳 orz
みんな楽しそうだな
すっげ楽しいw
さっきまで人形が自分に乗り移ってご飯を作ってくれてるって設定で料理してた。
奇行の部類だが声に出してないのでセーフ。
>141
お〜、乗り移っちゃうのかw
私は常に隣に居る設定だよ。一人で歩いていても設定上は手つないで歩いてるw
脳内では会話しまくりだよ〜
人形部屋用の雑貨を買いに行って脳内で
「これ買ってよぉ〜大切にするからぁ〜」
「コレ俺に絶対似合うって!買って買って!」
「…これ…欲しい…」
とねだられてニマニマしながら物選んで、
仕方ないなぁ〜今日だけだぞうv
と、ご満悦に帰宅する自分…
自分だけじゃないはずだ!!!!!!!!!
人形用のお洋服を買いに天墨に行って、脳内で
「着るものがないの、これ買って」
「こないだ買ったばかりやろが」
「夏服よ。あ、これいい」
「しゃあねえわ。ブラウスいっちょで我慢せいや」
「…昔はもっとやさしかった…」
「ごちゃごちゃ抜かすとオク出しやぞ、わかっとんのか」
と倦怠期カップルさながら。
自分だけじゃないはずだ!!!
なんという良スレ。
昔小説にしてたオリジナルキャラクターを人形にしてみたはいいが
いざ人形にしてみたら性格どころか性別まで違ってしまって
設定もクソもない着せ替え人形にしかなってない。皆がうらやましすぎる。
頑張って夢設定を再構築してくるよ!!!
私は人形師。だが、ただの人形師ではない。
私の作る少女人形達は、ひとつひとつに魂が宿っているのである。
無邪気で穢れなき彼女達は、私を「造物主(ライフマスター)」と呼び、
普段は工房で気ままな生活を送っている。
だが、ひとたび危機が迫ると、
彼女達は戦乙女の姿へと変化し、その秘めたる力をもって悪を討つのだ。
なんて妄想してますが、実態はただの1/6ヘタレカスタマです。サーセンw
ちなみにドールには「ツンデレ」「健気」「天然ボケ巨乳」「無口綾波系」みたいな
それなんてエロゲ?的ベタベタ設定がついてる。
楽しいけどたまに我に返って虚しくなるよ!
ネトゲの自キャラを模した$
仲間の$
+解説漫画冊子(フルカラーだけどホチキス製本)
振り返ってアイタタタwwww
このスレの
>>25だが、ヘタレながらやっと一着手作り服が出来た。
ヘタレだけど、脳内設定に一歩近づいてウレシス
149 :
112:2007/07/07(土) 13:17:05
みんな、それぞれに素晴らしい世界を持っているんだなぁ。
本当にここは素敵なスレですね。
恥ずかしかったけど自分の超イタタ設定語れて良かったです。
>>146さん
私は逆に現実の人間関係の楽しみの方が我に返った時、虚しくなります。
他人や外との関係こそ状況や環境などによって左右される危うい物で、一度何かのきっかけで崩壊が始まれば
己がその存続を望んでも止めることはとても難しく、例えかろうじて繋ぎ止めたとしても不信や不安が残り
心から世界を楽しめなくなる。
自分の創り出した世界や絆なら自分が思う限り存在し続けるものだから、私にとってはそっちの方が『確かな世界』だと思えるのですが・・・
まぁ、でも現実世界は脳内世界にいい刺激や深みを与えてくれる事も多くあるので
ほどほどに楽しみながらうまく付き合って生きていくよ。
以上スレ違いな、これこそイタタタタなチラ裏で申し訳ない。
ロムに戻ります。
もっともっと皆様の素敵設定がききたいぞ〜!!
>147
自分トコもネトゲの自キャラだよ!!
8キャラいるうちのまだ2人だけどね。設定資料は8人分作ってあるよw
次に作りたい2人は褐色肌なのでイメージに合うヘッドが来たら京都行きだなー。
>149
自分が作ったキャラ(つかSD)達はキッツイ現実に直面したとき自分に憑依させるための
人格持たせてるよw辛くなったらそいつらが自分の代わりに会話してる(つもりでいる)。
…って、この事実がなによりイタタだorz
自分と人形の小説を書いてみた。ちょwwどうしよう!?楽しすぎるよ!!
個人で楽しむ分にはどんだけ痛すぎてもOKだもんね!
ちなみに、だんだんと人形が私に感情を持ってく話でーす
なにこの良スレwww
普段はドライを装ってるお前らが恥ずかしげに「実はね…」と
モジモジ語ってるかと思うとお前らに萌えます
>>146の男女を逆にした乙女ゲなら出るけどな。
人形師の少女と魂の宿った球体関節人形。
このスレはすごい微笑ましいのに、いざ商業ゲームでやられると…(´・ω・`)
>>153 ちょっと見てきた。攻略対象に人間が誰もいない徹底っぷりに吹いた。
第二のふぃぎゅ@になるのか。
これだけではなんなので。
うちの人形もネトゲの自キャラをモデルにしている。
仲間の人形も一体ひっそり作ったけれども、モノがモノだけに
誰にもいえない。
そんなに凄い モ ノ なのかw
そりゃ誰にも言えねーwwwww
>>153 自分も見てきた。
等身大なうえに関節が見えないなんて只の生身だ。よってキニシナイ!
でもこのゲームにハマって人形者になる人は出るかもね。
主人公なりきりで壮大な自分モテモテ妄想聞かせてくれそうだw
157 :
154:2007/07/09(月) 02:39:27
実際魔改造しておりますorz<すごいモノ
夢設定含めて、本気で人に言えない…
モノの部分だけでいいから見たい
それだけなら特定されないだろうし
公式設定中学生のうちの子
年齢相応に幼い外見なんだけど更にいくつか年齢下げて
身寄りが無くて金持ちのオサーンに引き取られていたずらされまくりんぐ★な設定にしてる
その内、股間に割れ目をペイントしてしまいそうですorz
幼女萌えなんだよー…当方女なんですけど
うわあ
それはキモいw
幼女っぽくみえるけど、実はプラス500年の時を生きているので
18歳以上なんです。問題ないんです。
>161
お前はエロゲー屋かw
いやいや、東方ファンかもしれんぞw
デーモン小暮閣下の親戚かもしれないぞ
お前もキャストドールにしてやろうか!?
(`・ω・´)
うちには世界征服を狙う魔王様wと、ソイツから世界を守る4大元素精霊の
生まれ変わりな4戦士と、その4人を統率する天使様wがいる…orz
しかも4戦士は、女子高生とツンデレ男子中学生(外国人留学生)と
ヨン様スマイルな医大生とクールなエリートビジネスマンという
中二的王道構成。
もちろん女子高生は、魔王様をも虜にしてしまうネオロマばりの
逆ハーレム展開。
…だったんだが。
訳あって女子高生のボディが野郎になっちゃった為、ネオロマどころか
ウホッな状態になりつつある今日このごろ。
しかもハーレムの中心はいつの間にか魔王様という、それなんていう
モテモテ王国?
そんな魔王様改めファーザーの普段着は、衣装に座り皺を付けたくない
のでジャージがデフォ。
我が家では魔法使いが冥王様を召還しております。
ギニャー
周りは全部犬とヤクザなのじゃよー
ファー様好きすぎて暴行に出る893思い出した。
災難だな。
ナオンがおらんのじゃよー
超美麗SDたちを傅かせて踏ん反り返るファー様を想像して麦茶噴いた
「ジークエスディー!」
「ファー様ー!」
こうですか?!わかりません!!><
魔王ファー様の人気に嫉妬
ageんなよ〜
ひっそりとしたいんだから…
わたしが1キロやせるごとに人形が一歩人間に近づいていく。
きっとあなたを人間にしてあげる。だから…
お人形の横でビリーズ・ブートキャンプ!
ワンモアセッ!
>175の設定をパクりたくなりましたw
175、私もブートキャンプ中なんでそれ頂いて良いですか?
家のはショパンが得意な超カコイイピアニスト、
そんな人形に見守られながら毎日キャンプインしてるぜ!
早く人間になりたぁーい
人形が黒人のマッチョのおっさんにならないことを祈るwww
焦セシがビリーに!?
ここでの焦セシの通称はビリーに決定だな
これから里で焦げフルチョしたらビリーって呼ばれそうだwww
いいじゃないか、ヅラに悩まなくて済む。
ライン見えとるがな
スキンヘッド好きは人形者に向かないのな
関節だってラインだらけなんだからキニシナーイ
スキンヘッドが好きな訳じゃないが、
うちの子に限ってはウィッグなしでも破壊的に可愛い。
うちのこのハゲの似合いさ加減は異常。超頭の形綺麗。
そしてラインが気になるようなら孫悟空のわっかでもつければいい。
…って我ながら名案じゃね、これ。
わっか名案w
ねじりはちまきでもイイかも。
夜店の兄やん設定くらいしか思いつかないけど。
『ブートキャンプのビリーさんでお願いします。指定は特にありません。とにかくビリーさんでお願いします。(ブートキャンプのジャケットを添付)』
って、フルチョしたら………メイク担当の人、どんだけ頑張ってくれるのかな?
まずは何番ヘッドにするか
話しはそれからだ
リンクあたりどうだ?
イプルのイチローとか最高に合うな>ビリー
ビリーなら1/6のミリフィグ(黒人)に決まってるジャマイカ。
四郎をビリーにカスタムしてる人いたな
ビリーはもういい、
問題はビリー隊のメンバーだ。
雑談スレかよ
いいえ、ネタスレです。
もしかしてイタタ設定は出尽くしたのかな・・・。
じゃあ考えてくる
200じゃないがうちの場合
ゴス系から爽やか学生まで様々な訳あり野郎'sが同居してるとイメージで
友情あり喧嘩あり、時には恋(ウホッ含w)ありと青春ドラマ的な事を展開
だったんだけど、ある日可愛い幼っ子をお迎えした
それ以来、野郎'sの幼っ子争奪戦が勃発
野郎'sが皆で変態ロリコン野郎になってしまったよ・・・orz
絶対人に言えない
>>201 「親愛なる魔王様・・・」
「じゃあ部活行ってきますね」
「・・・ごはん・・・」
「やべ、会社遅れるっ」
幼「あーうー」
「「「「・・・!!!(゚д゚*)」」」」
こういうことですか?
203 :
201:2007/07/20(金) 00:00:19
なんだろうな…幼って最強だよな…
家も一気にロリコンになった…
うちにはヤマ女カベ女がいます。
Ljのちっちゃくて細っこいのにボインを見るたび、MSDは落ち込みを隠せない。
スリーメン・アンドベイビー(だっけ?)
みたいでいいじゃないか。
ここには異種人形が絡む設定はないのかな?
メーカー違いのキャストドール同士で、って言うんじゃなく
キャストドールと頭デカがカップルとか…
うちだけ?
>>207 そんなサイトなら見たことある
あとカポーじゃなくてもキャストドールが製造者設定なサイトとか
自分は一緒に写真を撮ることすらしないなー
人形名義の口座を開こうとして窓口でこんこんと説教された。
昔は結構おおらかで、ネコ名義の通帳とか作ってくれたらしい。
ああ、世界を震撼させる美少女デイトレーダーごっこが頓挫してしまった…
残念ながら今の時代じゃ無理だろw
212 :
211:2007/07/21(土) 15:37:04
アワワこれじゃただの宣伝みたいだ
うちの子と一緒に貯金設定
「あ!また残高が減ってる!もー無駄遣いしちゃダメ!」
「ごめん!でもほらこの服かわいいでそ?」
「あんたその色好きねぇ」
「あとねー、ほらこのスカート!」
「え…このサイズ…買って来てくれたの?///」
>209
そんなもんいちいち許可してたらヤのつく人たちがダミー口座作り放題じゃねえか。
つかデイトレって未だにホリエモンを崇める暇なニートの小金稼ぎなイメージで
なんか美しくないな。
なんで怒ってんの?
銀行に「口座作らせろふじこ」してるわけでもないし、
このスレは213に気に入ってもらえる妄想を書くスレではないし。
別に怒ってるようにも見えないが・・・・
我が家では人気急上昇中の若手俳優と、彼をヤ○キーのすくつ(何故かry
から見出し一人前に鍛え上げた世界的映画監督が仲良くマターリしております。
別にウホ設定じゃないんだけど、SDで腐女子オーナー率の高いヘッドなもんで誤解されるorz
早く元ヤン俳優の彼女SDのエステ終わらせてあげないとな・・・・
我が家では、神の血を引く古代種族の唯一の生き残りである白子の青年が
不機嫌そうな顔で、「神殺し」の力を持つ運命の恋人を待っています。
彼女のヘッドは決まってるので、手に入れるまでワンオフ通いの日々。
きっと、彼女が来たら、不機嫌そうな悪役顔も、照れたようなツンデレ
に見えるようになると信じています。
我ながらキモイぞw
だがそれがいい
神の血筋の恋人が、神殺しだと!?
恋人と殺す殺さないのドラマが展開する予感にときめいちゃったぞ!
凄い厨臭くていい
過ちは、一つだけ。
許されぬ恋をしたこと。
…ただ絡めた指先が、甘い毒に染まる。
こんな感じ??
祈り手ハンドをラヴラヴ恋人ハンド仕様にする必要があるな。
>>221 その文章ツボったwww
祈り手でラブラブやってくる。女の子同士だけど。
>221
お前の厨房力に脱帽。
胃の辺りがモニョモニョするwたまんねーw
魔王とかマスターとか大仰なものではないが、
脳内では「職業:ドールマスター」。
1/6者なので火風土水光闇とかいろいろ司る精霊達にはことかかない。
もちろんサイトではそんな精霊様達も1号2号呼ばわりで、
プロフには「給料泥棒」と明記している。
近所の神社が人形供養神社なのだ。
毎晩、そこから一体ずつやってきて、身の上話をして帰っていく。
高そうなのが来たら捕獲してオク出ししようと思う。
>226
金のために売り払うが相手も納得済み。相互扶助なのよね。
人形の方としては新たな職場(ご主人様)の斡旋業者(226)に
金を渡したような感じか。
カスタマーにも使える案外悪くないイタ設定かも
>226
リアル妄想かイタ設定かわかんないけど
一人ずつやってくる行儀の良さが微笑ましいね。
日にちが被ると226さんが忙しくて大変だから!と気を使うボロっ子萌え
世界を駆け巡るモデル。
しかしその実態はCIA。
得意技はデカ頭を活かした強力な頭突き。
そんなブライスが可愛い今日この頃です。
>>230 やめてーー
ウチのブラ達もそう見えちゃうジャマイカー!www
ブライスの正しい収穫法。
9月の最初の新月の夜が最適とされる。
耳栓、皮手袋を着用し、
畑で寝ているブライスにこっそり近づき
髪をつかんで一気に引き抜く。
ブライスが放つ悲鳴を耳にすると寿命が3年縮み、
噛みつかれると婚期が5年遅れるから注意するように。
ここでマンドラゴラガ出てくるとは思いませんでした。
>232
寿命3年マイナスより、婚期5年マイナスの方が恐怖。w
232じゃないが、
塀でボロっこい汚い状態で出品されてるvinブラ見てると、引っ込抜かれたばかりのマンドラゴラ連想する事あるんだよな笑。
私も自分ちのブラでマンドラゴラ設定考えた事あったわwww
エミリーはてんびん座で、シャオはさそり座。
うちに到着した日が誕生日ということにしてホロスコープ作ってます。
とりあえず名前は凝るよね。苗字もあるよね。姓名判断もするよね。
血液型はRh-のAB型とかB型が多いよね。口癖とか決めちゃうよね。
誰々はコイツにだけは弱いがコイツは誰々にだけ強気とか変な相関図ができちゃうよね。
不思議とA型は少ないよね。
悪魔B型とかドラゴンO型とか多いよね。
…あれ?
自分自身にもついてる設定を含めて。
バンドで一旗あげる事をめざすアマチュアドラマー。
バンドはV系だが普段は黒髪短髪長身でストリートカジュアルに
身を包んだ素朴で気のいい兄ちゃん。
カリスマ人形師だった祖母(既に他界)の住居兼工房に1人で住んでいる。
人形師を志した事は無いが人形自体は愛しているので、制作、補修
ドレス作りも一通りできる。
そんな彼の元にジャンク同然の人形がやってくる。
じつはその人形達は外国の魔力とも言える力を持った人形師によって
作られていて、パーツの一つ一つにふしぎなちからがやどっていて、
人間のように動いたりしゃべったりできたのだ!
不思議な人形達と主人公の物語がウンタラカンタラ。
もちろん人形1体1体にも性格やらエピソードがある。
戦ったりしてるんだけど、何と戦ってるのかは考えついてない。
主人公の設定がアマチュアミュージシャンてのもあるように
もともと音楽好きなんで、人形達は伝説のロックスターをイメージした
外見をしている。
薔薇乙女みたいにシリーズ全員集合!にするにはエルヴィス・プレスリーとか
フレディ・マーキュリーも作らないといけないのかと考えるとgkbr
カコイイな〜、是非見たス.
メイク失敗した子にそれ風の名前をつけて羞恥プレイ。
「おら、この室井滋が、なんとかいうてみい」
「でぶってふやけたイザムよのう、おぬし」
ごめんね某楠さんごめんね orz
色々なサイトで見かけるけど口癖設定ってかなりイタイよね。
大きな背景や物語よりも、好きな食べ物とか日常的な設定が細かくなればなるほどイタタ感が漂ってくる。
あと一人称とか語尾を変えるだけで個性を出そうとしてる感が厨小説みたいで香ばしくていいw
敵対する一族同士の人間なんだけど、恋に落ちた二人。
唯一認めてくれた男性側の親族に匿われながら、今日もラブラブ生活を送っている。
もうすぐ女性の婚約者が彼女を追って来て姿を現すとは知らずに……。
そんなロミジュリ設定なうちのMSD男の子と韓$女の子、
そしてもうじき届く韓$男の子。
三角関係な日々を今から妄想してます。
設定といえるのかどうか、お人形遊びするとき必ず口ずさむ歌がある。
♪青い目をしたお人形は
韓国生まれのキャスドール
日本の港へついたとき
いっぱい関税とられてた
「私は外為わからない
ぼったくられたらなんとしよう」
やさしい日本の嬢ちやんよ
仲良く遊んでやつとくれ♪
うちにはSD13少年、魔王が住んでまつがナニカ
血色悪い不機嫌顔で、薄幸の美形副官の着任を延々と待ってますがナニカー!?
DDとMDDが一体ずつ居るんだが、
これはイタイかも知んないな…
DD=俺の長女
MDD=俺の次女
249 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 21:16:39
最近恋人にしてた人形を旦那設定にしました。
でもって幼SDを子供に設定…
言えません、こんなこと誰にも…
>249
自分が居る……ww
うちはまだ子供居ないけどねwwおまいと家族ぐるみで遊びたい!
>>248 あれ、俺がいる。
おれはそこに、嫁(SD)が加わる。
248家〜251家でバーベキューとかキャンプとかしてこいよw
みんな、楽しそうでいいな
そんな設定考えられるなんてスゲー
自分は錬金術師でホムンクルス(1/6ドール)造りにいそしんでいるという設定。
設定が設定なので彼らはおおむね裸族だ。服代がかからない。
今日東急ハンズでビーカー買って来ようかと思案中。
本当はフラスコに人形入れて飾りたいが入れられないからな。
中世錬金術師的な部屋に憧れているがダイソーの収納グッズを多様している時点で
もう諦めている。
ここにいる人で設定だけでなく、それにふさわしい部屋のコーディネートを
目指してこだわっている人っているのかな?
255 :
254:2007/08/16(木) 09:11:45
× 多様
○ 多用
ごめんなさい。
錬金術工房のユノアの説明ページの写真がそれっぽいよね
カコイイと思うしやってみたいが、家族と同居なんでためらってしまう
うちの人形の設定は魔王とその兄弟達(腹違い)だよ。
ときどき城に入り込んでくる勇者を
フルボッコにして追い出しています。
魔王(長男)は面倒見が良いけど、強気な妹にヘタレ呼ばわりされているよ。
そんな彼がつい最近、嫁を貰いました(*´∀`*)
…尻にしかれ気味です(´・ω・)
ヘタレ魔王ktkr!
最近来た気の強い嫁と聞いてクリスタルが浮かんだ
あやつなら魔王だって蹴り飛ばせそうだ
いや257家の嫁は旦那を蹴ったりはしないだろうが
260 :
257:2007/08/18(土) 09:45:31
>>259 いや、クリスタルじゃないよ…
でも彼女だったら眼力で魔王をぎゃふんと言わせそうだなぁ。
うちの嫁は小さい子好き。困っている子がいたら、
嫁「それおばちゃんに貸してみー(´ー`)…ほら出来た」
子供「ありがとうおばちゃん(*´∀`*)」
魔王「おばちゃーん(*´∀`*)」
嫁「(#`Д´)ちょっとあんたそこ座んなさい第一なんであんたまで(以下お説教)」
魔王「(';ω;`)ごめんなさい(正座中)」
好きです、妄想。
13SD♂1体、韓弗♂1体、MSD♂♀1体ずつ
なんと新人類設定w
近い未来、
温暖化が更に進んでいて、
その頃の人類は
オゾン層とかいろいろの関係で、
長時間太陽の光に当たると死んでしまう。
そこで国家は、
秘密裏に太陽の光に耐性のある新しい人類を作ろうと、
人体実験を繰り返していた。
その研究施設から逃げ出した完成体(MSD♀)と半完成体(MSD♂)
研究員に追われているところを13SD♂に助けられる。
この13SD♂は実験の失敗作で、
廃棄処分されたが
半死半生だったところを
韓弗♂と自分に助けられた過去がある。
その13SD♂がMSD2体を連れ帰ってきて、
自分を含めた5人で同居生活を送る…
こだわりは、決してBLに走らないところ、
あくまで友情の仲良し感の方が萌えるからw
妄想過多気味のここの住人の愛読書は
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
大藪春彦(5) [一般書籍]
なのか・・・・・・・。
うちはフツーにSDカプールなので、特にない。
このスレはおいしくいただいてます。
263 :
248:2007/08/18(土) 17:01:05
うわ、俺のせいだ・・・
表向きは普通の兄弟。しかしてその実体は退魔師の一族というベタな設定です。
長男→黒髪で冷酷なヤシ
次男→眼鏡クールビューティー
三男→イケメンの今時高校生
そこへ黒髪のおとなしめな妹(母親が離婚した際連れて行った。その後色々あって孤児院で暮らしていたのを連れ戻された…という設定。)をお迎えしたからさあ大変。野郎共が妹萌えになってしまいますた。
特に長男が妹に対してツンデレ気味に接する…というのを妄想してます…。
うちには、
腹黒いけど基本ヘタレな第1王子。
女装癖な第2王子。
ツンデレな第3王子。
第3王子にデレデレな第4王子。
ショタな第5王子。
ネコミミ第6王子。
と、クールビューティー側近と王子暗殺をはかるネコミミが居ますよw
BLのつもりではなかったけど、♀ドールが居ないのでいつの間にかそう言う結果になってしまったorz
ひとり娘を蝶よ花よと可愛がって育てたのに、
本人は親の心子知らずなのか、
「幕府を倒したい」とわけのわからないことを言い出す。
どうやら京都のほうから妙な電波を受信してるらしい。
天草四郎時貞とか言い出してるし…
ちょwそれ公式www
そうだな、SD公式が一番のイタタかもしれん…
それを言うなら最強イタタは1stリズだと思ってる私が通りますよ。
衣装イメージなんかのトータルバランスでは荒夜も充分負けてない。
ここはSD者だけがいるわけでもないと思うので
できればその設定まで教えていただきたい
イタタが見たいんだ
>272
『その子の名は「リズ」。
「蒼い星の周りをぐるぐる回っていたら、天使の里の空にやってきたの。」
笑顔がとっても印象的なのは、フランス生まれというこの子の生い立ちからでしょうか。
里にはいろんなところから天使が飛んでくるのです。
だけど「リズ」はまだ生まれたばかり。何も知らないままあなたの元に参ります。
ヨーロッパの空の香りを引き連れて。
スーパードルフィーサイズにもぺったりこんっと座れる
「すわりっこボディ」が初登場致しました!
