■ドール系イベント総合スレッド■その46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
980が新スレを立てること。
新スレ立つまで雑談は禁止でよろしく。

前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176888902/

■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)

2007/06/03 Doll's Planet第3回(募集中〜5/8)《新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ スノーホールA》
ttp://haruka.saiin.net/~dollsplanet/
2007/06/03 Petit Garden(委託販売のみ)《名古屋中小企業福祉会館4F会議室》
ttp://dg-nagoya.main.jp/index_012.htm
2007/06/09-10 ドールワールドフェスティパル(募集中〜4/30)《都立産業貿易センター(浜松町館)5F第1展示室》
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/
2007/07/15 Doll's Myth.9(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/07/16 I・Doll VOL.20(募集中〜5/31)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/08/19 HTドルパ東京3《都立産業貿易センター》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/08/26 Lilas vol.2(募集中〜6/30)《北海道自治労会館》
ttp://lilas.skr.jp/lilas/
2007/08/26 HTドルパ大阪4《インテックス大阪》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/09/02 Doll Closet(募集中〜8/10)《東京文具協和会館2F》
ttp://dollcoset.bambina.jp/

2もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:01:35
2007/10/07 I・Doll Nagoya Vol.4(募集中〜9/7)《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
2007/10/08 I・Doll West Vol.5(募集中〜9/7)《マイドームおおさか》
ttp://www.idollweb.net/
2008/11/11 Doll's Myth.petit《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/11/25 I・Doll Vol.21(募集中〜10/19)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/12/09 DOLLS Sanctuary'07(5/1〜9/25)《岡山表町3丁目劇場2F展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2008/01/27 ドールショウ21《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 Doll's Myth.10《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2008/02/上旬 Doll's Garden in Nagoya 6th《名古屋国際会議場4号館1F白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
3もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:24:17
乙華麗
抜けがあったので捕捉
次回のテンプレ入りよろ

2007/10/21 ドールショウ20(募集中〜6月30日)《都立産業貿易センター(浜松町館)》
4もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:29:20
乙。
HTドルパ大阪の日程変更もヨロ
5もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:38:48
ドル乙ー
6もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:54:09
HT大阪っていつになったんだっけ?
7もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 08:04:41
>>6
寺に配布された申込書によると、8月12日になってます。
東京は止めになったらしい(お針子さん達には不評だ…)
8もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:13:29
>>1乙かれー。
埼玉人としては、大阪でやるなら最初から諦めがついて、アフターにかけられるからいいか。
必ずgetできるんなら頑張って行くけど
9もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:24:29
また大阪かよ・・・('A`)
sigeが楽だからとか勘ぐっちゃうが、関西人からすれば、東京連発も嫌だろうから
たまにはしょうがないのかな。
10もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:26:10
年二回関西ならいいよ
名古屋は気の毒だけどw
11もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:36:28
東京中止って…w、
今頃になってコミケの裏だと気がついたに100万gesi
12もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:44:33
えー東京ないの
夏の東京HTに行くつもりで今回のパはスルーしてたくらいなのに

7・8月でこれから申し込めるイベントというとイドルくらいか…
13もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 09:57:10
大阪ドルパは入り口に申込み書置いてあったよ。
東京はこれから発表か、なくなったのか?
大阪の日程が違う事を考えるとなくなったってのもありか。
ただ、寺には東京ドルパ開催案内行ってるんだよね?
14もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 10:19:05
寺にも東京のは無いよ。
15もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 10:38:16
東京のほうが売れるだろうに…
16もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 10:39:23
>1
スレ立て乙。

>前スレ1000
入社乙。
17もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 10:46:25
>>14
いや、今回のドルパの参加通知に東京、大阪でHTがあるって書かれてたのがそもそものソースだろ?
18もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:13:04
大阪って寺のまえで値切り交渉しそうでイヤなのだが
19もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:14:46
>>18
ならお前は来るな
20もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:21:01
前スレでスタッフに聞いて、東京はなくなったと聞いたレスがあった。
21もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:21:38
ドルパのリポートやってるサイトって公式以外にどこかいい所ないかしら?
22もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:25:10
>21
個人サイト晒し教唆乙
23もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:30:31
>22
うーん、ダメかぁ。個人サイトになっちゃうかぁ・・・。
ゴメンニ。
24もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:34:31
前スレの899ですが戦果を報告いたします
・大手寺のキャラ物服1着
・蒼のランジェリー2着
・SD用の靴1足      以上

他にも攻撃目標は在りましたが品切れや落ちで攻撃失敗した寺多数
こんなところです
尚報告遅延の理由は帰投後
家族と食事に行ってその後爆睡してしまったためです
(ウテシ頼まれちまったし)
25もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 11:37:31
個人サイト以外でドール関係を追っかけているところが
そもそも無い様な。

gooあたりのblogサーチで検索するのが一番では。
26もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 13:39:46
もしHTドルパを東京でやるならドコだろう…

都産貿ならまずパニックは避けられないだろーし…
27もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 13:44:00
前は都産貿だったけどね。現状で大丈夫かは分からん。
28もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 14:03:53
限定ドールやアイテム無しで寺Spメインのパだったら少し小さめのTRCとかでもいいんじゃね?
天すみブースでは在庫を売る感じで。
ひょっこり忘れ去られた限定も売っちゃうぞ!みたいなw
29もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 14:57:11
損保会館こそ最強。
入場待ち3時間
30もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 15:21:23
限定無しオク無しアイテム通常品のみ寺SPメインなら、
都産貿やTRCで十分行けそうだが、貿にはうま味ないよな。
版権申請ほか手間もかかるだけで、利益少ないし。
イベント屋じゃなくメーカー企業だから、それだとやらないだろ。
31もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 17:32:04
ミクのでかいSDコミュでドルパオフがあったみたいだが
掲載されてる写真が思いっきり会場外だぞおい…。

路上の縁石にSDずらーっと並べて撮影とかやめてくれ。
背景の緑みるかぎり確実に道ばたじゃんか、
他のイベントの参加者や一般人にキモがられるからマジやめて。
交流はお茶会スペースでやれ。

つか、そんな証拠写真どのツラさげて堂々と載せちまうんだよ。
32もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 17:40:19
神経通ってないから大丈夫☆
面の皮も5mmあるから大丈夫☆ミ
33もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 18:46:25
壁際独占している団体はいたな、お茶スペースも人形独占だし、
人間様はどこに座ればいいんだ。地べたにも座れなかったぞ。
34もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 18:47:38
だから人形者って・・・・て言われるんだね。
35もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 18:51:31
ドールとえろげとアニメと軍事のスキル持ちだが
ドールの人間が痛さでは群を抜いてる
36もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 18:56:24
いや、壁際どころか野外。
37もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 18:57:30
恥さらし厚顔無恥軍団人形者でOK
38もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 19:07:04
これだからSD者は…
39もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 20:33:19
ブラ者は…ブラ者は今回は迷惑かけませんでしたか!?
40もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 20:42:00
ドルパでブラなんか、そう見ないし。
41もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 20:42:59
飲食専用の継続利用30分制限のスペースでも設けて欲しい…
せっかくドルパ弁当が予約で入手できても食べられやしない。
(どうやってその制限をかける?という運営法は別として)
42もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 20:51:09
弁当なら外で食べればいいんじゃ?
やっぱ普通の交流や仲間同士の人形見せあいが楽しいイベントだし
ただ抱っこして持ち歩きは勘弁…外出るときは仕舞ってくれ…
43もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 21:13:00
>42
え。秋葉原の店舗とかでも見た事あるぞ。男の人だったけど。>抱っこ
44もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 21:45:22
そうゆうのは厨行為なんでやめてくれって言う話だろ
45もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:20:11
ミクシィのドルパオフ交流会。
よくみたら、前回も野外撮影してるんだな。
マジ恥ずかしいからやめて。
46もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:30:17
みくしのドルパオフの連中は毎回集合時間が遅くて中で会場をとれないから外で取ってるだけだろ?
そもそも無理な野外で取る以外の選択肢の無い連中なのであきらめろ
47もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:32:20
最後の文章日本語でおk
48もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:33:00
49もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:37:11
そろそろスレチだが、外で撮るという選択肢がある時点でアウトだ
50もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:42:11
>>41-42
 ドルパ弁当の販売スペースの脇辺りに飲食専用スペースが欲しい。
 ドール展開不可、ドルパ弁当のみ飲食可で。
 
 スペースの真ん中にsigeを置いておいて食べ終わって居座る連中にはsige自らメイクアウィッシュの募金活動のトークを始めるようにすれば吉野家もかくやと言う位の殺伐とした空間になるぞ
51もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:43:44
集合遅いから野外で撮るの許せって言われてもなー。
そもそもお茶会スペース以外で撮るとか
会場外持ち出しがダメじゃね?

はやく場所取りするなり、おとなしく諦めるなりしろよ。
イベント参加のマナーとしてさ。

イベント以外でも野外撮影って歓迎されてないし。
52もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 22:47:57
>>50
今回のドルパは会場の端にスペースいっぱいあったのにね。
53もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 23:06:56
野外はやっぱりダメですよね…。
言い出せない空気に呑まれてやってしまいました。すみませんでした。
54もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 23:57:49
集団になると流されちゃうよね
でも次からはオフ会用に二次会会場を押さえておくとかしようね
55もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 00:59:54
ファミレスでお人形並べるんですか?
出しても許されそうな閉鎖空間なんてカラオケくらいしか思いつかん
56もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 01:03:34
いっそファッソンホテルの一室を借りて心おきなく撮影に勤しんでくれ。
57もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 01:16:54
>55
喫茶店の会議室もいいよ。ルノアールとか。
とにかく、タダで撮影場所確保と考えるより、
少し金出せば、安心してはしゃげる場所あるんだから、
人形者の恥にならんようにやってくれ。
レンタル撮影スタジオも複数人数で借りれば、
一人あたりは安くなるぞ

ドルショの有料レンタルスペースはありがたかったな
デブが通路せき止めなければ最高だった
58もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 01:18:26
つか、イベント内でのオフや集合マナーとしては、
普通に撮影スペースやお茶会スペースでだけやれ!でいいんじゃないのか?
そこからはみ出して野外や会場外にでるなよってだけで。

二次会以後とかはイベントとは関係ないし、常識的に考えろって範疇で。

でも野外はマジやめてけろ。
あんなズラっと並んでたり山盛りの集合図、
一般人からみたら人形寺の供養場的な恐怖画像だから。
59もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 01:26:07
>42
場所が無いので結局外で食べましたが、
外の椅子は机も無いので、正直食べにくかったです。

>やっぱ普通の交流や仲間同士の人形見せあいが楽しいイベントだし
それ言ったら、そもそもドルパ弁当なんて要らない訳で…
某がそういった弁当を用意してくれている以上、
落ち着いて食べられる場所も用意して欲しいなぁ、と思ったのですが、
そんなに変な希望ですか?

弁当喰う場所どうの、というのを除いても、
場所の長時間占有ってどうかなぁ、と思います。
利用したい人は多いのでしょうに。
60もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 02:14:17
確かに弁当売るなら喰う場所用意しろって思うわなw
でもその辺の配慮は某に求めても・・・なぁ
無駄だと分かってても苦情は言った方がいいけどね
61もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 02:18:32
私も弁当は外のベンチで食べた…
中のテーブルのある所で食べたかったけど、占有してる人達で無理でした。
ステージで抽選会やりはじめた時も、座りたくて椅子を探したけど
荷物やドールを座らせてる奴らがいて全く駄目でした。

座りたい奴は外へいけってことなんだろうなーと思って諦めましたが。
62もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 02:20:10
一集団40分以内でお願いしますとか時間で区切ればいいのに。
63もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 04:03:32
その場で写真とって楽しんでいるのはともかく、
人形ずらっと並べてどっかへいっている人たち、なんとかならないのか?
盗難とか心配じゃないのかな?
64もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 04:27:23
昔からお茶会・撮影スペースは占拠厨がいてマナーが問われていた
改善されないならいっそ有料にしてしまえばいいんだ
65もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 04:41:56
本ドルぱの割りに客がまばらであんま来てない印象受けたんだが
混んでるところはこんでたのかな?
66もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 04:55:42
ええっ
あれで空いていたの?!
ディーラーの机と机の間のスペースは結構あったのに
渋滞してるところも結構あって
混んでるイメージがあるのだけど・・・・
67もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 04:58:49
>>66タンに同意。寺参加だけど自分の周りは人気寺が多かったのか終始人口密度高めだった。
68もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 06:15:27
番号最後のあたりは、空いてましたが。
69もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 07:59:11
イベントで気づいた事
人形者には常識はない
羞恥心という言葉も無い。
70もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 08:25:16
うちは六分の一のスペースのせいか
あんま来てない印象だった
71もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 09:09:03
外!外! そとて飛行機見ながら食べる弁当は格別してたにょー
 みんなも青空弁当しませんかぁ? 空気もいいし! 臭くないにょ!!
72もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 10:43:30
旅客機を打ち落とすにはいい頃合だ
73もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 11:26:08
>>71
そうだね天気が良い日はそれが一番いいかも
でも人形を傍らに置いて食うのはだめね
特に今回みたく他イベントやっててパンピー多そうな時は
>>72
落とすのは構わんが鼠園にきちんと落としてね
74もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:21:42
テロリストがスティンガー持ち出さないのがおかしいほどに
防犯体制がなってないな羽田
75もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:27:15
スティンガーウルフ。

スティンガーってなんじゃ?w
76もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:36:57
自分もいつも外でお弁当食べるよ。
狭いお茶会スペースで回りの人形に気を使つかったり、
聞きたくもない人形オーナーの自分の子語り聞きながらじゃ、
せっかくのお弁当も不味くなるってもんさ。
77もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:46:06
>>75
赤外線携行SAM。上周旋回中の747ならまちがいなく落ちるね。

すれ違い帰れという言葉は甘んじて受けよう
78もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:53:45
落としてみたいな。
79もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:54:14
やさしいな>>77
8075:2007/05/06(日) 12:55:14
>77 トンw
81もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:57:13
>>77必ずしも落ちない。
データ添付のない断定は徒に不安を煽る工作と思われちゃうぞ。
1978-2004で大型旅客機へ確認された携帯ミサイル攻撃は6件あるけど、死傷者が出てるのは2件だけ。
詳しくは軍事研究2006年12月号を読もう。

んでスレ違い。
82もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:01:29
うん、ドールとひとかけらも関係ないから
そろそろミリ板に帰ってくれ。
83もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:03:59
>>77 場周か上空だろ

板違いにつき帰ります
84もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:04:27
なんかスレ違いだしまったく知らん世界だが
なんだかわくわくするな
85もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:07:43
子供の頃ぱちんこですずめ撃ったの思い出した。
ごめんすずめくん、おいしく頂きました。
86もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:09:50
食ったのかよ!

そのスズメを思い出してスズメのドール作ってイベントで売れ。
と、投げやりな軌道修正を試みる。
87もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:14:25
>>82
G.I.ジョー?
・・・ごめんなさい。
88もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 14:30:12
人形者っつーかヲタクって、どうしてあんなに人ごみ歩くの下手なんだろう・・・
他人に向かって突進してくる奴多すぎ。
ビーナスフォートにも行ったがドルパ会場ほど人にぶつからなかったぞ
89もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 14:32:35
>88
普段ひきこもってるから
そもそも体積がでかいから
人形しか目に入ってないから

自分に前ぶつかってきた男は、ほとんどタックルだったな
うつろな眼差しはきういブースしか見てなかった
90もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 14:58:03
>88
しかもヲタクって道の真ん中立ち尽くして
他人が歩いて来てもよけないから迷惑だよなw

自分が避けりゃいいんじゃね?
91もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 14:58:36
ドルショに風呂入ってないような臭いのする野郎がいた。
92もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:00:44
今回のドルパ、臭いの多かったよ。
カプールで女の方が臭いのとかいたし。特殊性癖の男かとオモタ。
93もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:05:58
自分もクサイ人に遭遇した。
ゆうべ風呂入ったけど今日汗かいちゃって…ていうニオイじゃなくて
2、3日発酵させたような感じだった。
94もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:12:42
土管の中で生活してんじゃないの?
人形につぎ込んでさ。
本当に臭いのだけは簡便してほしい
疲れてる時は吐き気するんだよ。
95もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:30:05
そういえば、抽選くじのために階段登っていた時、
普通に前にいたゴスおばさんが、でかいトランクを
某店員に持ち運ばせていた。
あの兄ちゃんは列誘導要員であって、ポーターじゃないし、
そもそも自分でもてないような荷物を何故持ってくるのか。
他にもポーター扱いしてる人がたくさんいて、
だったらチップあげなよと思った。暑くて目が死んでたよ、兄ちゃん。
96もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:32:06
あのお兄さんは自分から「持ちますよー」とおっしゃっていたよ。
良い人なんだなーと思って通り過ぎた(自分は重い荷物もってなかったから)けど、人が多いから大変だったろうな。
97もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 15:59:58
兄ちゃんは親切心なのかも知れんが、
そのゴスオバは懲りずに次も持ってくるだろうな
そして重いトランクを引きずりながら
「前は店員が持ってくれたのに今日は誰も持ってくれない!」
などと逆ギレしそうだ・・・
98もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:01:59
次回から人形一体以上は持ち込み禁止にして欲しい。
邪魔、海外旅行かって思うくらいの
でっかいのゴロゴロ引っ張ってる
でもってサイトで「重くて筋肉痛で」何て書くな。ボケ。
99もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:03:56
できれば二体以上にしてつかさい
100もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:05:16
天すみブースのど真ん中にスーツケース放置して買いに走っていた馬鹿がいたらしいな。
クロークに預けてから来い。つか、来るなw
101もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:15:22
寺のは盗まれるのにそういうのは無事なんだな。
そういうのを盗れよ。
102もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:18:53
>うつろな眼差しはきういブースしか見てなかった
童貞丸出しでワロス
103もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:25:33
今回は盗難ってあったの?
104もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:59:07
次回ドルパ注意!!!!!


691 もしもし、わたし名無しよ sage New! 2007/05/06(日) 16:33:25
先頭に並んでる気の弱そうな子に「買ってこい」って脅してるのを
見たことがある。
「買わなかったら分かってるだろうな。顔、憶えたからな」とか言われてたよ

699 691 sage New! 2007/05/06(日) 16:52:30
言われてたのは一人で来てるみたいな女の子。
言ったのはパンチパーマにジャージのヤクザ風の男。
105もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 17:00:11
>103
サイトで洋服盗まれたって落ち込んでた
有名寺さんなら知ってる。
本体は知らない。
106もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 17:02:41
恐喝で訴えていいよ、ソレ。
つか、周りの人も協力してつぶしてしまおう。ぜひ。
まずは集中写メだな。んでヤクザ写真をオンラインで流すだ。
107もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 17:29:17
寺の売り物の万引きはけっこうある模様。
やられても寺さんは泣き寝入りがほとんどでしょ。
うちもやられそうになって注意したら物投げつけられて
逃げられたよ。
108もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 17:30:25
うへぇ怖いな。
109もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 17:44:45
商品を万引きされたことならある
混んでる時に訳のワカラン言葉で注意を引かれてる間に
死角からやられてた
110もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:03:16
客を見たら泥棒と思え!!
111もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:06:51
隊長!それでは商売になりません!
(TωT)
112もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:10:04
ドールワールドフェスティパルってどう?
萌えオタには関係ないイベント?
113もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:13:36
去年行ったけどSD者はおろか1/6も無関係
抱き人形やビスクなどショやパとは全くの別世界
都産貿の半フロアのイベントなんて初めてだった
入場に金がかからんから暇な人だけ行ってみたら?
114もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:16:55
>95
階段のとこにいたお兄ちゃんは荷物運ぶ用に用意してる人員。
ああいう階段のトコには運搬を手伝ってくれる人を配置してる。
限定は別に一般じゃなくて寺参加で手搬入も居るから
一まとめで言われたくない。
115もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:19:20
寺参加で大荷物だけどいつも同じ会場だし搬入経路も熟知してるから階段も覚悟の上行った。
もちろん大荷物も自力でリフトアップしたさ。
SD者たるもの体力も必要!




