【ユノア】荒木元太郎もの限定パート38【ユノラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
672もしもし、わたし名無しよ
つーか……
どれもこれも、もまえら、
新しい40センチ前後でスリムタイプの$がでると
全部荒木さんパクだと思って見てないか…?
少しでも似たところがあると、ここが同じだ、目パクだなんだと。

もちろん、蝿のようにアキラカにパクなのは論外だ。
アレはいけない。

けど、球体関節人形の構造に、どんだけ幅があんだよ…
特に後続のモンは、先に出ていて自立性や可動性があるのを
研究した上で、新たに自己開発するんだろうから、
その上で、ある程度自立性・可動性をもたせるならそれしかない、
って判断したなら、似たような関節構造持ってしまうのは
ある程度仕方ないことだと思うんだけどなあ……。
673もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 16:52:39
顔さえ違えばOK?
674もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 16:54:13
男ボディならポが付いてなきゃOK
675もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 17:43:06
それが無きゃ男じゃないジャン。
676もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 19:59:42
672に全く同意。

前にもセカンドの脚パーツの構造を某がパクった、って話が出てたけど
なんでもかんでも「荒木さんがオリジナル、後発でそれに似てるものはパクリ!」ってどうよ。
荒木さんの造形は大好きだけど、ここの書き込み見てたら
「これだから荒木儲は」って言われても仕方ないと思ったよ。

672の書いてる通り、「球体関節」という構造に無限に幅があるわけでもないんだし、必然的に形が似ても当たり前。
極端な喩えだけど、latiを荒木さんのパクだというなら、今市場に出回ってる「球体関節構造のカスタムドール」は
全てベルメールや恋月姫、天野可淡、四谷シモンのパクリといっても良いと思う。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 20:08:41
拉致儲乙!
678もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 20:48:36
肘については別に。
でも膝はねー。

まあ荒木さんは某みたいに特許とってないだろうから、真似てもいいんじゃない?
バランスも偶然近くていいんじゃない?
要はプライドやモラルの問題だもん。
司法が有罪判決下してなきゃ悪くないのよ!って人はそれでいいんじゃなーい。
679もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 21:22:08
韓国の個人弗製作者で、自サイトで販売してる弗の製作工程を
サイトにアップしてる人がいるんだよね。
そこのある弗が、製作の初期に荒木さんっぽいひざ関節で
デザインされていて、このままだとパク扱いされそうだな…と心配してたら
最終的には違う形になっていた。
自分的には最初のデザインの方が全体バランスもよかったような
気がするけど、パクだと騒がれるよりはいい結果だったんだろう。

荒木さんの膝関節はすごくきれいだと思う…でも、似てしまった段階で
パクとなると、もう他の弗にはああいう膝は期待できないってことだよね。
足フェチとしてはちょっと複雑だな…。
680もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 22:53:23
それは違うんじゃないかな。
機構や構造と、造形力や作風は別物でしょ?

荒木さんの作品の脚が綺麗だと言われるのは造形力であり作風。
関節の構造云々は全くの別問題じゃないのかな。
681もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:15:10
荒木さん作のフィギュアの脚の作風を引き継いでいるよね
球体関節は後からくっつけたもので、
同じ構造の関節でも元の作風がなければ荒木作品といえないと思う
682もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:37:15
いやあの綺麗な脚を綺麗なまま表現する為に作った関節だから
関節構造真似たらパクだよ
683もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:38:44
だからさ、ここでパクパク騒いでる人達には
拉致のあの人形が荒木さんの作風を真似てるように見えるの?
自分には膝の形とか、全く別系統に見えるんだけど。

因みに、荒木さんの滑らかな脚の方が断然好みだが。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:54:07
>682
その場合の関節構造って、上下の接続部分がナナメになってること?
685もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:54:54
脚を綺麗に見せるための膝下分割線の構造なら、
荒木さんが作るより前から創作系の作家さんで作ってる人もいるぞ。
そしたら荒木さんはそれをパクったのか、って言ったら違うだろう。
綺麗に見せようとして試行錯誤した結果、
膝下分割の膝側球体になる(=構造が似る)のはパクとは言わない。

