【SD用】初心者質問・相談スレッド【36問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
2もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 17:45:17
== 前スレ ==
【SD用】初心者質問・相談スレッド【35問目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160401059/

== 質問系 関連スレ ==
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 9着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148315640/

== 有志によるまとめサイト ==

○●○初心者wikiは以下に変更しております○●○
新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問 ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

* ミニSD Q&A *
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd

* 初心者スレッド 過去ログ倉庫 *
ttp://www.dexiosu.net/html/sdshoshin_logs/
↑スレ単位検索できます。
もう「過去ログ読めないyo」「ログ大杉で見つけられない!」とはサヨナラ!

【 アイ、ボディ、ヘッドの比較はこちらへ 】
* 過去ログ まとめサイト *
http://f32.aaacafe.ne.jp/~syosnsya/

用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html
3もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 20:59:38
>1さんモツカr
4もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 21:26:54
>1乙!

前スレ1000GJ
5もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 21:28:40
前スレ1000が本当になれば良いな…
6もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 22:33:03
>>1
乙カレー。

変心ってうまいこというなぁ〜って思ったら、
そういう言葉あるんだね。
知らなかったよ。
7もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 22:44:15
最近webで初めて発注しまして届くのをワクテカしている状態で、
その子用に椅子を自作しようと考えています。
SDの場合、身長はリアル人間の1/3程度の数字のようですが
家具も同じように1/3の縮小で考えてよいでしょうか?
デフォルメを考えて、高さはきっちり1/3に、
幅と奥行きをひとまわり程度大きくするのが良いのかなぁとも思いまして、
寸法を決めかねております。

先達のみなさんのご意見をよろしくお願いいたします。
8もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 23:03:51
>7
待ってる間wktkな気持ちは判るけど
届いてからサイズを合わせながら作ったほうがいいと思うよ。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 01:16:02
ネットで人のをみるうちに欲しくなったのですが、
経年劣化て具体的にどうなってしまうんですか?

欲しくなったきっかけとなった個人サイトは3年程前から更新が停滞中で、
もしかして劣化したからなのか?なんて深読みしてるんですけど
10もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 01:35:14
>9
それは深読みしすぎ。
経年劣化は持ち主の保存状態や扱い方によっても全く違ってくるので
何年発売のどのスキンだとこうなります、みたいな基準は無い。
SDはビスクドールのようなものとは違うので
自分の目的に合わせて、考えてみて
(部屋で飾るだけなのか、週末ごとに着せ替えしまくって楽しむつもりなのか
単に持っているだけで幸せ〜と思えるのか)
数万円するものを買って
手元において後悔しないかどうか検討して下さい。
117:2006/11/27(月) 01:44:56
>>8
ではとりあえず材料だけそろえてワクテカするところで止めておきますー
12もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 03:00:37
単純に飽きたのでは・・・・。
人形熱が盛り上がってる時とそうじゃない時とあるもんだよ。
それでも持ったままでいるか、いらないからって手放すかは人によるけど。
13もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 10:27:02
質問です。
旧スキンの13少年ボディにプアの13少年ヘッドは乗りますか?
13少年をお迎えしたくて。プアでUVプロテクトボディは高いので
とりあえず旧スキンボディを考えているのですが。宜しくお願いします。
14もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 11:05:31
>>13
乗るけど、人によっては肌色の違いがきになるかもしれない。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 11:16:12
ありがdです。
肌の色の違いがあったんですね。それは初めて知りました。
てっきり素材が違うだけで色は同じかと思っていました。当方プアしか持ってないです。
どんなふうに色が違うんでしょうか?やっぱりプアボディにしようか、今心ゆらいでます。
16もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 11:55:40
>>15
色というか質感というか・・・
個人的にはプアヘッドにはプアボディーがイイ派。
気にならない人は気にならないと思うから、
出来れば実物見て決めたほうがいいと思うよ?
17もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 12:04:06
ありがdございます。
そうですね、実物を見てからの方がいいですね。好みもありますし。
実物を見て納得できましたらゲットの方向で、もしダメだったら
懐に余裕ができしだいプアゲットしようと思います。
レスありがdです!
18もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 19:31:28
>前スレ986
答えが出ていないようなので。

SD少女用と同じデザインで13少年サイズ出しているメーカーは、
ミノルさんとARさん。

スニーカーは各社あまり出ていないけど、
キーホルダーとかで13少年サイズスニーカーがあったんで、
私はオクで結構出ていたとき落札したりしたんだけど、最近はあまり見かけないなぁ。
19もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:28:48
ほーう
ほーう
20もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:09:00
某でHGグラスアイを買ってきてSDに装着してみたのですが
どうも瞳孔の大きさが違うような気がしてなりません。
おそらく寸法にすれば0.5mmくらいの微妙な差なんですが、もう気になって気になって・・・

こういうことって頻繁にあることなんですかね?
21もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:10:56
あります。
個性です。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 01:42:09
>20
その通り。個性の一言です。

次の初心者サンドーゾー
23もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 03:32:58
>18
13少年に履けるスニーカー型のキーホルダーってあった?
アディダスの記念ミニチュアスニーカーは覚えてるけど。
24もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 03:56:35
>>23
あったよ。人形カテじゃないところで落札して使ってるし。
人形カテでは左右そろいで出品されてたよ。
25もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 04:45:17
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1164742988392.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1164743025129.jpg
スニーカー型キーホルダーうpしといた。
16少年と13少年に履かせた画像もついでに。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 12:51:56
欲しいなー
27もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 13:08:49
つおながいスレ
28もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 16:08:15
>>25
おお! 小指が出てるなんて指摘あたりヌゲー

自分はコンバースもどきのバッシューを雑貨屋で買ったけど
13少年にははけなかった
でもSD女の子にはけたからえがった
29もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 22:36:25
ホチキスの針をラジオペンチで曲げてヘアピンにするというのは
やめといた方がいいですか?
30もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 22:38:23
やってみたら判るけどホチキスの針じゃヘアピンにならないと思う。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 22:52:36
素直にドール用のミニヘアピン買いなはれ
32もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 23:54:04
フルチョの旧29番と新17番はまったく同じですか??
サイトで写真をみるとどうも17番のほうが笑顔に見える。
29番の笑顔ともなんともつかない曖昧な表情が好きだったのに・・
33もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:05:54
同じです
34もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:11:09
プアになってから、型が変わっているので、微妙な感じが変わっていると思います。
大幅変わっていると感じる人も居れば、ほとんど同じと感じる人もいるので、
感じ方は人それぞれということで。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:33:59
>>33,34
dです。
やっぱり微妙に違うんですね〜・・orz
36もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 01:24:47
んなこといったら旧29どうしでも違うよ
個性、個性w
原型は同じだけど型を取るとき、型から抜きときで歪ができるから
37もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:10:44
うん。基本的には同じ造形だよ。
セシルとは明らかに違うけど。
38もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:45:08
最近SDの存在を知って
早速公式にてアナスイって子が気に入りましたが
もうオークションなど以外では手に入らないのでしょうか?
39もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:48:51
>>38
好きな子の名前くらいきっちり覚えてやってくれ…_| ̄|○

>2のよくある質問
をとりあえず一通り読んでくるといいよ。
40もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:50:05
>>38
アナスイならデパートに行けばあるんじゃないかな★
41もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:53:31
>38
公式で、その気に入った子の名前をもう一度確認しておいで。
42もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 03:03:13
アナイスでした…すんません
素でアナスイと思ってたorz
43もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 03:18:58
限定品はごく一部の売れ残り品を除いて通常は購入できません。
ワンオフやオクなどで入手して下さい。

                                               以上
44もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 03:48:15
>42
アナイスは一度完全受注で再販されているので
当時欲しいと思っていた人は、ほぼ買えています。
なので、再々販は難しいかと思われ、公式からの入手だと
限定とは違いますが、ワンオフを狙うしかありません。
(方法はまとめサイトなどで調べてね)

あとはオク。状態も値段もピンキリ。
オクで買う場合は1st、2nd、ワンオフと
バージョンがいくつもあるので発売時期など確認した上で
慎重に購入してね。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 07:02:50
>>43
>>44
分かりやすい説明ありがとうございました

フルチョでなら近いのがあるようですね
通販でフルチョ出来たらいいのに・・・
46もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 08:16:14
SDサイズじゃアナイスに近いのはフルチョ出来ないよー。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 09:49:06
>36
ちょと待て。
歪みがでるのはキャストを型に注入する直前、
型合わせをするときだ。
48もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 12:51:57
>>45
【ワンオフモデル】と【フルチョイス】をごっちゃにしてると思われ・・・
よく調べてみてね。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 16:31:17
だから、よくある質問を一通り読めと指摘されてるのに…
50もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:02:24
せっかちさんや人様の進言が聞けない人が多いみたいだねw
51もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:33:08
ミニ6番がアナイスに似てるからそれの事じゃないの?
初心者には個人サイトの写真だけじゃサイズは把握しにくいし。
でもミニサイズでいいのかどうか知らんが。
52もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:52:45
アナイスがいいって言ってるんだからSDサイズが欲しいんじゃね?
ミニ6番はアナ似とは言われてるけど、お姉ちゃんに良く似てるわねっ
てカンジだし。
53もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:53:57
しっかり者の姉さんと、マイペースな妹って感じがする。
54もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:39:53
グラスアイについて質問させてください。
先日オークションで初めてグラスアイを購入しました。
どうぜならいいものをと思い、奮発して造形村にしたのですが、
気になる点がいくつかありました。

・全体の形がきれいな円でなく片方にややへこんでいる部分がある
・色の付いている部分と白い部分のとの境目が少しいびつになっている
・その境目の部分から白い部分にかけて、ひびのような細いはみ出しがある
(本当のひびではありません)

実際にSDにつけたときは気にならないのですが、
オークションの説明には記載されていませんでした。
グラスアイには普通にあることなのでしょうか?
出品者の方に苦情を言いたいわけではないのですが、
後学のために教えていただければうれしいです。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:56:33
>54
造形村グラスアイはハンドメイドなので個体差がかなりあります。
(HGグラスアイなどはマシンメイド)
だからといって全部が全部、そう言うヘコミなどがあるとは限りません。
全くゆがみやヘコミもないキレイなものもあります。

出品者がそう言う状態を個体差として普通と思っていたとしたら
特に記載もしないでしょうし、あまり気にしない人かもしれません。
(悪く取れば、いびつなのにわざと記載しなかったとも取れますが)
実物を見ないと程度の感じ方は個人それぞれ違うので
どうしても気になるようならメールしてみてもいいのでは?
56もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:59:46
個性ですなw
HGにだって>>54みたいな点はあることもある
村アイにもそんな点がほとんどないことも然り
57もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 09:16:47
質問させてください。
アクリルアイについたグルーはどうやったら綺麗に取れるでしょうか。
以前グラスアイと同じ感覚でうっかりシンナーで拭いてしまい
曇らせてしまったことがあります。
何かいい方法がありましたらお願いします。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:02:08
温めて剥ぎ取ってください  
59もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:28:41
>>58
やはり温めて剥ぎ取るものなんですか…?
一応グルーが熱で柔らかくなる性質を踏まえて
熱湯に近い状態(日本茶を美味しく頂ける程度)に
漬込むのは試したんですが全然取れませんでした。
ドライヤーも試したんですが、糸くず程度のは取れても
ベタっと張り付いたようなのは全然取れなかったんです。
怖くてあまり高温では試してないんですが
何度くらいで温めればいいのか御教授下さい。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 12:58:52
以前DDとSDを扱ってる寺のブログで綺麗に取る方法が書いてあったのを
見たんだが・・・どこで見たか忘れてしまった。
雑技団から飛んだ白系のHPだった事は覚えてるんだが、
なんか温めたりとかじゃなくて何か使って取るとか書いてあった。
自分グラスアイ派だからフーンって流し見しただけで覚えなかったよ。
温める以外に方法があるって事だけ一応伝えたくて。
全然役に立てなくてスマン。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:42:37
アクリルが曇らない溶剤となると、イソプロピルアルコール。
具体的には、眼鏡拭きの液とか、湿式CDレンズクリーナーに入ってる液だね。
ただ、アクリルアイを使った事無いから、実際に試した事は無いやスマソ。
62もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:54:12
>61 それでグルーは取れますでしょうか?
63もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:51:00
グルーは確かに有機性溶剤で剥がれる。
それで>61は『アクリルが曇らない溶剤』ならイソプロだと言っているワケで、
グルーが取れるかどうかは、アクリルで試した事ないから知らないと言っている。
とりあえずダメ元で自分で試してみたら?
64もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 22:53:00
そもそもグルーが高温で柔らかくならないはずはないから
(元がグルーガン等で熱して溶かして利用するんだし)
もう一度ドライヤー等で温める方法を試してみれば?
薬品は何かしらデメリットがあるかも、だし、自分はいままで
ドライヤー温めで剥がれなかったことはない。

グルーはちょっと温めたくらいだとなかなか剥がれないこともあるから、
根気よく頑張ればぺろりと剥がれるよ。
睫毛が縮れないようにだけ気をつけて
65もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:07:03
はい、がんばります
66もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:08:56
もしかしてDD者?SDのグルーはドライヤーで取れるんだけど
なぜかDDのは表面にうすーくこびり付いて温めても取れないんだよね。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:11:33
アクリルアイなんて安いから買い直せばいいじゃん。
68もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:18:41
貧乏学生なので_です。
アクリルアイ買うのもいっぱいいっぱいです。
69もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:42:34
DDだと限定子には限定アイだから買えないしな
70もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:43:53
日焼けによる黄変はイクナイと押し入れに閉まっていたアテクシのSD。
久しぶりに押し入れから出したら濡れてる…というか湿気で水滴がうっすらと。
他のSDをしまう場所がないから仕方なく、とベッドの下に置いてた方は湿気になってなかった。

押し入れSD→お迎えしてから1ヵ月
ベッドSD→お迎えしてから3週間くらい

湿気と日焼けから防ぐにはどうしたらいいのでしょう?
71もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:47:24
>70
日焼け避けに押入れに入れてSDのまわりに
大量の水取りぞうさん。

というか押入れに入れてるものに水滴が着くくらい湿気が多い家は
カビが空中に舞ってる事が多いから、週一くらいで換気しなよ。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:51:40
>71
即レス有難う。
カビが舞ってるのかorz
これから雪振るけどSDの為に週一の換気はかかさずするよ。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 10:54:40
アクリルアイのグルーについて質問した者です。
色々有難う御座いました。

>66さんのご指摘通りSD、DD兼用者です。
この間ずっと欲しかったDDのアイが手に入ったので
のの様につけようとwktkして外したんですが
グルーがべったり瞳の近くまで貼り付いていて取れないんです。
限定アイでしかも中々手に入らないものなので
下手なことして取り返しのつかないことになったら、と思って質問させていただきました。

>>64
ヘッドからは既に外してあるんです。
ただアイ自体についたグルーの残りカスみたいなのが取れなくて。
うっすら伸ばしたように貼り付いてるやつなんですが
それでもドライヤーで大丈夫でしょうか?
耐熱温度とかも分からなくてあまり近くで温めていなかったので
もう少し頑張ってみます。

ドライヤーでやはりだめでしたら
>61さんのイソプロピルアルコールを普通のアクリルアイで試してみようと思います。
>60さんの教えてくれた情報を元にサイトも地道に探してみます。
役に立たないなんてこと全然ないです!
他に方法があるということが分かっただけでも本当助かりました!

本当に色々有難う御座いました。
長文になってしまってすみません。
74もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 11:39:10
アクリルアイが曇った場合、自分はコンパウンドで磨いてる。
ただあくまで「研磨剤」なので、自己責任で。
75もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 12:21:22
グラスアイは練りケシで留められるらしいですが、
練りケシは文房具店で売っているような
匂い付きの子供向けのものでも大丈夫でしょうか?
76もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 12:30:10
>75
わざわざ匂い付きの子供向けのものをチョイスしなくても
文具店なら普通にデッサンとかに使う匂いとかのない練り消し売ってるから
それを購入すればいいと思うんですが。
77もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 14:23:35
SDのデフォルトメイクを落とすにはどういった溶剤を使えばいいんでしょうか?
Mr.カラーうすめ液でいけるんでしょうか?
78もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 14:29:38
>77
まとめサイトをじっくり読んでみましょう
79もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 14:34:31
>77
そのいい加減出尽くした質問、釣りのつもり?
本気で質問してるなら、しっかりとテンプレを読め!
80もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 14:45:41
>>79

>>78で既に回答済み
馬鹿はすっこんでろよw
8161:2006/12/02(土) 16:16:20
>>73
書きっぱなしも何なんで、知人のところに転がってるアクリルアイにこびりついてる
グルーをイソプロピルで拭ってみた。
手でこそげても取れなかったグルーが、綺麗に溶けたよ。曇りも出なかった。
ただ、イソプロピルの入手が難しいかな? 薬局で頼むと高いし。
買うならやっぱり、100均で置いてる眼鏡拭きの液が適当かも。沢山要るならガソリンの
水抜き材がイソプロピルらすぃ(知人の話。模型ではよく使うって)
82もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:09:36
>>78-79
メイクを落とすには?
「薄め液」を使用しましょう。

しか書いてなくてなんのことかわかりません
なんだよ、薄め液って。だからMrホビーうすめ液でもいいのかと聞いたんだろつかえねえな
83もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:12:29
はい、釣りでした
次どうぞ
84もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:19:32
>82
うん、だからね。
そのページが見れるならメイクの項目を
一通り読んでみたらどうかな。
そしたら普通の人なら判ると思うんだよね。
その上での質問だとしたら話は違うけどね。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:30:40
質問です。
ドルパのガイドブックにはどんな感じのことが載ってるんでしょうか?
今年は行けないのですが、読み物としてそこそこ楽しめそうな内容なら
次回以降の参考のためにも購入してみようかと思っています。
86もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:33:12
>85
俺、今回のはまだ購入してないから、よくわかんないけど、
本スレにガイドブックの話題ちらほら出てるから、
参考程度に見てみると良いよ
87もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:35:30
実際、こんなとこで質問してるよりググったほうが早いよ
88もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:37:20
質問させてください。
最近発売されたばかりの限定品だと、
まだ天すみとかに残っていることがあると聞いたのですが、
8月に発売された、スウィートドリーム・ナナはまだどこかに残ってたりしますか?
即完売だったと聞いたのですが、やっぱりもう残っていませんでしょうか。
地方者で、買いに行くどころか見に行くだけでも厳しいので、
参考までに教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:38:45
>88
自分が行ける範囲のSRに電話して聞いたほうが早いと思います。
電話番号は公式サイトに載ってます。
90もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:41:21
眠キラと眠翔は見たことありますが
眠ナナは見たことがありません

in 首都圏
91もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:46:16
ういろうも2週間まえまでは飾ってあったけど
最近なくなっちゃったなぁ
92もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:47:03
早速のレス、ありがとうございます。

>>89
どこでも結構遠範囲になってしまい、行けるかも微妙で、
電話するまでもないかなとこちらで質問させていただきました。
でも、アドバイスありがとうございました。

>>90
首都圏はやっぱり無さそうですね。
参考になります。ありがとうございます。
93もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:55:21
>>92
電話で問い合わせするくらいなら店員は答えてくれるし
聞いたからって買わなきゃいけないものでもない。
ここの情報程度で諦めつくようなことなら別にそれでもいいけどね。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:30:59
そんなアナタに通販隊をお勧めしてみる
95もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:32:53
>92
ワンオフでも良ければ、里に怒ナナがいるよ。
抽選だから、応募すれば万が一当たる可能性もある。
96もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:34:26
MSDスタンダードの美加、ひすいが気になってるのですが
天使のすみかに行けば高い確率で売っているでしょうか?
97もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:39:55
>96
自分が行ける範囲のSRに電話して聞いたほうが早いと思います。
電話番号は公式サイトに載ってます。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:40:18
>96
Yes
99もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:41:40
>96
関西の里やすみかなら高い確率で売っていますが
念の為電話で確認してから向かった方が確実です。
10096:2006/12/02(土) 21:45:37
みなさん即レスありがとうございました。
電話で確認してからいってみることにします
101もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:54:29
>>75
ウチの子は100均のイチゴの香り付きねりけし使ってるよ。赤い色のやつ。
使って一ヶ月位だけど色移りとかは全く無いよ。
香りはするけどね。
102もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 22:36:03
>71
「か、加湿器は?加湿器はダメなの?あぁ…」
そういうと親父は顔を赤く染めて小さく「答えて…」と呟いた。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 00:10:42
>>102
更に湿気を足してどうするんだよ父さん・・・
10485:2006/12/03(日) 14:36:37
>>86-87
ありがとうございます。見てきました。
以前のカラーで限定情報や夢コピーの載ったガイドブックなら欲しいと思ったのですが
劣化したらしい今回のガイドブックは見送ろうと思います。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 14:46:25
>104
限定の情報がメインで欲しいならニュースで充分だよ。
10685:2006/12/03(日) 15:23:36
>>105
はい。
ニュースの定期購読の方法について調べてきます。
107もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 15:26:53
>106
近くにボークスの店舗がないのかな?
あれば店舗で何か買い物してポイントカード作ってもらった時に
「ボークスニュース送ってもらえるんでしょうか?」って聞けば
住所とか書く登録用紙をくれるよ。その場で書いておけば届くようになる。
今月出たものは店に行けば貰えると思う。

店舗が地殻にない場合は何か手頃なものでもWEB通販してみるとか。
10885:2006/12/03(日) 15:35:16
>>107
重ね重ねありがとうございます。
先月ポイントカード入会して住所とか書いた気がするんですが
ニュースにまで気が回りませんでした。

ボークスは近いので、今月分は店舗で貰ってきます。
ありがとうございました。
109もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 15:38:28
>108
住所とか書いたんなら送ってくれると思うよ。
今月は間に合わないのかな?
まだ届いてない人もいるようだし待ってたら届くかも。
まあ店舗が近いなら行ってもらってきてもいいと思うけどね。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:27:58
質問させてください。
私は今年からSDにハマッた者ですが、田舎暮らしのため、身近に人形友達が一人もいません。
ネット上で話をするような知り合いは出来たのですが、相手は遠方に住んでおられるようで
なかなかお会いできませんし、やはり直に話せる友達が欲しいと思っています。
今度のビックサイトでのドルパにSDを連れて行こうと思っているのですが、
その際に、他のオーナーさんに声をかけていいものなのでしょうか?
知らない人間が声をかけると、やはり迷惑になってしまうのでしょうか?
参加している人がそれぞれ楽しんでいるのを見ると、仲間に入りたい、と思う反面
声をかけては邪魔になってしまうかも、という思いもあります。
どなたか、お答えくださると助かります。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:34:37
いいと思うけどなぁ。
貴方が男性で、女性ユーザーにばっかり声掛けるんじゃマズイかも知れないけど。

まぁリアルどころかネット上でもSD友人のいない俺が言っても説得力ないな
112もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:51:31
可愛いと思った子にベース聞いたり
服のディーラー聞いたりはよくやりますよ。

話に入るきっかけがあるので大体皆さん話してくれますし。
逆に話し掛けられることもあります。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:52:11
>110
自分はとても可愛いSDやカッコいいSDを連れてる人に、ドルパとかで知らない人に声をかけるよ。
「すごく可愛い子ですねー、ご自分でメイクされたんですか?」とかいったカンジで。
大抵は自分のSD褒められて怒る人はいないから、色々とそこから話が盛り上がったりするよ。
ただその話しかけるタイミングは大事だけどね。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:59:09
>>110
110たんのラッキーカラーはオレンジです。
オレンジのものを身につけるといい事があるかも…?
115もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:34:39
Mr.スーパークリアー UVカット(つや消し)が欲しくて近所の
模型店をはしごしたのですが全部売り切れてました。
帰ってきて通販で買おうとしたのですが、これも在庫切ればかりなんですが・・・