優しい表情を浮かべて貴方を見上げる彼女に心まで奪われてみませんか?』
『怪盗って言ってもいいぜ俺のこと。
だけどホントはまだまだ駆け出しさ。
と、そううそぶくのは「遠夜」ならぬ「荒夜」その人だ。
帝都の夜空を駆け抜けてゆく黒い影。
今夜はあの子の家にも寄り道だ。』
マジで公式設定です。
なんだろう痛いのに笑顔が押さえられない(*´∀`)
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 天使の里に潜入した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
我が家の子はTF僧侶だからハゲですけどメチャ可愛い
墨染の法衣になんちゃって袈裟に手作りビーズの数珠で涼んでますよ
次々来る妖怪を改心させては同居人を増やす増やす…
今最新の仲魔はママチャ狐巫女タンです
>276
ヘッドと蓋の境目気にならない?
自分もハゲやってみたいんだけど、そこに悩んでる。
278 :
276:2007/08/22(水) 18:36:30
>>277確かに気になる。
一生イメチェンしないつもりでパテ閉じしてもいいかな?と思ったが止めた
たまには普通の格好もさせたいしね。
埃避けもかねて傘地蔵みたいな被る傘を付けてるよ
心の目で見るのぢゃ
どっかでねじり鉢巻とか、サークレットをすれば目立たないんじゃってレスを
読んだことがある気がする
孫悟空のアレつけてみたら?
僧侶なんだから、三蔵法師が被ってる冠というか帽子みたいなのの方が似合うんじゃない?
>273
ありがとう
そんなイタタな人形が来たら、
お茶目さん!ってほっぺたつついてやりたくなるな
>>283 (#ΦдΦ)<ンモウ!メイクガハゲルジャナイノ!!
プニプニ(*´∀`)⊃)´Д`(⊂(´∀`*)プニプニ
空気読まずに投下
家にはオニキスの守護精霊(黒髪)とアクアマリンの守護精霊(青髪)が住み着いている。
もともと、天然石が大好きで集めていてその後人形に転んだため。
水晶クラスターとか山盛り飾ってある棚の中に住み着いている。
アクアマリンが水晶のベッドでいつも寝ているので、オニキスが守ってやってるけど、
アクアマリンには睡眠妨害するヤツだとこっそり思われている。
そんな設定。みんなみたいに素敵な設定は無理だった。。。orz
>286
そこでイタタな特殊能力設定ですよ。
ツンデレのスタールビーとか
泣き虫のサファイアとか
二重人格のアレキサンドライトとか
傷つきやすいオパールとか
電波入ってるトルマリンとか
宇宙人のテクタイトとか
いくらでも出来そうな気がするが。
宝石の色に合わせた属性
アクアマリンなら水とかどうよ
>288
めっちゃウケるーーーーvv
それぞれの石の特性うまく入ってる。GJ!!
トルマリンええなvv
二重人格のアレキサンドライトとかどうよw
物まね名人のジルコン、
今ひとつ地味なガーネット、
のほほんしているムーンストーン、
無駄に図体がでかいトパーズ、
実はヒビが入っているエメラルド、
親戚に石炭がいることを隠したい見栄っ張りのダイヤモンド、
おまえらは石じゃないだろと仲間に入れてもらえない真珠と珊瑚。
いくらでも思いつけるな。
有機物系のゲテモノ喰い琥珀と、温泉大好きオパールも忘れるな!
オパールちゃんは身体が弱く
時々倒れる
特に夏
(ケースに水を張った状態で売られてるやつを外へ出すとひからびるんで)
アメジストちゃんはお酒に強かったりして。
(酒の神バッカス絡みの話あるので)
アレキサンドライトタンは人格変わってる時は
瞳の色が違うんだよね?
それかオッドアイを眼帯で片方だけ出してるとかw
『定価なき戦い−−御徒町底辺作戦』
アイに本物の宝石を使おうと思うとこういう目に遭うわけだ。
珠魅を思い出した。
>>297 ルースはそんなに高価いもんじゃないぞw
大抵の宝飾品は地金と加工賃と販売員代だww
現地で「まとめ買いするから〜」って交渉すれば
ただでさえそう高価ではない定価から、更に4割くらい引いてくれたりする。
>299
だーから"底辺作戦"なんだろーよww
>>298 核を頂くわけですね。
好きだったなぁ…あれ。
>>301 宝石を擬人化といえばアレだよな。
あー、うちの人形に真珠とか埋め込んだら、喋りだしたりしないかな。
お人形が宝石姫で
わたしらは化石女とか
思いついた自分が嫌 orz
304 :
286:2007/08/27(月) 08:58:48
>>288-
>>300 うわー、すげー楽しい設定ばっかり
お前らどこの天才!?
電波なトルマリンと見栄っ張りなダイヤモンドに萌えた!!
つーか、何人家族になるのか・・・orz
お前らのせいで大家族になりそうですよ、ありがとよーっ!
ラピスが好きで16mm位の球体のヤツをはめてみたら
怖かったorz
いや、予想はしてたけど…してたけど…さorz
>>305 気持ちは分かるが、白目がないとな・・・(・ω・)ノ
宝石から金属な話題になるが。
鉄道ヲタのSDとかって実在してそう…。
『鉄○の旅』読んで思った。
人の少ない駅で野外撮影し放題で理想的なんじゃないかと。
実在してたらマジごめん。
>>307 いいですねぇ
ただ、連れて行くならミニっ子で・・・;
そういえば女の子ドールを鉄っちゃん設定にしてるサイトあったなぁ
鉄道雑誌のミニチュアとか作って結構本格的だった
学ちゃんのことあげようとしたら先にいわれてるじゃないか。
うちの彼は鉄オタよりも鉄道むすめが好きそうなかの国の王子になってるが。
うちのDDは鉄道も含めて旅行が大好きという設定。
空港の検査は大嫌いでいつも涙目になるけど、いい風景を見るためなら
どんな事でも我慢する頑張り屋さん。こら、俺の空弁食うなw
「だって怖かったんだもぉぉぉん」……
妄想するだけなら楽しいんだけどね。
うちのスッチーSDはこないだパーサーに昇進したけど
機長との不倫が表ざたになって修羅場ってる。
寿退社した同期の年賀状のクソがき写真がうざい。
実は女装癖がある少年達。
サイト上でうpしてる写真は普通の男の子。
でも実は全員女性用下着を着けてます。
決してアップされない下着姿の撮影会が楽しみ。
設定よりもそれに喜んでいる自分自身がイタイ。
ちなみに女の子人形達とは(エステとかで)裸の付き合いになっても
決して下着姿では会わせません。
ここの皆さんのよーに、ユカイでイタタな設定は特にありませんが
抱き人形、1/6、MSD含めてほぼ家族(兄弟姉妹)です。
あ、でも、去年でき再婚しやがった
某バンドのボーカルのカスタムドールと、
元嫁のオフィシャルドールが
一緒に白いソファーに座ってますvv
夫婦(?)仲はいいようです。
去年、フィンランドから拉致された妖精さんを、
闇組織のオークションで競り落としました。
「言う事きかないと秋葉原に捨てるぞ」と脅しながら、
毎日オヤツにケーキを与えています。
「お前は小さいくせに高かった」とか言いながら、
綺麗なおべべを貢いでます。
>>317 言動不一致の正直者w
うちの子らは双子の魔法使い(同ヘッドのSD)が人間界へ修行をしに来て、
ホームステイしているという設定です。そのうち使い魔とか精霊が増えそう…
魔王ってか魔神ドール作ったよwwww
角は樹脂粘土
生地背景装飾はエスニック雑貨店で調達
(武器だけもののふ)
金がかかった割にしょぼいwwwww
誰にも見せられないwwwwwうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwww
設定に合わせてお洋服とか背景装飾とか作るの楽しいよなあ!
うちの子はランジェリー作りに凝ってた頃は踊り子さん設定だったけど、
最近はカジュアルに可愛い服作りに凝ってるから普通の女の子に戻りました。
あれ、これ逆?w
321 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 18:06:59
今更だが
>>260の設定が好きw
肝っ玉母さん風のおよめさんって良いな
>>246 亀だが、自分もよく口づさむ歌がある。
わたしの人形はよい人形
ころんと首が転げても
ホニャララで笑ってる
わたしの人形はよい人形
ホニャララの部分がどうしても思い出せないんだが。
>322
お前、それ正規の歌じゃなくて某ミステリー漫画の中の歌詞じゃねーか・・・
そして私も思い出せん。
もうホニャララでいいんじゃね?なんか楽しそうだし。
このスレも楽しそうだ。考えてみればお人形ってのはごっこ遊びのツールでもあるんだもんな。
折角遊ぶならとことんしゃぶり尽くすのがお得だ。ちょっとやってみよう。
ツンと澄ましたカッコイイ系のお姉ちゃんが実は結構間抜けだったりすると可愛いな、とか。
よくタンスの角蹴飛ばして涙目になってたり。慌てて電車に飛び乗ったら行き先が逆。
しかもバッグがドアに挟まって降りられない。くしゃみする時必ず3cmジャンプする。
気合いを入れないとエスカレーターに乗るきっかけが掴めない。
美人は得だね。黙ってればカッコよく見えるから。
>>324 そのドジッ子設定、うちのダークエルフ師匠に欲しい位です…(*´д`)
しかしそれだと師匠も弟子もボケボケになるのかうちは。
よく見かける完璧超人設定も良いかもしれないけど、
ギャップも良いね。
うちの韓$は、好きキャラと俺の子供って設定。
サイトの説明ではそのキャラって事になってるけどww
おれ ハードボイルドの私立探偵。
彼女 依頼してくる謎多き美女。
マーゴ 信頼できる秘書。先の大戦で戦死した戦友の妹。
エルウッド なにかにつけ敵対する刑事。内心、認め合う仲。
トニー 行きつけのバーのマスター。ゲイ。
ダヌンツィオ 街を支配するボス。
マザー・クレア 孤児院時代から頭が上がらない唯一の苦手。
自分設定というより、桃子の見た目から勝手に発展させた妄想。
グリッターナイトとセクシーワイルドチューンはギャルつながりで仲が良い。
セクシーワイルドチューンとビーチロデオも日焼けつながりで仲が良い。
しかしグリッターナイトとビーチロデオは「こいつとは友達になれないな」とお互い思ってる。
深夜の横断歩道とピュアバイオレットとmamaはライブハウスで知り合った友達。
しかし深夜は、他二人のセックスピストルズマンセーについていけない時がある。
水色ラビリンスとスイートプードルとアンティークドリーミングは日曜毎に原宿で写真会したり、
お茶会したりで同じ高校のソッコー下校に影でpgrされている。
9to5は秘書課で上昇志向が強くギラギラしており愛読雑誌はOggi、同じ会社の内勤事務のカフェオレに角砂糖は
愛読雑誌はMOREかWITHで、そろそろ3年付き合った彼と結婚退職しようかな‥とのんびり考えている。
こんいうリアルっぽい嫌な女の世界を脳内で展開している。全て自分の生活にはかすりもしない設定なので
どこまでリアルか分かったもんじゃないがな。
桃子ってはじめSDのことかと思って
読んでみたらなにこの電波文gkbr
momokoのことね
まだまだ人形初心者なんだけど、段々うちの子の設定が決まってきた。
推理小説好きだからお気に入りの小説の設定をちょっとずつ引っ張ってきてまとめたって感じだけど。
アレッシア ティーショップの店主。推理小説好きで頭も切れる。
クレア 女刑事。合気道の段保有者。
私 アレッシアの店のお菓子職人。
今のところこんな感じ。
>>327 >トニー 行きつけのバーのマスター。ゲイ。
Mother2のトニーを思い出したw
ってか、一緒に人形遊びしたい・・・。
MSD少年齢500年を数える吸血鬼女装美少年。俺様。
女装が趣味というより、似合うならどんな格好でもする。派手好き。
MSD少女見かけの年と同じひよっこ吸血鬼男装美少女。下僕のわりに態度でかい。
男装が趣味というより動きやすいから。まじめ。
一見世話の焼ける主人にふりまわされる下僕という図式だが、
実は表に出さないものの下僕にベタ惚れなので主人の方がふりまわされている。
……ドールに手を出すまでじぶんが服装倒錯者とは思いもしなかったよ。
深窓育ちで世間知らずのお嬢様。MSD少女。
生まれつき目がほとんど見えず、体も弱い。静養のため別荘で過ごすことになった。
別荘近くの町のカトリック系全寮制学校に在籍している少年。
厳しい親や学校に反抗してヤンチャしていた。
謹慎処分中に寮を抜け出し、
人がいないと思って入り込んだ別荘で少女と出会い、恋に落ちる。
少女に相応しい男になるため、奮闘中。
ちなみに私は、別荘でお嬢様に仕えている設定。
お嬢様の淡い恋を応援。二人の恋は、遠くに住むお嬢様の父上には秘密。
私の人形は〜の歌詞は山岸涼子の漫画に出てくるアレかなぁ
イチマツさんの怨念の話で…
違うかな?
>>334 あや〇り左近の一話かと思ってたが…違うかな。
これだけじゃなんなのでMYイタタ設定
北欧の森に身体の弱い祖母と人知れず暮らす美少女
国を追われたならず者が逃げ込んだ先で彼女に人目ぼれの恋をするが
己の荒んだ風貌に怯えられるのを恐れて姿は見せずいつも遠くから声をかける
少女は次第に声の主に憧れを抱くようになるが、
男の方は彼女の想像の中の自分が自分自身とかけ離れた
清廉潔白な好青年になっていくのに苦悩し、
結局は通りがかった少女のイメージ通りの王子に恋を譲り渡す
純和風6畳に北欧の森柄の布かけてdqn妄想してますがなにか
>>335 それぞれのお人形さんの顔を見たいと思わせるナイス設定ですねw
>335
痛いっつーかせつねーよ!
ムサい容貌のおっさん人形が見たいよ
どこのメーカーのどのドールだ
そのおっさんに恋しそうだよ
おっさんドールといえば、あれしかあるまい…
オーナーがむさいおっさんなんだろ?
(´;ω;`)ブワッッ
余計切ないじゃないか…
全米を笑いと感動の渦に巻き込んだ妄想巨編
強烈にあの会話劇のスレが懐かしくなっちゃった。
今は昔......
>343
ここでその話はスレチ
避難所に移動しる
ムサイおっさんのオーナーうpうp!!wwwww
どうも、おっさんのオーナーですw
期待(?)させてしまったのになんなんですがなんのことはない
ロードオブ○リングのアラゴル○さんのアクションフィギュアです
ちなみに相手の少女は最近迎えた某ロリ巨頭ドールの金髪子
そんなオリジナル完全無視の異種格闘すぐる状態で萌えごっこできる私のアイタタさ加減をどうか察して欲しい
ミリタリーとか映画原作とかじゃないカッコイイ1/6ヒゲオヤジ人形が現れないかと
うっすら期待している今日この頃。…でも需要無いだろうな〜
某男性素体はなんかもっさりしててあまり食指が…
そりゃぁ馳男さんの声なら少女も惚れてしまう罠
ぼろぼろでうす汚れて森に隠れ住むのが似合いすぎるw
>>346 お前は俺か?
うちでも某映画のダンディなおっさん人形と某ロリ巨頭娘の組み合わせだがw
でも、おっさんと少女って妙に絵になる組み合わせだよな。
おっさん人形といえばYMOのおじさん3人が
アクションフィギュアになるからちと欲しいです。
『幸宏さん総受け』ゴッコとかしないように。ウホッ
あ、知る人ぞ知る『トリオ・ザ・テクノ』ゴッコはしたいかも知れない。
おっさんではないけど、
某有名寶富人形です。
ある世界の小さな島国に一つの幸せな家族がおりました。
父は指揮者、母はデザイナー、長女はフライトアテンダント、次女は夢多き小学5年生、その下には幼稚園 に通うおしゃまな双子と、可愛い盛りの三つ子。
父母とも忙しく、一緒に過ごす時間は決して多くはありませんでしたが、それでも家族の絆はしっかりと彼らの心を繋いでいました。
しかし、数少ない家族旅行の最中に彼らを悲劇が襲いました。
乗り込んでいた旅客機が着陸に失敗し、炎上してしまったのです。
結局、生き残る事が出来たのは、父と次女の二人だけでした。
身体にも心にも深い傷を負った二人は、緑濃い避暑地に古い別荘を買い、お互いだけを支えに生きていく事にしたのです。
いつしか、父は娘の中に妻の面影を見い出し、娘もまた最も近しく自分を慈しんでくれる父を一人の男性として愛する様になってゆきました。
今日も、父と娘は手を取り合って生きています。
きっと明日も、いつか悲しみが癒える日を夢見て。
>>351 家の某寶富人形父娘の設定です。
一番大事な所を書き忘れた…orz
今までズンプラ巨頭しか居なかった我が家に、HOTトイズのブロンズ素体が来た。
小顔筋肉質モデル体型な彼は、女の子たちの愛を独り占めしてしまい
巨頭元カレsの低レベルな嫌がらせに遭う日々が続いている……。
しかしニブイので、その嫌がらせを、歓迎の表れだと信じている。
ブロンズ素体、低価格のくせにカッコイイからついお迎えしちゃったよ!
>>351 悲シス、悲シスなあ…
基本設定が公式の幸せいっぱいな分余計切ないなあ
>>353 ブロンズ素体って顔がベッカm…ゲフンゲフンのアレ?
気になってはいるんだけど服の互換性が気にかかってまだ手が出ない
>>355 女の子と服を取られたら、そりゃ怒るだろw
等身の違いも結構ネタにできるんだな
天然だから嫌がらせに気づかない、つーのがその人形らしいじゃないか
>>351 一瞬都市伝説のどら○もんとかサザ○さんとかの最終回の
寶ファミリー版かと思っちゃったよ。
>>358 言われるまで気付かなかったけど確かにそんな感じ。
これで幸せだった頃がみんな次女の夢でしかなかったら完璧にそうだ。
痛いって言うよりベタだったんだね。
邪眼、
ああ間違えて書き込んでしもた(´・ω・)
未来を見通す邪眼でオッドアイの占い好きの少年がいます。
彼いわく、「邪眼」ではなくて「にゃ眼」なので(キャッツアイ装着)
気紛れにしか未来が見えない、との事です。
またたびがあると成功率アップ!
ちょっと前までのスレの流れにあった、貴石を使った眼にもしてみたい…
(普段は眼帯付き)
>361
うわ…一瞬マジでひいたわw
いい感じにイタイね
貴石目玉した者だが…
本気怖いし、目パテじゃ重くてすぐ落ちるから
やるなら気合入れてグルーで止めるしかないと思う。
まぁなんだ…がんばれにゃ眼!
全員
ティンカーベル的な妖精設定。
>>363 ごめんね猫耳はないのごめんね(´・ω・)
しかし最近羊の角をゲットしたので
羊にもしたいのです。(キャッツアイの瞳孔を横に)
>>364 良いアドバイスありがとう。
364が何の石を入れたか気になるんだぜ(´・ω・)
18mmのアレキサンドライト・キャッツアイがいいと思うよ。
いくらするか知らんが。
>>365 それだけじゃまだ痛さが足りないな。
みんな「〜の花」の化身とかでご主人様にベタボレ奪いあいハーレムとか
皆ご主人様の呼び方(マスター、主etc)や語尾が違うとかやってくれないと。
痛いかもしれないが…
オズの映画の第三弾見た事ある人居るかな?
美女の首をコレクションして棚に陳列しその日の気分で首を取り替える女王…
アレやってます
何体も集めると場所取るし…嫌になるから少女ボディに沢山の首を着せ替えてます
その子の本当の首もあるのですが不死なので本体の心は心臓にあります
首ごとに違う性格にしてもよかったのですが色々考えるのが面倒なので
性格は一つでその子も同意で着せ替えを楽しむ設定にしてます
オカルトぽく見えますが自分的には仮面を取り替える感覚なんですがね
人形いじるのももうおしまいなんだなぁ…と思った時
発作的にキット買ってきて不眠不休で一体組み上げ、
「遺書には奥出しするように書いておいたから、持ち主をどんどん不幸にするんだよ できれば頃すんだよ」
って よーく言い聞かせておいた。
――2年半後。
あれ?
生きて退院してきちゃった。
わーい…orz…
>370
なんてことを教え込んでいるんだwww
そんな恐ろしい呪いの人形、一生あんたの手元に居るのがお似合いなんだからっ
手放したりまた病気になったりしちゃダメなんだからね><
ごめん、上手くツンデレ文作れなった。
退院おめでとう!
370=持ち主になるんだよねw
人形はあなたの元を離れたくなかったんだよ、きっと。退院おめ!
しかしまあ371がいい感じにツンデレってくれたところを申し訳ないんだが、
370はエイズになったら感染させるために多数とヤリまくるタイプだよな。
オイオイオイ病気になって他人を恨めしく思う気持ちは少なかれ抱いても仕方ないだろ。
人形に願掛けるのと物理的に病気を振りまくのと一緒にしてやるなよ。
例えるならせめて田んぼに落ちたら他の人も引きずりこむとかさ。
370おめでとう。
これだけじゃなんなので自分のイタタ設定。
背景はアラビアンファンタジー。
うちのドールは「悪魔の落とし子」と市場をたらい回しにされていた醜い子供。
私は見かねて引き取ったしがない商人。
子供の傷を治し、身奇麗にして服や宝石、愛情を与えてやったが
子供は頑なに心を開かずニコリともしない。
献身的に世話をする気力に尽きてきた商人は
見てくれのよくなった子供をよそへ売ろうと考え始める。
しかし子供は感情を上手く表現できないだけで、人の心を取り戻しかけていた…
果たして子供は商人に自分の気持ちを伝えられるのか、
それとも再びヤフォク荒野へ放り出されてしまうのか――
あー何やってんだろ自分
ヤフォク荒野ワロタww
>373
それ、サイトで週一で連載してくれ!
ぜってー見に行くわww
>>369 映画自体のファンなのでなんか懐かしくなってしまったw
>>372 健康だったときからキモ麺ピザ、
今は更に1.2を掛けてピザになったから物理的病気を撒けるようなリアル人付き合いはない
待合室で風邪菌を媒介することができるかどうかもあやしい
>>371-373 ありがとう
「あのひときんもー☆バカそうだから、きっと厨卒だね!」と
同室の人に会いに来た見知らぬ見舞客に言われるほどの
キモさに端を発する鬱屈から組み立てられた人形共、
その最後の1体となるべく、
ずっと店の隅で埃をかぶってたくせに
流通するために必要な、最初の一人を頃すこともできなかった失敗作め!