翌日筋肉痛でガタガタ(´・ω・`)
116もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 20:25:32
ビッグサイトだったらきちんとした搬入エレベーターあるでしょ
そうで無くてもエレベーターやエスカレーター多いんだし
まさかとは思うが某が会場使用料ケチって搬入用エレベーター使えないとか
117もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 20:43:07
今回は同じ会場を別の企業が使用していた
入り口が混雑するから避けたんだろう
118もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 20:46:03
>116お前寺参加したことないだろ?
119もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 21:53:43
>114
そうそう、ポーター要員配置されてる。
前回のドルパでもいたし、聞いたら日雇い君だったよ。
120もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:03:05
車で上まで行って寺入場できるけど、
いけば長時間待たされるし、
荷物運ぶのと運転手で最低二人は人員がいる。
駐車場からの階段、自力で登るのが一番楽で一人での参加も可能。

そして前回は駐車場からの階段に、荷物運びスタッフいたけど、
今回は一般入場口の方だけだったね…
駐車場側は警備員のみだったw
自分達は運べる程度の荷物なんで平気だったけど、
寺のほうが大荷物だろうにと、思った。
階段上にも駐車場あるが、
ボークスはそこを列整理に使って駐車場としては使わせない。
朝は余ってる中の通路に列作ってあそこ駐車場に使えば、
客にも寺にも喜ばれるだろうに。
他のイベントは大抵そうしてるから禁止じゃないはずなんだが…
121もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:36:14
デラは某にとってはお客でもなんでもないですから
122もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:38:35
そんな事言うなよう〜。
つか、寺ってたくさんの子のオーナーやってると思うんだけどどうなんだろ?
うちは20は普通にいる寺です。
123もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:46:25
うちも寺だけど20じゃきかないなぁ
124もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:50:35
増えるよねえ〜。何でだろうねえ〜。
なので、良いお客さんなんだよ>121
好きだから、作っているっていうのも大きいよね。
125もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 23:49:26
皆さん、凄いなぁ…。お金持ちだ
126もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 23:52:18
>123 何人いるのか気になるw サイズと性別の内訳もww
127もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 00:41:14
これ以上買わない、メンテでお金を落とさないのはお客様とは言えません(某)
128もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 00:49:01
>127
違うよ。クルーズなどのイベントに毎回参加してくれないと嫌ですw
って感じだろ?むしろ。
129もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 02:22:47
>>121
出来るものなら限定売ってくれ。
130もしもし、わたし名無しよ :2007/05/07(月) 08:23:32
そんなこというと寺限定アナイス90万円とか本当に出そうだ
131もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 08:29:15
たくあんの臭いのするドスロリに死んだ
二度とくんな
132もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 09:09:36
自分寺参加だったんだけど、向かいのブースで展示の人形を
落っことしたところが二カ所もあった。
落ちた瞬間は見てなかったから、どんな経緯で落ちたかはわからんが、
かなりハデな音だったからなぁ。人形無事だったんだろか
133もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 09:18:29
すっごいおそレスだけど、
私もHT東京申込書ほしくてインフォメに行ったら、
HT東京は開催なくなって、大阪開催になったって、
ドルパのとき本部スタッフが言ってたよ。
もしかして、聞かなきゃ教えてくれないし、
サイトにもまだそう発表されてないの・・・?
134もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 09:41:19
夏の大阪は暑そうでパスだな。
春のパが成功だと思ったから会場の取れない東京をやめて
大阪に絞ったんだろうか。
135もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 10:02:05
GWドルパに討死した自分としては、受注枠拡大により
東京分をなくして大阪のみに絞った、ってオチを祈る。
そしてアフターも受注を!!
136もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 10:04:07
ドルパは夏一回大阪、冬一回東京、それでいいと思ってる。
137もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 10:05:01
>>131

吹いたww
138もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 10:28:59
ショウが年3回開催なのは、企業の新製品発表会も兼ねているからだそうだが
これは、複数の企業が参加しているからこそできる回数だと思う。

パのように、殆ど自社製品一本の発表会としてイベントを開催するなら
HTDを含めて開催する回数を減らさないと、造形師さんのアイデアも
工場の生産システムもどんどん苦しくなる一方の気がする。

新製品・限定を発表するのは年1回にして、
他のイベントでは過去の限定から2種類位を選んで、
期間・数量限定受注会とかにすればいいのに。
139もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 11:05:49
造形師って何さw
140もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 11:20:40
造形師?
造形氏?
造形士?
141もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 11:28:29
sigeは何でも一番じゃないと気がすまないから
限定行列の長さもイベント開催回数も一番じゃなきゃ嫌なんだよ
だから普通より売れ行き悪そうな再販はあまり乗り気にならないし
開催回数もあからさまに無茶なほど何度も何度もやるんだよ
誰が何を言ってもワンマン社長のsigeがこれだからドルパは今後も
変わらないよ
142もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 11:39:28
んで、ちゃんと人も集まるしねー… orz ←その内のひとり
143もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 12:00:47
造形師は某独自の肩書き名
144もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 12:14:14
繁って京都人?
145もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 14:16:03
京都人気取りの大阪人じゃなかったっけ?
146もしもし、わたし名無しよ :2007/05/07(月) 14:37:11
sigeは元々は朝鮮系の大阪人ですが
京都に会社を設立しましたので、自称京都人として現在通っています。
147もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 14:47:51
最近ますますイタタ加減に磨きがかかってるみたいだね>sige
逆オークションのレポとか見てドン引きしたよ。
この前初ショでストレスのないイベントを経験しちゃったので、
もうよほどのことがない限りパには行かないな…
148もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:04:34
>147
うん、もうパに来なくていいよ
149もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:06:36
ドルパで初めてお茶会スペースに座れて喜んだんだけど隣に座ってきた家族にビビった。
4人家族で何か版権がどーたらとか言いつつ申し込み書を書いてたんだけど、かーちゃんがぶちキレて
「どの版権なんだかジャンルなんだか、まだ分からないに決まってんだろ!」
と、とーちゃんにガイドブック投げてた。メイド服ぽい服着せられている娘と、暑いのに赤い別珍ぽいロリのような服を着せられてる娘連れてたんだけど娘二人とも、それこそ人形みたいに無表情で身動きひとつしないんだわ。行儀いいのか、なんだか。
とーちゃんとかーちゃんは疲れ果ててる格好でまたかーちゃんキレて申し込み書、破り始めるし。何か怖くなって席立ったよー。
近くでsigeが談笑してたんだがあっちは和気あいあい、こっちは絶対零度でな感じだたな…
150もしもし、わたし名無しよ :2007/05/07(月) 15:17:43
パにはもう行きたくない。
151もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:18:37
来なくてヨロシ
152もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:19:58
>>148
>>151
これが某儲というものか。
153もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:43:34
>>149
作り話乙
次のドルパはHTだから版権申請無いよ
154もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:53:09
>>146
儲かってたり、出世した相手を朝鮮人呼ばわりする香具師がこんなとこにも
ほとんどの場合、呼ばれる相手と読んでる香具師が逆なんだが・・・
他人からの伝聞なんて正確かどうかわからないから
そんなんで適当に書き込みしないほうが良いよ
155もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:55:10
>>153
>>154
これが某儲というものか。
156もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:58:48
チョンが好む日本名が左右対象だからでしょ。重田で
157もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 16:03:09
正直ガチなSD者じゃないかぎりドルパは魅力無くなったな。

あるんだかないんだかわからない開催よりも
早くからスケジュールあわせできるほうがいい。
HT東京3は日取りが悪いのもあるが
無告知で中止という悪癖のこしたのもどうかと思うよ。
158もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 16:14:19
>>156
ハングルの国なのに、左右対称がいいの?変なの
…ってか、ソースそれだけ??

…ってか、純粋な日本人でもsigeは大嫌いだぞ
159もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 16:24:20
会場が押さえられたら
HT東京3をやるつもりじゃね?
去年みたいに
160もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:19:32
>>158
変なのという印象を持つのが普通の日本人の証拠
韓タレ見てるとその発言に違和感を覚えると思うが、
物心ついたときから徹底した侮日教育受けてるから
話せばわかるとか甘い気持ちでいるとひどい目にあう
韓国人の遺伝子レベルが・・・等という気持ちはないが、
少なくとも日本侮蔑教育が終了して3世代ぐらい後でないと
普通に付き合うことは難しいと思う
韓弗なんかであちらの人と取引するときは
そういった人たちとの取引なんだということを十分理解して
注意して行えよ
161もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:30:03
sigeを見てると同じ京都人として大変恥ずかしく思うのです。
162もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:33:32
関西の人間はみんなあんな人たちばかりだと思ってました
道頓堀に平気で飛び込むし
163もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:34:23
>>161
それ以前に本当に京都人?
京都人というのは少なくとも3代続いて京都で生まれ育った人のことを言うのでは?
それに住民票は今、京都においてるのかな?
164もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:37:11
>>162
関西ほど小さな地域ごとで住んでる人の性格というか性質が違うところも珍しい
京都でもJR京都駅の北側と南側では別の世界らしい
165もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:42:05
京都でも侮日教育が徹底してるらしいからな
京都以外の日本人を生まれながらにして侮蔑するようにそだてられてる
166もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:45:21
>>147
ショってそんなにストレスフリーショッピングできるの?
天井低いだけですごいストレスと思う
167もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:49:18
そんなことまで気になるならイベなんか行かない方が・・・
168161:2007/05/07(月) 18:45:17
>>163

親子3代京都人だったが、京都が嫌で上京しますた orz なので、住民票はもう京都には無い。動かしたから。

>>164

あなた、京都駅の南側って…(((゜д゜;)))

お次のイベントは7月の井戸るだなw
169もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:17:58
近頃、京都て聞くと伊右衛門が真っ先に頭に浮かぶオレガイル
170もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:21:49
>>168
こんな感じですか?
京都地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1172018916/
171もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:24:08
>>166
自分、人形イベは派と処に一度ずつしか行ったことないけど、
どっちが楽しかったと聞かれたら、迷わず処と答えるよ。
古今東西国産も海外も、個人創作も企業試作も沢山あって、
予算の都合であまり買い物はしなかったけど、見てすごく楽しかった。
服もお手頃価格に思えた。
SD含むキャスト者だけど、1/6やベチにも心惹かれたよ。

そりゃあビッグサイトに比べれば、どこも天井は低いし狭いけどさ。
阿鼻叫喚の限定争奪戦やsigeトークが無いだけで、ストレスは激減する。
172もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:30:26
パはsigeトークがないとなー。
いつだったかsigeが来なかった時、何か物足りなさが残ったw
阿鼻叫喚の限定列は、クジ運により回避される。
微妙な数を引くと動けなくなって辛いよね。
173もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:33:41
パは限定売り切れた時点で真っ白に燃え尽きてる人多杉だし、
寺さんの服も売り切れるの早いし、そのせいか撤収も早い。
ボロボロの状態でsigeの糞トークを聞かされ、傷口に塩状態。
「人形の知識を深める」という視点でも、
(当たり前だけど)某の人形ばっかだから見識も深まらない。

ショは限定が出る時は、その一部だけは阿鼻叫喚になることもあるけど、
一社だけ参加じゃないから、限定出さないメーカーの卓は静かなもんだし、
メーカーも寺さんもいろんなお人形を持ってきてて、
人形同士の大きさや色の対比や、服や靴の互換性を実際に目で見て知ることができるし、
見たことの無い新しい人形を知ることもできる。
各メーカーがアンケート取ってたり、華やかな展示を見てまわるのも楽しい。

パはお人形を手に入れるイベント
ショはお人形で楽しむイベント
・・・って感じがする。
某だけに一生付いていきますって人はパだけ行けばいいけど、
いろんなお人形に興味がある人は、絶対ショがおすすめ。
174もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:36:36
ショは今回から限定解除されたから、ますます楽しさ倍増って感じだよね。
前は規制されていて、参加寺としては複雑な心境だったよ。
色々な子が見られるのはショ!と思っていたからね。
175もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:36:50
1/6者なら迷うことなくショだな
某の1/6は、最近は余裕でアフターで買えるから、わざわざビックサイト行く必要なし
ボディやらウィッグやら服やらのアウトレットがいろんなとこであるのもショの魅力
176もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:37:17
哀弗はどーなんだろう?w
177もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:39:51
イドルはまったりだよね。
一番メーカーが関係なくて、寺さんが主役なのがイドルだと思う。
最近はショも会場広杉で、細かく見てまわれない時もあるから、
イドルの時はゆっくり寺さんとこを見てまわってるよ。
178もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:39:55
ショは東京近辺に棲んでる人には良いイベントだと思うけど
高い交通費出してまで行くイベントじゃないなと一度行って思ったよ
179もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:42:14
>178 ドチラカラご参加デスカ?

ショ帰りに、ドール系のお店を巡るのも楽しいよ。
180もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:44:35
某の人形に少しでも興味があれば、ドルパ行って面白いだろし、行かなきゃいかんだろし、
某の人形に全く興味が無い人間にとっては、ドルパは何の価値もないイベントだ。

よーするに、某の人形に興味があるか無いかが、
パを薦めるか、ショを薦めるかの線引きじゃねーの?
そういう「人形の好み」っていう、主観の問題じゃん?
某の人形に興味ない奴にいくらパの良さを語ったって意味無いし、逆もまたしかりなような。
181もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:47:17
パはボークスのイベント
ショは人形業界のイベント
イドルは服同人イベント
182もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:48:10
パを悪く言う人って必ず限定列とシゲトークを持ち出すな。
そりゃあ問題がないとはいえないけど、限定商法には関わらなければいいし
シゲトークは初見はまだしも、慣れればスルー出来る。
寺巡りだけしてる分には別に問題ないぞ。
イベント自体がSD・DD限定なのは割り切るしかない。


183もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:48:37
>>180
私はブラ、momoko、Misaki者なんだけど、
パは確かに行く意味がない。
184もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:49:28
寺めぐりだけするんならイドルでいいじゃん
185もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:50:42
パの最大の欠点は ”偏り杉”

ツボにハマる人と、ハマらない人の差が広がり過ぎてる
中間がいない
186もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:51:38
>>182みたいなドルパファンにすら忘れられてるロスエンですよ、えぇえぇ。。。
187もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:53:50
>>183
いんじゃね?ショやイ弗で瞬殺するmomoko寺さん、
パでは売れないから出ないって言ってたよ。
パはSD者とDD者のものだ
188もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:54:05
>186
カタリナとミミコ好きだよ。元気出して!
189もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:55:21
>>182
悪く言うっていうかさ、
単なる某のファンの集いでそ?
ファンじゃないもん
190もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:57:04
>>186
イ`

まぁ、最近のパは偏り過ぎっていうのは当たってるかもね。
初期のパは、今ほど偏って無かったと思うんだが・・・SD発売前だったからか?
191もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:59:26
某のファンというか、SDファンの集い+ちょこっとDDファンもいてもいいお、
だと思うロスエン者です。sige氏ね。
192もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:00:14
人が呼べて人気のある物の方にそりゃ偏るでしょうさ。
193もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:02:52
パは、単に主催者が好きな商品に偏ってるだけだろ
194もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:04:31
>>180でFAだとオモ
>>166は、某商品だけにしか興味無いなら、パだけ逝っとけ
他社商品にも少しは興味あるなら、ショにもイ弗にも逝っとけ
195もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:06:50
>>192
偏ったから、某の人形にまるで興味ない人にとっては、
本当につまんない糞イベントに成り下がっちゃった訳で。
まぁ、189の言うとおり、ファンの集いなんだからそれでいいんだろけど。
196もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:08:35
誰かをパ好きの人形者にするなら、
まずは某の人形の儲にするとこからはじめないと
197もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:11:00
ここ数年パって行ってないんだけど、
実際問題、限定列に並ぶ人と、寺さんとこに入る一般列に並ぶ人と、
どっちが人数多いの?
198もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:14:17
ショも、得体の知れないブサ人形メーカーとか、超ぼったくり中古業者とか、
エロ全開寺とか、時にはボ○ド君とか、天井低いとかエレベーター混み杉とか、
悪いところはいっぱいあるんだよね
どっちがいいか悪いかなんて言えない
どっちに興味あるか、ってだけのことかと。
199もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:15:50
俺の今の興味は>>166を狭いところに閉じ込めたい
200もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:16:38
>>197
限定のが多い。
201もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:18:18
パにボンド君きてなかったっけ?
202もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:18:50
>>172
自分もそれ思ったw
sigeがいなくて寂しいと思うなんてww
でもなんか物足りなかったのは確か。恋か?
203もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:20:34
パの何が一番嫌かって、改善して欲しいことを書くと、
「慣れれば気にならない」とか
「限定をスルーすればいい」とか、
儲が沸いてきて、いちいち某を庇うところが最高に嫌だ。
204もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 20:22:05
えてして信者ってものは教祖より糞なものです
気にしたら負けです
205もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:20:03
>>180
×某の人形に少しでも興味があれば
○SDとDDに少しでも興味があれば

某の1/6素体やWTGを愛用してるが、派はつまらんよ。
206もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:28:27
パのビンゴの時にフーズ・ざっと・ガールとかのコールが聞こえたけど、
SDユーザがほとんどであろう時に、それは無いよな・・・・

あと、ロスエンもあるこたあるが、ここのところパで新キャラ
出ていないような。

207もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:40:19
SD持ちでDDにも興味があるが、派は普通につまらんかったよ…
処は面白かったのに、なんでだろ。
限定列にも一般列にも並んだことないけど。昼前にマターリ入る組。

ロスエンは設定はともかく、顔が可愛いのが多いので好きだよ。
おかっぱの女の子1体持ってる。
ボディがぐにゃぐにゃで扱いにくくて、WTGのに換装したけど。
208もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:47:35
派はやっぱり空気が殺伐としてるんだよな
疲れた顔してる人多いし、無意識のうちにそういうのを感じ取るのか
いるだけで妙に気がめいる。
209もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:48:26
ショではたくさん買い物した
パでは欲しいものが買えず疲れ果てた
イドルがマターリでいちばん好き
展示のお人形を眺めながらゆっくり回るよ
210もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:50:36
初派だったがsige観察でけっこう楽しめた。

いい年したおじさんが、けっこう大きな会社の社長が
あんなにはしゃぎまわってる姿ってめったみられないよ
211もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:55:32
派では人間が会場内の床に寝ているが
処では見かけない。
212もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:56:04
パもショもイドルも全部好きな俺はただの暇人
213もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:59:29
>211
書とイドルしか言った事が無い若輩者ですが、マジですか
214もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:11:52
派ではロリ、ドスロリ、ゴス、ドスゴスパンク、王子系が結構繁殖してるけど、
処とかはどうなの?
215もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:15:01
ショもいるけど派ほどじゃない。
派であまりに大集合で茫然とした。
晴れ着?
216もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:16:16
この前の処は、そんな奇妙奇天烈破天荒な格好の人は、
男女ともにあまり見かけなかったような気がするな。
男性で、おとなしめのパンク服着た人は覚えてる。

なんつーか、ガリガリにやせ細った背中まであるロン毛を結んだカメラ男は
何人か見かけたけど。
217もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:16:19
>>210
シゲの脳軟化症は進んでいるからね、次回はもっと面白い事になっていると思います。
218もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:17:32
つか、派は年々大増殖ですげー邪魔なんですが。
人形だけじゃなく、本人たちの撮影会も始めそうですっげ邪魔。
219もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:17:53
ショのスタッフに質問しても「はっ?」とか言われ、隣に聞けみたいな
態度された。ほかにも何言ってるか聞き取れないような話し方するひと多いな
と思った。いくらプロじゃないとはいえ・・・
パの方は階段でキャリー持ってくれたり、かなり親切で感じ良い。
220もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:18:08
イベントに行くといつも思うが、何故人形者はふとっちょが多いのだろう。
221もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:18:34
ショはボランティアスタッフだもんよ。
派は一応社員かバイトだろ?
222もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:20:16
階段でキャリー持つのはスタッフの仕事じゃないしねv
そのくらい自分で持てるように荷物配分するか、先に送れって話だ。
223もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:24:07
限定の会計待ち列の順番を間違えて入れる某スタッフよりはましだと思うなw
224もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 22:25:08
くじ引き無限ループ黙殺の某スタッフより処のほうがマシだ・・・
225もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 23:33:02
夏の東京ドルパなくなったのか
夏コミとかぶってたから数年ぶりに夏コミものぞこうかと思って休みとったのに・・・
どっか旅行にでもいくかな
226もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 23:48:47
>218
実際この間のパではお茶会スペースで
ベイベ服来た本人がおそろいの人形持ってバズーカカメラ持ったカメコに囲まれてるの見た。
人間の撮影会ならコスプレイベントででもやってくれ。
227もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 23:53:19
>>224
ガイドブックを何冊も買ってくれる客は神様仏様なのでしょう。
某にとってはモラルなど関係無い、金がすべてだ!
228もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:09:37
>>222
派には階段にキャリー持ち係りのスタッフがいるんだよ

いい悪いはともかくとして、あのスタッフさん大変だよなぁと
本気で思う。進んで声かけてくれてかなり感動した。
あれって、寺さん限定でやってるのかな?
229もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:20:04
>>227
クジを引いてハンコを押される前に抽選前の列に紛れ込んで
同じパンフで何度もクジ引きしてる奴がいるのに黙認してたんだよ
230もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:33:28
ドスゴスパンクに吹いたw
231もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:37:20
SDオンリー者的には派は服とか探しやすくて良いイベント。
他の子も見たい人は他のイベントに行く、で良いじゃないか。
232もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:43:13
>>229
ガーン!想像を絶する話だな・・・・
真面目に並んで目的のドールを買い逃すのがアホらしくなるな。
でも俺は絶対に不正はしないぞ。
233もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 00:57:57
んで、限定のSDは奥出しされちゃうのなw
234もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 01:01:50
>>233
ああ、まったく素晴らしい図式だよな。
ドルパが糞イベントなのがよく分かる話だ。
235もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 06:19:44
寺回りならイドル、処のほうが良いよ。
パはSDで儲けたい連中が寺やってるの大杉。イタイ
236もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 07:08:05
処マンセー派が処にしか行かなくなってくれたら
派の競争率が下がって服とか買いやすくならないかな。
派ってちょっといい服は売り切れ早いんだよね。

あと個人的にオタだろうがロリだろうがデブだろうがゴスだろうが
臭ったりしなければ気にしない。最近の人形板って容姿叩き激しいと思う。
それとは別問題で、集団で長時間のスペース占拠は改善して欲しいけど
その辺は主催に要望出して行くしかないんだろうな。
237もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 07:50:18
>235
きみ、ちゃんと回ってないだろ
なんか派は高いと自分も思っていたけど
なんか適正価格に落ち着いたという印象だった
いろいろ買っちゃったよ
238もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 08:17:34
>>236
パ嫌い派は、パに参加したことがある上で文句をたれてて、
(行ったことなければ文句も出ないんだから当然なんだけど)
ぶつぶつ言いつつも、SD主軸イベの代替が他に無いからやむを得ず行ってるって人も
多いだろうからなぁ。

つか、本当にショマンセー派の人って、1/6者とか韓弗も好きな人とかで、
パでいい服を買いあさる人達と、あまり客層がかぶっていないんじゃないかな。

今の時点でショマンセー派はショしか行ってないんだろうから、
それなのに売り切れるってことは、パマンセー派間での競争率が高いってことかと。
ショは良くも悪くも雑多な人形ジャンルで、そのジャンルごとに人気寺がいるから、
その分、お客が散るけど、
パの良寺というとほぼSD・DD限定な訳だから、どんなに参加者が減っても
そこへの集中は避けられないと思われ。
239もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 08:21:28
>>236
SD服の人気寺さんはパに出る事が多いし、
今回みたいにショと時期がかぶると、パのみ参加な寺さんがいるから、
ショの瞬殺寺さんはmomokoとかブラの寺さんだったりするし、
人が流れても、ちょっといい服は早く売り切れるのは変わんないでしょ
240もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 08:21:38
繁の懐に自分の金が入るのが嫌だから行かない(つД`)
241もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 08:23:45
パの人気寺、混むよねー。何か寺奪取する人もいるし。
配置はどうやってるんだろ?
242もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 08:27:17
そういえば今回、処の館内放送で「処会場からパ会場まで荷物送れますよー」って言ってたよ
処とパの間でそういう合意が出来たんじゃね?
243もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 08:35:09
>>241
ガレキイベの人気寺だと、最近は寺買いを減らすために、
「一般入場の整理券を持ってない人には売らない」、ってのを、
寺が自主的にやってたりするんだよな。
開場すぐには売らない(商品を出さない)で、まず整理券を持ってる人を並ばせる。
売ったら、その整理券にハンコとかサインとかして、1人1回買い物を徹底する。

それで時間を切って、商品が余ったら、寺証を持ってきた寺に売る。
寺だけど一旦外に出て、一般と一緒に並んだんなら売ってくれる。
寺のサイトに何ヶ月も前から、そういうルールが書いてある。