まさか、生産中止になったなんてことはないですよね・・・?
116もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:35:46
>115
生産中止になりました。
117もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:45:17
>>116
えー!マジで!?
粉吹き問題がいけなかったのかな・・・
ってことは普通のつや消しでコーティングするしかないってことですね
黄変が怖いけど仕方ないか。サンクス!!
118もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:51:21
119もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:56:19
>>118
やっぱりこれの煽りっぽいですね
SDのボディをコーティングするだけなら何の問題もなく使えてたのにな
120もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 01:01:32
まあクレーム出てる物を「別の目的で使うにはオケ!」と言って
売り続けるわけにもいかんのではないかと。
121もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 01:56:19
Mr.スーパークリアー UVカットスプレー(光沢)なら
まだ売ってるとこあるみたいだから
これを吹いた後Mr.カラーのつや消しクリアを吹くのはダメかい?
122もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 01:56:23
他のメーカーの物の方がいいと言う人もいるので
ミスターにこだわりがなければ、色んなサイトを回って
他にどんなのが使われているか調べてみるのもいいよ。
123もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 14:56:14 BE:152118959-2BP(3052)
質問です。
実は数ヶ月前、楽天で良さそうな人形を見つけたのですが、
いざ買おうと思ったら中々その店が見つかりませんでした。
その人形はボークスのSDみたいな感じで、値段はボークスと同じか少し
安いぐらい。いくつかのタイプのサイズや種類の人形を売ってました。
かなり探したのですが、当時も偶然みつけたようなものだったので
見つかりませんでした。だれか「ここじゃない?」と思われたら
教えてください。よろしくお願いします。
124もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 15:23:04
>123
60cm程度のキャスト製球体関節人形ってことかな?
同じような人形が海外製でたくさんあるので、それだけの情報だとわかりません。

海外製キャストドール専用のスレがあるので、

海外製キャストドールスレ→テンプレのまとめサイト→メーカー一覧

からお目当てがあるか探してみてください。
またそこにあるものがすべてではないので、
みつからなければもっと細かい情報と一緒に再度質問してください。
125もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 16:20:07
>123
楽天のどこで見たの?ショップ?フリマ?オークション?
それによって見当をつけるほうも随分違います。

ボークスより少し安いぐらいといっても
ボークスもサイズによって値段は3万〜10万くらいと幅があるので
せめてあなたが見たドールの大体の値段を書かないと
情報として全く通用しません。
もう少し具体的な事を思い出してみたらどうかな。
126もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 16:31:10
ショップだとしたら海外キャストスレで昔話題になってた
過去ログ漁ってみたけど今はもう出店してないみたい
SoleDollとSOOMの取り扱いだったみたいです
127もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:14:21
8割方ジェムで決定だな
128もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:14:59
スレ違い
129もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:20:10
>>128
あなたの存在がスレチガイで無用
130もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 19:44:22
質問です。
F16ヘッド(旧28)はルカクリと同じヘッドですか?
なんだか目が小さいような気がします。
131もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 19:54:04
>>130
違うヘッドです。
132110:2006/12/04(月) 21:17:13
>>111-114
お答えありがとうございます。
上手くいくかは分かりませんが、ドルパで勇気を出して声をかけてみようと思います。
沢山のアドバイスありがとうございました。
133もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 21:55:14
質問です。
某のHPにはまだイベント限定品の詳細情報が載っていないのですが
当日3日前くらいには載るのでしょうか?
地方から行くつもりなので、何も全貌が見えないままなのは、とても不安です。
134もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 22:38:20
>133
そこまでギリギリまで待たなくても最低でも1週間前には載ると思うよ
135もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 15:00:58
橘純ちゃん、初回限定のよりさんの足はヒールですか?御回答よろしくお願いします。
136もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 20:19:08
まどか、13ミミ最初期ロット以降、
ワンオフとフルチョ以外はヒール足は無かったと思う。
137もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 00:21:50
質問なのですが
もう皆さんのもとに某ニュース22号届きましたか?
うちまだ来ないorz
買いに行ったほうが早いかな
138もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 00:48:27
>137
つ【本スレ参照】
まだ来てない人が多いようなので週末まで待った方が良いでしょう
139135:2006/12/06(水) 01:57:38
お二人とも普通足なのですね。ありがとうございました。
140もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 13:51:20
公式で

>2)ホームページで個人的に作品を発表している場合 →  ご自由にお楽しみいただけます。

>登録、許諾の申請や著作権料など一切不要です。
>但し、上記コピーライトの表示としてドルフィーの画像には(創作造形(C)ボークス・造形村)を表記して
>掲示していただけますようお願いします。

と書いてありますが、画像に(創作造形(C)ボークス・造形村)の表記をしているところを見たことがありません
大体トップかプロフィール、あるいはギャラリートップに一行だけ書いてあるのですが
HP内に一行でも書いておけばいいのでしょうか
141もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 14:04:38
>>140
ボークスに詳しく問い合わせした方が確実な答えが出てきます。
142もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 19:54:18
こちらでよいのかわかりませんが、質問です。
イサのデフォルトアイ 「ローズウッド」の色にいちばん似ている
造形村グラスアイは、何色でしょうか。

いちどボークスのお店に電話で聞いてみたのですが、わからないと言われてしまって…。
主観に基づく話なので、答えられないのも当然かもしれません。
あくまで主観でかまいませんので、ご意見頂戴できれば嬉しいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
143もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 20:23:50
>142
無い。
どちらかっていうとブラウングレーAかなって気もするけど・・・
もしくは薄オレンジか・・・
144もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:24:41
私の主観だと、薄いオレンジかな・・・・って思う。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 23:33:43
すみません、お尋ねしたいのですが
旧28番ヘッドにSD少年ボディは不自然になりませんでしょうか…?
SD13少年ボディはよくお見受けするのですが…
146もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 23:34:00
>143、144

142です。どうもありがとうございます。
ブラウングレーAか薄オレンジを、まずは探してみます。

勲の目をグラスアイに変えてあげたいのですが、
今の目の色がすごく気に入っていて、
できればあまり雰囲気を変えたくないと思っていましたが、
天すみもSRも果てしなく遠い土地なので、
なかなか確認ができずにいました。

本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
147もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 00:14:34
>>145
この手の質問は何度もあるが、結局主観。
検索で探せば出てくるだろうから具合見ろ
148もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 00:42:02
初めまして。
今あるドールの睫を変えたいのですが、睫は何で固定するのでしょうか?
一応アイの交換(グルーガンで)はしたことがあるのですが睫だけは未知数なので誰か知っている方教えてください。
149もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 02:11:12
木工用ボンド。
もしボンドが固まってるほど硬いようなら
少しぬるま湯で溶いてゆるくしたボンドを使用すると良い。
少しずつつまようじですくってヘッドのアイホール裏につけ
ピンセットでマツゲをつかんでどうにか貼り付けろ。
乾く前に希望のイ位置になるように微調整。
その後、一晩は放置。乾くまで触るな。
乾いてから、アイを入れてみてどんな感じか見るがいい。


自分も数回やったが、マツゲをつけるのは、かなり面倒いし
コツと根気がかなり必要。
何度か失敗するのは当たり前、とオモって頑張れ。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 02:26:56
>>148です
>>149
ありがとうございます!
あちらこちら検索していたのですが、探し方が悪いのかなかなか答が見つからなかったもので…


とりあえず自分なりに何度か挑戦して睫を張りたいと思います。
本当にありがとうございますm(__)m
151もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 09:28:19
>150
個人サイトでマツゲの貼り方講座やってるところがありますよ
雑技でカスタム講座ありで探すヨロシ
両面テープを補助に使うと少し楽です
152もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 11:26:09
質問です。
SD少女用に下駄足パーツが欲しいのですが、すみかでの取り扱いはないでしょうか?
店頭では見たことがないような気がして…。
よろしくお願いします。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 12:56:24
>152
ピュアスキン普通肌のなら、すみかでも売ってるはず。
見当たらなかったら店員さんに聞いてみ。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 16:04:47
>>153
ありがとうございます。
取り扱いあるんですね。ほっとしました。
店員さんに聞いてみます。
155もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 21:54:32
>>76>>101
デッサン用の練り消しなんてあるんですね。
遅くなりましたがありがとうございました。
156もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 17:53:57
質問です。
ワンオフの子は、削りが入ってる子もいるのでしょうか?
157もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 18:28:34
いる。
「○○○(ヘッドの名前か、ヘッドの番号)・改」ってなってる子が。
鼻や頬の削りや
通常はとじ目の子が半開眼風になってたり、ウィンクしてたりもある。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 18:30:28
ありがとうございます。
某は「改造」に否定的だと思っていたので
ワンオフは削り等の無いメイクカスタムのみだと思っていました・・・
159もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 08:34:44
以前UVカットの障子を探していたものです。
店に行って探してみたのですが置いてませんでした。
店員さんにも探してもらいましたが置いてないとの事(地元では大きめの店です)
UVカットの障子紙をご存じな方、宜しければメーカーと品名教えて下さい。
160もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 08:48:55
>>159
ググったら、色々出てきたけど通販じゃだめなの?
楽天でも売ってるみたいだし。
そんなこと、目の前の箱で調べなよ。
161もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:28:00
そこまで調べてませんでした。ごめんなさい。
早速通販してきます、ありがとうございましたノシ
162もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:38:56
http://q.pic.to/5g5wf
携帯推薦
この子誰?
SD?MSD?
163もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 11:12:01
SDののだとオモ。
164もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 11:34:49
ののだぬ
165もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:02:56
美白のような気がするので、フルチョ11番だったけ?まあ、ののだけど
166もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:17:45
プーリップに似てるね。
167もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:40:46
のの様だ。
168もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:42:51
アイホール削ってない?
169もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 14:18:08
>>162
もう言われてるけど、のの様だな
顔の縦の長さの割合から言って11番ではないはず。

削り無しの7番かアイホール削った13番だと思われ。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 17:14:00
質問です。ピカッときれいの代わりにメラミンスポンジを使ってのお手入れは可能でしょうか?
171もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 17:29:02
MSD用のセシルウィッグはいつの限定品だったのですか?
172もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 17:30:34
>>170
ピカッときれい=メラミンスポンジ

例えるなら…、

商品名:ピカっときれい、シーチキン、サランラップ…
 ↓
製品名:メラミンスポンジ、ツナ、食品用ラップフィルム…
173もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 17:34:19
>>172
有難うございます。百均で探せば安いかと思って・・・メラミンスポンジ、探してみますねノシ
174もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:10:08
>>162
かなり前から本スレに貼られてたやつだな
汚部屋のの
持ち主が自慢したいらしいんだが、あの背景じゃあね
175もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:11:58
キンバリーエロイな
176もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 21:09:39
質問です。以前オクに出てるきれいなカスタムっ子ほめるような
スレがあったと思うのですが、今はなくなってしまったのでしょうか?
しばらくぶりに見たくなったのですが見失ってしまいました。
177もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 21:19:16
>>176
ほめスレは確か、本人による自演が横行して
荒れまくってなくなったんだったと思う。
それまでは、良スレだったのに残念ですね。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 21:34:28
>177
ありがとうございます。
なくなってしまったのですね。
綺麗な子をのんびり観賞できて褒めあえる
好きなスレだったので本当に残念です。
179もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:24:07
質問なのですが、通信販売でSDに使えるSカンを小売しているところはありますでしょうか。
以前どこかで、同じSカンでも強度が色々あるので間違えないように、
というような書き込みを見たので、確実に大丈夫、というものが欲しいのですが…。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:48:06
SD用Sカンセットがボークスから出てるよ。
首都圏のショールームやすみかにはだいたいあった。
今出先だから確認できないけど、通販隊かWebにないかな?
181もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:54:11
SカンセットWEBに在庫あるけど
840円のものに送料840円かかるからなあ。
もし某から買うのなら
おながいスレで、ついでに買ってきてくれる人を探したほうがいいかも。

代理品情報が出るといいね。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 01:06:30
はじめまして、よろしくお願いいたします。

先日、初めてヘッドを有償交換に出しました。
フルチョイスメイクの子でしたが、
交換後はノーメイクで戻ってくることは分かっております。

しかし、アイホールの内側もまったく削られていない状態で戻ってくるのでしょうか?
一から削るとなると、アイサイザーだけで足りるでしょうか?

よろしくお願いいたします。
183もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 01:07:37
>182
某に相談したほうがいいんじゃない?
アイホールくらいなら整えてくれるかもよ。
184もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 01:08:01
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 01:08:53
>179
近くにホームセンターとか無いのですか?
6〜8個が200円位で買えるですよ。
ネット販売だと卸単位でしか見た事ないです。

購入の際、錆びないステンレス製のがよさげに思えますが
ステンレスは焼きが入っていないので柔らかくSDには向きません。
※テンションに負けて変形しボディの中に入ってしまいます<体験済
ユニクロ(スチール)製のを買ってください。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 01:16:54
>>182
3番(旧5番:眠り目)以外はアイホール有りですよ。

一から削るという表現がよくわかりませんが
まっ平らな裏側に自分で穴を開けなければならないと言う事はありません。
アイをぴったりフィットさせる為にはアイサイザーで多少削る必要があると思いますが・・・。
187182:2006/12/10(日) 01:40:56
>>182
>>186

早速のお返事、どうもありがとうございます。

>一から削る


これはご指摘のとおり、まっ平らな裏側で戻ってくるのかも?と思い、
このような表現を使ってしまいました。
分かりにくくて申しわけございません。

微妙な調整は、手持ちのアイサイザーでなんとか様子を見ながらできると思うので、
頑張ってみます。
アドバイス、ありがとうございました。
188182:2006/12/10(日) 01:42:39
自分にアンカーをつけてしまいました。
失礼しました(汗)

>>183

どうもありがとうございました。
189もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 02:29:05
>>187
完全な閉じ目以外のヘッドの裏にはもともとアイホールあるよ。
しかし、フルチョでアイ取り付けをした場合、ボークスでアイホールを
多少サイズにあわせて削って(整えて)いることもあるようです。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 13:17:55
質問です。
SDののヘッドにSD13女の子ボディをつけたら違和感はありますか?
191もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 13:22:18
>190
違和感があるか否かは主観であり、最終的には貴方の好みです。
サイト巡りをして画像を参考にしてください。
192もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 13:23:13
190が違和感ないと思えば違和感ない
190がこれバランス変と思えば変

個人の主観なんでサイトめぐってののヘッド+13ボディのを見て決めてください
193182・187:2006/12/10(日) 13:27:58
>>189

ご助言ありがとうございます。
もともとアイホールはあるものなのですね。

まっ平らなのかと思い、ゴリゴリ削らなくてはいけないのかと、
その図を想像して、少々青ざめておりました。

微調整は、手持ちにアイにあわせてやってみます。
ありがとうございました。

194もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 13:53:49
質問です。

今度、3番ヘッドをフルチョしようと思うんですが、アイも付いて来るのでしょうか?
自力で薄目開眼したいと思っていたので、付いてこないのなら別途買わなければ…と思っていたので…。

よろしくお願いします。
195もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 14:02:20
フルチョなら眠り目ヘッドでも閉目ヘッドでもアイ付いてくるよ
196もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 17:44:01
SD16少女のウィッグと靴が気になっているのですが交換性について検索が出来ませんでした
SD13少女等に16少女のウィッグをつけたり靴を履かせたりすることは可能でしょうか
オリビアをお持ちの方がおられましたら教えてください
お願い致します
197もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 18:30:35
ウィッグはヘッドサイズさえ合えばつけられるよ
198もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 18:33:04
ヤフオクで墜としたウィッグはアナイス頭でもギチギチで
他の人たちはアレで大丈夫なんか心配になった
199もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 18:44:34
>198
のの様オーナーはどんなウイッグでもぶっちぎって装着させるから大丈夫だよ
200もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 21:24:37
ご意見をありがとうございました。ここは一つ可能性を頼りに
購入できたら頑張って装着させてみます。
靴は奥の出品を見て考えてみます。
201もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 22:29:07
>195さん
ありがとう!!
フルチョ走ってきます!
202もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 01:08:44
質問です。
今更スィートドリーム・ナナが欲しくなりましたが、
元はフルチョの眠り目ヘッドと同じでしょうか?
203もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 01:09:45
ちがう物です。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 01:11:47
ありがとうございます。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 01:20:36
里スレかこちらかで悩みましたがこちらで質問させて下さい。

天使の里のSHOPでは京天使以外にSD本体やSDの洋服などは販売されていますか?
206もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 01:56:12
>>205
本体もウィッグやアイを含めた小物も取り扱っています
もちろん、品切れの場合もありますが。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 08:47:37
里限定販売品がある以外は普通のすみかと同じだよー
208もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 13:57:14
小物が売っている所と、喫茶店や、撮影スペースがある場所は隣接しているのでしょうか?
別の建物になっているのですか?
209もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 14:03:28
>>208
「どこ」のことについでですか?
里なのか今度のドルパなのか
ここの住民はエスパーじゃないのでちゃんと解るように書いて下さい
210205:2006/12/11(月) 14:50:52
>>206>>207
丁寧に答えて下さってありがとうございます!
助かります!
211もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 17:03:57
里です。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 17:06:44
狸です。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 17:08:41
狐です。


>208
同じ建物だよ
庭に一部撮影スペースがあるよ
214もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 20:20:44
こんばんは。
ルカ2ndのデフォルトグラスアイのサイズを教えてください。
よろしくお願いします。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 20:22:45
こんばんは。
ルカ2ndのデフォルトグラスアイのサイズは18mmです。。
よろしくお願いします。
216もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 20:41:13
こんばんは。
ルカ2ndのデフォルトグラスアイのお色を教えてください。
よろしくお願いします。
217もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 20:51:07
こんばんは。
ルカ2ndのデフォルトグラスアイはttp://img249.auctions.yahoo.co.jp/users/9/5/5/4/lovesaver2003-img400x300-1165238959rucadefo.jpgこんなお色です
よろしくお願いします。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 20:51:38
遠夜は小顔のヘッドだそうですが
今度ドルパで発売されるメガネは大き過ぎるでしょうか?
219もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:10:24
今度発売されてからでないと眼鏡の大きさは誰にも分かりません。
でも翔ヘッドでもでかそうな雰囲気だったから遠夜にはでかいだろうね。
220もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 23:52:20
>>218
小顔ヘッドのSDだと、SDサイズよりMSDサイズのメガネの方が違和感ないよ
すみかで試着したんだけど、勲でも大丈夫だった

…自分はMSDサイズのサングラスを待ち続けてるんだ
221もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 00:03:04
前に出たメガネ類は小顔向けだったよね
漏れも待ってる、MSDサイズサングラスノシ
222もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 06:44:32
お願いします。目玉屋関連の相談(詐欺などではないですが不安があります)
はどこで相談するとよろしいでしょうか・・・
朝からすみません!
223もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 06:52:36
目玉屋は2とは無関係の個人サイトだし、あそこでの取引は
完全に事故責任だから、何処で相談、と言われてもな

詐欺の不安があるなら詐欺スレ、呼びかけ的な物(相手が2を
見ていることが確実なら)オク出しお願いスレがそれっぽいけど。
でもなんにせよ無関係だよなぁ…
224223:2006/12/12(火) 06:53:40
事故責任てなんだよ、自己責任です
詐欺とかでないなら、とりあえず本スレで不安の内容を呟いてみれば?
225もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 20:02:09
それウザい
226もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 23:22:39
教室A Bヘッドとかって
ドルパでの教室のことでしょうか?
これはお金かかるのでしょうか?
227もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 23:51:41
228もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 01:48:16
SD少年のフルチョ料金はいくらでしょうか?
まとめサイト等にも、SD少女/13少女と、SD13少年のお値段しか載っていなかったので。
229もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 01:54:09
女の子と同じ
230もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 06:52:07
>222
貴方は取引をしている当事者なのですか?
取引中なら相手に直接言う事です。
自分で納得いくまで話し合って取引する。
詐欺が確定するまで大っぴらに騒がない。
最低でも一週間ぐらいは待つ。
メールが不着な事もあるから2〜3日で再送する。
それでもダメなら相手の電話番号にかける。
更に連絡とれないとかなら目玉屋で騒ぐ。

第三者なら大きなお世話。
本スレでつぶやくなんてもってのほか。
スレ違いだし本スレ住人は迷惑です。
詐欺かも予想で騒がれたら募集してる人に
迷惑だしきりが無い。
万が一詐欺じゃなかったら貴方は責任とれますか?
侮辱罪になりますよ。
231もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 07:00:32
>>227
dです
たすかりました
232もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 08:10:22
>230の言い方ってイタスレで話題になってる詐欺師擁護にそっくり
233230:2006/12/13(水) 09:19:13
>232
どうしてそう読めるのか謎だな。
ウンコッコタンが相手なら連絡取れないから24対象
残念ながらウンコッコタンはアウトだと思いますw
もし相手がウンコッコタンならば、即内容証明送って
警察に詐欺の相談に行くべきです。
そしてウンコッコタンなら是非イタスレに実況をkwsk
とは言っても目玉屋じゃあ違うだろうけど。

230の追記として、サイトや掲示板を
あぼーんしてたりしたら用心。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:31:07
>233
なんにしても言い方きついな
本人にしてみれば不安で不安で仕方が無いのだから
もっとお母さんみたいにやさしく言ってやれ
235もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:52:45
オカアサーンウワァァーン・゚・(ノД`)・゚・。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:58:28
同じヘッドのワンオフモデルと限定モデルってプレート以外になにか違いあるの?

237もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:05:22
>236
限定ヘッドが販売されてから1〜2年たってから販売された
ワンオフヘッドはヘッドの内側のSカンやゴムの留め具の造形が
その頃の主流の造形に変更になっている場合があります。
238もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:49:28
>>237ありがとうございます☆

先日、オクで譲っていただいたヘッドの内側に数字のようなものが刻まれているのですが、これはワンオフ、限定に関係無く刻まれているのでしょうか?
239もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 14:52:08
すごく初歩的な質問ですみません。

テンションゴム押さえのハサミみたいなものをボークスで購入しました。
が、押しても引いても口がひらきません。
どうやって使うものなんでしょうか?
240もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 14:52:37
>238
刻まれています。これは刻印と呼ばれ>>2にある新wikiのデーターベースに
くわしく載っています。
241もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 15:02:52
>>239
押しても引いても動くわけない。
ぎざぎざになっているところがありますよね?
はさみを左右に捻るようにしてぎざぎざになっている噛み合せ部分を
外します。
ゴムを挟んで、また少し捻るようにして噛み合せ部分を引っ掛けて固定。
やってみそ。

242もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 15:05:03
>239
カンシのことかな?
一度、ハサミを閉じる要領で、ぎゅっと閉じて、持ち手(指を入れる所)を
少し上下にずらすようにすると、持ち手の間のギザギザ(ストッパー)が外れるよ。

使う場合は、挟んでから、ストッパーを掛ける。
243239:2006/12/13(水) 15:12:08
>>241-242
ありがとう!できました。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 19:35:28
ヘッド内のSカンとフタのゴムを上手く繋げる事ができません。
せっかく上手く行ったかも!と思っても滑ってフタからゴムがはずれてしまって
またあのフタの細い所にゴムを通さないとならないと思うと、鬱です。
もっと手軽で早くできる方法はないでしょうか。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 19:50:46
>>244
ドラフティングテープで仮止めとかじゃだめ?
246もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:09:01
244の力と比べてゴムがきつすぎるんだと思う。
それよりも少しだけたるんだゴムで、フタとSカンにゴム通す。
最後に何回かフタを回してゴムをねじって長さ調整。
うちではこんなやり方です。
たるみすぎたゴムでは意味がないので、
軽く引っ張ってフタとSカンに通せる程度を
自分で見極めてくだされ。

それか使い古しの歯ブラシのお尻のところに溝を作って、
それでゴムを引っ張りながらSカンに引っ掛けるというのはどうかな。
ゴムの張力に負けない強さのある棒状のものならなんでもいい。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:16:57
ヤフオクでフルチョSD少女を落札しました。
思ったより大きい感じがして、胴体の内部を見たら、
「X3-L」とありました。
実は13SDのL胸でしたよ、ということなのでしょうか?
刻印についてご存知の方、よろしくお願い致します。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:34:49
>247
うちの純ボディとフルチョで13少女と同じに選んだボディの、
胸パーツの内側見てみたら「X3L」になっていたので、
とりあえずL胸なのは間違いないと思います。
249もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:36:39
>244
うちは髪の毛とかとめるゴムをフタの溝に通してから輪にして
Sカンにひっかけてる。
もともと輪になってるゴムじゃなくて1本のを通してから結んで輪にして。
Sカンから外れてもフタの溝には通ったままだからあまりストレスはない。
でも>245のいうヘッドとフタをテープで仮留めが一番楽かもしれないね。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:49:38
>>244
自分は、某で売ってる「ひっぱってひねるだけ」
首のSカンを引っ張って、ヘッドをはずす器具を使ってる。
(でも、そのためだけに購入する必要は無いと思います)

フタの穴には、人間髪を結ぶゴムを短めに結んで輪を作ってる。
どっちも丈夫だから、多少力入れて引っ張ってもはずれなくて楽です。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 22:03:55
SDくるみが欲しくて今回初めてドルパに参加しようかと思ってるんですが
並ぶのは先着じゃなくて抽選ですよね?やっぱり買えない人とか多いのでしょうか?
あと一人何体までとか決まっているのでしょうか?それと会場で予約するのと
アフターイベントなどで予約した場合と、何か違いとかあるんでしょうか?
252もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 22:12:00
>>251
まとめwikiとガイドブック見ればわかる。
253もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:30:36
>>248
ありがとうございました。
おながいスレのフルチョイスシェア板補足ページによると
現在、SD分割ボディでL胸は存在しないようなので、
やはり13SDということでしょうか…。

出品者に問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:49:33
ヘッドふたを上手く繋げられない質問をした者です。
ピタッとウィッグのシールでムリに止めた事もあったんですが
おでこのメイクのコーティングだけハゲてしまって、苦々しい思いをしていたので
アドバイスはとても参考になりました。
人間用のヘアゴムを一本のまま通してから輪にするとは!!
その方法なら、上手く出来そうです!早速、明日ヘアゴム買ってきます!
ありがとうございました。
255もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:55:17
質問させて下さい。
つや消しクリアのスプレーをSDに吹くと、
パステルや、紙ヤスリでやすった部分表面など、黄色みが強くなってしまいます。
スプレーは近所のDIYショップで買ったアiトiムiハiウiスiペiイiンiトのものを使っています。

Mrカラーのつや消しは使ったことがありませんが、同じような変色が起きてしまうんでしょうか?
また、変色の起きないスプレーがありましたら教えて下さい。
256もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 00:02:25
>255
DIY用のは、薬剤が強すぎてキャストに向かないという話を聞いた。

そんなに高いものじゃないし、小さなプラモ屋にも売ってるから
Mr.カラーのつや消し使った方がいいと思うよ。
質感や色にこだわる模型用だから変色は無いと思う。

少なくとも自分が使った感覚では、変色は感じない。
DIY用のは使ったことがないから、比べられないけれど。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 00:48:46
自分はおもちゃ屋チェーン店の問いザラスで買った。
確か400円か600円くらい。
キャストドール者なら、買っておいも損はないと思う。
ネット通販だと、送料だけが高くかかるかも・・・・
258もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 01:15:54
248です。

>247さん
補足ですが、胸パーツ以外に腕と脚パーツに「X3」とあれば、
うちの13少女と同じ体型です。

出品者さんが型番がわからなくても、
「フルチョの時にL胸で腕と脚をロングで注文した」と言えば、13の方でしょう。
(手元にちょうどオーダーフォームがあるので見てみましたが、
 フルチョの際は腕が「SD-A-02 ロング」、脚が「SD-L-02 ロング」となっています。)
259もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 07:53:19
>215 :もしもし、わたし名無しよ :2006/12/11(月) 20:22:45
こんばんは。
ルカ2ndのデフォルトグラスアイのサイズは18mmです。。
よろしくお願いします。

あれ?
クリス2'dのオーナーだけど、クリスもルカも公式デフォは16mmだよ。
某の人にも確認した。
ルカは白灰16mmで、クリスはダークグリーン16mm。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 14:27:22
質問です。
くんヘッドは、すわりっこボディに、削ったりせずに
取り付けることが出来ますか?

261もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 14:44:08
全く問題ありません。
262もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 14:50:29
すわりっこボディってSDサイズであったけ?(´・ω・`)
263もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 15:00:55
>>262
リズ1と2・寝耳・ケロル・名古屋寝ナナ・寝キラ
あたりの立場がないな。
264もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:05:19
SD女ボデーではあるけど
SD13女サイズでの座りっ子ボデーがないんじゃないの?
265もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:55:00
>262はミニしか頭に無かったんじゃないか?
266260:2006/12/14(木) 22:21:30
>260
おお、ありがとうございます!
これでくんを、かわいいすわりっこにできます。
267もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:15:54
>>81
>57です。
激しく遅レスですが、わざわざ試していただいたみたいで申し訳ありません!
しばらく2ch来てなくて今レス追ってて気づきました…。
丁寧に対応していただいたのにこのお礼の遅れよう…orz
是非眼鏡のクリーナーで試してみようと思います。
本当に本当に有難うございました!!
268247:2006/12/15(金) 00:34:02
>>258

ありがとうございます。
出品者に尋ねたら、SD-B-08との答えが返ってきました。
念のために見た所、腕・脚の刻印も「X3」だったので、
やはり13SDだったようです。

幸い、ヘッドが気に入って落札したものだったので、
評価も変更せず、穏便に済ませることにしました。

色々と教えていただき、ありがとうございました。
269255:2006/12/15(金) 01:23:43
>>256-257
お礼が遅くなってすみません。
Mrカラーのつや消しなら色変わりしないんですね。
今度探して使ってみます。
ありがとうございました。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 09:49:18
教室ヘッドにはヘッドプレート?(後頭部にはまっているもの)がないんでしょうか?
人から譲ってもらったんですが、プレートがないので不安になりました
ご存知の方いらしたら、教えてください
271もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 09:49:52
A〜Cにはないよ
272もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 10:22:02
>>271
ありがとうございました
ヘッドのことは全然知らなかったので助かりました!
273もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 11:49:12
13少年が入るサイズのキャリーバッグを買おうと思っていますが
海外通販も含め色々出ているので
どれがどのように使いやすくていいのか分かりません。
主観でいいので、どこのが使いやすかった、というのがあれば
お教え下さい。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 13:29:29
個人寺も入ってしまうのでそれはちょっとここでは難しい・・・
過去ログに某製品とか色々話題に出ているからそっちを見た方がいいと思う
275もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 13:32:35
>273
自分はとりあえず某製のソフトケース使ってるけど、わりと使いやすいよ。
ただ難点は底板が柔らかいので、横持ちする時にバックがしなる。
だから自分は別で固めの底板入れてる。
それ以外はまあまあ使いやすいんでは?
でも今度のドルパでニューバージョンでるから、そういうの
改善されてるかもしれない。
某だから分からんけどね。
276もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 13:46:14
Lutsのシューズで、互換性の記述に「13 GIRL-HEEL PARTS」とある靴は
SDサイズの普通足では履けないのでしょうか?
デフォルトが普通足のSDに履かせているサイトさんも多々見かけますが
皆さんヒール足を入手していらっしゃるのでしょうか?
ご存知の方、よろしければ教えてください
277もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 14:27:51
今度のドルパで出る教室ヘッドはUVですか?
278もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 14:33:27
>277 UVの時は説明文にピュアスキン ノーマル肌 UVプロテクト仕様
てか居てあるから、教室は多分普通のプアだと思う。
でも某のさじ加減次第なので、当日渡されて急にUVてことも
あり得ないとは言い切れない。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 15:31:42
>>278
そうなのですか。
ピュアであることを祈りつつ教室に参加して期待と思います。
ありがとうございました!
280もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 15:58:08
>276
シューズデザインにもよると思いますが、
うちは普通足13SDにヒールパーツ用をはかせてます
281もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 18:05:59
>277
教室ヘッドじゃないけど
一応教室のミニっこ達はプアUVになってる
282もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 19:06:04
今度の弗パで出る新商品のキャリーバッグは
円型だし、型もちゃんと硬いみたいだしドールも横に寝てちゃんと入るみたいだから
使いやすそうだけど、実際はどうか分からん。
何しろ、某だからな。
良さそうで悪い、ってのは十分ありえる事だ。
283もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 19:21:59
>281
マーガレット/ロックはプアUVだが、マリア/シュルツはプアでUVじゃないよ。
284276:2006/12/15(金) 19:53:20
>280
ご回答ありがとうございました。
デザインによるところがあるようですが、購入に踏み切りたいと思います。
ちなみに普通足で履かせても自立できますでしょうか?
座らせるか、スタンドが無いと厳しいでしょうか?
285もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:16:52
質問です。
旧28番ヘッドと同じものは新フルチョの中にありますか?
ちなみにそれはルカクリと同じヘッドでしょうか。
286もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:31:40
>285
この質問はよくくるなあ。まとめに載ってないのか…
てなわけで、まとめに追記したいと思うので
皆様語彙不足の俺の文へ追記よろ。

旧28は新16番と同一、または類似と言われています。
ルカクリもこれに同一、または類似と言われています。

ピュアスキンになってから一回りサイズ小さくなったとか
愛好家な方がここのあたりが違う!ということで類似といわれる程度ですので
旧28をお求めなら新16をどうぞ。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:43:19
詳しくありがとうございます。
オクに出てる新16を見て、旧28やルカクリとは目の開きがかなり違うので
個人的には似て非なる・・・と思いました。
オクで旧28かルカクリを狙う事にします。
288もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:29:25
>285
ヘッドの説明に関しては、286タンが述べてくれた通り。
強いて追加するならば、旧28&ルカクリと新16の大きな似て非なる所は、
やぱりアイホールの大きさ。
新16のが開きが若干少なくて、旧28&ルカクリより大人っぽく見える。
あとは旧28だと旧スキンだったと思う。ルカクリはヌコver.ならプアUVプロテクト。
289もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:33:02
名前の後に、HU何々とかのやり方を教えて下さい。
コテハン?とか聞きましたが。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:12:04
ドルパ限定のくるみのウイッグが
『オリジナルスタイル・ミックスカラー・DDサイズ仕様』
と書いてあるのですが、くるみヘッドは通常SDヘッドと大きさが違い
くるみヘッドには、通常ウイッグが付けれないいった意味なのでしょうか?
すみません判る方いましたらよろしくお願いします。
291もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:17:58
>290
別に他のSDサイズのヅラでも着用可だと思うよ。
デフォヅラで『DDサイズ』と表記されているものには、小頭ヘッドが多いだけ。
くるみのヘッドがどれぐらい小さいかは、当日に現物を見ないと分かりません。
あまり小さすぎるとヅラ難民になる可能性大。例:昼の人・夜の人。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:31:20
遠夜はMSD用ウィッグですら入る小頭ヘッドの代表選手。
のの、教室Aヘッドは大顔の代表。
初期子(SDめぐ・ナナ・サラ)も大頭に入る・・・・・かな?
293のの様 ◆jSoTmCIdrM :2006/12/15(金) 22:39:51
>289
コテハン?トリップのこと?
名前欄に
【のの様#(半角)適当な言葉】
にすると
【のの様◆半角の英数字】
になるはず。
【のの様(◆の前の言葉)】がコテハン
【◆の後の英数字】がトリップ
だと思う。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:40:44
大頭なら旧28番とスカセシも忘れちゃぁいかんでよ。
……ホント、でかいんだよ……
295もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:42:51
>>289
2ちゃんねるのトリップの事か?

名前の後ろに #とっぴ とか #つかぽん とか入れると表示されるよ。

でも、人形板でやると荒れる元かもな。基本的にコテハンと絵文字は嫌われるからな( ゚ω゚)ノ
296もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:44:19
あと一行飛ばしも嫌われるw
297もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:44:43
漏れの セシたんもヅラ難民だ〜ウワァァーン・゚・(ノД`)・゚・。
298もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:46:11
>293>295
お前等馬鹿丁寧に答えてやるなよ。
わざわざスルーしてる人間もいるのに
299遠夜 ◆HFx2ArtLRM :2006/12/15(金) 22:46:47
こんな感じ〜ニヤニヤ
300もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:47:52
トリップとトラップ間違えないでねー
意味違うから。

自分も名前欄を使った遊びで死帳を入力すると死因と時間が表示されるってやつ、嘘か真か知りたい
トラップでIPバレしてるのばかりみてるからな…
301もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:48:42
>297
泣くなよ……ウチの焦げセシも何げにズラ難民だ。
そういう時はヅラをブチッとやるんだ、ブチッと!
そうするとちょっとだけ幸福が訪れるぞ。
302もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:49:14
早速善い感じに荒れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ぜ!イェェエエマ!ニヤニヤ
303もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:54:50
>>301
ちなみに、うちの焦げセシはデフォヅラなのに、ヅラを持ち上げると本体が吊れるよ。つける時も中の人が力まかせに無理矢理…(/ロ゜)/不良品かな?やっぱ(^-^; 汗
304もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:57:04
>>300
そりゃ、ふしあなさん だ!新人の教えて厨には ふしあな 汁!
305もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 23:01:04
>303
セシの一本釣りかw?
デフォヅラでも妙なサイズのあるよ。これぞ某お得意の『個性』です。
でも装着できるだけでもオケだと思う。
306もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 23:11:12
>>291
即レス感謝です。
なるほど、SD用でかぶれる可能性はあるということですね。
24日頑張って限定列ならんでみまつ。
ありがとうございました。
307もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 23:11:45
>304
じゃあ死帳は嘘だったのかぁ…
【事故死】【23時05分】とか楽しみにしてたのに。
どうりで2典にないはずだよ。
308もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 23:16:08
トリとフシ話=そろそろスレ違い
309もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 02:40:51
質問です。
フルチョイスでノーメイクを頼んだ場合、
メイクを頼んだ場合より早くお人形が届く事とかはないのでしょうか?
310もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 02:47:08
残念ながら値段も期日も一緒
それが某クオリテイ
311もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 03:01:13
>>310
レスありがとうございます。
やっぱり待たなくちゃいけないんですね・・・
312もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 10:31:18
すいませんが教えて下さい。
ミカエルって、旧肌もピュアも造形は同じなんでしょうか?
313もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 11:17:54
>>312
うちに闇ミカとマジミカがいるのでじっくりと眺めてみた。

顔の造形自体は同じだと思う。ただし、
闇ミカ→眉のモールド有り
マジミカ→眉のモールド無し

となっております。
ああ、ミカエル可愛いよ…。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:05:34
wikiに載っていないようでしたので質問します。
雪之丞のフットサイズは何センチでしょうか?
よろしくお願いします。
315もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:38:44
>>313
レスありがとうございます。
眉だけなんですね。
うちにもマジミカはいるんですが、ミカエルのあまりの美しさに、これは旧肌も買わなきゃいけないんだろうかと悩んでました。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:16:26
質問です。
SDが入る硬くて多少のショックに耐えられるバッグを探しています。
最近某から発売されたキャリングケースってどんな感じなんでしょうか?
ふやふやの素材じゃなくて硬くてしっかりした素材をつかってるんでしょうか?
317もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:24:56
>317
おまいさんにはバイオリンケースがおススメ。
318もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:25:55
安価間違えた・・・
己にバイオリンケース薦めてどうするil|li_| ̄|○il|li
319もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:59:10
旧28は新16番と同一、または類似と言われています。
ルカクリもこれに同一、または類似と言われています。

「ルカクリは16番(旧28番)と似ているけど別ヘッド」の方が良くない?
320もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 21:01:36
>316
某製のキャリーバックの事なら、ちょっと前に書いてあるだろうが。
321もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 21:13:32
>319
ルカクリ・旧28番・現行16番って、表現が難しいと思う。
「ルカクリは旧28番と似てるけど別ヘッド」だけど
旧28番と現16番は同一と云われてるけど、実際はアイホールとかの大きさが違うから
「旧28番と現16番は同一でなく類似」のような気がする…
322316:2006/12/16(土) 23:12:52
>>317
バイオリンケースは持って歩くのが恥ずかしいので遠慮させていただきます。

>>320
見落としてました。指摘ありがとうございました。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 23:40:53
友人から旧29番を譲り受けたんですが、頭が大きいと言われました。
彼女とは疎遠になってしまって聞けずじまいなのですが、
普通のSD用のウイッグでは入らないのでしょうか?
オークションを見ていても、よくわからなかったので、
わかる方教えていただけませんか?
324もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 23:50:58
>323
最近のSDが小顔過ぎるだけで(小さなDDサイズでも大き過ぎる事有り)
旧29番は昔の普通のヘッドサイズですので普通のSD用のウイッグは十分入ります。
325もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 00:13:31
バイオリンケースって凄く恥ずかしいよね・・・。
人形入ってるって事がバレないよりも
そんな事してまで隠してる方が恥ずかしい、みたいなのがある。
フェイスマスクして普通にタオルぐるぐる巻きにして
トートバッグに入れて運搬してるけど、今の所は不都合ないよ。
長時間歩くとか、絶対に頑丈に持ち歩きたいなら専用の買った方がいいかもだけど。
キャリーバッグにそんなにこだわる事ないのになー、と。
326もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 01:48:10
あれは別に隠蔽じゃなくて
バイオリンケースが大きさもちょうどいいし、
かわいいからってデザインなんじゃないの?
>>325 もしかして、ものすごーーーーーく人形趣味がコンプレックス?
327もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 01:48:33
>324
ありがとうございます。
普通のサイズでいいのですね。
これでようやく欲しかったウイッグを注文することができます。
328もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 03:26:45
ルカクリ・旧28・新16・教室Aについてまとめに追加しました。
足らない説明あったら直接wikiへ、またはここで言ってください。

ついでにセシルと旧29・新17についても説明したいんだが
誰か詳しい人居たら、説明文ここにでもいいんで書いてください。

あとなんか、wikiに不足してるもんある?
329もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 03:27:41
やさしさ
330もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 03:28:25
>329
(´ε`;)…努力する
331もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 08:43:12
>330
萌えスw
332もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 09:57:27
1st四郎と放課後四郎のメイクは同じ?
333もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 11:31:57
>332
違います 公式の画像で見比べてみてください
四郎1stは薄〜いポイントナチュラルメイク
2ndはオデコにもエアブラシのグラデあり
技術の進歩を感じさせます
334もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 12:30:12
質問なのですが、オクで譲っていただいたワノフヘッドを
有償交換しても大丈夫でしょうか?
335もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 12:33:03
オク迎えのワノフです〜

っていわなきゃ一応は大丈夫。
ただしワノフメイク再現までは無理
336もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 13:01:37
>>316
遅レスだが、新某製バッグはすでにwebに並んでるから人柱になっては?
337316:2006/12/17(日) 17:41:40
>>325>>336
ありがとうございます。
今日すみかに電話して聞いてみました。
素材はやはり布なのでそんなには硬くないみたいで特に衝撃に耐えられるという訳でもないらしいです。
「強い衝撃には耐えられない」と言われたので多少の衝撃は大丈夫なんだと思います。

私事ですが、再来週実家に帰る際にSDも持っていく事にしたんです。
新幹線に乗ったりと色々長い事移動するので頑丈なケースを探してました。
タオル+トートバッグも考えましたが不安だったので;

今度すみかに行った時に買ってみようかと思います。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:04:49
衝撃が怖いなら発泡スチロールをSDの形にくりぬいて
そこに入れてから鞄に入れたらいいんじゃない?
ブランデーなんかが入ってるような梱包のイメージで
適当な布切れ貼り付けといたら、発泡スチロールのカスが散らかったりしないし肌も傷まない。
色移りしない布のチョイスにだけ気をつけたらいいっぽ。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:32:23
布に巻いとけばある程度の衝撃は大丈夫だけどね

それでも信用にならないんなら>>338みたいにするか
エアマットで包むか、αゲルしかない
340もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:49:49
自分はドルパとかに行くのに関西から新幹線・山手・かもめで行く。
その時に某のソフトバックに布団二枚にタオルでグルグル巻きにして運ぶけど、
今まで何も問題ないよ。
そこまで神経質にならなくても大丈夫だよ。
341もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 20:33:07
それだけで荷物になって嵩張らない?
長旅で疲れるだろうし、だいたい会場内はだっこ禁止でしょ?
わざわざ持っていく意味あるの?
342もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 20:47:58
会場内では迷惑になるから絶対に抱っこして歩かないよ。
ドルパぐらいでしか会えない知り合いが顔見せさせてと言うから、
休憩スペースでちょろっと出すだけなんだが・・・
そんな連れてく意味ってダメかな・・・?
343もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 21:00:54
そんなにキツイ思いしてでも人形趣味を分かち合いたいんだろう
SD好きだけどデカいから持ち出した事ない人なんだが
はたから見てて運搬、大変そうだなーって思う
でも人形の実物があった方がやっぱり楽しそうだよ
344もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 21:53:55
つか重いし。
SD13男一体長時間持つには体力と根気いるよね。

会場には段ボールに大量なSD積めて台車使って運ぶ人いるの?
その場で購入した人じゃなくて自宅から持ち込みで。
345もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 22:40:57
>>335
ありがとうございます。
今の某はワノフに規制かけてるみたいな雰囲気を感じるので不安だったのですが…
これで心置きなく有償交換に出せます。
346もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 22:58:32
質問させて下さい
香りがついたねりけしで瞳を固定すると
変色の心配などありますか?
347もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 23:18:31
>346
このスレ内やまとめスレをよく見て下さい
348もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 23:32:32
ガラスアイならいいけど、アクリルやシリコンなら溶けるって話。
不安なら漫画用練り消し使うといいらしいけど、チキンな私はどっちもまだ使ってませんorz
349もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 23:32:39
>344
「会場内に〜・・・」
寺なら分かるが、一般参加者でそんな事する人間いたらある意味勇者。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 23:38:27
>347さま 348さま
ご回答ありがとうございました
とても参考になりました
351もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 13:02:47
会場内にダンボールでSD持ち込んでたイタイおっさんなら居たよ。
5月幕張のビンゴで何か人形当ててた。
痛くてキモかったからよく覚えてる。
352もしもし、わたし名無しよ :2006/12/18(月) 17:20:56
もうsigeなどと呼ぶな。
あいつは重田だ。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 21:48:06
すいません、SD13少年ロング脚というのはよく聞きますが
SD少年ロング脚というのは存在しないのでしょうか?
フルチョイスで作れますか?
354もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:07:05
wikiのデータベース、ボディのところに書いてありますよ。

フルチョでの選択は可能(差額なし)。
ロング脚と指定すればおk
355もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:11:42
ドルパ一般参加でSD連れていくのは少数?
行きと帰りで運ぶ数変わるわけだし、連れて行かないのが普通なのかな?
確かに大きいと荷物になるのは間違いないんだけどね・・・
356もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:18:38
>353
ちなみにSD少年ロング脚:凌等通常少年ボディ
非ロング:ミカエル、牛若ボディのみでむしろ特殊です
357もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:19:19
>355
質問なのか相談なのか明確にして下さい。
358もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:23:09
>>356
非ロングはミカエルのみじゃまいか?
牛和歌はロングだったと思うけど。
359もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:38:20
>355
普通や少数かどうかは主観によるので何とも言えません。
ただ混雑する会場内で抱っこ移動は迷惑ですし、
人にぶつかったりするとSD破損の恐れがあります。
寺さんの許可をもらって服など試着させたい場合は、
ケース運搬が基本ですが、重くて邪魔になるのも事実です。
またお茶会スペースは占拠厨がずっと場所を取っているので、
初心者の入り込む余地はほとんどありません。
また会場でお迎えしたSDは、その場で発送する人も多いです。
360もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 22:52:53
>>358
するとミシェルボディにミカエルヘッドを乗せてるのはバランス悪いのかな?(´・ω・`)
なんか、足が長い気がしてたんだけど。
ミシェルボディもロングなんでしょうか?
361もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 23:33:53
ミシェルもロング脚
バランスは個人の趣味
362もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 07:34:44
質問です。
先日届いたボークスニュースvol.22の37ページに載っている、
教室Cヘッドが着けているウィッグは、どの種類のウィッグなのでしょうか?
初めて見るウィッグなのですが、一般市販されているのでしょうか?
わかる方、お答えをお願い致します。
363362:2006/12/19(火) 07:36:20
すみません。
sageていました…
364もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 07:45:26
>>362-363
またsageてるよ

てか、某ヌースの教室Cのウイッグは俺も気になってる
あんなウイッグあったっけ?
365もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 07:48:39
>362
>364
本スレだと、ジョーのじゃないかって説が有力だったよ。
366もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:34:43
目玉屋ってどこのことですか?
367もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:04:26
質問させて下さい
2ndリズのメイクを全て落とし、1stとして
里帰りのデフォルトメイクをしてもらう事は可能ですか?

