▲▽▲スーパードルフィー その178▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
923もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 16:08:24
どうやって腕折ったの?
924もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 16:36:08
台の上から6キロ位の物を落とすか階段から落とすかくらいしないと腕折れないよ
925もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 16:45:42
>>901
つ【有償交換】
ただし、旧肌は終了。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 17:08:57
10/21-22 SD新作ドレス発表会
927もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 17:49:54
>926
もう金無いクリスマスドルパまで某で買い物できんよ

23日の里ってクルーズ当選者限定らしいけど何か特別に販売あるのかな?
928もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 17:58:56
>901 >925補足
旧肌も10月いっぱいは交換受け付けてくれる
929もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 18:40:50
キャストの感じが頭と身体で違ってきてしまいそうで(黄変とかの具合が)、
旧肌がもう終わる今になっても有償交換に踏み切れない自分がいる…orz
930もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 18:58:08
自分なんて旧スキンヘッドをぷあボディにつけてるけど、
まったく気にならないよ。
気になっちゃう人は大変だろうなあ
931もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 19:04:21
>930
うちは上下反対だけど全く気にしてない
932もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 19:18:04
うちは旧美白だからなぁ。
ボディ換えたい換えたいと思いつつフルチョれないよ。
自分も気にしない方なんだけど、店が遠くて実物ピュア美白見たこと無いんだ。
933もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 19:45:35
旧頭旧体→新頭新体、もしくは
旧頭旧体→旧頭新体→新頭新体の順に
変えていった場合、それでも前の娘と同じ娘だと
言えるのかどうか悩んでしまったりして結局交換できてない。
934もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 20:46:54
443:花と名無しさん :2006/10/12(木) 05:10:52 ID:???O [あ]
「にらめっこ四十奏」(だったと思う)という漫画をご存知の方、いませんか?作者名、出版社名を教えて下さい。

・洋菓子屋の女双子(ミミとナナ)と、和菓子屋の男双子(ケンと?)、仲が悪い。
・ミミ&ケンが同じバレエ教室で、発表会でペアになる
・ナナと?は、勉強で熾烈な争い

と、こんな感じなんですが…、もう一度読んでみたいので、情報下さい。


450:花と名無しさん :2006/10/12(木) 18:52:54 ID:???O [sage] >>348
遅レスですが。
その作品なら、ご本人の同人誌『もうひとりのわたし』に収録されています。
づみちゃんちというサークル名で探してみてください。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 20:54:18
ボークスのサイトでアルバイトと社員募集しているので見たんだけど
社員割引があるのに限定は買えないのか・・・セツナス
936もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 21:37:38
新作ドレスって、英語サイトのトップにあるやつかな…
937もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 21:50:30
>935
本社まで面接に行った事のある漏れが通りますよ
基本限定子はイベント過ぎても余れば購入可
限定の洋服やウィッグは、店の入荷数が多ければ購入可能
イベント参加については、せっちゃんからやんわりと
「某のスタッフになれたら、そこは堪えなあかんなぁ」
と言われたので、基本客としての参加は不可かと。
あと基本的に休みは月5日。残業手当て無しだそう。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 21:57:49
>937
その条件だと少なくとも月に20万以上貰わないと割が合わない
939もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 21:59:26
>>937
給料次第だが某製品好き限定好きなら旨みのいっさいない条件だな
940もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:07:46
残業手当なしかい!

イベント前で徹夜で準備してもなし?!
941もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:13:42
>937
自分は立川にバイト面接に行った事あるけど、内容は全く同じだった
寺活動してる事を履歴書に書いて
SD好きだって事をアピールしてみたんだけど

「寺活動したいならスタッフとして取るのは無理」
と言われた。

アフターや里イベント、教室に、
スタッフが客として参加する事を禁止してるのと同様で
ドルパはスタッフの寺参加なんて認めてないし、
お客様第一と考えている理念上、
それらの禁止事項が緩和される事はないだろうって言ってた。
因みに寮費は光熱費込みで10Kらしい。

結局その場で断って帰ってきますた…
942もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:23:10
>937
残業しても残業手当無し、深夜勤務しても深夜割り増しなしだとすると、
普通に労働基準法違反だな、某。
もしホントなら、内部告発で労基署に訴えられて、
過去数年分の残業手当等々を払って
痛い目を見て欲しい。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:29:46
>941
ナカーマ(・ω・)ノシ
自分もアルタのS口テンチョに面接して貰った時、そう言われたよ