奥出ししてやる…!!>人形
引き取り手がなかったら、
今迄の不良在庫と同じように、ジャンクパーツにしてヤフォク荒野へ捨てる。
373みたいにもっと良い人のところへ池。
あんたのその子を思う優しい心に泣けたよ。
寿命なんか皆いつ尽きるかわからないけど
最後まで一緒にいてやんなよ。
きっとあんたはその子に愛されてる。
鞭打って良い人のところに送り出すのも愛だろうけど
一緒にいてあげるのも愛だよ。
まず、髪を切りに行こう。
理由はその人形の中に髪を仕込む為でも構わないよ。
そして沢山動くのがまだつらければ、
通販でちょっと良いなと思ったカットソーを一枚買ってみよう。
そのカットソーに似た色の服を人形にも着せて
何か美味しいものを食べながら、ゆっくりと髪をなでてあげて。
379 :
373:2007/09/22(土) 12:10:19
>375
ありがとうwうっかりサイト開設したらニラニラしに来てネ(・∀・)
>377
おまいの手元で可愛がるんじゃないのかw
まあ378同様、他の人の手に渡るのも縁かもしれないけど
もうちょっと考えてみるのもいいかもよ。
>>377 初対面の病気で塞ぎこんでる時人間つかまえて
「あのひときんもー☆バカそうだから、きっと厨卒だね!」
なんて言える人間がどう考えても利口そうには思えないからあんま気にスンな。
まだ残暑きびしいから気を付けてな。
その人形、ひょっとして埃かぶるくらい放置されていたのに誰も恨まず
そんな自分を組み立ててくれたおまいに感謝して恩をかえそうと
そばを離れない天使のような人形なのかも知れんよ?
とこのスレらしい妄想をはいてみる。
利口そうに思えないってより、
そいつが人としてジャンクでいいとオモ( ゚д゚)、ペッ
で、>377よ。まず回復を優先させないか?
病後は身体と身辺を清潔にするのが良いので、
つらくても毎日風呂に入って洗濯した肌着や服に着替えろ。
午前中に洗濯物を日向に干すのは、いい軽運動だぜ。
掃除は意外と体力がつくぞ。
なぁに、掃除は毎日ちょっとずつでいいんだ。
毎日やり続けることに意義がある。疲れたら休め。
だが、清潔な身体や服の感触、太陽の光や整理整頓された部屋で
気持ちいいと心底から安らげるようになるまでは、何があっても続けろ。
1人で部屋に居るのなら、最後の人形に笑顔の練習相手になって貰おう。
笑むことは、免疫力ってのを高めるらしい。
そして、充分に心と身体へ力が戻ったら、闇を放つといいと思う。
きっと今やるよりもっと効き目があると思うんだぜ…
……と、私(修行中の使い魔)の主である最凶魔王のお殿様(ドール)が、
真っ赤なアイをキラめかせながら申しております。
>377も修行を頑張らないか?w
「暮らしの中に修行あり」って、でっかいぬこも言ってました。
次の魔王さま降臨ドゾー
810 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 02:02:23
間違ってマス〜
ゎたしが言ってるのゎたまごっち=スーパードルフィじゃなぃデス
スーパードルフィにたまごっちをドッキングさせマス!
ウチの子ゎエマなんかじゃナイですよ!フルチョイスのSD13男のF-16デスナマエゎ銀河鏡とイイマス!前世で双子の弟と愛し合ぅ罪で離れ離れになってしまぅショックともとからの性格でぁまり話さなぃ不老不死の呪いがぁる今ゎ人形のふりをしてぃる
ある意味で最強の魔王だろコイツ
魔王が人間の小娘にお洋服を着替えさせられたりしたら
憤死しそうだけどなと思ったけれど、下女に全てをさせている
ようなものなんだろうか。
沐浴のマーヤ様状態というか。
うちの魔王様は目玉マニア。
下僕が捧げる目玉をその眼窩にはめては、
違う景色が見えると楽しんでおいでになる。
が、ひとつの目玉ではあまり長続きせず
魔王「この目で見える景色にはもう飽いたわ。
あらたな眼球を探して参れ!」
>>386 乙一の暗黒童話かとオモタ。
自分ももっと痛い設定つけてみたいけど思いつかない・・・。
無理するな
痛さというのは天性の資質だから
…
背中に雷神の刺青の入った
喧嘩好きダークエルフ幼女がいます。
素敵な通り名が思いつかないので仮に
「フルボッコの○○(名前)」と名乗っています。
夢は魔王になる事です。
このスレに触発されて、うちの24ジャ○クフィギュアに、ピンクロリ巨頭っ子を買い与えてみた。
どう見ても犯罪ですありが(ry
おかげでうちのジャ○クはロリコン誘拐犯に決定。
元情報部のエージェントで、一目惚れした令嬢を誘拐。
日常に飽きていた彼女は誘拐されたことを楽しんでいて、
そのわがままで彼を振り回しています。
無駄に高いスキルで彼女のわがままに応えていくジャ○クなのでした。
>24ジャ○クフィギュア
ひょっとして今は無き24st sentury toyから出ていた覆面野郎の事か?
ロリ顔幼女ドールが巷に溢れている今、彼はもっと評価されてもいいと思うんだwww
>>393 言いたいのは21stセンチュリートイズのヴィランのことか?
392のは普通にリアルタイムドラマの主人公かと思ったんだが。
そうそうヴィラン
販売したはいいが本国の方で同じ格好した強盗が出て
以降は追加生産が出来なくなったって噂の奴なw
てっきりそれかと思ってたんだ
ちなみにうちのヴィランは幼女ドールにナイフ突き付けて
「ハアハア・・・叫んでも無駄だぜ・・・オラ、パンツ脱ぎな・・・」
「グスッ・・・グスン・・・うぅ・・おかあさぁん・・・・・」
みたいな事をやらかしています
イタイの通り越してキモ…
性犯罪ネタは笑えない。゚(゚´Д`゚)゚。
400 :
392:2007/10/03(水) 23:22:10
何か、私の書き込みのせいであれな流れになってすみません。
誘拐犯設定はまずかったかなぁ…と。
伏せ字にしたフィギュアは394さんのリアルタイム進行ドラマのです。
普通の人っぽさが気に入ってます。
では、失礼しました。
おステキ設定カモン。
私は女衒。
どんなにかわいい娘もあくまで「商品」。
(時には少年や天使も入荷するけど)
手を出しちゃいけない
中古は誰もが買い渋る
手元にはおけない
運用資金は常にギリギリ
できるだけ綺麗に見えるように飾るのは愛情じゃなく
高値で売るため
家具も装身具も衣装も、すべて演出のための装置
売られてゆくだけの商品に名前をつけるなんてもってのほか
だけど
売られていった彼女達の名簿
いちばんきれいだと信じて貼り付ける写真の裏に
こっそり名前を書き込んでいる。
ウェットさんから名前きかれても「つけてません」って答えてるけどwww
実はあれこれ設定してたりしてwwwwwさーせんwwwwww
買い物依存症乙
てか、>403はテンバイヤーじゃ…
え、カスタマじゃないの?
落札者から人形の名前を聞かれたり、衣装を用意して写真撮る
ってことからテンバイヤーではないでしょ。
プチ買物依存な粕玉と予想。
イタタ人形の設定語るスレがイタタ自分語りスレになってるな。
そろそろウザ。
つーかただ単に403はオーナー=女郎屋の主人 SD=遊女って設定なんじゃねーの?
SDの商品価値と掛けてるのかもしれないけど。
このスレでは性的に露骨なネタは嫌がられるってことはよく分かった。
スレタイ通りのイタタだとは思うけどねー。
だったらまず自分でネタふったらいいんじゃね?
他スレでブチブチ愚痴ってるやついたけどその間ずっとこのスレ止まってたし。
かつて一世を風靡したAquaのBarbiegirlという歌は
ちょっとのめり込みすぎな男人形者の心理そのままだなと
自分が人形を始めた今思う
私はバービー
プラスチックの人生
とっても素敵だわ
私の髪をといていいのよ
いつでもドレスを脱がせていいのよ
あなたのものだもの
私を何処へでも連れ歩いて
パーティーに行きましょう友達に紹介してよ
というような。
訳にセンスが無くてごめん
中学生英語程度の歌詞だから一度聞いてみてください
設定話じゃないけど、人形者バレしてない母にSDがばれた。
「なにこれ!!」って驚かれてとっさに
「実はその子道端に捨てられてたウサギで雨にぬれて弱ってたところを助けて
あげたら、次の日人形になって『お邪魔にはならないので此処に置いて下さい』
っていうの!だから飼ってもいいでしょ?!」
ってボケたのに
「あーだから髪白いし目が赤いのねー」
って納得されちまったwwwwwボケにボケ重ねないでくれオカンwwwww
オカンはなあ、いろんな事件報道が頭をよぎって
とっさにそうボケただけだ。
あとでカウンセラーやら民生委員やら生活安全課やら
いろいろ電話かけまくっとるw
イタイ設定でもオリジナリティが溢れていれば感心できる。
イタイうえにアリガチってのが多いから知人からマイ設定を説明されると反応に困る事が多い。
あと人形にホモ設定というのはうえぇってなる。
>414
YOU★性別なんか越えちゃいなよ!
>>413を見て一瞬、民生委員設定のSDが居るのかとオモタ。
うちのSDはある物語の人物パロディなんだが、
さすがに人物を制覇できないので、他の人物を
よその家のSDで担当してくれねーかなーとか密かに思っている。
設定はまとめてあるがかろうじてサイトにはあげていない。
まあ最強設定は原宿にいる鈴木さんだろ、ブランチの『姫』
がフルチョイスしたあの子…。
よし。その鈴木さんとやらについて詳しく聞こうじゃないか。
>>412 素敵なお母さんじゃないか。きっとおまいが迷子の宇宙人を拾って帰っても、
お母さんは淡々と世話を焼いてくれるだろう。そんな気がする。
迷子の宇宙人に吹いたwwwwwwwww
かわいいジェニーに出て来たな>迷子の宇宙人
うちにアンティークビスクがキタ。
今まで、現行六分の1中心で、設定とか考えたこともなかったんだが、
この子の来歴を考えていると、自然にイタタ設定に。
病弱な貴族の娘の話相手としてどーのこーのとか戦争の際生き別れてどーのこーのとか
時代考証調べて小説ができそうな勢い。
422 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/11/05(月) 02:32:18
生き別れになった兄…13少年
兄にしかなつかない少女…自分
仲の良く素敵な兄妹だった、しかし両親の離婚で離れる
数年たったある日世田谷で母親を惨殺し3歳の弟を連れ少年逃走と言うニュースをみる私
それは兄だったwwその日の下校中知った声に呼び止められる
兄だった…
愛人宅に行きっきりな父を無視し
兄と弟を受け入れかくまう私
そんな事を明日使う教材とかをまとめながらにやけて妄想する私が来ました
下げ忘れますたorz
執事王国から来た
敏腕エリート執事
それが我が家の13少年マークヘッド
財閥の一人娘
早くに父親母親を無くしている幼児
幼SDリン
執事が嫌い
しかし執事は幼児が大好き
我が家の設定です
一行目の執事王国で激しく吹いたwwwwwwwwwww
王様も執事なのかその国は!!!!!!
>>425勿論wwwwww
三百年執事をやって来て神から力を授かった王様です。
魔法使いの国の偉い人が大魔法使いってゆうのと同じ感覚ですwwwwwww
ずっと頭で妄想してたからスッキリしたよ。多分職場がお堅いのでその反動だと思いますしかし妄想timeが一番幸せです
>王様も執事
素敵じゃないか。
お嬢様が妙齢に達したある日、姿を消した執事と入れ替わりに
ある国の王子だと言う青年が現れる。
それはあの執事だった…!
「修行のため、身分を隠してあなた様にお仕えしておりました。
父王からの許しを得て、今日ようやくあなたをお迎えに来る事がかないました。
姫、お手を」
新しい国の定義だな>執事王国。
王様も執事なら主は誰ナンダー!国をあげて他国に仕えているのか…?
あっリトアニアみたいなもんか。
だめだ…執事王国に笑いが止まらない…wwwwwwwww
女性はメイド?てかほんと国民全員執事とメイドなら誰に仕えてんだよwwww
わかった!ネズミー王国みたいに、国民はみなプロのホスト&ホステスなんだよ。
他国からのお客様=主で完全奉仕。観光収入で稼いでいる。
国をあげてのメイド喫茶ならぬ執事喫茶。王様はその店長みたいなもんだ。
入国からいきなり
「お帰りなさいませ、ご主人様」
なのか……
>>431 > 入国からいきなり
> 「お帰りなさいませ、ご主人様」
萌え吹いたwwwwwwwwwwwww
萌え税関キタコレwww
入国拒否とかなんていわれるんだw
CMコピー「あなたには第二の故郷がある、執事王国へお帰りなさい」
帰りてえぇェ
道ばたでタバコ吸おうとすると、見知らぬ通行人が跪いて火をつけてくれるんだぜ。
しかし歩き煙草は許さぬ執事
もうハウステンボスとか「執事王国」に改造しちゃったらどうだ。
執事王国の隣国に魔王王国(国民全員が魔王)があったりして。テラカオス。
さくっと合併。
それにしても原点を思い出す響きww<全員魔王
ハッ…スレタイwww
6分の1中心の広杉者な我が家。
超少数派の男ドールの一人(FRオム)に管財人を任せている。
人形関係のもの買うたびに、そいつが持っているノート(雑貨やで買ったミニノート)
に書き付ける。
「今月はもう予算オーバーだからソレ買っちゃだめだぞ」
「俺はいいからあの子たち(プチブラ)に冬服を買ってやれ」などと言う。
新人を迎えようと悩んでいると「食い扶持をこれ以上増やす気か…」とじっと見る。
おかげで買い物依存症が治まりそうなことは誰にも言えねえーw
執事王国が受けて嬉しいです、本気で考えて居ただけになんだか不思議な感覚ですwww
ではロムに戻りますね( ^ω^)
おまけ
ちなみに執事王国の住人は仕えるべき方(我が家ならりん)が亡くなったら国に帰ります
一年は亡き主人に思いを馳せますが四大季節が過ぎた頃また自らの主人を探しにいきます
そうやって栄えてきました。
王様レベルは40代のマダム向けから最年少は18から執事としてお仕えできます
それ以下は見習いとしてプロ執事のお付きになります
勿論40代からは歳はとりません
しかし主人に恋をしてしまい相手と結ばれると歳を重ねて行くようになり二度と王国へとは戻れません
最初考えた時に書き留めた設定です…
はずかしい…
>勿論40代からは歳はとりません
>しかし主人に恋をしてしまい相手と結ばれると歳を重ねて行くようになり二度と王国へとは戻れません
も…腹痛い位わろた…wwwwwwwwwwwww
いいな、もうテンボスに執事王国と魔王王国つくろうぜwwwwww
神聖モテモテ執事王国…とかw w w w
「わしゃ王様じゃけど仕えたいんじゃよーっ!!!」
>しかし主人に恋をしてしまい相手と結ばれると歳を重ねて行くようになり二度と王国へとは戻れません
ちょw切ないw
笑いの中にも涙がホロり。
執事って職業じゃなくて種族だったんかーー!
なつかしアニメに出てくるお助け妖精みたいな設定だな>二度と王国に戻れない。
執事王にー俺はーなる!
新しい設定だwww
職業:執事
種族:執事
出身:執事王国
趣味:執事
特技:執事
資格:執事1級
となっていく訳か
執事王国のまとめつくらないか?
おkwww
邪鬼眼みたいでいいなwwww
>勿論40代からは歳はとりません
これは個人的にいただけないな。
50代60代の白髪のお爺様が優雅な仕草で世話をしてくれるという素敵萌を奪うな〜!!
今私の脳裏をオヒョイさんが駆け抜けた
いぶし銀(いぶしぎん)
華やかさに欠けるが実力はあることの例え。「ベテラン」的な意味合いを持つ。
銀をいぶしたものは、つやが失われ、味わいのある灰色になることから。
>452の言いたいのはロマンスグレーかな
いぶし銀→渋い、頑固そうなところが魅力の爺
ロマンスグレー→ロマンチック、優雅さが魅力の爺
こんなイマゲ
オール殿下
職場の昼休みにここ見て、吹き出して不審がられた。
ステキだ執事王国。
執事殿下も執事王もロマグレ執事もいぶし銀執事もイイ!
>>450 そうだそうだ
ジョンブル(英国人)は老いすら楽しむものなんだぞ〜
いえいえ、お嬢様から苗字で呼び捨てにされることが執事の本望でございますよ。
お紅茶はウバでよろしいですね?
とまあ、こんな感じかなあ。理想としては。
指示しなくても、その時の気分や体調に合った紅茶をちゃんと差し出して欲しい
何よ、全部わかってるとでも言うつもり?と怒鳴られても
涼しい顔をしていて欲しい
はいイタタイタタ
>>458 わかったよ、ウォルターさん!
…なんで若返っちゃったんだか知らないけど。
いぶし銀執事でブラクラの銀さんが執事姿で世話してくれる姿思い浮かべて吹いた
はいはい、マイナーな自分自重w
もまいら執事好きすぎwwwwww
「王様も執事」のせいで執事姿のエドガーが脳内から離れない
ウォルターさん!
で吸血鬼狩る執事さんしか出てこなかった…
いや、全然オッケーですけどね、初老スリムモノクロ萌え。ムッハー
ここまで一気に読めて、俺様しあわせw
うちのMSDは今日から、執事王国へ移住の日(いつかはわからんが)を控えた宝石の名の子らにしよう。
466 :
458 :2007/11/08(木) 21:12:12
>>461 悲しくなるのでその辺は触れないでくれ…
>>464 もちろんそのウォルターでございますよ?
そういえば漫画で、かつて南米にメイド王国と言うのがあって世界中の偉人が
こぞって巡礼に訪れたなんてネタがあったなぁ
メイド王国=すんごいメイドカフェなんですが。
そのうち執事王国も出てきそうな予感。
>>466 さてはメイドガイだな!<メイド王国
しかしその執事王国はやっぱり「執事国王」とかいるんだろうか?
国王なだけにパーフェクト執事なんだろうか?
463のせいで私の脳内にも執事姿のエドガーが
不覚にも萌えたww
おまいら、そろそろ執事魔王と魔王執事の出番ですよ
執事魔王の手にかかったら、どんな女も淑女にされてしまうとかか!
その二つ、どう違うんだと真剣に悩んでしまったw結果
執事魔王=超人的執事能力を持っている執事=丁寧暗黒微笑系
魔王執事=執事になっちゃった元々は魔王=執事らしかぬ尊大な態度、ツンデレ系
というイメージが浮かんだ。
434:うーん…>λ 2007/11/09 11:31:58 [sage]
面白くないわけじゃないんだけどさ、今の流れ>λ
他の話題振りたい人が入りづらい空気になってきてるぞ>λ
かと言って別スレ立ててやるようなことでもないしなぁ>λ
そろそろ自重しろ、って言ったら集中砲火浴びそうだしなぁ…>λ
特に話題が無いから続けても大丈夫かなと乗っちゃってた。スマソ。
設定っつー訳でもないが何となく兄弟って言ってた人形。
数体のうち半分を手放した後友人に
『居なくなったけどどうしたの?』
ときかれ思わず『寄宿舎に入ってお勉強中』とか言ってしまいましたよ。
オークション寄宿舎に行ったら帰ってくるのは
全く違う人形な気がするが…
執事話を楽しんでいるほうだけど
そんなところを呟きながら彷徨ってないでお前んちの魔王設定カモンカモン!
執事で盛り上がり始めたところに運悪く投下しちゃってスルーされた奴だったりしてw
>>473 それってIYHの方かと思ってたよ…
それだけではなんなのでMY痛い設定。
たまたま買ったドールが予約制だったので
以来買ったドールは全て
自分のオーダー(命令)を受けて召還されたという事なってます。
オフィシャルが姉妹設定なのに一人しか召還されなくて
寂しくて泣きじゃくる子や、
イベントで会えるからいいやって感じのサバサバした子。
人気の俺様が来てやったぜ、私を選んでくれて光栄ですわets…
反応も様々で楽しい。
執事王国いいわー寄宿舎つきでぜひ!!
しかし、面白すぎてつい吹いちゃうから、
手術したばっかのハラのキズにひびくvvv
おまえは傷治るまで出禁だw
執事つながりでうちのイタタ執事設定を思い切って。
ツンデレなお坊ちゃまをお世話してきた執事。それなりに平穏な日々を送っていた。
しかし、屋敷が火災に遭い、執事の活躍でお坊ちゃまは無傷だったものの
両親が亡くなり、家財道具も焼け、無一文の身の上に。
二人は残った使用人用の家(うち)に移り住み、執事は生活費を稼いだり変わらず坊ちゃんを
世話したりで忙しい。生活費を執事に頼ることになってしまい、立場は逆転しているのに
ツンデレのツンが治らない坊ちゃんと、かえってそれが嬉しい執事の日常。
…そんな感じ。今日から執事は執事王国出身ということにします。
前にいた人形の設定
人形ズキーの人間の元に来たカスタムドールに姿を変えた天使
人形ズキーはその天使をカスタムしつ可愛がろうとするが
かぶせる筈のズラが見つからずつるつる頭をいい事に
尼さんに変身させて茶を濁す…
着せ替える時は尼さんの休日のお出かけだとか言いながらする。
天使は内心突っ込み入れつつそんな人形ズキーに付き合ってる。
「前にいた」というのが微妙に気になった。
尼さんは出家してしまわれたのか、お供を連れて天竺へ向かったのか…
尼さんはヤフオク山へ修行に行きました。
設定とは違うが魔王絡みで
その日、色々あり散々な一日でとかくイライラしてた
そんな状態で帰ってメールを見るとアドからメールが
誰だよ!と思って開いて見ると
「○○ちゃん(勿論知らない名前)が貴方の☆☆(家の人形)にとり憑かれた
○○ちゃんは☆☆君をお迎えするんだって言って構ってくれなくなった!
☆☆と貴方は前世で私たちの仲を引き裂いた悪魔なんでしょ?!
私の○○ちゃんを返して!☆☆は私が清めて焼き払う!だからよこせ!」
というなんとも電波全開なメールだった…と同時に自分の中で何かが壊れた。
即座に返信ボタンを押して
「よく解ったな、貴様の言うとおり☆☆は悪魔…しかしただの悪魔ではない
☆☆・ベンザルコニウム・リドカイン。そう、貴様も知っているであろう
悪魔を統べる悪魔の王、その人の仮の姿である!
知ってしまった貴様を生かしておく事は出来ない…貴様も○○も以前同様
死んでもらう!生きながら地獄の業火に焼かれる苦しみを味わうがよい!
そして私を怒らせた事を後悔するのだな!!」
と返信してやった。すると返信があり
「すみません、ごめんなさい…だから殺さないで
もう貴方には関わりません」
…どうやら自分は勝ったらしい。
それ以降そいつが来なくなったのは言うまでも無い
ちなみに☆☆以降の名前は目の前にあった消毒液の成分wwww
この事件以降☆☆は友人の間で「魔王」や「消毒」と呼ばれる事になったorz
最強の魔王だなw
デムパがうちに来たらそれ参考にさせていただきます。
消毒薬魔王テラカッコヨスwww
バ○ドエ○ドですか?
>>487 いや、マイナーなやっすい消毒液www
皆もやるときは意外と薬品の名前とか参考にするととても魔王っぽい
名前になるよ!参考にしてみてね!!wwwwwノシ
>>485 SUGEEEEEEEEEEEE!
消毒というとオートクレーブとクレゾールしか思いつかない
485はすごい!!
じゃあうちの娘も全身麻酔薬の名前つけようかな
塩化ベンザルコニウムとオートクレイブ...仕事思い出してちょっとイヤンだ。笑
ここ福祉業界、医療業界の人多い??
植物の学名とかもラテン語の二重の意味かぶせて、夢設定な名前になるよね。
>>490 ……笑気ちゃん?
エーテルちゃんは普通だからボツな。
もれんちのフルチョ・パーツ買いにはデフォ名がないので
ヘッド番号にひっかけた短いドリーム文を作り、識別名称として記載している
(たとえば、нулевой темнотеとか)
が
同じ番号ばっかりフルチョするから、そろそろネタがなくなってきた…。
上から数えてx番目の学名をつけている香具師をみかけたら、
>491のアイデアをパクった不届きな奴だと思ってニソニソしてくれい。
нулевой темноте?