携帯しかない為過去スレが見られません
すみませんがご回答お願いします
368もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:09:28
>367
残念ながら、無理です。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:20:49
>>368さん
そうなんですか…
早速のご回答ありがとうございました
370もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 12:42:31
出来るんじゃなかったっけ?
2nd勲を1st勲メイクにしてもらったこたあるって過去にあったけど?
371もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 12:56:10
正攻法ではできない
メイク全部落して嘘をつけばできる場合もあるが、
リズはピュアとUVの違いがあるのですぐばれる
372もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 14:28:41
SD女の子のすわりっこボディについて質問です。
すわりっこは自立が難しいと聞いたんですが、
自分の所有しているものは持ち上げると自動的に膝が後ろに曲がります。
これはすわりっこの特性?
それともテンションゴムがきついとか?
分かるひと、よろしくおねがいします。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 16:49:57
すわりっこは総じて自立が下手くそなのがデフォルトです。
SD、ミニ問わず、ほぼ全て難しい。ほっといてもペタンコ座りする構造。
っていうかペタンコ座りしかできませんから、ってレベルで、いつもいつでも激しくペタ座り。
もっと何とか工夫しろよ、某。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 17:18:06
>>361
遅れましたがレスありがとうございます。
今後ミカエルボディを狙ってみます。
375372:2006/12/19(火) 19:47:04
>>373
ああーやっぱりそうなんだ・・・
どうもありがとうございました
376もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 20:45:33
質問すみません。
現行のフルチョは、里・住処問わずUVスキンになったのでしょうか?
377もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 20:54:07
>376
なりました。今は全てのフルチョイスがピュアスキンUVカットです。
378もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:18:01
SD・MSDと幼の座りっ子とは、構造は同じだったっけ?
同じなら幼はしっかりと自立するから、やっぱり等身あるのとないのでは、
随分違うんだね
379もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:19:54
今度初めてドルパに一般入場で行こうと思っています。
限定列と一般列と分かれていて限定列は整理券を
クジで決めると聞いたのですが、一般列も整理券をクジで決めるのでしょうか?
380もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:26:31
一般列は早い者順です。列の最後尾に並んだらスタッフから、
整理券をもらいましょう。
381もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:43:08
携帯から失礼します。
来年フルチョイスでSD女の子をお迎えしようと思うのですが、ロング脚を選ぶ事で値段が高くなることはあるんですか?あとHGではなく造形村グラスアイを選んでも高くなるとか、ウィッグの選びようでも高くなると聞いたのですがどうなんでしょうか?
あと、フルチョする場合ポイントカードは作ったほうがいいですか?フルチョでたまるポイントってどれくらいなんでしょう?お洋服が買えるくらいはありますか?
長文ですみません。よろしくお願いします。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:53:30
>381
wikiやまとめスレを、一通り一読する事をオススメする。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 22:20:51
>381
某に電話して、今書いたとおりに聞いたら全部教えてくれるよ。
384もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:14:37
全てまとめwikiに書いてあるよ・・・・
385もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:14:46
>381
あのさ質問する前に、もう少し自分で調べるクセ付けた方がいいよ?
386もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:20:52
PC持ってなくて携帯しかないなら仕方ないけど
電話する方が確実だね
387もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:21:58
村アイ選んだりとか、ヅラの種類で値段が上がるなんて、
一体どこから仕入れたネタだ?
388もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:44:36
よくSDのHPで、旅行に行った時の写真や、観光地で撮った写真がありますが
誰もいない場所で撮ってるのでしょうか?
どうやって撮っているのか不思議です。
人形を知らない人もたくさんいると思うんですけど。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:56:48
>>388
先日テンボスで撮ってきたが、みんなほほえましく見てくれた。と信じている。。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 00:21:10
イタタじゃ・・・イタタがおる・・・
391もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 00:33:01
>380
有難うございました。
列を間違えないように並んできます。
392もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 01:16:57
>388
私は早朝に人気がないのを確認しながら撮影しています。
それでもドキドキするからせいぜい5分くらい。
見つかったことはまだない…はず
393もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 06:09:02
>378
等身って人間並みの大きさって意味だから。
ちなみに頭身は「身長/頭部の長さ」で表される数値。

で、大きくなるほど自立しにくくなるのは
質量が3乗(3D)で摩擦が2乗(2D)だから。
大きくなるほど質量:摩擦が大きくなるわけ。
幼の場合、足付け根のスリット構造も違うから
その辺も関係あるかもね。
394もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 08:03:23
質問させて下さい。
今度フルチョをしようと思い、すみかで選べるヘッドは何があるのか調べていたのですが、
パテっ子クラブや、wikiに乗っているヘッドリスト、他のサイトなどで
書かれている事が少しずつ違うので困っています。
現在、里限定になっているSDヘッドは何番のヘッドなのでしょうか?
遠方にしかすみかがなく、確認しに行く事ができないので、教えて頂けると幸いです。

長文失礼いたしました。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 09:14:23
>394
里に電話してみなよー
396もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 11:12:09
どうも同じ人間がかきこんでいるような気がしてならない。
397もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 12:59:18
>394
とりあえずは、すみかもしくは里に電話すれば?
もしくは少しデータが古くなるけど、パーカタ2を見れば良いかと。
それか今度のドルパまで待てば、最新版のパーカタ3が帰るよ。
398397:2006/12/20(水) 13:01:34
誤字すまそ。
パーカタ3…どこに『帰る』んだ。
『買える』だ……
399もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 14:01:23
SDって丁寧にあつかってケースに入れてたりしても何年かしたら黄ばんだりするんですか?
400もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 14:22:05
>399
します。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 14:38:32
>399
しかも「ケースに入れて」というのも要注意。
あまり密閉性のあるものだと、余計に黄変を進行させる
原因になったりもする。
ケースに入れてしまっておく場合、定期的な空気の入れ替え
が必要。
402もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 15:27:03
近頃、自分ではあまり否、何も調べずここに質問しにくる人多くないか?
いくら「初心者用」とはいえ、ここにはまとめスレやwikiという
便利なものがある。
せめてそれを見て、それでも分からなければ質問すればいいのに。
それに自分で色々と調べているうちに、新しい知識も身に付く。
………と老婆心。
403もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 16:51:32
SDC紅ヘッドはヘッドの下側が首を包み込むようになっているように見えますが、
MSDボディに乗せられるでしょうか?
404もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 17:04:36
>403
SDC関係なら
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1161227103/
の方が詳しい人多いかもしれないよ
405399:2006/12/20(水) 17:24:03
>>400
>>401
ありがとうございます。

皆さんはどうやって黄ばまずに保存しているんですか?
406もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 17:33:18
どう足掻いても黄変は防げません
ですが黄変の進行を遅らせることはできます

紫外線に当てず、素手で触れずに、風通しのいい日陰に置いておいてください
407もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 17:35:42
>>404
ありがとうございます。
早速特攻して参ります。
408399:2006/12/20(水) 17:53:43
>>406
わかりました、ありがとうございます。
だいたい丁寧にあつかって何年くらいで黄ばむんでしょうか?
409もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 18:07:24
>408
今んとこ黄変が一番早いのは、プアスキンだと言われている。
環境によって一ヶ月しないうちに黄変したというのを聞いた。
自分ちは窓ガラスにはUVカットシート、蛍光灯もUVカットの物を使用。
置き場所は陽の当たらない風通し良い場所。
旧スキンの子で三年経つが、最近迎えた子と肌の色は大差ない。
410399:2006/12/20(水) 18:35:11
>>409
三年でも大丈夫なんですか!
風通しのいいということはガラスケースにはいれないほうがいいんですね…
ありがとうございました
411もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 21:25:45
UVプロテクト肌とピュアスキンのノーマル肌は、見た目的に同じでしょうか?
ピュアスキンの透明感があってしっとりした感触が好きなので
質感が違うならまだ買わないでおこうと思っているのですが・・・。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 23:01:38
>441
PC横でキャプテン(会場分)がト兄(アフター分)のヘッド抱えて座ってる
キャプテンのが黄色味があるけど、透明感云々にいたってはそんなにかわらん
ノーマルプアゆきとUVゆきもいるけど、時々どっちがどっちだたか解らなくなる
ところで
ピュアスキンの質感が好きなら「まだ買わない」という選択はおかしくは無いか?
プアっ子はそのうち全部がUVになるといううわさだが
413もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 23:07:15
買ってから二年経つので、素体変更しようと思っているんです。それで聞いてみたんです。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 01:36:29
>PC横でキャプテン(会場分)がト兄(アフター分)のヘッド抱えて座ってる

どんな愛で方だよ・・・プロレスごっこか?
415もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 01:47:20
ト兄は生首だと思って読んでた
416もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 10:31:27
ノシ ヘッドのみだから抱えてるんだと思った
417もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 10:34:29
ここにもト兄生首を愛でるセシを想像した人がおりますよ
418もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 11:30:19
質問です。
ねりけしはアクリルアイに悪影響だということは知っているのですが、撮影の間、短時間(30分くらい)なら使っても平気でしょうか?
それとも短時間接触させるだけでもよくないのでしょうか・・・教えてください。
419もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 11:33:21
やってレポよろ
420もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 11:50:47
>418
そんなに心配なら、素直に瞳パテとか使えばよろし。
421もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 12:26:52
漏れ半年ねり消しつけたままにしてたけど、アクリルアイ別に変わったとこなかったよ
あ、美術用のやつね
100均とかにある、匂いや色つきはどうかわからないよ
422もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:16:09
>>421
匂いや色は無い物(美術用?)なのですが・・・

とりあえずやってみますね。もし短時間で変化が起きたらレポしにきますw
解答ありがとうございました!
423もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:33:15
リズの1st 2ndの違いは
アイメイクと衣装以外はあるのでしょうか?
424もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:36:50
UV!
425もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 15:22:13
質問です
新フルチョの30番ヘッドですが、PSホワイト以外にフレッシュも選択可能ですか?
あと新フルチョを紹介しているサイトや本があれば教えてください
お願いします
426もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 15:27:16
里限定だから3色とも可能だよ
本は今週のドルパで先行発売予定
427もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 15:30:40
>>426
ありがとうございました!
428もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 19:07:02
地元のホームセンターや電気屋でUVカットの蛍光灯探したけど置いてないって言われた。
どこのメーカー?
本当に存在するの?
429もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 19:09:33
美術館用とかね
430もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 19:11:43
市販じゃ売ってないってことじゃん
431もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 19:27:15
>428
大型電化店にちゃんと一般家庭用として売ってるよ。
メーカーは聞き方が気に入らないから教えてやらん。
432もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 19:31:55
>>431
ごめんなさい。。。。
教えてくださいorz
433もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 20:11:23
434もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 20:37:18
>432
ちゃんと聞かれれば教えんわけにゃいかん。
日/立だよ。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 22:09:00
>>433-434
ありがとうございます!
明日早速店で取り寄せてきます!
436もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 22:39:13
>>424
d UVスキンになたのか
髪も微妙に変わってるっぽいね
437もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 23:32:13
みなさん首関節の固定ってどうされてるのでしょうか?
うちの娘は首がすごく不安定でちょっと振動しただけですぐに首がガクガクしちゃって。
テンションゴムをキツク張りたくないので、首の部分に皮でも張ろうかと思うのですが・・・
438もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 23:45:27
SDのサイズを教えて。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 23:50:33
>437
Sカンはちゃんと首の溝にハマってる?
うちの純は溝が浅くて購入当初から首フルフルでした
440もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 23:54:42
帰れ
441もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 00:01:57
帰る
442もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 00:02:49
438
だけど、SDのサイズ教えてってのは>437がどのSDについて聞いているのかわからなかったからだよ。
自分が持ってる四郎は首しっかりしてるし、MSDみたいな小さいサイズもしっかりしてると思う。
がくがくなの見たことないな。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 00:04:55
>>439
はまってます。でもガックガク。
もしかしたらボディをコーティングした影響で首とボディの摩擦が減っちゃったのかも知れません。
444もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 00:45:32
どうしてテンションゴムをキツく張りたくないんだい?
445もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 01:55:23
そこでKIPSですよ!
446もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 02:08:23
うちの子、カクカクではないけど
必ずうつむきがちにした時に左側に傾く。
右を向けさせたくてもできない。
うつむかない状態ならできるんだけど。
何で?
447もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 02:57:40
ゴムがねじれているのではないかと推測

一度ばらして組み直すと大分よくなるとおも。
448もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 04:05:04
つや消しコーティングするとむしろよく固定されるけどなぁ。
( ゚д゚)ハッ!
もしかしてつやつやのコーティングしたとか!?w
449もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 08:18:21
ワセリンでも塗ったんじゃない?
ホラ、マッチョの人がテラテラにするやつw
450もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 10:31:56
あれはワセリンじゃないだろ オイルだw
日焼けしてるようにみせる そのほうが筋肉の見栄えがよくなるのだよw
ワセリンはボクサーの顔とか
451もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 11:31:47
ホント何でテンションきつくしたくないんだろ?
首の固定したいのなら、テンション締めんのが一番早いのに。
革貼ると汚くなるのにな。
452もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 11:54:53
フルチョしたときにテンションの強さについて聞いたんだけど、
きつくしたら関節が摩擦で傷みやすくなるから勧められないって
某の店員が言ってたよ。
それを信じてるのかと
453もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:30:04
テンションのベストな強さは、太ももを引っ張って
3〜4センチ程度ボディから伸びるぐらいが良いと
里で聞いた事がある。
それを基準にした場合、437のSDのテンションの強さは、
今どれぐらいだ?
454もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:51:11
>>437
日立のきらりUVなんて買っちゃダメだぞ。
あんなのザルだ。気休めだ。ほとんど意味無いぞー

ttp://store.yahoo.co.jp/yaeden/b7d6b8f7c5f4-c8febdd1a1a6c7eecaaab4dbcdd1b7d6b8f7c5f4.html

こういうところでちゃんとしたのを買うのだ。
美術・博物館用蛍光灯は受注生産品だから、普通の家電屋だと店頭では買えない。
注文して取り寄せになる。
75%カットと99%以上カットじゃ差は大きいぞ。
どうせ蛍光灯を換えるんなら、ちょっと投資しよう。

だた直管タイプしかないから、環になってるのが欲しい場合はきらりUVとかしかないかも。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:54:04
上のアンカー間違えてた
>>435宛です。ゴメン
456もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:05:18
>>454
ナショナル社員乙
457もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:11:47
各店舗のワノフ情報はどこでゲッツできるんですか?
458もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:12:56
>>457
自分で行くか電話
もしくはワノフスレ
459もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:17:04
ありがとうございます
けっこう辛いですね(;´Д`)
460437:2006/12/22(金) 20:40:10
レス遅くなってすいません
テンションをかけたくないのは足関節がパンパンになっちゃうのと
頭のフタを閉めるときに輪ゴムがひっかけにくくなるからです。

>>453
握力75kgの自分が引っ張って5cmくらいです
もっとテンションかけるべきなのかなぁ
461もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:06:45
>460
453だが若干テンション弱いような気がする。ちゃんと自立はするかい?
それと頭蓋を輪ゴムで固定するのに、そんなにテンションは
関係ないと思うんだが・・・
462437:2006/12/22(金) 21:09:23
輪ゴムひっかけるときにSカン引っ張ってきてひっかけない?
自立はしますが、足にアルミ線が通ってるのでその影響が大きいかも。
463もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:12:43
>462
Sカンの側を引っ張るってのは、初耳だな…

普通は、Sカンは首穴の溝に固定したまま、
輪ゴムの方をぎゅっと引っ張ってSカンに引っ掛けるよ。
464もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:20:41
テンションかけ過ぎると破損するから。
購入してから当分の間は大丈夫だろうけどキシレン抜けると脆くなってくる
そこにゴムでぎちぎちにテンションかけると各関節部分が割れたりする。
ピュアのロボ膝時代に破損報告がちらほら見かけられたのは
ピュアスキンの強度が旧肌よりも劣っていて、そこにテンションかけ過ぎてたせい。
だから最近のSDはリアル膝になってゴムも緩めになってる。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:21:30
一番最初の初期子あたりは、首のSカンを引っ張って
フタにひっかかけるタイプじゃなかったっけ。本物は見たこと無いんだけど。
いやでも、輪ゴムって書いてあるし、最近の製品の話だよね。

フタの輪ゴムは、とりあえずどんな方法でもいいから
首に固定したSカンに引っかけてから、改めて向きを直すよ。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:23:40
普通は463タンのやり方で引っかけると思う。自分もそうだし。
「Sカンを引っ張って」というのがテンションを緩めて、首グラグラの原因のような
気がする。
467もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 22:12:10
首を引っ張って首がぐらぐらになったなら、
足首を両方同じくらい引っ張ってみれば、首は固定されないかな。
やりすぎると足首がブラブラになるから、そこは調子を見つつ。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:03:16
ロボ膝破損しやすさは多分テンション関係ない。
アレは普通に構造上の欠陥とプアの柔らかさの為だとおも。
実際テンション緩くて膝とか腿が動く方が壊れやすかったし。

Sカン伸ばしてゴム止めるのは自分も初耳ノシ
469もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 09:44:02
Sカン伸してゴム止め=初耳
自分もこれに一票。
ウチにはプアロボ膝の子がいるけど、自立しやすいように
普通よりはテンション強めに引っ張ってる。
でも今んトコ無事だよ。
470もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 11:40:00
キシレンが抜けてくると軽石みたいな状態になる。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 11:48:42
Sカンそのままでフタを輪ゴム止めすると輪ゴムが長すぎて上手く止まらないと思ってるのかな。
ヘッドのタイプによって違うかもしれないけど、とりあえずあれは止めた後フタをくるくる回してゴムを捻
って長さを調整すればいいと思う。この辺はサイズやヘッドのタイプや製造時期によって掛けかたやコ
ツが違ってくるから、ここでそれを答えられないなら回答も限られる。

ところで。
あんまりギチギチにテンション強くするのもそりゃ考え物だけど、オーナーが見苦しいと悩むほど緩い
のはどうだろう。極端な事を言うなら、組立せずバラバラでかごにでも入れておけばテンションで破損す
る心配はないわけだが、それじゃ遊べない。

クタクタな加減が好きとか、バラバラ展示が楽しいとか、そういうひともいるかもだが。
472もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 15:07:33
眠みゅうは腰ガイドなくしてテンション緩めでくたくたにしている。
片手で掴むとへろっとなって吃驚するが、それがイイ!

……というオカシナ愛で方をしている。でも癖になるんだ……orz
473もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:36:59
自分とこのミニっ子はわざと緩めてくたくただよ。
座れる(上半身を起こしてられる)けど、自立出来ない程度。
あれがくて〜って寝っ転がってるのが好きなんだ!
眠子持ちの方にオススメ。
474もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 22:29:38
もみあげをつけたい時はみんなどうやってるんでしょう。
自分でエクステンション切って束ねてヅラに着けたら
俯瞰で見るといい感じになっててもあおり視点で見るとそこだけ浮いて見えちゃいます。
ヅラの内部に貼り付けるのがいいのかな?

