SD:天使の里 その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
過去スレ
SD:天使の里 京都2004年オープン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068047368/ (html待ち)
SD:天使の里 京都2004年オープン その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080238708/
SD:天使の里 その3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1089285066/
SD:天使の里 その4☆http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100588938/
SD:天使の里 その5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1101003099/
SD:天使の里 その6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107711279/
SD:天使の里 その7 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110340339/
SD:天使の里 その8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1111307419/
SD:天使の里 その9 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1118609120/
SD:天使の里 その10 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1129946800/
SD:天使の里 その11 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1137817068/
SD:天使の里 その12 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142346588/
SD:天使の里 その13 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144744554/
SD:天使の里 その14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1151177952/

関連スレは>>2-3
2もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:35:57
過去スレ追加

SD:天使の里 その15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160204817/l50
前スレ SD:天使の里 その16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168606237/l50

3もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:39:52
SD関連スレッド

▲▽▲スーパードルフィー その217▲▽▲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175702688/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【38問目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1173182602/l50
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175168237/l50
《限定・フルチョ》男SD専用スレ31《スタンダード》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1173171943/l50
◆◆SDワンオフっ子情報 その17◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1173545522/l50

人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
4もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:40:48
里スレは進行が遅いので他のスレは省きました。
本スレに行けば全部載ってるし。

てことで、ヨロ。
5もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:41:47
あっ…里に直接関係なさそうな
男スレも外すつもりだったのに…すんませんorz
6もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:46:37
>1
モツカレー!!
7もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 19:34:06
>1さん乙。
確かに関連スレは
本スレ、初心者スレ、おながいスレ、ワンオフスレ
これくらいで十分かもね。
他は随時誘導すればいいし。
8もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 01:15:02
来月、里にいくついでに友人に京天使を頼まれたのですが、
その時、ユーザーの名前か何かを、登録しなければ
いけないのでしょうか。
噂で聞いただけなので、わからないのですが…
9もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 01:34:14
個人情報(住所氏名電話番号など)を書かされます。
その時に持ち帰るドールのヘッドプレートの番号と
その個人情報を一緒に登録するわけです。
10もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 01:58:31
在庫品を買うなら情報などいらない
11もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 02:31:42
え?自分は在庫品でも書かされたよ?
12もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 03:29:00
限定天使と、スタンダードな京天使とで違うのかな?
11の買ったのは、何か聞いてもいい?
13もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 09:26:58
>>11さんではないが、先月スタンダードMSDをお迎えした時は紙に住所と名前を書かされたよ。
何故か嬉しそうな顔をした店員に「実は里では天使だけじゃなくて、
スタンダードの子にもシリアルナンバーがついてるんです」って言われたから間違いない。
14もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 11:14:51
京天使は在庫品だろうが限定品だろうが全て登録制だよ?
>10が何を買ったのかむしろ聞きたい。
15もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 12:52:25
天使関係を買ったのだとしたら、用紙に書かなくてもシリアル番号の登録はされてると思われ
書類に書かなくてもポイントカードやら他のものから個人情報はわかるからな
ただ、そのデータを某が何かに活用してるかといったらそれは不明
16もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 13:43:58
>14 椿
17もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 14:01:17
それは店員が忘れただけだと思う。
里のボードに椿オーナーのプレートもあるんだし、
自分なんか組み立てスタンダードミニのシリアルまで登録されたよ。
18もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 14:08:12
忘れたというよりポイントカードで名前も判るし
本人が知らないだけでヘッドプレートのシリアルナンバーは
本人の名前で登録されてると思うよ。
19もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 19:30:23
●天使の里、月曜日に開館します!
いつも大勢のお客様にご来館頂いている天使の里ですが、
「土日だとなかなか遊びに行けません」というお声にお応えして、
月曜日の開館をスタート致しました!!

今月は9日が開館日となっておりますので、ぜひ皆様お誘い合わせ
の上、愛し子達と一緒に遊びにいらしてくださいね♪

なお、月曜の開館は不定期の為、事前にウェブサイトの開館
スケジュールをご確認下さいますようお願い申し上げます。
20もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 01:03:25
月・金が主な休みの自分には大変ありがたい
21もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 12:17:34
>20
えっ?自分もだ。同じ業種なのかな。
22もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 12:36:16
火曜、水曜休みの俺には関係ないな…
23もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 14:32:07
火曜か水曜が休みな某のひと?
24もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 17:55:22
代わりに金曜休みになってるじゃないか!
25もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 06:42:41
月曜開館は有り難いな
26もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 11:17:25
>15
購入者の個人情報は、館内に、買ったSDの種類と共に、
実 名 を 貼り出すために活用するんだよ。
買うときにちゃんと『貼るな!』って言わないと、
金属プレートに名前彫られて貼り出されちゃうよ。
私それ知らなくて、2年間も実名を館内に晒されてた。
このシステムの考案者は氏ねばいいよ。
27もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 12:45:20
それ訴えてもいいと思うよ
プライベート侵害も甚だしいな
28もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 13:03:46
やっぱり何か法に引っかかってるの?
29もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 14:14:13
>28
個人情報保護法じゃないの?
保護どころか、故意にさらし者にしているんだから、いい加減にしろといいたい。
30もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 14:17:05
>26
「実名じゃなくてもいいんですよー」

と、後付け設定で出されたので、目一杯おかしな名前で登録してやった
未だにプレートは張り出されないがな
31もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 14:52:03
「まどか再販希望」とか?「接客・改善希望」とか?
だったらアピールになっていいかもね。
32もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 16:04:09
いいなそれ!まどか再販希望って書いて張り出したい。
ただ、お迎え資金がない。
33もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 17:21:46
豚切りで申し訳ないですが、
里教室の4月、5月の講座で販売されるヘッドが
A/眠Aヘッドだと思っていたのに、今見たらA/Bヘッドだった。

眠Aお迎えしたいから参加したいけど、関東住みだから遠い…と思って諦めたんですが、
私のただの勘違い?
34もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 17:24:30
関東なら関東の教室があるじゃない。
35もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 17:28:48
>>34
原宿の教室は既に応募したんですが、
いままで教室に当選したためしがないのでorz
チャンスを増やそうと思って里の教室も確認してみたんです。
どちらにしろ仕事の都合がつかない雰囲気なので里参加は絶望的ですが…
36もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 18:19:31
新しい教室ヘッドが出たら
古いのが全部新しいのに切り替わるというわけじゃないし
案内にABと書いてあるならその教室の販売ヘッドはABなんじゃない?
どの教室にどのヘッド販売があるかは某の裁量なんだし。
37もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 18:49:26
里教室ってずっとABヘッドだよね。
今年に入ってUVに切り替わったけど。
38もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:04:41
>>29
「個人情報」は「第三者がその情報を見て個人が特定できるもの」だから、
たかが名前だけでは個人情報にはならんよ。
39もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:11:09
>38
なんのドールを買ったか&そのヘッドのプレートが何番かが判るんだよ?
本名と併記されたら個人が特定できると思うよ。
40もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:34:06
>39
そりゃあいくらなんでもムチャがすぎる。
ヘッドのプレートが通常使用においても人目につくようなら話は別だが。
41もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:40:11
プレート番号が普段人目に付くつかないの問題じゃなく
無断で本名を館内に貼られたら誰だっていい気持ちはしないだろう。
いくら会員専用の施設だって、会員同士が全員知り合いってワケじゃない。
不特定多数と何も変わらんよ。会員じゃない人を付き添いで入れる事も出来るし
館内で勝手に写真取ってるやつも居るし、本名貼られても平気〜
なんて人のほうがごく少数だと思うが。
42もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:42:25
購入する時に書類に記入する個人情報なんかは
無断で館内に本名を貼られる為に書くわけじゃないだろう。
事前に了解取るなり、そういうシステムがあると告知しないほうがおかしいんじゃないのか?
43もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 19:52:06
またループしてるな、初心者さんか?
44もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 20:11:55
里、行きたい
45もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 20:34:35
自分の苗字はかなり珍しいから、もしも知り合いや、
ちらっとでも自分の苗字を聞いたことがある人なら確実に自分だと断定される。

SD買うときは匿名希望さんで登録するつもり。
46もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 20:51:23
>45
特殊な苗字や名前だと確かに嫌かもね。
逆に私は同姓同名がよくいる名前だからプレート張られても気にならないや〜





まだ里に行ったことないけどorz
47もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 20:57:21
>46
うろ覚えだけどローマ字で名前は頭文字だけだったかと。
・・・いや頭文字あったっけ、どっちだっけ?
48もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 21:17:06
>>47
なにが?
もしかして張られるプレートについて?

思いっきり漢字フルネームですがなにか?
49もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 21:20:37
漢字でフルネームだよ。
ちなみにこの間みたときは、外人っぽい名前も若干はあったけど
ハンドルネームっぽいのは見当たらなかったな。
50もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 21:21:53
真霧と夕霧も無条件でプレート作られちゃうのかな。
ヤメテクレって言うの忘れた。・・・というかいえるような状況じゃなかったが。
51もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 22:17:01
>50
限定天使はシリアル管理できないからないんじゃない?
52もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 22:23:10
>51
限定天使引き換え時に、招待状の封筒とシリアル番号記載の紙をセットにしてたよ。
53もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 23:02:26
>52
そうなんだ、二周年行ったんだけどそこまで確認してなかった。
とすると霞とかのプレートも貼られてるのかな?
あ、でも前夜祭のゆきはプレート管理されてないと思う。
受け取り時個人を確認できるような状態じゃなかったから。
54もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 23:21:04
前夜祭ゆきは事前に葉書で購入申し込み。
受け渡しのときに、だれだれさんはこの袋ですね、って探して出してきたから、
シリアル登録しているのは間違いない。
55もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 23:23:47
最近はシリアル管理はしているけど、プレートはデフォでは作っていない
ってことなのかな。
56もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 23:45:24
貼ってる事が発覚してあれだけ会員に怒られて大量に外したんだから
これから勝手に貼るわけにはいかないんだろ。
現時点では、初期に購入して貼られてるけど知らない人と
貼ってもいいですよーと言う人の分しか貼られていないと思う。
57もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 00:17:47
外国人の名前の人とか、ここ見ていないだろうし、
一度里へいったきりで貼り出されているの知らない人もいるだろうな。
もういっそボードごと全部とりはずせばいいのに。
あんなの、みて喜ぶのsigeさまだけでしょ。
58もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 00:18:37
ほとんどが知らないまま貼られてる人と
こないだから出てる「外してと頼んでるのに外してもらえてない」人のプレートだと思う。
59もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 01:12:03
よく行くから外してって店員に言いにくい地元の人のも含まれてると思う
プレート見てる人って余りいないからまあいいか…orz
60もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 01:27:40
正・零天使のプレートはないのか?
61もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 02:08:36
>60
なかったと思う。
sige的には貼りたくてしょうがないんじゃないか。
62もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 02:12:07
精天使とかはシリアル付いてるのか?
63もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 03:26:10
付いてないよ。
64もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 03:28:14
プレート、ずっと前から生産が追いついてらしいぞw
一年前にフルチョをお迎えしたら
「貼られるとしても一年半後くらいになりますけどどうしますか」て聞かれた。
当然断ったが。

なんでsigeはどうでもいいことに力入れちゃうんだろうな。
65もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 05:49:33
>>64
>「貼られるとしても一年半後くらいになりますけどどうしますか」

あんな板作るのですらそんなに掛かってるなら、毎回限定SDの数少ないとかいう自体が起こるのもわかる気がする・・・
66もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 06:42:04
ここはいつまで同じネタでループしているんだろう
67もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 08:18:07
文句ばかり一人前なヤツっているね。
自分で新しい話題をふればいいんだよ?
68もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 08:27:28
お前がやれクソ豚
69もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 08:30:03
>68
なんでもいいけどsageてくださいね
70もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 13:49:40
里、いま桜とかさいてますか?
咲いてるなら今日いこうかなーっておもってます。
71もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 13:54:38
里にはしばらく行ってないが
京都の桜は満開状態だから咲いてると思うよ
72もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 14:36:04
里に気軽に行きたいな
いつも里イベントの時しか行かないから、四季とか考えた事ないよ
73もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 14:53:00
>70
昨日里に行ってきた。
工房の前の桜は種類が違うらしくもう散ってたよ。
里周辺のソメイヨシノは今が満開だった。
74もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 16:49:32
話豚切りします
二年ぶりくらいに里にいくのですが
京都駅周辺で時間つぶしにお勧めなとこってありますか?
夜行でいくので里いくのは早すぎるし、ちょっと早めにいって嵐山のあたりを散歩してみようかと
は思っているんですけど。
75もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 18:55:59
風俗博物館。
ごめん、自分の好み・・・

時間潰しならマックでいいんじゃない?
76もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 19:13:23
>>74
何時ごろに京都駅に着くのか言ってくれないと
アドバイスのしようが無いよ〜( ^ω^)
77もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 19:52:58
すいません。時間が朝六時京都着なんです。
帰りのバスが夜十時発でかなり時間があるのでおすすめがあったらお願いします!
78もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 20:59:31
風俗博物館はいいよね 私も好き
平安ミニチュアが堪能できて、十二単も試着できる
ついでに本願寺もぶらっと見るといい
79もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 21:01:59
個人的な趣味全開だが朝は堺筋三条のイノダコーヒ
7時からやってるのでのんびりお茶してから里行くと丁度開館時間

夜は今なら二条城のライトアップか清水寺の夜間参拝かなー
桜散るとダメだけど
80もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 21:32:38
>>77
強行軍だね。疲れが出ないといいけど。

自分が里に行った時は、レンタサイクル借りて、有名なお寺とか神社とかも見て回ったよ。
竹林がすごくいい雰囲気でした。
81もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 22:44:10
>>77
特に目当てがないのなら、
本屋行って素直にるるぶとか買った方がいいよ。
人のおススメのスポット、あなたが気に入るとは限らないし。
せっかくの春の京都観光だったら、余計にそう思う。

あ、バスで移動するのなら、渋滞で時間は読めないから、
それだけは覚悟してね。
京都の移動は徒歩か電車でないと、時間通りには行けないよ。
82もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 23:01:46
古い人形や作家物にも興味あるなら昔人形青山さんも良いよ。
開くのは昼からだけどヌコタンとたわむれつつお茶も頂ける。
83もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 23:02:46
里近くの駅から渡月橋に行く途中に
大きなお寺があったよね。
あそこの桜見ごろじゃないかな
自分が行った時は真冬の最中だったから
何もかもが冬枯れててちょっと寂しかった
84もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 23:22:44
77です。
色々なご意見ありがとうございます!
観光してみようにもどこら辺を検索すればよいのかすらさっぱりだったので
すごく参考になりました!風俗博物館とか初めて聞きました。おもしろそう。
晴れてたらレンタルサイクルよさげですね。
移動はバスを利用しつつ色々見てこようと思います!!
85もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 23:32:08
>>83 天龍寺だね。
あそこを抜けた所にある時雨殿もおすすめ。
百人一首の世界を任天堂開発のDSベースの端末で体感。
百人一首知らなくても楽しめていいよ。
おまけにコソーリDS売ってる。ある意味直販かも。
86もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 00:07:32
>>84
だーかーら、バスはやめとけと…_| ̄|○
観光より、バス乗ってる時間の方が長くなりかねないって。

ま、それも体験か。
87もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 00:14:23
天龍寺の裏の竹林を抜けたところにある、
昔の映画スターの別荘もきれいだったよ。
88もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 01:30:11
バスで行きたい奴は行かせておけばいいじゃない
89もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 01:37:56
京都駅から四条に行くだけのつもりでも市内一周旅行できるしね
それと京都のバスは空いた道に行くとジェットコースター状態に
なる場合があるから慣れて無い人は少し怖いかもw
慣れると大阪の市バスとかに乗るとイライラするけどね
90もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 08:20:53
大阪のバスは人ごみの中に突っ込んで
掻き分けるように進むと聞いていたが本当だった

関東の人間には怖かったとです
そして京都のバスの中ではころころ転がってました
91もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 11:50:36
うわーすいません
バスじゃなくて電車ってかいたつもりが何故かバスにーorz
みなさんのヒントでググってコース考案中です。ありがとうございます!
空いてるときのバスは面白そうですね。
里にいくのが目的だったのに色々みてたらなんか観光も楽しみになってきました。
まだ先のことなのにすでに眠れませんw
92もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 11:56:21
観光もするつもりが里で時間トリップして
どこも行けなかった馬鹿がここに一人

気がつくと4時間とか何事ですかあそこは。
93もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 13:09:21
>>92
仕様です。
気が付くと閉館時間ですが、何か?
94もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 13:20:09
初めて里に行く時に、二時間ぐらい滞在して
後は観光しようかなと思っていたら、
気付いたら五時になっていましたが何か?
95もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 13:28:28
里では時間の流れが違う気がする…
初めて行くときは閉館までいると思ったほうがいいかも
そんな自分は何度行っても帰るのが閉館間際だよorz
96もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 13:42:47
初里がイベントと重なっていたので、早朝から行列に参加し、
並んでいる間に観光ガイドなんか見つつ、スケジュールを組んでいたはずなのに
里から出ることなく気づくと閉館時間、
帰りの飛行機に乗り遅れそうになりましたが何か?
97もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 14:27:42
>>77
行きが夜行で帰りがバスだよね?

とりあえず、着いたら風呂はいっとけ
テカテカ顔でうろつくの見っとも無いよ?

>>95
霞中庵は止まっているように見えて光速で移動していr(ry
98もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 15:00:22
>97
普通は夜行バス乗る前に入ってくるもんじゃないの?
一晩でテカテカって…藻前は夜ではなく朝しか入らないのか?
途中のドライブインで歯を磨いてる人や顔洗ってる人なんてざらにいるぞ。
もちろん、朝の京都駅の洗面所でもな。
最近の駅ビルはパウダールームも完備されているところも多いし。
現状知らん人ですか?
みっともないなんて、ずいぶんと失礼な人ですね。
99もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 16:00:11
>95
魔空間ですかw
100もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 17:38:04
みんなそんなに居るんだ…
自分は2時間くらい居て嵐山観光とかしてる。
101もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 18:14:18
>>99
そして気が付くとフルチョカウンターに座っている罠
102もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 19:41:46
>101
里の庭をウロウロしてて、気が付くと夕方になってたことが。
少女ということ以外は何も決めてない状態だったのに、
フルチョカウンターに向かってから所要時間10分以内の
特急フルチョしたことがある。

我に返ると、ほぼ全部里限定パーツでフルチョ終わってたよ…
103もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 21:26:20
>>102
「3人娘にしたいなー、するとしたらこんな子だなー」と漠然と思ってただけなのに
地下のショップ回ってるうちに
気が付くとフルチョってた

待ち時間無しだったのが行けなかったかも知れぬ…
104もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 22:27:34
>>98
落ち着け。噛み付かなくてもいいぢゃん。

出る前に入っても一晩たってるし
シート睡眠で疲れてるのをお風呂でリセットする方が
洗顔歯磨きだけよりずっと気持ちいいよ
105もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 23:38:22
素朴な疑問だが、朝6時に京都に着いて
どこで風呂入るの?
漫喫のシャワーくらいしか思い浮かばん・・・。
106もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 23:54:54
京都は駅前にシャワー浴びれるところがあるよ。
女子も使用可だったがすまん、名前は失念した。
107もしもし、わたし名無しよ:2007/04/10(火) 23:55:22
つラブホ
108もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 01:41:25
>106 kwsk!
109もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 07:42:11
京都タワーの中になかったっけ?
ただ、値段高い上に混むと聞いたことが…
私自身は行ったことないので詳しくは知らない。役に立てなくてゴメソ
110もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 09:12:10
これかな。
ttp://www.kyoto-tower.co.jp/tower_hotel/towerinfo/index.html
ちょい高いけど手ぶらでおkなら良いんじゃない。クーポン使えば安くなるし。
迷いようがないほど目立つ建物に入ってるのも良いかとw
自分も行った事無いから詳細語れないけど、
「京都駅 シャワー」でググって上から2つ目のサイトで詳しいレポあるよ。
111もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 09:32:38
>出る前に入っても一晩たってるし
朝風呂朝シャン主義でない限り、夜に風呂入って朝出掛けると思う・・・
112もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 09:48:38
だよね。
夏ならともかく
年中12時間おきに風呂って入るもんなの?

113もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 11:17:01
せめて半日に1回は風呂入れよ
114もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 11:53:45
せめてという事は113は一日に3回も4回も
入っているんだね。
115もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 11:56:19
しずかちゃんですか
116もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:13:03
このスレの住人が風呂嫌いだというのはわかった。
117もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:15:25
カラスの行水だけど日に何度も風呂に入る人達(アラブ系だっけ?)から見ると
1日に1〜2回しか風呂に入らない日本人は汚いらしい
118もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:16:41
ホテルならともかく旅先で貸しシャワーなんて
盗撮されそうで嫌だな
119もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:16:51
しずかちゃんはアラブ系だったのか
120もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:17:43
>>111-112
寝てる時の発汗量をなめるなよ
121もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:18:57
しずかちゃんはカラスの行水ではなく
生粋の風呂好きです。
122もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:19:14
アラブ系と比べられてもなw
一日に2回以上入ってる人ってずっと家に
いるって事だよね。暇人乙。
123もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:20:42
イスラムのお祈りと一緒じゃね?
身体に染み付いてる習慣というか
124もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:30:33
>>122
会社の人で日に4回風呂に入る人がいる。
朝シャン、昼休みに会社近くの銭湯、会社終了後また銭湯、帰宅後と計4回。
今も銭湯行ってるよw
風呂が趣味みたいな人らしい。あと夜は湯上がり後のビールw
スレチスマソ
125もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:31:45
カラスの行水を何度もしていても
根本的な水がなあ……日本より衛生管理
なってない気がするんだが。
126もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:33:13
>>124
で、それが一般的に普通なの?
昼休みに銭湯に行かない人は汚いわけ???

127もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:34:30
趣味で入ってる人はともかく
ここで風呂一日最低2回は入れと行ってるヤツは
根本的な考え方が違う気がする。
128もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:36:00
というより育った家庭の考え方の違いだな。
129もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:37:37
問題は汚いと息巻くのか
考え方の違いだけに留めるのかだと。
130もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:41:02
>>126
被害妄想乙
誰も入ってない奴は汚いとは言ってない
131もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:41:54
汚い云々より皆の意見が一致するところは「臭いのは勘弁な!」でしょw
132もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:43:49
>>130
元々汚いかそうでないかの話だと思うよ。
133もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:53:46
>>132
汚いというワードが出たのはこのスレでは>>117が最初で
「アラブ人から見たら1.2回しか入らない日本人は汚い」といっている


Σ お前さんアラブ人なんだな…
所でそろそろスレ違いだから止めないか?
134もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:56:32
止めないと里に風呂造れって話に発展しそうだしねw
135もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:58:48
汚いという言葉を打ってるかどうかが
問題ではないと思いつつ

里でミニ18番をフルチョしたい。
136もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 12:58:56
「天使の湯で愛し子と一緒に温泉に使ってみませんか?」

ないわーーーーーwwww
137もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 13:00:03
趣味で一日に何度もお風呂に入るのは問題ないけど、
汚れてしまった〜!って強迫観念で
日に何度もお風呂に入らなくてはいられないという人は
早めに病院に行った方がいいと思う。マジで。
138もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 13:06:37
18番見ようとしてフルチョ室でガラスに頭ぶつけた奴がここにいます

里のガラスは綺麗で位置がわからん…
139もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 13:10:10
>>138
自分もぶつけた事があるw
ファンデーションガラスについちゃってティッシュで
拭いたさ……。
140もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 15:22:07
里に風呂なんか作ったら脂が浮く。
141もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 15:31:34
里ホテルを作れば無問題ww
142もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 16:22:31
>>141
ますます周辺住民から宗教施設扱いを受けそうだが
143もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 17:18:55
宿泊する為には出家が必要
144もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 17:30:31
ある意味解脱というか悟りを開いたというか一線を越えないとなかなか行けない場所ではある
145もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 17:51:33
里に宿泊施設があったら泊まってみたいな。
でも自分、人形者のクセに実は夜見る人形はちょっと怖い。
夜中に展示してある人形とかが恐ろしくて部屋から出られないかもしれない。
146もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 17:53:24
逆に俺はそんな異次元な雰囲気の中を歩いてみたい…
147もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 18:54:43
>>146
同士よ・・・
148もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 19:52:33
異次元かと思ってたが普通に和めるいい空間だった。

他の庭園も行ったけど外人と観光客山ほどいて
和みも何もあったものじゃない…
149もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 19:56:08
>148
ああ、そういう意味では里の庭はまったり出来るな
150もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 20:16:17
里に宿泊施設作ったら、住み込むヤツがでてきそうだ

ミニチョ18番かわいいよ。フルチョしてきた
151もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 20:23:18
>150
一日泊まると1ポイント、100ポイントたまると、限定SD購入できます。
(※お申し込みが定数を超えた場合は抽選となります。またSD料金は別途発生します。)
152もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 20:27:51
>>150
いいな〜。私もミニ18番でフルチョしたい。
とりあえず資金溜めなくては。
153もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 20:59:47
いいなー!!
18番ミニチョして〜
でも京都まで遠征する時間がないょ
154もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 21:21:08
近々京都遠征予定
ヤバイミニチョ18番可愛すぎる……!
155もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 21:49:24
里イベ頃に注文した人でも後
一ヶ月くらいは待たないと駄目なんだよね。
サイトで早くいろんなミニ18番を拝みたいよ。
156もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 22:37:20
来週里に行くんだけど、里イベ限定のウィッグはもうないよね…
157もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 22:39:29
>>156
ワンレンワッフルなら2色ともあるよ。
158もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 22:39:47
ワンレンならまだ両方あった希ガス
159もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 23:56:47
ワンレンワッフル臭いよーー。染料のにおい?
160もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 11:26:51
ワンレン欲しい。
里は遠い。

どんな臭い?
161もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 11:49:04
イカ臭いというか栗の花っぽいというか
162もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 12:11:40
化学薬品みたいな臭い。
某で特殊色のウィッグってみんなくさいよね。
163もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 10:21:03
イカ臭い頭……ヘ(゜ο°;)ノ
164もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:07:35
公式見ても載ってなかったので知ってる方が居たら教えてください。
里ショップ限定の販売物は、京天使と幼SDハンドの他に何があるのでしょうか?
165もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:12:05
今日金曜だから里へ電話してみるのが一番だと思うが…
開館してなくても問い合わせは受け付けてくれるよ
166もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:12:37
里あられ
167もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:29:56
ちょwwwおまwwwww
確かにお土産に買おうかいつも迷うけどなww

オプションハンドパーツの白肌と焦げ肌も売ってる。
168もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:57:15
つ お香セット
169もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 16:02:11
ポストカードも忘れないでください
170もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 16:12:08
なんかSDのアクセサリー関係もなかったっけ?
171もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 18:57:52
京都観光もかねて里へ行き、フルチョしてこようと目論んでます、
やっぱり里は混んでいるのでしょうか?
172もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 19:07:47
土日のフルチョは混んでるよ
173もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 20:16:22
まあ開館日のほとんどが土日祭日なわけだしな。
174もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 20:17:20
イベントない時は意外と待ったりしてるよ
175174:2007/04/13(金) 20:24:56
ゴメン…変換間違い。
「待ったり」じゃなく「マターリ」の意。
土日に行っても朝一とかじゃなければ
フルチョカウンター誰も居ないも多いし。
176171:2007/04/13(金) 20:53:00
ありがとうございます、参考にさせて頂きます
なるほど、平日の方がいいのですね〜
177もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 20:54:22
>176
平日は基本的に閉まってる。
開いてる日もあるけど確認してから行くんだよ。
178もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 22:12:11
日曜はホントフルチョ混みすぎ。
昼過ぎに予約表に名前書いて順番回ってきたの閉店30分前だったことがある。
閉店間際だったからかもだけど女性のアドバイザー対応悪すぎですた。
「ボディは?」「次はウイッグどうします?」みたいに次々聞かれて
見本もあんまりよく見れない流れ作業状態のオーダーだったよ。orz
ある程度決めていったから良かったものの隣の人は和気藹々とオーダーしてて羨ましかった…
179もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 09:23:03
>>178
え!そんなに混んでるのー!!
日曜に行こうとおもってるのに…。
見本はちゃんと見たいよね。安いもんじゃないんだからさ。
180もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 09:38:05
混んでいるなら待ち時間に見本をじっくり見とけ
181もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 13:13:46
漏れも思ったw
閉店30前までじっくり見本見れるじゃん。
だからといって店員が疲れて対応悪くなってちゃいかんが。
178の前に相当へんな客が来たのかもしれんが。
182もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 14:48:47
見本だけみても実際アイはめたりウィッグつけてみないとわかんなくない?
自分はゆっくりアイとかウィッグ選びたいなー。
183もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 14:57:23
高い買い物だからじっくり選びたいのはわかるけど
制限時間設けて欲しい
とろいやつウザイ
184もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 15:54:29
暇なときはいいけどね。だらだらしてても。
でも制限時間を設けるならカタログくれるくらいじゃないと厳しいんじゃない?
家で考えるっても今カタログってパーカタくらいしかないんだし。
スッピンヘッドはコピー云々で公開しないとかいってるし。
後はサイトめぐりくらいかね。
185もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 15:58:19
あれだけパーツや見本が陳列されてるんだから待ち時間に十分構想練れるだろ
それでもまとまらない人は想像力が足りないアフォ
186もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 16:06:09
>>185
つ個人差
たっかい買い物なんだから納得いくまで悩ませてあげていいんじゃね?
187もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 16:15:10
ウィッグやアイはヘッドに嵌めて見てみたいけど
それ以外はやっぱ待ち時間のうちに考えておくといいよ。
待ち時間もさすがに閉店前だったらある程度は固まってる筈だし
固めてなきゃいかんだろ。
ただ店員の態度が悪いのはもってのほかだと思うがな。

188もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 17:25:06
>>186
納得いくまで悩ませてあげたい気持ちはわかるけど、
すごく長い人で半日がかりだったことがあると聞いたことがある。
さすがにそれは迷惑だよね。

フルチョにかかる時間って何分くらいなら常識の範囲内なんだろ?
189もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 17:28:23
そこまで悩むならその人は隅の椅子で悩んでもらって
次の人を受け付けたらいいと思うんだが
ちゃんとやってんのかな。
190もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 18:39:52
一体につき30分を限度として、それ以上はカウンセリング料として別途5分あたり千円を追加で頂戴します。



どう?ww
191もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 18:43:25
正直、そんなに腹立つんなら
朝早く来て開館前から並んで一番にフルチョしろよと思う。
192もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 18:44:21
有料はともかく混んでる時の時間制限もしくは
一日あたりの受付人数はやった方がいいんじゃないかなあ

30分で駆け足とかさすがにねえ
193もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 18:46:00
30分でフルチョって駆け足なの?
194もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 18:56:13
フルチョ用紙を自分で記入して渡すだけの方式も取り入れて欲しい。
ノーメイクヘッドでパーツ・ウィッグ・アイすべて決めてから行くとかったるい。
アドバイザーさんが一つ一つ丁寧に説明してくれるので、即答しても割と時間かかる。
時間があるときは試着で色や雰囲気を掴める対面方式も楽しくて好きなんだけどね。
195もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 19:29:43
フルチョって会計まで15分もあれば十分だけどな
196もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 19:55:50
半日もかかる人って
ヘッドから悩みまくっているのかな。

197もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 19:57:41
>194
すべて決めて紙に書いていけば5分もかからないのに
嫌なら何故説明聞くの?
198もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:02:59
メイクのカンジと
ヘッドの種類、ボディパーツの種類さえ
決めていれば後はウィッグとアイくらいだよね。
消去法でいらんもんは切り捨てて試してみたいものだけ
付けて迷ってもせいぜい一時間くらいな気がする。
199もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:06:44
フルチョする前からメイク決まってる人いるんだ・・・・
5分で決めてお迎えして箱明けてアイと唇の色合ってなくて凹んだ事とかない?
sigeも早くwebフルチョ始めればいいんだ。もちろん里限定の新ヘッドも1年後くらいから選べる様にするとか。
200もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:10:36
>197
一生懸命説明するアドバイザーさんの言葉を遮れなかったんだよ!
たとえ説明が定形文であっても話の腰を折るのも失礼な気がして。
っていうか紙に書いて見せるのってアリだったんだ・・・。順番通りに進めていかないとだめだと思ってた。
201もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:12:23
2体20分以内で会計まで済ませた
関東民だから事前に色々調べてメモにまとめて
脳内設定バッチリで挑んだからね
202もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:22:57
時間のかかりすぎる人は
コンセプトというかこういう感じっていうのが
なさ過ぎる気がする。別に10分20分で決めろよとは
言わないけどね。
203もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:36:05
>199
ノーメイクヘッドだったら5分で出来る
メイクも細かく指定を書いていけば
そんままフルチョの紙に書き写してくれるよ
その方が言い忘れがないからいいと思う
その場で考えたい人はゆっくりと
時間をかけて悩めばいいと思う
204もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:39:36
だいたい里は時間が経つのが早くてすぐ夕方になるとかよく言われるけど開くの遅すぎなんだよ
受付すませてドールにウィッグはめて荷物の整理すませたらもう昼じゃねーか。
205もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 20:45:22
確かに土日祝日は十時オープンでいいよねw
206もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 21:22:48
ワンオフぐらい大した買い物でもないのに。
なんでそんなムキになってんの?
207もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 21:28:16
ワンオフの話は誰もしてないと思うが…
208もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 21:29:55
せっかく好きに選べるフルチョイスだもん、イメージ通りの納得行く子をお迎えしたいじゃない?
209もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 22:20:13
フルチョ時間、自分もせいぜい10分だな。
遠方から出向いてフルチョだから、忘れないようメイクイメージは
全部メモしていくし。渡すだけでメイク指定は終了。
その場で選ぶのはアイの色サイズと、使わないだろうウィッグくらいだ。
210もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 22:33:41
フルチョ何回かしてるけど、アイひとつに二時間とかかかったこともある。
早い子は30分もあればできるけど、空いてる時とかにうっかり
興味でヘッドにアイの試着させてもらってると、そのまま数時間ぐだぐだの
試着がフルチョにかわってたりする

意外と多いんだな、きちんと決めて行く人。高い買い物だし当たり前か…。
211もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 22:39:07
だって混んでる時に自分ひとりに何時間もかけて貰ったら迷惑だと思うもん。
212もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 22:58:15
関東者でどうしてもアフターの初日にしか里に行けなかったから、
できなくてもしょうがない、できたらラッキーくらいのつもりで
あまり時間かからないようにウィッグ以外は一応全部決めて
サイトでフルチョの体験談書いてるところ片っ端から読んでから行ったよ。
あんまり女の子にしてる人を見ないヘッドだったので
最終確認でボディに乗せてバランス見たり
アイやウィッグをあててもらったり
色々したけどかかった時間は2体で30分くらい。
メイクは限定子メイクをちょっとアレンジしたのと、
うちにいるワノフとまったく同じメイクを別ヘッドにしてもらったよ。
想像してたより綺麗メイクだったので満足。
213もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 23:02:14
そんなに内容決まってる奴は、スタッフにオーダー用紙渡すだけ渡せば良いじゃん。
スタッフに「内容決まってるんで」って言えば、時間掛けてる奴居るとか関係ないだろ?

俺にはここでグダグダ言う奴は、自分も時間掛けたい自己中にしか思えない
214もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 23:03:05
別に時間などかけたくありませんが何か。
215もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 23:12:08
>213を見てふと疑問に。
オーダー用紙って、住所氏名欄以外に自分で書き入れる所ってあったっけ…
216もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 23:15:07
>>215
まあ、がっつり書き込んだ指示書くらいのつもりなんじゃないか
アイとかウィッグは合わせてみないとわかんないことも多いし、
最初に決めたままうりゃっと渡して完了、とはなかなかいかないよね
217もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 10:40:42
最近SD持った人はエステや組み立ては金払えばやってもらえるし、メイクもサービスでメイク直しまで付いてるから
自分でメイクしない人も多いのではないかと思う。
自分でメイク直しできない(しない)人にとっては時間をかけて悩みたいんじゃないかな。
218もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 12:11:25
>>217
家で悩めるところまでは悩めばいいと思うんだけど。
ウィッグやアイは試着できるけどメイクは想像の域だよね?
219もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 13:25:29
そんな事よりシナ人が苔の上で撮影しまくりだったよ
220もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 13:49:22
今度やっと念願の里に行ける予定がたてられたよ!
次に行けるのがいつになるのか…
もしかするともう行けないかもしれない…
とか色々考えて、2体フルチョしようと今から興奮。
やっぱりちゃんと決めてから行った方がいいみたいだね。
221もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 14:14:06
>>220
おめでとう
たっぷり楽しんでおいでー
222もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 15:42:29
>>220
おめ。
里でフルチョしたいな。
里ミニ18番が気になって仕方がない。
223もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 21:35:43
>>219
苔を雑草か芝生と勘違いしているアホなんだな。
日本庭園の苔は、いちめんのお花畑(しかも成長の遅い高山植物)と同じ様なものと
理解できていない未文化な人達なのさ。
224もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 21:36:12
そういや昨日また取材入ってたらしいね。
ロイター通信だって。
225もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 21:41:14
先週月曜も外国の人取材に入ってたよ
社員サンが英語で案内してた
226もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 22:04:20
里へ行く度にマスゴミの取材に遭遇するオイラ…(´・ω・`) ショボーン
一度でもいいからゆっくりのんびりしてみたいよ
227もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 22:09:52
苔を荒らしたら、
シンリンがへちゃむくれの顔で販売されるお
228もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 22:12:50
フルチョ二時間も悩む奴って迷惑じゃない?
高い買い物で悩むのもわかるが・・・
229もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 23:02:03
日本語を理解するのに2時間かかるんじゃないかな?
230もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 23:54:46
ロイター通信!?
京チャンの取材かと思ってた
里でsige見たの初めてだったな
ロビーのソファに座って何か読んでてジャマだったw
231もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 00:28:23
まー、うちの地元のかなまらまつりにもきてたよ
ロイター通信。
イロモノ部門で日本のゴスロリは欧米にもアジアにもウケがいいから
その延長なんじゃなかねぇ
232もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 03:31:24
>>228,229
メイク指定で8割方閉めるんじゃね?
少なくとも俺はフルチョ時間 ≒ メイク指定時間だ
233もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 06:23:38
細かい性格設定なんかはあれど、イメージは「可愛いかんじで!」位で、
絵心もない、人の化粧とかにも興味がない、って人は
まずどういう風に指定すれば自分の好きな顔になるのかがわからない。
だから店員さんにアドバイス聞いても結果どうなるのかがイメージしづらくて、悩んで悩んで…
って感じなんじゃない?事前にイメージの準備ができないから、時間かかるんだよ。
店員さんもイライラすんだろうなー
234もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 06:52:35
>>233
お前馬鹿か?
頭の中にイメージ出来てても、すぐ相手に伝わるわけ無いじゃん。
「薄く」と一言で言っても人それぞれ薄いの基準は違う。
他人がそんなにすぐに自分のイメージを理解してくれるとでも夢見てるのか?
色指定するときは色見本でも持っていってコード指定でもするのか?

お前みたいなのが「フルチョメイク見たけど全然イメージと違う、汚い」とかぬかすんだろ?