ドール服ではそこまでやる寺は無いのかね。
244もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 08:43:00
パ自体がそもそも金目当てのイベント。

寺も金目当てが多い。まったりヤリタイ人は処かイドルに逝く。

買うのも売るのも金払いが最優先事項なのがパ。
で、シゲ大喜び
245もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 08:52:22
>243
パは知らないけど、ショではその方法で販売してた寺があったよ
一般列整理券提出
246もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:20:41
>>243
いいなあそのルール。
弗寺さん達にも浸透してくれれば心穏やかにタリべるお
247もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:24:45
>243
何処だそこ?
長い事ガレキイベ参加してるけどそこまで徹底してるDなんて聞いたこと無いぞ?
248もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:37:13
>>216
遅レスだけど、
処ではドスロリを何人も見かけたよ。
抱っこ厨は男性に多かった。
イベントに大きく膨らむペチコートを入れたピンハもちょい空気読めないっぽい。
処で一番気に入っているのは、1回100円で預けられるクローク。
冬は仲間とコートを預け、今回はアゾンで買ったものを預けてから
身軽に回った。
249もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:42:41
>>243
そこまで需要があるのなら
自分でオクに出して売ったほうが商業上いいだろうな。

そこまでの寺なら当然版元と渡りつくコネをもってるだろうし
250もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:44:47
>>242
そりゃ〜処のマ☆ウラが魂を売ったって事。なんじゃないの?支配下に
251もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:45:00
>>247
極最近のWHFとか。去年冬のWFでもあった。
252もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:46:47
あと、どう考えても寺じゃないと到達できないだろ、って時間には一切売らないとか、
寺奪取時間には限られた数しか売らない、という寺も、ガレキには存在する。
253もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:49:48
開始1時間は10倍の価格とかならいいかも
254もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:50:31
>>247
243じゃないけど、WHF有明のミリメセイバーが一般整理券必須だったぞ
255もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 09:58:04
結局、寺奪取されてねーだろ?と思う寺ほど、
ぎゃあぎゃあ騒いで、出来ないようにしてるといい、
されるところ程、対処が難しいみたいだ。
256もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 10:02:32
ショの"みんなで作るイベント"っぽさが苦手で派に行ってしまう。
会場も広いし、寺さん側もさらっとした感じなのが好きだ。悪く言えば商業主義かもしれないけどね。
人形も、これだけ色々なジャンルができたのだから、ある程度すみ分けができるのは仕方ないのでは。
257もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 10:03:43
パでも一般整理券を見せてくださいっつってる弗寺あったよ
258もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 10:04:53
綺麗な住み分けだと思うよ。
お陰で、SDの大混乱に、他の人形者が巻き込まれることもない。
ありがたいことだ。
このまましっかり分かれてて欲しい。
259もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 10:20:44
地方者だが、パもショもイドルも一通り行ってみた。
個人的にはショが一番好きという印象。
天井が低いというがその分明るいので商品も良く見えるし、
写真も撮り易いので好きだな。
色んなサイズのドールを持ってる身としては全部の服買えるのでいいし。
イドルは寺数が少ないのかたまたまツボな寺が少なかっただけか、
ほとんど買い物できなかったので遠出してまでは…という感想。
パは色んな意味で暑苦しいがSD服は豊富で見ごたえがある。
でもパに行くと何故かいつもすっごく疲れる…。
260もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 10:20:46
ショかパかイドルか、どれにしてもユーザー側に行きたいイベントを選べる余地が
あるのはいいと思う。定例開催まで行かなくても小さいイベントとか増えてきたし、
人形畑の総人口が昔よりずっと増えたんだろうね。
できればもう1つ2つぐらい、人形関係の定例イベントが増えたりしたら嬉しい。
261もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 11:29:10
イドルは主婦のバザーやフリマを思い出す
中古とか見かけるし
262もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 11:38:40
>>247
F-Face
レイキャシールがそういう販売方法だった
263もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 12:29:47
繁のSD売って欲しい。
264もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 12:35:13
窓から投げ捨てる気だな?
265もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 12:42:02
sigeスレでやれ
266もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 12:50:31
>>263
新開発、「藁素体」とか?
付属品にごずんくぎ
267もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 13:04:35
頭の中であの歌が流れて止まらなくなるからやめてくれw
268もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 14:15:53
>>260
確かに選択の余地があるってのは良いやね
パもショもイドルも嫌い、なんて人形者はいないだろうし
269もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:06:56
SD繁。腹を押すと語りかけてくれますw素材はもちろん藁製でw

所で、首都圏のドールイベントの概要はだいたい把握できたんだが、
地方でやってるドールイベントはどんな感じなの?
270もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:11:23
ファンタスティック系というか一分の一ドールメインの
ドルショみたいなのができないかなとひそかに期待してるんだが・・・
271もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:15:30
>>269
対象範囲を狭くすると寺数が集まらないし、
広くしすぎるとぬいぐるみとか手芸とかまで入ってきて
何の集まりかわからなくなるし
三大都市圏以外では難しいと思う
272もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:15:56
1/1だと抱っこ厨も大変そうだぬ
273もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:18:24
姫抱っこかおんぶになる?
想像したら全力で逃げたくなってきた
274もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:31:11
王子様風のいでたちでリアルドールを姫抱っこで練り歩く男
混雑してない時なら見てみたい気がするw
275もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:31:46
1/1とは言っても実際は140cmぐらいだから
ちょっとガタイのいい大人なら、軽く抱っこだな
276もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:33:36
>274
人間2人ドッキング白馬もしくはビニールに車付きの空気白馬も欲しいなw
277もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:38:06
>>271
コミケみたいに、島によって人形、ぬいを分けるなら
できそうな気がするけど、ダメなのかな?
278もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:38:33
60cmドール者がリアルドール者を笑っちゃいけないよ
非ドール者が60cmドール者を笑うのと同じになっちゃうよ
279もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:40:09
昔どっかのイベントで車椅子で連れてきてた人を見たことあるなー。
今ほど1/1ドール知られてなかったから周りドン引きしてたw
280もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:40:41
>>277
非ヲタから見れば似たようなものかもしれないが、
コミケやコスプレ集会なんかとは運営など方向性がまるで違うから
同時開催は難しいと思う
281もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:28:56
>>278
いや、リアルドール者を笑ってる訳ではないよ。女でもちょっと欲しくなる奇麗さだし。
でももし姫抱っこ練り歩きが居たらと想像すると笑えるだろそりゃw
282もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:32:21
商品を手にとって見れないだろ>リアル抱っこ

リアルドルイベなんてあったら、寺にあるのが展示なんだか売り子なんだかわかんなくなんだろ
可愛い子が売ってたら、これくださいって言うぞおれは
抱っこするぞ
283もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:37:05
大勢が姫抱っこで練り歩きって統一教会みたいだな
284もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:40:21
>>279
記念すべき第一回ドルぱで
いきなりシリコンリアルドールが来てた事を
多くのものは知らない。

あの時期シリコンはやりだった
285もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:43:25
等身大ドールのオフ会はテレビで放送見たよ
286もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:45:29
>>282
ちょwww
287もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 16:56:57
>>275
シリコンって重そうだから40キロくらいあるのかと思った。
数時間姫抱っこし続ける為に毎日ベンチプレス上げてたら男前かもしれんと妄想したw
288もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:07:04
シリコンてすぐくっついちゃうし、汚れ易いし、キャスト以上に劣化速いけど
根強く人気があるよね。やっぱりあの柔らかさが好きな人が居るんだろうな。
289もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:10:28
>>287
40キロ?あまいな
人形に使われるようなシリコンは、体積あたりの重量が人間より重い
レジンよりさらに経年劣化がひどいから長持ちしないよ
別にラブドールでないのならソフビの球体関節モデル辺りが現実的
1/6から60cmへの移行はすんなりできるが、
60cmから1/1ドールへの移行となると敷居が高い
290もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:13:45
ドルパでアラキさんとこが1/1シリコン展示してた事があったなー。
すごく可愛くてじっくり見たかったけど、
女だと冷やかしみたいで悪いかなという気になって立ち止まれなかった。

>>282
寺スペース内の椅子にアニメ顔の1/1が人間と並んで座ってたのを見た事があるが
モデルなのか売り子なのか確かに線引きが難しかったw
291もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:15:25
非実用リアルドールぐらいなら、このスレの住人なら温かく迎えてやれよ
ラブドール系はアダルト板に行け!出入り禁止!
292もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:20:36
どちらかというとアニメ顔の1/1より、リアル顔の1/1のほうが好きだな
ただ、SDのように部屋におけるかというと、ダメだ
293もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:20:40
>>291 その線引きが非常に曖昧なのが現在であって
ラブドールとして売られててもラブドールとして所持してるわけでない人も
そもそも性的な話は今のところ特に出てないし、
なんかもう面倒くさいなどうでもいいからまとめるのやめ
294もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:33:39
大きい人形好きな方はこちらへドーゾ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1051359677/
295もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 18:11:02
デカすぎやしないだろうかww
296もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 19:20:26
そこまでになると「人形」じゃなくて「像」って言わないか
297もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 19:24:05
像さん 像さん おななななないのね
298もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 19:34:14
もし1/1が部屋にあったらサンドバッグの代わりになりそうだな…と格闘技やってた俺が言ってみる

ローキックに右左コンビネーション…膝蹴り…
299もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:11:02
6倍だと160計算でも7.2mか…

像超えて大仏クラスだね
300もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:12:57
象の像の像
301もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:35:02
>>298
キャストやプラ製だったら…痛そーう!
302もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:39:02
>>298
誤爆?
人形者がドールを蹴るなんて信じられない
303もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 20:44:40
いっしゃあ!!気合!!!
ワンツーからつかんで膝蹴りローキックだ
離れ際にはハイお見舞いしろよ
304もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:49:59
>>303
ほ、本当に蹴れるのか?
可愛い人形たちを ;;
305もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:52:38
ウェットうぜー
306もしもし、わたし名無しよ :2007/05/08(火) 20:52:54
sige 人形だったら蹴れます。
307もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:55:39
>>303
ほ、本当に蹴れるのか?
50万もする人形たちを ;;
308もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 21:26:07
明日のために
打つべし打つべし
309もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 21:34:35
>>303
素直にサンドバッグ買ったほうが安上がりだ。
310もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 21:51:02
サンドバッグに目鼻をつけて
新機軸ってのはどうよ
311もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:02:48
サンドバッグにsigeの写真貼ってドルパで数量限定販売

お目当ての限定品買えなかった記念にドゾー
312もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:06:49
sigeサンドバッグ…抱き枕としても使えますw
313もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:07:42
○○オーナーミーティングとか謎のコーナーつぶして
等身大sigeサンドバッグ置いとけばいいんだよな
大人気コーナー間違いなし!!
314もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:08:17
>>311

GJ!吹いたw
315もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:15:54
社員にも人気ありそうだなw
316もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:24:14
¥区氏「このサンドバッグはこうやって使ってください」

ボスッ ドカッ バキッ
317もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:26:58
エ場長「オプションで日本刀なんでものも付けてみました」

ザシュッ ボスッ
318もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:48:37
ドルパのアフターイベントとしてシゲを模した蝋人形にガソリンをかけて点火というのはどうだろう。
限定SDを買い逃した者達のガス抜きになって良いのではないか?
ブッシュ人形を焼く中東諸国、小泉人形を焼く中韓みたいだな。
319もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:50:09
くだらんな。
320もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:52:21
それなんてガイ・フォークス?
321もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:59:21
>>316
ウオオォォォ━━━━━

コイツめ!コイツめ!
頭突き、目潰し、金的攻撃、パイプ椅子攻撃

思わず本音が出て取り乱した円苦氏と工場長であった…
322もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 00:07:38
お前らもういい加減にsigeと楽しい仲間たちってスレ立ててくれよ。
sige創作にはもうウンザリだ。
323もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 00:08:41
喧嘩代わりにシゲSD叩きゃ恋の憂さも吹っ飛ぶぜ

ボディだチンだボディだチンだ
324もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 01:45:50
>>284

そのメーカーが出した40センチぐらいのシリコン製ドールなら、
うちにあるぞ。
とある事情で置いてあるんだが、既に劣化して,哀れなことに…
325もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 04:26:48
幕張はどうなった?
326もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 05:34:53
>>324
おれはもう一方のメーカーのシリコン選んだせいで
詐欺にあって3万損しましたw

それ以来シリコンには目もくれません。
327もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 07:05:09
>325
去年の例でいうと 6月2日のHT大阪ドルパ寺申込締切後
発表されるとオモ
328もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 07:30:07
幕張行くなら
正直アイドールのほうがマシだな

遠い上に客の金払い悪い
329もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 07:49:50
幕張けっこう盛況だっよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 08:07:11
この前初めてドルパに行ったけど、社長自ら司会してたのには驚いた。
板で噂のシゲトークで客席に座る人間にセールストークしてたけど、
なんか宗教じみたSF悪徳商法に思えたよ。
人形は好きだが一気に萎えた・・・
331もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 08:27:50
sigeもあの宗教っぽい所無かったら叩かれないのにね・・・
あれじゃ新規の人は引くよ。
332もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 08:41:58
会場全体にトーク垂れ流しなのもね。
333もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 08:43:57
>>330 派ってsigeが何か喋ってても、明らかに
「おめーの話なんか聞いてねぇYO!」
って態度があからさまな人が多くて笑える。
逆に一部異常に熱心にsigeの取り巻きしてる人達もいるけど、あれは正直怖いw
334もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 09:05:34
いっぺんそのドリームトークとやらを聞いてみたい
録音してくる子いないのかな
335もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 09:08:40
シゲ信者じゃないが、サラが死んだ話や寄付金の話をしてた時に
後ろの方で萌え話してた女たちが奇声発してたのは引いた。
空気読まなくてもいいが、館内に響きわたるような奇声を上げんな。

つか、あんな場所でサラの話をするシゲも意味不明だ。
336もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 10:04:20
sigeの説法CDセット

全7枚

派にて限定発売w
337もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 10:27:27
開場直後の音楽の音量がいつも大きすぎて毎度いらつく!
お客さんの声が聞こえないんだよ…。
338もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 10:36:05
>>337 そういう要望や不満こそ主催に訴えるべき。
339もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 10:37:46
それはお客の声が小さいせいも、ある罠www
蚊か!おまえは蚊か!!
って人、結構いるよ・・・会場のざわめきだけでも聞こえんww
340もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 12:54:45
夏の東京パは中止でFA?サプライズ幕張は勘弁な。(苦
341もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 12:58:26
サプライズがありそうな気がして、もう大阪へ行く気にならない。
342もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 13:17:13
パは普通にPF飾ってある寺が数件あったなぁ
小さいから目立たないと思ったんだろうか。

あれって某の人に通報したら寺は次回から当選しないとかの
ペナになるのかな?
防犯防止のためか棚の上の方に飾ってあったから、通りすがりにでも
結構気付いたよ
343もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 13:53:09
ドルパでルツの靴を大量に販売してる業者がいるけど、
あれはどうなの?
344もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 14:18:05
靴ならいいんじゃね?
345もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 15:17:28
>>343
それって堂々とした転売なんじゃ…
まさかルツに委託されてるわけじゃないよな
346もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 15:22:49
いや、普通に委託販売だと思うよ
ルツだけじゃなく、他の韓寺でも良くあることだし
347もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 15:38:36
>>342
BFが模倣したのではなくその逆だから
348もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 15:52:02
パクとか関係なく、海外製は持ち込まないのが某ルールで
それに同意した上で申し込んでるんだからアウトだろ。
349もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:05:26
>345
ルツの靴売ってる寺は
転売じゃなく店舗もあるルツの代理店の人だよ…
がオビツボディのルツ造形ソフビヘッドで人形出してるので
業者としてはドルパ出れないので
店長個人名で寺として出てるって聞いた
350もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:10:11
禁止ドール持ち込みしてる寺って、周りからどんな風に視られているか
想像力たりてないよな

例え好き寺でも、一気に醒める。
パクがどうの言うよりも、条件呑んでパに出ている以上モラルの問題だからな
351もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:13:13
暴クスだってパクってるくせにな。
お笑い。
352もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:14:59
パ規定をひとつも読んでないか、
某ルールをあえて無視するアテクシカコイイ!ってとこかね。
353もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:16:27
ぐだぐだ言ってる奴は韓弗餅のアンチ某というより
韓弗餅をおとしめたい某儲に見える
354もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:16:42
だからパク云々の話しじゃないってば。

355もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:17:03
×ぐだぐだ言ってる奴は韓弗餅のアンチ某というより
韓弗餅をおとしめたい某儲に見える

○ぐだぐだ言ってる奴は韓弗餅のアンチ某というより
韓弗餅をおとしめたい某儲の自演に見える
356もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:34:26
357もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 17:12:38
ん〜。
つかさ、パクリ検証スレまで出来てるんだからパクリはやってるでしょ。
358もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 17:16:17
>>356
それは不特定多数への電波文であって、
ディーラー規約とは別
359もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 18:25:51
>>327

今回、Web申込はないのかな?(´・ω・`)ショボーン

インテックス大阪の頁には8/26開催になってるんだけど、
ほんとに何日なんだろう?
ボークスのサイトにはいまだに告知ないし…
360もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 18:59:22
今日、中の人聞いてきたよ
夏は告知を出したものの殆ど未定だそうです・・・・・○| ̄|_
361もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:10:29
この手元にある8月12日大阪ドルパ申し込みは幻ですか?
362もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:18:35
告知を出したものの未定って意味不明だ・・・
限定商品も出すんだろうに、どうなってるんだろうね。
いくつかの日程で複数の会場を押さえてあるけど、
どれにするかをまだ決めてないとかそういうのだろうか?
363もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:18:46
とりあえずの日にちらしい
今のうちから申し込みとか配ってないと寺集まらないしとか言われた
正式なアナウンスを待ったほうがいいかも
364もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:27:22
>>363
とりあえずの日にちって…
日にちが変わる可能性もあるってことなのかな?
んないい加減な…(´・ω・`)ショボーン

申込用紙すらない自分は、もうどうしようもないな…_| ̄|○
365もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 20:01:50
この日なら出れるからと日程をやりくりして申し込む寺もいるだろうに…

寺じゃないからどんな申し込み形態か分からないけど、
まだ申し込みは出来ないのかな。
366もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 20:42:32
>とりあえずの日にちって…
ふーん、東京でやる可能性もあるってことだな。
367もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:00:06
いや大阪8月12日がとりあえずなんじゃないか
368もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:38:37
某のディーラー規約ってHPのどこに書いてあるの?
問い合わせなきゃだめ?
369もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:41:40
>今のうちから申し込みとか配ってないと寺集まらないし

これって、日程が確定してないと意味無いよな。
いつあるのかも分からないイベントのために、
8月中ずっと日曜は空けとけとでもいうのだろうか。
370もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:43:20
そうは言っても去年の幕張はそこそこ寺は集まって盛況だった実績があるもんねえ・・・ orz
371もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:48:01
そいえば5月末の幕張・・・
そんな誤報もありましたねぇ・・・
372もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:49:40
え。あれって5月末だったの?
流石に無理www
373もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 22:09:13
何でもいいから受注してよ。
374もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 23:34:05
>349
それってパラ○ックス?
ルツ造形なんだあそこのヘッド…。
375もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 01:09:47
7/16のI DOLL、てっきり浜松町の産業貿易センターだと
思ってた。流通センターだったのね、当日気をつけヨット!
376もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 02:42:59
>366
去年の幕張は後出ししたよね、関東から来なくなるから
377もしもし、わたし名無しよ :2007/05/10(木) 08:06:58
>>376
たぶん今回も同じ手段を使うだろう。

@大阪のみ募集して関東の人間も大阪に出展させる。
A大阪の募集が終了しキャンセル受付の終了に東京開催も発表。
B東京で出展したい人は大阪と別個にさらに出展料を払ってね。
378もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 10:19:27
丸付き数字を使うな。
379もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:18:56
機種依存文字だからマカーは読めないよ丸数字
最近とやかく言わないようになったけれど
380もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:25:44
相手がWinと判ってる場合のメールではいいけど、
Webで機種依存文字を使うのは、マナー違反だね。
381もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:31:07
>377
ありそう、とってもありそう。。
関東民だけど幕張だったらパス、浜松町なら行く。
382もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:33:15
>>379
幕はコンシュマーからほぼ撤退状態だから。
デザインとか業務用と大学や教育関係で細々生きているぐらいだろう。
アポーの幕部門が黒字なのも、パソコンの安売り競争に巻き込まれていないから。
まわり見ても幕信者だったはずのやつまで幕使ってないもんナ。
383もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:38:34
>>381
九州の怒田舎だけど、浜松町でも、幕張でも、行く
お盆にあわせてもらったほうが、帰省ラッシュの逆方向だから
すごく都合が良い
大阪を7月下旬にして東京はお盆というのが理想だったんだが
8月12日の大阪も日程は流動的というカキコもあるから
もう少しずらしてもらうとうれしい
384もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:41:09
8.12は確定だと聞いた。申込書配られたし。
385もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 12:40:13
>374
元の原型は違うけど、ソフビにする原型とかメイクはルツの人。
オリジナルドールにつくウィッグや靴の型も
ルツに作ってもらってると聞いた。
あそこ、何気にルツ以外の韓国弗メーカーとも親しいんだよな…
386もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 13:19:18
>378-380
2chでwwwwwwwAAには何も言わないのにwwwwwっうぇwwwwwww
387もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 13:45:22
AAは2chだからいい。
でもネット全体で機種依存文字は避けるのがマナー。
注意されてカチンと来るかもしれないけれど、
そういう点に厳しい人や、出来ない人を見下す人もいるから
使わないように留意することを覚えておくほうが利口だよ。
388もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 13:50:41
>385
パラボックス?あってますか?ルツの代理店なの?
サイトはわかったけど、ルツのドールは売ってないよね?
海外通販はトラブルがあったから、店舗で買いたいんだけど。
パラ店舗にはルツのドールもありますか?
389もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 13:54:32
スレ違い。
このスレのタイトルと主旨は、なんだ。
390もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 14:05:18
元の原型とソフビの原型が違うって???
あそこのドールって小櫃じゃないの?
靴はルツのを輸入してるだけかと思ってたよ。
代理店ならヅラも扱ってほしいな・・・
391388:2007/05/10(木) 14:14:45
ごめんなさい。イベントスレでした。
該当スレは海外製キャストドールスレで良いでしょうか?
>385さんをはじめ詳しい方、引き続きレスお願いします。
392もしもし、わたし名無しよ :2007/05/10(木) 14:35:57
東京HTドルパ開催は確定していると中の人から聞いている。
ただ公式発表のタイミングが微妙らしい。
いずれにせよ東京でも開催される。
393もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 14:44:01
コミケ、特に3日目と重ならなければそれでいいよ>東京HT
394もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 16:34:09
別にいいよ埒があかない
不確定すぎるから東京イドルに申し込む
395もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 17:05:47
ま、派はいつも寺はショバ代払ってくれる人扱いだからな
寺の都合は関係ないんだろう
396もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 17:35:02
パは最近、記録撮影にも来なくなったよね。
スタッフとかの見回りすら無い
397もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 17:49:12
東京どるぱはいいんだが
浜松町にしてほしい。
398もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 18:33:02
流通センター結構広くて良いと思うけど
なんか問題?
399もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 18:38:37
>>393
むしろ重なって保水。
色寺もキモヲタも来なくてすっきりするよ。
400もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 18:47:18
あ、浜松町に来るなら喜んで出展する
401もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 18:55:03
都産貿なら無理しても出るよ
402もしもし、わたし名無しよ :2007/05/10(木) 19:25:57
浜松町って書き込みしているのはボークス内部者。