一応念のために。
もみあげつってもルパンみたいのじゃないです。
耳の前のところにもっさりとした感じで髪を着けたいんです。
475もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 23:03:47
>474
耳の前に一束垂れるカンジのヅラなら、韓製ので見た事はあるが。
そんなカンジにしたいワケじゃないんだよねぇ?
476もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 23:14:40
いやいやまさにそれです。
どうやって説明したらいいのかわからなかったのですいません。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 23:58:00
んじやあ、サイズと色がどんなのが欲しいのかは分からんが、
とりあえず留津のサイトに行ってみなされ。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 00:19:47
エクステンションを地道にズラに植毛すれば
そんなに浮かないよ

こめかみから耳にかけて
少しずつ増毛する感じで
479もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 00:40:03
>>477
すいません。ぐぐってみたのですが留津というのがどこなのかわかりませんでしたorz
>>478
おー。
追加の束作りで現在ボンドが乾くのを待ってる状態ですが
今ある分だけで何箇所かに分けて試してみたらいい感じになってきました。

お二方ともありがとうございましたー。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:16:46
>>479
自分477ではないけども留津=LUTSだよ
481もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:33:56
御世話になります。
ご存知の方は、ご回答を宜しくお願いします。
ペンダントトップで18k+ペリドットの安い自分用の物が
もう5年程タンスの肥やしになっており、
ペリドットは質屋に売る程の物でもないですし小さいし、
気のせいかも知れませんが、自分が身に付けると不遇に合う事が多いので
折角だからMSD用で使おうと思うのですが、こういう貴石+貴金属の人間用のものは
MSDの肌に何か影響ありますか?腐食とか溶かすとか接触部分の変色など起こり得ますでしょうか。

ちなみに検討しておりますのはペンダントヘッドは上記のもので、鎖部分はハンズか何処かで
適当に細いものを買って合わせる予定なのですが。。。。。
鎖部分でも選ぶのには良くない金属系はありますでしょうか?
482もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:57:12
いまのところ報告はない。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 02:04:33
>自分が身に付けると不遇に合う事が多い
宝石を人形に付けるっていうのがちょっと引っかかるウエットな考えかな?
484もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 02:35:13
>>480
おかげで初めてそこを見たんですが、477が薦めてくれたのも納得で
ウィッグ以外にもツボにクルのがたくさんありすぎてヤバイです。
いやもうマジありがとうですよぅぅぅ
485481:2006/12/24(日) 02:39:40
>483様
いえ、身に付けた人形までが不遇に合うとは思っておりませんが、人間のほう(私)が
合う貴石と合わない貴石というのが有ると母に聞きまして信じております。

実際、自分がペリドットのものを身に付けていると本当にタイミングがよく不運が起こる日と重なるので、
自分に合う別の貴石(身に付けた日はクジが2、3枚一度に当たったり、お店のオマケで欲しかった品が手に入ったり等が数回)
を見つけましたので、

売れない・でも他人にあげるのも微妙な品だと思い
人形のアクセサリーに(素材上問題がなければ)せめて活用できないかと質問させていただいた次第です。
どなたか金属 VS MSD素材で使用がNGかOKかがおわかりの方は御回答お願い致します。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 03:04:58
>484
477ではないがルツさんは決済方法の変更で現在スレ内混乱中。
注文するならお早めに。
487もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 03:05:18
>>484
来月から支払い方法が不便になるので気をつけてねー

スレチスマソ
488もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 12:45:51
>>485
根本的な解決にはならん答えだけど。
ハイネックや襟付きの上から付けてやれば、心配ないんじゃないのかな?
そこで「服からの色写りが心配」と言われてしまえば、それまでだけど。
自分ちのキャスト人形に、安っぽいパーツでペンダント作って、
付けっぱなしにしてるけど、半年以上経ってもどっちにも影響ない。

ついでに。自分、石で起きる幸不幸は信じてないタチなんだが、
石(原石・結晶の方)が好きなので、気になったことをひとつ。
悪い物がたまって疲れている石は、セージを燃やした煙や
月光に当てれば(陽光でもいいけど色に影響が出るので)浄化される…らしい。
持ってるだけでも心配なら、気休めにでも試してみたらいいよ。
489もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 13:30:19
ここを見て、ハッとうちのミシェルボディの膝見たらやっぱりヒビが入ってたよ。
ああ…………がっかり。
490もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:36:23
アフターっていうのはなんでしょうか?
どこかで催されるものなのでしょうか?
491もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:50:45
>>490
来月幕張で今までの限定子を少数ずつ再版するイベントが開催される。
年間100万以上お買い上げの客しか招待されないからご新規さんには関係ない。

本気にするなよ。
492もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:53:57
>>490
ドルパ16アフターイベント
2007/01/20・21 AM10:00〜PM8:00
全国SR・天すみ・里・WEB通販一斉開催
発売物(SD):SD16ウィリアムズ・SDcuteクルト(WEBのみ)・
SDくるみ・SD16アメリア・幼SDアンスウィートドリーム・幼SDピッコロスウィートドリーム
493もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:55:30
>490
来月の20日にボークス各店舗とweb、通販隊で行われる
もう少しすれば詳細がのると思うので>>1の某サイトを参照してください。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 18:59:36
>>492 >>491 >>493
ありがとうございます
ものすごい期待してしまう(*´д`*)
495もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 19:19:00
>>494
もしくるみか幼狙いだったら相当競争率高いから
あんまり期待しない方がいいかもしれないね
それ以外だったらけっこうチャンスはあるかもしれない
496もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:09:38
つや消しUVが廃盤になり、ボークスから出るUVカットスプレーに期待しているのですが
今日原宿すみか行ったら見当たりませんですた。
いつ発売でしょうか?ちなみに今日のドルパでは販売していましたか?
497もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:11:35
ドルパ先行、アフターからすみか販売ジャマイカ?
498もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:21:14
UVカットスプレー、会場で売ってましたよ。けっこう数あったみたい。
ホクホクゲトして帰りの電車に乗ってから、KIPSセット買い忘れたのに気がついた…orz
昼過ぎにはまだ残ってましたか?
499もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:27:25
なるほど。ヨシ、
アフターか、その後のすみかでゲトする事にします。
ありがdです。
500もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:37:23
今日初めてドルパで個人のディーラーさんからお洋服を購入したのですが、感想や着用写真などはメールした方がいいのでしょうか。
それとも、すると不気味wでしょうか?
501もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:51:33
>>500
私だったら感想をもらえると嬉しい。
着用写真も似合っていたら、なお嬉しい。
メールもらって嫌な気持ちになるディーラーはいないと思う。
502もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:13:13
ただ、かわいい女の子ドールに着て貰いたくて売った衣装を
思いっきり女装画像で送られてきたりすると、正直萎える…
503もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:19:02
背景や足元が生活感漂う汚部屋なんですが、メールしても気味悪がりませんか?
504もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:19:43
考え無しに、SD用の着物を買ったら着せ方が全く分かりません。

何を参考にすれば、着せ方が分かるようになるでしょうか?
人間用の着物の着せ方を参考にすれば分かります?
505もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:22:34
>>503
片付けれ。
人形写真を撮るスペースなんて、たかがしれている。
1/1ドールなら話は別だがw
506もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:27:18
オクで着物出品してるところに気付の仕方のサイトを載せてるとこあるよ。
着物で検索してあとは地道に調べれ。
寺さんによって作ってる状態違う(二部式だったり、襦袢と振り袖が一体化してたり、
おはしょりが縫われてたり等)から手持ちの着物と見比べながら似てる奴を探すがよい。
507504:2006/12/25(月) 00:53:54
>>506
有難うございます。
いくつか見つけられたので、勉強してみます。

新年に間に合うといいなぁ・・・
508481:2006/12/25(月) 01:44:10
>488様
ご親切に有り難うございます。
そうですか、半年経っても何もお持ちのDollには影響なかったのですね。
その他含め、色々と参考になるご回答を有り難うございました。
509もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 20:53:54
SD関係で、一番人が集まる画像掲示板ってどこですか?

というのも、「くるみ」の自然な画像を色々みたいのです。
510もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 21:03:33
>509
オークション
511もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 21:21:59
>509
自分もオークションだと思う。
画像加工も最低限で(マジックかける人もいることにはいるが)、
公式画像とは違う、本来のメイクや顔立ちを見られる場だ。

メイクには個体差があるけどね。手作業だし。
512もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:55:11
すみませんお願いします!!

今、ふと見たら腕の球体関節の関節部分にヒビのようなものが入っていました。
このような場合はどうすれば良いのでしょうか?

513もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:56:46
つ 有償交換
514もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:57:41
>507
誰だって最初は上手くいかないさ。
何度もやり直し練習して着せてあげるもんでしょ。
言い方おかしいけど。
寝る前ほんのちょっとの時間使って練習すればそのうち上手くなるよ。

正月間に合う間に合わないことより、その人形のために懸命に構ってやること自体いいことだと思うよー。
言い方おかしいけど。
限定ゲットして中身確認後箱入りのまま年を越すよりは全然いいんじゃないの?
言い方おかしいけど。
515もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 23:20:52
オリビアとアメリアは同ヘッドでしょうか?
516もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 23:23:59
違います
517もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 23:27:41
578 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 02:12:02
まつ毛の質問です
まつ毛は普通に市販されてる人用のものでもいいのですか?
また、下まつ毛も上と同じものが使えますか?

スレチだったかもかのでこっちで聞いてみます
マルチスマソ
よろしくお願いします
518もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 23:49:40
>517
上睫毛は師範100均の使ってる人も多いけど、
下睫毛は私感だが、やめたほうがいいよ。
想像してみて。人形の小さなアイホールの上下に、同じ長さの睫毛が
わっさりぐるりと生えてるところ。

人形用には、上下セットのものも売ってます。400円くらいだったかな。
(下睫毛は上睫毛の半分くらいの長さです)
519もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:12:34
ありがとん
人形用のと人間用はやっぱり違うのかな
うーん、人間用だとちょっと大きいかな
520もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:14:28
短いやつを使えばそれなりに見えるけど結構失敗も多い。


不器用な自分は感謝祭でまつげ買いだめした
521もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:19:09
ドール用のまつげの方が柔らかいので、ドールのアイカーブにはあってる。
さすがドール用。
人間用は少々固いのでつけ辛いし、ちゃんと美しく決めるのが多少難しい。
慣れが必要かな?使えなくはないし。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:58:30
先日初めてお人形のお迎えをした者ですが、いざお迎えすると事前に調べて
いてもわからないことって結構あるものですね。今一番お聞きしたいことは
持ち運びについてです。皆様、ご自身のドールを持ち運ぶときキャリーバッ
グをお使いになられるかと思いますが、フェイスガードもつけるものですか
?ちなみにSD女の子のくるみちゃんをお迎えいたしました。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 01:02:38
>522
睫が折れたりメイクが擦れて部分的に落ちたり傷がついたりしても
気にならないならつけなくても構わないと思いますが
フェイスカバーを付ける事に特に問題がないようなら付けておいた方が無難だと思います。
524もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 01:07:01
>>522
こまかい傷を気にするならケースの方がいいかも
キャリングケースはなにげにかさばるし、自分の荷物も持ちにくいので
私はフェイスカバーして付属の布団にくるんでさらに風呂敷で固定して鞄にいれるけど
525もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 01:09:02
>517
518の言う通りだ。どう考えてもおかしい状態になるぞ(上下に長い睫毛わっさり)
貼り付けてアイはめる前に横にして写真撮って確認してみなよ
毛まんじゅうに見えるからサ。
526522:2006/12/26(火) 01:54:30
>>523
>>524
ありがとうございます。メイクが落ちたりなんかはもってのほかなので付け
たほうがいいですね。フェイスカバー付けるときとはウィッグ外したりしま
すか?
527もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 02:05:44
>>526
カバーつける時にウィッグ外さないと、ウィッグにヘンな癖がつくよ?お勧めしないね。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 02:11:38
ウィッグつけたまま、ドールをかばん(キャリングケース含む)に入れるの??
ウィッグは消耗品ではあるけど、消耗度合いが激しいから、
かばんに入れるときは外す方をお勧めするけど
529もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 02:14:40
ついでに、フェイスカバーつければ安心ってわけではないよ。
フェイスカバーつけてても、かばんの中で外れたりずれたりすると、
メイクがフェイスカバーで削られたりする。
また、フェイスカバーが汚れてたら、顎なんかに汚れが移るよ。
ずれないようにする工夫が必要。
その工夫をしないんだったら、フェイスカバーしない方が逆にメイクが守られる場合もある。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 10:18:36
最近SDに興味を持って色々拝見したところ旧28番・16番ヘッドに惹かれました。
このヘッドの人気というのはSD者全体の中ではどういう位置付けなのか教えてください。

メジャー・マイナーとか、女の子設定の人は多い少ないとか
好む人の傾向とかあったらご説明していただけると助かります。
531もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 10:24:34
>530
惹かれたんならそんなこと気にしなくていいんじゃないかね
サーチで16番持ちのサイト探せば?女子化も探せばあるかもよ?


ぶっちゃけ持ってる人大杉
だから厨も大杉。神カスタムも多い。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 10:57:30
>>530
それを聞いてどうするの?

所詮、嗜好品、趣味の物なんだから
自分が気に入れば他人の評価なんて関係ないと思うけど。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 12:58:48
>530
マニア向けで人気のないヘッドだよ。
……って云われたら、自分が惹かれた造型のヘッドでも
止めちゃうぐらいなら、SD買わない方がいいと思う。
人の意見で左右されるなら、長続きしないよ。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 13:03:21
>>525
毛まんじゅうって、オイwww
535もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:10:19
ドルパで旧肌のコに触れさせてもらい肌の質感がとても気に入りました。
それで質問なのですが、現行のフルチョ5番のコの旧肌ヘッドは存在するのでしょうか?
切り替わった時期がよく分からないので、教えて頂けたら助かります。
536もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 15:33:14
>>535
パーカタ2によると現行5番ヘッドは
「旧オプションヘッド『8番』の流れを汲むヘッド」だそうです。
旧オプションヘッド8番は頭が長いです。あと顔立ちが少し違うような…。
旧OP8番の方が(゚ε゚)とした顔をしているように見えます。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 16:49:04
>530
人形者じゃない友人(でも腐女子)と一緒にすみか行ったとき、
彼女が「これがいいね」と指したのが16番だった。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:52:21
>530
パーカタか何かで「おかげさまで大人気のヘッド」と書かれてた
539もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:38:05
>535
旧スキンからプアに移行したのは、確か今から3年ぐらい前だと思う。
旧の手触りが気に入っても、今ならオクぐらいでしか旧スキンは手に入らないよ。
540535:2006/12/26(火) 18:54:20
>>536.>>539
てことは、現行5番の旧肌は存在しないってことですね。
手に入れにくいと云うことは分かりました。
オクなどで探したいと思います。
レスありがとうございました。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 22:10:20
トニーは他の13と比べて顔の大きさはどんなもんでしょうか?

ヒースがいるんですがバランス的に合うか不安です
542もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 22:44:15
ご存知の方、教えてください。
MSDのピュアスキンホワイト肌の手繋ぎハンドは
存在しますか?
543もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 23:13:09
ありません。
544もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:04:35
エアブラシの購入検討しているのですが
ドール用のメイクにはダブルアクションのエアブラシなら基本的になんでもいいんですか?
ダブルアクションも値段がいろいろあって迷っています

ps
まつ毛の質問に答えてくれた方ありがとう
人形用のを購入することにしました
545もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:04:37
みなさんSDの服ってどうやって手に入れてるのでしょうか?
ボークスに行ってもそれほど種類売られてないし、通販できるようなところも少ないし。
オークションやイベント行くか自分で作るしかないのでしょうか?
それとも何かいい方法があるのでしょうか?
546もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:06:32
>>545
オクかイベントか自分で作るか通販。
547もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:14:22
>545
1)ボークス
2)ドルパなどのイベント
3)オークション
4)個人寺さんの通販
5)某製以外のお人形(海外・他社)の服を流用 ※ジャストサイズではない事が多い
6)自作






7)作れる人にたかる 
※無報酬に近い状態でクレクレ言ってると友達を無くす&身内に見捨てられる可能性大大大………
548もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:34:59
現5番って本当に頭が短くなったんですか?
サイトを回る限り全く変わってないように思います。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 01:20:52
>544
シングルでもメイク塗装できなくはないけど
慣れてくればダブルの方がいろいろできるからそれはいいとして。

注意点
・口径
・スイッチ方式(プッシュボタンかトリガー)
・カップ容量と取付位置
これくらいかな?
いずれもメリット・デメリットがあるわけで
なにに使用するのか踏まえた上で選択することが肝要だと思う。

風量調節機構が付いてるエアブラシってのがあるけど
エア供給源にレギュレーターが付いてるなら必要なし。

あとエア供給源としてはエアコンプレッサーが望ましいけど
エア缶使うのであればエアブラシとエア缶は直結させないで
ホースで繋ぐ方がいいと思う。
エア缶、すごく重いから。
550もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 01:47:06
>548
里フルチョルームで何度か確認してるが
他のヘッドと並べてもあまり目立たないから確かに短くなってる
旧8番の長さは本当にすごいぞ!!
551もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 13:46:48
前髪パッツンで黒髪ロングのウィッグを探してググリまくっているのですが、
さっぱり見つかりません。
オーダー物はありましたが、市松人形そのもの風なのでちょっとイメージとは違ってしまいます。
何かお勧めはないでしょうか?
552もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 13:54:58
>551
超定番ウィッグだと思うけど某とか西風とかじゃダメなの?
ダメならその理由を書いてくれないとオススメしようがない
ttp://www.volks.co.jp/jp/goods/goods_plist.aspx?sbct=11&body=1&parts=3
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/533663/729161/729167/
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/533663/729161/729166/
553もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 15:31:14
>>552
どうもありがとうございます。
超定番を見落としていました。
某にイメージのものがありました。注文したいと思います。
西風は以前購入したとき前髪が気に入らなかったので、除外していました。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 20:11:00
>>549アリガトン

ダブルアクションにしては間違いなく一番安いんだろうけど
メーカーも始めて聞いた名前だし口径などの詳細がぐぐっても分かりませんでした。
http://store.yahoo.co.jp/item/3314.html

やっぱりやふおくとかで出てる有名なメーカーのほうが
サポートのなどの面から見てもいいのかな・・
555もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 21:05:45
555
556もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 21:14:51
>>554
エアブラシのパーツは消耗品だから
パーツとか扱ってるところの方がいいと思う
まぁこの値段なら買い替えてもいいかもしれんが
557もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 21:39:28
質問お願いします。


今度初めてアフターに参加してみようと思うのですが、行くのは9時50分くらいでいいのでしょうか。それとももうこの時間には人いっぱいな状況なのでしょうか。

また、SRとすみかではやはりすみかの方が商品数(限定)が多いのでしょうか?

まとめサイトなどになかったので質問させていただきました。
558もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 21:49:43
>>554
ノズルのサイズが書いて無いね。
いくつなんだろう
559もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 21:53:34
>557
9時50分では間に合いません、人でいっぱいです。
当日の限定の入荷数は、店の人にもわかりません。
また入荷数が多そうな場所にはヤマを張って行く人も多く、
入手難易度が劇的に変わることはありません。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:06:25
wikiの編集がよくわからんので、できればよくある質問で追加してほしいなぁ。
あまりに頻出なんで…

>557
店舗によって、
抽選なのか先着なのか。
また抽選は何時からなのか。
などちがいます。
また、並ぶ場所(集合場所?)が指定されている店舗もあるようです。
アフターに行きたい店舗に、前日までに電話すると教えてもらえます。
また、某のサイトにアフター情報を載せる店舗もありますので、チェックしてください。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:20:15
>559-560

迅速にありがとうございます。
余計かもですが書き出してみました。

・抽選なのか先着なのか
・抽選の場合何時からなのか
・集合場所の指定などはあるのか

くらいでしょうか。

先着の場合皆さん始発とかですか…?
今回のアフターは激戦になりそうなので入荷数は関係なさそうですね…。

562もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:51:19
>561
それが店鋪やその時によって違うから困るんだよね…
まとめようにもまとめられん
563もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:00:57
まとめるんじゃなくって、
店舗によってもちがうし、方法が毎回変わる場合もあるから、各自で店舗に問い合わせろ。
と、まとめに書いておいて欲しいと思ったんだけど。
564もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:20:59
質問です。
SD少女服をSD少年は着られますか?
欲しい服がスーツっぽいデザインのやつなんですが・・・・少女用しか出てないんです。
13少年なら無理そうだけど、SDBだから少女と身長もそんなに変わらないし
行けそうだと思えるんですが無理ですか?
565もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:32:13
>564
服のデザインがわからないけど
肩幅とウエストがぴちぴちじゃなければいけるんじゃない?
566もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 00:32:58
>564
ネックはウェストと脚の長さです。
567もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 02:12:27
>>564
物によるとしか言いようがないけど
両方持ってる漏れに言わせれば、SD少女服はほぼ入ると思うよ。
568もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 05:39:31
>562-563
ごめんなさい、言葉が足りませんでした。
電話で聞く事をまとめたつもりでした。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 09:54:53
アフターに参加するにはパンフとか里からのダイレクトメールが必要ですか?
570もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 10:09:15
>569
いらない。
・・・何かもう・・・この手の質問、一体何度出た事か・・・
571もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 10:11:14
すまん・・・あげてしもうたorz・・・
572もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 10:42:43
え?毎回同じ人が質問してると思ってんの?
573もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 10:47:38
こりゃ早めにまとめサイト追加した方がいいね〜。
本来は某が詳しく出すべきなんだがね…
574もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 10:52:12
文句言うなら言い出しっぺがやれよ
できないなら調べてできるようにしろって思う

昨夜アフターは追加しておいた
575もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 11:20:49
>572
……いや、570はもう何度も概出の質問だから
自分でもっと調べろと言っているんじゃ?
576もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 13:08:33
>574
トン。
確かにその通りだね。


次の質問ドゾー
577もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 17:13:35
>>574
乙!
578もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 00:24:31
質問です
すみかとかでヴィッグを買う場合試着とかできますか?
ヴィッグだけ見てもいまいちイメージがつかめません
579もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 00:28:35
ウィッグならわかります><
580もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 00:33:47
>>578
ヴイッグはわかりませんがウイッグなら出来ると思いますよー。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 00:43:07
質問です
23日にMSDの男の子をフルチョで注文したのですが
衣装を自作したいと思っています。
今ボークスで出ているドレスメーキングの本は
MSD男の子とかにも対応しているのでしょうか?
582もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 00:45:38
>>579
おしえてっ><

>>580
ありがとうございます。
行く前にお店のほうにも電話で確認してみますね
583もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 01:38:42
>>581
どう対応しているのかは不明ですが
MSDボディは男女共ほとんど差がありません。
チンコかスジか位
584もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 11:10:34
>>581
対応・・・してるっちゃしてるけど、一冊に一種くらいしか載ってないよ。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 13:04:02
>583
男の子の方が僅かに肩等が逞しいよ
着る服には影響ないくらいだけれど
586もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 13:51:27
質問です
某各店舗福袋出すんでしょうか?
出すとしたらフィギュア系 SD系って分かれていますか?
金額の幅と簡単な中身概要教えて下さい
まさかMSD入っていたり・・・はしないですよね?
587もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 13:54:13
>586
どこの百貨店と勘違いしているか解りませんが
某で正月そういう福袋的なことはやってません

各天すみやSRによって、閉店・改装等でたまに出ますが
ほんっっとうに売れ残りしか入ってません
588もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 13:58:52
>>587そうなんですか!
某が入っているビルで福袋&セールやるのでてっきり・・・
ありがとうございました!
589もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 15:27:06
冬休みだねぇ・・・
590もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 15:33:21
鬱袋を手にすればいいさ
591もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 19:14:36
某に期待するな
592もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 20:11:24
ttp://www.leekeworld.jp/
でSDのウィッグや靴売ってますが出来はどうなんでしょうか?
ここに限らず韓国メーカーは服やパーツが某より充実してるような気がするんですが
SDに着けるのはやっぱり大きさが微妙に違ってたりしてダメですかね
593もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 21:03:29
>592
韓弗スレのwikiに、各社韓弗とSDの洋服や靴のサイズ対比がある。
それを見て自己判断でドゾ。
594もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 01:30:32
>592
質問の内容は、
「韓国ドールとSDとの、それぞれのアウトフィットの互換性」でなくて
「韓国ドールメーカーで売ってる"SD用"アウトフィットの使用感」
ってことでいいのかな?

MSDのしかそこでは買ったことないから参考になるかはアレだけど、
基本的に「MSD用」となっていたものは特に問題なく使えてる。
ただ、ウィッグはメーカーによって、癖があるみたい。
例えば、某のよりウィッグキャップが深めだとか、髪の量が多いとか。
595もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 01:42:48
リケの靴、MSD用はMSDに小さい場合が結構多いので注意。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 01:47:33
592ではないのですが関連質問宜しいでしょうか。
LUTS DELF for GIRLのロングブーツ(その他の靴も)はSD少女でも履けるでしょうか?
韓弗wikiの靴の互換性には上記2つの互換性記載がないので分かりませんでした。
LUTS公式+パーカタ3のサイズ一覧を確認したところ
LUTS DELF少女の足サイズが7.3cm、SD少女が6.4cmなのでいけそうなのですが
足幅や膝下の足のラインの違いまでは分からず、ここしばらく二の足を踏んでいます。
どなたかご存知の方よろしくお願い致します。
597もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 16:06:35
LUTS DELF少年用の靴は13少年に程よいゆとりがあってジャストサイズなんだが、
少女はわからん・・・スマソ。
598もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 17:35:56
ttp://www.wisecart.ne.jp/lutsdoll/7.1/DS_050BR/

これだけ持ってるけど履ける。丈は履かせて膝下2〜3aといったあたり。
ソックス履かせてても問題ナス。
599もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 20:05:22
追目するグラスアイってどこの会社がお勧めですが?

