【ユノア】荒木元太郎もの限定パート39【ユノラ】
離型剤って普通の台所用中性洗剤で落ちるよね?
突然不安になってきた。
591 :
585:2007/02/10(土) 23:01:08
>>586 わたくし慌ててしまって離型剤「落とし」って書かなかったのに、
察してくれてありがとうございました。
>592
あっかいてあった・・・・orz
何はともあれ明日届くようです。。
つ、ついにシスト到着〜!
でも佛のスナップつけが大量に残っているので開封は明日だー…
ウチは地方だから明日着予定だ…初ユノア緊張!!
シストキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
でもヒジパーツが左右共に欠品してたーーーーーーーーorz
早くカスタマーコード書いて「欠品してるじゃあねぇか!」ってメールを送るんだ!
送ってきたぜ!
ヒジパーツだったからほかのとこのライン消しでもしてマターリ待つんだぜ!!
余計なお世話だが、明らかに公式に身バレする事は書かない方が…
いや、いいんだけど
早速洗って組み立ててメイクした!
な、なんか違う…orz
憧れのままでよかったみたい。
て言うか洗うの早くない?
一晩漬け込まないといけないんじゃ…
洗浄力の小さい、環境に易しい中性洗剤ならじっくり油を浮かすんで半日〜一晩。
洗浄力の大きい、環境と手に優しくない強力離型剤なら15分くらいで完璧オッケー。
時間は使う薬剤で変わりますよ。
中性洗剤でサッと洗っただけなら離型剤=油が落ちきってなくて
メイクがはじかれるから上手く仕上がらないよ。
洗った後に人の手脂つけてもはじくよ。注意してね。
>603
強力離型剤落し、ね。ごめん。
要はシンナーなので、有機溶剤系に弱い人は換気に注意です。
気持ち悪くなったりしたらヤバイよ。化学成分過敏症の人にも合わない。
有機溶剤ダメな人は台所用中性洗剤使って洗う。
原液を容器全部分使う人をスレで見たことがあるけど、普通に水に溶かして
漬け置いてから、歯ブラシなんかでこすると奥まったスキマ部分まで洗えていいよ。
更にクレンザー混ぜて洗ってもいい。
濃度は普通の食器洗う時より濃い目くらいで自分はやってる。
ぬるぬる感が無くなったら離型剤が落ちてるはず。
落ちたら完全に乾かしてからメイクしたほうがノリがいい気がする。
シンナーだとすぐ揮発して乾くからすぐでもいいみたい。
ルシスの歯パーツとかヒジとか小さいパーツ洗う時は
ザル使う方が流して紛失が無いのでいいよ。
毎回誰かしらスレで叫んでるww
漬け置きは洗剤がキャストにしみ込んでしまうようで恐いんだよね
だからいつもこすり洗いしている
自分は洗剤に中性浸けてからクリームクレンザーと
歯ブラシでゴシゴシしたよ。すっきりキュキュキュ
よく見たら>605が丁寧な解説をしてるのにカブってしまった
スマソ
自分がいじる人形の素材の特性くらい調べればいいのに。
( ^ω^)??
無発泡ポリウレタン、ポリウレタン、レジンなんかでぐぐっといで。
ぎゃービエルビのまどろみ顔って何!!!111!!
明日行く方々、画像きぼんぬですたい。
うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まどろみ顔見てええええええ
>613 どこ?
まどろ・む 3 【〈微睡〉む】
(動マ五[四])
(1)ちょっとの間眠る。仮眠する。
「木陰で―・む」
(2)眠る。熟睡する。
「わかき人は何心なく、いとよう―・みたるベし/源氏(空蝉)」
つまり眠り顔か
>>616 shopに新しいページが追加になって、商品一覧が出たんだよ。
おやすみ顔とは名前も説明も違うから、また違うコンセプトなのかな。
薄目に開眼を前提だからまどろみ顔?
うーむ…全部は無理だからどれを諦めようか…
次があると思うから気が楽だな。
いじめられ顔からあくび顔にどう変わったのかも気になるな〜。
モカクリのネコミミも売るんだね。
モカクリのオプション顔もいつか頼みます!荒木さん!
(-▽-) まどろみ顔
まどろみ・・・半眼オープンマウスかなー 楽しみw
でも大変なんじゃないのかなぁ、在庫あるかないかの振り分け、マニュアルでしょこれ?
一つでもなかったら、全部完成後にしたほうが楽だよね…
寺やってるだけにその手間の想像がつくけど、自分の規模ですらやりたくないや(´Д`)
>両目とも瞼は閉じています(薄く開眼可)
閉じてるけど薄く開眼過って何???薄開眼エルヴィ欲しいー
四つん這いになれば新フェイスうpしていただけるんですね?
ワーン イケルヒト イイナ !
アイがはめられるように裏側には凹みがついてるけど
ちゃんと表までは開眼してないとかそんな感じじゃね?
>625
アッー!!
結局涙を飲んで抽選申し込まなかったけれど
オプション顔は我慢できない!!
ウチのビエルビの為にがんばって買うぞー!!
…まずは節約からだけどねorz
>>622 まどろみ顔もルシスとエルビはオープンマウスみたいだよ!
そうか、つまり頑張ればビエルビのウインク顔が作れるってことか……。
アイのくぼみがあるとないとじゃ大違いだもんなー。
えらいこっちゃ…組立説明書が入ってねぇ…>シスト
ビエルのを見ながらするしかないか…
結構不備あんのかなぁ今回・・・・
一番楽しみにしていたいじめられ顔が...。
改変箇所は眉モールドだけでありますように。
繋ぎ手が欲しかったとですよ。
手つなぎパーツないんだね、悲しい。
635 :
634:2007/02/11(日) 22:39:41
手つなぎはかなり前から取り扱いしてないよね?
型が変わってもいいから、また作ってくれないかなー。
仕立て屋って漫画家なの?
個人的にはヒールパーツが旧色なのがショック…
あぁ、もう明日イドルなんだねぇ。
行く人写メよろ