>だから店員さんにアドバイス聞いても結果どうなるのかがイメージしづらくて、悩んで悩んで…
イメージできたら悩まないの?
んなこた無いだろ。
イメージできたらできたで、どっちを採用するかで結局また考えるじゃん。

100個くらい作って一番デキが良いのだけ受け取るって言うんなら、おまいさんぐらいルーズでもまぁそれなりにはまとまるだろうけどな。
235もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 07:22:17
>234
もう月曜日だよ、学校だろ?
春休みはとっくに終わったぜ^^
236もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 07:50:19
だからさ。
なんでお家である程度髪にまとめておかないの?
別にフルチョ室じゃないと出来ない作業じゃないと思うんだけど。
237もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 08:18:45
限定子のメイクを指定したら、イメージどおりの出来だった。満足。
238もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 10:09:13
金払ってやるんだから他人がとやかく言うことじゃない。
トロくてムカツク奴が居たらその場で言ってやれば?
文句も言えない奴がグダグダ抜かしてんじゃねぇよ。
制限時間設けない某が一番悪いんだから。
239もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 10:14:16
某にも原因はあるにせよ
優柔不断でトロ臭いォタも悪い
240もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 10:51:35
遠方から来る人にとったらゆっくり里チョしてる人がいたらイライラするのかもしれない
しかし文句をレスしてるヤツは開館と同時に受付を済ませるという努力をしてるんだろうか?
それでも閉館ギリギリにしか順番がまわってこないというなら同情するよ
241もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 11:25:24
レス内容がループしてるな。
242もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 11:37:54
>>238
その文句を言う為にその客に
ずっと張り付いていなきゃならない。キモイよな、それは。
243もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 11:46:29
ウィッグやアイは色々あるから目移りもしちゃうんだろうが
フルチョって安い買い物じゃないんだからもっとこう
自分の中のイメージ固めてから買った方がいいよ。
メイクだって伝えるのが下手なヤツはなおさら家で
メモっておけばいいじゃん。里でしか悩めないところは里で、
家で決められる事は家でってのが一番だと思う。
244もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 12:45:41
ものすごく時間のかかる人って
友達の付き合いで付いていって雰囲気に流されて
一緒に注文してしまうようなヤツが多い気がする。

245もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 18:00:46
高い買い物だからじっくり悩んでもいいけど、
「ちょっと考えさせてください」って一旦
カウンターを外れて隅っこで悩んでくれよと思う
悩み中テーブルとか作ったらどうだろう?
246もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 18:09:16
ただいま悩み中です。

て書いてるプレートが置かれたテーブルに
座っている人を想像したら噴いた。
247もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 18:18:44
悩み中席で好きなようにアイやウィッグの試着ができたらいいんだけど、
実際はアイをパクって帰るやつがいるだろうから無理だろうな。
248もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 19:40:27
>>246
フルチョしたい人が集まって相談というか互いに話せる場があると言うのはアリかもしれんね
249もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 19:41:56
>>248
より時間がかかりそうだw
まあ隅っこでやってくれるならいいけど。
250もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 19:53:12
ヘッドやアイ、メイクは事前に考えていくけど、
里限定ウィッグとかは資料も少ないし、その場で悩むことになりそうだ。
251もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 20:57:50
>>245
悩んでるときにドールアドバイザー居なかったら、一体何時居るわけ?

パーツチョイス決まってるならどんな人間が聞いても一緒だろ?
迷ってるときにアドバイスしなかったら何時アドバイスするんだ?
252もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 21:01:25
>>251
君はアドバイスされた後悩む人もいるという
発想はないのかね。
253もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 21:49:42
>>252
確実に言えるのは、
予約制である程度客の多寡がわかるんだから
人が多い日はアドバイザー多めに入れておけと
254もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 21:53:45
>>253
某に電話かメールしろよ。
ここで吠えても仕方ないだろ。
255もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 22:43:24
>>254
言って変わるような某ならこんなとこで書いてない
256もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 22:59:50
こんなとこに書いてもさらに変わらん罠w
257もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 23:17:34
>255
幼稚園からやり直せ
258もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 23:58:39
>>252
悩んだ挙句「ならこんな感じにしたいと思ったらどうですか?」って聞きたいと思ったらどうするんだね?
皆が皆アドバイス聞いて悩んだ結果「じゃあこっちにしよう」と決断が出るとでも?
それ以外の選択肢について思案するという発想は無いのかね。
259もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 00:00:04
>>253
確実に言えるのは、
会員は予約しなくても入れるんだから
予約の数などアテにはならんということじゃないか?
260もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 00:05:35
某の肩持つわけじゃないけど
多い日はアドバイザー多めに入れてるよ。平日なんかは一人かゼロ
今は若葉さんがたくさんいるから二、三人組でやってるけど
もう少ししたら、ちゃんと一人づつでやるんじゃないかな…。

けど、自分よりもヘッドを知らないスタッフにアドバイスなんてされてもな

というか、フルチョの時間なんて、たまにしか来れない事前準備しっかり
組と、いくらでも来れるからまったりのんびり直前長考組の平行線にしか
ならないんだから、無駄だと思う。
261もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 00:11:46
>>252
あのさ……
隅に追いやられる人は(実際はいないけど)
もうアドバイスされない、できないとでも思ってるの?
例えば悩んでいる間に店員が次の人を入れて、キリのいいところで
アドバイザーが悩んでる人に決まりましたか?とか聞くんだろ?
んで聞きたい事があったら聞けばいい。
上で書いてる人たちは臨機応変にしてほしいよねという
意味だと思うんだけど。
262もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 00:16:32
アドバイスったって
そんなにすごいアドバイスしてくれるの?
せいぜいぽややん系にしたければ黒目勝ち〜
クールなカンジは薄い色で〜
人気色はこれとこれ〜
くらいだと思ってた。
263もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 00:34:19
アドバイスっていうよりカウンセリングって感じがする。

店員は>262みたいなアドバイスをしてくれるけど、パーツを
どちらにするか決められない客にずっと相槌を打ってる。
ドール友達がいない客は、ドルパや限定子の雑談に発展するから
結果的に店員の拘束時間が長くなる。
264もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 01:41:27
>>261
いやだから
何で先に着てる奴がそんな境遇にならないとだめなんだ?
そこまで他人に求める暇があったら開館前から並んでろと何度も上で出てるだろ?

自分で解決しようと全くせずに、他人動かして解決しようっていう時点で腐ってる

>>262
そんな簡単なアドバイスなら別にアドバイザーじゃなくてもできるじゃん?
みんなその程度の返事で納得できるわけ?
ある意味おめでたいな、正直ビビった。
みんなそんなに指定に関して無頓着なわけ?
265もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 01:45:35
脳内趣味レート万全で望むフルチョの方が完成度が高い
なんとなく惰性でDOAのアドバイスを受けてフルチョした子は綺麗だったけど馴染まずにドナドナした

ここで言う完成度とは自分のイメージに近いってことだけどね
266もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 07:15:42
早い時は10分くらいで会計も終わったけど

長い時は丸1日掛かった…フルチョ自体悩んでたんで、すいてる時だったんで色々きいて
余りに時間掛かりそうなんで、途中で席外して4Fで考えたけど。
B1Fの椅子に座ってたのは1時間くらいかな?
267もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 08:21:58
>>264 鼻息荒杉
フルチョ時、混雑しているにもかかわらず店員を長時間拘束した人?

>>234 >>238 >>251と同じ臭いがする
必死でレスしてもこの話題はループするだけだよ
268もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 09:58:02
>>267
オマエモナー
269もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 12:26:12
フルチョの時に参考にしているものって何ですか?
私もイライラさせたくないので
270もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 12:46:10
>>264
長時間拘束を認めてほしい気持ちはわかるが
落ち着け。
271もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 12:54:03
264みたいなヤツは
混んでいて人が並んで待っている飲食店でも
平気で長居してそうな予感。
272もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 15:28:34
アドバイザーの他にただの受け付け(アドバイス無しで注文を聞くだけ)がいればいいんじゃね?
フルチョ慣れしてる人はその方がいいだろ
273もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 16:01:53
いや、慣れてて早く済む人はアドバイザーだろうが
ただの受付だろうが早く終わるんだから関係なくね?
274もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 17:13:51
漏れまだフルチョした事ないんだが264が息巻く
アドバイザーならではのアイやウィッグの
説明って気になるわ。そんなにすげえことを
語ってくれるんだ?
275もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 19:30:54
>>274
いやメイクに関してだろ?
アイはサイズくらいなら話聞くことあっても、ウィッグなんて聞くこと無いじゃん。
276もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 19:34:35
>>273
慣れている人 → DAだろうがただのレジ係だろうが条件は同じ
慣れてない人 → DA「フルチョできる」 レジ係「無理www」

になるから慣れてる奴はその列で勝手にサクサクしていけばってことなんじゃねーの?
277もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 21:22:22
フルチョカウンターに何人かスタッフ入れて、
悩み中の人が相談したり試着したりできる机にもう一人盗難防止兼アドバイス役のスタッフを配置。ならどうだろう?
278もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 22:04:40
>>269
自分はパーカタ1〜3を参考にして
眉はこの子、リップはこの子って感じで指定してる。
色は正直よく分からないんで、全体のイメージを伝えてお任せにする。
2回フルチョしたけど、今のところ失敗してないよ。
279もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 23:28:25
264みたいなのが喫茶室を占拠してるんだろうね。
いつまで経っても飲み物一つ決められなくて。
280もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 23:37:39
なんか最近あちこちスレ荒れてんなあ
マターリいこうよ
281もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 00:07:07
>279
そんな時のために喫茶室店員がいるのですよw
飲み物を悩んでる時にアドバイスしなかったら
何時アドバイスするわけ?って。

>281
このスレに波風立ててるのは、悩める子羊一匹だよ。フルチョでえんえんと執拗に。
282もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 00:08:17
×>281
○>280
スマソ…一日かけて里フルチョしてくる…
283もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 00:11:38
>>282
それこそ激しく迷惑だからやめとけw
284もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 00:42:38
>282
混んでる日に里のフルチョカウンターで一日座りっぱなしの罰ゲーム

肉体的にも精神的にも苦痛だね・・・
285もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 02:10:03
×ゲームだったのかww
286もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 02:24:09
喫茶室って珈琲、紅茶、オレソジジュース以外に何かあるの?
287もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 02:56:20
コーラがあったと思う。
288もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 07:56:59
ウーロン茶もなかったっけ?
悩むほどでもないような。
289もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 08:28:53
コーヒー豆は何? 挽き方は?
紅茶の種類は?
レモンは国産?
オレソジジュースのメーカーは?
ウーロン茶の銘柄は?

悩むほどのメニューはないけど、一律の値段に合うのがどれか悩む人もいたり。
290もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 08:33:43
いねぇよw
291もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 10:16:45
>289
そういう人は、里の喫茶室なんか利用せずに
本格的なお店に行けばいいですよ。
292もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 10:21:57
里の喫茶室って今でも持ち込みOKなのかな

そしたら飲み物だけ自分の好みの物持ち込んで
まったり
293もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 10:44:11
混んでる時はマッタリし過ぎるなよ
待ちが多い時はフルチョより喫茶室こそ時間制限が必要
35〜50分交代制とか
294もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:16:39
天使のすみかがトヨタ店なら
天使の里はレクサス店みたいな位置づけで
特別品を倍の価格で売るみたいな商売でいいんじゃない
その代わり、接客指導に高級ブティックの接客担当をヘッドハントして
徹底した接客指導を行う
同じ品物でも徹底した品質管理で、
サービス、人形とも世界最高を目指す
295もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:18:55
レクサスって失敗の代名詞なんですが…
296もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:19:55
まさに言い得て的!
297もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:23:04
喫茶室への持込はOKだけどケーキって飲み物とセット販売しかなかったような

混んでるときに喫茶室使うときは、頼んだものが届くまではSDを撮影して、
ブツが来たらかっこんで飛び出していく
イベントと重なってない閑古鳥鳴いてるようなときはマターリ喫茶室でお茶するけど
ウェイティングシートに名前がずらり並んでる状態で長居なんてできない

そんな状況で長居してる奴には里のスタッフからやんわり一言くれてやることは無理なのかな
298もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:28:21
里イベの時も長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁく居座ってる馬鹿いたよ。
やっぱり時間制限あった方がいいね
299もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 17:06:55
ケーキでも3つ4つ食ってる豚がいる
300もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 19:00:12
長時間のお席の占有はご遠慮下さいって
ウェイティングシートにでもちらっと書けばよい。
301もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 21:25:14
いつもの常連が喫茶室占拠してるだけだろ?
ロビーに置きっぱなしのSD、捨ててやりゃいいんだよw
302もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 22:11:56
喫茶室が空いてようと混んでようと
ロビーに置きっぱなしのSDは捨ててやりたくなるな
303もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 22:41:43
喫茶室でウェイティングシートに名前がずらり並んでる状態なのに
店員さんがはずしてるせいで店内ガラ空きだったりしてびっくりした
304もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 23:35:59
>>289
コーヒー豆は何? 挽き方は?  インスタントです
紅茶の種類は?         黄ラベルティーパックです
レモンは国産?         ポカレモンです 
オレソジジュースのメーカーは?    そこらへんの果汁30%です
ウーロン茶の銘柄は?      三鳥のペットボトルです

こんな感じだっりして。
305もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 00:55:36
オレンジジュースはそこらへんの果汁100%だと思う
306もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 01:49:22
まあそんなところだろ。
三鳥以下のメーカーの可能性も大いにあるが
307もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 01:58:43
サンチョウってなんだろう…有名なブランドなのかなーと思ったが。
…サ●トリーかorz
308もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 01:59:50
そういう時は、鳥居さんって書けばいいんだひょ。
309もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 06:07:36
喫茶室占拠組ってテーブルに気の弱そうなのを監視役として座らせてるよ。
あれってイジメ?
310もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 08:43:56
気の弱そうなSDを?
311もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 08:49:58
時々ほんとにSD置いて出歩いちゃってる人がいるが…
盗難とか考えてないんだろうか
312もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 09:43:08
鞄や服まで置いていってるよな。
全部まとめて捨ててやりたい。
313もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 10:35:01
>311
つ【防犯カメラ】
314もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 11:39:36
ロビーのでっかいテーブルの下にキャリーケースとか大荷物を仕舞っているやつ。
クロークに預けるのが面倒なのか?放置しっぱなしで軽く迷惑だ。
盗難を気にしないんだろうか。
315もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 14:42:23
>310
気の強そうなSDは監視の対象外なのかwww
316もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:45:38
怒ナナとかwww
317もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:58:31
大人数の喫茶室占拠組、気持悪い半裸のSDを庭園側のテーブルに設置してて、食欲失う。
あれみるならゴミ箱見て食べた方がマシ。

やめてほしいよ。
318もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:07:50
今日、旅行でせっかく京都に来ているのに里は休館日…。里でフルチョしたかった…。
319もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:21:43
>318
別に臨時休業になったってわけでもないし。
320もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:24:15
うん。
非難げに書かれてもモニョる。
321もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:39:38
ゴミ箱見て食べるのってなんかやだな
汚物嗜好というかそういう人って本当にいるんだな
322もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:45:11
>>318
【天使の里ご来館予約画面】をチェック
323もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:59:48
遠方から来る人の中で開館日をチェックしない人が多いのはなぜだ
もし自分が遠方から里チョしに行くとしたら、開館日の表示だけでなく、
その日にフルチョ受付してくれるか電話確認してようやく安心するのだが
324もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 17:35:33
おすすめ2ちゃんを見て桜餅が食べたくなった。
里で取り扱わないかなー抹茶とセットで。
325もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 17:40:04
>318
休館日って言うか、里って基本土日祝が開館日だよね?
今久々に開館予定日見てきたら、前よりは月金に開放日が増えていたけど。

ま、旅行ついでに里参りしたい気持ちはわかるけど、だったら土日狙うのが
確実だと思うよ
326もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:03:08
里の開館日見てからじゃ旅行計画間に合わないこともあるんだよな。
せめて3ヶ月先は常時発表してて欲しい。
自分は土日は仕事休めないから、開館日発表前に「この月曜が開館にかける」って予定を立てるしかない・・・。
327もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:04:10
>324
お抹茶いいなー。
和菓子も置いてくれるとうれしい。
日本庭園見ながら、食したい。

こないだの三笠(ドラ焼)配ってた時は、お茶欲しかったよ。
里で食べないで、帰りの新幹線に乗る前にお茶買って、
新幹線の中で食べました。
328もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 19:12:45
>326
おまいのために開けろというのかwww
329もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 19:19:46
>>328
この日が開館だったら嬉しいな、って旅行計画立てるってことだろ?
里目当ての旅行じゃないんじゃまいか。
330もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 20:22:50
まあ、どういう勤務形態してるかしらんが
もーちょっと平日にも開館日が欲しいところだよなあ
331もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:07:42
里のオレンジジュースは脳協のポンだ。
コーヒーは一応、疑惑の缶にはひいた豆が入ってて、
後ろのでっかいコーヒーメーカーで沸かしてる。
コーヒー頼んだら、もーちょっとで抽出できますって待たされたし、
コーヒーメーカーの動作も確認したから、インスタントではない。
332もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:14:22
なんでそこまで観察されなきゃいけないんだw
333もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 23:19:23
某屋だからさ
334しつこいが:2007/04/19(木) 23:28:04
アイスコーヒーはブレンディーだ。
喫茶室占拠組の半裸の黒6番だな。
たしかにあれはキツイな。
喫茶室入った時にはびっくりしたぞ。
キョウレツ過ぎて困るんだ。
確かやたらそれについて話してないか。
友人とたまにニラニラしながら聞いてるよ。
アイツラどこまで本気なんだ。
335もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:25:04
>333
誰がうまいこといえとw
336もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:26:42
ヌース見たら、「ミネラルヲーター」ってメニューもあるんだね。
頼む人いるんだろうか。

たとえば薬の飲みたくて「水下さい」って言っても
お金取られたりしないよねw
337もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:31:20
普通のお水とおしぼりは最初に出るよー
338もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 01:16:35
そのくらいはねwww
339もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 03:13:00
里でオシボリを口にくわえながらにへらにへら笑ってみたい
340もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 03:26:22
勝 手 に や れ ば
341もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 04:38:33
やるのは君の自由だ、われわれにそれを止める権利は無い。
存 分 に や っ て く れ た ま え 
342もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 07:02:59
>>318でつ。
モニョらせてスマソ…。
急に決まった旅行(母の付き添い)なんでつ。北海道に住んでるんだが、京都ってすごくいい所だね〜!
今度は里SD目当ての旅行計画立てるよ!また来る!
343もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 10:51:51
>>339
見受けセレモニー前の至福のときなんだろうなあ
まわりに不快感を与えなければ、かまわない
一人で思う存分にへらしてくれ
344もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 10:54:09
>>342
ものごとには光と影がある
いい部分だけみて好きになるとそのうち嫌いになる
京都の影の部分まで十分に理解してから
好きになってくれ
まずは、京都駅裏の再開発地域とか・・・
345もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 10:58:35
コーヒーはチコリーにロブスター種の豆をブレンドしたもの
豆の種類までは判別できない
抽出効率を上げるためにポリリン酸塩を加えてある
そんなとこかな
346もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 11:32:24
>>342
北海道の人かあ〜
じゃあ、今度は夏においでよ!
8月下旬とか、お盆休みのあとがいいよ!