造形村はリニューアルしてからからっきし駄目になったみたいですし

実際手にとって見れれば一番なんですけど
近場にそのような店なさそうですので
どうかお願いします
600もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 20:21:26
>599
追目はあくまでも体感ですので、「これ」と断定する事は出来ません。
またヘッドに装着すると、追目していたアイが追目しなくなったり、その逆のケースもあります。
地道に自分で見つけるしかありません。
601もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 21:02:28
>>599
某のHGグラスアイでも物によっては稀に軽い追目効果あるのもあるしね。
ヘッドだけ持ち込んで試着させてもらうのが良いかも。
基本的に虹彩の色が薄い方が追目しやすいですよ。
602596:2006/12/30(土) 21:59:30
>597,598
ご回答ありがとうございました。
狙ってたブーツがまさに598の色違いなので早速ポチってきます!
13少年の靴も探していたのでとても参考になりました。お二方とも本当にありがd!
603もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 22:21:14
>602
前のほうで概出だが、LUTSの決済方法が来年元旦から変わって、国内銀行からの
振込みができなくなるので、もう手遅れかもしれんが頼むなら明日中に、
ある程度まとめて注文した方が楽でいいよ。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 22:31:27
>>603
lutsスレ読んだほうがよくね?ちょっと延長になったらしいよ。
605596:2006/12/30(土) 22:49:38
>603,604
年明け以降の決済方法変更については承知していたので今しがた注文してきました。
が、延長されたのは知らなかったので、あとで一応LUTSスレ覗いてきます。
こちらのお二方もご親切にありがとうございました!
606もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 22:56:20
人形のまつ毛って使い捨て?
なんか巷ではマスカラ。リュ−ラーなるものが出回ってるみたいなんだが
まつ毛出来るだけ長くつけたいんだけど買う価値あるかな
607もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 23:03:52
(´・ω・`)・・・リューラー
608もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 23:13:10
>606
木工用ボンドで接着すると再利用できない事も無い様ですが
基本的に消耗品で使い捨てです。
SDの素材のキャストに染みが付いたりしますのでマスカラ等
人間用の化粧品は使わない方が良いでしょう
>まつ毛出来るだけ長くつけたいんだけど
100均で売っている人間用のつけ睫を使用すると長いですよ
609もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 23:17:20
ありがとん
もう一つ聞かせてください
まつ毛の変え時ってどんなときですか?
今のまつ毛なんか萎れてるっていうか癖がついちゃってて
610もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 23:47:27
>>609
そう思ったら変えればいいじゃん
611もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 00:11:17
すみませんお尋ねしたいのですが、
どなたかSDの売り上げ個数を知っている方いませんか?
ネットの海を彷徨いましたがそれらしい物が見つからず途方に暮れています。
メディアで報道していた等、大体でいいので知っている方がいましたら
どうか教えてください。
612もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 00:12:25
むしろなんでそんなことが知りたいのか問いたい
そんなの某の中の人じゃないのに誰が知ってるのよ?
613611:2006/12/31(日) 01:44:25
>612
企画の書類作成の為に参考程度でいいので知りたいんです。
テレビのSD特集等でアナウンサーが「○○万体も売れているんです!」
等と言ったりしないのかなと微かな希望を抱いてました。
無理な事を聞いて申し訳ありませんでした。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 01:48:40
堂々と某に取材すれば?
615もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 01:48:59
>611
2ちゃんで情報収集した企画書なんてやめとけw
結局裏取れなくて使いもんになんないから。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 09:34:38
ドルパ販売の限定なら大体の個数が
完売した整理券番号から予想されてるけどな
617もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 11:18:13
企画の書類作成の参考って....
某の企画の参考にするなんて、キチガタイ沙汰だと思う。
わが身を滅ぼすぞ。

それとも某を取材したいってことなのかな?
618もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 11:57:54
某を取材…なら断る!
これ以上メディアでとりあげんといてくれorz
619もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 15:13:48
同種の事業を始めようとしてるんだったりして
620もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 15:57:35
>619
かな?とか思ったけど本当なら笑える。
621もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 16:41:35
日本企業で某よりハイレベルな造形と顧客対応なら
カモーンだよw
622もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 17:01:33
造形はともかく顧客対応で某以下な日本企業てwww
623もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 17:06:07
>>622
そんな企業ははいて捨てるほどあるよ・・・・
624もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 18:52:26
>>608>>610
トン
リューラーじゃなくてなんだっけ?リューター?

最後にまつ毛の手入れする方法ってありますか?
まつ毛の癖が直せたりできたらいいんですが・・

ぐぐったけど全く情報が掴めませんでした。
625もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 19:00:36
>624
ビューラー・・じゃないかな>リューラー?
付けまつげは基本的に使い捨てだから
埃がついたときに湿らせた綿棒で拭くぐらいしか
手入れってしないなぁ。
癖がつかないように保存時はカバーかぶせとくとか
癖ついたら張替えた方がいいと思う。
626もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 19:33:38
>609

「ビューラー」のことならば、人間の上まつげをくるっと上向きに整える道具です。
(器用な人は下まつげにも使う)。
一般的にはさみに似た形ですが、電池を使って熱で整える棒状のタイプもあります。人形のまつげにも
使えますが、取り付けた後で使うのはメイクを傷つける可能性もあり器用でないと難しいと思います。

ちりちりになってしまっているなら、原因として熱が考えられます。まつげは化繊ですから。
ウィッグを整えるのにドライヤー使いませんでした?違ったらごめんなさい。
ちりちりは直らないので替えるしか有りません。
取れかかっているせいで曲がって見える場合、貼りなおせば直ります。しかし取り付けの工程
で傷めてしまうことが多いので、結局取り替える羽目になるかもしれません。
散々書かれていますが消耗品です。なんかへんだなあ、と思ったら替えどきかと。

まつげ貼りを解説しているサイトを見て回ってあとは慣れてください。
情報を得てから取り掛かったほうが良いですが。何度かやってみないと思い通りにはならないです。
627もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 20:03:55
>>625-6

ありがとうございました。
とても助かりました
628もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 20:07:28
一年間お世話になりました、ありがとうございました。
PC壊れて携帯からです
男スレで1年POMれって
言われたんですが何故か解りません。
提督キップスになったんですかと
伺いたかったのですがどうなのでしょうか?
629もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 20:23:36
>>628
もう一年ROMれ、な?
630もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 20:54:35
え〜全部で2年ですか?
631もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 22:34:24
>>630
いや、お前はPOMってただけで、1年どころか1日もROMって無いじゃん。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 23:44:24
禿ワロタ
633もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 02:22:34
>>624
ルーラーの事か?
人形の大きさにもよるけど
ポイント用ルーラーを使うか、毛抜きにルーラー用のゴムパッドつけるのがよくある方法。
634もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 02:39:42
>>633
ビューラーでルーラーっていう商品名のものがあるのかな?
635もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 10:43:44
ルーラーは唱えたら移動しちゃうだろ

628はルーラを唱えた!
天使の里
ビッグサイト
>sigeの家
やめる
636もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 11:00:50
バシルーラのバシって何?
637もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 11:03:44
バシッと背中を叩く音
たたきとばされるのがバシルーラ
638 【中吉】 【1105円】 :2007/01/01(月) 12:37:25
628はいつsigeの家を訪ねたんだw
639もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 13:27:49
キャラもの服のオーダーメイドやってるサイトとか知りません?いくつか回ってみたんだけど
普通のお洋服ばっかりで・・・出来のいい水銀燈のドレスが欲しい。
640 【吉】 【1687円】 :2007/01/01(月) 13:51:24
>639
(゚Д゚)ハァ?
人間用のコスプレと違い人形服は版権が厳しい為
オーダーメイドでキャラ物の服を作ってくれるサイトは無いでしょう
641もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 13:56:49
有るジャン有名な所
642 【大吉】 【247円】 :2007/01/01(月) 14:09:43
獣手オーダーもやってるのか?
643もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 14:22:37
レベルの高い品をまともな相手から安全に手に入れる手段は有りません。残念ながら。

人間用のコスプレ服は「少数の特殊な趣味の人」のもので、本来はグレーから黒で
すが。他の会社の権利を圧迫しない。つまり権利を売ってもお金にならないので放置
されているのが現状です。

人形服は「玩具」のカテゴリと解釈されます。
一般的にアニメマンガゲームの類では「玩具を作る権利」は玩具の会社に売るため、
違反を野放しにする訳に行かないという見解があります。

例外としてワンフェスなどのイベントで「一日版権」と言うものが有り、そのイベント一日
だけの販売許可をもらえる場合があります。しかし許可をもらえるかどうかわからない
ものを作る事になりますし売れ残ったら始末に困ります。
該当イベント以外で売った違反者が見つかって問題になった事例があります。
その為特にガレキの方面の人たちが敏感になっているため、違反すると吊るし上げや
晒しを食らいかねません。
このあたりの論争はこちらで。
「同人誌と人形の版権って」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404

こう言った状況下で人形コスプレ服を引き受けるのは「ヘタレ」か「ヴァカ」かその両方、
もしくは害人(迷惑な外国人)とお考えください。
買い手を白い目で見る人が出る事も避けられません。
644もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 14:44:37
買い手を判断できるの?
645もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 16:51:05
>>640
>>643
dそういう理由で無いのね。
それっぽい服で我慢するかぁ
646もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 18:50:29
>>644
あそこでオーダーしたの〜とか言うバカは結構いる。
そう言う奴は白い目で見られる。
647もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 18:52:13
よくSDスレなどに出てくる目玉屋というのは何処にあるのですか?
648もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 19:10:04
>>645
縫い師さんと仲良くなって、商売抜きであくまで
個人的に縫って貰うくらいだね、クオリティ要求するなら。
649もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 21:47:47
>648
そんな事いっちゃって、素敵寺さんに突撃&粘着しちゃったらどうすんだよ・・・。
650もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 22:04:17
カールやロールはすぐ癖がつくので、ついた時に
もういちど巻こうと思うのですが
ウィッグでお湯パーマしてカールやロール巻いた後
何かワックスみたいなもの付けたほうがいいですか?
買った状態では何かついてますよね?
固定剤みたいなものだと思うんですがどうでしょうか
651もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 22:16:11
フェイスマスクの代わりになるような物って市販品でありますか?
652もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 22:50:35
大き目のプリンカップ

ペットボトルの底の辺を切って使う
(切り口はテープで保護。テープがべたべたになるんで長期は不可)
653もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 22:57:52
100均でありそうだけどみたことないなぁ<半球体
ハンズとか大き目の文具屋さんに売ってないかな。
654もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 23:09:12
見た事ナス
655もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 00:06:43
すいません、DOTの服はSDに入りますか?
とても格好いい服が多いのですが、ボディサイズがぐぐってもわかりません。
特に股下サイズがわからないのですが……
どなたかお買いあげになった事がある方はいらっしゃいますでしょうか?
656もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 00:07:35
自分で買って確かめろ
657もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 00:21:48
確かめるために買うほど余裕がないんだよ。
658もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 01:16:59
とりあえずドドスレに行ってみれば?
基準にしてるのがドド子だけどその手の話題も出てるんじゃないかな。
659もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 08:03:03
>655まとめサイトかUPローダで見た気がする。
660もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 08:04:53
>切り口はテープで保護
ヤスリで整えた後ライターかなんかの火で軽く炙るってのはだめか?
661もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 09:24:15
知り合いが百均グッズで自作してたよ<フェイスマスク
縁はクッション材付きの隙間テープで処理してました
662もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 09:51:10
>655
つ韓弗スレのwiki
663657:2007/01/02(火) 10:39:05
レスありがとうございます。
wikiをもう一度回ってみます。
664もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 13:33:50
>>655
もういないかもだが、一応
DOTの男女どっちか知らんが、DOTはSDよりも全体的に細身で手足が長い
よって、SDの服はラインを気にしなければある程度着せられるが、逆はほぼ不可
665もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 13:46:45
>664
ありがとうございます〜ヾ(TーT*)
あのスリムなスーツがうちのミシェルボディに入るか悩んでいました。
さっぱり諦めます。
666もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 15:09:48
ウィッグはどれくらいの期間で無くなってしまうのですか?
1ヵ月くらいは持ちますか?
667もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 16:04:16
人気があれば瞬殺。なければいつまでもある。
668もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 17:36:20
ワックスっていうかワックスだな

つけなくてもいいけどつけてもいい程度のものかと

つけたことある人どうだった?
669もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 19:14:30
>668
日本語でおk
670翻訳マシーン:668:2007/01/02(火) 19:27:50
>650
ワックスで正解。
ワックスを付ける付けないは個人の判断で。
ワックス付けたことある人は感想ぷり〜ず。



でも、髪型を固定させるのはワックスじゃないよね?
671もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 21:00:46
わっふるわっふる!

つーのは置いといて
ミストかけといたらカッチリ固まるよ。
672もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 13:46:03
すいません、フルチョについて質問なのですが
18/9mmの造型村アイはSD少女、天使のすみかでのフルチョでも選択可能ですか?
天使のすみかでのフルチョの場合、箱は金箱になってしまうのでしょうか?
出来れば、里フルチョと同じ白箱希望なのですが…
673もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 13:57:19
>672
ボークスは元旦から営業中!
各店舗のおにいさんおねえさんにお電話して聞いてみてね!ミャハ☆
674もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 16:09:05
>672
造形村アイの選択は自由。
天使のすみかフルチョSD少女で18/9oもOK。
ただし箱はSD少女の場合赤箱。
あの固い白箱は里のみ。
675もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 16:15:23
SD少女は18/9mm選択不可能だよ
出来るのはミニか里だけ
676もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 19:04:15
少女赤箱はスタンダードだけじゃないの?
フルチョはみんな銀箱じゃない?
アイはしらない。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 03:19:51
銀箱
18/9アイは天すみならミニのみ

以上
678もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 09:44:21
アフターまで二週間弱になったのに詳細がまったくないですが、これは普段通りなんですか?
679もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 11:28:48
質問です
フルチョで里限定ヘッドがいくつかすみかでも選べるようになりましたが
里限定色だったウィッグやアイで、すみかで選べるようになったのものはあるのでしょうか
ウィッグやアイは今まで通りなのでしょうか
680もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 12:44:12
今まで通りです
681もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 17:31:24
>678
普段通りです。
店舗のアフター狙いなら一週間前くらいに行く予定の店舗に電話して詳細を聞いてください。
web狙いなら3日くらい前までには詳細が発表されるのでそれまで待ってください。
682679:2007/01/05(金) 00:22:20
ありがとうございます
ヘッドだけだったのですね
欲しい色が限定色だったので京都に行ってフルチョします
683672:2007/01/05(金) 00:53:40
回答ありがとうございました。
18/9アイが欲しいのと里限定ヘッドにも心惹かれているので
フルチョ代+旅費分貯金します。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 01:00:33
すみません、質問させて下さいませ。
オークションのアイによく「ドルク製」と書いてあるのですが、
「ドルク」というのはメーカー名なのですか?
685もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 01:52:32
フルチョの17番ヘッドはすみかでも選べるのでしょうか?
686もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 01:53:57
>>685よ、某サイトをすみずみまで見ればわかるゾ。答えはYESだ。
687もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 19:21:41
質問です
例えば「勲」や「純」、「四郎」などは普通の名前だと思うのですが、
「くん」や「より」というのはかなり変わってますよね。特に「くん」。
何か由来があるのでしょうか?
688もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 19:34:28
>687
くん、より(リンクはまあ普通の方だな)は、
発表当時から「変な名前」「名前だけじゃ男か女かもわからん」と言われてました。
由来や真相はsigeのみぞ知る(いや、知らないかも)ところです。
689もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 19:39:59
>688
即レスありがとう(・∀・)!
そっかあ・・・sigeは由来を公開していないんだね。
特に不思議な名前なので、以前からずっと気になっていたのですよ。
週末ボークスSRに行くので店員にさりげなく聞いてみようかしらw
690もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 20:17:42
薫とかいてくんという名前ならちょくちょく見るような
よりは別に普通じゃない?
691もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 20:36:03
よりの方が普通なきがするのだが。
692もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 22:41:52
よりは「頼子」説があったね
くんは上に既出だが「薫」の音読み説
693もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 23:18:39
知り合いに、よりって名前の子がいるお
694もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 02:09:33
『宮廷女官チャングムの誓い』に出てきた、ヒロインをいじめる医女と同じ名前だ。
>>ヨリ
695もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 04:55:59
自分「より」だよ…漢字はあるけど
693が知人でないかとびくびくするお
696もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 06:42:02
東京少年の一人はsigeのリアル息子の名前だし
最近のSDの名前由来(元ネタ)はちゃんとあるような気がする。
697もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 09:25:52
「ヨリが翔ぶ」という漫画のヒロインもヨリだよ
とはいえSDの名前には由来も何もなさそうだが

sigeにはLAの一人以外の名前の息子もいるのか?
698もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 18:42:08
>>695
世間は狭い、と言いますし。
699もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 21:26:53
検索よけっていってる人いたな くん、より、リンク
700もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 21:44:56
なぜにその3人だけ検索よけなのかw
701もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 22:24:14
くんって<SDくん>だと最初思ってたw
702もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 23:00:46
SD君 かwww
703もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:30:27
名前に便乗して・・・。
トッピってどこの国の名前?
704もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:37:18
>703
シゲ国
705もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:40:00
sigeがトッポジージョ世代なんじゃないか。
706もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:44:32
なんか小さいころ、「これとっぴ!」って言わなかった?
これ取ったよ、私の!的ニュアンス。
707もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 09:43:14
質問です。SD買ったことないんだけど
フルチョイスって言うのは例えば好きなスポーツ選手がいたとして、例えばシャラポワとか
そういうのに酷似した顔を作るのは可能なんでしょうか?
もし可能ならフルチョイスの時お店の人は的確にアドバイスをくれますかね?
708もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 10:29:24
オーナーの思い込み必須ですが
似てる造形を選んで、フルチョするのは可能だと思いますよ
709もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 11:13:09
塗装についての質問ですが
パテを盛った後や 削った後など
その部分だけメイクが取れた状態になりますが
全体のメイクを落としてやり直したほうがいいのでしょうか


パテ盛りの場合は 色の違いがでるので
一度サフで全体を吹くのでしょうか?

サフをエアブラシで吹いてる方は
どんなコンプつかってらっしゃいますでしょうか?


質問ばかりとなりましたが よろしくお願いいたします
710もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 12:02:07
>>709
>メイク
場合による、としか。
気になるならやり直した方がいいけど、気にならないならそのままで。

>サフ
基本はサフですが、パテの色次第ではメイクや塗装で誤魔化す場合があります。
自分の場合はパテの色が白、しかもパテ盛りの境界線を上手く処理できなかったので
サフに頼りました。
ただ、キャストの質感が失われるので出来ればメイクで誤魔化す方がいいですね。

>コンプ
使ったことがないので他の人にパス。
ただ、聞いた話だけですが、メイク程度ならプチコンかリニアコンプレッサー L5 くらいで
十分みたいです。
こいつらなら小さくて収納場所も困らないですし、連続使用と言ってもたかがしれてますし。
711もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 13:54:04
版権に関してお教え下さい。
とある福袋を買いましたら、全て版権服でした。
着せる気になれないのですが、
どのように処分したらよろしいでしょうか?
奥に出してはまずいものでしょうか?
712もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 14:09:36
版権使用許可とっているかをディーラーに確認
取ってなければ返品の上返金を要求、応じなければ版元に送る

無版権をオークションに出せばアナタも同罪
713もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 14:18:23
>>710
ありがとうございます
ボディのパテ盛りだと 塗装部分がかなり大きくなりますし
L5などの低圧コンプでサフ吹きだとどうなんだろうと思いまして

サフってやはりヘッド全体にやらなきゃいけないんですよね?
714もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 15:38:37
どうしても全体に吹きたくないのですか。

サフとSDの質感を実際に比べて、出来ればためしに吹いてみて、パテが隠れる部分だけかけとけばいいやと
あなたが思えばそれでいいのです。
しかしそう思う人は少数派だと思われます。

サフを部分的に吹いた上でメイクでごまかすという方法もあります。

ウィッグで隠れる部分にはしなくてもいいかもしれません。


715もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 17:36:00
最近、ジョーのカスタムをしたのですがどうも上手くいかないんです。
顔が死んでいると言うか…生き生きとした感じにしたいのですが・・・。
抽象的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
カスタムとしてはアイホールも含めて全体的に削りました。サフ、パテ盛りなしです。
メイクに使用したのは某で売ってるメイク用のアクリルカラー。唇は艶ありです。
716もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 17:51:40
唇をぷりぷりピンクにする。グロスもつけてぷりっぷりにする。
更にほっぺたにピンクのチークを入れる。
これだけでかなり生き生きした血色いい感じにはなる、が


でもジョーか…ジョーなのか…
717もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 18:44:24
>>715
ジョーならオレンジ系メイクをする前に薄く赤パステルを
はたいてみてはどうだろうか?

眉、まつげ、唇→コーティング→軽く赤パステル→
コーティング→本番パステル→コーティング→グロス

赤パステルはうっすら、というか付いてるかどうか
微妙な感じで、頬と口に軽くのせる。
718もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 18:49:44
>716
ありがとうございます!ピンクのプリプリですか。
・・・ジョーなんですが。下手するとオカマになってしまいそう。

719もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 18:50:41
>717
早速やってみます!ありがとうございます。
720もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 18:58:03
フルチョイスで祈り手を選択したのですが、
これは体の前か後ろで両手がくっついた状態で届くのでしょうか?
それとも手だけ外した状態で届くのでしょうか?
くっついた状態だとしたら、ボディが傷ついたりしないかと今になって不安になってしまいました
分かる方お願いします
721もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 19:02:33
>720
私が以前フルチョイスした時は
祈り手は体の前で両手がくっついた状態で届きました
その時は手の部分は梱包材で保護されていましたので
ボディに傷が付くことはありませんでした
722720:2007/01/07(日) 19:10:56
ありがとうございます
安心して完成を待つことができそうです
723もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 23:14:28
>713
サフのスプレーじゃダメなの?
エアブラシでサフ吹くのはいいけど
終わった後の掃除がえらい面倒だよ。
また0.2mm以下のだと目詰まり起こしやすいよ。
724もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 23:56:26
>684が華麗にスルーされてるのは、ここで質問しては
まずかったのでしょうか・・・すみませんorz
725もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 00:06:51
>724
自分の場合単に知らなかった
そのうちに誰かが答えてくれるかなと思ってたんだけど…
726もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 00:09:56
自分も知らんが出品者に直接聞いた方が早いのでは。
業者だし。
727もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 00:46:39
目玉スレ(http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1164650954/
の方が詳しい人がいるかも。
728もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 00:51:06
ドールモアのショップ特化サイトが「DOLK(多分ドルク)」だから多分
そこで取り扱ってるアイを「ドルク製」としてるんじゃなかろうか。
ドールモア本サイトでも取り扱ってるけど。
グラスアイ職人に作ってもらいましたとは書いてあるが
どこで受注してるかとかはわからん。
729724:2007/01/08(月) 01:11:07
有難うございます。目玉スレへ逝ってみます〜。
730もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 05:18:34
フルチョイスってだいたい平均的にはどれくらい迷って時間がかかってしまうものなんでしょうか?
人によるとは思いますが、短いので何分、長いと何時間くらいかける人がいるのか
教えてもらえませんか?
731もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 05:28:42
知るかよそんなのw
732もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 05:51:00
>730
あんたも言ってるとおり人による
言ってて自分の質問の馬鹿さ加減に気が付かないか?
733もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 06:37:31
>>730
考える時間が短い人は、あらかじめヘッドの番号、ボディのタイプ、
ウィッグのスタイル・カラー、アイのサイズと色まで全部決めてきて、
オーダーメイクのイメージも写真用意したり文章にまとめたりして持ち込んで、
「これでお願いします!」って感じ。
5分もかからない。
ノーメイクオーダーだったら、もっと短くなるかも。

長い人になると、最長一週間くらいと聞いたことがあるよ。
(と言っても一週間フルチョ受付カウンターに座ってたわけではないのでご安心を)
734もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 06:40:13
>730
どれくらい迷っても迷惑じゃないかという意味での質問なら、
どこかで2,3時間粘ってフルチョした話をみたからそれくらい
まぁある話なんじゃないだろうか。
初フルチョなら尚更迷うこともあるだろうし。
ただ、その間一人の店員さんを拘束してしまうことになるから、混んでいるときは
迷惑だと思うけどね。

慣れてきたり、イメージが固まっていたり、ノーメイクだったりすると
数体を10分で、とかも可能。
今だと最新の情報がパーカタ3で事前に確認できるから、ある程度
目星付けていけばそんな何時間も、にはならないんじゃないのか?
735もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:06:59
髪の手入れや、縮れについに書いてあるスレないかなぁ・・
髪の縮れを治したいんだが・・無理ポ
736もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:58:14
>735
どういう理由でどういう風に縮れたのかは解らんが
化繊・ナイロンの縮れは、ほとんどの場合治りません
お湯パで直す言う手もあるが、その場合当然カールも消えるし
逆に高温過ぎるオユパでの縮れは、化繊の分子構造(?)が変質してるので
もうどうしようもなく治りません
737もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:24:09
>735
ヴィンテージブライスを扱っているサイトを見れば
ちりちりの髪を落ち着かせる方法はのっていると思うけど
落ち着かせるだけで縮れじたいは>736タソも書いているように
直す事はできません
738もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 11:08:54
>>724=729
>>728読んだ?
海外スレへ。
739もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 12:50:09
おれなんかは初SDが初フルチョだったから、かなり時間かかった方だと思う
テンパってたからいつからはじめたとかは見てなかったけど、上で出てるように2〜3時間掛かってたかも・・・

全部が初めてってことで各パーツの説明とか、ボディに関することが約半分で、残りがメイク関係だったような
ただその時は、そのすぐ後に新作ドレス発表日があったりとかで、あまり人が来てなかったから時間が掛けられたっていうのもあるだろうけど。
初SDじゃなければボディに関することには時間掛からないだろうし、なんだかんだ言ってそれほど掛からないんじゃね?

