はじめましてで質問なのですが、どうしても欲しいキャラの服が
欲しい場合どこかに依頼とか普通にするものなのでしょうか?
男なのでミシンもないので自作は厳しいのです。DD用。
オーダー受け付けてますってディーラーさんは居るけど、
キャラ服っつーのが微妙かも?
デザインの注文受けてるディーラーさん探して、注意書き読んで、
大丈夫そうだったら頼んでみたらどうかな
キャラ服は 版 権 取 ら な い と 著 作 権 違 反 だから、
やっぱり自作かイベントか公式の衣装を奥で落札するしかないと思う。
奥出しおながいスレもあるので、もし公式で出てる衣装が欲しいならそっち行った方がいいとオモ。
アゾンとかアキバで売ってる服もあるから、根気よく探す方がオススメ。
奥で出てる個人製作のものは著作権違反服が圧倒的の多いので、
よく注意書き読んでから落札すること。
>>834に補足
販売すると著作権違反なので自作は問題ない
ドカチンキューピー!w
なるほど、ド−ル服は著作権も関係してくるのですか。
レスありがとうございました
初音ミクのヘッドをつくったので、それにあう服が欲しいと思ったのですが
イベントで探すか自作しかなさそうですね。裁縫頑張ってみようかな。
>838
それをきっかけに洋裁にはまるのもいいかもよ。
男で寺やってる人は結構いるしね。
自分で作った服はまた格別だよ。
男の人も、職人肌なら裁縫の敷居は低いぞ。
ヘッド作れたんだから、三次元化する技術はお手のものだと思う。
DDならミシンで余裕のサイズだし、1台買ってしまっても
今後何かと便利だし良いと思う。
>838
みっくみくとその妹なら一昨日のイドルで一般寺が服売ってたよ
再販もあるそうなのでぐぐってみたら?
みっくみく、友達だったら材料費で作ってあげたいが金貰って知らない人に売るのは版権とか面倒だし嫌だ。
ツーテールのウィッグ買ってうちのこみっくみくにしよっかな。
>>842 イドルって当日版権取れたっけ?
それともみっくみくは版権ふりー?
みっくみくは音はフリーだけど
画像には版権ついてたはず。
だからそれは違反なんじゃー
寺個人で取ってれば問題ないんじゃない
ほしゅあげ
やっと決心して家庭用ミシンを購入することにしたのですが、
カタログ見ると、色々別売りで特殊な押さえがあります。
一緒に買えば送料が浮くので、ついでに買ってみようと思うのですが、
これはあったら便利などのおススメがあればアドバイスいただけないでしょうか?
メーカーはブラザーにしようと思っています。
宜しくお願いします。
ハンクラ板の「家庭ミシンスレ」にレッツラゴー
ブラザーでドール用にに特化するなら
ニット縫いにウォーキングフット
フットコントローラー
他社製品の押さえのほうが使いでありそう
端縫い用とか、ギャザー寄せとか
>848
ドール服なら2ミリ押さえは買っておけ!
2ミリ押さえが使えないメーカーのミシン買って絶賛後悔中orz
1/6服じゃなくても、結構必要なんだよなー
848じゃないけど一昨日ブラザーのミシンたのんじゃった…
2mm押さえか!調べてみよう
848です。
アドバイスありがとうございます。
ハンクラ板も見てみます。
ウォーキングフット、2ミリ押さえ、買ってみます。
フットコントローラーは、かねがね必要と聞いていたので、
あわせて忘れず注文します。
重ねてありがとうございます。
ウォーキングフットはドール以外でも上下縫いずれし易い生地に有効だから必須。
2mm押さえは買ったけど、使わなくなった。
取り替えるのが面倒だし、ミシン使い続けると普通の押さえのどの辺りに合わせれば
2mmぐらいかの見当が付くようになるよ。
押さえは汎用のテフロン押さえを好きなようにカッターで切って使い捨てだよ。
針が落ちる位置がよく見えないと正確に縫えないけど案外デフォのが使いにくいんだ。
ベルニナミシン借りたことがあるけど針基線が自由に変えられるからとても便利だった。
(布端から○mmのところに針が落ちるように設定して
布端にあわせて縫えば線引かなくても大丈夫。)
色々なものを縫う人にはいいと思った。高いけど。
家で普通のミシンを使うときは針から5mmのとこにテープを貼ってガイドにしてる。
縫うのがドレス系なら、三つ折りとコンシールファスナー押さえオススメ。
まぁ押さえは安いから、後から買っても問題ないけどね。
2mm押さえは幅が狭いだけだもんなぁ。
あんまり意味なかった。
細いんじゃなくて短い押さえがあればいいのに。
昔職場で使ってた直径5mmくらいの円形の押さえが欲しい。
短い押さえもあるよ
覆面レスラーが使ってた
>857
フリーモーション用の押さえは?