нулевая темнотаの前置格だね。
わざわざ前置格にする意味があるんかい?w
実際使ってる言語使ったらバレるような気がして自動翻訳に頼った
サイト餅なんだ
2ねらだと分かったら彼女に嫌われてしまう
消毒薬じゃないけどうちの子、痔の薬から思いついた名前だったことを思い出したw
CM見てて「これだ−!!」
これだ−!!じゃねーよw
>490
アネステシアちゃん?
自分は漢方薬から取るかw
自分はカメラやレンズから名前とったな。
ライカやエルマーくらいならありがち名前に紛れてわからんが。
日本酒とか仏像なんかも案外オススメなんだぜ。
如意輪観音坐像でニョイリーンとか?
ごめんセンスないわ
うちは五輪開催地。シドニーとかバル、セロナとか微妙にオタくさい名前になるけど。
性格設定も国別っぽくしたかったが挫折した。
うち、菌から名前付けてたから最近になって名前の元ネタが友達に総バレしたよ。
「かび」とか「みそ」とか散々ツッコまれた。もやしもん効果恐るべし。
うちは魔法の属性から取ってる
見る人が見たらゲーマーだってバレちゃうんだけど、気付いたってことはアンタも
ゲーマーなんじゃねーかwwって開き直ることにしてるw
アルテマちゃんとかオメガ君とか…?
>>504 まぁそういうことなんだけどw いや、あの、もうちょっとオブラートに包んでると
言うかwww
一応は一見して解らない程度には捩ってるつもり
なんとなくカップルっぽく設定してる子たちの女の子のほうが明らかに上級魔法
だったりとかして(語呂や色のイメージで命名してるからわざとじゃないんだけど)
密かにニヤニヤしてるw
実はこのスレ立った当初からずっとROMってて、魔王かっけー!ってウチのにも
何か設定考えようと試みてるんだけど、どうしても自分の中で出典のゲームの
印象が邪魔して気の利いたの浮かばなくてつまらんw
かと言ってあくまでも魔法から取っただけだからキャラドールでもないわけだし
非常に中途半端
無理に後付けするのもナンだし、何か閃くのをのんびり待つよ
>>498-499 バサラとかメキラとか?十二神将だけど…
なんとなく、マクロス7とかGS美神あたりを思い出す様なw
5分で考えた魔王王国のあらまし。
国民は魔力をもち、全員が魔王候補。16歳になったらよその国を侵略しに出かけていく慣わし。
で、99%は勇者から返り討ちにあって魔王王国に帰ってくる。
返り討ちにあっても、たまに再度リベンジをかける奴もいる。
寮制の魔王エリートコース学校とかあって、そこの卒業生は大体他国で魔王として君臨できる。
魔王王国の魔王王wはそこの校長先生。
>>507 勇者とうっかり友情を結んじゃったりしても、
「くっ……貴様といると俺の邪気眼が暴走する……」
なんつって照れ隠しなさるんですな、魔王様。
邪気眼用のアイは何色がよろしいでしょうか?
>>508 邪気眼アイは定番の赤でお願いします。
ちなみに人口wがあまり増えないよう、1カップルにつき子供は2人までと産児制限されております。
たびたび侵略されてると他国もたまったものではない。
魔王としての能力は四元素をテーマに分類されています。水属性魔王とか。
そして勇者とケコーンしちゃったら国には帰ってこられないw
勇者とケコーン...勇者とケコーン.....
同性婚なのか異性婚なのか、勇者が女性なのか、魔王が女体なのか
イタタ設定だからな、深いことを考えるな
いいんじゃないの、どっちでも。
同性婚の勇者と魔王もいれば、
異性婚の勇者と魔王もいるんだよ、きっと。
魔王がロリ女王…スマン
>513 kwsk
>>513 もちろんツンデレな。
いい年した威厳のある魔王が青臭い純な勇者に会うの楽しみにしていて
なんとかかんとか理由をでっちあげてわざわざ会いに行くのもいいなw
てことは、レベル低い勇者にわざわざスライムとか激弱モンスターで
じっくり経験値稼がせてダンジョンにもわざわざ薬草の宝箱配置して
水晶玉とか水鏡で勇者の成長を眺めながら
自分の居城へ来る日を今か今かと待ちわびてる魔王は光源氏なのかwww
じゃあ、たまに見かける「実はお父さんでしたー!」ネタも納得だな
実はお父さんデシター!は、どっちかというと推理小説系でよく見かける気が。
人口増やすの×なら同性婚はむしろ推奨されているのでは。
女勇者女魔王のペアもいいなあ…
おねーさま勇者ロリ魔王
ロリ勇者おまーさま魔王
同年代でキャッキャウフフもいいなあ…。
このスレ増員したくなるから困るw
>>516 それで世界の三分の1をやるから手を組もうという誘いを断られて
がっくりくるわけだなw
>>518 うーん…背徳って感じだしな。
同性異性関係なく相手が勇者だとまずいかもしれない。
あ、悪堕ちした勇者との結婚ならむしろ称えられるかも。
>>520 >それで世界の三分の1をやるから手を組もうという誘いを断られて
>がっくりくるわけだなw
「せっかく待ってたのにっ!お前なんか殺してやるー!」
こうですか?わかりません!
507だが、魔王王国の国民は当然全員ツンデレかただのツンな。
先生、暗黒微笑は魔王に入りますか
たまには王道魔王から外れた魔王を考えてみる。
「はわわーまた失敗して街を一つふっとばしてしまいましたぁ……。
本当は隣の山を破壊する予定だったのにー。
これじゃあ人間に恐怖を植えつけることができませんー」
ドジッ娘魔王。
>>524 ちょw余計恐怖だよ、ドジっ娘魔王www
「よぉーし☆今度こそあの山をぶっとばすぞぉ〜っっ!」
「いやあああっ!また失敗!はううぅorz・・・こ、今度こそ〜っ!」
で、エンドレスかもw
>>524 ドジっ娘魔王というならむしろ
「はわわーまた失敗して進軍中の自軍をふっとばしてしまいましたぁ……。
本当は隣の山を破壊する予定だったのにー。
これじゃあ人間に恐怖を植えつけることができませんー」
こうじゃね?
自分は524を支持したいな。
恐怖を与える対象自体をふっとばしちゃったら意味ねーじゃん!という
ウィットの効いたおかしみがある…というのは言い過ぎだな、うん
>>517 どこぞのベイダー卿とか?
んで、「私と共に世界を手に入れるのだ」と誘ってみるのな
魔王ネタはスレの基本だが楽しすぎwww
でもどじっこ魔王は怖いなぁ
家の魔王は武器が無い。
ので、HBの鉛筆を持っている。
魔王王国設定続き。
王国国民には一族ごとに体のどこかにその一族共通の「印(しるし)」がある。
メジャーなのは「体のどこかに変わったアザ」wとか角wとか羽wとか。
だから人間のふりして他国に潜入していても剥かれてバレたりすることもw
親が一度支配して倒される→子がリベンジのパターンで、勇者に剥かれて、
「ハッ、このアザは・・・さては貴様!」なんてことにも。
携帯から失礼ー!
勇者に抵抗虚しくひん剥かれる魔王を想像して萌えた
いま、いろんなシチュエーションを妄想してドキドキしてるw
自分は何故か安田大サーカスの団長を思い出した
バリッと衣装剥がされて、赤いフンドシ一丁の魔王様
ふんどし魔王ww
悪魔のほうを思い出した私は重症だ
>531
そこで「実は…」と勇者が、自分の魔王王国出身のアザを見せる。
自分は赤ん坊の頃、人間の村に捨てられていた子で、
そこでは養父母が実の子のように、愛して育ててくれた。実の父母と信じていた。
小さい頃は、家族が何故村で忌み嫌われていたのか分からなかったが、
自分のせいだと知ったとき、村を離れ、魔王王国の打倒を心に誓った。
どこかで同じ思いをしているかもしれない、兄弟たちのためにも…!
・・・・・・・・・・・・なんてのはいかがでしょうか。
イタタ設定を考えるスレになってきたな
537 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 19:41:27
>>536 まあ、ほかに話題もないし、いいんじゃね?
うちのユノラアズの尻とろう(ママチャ)の横っ腹にはmomoko用のタトゥシールが
アザとして貼ってあるわけだが。
自分ちには男SDが2体居るんだが、
一人はフツーのフルチョヘッドで
メイクも微妙で冴えないヘタレオッサンみたいな顔
もう一人は超人気ヘッドで、
知り合いの巧いカスタマさんにカスタムメイクされた超美形
並んで置くにもテラミスマッチで
妄想の力で何とかしようと思い
オッサンは都内中堅家電メーカーのサラリーマンで
妻も子もいるヒラ課長で家庭第一の超良い人なんだけど
ある日忘年会の帰りに路地裏(どこだよ)に倒れてる青年を見つけ
介抱するんだけどその青年はすごい超能力を持ってて
悪の組織に追われてて
オッサンも巻き込まれて平凡な日常を捨てて青年と逃避行開始
青年は超能力のせいで家族も殺され人間不信なんだけど
オッサンの暖かい人柄に触れていくうちに(ry
みたいなスーパーベタな話を毎日考えて
だからこそこの二人はテラミスマッチだけど並んでいる!!
と納得できるようにした。
むしろ、毎日の脳内妄想連載が日常の疲れを癒すまでになった。
そしたら先日、美形をカスタムしてくれた知り合いが、
美形に合わせてオッサンもカスタムしてくれると言ってくれた
嬉しいはずなのに喜べない…
妄想連載を今後も繰り広げるには
このダサいオッサンメイクじゃないとダメなんだ…!
どうしたらいいんだ。
このオッサンメイクが好きなんだと、素直に告白しる
541 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 12:46:34
>>539 追加設定でオッサンは秘められた力をもった戦士だか勇者だかで超能力美形とは出会うべくしてであった
ある日超能力美形のとある力に干渉されて秘められた力が大暴発、そしてあるべき姿に…みたいにしてカスタムして貰うってのは駄目よな
オッサン、覚醒すると魔王になるんだよ
そして前世ではイケメンと敵同士
前世での記憶と今の状態とにオッサン板ばさみ←今ココ
結論として
>>539はフルチョヘッドをもう1つ購入
それをカスタマさんに美形魔王メイクにしてもらう
これで万事解決だ
おっさんの心に潜む闇の部分が具現化したって設定にすれば、同じヘッドでおっさんメイクとカスタマメイクが並んでてもOKだ
>>539 ダサいオッサンが好きならそのままで良いじゃないか。
カスタマーさんには悪の組織の美形ボスなどの新キャラの
メイクをして頂けば、今まで楽しんできた設定を破綻させないうえに、
新キャラ登場でますます妄想が盛り上がると思うぞ。
組織に追われるうちに頭部を負傷、闇医者に連れて行き手術。
するとオッサンの頭から組織のマーク入りのマイクロチップが。
そして顔には人相を変えるための整形手術の跡が発見された。
傷の負担になるからと元の顔にもどされるオッサン(美形)
なんとオッサンは組織が超能力者の細胞から作ったクローンだったのだ。
しかし超能力者としての能力が低かったため能力を開発させるより
超能力者を日常に溶け込ませ、
いかに順応できるかなどのデーターを取る方が有意義とされ
適当な記憶をでっちあげ戸籍を用意させ、組織の電子部品開発部門のつてで
オッサンを管理しやすい都内中堅家電メーカーに就職させたのだ。
そして青年を助けたのも潜在超能力者の自分と近いものを感じたからなのだった。
今までの人生が偽りのものだと知って愕然とするオッサン
それをなぐさめる青年←今ココ
ベタな設定だとこんな感じになりそう。
正直にオッサンメイクに愛着がわいたと告白した方がいいと思うけど
オッサンメイクを妄想力でのり越えた
>>539なら
美形メイクでものり越えられるんじゃないかとちょっと思った。
>540-546
539です。
出かけて帰ってきて皆の妄想力に圧倒されたよ……!!!
知人にはとりあえずおっさんメイクに愛着があると伝えるけど
もう1個ヘッド買ってキャラ一人追加の方向で考えてみます。
ううむ、おっさんの変身設定も…萌えます………!
自分ホントこの年になるまで(30越えた)妄想とかしたことなくて
地味に家電メーカーのサラリーマンやって来て
会社では一応課長なんだけど
人形に激ハマりしてからは
家では一人妄想爆発で幸せを感じてたんで
所詮オレは只の変態だとやや落ち込むこともあったんだけど
ここに来て、変態でもいいんだ……! と思いますた。
ありがとう!!!
既に美形で超エスパーになっても性格ヘタレなおっさんと
ツンデレ美青年で妄想爆発中だよ!!
ちなみにこんな厨妄想してるけど
サイトでは人形に名前も付けてません みたいなドライ装って
超能力青年は普通にカジュアル着て写真納まってます。
(おっさんは隠しキャラ)
じゃ、ROMに戻ります。
おっさんを愛でるおっさん?
きもくない☆きもくない☆
539です…女です………
じゃホントに今度こそ名無しに戻ります……
ドジンでもそうだけど、遅くかかったハシカはなんとやら…wwww
これからの539のさらなる妄想の飛躍に乾杯!☆
この冬に、春の妖精(MSD)を自宅に招きました。
言わばサンタのような存在で、年明けの初春頃から
「行ってきます」と人形の体から抜け出ては春の到来を告げてまわります。
(大抵日帰り)
我が家は妖精王国ですが、季節の妖精は彼だけです。
彼の仲間は他にも居るようですが、彼が人形を型代として選んだのは
この地域一辺では彼だけだと聞いています。
1月〜4月が彼の活動時。そして活動を終えると
次の春に備えて人形の中に宿り、何気ない日々を他の人形達と過ごすのです。
小さな春が、私のうちには居るのです。
遅レス&話掘り返してスマソだが、
勇者に服脱がされた魔王が勇者をセクハラで訴える図が浮かんだよw
553 :
もしもし、わたし名無しよ:2007/12/09(日) 07:57:11
>>551の設定でほんわかファンタジー小説を書きたくなりますた…orzなかなかツボい…
>>551 語り口をM本LオやI丸K二郎の声で再生したらかなり癒されたw
そして極寒の自室には、やむなく半裸の青年ドールが居るんだが、
昨日まで服用意できなくてすまない気持ちでいっぱいだったのに
「雪の精だから超平気」という微笑みを投げかけられた気がする。ありがとう。
555 :
551:2007/12/10(月) 18:47:31
>>553 >>554 WEBも家族にも秘蔵の子なので、此処で存在を吐き出す事が出来て
とても嬉しかったです。暖かいレスを有り難う御座いました。
双子設定って人形者なら割と普通にやってるよね・・・?
非人形者の姉に「何でわざわざ同じ顔の人形を買うの!?ほんとに無駄遣い」といわれた。
色違いとかちょいデザイン違いのおそろい服着せると可愛さ倍増と説明しても理解されず。
容赦なく危ない系イタタ認定されたYO!牧場系のサイト見せてやりたい・・・。
双子大好きw
デフォでも可愛いけど、メイクは同じで髪色か髪型を真逆にするとめちゃくちゃ可愛い。
ただ髪色は双子っぽくなくなる場合もあるから気をつけて。
前髪の分け目が逆とかいい。
うちも気に入った人形は髪型違いで増えている。
双子のアヤさんに三つ子マリーン
今度二人目のミニSD初期子が来る。
どんな双子設定がいいかと悩み中〜。
同じヘッドで、世渡り上手のお調子者(愛嬌メイク)の兄
苦労症でちょっとクール(キリッとメイク)の弟
という双子SDを育てております。片方だけ染めてるという設定で
黒髪&ド金髪なのであまり双子には見えないけど…
>>557 うちでは苺&ブルベリあいかがまさにそれだ。
ツンデレな苺姉と小悪魔系(ちょっとレズっ気あり)のブルベリ妹って設定にしてる。
ブルブルブルブルアイ♪アイ♪ブルベリアイ♪(アイ!)
自分も人形にコテコテな設定付けてみたくなったw
やっぱりお勧めは魔王、勇者系だろうか
女の子人形しかないけど
うちも女所帯だがそれぞれに設定をつけてる
今いるのは女勇者、魔法使い、賢者兼天使、アマゾネスの4人
みんなカジュアルな服着ていたって普通のメイクだけど
無理して魔王系にしなくても面白いよね。
家に来た女の子人形はスイーツ大好きな女の子。
実はスイーツの国から来たお姫様で
素晴らしい才能を持ったパティシエを探し出し、
自国に連れていくために日本に留学がてらやってきた。
って設定がいいかなと思ってる。
武器防具部下が充実した今だからこそ投下できるッ…!
お菓子のミニチュアが人形より多く、部屋を圧倒していた頃の設定。
パティシエ三国志。
目指すは甘味による世界征服。一番美味い菓子を出す店(国)はどこだ!?
A国:一番古い。王道洋菓子の国。魔王は黒ロリかクラシックメイド服、元・勇者は燕尾服。主力兵器は苺ショート。
B国:A国と仲が悪い、和菓子の国。魔王は和メイドまたは巫女服。執事はメガネ軍服。主力兵器はお抹茶と水まんじゅう。
C国:中華料理の国。←菓子ではない 等のナナメさでA国B国とは違ったテイストを醸す。親衛隊隊長は赤いチャイナドレスの姐御。魔皇はひらひらした創作エセ中華服の男の子。主力兵器は肉まんと桃まん
三国じゃなくなっちゃうけど
是非ジャンク系菓子をいれて欲しいなぁ
原色ギトギトのジェリービーンズが主力武器で
魔王はロリパンクで拘束服の従者連れ
素朴菓子系も捨てがたい。
カントリーでそばかす赤毛の三つ編みっ子かなんか
なかなか某の公式を超えるドリーム設定はでないな。
某にぜひ魔王wをつくってほしい。説明文だけ見たい。買わないけど。
個人的には、プチブライスの箱に書いてあるスンコドリームもなかなかの出来だと思う。
テヤンのドリーム文もなかなかよいですぞ
売られている人形って大体設定がハーフだよね
母がデザイナーとか弟がテニスやってるとか、無駄に爽やか設定
でもなあ、例えば…
「ぷぅりっぷはんの新しいお男衆さんのお友達がでまっせ!
奴の名は「TAMEYAN/為やん」
『ゑの九百拾七番 商人(あきんど)
標準小売価格:¥9523(税込¥10000)
付属品:算盤、巾着、たこ焼き、ドールスタンド
商品丈:全長約壱尺弐寸
包装容器:桐箱
素 材:H・アセチルクエン酸とりちぶる、ぽり塩化びにる・布(着衣)
さぁ、わての側へ。
見せてあげまひょ、小粋な算盤の舞。
わてのつらが、お初天神の近松はんの様に皆さんを酔わかしてまう前に・・・。 」
とかだと…
これこそが他国の追随を許さないヲタク・ファンダメンタルの発露でんがなwww
髷なのか…
鬼才現るwww
……………ほしひw
テヤンは膝を曲げた空気イス状態で箱に入っているが
為やんは膝を曲げたおじぎ状態(小僧寿司の丁稚みたいな)で
箱に入ってるんだな、きっとw
テヤンでぇっ
山田くーん>579の白い座布団鮮やかな深紅に染めちゃって
つーかべらんめえ口調は江戸っ子の使う言葉だw
白い座布団が白い布団に見えて不埒な想像をしてしまった…
これだけではなんなので。
皆さん昨日は何か楽しい遊びした?
家では真夜中、魔王様が配下の者の家や善良な近隣住民宅に押しかけ、
ケーキを配り歩くというアホな事をしますた。
うちの魔王はキリストの誕生日など祝えるかとブチキレてるけど
魔王妃からこんこんと説教されて魔王女のためにプレゼント用意してた。
さすがにサンタ服を着るのだけは拒否。
うちのこ達は黒ミサしてチョコケーキ食ってたよ!
アンチキリストの魔王は、道教的な正月は嬉しいのであろうか?
中には「愚民どもめが呑気にニューイヤーとか騒ぎおって。
何がハッピーだっ!!!今年こそは…」とか言う魔王もいるはず。
でも新年に火燵に入った魔王が
一年の目標を習字してたら笑えるよな。
打倒愚民!
打倒勇者!
街解体!
緑をもっと!
で、具体的に書いた1枚は
必ず魔王王国に7日までに送らなければならないとかw
大晦日までに「一年間でやった悪事とその成果」
を書いて送るのもよさそうだwww
魔王に緑はあかんだろう。そこは
闇をもっと!!
暗黒をもっと!!
ダークパワーをもっとおおぉぉお!!
でそ(´∀`)
なんてポジティブな努力家さんなんだ
>>586 人間が自然破壊するから心を歪めちまった元草木の守護神、自然魔王かもしれん。
もしくは…
つ緑色のスライム
589 :
585:2007/12/28(金) 21:51:42
うちの魔王はストップ温暖化!
魔物、精霊にも人権を!
森を返せ!
とか叫んでるんだw
えーと、倉○○さんのニ○グルとかいうシリーズのお人形(というか妖精)が、
まさにそんな感じだったんじゃない?
(話を書いた人と、人形作った人は別だったかも)
さすがに返せ!!って叫ぶ感じではなかったけど、森と人間の荒廃を憂いてた。
新聞とかに載ってたよねえ??
>>590 人形作家は倉本某ではなく「与勇輝」
展示会に行ったことがあるが、すごかった……。
魔王「ふふん、年末ぐらいゆっくり過ごすのだ
大晦日?そんなもの私には関係無いのだよ」
リビングにて 妻「邪魔よ貴方」
書斎にて メイド「…どいてください」
庭にて 庭師「あっちへ行くのだわ」
屋根裏にて 子供たち「ぱぱきちゃだめー」「父様汚れますよ」
こ・・・これは涙などではない!(´うω;`)
魔王様、一行目からして庶民臭まるだしです!
>>593 魔王だって忙しいのだよ・・・orz
皆言うこと聞いてくれないし仕事は多いしorz
うちには魔王はいないけど武将や文官がいるので
武力ランキングや知力ランキングを脳内で作っています。
他にも何かランキングないですかね?
実はいい人ランキング
>594の優勝で異存無いです
592の魔王パパ様は無事に正月を過ごせたんだろか…
サリーちゃんのパパを想像した。
うちのぼでー塗装アズは女人形集団のなかで、みんなの執事として忙しい日々を送っている。
が、次のヴァージョンで公式から執事設定のアズが出ることを知ってしまった。
・・・アイデンティティクライシスなんだぜ。
「俺が本家」「俺が元祖」で争う執事でいいじゃまいか
>>599 ぼでー塗装アズ。普通の人から叩上げで執事になったアズ。
公式執事設定アズ。幼少の頃から執事として育て上げられたアズ。なんて駄目?
何はともあれ公式ではない、
599だけの特別な執事アズというのも、それはそれで魅力的な気もするぞ。
>>600 >>601 公式執事アズを買うか買わないかは中の人の仕様次第・・・と思いつつ買ってしまうことは目に見えている。
だがベストに蝶ネクタイで正しい執事スタイルの公式に対し、
普通の白シャツ+黒ズボンに手製のギャルソンエプロンで執事と言い張るうちの現執事がちと哀れなり。
・・・ネクタイくらいチクヌイしてやるか。
フロウのみならずブラやMisaki、momokoのお嬢様集団に囲まれて年中無休でお仕えしております。
流しの執事
流しの執事…うちにも来て欲しひ…
599だが、何気なーくうちのアズに昔買ったメイド服着せてみました。
似合い杉。思いもよらぬところでアイデンティティ獲得。
過疎スレage
なんでこんなに急に過疎っちゃったのかね?