ちなみに里です、すみかではしたこと無いんで状況とかは判りません。
740もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 13:52:36
>>733>>734>>739

ありがとう。参考にしますm(_ _ )m
里は1人で来てる人って少ないでしょうか?
741もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 13:57:20
あとでwikiに追加しておいた方がいいか
里もてんすみも一人は珍しくないし
男一人もめずらしくないし
そんなに一人行動が嫌か?連れションする子供じゃあるまいし
742もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:03:22
一人居酒屋、一人スノボよりはハードル低い
743もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:10:34
そんなのWikiに追加するようなことじゃないだろ
744もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:11:13
けどしょっちゅうあるような
一人で行くのはどうかとか男一人で行くのはどうかとかフルチョにどれぐらいかかるかとかさ
745もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 16:23:50
フルチョできる金額持った大人なら単独行動なんて平気だろ
お年玉いっぱいもらった中高生がどきどきしながら聞いてんだよw
優しくしてやれよw
746もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 17:24:59
>>740
一人で里に来ている人もたくさんいますよ。
ドールアドバイザーさんは細部まで相談に乗ってくれますし、
わからない点や不安な点についても丁寧に説明してくれますから、
安心してフルチョイスを楽しんできてくださいね。
747もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:21:10
なんか店で「フルチョ」って言っちゃいそうなんだけど、
フルチョって2用語じゃないよね?
フルチョりたいとかチョフルとか言わなければ大丈夫かな
ちゃんとフルチョイスって言わなきゃ怪訝に思われるかな

今ふと気になった
748もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:33:51
フルチョ は大丈夫
ただの略語だから
749もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:36:51
どんだけ心配性なんだよw
750もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:40:02
ワンオフの「まどか少年」→「まど男」も店員に通じるから大丈夫だろう
フルチョって言うくらい
751もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 19:00:25
私、「まどお」も「しょうこ」も店員さんと話す時に言われて知った。
2用語だったのか。
752もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 19:05:08
SD用語?
753もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 09:20:34
「フルチョするおっおっお( ^ω^)」

とか言わない限り変には思われない。
754もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 09:32:14
あああ、、、ののの フフフ、、フルっ、、チョが、、、、(・∀・)イイ!!
うはwwwwwww(・∀・)イイ!!
755もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 09:45:45
質問です。SDってすごく高価なものですが、みなさんはどうお金を捻出してますか?
給料から?貯めたお金で?
756もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 09:47:50
ひとそれぞれだろ
そんなこと聞いてどうなる?
757もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 10:34:28
ニートの漏れはバイト代で(σ´Д`)σゲッツ!!
758もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 10:49:40
>755
その「SD」という単語を、自分の持ってる一番高価な趣味のもの(ブランド品とか宝石とか車等)と
置き換えて考えてみ。
そんなもんだ。
759もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 11:04:15
>755
>すごく高価
社会人にしたら、そんなに高価ではないと思う。
私は学生だけど、週三日バイトしたら一ヵ月分の給料でフルチョ出来るし。
760もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 11:11:55
一ヶ月働かなくても、三人相手したらすぐ買えるし〜
761もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 11:27:16
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら

「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。





最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら


「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

762もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 11:49:16
なんかキモカワユス(゜д゜)
763もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 14:14:10
>757
それ、ニートって言わない。
764もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 22:04:00
>>757>>763
んだ。それは「フリーター」だ。
意味のわからない言葉は使わないほうがいいぞ。
765もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:03:20
きっとマスコミが騒ぎ立ててる奴らと同じグループに分類されるのがカッコ良いと思ってるんだろ
766もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:17:53
すまん 現在ニートで短期バイトで貯めてゲットしたんだ
767もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:49:18
フリーターと無職とニートの違い、わかる?
768もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 01:02:56
就職板行って来い。板違い
769もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 01:09:02
>766は一度ちゃんとニートの意味を調べたほうがいいな
收入を伴う労働をした時点でニートの定義から外れるから

つーかニートはどうどうと言うことではないと思うが…特にこんな金のかかる趣味やってるのに…
まあ病気の療養中とかで長期働くこと困難等のやむ得ない事情でなら、悪いが…(ちなみに既婚者はその時点でニートではなくなるのであしからず)
770もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 02:45:22
バイトやめてから10年家から出てこない元友人がいるが、これもニートではないと。
771もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 03:01:26
>>770
ニートと引きこもりは又意味が違うし、ニートには若いという意味も含まれるので
厳密に言えばニートじゃなさそうだ
772もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 05:26:55
ニートネタ糸冬了
773もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:52:09
既婚だからニートではない。ってこともないよ。 てか、あしからずってwww
774もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 15:12:13
質問させてください。

原宿の教室を受けたくてページを見たら
>◆授業は夕方から夜半まで差し掛かります。あらかじめお食事を取ってください。
と書いてありましたが、時間表記は〜PM5:00になっています。

夜半とは0時前後30分くらいのことを言うと辞書にありました。
なので、「夕方から夜半にさしかかる」というと、
午後六時くらいから日にちが変わるくらいを指すと思うのです…

これはボークスの間違いですか?
それとも5時で終わる予定だけど終わらないと深夜まで出られないということですか?

よろしくお願いします。
775もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 15:31:45
>774
営業時間中ですので、原宿すみかに電話して答えをここに晒してください
某の難解な日本語を的確に解釈するのはここの住人でも難しいです
776もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 15:45:14
>>774
お食事を取ってくださいってことは夕飯食べないとおなかがすくような
時間までやるんだと思うよ
軟禁だな
777もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 18:52:17
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

マスコミに騒がれてるニート集団の一人の俺カコイイとか思ってるヤシはこれ見てきてくださいね。
後、ニートブームはもう終わりました、今ニートって言っても何も真新しくないし、もう注目されること無いですよ
>>777
まだニートネタ引っ張るのかよウザスwww
778もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 20:18:00
>>774
軽くおやつとか食べて行った方が良いよ。
手作業とはいえ、集中して作業するので
ハラヘリになる事請け合い。
集中しているから、お腹が鳴るまで気づかなかったりするけど。
779もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 20:28:41
>>773
ひぱって悪いんだが、日本でのニートの定義としては一応独身というのがあるようだ
まあ>777のやつでは、言及されてないので、明確なものかはわからんが

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
スレチすまん
780もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:02:02
つーか夜半って24時かよ、ありえないだろバロスwwwwwww
ボークスバカばっかりだなwww
781もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:08:29
>>774
辞書が世の中の全てかよw
オマエのよーな奴はキテレツな思考と行動に違いないからクルナ!!
782もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:19:32
観察できればおもしろいじゃん。
783もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:22:17
教室時間は、そのようなイタタをヲチなど
時間が勿体なくて出来ませんよ。
と、マジレス。
784もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:49:06
アフターの日って朝4時くらいから並んだりするのかな?
785もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 21:51:41
>>784 ガンガレヨwww
786もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:17:42
まあ夜半といったら真夜中を指すしなあw
787もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:18:24
4時って始発走ってなくね?w
788もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:20:51
つ 【徒歩】 【前乗り】 【自転車】 【キックボード】
789もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:21:23
一部先着順な店舗もあるらしいから
そこに行くんじゃね?
790もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:21:37
始発使わずとも朝4時に並ぶ方法はいくらでもあるが・・・
俺はこの寒い中そんな真似はできんw
791もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:24:24
列ぶのもイベントの一部な奴もいるってこった。
792もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:27:03
四時wwwww


抽選の時間によるんではないかなぁ。
っていうか抽選の場合皆は何分前くらいに行くの?

793もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:34:02
どさくさまぎれにさらりと>>1嫁レベルな質問ktkrwwwwww
794もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:34:19
先着順なら4時待機しても十分元取れると思う
795もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:35:06
>>790
ボークス、始発前に並ぶのは禁止じゃなかった?
796もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:49:29
いや、ごめん。
始発前に並ぶのはダメってのは知ってたんだけど、
弟と色々話してたら
限定なんだし4時くらいに並ばなきゃマズくね?
って言われてもしかしてまずいのかなって思ってしまったんだ。
797もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 23:01:47
>>792-793の流れにワロタw
798もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 03:18:33
てか始発って何時だ?
799もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 04:28:06
地下鉄だと6時過ぎくらい?
電車は普段使わないからわかんない
800もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 07:14:28
一番最寄のJRで午前6時半だよしかも鈍行
最寄SRまでは快速使っても三時間以上、たよりの特急は7時発すらない
どー頑張っても間に合わないよわははははは
今回もPCかかえて泊りがけでいくさorz
801もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 09:22:11
山奥に住んでる自分は金ないからカラオケに泊まって
その辺でぶらぶら時間潰してからいくよ
六時くらいでいいかな…?
@ういろう
802もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 09:40:32
今回アフター初めてで、点住みに電話した時何時くらいに行けば良いか聞くつもりだけど、
はたして某の店員の言う事を信じて良いのかいささか不安。

ちなみに秋葉。
803もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 09:57:55
話豚切りスマソ。

はじめまして!
最近SDに興味を持ち始めましたv
でも東北在住で携帯しか情報手段が無いため‥どう購入しようか悩んでます;
学生ですので出来れば安く、男の子を迎えたいと思ってます。
誰か相談にのってください。
804もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 10:13:36
>803
携帯電話で通販隊へ電話注文。
通販隊の番号は某の携帯サイトにのってる。
805もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 10:14:39
つ オク、目玉屋
詐欺には気をつけろよw
806もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 10:48:09
通販でミニSDの男の子のスタンダードを買うのが一番安くて安全だと思う。
ミニなんて眼中にないかもしれないけど。

あと、掲示板で聞くより検索して調べた方が早くて分かりやすいと思うよ。
答えが返ってくるまで待たなくていいしね。

……釣り?
807もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 11:52:50
みなさん、ありがとうございます!!

さっそく今から検索し…購入して参ります!

こんな初心者の漏れにあたたかく教えてくれて、心から感謝してるよ!

また何か分からない事があったらよろしくですw
808もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:18:23
なんか鳥肌たった
809もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 14:37:19
してるよ! ですwって、何様だと思った
810もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:10:44
馴々しいね

組み立て出来ずに困ってまたきたらいやだな
811もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:13:27
はじめまして!の時点で気持ち悪かった
812もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:28:04
>>803
その気色の悪い語尾から釣りだとは思うけれど、
SDは中古でも、ジャンクじゃない限り、そうそう安くはならない。
安く手に入れようと思わないこと。
それこそ定価でオフィシャル通販で買ったほうが安かったりする。
まずはインターネットカフェなどで、どういう種類があって、
どの顔が自分の好みかよく吟味するべし。
それから>>804するといい。
813もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:40:23
ピタッとウィッグは何度でも貼れると書いてありますが本当ですか?
またヘッドに跡は残らないものですか?
814もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 16:29:37
>>813
やってみればいいじゃん、自分で。
815もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 16:30:45
>>813
なんか勘違いしてない?
あれのヘッド側ってただの粘着テープでしょ?
貼り直してれば当然粘着力は落ちると思うよ。
あとオクでも「ピタッとウィッグを使ってたので跡が残ってます」
って記載がたまにあるから残ることもあると思う。
フタなんだから、削れば終わりだけどな。

何度でもってのはウィッグ側のことじゃないかい?
これも何度もやればウィッグが痛んでしまうけどね。
816もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 16:44:23
ありがとうございました!
817もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 19:14:27
>>808=>>811
ありがとうの気持ちだけ貰えればいいジャマイカw初心者スレなんだし。
818もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 19:49:25
ずいぶんと上から見たありがとうだな
819もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 20:40:54
下へ下へと向かっていたらそのうち自分以外誰でも上になるもんなw
820もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 22:22:33
はじめまして。質問させて頂きます。
ピュアスキンリアル膝のSDの足首が、
放っておくと爪先が下へ向いてしまって
うまく自立できません。
どうすれば爪先が下へ向かなくなるでしょう?
また、たまに足首がカラカラと宙ぶらりんみたいになってしまって
ポージングできなくなってしまうのはなぜでしょう?
821もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:11:44
つ【ブーツを履かせる】
822もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:28:15
>820
よくある質問だけど、
大抵はどっかにひっかかってて、上手くゴムのテンションが
フットパーツに伝わってないって場合が多い。
もしそれが原因なのなら、
フットパーツ何度か軽く引っ張ってみて、どっかで引っかかってないかとか調べてみるといい。
やってみてもよくわからんとかなら、店員に見てもらうのお勧めする。
823もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 02:20:33
ポイント使うと、1Pにつきいくら割引されるんですか?
824もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 02:22:27
カードの裏を読め
825もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 02:26:53
>824
まだカード持ってないんです。
調べたんですが、WEBポイントについてしか書いてないので知りたくて知りたくて。
WEB同様に30Pで1500円割引でいいんですかね?
826もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 02:34:14
正解
827もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 03:12:18
つかwebに書いてあるぞ。
トップから一つクリックするだけでわかるじゃないか。
良く見ろよ。それが嫌なら電話しろ。
http://www.volks.co.jp/jp/vip/index_vip.aspx
今回だけだからなっ。
828もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 04:16:51
>826,827
ありがとうございます。
クレジット機能は眼中になかったから最初からスルーしてましたorz
829もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 10:46:02
>>488
> 悪い物がたまって疲れている石は、セージを燃やした煙や
> 月光に当てれば(陽光でもいいけど色に影響が出るので)浄化される…らしい。

超遅レスだけど、セーラームーンだ!
830もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 12:54:59
すみません、ユノスのお洋服を作りたいのですが、ユノアの型紙を拡大すれば作れますか?
831もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:17:38
>>830
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   ここはSDスレだ!
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ        
832もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:20:11
いやまぁ、ユノスはSDに入れてもいいとは思うし、
スレ違いとまでは言わないけど。

荒木スレで聞いた方が詳しい人多いかも。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:50:10
>832
ユノスの洋服を作りたいってだけなら全くのスレ違いでもないが
それに続くのが「ユノアの型紙を拡大すれば作れますか?」だからなー。
あきらかにスレ違いだろ。
ユノアのサイズなんか知らねーもん。
834もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 21:04:21
>>833
韓ドルメーカーの靴の互換性を聞いてもオケなんだから、
ユノアの型紙のこと書いてもオケでしょ。
ユノスの事を聞いているのだし、そこまですれ違いとがんばる意味はないと思う。

荒木スレのほうが詳しいからそっちに行ったほうがいいと誘導すればすむ。
835もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 21:42:14
メイクについて質問です。
眉や下睫毛が凄く細く描く良い方法ってありますか?
筆にそこそこ塗料を含ませると太くなりすぎ、
塗料を少なくするとカスカスで描けなくなります・・・
200円程度の安めの面相筆じゃ駄目なのでしょうか。。
836もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 21:45:52
丸ペン使ってみるとか…
硬いから傷つくかもだけど1番細いと思う。
837もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 22:39:21
とりあえず自分が使ってるやつの話をしておく

やわらかめの油絵筆。
毛は少ないがとても長い。
ちょっと高い。2000円近くしたと思う。

長いと絵の具を沢山含む事が出来るから細い線がするっとかけるらしい。

器用な人なら100均だろうと小学生の図工用だろうとすらすら描くのだろうから安いのはダメとは言わない。
しかし自分はそうじゃないくらいの自覚はあったので奮発してみた。
急に上手になったような気がしてスゲー楽しかったww。
838もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 23:37:35
筆は値段が全てではないけど、ビックリするほど差が出ることもある。
個人的にお薦めはタミヤのモデリングブラシPRO No.000。
1500円くらいするけど、品質のばらつきが少ないし使いやすいよ。
100円、200円の筆とは毛先のまとまり易さや、塗料の伸びが全然違うのでビックリするかも。
何より模型屋(含む某)やヨドバシみたいなところで手に入れやすいのが良い。
メイクするヘッドの値段を考えたら、ちょっとくらい道具にも投資するべき。
839もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 01:50:37
リターダーマイルドとかで塗料薄めた?
容器に入っているままの濃度だと細い線は引きづらいよ
あと他の人が言ってるように筆はいいヤツの使ったほうがいい
一応タミヤの3本セットの筆でもメイクできるけど
840835:2007/01/13(土) 02:38:50
>>836-839
ありがとうございます。ご意見助かりました。
良い筆を試してみようと思います。
たしかに高価なヘッドを精密に塗るので、
高価な筆でもバチはあたらないですよね。
あと、リターダーも使用してみます。
ラッカー塗料&細い筆なので、確かにすぐに乾燥しちゃいますよね。。。
模型経験はあるのですが、細い塗装の経験がなく気付きませんでした。
841もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 02:56:12
決して某の手先ではないが造形村の筆使ったらあまりの使いやすさに驚いた。
今までひけたことのないような細い線がひけたよ。
どこぞで魔法の筆と言われてるCAMLONより使いやすかったな。
これだったら600〜700円程度だし試してみるといいかも。
これでこんなに驚いた自分は上で紹介されてる筆とか使ったら
うっかり自分を天才と勘違いしてしまいそうだww
ちなみに今まで使ってたのはARIA(ネイル用)。
可もなく不可もなく、といった感じだった。
842もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 03:43:59
いままでSD1匹を愛でて幸せに暮らしていましたが、
この度どこかのタガがはずれて2匹目をお迎えしてしまいました。
我に返ってキャリングケースに困っています。
SD2体を持ち歩く(主に徒歩と電車移動)とき、
皆さんはどんなバック(ケース)にいれてますか?
843もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 03:57:31
本当にこの質問多いな…

キャリーでも鞄でもトートでも、サイズと強度考えて
好きなの使いなよ

他人の意見とか必要ないレベルの問題だとおもうよ
844もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 04:02:52
ちょっぴり>836を試したくなったw
845もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 04:17:27
>>842
普通はキャリーバックだね。でないと重くて死ぬ(笑)
846もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 05:41:15
某の中の人は一本の筆で細いのも太いのも書いてるらしいよ。
5番だったか7番だったか番号は忘れたけど。
造形村の筆は田宮の筆って聞いた、田宮のが安いからそっちをオススメする。
847820:2007/01/13(土) 11:14:26
>>821-822
おかげさまで宙ぶらりんを治せました。
ブーツを履かせたいと思います。
ありがとうございました。
848もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 14:07:39
天すみにいったことないんですが
MSDは普通の商品のように陳列してあるのでしょうか?
849もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 14:31:55
普通の商品って何の事かなあ。


在庫があるかどうかの質問ならこのスレの>1をよく読んでください。

お店の様子の話ならば。何体か飾って有ります。
売り物は箱入りでカウンターの後や棚に置いてあります。
実物を確認したければ店員に言えば箱から出してくれる。

限定品の残りなど展示品を売ってることもたまーにあります。
850もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 14:42:29
ありがとうございます
普通の商品ではなく「他の商品」でした
851もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 19:00:10
ジョーについてです。
太ももの部分が半球体状の関節と腿と2つパーツがありますが、この2つは接着されているものですか?
上手く立てなくて、見たら両方とも外れていました。元からなのでしょうか?
852もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 23:34:57
ジョーオーナーです
外れていると言う状態がどうようになっているかわかりませんが
股間節部の半球状のものと大腿部については、回転する状態になっていて接着はされていません(これのおかげで胡坐などの姿勢がとれます)
ただこれが、下に外れていて(自分で引っ張れば普通に外れますが)、シリコンのボールが埋め込まれている部分が見える
という状態でしたら外れているかもしれません

自立については、ジョーは得意なほうらしいですが
上半身が曲がっていたり、バランスがうまくとれないと立てなかったりします
853もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 23:37:42
幼SDはなんて読むのですか?
854もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 23:52:39
>853
ようえすでぃー
855もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 23:54:06
YSDと表記されることがあるね。
…さて、なんて読む?
856もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 00:25:53
13少年の学生服(学ラン)の値段ってわかりますか?
すみかで現在売っているのでしょうか?
857もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 00:37:22
>856
半年〜1年くらい前のフェアで、学ラン売ってたような記憶がある。
最寄りや行く予定のすみかに「学ランありますか?」と聞くのが
一番確実で早いと思うよ。

あと、オクで「四郎の学ラン」が出るのを落とすか。
858もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 22:09:37
>>855
わいえすでぃー って読んでる自分はMSDも えむえすでぃー って読んでる。
ミニはミニSDよりMSDの方がよく見るけど、幼はYSDより幼SDの方がよく見るなあ…
859もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 00:59:18
自分は、何故か「おさなえすでぃー」って読んでたorz
860もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 01:30:54
ワロスw
861もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 03:16:43


ノシ <おさなえすでぃー…
862もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 03:44:43
Yだから「ようえすでぃー」てあってるんじゃね?
ミニっ子はミニSDなんだけどメモリーカードと混同して困ることもある
863もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 04:43:38
sige様はドルパでMSDを「エモエスディー」って呼んでたよ
sige様は社長だから、エモエスディーが正解だよ
864もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 08:14:52
sigeってほんとに経営にかかわっているのか最近疑問に思ってきた。
だってドルパで、自社商品の名前も読めなかったりするし(遠夜だっけ?)
エモエスディー?って・・・・・
社長はお飾りで、商品計画は別の人がやっているのだろうか・・・・。
865もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 08:35:30
>852様
御礼が遅くなり申し訳ありません。丁寧にお教えくださりありがとうございました。
固定はされていないものなのですね。斜めにかしぐ気がするので腰の部分でバランスを調整してみます。
866もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 13:09:30
幼SDはようえすでぃーだな
おさなSD…その発想はなかった
867もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 13:37:42
オフ会では自分の人形は自分しか触らないものですか?
お互いに人形は「ご自由にどうぞ」の方が多いのでしょうか?