ゴメン、嘘言いました。
347もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:00:05
>>346
夏の京都満喫にはいいんじゃないか?
あの時期が実は嫌いじゃないが、人には薦めはしないがw
348もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:10:18
北海道民に盆地の夏はキツイでしょw

旅館等が割り引きやってたりして、お得感はあるけどね

349もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:12:40
お勧めしない…真夏の京都はお勧めしない…
七月上旬に旅行に行ったが、
建物の外に出るのが怖いくらいに熱かったよ。
まあ、あの時は京都でも珍しい酷暑の日だったらしいが。

氏ねるかもと本気で思った、道民がここにいます。
350もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:16:50
真夏の京都は夜になっても気温が下がらないし風も吹かない。
エアコンがなければ呼吸が苦しいよ…
351もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:59:36
>>342です。
タクシーの運転手さんも夏はオススメしないと言ってましたW次は六月の初め位に行くつもり。道民で暑がりな私に本州の夏は…死ぬW
352もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 15:29:16
京都の夏は油照りって言うんだよね?
飛ぶ鳥も落ちる暑さ

自分も修学旅行で7月に京都に行ったときは
この季節は2度と行くもんかと心に誓った
353もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:17:11
>>344
原住民でも引くわっ
つか、あんな危険地帯に観光客連れて行くな
354もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:11:48
どんなん?
355もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 23:44:53
温暖化の昨今、京都に限らず都市部はどこでも
氏ぬほど暑いさ。
356もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 00:15:09
俺は都在住だけど
盆地の暑さって都市部の暑さの比じゃないような気がする。
357もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 00:42:30
>>353
人を田舎もの呼ばわりして
「いちげんさんお断り」なんていってる割には
強く出られると何もいえない
その結果が京都駅周辺というわけ
京都人と付き合うときは最初にこぶしでもかまして
強く出るに限る
358もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 02:00:31
土地柄の話はもういい
359もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 06:22:15
>>357
朝鮮人乙
360もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 07:34:58
京都はまだ最低気温が低いからマシだが
夏の大阪の夜は、最低気温29度なんてあたりまえだぞ。
361もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 11:52:44
その糞暑い大阪で真夏ドルパ。
限定列並んでる間に蒸発するかも知れんな。
362もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 12:26:10
体力的には寒暖差が大きいほうがダメージ大だけどね
363もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 14:04:15
>>362
大した寒暖差じゃねぇよww

無限に続く熱帯夜地獄を味わってから言ってくれ。
364もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 14:37:50
夏の暑さなんてどこも変わらないだろうと思ってたんだが
真夏の東京行ったらさっぱりして涼しくて驚いたよ
真夏に阪急から里に行く場合は日傘とポカリかアクエリアス必須な
365もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 15:02:11
>>359
京都人乙
366もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 16:44:38
里と関係ない話はもういいです。
367もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 18:02:46
頭から滝みたいに汗噴いてるデブ見物が出来る季節な
368もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 19:14:58
>>367
最近めっきりそんな俺

シーズンオフの里近辺の寂れようは怖い
369もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 19:49:41
もう汗滝してるのか。
370もしもし、わたし名無しよ:2007/04/21(土) 20:10:58
>>369
どうも気温の変わりやすい季節柄、暖かい格好をしすぎてるだけなんだがな
371もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 03:30:16
きめぇ
372もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 03:55:12
キモイキモイキモイキモィキモイキモい
373もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 03:56:29
キマキモキモォ゙エッ
374もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 04:21:05

でもそんな所が好きやで
375もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 05:26:15
里ってよくナンパしてるつもりの童貞がいるよな
376もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 08:26:37
普通に声かけてくる人はいいけど、
デカイ声で独り言いってる微妙な人はたまにいるね

話しかけてくださいっていうアピールなのか話しかけてるのか
どちらにせよドン引きだけど
377もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 08:59:24
オタっぽい人って独り言多いよね。里に限らず古本屋とかでもよく見かける。
独り言というか、他人がひとり近くに行くとなんかわざとらしい口調で「おっかしいなあ」とか言い始める。
378もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 09:27:50
イベント列で並んでてもいるよね。
男性に多い。
379もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 10:46:59
男性の後ろに並んだことがあるけど
なんか異臭がした・・・。
しかもなんかブツブツ言ってたし、怖かったよ。
380もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 10:55:24
里感謝祭で横に並んでた男性がめっちゃフケ頭で独り言の人だった
ひたすらハンカチで口押さえてずーっと浅く呼吸した。
ずっと携帯みつめてメール打つことだけに集中した。

381もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 11:04:54
今度のドルパには多そうだな…

俺は
基本的には身だしなみに気を付けてるつもりだし
列待ち中は本読んだり音楽聞いたりしてるから
迷惑はかけてないと思いたい…

やたら香水臭いとか、ひたすら話しかけてくるとかなオバもいるので
お互い様だとは思うけどな
382もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 11:09:50
男性の方がそういうキモ男と隣り合わせたとき大変そうだと思うが
ツレにみられたり話しかけられたりしてそう
383もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 11:17:33
それでも声もかけられないテーブル占拠組のオヴァ様たちカワイソス
384もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 12:06:39
里で男につかまったことあるよ。
すげーぶつぶつと娘語り?されて困った。しかも
語るたびに近寄ってきて男が抱えてたSDの靴が
腕に当たる距離で語られて気持ち悪かった。
親がフルチョから戻ってきたとたんにその男は
どっかいったけど…同性でもきついもんがある…
385もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 12:16:35
夜中に色んな所で若さに嫉妬した醜態を晒したおかげで起きてきませんね、オバ様方w
386もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 19:01:20
ああ、あの親子orz
俺も怖かった…
387もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 19:05:45
服のセンス云々は二の次でいいから、とにかくお風呂には入ってきてほしいと思う…。

異臭は避けようがないから(;´д⊂)
388もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 20:32:47
汗は仕方ない人もいるかもしれない。
でも、首にタオルとか汗拭きシートとか頼む

あと、フケだけはやめて…おねがい
389もしもし、わたし名無しよ:2007/04/22(日) 22:17:38
大声で叫ぶデブとかもな
390もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 01:37:17
フケ症なんだよorz
頭洗って乾く途端に出てくる・・・
一応、帽子かぶって保護策は取っているが
391もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 01:47:16
シャンプーが合ってないんじゃない?それかよくすすいでないか。
皮膚科いったら治療法教えてくれるぜ
392もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 09:37:18
気になって洗いすぎても、頭皮には良くないって言われるしね
393もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 10:02:16
四角顔のロリータファッションの女消えて欲しいやねん。
394もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 11:03:08
>390
スレ違いだけどシャンプーを石鹸素材のシャンプーに変えると良いよ
最初の1ヶ月ぐらいはものすごい髪がごわごわして
フケも増えるんだけど、その後頭皮の炎症が治まるから
劇的に改善される。(清掃作用ってのがあるらしい)
詳しく書くと長くなっちゃうから省くけど自分はこれで良くなった

すすぎが不十分で 頭皮にシャンプーの成分が
残っているのが一番いけないらしい
395もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 11:16:05
皮膚のアトピーと喘息もちの人をそんなに嫌わなくても・・・

食生活の改善とその人にあったトイレタリー製品に変えるだけでも
かなり良くなるよ
自然食品とか天然とか銘打って高い値段を取る業者には
騙されないようにしてね
大手メーカーの中の製品でも安心できて値段も適切なものあるから
あんまり怪しいメーカーの製品には手を出さないでね
洗いすぎ、潔癖症も逆効果だから注意

SDの素材に対してアレルギーならご愁傷様
396もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 11:34:35
里って花菖蒲あったっけ?
これから見ごろの花ってなんだろう。
GWに行く予定なので知っている人教えて下さい。
397もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 12:31:57
行列に並んでていつも思うことなんだけど
携帯にアドホックモードあれば楽しいのにと思う
398もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 14:54:40
>>397
用途がわからん・・・。
399もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 15:29:54
>>398
行列の別のところに並んでる友人との暇つぶしだろ
PHSのトランシーバーモード+NDSのピクトチャット
こんなところかな
でもそれじゃ携帯電話会社が儲からんから
絶対にそんなモードはつけないと思う
400もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 15:35:13
たりんでるときは友達とメール交換が激しいからすぐ電池が切れるw
充電しててもあっちゅうまw
401もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 15:47:16
>>400
電池、新しいのに買い換えたほうがいいんじゃない?
新品なら不良品電池の可能性が大きいよ
402もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 16:14:53
まだ1年なんだけどねw
でも確かに電池の消耗激しいので夏のパまでには買い換える予定
秋の里イベには快適にたりびたいものです(と無理やりスレタイ絡みに)
403もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 17:08:04
>>402
>>まだ1年
携帯の電池の寿命は大体1年ですよ
すぐに使えなくなることはないけれど、
使用状況によってはそれを過ぎると
急激に容量が少なくなっていきますよ

docomoだったら1年以上同じ携帯を使ってる人に
ただで新しい電池をくれるサービスなかったっけ?
404もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 18:05:21
ソフトバンクもそんなサービス始めたよ>1年で電池交換
405もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 18:26:30
ほうほう、auでもぜひしてくれ
406もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 18:47:02
docomoは二年以上だよ
以下板違いなので携帯板に移動よろしく
407もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 20:57:41
そういえば、イベントの時に
動物の森とかトロと一緒とか
ちょっと情報交換できるのとかあると楽しいよね

でも、うちのトロがSDのBLネタ振ったときは泣けた…
408もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 21:31:27
アフターの時とか普通に森してるお(・∀・)ノシ
409もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 22:36:56
イベで時間待ちしてる時に森していたら
お客さんがすごくたくさん来たんだけど
自分の周囲でDS持ってるの男の人しかいなかったんだ
怖くて声かけられなかった
410もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 14:56:40
男の人が怖いなんて小さい女の子みたいだな
里イベなんて怖い大人がたくさん集まるところに
一人で行かないほうがいいよ
411もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 15:48:24
男の人が怖いんじゃなくて
周りにいた男の人が異様だったから怖かったんじゃないの?
412もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 15:55:51
>409も同様に怖い大人だろうにっていう嫌味でしょ
413もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 17:07:28
怖い怖い。
414もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 17:31:35
へらーの彼女とか彼氏と付き合ったことないんだろう
大抵、見た目は普通の人と見分けがつかない
もしくは逆にかっこよかったりかわいかったりする
しばらくすると振り回されるようになってくる
やんわりと傷つけないように別れ話を持ち出すと豹変!
以降は恐ろしいストーカーと化す・・・怖い怖い
415もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 18:37:44
いんへらー?
めんへらー?
にへらー?
あへらー?
ねらー?

へらーって何さ!!?
416もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 19:40:46
>>414 どこの誤爆?
417もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:05:45
キチガイ女には気をつけな
418もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:14:31
アタイに触るとヤケドするぜ!
419もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:21:12
タッチン行くよ!
420もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:38:26
BGM 今夜はANGEL/椎名恵
421もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 01:05:45
○ヌスの鏡か…
422もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 02:38:07
アヌ○の鏡?
423もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 02:42:09
里にはフェア服残ってるのかな?ミニタリーはさすがにないかもしれないけど
424もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 03:17:55
>>422と同じこと考えてたw
間違いなんだな
425もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 03:30:25
尻のあなの鏡 って意味わかんねえだろw

>>423
フェア初日の話で申し訳ないけど、閉館前でも全種類あったような気がするよ
426もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 07:04:38
ババアばっかだな
427もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 10:34:15
ドスロリばっかだな
428423:2007/04/25(水) 11:40:41
おぉ、>425さん、情報ありがとうございます。
淡い期待を抱いてみます。
429もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 11:51:19
>>425
>尻のあなの鏡 って意味わかんねえだろw
新しいプレイかと…
430もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 12:23:40
あの頃のアイドルってホントに不細工ばかりだったよなあ
杉浦何とかだったっけ
431もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 12:41:31
里ロビー占拠組の方々よりマシですよw
432もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 13:33:21
里って限定品の入荷数が多いのかな?
アフターやフェアの後、都内ではもうとっくに完売してる商品が残ってる確率高い
433もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 13:44:59
限定SDは多くて15〜20くらいだから都内より少ないと思うよ
434もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 13:51:53
そうそう、都内より数少ないけど並ぶ人は多くていつもorzだよ……
435もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 15:25:32
>>432
新作ドレスフェア時にドルパ16の限定ウイッグ「キューティーシニヨン 」3個、「ブレイドロングウェーブ 」4個?販売してたよ。
 もちろん午後完売。
436もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 21:19:52
>435
店員が、「里で売ってたことは内緒に」って買った人に言ってたよ。
437もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 23:16:59
話してしまいましたね…
438もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 23:26:22
内緒でもなんでもなくない?
ドレスフェアの前の週に里でキューティーシニヨン買ったよ
普通にいっぱいあったから余ってるんだと思ってた
439もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 23:27:14
内緒にしなきゃいけないようなら社内販売しちゃえばいいのに。
某ならそのくらいの数欲しい社員はいるだろうに。
440もしもし、わたし名無しよ:2007/04/26(木) 00:01:06
社員はもう手に入れてたんじゃね?
441もしもし、わたし名無しよ:2007/04/26(木) 01:44:26
里は「倉庫からひょっこり出てきた」ものが並ぶことがよくあるな。
某の在庫管理はどうなってるんだか。
442もしもし、わたし名無しよ:2007/04/26(木) 21:31:43
里が嫌なら通わずにシワの手入れでもしてなよオバサン
443もしもし、わたし名無しよ:2007/04/26(木) 22:39:38
その昔は、受注販売の桃子服も売ってたし、そんなもんじゃないのか?
444もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 01:40:36
里の近くに住んでる人テラウラヤマシス
445もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 02:11:23
>受注販売の桃子服
アルタ天すみでも売ってたな…
446もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 18:23:24
そうやって車内販売でプレミアつき限定子が闇から闇へ消えたりしてるんだろうな
447もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 18:41:23
社員は限定子買えないと言う話はデマなのか…
448もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 18:42:43
社内か。素で車内ってどこの電車だろうと数秒考えちまったw
でも社員さんなんて最もSD好きの集まりと言っても過言ではないわけだから、
見えないところでちょっと優遇されてるぐらいは自分的にはスルーでOK。
限定ゲットできたんですううぅとか店先で言われたら激しく引くけどな。

社員に渡しても客が買えるくらい在庫作ってくれ。
プレミアばっかり作る煽り商法はそこそこにしてくれ。
449もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 00:28:08
まあ>448同意かな。SDが好きで某に入ったのにSD買えなかったらカワイソス
だが堂々と社員優遇で買ったなんて言われたらドン引き。

ただし転売目的の店員はクビにしていただきたいですが。
450もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 00:39:13
全くだ。
転売・横領・横流し社員&バイトは某上層部が責任持って排除&制裁汁。

社員が自分ちで可愛がる、までだな。気持ちスルーできるのは。
451もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 01:06:56
>450 
ういろうの巨様の事ですかw
452もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 01:17:05
>>451
ご名答w
453もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 03:22:07
だからこそ、受注キボン!
454もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 06:24:37
本体は受注にして、服のみ限定にすれば
旨みが少なくなって転売屋も減るんじゃないかな?
そうしたらクジ引き行列はすみか列だけになってしまいそうだが。
455もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 15:10:58
里便りの4月24日の画像に映ってるのは
噂の里新18番?それとも19番なのだろうか。
456もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 15:26:49
見てきた
たぶん新18番
457もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 16:09:54
くるみ似ってウワサだったけど、ぜんぜん似てないね…
458もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 16:57:45
大阪のワンオフでは似てたんだよ
メイクで雰囲気変わるな
459もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 17:47:33
>455
里でミニチョしたときに見せてくれたサンプルっ子ぽいです
460もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 17:59:24
今日里に行ってきたが、自分以外は誰も居ないロビーなんて初めてだったよ・・・。
ただ、オーナーがどっか行ってる SD は十数人居たけどなw

オーナーが何処行ったのか気になって辺りを見回してしまったよ・・・。
不用心すぎ。('A`)
461もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 18:24:18
>>460
なあに、いつものことだ
462もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 20:44:55
18番メイク次第でだいぶかわるよ。
里のフルチョカウンターにいた白い18番(たぶんドリドリにのってた子)
が自分的に好みだった。
くるみメイクで頼んだら結構似たような感じになりそうだけどなー。
463もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 20:55:13
明日はインテックス大阪で、大阪ドリパが開催されるよ。
みんな遊びに来てね。
464もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 22:13:22
はーい
465もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 00:57:55
くるみはくるみ。
18は18でいいだろ別にw
466もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 01:00:45
くるみと新18番の造形師は別人だしね…
467もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 02:16:44
新18番の造型師ってだれ?
468もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 10:01:07
>>463
DD者ならともかく、SD者とは重ならないと思うが・・・
469もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 17:13:11
>>460
そうなんですか!金の無い私は盗んでしまいそうだ
470もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 22:10:48
>>469
つ 監視カメラの存在忘れてないか?
471もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 00:25:27
テーブルに放置してる人形なんざゴミ同然。
叩き割って捨ててしまえ。
472もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 01:15:04
>>471
言うだけで何も出来ないヤツ乙。
473もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 07:12:39
ババア臭いな
474もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 13:42:45
里の庭の苔の上に人形置くなんてもってのほかだよな?
475もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 15:39:28
>>472
置きっぱなしのご本人ですか?
迷惑なんでやめてください(>_<)
476もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 16:03:24
庭の苔の上にSD置くのは、爪でメイクをがりがり引っ掻くようなもんです。
土足で踏み込むのは、全体重かけて土足でヘッドを踏みつけるようなもの。
痛んだ苔を回復させるのは痛んだSDを修理するよりお金と時間と手間暇が掛かります。
そんなことも理解できないような人は日本庭園には入らない方が良いのです。
477もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 16:20:59
>>476
写真とか綺麗で好きだったサイトの人が座らせたり寝転がしたりしててさ。
やっぱりダメなんだよな。
478もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 16:29:08
そういうマナーがなってないサイトはここに晒せ!


とは言わないからコッソリ、某にチクって欲しい。
サイトのSDから里の人ならオーナー割り出して警告できるだろ。
479もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 17:32:09
杉苔の精が泣くよ。
480もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 19:58:05
ドリドリで苔の上にSD座ってなかった?
481もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 20:38:12
苔の中に埋まっている下水のフタ?に置いてるのは見たことがある
写真に撮ると、SDで隠れてフタ部分が見えなくなる
482もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 21:19:36
大手じゃないけど、ブログサイトでも載っけている所があるね。
寝かせてたり2体並べてたりで、あぁ、可哀想だなと
483もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 22:28:58
>>481
それらしいところに座らせているのは気にならないし、自分もやる
だけど明らかに木の根元とか寝転がしたりはモニョ
484もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 23:11:40
苔チュプは平気でやっているね
485もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 23:14:46
>>484
まだやってるの?
確か以前光臨して('A`)ウヘアされたのに懲りてないんだね。
486もしもし、わたし名無しよ:2007/04/30(月) 23:33:39
>苔の中に埋まっている下水のフタ?に置いてるのは見たことがある
たまにモレもやる。下水のフタとか後看板?とか注意書きの上に置いて、
上手く隠して撮影。

苔の上に置いたら、そもそもドールも汚れると思うんだが
487もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 01:14:02
本人も苔むしたババアだから気付かないんだろうな
488もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 02:15:42
むしろ土に返るということで
ドールにとっても望ましいことかと
489もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 10:34:54
清水ミチコが店員の一言で衝動買い 天使になる
http://news.ameba.jp/2007/05/4438.php

ものまね動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=195687
490もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 13:14:51
SDをねたにしてお笑いにしてほしくないね
491もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 13:19:27
苔の妖精さんがお怒りになるぞ
492もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 14:10:46
VSかVIP会員の方々、里に行く時は予約してますか??
493もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 14:15:45
しません。
494もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 14:19:06
一度行ってみたいんだけど、やっぱりVIP会員ともなると
選任の担当者がついていろいろ購入の手伝いをしてくれるかな?
デパートの外商さんみたいなのを想像してるんだけど
495もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 14:19:32
一応する。
496もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 15:12:13
>494
VIP会員って、なんか勘違いしてる?
某の提携クレジットカードを持ってたらVIPだよ。
カード払いでもポイントつくからもってるけど特別なことはないよw
497もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 15:43:18
>493.495
回答ありがとうございます。関東のはずれから行くので、どうしようか迷ってたんです。参考にしますね。
498もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 15:44:24
そんな、車乗りのヤンキーさんが喜びそうな呼称なんて止めて
宝石の名前とか金銀銅とかあたりにしておけばいいのに
499もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 16:53:25
しかたがないよw
そのカード会社の前身は自動車信販で大きくなったようなようなもんだからな