まっすぐ縫うのにフリーモーションはどうかなあ。
刺繍用のダーニング押さえが小さくて丸いよ。
>860
>857が職場で使ってたという押えはフリーモーション用の形だと思うんだけどなあ。
使える人なら意外とまっすぐ縫えるよ。
それか、いっそのことコンシール押えを直線縫いに使うのは?
透明押えなどのプラの押えを自分で改造するって手もあるよ。
>861
フリーモーション押えと一緒だよ。
863 :
857:2007/12/13(木) 21:32:48
アドバイスありがと。
フリーモーション用のも考えたんだけどカタログみるかぎり
ちょっと径が広そうだったから迷い中なんだ。
12cm弗がメインなもので。
コンシール押さえいいかも。試してみるよ。
ダルを初めてお迎えしたので、
フード付きのパーカーを初めてのお針子に挑戦的しようかと思ったのですが、
ダル用型紙は無いので、ブライスで代用して
出来上がりをみてから小さめに作ろう!と思ったのは良いのですが
肝心のブライス用フード付きコートの型紙が載ってる本が見つかりません〜
今とりあえずダーリングブライスを書店取り寄せしてます、
届くのが待ち遠しい遅い…はがゆいです
ブライス用フード付きコートの型紙が載っている本を知っていたら、教えていただけると助かります、よろしくお願いします。
ダルはリカ用が使えるんじゃまいか?
>385
レスありがとうございます、
フードをかぶりたいのですよ〜
りかちゃんだと頭がはいらないので…
襟元右・頭頂部・襟元左までと
右耳・後頭部・左耳までの長さをメジャーで計って2で割る
曲線部分は適当に微調整でどうだろう
ドール・コーディネイト・レシピ2にブラ用フード付きケープの作り方載ってるよ
コートが見つからなかったら参考にはなるかもしれない
のせえみこさんのショップでブラ用の型紙売ってなかったかな?
870 :
864:2007/12/16(日) 22:17:48
>>867 まだ…服作りの経験が浅いので
聞いてもぱっとうかびません…orz
でもそうすると、どんな型紙でも人形用にできるみたいで、
楽しみが広がりました!
自分でできるようになりたいなあ
>>868 惜しいいドールコーディネートレシピは2と3散々迷って
3買ってしまってましたorz
2ですね!探して見ます、どうもありがとう!
>>869 のせえみこさん…今パソコンが使えない状況なので、
パソコンが使えるようになったら検索して見ようかと思います、
聞いてみてよかったです、ありがとうございました!
>>864 Dolly・bird vol8にもブライス用フード付きケープの型紙がついているので
もし
>>868の教えてくれたものが手に入らない時は参考にしてみたらどうだろうか。
>>874 下の、素人が作った小さい帽子?なんか悲惨な出来なんだが・・・
コツは伝授しない主義なんかな
>>875 多分アイロンで整えれば見栄え是然違うぉ。
>>874 男で裁縫の先生てのはどうしてかまぽいんだ?
ファッション系と同じだからねえー
アパレルデザイナー、メイクアップアーティスト、ヘアスタイリスト、ダンサー。
成り上がりゲイの四天王。
>>880 ブログの文章はぶっ飛んでるけど実際にリアルで会って見たら普通のイケメン好青年だったけどね。
多分ゲイではなくノーマルだとオモ。
ごあきの話は専スレ行ってくれ
人形服のボタンが取れたときって自分で直してますか?
親に頼んだらどんな顔されるか分からない…
普通の接着剤って使える?布用じゃなきゃ駄目?