乙と・・・などと書くよりも汚い書き込み止せ・・・と侮蔑したい連中だ。
403もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 19:29:14
勝手に中の人にするな
都産貿の浜松町館がいい

「乙と・・・」って何?
404もしもし、わたし名無しよ :2007/05/10(木) 19:31:49
浜松町のトサンボで実施する決定をすでに知ってるお前は何だ?
405もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:02:57
真夏の浜松町はカオスだ。
406もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:08:36
やっぱ夏、東京ドルパありか。
早まって大阪に申し込まないようにしないと。
去年みたいに、関東圏に住んでいるのに大阪に行かされるなんて馬鹿をみないように注意しよう。
407もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:31:11
文具会館でやるのもいいぜ。
10年くらいごぶさただが
408もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:31:13
東京があるのか無いのか中の人しかまだわからないんだよね。
409もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:47:50
なんのお告げか知らんが東京は絶対あると思い込んでるwww
去年のこともあるし、なんだかんだでやりそうだよ。
410もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 21:14:14
>>396
うちの近所撮られてたよ。それ見て自分とこの卓の隅の
私物よけたりディスプレイ整えたり、wktkで準備してたのに
うち素通りされたwつーかそこだけ撮っていっちゃったっぽ。
今思うと許可なし版権モノとか韓国$とか置いてたとこだったのかも
411もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 21:14:19
>405
窓側の配置のドールが黄変するおノシ
412410:2007/05/10(木) 21:15:13
ごめん、撮っていった人は某のスタッフ
(「撮影班」とか腕章してた)ですた。記入漏れスマソ
413もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 22:09:33
撮影班は、内容を確認するためじゃまいか・・・
かといって、違反寺があからさまに落とされたって話は
聞いたことないお
414もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 23:06:58
>410
うちの回りには撮影の影もなかったな
リケ並べてる寺は2つほど居たがw
適当に選んで撮影なんだろうなぁ・・・
415もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 00:43:01
撮影隊は適当に撮ってる訳じゃないよ
だから精進汁
416もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 01:18:38
東京のHTDは幕張でいいよ
417もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 01:37:53
反対。
418もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 01:44:27
派でsigeと写真撮りたいわぁw
419もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 02:06:55
好きなだけどうぞ。
420もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 08:26:31
某は勝手に取った写真を勝手にHPに載せまくってるけどな。
しかもリアルタイムで。
一般参加だったが自分の顔写真がモロ出ていたので
胸くそ悪かった。勝手に人の顔を載せるなクソシゲ
421もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 09:42:31
パ、過去最高の人出だったんだ・・
>お陰様で、過去最高のご入場者数を記録いたしました。
422もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 10:15:46
>>420

韓弗は締めだそうとしたり小櫃に裁判起こしたりする割に、
人の写真を公式サイトに無断掲載する糞会社の某糞w

もうアホかとw
423もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 10:28:06
東京HTDを浜松町でなんてあんなちっさい所、何処に列を並ばせるんだよ!?
ドルショですらギリなのに限定列はどうすんだよ!
マジで警察沙汰になるぞ。それとも限定は無しなのか?
424もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 10:30:14
高架下まで列を伸して右折かなぁ
前に浜松町都産貿でやった某同人イベントで
そこまでの長蛇を見たことがある
425もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 10:43:43
浜松町駅からどんどん人が来るのにどう対応するか見ものだ。
フェリー埠頭まで他の通行人も多数いるというのに。
高架下の十字路で大混乱になるに1000クソシゲ賭けます。

でもアフォだから海側の一般住宅街に平然と並べるかもな。
近隣住民大迷惑で今後トサンボでは人形イベント禁止になる可能性。
あ。処に対する嫌がらせも兼ねているのか。納得。
426もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 10:46:53
高架ってのは駅側の高架のことね。
フェリー手前ゆりかもめの高架ではないよ。
あっち側でやったら大問題。
427もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 10:54:54
ちなみに同人イベは全員入場が比較的に早く終わる。
パの場合、最悪終日まで並ばされる。
428424:2007/05/11(金) 11:05:16
普通はせいぜい午前中で列解消だけれど
そのイベントは4時まで列が残った
伝説の同人イベントだから参考にならないか

>>426の言うとおり、駅側に列を伸して高速道路の手前で列を曲げてた
429もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 11:11:09
同人イベと異なり、限定・一般・すみか、3種類もある列をどう列ばせるのかね。
第一、限定のくじ引きをやって新たに列ばせるスペースはどうすんだよー。
430もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 11:17:43

内部の階移動をどうするかだね。
さらに階ごとに区分して並ばせるか?
431もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 11:19:32
ショのときだっけ?
Fate人形のときはFate目当ての列は中に入れて
一番上の階に固めたよね
432もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 11:23:33
SD目当ての転売屋とか4千人ほど来ますが。
最上階に4千人押し込むか?死人が出ると思うが・・・
433もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 11:32:08
里イベみたくDMと会員証と身分証持ってない人は抽選の権利なしとかはどう?
434もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 11:38:27
ショしか行った事無いんだけど
都産貿では出来ないほど人が来るんだ〜?
ここではあれだけ悪評なのにね
435もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 12:35:44
>>434
>>432が読めないのか
436もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 12:39:50
ビンゴとかのイベントは出来ないかもね。
桃子の時は500人ぐらいしか列無かったから、籤の枚数だけでも
今は10倍になってるよね。
437もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 16:24:16
>>392
俺はドルパの日にスターフに聞いたら
「中止になりました」とはっきり言ってたが。
某にも困ったもんだ

東京開催あるならそっちでたいが今の所公式見解ないから
大阪申し込もうと思ってる。
うかうかしてると大阪も締め切られちゃうし
ってか・・・また多さか申し込み終わってから発表するんじゃないだろうな某。
これで東京やったら電話で抗議しまくってやる
438もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 19:31:28
ドルパ公式発表やっときたけど、
申込方法が不明だ…_| ̄|○
439もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 19:51:42
HT東京は見送りって書いてあるね。
開催見送り発表した後で、やっぱりやるとか普通ならないよね?
普通なら。
某はどうだろうw
440もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 20:02:45
中止とは書いてないからなあ
今は見送って後日開催発表!とか
441もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 20:09:03
中止と見送りは同じ意味でしょう〜
442もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 20:17:15
東京HTはいったんは見送りましたが、大人気でぜひ開催と言う要望が高いので
当社の英断で開催を決定しました!!!
皆さんのご要望にお答えします!!

某一同。

by しげ
443もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 21:59:46
444もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 22:09:53
>>436
なつかしいな。400番台引いて何も買えなかった。
こないだのは4000番台引いて…orz
445もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 23:04:31
>442
そーゆうことやりかねないんだよ、某は…orz
446もしもし、わたし名無しよ :2007/05/11(金) 23:50:55
たぶん今年も実際にやると思う
447もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 00:45:15
やるよ。だって東京と大阪じゃ売り上げが天と地ほど違う。
448もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 01:13:05
HT東京
本当は皆さんもやって欲しいんでしょ?(はぁと)
449もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 01:21:33
実際、HT東京があったら寺参加するつもりだよ。関東民だからね。
450もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 01:28:39
>東京と大阪じゃ売り上げが天と地ほど違う
某は限定どこで売っても大盛況だから関係ないよ。

寺の方は関西はお客の財布の紐固いのかな?
ちょっと出てみようかと思ったが・・・・
451もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 01:31:45
I DOLL、流通センターのイベントカレンダーに
載ってないけど大丈夫かなぁ?参加費持ち逃げ
されないかなぁ?心配です。
452もしもし、わたし名無しよ :2007/05/12(土) 01:46:58
トサンボの予定表に計上されてる
453もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 04:33:55
>>444
千夏と空太は300番前半でも買えなかったよorz
454もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 07:32:46
新潟。募集を15日まで延長しているよ。
今回は集まりが良くないのかな?
455もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 08:09:43
新潟って人が住んでるのか?
田んぼの小作人がいるだけなんじゃないの
456もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 08:29:06
クマkt
457もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 08:48:00
酒蔵関係者と曽我さん一家と原発職員もいる<新潟
458もしもし、わたし名無しよ :2007/05/12(土) 09:07:14
新潟は拉致誘拐されやすい
459もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 10:13:16
新潟富山は在日の監視が全国一厳しい。
ハングル語はなそうものなら確実に警官がよってくる土地柄
460もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 10:33:21
北陸は良いトコだっちゃ
461もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 12:08:54
DollClosetってどうなんでしょう?
メインはSD?それともブライスとか?
462もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 12:24:15
>>461
海外キャストドルって、ここの過去スレで見たけど。
イドルみたいな感じかな?
463もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 13:49:26
>>445
激しく同意
しかも大阪の 寺 募 集 締 め 切 っ た 後 に な 
間違いなく確信犯なところが腹立つんだよな
せこいというかそこまで金各集めないと会社が成り立たんのか?って感じ。
464もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 14:06:53
>463
だな、今回寺締め切り後にやったら
前回も含めて金かき集める為の確信犯確定だな。
465もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 16:44:55
やるんだったら9月に東京HTってか。
また幕張じゃないか?
466もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 16:56:58
HT東京は9月のショにぶつけてくるに10000sige
467もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 17:02:15
幕張は九月にゲームショーがあるだろ。
468もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 18:03:07
>466
ドルショは10月だお
469もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 18:03:08
それでも蓋を開けてみれば大盛況なんだよな。
悔しいけど去年の幕張はそう。 orz
470もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 18:11:24
オレは幕張はスカスカしてた記憶しかないな。
471もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 18:28:51
有明に比べたら人は少なかったがそれでも十分過ぎる人は集まってただろ
472もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:02:16
限定品に並んでるのが盛況と言えるのならな。
ドールイベントなんだから、寺見に来てくれる来場者以外は
ボクスのお客なだけ。
473もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:04:08
名古屋×幕張連荘した寺だけど明らかに後者の売上げが良かった自分て。
474もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:26:38
そりゃ名古屋は本当に良いものは瞬殺だけど、そうでないものには財布の紐硬いからなー
475もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:41:26
やはり首都圏は人が多いしな

ドール専門イベントじゃないワンフェスにしても、
ドールブースはちょっとっした地方イベント並の数だし
(しかも版権が降りるからキャラものもある)
476もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:54:12
>>473
限定DD余ったぐらいだからな
関東者が名古屋回避して幕張のみに行ったのがよくわかったよ
477もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 20:40:40
名古屋で当たればどこ行っても通用するって全国ツアーコンサートやってる人が言ってたな
どんなとこだよ?
478もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 01:22:57
今回、ドルショは大入りで主催の松浦まさふみは現在、北海道旅行中だってよ
479もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 02:41:47
>>478
別にいいじゃん
漏れらはイベント楽しめれば桶よ
  
480もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 02:52:39
やっぱり人数多かったんだね
忙しかったよ
次も混むといいな
481もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 03:29:11
>>477
良いと思わなかった物は良いと思える物の為に取っておく
という性格がよく出て居るんだと思うよ
482もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 03:41:11
名古屋は未来の首都だからな
483もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 04:13:33
どう考えてもトヨタしかありませんが何か?
484もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 06:45:13
>>477
昔ロッドなんとか…という超スターなガイタレが来たとき
チケットがさばけるのが一番遅かった
でもチケ売れないわりにはLPの売り上げはすごくよかった名古屋地区。
私は当時九州の友にたのまれて「名古屋ではまだ買える!」と
チケット買いに行かされたので覚えている地元民だ。
堅実な名古屋者が食いつくくらいなら
大阪者や東京者など根こそぎであるよ
485もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 11:00:08
>484
広告業につとめてる知人が、
「名古屋は東京を見て流行が続くかどうか確認し
 大阪を見て儲かるかどうかを確認してから、新製品に手を伸ばす」
と言ってたのを思い出した。
486もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 11:01:32
某のアメリカイベント
6月NY、10月LAってなってるけど
6月は告知ないから、なくなった?
日本からツアー組むとか話もあったけどな・・・・
寺は参加するんかな
LAはsigeの別荘だよね
487もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 14:05:33
6月第二週あたりで
「緊急告知」
HTD東京開催決定とかなんだろうな
488もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 14:10:31
中国イベントとかインドイベントとかないんですか
489もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 15:06:08
寺参加なんて無理だよ。
アメは外人が勝手に金稼ぎなんてしたら、法律違反でしょっぴかれるよ。
490もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 15:12:15
ドルぱ始まって以来の射殺事件
491もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 16:22:43
ステージ上でマイクを握り締めたまま崩れ落ちるsige。
492もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 16:33:27
リアルタイムでイベントレポに出してください。
それとも衛星中継。
493もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 21:08:34
>486
ドルパといいつつ、いつもお茶会なんじゃない?
日本人はディーラーとしては参加できないはずだし、
アメリカ人のディーラーさんって少なそう・・・勝手な思い込みだろうか。
494もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 21:19:28
ヤンキーの国で人形もってたりすると
露骨な人種差別受けそうだな
495もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 21:46:23
>>494
マジレスすると、そんなことはないだろう。
マイノリティを尊重することを重視していると思う。
むしろ行き過ぎてる部分があると思うが。
496もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 21:55:04
向こうでも最近は某の所業(オビツ訴えた件とか)が伝わってるからな
あと人形コミュニティ間(SD系と韓弗・オビツ系)でトラブルあった様子
497もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 22:07:38
「お茶会に韓ドル持ち込み禁止!」
「なんでっ!?」
「コピー商品だからです」
「どこがどういう風にコピーなのかロジカルに説明しろ!」とか?
日本人みたいに簡単に引き下がらない感じがする。
498もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 03:16:40
まさしくそんな感じ。
(正確には「このコミュに韓弗は投稿禁止!」)
英語読むのに時間かかるんで該当スレが特定できず詳細は不明。
ちなみに場所はここ。
http://www.denofangels.com/forums/
499もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 07:16:52
つーか、奴らにSDの価値が理解できるの?
500もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 07:24:44
日本人ですらSDの価値なんてそれほど理解してない

むしろ妙な価値を付けたがってるのは某だけ
501もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 08:23:23
シゲちゃん、SD値下げして下さい。
502もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 08:41:57
海外でのキャストBJD人気を知らないとは…>>499
奥での物故見常連の一部は、アジア外の海外の代行だよ。
小規模だけど弗イベやSDほかBJDオフなんかもやってる。
一番人気はSD。
503もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 17:22:32
アメリカ・スペイン・イギリス・ドイツ・フランス・ノルウェーの
SDやユノアサイト見つけた…すげーなOTAKU。
504もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 18:06:50
>>503

英語表記でOTAKUってカッコいいんだがw
505もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 18:23:51
ガイジンの客は増えた気がする

某の店員にコトブキヤの商品質問してたガイジンもいたし…
506もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 22:28:09
天使穴は蠅があからさまな「中の人乙!」状態でハゲワロスw
代行屋の中の人っぽいのもいるし、海外の球体関節好きも大変だ。
派や庶で国際交流コーナーみたいなのやらないかな。
507もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 22:42:55
国際交流コーナーは素でいいと思った。

某は球体間接の大御所と言い張るなら海外の球体間接人形も
広い心で受け入れてやれ。それが本当の大御所ってもんだ。
508もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 23:01:13
所詮某=sigeは模型屋の店主が気がついたらウハウハな
成金小物ですから。
509506だが:2007/05/15(火) 00:44:48
国際交流コーナーは、海外オーナーの参加や活動紹介の意味で書いた。
海外ドールを受け入れろっていう意味じゃない。

庶なら海外ドールもありかもしんないが、派は某っていう企業主催なんだから
SDに限ってても構うまい。
510もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 09:58:52
奥でSD本体カテ出すと、半分くらい外国人に落札される。
511もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 10:14:48
誰も派で海外ドール云々は言ってないと思うが
512もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 12:53:59
>>506
>代行屋の中の人っぽいのもいるし
いるよねー…
個人でやってる日本人転売屋フルチョ代行屋のぼったくり加減が痛すぎる
見てると、釣られまくっているガイジンが気の毒になってくるよ
513もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 13:09:06
観光客からはぼったクルのが当然
514もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 15:53:21
限定の売れ行きさえ変わらないのであれば
京都在住のsigeらにとっちゃ大阪や京都でHTで充分なんだろうな
515もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 17:36:54
シゲ商法
シゲクオリティ
シゲ戦法
516もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 18:31:23
曲芸商法
断腸クオレィティ
ダカーポ戦法
517もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 18:54:13
(((゜д゜;)))
518もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:03:16
2007/12/16 DOLL'S VOICE(募集中〜)《神戸商工貿易センター サンボーホール2F》
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dollsvoiceevent/
519もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:10:08
>>518
新しいイベントが出てきてくれるのはいいが、クリスマスドルパ目前にやるのか。
もうちょっと考えてスケジュール組めばよかったのにね。
520もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:21:03
岡山の翌週に隣の兵庫でやるのは微妙・・・
HP見ると岡山のイベントを大事な戦友と書いてあるけど、
これだと潰し合いになるヤカン
521もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 20:20:00
岡山って関西?
522もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 20:31:33
>>521
岡山は中国地方に入っているが……
兵庫はそのお隣、近畿に入る
523もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 22:57:53
>>518主催的には、岡山は関西らしいぞ。
524もしもし、わたし名無しよ :2007/05/16(水) 05:20:25
広島人と一緒にされたくないんだよw
525もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 10:47:07
>518
正直微妙…
公式が楽天ブログなのももにょるし、
申し込み方法メールだけで、主催者がHNのみなのも…
金額提示してスタッフ募集してるが、
その金額なら無料で打ち上げ代とか昼食支給のほうがいいんじゃね?って感じ

富山の二の舞にならんといいが。
526もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 11:08:56
富山って失敗だったの?
527もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 12:06:34
処なんていまだに楽天に買収されたinfoseekの無料HPスペースだぞ
528もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 15:18:25
人形イベントの公式で、弗写真使うのはどうだろう
使用許可もとってなさげだし。
529もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 15:20:33
>>528
主催の個人所有物なら問題なし
それともSDは某の許可が必要だと?
530もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 15:28:01
>529

おまいが主催ならこのイベントはもう駄目だな。

イベントの紹介で使う以上は営業利用になるので
個人の持ち物見せましたじゃすまないよ。

お調子者がボークスに「御社の製品を告知で使っていますが」
て2FOしたら即アウト。
531もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 15:29:52
>529
一応商標必要なんじゃないか?SDはボークス製品ですってヤツ。
別にSDに限らずリカ(タカラ)でもブラ(CWC)でもそうなはずだが。

だからアイドルなどはイラストなんだと思ったが違うのかな。
532もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 16:00:47
以前は庭もアイコンでSDその他写真使ってたけど、
そんなこと誰も言わなかった。
なぜ新しいところは同じことやっても叩かれるんだろう。
533もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 16:33:51
じゃあさ、何がどうアウトなのか言ってみるといいよ>>530

誰かが警察に24したら主催が逮捕される?
残念だけどありえない。訴訟起こせるのは某だけだよw

個人寺と同じように、営利でもファン活動扱いを権利元である某がするなら
個人主催のイベントが人形画像を使用する際は、使用料なんて不要。
某が「どうぞ使ってください」と言ったらそれで無問題なんだよ。
ま、一度は某に確認はした方がいいけどね。
534もしもし、わたし名無しよ :2007/05/16(水) 16:50:30
>>533凄い甘い考えだな。

処と某だって蜜月に見えるが裏では訴訟会場使用停止賠償裁判と
紙一重だってのに
535もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 16:55:50
権利者以外の奴が権利語りだすと、収拾付かないからやめろ。
536もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 18:16:23
>>534
それ、ソースあんの?
ただの推論推察妄想じゃね?
処と某も取り立てて蜜月でもないし。

何について訴訟を起こし、何を法的根拠にして
某が会場に対して使用差し止めを強制できるか
ちょっとここに書いてごらんよ。書けるものなら。

甘いんじゃなく、基本的に権利侵害してなきゃ平気だし、
著作権などは権利主がその範囲を変動させられるから
某の定義した利用範囲内なら問題ないんだよ。
537もしもし、わたし名無しよ :2007/05/16(水) 18:40:28
>>著作権などは権利主がその範囲を変動させられるから
>>某の定義した利用範囲内なら問題ないんだよ。

日本語Ok出来るのか?
頼むから半島人のアイデアを書き込まんでくれな


538もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 18:58:19
同人イベントのチラシとかは公式イベントと混同されないよう
オリジナル画像や、ロゴは使わないという不文律があるけど
人形写真はまんま企業弗だから、多分クレームが付く
539もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:02:31
いや、マジで平気なんだが?
著作権は権利主が許可していれば、法がデフォルトで定めた範囲を
超えて利用しても罰せられることはないよ。
権利主の許可許諾がなきゃ駄目だけど。
(まあ親告罪でごにょごにょだがそれはモラルとしてダメ)

某は独自の基準を発表していて、アマチュア寺などについては
著作権法の定めるところよりも緩い基準を設定・許可してる。
だから、個人寺と同じ扱いだと「某が」判断したら
その範囲内での使用に対しては何ら問題ない。
もしかして某が許可基準出してるの知らないの?
540もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:04:47
実際開催されたら韓弗だって来るんだろ。
そんなのが暴のファンイベントと言い張るのはムリがある。
541もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:08:39
商標やトレードマークはそりゃ駄目だ。
同人イベントなら原作画像も駄目だ。

でも人形は?
宝やブラはカスタム画がそもそも禁止だから別として、
カスタムOK、寺活動OKにしてる某はどうなんだ?