アメックスセンチュリオン天子の里カードとか
三井住友VISAプラチナ天子の里カードとか
ダイナースプレミアム天子の里カードとか
JCBザクラス天子の里カードとか
そんなものは作ったとしても誰も入らないだろうし
500もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 16:54:49
>499
つ【天使】
501もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 17:15:08
>>500
しいません
漢字変換がおMiSoなIMEなんで
「てんしのさと」を変換すると
でふぉで「天子の差と」・・・
使えば使うほど誤変換が増える変な仕様だ
502もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 17:22:41
車の話がちょっと出てるので、車つながりでちょっとつまらない話を
レクサス者のオーナー様にだけ限定のレクサスプラチナカードというのは
VISAプラチナのサービスで年会費は普通のゴールドカード並なんだそうだ
しげがSDオーナーへのサービスの一環として
VISAプラチナスーパードルフィーカードというのを
破格の年会費で出してくれるなら喜んで作るよ
503もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 18:20:45
>>502
外国発行のかっこいいVISAプラチナのカードフェースを基本に
小さく”すーぱーどるふぃ”と書いてあるだけなら俺もほしいな
プラチナデスクが使えて、プライオリティパスつきは必須だ
それで年会費3150円でよろ
504もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 18:39:00
ないね(・∀・)ニヤニヤ
505もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 18:44:54
ニヤニヤがきましたか
506もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 19:47:42
>492
予約して行ったほうがスムーズに入館できると思うよ
開館日・イベント日の確認兼ねて私は毎回予約してる@関東者
507もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 22:22:33
予約するために電話というより
希望の日にちにあいてるかどうかを確認するために電話してる
ついでに予約もといった手順です
508もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 23:29:42
>>492
予約なんてしない。
予約の手間を省く為にお金払ってるようなものだからね。
でもいつも問題なく入れてるよ。
今日は人が多いので〜って追い返されたこともないよ。
509もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 23:58:50
追い返されたら訴えるお
510もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 01:32:57
>>508
追い返されないようにプラカード会員になるようなもんだしね。
SD買ったり金払ったりしないとなれない会員で
「今日は入場制限してます」とか言われたらキレるお
511もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 01:34:16
でもおおよその入場者を把握して欲しいし予約制度があるんだから利用してほしい

中の人じゃないお!w
512もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 01:40:10
もちろん会員だが。
念のために予約するようにしている。
最近はけっこう人が多いから。
513もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 01:47:28
予約状況見て空いてると思って申し込んで行ったら人だらけでビックリしたんだけど>>508-510みたいな人が多いんだね。
514もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 02:03:37
>>513
そりゃ「予約フリーパスです」って某が宣伝文句の一つにしてるからね
515もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 13:57:07
阪急沿線者なので、阪急嵐山駅から歩こうかと思ってるけど
某のサイトには阪急からのアクセス時間は載ってない。
普通は使わないだろう程遠いのは分かっているんだけど、
大体どの位かかるだろうか。

京福嵐山から、とか、渡月橋から、とかでもいいので
大体の目安時間が分かる人、どうか教えてください。
516もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:02:43
人が少なくてスムーズに歩いても30分弱かかると思う
517もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:03:32
30分位
518もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:08:47
ありがとう。とても助かりました。
その位なら余裕で歩ける。
519もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:40:59
>>518
お前は良くても、人形の中の人格にとっては辛いはずだよ
520もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:53:25
人形の中の人格だってよ。
キチガイ乙。
521もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:55:34
>>520
天使の里スレでその発言はまずいぞ
早く謝っちゃえよ
522もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:55:58
阪急なら大宮にでて嵐電で嵯峨に出ることを薦める
523もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 14:57:30
ホームページに出てる行き方が真っ当だと思うよ
524もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 15:20:18
真夏に阪急嵐山から里まで歩いたら
京都の暑さに慣れない人なら熱中症になるかもしれないので注意
今だったらまだ大丈夫かな?
525もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 16:11:25
昔、住んでいた九州の日田という山の中の盆地では
「夏は京都のように暑く、冬は旭川のように寒い」というふうに気候を形容していた
夏の暑さと家はたぶん他から来る人の想像を絶する
高温多湿地獄、その上全く風が吹かないし、まさにこの世の地獄のようなところだった
ここを見る限りでは京都の夏も高温多湿地獄、相当なものらしいな
526もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 16:33:49
>>520
ちょっと表へ出ろ。(AAry
527もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 16:48:08
>>520
映画ダイハードの中で主人公が黒人を蔑む言葉を書いた看板をまとって
ハーレムに出て行くシーンがあったが、このスレでお前のやった行為はこれと同じことなんだよ
528もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 16:57:15
ママー! キチガイのオバチャンがいるよー!
529もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:04:06
>>528
周りに人が狂人にみえるのはその病気の人の典型的な症状です
真っ当な家庭特に子供の前では「きちがい」なんて言葉は出ないはず
子供がそのような言葉を発するのはその人の家庭に問題があることが多いのです
530もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:10:24
きめぇwwwww
531もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:23:54
あぶね!里行ったときにプチプチに包んでいったけど殺されかねない行為だったのかも・・・
532もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:26:12
>>530
いろいろ言うのは勝手だが、ここでは慎め
533もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:28:19
昼間からよく釣れるなあ
534もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:33:51
>>533
リソースの無駄だからどこか他のスレへ行け!
VIP板で相手にされないからってこんなところに来るな

535もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 17:36:29
>>530
おまえがageるから変なのばかり沸いてくるじゃねーか、ヴォケ!
536もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 19:04:08
来館の予約って来館直前てのはやっぱまずいんですかねぇ
例えば里のすぐ近くからの電話予約とか
もちろん入館予約が一杯とかだったらしょうがないですけど
537もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 19:59:27
「前日までにご予約を」って決められてるんだし、フリーパスな会員でないなら従うべきでしょう。
それは某に限らない話で、やっぱもなっぱも無いと思う。
538もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 21:51:46
あの・・・里へ公共交通機関でこられる皆さん、あまりJRは利用されないんですか?
バスとか京阪、阪急を使う人は多い様ですが・・・
539もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 21:59:14
>>538
JRは高い!

うちは単純に阪急が最寄りだからだけどね
540もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 00:40:27
JR以外で行ったのはタクシーだけだw
541もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 00:47:14
>>538
JRでしか行った事ないですよ。
最寄り駅がJRの嵐山駅だから仕方ないです〜
542もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 01:41:21
JR以外にありえないなぁ
阪急なんてあんな遅くて不便な電車乗ってられないし、そもそもどこに止まるか分からない。
543もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 02:08:20
でも阪急は交通費が安いからなたとえば大阪(梅田)からなら
阪急:390円
JR:950円こんなに料金違うからな
544もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 02:29:58
阪急は安いけどその分時間がかかるからヤダ
545もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 02:57:39
>>543
そんなバカ正直に切符買わなくても・・・
金券ショップで買えばもっと安くすむじゃん、昼特とか併用できるんだから。

それに少々高くても速い方が良いな。
金は稼げるけど時間は買えない。
546もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 06:19:37
阪急嵐山たまに使うなー。運賃の安さも魅力だけど観光気分味わえるのも良い。
川べりで豆乳アイス食べながら小休憩するも良し、
京福嵐山駅で足湯に浸かるも良し。
渡月橋渡って水鳥や風景に癒されるし、嵐山の中心街を通り抜けるのも楽しいよ。
天竜寺の前の角を曲がった所から何もなくてダレるけどな。
547もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 12:07:35
自分の場合阪急は最低二回は乗り換えしないといけないし、時間かかるしだからJR使う。
JR使っても二時間かかるんだぜ?
548もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 12:22:03
織れは関東者なんでいつも関西方面行く時は
スル関をいつも使っている
去年の夏旅行ついでに初めて里行こうかと思ったが
堅気の友人が同行するってんで見送ってしまった
(DD者の後ろめたさもあったし)
でも今年こそは行くつもりですもちろん一人でw
549もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 12:40:10
>548
JRだったらスイカも使えるよ
東京は電車代安くていいね
550もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 12:49:33
>>515ですが、もう話題が終わったと思って来てませんでした。すみません。

歩くのは好きだし、人形も持って行く予定ないし、
京都も先週行った時にはまだ歩けないほどには暑くなかったので
行きは阪急嵐山から歩こうと思います。
帰りに重い荷物が出来たらw、嵐電、大宮経由で帰ります。
ありがとうございました。
551もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 15:28:05
里あられってまだ売ってるの?
552もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 16:45:21
>>551
先週末に里に行った時は地下のショップで
売っていました
553もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 17:03:08
お寺や庭には全く興味がなかったから、いままで京都に行こうと思わなかったけど、
里ができてから、結構京都に行くようになった。
せっかく京都にきたんだから、と寺巡りをするようになったんだか、これが結構面白い。
いつのまにか庭や仏像のマニアになってしまったよ。
554もしもし、わたし名無しよ:2007/05/03(木) 19:06:55
>>553
神社もいいぞ!
<もともと寺社巡りが好きだったので京都にはよく行ってた派

月並みだが伏見稲荷は一見の価値有りだと思う
555もしもし、わたし名無しよ:2007/05/04(金) 01:56:25
>553
同じ理由で寺社仏閣巡りするようになって、御朱印帳まで買ってしまったw
556もしもし、わたし名無しよ:2007/05/04(金) 17:48:15
伏見稲荷にSDサイズの狐のお面があれば売れるかも
557もしもし、わたし名無しよ:2007/05/04(金) 20:35:31
お稲荷さんの近くの神具店で
SDにちょうどいいサイズの巫女さんが持つような
ミニチュア神楽鈴を売ってる。作りはちゃちいけど…
558もしもし、わたし名無しよ:2007/05/04(金) 22:38:50
伏見稲荷に毎月お参りすれば、京都ドルパのときのクジ運がよくなるかも
559もしもし、わたし名無しよ:2007/05/04(金) 23:28:15
伏見稲荷の近くの商店街ってすずめの焼き鳥があって怖いよ
小さい頃見たトレーに並べられたすずめの姿態はトラウマ
560もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 01:15:52
GW中はずっと仕事で来週の土曜日やっと休みが取れそうだ。
3年ぶりに里へ行きたいと思ってるんだが夕霧ってとっくに完売してるかな?
561もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 01:38:02
いつもワンオフの所で写真撮ってるバカ家族はどうにかならないのか
562もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 01:53:03
今日は恐ろしく暑かったが、やっぱりベビーカーもち夫婦っているんだね。
そういう家に生まれなくてよかったと思うよ。
563もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 07:34:03
ベビーカーにSDを乗せて運んでる人がいたら嫌だな。
564もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 08:54:39
見たことあるあるw
565もしもし、わたし名無しよ:2007/05/05(土) 12:19:01
>>563
オレも見た。
あれ、ヤバス。
566もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 00:04:43
さすがに夕霧はいないんじゃ・・・とは思うものの
百合なんかかなり長く残っていたから電話してみるといいと思う。
567もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 00:09:29
今日、里にいったけど夕霧まだいますよ!
568もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 00:10:20
>560
夕霧だけど、今日の閉店の時点で
4箱確認したので、間違いなくあると言い切れる

569もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 10:47:30
ドルパで双子惨敗だったので、出張ついでに里に来ました。
雨降ってるからあまり並んでませんね。
里フルチョに双子の分回しちゃいます。
570もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 12:39:43
里のフルチョルームガラ空きでした。
ゆっくりとMSD 18番を双子でフルチョしました。
571もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:00:39
>>570
おめ!
届いたらうぷってくれね〜
572もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:11:23
>571
了解です。
届くのは6月の末ごろといわれました。
ちなみに、メイクはまったく別にしてもらいました。
573もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 13:41:22
自分も双子惨敗組なので569さんになごんだ
かわいい子になるといいですね
574もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:49:58
昨日、里に行った時から気になってて。
ロビーが何かに似てるか思い出せなくて。

病院の待合室だ。
いつも行くところのない老人が集まってくる。
しかも同じメンバーで。

やっと思い出せてスッキリしたよ。
ありがとう、大声のオバサン。
575もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 16:56:59
アフターの時にマナーのなってないなるなる(ぐるぐる?)寺ってどこですか?某に24するので情報ください。
576もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:38:52
>575
某サイトの弗派マーケットで、249。
577もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:50:23
>>562
よく意味がわからないので説明してくれ。
578もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 18:54:28
>577
暑い日は地面からの熱が上がってくるので、ベビーカーに乗った
赤ん坊には拷問のような暑さになるんだよ。
579もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 19:52:31
>575
何かあったの?
580もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 21:52:50
階段に貼り出してるネームプレートに、ゆきと榊のコーナーが増えてたよ。
心配な人はチェックしろよー。
既に何枚かはがした跡があったよ。
581もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 22:41:58
漏れの名前は剥がしてくれたのだろうか
もう3回も申告しているのだが・・・・
582もしもし、わたし名無しよ:2007/05/06(日) 23:20:58
>568
おおありがとう!待ってろ夕霧。
583もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 11:27:27
>580
チェックしようにも南の大地の自分はどうしたら・・・orz
電話でゴラァしようにもなんて言っていいのか。
584もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 14:23:52
>583
直に里に見に行って「貼られてるから剥がしてください」と言っても
剥がしてもらえない人すら居るのに、電話で言って埒があくのだろうか。

と思う自分も南の僻地…orz
585もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 15:31:13
何度も言って剥がしてもらえない人は
「何度言ってもそのままなので目の前で剥がしてください」と
言ってみたらどうよ?
明らかにスタッフの怠慢じゃないの。
586もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:30:34
>>580
ゆきコーナー?  
ゆきオーナーの番号は若い番号順に貼っているの?
587もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 17:33:37
里プレートってドールの種類別だよ。
それぞれドールの若い番号順に貼られている。
里フルチョも別。
588もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 18:12:20
里便り更新
2個下に載っているものにモザイクかける意味わからん
589もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 19:08:46
>>588
私もそれ主タww
590もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 21:10:29
>>578
そ、そうだったのかd。
591もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 11:23:07
ゆきコーナーの番号は何番まで出てるのかな?
592586:2007/05/08(火) 11:28:28
おれのゆき ××番台 ...orz  今週里へ確認いってくる。  
593もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 13:13:02
榊が今頃出来たって事は、ゆきも最初の頃の販売分は
プレート貼られちゃってるんでない?
594もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 13:28:02
なんで無断で貼られたら苦情が出ること判ってるのに
後続の販売分くらいプレート貼ってもいいかどうか
希望すら聞かないんだろうか…
595もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 13:56:39
貼ってしまえば苦情は出るが、それを剥がしたとしても
知らないままで貼られている人の分は残る。
そこそこの数が貼られたままだと、「まあ別にいいか」と
うっかり洗脳されちゃう人も出てくる。

そういう計算。

ついでに言えば「剥がしてください」と言われても
しつこく激怒する客以外はスルー。
そのうち気の弱い客は何度も言うのを諦める。

そういう計算。某、恐ろしい子!
596もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 14:28:51
ちょっと今週末行ってまだ張ってあったら
激怒してくる 3回目だ
597もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 14:38:21
自分も2回言ってるんだよなあ。
次に行けるのは夏以降だし…次は目の前で外してもらおう…
598もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:01:12
二年前のフルチョのが無かったから止めたのかと思った
599もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:23:13
プレート貼るのしばらく無かったからやめたのかと思って聞いてみたら
「作るのに時間がかかってるんですよ〜」と言われたよ…。
まとめて出来てきたものをまとめて貼るんだろう。
600もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 15:39:08
ええっ・・・自分、この間2年間晒し物になっていたプレートを
はずしてもらったばかりのにまた増えているの?
親切な方、ゆきのプレート何番まで増えているかレポしてくださると嬉しいです。
某に聞いてもあてにならないよ。もうプレートの件で何回電話したことか・・・・。
601もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:51:47
ゆきのプレートって2,3ヶ月前からあったけどな…
602もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 20:03:16
ウチのゆき二桁・・・多分確実にはられてる・・・orz
次に里にいけるのは何時なんだ・・・誰かかわりにはがして・・・
603もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 21:18:28
>599
去年の夏に行ったときも、そう言われたよ。
「プレート作るのが遅れてる」って。
自分のミニチョももちろん却下してきた。即答で。
604もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 21:18:45
週末はプレート見学だなwwwww
605もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 22:52:30
プレートつくらなくてもいいから、そのぶん値下げしてもらいたいよ。
プレートの確認するのだって、遠方の人はそれなりに電話代もかかるだろうし。
606もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:00:16
>602
おながいスレで里に行くついでの人に
確認してもらって、貼られてたら「剥がしてくれ」って依頼のメモを渡してもらうんだ!
607もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:06:19
>606
メモ…そこまでしてもらわなくても、ドール種と自分の名前だけ伝えて
貼ってあるかどうか確認してもらえば自分で電話でゴルア!出来るじゃん
608もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:10:13
>607
プレートのナンバーも伝えておいた方が探しやすいよ
609もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:13:07
>プレートナンバー
そこまでいくと個人情報だから・・・・
何番代まで貼ってあるかここでレポしてもらえるだけで十分嬉しい。
610もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:23:12
何回も剥がしてって頼んでるのに貼られたままの人って、
頼んだ店員の名前控えておいたりしてるの?
「前回○○さんに頼んであるんですけど」的な事言っても貼ったままなの?

これがあるからなんとなく里フルチョに踏み切れない。
なんで某ってこんな余計な事するんだろう。貼るのも剥がすのも経費かかるのにさ。
611もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 23:51:21
プレート作る経費もね…。
お金余ってるなら、価格かサービスに反映してくれ。
612もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 00:31:14
某的にプレートは、オーナーさんに敬意を表すサービスです。
613もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 00:44:03
つうか、現地に行ったときに
「剥がすんで、剥がすところ見といてくれますか?」
って言った方が早いんじゃね?