ボタン付けは小学校でみんな練習するお!
そのボタンはただの飾り?なら、別に木工ボンドでもくっつく。
その辺りの布がごわついたりはするけどね
>>885 ありがとう
木工用ボンドでやってみます
>>888 前にも言われてるが小学校で習ったろうが?どんな下手糞でも見てくれに大差ないぞ?
男だって自衛隊員は全員自分で縫い物するんだぞ?キンタマ付いてるならやってみな?
もうボンドでやっちゃったよ
布には全然影響無かったです
…次はチャレンジしてみます
>>890 キンタマついてねーよww
家庭科や図工みたいな細かい作業って男子の方が上手な気がした
>891
男だから女だからとか関係なく、>889が言うように、
今後の人生の為にもボタンを付けられた方がいいよ。
練習あるのみだ。
小さい頃から可愛がっていたボロボロになったぬいぐるみを、裁縫なんかしたことないのに
自分で縫合手術しようとした男もいるくらいだ(しかも、ものスゴイことになっている)。
>>891 ( ^ω^)ゴメン。ツイテルヒトジャナカッタンダネ…
うちの明治生まれ父も、軍隊じゃ何でもやったって言って繕い物やってた。
30番くらいの糸で何でもガンガン縫ってたけどな。
明治生まれってもう100才くらい?!
若くても96か?
と、いうか
>>895の年も気になってきた
父って誤植だよな?な???
>>896 まあまあ待て待て。
「うちの父」とあるがその父が存命かどうかは書いてないので
書き込みした人自身が昭和初期生まれで、その亡父が明治生まれと考えるなら
一応つじつまはあう。
また、男性の場合50になろうが60になろうが80になろうが
若い後妻に子供を産ませるケースがあるので
今40歳くらいで父親が「生きてりゃ100歳超え」ってのも可能性としてはある。
じいちゃんばあちゃんが2chにいたって不思議はないよな。
ローゼン閣下だってチェックに来るぐらいだ。
おれがその歳になってもまだ2chがあれば、やっぱり来てそうな気がする。
「じいちゃんねる」「ばあちゃんねる」とか出来てたりして。
「この道50年の古参AA職人」とか「東亜+のシーラカンス」とかw
自作服の話と関係ないのはどっか池よ
襟付きのワンピを縫うのに四苦八苦している。
ミシン自体も二万で買った通販もの、三つ折り綿が縫えなかったりするわけだが
きれいな襟の形にするのがなんていうか難しい。
手縫いでしつけをしてからミシンで縫うを繰り返し、5回目でやっと上手く見ごろに
縫い付けられた・・・・
>>894 ちゃうちゃう。
防具男性講師総合スレ。(でも本○先生様の話題は出てないか。)
ご氏に関することはおおむねここで語られてる模様。
>>903 探したけどそれ見つからないんよ。
良かったら貼って下さい。
>>904 見返しと見ごろで襟を挟んで縫う作業がいつも難関なんです・・・・
接着芯使ってる?
貼っておくと作業も仕上がりもかなり違うよ
もし使っててなお、なんだったらゴメン
>902
どのサイズだか知らないけれど、1/3でも1/6でもフットコントローラー
無しだと、結構手ごわい。
縫うのが難しい場所だけ手縫いにするってのもありだと思うよ。
>>906 一気に全部縫ってない?
見ごろと襟だけ縫ってから、見返しをさらに縫いつけるのは?
>>909 一気に重ねて縫ってます・・・・そうか見ごろと襟を縫ってから見返しを
縫えばやりやすい!ような気がする。
皆さん、アドバイス頂き、ありがとうございます。
毎回、襟つきの服作りが苦痛で仕方がなかったので・・・・がんばろう。
すみません、ミシンなるものを購入しようと目論んでいます
寺の皆様お勧めのミシンはありますか
やはり職業用ミシン+ロックミシンが最強でしょうか
ロックミシン ベビーロックの糸取物語 衣縫人
これって同じ会社ですよね
日産のローレルとセドリックみたいなもんでしょうか?