会によっても違うのでしょうが、顔面を触られるのは気になるので
参加しようかしまいか悩んでいます。
868もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 13:41:24
SDのすわりっ子ボディは正座できますか?
869もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 13:56:16
>868
膝が二重間接構造では無いので脚の見た目が自然な状態では正座できません
膝の部分で脚の上下がパーカン分かれてゴムだけ出た状態でよければ
正座できない事も無いです
870もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 14:02:43
>867
基本的にオーナーさんに触ってもいいか確認を取りますが
メイク部分はには触らないよう気をつけて。
写真とかでどうしても触る場合は
オーナーさんに顔を触っても良いか聞くかオーナー本人にやってもらいます。

>868
完全な正座は出来ません。
正座の中腰の感じなら何とかいけますがバランスを取るため
足元がかなり変なカッコになっているので服でごまかす必要有。
871869:2007/01/15(月) 14:06:11
ありがとうございました。
足首も反らないといけないし、難しいのですね。
872もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 19:24:09
>>859
ノシ
後で「よう」って聞いてエー?と思った…
873もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 21:17:55
読み方がわからないSDの名前はボークスサイトの
そのドールのページのURLを読んでみるといいよ
874もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 21:24:39
おもいっきりYoSDって書いてあるよね
875もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 22:21:41
MSDをお迎えしようと思うのですが
これだけは買えという道具はありますか?

スポンジペーパー
耐水サンドペーパー
つや消しスプレー
ミスターカラー
水性ホビーカラー
パステル
上記の物は購入する予定です
876もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 22:54:15
質問です。
ワンオフに付属するウィッグはワンオフ特注or○○デフォルトウィッグ等手に入りにくい物なのでしょうか?
市販のウィッグが付属することもありますか?
877もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 23:12:15
>>875
組み立てをお迎えするの?
もしそうならゴム引きは買って損なし。
針金ハンガーでできないこともないけど。

>>876
あなたの考えてる通りです。
特注もあればありふれた型のときもあります。
878876:2007/01/15(月) 23:21:45
>877
ありがとうございます。
先日購入したワンオフが市販のロングウィッグのサイドだけ三つ網にしたようなデザインで、
三つ網の部分を解いて普通のロングウィッグになるならそうしたいと思いまして。
879もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 00:39:14
ロングが欲しいのなら別に買ったほうがいいんじゃないか?
特注バラすと2度と買えないのよ?
880もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 00:46:39
某の携帯サイトの赤ずきんの子ってスタンダードですか?限定ですか?
881もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 00:52:39
>880
限定
それから、>1嫁
882もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 01:39:03
買ったほうが良いに一票。

ワンオフウィッグで貴重とか何とか言うより。
アレンジしようとしても中々思惑通りには出来上がらないのよ。
髪質も生え方も違うから、人間の結った髪解くようにならない。
883もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 06:02:12
>882
>髪質も生え方も違うから、人間の結った髪解くようにならない。

ほんとにそうだよね・・・
初SDで真紅迎えて、その日のうちにツインテールを解いちまった馬鹿がここにいますorz
884もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 07:39:04
は?解いて何したかったの?
885876:2007/01/16(火) 07:52:59
朝起きたらレスが!!
皆さんの忠告通りワンオフウィッグはこのまま大切にすることにします。
ありがとうございました。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 08:44:39
>>875
ぴかっときれい(メラミンスポンジ)
ひっぱってひねるだけ(頭外すやつ)
はあると便利。

完成品を買うなら、いきなりエステやメイクをしようと思わないで
慣れてから色々揃えてもいいと思うよ。
887もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 10:29:16
>875
アイを交換するつもりなら
瞳パテorグルーガン
888もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 14:22:17
>>884
883ではないが、アニメでツインテール解くシーンがあるから、それの再現かな?
未使用の真紅ウィッグのオク価格を考えると、適当にスーパーロングな代用ウィッグ買った方が
無難ですな。
889もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:23:48
そうですな
890もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:36:00
フルチョの代金もポイントに加算されますか?
891もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:40:03
加算されます
892もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:41:21
どうしても気になっていたんですが・・・
「有償交換」はあくまで交換なので、もともとのパーツは手元に
残らないということでいいのでしょうか?
オクで有償交換した直後なので〜のような書き込みを見て、
自分の分は持ってるのだろうかと不思議に思ったんで。
893もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 23:23:23
交換の言葉どうり残らない
894もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 23:34:54
フルチョの代金ってすみかでのひきとりの場合全額前払いですか?
895もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 00:34:42
>894
wiki読め。
里フルチョですみか受け取りなら全額前金。
すみかフルチョでそのすみかに受取りに行くなら前金1万が一般的だと思う。
店鋪によって違うかもだから電話で確認汁。
896もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 00:37:44
>894
>2をよく読みましょう。
897もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 07:08:00
アフターについて質問です。
オーダーシートとショッピングカートはどう違うのでしょうか?
898もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:22:57
>897
ショッピングカートは個別の商品だけのカートで
オーダーシートは複数の商品を一度に入れるカートです
(某はログインしてからオーダーシートに入れろと指示していますが
ログインしないでオーダーシートを使用する事をお勧めします
理由はログインして使用すると在庫確認した時点で購入が決定
していまう事になり、単品だけ欲しい時は問題無いのですが
複数欲しい商品がある場合困った事になるからです。)
899もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 16:09:38
アイのサイズの18mmと18/9mmはどう違うのでしょうか?
900もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 16:16:43
>899
18/9mmは白目を含めた目の大きさは18mmと同じですが
黒目?の部分が16mmと同じ大きさです
違いは黒目?の大きさです
901もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 18:28:20
質問です。
ttp://img231.auctions.yahoo.co.jp/users/8/8/6/5/dada_doll2002-img600x480-1168301325sd13doreblack1.2.jpg
このヘッドは何という子でしょうか?
ボークスの公式を見てもイマイチピンときません。
よろしくお願いします。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 19:06:31
>>901
くん(F-22)だと思う。
903901:2007/01/17(水) 19:18:01
>>902
ありがとうございます!
くんならスタンダードなのでまだ店頭で買えますね。嬉しいです。
ありがとうございました!
904もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 19:31:49
LUTSっぽくない?
削ったくん?
905904:2007/01/17(水) 19:34:03
>>901
URLからユーザー名特定して調べてきたけど、くんじゃない。
9割がたLUTSの子だと思う。
ボディサイズも13少年周辺のようだし。
私は細かいモデル名までわからないけど、専用スレで詳しく聞けると思う。
906もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 19:51:14
>>901
LUTSのチウかもしれん。
詳しくはLUTSスレで。
907もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:03:24
>>901は間違ってる可能性のある答え持って、もう行っちゃったのかなぁ…

目元がくんじゃないよー
くんは目の真ん中から目尻にかけてがもう少したれてる。
そして二重が厚い。
908もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:39:42
質問です。

過去に販売された限定SD女の子ボディが分割ボディだったことはあるのでしょうか?
(すわりっこは除く)
909もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:47:00
くんと似ても似つかないじゃん
悪意を感じるな
910もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 23:33:09
>>901
これdadaさんちのモデルか
911899:2007/01/18(木) 00:16:36
>>900
ありがとうございます。
色の部分の大きさが違ったのですね
912もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 07:03:40
>908
めぐ大正浪漫とかの和装の限定は分割ボディだった気がする。
913もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 07:44:17
SDミミにDDサイズのウィッグは入るのでしょうか?
やっぱりウィッグの個性次第ですか?
914もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 09:11:21
915もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 09:12:07
>>898
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
アフターの際にはぜひ役立てたいと思います。
916もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 10:49:45
>>908
着物美白のの、もそうだった気ガス
917908:2007/01/18(木) 20:30:30
>912 >916
ありがとうございます!
もしかして分割ボディは和装に向いていたりするのでしょうか?

918もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 21:06:15
オクでくるみボディが出ていたのでなんとなく見てみたらKIPS付きとあったんですが、
SD16でもないのにKIPSがつくんですか?
公式みてもそんなことは書いてないので混乱してます。
919もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 23:08:42
>918
今回の限定は全部KIPS付いてる
幼は首の部分だけについてる
920もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 00:34:16
詳しい方からしたら当たり前なのかもしれませんが、
最近SD13BOYのボディが分割ではないという文章を見ました。
SD13やSD16等の大きいサイズの子をお迎えする予定はないのですが、
今回のアフターで幼SDをお迎えしたいと思いまして、書き込みさせていただきます。

幼SDは分割ボディなのでしょうか?
分割じゃないと嫌だ、というわけでもないのですが、
検索してみても衣装を着た姿ばかりでうまく見つけることができませんでした。
今回の眠アンピコでなくても、以前発売された幼SDについてでも教えてください。
921もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 00:47:14
>920
13男も幼も、ついでにMSDやSDCも、分割ボディしかないよ。
一体型ボディがあるのは、SD少女とSD少年だけ。
パーツの有償交換メニューを見るといいよ。
922もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 02:57:14
キャリングケースにしまう際、ウィッグは外すのが普通でしょうか?
ケースは某のものです
923もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 03:02:32
ごめんなさい、過去ログにありましたorz
変な癖がつくから外す方がいいみたいですね

里の鯉の餌にでもなってきます
924もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 04:44:33
小学生みたいなこと聞いて、情けないのですが私は天使の里に行ったことがございません。
行きたいと思っているのですが、ドール友達がいないので1人で行こうと思うのですが、
里に1人で行く人は結構多いのでしょうか?
それとも1人でいたら浮いてしまいますか?

もう一つ質問なのですが、里に来る人はほとんど皆ドールを持ってくるんでしょうか?
925もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 05:21:54
一人で来る人も結構居ます。
身体一つで来る人も結構居ます

私は手ぶらで買い物によく行ってますよ
一人で行って楽しめるかはアナタ次第です。
926もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 05:29:21
>924
一人で行く人も結構多いと思うけど、浮く浮かないの判断は
食べ物屋に一人で入って、自分的に違和感あるかないかに近い。
ようは自分が居づらいかそうじゃないかだとオモ。

ドール持ってくる人は多いと思うけど
そういう人って同行者がいたりオフ会だったりじゃないのかな。
里の庭は気兼ねなく野外撮影できる貴重な場所だしw
撮影したいっていうのなら持っていけばいい。
927もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 06:24:59
>924
天使の里スレっつーのがあるからそこをじっくりROMってきたらよか。
928924:2007/01/19(金) 07:54:10
回答くださったかた、親切にありがとうございます。
なるほど・・・・そういうことですか。
天使の里スレもじっくり見てみます。
929もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 08:09:58
>918
ミミヘッドは大きい方なので基本的に無理
入ったとしても部分的に変な浮きが出ます。
天すみによってはヘッドを持ち込むとアイ同様、試着させてくれます。
930もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 12:25:05
>>908
今のボディについては分かりませんが、旧ボディのときはB02は「和装分割ボディ」でした。
実際、一体型ボディに比べて微妙にずんどうで、ウエストぴったりの服がきつかったりします。
931もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:16:46
某製瞳パテを使っているのですがハズレばかりを購入しているらしく
20分以上練っても粘着力が弱くてグラスアイがぽろぽろ落ちてしまいます。
奮発してグルーガンを購入しようと考えているのですが
熱したグルーが冷えるまではアイ位置の微調整は可能なのでしょうか。
冷えて固まるまでは指で押さえていなければならないのでしょうか。
固まるまでの大よその時間はどれくらいなのでしょうか。
情けない程初心者な質問なのですが、ご教授よろしくお願いします。
932もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:21:54
散々この質問出てるけど
ほんの少し水を加えて練るといいぞ
933もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:23:52
すぐ固まるから、初心者がゆっくり微調整する暇はないと思う。
瞳パテで仮止めして、微調整後にグルーで固定、がいいんじゃね?
934もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:39:04
冷え性とかで指先冷たい人は何時間練ってもダメだよ。
指先が暖かくなるような状況で練らないと。
例えば。
炬燵の中で練るとすぐねちゃねちゃしてきていい感じなんだよねぇ。
935もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:55:02
934氏も言っているがパテが冷たいと練っても無駄。
コタツが無理なら湯せんや電子レンジで暖めるのも良し。
コレで駄目なら練り消しって言う手も有るが
長い間ほって置くとヘッドに付くのとアクリルアイには不向きなので注意。
936もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:26:39
お迎えしたい子が居るので今回のアフターに初めて参加しようと
思っているのですが限定の子は20日の分とは別に21日に売り出される分
があるのでしょうか?
937もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:30:07
某はいつでも初日全力投球です
938もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:33:10
>936
限定っ子が欲しかったら初日に行かないとダメです。

質問させてください。
アナイスのボディはほかのスタンダード少女より
細いというのは本当でしょうか。
友人にSDの服を手作りしてプレゼントしたいのですが、
うちにいるスタンダード女子はアナイスだけなのです。
アナイスを採寸して服を作ったら、ほかのSD少女には
着られなくなるのではないかと心配です。

どうかよろしくお願いします。
939もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:39:56
素早い回答ありがとうございました。
手持ちのパテは全て夏場に水を加えながら練ってもダメだったパテだったので
ハズレを再度購入するよりはグルーにしようと思い立ったのです。
(冷え性ではないので5分も練るとパテはほんのり暖かくなりました)

グルーはすぐに固まるのですね。
パテで仮止め後にグルーでアイを固定の方向でいきます。
940もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 17:32:35
>>938
>アナイスのボディはほかのスタンダード少女より
>細いというのは本当でしょうか。

雑技団に嬉々として書く人要るよね…
嘘です。
たとえ本当にその人のアナイスのボディが細かったのだとしたら、それは個体差です。
個体差は結構あるようなので、それはどうしようもないです。
941もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 17:44:51
固体差あるね。
うちのアナをモデルにピタピタの服を作ったら
友達のアナは着られなかった。でも別の子は着られたそうだ。
942もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 18:33:49
>>939
今更だけどとりあえずひっつき虫、もしくはブル・タックをお薦めする。
練りけしのような感じで瞳パテよりは全然食いつきがいいよ。
そんなに高いものでもないし試してみたらどうか。
自分はブル・タックを使ってるけど凄く使いやすくてお気に入りだ。
943もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:01:54
眠アンのヘッドのみを欲しいのですが、
何らかの形で譲って頂くとしたら、
だいたいどのくらいが相場になるのでしょうか?
参考にしようと、オークションの落札金額を検索したのですが、
ヘッドのみの出品はまだされていないようで、データがありません。
アフターは仕事で参加出来ないため、
おながいスレで募集をかけてみようと思っているので、
ご意見をお願い致します。
944もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:07:45
丸ごとオクで落としてボディだけ売る。
女の子ボディならかなり需要あるんジャマイカ。現に自分欲しいし。
945もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:33:39
明日のアフターに参加したいと思っているのですが、場所によって抽選とかの
時間が違うのですよね?
名古屋はどうするか分かる方いらっしゃいますか?
サイトの方を見ても載ってないし、問い合わせをするのは遅すぎてしまったの
でもしご存じの方いましたらお願いします。
946もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:35:26
>>945
すみか便りをみてください。
多分書いてあります。
947もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:37:07
>945
つ【すみか便りvel.612】
948もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 22:33:47
質問です!
現在までにSDサイズで美白すわりっ子ボディがワンオフ等で登場したことはありますか?
わかる方回答お願いいたします。
949もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 00:43:58
ファー付きコートってSD13少年でも着れますか?
スレ違いでしたら、お手数ですが誘導お願いします…
950もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 01:28:49
>948
該当スレならわかるが、答えはわからないので私には回答権がありません。残念です。

951もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 02:44:11
SDのフルチョイスは注文して50日くらいかかる?
そうですが、MSDも同じくらいかかるのでしょうか?
952もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 03:00:39
>>951
大きさも関係なく、同じくらいかかります。
ノーメイクで頼んでも、きっちり「50日程度かかります」と言われます。
953もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 03:01:58
>>952
そうですか。ありがとうございます!!!
954もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 10:03:44
ノーメイク組み立て式フルチョ出せばいいのに
955945:2007/01/20(土) 14:06:13
ありがとうございました。
SRニュースの方しか見ていませんでした_| ̄|○
956もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 14:26:44
>>949
着れる。
ヌースやWEBの説明だと書いてないけど
実際のパッケージには13boyにも○が付いてるよ。
957もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 14:33:26
938です。アナイスのボディについてレスありがとうございます。

アナイスのボディもほかのスタンダード少女と変わらないのですね。
どこかで「アナイスは華奢なイメージのヘッドなので専用に細いボディが使われている」
というような記述を読んだことがあった気がして、アナイスだけの特別なボディが
存在するのかもしれないと思っていました。
プレゼントの服は、個体差の事も考えて、ぴちぴちすぎない程度の物を作ろうと思います。

ありがとうございました。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 15:31:51
ここで書かれてる天すみ各店舗の名前が全然わからないんですが、餃子ってヨコハマのことなんでしょうか?
959もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 15:33:44
>>958
餃子は宇都宮です。
理由は宇都宮が餃子の消費量日本一だからです。
ヨコハマは中華街がありまぎらわしいですが、ヨコハマの名物点心は「シューマイ」です。
960もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 15:45:58
>>958
ワンオフのスレ見に行くといいよ。
2あたりに書いてある。
961もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 15:56:46
≫959
≫960
確認してきました!ありがとうございました!
962もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 16:22:41
wikiにてんすみ愛称一覧作りました
ですがすいません、左側のショートカットの編集の仕方がわからなくて
ページをリンクできませんでした
編集できるかた宜しくお願いします
963もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 16:23:45
>949
モデルがルカだからきれないはずは無いと思う。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 00:50:44
>>956>>963
返答ありがとうございます。
でも体調不良で買いに行けなかった…orz
965もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 01:37:41
名古屋天すみスレはどうしていつも荒れているのですか?
966920:2007/01/21(日) 02:40:17
>>921さん
携帯でレスは読めていたのですが、パソコンを開けませんでした。
遅れましたがありがとうございます。

昨日のアフターで無事お迎えできました。
座りっこボディと書いていなかったのでふとももパーツを見てびっくりしましたが
MSDと違って自立のできる子で、やっぱり頭身が低いとたちやすいんですね。
967もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 02:43:10
sage忘れすみませんorz
968もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 03:05:38
>966
頭身=身長:頭の長さ、の比率の単位
等身=人の身長程度の大きさのこと
この場合、身長が低いと・背がちっちゃいと、とかが適切かな?
969もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 03:07:47
>>968さん
6頭身や8頭身の大きい子と違って4頭身ぐらいなので、
数字が小さい=低い、と勝手に日本語を作ってしまいました
訂正ありがとうございます。
970もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 11:11:27
KIPSを買ったんですが、どこの関節にいれるものなんでしょうか?
大2、小6枚ですが両肩、肘、膝ですかね?
大は足のつけね?首に入れるって話も…
971もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 13:45:21
>970首と両肩に大、他に小、脚はなくても大丈夫と店員に聞いたとの書き込みを本スレで見ました。
脚に入れるなら大でしょうか。
セットが中途半端なのでセット内でやりくりする場合はバランスをみながら割り振りして下さい。
972もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 14:58:58
UVプロテクト肌の子は他の肌の子に比べて黄変はやはり随分遅いものでしょうか。
両方持っている方の主観で良いので教えていただきたいのですが。
973もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 15:08:49
随分…とはいえませんが、多少は違う気がします。
うちのドールは、ボディがUVで、ハンドパーツだけプアですが、
ハンドの方が若干黄色くなってきました
ただ、黄変しないからと言っても、たまにはエステすることをお勧めします
汚れもつくますしね

対して役には立ちませんが、どうぞ
974970:2007/01/21(日) 15:22:00
>>971
中途半端な質問にお答えありがとうございます。

13少女に試してみましたが、ふとももと下半身の間に入れようとしたら大はサイズが小さく、
肩に大とヒジに小を入れました。
膝は微妙になったので入れませんでした。
やはり上半身に重きをおいているのでしょうかね?

腕のポーズが取りやすくなりました。
975もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 15:24:25
>>972
春お迎えのUV幼天使に、秋にオプションハンドが出たときに買ってハンドをつけたら、
手のはうが白かったです。
黄色くはなっているよう…です。
976972:2007/01/21(日) 15:33:04
>>973>>975
教えてくださって本当に有難うございました。
一度両肌の差やUV肌の黄変具合を聞いてみたかったので
とても参考になりました。

977もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 15:49:17
>975
最近、ノーマル肌が出るたびに白くなっている気がする。
出た時に使っていたキャストの差もあるかもしれん
978もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 15:55:16
ウィッグつける時色移り気にしてるんですが
すべり止めもかねてゴムを両面テープでつけてますが
両面テープ使われてる方いますか

両面テープだと時間経つと剥がすのも跡も大変そうなので
なにかいい方法ありましたらお願いします
979もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 15:56:00
つ ぴたっとウィッグ

両面テープつけていたら、そのうちベタベタになるんじゃないか?
980もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:04:23
ぴたっとウィッグも剥がすとべたべたになるよ。
使ってるけどw
剥いだらうすめ液でこするとまあ綺麗になるからいいかなと。
981もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:52:30
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
982もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:54:21
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
983もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:56:03
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
984もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:56:50
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
985もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:57:39
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
986もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 16:59:10
これか?

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ワロスって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
987もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:00:54
??????????????????????
??????????????????   
???????????????????         
?????????????????????????!?

988もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:01:49
(*・ω・*) ツルポ
ヾ(・ω・)ゞ ひでりがみ
(・(ェ)・;) ドボチテ?
(*´∀`*) ポワ〜ン
ヾ( ・∀・)ノ゙ あけおめ!ことよろ!
(ε・ω・)з ジャガー横田
(´゚З゚`) ンモー
びんびん..._〆(@∀@-)
((((っ´ω`)っ へけけ
ヽ(゚∀゚)ノ ぴゃっ
989もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:03:10
モコモコにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (つ =つ≡つ
  /   )ババババ
 (ノ ̄U
990もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:04:20
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["     
991もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:06:19
巛彡ミミミ彡彡
出品者(評価):nori_nakamura(-2386)      巛巛巛巛巛彡彡   商品のイメージ
                            .|:::::::::        |
現在の価格: 20,000,000円            |::::::::  ___、 ,_,l
残り時間: 2ヶ月                   |:::::::   =・ニ , 〔・={
最高額入札者 : なし                |(6  `   _ 」 }
入札件数: 0 (入札履歴)              | l  ┃' ー-=-'┃
開始価格: 20,000,000円              |  、  ┃ ⌒┃!
入札単位: 1,000,000円              ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
出品地域: 大阪               _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
992もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:07:04
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /||
        /           //||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/  ||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||
       ||             ||
993もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:07:22
次スレ立てました

【SD用】初心者質問・相談スレッド【37問目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1169366753/
994もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:07:43
             ∧..∧     戦闘機ハリヤーがダメなら
           . (´・ω・`)   高級車ハイヤーならどう?
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬  なんちって
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
     \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
995もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:09:27
こんにちは
996もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:18:39
cっはちは
997もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:19:56
(^^)v
(T_T)

古ぃ顔文字だねぇ↑↑
みんなつかってりゅ???
998もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:21:21
ぅちゎ使ってにゃいょぅ!
だってダサぃじゃん??
それにぅちねらーだしさッッ↑↑★ミ
999もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:22:00
萌ぇ?
1000もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 17:22:13
1000ゲトだお

3回目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。