ちっこい(子供)魔王様に忠実にお仕えしている
おっきい(大人)下僕っていいなあと思う。
(たとえば幼SD魔王にお仕えする13少年SDとか)
同性ペアでも異性ペアでもいける。
>>594の魔王様は毎日苦労してそうですねえ…
609 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/03/12(水) 09:27:20
過疎ってるな〜
アゲてみるね。
ひとしきり自分語りしたらみんな気が済んで居なくなるんじゃない?
魔王様も春休みだから帰省してくるよ
好きな弗の写真を探してさまよってたら、ものすごい不幸設定発見
所持弗の半分以上が「〜で死亡」と、死んでる設定にびっくりだ
ジャンル☆死体の設定してる人ってけっこういるのかな?
リビデだとそれがデフォだけどね。
今度買おうかと思う人形を抱っこする夢を見た。
赤いドレスの女の子。
買ったらまずは名前と思うのだが
名付けの参考になるサイトってあるかな?
赤ちゃんの名付け参考サイトなら沢山あるけれどなー。
日本風の名前なら赤ちゃんの名付けと同じでいいんだろうけど、他というと
欧米の名前を意味を含めて累計的に整理してあるサイトととかもあるよね
でもドールの名前はもっと視野を広くして見つけたいねぇ
フランスは出生年月日の守護聖人を名前にする人が多いけど
日本語で読めるサイトがない
過去の魔王達は薬品や菌の名前から取ってたなw
関係ないけど最近の親が子供に着ける名前がありえなさすぎて吹いたwwwww
女神でさおり…聖○セイヤか…
ベタだけど…うちの子の設定はアンドロイド。
さらにベタだけど、脳内会話では私のことをマスターと呼ばせてるw
うちの魔王様はJリーガーだからシーズン突入で忙しくしてるよwww
どんな魔王だw
最近お迎えした小悪魔が実はとんでもない魔王女だったらしく、
妄想と貢ぐのがやめられない。
甘ロリ好きで男女問わず可愛い子には片っ端から甘ロリに着せ替え。
可愛い子は可愛い服を着るのが義務が口癖。
一見、物腰が柔らかくオーナーには従順だけど
毒舌で人を丸め込むのが得意なため、実質うちの女王様。
甘ロリそのものはそんなに好きでもなかったのに、
女王様に貢ぐ為に色々買い揃えてる自分にびっくり。
両サイド三つ編み
前髪は目が隠れるほど長い
ボサボサで足首まである長い黒髪
目の色は赤
唇は黒
顔色悪い
こいつに良さそうな魔設定を頼む。お迎えして半年たつのに名前以外は何も決まらん。
自分は、ヘタレポエマーだから下手に書き込むと
「腐座蹴るな!」
もとい
「ふざけるな!」
と言われそうで…orz
邪眼王国のプリンセスが人間界に紛れこんでしまった
「あたしの目を見ると三日以内に死ぬわよ」
設定が浮かんで自分で悶絶した
>>624 生まれつき眼が紅いが故に人々に疎まれ、両親にすら愛されることなく、
14歳のときに村の無法者たちに弄ばれた挙句、絞殺された娘。
「この眼の所為で…この眼の所為で…」
死して尚その無念は晴れることなく、迫害の原因となった両の瞳を隠して彷徨い続けていた彼女と、
あなたはふとしたことから出会った。
前髪の奥に見えるその紅い眼を美しいと感じたあなたは、素直に彼女にそう告げた。
「『綺麗』ですって? この忌まわしい、血の色の眼が…?」
自嘲的な笑みを浮かべ、その瞳を持つが故に負った残酷な運命を語り始める娘。
「さぁ、あなたはそれでもこの眼が美しいと言えて!?」
二つのルビーに涙を浮かべ、金切り声を上げる彼女に、あなたは優しく囁いた。
それでも貴女の瞳はとても綺麗だ。他の人にどんなに疎まれようと、私は貴女を受け入れよう。
さぁ、私と一緒にいらっしゃい。その傷が癒えるまで、けして離れはしないから。
こうして、娘はあなたと共に生きる者となった。
GJ!
いい感じに香ばしいぞw
本物のイタい人が来た
いい意味で
>>628 先生!こんな所で油売ってないで仕事に戻って下さいYO
>>632 どうぞどうぞ。
人様のドールを勝手に疵物にしようとしてスマソ。
うわぁ。
こういう盛り上がり好きだ!!
イタイ設定同盟とか出来たらステキなのに。色んな意味で
でも実際イタイ設定を大っぴらに公表してる人々は、
自分がイタイと思ってない場合が多いからなw
痛いと解ってるからどうぞ笑ってくれwwwwとは思うが、
○○さんの魔王君の設定を見て萌えました><カッコイイです!
とか称賛されるといやだwwww
ワガママなヤツだなw
自分はあったよ。
半分ネタで
天才ピアニストで〜
世界的な活躍してるセレブだけどこんな裏の顔があって〜
て書いてたら
裏の顔、格好よくて素敵です〜(はぁと)
裏ページ作って裏の顔ストーリー作って☆
て書き込みをもらった。
困った、ネタなんだがなと思いつつ
いい写真がなかなか撮れないから
すぐには作れないかも。と答えておいたよ。
設定のネタ考える間は面白いんだけどね。
もしも偶然ぴったりな写真が撮れてしまったら、
その時は裏ページよろしくな。
>>633 ありが!やっといい写真が撮れそうだ。
他の子は普通なのに一人だけイタタ夢設定だったらネタだって分かりやすいんだけどな。
他オーナーさんとの交流の見極めはなかなか難しい。
>>622 ちょwww家にもJリーガー設定のがいるぜ!
魔王ではないけど
てか魔王でJリーガーってキャプ翼以上のシュートが見れそうだwwwww
半袖半ズボンで、膝とかにエアブラシで青痣をメイクしてたりするのかしらん
時々メイク変えして痣の位置を変えたりするんだな
そしてゆくゆくはタトゥーも…
タトゥー入れるのって外国のサッカー選手だっけ?
うちの娘は返品されたアンドロイドって設定.
返品された理由は愛らしさゆえに元オーナーが馴染めなかったから.
返品されて以降は自分を引き取りたいという客がいても自ら断っていた.
しかし,ある時事故によって片目及びボディを損傷.
廃棄されることを望むが,それでも引き取りたいという客に引き取られて
今に至る.ちなみに眼帯娘.
客=自分じゃ萎えるからもう一体人形欲しいな.てか恥ずかしい…
某吸血鬼映画のアクションフィギュア。
廃屋に住む爺一人孫娘一人の二人暮し。孫バカ。
孫の友人には強烈なホラー映画ファンなのでコスプレをしていて
顔色が悪いのも日に弱いのも貧血だからと思われている。
目下の悩みは、ゴスロリにはまった孫が
十字架モチーフの服や小物を家に持ち込む事。
じぃちゃんは仏教徒なので家には持ち込まないでと時々孫に泣きついてる。
遊びに行くと茶菓子は出ないけど、
妙に美味しい自家製トマトジュースを振舞ってくれる。
>>646 元ネタの映画キャラはわかんないけど、
とりあえず仏教徒の吸血鬼じぃちゃんに萌えました。
お屋敷訪ねてみたいなあ。
648 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/06/28(土) 10:39:08
萌えるんかよ
>>646 自家製トマトジュースって…
麦わら帽子被ってビニールハウスで一生懸命トマトを栽培している
じーちゃんを想像してしまったじゃまいかw
うちの唯一ネタ担当の子はバンパイアだが血が怖いとか弱いとかそんなん。
で、女の子の血の方が美味しくて好きなんだが、女の子が痛がるのが可哀想だからと男の血を吸うと言う設定で自分キモいなぁとか思ってたがここの人達には完敗だな…
>649見て考えてしまった
649「おいしいですね〜このトマトジュース!味に深みがあるな〜
おじいさんがご自分で栽培されたトマトなんですよね」
爺「そうでしょうフフフ…」
孫「……(どうみてもこれ血だろjk)」
652 :
646:2008/06/28(土) 22:02:57
いきなりレスがいっぱいついててビックリした。
ちなみにロンドンアフターミッドナイトという白黒映画のキャラです。
名作らしいのですが古すぎてDVDが手に入らず見た事はありません。
シルクハットに外套姿、シルバーブロンドのマッドな笑顔が素敵なお爺さまです。
トマトジュースの中身はともかく、もちろんトマトも栽培してますよ〜
見渡す限りトマトオンリーの自家菜園です。
孫は血が薄くなりすぎてちょっと変わったただの人なので
じーちゃんが吸血鬼な事を知りません。
学校行事で友人と一緒にクリスマスの賛美歌の練習を自宅でかまして
じーちゃん瀕死に追いやった前科がありますw
勝手にハマーフィルムの吸血鬼の方を想像していたらww
>>651 じーちゃん「(これは血なんだ、血なんだ…、と思いこむ術を掛けながら)ごくり」
孫娘「(じーちゃんはどーしてトマトジュースを飲む時、あんなに難しい顔をするんだろう)ごくごく」
…という情景が浮かびますた。
各ご家庭の魔王様方、残暑お見舞い申し上げます。
そして、魔王様にお仕えしている皆様方も
お体にはくれぐれも気をつけてくださいねー。
えーうちの魔娘のお話なぞ
悪魔政庁の長官の一粒種で
性格はお転婆、一人称は「あたい」呼び
退屈しのぎに魔鏡で人間界を覗いてたら
鏡の中におっこちて〜
な具合
文章が痛いし長いけどそこはまぁ厨設定ということでさらっと流してください
高名な魔女の母とこれまた高名な錬金術師父との間に生まれたお嬢
母の期待を裏切り魔女としての才能はからっきし
父の手ほどきをうけ、幼少ながらもそこそこの錬金術師としての才能を発揮していた
父に可愛がられる娘に母はひそかに嫉妬。。。結果お嬢は母から嫌われることになる
しかし、弟が誕生し、魔力もそこそこの世継ぎ誕生には、家族総出で大喜び
弟を可愛がることで母にいびられることも無くなり、平和な日々がお嬢に訪れた
ところがある日、術者特有といわれる難病に父と弟がそれぞれ罹患し、先ず父が没
父の残した資料によると、薬の材料を手に入れるためには、
魔術を食らう化け物がいるという魔術師禁忌の山の頂に登らなければいけない
まだ幼いお嬢は、もはや自分しかいないと必死に山へと向かう
苦労を重ね山へと上るお嬢。。。しかし山頂直前で瀕死の重傷を負う
ここまで来たのに駄目なのか、弟はどうなるのか、母はどうなるのか
己の限界と御身の不幸に口惜し涙が浮かんだとき、不思議な声が耳に入ってきた
続きマダー ?
続きマダー ?
続きマダー ?
続きマダー ?
その声は禁忌の山にこだました
お嬢はツヅキマーダーに・・・
「市に行く魔女の子よ、美しいお前の亡骸は我が喰らうとする
貴様の力は我の力になり、貴様の姿は我の体の一つになるだろう
その代わり、心ならずも市に行く貴様の願い。。。一つだけ叶えてやろう」
お嬢は答える
「もとより、市に行く体に用は無い。。。喰らうというなら喰らえば良い
我が思うのは愛しい弟のこと。。。叶うなら彼の病を救ってほしい
この願い叶えてもらえるのならば、お前が卑しき悪鬼で。。。私の全てをささげよう」
声は答える
「幼き魔女よ、貴様の願いは聞き届けた。貴様の全ては今より我のものとなる」
声と同時にぶよぶよとした赤黒い肉塊の異形の化け物がお嬢の眼前に現れた
体から突き出す節くれだった8本の足が、かろうじて蜘蛛の名残を思わせる
想像を越える不気味な姿に驚愕し、声も出せないお嬢の肌に、化け物の牙が食い込んでゆく
無理やりSS風に書いてますが、脳内の設定さらけるのってすっげ恥ずかしいっすね。。。
ニヤニヤしながら最後まで読んでしまったw
次のお嬢が気が付いた場所、そこは暗く冷たい洞窟だった
市後の世界か?と思うが何かおかしい
重い体をゆっくりと起こし、側にあった水溜りを覗いて仰天する
まだ幼さかったはずの顔はすっかりと大人びているではないか
すらりとした手足に腰まで伸びた金の髪、
しっかりと胸も膨らみ、成熟した女性の姿がそこにあった
「魔女の娘よ。。。」
声に振り返るとそこには一匹の老いた蜘蛛。。。あの化け物のなれの果ての姿だった
化け物は話し始める。。。あの出会いの時、既に化け物には寿命が迫って来ていたのだ
己の寿命を延ばすため、常に魔力の供給が必要だった化け物は
お嬢を喰った際、完全に殺すことはせず己の中で生き長らえさせていたのだ
月日は流れ、化け物の中で、お嬢は誰知るところ無く美しく成長する
何時しか化け物はお嬢に並々ならぬ感情を持つようになる
娘のように、恋人のように、化け物にとって大切な存在になっていた
お嬢物語、続きおねがーい
いいな。この展開。
続きが気になるよ。
このままお嬢の力を吸い続けても己の寿命はいつかは尽きてゆく
このまま自分が寿命が尽きればお嬢も死ぬことになるだろう
ならばその前に、もう一度彼女の声が聞いてみたい。。。彼女の瞳を見てみたい
ついに化け物は決心し、自らの命を差し出しお嬢を開放することにした
「今までの礼と詫びに我が力と知識は全てお前に授けよう」
「詫び?。。。それはどういう意味か。私はお前に救われた。礼を言うのは私ではないか。」
お嬢は両手でそっと蜘蛛を取り上げ、感謝の意をこめて口付ける
白い手の中で蜘蛛は小さく震えると、ボロボロとその姿を崩し最期を迎えた
やがてお嬢は町に下りる。。。己の古き故郷へと
しかしお嬢が見たのは一面の焦土となりはてた土地
お嬢の知らぬ間に、下界では魔術者同士での諍いが起こっていたのだ
弟は?母は?街の皆はどうなってしまったのか??
悲しみと不安に涙を流すお嬢に、敵対する魔術師一団が襲い掛かってきた
「貴様達が!!」
怒りのお嬢が力を開放した瞬間、術者だけでなく、周囲の土地も吹き飛んだ
化け物のから受け継いだ力は、もともとあるお嬢の力と相乗し、とてつもない魔
力をひき出した
地形すら変化させる己の力に驚き、恐れたお嬢は、禁忌の山の麓にある黒い森へ
と隠遁する
しかしその強大な力だけは、風の噂となり諸国を駆け巡る
己の意思とは裏腹に、「黒い森の魔女」として名を馳せて
術者だけでなく、諸国からも恐れられる存在にとなってゆく
脅威の魔女の存在は、何時しか戦を収めさせるが、誰もその魔女の正体を知らない
黒い森の奥深く、金の髪の魔女が住んでいる
自らが作りしホムンクルスに囲まれて
時折秘密に街に出て 「誰か」 を探しているのだとか
無駄に長文なうえ規制に引っかかりまくりで全然進まなくてスマン
お嬢は、ドジン者だった頃に作ったオリジナルストーリーのキャラドル
脇キャラだったことも有り、全く表に出てない設定で、無駄に痛いです
小さい子だらけの中で、でかいお嬢は明らかに一人だけ浮いてる
お迎え理由なんぞ、元相方以外は誰にもいえねーww
お嬢が来たおかげで我家に元からいた小さい子達は
皆お嬢のホムンクルスという設定になりました
ウザ痛い長文でのお目汚しすみませんでした
以後は名無しにもどります
>>668 パチパチパチ!
よいお話でしたよ
お嬢によろしくー
これはいいな
骨太なストーリーで楽しかった。
ありがとう。
…うっかりお嬢のファンになりそうだ。
設定だけなら「うわー、こりゃアイタタタwwwwwww」なんだけど
しっかり背景があるのは以外に痛さを感じないもんだなーと思った。
お嬢がどのタイプの娘なのかが非常に気になるところだ。
便乗設定なんだけど
感情の変化とともに瞳の色も変化するってのはどうかなと、
平常=ブルー 怒り=深紅とか
ブライス?つか風の谷の蟲?www
自分の厨設定吐き出し、いかせてもらいますギャー
・黒コウモリ翼を持つ貴族の青年とその従妹
・青年は青髪。風のような気紛れ屋さんで忍者を従者として従え、
西洋風ベル薔薇衣装でありながら、紅い日本刀を「半身」としている。
父は早くに亡くし、母は親戚の陰謀で自ら手をかけ殺したという暗い過去。
その贖罪のためだろうか、ある女神に心から心酔し狂信的に愛する。
人を煙に撒くようなおちゃらけた言葉遊びをしつつ心の中に秘めるものは熱い。
ちなみに和洋折衷なのは、王から貿易を一手に任される大貴族だから。
ついでに狼犬のような番犬も多数飼ってる。
そして王にさえ裏切りを疑われはじめ、剣の舞のような見せ場もアリ。
ついでのついでに女装復讐ヤマトタケル的ストーリーあり。
・従妹は同じく黒い翼に赤髪ロング先縦ロールの、カチューシャおでこちゃん。
病弱だったため、貴族でありながら山奥で静養していたために訛りがひどく、
「やんだはー!(いやだわ)」と顔を真っ赤にして慌てるドッキンミラクルドジッ子。
自分の父や親戚が、跡継ぎである青年の命を狙っている事も知らずに
実の兄のように慕い、一緒に夜空を飛び回る。青年も彼女とごく身近な
配下の者にだけ心を許している。胸がぺたんこなのがコンプレックス。
「自分で組むかキャストドールに行くか、でも黒コウモリ羽は可動じゃなきゃ嫌!
ぴったりサイズの刀(赤)じゃなきゃヤ!忍者は複数でガタイ良くなきゃ嫌!
(少年181cmだとすると忍者達は190〜2Mは欲しい、対比的に)もちろん
髪色も瞳も服もイメージ通りじゃないとヤ!
………で、この妄想のおかげで、「本格的に100k200kぶっこんで人形破産」を
回避しています。ある意味ストッパー的魔王夢設定です。
>>675 設定に近い青年ドールが現れたら・・・ギャー
あああもうなんという邪気眼wwwwwこんなの待ってた!!サイコー!!!
679 :
675:2008/09/06(土) 09:34:06
「ふふふ…邪気眼とはこの場では褒め言葉、僕もなかなか捨てたもんじゃないねぇ?」
と、脳内の和洋折衷コウモリ貴族が申しております。
設定に近い青髪男人形とか、無理すればつけれない事はない可動式コウモリ羽
(でも身長の3/4の長さがなきゃヤ!)が出てしまったら…
忍者製作のために伊集院人形をダース買いする→赤髪少女作り上げる→
必死でチク縫い→番犬も作る→部屋に自分の居場所なくなって\(^o^)/ハサーン
ありえないと思うけど、ユノアや某、絶対絶対出さないでくれよな!
そういやヤフオクで忍者っぽい衣装が出されてるよね
うちには
1:一卵性ゆえに忌み嫌われた公家の双子
2:尋常ならない強さと残虐性で同族から追放された妖
3:元人間の鬼
4:3を慕う小さな梅の木の精
5:1に拾われた、不吉の代名詞とされる黒猫と鴉
6:2に同族を皆殺しにされ、憎しみと力への憧れを胸に秘める
スカーフェイス
7:1に学や遊びや呪詛を教える正体不明の無性別者(羽ある)
8:同じく7に教えてもらった方法で鏡の中の自分を引きずり出した
天涯孤独だった狐
9:キチな母親に外界との接触を断たれて、母親を毒殺しちゃった子
10:マグダラのマリアを崇拝した末に自殺してしまった母親をもつ子
11:最高傑作を作りたいからと、幾重にも手術を施された揚句に
失踪してしまった父親をもつ似非聖職者
あと何人かいるけど、みんな適当につながりを作ってるから
手放すなんて出来なくなりました。
あぁ自分の脳内設定も相まってみんな可愛くて仕方無い。
>>681 設定だけでお腹いっぱいになりましたわい
いい意味で
1→人間界に修業しにきたけど居心地がよくて馴染んじゃった駆け出しドジっコ小悪魔娘。精神年齢12才くらいのおこちゃま。2にベタ惚れでくっつきまくり。
2→1に兄貴が欲しいからといきなり召喚されちゃった美形ちょいナルな上級悪魔。銀髪。魔界に退屈してたしびずある系音楽にハマってバンド組みだしたりして結局居着く。男兄弟だったため1は可愛く思うらしい。3のことは面倒な幼なじみくらいに思ってる。
3→2の許婚。縦ロールとふわふわゴスロリ、高笑いを標準装備のtheお嬢様。ツンデレ属性有。2に気に入られるべく花嫁修業中(不器用だから失敗ばっか)。移動に魔力を使い果たし帰れない。
こんな設定にしたいやつらがいるw
手元にいないが画像だけで妄想膨らみまくり…オワタ。
>>683 え、いないの?せっかくのおいしい設定なのにもったいない!!
1/6系なら揃えやすいと思うから(カスタム苦手ならごめん)、
ぜひお手元に!!2次元も楽しいけど、3次元になるともっと楽しいよーvv
>>684 1は来月末、2は来年発売のコだから居なくて当たり前なんすけどねw1を絶対に迎える気でもし2を迎えて関係付けたらどうなるかなーという妄想。3はついでにこんなんもいたら楽しいかなって後付けでw
最近リアルがバタバタしてるけど…いろいろ落ち着いたら2人(出来たら3人)をお迎え出来るようがんがるよ(`・ω・´)
みんなすごいなぁ
うちには魔界から追放されたいたずら悪魔っ娘と
ひょんな事からそのいたずら悪魔っ娘に弱みを握られ
やしなう羽目になった男の子がいるだけだぜぃ
1.有名脚本家の父と大物女優の母を持ち、二人と比較されることに
コンプレックスを持っている駆け出し俳優。何故か空手黒帯。
15で不良と呼ばれて盗んだバイクで走り出した名残りでド金髪。
2.お洋服作りが大好きなロリ娘。帝都の学校に通うため上京してきたが、
ひったくりに遭ったところを1に助けられ、ラブラブになってしまう。
3.1の才能を見出して更正させた世界的映画監督。典型的尊大俺様。
口は悪く足癖も女癖も悪い。1の父親の学生時代からの親友。
ちなみに人形バージョンでは何故か20代の姿で再現されている。
4.1の兄。昔から家柄や金目当ての女に引っかかってきた1を心配している。
2もそういう女ではないかと疑ってあれこれちょっかいを出してくる。
5.2が拾ってきて、1が面倒を見るはめになった捨て猫。
何故かネコミミのついた人型をしていることには誰も突っ込まない。
うーん、自分ではけっこう薄めに設定してたつもりだけど
こうやって書いてみると全然負けてないなwww
>>685 なんだ、これから発売予定の子たちだったのか。
それは失礼しました。
3人ともお迎えできるようにひっそりと祈っておくよ。
>>687 なんか今までに無かった流れだなwそういうのもなかなかたのしそう。さぞかし写真写りが良いのだろうな…w
>>688 紛らわしい妄想でスマンorz
そんな設定つけたくなるくらいあからさまにアレな格好なの初めてだから結構wktkしてるw
皆さんの設定を読んでいたら公開したくなったので私もファンタジーな厨設定を書き逃げしていきます。
1.気が弱いけど優しい半獣少年。家事とか得意で掃除に洗濯、料理大好き。
自分の住む山で薬草を採って、それを魔法使いに売って生計を立てている一族の次男。
女の子みたいな外見で女装とか似合いそうなタイプ。
強い人に憧れているけど強気な人は苦手。強気な2のことも良い人だと思うけどやっぱり苦手。
2.気が強く勝気な魔法少女。優秀な魔法使い一家の跡取り娘。
運動神経抜群、勉強も出来る秀才タイプ。見た目も美人でどんな服もわりと着こなす。
1のはっきりしない態度に「しっかりしなさいよ!」とか言ったりする。
実は1のことが好きで自分の方が少し背が高いとか年上だとか陰で悩んでいる。
こっそり女の子らしさを研究して、1に気に入られたいと頑張っている。
でもそんなことは恥ずかしくって人前には出さないツンツンデレ。
3.2の使い魔。2の家に代々使えているこうもり一族のオス。
外見は優しいお兄さんといった感じの青年。こうもりだから眼は見えずいつも閉じている。
1とよく似た穏やかな気質なので彼とは仲が良い。
そのせいで2に嫉妬の眼を向けられることもあるがノラリクラリとかわして
いつも優しく微笑みを浮かべ彼女を優しく見守りサポートしている。
そんな人形達の日常が私の頭の中で駆け巡っています。
>>690 女装の似合う半獣少年、
会ってみたいものよ!