っつか、ここでどうこう言っても仕方ないな。
某に主催が問い合わせなきゃ、SDについての答えは出ない。
ユノアカスタムなら荒木、もこカスタムならママチャに
聞かなきゃ答えが出ないのと同じだな。
542もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:45:50
暴としては、ファン活動はありがたいが、
その質問やクレームが暴に寄せられるのははた迷惑。

妙な誤解を受けないためにも製品写真は使わないのが無難。
新規だか庭だかしらんが、少しは空気読め。
543もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:52:23
…と某が思うかどうかも推論でしかない。
すべては権利元の某が決めることであって、他は妄言。
544もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 20:00:47
暴が好意的に解釈してくれると思いこんでるのも妄想じゃんw

問い合わせもせずにハッキリさせていないことを
オレルールで言い張るほうが危険だ。
545もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 21:03:08
つまり、危ないも危なくないもなく
「某のガイドラインに規定されていない使用状況で
 法に照らし合わせると文句を言われる可能性もあるから
 主催者はSD画像を使うならば某に問い合わせた方がいい」
これだけで、あとはいずれも無駄な意見だな。
546もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 21:09:40
富山のイベントって?
kwsk
547もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 23:28:48
よけいなゴタゴタになるから
イベント主催は公式TOPから人形画像引っ込めとくぐらいは
しとけってこと。
548もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:04:38
東京HTDの日程、コミケの当落が出た後に発表するんじゃないのかな。
当落通知って6月の頭発送でしょ?
549もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:14:02
>>547
負け惜しみテラナサケナス
550もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:19:09
>549
なんで負け惜しみ?
551もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:28:13
sige
552もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 01:17:30
>>548
「8/19ホームタウンドルパ東京3」は諸事情により開催を見送らせて頂きました。

って某のサイトに出てるけど。
553もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 01:23:18
MJD!!
大阪には行かんよ行けんよ・・・ orz

9月にしれっとやったりしてなwwww
554もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 01:36:52
見送って翌週開催とかありそうだ orz
555もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 05:18:40
8月中開催は、もう会場押さえてないと無理じゃない?
556もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 09:17:17
ヒント 千葉県
557もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 09:24:15
>556
・・・そうか
東京の開催を見送った諸事情って・・・HT千葉、怒濤の開催。あり得そう。
558もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 10:58:00
千葉ってつけるのかな。
県民なもんでワクテカだよ。
幕張メッセなのに東京ゲームショーだし・・・
559もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 11:02:04
東京ディズニーランド
560もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 11:44:31
千葉とつけるよりは幕張のほうがいいんでないの
HTDin幕張でいいよ
千葉というと土浦土禁のイメージが強すぎでダメだ
561もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 11:46:00
千葉ラブストーリー
562もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 11:50:01
土浦は茨城
563もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 12:53:00
地方民にとっては、その辺は全部東京
違いが分らん
564もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 13:46:13
>560の千葉のイメージに愕然とした千葉県民○| ̄|_
565もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 13:51:05
土浦土禁って意味解らなかったよ
推測するにサッカーだよね?
土曜日の試合、浦和は真っ赤っかってことかな
566もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 13:59:50
土浦土禁でググってみたら車関係のネタしか出てこなくて
結局よく分からなかったけど、とりあえず怒っておこうと思う
にわか土浦市民が通りますよ
567もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 15:54:27
愛知県民は瀬戸市民でも半田市民でも名古屋扱い、みたいなもんか。>全部東京
568もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 17:07:40
幕張が東京なら鴨川シーワールドだって東京
569もしもし、わたし名無しよ :2007/05/17(木) 17:37:53
京都府に在籍して、京都の名園を金で購入したら
元朝鮮籍の大阪人でも、ドール界のリーダーと呼ばれます
570もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 18:41:07
自分でそう言ってるだけじゃないのかw
571もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 18:44:12
空港と鼠園までだな。
かねがね、この二つは東京の植民地だと思ってるよ。
572もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 18:50:47
空港がOKならシーワールドもwww
573もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 21:42:28
千葉のあそこらへんは車で走ってると肥やしくさくていけない
574もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 00:36:16
>>566
その検索結果で合ってると思うよ
ドウラ(つちうらのこと)ナンバーの車は土足禁止でダッシュボードに白いファーが
敷いてあるようなDQN車が多くて、道を譲らないと煽られてこわい
てな意味かと

競技花火万歳
575もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 01:22:28
まあパは何がどう転んでも土浦でやらないからどーでもいい話。
幕張でも鼠国でも成田でも銚子電鉄と木更津キャッツにゃーでもなく
土浦土禁の人間なんか、ドール者に限らず少数派だろうし。

つか幕張も3カ月切ってちゃ無理くね?
576もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 03:30:15
12月まで荒稼ぎできる関東ドルパ無しで暴がすますとでも?
577もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 08:09:31
こないだのドルパのアンケートで希望の会場を書く欄の見本に
東京ドームがあったから、東京ドーム(・∀・)イイ!と思って書き込んだ。
東京ドームでやってくんないかなぁ。
578もしもし、わたし名無しよ :2007/05/18(金) 08:20:29
>>577
自社の製品を売る事だけのみ考えていて
一般ディーラーの搬入口と考えていないのなら
東京ドームでもOK。

ドーム客席への通用口ならともかく、敷地内への搬入口が大変。

つーか、そんなアンケート取ってる時点で
一般ディーラーのこと全く考慮してないな。某。
579もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 08:24:12
それが某クォリティーだ
580もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 08:34:15
東京ドームというか、同じ敷地内のプリズムホールだと狭いのかな。
いろんなイベントやってるけど。
581もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 08:35:56
ドルパにはちと狭いよ。
582もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 09:16:43
重ってチョンなの???
583もしもし、わたし名無しよ :2007/05/18(金) 09:56:32
奥さんが在日の家系だがシゲ本人が在日の家系かどうかは知らない。
一応日本国籍は持ってると思う。確証ないが。
大阪出身なのは、本人がドルアp会場で社員と会話するのみ大阪弁使ってるので
証明済み。
584もしもし、わたし名無しよ :2007/05/18(金) 10:00:45
変な日本語になった。まるで俺が在日みたいだw

奥さんは裕福な在日の家系だがシゲ本人が在日の家系かどうかは知らない。
一応日本国籍は持ってると思う。確証ないが。
シゲが大阪出身なのは、本人がドルパ会場で社員と会話する場合のみ大阪弁使ってるので
それは証明済み。

ちなみにシゲ氏は大阪出身の在日朝鮮人(帰化)というのは業界では
もっぱらの話だよ。
585もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 10:01:11
せっちゃんがチョンだなんてイヤダあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
586もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 10:13:18
じゃあ、シゲが在日なら韓弗もSDも皆兄弟になるんじゃないか
587もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 11:29:13
>>584
妄想乙
588もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 11:51:29
>>532
庭は指摘あったんじゃマイカ?
2回目以降告知ポスターなどもイラストになってた品
まぁあのポスターは堂々とういろうSRに掲示されてたんで申請とか
したんじゃないかと勝手に推測して見る

ってかさ〜岡山もココもだけどどうしてブログを公式ページにするんかね?
流行ってるのか?。正直見難くてたまらん。
このセンスから行くと中の人とひょっとして岡山と一緒なんじゃない?
589もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 12:36:49
>578
同人だが昔名古屋ドームでのイベント参加したことあるが
もう、メンドクサイの一言だった。
搬入にしてもそうだし、一般の入場も変な所から入ってたし。

まぁ、野球好きな俺としては養生がめくれてる部分から覗く
ドームの芝を直に触れてそこだけは楽しかったけどなw。
思ってた以上にふかふかだったよ、今でも忘れられん。
590もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 12:46:31
実業団チームとコネがあったので
ドームでお昼寝した
591もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 12:46:32
千葉に行ったとき、すごい運転が荒くてびっくり
そのときのひどい運転の車はたいてい、
柚ヶ浦?(字が違うかも知れん)か
土浦ナンバーの古いセドグロマジェクラだった
592もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 12:47:55
>>584
時々さ、sige=朝鮮人という話が出るけれど、
その人はsigeが朝鮮人だから嫌いなのかな?
それとも朝鮮人が嫌いだからsigeも嫌いなのかな??

俺はsigeがsigeだから大嫌いなんだけどなぁ。
593もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 12:49:00
>>584
何の証拠も出さずに、人の証言とか思い込みだけで
「証明済み」とか言い出すのはたいてい半島系なんだが・・・
うわさとかじゃなくてちゃんとソースだせよ
594もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 13:00:49
>>591
だから土浦は茨城だと何度(ry
袖ヶ浦ナンバー地区も暴走県として
千葉から独立してくれればいいんだが
595もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 14:42:55
まぁ千葉と茨城はあわせて
ちばらぎって呼ぶこともあるから一緒なんじゃないのw
596もしもし、わたし名無しよ :2007/05/18(金) 15:14:40
奥さんは裕福な在日の家系だがシゲ本人が在日の家系かどうかは知らない。
一応日本国籍は持ってると思う。確証ないが。
シゲが大阪出身なのは、本人がドルパ会場で社員と会話する場合のみ大阪弁使ってるので
それは証明済み。

ちなみにシゲ氏は大阪出身の在日朝鮮人(帰化)というのは業界では
もっぱらの話だよ。


597もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 15:20:19
朝鮮人だからとか在日だからとか心の狭い事言うなよ
そういうのは関係ないダロ。

sigeがsigeであるから嫌い。ただそれだけだろ。
598もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 15:29:05
sigeぢゃないsigeなんか、sigeじゃないやい!


・・・あれ?
599もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 17:55:20
>594 千葉で土浦ナンバーの車を見たってダケだろ?
600もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 17:59:12
>>588
BBSでは長いことSD写真やあずまんがキャラの人形写真を使ってたけどな。
ブログじゃなくても見難いHPの見本みたいでもあるw
601もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 17:55:22
ふと疑問に思ったのだが
最大のドールイベントと言われるドルパは
何人ぐらいの来場者数なのだろう。
公式では発表してないよね?
602もしもし、わたし名無しよ :2007/05/19(土) 18:05:24
言ったら税務署に押さえ込まれる
603もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:06:38
東京ドームの話が出たけど、入場時に荷物チェックとかされる(義務?)ので多分現実的じゃないかも…

って知り合いが言ってたけど、どうなのでしょう
604もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:11:24
>>601
パッと見で、客6〜7000人、寺関係1200人ってとこじゃ
605もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:12:53
ドームはペットボトルの持ち込み禁止の筈。
あと、芝生が痛むからあまりイベントをやりたがらない(けど、資金のために
仕方なく開催している)と訊いたことがある。

なにより回転扉やらでの入場に大荷物は難しいと思う。
前スレ(前々スレ?)にも出ていたけど、気圧とか風とかで
問題は多いと思うよ
606もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:34:43
>>604
一万人には達していないのか。
思ったより少ないんだね。
ドルイベ最大とか言ってるから
軽く1万〜一万五千ぐらい行ってるのかと思ってた。
607もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:54:17
その半分が限定列に並ぶのか…
608もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 19:00:44
>606
関係者じゃない人間のぱっと見予想だもんあてにならんよ。
確実に言えるのは中の混雑具合から言って徐々に減ってることは間違いない。
一番混んでたのってアナイス再販のときあたりか?。
609もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:45:23
この間のドルパは某いわく過去最高の参加者ですが
610もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:54:39
今更だが、在日の家は在日と結婚するのが殆どだから
せっちゃんが在日(しかも裕福で力ある家系なら)sigeも在日でFAだろう。
まぁsigeが在日だろうが腹黒京都人だろうがどっちでもいいんだけどさ。
611もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 21:29:12
来場者数、以前ドルパの様子を放送したニュースかなんかで人数言ってた気がする。
一万は越えてたかと。
612もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 21:52:56
寺をドルパひとけたの頃からやってるが。
今回は空いてたと思うぞ。確かに一番混んでたのはアナイサ再販の夏だ。
会場のキャパもあるだろうけど。あれは東だった。
613もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 22:02:57
一桁って9か?甘いな。
更に古参の俺から言わせれば今回も盛況。
開場から人波途切れず売上げも過去最高。
614もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 22:35:03
翠蒼を初SDとしようとして買えなくて、そのまま帰ったやつが大勢いる、
と思う俺はこのあいだのドルパに初めて行った1/6者
(要するに、信憑性0)



615もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 22:55:29
>>613
で、全体の人数はどーだったの?
一寺の来客数・販売額はこの際無関係だと思うぞ
616もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 23:34:02
実際の入場者は数千人でも2.3倍は大げさに言うのが公式発表。
それすらも言わずに過去最大とか言ってるところを見ると
落ち目を知られたくないせいか?
寺数だってピーク時から2/3に激減りしてるしね。

ボークス販売会としては成功してるからイインジャネーノって感じだ。
617もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 04:44:27
SSAでいいよ会場費も安いし
家から近いし
618もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 04:57:46
SSA?
619もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 07:57:10
じゃ、漏れはパシフィコ横浜希望。
620もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 10:08:50
>617
さいたまスーパーアリーナのことか!
621もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 10:17:54
今日の午後やる
ttp://ketto.com/ag/
これってふらりと写真だけ撮りに行くのでもOKなのかしら。

いや行った事無くて雰囲気掴めなくて・・・。
622もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 10:44:09
神宮球場なら貧乏だし安いぞ
623もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 12:09:03
>>621

ありじゃない?
途中入退場ありだし予約制でもないし。
624もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 12:31:11
ワンオフ見てから行くつもりノシ
天隅入るのに鞄の中には韓$というスリルを味わいます
625もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 13:26:38
>616
寺が減ってるのはヘタレ寺は売れないからだと思う。
回船の求めるレベルが年々上がってきてるから
技術が無いところは売れないので不参加って感じ。
626もしもし、わたし名無しよ :2007/05/20(日) 14:50:22
一般参加が減っているのは
限定SD狙いでいっときは並んでも
購入出来ないと分かるやいなや、帰ってしまう連中が多いからだ。
かと言って、限定Sd以外にはさして遠方から来るべきでもな(魅力の無い)
イベントになってしまっているのも事実。
寺なら処のほうが面白いのがいっぱいあるし。
627もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 16:22:03
神戸の新しいイベント。
前日に前日祭するって、2時間なのにそっちも寺募集?
しかも参加費は当日と一緒で、お菓子用意するけど持ち寄りしてって何?
前日設営で会場費掛かるから参加者募ればいいやってことかね。
628もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 17:18:31
土曜日に人がどれだけ集まるかだね。
友達と誘い合って、お茶会として参加するならいいだろうけど、
寺参加は止めといた方がいいとオモ
629もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 18:15:24
パの寺が減ったといっても落選がいる以上、本当に衰退しているのかは分からない。
630もしもし、わたし名無しよ :2007/05/20(日) 18:52:49
落選っていうのは、パの場合は書類不備や記載漏れ、
それと某の意向に沿わない寺を除外する作業のことだよ。
コミケのような当落ではない。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 19:36:05
>630
普通に落選したことありましたが、何か
632もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 20:42:36
僕の名はシゲ。君は狙われている
633もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 21:37:46
某の意向に沿わない寺が落とされるなら、荒木は落とされてる筈だろ。
634もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:08:56
荒木と某は表面上の友好を保っているから
そんな外聞の悪いことはしない。
635もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:17:19
>>625
へタレ寺が無くなったのではなくて、韓ドル寺と1/6寺が参加しないからだよ。
ドルショは抽選漏れあるわけだし。
636もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:32:17
書類不備ではじかれるのはショの方でないの?
パで不備があったけど事務局から問い合わせあって再提出したら問題なく参加できたし
ショはいつも追加募集をかけてるから実際の落選は少ないのでは?
パは自社製品販売が主だから寺のことなんて所詮.............
637もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 04:23:10
前回のドルパはボンド君が居て相変わらず無版権服服売ってたからな。
もう、抽選だなんだとなりふり構っていられなくなってる。
638もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 09:12:33
最近パで落選ってないの?
631は過去形だよね。
639もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 16:55:56
>人形声
前日2時間なのにデラ代本番と同価格なんて・・・訳ワカンネ
しかも一般参加費も入るのかよ。
前日準備なんかせずに当日朝準備すれば良いだけじゃネーノ?
個人主催どこもそうやってるぞ。

前日開催の意味が判らん。
640もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 17:09:37
人形声ワロタw
不気味なイベントイメージにwww。
自分も前日何かしらやりたいなら
交流会、お茶会としてやったほうが良いと思う。
ディーラーは必要ないな。前日設営のつもりなら少なく見ても設営に
一時間くらいは掛かるから(テーブル、いす配置諸々)実質土曜日のイベントは
2時間あるかないか位だしね。
641もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 17:25:31
ドルパ大阪、今度はキャベツアニメのDDだそうだ。
つくづくオタ狙いだな。
結局大阪に転売狙いのオタ客呼び寄せるだけ。
ハルヒで失敗したのに懲りないというか
642もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 17:42:06
伝説の作画崩壊のあれか
「夜明けより瑠璃色な」ていうんだっけ?
643もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 17:55:09
もうDDはキャラアニ製作用の素体として考えてるんだな。某は。
644もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 18:01:36
>>ヴォイス主催
参加イベントディーラー一覧にまず真っ先に自分のディーラーから
記載するのってどうなの?w
主催の個人ページみたら・・・なんか書いてあるよ


私の主催するイベントDOLL'S VOICEの開催が決定しました。

今年の12月16日に神戸のサンボーホール2F小展示場で開催します。
初の主催イベントでもう緊張しっぱなしです。
本当ならば大名古屋のように楽しいお茶会がしたいのですが、そこはそれ。

神戸だから。

会場から少し遠いけど有名なケーキ屋さんでケーキ食べ放題のお茶会とか・・・・・

前泊限定・お泊りオフ会とか・・・・・

前日限定・北野坂観光オフ会とか・・・・・・

色々と不埒なことを考えています♪

とりあえず
12月激戦の神戸でホテルを20〜40名予約できるか探さないと。

夢は膨らむばかりですね♪


どうなの?これwww
645もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 18:21:49
どうっつーか…イベントよか、お茶会の法が優先なのか?
646もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:02:25
お茶会やりたいなら、普通にオフ会すればいいのに。
神戸で遊びたいなら、友達同士で連絡取り合えばいいのにね。

前日の寺募集にしても、当日埋まってる訳でもないのに。
申し込み瞬殺で、溢れた寺がそれでも参加したいので2日開催しますならまだ分かるが、
何も決まってないどんなものかも分からないイベントに、
2時間3000円のリスク背負って参加する寺はいないだろう。
せいぜい、設営協力した友達寺が、参加費無料で商品並べるくらいだろうな。
647もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:10:50
俺もそう思う。
イベント準備を前日からしなければならない理由があるなら
準備をしてくれたディーラーに「お礼」で商品の事前販売ってのならアリだと。
一般へはお茶会として参加費を集めてつつ、割引券を出して翌日も来てくれた
一般へは100円程度の割引をしてあげるとか・・・そういう企画なら面白いと思う。
今の企画はどうも思いつきで書き殴ってるようにしか見えない
648もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:12:20
>646
>2時間3000円ってどういう意味?
649もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:20:13
>>648
646ではないが、
開催時間 14時〜16時
ディーラー参加 1スペース(1卓) 3000円
だからだと思う。

プロフィール見たら、主催者は男性のようなんだが、
この日記はキモス
650もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:20:21
>>648
>>640が言ってる
前日のイベント開催時間14〜16時内に
イベント設営をするならって話なじゃい?
準備しながらお茶会や販売は無理だろうから
実質土曜日のイベント時間としては一時間準備に掛かるとして2時間。
たった二時間のイベントに3000円って言う話だろ。
651もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:39:45
確かに、お茶会メインのイベントもどきなら
通常のイベント自体が軌道に乗ってからにしたほうがいいよね。
こんなマイナーなイベントに、この時期に
2日間も参加したいと思う寺がいるのか?

サンボーホールって会場レンタル安いみたいだけど
お茶会の参加費500円だけじゃ元が取れないかもしれないから
販売可にして寺から3000円取る事にしたのかもね。
652もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:40:47
主催、男か
日記の文章見て、普通に女だと思っていた。

>色々と不埒なことを考えています♪

確かにキモス
653もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:06:23
サンボーホールの料金表見たら、土曜日は13-17時で借りてる?
だとしたら、イベント設営した後でデラ設営してる時間なんかないんじゃないか?
デラ設営入れて2時間3000円は高杉。
654もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 13:05:23
>653
13時から机を並べても1時間もかからない。
お茶会兼イベントが14時〜16時で終了後に撤収始めて17時退室。
出来ない事はない。
ただ、お茶会してる人と買い物する人は同じ面子だと思うので
お茶会や写真撮影なんかがメインになってしまうだろうし
販売してたとしても大した売り上げは見込めない。
翌日もっと人が集まるんだから3000円払う価値はないと思う。

お茶会の会場費をペイしようとすると
参加者が70人くらい居ないと無理。
そこまで集めるのは最初から無理そうだから
寺から3000円取ってその穴を埋めようとしてるだけじゃないかと。
655もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 13:50:21
>>641
ひそかにキャンミラ3の発売を期待してたのに・・・
エロゲDDは、もういいよ
656もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 13:57:10
人形と女子に囲まれてお茶会したい! ドリーム炸裂
→前日に会場借りちゃお〜ポワワーン
→でも会場費がかかるなぁ…ショボーン
→じゃあ寺呼んで払ってもらおう!俺ってあったまいー!