これで膝頭や膝裏のラインの滑らかさや、ツライチの機構がlatiにもあるなら
パク扱いされても当然だろうけど、関節構造だけでパクリ扱いは出来ない。
686もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:56:49
独創性のある韓ドルって、中々見たことない。
687もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 23:58:21
ハウンドとか?
688もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 00:00:48
まーでも微妙な固定の為の特殊なスリットの形とか、
2分割に見える3分割とか、
荒木さんが独自に開発、というより率先して
「新しい構造の球体関節人形」を作り上げて行ったって面はあるよ。
稼動とシルエットの両立という点では先端を走ってると思う。
荒木さん自身がホビジャ人形制作連載のことを
「この連載を読んでまねて行けば、私より早く同じ人形が作れると言うことになってしまうなあ」
とか言っていたから、許可とればOKくれそう。
689もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 00:11:50
>>685
そうそう裏側とかね
荒木さんはパクリが嫌で弁護士さんに相談してサイトでも謳ってるから
そこらへんの細かい構造は文書や解説画像で作ってると思うよ
690もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 00:16:03
>686
自分>679だけど、いろいろ見てるとけっこうあるもんだよ。
つか、日本じゃレジン製球体関節人形出してるところが少なすぎて、
独創性云々いえる状態じゃないしな。
691もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 00:52:09
パクやコピとは思わない。けど試行錯誤したように見えないんだよね韓$
40cm級出すのにユノアと某の二種どれにしようか考えて、ユノアに倣っただけって感じ。
なんだかバランス悪いんだよ。
拉致の小さい子は良いと思うからこそ、青の頭と体が合ってないというか。
あと手足の造形が中途半端で貧弱に見えるのも倣ったもの感を醸し出すっていうか。

ユノアのボディにMSDヘッドを乗せたような違和感ない?
692もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 01:14:43
バランスは好みの問題だと思うけど?
自分は拉致青もユノアもどっちのバランスも好きだよ
みんな同じようなバランスのドールじゃつまらんしなー

パクコピはいかんと思うけど
人形って人間を模倣したものなんだし見た目と機能性や機能美を考えれば
バリエーションにも限界があるんじゃないの
693もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 01:15:31
ラチ青は顔が大変可愛くて子供っぽいのに、身体が貧弱で枝っぽい。
あの顔ならもっと柔らかい手足のラインだったらいいのにと思う。
小さい子とは別の原型師の顔が乗ってればすごく良くなるのかもしれない。
でもそれは可動とは別問題だしなー。

真似であってもいいんじゃない?
おのずといいものは残るし、荒木さんや
膝下で割ってきた創作人形の設計が良かった事の証明にもなると思うし。

しかしながら12mmアイ売ってるトコないねー。みんな14mmからだ。
694もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 03:22:31
たしかに通販とかメーカーのは聞かないね>12mm
イベントなら個人のが色々あるけど
695もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 03:29:28
アクリルアイならば・・・
ttp://www.ibb.co.jp/suzusei1.html
696もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 03:44:11
ハンズの店頭になら時々あるが>12mm
ハンズって通販やってないんだっけ?
697もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 10:51:14
埒青みたいに、膝関節だけユノアと似てるってのは流石にパクリとは思わない。
だが、独創性なんてのは微塵も感じないし魅力も全く感じない。

膝関節「だけ」が、従来の球体関節とは違い見た目が綺麗でしかも自立しやすい!
形であっても、肘関節は普通だし、他に特徴がない。感動できる部分がない。
荒木さんの作る人形が評価されるのは、氏がどんな人形を創りたいのか目的がハッキリしていて
しかもユーザーが扱いやすいように機構を考えているから。

と、漏れは思っているので氏の作る人形やフィギュアが好き。(個人的な好みも勿論あるけどね)
韓$だろうが何だろうが、似たような人形を垂れ流しに大量生産してる会社は
金意外への意欲をもうちょっとぐらい持って欲しいもんだが。
698もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 11:10:39
せいし君のちんこ まで読んだ
699もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 11:18:52
荒木さん、最高って人がいるのは別にいいと思う。
でも毎度韓弗=荒木パクリという意見を操作したい人たちがうざい。
ユノアの話題が静かだと必ずでるよね。
もう過去ログ読めばこの後の展開もどういう帰結になるかもわかりきってるのに。