今ひとつ判りません。
今のところ正直ミシン結構怖いので
JP500だけの購入予定です。
>>911 ハンクラ板のミシンスレ見てみたら少しは参考になるかも。
>>911 このスレには『ミシン』という文字を読むと何故か怒り出す奴がたまにいる。
悪い事は言わないから912の言うスレで相談した方がいい。
不思議だよな。手芸スレなのにミシンの話をしちゃいけない掟があるなんてw
変な掟だけれど、怒る奴がいるんだからさけなければいけないよねw
酔っ払いなので、正直見逃して欲しいところ…。
>911
1/6ならば、職業用だけで端の処理はピケで全部オッケー。
それ以上のサイズだったら、職業用+ロックが最強で次点は家庭用(直線押さえが使用可。)
糸取と衣縫が(以下略 は正解。
家庭用は人形サイズの縫いしろだと巻き込む事が多いので(CK1000で確認済みorz)
家庭用1台で済ませたい場合は、事前に色々調査が必要。
つか「どのミシンがいいの?」って質問が頻繁にでてくるから、
怒る人がいるんじゃないのかな。
自分としては、人間服作るのと人形服では
微妙に留意点が違うからここでもいいとは思うんだけどね。
このスレ読んでも結構出てないか?
JP500に決めたポイントはなんだったんだろ。
>916
迷っていると、どれを読んでも迷うのが正直なところw
どのサイズでも1台で済ませたかったら、直線押さえ(板)が使える上位家庭用。
1/6サイズオンリーだったら、職業用+ピケ
60サイズオンリーならば職業用+ロックミシン
様々なサイズを沢山、簡単に縫うのだったら、職業用+家庭用上位機種(JP500やCK1000シリーズ)
と、酔っ払い914は思うのです。
と言うより>911のレスを読む限りミシンのことをろくに調べても居ないのに
こんなスレで「どのミシンがいいですか?」とか聞くから怒られるんだろ。
ミシンのことを調べようと思ったら該当するスレを探す術はいくらでもあるし
ちゃんと調べれば「やはり職業用ミシン+ロックミシンが最強でしょうか」なんて
書けないと思うよ。
やっぱり怒るヤツ出たなw
自分が知ってるから調べたらわかるだろ、で全部すませたら
総合スレとか質問スレなんていらないじゃないか。
そんなにカリカリせんでもいいと思うが?
懇切丁寧・手取り足取りやってやれや、とはいわんが
質問アリの総合スレで上から目線はどうかと思うよ。
>>919 JP500って出てくるからハンクラ板読みまくったんだと思うよ。
あっちの推奨はモナーゼ4000とJP500とベルニナだw
そうなんだよ、ハンクラ板の家庭用ミシンスレだと反対にわからなくなる。
人形服って特殊だし、あっちの人は小物も縫うけど大きいものも
(カーテンとかワンピースとか)って人が殆どだから。
自分もあそこ読んで悩みまくったよ。
>>911 売り物かそうでないかで決まりそう。
自分の子の服なら家庭用でも充分だと思うけど。
ここでのミシンに関するレスは結構参考になってるからありがたいよ。
内容が充実してるのはハンクラの方だけど人形服オンリーとは言い出しにくいし…
>>911 自分も家庭用と職業用で悩んでコンパクトは持ってたので職業用にしました。
断然縫いやすいのは職業用で縫い目にも凄く満足だけどロックがまだ無いので
色々できる家庭用は今でも大活躍してくれている。
最初の1台目は家庭用で慣れてからでもよいんじゃないかな。
924 :
911:2007/12/26(水) 23:54:25
皆さんありがとうございます。
お伺いするのはあまりよくなかったんですね
すみませんでした。
いろいろ見て回ったところ
JP500が妥当かなと思いました
予算的にも初心者にもです。
洋服は主に60サイズ人形用にです。
売り物では無くじぶんち用です。
夜分すみませんでした、ありがとうございました。
>>924 スレ違いの質問じゃないんだから、よくないってことはないと思いますよ。
ミシン選びとかって、最初から一発で理想のミシンに行き着くわけじゃないと思うので、
長年、試行錯誤して、たくさん投資もして結論にたどり着いた人の中には
むかっ腹たつ人もいるってことです。
アドバイスしたくないのなら、レスしなければいいだけの話だと思うし、
気にしないでいいと思います。