ええと、うちでは今
逃亡王子(女装
と見習いシスター(ドジっ娘
の逃避行の夢設定が進行中
王子はとりあえず補完完了〜
オビツボディがよく動くおかげで、気が付いたらこんな脳内設定が出来てた
A:不良グループに拉致された姉を助けるため、
彼らのいる男子校に性別を偽って転校した女の子。
今まで格闘技などは習ったことがなかったが、
姉を救いたい一心で自己流の喧嘩術を身に付けた。
粗野なふりをしているが、根は優しい性格。
B:Aと瓜二つの姉。可憐なロリータちゃん。
おっとりしていて、「お嬢」と呼ばれている。
不良グループのボスに惚れられ、拉致されたものの
まだ手出しはされていない(ボスは硬派なので)
本当は男の子。この事実はAしか知らない。
C:あどけない美少女だが、凄腕の空手家。
護身術として空手を習っていたが、いつの間にやら
喧嘩の面白さに目覚め、今では不良たちの紅一点。
不良のボスに恋をしているが、彼はB一筋なので
まったく相手にされる様子がない。
D:柔術使いの、無表情でクールな女の子。
賭けストリートファイトがアルバイト代わりで、
容赦ない戦い方から不良にも一目置かれている。
ずっと一匹狼だったが、Aに破れてからは
その強さを気に入り、共に行動するようになる。
不良のボスにふさわしいドールがまだいません
さらに言えばモブ不良っぽいのも何体か欲しいです
693だった・・・
うちのコゲ肌男ドールはカラスを擬人化した姿ってことになっている
ちなみに両目ともちょっと変わったグラスアイつけてるw(瞳孔が水色と赤みたいな感じ)
妄想力がたりなくて、みんなみたいにいいストーリー思いつかないよ
貧乏で家族解散した。
住む家なくバイトと駅前あたりの路上でギター弾き語りの日々。いつか返り咲いて武道館とかでかいとこでライブしたいと思っている。
生い立ちをネタにして笑い話に変える程に超ポジティブな生粋のタコヤキ国民。ツッコミ体質。
うちに泊めてやったら先住人の歌声に惚れバンド組む&居座る。
独りっ子だから妹分らをめっちゃ可愛がって面倒見てくれる。
ちびっことか多人数いるとね、ツッコミなにいちゃんが必要だと思うわけで…w
>>697 >貧乏で家族解散した。
どっかのお笑い芸人のような設定だねえ。
でも、何とか安住の地を見つけたみたいで良かったね。
しかし、大所帯になると誰かが必ずツッコミ役になるよなー。
>>698 正\(^o^)/解w
几帳面でちょっとけち臭いおかんみたいな立ち位置にしたくて考えたら元貧乏かな=ホームレス○学生wにまで発展してしまってwwww
お陰で狭い家や兄弟だらけでも文句も言わずいい兄貴してくれてますw
お互いが好きで好きでたまらないヤンデレカップル設定が進行中。
それぞれに特殊能力があって、
1はどんな傷でも治癒できて
2は相手の悲しい感情を吸い取って
自分の身体に傷として取り込むことができる。
2の身体の傷が増える度に罪悪感にさいなまれ直し続ける1と
それすらも取り込んで 結果的に1の悲しみを増やしていることに悩む2。
しかしながらお互いの身体をドール化することですぱっと解決。
以来我が家で仲睦まじく着ぐるみもふもふしてる。
1にどうしてもナース服着せたくて考えた設定。
お陰様で気軽に同種類を殖やせない。
男ドールが多いうちに女の子ドールが来た。
中学生の息子は同居する事になった同級生の女の子にドキドキ
元No.1ホストの父親からこっそりアドバイス貰い
いつの間にやらちゃっかりラブラブカポーへ
しかし父親からはまだ中学生だからお手手繋いで
デコチューまでと言われてます。
父親は二人をいつもこっそり影から監視w
こんな設定が頭の中に広がってます。
>>700 良い設定だが見覚えがある希ガス…なんか元ネタあるの?
傷持ちとか萌えだが解消されちゃったのね。まぁ幸せならいっか。
>>702 乙一映画でなんか似たようなのあって
確かそれからのインスパイアだった。
傷萌えなので傷跡メイクはしてるw
>>703 あ、やっぱそれか。こいけてっぺーとかでやったやつだなw
これはそーとー浅ヨクナイですよ
誰かが言わなあかんと思うから俺が言いますけどね
あれ誰やねん!CD買ってんの!(スタジオ大笑)
まだビジュアル好きで写真集買うとかならわかるけど
誰やねん!CD買ってる奴!
誰が買ってんねん、あれ
なんで聴きたいねん!
顔見てたらええんやろ?
ま、好きな人のもんはなんでも欲しくなるのは人の性ですね
すみませんでした。熱くなりました
あのー、イ・ビョンホンとかが日本語で歌うCDとかあるじゃないすか?
あれ誰やねん買ってる奴!何でCDTV見てたら11位くらいに入ってんねん!
…という設定のドールなんですね、分かりました。
みんな小学校高学年くらいで、
A
素直クールな女の子。
表情は少ないが、冷めてるわけではない。むしろ活動的。
B
幸薄げな男の子。
お人好しなツッコミ役。Cの双子の兄。
C
俺様気質な男の子。
トラブルメーカー。頭悪い。
D
空想科学(?)乙女。
妖精と機械をこよなく愛する。
舞台はド田舎の農村。季節は永遠の夏。
学校帰り、CがABDに秘密基地を作ろうと言い出す。
ADは喜んで参加、Bは半強制的に参加。
そして彼らは山の中に秘密基地をつくり、そこが四人の活動拠点となり――
みたいな感じです。
>>707 いいね、こういう話大好き
フォトストーリーで読みたいくらいだ
こんな面白いスレあったんだなwせっかくなんでネタ投下していくわw
少し不思議ちゃん入った性格のギムナジウム系男装少女と
↑に思いを寄せるヘタレ庭師見習少年、
庭師少年の傍らで常に一緒に行動している庭師の師匠の娘の幼女に
人里離れた一軒家に住む巻き角の年齢不詳の人嫌いの魔術師と
その双子の妹で兄以外に心を開かない無口な人見知り少女
幼女→?庭師見習少年→男装少女→←?魔術師←双子妹
みたいな相関図頭の中で展開させて一人でニヤニヤしてるんだwww
普段はリアルクローズ(笑)系装って寸劇・設定?とか一切なしだけど
ホントはこんな妄想してるなんて知られたら・・・(((゜д゜;)))
本気で居た堪れなくてネット上から蒸発するわwww
皆さんの素敵設定に比べたら地味ですが私の妄想
A…ある日買ってきたケーキの箱をあけると中に入ってた小さな可愛い妖怪。
我が家にそのまま居着き、周りを離れない。外出時にはいつも鞄に入ってついて来る(勝手に)
言葉は話せないが感情表現豊かでお菓子が大好き。
いつかは故郷に帰る日が来る事は決まってるんだけど、それまでは一緒に楽しく暮らしていくよ
我が家の妄想投下!
長いと言われてしまったので二分割。
1、自作獣人キャストドール(MSDサイズ)
顔に傷があり眼帯をしてる猫面のオッサン。
お酒と戦いが大好き。
自家製の鎧を装備し大剣を振り回す。強い。
2、タイニーフェアリー少年
黒髪短髪の少年。1の戦いっぷりに惚れ込み弟子入りを志願。
剣技を教えて欲しいと頼んでも全く相手にされないが全くめげない健気っ子。
魔法はそこそこ得意。
二人(?)は魔物を狩るハンター設定。
舞台はモンスターが暴れ回る荒れ果てた世界。
ハンターのランクはSS、S、A〜Gまであって、1はA、2はEの腕前。
ちなみに1も2も両親を魔物に殺されている設定。
2が上級モンスターに襲われている所を1がうっかり華麗なる剣技を見せ付けながら助けてしまったのが事の始まりで、
それ以降2は1を命の恩人兼心の師匠として金魚の糞の様に付いて回る事になる。
続き
1は「自分の命は自分で守れ」を条件に渋々2と行動を共にしている。
戦闘に2が足手まといになる事はしょっちゅうだけども、
何だかんだで助けてあげちゃう1。
そして2の成長を見守るのがいつの間にか楽しく感じてしまう1。
最終的に二人は良い戦友であり良い家族となる予定。
バトル物設定な割にはほのぼのストーリー。
あ、ありがちとかは言わないで欲しいんだな。
いつかラスボスの魔王様も作りたいものです。
魔王様は強気ヘタレにする予定。
誰にも言ってない、うちの子達の妄想設定w
A→リーダー系でクールな男子。もちろんカッコイイ。
B→無口で天然。美人系男子。
AとBは、800年くらい昔に人間にころされた鬼の生まれかわりで、
前世ではBは小さい女の子で二人は兄妹のような仲だった。
自分の身や大好きな兄上を守れなかった弱さを嘆いて、Bは男に転生している。
Aは力を持ちながらも妹を守ってやれなかった事を悔いて、
前世の記憶や力を自ら封印している。
前世の記憶があるBは、記憶がないAに対して色々な想いを抱き悩んでいる。
…ここまで書いて顔がニヤけてしょうがない。
あんなドライなサイトで実はそんなアホ妄想してるとは誰も思うまいwwチクショーめwwww
イイヨイイヨー!
このスレ見る度にあんなオシャレサイトやこんなドライ系サイトが
実はイタタ設定大好きかもしれんとか考えるだけで面白いわw
漏れは脳みそ絞ってもそういうの思いつかんから裏山
どっかのゲームみたいなベッタベタな脳内妄想を
みんなおんにゃのこです('A`)
A→偉い所のお嬢様。(ロリィタっぽい服をよく着ているが本人はあまり好きじゃなく
家庭の嗜好で着ている)
踊り子を目指していたが、祖母に激しく反対され、一人街にでる。
が、なかなか輝かず。
B→有名な踊り子。
孤児であまりいい生活はしていない。
だが、女性や子供からの支持が強く、人気。
C→街で働く女ピエロ。
ショートヘアーだし見た目は男の子っぽいけど
中身は誰よりも女の子。
誰に見せるわけでも無いけど
ノートにぼそぼそ書いてる
表向きはただ欲しくてお迎えした事にしてるけど
脳内では好きなキャラと自分の子供。
説明しないと分からない所に、こうだから好きなキャラの子供!と言える部分を作ってある。
痛すぎて誰にも言えない。
とある旧家(我が家)の奥に幽閉された高級男娼
正妻の唯一の子供のため性別を偽って育てられた若様(女の子)
2人は血の繋がった実の姉弟だけど屋敷の人間の目を盗んで恋愛中…という
脳内設定が…。
痛いな。我ながら厨だ。
厨だと分かっているのに身内には垂れ流しの設定だったりする。
こんなスレがあったのか。せっかくなんで、イタタ設定をひとつ投下。
人間設定では無いけど、うちの一人っ子は「薄倖の少年ドール」。
キャラ的には「家なき子」(否アダチ)のレミや、オリバー・ツイストのような流浪の子供のイメージ。
或る人形コレクターに所蔵されていたけど、たくさんの珍しくて高価な弗の中に埋もれてあまり構ってもらえず
気まぐれで魔改造されたりした挙句に飽きられて放置され、心を病んでしまう。
やがてタダ同然で屑屋に売り飛ばされ、薄汚れた店の奥で埃を被り続けていたけど
裕福でこそ無いものの暖かい家庭(自分ちw)に引取られ、ようやく穏やかに暮らせるようになった。
だけどまだ人間に対して心を開けず、小鳥(の縫いぐるみ)だけが話し相手。
自己表現が苦手で、これまでのトラウマから「今の幸せな生活も長続きしないかも…」と密かな不安が拭いきれない。
いや〜、この設定って、ほんっとうにイタイもんですね!
皆さん本当に素敵ですね!(≧∀≦)イタかろうがなんだろうが夢設定大好きです。
わたしも一つ落とさせていただきます。というかまだ一人しか決めてないんですが、
MSD初期子:ヘッドを削ったり盛ったりした結果、初期子の無垢さは吹き飛び、えらい不敵な微笑みを浮かべている。
デフォルトはシルバーウェーブの髪、メタリックシルバーで瞳孔が1oくらいのアイ。
この瞳孔の小さいアイの効果がすごい。どうかすると怖い。
まず人間ではない。っていうか人間に見えない。最初は死神だったんですが、今じゃ何だかわからないモノに。
第一の子分ケルベロス(←FFガーディアンフォース。でかくてリアルで迫力あります)。台座にしている。
まだまだ子分増殖予定。FFクリーチャーズをいろいろ物色中。
次に来そうなのはイフリート。
最後に来そうなのは“すべてを超えし者”(FFX)。
720 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 13:13:38
南部随一の財閥の当主で小学校をポンとひとつ作ってしまうような大金持ち
祖父は建国の英雄で、親戚に総理経験者が多数いる名家の出身。
妹が2000年続く世界一高貴な血筋に嫁ぎ、世界の王室とのパイプをもつ
オリンピックに出てしまうような身体能力
百年に一度の未曾有の経済危機にも対応する実行力
721 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 13:15:32
サブカルへの深い理解を持ちながら膨大な古典の知識も持つ
都の皇族お付きの学校を出たお坊ちゃまだが、地元の荒くれ者になめられないために柄が悪いふりをして育つ
親友は妖怪といわれ恐れられた男の孫と北海のヒグマと言われた荒くれ者の息子
夭折した弟は自分を超える天才だった
ホストの経験があり、モデル誌に写真が掲載される程度のルックスで、お洒落さん
内戦下のアフリカで2年間ダイヤモンド鉱山を経営し、生き延びるだけでなく現地の人々の心をつかんだ
斜陽産業の炭鉱から優良セメント業へ実家の家業を建て直した
達筆
英語も上手
ベネディクト法王のフォースに微笑み返しができる
甘いものが好きとか、そんなお茶目な一面がある
娘が美人だったりする
アメリカに留学、卒業直近に祖父から「米国英語じゃ駄目だ、英国英語を身に付けてこい」と突然イギリスに留学させられる
(´;ω;`)
たんぱ…
こう書かれるとえらいチートだよな、前首相
上がってたから覗いてみたら面白すぎてスレ読破しちまった
もう腹痛いオマイラ最高!
せっかくいいスレを見つけたので突然自分の痛い設定を晒してみる。長文注意。
いかにもなファンタジー設定。
1 MSD大、黒髪少年
望んでいないのに不死の体にされてしまい、それをやった相手をいつか殺そうと思っている。
ひねくれてておちゃらけてて人を小ばかにした態度。本音を漏らすことはあまりない。
見た目は少年だが400歳超え。すごい魔法使い。かなり強い。一人称は僕。
2 幼SDサイズ 金髪少女(月の女神wなので本当は銀髪にしたい)
1と1が殺したい相手との間に出来た子供。1はそいつの子だとは知っているが父親が自分とは知らない。
坊主憎けりゃ…って感じで1は2のことも憎んでいるしいつか消そうと思っている。
彼女自身は自分の両親のことを知らない。すごい力を秘めているが自分で制御できない。
人を疑うことを知らない博愛主義者のよい子ちゃんなのがさらに1の癇に障るらしいw
続き。
3 オビツ55金髪少年
2の血のつながらない兄。で2のことを誰よりも愛している。
元々は1のいる国の王子様だったが2を1から守るため身分含むすべてを捨てて辺境の地へ逃げ延びる。
2以外のことにはまったく無関心つか冷酷。当の2には過保護だと思われている。
頭よくって剣術の腕も祖国では1,2を争うほど。家事全般も得意。
ほかにも1の兄(だと思わされている)で3の幼馴染騎士団長とか
そいつに惚れられている3の妹で男装して王様やってて世界征服しようとしてる子とか
やばいのが腐るほどいるがドールなのは今のところこの3人だけ。
邪気眼に覚醒していたときに書いた小説の人たち。
あの小説人にあげたことある。その人の記憶ごと消し去りたい。
悪辣な妖怪たちから
三種の神器を守る一族の末裔の姫ぎみ
でも普段は不良とのバトル大好きな女子高生
今宵もミニスカ神子衣装で妖怪退治!
そんな中、前世の非業の因縁がある敵と運命の出会い…
私たちはまた悲劇の恋を繰り返してしまうの…?
みたいな飛翔+ネオロマ設定DD娘ならいるw
神子なのに十字架の剣で戦う
けがれなき姫だから血には浄化作用があるとかなんとかイタタタ
うちの無茶苦茶設定
その子は見たところ普通の女の子
しかし実態はふたなり
その立派な男性器を満たすために友達の子を精巧に再現したアンドロイドで
夜な夜な性交している
さらにそれだけでは満足せず、貧乏な子を自分の屋敷の隣に住まわせて
その子に体内チップをこっそり埋め込ませ操り人形にして
やはり夜な夜な性交している
…大体まとめるとこんなところかな?
729 :
1/2:2009/10/07(水) 02:31:42
じゃあ、うちも
A、中古の一軒家に住む大学生。
(元は祖父母の家。売りに出される予定だったが、大学が近いという理由で借り受ける)
基本的にBを溺愛、Cとは友達、Dに蹴り倒され、Eの髪を纏める役目。
薄倖っぽいのに楽天的な本人の性格とのほほんとした顔つきのためそう見えない。
B、Aの従妹。小学生。両親が単身赴任をする際、何がなんでも日本に残る、と駄々をこね、
紆余曲折の末、Aのところへ預けられることとなった。
基本的に俺様気質。特にAに強いがAがいないと途端に寂しい。
C、貧乏学生・あまりの食生活の貧しさにAが見かね、格安で余ってる部屋を提供。
同居中。
基本いい人。一番常識人。歯止め役。でも突込みが追いつかなくなって放置する事多々有り。
だが、時々素で飛んだことを言う。
730 :
2/2:2009/10/07(水) 02:33:02
D、Aの従妹その2。 Aと同い年・絵本作家。
部屋が余ってるんなら住まわせろと強引に押しかけた。
出版社からの電話には「Dは竜巻に巻き込まれて・・」「なんかテレポーテーションが成功したみたいで」
等、79個の言い訳で他の面子が対応。一覧表が電話の前の壁に貼ってある。
E、住んでいたマンションが欠陥住宅と判明し、住む場を失い、荷物を抱えてぼろぼろの状態だったところをBに拾われる。
面子唯一の外国人。
醜いアヒルの子よろしく、風呂に入れたところ、つやつやピカピカになり、身元もきちんとしたものだったため同居を許可された。
実は実家はかなりの位を持つ旧家。あやふやな言葉遣いのため、危なっかしい子供のような印象を受けるが、
ただ単に日本語に不慣れなだけで頭は悪くない(良くもない)
本当はこんな設定でHP開きたいんだが、ドン引きされるのが怖くて出来ない。
イタタでも楽しむ事は良い事だよね。
想像力がないので街角スナップとか雑誌のモデルのように楽しむぐらいしかないな。 小さい頃はアニメやゲームのパロディで友達と遊んでたな〜懐かしい。
>>729−730
おもしろい!!
自分はそういう人のイタタ設定(失礼)を見るのは楽しいほうなので、
どんどんやってほしい。
ちなみにどのタイプの子ですか?
733 :
729:2009/10/08(木) 00:20:41
>>732 ありがとうございます!
調子に乗って、タイプはこんな感じ。
A SD13男子
B MSD少女
C SD13男子
D SD13男子
E SD男子
男子率が有り得ない。 MSD少女ハーレムとかも出来たはずなのに何故こうなった・・・。
みんなすごいな、おもしろすぎるww
うちは、少年SD三人が兄弟で、彼らの親は海外赴任でいない
自分は、彼らより10歳年上の従姉妹で、
ときどき様子を見に行って世話をやいている
長男は人当たりが良く、次男はツンデレ、三男はチャラ男
という妄想をして楽しんでいる
地味&ベタな妄想ですが
うちの痛た設定。
時は西暦2030年。
ジャック・ザ・リッパーの再来と恐れられる連続殺人犯がいた。
警察は何度となく彼を追い詰めるが、全て返り討ちにあい、被害者だけが増えていく。
警察の権限と威信をかけて打ち出された最終秘策。それは開発されたばかりの時空流転機、
タイム・マシンに乗り、過去を遡って殺人鬼がまだ幼少のうちに始末をすること。
過去を変える重罪の上、殺人鬼とは言え、人命を尊重するはずの警察がその正義に反する、
という観念から任務は極秘の元、遂行される。
タイム・マシンに乗るのは年若き新米刑事。
彼には幼い頃より身寄りがなく、また、任務とあれば同僚でさえも見捨てることが出来る、
非情さを持った人物であったため、選ばれた。
やだ、かっこいい。
そんな映画が見〜た〜い〜。
737 :
735:2009/10/19(月) 23:59:00
続き、
タイム・マシンがたどり着いた先は2009年のある都市。
刑事は警察資料を基に幼少の殺人鬼を見つけ出す。
本来であれば即刻始末をするべき存在である筈の殺人鬼。
けれど、刑事が見つけ出した殺人鬼は血の繋がらない両親から虐待を、
そして学校では教師と同級生からいじめを受け、耐え切れなくなったとき、
家出→保護→家出を繰り返すあまりに小さく脆弱な少年だった。
ある程度は予想をしていた刑事だったが、虐待、いじめの酷さはその範疇を超えていた。
そして、その動揺からか、刑事は少年に声をかけてしまう。
最初は警戒をしていた少年だったが、人寂しさからすぐに刑事に打ち解け、年が離れた二人の間には何時しか友情めいたものが生まれる。
ちょ、続きどうなるのw
739 :
735:2009/10/20(火) 00:27:44
ごめんなさい、これで最後
刑事にとってはこれは全く予想外のこと。
彼の中で殺人鬼となる少年を始末しなければならないという思いと、
初めて触れた幸福感を手放せるのか、という葛藤。
(ここで、自分が手を下さなければ将来何十人という単位で人が殺される)
(けれど、では自分は裏切るのか? 『友人』を殺すのか?)
そんなことを考えていたある日、少年の口から「早く死んでしまいたい」という言葉を聞き、
刑事は少年を連れ、逃亡することを決意。
現在(2009年)住む場所、名前などを変え色んな場所を転々としている最中。
このまま刑事と少年が逃げ切れるのか、それとも少年が殺人鬼としての道を歩んでしまうのか。
職務を放棄した刑事をこのまま未来の警察が放っておくのか。
それはまだ解らない。 けれど今、年の離れた『親友』同士は笑いあうことが出来ている。
という痛い設定の子達が居ます。あくまでも刑事と少年は『親友』で。
読ませるねえ。
二人の幸せを願わずにはいられないよ。
うちはデフォ名&設定無しだから、
他所様を拝見して楽しませて頂いているよ。
いつもありがとう。
>>729 イイヨイイヨー
そういうさりげない、リアルでありそうでありそうにない設定は大好物だ!