でも店頭でドレスの委託販売とか、
他SRのレンタルケースで販売するのは可だって言われた
自分もスタッフになるより、寺活動していたかったんで
諦めたわけだが、今考えるとスタッフが限定普通に買えてたり
ドルパに寺参加してたりしたら、客側としてはビミョンな気分だよな・・・
944もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:42:35
バイトの時給で計算したら実勤8h、25日働いても
15〜16マン位か…
自家で半パラサイトか寮住まいで
尚且つ限定子やワノフ興味無しな人だったら
この給料でもなんとかやっていける鴨。
社員になれば少しは給料上がるのかな?
945もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:49:22
客の立場でも某にはムカツクこと多いのに、
中の人なんかになったら心身ともにヌッコロされそう・・・
946もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 23:53:30
あーなんか昔社員さんに聞いた話だと新アルバイト(もしくは新社員)
は研修の為に最初は秋葉とか忙しい店舗に回されて一通りやらされるらしいね。

かなり前に某の社員募集してた時興味あったけど、社員さんの話聞いてやめた。
マジで休めないし、残業つかないし、限定の情報すら客より遅いし、最悪っぽ。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 00:22:02
クルーズってもうじきだよね。
正式な招待状っていつ来るんだ?
948もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 00:22:46
あの業務体系で儲かってないわけないのに、当たり前の様にサビ残させてるなんて…。
普通に企業として不味いよね、一度行政指導くらえばいいのに。
949もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 00:33:37
>>947
正式な招待状はないみたいだよ。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 00:40:26
外勤手当を出して、その中に残業手当を含めてしまうというのは、営業系ではよくある。
某の賃金体系は知らないが。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 01:03:22
>950
ここでそれ言っちゃうと中の人扱いだよな。
まあアルバイトしか出来ないオコチャマかチュプじゃ
今時の賃金体系知らなくても仕方ないかなとは思うけど
952もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 02:23:21
>>947
招待状=灰色の封筒
953もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 06:16:21
>>951
お前は真実を知らずイザナギ以来の好景気だと大本営のプロパガンダに踊らされてる口だろう
954もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 07:04:05
>953
はいはい
ダンシングダンシング
955もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 07:51:00
>952
「正式」な招待状はまだ届いてない。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 08:20:58
>>954
バロスwwww
思わず吹きそうになった
957もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 08:24:46
>>956
ものがなしいな。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 08:54:40
>949
え?ないの?
入金確認済んだら改めて発送してくれるって
申し込み用紙に書いてなかった?
959もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 08:55:44
皆某HPって見ないの?
960もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 08:59:56
郵送で案内したものに書いてあって、その訂正をサイトでされても
見ない人も居るのでは…。
携帯だと見れない人も居るし。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 09:00:07
振込最終案内のタイトルがw
web担当注意しろよ!
962もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 09:02:30
東京の時もそんな感じじゃなかった?
出来ないって判ってるんだから
無理な事を案内書に書くなよ…某。
963もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 09:05:14
東京の時は別招待状の話は初めから無かったよ。
送られてきた封筒がそのまま招待状。
964もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 09:54:48
>951
頭悪すぎだろ
965もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 09:55:21
>950
次スレよろ〜
966もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 10:17:07
>963
東京の申し込み案内にも
「入金確認後、招待状を送る」ってちゃんと書いてありますよ
967もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 10:27:24
>955と>958は、公式を見ろ、と。
携行品をどれか忘れてても知らないよ。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 10:32:32
いやだから、このスレに来てる奴はともかくネット環境ない奴はどうするんだと。
969もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 10:37:48
知らん。某にTELでもしたら。
「正式な招待状はまだですかー?」って。
970もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 11:10:07
電話して催促しなきゃ全員に告知できない状態になるのが判ってるのに
なんで2回も同じ事繰り返すんだろう。1回目で学習しろよ。
971もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 11:40:03
どうでもいいが、webのスタンダードの在庫が凄い事になってるな!!



いや、普通のwebショップだとこれが普通なんだろうけどな・・・・
972もしもし、わたし名無しよ
店頭で支払ったときには
レシートが招待状の代わりだって聞いたよ。
某のHP見に行ったら案の定違うしな。
web見れない環境だったらどうなってた事やら。

悪意すら感じる。