て感じ?
657もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 14:22:22
頭の緩い主催かよ…
658もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 15:10:23
>>654
机並べるのに一時間かからなくても、デラのスペース設営一卓分だと一時間くらいかかるよ。
だから、他のイベントのデラ設営時間は長く取ってあるわけで。
デラも1000円程度なら、お茶会のついでに売り物並べておこうかのノリでいけるが、
3000円もするのに参加するならそれなりの気合入れないと出れない。

というか、売り物並べてあったらその場を離れられないし、
結局はお茶会してる人たちをぼーっと眺めることになりそう。
659もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 15:11:05
>>654
>>寺から3000円取ってその穴を埋めようとしてるだけ

すごく納得した。
660もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 15:40:05
>658
お茶会イベント自体(客入り)が14時からなんだから
当然寺準備はその前からできるんじゃないの?
でも会場レンタルが13時からなら、それ以前は入れないし
主催が13時から机並べたりするのと同時に
寺も入場して準備するとかいうgdgdな感じなんじゃね?
661もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 16:30:24
>売り物並べてあったらその場を離れられないし、
>結局はお茶会してる人たちをぼーっと眺めることになりそう。

これを読んで、SDWWを思い出した。
あれも撮影で盛り上がる一般客を、寺はまわりでぼーっと見てたなぁw
売り物やモデル並べてると、軽々とスペースは離れられないよな。
ステージや会場の真ん中がお茶会撮影ブースで、
壁に沿ってぐるっと一列が寺ブースだった・・・
あれも会場費を寺で補ったとしか思えないイベントだったな。
その後のgdgdは言うに及ばずだがwww
662もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 17:03:35
>>654
>>翌日もっと人が集まるんだから

集まると決まったわけでは…
イベントメインの翌日だって、3000円出して参加する価値があるかボミョウ。
663もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 17:42:35
人形声って、もう寺募集かけてるのかな。
だとしたら今の時点で参加寺は、主催含めて3寺だ。
664もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 18:18:28
そもそも、どこで宣伝してるの?
665もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 19:03:49
ここに中の人が書き込んだのしか見たことないw
666もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 19:38:34
って事は、参加ディーラー一覧に載ったらネラって事かw
667もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 19:45:12
待て。
主催のお友達枠もあるぞwww
668もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 19:54:07
>667
それはそれでイタタ仲間なんだなって感じだが。
669もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:15:52
>666
提携先?の名古屋や岡山の掲示板に載ってる。
あと、初登場板のイベ予定にも載ってる。
670もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:41:44
>>前夜祭はあくまで試験的な開催です。
>>ディーラーは募集しますが、基本的にお茶会的にとらえておいてください。
>>☆ディーラーの応募者数が多い場合は開催時間の延長を行ないます。
>>当日の開場の状態によりスケジュールの変更がされることが有ります。

なんだかいい加減だなあ。
色々ハッキリさせてからイベント決定しなよ…
671もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:51:55
ミスの掲示板にも宣伝してるね
672もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:22:39
8月12日ドルパは関東ではワンフェスの日だっけ。
限定で売ろうと思っても、お客はみんな関東に集結。
もうアホかバカかと
673もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:30:01
>>672
西日本のSD者が全員ワンフェスに集結するとでも?
674もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:02:30
ワンフェスなんか行かないSD者のほうが多いよ…
675もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:13:16
むしろ転売屋が分散して良い感じ。
676もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:57:23
関西客はしみったれ
平気で値切るわ、ケチ付けて買いたたこうとするわ
そのあげくに文句だけ言って余所に行く。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 23:25:09
>>675
ちょw sige考えてるなwww
というのが見てすぐの感想

ちょっと一呼吸を置き、考えてみた。

これで転売屋の内、どれ程が我が社に期待しているか
SDを転売のメインとして考えているのがどれほど居るのかがわかる。

そのうえ、SDに深い人間だけでオークション市場を形成した場合
SDがどの価格帯で推移するかもわかる。
                         by sige

なんか数絞ってきそうだとおもた・・・
678もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 23:30:48
>>676
自分はそれ東京の本ドルパのほうが多い。
買いすぎて手持ちが少ないので少しまけてもらえませんか?とか
カードで払えますか?とか
平気で聞いてくる。個人参加だっつーの。
679もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 00:13:49
関東に来て10年以上事になるが、関東で値切り交渉を見たのは
ドールショウだけだったりするのだ。
680もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 00:27:25
自分はイドルとショでそれぞれ値切られた。
681680:2007/05/23(水) 00:28:11
ごめん、東京でやってるイドルとショね。
パは出ないからワカンネ
682もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 00:40:19
買えない値段だと悪口言うのは関西人
683もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 00:49:12
>682 自分の手芸作品に、見合った値段付けてるか?恥ずかしいな。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 05:36:17
>683
いつも原価割れしてるよ
手間暇は人一倍かけてるつもりだし
値段も同列に比べてから付けてるので高すぎるつもりはない。
685もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 06:07:55
原価と掛けた時間ではなく、作品の出来で価格設定しないと…
同じように見える服でも、ちょっとした処理が違うとか、型紙の技量とか
ほんの少しのことで大きく変わってくる。
686もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 06:55:56
>>684
いつも原価割れの時点でおかしいと思う。
どんだけ高い材料を使って、手間暇をかけてあったとしても、
残念ながら、そうは見えない作品ってあるよね。
687もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 07:49:52
原価割れって行っても原価いくらかけてるかによる。
何使ってるか知らないけど「その価格に見合った品物か」どうか、
買うほうは原価計算しながら買ってるわけじゃない。

たとえば原価が同じ3000円だったとしても
3000円に見合わないと思えば高いと感じるだろうし
8000円でも安いと思って惜しみなく買ってくれる場合もあるだろうし。

現物がない状態で、うちは安くしてるとか言ってもどうにもならん。
688もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 08:46:27
>本イベントでは「有料撮影ブース」の設置が決定しております。
>金額等の詳細は未定ですが、通常のイベント・お茶会では出来ない
>豪華な撮影スペースを用意して戴けるように手配しております。

人形声、ますますイタタ臭が…
689もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 08:57:51
682は自分のプライドも商品価格に含んでいると見た。

関西の客なんて、名古屋に比べたら全然まし。
690もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:14:22
2000/mの布をたっぷり使ってても500円でもイラネと思う服もあれば
200/mの布でもよく出来たものは5000円出してもいいと思うものがあると言う事を
プライドの高い寺は理解してない(理解しようとしない)事が多い。
691もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:25:50
ようするに客のこと何ザ考えるなということ
売れれば勝ち
692もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:46:33
やっぱりセンスと技術の問題なわけです。
693もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 10:31:21
有料撮影スペースは使わないよな。
よっぽど自分達が普段出来ないようなプロっぽい
装飾や飾り付けがあるなら考えるが


どんだけ金を集めようとしてるんだ・・・声は。
694もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:21:43
>>693
有料撮影ブースは公式見るとディーラーのって書いてあるから個人製作じゃないの?
ひょっとして今参加表明してるお友達?ディーラー製作ですかね
リンク先見に行ったけど金出してまでは・・・ってのが正直な感想。
695もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:30:24
有料撮影ブースだの、お茶会スペースだの
同じようなことしてるのに、
ちょっと違うだけで新潟は叩かれないのなw
696もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:30:40
有料撮影ブースって、スタッフが横についてちゃんとしてくれてないと、
いつまでたっても同じメンバーばかり撮影してることになったりしそう。
一人は一日中そこにつきっきりになれるだけのスタッフ人数いるんだろうか。
697もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:37:54
>>695
新潟がそんなことしてたのを知らないからなw
698もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:58:46
売れる人は高いとケチ付ける客がいようが結局は
喜んで買ってくれる客がいて売れるんだから問題ない。
ここで愚痴ってるのは、ケチ付けられた上に
他に買ってくれる人がいなくて売れ残りが出る寺だろう。
699もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 12:33:19
>>695
え?新潟って?
な、俺参上。
700もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 12:53:38
>新潟
行ったこと無いから詳しくはわから無いけど
ポストカードに会場で出力するのに100円いるって事じゃないの?
スペース自体は無料なんだよね?。
声はスペース自体を有料にって言う話だから根本的に違う罠。
701もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 12:55:05
>>696
693の言う個人ディーラー製作のものなら
そのディーラーがついてくれるんじゃないか?
702もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 14:56:29
>>701
そのデラは参加デラリストに名前があるから、売り物あるんじゃないの?
出店内容が撮影ブースなら、それはそれで新しいデラかもしれん。
無料でセット撮影自由なところは今までもあったけど、
イベントと提携して、有料でもきちんと参加者管理までしてくれるならいいかもね。
703もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:02:14
つまり
「撮影ブースを提供して客からお金もらう寺」として参加するって事?
主催には一銭も入らないの?
何かちょっと違うような…
704もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:04:41
>>702の場合だと主催には寺参加費が入る。
が、人形声のケースはこれとは違うっぽいけど。

だからイベント主催が撮影ブースをきちんと管理できるか?って疑問が出てる。
705もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:08:55
関西人だが、処(しか行ったことない)で値切ったことなんかないよ。

706もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:17:32
>>702
面白いな、それ。
小物をオプションで揃えておくとか
背景を紙芝居みたく入れ替えられるとか
対応してくれるとニーズの幅も増えるし。

>>705
あなたは関西ドール者代表かw
707もしもし、わたし名無しよ :2007/05/23(水) 15:38:24
じゃ、監視人いなければ
そのまま持って帰ろうっかな。
708もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:58:03
主催の書いた>688の内容だと寺が用意してるんじゃなく
主催側の副収入という形でのお茶会みたいな
参加費が必要なオプションだろ。
寺参加費や一般参加費以外にどれだけ金が入るか色々と画策してんじゃね?
当然主催のスタッフが側についてるだろ。
有料なんだから次々客を廻さないと儲からないし。
709もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 16:08:22
>金額等の詳細は未定ですが、通常のイベント・お茶会では出来ない
>豪華な撮影スペースを用意して戴けるように手配しております。

ドルパの撮影スペースは、大掛かりでいくつもあって無料だけど、
もっと豪華な物をやってくれるんだろうか。
HP見ると有料についてもマナーについても、なかなか上から目線のコメントなんだが、
口ほどのことを当日見せてくれるかどうかだな。
710もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 16:15:07
ドルパは自社販売イベントで
自社マンセーなドールオタが撮影ブース使うんだから
それと比較するのはちと可哀相でないか?。
711もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 16:35:27
でも人形声の主催自身が大きく出てるしなぁ
ま、自分のデラを参加リストで「幅広いジャンルで活躍しています。」なんて書くところだけどな。
それぞれの持ってる『豪華』のイメージが問われるねw
712もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 17:43:03
豪華な撮影スペース。
温泉と茶の間はやめて欲しいな。
713もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:14:02
イタタ主催のイベントは勘弁して欲しいな>声

某武器デラの「値段だけ」真似した劣化コピーを毎回売ってるよな、ココ
714もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:22:55
人形声、主催の文章が稚拙なのが気になる。
敬語なんかの使い方も怪しいし。
球体「間接」人形というのもなー。

時間が経つにつれ、総合的にイタタ臭が強くなってきた。
715もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 00:40:25
寺や参加者がどうのじゃなくって、
自分の妄想ばっかり先走ってるんだよな。
やりたいことだけ書き連ねてる感じ。
716もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 00:47:22
>>714
球体間接は某が創った言葉じゃないぞ
717もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 01:03:42
>716
ヒント:関節
718もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 01:18:02
>>717
あ、そうゆう意味か…
719もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 10:20:27
×そうゆう
○そういう
720もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:39:56
716は相当なアフォとみた
721もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 00:10:46
×そうゆう
○そーゆー
722もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 01:10:53
×そうゆう
○そおゆう
723もしもし、わたし名無しよ :2007/05/25(金) 07:46:48
×そうゆう
○そおいう


724もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 10:20:11
×正油
○醤油
725もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 11:44:27
×716
○720
726もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 14:13:03
>>718
みんなわかってない
漢字で書けば、創友
ぐぐってみろよ
727もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 19:09:17
いい加減うぜえっての
728もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 14:26:59
うっぜーーーーーーーーーー!!!!
729もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 21:56:43
友達を弗イベに連れて行ったら(弗処)かなりはまったらしく
自分で縫い物もはじめて寺で出るべきかどうか迷ってる
って言われた

漏れ買い専なのでアドバイスなっしんぐ(´・ω・`)

やっぱどっかで比較して自分のレベル見てから出ろとか
言った方が良い?
730もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:11:11
まずは腕試しに何点かオクに出してみるってのはどうだろう
731もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:14:57
イベント関係ねーーし・・・
デラスレで聞いてみなよ
732もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:25:46
>>729
ご友人が何の人形の服を作りたいのかわからないけど、
その「出る べき かどうか」ってのが、どういう意味なんだろう。
自分で決めることだし、放っておいていいんじゃないかな。
出てみたら?って勧めて大失敗だったら、逆ギレされる可能性もあるよ。

成功も失敗も、裁縫の腕とデザインセンスと価格とのバランスが、
お客のニーズと眼力と懐具合に合うか合わないかなんだし。
まさか、人形服作って売れば、誰もが儲けでウッハウハ☆ミ なんて思ってないよね。

どうでもいいことだけど、半端に小器用な自分の場合。
何枚か既存の型紙で作って「自分イケんじゃね?寺できそうじゃん?」
なんて浮かれた後、オクで格安の寺さんのを落札して比べて、
あまりのレベルの差に、自己満足の手前味噌だったことを悟った。
733もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:52:55
>>729
余計なこと言わないのが吉。
下手でも出たければ楽しいし
上手いからって売れるとは限らない。
734もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:53:38
レベルの差よりもいかに見た目よくつくれる方が大事

・・・・と寺の俺が言ってみる。
ついでに客の需要と自分の守備範囲のつりあい
735もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:20:22
まず迷うような奴は参加しなくてよろしい
売れようが売れまいが黙々と夜中まで作って
遠くまで交通費宿泊費をかけてでも
参加せずにはいても立ってもいられない

それが寺道(ウェイ)
736もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 02:09:12
そうだね
やめろと引きとめても
出たければ出るだろ
737もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 11:43:52
729です
レスありがとうございます。

出てみたい気があるなら、自分からはとやかく言わず
一回出てみて楽しければ続ければいんじゃないの?
って言おうと思います
738もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 11:54:36
割と人気ある寺さんでも売れ残ってることあるよ
知名度あがるからいいんだとか
売れ残りは値付け高過ぎとみてオク出しするみたい
739もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 12:20:47
まあドルぱならつまらないブツでも
とりあえず売れるという印象はアル

服を売るイベントで完成品ドールはあんまり売れないけど
740もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:23:46
出れるだけブツうを用意してから参加申込みした方が良いぞ。
初めてのときはどうしました。
741もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:42:59
日本語でおk
742もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:46:08
いかん、740がしみじみ笑える
743もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:55:35
オレの初めてのときはドールショウの第一回目だから正直
どんなつまらないものでも客が
買う気分満々だった
744もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 19:31:02
てか、これから裁縫始めるんでしょ?
まともな服ができるまでどのくらいかかるのかな・・・
「まず作ってみたら?」でいいと思う
745もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:23:27
>744
それは諸刃の剣だ。相手がその気になって作りまくって、
明らかに悪寒や売り物にならないレベルだった場合。
「ね、これ売れるかな?」と、二度手間になる状況も想定される。
神レベルだったりすれば問題ないんだけど。
746もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:29:01
そうか・・・じゃあ
「ねえねえ売れるかな?」
「オークションに出してみたらわかるかも」
だな
大抵値段高くしすぎて入札なくて目が覚める
747もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:02:06
ドールショウ参加の醍醐味は
楽しく、その場の雰囲気を味わう事。
売れるか否か、うまいか下手かは二の次。

不要な中古服やドール素体、ドールサイズの小物なども
用意して並べておけば良し。
お裁縫の上手な人しか出るな!となると
ワンフェスのようにセミプロオンリーなる。
748もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:07:06
参加したいって友人は非人形らしいぞ
中古で並べる物は相談者の物?
749もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:08:32
ちなみにワンフェスというのは
出展料金1卓2万7千円。

ようは、2万7千円以上を稼ぎ出せる技能を持った奴以外は
出るんじゃねえ!ド素人はおととい来やがれ!
というスタンスのイベントに特化してます。
750もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:14:36
俺が出てたときは2万だったのに
すげーインフレだな
751もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:17:59
6月のドールワールドフェスティパルも寺2万だけど
入場料無料ってことは寺が参加者の入場料分を負担してるのか

ワンフェスって入場は無料?
752もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:20:45
>>751
パンフ必須
753もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:25:52
寺2万7千円
入場パンフ必須か
すごいな
754もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:28:35
しかもWFは企業もわんさかだから、企業からもそうとう取っているはず・・・
755もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:29:31
ワンヘス、カタログ兼入場券料は2kだよ
756もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 22:55:36
>751
ドルワは創作の人の発表の場だから。
画廊で個展より安上がりよ。
757もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:49:20
WFおそろしいな
コミケは企業や寺から金取る代わりに一般人は無料なのに
758もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:15:52
ドールワールド無料なら行ってみるか・・・
人形というか靴とか目玉とか小物目当てだけど
前回行ってみた人いる?
759もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:17:32
有料だけど同時開催の別イベント目当てで行くよ >DW
760もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:18:45
パンフレットを買って注意事項を読むのは「参加者」の義務ですよ>コミケ
しりません、と言っても読まなかったオマエが悪いって事になる。

ただ、あの参加者数で全員のパンフチェックをやると入場がたいへんなことになる
という経緯があった気が...晴海時代にはチェックやってたんだけどね。
761もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:56:34
同時開催あるのか
どこでみたらわかるのか助けてプリーズ
762もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:03:12
>761
 人形世界のページの書いてある。昨年も同様。
 同時開催は「ミニチュアハウス」と「ベア」。どちらも有料。
 1/6者なら、ミニチュアの所で使える小物があるかも。
>758
 昨年は靴も目玉のカツラもあった。その店は今年も来てるからあると思う。
 レースとか古布とか素材関係もあったよ。
763もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:23:00
くわしくありがと
764もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:24:43
>>761
ココなら割りと全国のイベントカバーしてる
ttp://www.newon.info/mars/doll/event1.htm
765もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 12:51:31
でも人形服の版権物作って売りたかったら
WFかキャラホビが一番…
ドルパは某とつきあいのある企業位しか
版権オッケー出ないし。
実際ドルパで版権蹴られたやつ、WFでOK出たことあったしな。
766もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 14:47:53
会社(版元)によってはWFでしか版権おろさないって決めているところもある
767もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 15:20:00
WHFやドルパは版権許可がギリギリまでこなかったりするので
服製作屋には向かないとオモ
768もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 18:02:39
>>765
ドルパってどんなとこの版権が下りるの?
WFやWHFは実績一覧があるけど。
769もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 18:23:30
>>764
そこ個人のサイトじゃネーか、良いのか?
770もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 02:02:37
765じゃないが、版権フリーと銘打ってる
エロゲメーカーの服は男性向けでも女性向けでも
ドルパでも版権おりてたな。
あとはローゼンとか。

仲間の話だが、サンライズとかコナミはだめだったって。
771もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 04:54:41
ガイナは特殊だから、サイトを確認しておいたほうがいいよ。
772もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 13:01:23
しかし、、、今週新潟だってのに盛り上がらないのなwww
773もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 13:25:03
新潟、なにげに企画うごいてるけどな。SDじゃないんで話にあがらないんだろ。
第一回アゾン、第二回プーリップのメーカーときて
今度はブライスか。
第四回あるならオビツか韓国メーカーかな?
774もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 13:38:14
新潟、県外から車で参戦検討中なんだが、ここのスレかなにかで
駐車場が混むとか見たので迷っている。

離れたところに停めて、歩いた方が早く着くかな?
775もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 13:55:53
新潟に参加した人自体が少ないのでここで聞いても…
主催に聞いたほうが早いんでないか?
776もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 16:02:07
韓国メーカーとかありえないだろw
777もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 16:19:28
北朝鮮メーカーだったらありえるかw
778もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 18:42:11
>>770
サンライズはWFでも降りないぞ
あそこはキャラホビ×C3でしか降ろさん
779もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 18:42:43
>774
万代や新潟駅から歩けない距離じゃないけど、遠いよ。
ディーラー入場時間なら大丈夫。
一般で昼くらいから行くつもりだと駐車場ないかも。
みんな向かいのラーメン村とか(11時開演)にいくための混雑だから。
780nanasi:2007/05/29(火) 19:12:55
キャラホビは大元がバンダイとつるんでるからな。利権がらみだよ
781もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 19:51:56
C3は初回からサンライズ版権取れるのがウリだったね。
幕張でコックピット乗ったなあ。
アゾン主催のドルイベが併設だった。
懐かしい。
782もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 20:17:14
人形声、お友達しか出てくれないっぽいねw
783もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 20:41:29
>>780
元々サンライズがWFなどに版権を卸さなかったからその受け皿なんだけどな
784nanasi:2007/05/30(水) 00:14:57
ガンダムはバンダイ以外が作ってはいけません。
785もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 01:13:07
ハァ?
786もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 04:53:07
朱鷺メッセって周りにいっぱいの駐車場あんのに全部埋まるの?
万代から歩くくらいならいかないけどさ・・・
787もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 06:06:08
>>874
サンライズは基本的に個人には版権おろさないよ。
サイトの掲載も自社系鯖のみ、ってことになってる。
サンライズの版権欲しかったら、C3で当日版権取るか、
会社にして通常版権を取ればいい。
会社でもガンダムのメカやキャラフィギュアは難しいが、
服だったらちゃんとおろして貰える。
個人にはC3以外門扉を開いてないんだよ。
(某有名CF同人ゲーでは、そのサークルを有限会社化させて、
当日版権的な制限付き許諾をおろしたという特例がある)
788もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 07:02:46
サンライズ・・・WFでいくらでも個人で版権降りているよ。
ケロロや舞姫関係で、いくらでも見た。版権おろさないのは
ガンダム系だろ。
789もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 07:28:21
寺用入場券がいつも余る。
もったいなくて、売るまでは行かなくても誰か来る人にあげてしまいたくなる。

きっと、売り子じゃない人がそれで入ったらいけないんだよね?
でも、この分もスペース代に入ってるんだなあと思うと・・・。

基本を半卓に一人分、にして、必要なら追加させてほしい。
どうせ椅子は一脚しか基本でついてこないのだから。
790もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 09:16:42
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2004/08/post_5.html
こんな事例もあるんだなと。

版権がサンライズ以外にもあるか、その管理がどこ担当かでも違うらしい。
ケロロだと主な権利は角川になるんじゃないかな。
791もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 09:43:00
さっきからサンライズサンライズ言ってるヤシ、C3以外で版権が降りないのは
創通がらみのやつだけ(だった)よ
ちょっと前まではボトムズとかレイズナーとかイデオンとかブレンもWFで降りていたが
07冬からさらに降りにくくはなっている