ぜひHPをオープンしてくれ。見つけたらニヤリとロムるからw
自分のありがちなイタタ妄想
まだ10歳にも満たない貴族のお嬢様、世話役の爺とお忍びで隣国の奴隷市場へと足を運ぶ…
爺「お嬢様、このような場所へは立ち入らない方が…」
お嬢「うるさいわね!社会勉強よっ」
そんなこんなで二人は市場へ…
そこではお嬢と同じくらいの歳の子や、もっと小さい子供たちが売られていた
ふと、すみの方へ目を向けると推定年齢13〜15の傷だらけの少年が檻の中でこちらを睨んでいる
奴隷商人によると、その少年は褐色の肌のせいか売れ残っていて(ドール市場的に褐色は売れ残りがちだから…)
安く売り出してもその鋭い視線を嫌悪されて売れずに今日まで至ったらしい
それでとうとう処分することが決定したのですみっこの檻に入れてあるというわけだった
お嬢は別に同情したわけではないがその少年を買うことにした
爺「お…お嬢様!奴隷を買うなど…!」
お嬢「うるさいわね!市場の勉強よっ」
月日は経ち、小さかったお嬢は美しい女性に、奴隷だった少年はお嬢専属の使用人になったのであった
お嬢と爺以外の人には心を開かないままお嬢のために尽くす毎日を暮らしている
>>742 すごく萌えた
主従物の王道ながらいい設定だ
あんまり面白くないけどうちの子設定
清楚で奥ゆかしくも芯の強い大和撫子
着物が標準装備のためそれほど目立たないが脱ぐとダイナマイト(DDdyだから)
とんでもない大きさの胸を気にしてさらしを巻いたりしているが効果はない
どっかの国の将校さんと手も握らないような清く淡い交際をしている
ある日お忍びで街に来ていた外国のお嬢様と仲良くなるが
彼女は将校さんの祖国と対立する国のえらい人の娘だった
その上、滞在中のホテルに招待された折にお嬢様の兄に見初められてしまう
あくまで将校さん一筋の大和撫子
だが、めまぐるしく変化する国際情勢の中、将校さんが国に帰ることが決まる
そして軍人だか実業家だかの父はお嬢様一家との親交を深めてゆき
娘にも親しくするよう言い含めるのだった
果たして大和撫子の運命は…
>>744 743だけど続きは特に決めてないんだ
その時々の気分で
将校さんとかけおちしたり心中したり
あきらめてお嬢様の兄のとこに嫁いだり
実は親が決めた婚約者がいた!とか
色んなパターンを妄想して楽しんでますw
>>745 743さんレスありがとうございます
好みのパターンばかりですw
決まってないのもまた楽しいものですよね
>>743 742です、萌えてくれてありがとう
吐き出したかいがあったよ
>>744 自分も続きは特に決めてないんだ
743さんみたいに色んなパターンを妄想してるよw
奴隷少年が超金持ちのお偉いさんになったり
お嬢が魔法少女になったりしてる
あとはやっぱりありがちだけど奴隷少年→アンドロイド、お嬢→製作者(マスター)とか…
できれば設定一つに絞りたいw
じゃ自分のイタタ設定公開しちゃうぜ!
A:神社の娘で巫女さんやってる女子高生(モデル自分)
職業柄なにやら幽霊と戦う宿命を背負わされた
B:Aの兄でこれまたなにやら一緒に幽霊と戦ってる
C:戦いの最中Bになついた幽霊でウホッ
D:Aの親友で幽霊とかバカじゃね?とか思ってる霊媒体質ギャル
E:A達と一緒に幽霊と戦ってる少年
F:同上
G:そんな生徒やら幽霊に振り回されてる我が家で唯一まともな教師
一番イタイのは主人公ドールが自分ってことだ
誰にもバラせないからここで吐き出してすっきりした
他にもイタイ設定のドールはいるが、イタタすぎてここにも書けないレヴェル
ちなみに彼らは、サイトでは綺麗なおべべを着つつ澄ました顔でお花やレースに囲まれながらポーズをとっている
愛されたい。必要とされたい。
誰にも顧みられず孤独に彷徨う魂が得たのは人形の体だった。
この体を造り与えた人間の家を仮の宿とし、少女は静かに虚空を見つめる。
自分を必要としてくれる誰かが迎えに来てくれることを夢見て…
無表情に近い顔の人形にこんな設定を思いついてしまった。
やがて人間に心を許しそこを終の棲家とするのか、
『誰か』を追い求め先の見えない旅へ出るのか
少女の行く末は如何にw
>>748 同志よ。私にも自分をモデルにしたドールがおるぞよ。
お揃い服など作って楽しんでいるなどとは、誰に言えようか。
751 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/12/07(月) 21:40:05
>>749 萌えた!!!
中古ジャンクをリぺしたうちの子の設定にいただいていいかなあw
あげちゃったスマソ
このスレは上がっちゃらめぇぇぇ!
サンバ
暗黒微笑浮かべようと思った矢先にたんぱん…orz
暖房を入れてもらえないので、燃えるためにうちネタ投下
両親が謎の事故死を遂げ、禿鷹のような親族に財産を奪われた幼い双子の兄弟
残されたのは、古いだけが取り柄の屋敷と一人の執事
いろいろ副業を持つ執事なので、坊っちゃん達を養っております
坊っちゃんズはPF、執事くんは17少年
絹の手袋で、ちっちゃなボタンも完璧に嵌めてみせます
あー・・・あったかく・・・ならねえorz
>>739 「…僕の人生は悲しい物語のようだよ」
「悲しい物語が悲しいまま終わるなんて許せない。だから、ハッピーエンドを探しに行こう。」
旅を続ける二人。
だが刑事は少年を庇い未来警察に殺されてしまう。
…全てに絶望した結果少年は本来より遥かに強力で凶悪な殺人鬼となる。
伝説の殺人鬼を覚醒させ、そのクローンを兵器とするために未来の武器商人が仕組んだシナリオだったのだ。
だが、予測は外れた。少年は殺人鬼とはならなかった。
彼は願った。そして願いを叶えるため戦う事にした。
時代を越えるために少年はタイムマシンで飛ぶ。
再び親友に逢うために。
ハッピーエンドを取り戻すために。
みたいな続きが咄嗟に浮かんだ。
かってな妄想書いてごめんなさい
見習い魔法使いでゴールデンドーンのような組織を作っている
で自分にも設定があって二人に師匠とかマスターとか呼ばせているけど
自分も見習い魔法使いでばれないように必死に隠してる
偉大な魔法使いのように振舞っている
女の子はツンデレで花の妖精が操れる魔法の才能が一番ある女の子
男の子はクール系だけど女の子にちょっと惹かれてて才能も認めてるけど
自分の恋心にはまだ気付いてない様子設定
女の子はウィッグだからそれを外れるところを男の子に見られたくない
早く植毛して欲しいと願ってるけど男の子はそんなこと気にしてない
女の子もちょっと男の子の事を意識してるからウィッグなのが恥ずかしい
けどそれもツンデレだから自分の気持ち少し分からない素直になれない
どっちもクトゥルフ神話の名前を借りてつけてるんだ…(´д`;)
ごめん恥ずかしいから一気に書いた
読み直すのも恥ずかしいけど吐き出したかった
文章おかしくなってると思うけど気にしないでブログじゃこんな事かけない
年老いてから出来た娘を失った老夫婦が娘の面影を感じて購入した少女人形。
その人形は愛を受け、命を宿した。
喜ぶ老夫婦。
だが少女人形は、命を維持するために無意識のうちに老夫婦から生命力を吸いとっていた。
ある時、過労で外で倒れた夫婦。
そんな夫婦を家まで送った少年。
少年はそこで見た人形のあまりにもの美しさに惹かれる。
それと同時に人形が老夫婦の命を吸っている事に気がつく。
少年は駆け出しの怪異ハンターだったのだ。
事情を老夫婦に説明する少年。
この人形が生きて行くためには人間の生命力が必要なのだ、今のままではあなた達は死んでしまう。
彼女を滅ぼすか、あるいは、
少年の言葉を遮り人形はにげだす。
捕らえようとするが、老夫婦の事を思い、そして美しさに戸惑い手を出せず逃がしてしまう。
町に飛び出した人形を追跡する少年。
彼女は一人泣いていた。
大好きな老夫婦の生命力を奪っていた事実に。
自分の命の罪深さに。
そして怪異の力を少年に向ける。
だが少年は反撃を行わない。ただ耐える。
少年は言う。
「ならば僕から命を奪え。君の命に罪などない。」
罪の無い彼女をどうして滅ぼす事が出来ようか。
幸い僕は生命力だけは自信があるんだ、と少年は続ける。
訓練を続けて力をコントロールできるようになったらまた君の両親と暮らせるさ。
そうして少女人形は少年の元に行く事になった。
そして。
彼女は甘やかされて育ったので美しさからは想像もつかないワガママだった。
少年は彼女を引き取った事を若干後悔しながら一緒に暮らしている。
老夫婦からはしょっちゅう洋服が届く。が、それいがいにも少年に服をねだるので怪異ハンターの報酬はほとんどそれに消えている。
…どうして人形の服はこんなに高いのか。
少年はため息をつく。
少年の学校にも勝手についてきていろんなトラブルを巻き起こしている。
そのおかげで少年は人形趣味扱いをされ、クラスメイトからからかわれている。
と、言う設定のうちの子です。
長々とお邪魔しましたw
設定っていうか、やってみたいネタ。
ある日、退屈しのぎに下界を見下ろしていた見習い天使の少年はある一人の少女を見つける。
きらきらと光る大きな瞳、ばら色の頬、ゆるやかに波打つ金色の髪。
一目見た時から彼女に恋をした彼は、大天使様の言いつけを破って、ある日彼女の元へと舞い降りる。
夜の帳が降りる頃、締め切ったはずの窓から生ぬるい風が吹き込み、少女の手のひらにふわりと一枚の羽が舞い降りる。
驚いてそっと顔を上げたその先には、レースのカーテン越しにそっとたたずむ一人の少年の姿が。
「こんばんは、お姫様」
「貴方はだあれ?もしかして、王子様?」
瞳を輝かせてそうたずねる少女を前に、少年は言う。
「君がそう言ってくれるなら、それでもいいかな」
少女は毎晩、窓辺にミルクとクッキーを置いて少年がやってくるのを待つようになる。
そしていつしか、二人はお互いに初めての恋に堕ちていくのです。
こういうネタで写真を撮りたいんだけど、恥ずかしくて実践する自信がない・・・www
763 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 22:06:57
もう皆小説かいちゃえよ、挿し絵はお人形写真でさ
764 :
もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 14:00:16
たんぱ・
>>751 749です。
寂しい脳内設定にレスありがとう。
こんなんでよければ自由に活用して下さい。
…ちなみに、同じ境遇で
『私がうまれたここが、私の世界。(←「再生した」と書いて「うまれた」と読む痛々しさ)
あの人間にとって私は期待外れなのかもしれない。
けれど、そばに居させて欲しい。
なんでもするから、きらいにならないで』
って設定の少女もいるんだ…
こんな恥ずかしい設定とても表には出せないぜアッハッハ orz
>>765 いいじゃないか、表に出せないイタイ脳内設定をサイトの代わりに
さらすのがこのスレなんだ!
人には言えない自分の妄想を思う存分、披露してください。
そういう自分はあまり脳内設定は作ってないんだが、
実は百合カップルが一組いたりする…
むかしむかし、雪と森に囲まれて外界から孤立した小さな国があった。
その国には世界中でただ一人生き残った魔女がいて、全ての国民はこの魔女により生まれたその日に寿命を定められる。
(人口がパンクしないように、生きる場所を失った人が新しい土地を求めないように、ひいては余所の人間を国に入れない為に魔女が定めた掟)
それは国王夫妻がやっと授かった子宝も例外ではなく、生まれた姫が与えられた寿命はたったの十四年。
后は嘆き悲しみ、王は悩み果てた。
考え抜いた末に「姫」として与えられた運命を覆すべく、王は姫を王子として育てることを決める。
やがて姫は自らの性や運命を知らぬまま、涼やかな少年のように美しく成長した。
そして運命の夜。
姫を迎えにきた魔女へ王はこう言い放つ。
「十四年で死ぬべき姫などここにはいない。愛べき我が子はこの王子ただ一人だ。」
>>767 魔法とは人々の「信仰」を糧に成り立っている。
外界では文明の発達により人々は信仰を失い、力を失くした魔女達は次々に十字に架けられ惨たらしく裁かれていった。
だから唯一生き延びたこの魔女は小さな国に覆いをかけ、新しい風を遠ざけることで生きる場所を守っていたのだ。
一国の主である王が信仰を失えば、それは瞬く間に国民達にも行き渡るであろう。
生命を揺るがす恐怖に駆られ、激昂した魔女は国民に襲いかかる。
魔女との対話を理解出来ずにいた姫だが、父親の危機を察すると素早くその間に立ちはだかり、迫りくる魔女の黒いローブの左胸を銀の剣で鋭く貫いた。
耳を劈くような悲鳴をあげ、崩れ落ちた魔女の体はゆっくりと塵と化し、暗く響く声と共に姫の周囲を取り巻き始める。
「よろしいでしょう、美しい姫。
貴女には永遠の十四年を差し上げます。
ただの一度も愛を交わさず、ただの一度も我が子を宿すことなく、永久に繰り返す十四年を…」
そうして世界から魔女は消えた。
>>768 魔女の檻から解き放たれた国ではあったが、国交の乏しさが災いし衰退の果てにやがて滅びることとなる。
それでも姫だけは決して歳を取らないまま。
呪いに恋心を奪われたまま。
少年にも少女にもなれないまま。
朽ちた城で今日も十四年の時を刻んでいる。
…以上、サイトではドライもいいとこなうちの最愛娘の脳内設定。
昔は無邪気な少年(女の子だけど)だったけど、長く生き過ぎて今ではとっぷりと憂いのある子になっとります。当然貧乳僕っ娘。
近々どっかの国から島流しの刑に処された凶悪殺人犯の青年が迷い込む予定なので、なんとかしてラブコメってくれたらいいなと思ってる。
それにしても読み返すと我ながら痛くて赤い涙が止まらない…orz
自分好みのストーリー過ぎて鼻息荒くなっちゃったww
いいよね、少女王子。
新顔が漂着したらその後のお話をまた教えてくれ。
自分も少女王子好きだわー(*´д`)ハァハァ
人形本体とは関係ないけど魔法に関する設定もすごく素敵で借りたいくらいだ。時代背景が想像できていいなぁ。
新入り到着後の続きも是非!
うちの子たちの設定は、
魔法学校を卒業したけれど就職氷河期でろくな仕事がなく、
やむなくネット通販でお守りを売ったり、商店街でタロット占いして
食いつないでいるC級魔女のリリス・エテルナ。
エテルナとは魔法学校の同期で親友、キャリア試験に受かって
魔法省に入ったいいとこのお嬢さま魔女ミリセント・バグ。
どっちかというとエテルナが意地悪、ミリセントがちくちくいじめられてる。
VIPで晒されてた厨ニ病サイトに「暗黒全裸」って書いてあって糞ワロタ
少女王子の話が出たので便乗するぜ
うちの一人っ子の設定
武道の達人な欧州貴族の跡取り娘14歳
街に凶悪犯罪が起きると男装して出動、回し蹴りで犯罪者を倒す
キメ台詞は「私は神様がこの世に与えたプレゼント」
アイタタタタタタ
そのキメ台詞いいね。すごくかっこいい
>>775 ありがとう…
よく覚えてないが何かのアニメに似た台詞があって、ちょっと変えただけなんだ。
嬉し恥ずかしアイタタタタ
うちのお姫様の決め台詞は
私を誰だと思ってるの?
だ。
初音ミクではないのだけどw
特にお迎えの予定はないんだが、見た目14歳の美少女の中身は
実は36歳のおっさん(ただしけっこう有能)エージェント、という設定を考えてみた。
ドールのイメージは中等部制服のモデルになってた
みつあみSD少女の牛若丸ちゃんだw
最近急に発展した妄想。
頑固で生真面目な少女に惚れているのに
悪ぶっている方がカッコイイと勘違いしている少年は
何かとちょっかい出しては嫌われている。
ある日少女はその性格ゆえに事故に巻き込まれ、
大人になる前に亡くなってしまう。
少女を目の前で失った少年はやっと自分の気持ちに気付き、
この世の全てを呪い、ただもう一度少女に会うために全てを費やした。
そうして時が過ぎさり青年期も終わりにさしかかった頃、
偶然、過去に一度だけさかのぼれる機会を手にし
首尾よく過去に戻り、死ぬはずだった少女を寸前で助け出す青年。
純粋さゆえに傷ついていたばかりの少女は
初めて自分を理解し守ってくれる優しい青年に出会い
急速に心引かれていく。
その二人の様子を見て自分の想いに気づく少年。
嫉妬しながらも二人を見ているだけでしかなかった少年は
そのうち青年の本性を知ることになる。
一見、人当たりが良くて優しい好青年は
実際は少女に気に入られるためだけのポーズであり
少女のためならば殺人さえ厭わない冷徹な人間だった。
まだ世界に失望していない少年は必死で
正体不明で異常な青年を少女から遠ざけようとし、
青年は無力で愚かさ故に
少女を見殺しにした(自分自身)少年を嫌悪している。
モデルは既製品のドールなんだけど、
妄想がツボだったあまり
少年の大人バージョンが作りたくなって悶絶してる。
ウェットのウの字も無い超ドライなサイトだから
折角作ってもサイトに載せられない…
某バンドのアルバムからコンセプトをもらっている。
ボルサラ国:王位を継承するフレッド王子と国を出奔した末のロジャー王子。いつもマイペースなメイ王子。
ホワイトサイド:ホワイトクイーンが統治している。騎士は彼女に恋心を抱いている。ボルサラ国とは同盟を結んでいる。
ブラックサイド:ブラッククイーンが統治している。妖精の谷や食人鬼の谷がありいろいろやばい。ロジャーを味方煮付け上記二国を侵略しようとしている。魔力を得た女王は、「黒き女王の行進」を始める。
782 :
もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 23:29:19
age
あげちゃらめえええ!
最近あんま厨設定サイト見ないな・・大好きなのに
昔はバンパイアとか貴族とかいっぱいあった気がする
確かに昔ほど見ないね
最近は比較的普通っぽい設定が多い気がする
ちなみにうちのSD少女たちは観用少女設定だ
唯一の男SDは某ドール漫画に登場するメーカーの家庭用アンドロイドで
メーカーが潰れかけ、叩き売られていたところを私に買われて
少女たちのお世話係をしているという設定
自分はサイトでは一切設定出してない。というか出せない。
情けないんだけど人前で妄想するのに照れがあって・・・。
胎内で魔物に憑かれ半妖として産まれ、虐待されて育ち感情を失ったけも耳少女
それを助け出したヴァンパイアのゴスロリツンデレお嬢様の二人の友情物語で脳内溢れまくってる。
でもブログには写真のみ。いつか会話文とかやってみたいな。
どうしても自分のイタタ妄想を形にしたくて、閲覧にはPASSが必要なサイト作って
そこにキャラ設定とか妄想とか色々書いたことある。
年表とかカップリングとか人形同士の仲良し画像とかUPしてるよ。
そうすると、なんだかすごく開放的な気分がして気持ちがいい。
人様の前じゃ、絶対言えない妄想ばっかw
〜という設定の「ドール」と
〜という設定の「キャラクターのドール。」って大分違うよね。
後者になってしまうけどなんとなくはっちゃけ足りない自分がいる。
一ヶ月も書き込み無いのかここ
だってアンタ、毎日ひっきりなしに激痛妄想が書き込まれるようじゃ
人形者がそんなんばっかりってことになるじゃないか
ってうちの娘が念波出してきた
もうみんなネタ切れなかね。
792 :
もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 20:08:25
目はオッドアイで紫の長髪。暗い過去持ち
頭にはカチューチャ着用の中性的美人
超がつく天然娘で運動神経抜群、頭脳明晰期待されてウンザリ
スタイル抜群で大きな胸。誰もが見惚れる
よく男に間違われる
( ゜Д゜)ポカーン
>>792 まさにこのスレ向きの設定w
しかし巨乳なのによく男に間違われるのか
巨乳で男に間違われるフイタwwwww
すげーなwwww
前髪ぱっつんサラサラ黒髪ロングで紫の瞳が特徴的
中高一貫のお嬢様女子校に通う一見普通の高校生
しかし夜が更けてからは、巫女衣装に身を包み日々敵を討つ伝説の戦士
口癖は「なのですわ」
衣装と刀を揃えたところで妄想力が力つきて、敵の設定とかは皆無ヽ(゚∀゚)ノ
>>795 和風なセーラームーンってかんじかw
衣装設定で力尽きるところが有る意味中ニの基本だよなw
798 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/03/02(水) 01:54:22.04
良スレあげ
アイマスみたいな感じで、タレント事務所設定にしようと思ってる。
クール系歌手、ふんわり系女優、不思議寡黙系モデルが在籍中。
そこに、もうすぐビジュアル系歌手と爽やか系モデルが加わる予定。
サイトも、プロダクションの公式HPみたいにしようと作成中。
マネージャーは自分。
ボカロの曲が持ち歌だったり、自分の作った台本の主演だったり……。
でもグループ名が決まらない。
>>799 いいね!
グループ名、メンバーの頭文字とかつなげてみたらどうかな
>>800 その案、もらった!
とりあえず、残りの二人の契約完了したらグループ名つけるわww
これで問題はサイトのみだ。
PC環境ないの辛いわorz
>>799 うわ凄い楽しそう!
アイドル設定なら超美形がわらわらいてもいいね、ナイスアイディアだ
誕生日イベントやらユニット結成やら、楽しいこと色々考えられるね
803 :
800:2011/03/04(金) 17:12:49.03
>>801 採用されると思ってなかったからちょっとびっくりしたw
ぜひサイト出来上がったら見たいなぁ。ここが2ちゃんで(ry
>>803 今がんがって作ってるから探してくれ!
タレント設定が結構万能なことに気が付いたww
ある程度融通利くからオススメだよ
その場合持ち主は社長かマネージャか
なんか丸く収まりすぎて痛さが足らない!
と思ったけどV系なドールでやったらかなり攻められるかもしれない
806 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/03/05(土) 00:18:15.65
劇団、って設定のとこなら見たことある。
ドールを劇団員にして人形劇やってる所もあったな。
いいなぁそれ。毎回違う設定でお話展開できるし、面白そう
サーカス団とかもあるね。
見ていてムズムズしてくるからいい意味でこのスレにぴったりだ。
嫁設定の最愛ドールに入り婿と愛娘を設定してやり家族団らんを実現
して本気で婿に嫉妬している私はどうすればいいんだ
しかも私は女だ
婿を売り払いたいが嫁が泣くとおもうとそれもできない
普段連れ歩くのは嫁だけだがそれを愛娘と呼ばれるたびに心が血を流す・・・
私に執事(もちろん男)、うちの一人息子にお坊ちゃまの霊が入り込んで
(入り込むというか生まれ変わりみたいな感じ)
息子が動き回って、私がそれに仕えてる夢を見た。
ちょっと幸せだった。
家には狐の妖のお姫様設定の子がいる
一族の貴族特有な一族以外は下賎なもの的考え方が嫌い
一族の中で強い妖力をもっており、そのせいで何かと陰謀に巻き込まれやすい妹を危惧した兄に手助けされ一族とは離れた場所でひっそり暮らしている
兄はお姫様と価値観が似ており仲が良い
顔立ちが似ている
お姫様が暮らしてる宮はお姫様に仕えてる近衛的な二人(白狐と玄狐)と
お姫様が拾ってきたもの達(狐やら鳥やら人間やら事情があって行き場の無い子供達+α)が住んでいる
宮の入口は古木の精霊(その地の主)が結界を張って護っている
他にお姫様に一目惚れした狼一族の長がおり、来る度にお姫様に冷たくあしらわれてる
と人形が増える度に設定に加えていって妄想したりしてます
>>813 なぜか狼一族の長に萌えた
いい設定だ
人外設定っていいよね
うちにもどこかの山にある忘れられた祠の主的な設定の子がいる
たまに山に迷い込んできた子供と遊んだり道案内したりするような感じの
うちのサイト自作小説のキャラドールだから、痛いの承知で邪気眼設定書いてるwww
もちろん全部じゃなくて少しだけど…充分痛いwwwwww
ウチは凄い細かい性格設定がある...