>>924 925の言う通りだ。あなたが遠慮しなくていい。
「お代官様は怖いから、無茶を言われても従っておこう。」って風潮は良くない。
「お代官様、それは良くないですよ。」と口にした正直者を、
村人が寄ってたかって「お前が余計な事を言うからオラたちがお仕置きを受けるんだ!」
といじめるのはいけない。どう考えても悪いのは無茶を言うお代官様の方。
手芸には欠かせない道具であり技術なんだから、堂々とミシンの話をしようぜ。
「いつも初心者は同じ事を聞く!」って怒るのは筋違い。
初心者なら誰でも同じ事が分からないだろうw初心者は毎日誕生し続けるんだし。
他人に何かを教えるのって自分も楽しいよね。
>923さん、ありがとうございます。
家庭用使い込んでからにします。
>925さん
ありがとうございます。
精進します。
すみません、規制かかってました
926さんありがとうございます。
早く使いこなし上手になります。
初心者じゃなくなった時に、初心者に教えてあげてね
>924
JP500使ってるよノシ
値段と性能のバランスが取れてる機種だと思う。
家庭用だけなら十分だと思われ
でも本格志向を目指すならいきなり職業用でもいいと思う。
買って満足してるけど、物足りなさ感じてるのも事実かな。
追記
60サイズでピケはキツイから
家庭用ジグザグでちょうどいいかもね。
60サイズで職業用だと、どうしてもロック必要になっちゃうから
予算の面でも厳しいよね。
>924
昨晩注文しました
明日には届くそうです
正月休みはミシン三昧です。
みなさまお世話になりました
ありがとうございました。
すみません、あわてて
924じゃなくて
>930さんへです。
娘がしーちゃん(本体サイズ:W125×H280×D75mm)のお人形をもらいました。
ぐぐったのですが、このお人形マイナーっぽく、自作サイトも少ないんです。
メルちゃんとしーちゃんで服の互換性ありますか?
できそうならメルちゃんの型紙で作ってみようかと。
ちなみに型紙なしで1枚作ってみたのですが、(付属の洋服をなぞって作ってみた)
やっぱりいまいちでした・・・
メルちゃん、しーちゃん、はなちゃんが同じくらいと聞いたよ。
そして明けオメ!今年はもっと良い服うちの子に着せてやれますように・・
ちょっと雑談的かもなんですが。
ミシンとか使っていると、なぜだか昔のイライラすることを思い出してしまう。
嫌なことや、忘れていた悲しかった事件。
うちの親は手芸はしないし、私もミシン使い出したのは人形者になっての
ここ数年の話なんだけど・・・それで、苦しい思いで縫い物している。
単純作業って物事考えるのに向いているんでしょうか?
ちなみに、出来上がったらもう苦行wの事は忘れているんだけどね。
>935
あけおめ!そして
苦行!あるある。
思わず汚い言葉を呟いてしまう事もある。
音楽聴きながら作業していると多少は気がまぎれるけれど
それでもダメな時は、作業を中断して気分転換。
イベント前の忙しい時は、不思議と変な事思い出さないんだよね。
>>935 あります。まさに苦行。
一時期本当にしんどくて、ミシンに座れない時が有った。
デラなのに売る物作れないのでお客さんには
やる気が無いようにみられてたぽい。
今年は沢山作れますように〜
あけおめ!
今年は更なるスキルアップを目指してがんばります
おめでとうございます
今年は段箱いっぱいたまってる生地が無くなる位
手が早くなりますように
あけおめ!
今年こそ自作型紙でうちの子たちにドレスを作るぞ!
おめでとうございます。
昨年は、たくさんの有益なお話をありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。
今年こそ、
あこがれのプリンセスラインの型紙が作れますように。
あけおめ!
ことしこそ、もっとミシンがうまく使いこなせるようになりますように。
今年こそ、1ヶ月前の自分を罵らないようにする。
とりあえす、明日は裁縫。明後日は仕入れ。
おめでとうございます。
新年早々質問いいでしょうか?
60cmドール服を縫ってます。ロックミシンが無いので見た目似た様な縁かがり縫いで端処理してるのですが、
縁かがり縫いと細かいジグザグ縫いでは、端処理はどっちの方がいいんでしょうか?