こういえば後でしますも糞もなくなるじゃん
614もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 06:46:31
今度行った時に実名で貼ってあったらここで報告してあげるよ
615もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 07:58:55
前に里に言った時にプレートのある場所を何度も写真撮ってる人が居て
自分のところを撮影してるのかもしれないけど、
他人の名前を撮ってる可能性もなきにしもあらずで
なんかそれってどうなの…と思った事があった。
616もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 11:36:32
頂いた個人情報は、こちらの判断で、ご本人の了承無く実名を晒させていただきます。
なんて企業聞いた事無いよ…
617もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 13:20:44
>616
そんな断りがあるならまだ対応の仕様もあるけど
全くの無断だから余計にタチが悪いよ。
618もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 15:14:50
某って、まだ企業とよぶには幼稚すぎるんじゃないだろうか。
バブルなので収入は多いけど、中身は個人事業みたいなもんだよね。
619もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:01:15
人の名前なんか他人は気にしないものだよ
雑誌のプレゼント発表ぐらいに思えば良いのに
逆に転売防止にもなるしね。
620もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:07:33
>619
水をさすようで悪いが
転売防止になんかなってないよ。
621もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:13:53
剥がしてくれって言ってる人は全部転売済みなんだろw
622もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:37:51
よほど特殊な名前以外そんなに気にするのは転売屋だからだな
623もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:47:49
普通の名前でも手元において可愛がっていても
嫌なものは嫌だ。
624もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 16:57:26
えぇ?
ゆき中古で奥出ししちゃったよ
だって、小さい子卒業したかったから
625もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 17:02:12
私は特殊な名前なので晒されるのは勘弁
626もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 17:11:27
>623
ドウイ。
了解もなく勝手に晒されるなんて考えられん。
627もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:35:04
私も日本に自分しかいない名前なのはほぼ確実なので本気で勘弁。
こっちは忘れてる消防時代の同級生にも名前だけは覚えられてる事も多いし。
長い学生時代のクラスメートの中にはドール者になったものも
普通に考えて何人かはいるだろうしなー。
628もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 19:35:43
自己紹介すると10人が10人とも「変わった名前だね」と言われる
ほんと無断でさらされるのは勘弁

でも暫く里に行く時間が取れないだよなぁ
確認行きたいよ〜  orz
629もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:49:41
確かプレートって県名も入ってなかったか?
珍しい名前の人だとわかる人にはわかってしまうと思う。
…自分も珍しい名字だから早く確認に行きたいよ…orz
630もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:56:37
プレートに晒されてると知って、本名でデビューするはずだったのが
急遽筆名に変更した。
なんか微妙に理不尽。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 21:59:45
いつになったらプレートできるんだ!と里に行くたび憤る漏れ。
顧客ぶってやりたいのになw
632もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 22:25:08
里までミニチョ出来る位の旅費がかかる場所に住んでる自分と連れ、
お互い親戚しかいないだろうという名字なんだが、
何回か里チョ代行して貰った事あったからもしかして、と里に行った時に確認したら
見事にプレート貼り出されていた。
あからさまにマンドクセな顔をする店員に食い下がってその場でプレート外して貰った。
めったに確認に行けない人はその場で外して貰えるまで粘ってもいいと思う。
633もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 23:48:47
「プレート貼ってもいいですか?」ときかれ
「絶対にやめてください。HNでも嫌です」っていったのに
2年後、自分のフルネームのプレートを見つけたよ・・・・
わざわざ聞いておいてなんなんだ。
634もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 00:21:50
プレートが男の名前なら変態確定
635もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 00:41:59
>>634
訴えられるぞ
636もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 04:25:56
とある芸能人と同姓同名(漢字も同じ)だから、正直どうでもいい
どうせ向こうが間違われてpgrされるだろうし・・・ハハハ・・・

ちなみに自分女で同名芸能人は男
周囲の人形モノには旧姓でしか名前教えてない
637もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 04:32:13
精天使のプレートってある?
638もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 10:15:49
>637
まだ無かったはず
639もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:28:00
天使の里では、SDサイズのピュアスキンホワイトの
ハンドは通常販売されてますか?
640もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:39:47
SD-H-02と05は売ってるよ。
03は、品切れ中。
3月の里イベの時に予約して、まだ手元にきてません。
5/6に出張のついでに行った時も売り切れてました・・・
641もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:44:09
>>640
ご回答ありがとうございます!
地方者なのでなかなか里に行く機会が無いのですが、
どうにか手に入らないか考えてみようと思います。
642もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:47:37
送料払えば予約で自宅発送できるよ
643もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:53:43
>>642
それは里に電話をすれば予約出来て発送してもらえるということでしょうか?
644もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 11:56:44
ちがう
里に行かないと予約できない
前金で最寄SRで受取りもできる
645640だけど:2007/05/10(木) 13:13:40
>641
02と05なら、この間間違えて買ってダブって持ってる。
東京に出られる人なら、分けてあげられるんだけどね。

5/28にまた出張で関西行くから、里に寄るかも知れない。
今度はMSD用のPSホワイト手首を買ってこようかと思ってます。
646もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 13:23:54
>>640
有り難いお申し出ありがとうございます!
ちなみに02と05はどんな形の手なのでしょうか?
647646:2007/05/10(木) 13:29:16
すみませんサイトで発見しましたorz
調べればいいのに質問してしまってすみません
648もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 19:36:26
プレートとか貼る意味がわからん。
数が多くなってきたら、壁中プレートになると思うけど、某はどういうつもりなんだろう。

そんな漏れも珍名で、結構早くに里オーダーしたからプレートあった。
里アフターで、SDかかえてギョッとしたぜ。
はがしてもらうとかは思いつかなかった。

まぁ別にいいや。TVで放映したりしなければなw
649もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 20:55:58
自分のプレートの近くにオクで取引した人の名前があったな。
奥の内容まで覚えてないけどフルネームって覚えちゃうんだよなー。
650もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 22:08:35
SDはこんなにたくさんの方に愛されてるんですよーvというアピール。
それから、
VIP扱いの特別なサービスですよ〜、喜んで下さいね〜
…くらいに思ってるんじゃないかな、某は。
651もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 22:35:16
私はじめからドール友や、ネットを通じて知り合った友人には本名教えてないから特に気にしない。
多分今までに交流ある人でも私の本名知ってる人は数人しかいない自信はある。
この間真霧をお迎えしたから多分貼られてるだろうけど。
652もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 23:37:03
>651
2年程前に買った天使のプレートが貼られてるだけだから
真霧の分は当分貼られないよ
653もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 00:54:18
フルチョでもプレート貼られれるんですか??

本名+番号


みたいな感じ?
654もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 01:40:16
里でフルチョすると、問診の最後にプレートを貼ってもいいか聞かれる。
すみかのフルチョは含まれない。
プレートには、フルチョの番号と、名前(偽名可。イニシャル可)
住所(県名まで)が印刷されている。

自分は、勝手に貼られて嫌だったから、勝手に剥がして持って帰っってきた。
これって窃盗?
655もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 01:45:47
>>654
いいと思われ。
漏れも勝手に貼られたし。

まぁ勝手に持って帰ると又、貼りなおされる危険もあるが。
656もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 02:04:14
>>651
ザイ?
657もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 02:43:49
>>654
え?聞かれるの?
オレ、初めての子里でフルチョしたけど聞かれなかった
658もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 07:10:14
痛そうな人だけ聞くんだよ
659もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 15:02:17
アフターの日ってフルチョ受付停止だよね。
660もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 15:49:53
>659
つ【電話】
午後からはオーダー可能だと思うよ
661もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 20:51:18
ちょ、聞かれた自分は痛そうに見えたのかww
本名は絶対に嫌だったからHNにしてもらったけど、
普通に本名で晒されていたら嫌だな…。次に里に行った時に確認してこよう。
662もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 14:45:55
浮かれてて本名でOKした記憶が微かにあるorz
今度外してもらおう…
663586:2007/05/12(土) 18:06:36
ゆきプレート確認に行ったら折れの本名見つけた。  `;:゙;`;・(゚ε゚|壁
ゆき番号56名様? 番号は飛び抜けてバラバラ
664もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 00:15:03
1100番台のウチのゆきは当分安心だな・・・
56名ってことは初めに発売した分かな?
665もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 11:53:14
 〜200番台のゆきオーナー 要チェックやで。
666もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 12:58:54
載ってた…orz
ゆきプレート番号二桁前半が災いした…
667もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 20:16:14
200番台!!  ぐわぁぁっぁぁっ!!
載ってる!確実に漏れの名前載ってるよ  orz





夏ぐらいまで晒され続けるのか漏れの名前・・・・・・・・・
668もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 20:54:01
ゆきプレート 56名様のうち
1桁番号  4名様
2桁番号 19名様
3桁番号 31名様
669もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 23:28:10
>668 そんなにじっくり見てやるなよ…
670もしもし、わたし名無しよ:2007/05/13(日) 23:29:00
668がキモい件。
671もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 00:00:10
自演乙。
672もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 21:47:45
今日初里初フルチョしてきました。
昼頃にカウンターに座って、会計のときにお腹がぐーとなるので
時計を見たら3時間ほど経過してました。すみませぬ。

今日は快晴で日光が眩しかったので、撮影日和だったのではないかな。
菖蒲が咲いていましたよ。
673もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 23:13:48
里の喫茶室のケーキの類って持ち帰りできるのしょうか。
里に行くのはいつも一人なので、喫茶室を利用したことないんだ。
一人で喫茶室にいるのもなんか寂しいし、でもケーキは食べてみたいし。
674673:2007/05/14(月) 23:17:01
持ち帰りできるのでしょうか、
の間違いです。
675もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 23:50:21
ケーキ&お茶しながら庭の風景をぼーっと眺めてるだけでも浸れてイイ感じだよー
一人だとたまに店員さんが適度な距離を保ちつつ話しかけてくれるときもあるし、
自分は一人でも喫茶利用してるよ
持ち帰りができるのは一部のシフォンケーキとかだけだったと思うので、
詳しい人の降臨キボン
676もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 09:52:45
夢を壊すようで悪いけど、あのケーキは所詮量産冷凍モノだから、あそこで食べる分には良いけど
持ってかえってまで食べるものじゃないと思う。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 10:47:03
>676
あのケーキ、京都の料理屋さんのデザート専門店で
作ってもらってるやつだよ。
少なくともチェーン店の冷凍ケーキではないよ。
678もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 12:27:11
豚切りだが、「スーパードルフィー天使の里」本を持って、里に行かれた方いますか?
ヌース69ページによと本書を持って天使の里に行くと、
里スタッフより素敵なサービスが受けられます。と書いてあるのだが…
679もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 12:47:57
>>678
きっとsigeのサインがもらえるんだよ。
680もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 12:56:16
>678
里あられが貰えたって本が出た頃話題になってたよ
681もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 14:01:26
あんな重たいもの持っていってあられ1個じゃ割に合わないお(´・ω・`)
682もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 14:10:08
>676
知ったかぶりして何でも貶して恥かくやつっているよな
683もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 14:42:39
>673
自分も一人でしか里行ったことないけど、
お客さんが少ない時だとまったりできてイイ。
675も言ってるけど持ち帰りできるのはシフォンケーキだけ。
多分1切れで300円くらいだったと思う。
里のシフォンケーキ美味しいんだけど1切れだと割高感があるから
ついドルパで1ホールで買ってしまうよ。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 16:40:20
>>683 シフォンケーキお持ち帰りできるのは知ってたけどドルパ行った事まだ一度もないから1ホールで買えるのは知らなかったよ。
おいくらくらいなの?

8月のドルパに行く予定があるからその際に買ってみようかな
685もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 16:42:03
あげちゃた スマソ
686もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 18:36:29
たしか1400〜1600円じゃなかったかな。
プレーンが1400円でその他が1600円。
記憶違いしてたらスマソ
687もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:17:30
自分、プレートを剥して持って帰っていいですか?と聞いたら
ダメですって言われた。
688もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:34:17
シフォンケーキなんて自分で作ればいいのに…
689もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 19:48:38
>678
持って帰っちゃうのはダメかもしれないが
剥がしては貰えるよ。
690もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 22:53:05
里で1万円以上の買い物をすると、もれなく喫茶室のケーキをサービス、
なんて無理だよね。
691もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 23:55:28
里に来る人はたいていそれぐらいの買い物はしてるじゃん♪
692もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 01:10:12
残ったプレート、後日また貼ったりしないだろうな。
どうせ捨てるか死蔵しかないんだから、
本人確認した上で渡しちゃえばいいのに。
693もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 01:16:29
シフォンケーキって捕り捕りポピーとかいう専門店のなんだよね?
よく考えたら他のケーキとは別の業者なんだね。
シフォン、基本は美味しいんだけど日によってマズい事がない?
仕入れから日にちが経ってて保存が悪かったんだろうなっていうバサつきだったり
添えてるクリームがホイップ済みで市販されてるやつみたいなのだったりする日がある。
こんな状態で客に出す事あるの知ったらシフォン屋怒りそうだなーって感じ。
食べたいけど当たり外れ激しいから最近はケーキを選んでいる。
694もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 02:14:54
京都在住だけど、初めて聞いた<どりどり
向かいのミスドでドーナツ買ってきて、庭で食べたいな。
禁止されてるか。
695もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 02:32:59
庭はダメじゃないか?
喫茶室で庭見ながら食べるのがいいかと。
696もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 04:10:56
庭師さん曰く、食べ物の屑が残ると虫が湧いてしまうからダメなんだって。
697もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 09:52:03
日本庭園で物を食おうという考えがそもそも厨
698もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 14:36:03
ヒント・野点
699もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 15:23:50
('A`)
700もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 19:53:39
>687
勝手に貼っているくせに勝手に剥がしたらダメとは酷いな。
自分もゆきやら霞やらいつか勝手に張り出されるんだろうと思うと……
事前に聞くのはそんなに手間か? 暴よ?
701もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 20:16:32
>>678
里の本、メイクの参考の為に持っていったけど
ビーズのアクセサリーもらったよ。
702もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 23:27:45
あられの方がいいなー
703もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:26:55
>680、701
サービスはいろいろなんですね、ありがとうございます。
704もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 07:40:15
喫茶室、弁当持込できるんだな・・・今頃、知った。
今度、持っていって庭見ながら食べるかなぁ。
いっつもおなかすくんだが、ケーキじゃ全く満たされないw
705もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 09:18:50
コニーが多い訳が判った気ガス
706もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 09:37:48
食べる量と体重は関係ないよ
707もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 09:41:12
あるだろ…常識的に考えて…
708もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 10:55:23
豚義理すみません
どこかで里限定の素のヘッド見られる場所ってありますか?
709もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 12:46:49
>708
初心者wiki
新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
この中を探せばみつかるよ。

>707
外や人前で食べる量は体重とは関係ないよ
社食とか見てると、やせてる子の方がご飯大盛り頼んでるし
ピザは小さな、人形用のような弁当箱を持参してる事が多いよ
710もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 14:34:39
確かにそれある。
外では小鳥のエサ程しか食べないピザ友居た。水飲んでも太ると言って。
いつ行っても家にはファンタのペットボトル常備だったが。
ピザは人が見てない所で飲み食いしてる良が多いんだよね。
それはそれとして、食べる総量はやっぱり関係あるだろ…
711もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 14:52:47
食べる総量は関係ある
体質で消化吸収出来ない体質はあっても、よっぽどの得意体質じゃない限りそう大差はないし

興味ある人はダイエット板を覘いてみればいいと思う
712もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 14:53:16
はいはいスレ違いスレ違い
713もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 20:38:37
でもデブサが多いのも事実。
$イベや里なんてデブサ博覧会そのものだ。
714もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 20:51:45
喫茶室で買ってきたお弁当食べたいけど
ゴミを捨てるとこあるのかな。
715もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 21:08:50
>713
そんな事が平気で言える藻前さんは
さぞかし自信のある容姿をしているんでしょうなw
716もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 22:12:31
>714
いちおう持ち込み物から出るゴミは持ち帰りがマナーじゃないかな?
里喫茶に限らず。
717もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 22:57:14
前行った時は分からなかったから持ち帰ったよ〜。
荷物にもなるし、ケーキセット食べるだけにするよ。
718もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 23:56:06
弁当でコニーとか言われると思わなかったorz
ご飯ぐらい皆、食べてるだろ・・・サプリメントで生きてるのかと言いたい。
719もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 00:44:35
おいらは、里のケーキセットで空腹まぎらわせて、里出てから嵯峨嵐山駅前通りに
ある嵐山豆腐のお店で遅い昼取ったよ。
嵐山の豆腐食べてみたかったので、いい機会でした。
720もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 00:55:05
>>718
弁当云々でじゃないと思うぞ。

おなかが空いたからといって、ケーキでそれを満たそうとでもするかのようにも受け止められる
思考がおかしいと思われてるということに気付け
721もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 01:23:01
空腹中枢の具合は遺伝、食生活、ストレスや乱れによって違うんだよ
>思考がおかしいと思われてるということに気付け
は、自分の価値観のみで判断していて少しおかしい

自分は>>711でさりげなくダイエット板に誘導したつもりだったんだけど分らないかな
スレ違いになっているよ
722もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 01:39:01
腹減ったら里を出て近くの飲食店で食事でもしてくりゃいい
そもそも食事する為の場所じゃないんだから
長居しすぎなんじゃないの?
居座り厨ウゼー
723もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 01:52:20
>>721
おなかが空いた時に、他に適切な物が無いからってケーキで腹を満たそうとするのが普通か?
小腹が空いたからというならまだしも、食事として洋菓子というのは
1日の栄養摂取量のことを考えたら、どう考えても異常だろ?

これが理解できないって言うんなら、太ってる奴が皆太る理由が判らないとか言うのもわかるわ・・・
724もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 01:56:09
>>723
異常だな。分っている。
ただ、その知識を私がここで書くのはスレ違いなんだ。ああもう説明したくてムズ痒い
725もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 02:07:15
>>723
概ねドウイできるが、最後の一行はドウイできん。
太っている原因が過食だけっていう訳ではない。
726もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 09:56:25
デブは世の中のゴミなんで消えてください。
人形着飾ってる余裕があるなら脂肪吸引にお金を使ってください。
727もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 10:02:28
726みたいな奴ボウフラみたいにどこにでも湧くなあ。
728もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 14:27:57
>>714
里喫茶室の出入口の傍にゴミ箱ありますよ。
729もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 15:44:29
痩せてようがデブだろうが人形好き同士仲良くしろ
730もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 18:51:08
無理に仲良くする事ないよ
731もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 18:54:39
じゃあ、せめて罵り合うな
732もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 19:34:28
西院って楽しいところなの?
733もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 19:40:29
あまり楽しい事はないよ。でかいジャスコがあるぐらい。
734もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 20:03:30
デブがケーキ食ってさらにピザになろうと早死にしようと正直どうでもいい
あーでも肥満病の医療費なんか負担するのはごめんだな
早く んでくれw
735もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 20:13:01
>728
ありがとう。
綺麗な庭見ながらお昼食べるのもいいなと思ってるんで、
ゴミの扱いはどうのか、行く前に里に電話して聞いてみるよ。
あまりよろしくないようなら、お豆腐食べに行くことにします。
736もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 21:01:59
>735
一応、喫茶室の入り口に大きな(小学生くらいの?)ゴミ箱がある。
ミ○ドとか買ってきて食べてる人たちは平気でそこいれてるよ。
スタッフさんもどうぞってカンジだけど…。

正直ゴミは持ち帰るのがマナーな気がする。
737もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 23:23:09
ミスドのごみはミスドに捨てに行けばいいと思う。
売ったところがごみを引き取らなきゃいけないんだし。
スタッフさんも嫌な顔は出来ないだろうけど、やっぱちょっと迷惑なんじゃないか。
コンビニのゴミ箱に家庭ごみを捨てたりするのと同じで非常識なような。
738もしもし、わたし名無しよ:2007/05/18(金) 23:32:59
里は神聖な場所だから、浮かれた気分の人には来てもらいたくないな。
739もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 00:08:56
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
740もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 01:01:50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
741もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 02:38:41
よくデブサ発言する椰子って居座り厨の眼鏡出歯女だろ
742もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 12:12:41
>>741
ええっ! マジ?
743もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 12:14:00
里から平等院に行くのは難しいのかな。
744もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 12:24:33
745もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 12:40:20
>744はツンデレ

日帰りは難しいね。
746もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 14:58:08
里の近くで仏像がたくさんあるお寺はありますか?
747もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 16:51:11
る○ぶとかで、ちょっとは自分で調べなよ。
ここはホントに観光案内所じゃないから(´・ω・`)
748もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 18:19:47
しかし、有名無名や歴史的価値うんぬんではなく
「仏像がたくさん」ていうのが、人形(ひとがた)マニア魂を感じるぜ。
749もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 19:07:50
どこだか知らないけど、何百体も仏像が並んでるお寺があったよね。
嵐山から近いかどうかも知らないけど。
とりあえず、京都のガイドブック買って一通り読めばわかることだよ。
捨て値の人形服一枚買う程度の値段なんだからさ。
750もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:10:39
金閣寺や平安神宮みたいな有名なお寺に仏像が沢山あるかも
751もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:15:57
>>749
化野念仏寺でしょうか。確か石仏が何千体も並んでいたような。
里からだと3km弱はあるのでレンタサイクルを使うといいでしょう。
近くにさがの人形の家という博物館もあるようです。
752もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:23:03
仏像がぎっしりと言えば三十三間堂だろっ!京都駅近くの!
753もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:29:42
>749
里からは遠いけど、仏像がたくさんと言えば三十三間堂かな。
ttp://kaiwai.city.kyoto.jp/search/view_sight.php?ManageCode=1000009&InforKindCode=4
里のSD展示室もいずれこんな感じになっちゃうのかも。

>750 平安神宮は寺じゃないから仏像はないのでは…
754もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:32:52
一度でいいからMKボウルに行ってみたいよ。
755もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 20:55:36
なんでMKボウルやねん!
756もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 21:18:32
>>754
嵯峨肉なら里に近いけど、だめなの?
757もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 21:59:07
そして京都観光案内所と化する。
SD者が作る京都観光コースとかあると面白そうだけどw
758もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 23:36:03
嵯峨肉はツブレマシタ
759もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 00:20:29
>>758
757ですが、調べてみたら一年前につぶれてたんだ。
嵯峨肉ホビーショップもつぶれたのかな。
760もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:30:49
とある駅でJTB京都嵯峨嵐山の観光ツアーパンフレットをみてビックリした。

嵐山周辺の観光地図に天使の里が載ってた.....。

つーか、一般人入れねぇって。
761もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 02:19:12
人形関連の店で紹介されてんのか?
試しに行ってみよーって気まぐれおこしても寸前でうへぇとなるかも
762もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 04:53:25
それって、「天使の里」と書かれているの?
「霞中庵」だったら、去年京都に行く時に買った冊子にも書いてあったけど。
前者だったら興味本位で来る一般人もいそうだ…。
763もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 11:11:46
>762
そう、天使の里・霞中庵と記載されてる。
他は嵐山で有名な寺とかトロッコ電車の駅とか、一般的なのがちらほら。

ある意味嵐山の「名所」かもしれんが.......。
764もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 15:29:53
だいぶ前だけど「霞中庵」ってここですよね?と入り口で、
ガイドブック持った観光客の人から不思議そうに聞かれたことある。
可哀想に・・・・今は人形の館なんだよ・・・・
765もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 17:41:16
京都の観光課にちゃんと言ってやったほうがいいんじゃないの?
「会員制で一般が訪ねて行っても入れませんが、観光ガイドに載せるのはどうなの?」
みたいな。
766もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 19:36:50
おまえら、逆に考えるんだ。
「sige が "載せてください" と頼み込んでいた」としたらどうか?