あと、ドール衣装に関しても同様の基準だけど、同種のものは一社にしか
版権おろさないことになっているのですでに他社(アゾン等)が出しているものは
申請しても絶対に降りない
申請後に他社が取得した場合もアマ版権がはじかれる仕組み
792もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 10:20:10
>>786
ジャニタレのライブとかかぶってれば混むけど。
さほど心配しなくていいんでない。
793もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 11:33:26
>>782
いや、まだ半年以上先だからw
CMも始まったばかりだしな。個人イベで瞬刷するのはミスのみだ。
794もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 11:37:43
実際キャパの都合で落選出るのはミズとパだけだろ
ショは追加募集毎回だしイドルも回数増えてから満了アナウンスないし
795もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 11:42:09
マテ。
処は前回の精強ぶりからすると今回満了ある鴨
796もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 12:50:12
↑前回もギリギリまで追加募集してたよ。
797もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 13:04:23
>795
それは幻想だから。
798もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 13:28:17
>>795
あれで盛況なのか?前回より寺数少なくないか?
799もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 18:56:50
マ■ウラさん巡回乙。
800もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 19:37:29
松●さん、版権品は展示だけでも著作権侵害だよ〜。
非売品表記してあっても駄目だよ〜。
著作権法ちゃんと読もうよ〜。
801もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 19:50:21
イ弗 寺9割突破だってよ

で当日行ったら寺いなくてガラガラか…
802もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 19:56:09
精強って。下品な誤変換ですなあ、まつうらさん。
IMEの学習機能はOFFにしといたほうがいいですよ。
803もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 20:19:35
何故九割突破でガラガラ?
イドルの会場は確かにスカスカしているが・・・
もっと詰め込んでも良いぐらいなのに
804もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 20:57:37
>現在会場拡大を予定しております。

ま●うらさん、これがお気に召さないご様子。
805もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 21:21:15
やっぱり、東京ドルパが無かったからだろうな・・・
自分もそれで急遽イドルに申し込んだし
806もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 22:37:53
版権物ってさー、販売じゃなくて、
サイトでプレゼント企画してもまずいのかなあ?
それともお金受け取っては無いからいいんだろうか・・・?
807もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 22:45:29
他人の目に触れる時点でNG。
プレゼントだって宣伝効果として商業的意味合いがあるし
看板の絵に使うようなもの
808806:2007/05/30(水) 22:48:13
ほー!なるほどね。
じゃあ、イベント前に版権下りたので売りますと、
画像載せてるのはOKとしても、
作っちゃいました☆ でも非売品です☆
っていうので画像載せてるのはアウトなんだなあ・・・
809もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:05:39
「作りました」まではOKじゃね?
それを有償/無償問わず人手に渡すのはNGだが。
810もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:14:18
著作権的には「家族(一つ屋根の下に住んでいる)までは見せておk」です
それ以外は見せるだけでアウト

今のところ親告罪(権利者に訴えられたらNG)だから
権利者がうるさくなければ違反しても罪になってないけど
そうでなくて他人が取り締まれるように改正しようという動きもあるから注意
811もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:15:41
ドルパのカタログ寺数が目に見えて減ってるのに
満了の謎
ドルパのスペースが空きすぎてるのに
満了の謎
812もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:31:12
前回のドルパで無版権をボンド君が売ってたのにボークスはスルー。

権利元にたれ込まれたら関係一切の権利が降りなくなる可能性もある。
813もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:45:11
ボンド君、WFだと版権取って売ってるのにな。
814もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:48:41
そろそろファティマ服解禁してくれよorz
815もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 23:48:41
某はSRで無版権の獣手服を売りまくりだからねぇw
版権元にたれ込んでも版権元は何もしないんじゃないか?
ただ版権下ろさなくなるだけで。
ボンド君もレンタルケースで販売してるんだっけ?
某は無法地帯だね。
816もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 00:05:34
>>813
WFはルール違反者には容赦せんからな
イベント柄版元の人に遭遇する率も高いし
817もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 00:09:43
WFは版権元には入場チケット送ってくるからね。
派は来ませんでした・・・
818もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 01:27:07
>>811
寺スペースというか机の数はそれほど減ってはいない
寺数が減ってるのは複数卓押さえる所が多いから


つーかお茶会スペース減らして寺増やせや!
819774:2007/05/31(木) 10:35:58
>779
情報ありがとう。
早く着いたら会場駐車場へ、遅れたら駅へ停めることにするよ。

なんか、ラーメン村の方が楽しみになってきた自分がいる…。
820もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 11:53:51
新潟のプレゼントカスタムのブラとプリプ(とくにこっち)なんかびみょん。
821もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 13:36:51
プリプはどーでもいいとして、カスタムブラは許可取ったのかな?
リカジェニとブラはメーカーが基本的にカスタム許可してないよね?
822もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 13:53:28
あれ?ブラってでもカスタムの大会あるよね?
CWCも来るんだし出てるんじゃねーの。

自分はマフィンの方がしょぼくてなんだかなーと思った。
まあプレゼントだし、関係ないが。
823もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 16:32:52
ま、変でも当たれば嬉しいよな。
824もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 18:11:32
版権厨が勝手なことをほざいているが非売品ならセーフ。
825もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 20:01:32
CWCからカスタムブック出てなかったっけ?
826もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 21:56:37
>>824
他人に譲渡する場合は無償でもダメ。
著作権法を端から端までちゃんと読もう。

>>825
自分ちでカスタムするだけなら法に触れないので無許可OK。
サイトに載せるのはダメ。譲渡・販売もダメ。
この場合はCWCから許諾を得ていると思われる。
827もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 22:24:13
>>824
無版権厨が勝手なことをほざくなや
客にも寺にも大迷惑なんだよ
828もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 22:27:00
じゃ、コミケで売ろうw
829新潟:2007/06/01(金) 02:36:25
初めてイベント参加するんですけど人形連れてきてる場合は皆だっこしたりお出かけバッグに入れてるんですか?
830もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 07:49:25
人形のウィッグが他人の服のボタンに絡まって迷惑かけたり、
人にぶつかって落としたときに踏まれて壊れたり、
人形の指先が背の低い人(もしくは子供)の目に刺さったり。

諸々の事態を想定して、自分で対処・補償ができと思うなら
家からだっこしていったらいいよ。
一般人と良識ある人形者の白い目は、避けられないだろうけどね。
831もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 08:02:37
同人で感覚狂ってるんかね
見せるだけでアウトなミッキーとか有名じゃない
832もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 09:55:35
同人には限らない。
オクには「版権?ナニソレ?」な子持ちチュプが溢れている。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 11:27:37
「版権厨」っていう言葉がそもそもおかしいような
834もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 13:13:54
>829
純粋に買い物だけなら人形いらないでしょ。そういう人も多いよ。
ただ新潟は奥に撮影ブースあったり
お茶しながら知らない人と話したりとかもできるんで、話の種にとつれてくるのも多い。
が、会場以外やディーラーブースで抱っこしながら歩くのは迷惑行為だし人形も痛むよ。
ボークスないせいか、おでかけバックは持ってる人少ない。
カート付きトランクとか普通のトートバックとかが多いよ。
835もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 13:27:32
DVDのコピーやブランドの登録商標の複製などと違って、
二次創作物は権利者が訴えた上で、裁判所がどう判断するかが
全てなので、ここで論争しても結果はでません。
版権厨という言葉は、その判断が権利の当事者以外為し得ないのに、
スレ違いの話題をどこででも始めて、空気を読めずスレを荒らすから、
版権厨といわれるのです。
836もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 13:53:19
>>829
新潟は行ったことないので判らないが
他イベントで寺参加している自分としては
その日買いたいお目当ての洋服サイズの子を連れてきてほしい。
幼サイズ服を売っているので
「Aiが着ることは出来ますか?」「リケ2ndはどうですか?」
など似たサイズだと我が家にいない子の場合
試着してもらって納得して買ってもらいたいから。
これは寺にもよるし、混雑している場所での抱っこは危険だし
場のTPOにあわせて変えるしかないとは思うけど。
初イベント楽しいといいね。
837もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 16:25:14
>>814
ファティマ服って?
838もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 16:29:56
836と同じで、欲しいサイズの子は連れて来て欲しい。
暇な時なら、試着ももちろんおk

似たサイズでも微妙なところで入らなかったり、
シルエットが崩れたりとかあるから。
所持してないドールの確認はできないから、当たり前のように
「何で分からないんですか」てふじこられるよりずっといい

微妙にスレ違いスマソ
839もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 17:18:41
>>837
FSSっていう漫画にでてくるキャラ服
840もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 17:50:22
そういやリカジェニ寺の友人も毎回「モデル連れてきてくれ」って
叫んでるよ。亜損とか小櫃とか某とか…に着せられるかとよく
訊かれるらしい。
841もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 18:49:25
オビツくらいなら素体だけもってきゃいいから楽だけど
70cmとか結構もってくのきついよ
842もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 02:46:11
>>826
じゃあノコギリで頭切開してカスタムしたブラとか、
本当はサイトに載せちゃ駄目なの?

奥やイベントで売ってるのも違反品ってこと?
843もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 06:05:05
著作権と意匠権と商標あたりでぐぐっておいで
844もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 07:52:59
今日は新潟の惑星と、名古屋のプチ庭ですね。
行った方のレポ期待してます。
845もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 10:31:22
プチ庭は撮影会、交流会がメインだからな
レポも何もないとは思うがw

新潟はプチブラ購入希望者で客は来そうだよな
846もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 10:59:16
明日の新潟は初のイベ参加でドキドキ…。
でも一人だから寂しさまぎれにレポします。
847もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 11:12:52
佛ってさー
一応、木曜必着で締め切りだったんよね・・・
でも、、9割突破っとかいいつつ、
締め切ってないんだよね・・・
848もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 11:17:45
一次締切の前で9割超だから会場拡大して
二次締切も引き続き募集ってことじゃない?
追加がすかすかになったらそれはそれで笑えるけど
広い方がいい
849もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 12:08:05
さて今日で大阪ドルパ締め切りだけど、関東ドルパの追加開催発表はあるかなw
850もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 12:13:12
>847
「イドルが開催できる程度の募集数」の9割かも
しんないね。

奥のホールなら1フロア分ぐらい会場拡張出来そうだが
駅よりのホールなら拡張アリエナス
851もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 14:25:53
いままで募集状況を時々更新してくれてたのをやめて、
締め切り直前になっていきなり「9割突破!」と言い出したので
漏れはてっきり単なる煽りなのかと思ったw
当初の予定通りの会場なのに、「ご好評にお答えして会場拡大!」とか言ってもばれないし。
実際数えてみたら募集寺数よりチョイ少なだったらワロスw
852>>829:2007/06/02(土) 15:40:34
>>830
>>834
>>836
>>838
ありがとうございました、とても勉強になりましたm(__)m明日楽しんできますノシ
853もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 16:33:14
>847
ちゃんと申込書読めよ…
5月30日で締め切ったのは『一次締め切り』だぞ。
最終締め切りは6月15日だよ。
854853:2007/06/02(土) 16:34:29
おうわ、5月は31日まであったんだった…orz
855もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 19:55:45
自分の人形持ってきてくれって言う寺いるけどさ、裸で持って来いというの?
服着せたまま会場持っていって、寺のスペースで着せた服脱がして寺製の服試着するの?
それこそ通行の邪魔にならない?
でイメージと違ってたのでやめますって断った時、また脱がして来るとき着せてた服着せ直すわけでしょ?
脱がすとき事故で寺製の服破いたりしたらどうするの?
弁償して買えって押し売りするつもり?
寺はその変も考慮して自分の人形持ってこいって言ってるの?

話変わるけど、下着着せたままだと服が入らなかったってことない?
856もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 20:12:49
>>855
それだけ?が並ぶと壮観だな。
ウザスwwwww
857もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 20:15:36
つ スクール水着

とか、いってみる。
これなら、コスプレとして成立するし、着替えも簡単。・・・
858もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 20:19:00
>>824
著作権も意匠権も親告罪
カスタムするキャラのほうは物によるけど
ドールカスタムしてボークス、CWC、ジュンプラあたりからは訴えられることはまず無いよ
リカちゃんの魔改造とかしない限りは大丈夫
859もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 20:28:24
ひとつ釣られてみるか…

試着させる気で持っていくなら、着脱楽な服を着せておけば?
通行の邪魔になるような状況では行わないのがマナー。
人間用の服で昔テレビの法律番組で同様の話があったが破いたのは
破いた人が悪いよ。でも、寺が強く勧めたなら寺が責任持つ事もってさ。
試着前に採寸データ見せれば、判断し易いだろう。
持って行きたくなけりゃ持って行かなけりゃ良い。
「○○サイズ用の服を△△に合いますか?」と本来寺が考えてもいない
試着しなけりゃ判らん様な人形用に欲しているのは客。

その寺製の下着なら対応してるかもだけど、余所のまで考えてフィットしたのを
作るなんてしないだろうよ。
860もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 20:59:24
試着OKなディーラーのが少数派…だよね…?
持ってきてくれっていうのも試着じゃなくて当てて確認って意味じゃないかな
抱っこ厨が目の前に持ってない(興味ない)人形出してきて「合うか見たいから試着させてくださーい☆ミ」
なんて言われたら普通引く
861もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 21:19:47
そう?あれに着られますかこれに着られますかって聞かれるほうが
「しらねーよ全部の人形に着せてから売れってか?」といらいらする。
862もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 21:28:07
持って来いっていったり持ってくんなっていったり…
863もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 21:51:00
回線としては途方に暮れるしか無い訳だが

質問してイライラされるか、試着をお願いして呆れられるかの2択なのか。
864もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:18:46
「○○(自分の持ってる人形)専用です」と書いてある寺からしか
物を買わない、という選択肢は無いですか?
自分は声かけるの苦手なチキンなので、見た目で分かるところからしか買えない。
865もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:27:57
>>863
そんなにかまえなくても大丈夫なんじゃないか?
自分はドールバッグ持って見てただけで
寺さんのほうから試着薦められた事何度かあるよ。
866もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:28:28
それほどチキンじゃなくても
試着できますかときいて、嫌な顔されても気分悪いし
「試着OKです」みたいな看板立てておいてくれたら助かるかも。
ダメな場合「ダメです」という看板は立てにくい気もするが。
867もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:10:05
>>863
玉砕覚悟で黙って買う、という選択肢もあり
868もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:39:00
SDとSD13女の子用の服です、と売ってる寺に
違う素体の人形の名前をあげて「着られますか?」と聞かれてもわからない。
本体持ってきて試着をお願いするが吉。
忙しい寺だと試着は無理だろけど
着られないものを売りつけようなんて寺はいないからさ。
玉砕覚悟で買うくらいなら、玉砕覚悟で聞いてみるべきよ。
869もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:52:42
ドルイベではいつも『試着OKだよ!』と看板立ててる ノシ

商品にも全部ドールサイズは明記してあるけど
ドルイベ初参加な時「これは○○(他社ドール)には着れますか?」な質問が
驚くほど多かったから、2回目以降から『試着OK!』にしたよ。
自分が所有してないドールはサイズを聞かれても解らないわけで
質問側が会場に持ってきていれば、試着してもらうのが1番解りやすいし。

ところで何で>>855はそんなに噛み付いてくるのかが解らん。
モデルに出ていない、商品にサイズ明記してないって時点で
寺がそのドールを持っていない事が普通は解りそうなもんなんだが?

因に自分のトコ、混雑していれば面倒でも試着は内側でしてもらってる。
通路が狭いと前々から解っているドルイベは半卓多めに取ったりもしている。
試着してもらっているのも『サンプル』だし。
それからその書き方は余りにも上からのもの言い過ぎだ。
質問じゃなくて『ケンカふっかけている』ようにしか見えないよ。
870もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 01:04:33
人形服っていってもさ、決して安くはないんだから玉砕覚悟で買う勇気なんか普通ないよ。
慎重に買い物したいに決まってるじゃん。
試着なしで買って家帰って着せられませんでした似合いませんでしたって泣き寝入りしたくないし。
そういう意味も含めてサンプルでもいいから試着おkだと助かるよね。
871もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 09:16:34
さて、本日は新潟のイベントにきてみた。
プチブライスが欲しかったので、販売整理券配布の9時ちょうどにきたが、整理券をもらうためにならんだのは10人くらいかな。
かなり余裕だったなー。まだたくさんありそう。
イベント自体は11時からなので、その前に彩色兵馬俑を見に行く予定。これが究極のドール!
872もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 09:20:53
Doll Closetって、どうなんだろう?
申し込んだ寺いんのかなあ?
気になってはいるんだが・・・
873もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 09:36:55
ある意味ビジネスライクで、服作りの素体としてもドールを集めてるような寺さんなら、
汎用性のある服にしていたり、色々試着させて持ってきたり出来るかもしれない。
でも、大体の場合は『うちの子』用にしか作ってないんだよ。
だから、持ってなくて判らないのは、ぶっちゃけそのドールに対しては
強い興味がないからなんだ、というのは理解しておいて欲しい。

試着OKなところは、他社や他種のドールに寛容で、来ることも前提としていて、
試着をあまり喜ばないのは、別種のドールなんか知るかボケ!な訳だ。
874もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:04:26
SDしか持ってない寺に海外弗着れますか試着出来ますか?とか安易に聞けないわけだね。
弗損や弗モアなんか特に。
875もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:07:38
SDでもね

「○○ちゃんの頭に合いますか?」
「△△くんなんですけどどうですかね?」

わかりませんごめんなさい
876もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:31:29
同じSDでも好き嫌いがあるからね。
くるみや桃子ならテラウラヤマシスで終わるんだろうけど、エマクルト蒼翠星石辺りならpgrされるんだろうね。
877もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:36:10
そういうことなのか?
ヘッドサイズや開き手、ロング足とかあるから
〇〇ちゃんに着せれますか?
って聞かれても、シラネになるだろ
聞く方も自分の人形の特徴やサイズ把握して、
ピンポイント聞きすれば、双方手間が少なくてすむんじゃないか?
878もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:36:54
部品の種類の多いからわからないのであって
好き嫌いは関係ないよ
879もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 10:38:57
用があったのと1/6少なさそうなのでスルーしてしまったけど、新潟が気になってたまらない。
行った人レポ楽しみにしてます。
880もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 11:05:23
MSDとSDC者だが正直ユノアは苦手。
合うかと訊かれるたび「知らねーよ」と言いたくなる。
試着もOKしているけど、目をそらすのに必死。

ユノア用とは書いてないんだから、察してくれ。
881もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 11:30:24
そうそう、持っていれば喜んで答えたいところなのだけど、持っていないから困る。
「わからないので持って来てください」になってしまう試着おk組。嫌いな弗は別に無い。

というか、最近人形やメーカーの種類が増えすぎてついて行けていない。
882もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 11:34:01
エマクルト蒼翠星石辺りならpgr?

よくわからん世界だな。
883もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:18:53
>>874
隣のSD寺が、韓弗に合うかどうかを聞かれて、
その客が帰ってから、売り子さんとヒソヒソと
「韓国のパチモンに合うかなんて分かるわけないじゃーんw」
「あれ日本人?」「韓国好きはオバサンの特徴w」と
散々文句言ってたのを耳にしたことならある。

応対している時は、とても人当たりの良さそうな、
優しい感じの寺だったので、ちょっとビックリした。
884もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:27:02
新潟に来ているが、寺ドレスの相場高っ!
どう見てもボリすぎだろ〜!!!…と言いたい寺ばかり。
885もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:31:45
流れを切りつつ新潟から。
再び11時すぎに行ったらすでに入場は完了してた。
場内はぎゅうぎゅうではないけれど、そこそこお客さんがいる感じ。
前回より多いかな?
30分もあればゆっくり寺スペース一周できる感じ。
SD多め。DDも少し。あと幼サイズとか。ブライスとか1/6とかは少なかったな。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:39:26
地方で、別のイベントの出たことのない寺は、
オク相場が標準だと思うのかもしれないね。
しかも自分が出品したことはなくて、有名寺の相場を参考にしてるw
887もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:49:36
実況は程々に
スレストされるよ
888もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:51:02
>>884
同意
値札みたら想定の2〜1.5倍とかちらほら

ここはドルパか?と自問してるSD者の漏れ
でもイベント自体はのんびりしてていいね
889もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:07:24
>883
海外ドール禁止のイベントなら、そういう態度の人がいても
驚いちゃいけないんだろうか、とも思うが
それでもやっぱり、現実にそんな事言う人は品格疑うなぁ
2chで吠えるだけにしておけばいいのに
890もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:09:37
地元の人からすれば、東京イベ参加経費考えると
奥相場でもトイトイなのかも知れんなあ。
891もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:11:16
>>889
本人に向かって聞こえるように言ってたんじゃないよ。
892もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:23:52
トントンでなくトイトイって言うの初めて聞いた・・・麻雀好きですか?
893もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:33:20
>>884
オク出ししたら回転寿司になりそうなドレスばかりだよね。
あんな布地や縫製で5000円とかはちょっと…。
894もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:26:10
>891
わかってたよ。
895もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:17:50
>880
うちは海外弗しか置いてないがSDに着せられるか
聞いてくる人多いぞ。お互い様だ。
同じくらいのサイズのものを数種類置いてるけど
SDだけは置いてない、ってあたりで察してほしいよ。

SD寺なんていくらでもいるのに海外弗しか置いてない
うちにそういうこと言ってくる人は兼任者か兼任予備軍だと
思うことにしてるけど。
896もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:29:50
あるいは、数ある寺の中でも895の作る服が好きなSD者。
897もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:24:44
へえ、本当に>>883みたいな寺いるんだ。
sigeにとっては理想の寺だね。
898もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:31:25
着用可能かどうか分からないなら「その人形持ってないんで分かりません」と言えばいい。
そう言うと大抵の客は「あ、そうですか〜」と帰ってくれるぞ。
試着させろとか言ってくるのもたまーにいるけど場所が無いと断ればいい。
899もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:58:41
え、少しでも気に入ってくれて、合うなら欲しいといってくれる人、
追い返しちゃうの?追い払って満足、って読めるけど・・・。

合ったら欲しいってことなら試着して欲しい。
その上でいらないなら仕方が無い。
900もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 17:13:12
今日の新潟イベントの抽選当たった人おめでd。
901もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 17:48:04
>>895
それは尋ねてくる人が>895をそれだけ評価してるってことなんじゃないの?
韓弗とSDの関係について知ってるほどの人でありながら、そういうことを聞いてくるって事は
「デザインは良いのにな・・・」っていう意味だろうし
韓弗?SD?何が違うのっていうくらいの新規さんなら
「これ良いな、サイズ合うのかな?」程度のもんだろ?
あんまり兼任とか、韓弗に対する興味云々は関係ないと思われ。

ちょっと卑屈すぎるんじゃないかなとも思うぞ?
まぁ、取り巻く環境がそうさせちゃってる感もあるからあまり言えないけど。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 17:50:21
スレ違いのキムチ臭い話は別の所でやってくれ
903もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 18:22:29
>895のデザインは手持ちのSDは似合わないかもしれないけど、韓弗なら似合いそう!ってことじゃない?
これも運命として受け入れるべし。
904もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 18:36:30
>890
参加寺が地元なら、東京までの交通費いらないんだから高値にしなくてもいいような。
905もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 18:38:04
服を評価されるのは非常に嬉しいが、
寺も人の子、人形の好き嫌いがある場合も、
って事だと思う。
大人だし客だから我慢はするけれど。
906もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 19:15:12
まぁ、寺側が見るのも嫌な人形だったら
「入りません」でいいんじゃない?
少しでも多くの人が、自分の作品を気に入ってくれるのは
いいことなんだけどね
907895:2007/06/03(日) 19:25:44
いや、あの、ごめん。
単に880に噛みついてみたかっただけなんだ。
SD者だけが被害者みたいなツラすんじゃねぇやと
思ったもんで。
オーナーさんが少しでも海外弗もかわいいと思ってくれる人なら
何に着せてくれても自分は構わないよ。
兼任予備軍って書いたのはそういう意味です。
908もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 19:40:08
まあ、あれだな。
プロでーす☆ヅラしてプロブース取ってる寺には、
全て応えられるように対処して欲しいが、
一般寺のほうでは、好みのドールを購入して、
それに合わせて服も作ってるわけだから、
持ってないので分かりませんでおkかと。
回船としては全ての寺が全てのドールのサイズを、
知っているわけではないと認識した方がよいね。
909もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:11:02
んで、
1表記の無いドールへの流用の可否は質問していいのか
2寺さん側で不明な場合、諦めるべきなのか、試着をお願いしてもいいのか
ということを議論してるのかと思ったのだが。
910もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:21:11
ファスナーだとどうにもならないこともあるけど、ボタンとかなら自分で位置調整くらいは出来るでしょ?
911もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:23:44
サイズ尋ねられるくらいは何とも思わないよ。
自分の苦手なドールに着せるつもりだったとしても
作った服は気に入ってくれたんだろうし素直に嬉しい。

以前は「持ってないからわからない」とうちも答えてたけど
それでもいいからと買っていった人が、イベ終了間際になって
「サイズ合わないので返品します」って返しにきたことがあって
それからは「着られません」て断ってる。
ダカラワカラナイッテイッタノニ orz

ドール連れてきてるならその場で試着してくれよと思った。
というわけでうちの場合、1も2もオケ。
試着は受けるも断るも状況によるとは思うけど。

912もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:33:14
袋に入ってるのにさ、その服試着させて下さいなんて言えない。
寺も袋破るの面倒臭そうな感じしてたし。
だからそれでもいいから買うっていった客はきっと袋詰めされてたから試着は悪いと思ったんじゃない?