唐揚げに勝手にレモンしぼる女が大嫌い とか
週末には洋画のDVDを10本くらいまとめて借りてスルメ片手に引きこもる とか
おかげで普通に映画見てても「ウチの子が好きそうな映画だ」とか思ってしまうw
>>816 妙に現実味のある設定で吹いた
勝手にレモンかけられるの嫌な人って多いよねww
そこまで細かく考えられたら楽しそうだなー
お狐話に便乗させてくれ。
うちにも狐っこが四体居る。
銀狐と玄狐と金狐と白狐。
銀狐(オス)はダキニ天の化身だからって幼いころからちやほやされた上すぐ偉くなって社任される神様。
で、玄狐(メス)は白狐の両親から生まれた子ぎつねなんだけど、黒は不吉って幼くして捨てられた所を面白そうって理由で銀狐に拾われて神使になる。
実は北斗星君のかけらを持って生まれた子で、だから黒いって感じ。
普段男の子みたいな格好と口調で銀狐大好き。
金狐(メス)は銀狐の古い友人で同じくダキニ天の化身。玄狐いじりが大好きな感じ。ちょっと百合要因。銀狐ともちょっとなんか有る感じ。
白狐(オス)は、金狐さんの神使で良く玄狐を馬鹿にするけど何でこんなアイツのことが気になるんだ!みたいな感じで悶々してる良くあるあれ。
でも玄狐をオスだと思ってるからさらに悶々なかんじ。金狐大好き。
神道とか仏教とかごちゃ混ぜだからなんかアレだしこんな設定公開出来るはずもなく、何時もカジュアルな洋服ばっかりサイト載せてるけど実はいつも着物着てるよ!
でも誰かに言いたかった!
ありがとう!
>>818 サイトとリアル生活で使い分けてるってすごいな!
白狐カワイイw ユー、いっちゃいなよ!
物語スレの人こっちに来りゃ良かったのに
いやー、こなくていいでしょ
魔王保守
ほっしゅ
芸能人設定って前に出てたけど、うちも似た設定つけてるや
んで、今考えてる小説のキャラに当て嵌めてる
超厨二設定だけどなww
小説の挿絵にするために、写真の構図考えてて、いつか創作系のイベントで本出すんだ!とか考えてる
……設定の子を今フルチョしてるww
年単位で製作中断している創作人形があるんだけど、
オリキャラ感覚でSDにその人形の『仮の器』という設定をつけてるよ
サイズも顔も全然違うのでギャップに戸惑いながら本体の完成を心待ちにしている健気キャラ
因みに『本体』の製作再開の予定は無いw
ドールが10体増えた辺りから妄想一大巨編が止まらず酷く苦しんでいる
しかしその辺りから設定やキャラが纏まりはじめたせいか、やたら良い写真(当社比)が撮れるようになった気がする
ちなみに物語のあらすじ書こうとしたら文字数多すぎで怒られた
そのうちどっかのドールサイトで、飾られた虚構の歴史を司る少女と飾りのない真実の歴史を司る少女が4人の学生を巻き込んでバトってたら、生暖かい目で指差して笑ってやってください
何で痛い上にカユい妄想物語考えてるときほど、こんなに楽しくて生き生きするんだろうな…
>>826 久々にこのスレらしいレスキター!!!
15行くらいで区切って
1/●って名前欄に書いて分割投稿きぼん(・∀・゜0)
829 :
もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 01:55:07.60
板復活した?
サイトでは書けないので吐き出させて欲しい
うちにも狐っ子がいるんだ
時代に置き去りにされて荒れた小さな神社に暮らしていた白狐
神通力もほとんど無く、子狐の姿のまま電車やエンジン音に怯えて縁の下でプルプルしていた
偶然依代になった人形の体を使って現代社会に慣れようとしている
転生前は強力な神狐だったらしいが、乗り物の音や電子音が聞こえると部屋の隅でプルプルしてしまい、
かつての姿を知る老狐に嘆かれている
モエス
とある研究所で開発された人間そっくりに作られた少女型ロボット
自分のいかにもロボット、という風情の関節球のある体を嫌い
人間の少女のような見た目で暮らしたいと言い
関節球を隠すためのボディタイツを着て
開発者の博士の娘として人間の少女と同じように暮らしている。
しかしいざという時はロボットとしての力をフルに発揮
さまざまな人助けをしている
子供の頃から何十年温めてた設定を
オビツっこで再現中です
833 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 21:54:36.48
あげ
hossyu
813だけど、今更ながらレスついてて驚いたw
狼一族の長は日本狼と西洋狼のハーフで黒狼
母が若い頃に異国から渡ってきた父と恋におちたが理由あって一緒になれず、別の男に嫁いだため父親が違う
父違いの弟がいて、幼い頃妖に襲われてる弟を庇って片目を負傷したため眼帯をしている
異国の文化に興味を持っていて、いつか海を渡って異国へいってみたいと思っているって設定
今度弟設定の子がうちにくるw
>>814 祠の主設定いいね
ほっこりした
836 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 11:35:18.02
あげ
BL設定もだが、王子とか竜族だとかいう細かい設定のを見つけた時は引いたな
あと全員男なのに、三角関係
画像検索で見つけたんだが、そういうサイトだとは気付かす入ってしまったorz
人形はすごく綺麗なのに…
838 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 09:46:10.31
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 女 ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 子 モ 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ な が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん ん 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! か い l 、 "/// ////// u |:::::::::
な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'" ,!::::::::
iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \, ./ |::::::
. / 、 ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.| .''" .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.| ...=@ l::::./ ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/ ./:::::
.,! 〈::./ .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/ !::::::
.:!. u -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,! /::::::::
: .l'ヽ ./ .|,,./′.,ノ_./ l !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′ l /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .| / ""''''""l .!:::::::::::::
誰かイタイ妄想書いてきぼんぬ
自分の分はもう書いた
書きたいがハードなフォモ話なのでむりぽ
そのタイトルや掲げる内容説明から、さぞやサンホラやマリスミゼルみたいなデカダンきらびやかな世界を繰り広げているのだろうと期待して訪れてみれば、コンセプト負けも甚だしい只の自己満サイトだったでござるの巻
ごめん 自重してるんだ…
自重が足りなかったのはサイト名と検索で表示される文章だけ
自重…!!なぜに自重…!!!
しかしなるほど!!!技術力と表現力と財力が皆無な訳では無かったのですね!!!!!
でも自重の必要なんか無いのでは!!!!
あのサイトタイトルと内容の乖離っぷりは詐欺な気がしますよ!!!!!!
98%隠し子
全部正直に載せたら「もらってあげますよ☆」「なんかくれ」系メールがうざい
(今でもまれによくある)
某所のアバターで受賞したときに有名になるのはこりごりだとおもた
撮影技術がないのは否定しない…
>>839 今注文中で、冬に来日予定の子なんだけど。
自分の兄設定だー!(あっ、今ドン引きした顔が見えた)
いやさ、自分が生まれる前に一人流産してるらしくて、どうやら男の子だったそうなんだよ。
その幻の兄に会ってみたいというか。
薄い本の貸し借りできるヲタ腐兄というアレな設定です(余談だけどリアル妹は別に頼んでもないのにBL小説貸してくれる)。
キャラ同士の会話も設定も特にないが、一人だけ自作小説の登場人物がいる
人間を改造した人造種のサイボーグ兵士で、ほぼ義体で生身がなく、
死んだら換装して生き返って鬱々と血みどろ不毛な戦争を続けている厨二設定
何が痛いってそいつらが主人公の創作小説同人誌作って売ってることかな…
北欧神話っぽい世界観で
滅びゆく種族の子(尊大)とその許嫁の水精(泣虫)、ふたりの幼馴染の雪精(堅実)
という自作ストーリーの登場人物設定のうちの子ら
こういう妄想って子供の時に読んでた漫画や小説の影響を多大に受けている気がする
この人は同年代かもなって思う設定がなんとなくある
自作ストーリーの登場人物あるある
外見は決まってるんだが
まだ内容が定まってなくて、
姫になったり記憶喪失の魔王になったりしている子がいる。
相方の騎士だか勇者だかもお迎えしたいところ
>>848 YOU混ぜちゃいなYO!!
姫で魔王で記憶喪失
騎士で勇者
それぞれもう1つくらい厨二要素入れようず
クソッ……
規制されなければ
長文でうちの
天使とも悪魔とも呼ばれた異界の女神の本体である魔王と仲間を紹介できるのに
>天使とも悪魔とも呼ばれた異界の女神の本体である魔王
ややこしすぎワロタwww
いつか投下してくれ!
ちょっと旅行に行くから事故に巻き込れて死ぬ前に吐き出しておく。
某SD少女ヘッドの男女の双子。
女の子は田舎だが貴族のお嬢様として何不自由なく育てられる。
ちょっと体が弱いい。でも軽い予知能力みたいなものがある。
男の子は実は天才少年だが小さい頃人買に攫われて奴隷の様な生活を強いられていたが
ひょんな事から旅行中の大学教授に聡明さを買われ養子になる。
大学教授のもとで凄まじい速さであらゆる教養を身に付け成長する。
同じ部屋に居るのにどうやって出会うかとか設定してなくてなんとなく二人同時に箱から出して無いんすわ・・・
そして教授役のおっさんドール欲しくなってる今日この頃。
>>851,852ありがとう
具体的には
…失われし神話にて女神と呼ばれし魔性の”存在”は
我々の世界ではある時は天使、またある時は悪魔と呼ばれ古くから語り継がれてきた
”それ”の実態は、異界・”冥”<nether>の君主であり
傲慢にして尊大、人間の邪念や醜さを糧とする
火炎の魔法と呪術、幻術を好む
現世に版図を広げるため数千年振りに地上に具現化する
が、諸事情あり巨頭人形の姿にしかなれなかった
しかも半額セールの憂き目に会い、貧乏なオーナーの元に渡ってしまう
眷属召喚の儀式を行うために、夜な夜なオーナーの脳に毒電波を送り
予約させようとしたりフルチョさせようとしたりNEO-GUYを10体買わせようとしたり
努力しているが中々実らず、今日もダサい服を着せられている
……そんな気分。
これから欲しい弗で
”幽”<beyond>とか”贄”<sacrifice>とか"異"<another>とか設定モリモリ増えている
一体目買ってまだ一月しかたたないのに自分の厨二力がきもい
>>853 大学教授と貴族の両親が知り合いで、同年代という事で
生き別れの兄弟とは知らずにお嬢様の話相手にと引き合わせるのは?
お嬢様の予知能力で少年の存在を知っていたとか。
お嬢様が体弱い分、少年は大学教授の研究と称するフィールドワークに
くっついてって色んな外の世界の話を聞かせてくれそうな妄想
856 :
853:2012/10/19(金) 23:43:07.12
>855
なんか色々と考えて下すってありがとう。
テンションあがってきましたわ。
そしてあまり痛くない設定になってるw
>>854 後半クソワロタwwww
そういう風呂敷広げまくって泣きながら撤収みたいなの好きw
>>853 実は少年が攫われたのも教授の陰謀で…とか跡継ぎにと養子に来た義兄がいて…とか考えちまった昼ドラ脳orz
>>855のストーリーが温かいぜ…
858 :
もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 20:52:44.41
>>854 >諸事情あり巨頭人形の姿にしかなれなかった
ここから急展開w
ひっそり吐き出し
到着待ちの弗なんだが
とある大国の軍上層部の人間でそれなりに皆から尊敬されてたり嫌われてたりする
常に手に持っているのは鞭
冷酷無慈悲でものすごく頭が切れる
けどオネエ
もう一人褐色弗も部下設定でお迎えしたい今日この頃
>けどオネエ
これさえなければ某わっか人形の公式ポエムそのまんま…
あの弗の写真見る度にファイヤーエンブレムさんが再生されてしまうじゃまいかwww
久々に来たけどやっぱこのスレ好きだ
読んでいるだけで楽しいので保守したい
ちなみに我が家では昔から描いていた色んな意味でミステリーな推理小説の再現をして楽しんでいる
そもそも厨二病発症時に書いてたものなんで痛くない設定なんぞ皆無に等しいんだが、中でも痛さ全開なのが
・名探偵を目指す、女の子に間違われる可愛さと謎の機転と運の強さを持つ天真爛漫小学生(MSD♂)
・よく興信所に出入りしては小金を稼いでいる、20代も半ばの裏の世界を渡り歩くガラの悪い情報屋のにーちゃん(SD13少年)
小学生は将来大探偵(名探偵ではない)になるべく情報屋にくっついて回っているのだが、情報屋としては子供を危険に巻き込むわけに行かないしちょろちょろして邪魔だと迷惑がっている
しかしどう説得しても無駄な上、情報を得るのに勝手に協力された挙句想像以上に役立ってしまったりしているため邪険にも扱えず、周囲からは最早コンビと認識されてしまっている状態
また生い立ちなど精神面や環境面でも、子供は大人が手に入れられなかったものを持っていて、大人は子供が手に入れられないものを持っているので共に行動すればするほど絆が強くなっていくという…
犯罪スレスレありがち設定なのに、一人で萌え滾ってる自分が痛い。
こんな厨二病設定があと18人以上いるのでブログで晒すことも出来ず日々悶々としているが、いつか笑って晒せる日が来たら良いなーとか夢見てる。
多分一生ないだろうが夢見るだけならタダだ。
ストーリーになってる方が私は好きだ
最近あんまりブッとんだ所がなくて寂しいから
みんな匿名ででもブログつくればいいのに
みんなの設定楽しすぎwww
まだ、フルチョ前で見た目とか考えてるときに滾ってた設定だけど、
産業革命の時点で分岐したパラレルワールドの世界
片方は今の現実でもう片方はスチームパンクな世界でスチームパンクに走ったゆえのモンスターとかがいる
そんなモンスターのハンターな男女2人組(家族以上恋人未満)
そんで両方の世界で胡蝶の夢な感じで技術を取り入れたりしてる
アクションありの恋愛ありので妄想が止まらない
このスレの唯一の難点は、みんな恥ずかしがってなかなか書き込んでくれないことだなwww
ドールの設定や人形劇見るの好きだし、漫画や小説なみに世界観凝ってて複雑なストーリー展開していくのが好きなんだけど、最近はめっきり見ないから寂しい
うちも例に漏れず隠し設定だけど…
九龍城を西洋風にして、アクションとファンタジーをプラスしたような架空の都市が舞台。完全なスラム街じゃなくて、超金持ちや貴族が住んでる区画もあり、貧富の差がより広がってる。
うちのドールその1(SD少年)は、スラム寄りの区画で非合法の魔道具屋を営む店主。
何十年も前から歳も取らずに店を守ってるショタジジィで、その豊富なツテと鑑定眼で、上流階級の区画でもそうは手に入らない珍品銘品を超気まぐれに販売してる。
様々な身分の人間が集まる関係で、情報屋や人材派遣、はては犯罪の斡旋なんかも秘密裏に請け負っている。
あとは、そこに集まってくる街の住人達(店の常連のマッドな変人魔法使いSD少女/スラムでせこい盗みをしたり、店主に仕事を斡旋してもらったりして日銭を稼ぐ13少女/←に惚れて上流階級区画からお忍びでやってくる、魔法の才に恵まれたボンボン13少年/
憲兵的な立場なのに店主とズブズブで、貴重な資材や情報を有料で横流しする17少年)が、日々の生活のためにわちゃわちゃしたり、街の敵対勢力(特に設定なしw)や暗部に潜む巨悪(特に以下略)と戦ったりしてる。
敵対勢力のドールもお迎えして、設定も細かく練りたい欲はあるんだけど、もうそんなホイホイお迎えできる人数じゃないから自重。
ここで吐き出せてすっきりした
これで、また明日からファンタジーとは程遠い写真を頑張って撮っていけそう
でも、ここの住人と思いっきり設定を語り合えたら楽しいんだろうな
豪邸とか洋館に住んでるなら妄想を形にできるんだけどなー
服は自作できるけど、背景が土壁にタタミじゃ無理だ
同じく畳に土壁の部屋に住んでるけど全然気にしてないわ
うちの子は自作小説(複数)でスターシステム的にいつも出てくる主に魔女なキャラ
主役を張ってる物語での設定としては
ある古い魔女の呪いに蝕まれた漆黒の森にひとり住み
自身も呪いに蝕まれながらも呪いが他へ侵食しないように司る若い魔女
傷を負って迷い込み呪いを受けた人狼を助けて忠誠を誓われたり
騎士となった幼馴染みの仕える野心家の王に気に入られて突っぱねたり
呪いの元になった古い魔女の末裔の姫のちょっかいに振り回されたりしつつ
呪われた身ながらもなんとか森の呪いを薄め鎮めていこうとしている
幼馴染みは森に呪われた魔女を守りたくて己を鍛え騎士になったのに
日々呪いによって変質していく魔女が理解できず訪ねては喧嘩になったり
魔女も野心家の王に仕える騎士の実直さに呆れながらも実はその姿に救われていたり
人狼が魔女に仕えるようになったことで魔女と騎士の間柄もさらに変化して…
っていう厨二ファンタジー展開なんだけど
魔女の子は今浴衣姿で狐面持って満足そうに微笑んでます
これからハロウィンに向けて可愛い魔女っ子ドレスとか作る予定
本質は魔女だからちょっと遊んでも人を騙すための仮装ってことで
ひとりだけなのもなんだから他のキャラも作ろうかな、とは思ったけど
スターシステム上他にも関連キャラが半端ない人数であきらめた
人狼とかどうすればいいのさ…
868 :
もしもし、わたし名無しよ:2014/09/10(水) 00:29:24.71 ID:jrjV9Tku
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
ここ見て、最強のを考えようと思ったんだけど、
いざやると難しいもんだね全然思いつかない
みんなすごいよ…作家とか漫画家の才能ありそう
Aちゃんという漫画キャラに似せたドールを持ってるんだけど
Aちゃんは常に戦ってる+弱くていつも傷ついてる設定のキャラなので
Aちゃんが心身ともに傷つくと私のドールに宿るという設定を作ってる
(Aちゃん視点で言うと失神中とかに私の部屋にいる夢をみてる感じ)
Aちゃんがドールにいる気配がすると、撫で撫でや抱っこをしたり毛布にくるんで看病したり
「いつも頑張っててえらいねー」「Aちゃん大好き」って褒めたりして可愛がり倒す
私が忙しいときは全然宿らないというとても都合のいい設定
ちょっとスレとはズレてるかもだけど誰にも言えない設定なので吐き出し...
キャラドールを普通にAちゃん扱いしてるよりよっぽどイタいと思う
シュガー・ラッシュじゃないけど、そのキャラの世界が実在?
していて、キャラドールがこちらの世界と向こうの世界の電話のような役目をする。
キャラが科学者なので、こちらの文化文明の話を自身の研究の参考やヒントに求めてくる。
言語は向こうがマスターしてくれているが、物のやりとりはできない。
キャラは自分の世界がフィクションの世界と分かっているため
デッドプールのようなメタ発言を電話中にすることがある。
キャラは何を媒体にして話してるかは不明。
なのでお互いの世界で電話=モノに向かって話してるところを目撃されると
変人扱いされて大変気まずいことになる。
空想と妄想、実際の設定とファンフィクションが混在していて
自分で「面白いな楽しいな。」と自画自賛すると同時に
「完全に病気だ。」と思ってる。
870に近いんだけど、ウチは実在の人物をモデルに作った子がいて
着替えさせる時とかに手とか足を外したら、本人が『イテテ』とか
思ってたらどうしよう、とか思う時がある
設定じゃないね、コレ
人間からは「悪魔」と呼ばれる、ヒトならざるものたち。
その王は自らの肉体を複製し、その複製体に記憶を引き継ぐことで代変わりしていく。
新しい王は古い王を倒してその躰を喰らい、その記憶を得る。
あくまで引き継がれるのは記憶のみであり、彼らの意識(自我)は個体ごとに独立している。
王となる条件を満たした複製体は数千体の中から1体生まれるかどうか。
人間界に跋扈する下級悪魔たちはこの王の体の出来損ないから生まれる。
王になる条件は満たさぬものの出来の良い個体は上級悪魔となる。
あるとき一人の新しい魔王となる複製体が、古い魔王に敗れた。
連綿と受け継がれ繰り返されてきたサイクルの中で、それはあってはならない敗北だった。
古い魔王は敗れた複製体の肉を喰らい、その骨を砕いて地上へ撒いた。
撒かれた骨は、それでもまだ意識を持っていた。
彼自身のそれまでの経験や記憶は古い魔王に喰われたが、
意識があるゆえにその骨は本能的にまた元の姿に戻ることを欲した。
再び王にまみえ、王を殺し、王の肉を喰らうことを欲した。
骨は粘土になった。
粘土は捏ねられ、ヒトガタを成した。
そして色々あってド田舎の貧乏オーナーの家にたどり着き、
残りの骨(身体)を呼ぶためにこのオーナーの意識に働きかけようとするも、
貧乏ゆえにすんでのところで思いとどまられてしまい、歯噛みする日々を送っている。
という設定を(あっちこっちのアニメや漫画からアイディア拝借して)考えて、
やだこの子かわいそうかわいい!と貧乏ドール生活エンジョイしてる。
リスペクトしてます、好きです
>>854w
アイディア拝借というかほぼ各方面パクリで自分の創造力の無さに自分でもがっかりだよ!
でも脳内設定だからいいやと趣味に走ったら幸せになれたよ!
どこかに公表するわけじゃないんだから、いろんな世界感をミックスしてカオスにしちゃったって全然いーよね!
うちの子たちには特別な設定をつけてないから、よそ様の脳内設定を読んで爆笑させていただきますww
彼は元々妖精で、想い合う相手がいた。
しかし、彼女の身分はその世界で特別であり、
一介の妖精である彼が簡単に添い遂げることなど出来ない。
彼が彼女と結ばれる為には、掟に従い、いくつかの試練を乗り越えなければならなかった。
その内の一つが、まず人形に姿を変えられ、そこから元の妖精に戻ることだった。
人形から妖精に戻る為には、人間界で試練を積まなくてはならない。
そしてその為には、人間の協力が必要である。
つまり彼は妖精という高貴な身でありながら、人間に協力を仰がなければならないのだ。
しかも妖精にとっては人形という屈辱的な姿でいなければならない。
しかし、彼は愛の為、ぷちぷちに包まれてはるか小さい島国の秘境へとやって来た。
大家は妖精(人形)の言葉を解さず、時々パソコンの前で熱唱しながら怪しい踊りを踊り、
彼の試練には全く何の役にも立たないが、幸いUVカットフィルムは設置してくれている。
時々ポージングの為に動かされる腕が痛かったり、
「ご飯だよ〜」と称して渡されるフェイクフードがスウィーツばかりで胸焼けがしたりと
厳しいことも多いが、これも試練と一生懸命耐えている。
そして彼は今日もキモオタヒッキーの元で、妖精の姿に戻る為試練を積むのである。
一方恋人は妖精国でクッキーを食べていた。
男ドールで花魁ってどういうことだってばよ・・・
紹介文も厨二病な高級遊女設定だけどやっぱり男として扱ってる