オクとかで「ロックミシンを持っていないのでジグザグ〜」という記載を見たのですが、
かがり縫いは見た事がありません。ジグザグの方がいいんでしょうか?
縫い目と振り幅が人形の指とか引っ掛からないよう適した長さに調整できて
バリとかで糸に引っ掛かかっても伸びなければ
どんな縫い方でも良い。
試して仕上がりが自分の好きな方を選んで。
自分は厚みを出したくないから、どのサイズの人形もシンプルなジグザグ。
お年玉貰えなかった・゚・(ノД`)・゚・
1日遅かったなw
948 :
944:2008/01/03(木) 19:04:22
ありがとうございます。
どちらでも良いんですね。ジグザグの方が厚みないんですね、両方試してみます。
>948
ジグザグにするなら、目を細かめにね。
ざっくざくのジグザグじゃ端処理の意味をなさないからね。がんがって〜
おおっぴらにミシンが使えないオイラは今年もちくちく手縫いさ。
同士いる?
ミシン出すのが面倒で手縫いしてる。
伸縮素材や、大きい人形用はさすがにミシン使うけど。
1/6やPFサイズだと、ミシンより手縫いの方が仕上がりが綺麗なのは、
ミシンの修行不足なんだろうなー
>>950 ノシ
実家からパクったふるーいミシンだから
マンソンでは昼間しか出してないorz
1/4だからちょっとつらいっす
953 :
950:2008/01/06(日) 23:52:07
>>951 そうですか…出しっぱなしに出来ない環境なんですね。手縫いでがんばりましょう。愛着も一入。
>>952 私はharuka(おっきいほう)デス。ツラさもぶんこっ!手縫い万歳!…orz
横着者なのは100も承知で質問します。すみません。
駄目でしたらスルーして下さい。
1/3〜1/6サイズのドレスを縫っております。
ケミカルレースを三つ折にして縫い付けたいのですが、
しつけをした途端に三つ折が崩れてしまいます。
一度アイロンで癖を付けた方が良いのでしょうか?
また、アイロンをかけたところ均等な幅にならなかったのですが、
最初に折った幅を維持するコツとかありますでしょうか?
「レース 叩く」や「ケミカルレース」などでぐぐったところ上手くヒットしなかったのと、
どの本を見たら良いのか分からなかったので、
検索ワードや載っている本のヒントだけでも頂けると助かります。
化繊は折り目付き辛いからしっかりアイロン?
幅キープはアイロン定規とか?
メトラーで仮止めとか?
そもそもケミカルは折るのに一番向いてないレースのような
三つ折りがどんな状況かわからないけどいっそ手縫いで仕上げたらどうだろ
折り幅は定規で測りつつか模様の位置を目安にする
個人的折り目のつけやすさ
綿<<リバー<トーション<<ラッセル<チュール<<ケミカル
1/3ドール服ぐらいまでなら2回しつけするかな、自分の場合
1回目の仕付けは抜きにくいから抜かない前提でほっそい糸にする
ケミカルにアイロン自体が向いてない気がする。
959 :
954:2008/01/09(水) 18:24:12
すみません、ご指摘の通りケミカルじゃなくてラッセルですorz
なんつー打ち間違いしてんだ自分。
しつけ二回と折り幅についてのアドバイスを元に、今からちくぬいしてきます。
靴下セーターの背中は、どうなってるのですか?
>>960 どうもなってないんじゃないの?「頭を外して着せる」って本人も書いてたから。
俺も作った事あるけど、よっぽどシルエットを変えようと思わない限り、
そのまんまで丁度いい具合にフィットする。
962 :
958:2008/01/10(木) 07:27:27
>>960 YKKのファスナー付いててらくらく着替え…。
…ウソです靴下そのまんまで、やっぱり頭外して着せますです。
その内ファスナー付けます。
フィット感とかも変わってきちゃいそうだよ、今のままでいいんじゃね?
ファスナーでドールに傷がつくこともあるんだし。
アフター待ちで、PCの前で4時間待ち。
幼SD用のミトンが4組半編めたよ…
あんなちっちゃいの手編みで?