そういえば、今日の新潟寺ブース、もう夏になるのにこれから冬到来!
みたいなもこもこしたり厚手の生地の長袖服ばかりだったな。
浴衣とか半袖シャツ欲しかった。
913もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:42:18
>912
イベント終了間際に返品のほうが迷惑。
914もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:43:49
新潟でドルイベなんてこれまでなかったから
張り切って真冬のうちから準備始めちゃったんだよきっと
915もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 20:45:32
>>909

A1、質問はして良い。
 だが、持っていなくて分からない場合もあるのは、
 仕方ないことだと、客も理解しておいてほしい。

A2、試着を出来るかは確認して良い。
 だが、試着の準備をしていない寺もいるので、
 明記していない場合は断られる可能性もある。
916もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 21:01:18
寺側
*試着おkなら明記
*自分とこの人形サイズしか把握してない。
試着NG→〇〇人形専用明記
その他の人形は分からないから、
自己判断でヨロ 返品受け付けないよ。
って明記すりゃ、博打買いする人も減るんじゃね?


買い手
*自分の人形サイズ事前把握(互換性等)
*試着おkのところだけ、試着したかったらする
*サイズ不明の服は買わない


こんでいいんじゃないかなあ
917もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 21:36:29
>>912
夏向けのワンピが欲しかったから、自分も少しガックリした。
918もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 21:56:16
>>912
そこまで気がまわるなら返品するなよとオモタ
内容に問題があるならともかく、自己都合による返品が一番失礼極まりないだろ
919もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 22:56:45
>>917
大丈夫、次回また開催される時があるとしたら、真冬なのに真夏のワンピースが出るから。
時期がずれすぎてるんだよ…そこも少しは考えて欲しい。
冬なのに夏用浴衣なんかいらねーよ( ゚д゚)、

>>918
でも人形服って高いから。
勉強代として諦める客がほとんどだと思うけど、その客は諦めたくなかったんじゃない?
イベント終了間際に返品する客は迷惑なのはわかるけど。
920もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:01:11
金が惜しいなら後でオクにでも流せばいいだろ
921もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:37:30
>>919
「わからない」って返事されて「それでもいい」って買ったんなら返品するってどうかしてるだろ・・・
922もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:37:39
買う側が「それでもいいから」って買っていったのに
それを返すのはだめだろう
923もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:58:05
合う合わない以前に不良品以外に返品ってありえない
服屋で服買って入らなかったor似合わなかったから返品して☆ミ
とか言っちゃうDQNですか?
しかも相手は個人ディーラーなのに…


924もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 02:27:25
>911
返品を受け付けなきゃよかっただけだと思うんだが
何故、受け付けたか知りたいもんだ

925もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 03:33:00
私も、サイズが合わないから着られないと言われたら
やだ、とは言えずに返品受けちゃうだろうなあ
気が小さいから。
でも「試着してくれればよかったのに」くらいの嫌味は言うかも
そして内心「おととい来やがれ」と思いながら
道で犬のうんこ踏んだと思って、いさぎよく忘れます
926もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 03:46:13
>>924
やっぱ何されるかわからなくて怖いからじゃないの?
気に入らないから返品なんて馬鹿なことしてくる奴がまともな行動をするとは思えないし。
927もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 07:09:47
寺ですが、試着は人形お持ちなら是非してください感はある。
着せたイメージと実際は異なる場合もあるだろうし、イベント終了後で返品されるよりずっといい。
928もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 07:49:11
試さなくて構わないと買っていったのに、
後でサイズ合わないからと返品するぐらいなら、
先に試着したいと言えよ、って思う。
試してみて合わなかったら返すから「構いません」、って事?
こっちは構わなくないんだよバカ!って言ってやりたい。

サイトで売るときは対応確認したドールの種類書いて、
サイズ違いなど初期不良以外の返品はお断りにしてるけど、
イベントに出てるときは色々難しいよねえ。
929もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 10:50:34
新潟、自分は半袖とかキャミワンピが買えたので満足。
撮影ブース、今回は人が多すぎてあんまり使えなかった。
お姫様ベット使いたかったな。
なんかライトが多くなってたね。
あれレンタルなのかな。けっこうな値段しそう…
フリースペースでゲームしてた奴、邪魔!
後ろからミュールで蹴ってやろうかと思った。
930もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 13:32:22
>>929
>後ろからミュールで蹴ってやろうかと思った。
それやって対象者が目覚めてしまったら、もしくはその手の人だったらどうすんだw
と、余計な心配をしてしまった・・・。
931もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 14:43:23
新潟は隣りのホールで某ねずみ項がイベントやってたな。
一般人からしたら、あの二つのホールはかなり異質だったろうな。
932もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:39:50
新潟の隣はそんなのだったのかw
おばちゃんがたくさんいてかなりびっくりしたよ

俺新潟のレポ
あのイベントは1回から行ってるけど
いい意味でまったりしてて好き

撮影ブースは人もセットも照明もすごかった
ズンプラは未発表品とかもあったみたいで可愛いの多かったよ

次は11月頃みたいだね
933もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 02:13:55
■主なイベント開催予定      ※適宜補完よろ〜
2007/06/09-10 ドールワールドフェスティパル(募集〆切)《都立産業貿易センター(浜松町館)5F第1展示室》
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/
2007/07/15 Doll's Myth.9(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/07/16 I・Doll VOL.20(募集中〜6/15)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/08/12 HTドルパ大阪4(募集〆切)《インテックス大阪》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/08/26 Lilas vol.2(募集中〜6/30)《北海道自治労会館》
ttp://lilas.skr.jp/lilas/
2007/09/02 Doll Closet(募集中〜8/10)《東京文具協和会館2F》
ttp://dollcoset.bambina.jp/
2007/10/07 I・Doll Nagoya Vol.4(募集中〜9/7)《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
2007/10/08 I・Doll West Vol.5(募集中〜9/7)《マイドームおおさか》
ttp://www.idollweb.net/
2007/10/21 ドールショウ20(募集中〜6/30)《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/11/11 Doll's Myth.petit《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/11/25 I・Doll Vol.21(募集中〜10/19)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/12/09 DOLLS Sanctuary'07(募集中〜9/25)《岡山表町3丁目劇場2F展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2007/12/15 DOLL'S VOICE in 神戸☆前日祭☆(募集中〜)《神戸商工貿易センター サンボーホール2F小展示場》
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dollsvoiceevent/
2007/12/16 DOLL'S VOICE in 神戸(募集中〜)《神戸商工貿易センター サンボーホール2F小展示場》
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dollsvoiceevent/
934もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 03:06:08
■つづき      ※適宜補完よろ〜
2008/01/27 ドールショウ21《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 Doll's Myth.10《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2008/02/03 Doll's Garden in Nagoya 6th(募集中〜12/31)《名古屋国際会議場2号館1F白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
935もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 03:28:41
http://ayakadoll.com/hiroshimadoll/hiroshimadoll07.html

地元でドールイベがあるらしいんだが告知も微妙、会場も微妙で
申し込むべき否かか悩んでる…
開催も先に告知の岡山の一月前だし。
どうも広島は新しいイベントが出てきても
なかなか育たないような土地柄な気がしてならないんだが。
936もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 08:07:58
マンスジじゃん
伝説のちりめんじゃこ屋2階のイベントの…wwwww
937もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 08:29:25
6月9日のに行こうかと思うんだが、一見さんでも良いの?
はじめていくのでよくわからん。
938もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 09:15:55
>>935
当方1/6者だしキャスト者ばっかみたいだからスルー
939もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:30:29
>>937
ふつーに入場料払ってふつーに見て回れるよ。
940もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 11:48:28
>935
つーか、それは有名イタタ寺の身内しか参加しない
お茶会もどき。
参加費払うだけ無駄かとw
941もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 12:36:55
>>935
マンスジ、自分は寺参加するから主催とか一切関係ないといいつつも
自分のホムペwの鯖割いて告知しているの?
アフォ?wwww

最初なんて公式サイトもない時点から痛いメルマガで
参加の受付の仲介していているのを見たのだが
オバチュプ連中のバザー気分って感じでニラニラしていたよw
どーせ、見串コミュに集っているオバチュプ連中か身内が参加するだけの
ショボイイベなんだろうけどさw
もう、マンスジという時点でダメポw
942もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 12:54:40
>>939
事故レスごめん。無料だった無料。
有料なのはミニチュアとテディベアでした。
ドールはふつーに入室してふつーに見て回れます。
943もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 13:01:38
直リンだけにまさかご本人様ご降臨宣伝?
944もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 13:21:37
マンスジ乙wと言われてもおかしくないよなw
今までも他スレでマンスジ関係にまつわる変な宣伝あったしw
945もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 13:44:46
6月9日・10日のかな?
ドールワールドフェスティバルなら、入場無料だよー 

ベアとかはかかるみたいだけど
946もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 13:46:12
寺40spのイベントの、一般参加が1000円もするのはすげーな。
書いてないけど、お茶お菓子付き?
普通だと300円レベルだと思うんだが。

947もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 16:57:36
935でリンク貼った張本人です。
他板が直リン推奨だったんでついうっかりですみません。

身内のみっぽい雰囲気はあるなーと思ったんだけど
こんなに悪名高いなんて知らなくてorz
参加見合わせかなぁ…
ところで何故マンスジ?
948もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 17:45:14
マンスジと呼ばれる所以は
ヤフオクで万筋という着物の柄(伝統的な柄らしい)で作ったSD着物を出品
その時に着物の柄の薀蓄を長々と説明
万筋万筋と書いていたからSDオクスレで祭り状態にw
それからマンスジと呼ばれているのだよw

ドレスを平気で貶してみたりと
自称プロ着付け&和裁師にもかかわらず
失言も多いイタタw
ニラニラしちゃう位自画自賛大マンセーも多い
一人称は姫でなく女将
あと、マルチセミナーのオヤジとつるんでいるから
更に印象が悪いw
今回のイベもそのオヤジの知人のイベント会社に●投げっぽいしw
949もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:24:46
ニラニラって、なんだ?
950もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:35:27
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニラニラ
951もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:44:23
本人乙wwwwwwww>949
952もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:46:13
>>951
リキシレディ乙w
953もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 23:24:35
KANSAIドールピア2007(6/20〜6/21)
節句人形のイベントらしいです。
954もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 07:45:21
>948
追記なんだけど、万筋柄を格調ある柄として振袖に仕立ててたんだよね
ところが詳しい人によると万筋柄というのは振袖にするような類の柄では無いそうで
着物のプロ、ドール着物の新風とかそんな感じのこと言ってるのに
着物の柄の格もわかってない、はったりおばさんだって事だったんだよね
955もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 10:35:28
ドールワールドフェスティバルの過去の写真を見たんだが…
これってオタク臭しないね…
ローゼンとか無いの?
956もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 11:00:49
創作人形が主のイベだからショ・パのイメージとはかけ離れてるよ
957もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 11:00:54
>954
毛万筋は江戸小紋で洒落街着以上にはならないよ
せいぜい色無地の洒落で代用品くらいまでか。
あれで振袖なら、クラッシュデニムでウェディングドレス作るようなもの。
なんちゃって着物とかコスプレ着物アニメ着物みたいに
遊び感覚でやっちゃうなら、ぜーんぜんOKと思うんだ。
それはそれで楽しいとおもうし、そうゆうのが好きな人もいるしね。
だがマンスジは、「他の小紋と違って万筋は格が高い柄です」とか蘊蓄おもいっくそ垂れて
まじめな顔して振袖にしちゃったもんだからなぁ……。
やってることは大した事ないのに、プロだ通だと誇張するから、そこらへん見てて寒いな。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 12:34:15
神戸、イベント名変わるってよwww
なんだそりゃ。
959もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 13:44:02
寺が集まらないから
ブログじゃダメだ、ちゃんとしたサイトじゃないと!
イメチェンにイメ名も変えて、今までのことを知らない寺を
誘い込めればウマー!!
と焦ったんじゃないか?w
960もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 13:53:20
×イメチェンにイメ名も
○イメチェンにイベ名も
961もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 13:56:55
マンスジ、金儲けしたい臭がするから嫌なんだよなぁ。イベンターとしても寺にしても。
着物が売れないとあれだけ貶した洋服も以前出してたしね。
別にモノはさほど悪くはなかったけどね。地味で見栄えはしない着物だが。
ただ、あれならもっといい寺がいくらでもいるレベル。
中の下な寺なのに値段とプライドは特上。イベンターとしては素人レベル。
962もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 14:46:32
12月の開催イベントでデラスペなんか
まだ埋まらなくて当然だけどね。

しかしこう言う事やってると思いつきで色々やってるようにしか
ますます感じなくなるな<人形声。

チラシCMもまだ未だにほとんど見ない
知人談ではプチ庭に声主催が来てチラシ配ってたらしいが・・・。
963もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 14:49:10
カネと名声が欲しいだけのマンスジの事だから
今回のドルイベもマンスジのステイタスを高める為の
自己満足のオナヌーイベにしかならないかとw
だって「紅葉初のドルイベ」がうたい文句だしw
しかし、自らも寺として参加優先のためにイベ運営に関しては
知り合いのイベント会社に押し付けるとはねw
これって一番面倒で肝心な所は放棄しているという事だ嫁?
素人ながらに一生懸命やっている地方のドルイベ主催者に対して失礼だなw
今までどおりチリメンジャコ屋の2階でやっていればいいものを・・・

アテクシ、紅葉で初めてのドルイベやりたいの〜ミャハ★
儲から「スゴイネー」って言われたいし〜ミャハ★

イベントの運営は・・・アテクシそーゆー事初心者だしよくわかんないしマンドクサスなのミャハ★
それにアテクシがやるイベントだもの、アテクシも寺として一番乗りで参加するわよミャハ★

運営は・・・そうだ!
イベント会社経営の友人いるから全部頼んじゃえ〜ミャハ★
プロだからイベント運営のノウハウは知ってるでそミャハ★
あとの事はみんなヨロスコ★ミ
964もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:02:12
まあ、広島のは普通のイメージでのドールイベとは違うんじゃないかな。
「彩花 新作発表イベント」って書いてるし・・・・
965もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:18:27
マンスジイベ、やっている事がsigeと何ら変わらんような気がしたw
ただ企業が田舎のド素人寺に変わっただけw

つーか、マンスジイベの方は悪徳着物展示即売会に近い物なのかな?
966もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 16:05:04
ショ・パって、なんだ?
ショパン?
967もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 16:19:24
人形声は「イベントを立ち上げる自分」に酔ってるだけに見える。
イベント名だのHPだの、最初にやらなければいけないことを置いといて、
前夜祭だお泊まりオフ会だって妄想に走ったりさ。
当初からイベント名の変更を考えていたなら、
いずれ変える前提の借り物名前を使おうとするのがおかしい。
リンク相手などに迷惑かかるのが明白。
前主催も1度OK出しても、この迷走度合いを見て
今後その名前でDQNされたくないと思ったのかもしれないw
968もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 16:21:58
>966
ショ=ドルショ
パ=ドルパ
969もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 17:11:42
>近日中にイベント名が変わります。

>告知しているのに。

これにワロタ
なんで自分側の問題で、心配されたら逆切れ?
970もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:12:11
>>967

前主催者乙にも見えるが、気持ちは分かるw
自分の作ったイベントが、イタタイベの名前として語られ続けるのはイヤだろうなw
3年前にそんなイベントがあったなんてまっっったく気付かなかったけどねwww
971もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:16:56
>>956
I DOLLっていうのに行ったほうが楽しめるかな?

>>968
ありがとう、普段VIPに居るんだが、チュプとかニラニラとか使われていないからわからないぜ。
972もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:37:41
>>971
なんでVIPPERのくせに、
分かるまでROMるとかググるってことを知らないんだ?
973もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:39:05
VIPPERは草刈りだけ上手そうなイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:45:13
>>972
VIPPERだから
975もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:49:25
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) 生やすのがVIPPERだろ?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
976もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:56:08
ローゼン好きで人形板に紛れ込んだ
にわかVIPEERwwっうぇえっうぇまず初心者スレ池よ
まあローゼン目当てで見るだけならDWフェスタよりもIDOLLやドルショの方が良いだろ
人形本体が欲しいならドルパで並べ
977もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:11:16
VIPPERが来てるなら大使館建てろよww

978もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:44:00
自治スレで板名を「人形・ぬいぐるみ」にすべきかどうか話し合っています。
自治スレを見てください。
ぬいぐるみの迷子を助けましょう!!

【お人形板】自治スレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1121140113/
979もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 07:46:03
ドールワールドの寺配置図が出てるよ。
ttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/image/2007table.jpg
・・・・って、一応書いてくね。
980もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 17:38:14
質問させてください。
オリエントの小愛好家なのですが、遠方住まい故にイベントに軽々と行けません。
小の服を確実に見かけるイベントがあれば教えて貰えないでしょうか。参考にして
行くイベントに狙いを定めようかと思ってます。
981もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 17:55:53
>>980
このイベントにこの種類は確実にある!と断言できる人なんていないよ。
パでSDとかなら確実に言えるがw
イベントHPの参加デラリスト見るのが一番いいと思うよ。
982もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:29:12
>980
ちょっとスレ遡ってみるってことを知らないか?
てか前のもおまいだろ。
うぜぇ。
983もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:48:05
>>980
スレ立てヨロ
984もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 19:15:24
あ、このスレじゃなくて李家スレだったな。
勘違いしてた。
985もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 20:06:51
オリエントってオリエント工業=ダッチだと思った。
李家ってことは違うのか〜。
986もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 20:19:19
>980
ミクのコミュとかの宣伝トピとか見ればいいんじゃない?
そこに書き込みがあったらそのイベントに行けばいい。
987もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:54:03
>981、986
すいません、ありがとうございます。
サイトの方チェックします。ミクの方も探してみます。

>982、984
すいません、李家スレでこちらで聞いてはどうかと言われたもので。
不快にさせてしまいすいませんでした。


そして昨日スレ立てはじかれました。orz
重ね重ねすいません…。
988987:2007/06/07(木) 21:55:18
×昨日スレ立てはじかれた
○昨日スレを立てたばかりなのではじかれた
989もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 01:03:17
>>976
ローゼンみたいな雰囲気のドールを見たいだけです。
人形が欲しいわけではないので…
じゃあ、ドールワールドフェスティバルには行かないで、
I DOLLに行こうと思います。
ドールワールドフェスティバルには赤ちゃんとか日本の人形とか普通のしかないんでしょ?
990もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 01:41:39
991もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 03:00:59
>>989
ローゼンかどうかはわからないけど
高級ビスクドールなら沢山並ぶはずだよ
アンティークものとかね
992もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 07:54:17
「ローゼンみたいな雰囲気のドール」ってあたりの書き方があいまいなんだよね。
ローゼンのキャラのドールやローゼン風のコスのプラスチックのドールって事なのか、
ローゼンの元のようなアンティークや本当のビスクの人形って事なのか。

人形世界は、自分のとこで『作った人形』が基本なので、会社が持ってくるの以外は作り起こしの創作ドールがほとんど。
(今年もノアド、スター、パラ箱とかの企業は出展してる。)その他、リプロもあるし、昨年はアンティークの展示があった。
逆に、ショ・パ・イドルでは、最近のメーカ製の量産ドールがほとんどで、アンティークどころか創作ビスクなんてほとんど見かけない。
服についても同様。世界では「アンティークドレス風」ショとかでは「ゴスロリ風」って感じね。
993もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 11:32:02
>>990
乙!
994もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 15:33:00
>>990
乙華麗
雷雨到来ついでに埋め
995もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 18:12:02
ホカイドーにもドルパレベルの来てほすぃ
996もしもし、わたし名無しよ
人形世界では、ノアドやパラ箱はどんな物を売ってますか?
他のドルイベと同じく自社ドールや素体、服などあるのでしょうか、それとも
創作系に使ってもらえそうなウィッグや小物くらいしか無いのでしょうか。