目も当てられない。(ノ∀`)アチャー
767もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 20:44:36
そういえば嵐山駅の出入り口新設してるよね
里の直ぐ裏手に
便利だけど・・・便利だけど・・・_| ̄|○i||||||i
768もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 20:48:52
電話予約したら一般人でも入れるじゃん。
里の紹介の下の方に小さく要予約とかいって電話番号書いてるんじゃね?
769もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:09:56
>>767
え?そうなの?
大回りしなくても、正面改札の反対側からも出れるって事だよね?

うわ〜先週末行ったのに気付かなかった〜
770もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:21:13
嵐電派だけど出口できたらJR乗るお( ^ω^)
771もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:24:42
「天使の里」のほかに、どんな名前の候補があったんだろう。
名前の最終決定はシゲがしたのかな。
772もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:29:44
他って、天使の帰省先の名称でしょ?「天国」とか?センス無いな私。

あれ、SDを天使と呼び始めたのと天使の里ができたのはどっちが先なんだろ?
773もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:48:10
>>772
SDショールームの天使のすみか
がそれまでにあった訳だから、天使と呼ぶ方が先だべな。
774もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 23:14:27
京都バスの案内にもしっかり乗っていますたorz・・・

ttp://www.kyotobus.jp/ensen/rakusai.html
「レジャー」の項目参照w
775もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 23:46:48
嵯峨嵐山駅舎は来年完成予定と広告で見たからまだ先の話だ。@京都市民
776もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 23:47:30
GoogleマップとかGoogleアースでも天使の里・霞中庵で表示されるから
建物自体が天使の里・霞中庵で公の名称となったんだろう。
多分、地図なんかも今年の版では名称が変更されているのではないかな。
777もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 01:14:30
カーナビにも里は登録されているのだろうか?
778もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 01:59:46
うちの古いDVDナビには
霞中庵/美術館、竹内せいほう記念館/美術館 と2個出た。
データーの新しいナビなら 天使の里霞中庵と出そうだが
カテゴリーがどうなっているのか気になる。
779もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 02:12:15
>>777
ウチの最新のナビには「霞中庵」「霞中庵天使の里」で2件出た。
780もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 02:21:08
>742

「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のAA思い出した
何も知らない竹内画伯ファンの人カワイソス
781もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 10:47:29
今更ながらに夕霧がほしくなってきた。
アフター終わってもあるかなぁ…。

チラ裏スマソ
782もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 16:50:40
gdgd言う前に電話汁

つ 黒電話
783もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 19:19:12
Googleは元はゼンリン地図でしょ。
ゼンリンの調査員が現地の看板や表札をひとつひとつチェックして表記してるだけ。
別に公の名称とかではない。
784もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:02:20
>783
ゼンリンの地図の表記は裏設定だとでも言うのかw
そりゃ、登記とかはどうなってるかわからんけどさ
通称とかを地図に載せたりはしないだろう。
785もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:22:34
里のアフターって8:50とかに現地に行っても抽選には間に合いますよね?
初めてなので、あんまり早く行くのも近所迷惑かなとか思うのですが
早朝から並ぶ人とかいるんでしょうか?
786もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:23:29
>785
明日、本社に電話して聞いてください。
787もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:49:02
>>784
いや、そういうつもりじゃないんだけど。
あくまで現地の建物の表記を元にしてるので、
役所とかに届け出てる名称ではないし、それとは異なってる場合もあるよってこと。

看板が古かったり間違ってたりしても
特にその建物の住人に確認取ったりせず、そのまんま掲載するんで。
ゼンリン表記って実は間違ってること多いのでご注意ください。
788もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:47:00
ボークスに売却されて、ボークスが天使の里・霞中庵と名乗っているのに
グーグルやカーナビで表示されるのが、間違いだといいたいのかい?
789もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 23:26:43
>781
相当数余ってるみたいだから、アフター後でも大丈夫だと思う。
店員の前で夕霧という単語を出すと元気よくお迎えを
お勧めされるくらいだから
790もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 01:16:20
前輪ではないですが、現役地図職人の自分が通ります。

はい、まったく>>787のおっしゃるとおりです。
調査する時期と冊子になって発売される時期は、かなり間が開くので
その間に変更になったりすると反映されないよ。
あと、毎年毎年全国津々浦々一軒一軒をまわって、調査しているわけでもない。

調査したとしても、調査員の字が汚いと間違うこともある…
所詮、最後は人間の手で作る物なので。
ググルマップやカーナビは業務範囲外なのでよくわからんです。
791もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 02:54:03
だから何なの?里を何て書いて欲しいの?
792もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 04:56:56
必ずしも、googleで表示される=公の名称、ではないよ、ってだけの話でしょ?
793もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 07:47:06
つーか、ゼソリソが完璧と思ってる人が多いのが驚いた。
794もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 08:24:45
住宅地図には単に表札(看板)の名称が載る。
完璧でも正式でもないけど、参考用としてはとても便利。

正式名称なら登記に記載されてる。
795もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:43:58
もしかして、天使の里っていうのは通称で、登記には全然違う名前の正式名称で登録してあるのかも。
796もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:40:47
だと思うけど。
797もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:49:35
>>789
他に余ってるものってありますか?
798もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 20:34:19
>797
眠翔と眠キラが絶賛居残り中だ。
799もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 20:47:13
居残りといえば、
リンク初回限定版・より初回限定版 は売り切れましたか?w

800もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:57:47
リンクはずっと前にいなくなったよ。
でもよりは最近見かけた希ガス。
801もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 23:07:53
エマもまだいたような。
802もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 23:58:54
エマはこれからもいるような
803もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 08:20:46
エマは閉店セールでも割引しないスタンダード
804もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 09:20:19
>>798
マジで?!眠キラ居残ってんの?!!
来月まで残ってたら絶対買う!!!!
805もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 18:04:50
やっと里に行けるー!!フルチョ、きんちょーするー
806もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 20:55:24
フルチョおめ!
里、楽しんできてね
807もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 21:30:00
明日は晴れだよー。お庭の散歩を楽しんでね。
ぬかるんでるかな…。
808もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 21:34:04
自分も、アフターで負けたら、初の里行きフルチョ予定。
月曜か金曜に天気がいいみたいなら…と考えてる。
予約は前日まででいいんだよね?
わくわくしすぎて、アフター負けてもいいやな気分になってきた。
809もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 23:17:13
自分は里でフルチョした子の完成の連絡があったー!!
明日は人が多いだろうから明後日身請けに行くよ。
50日長かったぜ…
810もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 23:54:50
おめでとう!ぜひここで自慢してクレ。

よっぽどの地方の人以外、ちゃんと引き取りに行く人が多いんだね。
うちは近所なんだけど、仕事が立て込むと営業時間中に帰れないから
配達頼んじゃった。薄情だったかな。
811もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 00:15:21
フルチョで大体1時間から2時間かけるけど
異常だったのか。。。<過去ログ見て
ヘッド選定30分
素ヘッド5個→4-3個
アイ装着4-3→2-3
ウィッグ装着→2-3→1個
ボディーとか1-2分
メイク30分から1時間ぐらい

メイク指示はかなり細かくオーダーするから。。。
812もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 11:32:00
>808、809
月曜日に行くなら会えるかもしれないね〜。私も月曜日に行くよ〜
813もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 12:11:46
>>812
私も月曜日に行く予定ですが、里フルチョは50日かかるんですね
30日だと思い込んでました・・・
814もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 12:25:34
50日弱、何をしているんだろうね。流れを知りたい。
マチクタビレター (`д´)っ/凵⌒☆チンチン
815もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 13:19:28
フルチョ組立するのはメイク込みで一日どころか数時間で出来るだろうが、
増えているオーダーを順にこなしたり、アイの在庫の関係があったりで
一律50日としてるんだと思うよ。
暇なときは40日ちょっとで届くこともあるしね。
816もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 14:25:24
>813
このスレだけで、月曜日は4、5人行くのか!
一人で居る人いたら声かけてみようかな。人形友達できたらいいよね。


それにしても50日か……長いな……。

オーダーメイクの指示考えなきゃ。
817もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 18:43:56
今日の里行列は、かなりムカついたな。
818もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 19:35:16
>>817転厨集団がウザかったということ?
819もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:09:49
>818
予約もせずにやって来た非会員集団が、ご入館はできませんって
一旦横にどけられたのに、くじ箱担当者がそいつらにもくじを
引かせてしまい、その中の一人がネ申番号を引き当てて、
ごっそり限定さらって行った。
820もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 22:29:04
>>819
そんなことがあったとは…言葉も出んわ
300番台の俺なんか。・゚・(ノД`)・゚・。
821もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:00:14
>>819
引いた後でも予約無しの非会員で排除されていた事を知っていたなら
なぜ担当者に言わない?くじ番号も無効に出来るだろ
くじ引く権利持ってないのだから
822もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:05:58
他人のカードで入ろうとしたけど
証明書が無かったやつね、
籤は引かないでくださいねと言われたのに
2番引いていた。
823もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:27:19
引かないで下さいって口頭で注意しただけで
スタッフは正しい列を見張っていてチェックしてたわけじゃないんだよね?
だとしたら里スタッフがいい加減なんだよ。

その場に居る人も、そいつがくじを引いていて
「その人は会員じゃありません」って横から
いえる日が居なかったんだからどうしようもない。

こういうのは何でも図々しくやったもん勝ち。
824823:2007/05/26(土) 23:38:19
×いえる日が
○いえる人が
825もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:39:22
>>822
そこまで知っていて何故その辺で立ってる社員達に何も言わなかったのか
明らかにくじ番号無効になってもおかしくないだろ
言ったが社員が何もしなかったなら悪いのは某社員、黙ってみていたなら>>822もそいつらの仲間
826もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:49:28
某は自分で作ったルールを破るよねぇ。

>819
ここで言う前に、発見した時に某に質問するべきだったね。
「こういう状況で入手した購入券は有効なのですか?」

2番の人についでに購入してもらう当てがハズレたのなら
残念だったね。
827もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 09:26:48
>823
そんなことないぞ。
スタッフフル動員して、少ない人数で列整理してたよ。
もちろん、見回りもしてた。

小柄な店長さんが必死で走り回ってて、本当にお疲れ様といいたい。
828もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 10:54:25
ずうずうしいヤツもムカつくし
そこまで見てて黙ってた周りのヤツもムカつく
のこのこクジ引いてる時に「えー!?」と一言でも言えれば
後は周囲の人間で口々に文句が言えたのでは?
829もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 11:41:58
>827
そこまで徹底してたならなぜ一度排除した非会員が
くじを引けてさらに2番でゴッソリ限定を買うことが出来たの?
見回りが甘かったと言われてもしょうがないじゃん。
830もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 12:29:38
>>827
結局は店員が見落とした不手際もあるが
知っていながら何も言わず黙っていた奴らが悪いという事
くじ引く前でも後でも「その人たち先ほど排除された非会員です」といえば
違う店員だったとしても「そうですか、非会員のくじは無効です」になっただろう
誰かが言ってくれるなんて思ってたらその内自分が損するよ
831もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 12:42:18
>830禿同。
ここに文句書き込むくらいに不満に思うなら、その場で声にすべきだと思う。
>819はそれを目撃して、それでなにか行動に起こしたの?

里に限らず、他の住みかやSRでも、仲間分の服(アフター商品)を確保していた!
店員気付かなかった&注意しないのイクナイ!とかの書き込み見かけるけど、
気付いたならそこで自ら指摘しろよ、と。
そもそも何百人かを数人のスタッフで管理するなんて無理があるんだからさ。
その場で実行せずに後で文句ばかりってのは日本人のいけない部分だと思う。
832もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 13:06:59
里行ってミニ18番フルチョしたいな〜。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 13:14:20
店員と客の比率を考えたら注意なんて無理
気が付いたなら自ら動け、テンバインやグループ確保が憎い仲間はいくらでも居る

グループ確保も同じものを大量確保じゃなくて多種各一個ならまだ許せる
複数取りはマジでむかつくよな・・・
834もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 13:14:53
今日はフルチョカウンター大混雑かな?
835もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 13:37:43
京都は麻疹大丈夫かな??あんまり観光しないで、里で用が終わったらさっさと帰った方がいいかなぁ?
836もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 14:41:24
京都市内の大学や会社周辺では、はしかはまだニュースの中の話だよ
安全だよ!とは言えないけど。
837もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 16:38:18
治安のいい街は警察じゃなくて住人が作るものだよ
自治厨いいじゃねえか。ばんばん注意しよう

他人の子を叱れる大人減ったよね
838もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:06:19
>836
おお!そうですか!情報、ありがとうございます。
ド田舎から行くので、ちょっと心配になっちゃいまして……。
839もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:40:43
>827
人数が多いと最初に排除されたところを見た人達でないと注意するのは難しいのかな。

今までの里イベでは籤箱に手を入れる直前に、カードと身分証明を確認してたと記憶し
ているんだけど、今回はその点をスタッフが徹底できなかったせいで、ウジ虫につけ入
る隙を与えた様に思います。

今後の里イベで不愉快な思いをするのは嫌なので、今回の件と改善提案を某にメール
にて、声をあげてみました。
840もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:47:22
>839
メール乙

招待状必須の里イベと、ただのアフターイベントとを比べると
入館時のゴキブリの抜け穴サイズは違ってしまうのかも
841もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:31:12
金目的ではなく、本当に欲しい人が買えたらいいのに・・・
ってここを覗くと毎回思います。
842もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:59:41
本当に欲しい人は、転売屋に金払ってでも欲しがるから
今の状態になってしまってる。

オークションなくなればいいのに。
843もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 01:00:25
転売屋を撲滅するには勇気を出して声に出すことも大事な一歩
844もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:32:23
嵯峨嵐山駅周辺にセブンイレブンってありますか??
845もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:41:07
846もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 08:26:27
里の店長って誰ですか?
847もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 11:23:21
タコから帰ってきたHさん
848もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 20:19:46
>845
お手数かけました。検索してみます。
849もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 03:10:39
>836
水を差すようで悪いがはしかはすでに発生しております
学校閉鎖などまでなっていないから対外的には落ち着いてはおりますけどね
届出が義務付けられていないから特に広くは言っていないだけです
はしかそのものはジワジワ広がっております
皆様、込み合う乗り物に乗るときなど、外出時はマスク着用を
高熱と体中に発疹広がり始めたら方がいたらご注意を

ツーカ、キョウトダトサ、ビョウインクルノニモコウキョウキカンツカウカラサ・・・コンゴドウナルコトヤラ・・・
850もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 07:39:27
あわわ
851もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 15:47:21
最近の里の混み具合って、どんなものなんだろう?
今年の始めに行ってから全然行ってなくて、最近の里状況が全く分からない・・・
最近行かれた方、どんな感じですか?
852もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 15:58:33
イベントのある時には行かないから
自分が行く時はいつもまったり。
(ちなみに月イチくらい通ってる。)
853もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 17:55:42
イベントの時は混むけど教室の時はそんなに混雑してないと思う。
通常時を知らんのでどれくらい差があるかは知らないが。
854もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 20:11:34
どこもかしこも人人って感じ。
人が居ないところが無い。

必ずどっかに人が居る。学生の休み期間とかと比べると少ない
とは思うけど、その分オヴァ率が高くて五月蝿い
855もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 20:33:32
結構まったりしてたような……平日だったからかな?
856もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 20:39:57
自分はいつも土or日の午後以降に
ふらっと寄るけど人は少なくてマターリだけどなあ。
857851:2007/05/31(木) 21:57:13
色々な情報ありがとうございます。
日によりけりといった感じのようですね。
今週末、久しぶりの里ですが、行ったからには自分なりにまったりと過ごして楽しんできます。
858もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 00:21:59
ほんっと〜〜に初期の里から知ってる人間より言わせてもらえば

最 近 人 大 杉 
イベント日>>>>>>>>>土日教室>>土日通常>>金曜開館日>月曜開館日
と言う感じかな

以前は朝から喫茶室で茶ーのんで
気が向いたら庭散歩しておじちゃんとお話して鯉にエサやって
閉館時間まで、他のお客とは時々挨拶交わす程度でまったりってのが普通に出来た
今のにぎやかさも厨サエいなけりゃそんなにキライじゃないが、
たまには一人で庭見て人形と一緒にボーっとしたいときもある・・・
今の里でそれを求めることが間違いかも試練が
859もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 00:31:57
>>858
無神経
860もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 00:46:09
出来て一年目はアフターの限定もだだ余りだったんだよな…
この前里でここが穴場なのを2ちゃんでばらしたのは
誰だって怒ってる人いたけど
良く考えたらそれ私です…orz
861もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 01:26:49
自分は関東民で里には10回位しか行った事ないけど人増えたと思う。
教室もイベントも何もない日でも喫茶室の待ちが出るなんて昔はなかった。
三月の里イベントも回を重ねる事に人が増えてるし。
862もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 01:30:17
SD人口が増えてるみたいだから
里が昔より混んでても当然なんじゃないのかな
別に穴場とか関係なさそう
863もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 02:28:59
10日に初めて里に行ってみようと思ったけど、人、多いのか…
どうしようかなあ、どうせ京都に出るなら、なら、同日のタイフェス
にも行きたくて、日にち合わせようと思ったんだけど。
フルチョもしたいし…うーん。
864もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 06:50:11
イベント・教室なしの日の土日でも、フルチョカウンター、何時間も待ったりするのかなあ?
日帰りでフルチョしにいこうかと思っているんだけど・・・
順番が回ってこなくて、帰ることになったらむなしい。
865もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 10:58:19

早い時間に地下カウンタで申込みしておけば、さすがに閉館までには間に合うだろ。w
混雑具合や不慣れな客、DAだと時間が掛かるから待ち人数が少なくても何時間も待ったりするかも?
866もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 11:22:28
>864
平日だったけど二人分待つだけで3時間待ったよぅ。
867もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 11:35:14
フルチョにかかる時間って早い人は10分遅い人は2時間だしな…
待っている人が多い時は時間制限して欲しいよね
868もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 12:50:30
里でのフルチョ、最高では4時間ぐらいかかった人いるらしいよ。
あらかじめもっと下調べして、フルチョ子のイメージ固めてから
オーダーすりゃあいいのに。
そんな自分はフルチョ時間、焼く10分。
希望メイクとドールイメージ・パーツ等、行く前に全部決めて
紙に書いたの渡すだけw
869868:2007/06/01(金) 13:19:32
焼く10分ってなんだよ…orz
× 焼く
○ 約
870もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 16:53:00
パーツだけは決めてから、カウンターに座ってもらうってして欲しい。
手取り足取りはメイクだけでいいんじゃないかなあ。
一人30分くらいに制限して欲しいよ。
871もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 18:34:46
是非とも下調べしてから行って欲しいのは同意だけど、
下調べしにくい現状は某自身がわざと作ってるんだよなあ。
代行を増やさない為とかなんとか言ってるけど、する人はするんだよ。
いい加減情報WEBに公開してほしい。
自分もヘッドや目玉はファンサイト等で前もって調べれたけど、
手パーツとウィッグを選んだのは現場だった。
872もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 14:34:30
代行って某的にはダメなのか…
だったらウェブフルチョできるようにすりゃいいのに。
せめてすみかフルチョで全ヘッド受けてくれぃ。

873もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 15:52:42
里にブラクラ来ているの?
874もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 18:56:58
>873
気が早いな。
痛スレ流し読みしたんだろ?
ちゃんと内容確認してから書き込めよ。
875もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:22:46
HTD大阪に寺参加予定です。
一泊して里訪問しようと考えていますが
盆休み中だから混むかなぁ。
876もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:31:48
質問なんだか独り言なんだかはっきりしやがれ。
混むに決まってんじゃん。
877もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 23:10:36
876はツンデレ?
878もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 23:19:57
秋の京都ドルパは開催しないのかな。
879もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:11:38
秋ドルパって・・・
これ以上某にイベント開催増やさせる気?
今でさえ無茶なスケジュールだっていうのに。
880もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:24:46
里イベの事じゃね?
881もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 00:33:12
『ドルパ』と『里イベント』じゃ、全然性質が違うじゃんww
882もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 09:16:24
今日?来週?アメリカイベントだよね。
魔者?販売。だから幕張なくなったのかな。
883もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:07:38
N.Yドルパがあってそのあと大阪ドルパ・アフター・里イベがあって
クルーズ・冬ドルパ
………半年であとこれだけ某イベントあるんだよねぇ。
乱発し過ぎだよ。
頼むから今年の里イベは参加者抽選にして欲しい。
そしたら田舎からわざわざ出てきて、徒労に終わって涙…
って事にならなくて済むからーっ
884もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:10:13
>>868
 自分も10分かかってない。
 ノーメイクボディ一発。
 悩んだのはアイのサイズ位だった。
885もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:21:32
フルチョカウンターで待たされるのは、長くかかる客の責任ではなく
某が状況に応じて対応する人員を増やせばいいだけでは。
高い買い物なんだから、自分で調べた口コミ等の情報だけでなく
店の人からしっかり説明を聞いてそれから考えるのは間違っていないと思う。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:56:24
せめて村アイとウィッグの色見本用意してくれれば・・・なぜカラーコピー。
887もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:58:37
>>885
人件費のこと考えてるか?
888もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:27:29
>887
なんで客が人件費の事を考えるの?
889もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:34:01
経費が増えると値上げに繋がるからじゃないの?
890もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:42:08
>887
某は別に利益度外視の慈善事業でもないし
組合員が運営に参加できる生協でもないんだが。

数時間待ってる客がいるなら、なるべく待たせないように
人をやりくりするのが普通の会社だろ。
891もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 15:48:58
>>887
経営者でもなく株主でもないのに、なんでそんなこと考えないとダメなんだよ。
その辺考えてから喋れよ?
892もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:02:11
>886
村アイの現物見本置いてない?ガラスケースに入ったやつ。
全色全サイズあったと思うけど。
別のお客さんが選んでる最中だったのかも。
893もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:12:15
>>892
だよな?
普段なら選んだヘッドにケースの中の見本あてて見せてくれる。
横で使ってて仕方なかったとかじゃ?
待ってればよかったのに
894886:2007/06/03(日) 16:38:48
2回フルチョして2回ともケースの見本見たことないです・・・ケースの存在今知った。
カラーコピー見ながら指差して、2個ほど持ってきてもらって決めてたよ。
何回も往復させるの悪くって4個ほど見たら「これでお願いします」って。
ケースが回ってくるまで何分も待たなきゃ駄目なのかぁ・・・自分が終わっても先にしてた人みんないた。
895もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 16:49:50
村アイの現物見本オープン当初からあったよ
里チョでは定番のづら位選べるようにして欲しいな
ワンツーシャギー選びたいよ
896もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 17:26:08
何度か里チョしてるけど、アイの現物を全色見せて貰って、ヘッドにもあてさせて貰って
いつもやってるよ?
897もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 21:07:02
里フルチョ 金曜日ポイント2倍テー対象外だよね? 
898もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 21:14:19
ポイント倍押しデー始まります!

日頃はボークスSR、天使のすみか、天使の里、通販隊をご利用いただきありがとうございます。

今回は会員様に朗報です!
な、なんと8月4日の金曜日から、毎週金曜日はボークスポイントが2倍になります!!
※ウェブサイトの通版は除きます。 
このチャンスに是非ご来店下さい。

なお、下記商品は「ポイント倍押しデー」対象外となります。
あらかじめご了承下さい。

[対象外の商品]
◆SDフルチョイスモデル ◆SDワンオフモデル ◆イベント限定商品 ◆予約・取り置き商品、等
899もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:21:07
私が聞いた最長里フルチョ時間は8時間だったな。何をどう迷ったんだろうね?
私自身は、先にヘッド決めといてイメージイラスト描いたの渡して終わりだから
迷うのはやはりアイの色とサイズ位かな。
ああ、憧れの里30番・・・もう衣装もヅラも買ってあるのにまだ里行けないよ・・・

時に、里のショートケーキって美味しい?
私ゃ何度行っても、丁度昨日で終了とか、来週から復活とか、いつも空振りで
食べた事無いですよorz ケーキの中ではショートケーキが一番好きなのに。
でもシフォンケーキ好きだからいいんだけど。
京都のあの場所で、あの値段で上質なケーキセット食べられて、無料で庭園を
見られる所なんて他に無いから、そういう意味でも里の存在は嬉しいなあ。

んでもって、前に里専用ホテル造るとか何とか言ってた話はどーなったかね?
ドール連れてうろつけるなら、ちょっとした民宿サイズでもいいな、楽しそうで。
900もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:29:26
里ホテル、私もできてほしいなあ。
昼の里もいいけど、お泊りならではのグダグダな感じで
交流したりしたい…軽くビールとか飲みながら
お菓子とか食べながら写真取ったり…。
901もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 23:41:38
いいね、ドール連れ客ばかりの宿泊施設。楽しそう。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 00:23:38
お菓子はもちろん手がべたべたしないやつでさー、
キットカットとか。
消灯時間とか決まってて、でもこっそり集まって遊ぶの。
ぬげー楽しそう!
903もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 00:24:36
キモイ。絶対泊まらね
904もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 00:36:28
ホテルじゃなくていいよ。
里ゲストハウスで。
905もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 02:06:27
>私が聞いた最長里フルチョ時間は8時間だったな。

里の営業時間越えてる〜!
本当だとしたら里スタッフは時間外労働を強いられた訳だw
906もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 08:21:30
宿泊施設は色々と面倒だからやらないと思うよ。
人件費とかむちゃくちゃかかるし。
907もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 08:22:37
里の駐車場の横の空き地が里ホテル候補地なのかもしれんが、
「ホテル建設反対!」の貼り紙がしてあった。
908もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 08:38:30
>>905
夏時間の時じゃね?
たしか19時までだったような。

>>907
mjk
909もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 09:37:13
>907
マンション建設反対!と同じで単に高層建築物が建つのを警戒されてると思われ
910もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 09:50:50
近所にしてみたら里自体変な宗教だと
思われてそうだしホテルまで出来たらそりゃ
心配するのも分かる。
911もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 12:20:23
住宅街だからな…
自分家の近くにこんなのできたら嫌だ
912もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 12:25:57
自分も里宿泊施設建設反対。
イタタなヤツらが、周辺住民の方々にますます迷惑かけそう。
もう某関係の施設は里だけでいいよ。
そんな所に金かけるより、工場さっさと増設してくれ。
まあ工場は増設するらしいけど…
913もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 12:44:30
もうホテルは沈ボスで間に合ってるんじゃね?
造って維持するより明らかに金かからんし、sige自身そう思ってそうだw
914もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 12:54:46
企業が税金対策に不動産を買うのは珍しくないよ
915もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 12:56:16
住宅街ねえ・・
916もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 14:09:50
>907
ドルパの度にキモイ行列見せられてるから
ホテルなんてぜってぇ嫌だろうな。
自分も想像しただけでぞっとする。
もっと人気の無い山奥とか離島とかに
造れよ、隔離病棟みたいにさ。
917もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 15:32:51
住宅街って言うとなんか違和感あるなw
いっそ土地買い占めたらいいんじゃね
JRと里の間にある30個位の家全部WWW
918もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 16:36:40
最近初めて里に行ったけど、住宅街にあって驚いた。もっと何もないところを想像してたからさ。

たしかにあんな所にホテル作られたら嫌だろうなぁ……。
919もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 17:07:56
誰か北側の道の向かいの土地買って民宿作るとか?
920もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 18:01:10
>919
だから里近辺にそういうモノを作るなと言っている。
どうしてそんなに里宿泊にこだわるんだ。
里近辺の普通のホテルを使え。
921もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 18:29:22
マジレスすると、京都は今纏まった土地売却→マンション建ちまくってて、急な人工増加。保育所小学校の受け入れが間に合ってない。
そのため今秋に高層建物の規制が始まるから、それまでに建ててしまえという駆け込み建築が多いんだ。
それで無茶苦茶な日程や計画のマンションやらホテルの建設に反対運動が起きてるのであって
里に対してではないよ。

でも私も里はあれ以上キモい認定されたくないのでホテル絶対反対。
近隣住民なもんで変な噂をきくと、自重しろといいたくなる。
922もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:01:50
里ホテル建てるの大賛成ミャハ=イタタ里厨でいいじゃん
923もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:15:03
どっかの水族館でイルカが居る部屋で一泊できる……ってのがあったな。
そんな感じで宿泊施設じゃなくても、そんなに泊まりたいなら展示室に泊まりゃあいいんじゃね?www
924もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:19:47
此処でなんて言っても建つときは建つし建たないときは建たない...クククw
925もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:58:27
まぁねー。

里ホテルができたら、泊まりに行く。京都市民だけど。
テンボスは遠いよ。
926もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:10:59
まかり間違って建ったとしてらぶほみたいなホテルになったらどうするよ?
927もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:30:05
小さなお城がてっぺんにくっついてたりとか?w
928もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:30:14
そんな仮定にはなんの意味もない
929もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:26:29
里ならしゃちほこのような鯉みたいな、訳判らんものが屋根の上に付くと思う。
930もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:38:32
とんがり屋根のてっぺんにゆきの像が建つと思うよ
931もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:47:42
自分が聞いた最長フルチョは2日かかりと聞いたが、これってガセ?
932もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:55:41
>930
石像風だったら普通にマッチしそうで、結構いいかもと思ってしまった。
933もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 03:10:59
フルチョ………多い人は一度に何体頼むのかな?
934もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 06:58:05
変にゴテゴテさせたせいでラブホ風になっちゃった☆
なら充分有り得るような。
935もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 07:45:17
フルチョ、一回で五体というのは店員さんから聞いたことあるよ。
海外の人はそのくらい纏めてやるそうだ。
936もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 08:17:19
そうだろうな
海外の人は交通費がとんでもない事になるからな
937もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 09:09:22
>>930
小便小僧に間違われるに1票
938もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:21:39
関東からでも仲間内の希望集めて3体、とかやるよ。
939もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:23:25
>935
大分前だが、フルチョ会計が40万越えだった外国人がいた。
一緒に同伴してた彼氏(旦那?)が怒って沈黙してて、ばつが悪そうに
彼女(妻?)がお願いしてた。

けど来日費用を考えたら、一度で済ませたい気もわかる。
940もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:36:42
里ホテル、別にどっちでもいーんじゃね。自分は泊まらないが。
と思って流してたが、>>926-934辺りで気が変わった。
万一にもそんな事になったら、近所の人の気持ちになると耐えられん…
941もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 11:47:17
個人宛発送だと届いたとき大変なことになりそうだなw>複数フルチョ
942もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 16:53:24
フルチョ代行屋というものもあるみたいだし、一度に複数は珍しくなさそう。
943もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:11:53
おもちゃメーカーはおもちゃメーカーのままで居てくれたほうがいい。
里が出来た時もちょっとボミョウだったけど、まあ本社のある場所での
特別な販売支店と言う程度で許容範囲かと思う。

けどテンボスのツアーでもそうだけど宿泊が必要な催しや
ましてや本社併設の宿泊施設とか作ったりしたら、
本当に宗教に近くなってくるからヤダ。
944もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:23:16
宗教うんぬんより、ホテル経営なんかに手だして、またロボフィの様に
いらない負債抱えて、SD関係総値上げなんてなるのがいやだ。

そもそもホテル運営、接客なんて某のあの社員教育じゃ絶対無理。
もの凄い接客レベル&モラル高い人集めなきゃ運営なんてとてもムリポ
945もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:34:47
宿泊施設ってもいろいろだけどね。



嫌なら離れるし、良ければ利用するさ。
946もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 18:44:36
価格設定高めのホテルにして、宿泊者のみの限定販売を

されたら怒る。
947もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 19:48:10
…ありえる。
948もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 19:59:36
宿泊施設・・・どっちかと言うとあればありがたい
里フェアとかで地方から並びに行く時とか里近所に宿泊施設あれば助かる
949もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 20:08:19
>>948
里イベントの前日は、抽選とか宿泊不可になりそうな悪寒…
もしくは前夜祭参加確定者のみとか。
950もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 20:12:39
宿泊施設とかまじ勘弁。
そもそも住宅街の中にあるんだったら行列作らせないようにすりゃいいのに。
里はいまのままでもすでに宗教くさいと思われてんだからこれ以上印象悪くなるのはやだな。

泊まりたかったら京都市内のホテル使えばいいじゃん。
あんな住宅街にホテルできても近所迷惑この上ない。
おもちゃ屋はおもちゃだけつくってればいいのに。
951もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 20:53:24
地元民だが里は宗教とか思われてないよ
金持ちのオタクのショップ、みたいな感じ
てかホテルいいな、人形者同士ロビーとかで人形愛でながら夜更かしとか最高じゃないか
952もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 21:11:58
>951
(ノ−”−)ノ〜┻━┻
953もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 21:13:59
嵐山は観光地。
954もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 21:16:37
ついにだっこ紐デビューするときが来るのか…!ドキドキ
955もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 21:47:53
里スレでやればって言うか里民を呼ぶよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1180929700/
ロムれば知ってる人出てくるはずDa
956もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 21:54:51
SDに上乗せされないならOK。
何やかやで値上げ傾向にあるのはつらい。
957もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 23:30:53
里の喫茶店ですらあんな接客なのに、
ホテルのサービスなんて某の社員が出来るわけがない。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 23:54:27
でも泊める客ってSDユーザーだけでしょ?
店舗の接客であのグダグダっぷりでまかり通そうとしてる会社なんだから
宿泊施設にしてもグダグダでナアナアにやっていくつもり満々なんじゃないのか。
値段と外装内装だけそこそこで、
サービス内容はユースホステルか合宿所って感じに皆無、みたいにさ。
959もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 00:59:52
>957
某の社員の仕事は、体液の付いたシーツ剥ぎだけだろう。
ベッドメイキングはおろか客室の便所掃除と風呂掃除すらまともにできないよ。
960もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 01:09:48
そういえば里のトイレが酷いことになってることあるよね。
961もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 04:11:58
>960
小が床に流れているとか?
962もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 05:47:42
まさか逆流?
どんなに綺麗なお店でも
トイレが汚れてると幻滅だよね
でもデパートの清掃の人が言ってた
女性トイレの汚さは信じられないって
ま、確かに女性って自分の家とかは綺麗にするけど
それ以外は本当に汚くするよね
トイレは髪の毛水しぶきいっぱい汚いよ。
963もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 05:48:27
里の地下トイレでセクースしたことある。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 08:51:16
>962
コンビニのトイレは男性の方が圧倒的に汚いよ。
よくこんなにありえないところに飛ばすなあって感じ。
しかも奴らは手を洗わない!その手で立ち読みすんなと。
965もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:10:08
>ま、確かに女性って自分の家とかは綺麗にするけど
>それ以外は本当に汚くするよね

モラルに欠けた人は確かに多いと思うが
「女性って」とひとくくりにしか思えないなら、
周囲の女性に問題があると思う。
966もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:39:26
話ぶた切りますが、前に阪急嵐山から徒歩何分かという話が出てたので
出発と到着時に時計を見た結果を報告します。
割と早足の女が普通に歩いて20分強〜25分弱位かなという感じでした。
ちなみに大阪梅田から、JR嵯峨と阪急嵐山への時間も見てみましたが
阪急の方が若干早い位でした。

とはいっても、今から9月くらいまではとても歩く気にはなれませんが…
967もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 01:02:40
968もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 03:52:41
今週末に里に行くんだけど、天使はスタンダード以外はもういないですよね?
969もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 04:31:34
夕霧ならいるよ

…って言って欲しいの?

安心しな、ちゃんとあなたのお迎えを待っているよ。
970もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 11:23:27
>>968
在庫に関しては店に聞け!!!
俺らは中の人じゃNEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

平日も電話繋がりますよ。
でも17時くらいまでかも。

連投規制が酷すぎる。orz
971もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 17:54:17
>>969

有難うございます!!!
まだ夕霧がいるんですね!
気になってた子なので、お迎え出来たら良いなぁとw
972もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:05:06
971が生温くて気持ち悪い。
他力本願が所が、これまたイラつく。
973もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:09:07
× 他力本願が
○ 他力本願な

あまりにイラつくタイプの人間だったから打ち間違えちまった。
974もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:13:46
>>972

つ煮干し
まぁ、自分の打ち間違え人の所為にすんなってwww
975もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:47:00
そうだな、自分の間違えを人のせいにしちゃあいかんな。
いくら嫌いなタイプだとは言え。
その点に関してはごめんなさい。
ちょっと煮干と牛乳摂取するよ。
976もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 19:10:36
最初から夕霧いますか?って聞けばよかったんだよ、>>968は。
977もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 19:18:17
幼天使なんて残ってる訳ないもんな。
978もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 19:29:58
いやそれ以前に、自分で里に電話して聞きゃあいいんだよ。
そんな事もできんのかね?
それとも電話代がもったいないのか?w
979もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 20:37:43
開館日以外は電話繋がらないと思ってた初心者かと生温かく思うことにするよ
980もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 22:56:22
自分も思ってた。
981もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 06:35:32
>>963
自分も恋人としたことある。
恋人はお人形だけど。
982もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 11:19:46
新しいワンオフ発表されてました?
また見に行きたいのですが
983もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 12:21:35
昨日から新作だよワンオフスレでちょこっとレポがでてる
今日里行くつもりだったんだが雨と雷がひどいんで明日にするか
984もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 13:23:36
>983
今日は嵐なのね。

1度で良いからお天気の良い日に里に行きたいお。
まだ3回しか行ってないが、2回雨、残り1回雪だった…
小雨程度なら庭に出ていくけど、土砂降りじゃぁな。
地方者だから計画立てないと休みも取れないしなぁ…
985もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 13:34:54
嵐欲しい
986もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 13:35:50
自分は里から電車で一時間程離れたところに住んでいるから
里は閉館時間前後に嵐になりそうだ
987もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 06:44:08
携帯から失礼します、現在里の前に居るのですがまだ開いてません
何時から開くのでしょうか
988もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 08:06:28
11時だよ
989もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 08:57:34
>>988
ありがとう、ドーナツ食べて時間つぶしときます
990もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 09:01:46
思い切りな釣りにマジレスしやがってと
思ったが、ホントにいるのか……?
991もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 10:16:48
随分気合い入った到着時間ですね。
992もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 10:40:53
まだミスドにいるのかな…?
つかミスドだってそんな早朝に開いてるのか?

夜行バス組だったのかな。
993もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:04:53
里って行ってみたいんですが
開店11時ですか、遅いな。
994もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:13:17
ぐぐったら里ミスド休日は9時からなんだけどな
すみませんがどなたか次スレお願いします
うちのPCのプロバもう1ヶ月間ずっとアク禁なんでスレ縦出来ない…orz
995もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:36:08
996もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:42:04
ミスドが開くまで道で草食べてました
無事入館できました、ありがとうございます
997もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:42:45
>995
998もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:52:19
>996
楽しんでいらっさい
999もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:52:58
くさ…?
1000もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 11:53:49
>995ありがとう!
995にワンオフが当たりますように(-人-)ナムナム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。