刺繍糸のぶっといやつ2本をテグスでつないで
輪編み用針のミニチュアつくって
クンスト編み用の超極細メリノとか、超極細アクリル毛糸なんかなら編めるよ。
疲れるけど、目数が少ないから何とかなる。親指のとこなんか3目×3目
減らし目は本体の最後で、2段ごとに1目2回、1段ごとに1目2回で搾るだけ。
でも、ゴム編みとかはちょっと編になる。
つ、ついていけません。リスペクトン。orz
因みに靴下セーターの者です。
ごめんなさい。刺繍糸の × 刺繍用針の ○です。
糸にもよりますが、
作り目24で編んで、6段編んで
はじっこ
ここでさきを搾るかとじる。
XXXXXXXXXXXXXXXXX
イXXXXXXXXXXXXXXXX入
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
イXXXXXXXXXXXXXXXXX入
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
イXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX入
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 7段目14目から3目作り目
=== 6段目14目から3目休み目
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX *このへんは、折り返し用なので長い
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ゆきの手だとこんなでも大丈夫。超極細メリノウール使用。
小さいものなので針や糸によってかなり誤差が出ます。
本格的に左右を曲線にしたいいときは まんなかのトコで左右の減らし目いれてください。
>>968 これを見て本気で幼っ子探しに奥を見てきた自分は
何か間違ってるorz
うちの子に何か作ってあげる感がいいんだよ〜
今年はセーター帽子マラボー&ブーティーをミニっ子に編みました
ブーティーってショートブーツだよね?
あれを自作したの!?
971 :
969:2008/01/13(日) 10:40:17
去年はやったからブーティー=ショートブーツと思っている人が多いみたいだけど
もともとは赤ちゃん用の靴下っぽい袋状のもの(?)っぽい室内履きだと思うんだ
毛糸の靴下よりもっとしっかりした毛糸の靴下って感じのやつです、ハイ
972 :
970:2008/01/13(日) 10:49:32
プチブラ服を作ってます。
はじめて白のシルクを買ってみたんですが
印付け(チャコ)って何つかえばいいんでしょう?
紫の時間がたてば消えるペンがいいのかなぁ。
水に濡らすと消えるほうは持ってますが
シルクはぬらさない方がいいんだよね?
ふつうのチャコだと線が太すぎるしでちょっと悩んでます。
ご教授お願いいたします。
シルクがジョーゼットなのかサテンなのか厚物なのかにもよる
書き忘れてすみません。
シルクデシンという生地です。
ジョーゼットほど薄くはないですが薄物かな…?
厚くはないかんじです。
縫い代きっちり測ってミシンの押さえ金を定規にするのがいいかと。
曲線部もそれでいけるよ。心配なら練習してから。
型紙切るときは
>>976のやり方で
袖山やスカート中心のしるしつけは縫いしろに切り込みいれるか色糸を結ぶ
978 :
973:2008/01/13(日) 17:10:16
レスありがとうございます。
縫い代込みはやったことがないのですがトライしてみます。
ありがとうございました。
頑張って計算して色々やった型紙がどうしても上手くいかなくて。
ほんとに適当に作った型紙を適当に補正したほうが上手くいく…よくあることなんだけどなんか納得いかない。
そして、適当に作ったおかげで左右対称に直す手間はかかってる。
>>979 私も、原型を作るのに同じ理由でつまづいて、中断してるとこだよ。
人形の体に紙をあてて、なんちゃって立体裁断した時は上手くいったのに、それを平面図に直すと、寸法は間違ってないのにいまいちだったり。
平面裁断の原型作るのに、サイズのパーセンテージを考慮しつつ、公式に数値を入れても、出来上がりがしっくりいかなかったり。
人間用も含めて、デザイン画から型紙おこせたり、編み物の割り出しが出来る人が羨ましい。
数こなして、技術を磨いていくしか、ないんだろうなorz。
>>966 いいこと教えてもらった。ずっとチッコイ輪編み用針ないか探してたんだ。
今まで4本針で小さい輪編みしてて、すごくやりにくかったよ…
さっそくやってみる
>>981 980です。
テンプレ読まずに書き込みしてしまいました。
お手数をかけてしまって、ごめんなさい。
かわりにたてて下さり、ありがとうございます。