ボークス カスタマイズフィギュア5体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 14:08:32
>>949
せめてフィルターくらい被せてやれよ(汗)。
百均の焼き網とエアコンフィルターで十分だし。

まぁ一気に吹かず少しずつやってみては。
953もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 20:27:27
>>937

さっき公式ブログに行って見ましだけど、にょろーんのクオリティに驚いた 
954もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 00:47:52
>>900
昨日、アキバ行ったらまだまだ沢山有ったよ
まだまだ余裕で買えるんじゃないかなぁ…
955もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 12:47:23
マルチやセリオみたいなサイボーグのキャラは球体関節むき出しのカスタマ素体はマッチしてるかなとオモタ
プラグスーツとか合いそうだ
956もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 14:32:01
マッチしてねえよ、お前はどんな目をしてるんだ
957もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 15:49:27
アスカの背が低いのが許せん
カヲル>アスカ>シンジ=レイのはずなのに
958もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 16:28:58
>>957
レイの足を詰めるかしてカスタマイズすれば?
959もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 16:56:06
DMパーツてVer2.0は販売されてるの?
960もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 17:48:53
いまさら気づいたんだが、タマちょから足とか色分け分割されてるね…
多少は進化してるということか?

それにしてはDMユニットが白一色だったり…orz、ケチらずに肌色も入れとけよと…
961もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 18:38:12
店員がDMユニットをリボルテックと呼んでたがいいのかwww
962もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 19:01:05
大体合ってるw

イエサブからも似たようなジョイント出るみたいだね。
サイズもほぼ同じ。
963もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 21:23:12
メカ方面で新規間接ユニットを設計しているが、どんなネーミングになるのか興味がある。
964822:2007/01/03(水) 22:32:00
年が明けてよーやく作業時間が取れたので
首のDMユニット位置を移動してみた。
元の状態より関節が目立つけど(汗)襟のある衣装で誤魔化すか。

もちょっと軸を後方にずらしたほうが良かったかなぁ…
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~marume/cfbbs/src/1167830721213.jpg
965もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 23:03:43
>>958
足が短いレイは嫌だ
966もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 23:49:43
>>965
足が嫌なら胴を詰めればいいじゃない
967もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 00:11:51
ケーキ食べたくなった
968もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 00:29:55
DM2て発売されてるけどさー。
穴あけいらなくなったのは便利だと思うよ、うん。
でも瞬着必須だと思うんだ。キットの中にいれとけよ、と思うくらい
まースポスポ抜けまくり。
ミニっ子のひじとか今ひとつ入らなかったんで結局穴広げた。
969もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 00:54:15
>>964
人間の構造上ありえない部分から曲がってるからスゲーキモイ
970もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 01:31:53

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 人間の構造上ありえない部分から曲がってるからスゲーキモイ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\     だってお www
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
971もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 01:34:16
首の付け根から曲がるもんじゃねえわなw
972もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 01:57:03
オビツの野郎素体と同じ位置の間接だな>964
服を着せればごまかせるが、こうやってみると不自然ではあるな

首だけ独立して動いているみたいだ
973もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 02:00:32

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 首だけ独立して動いているみたいだ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\     だってお www
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
974もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 02:18:30
首が伸びそう…
975もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 02:27:34
せっかく手間暇かけて完成させたのにスポスポ抜けると萎える

SRで展示カスタマ見ようと近づいただけでポロって腕と頭が落ちるってどーいう事よ
(´・ω・`)
976もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 03:13:26
>>964
アゴの下でも動かす様にして、付け根は
あまり角度つけない方が綺麗かもね。
977もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 09:10:52
>>975
オミタムァです
978もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 15:36:12
>>964
自分自身の首を動かしてみ
979964:2007/01/04(木) 21:51:03
むぅ、厳しいな(汗)。
頭部→首の接続が非可動になった分をカバーするつもりで
ちょっと大きめにジョイントの可動範囲を取ったんだけど
取り過ぎましたか…

一応カスタマのキットに含まれてる材料やパーツのみで構成してます。
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~marume/cfbbs/src/1167914713515.jpg

穴開け直して首も二重間接化してリベンジしますわ。
980もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 22:51:02
いや、可動範囲とかそういう問題じゃないからw
981もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 23:01:18
新しい試みじゃないかw
どうなるか楽しみにしてるよー
982964:2007/01/04(木) 23:25:56
まぁゴチャゴチャやってるくらいなら丸ごと人肌ゲルに
置き換えたほうが手っ取り早いんですけどね。
とりあえずもう少しだけ手を加えてみる事に。

ちなみにNEO-EBも首の付け根が可動します。
ウチとは見てくれが雲泥の差だが…orz
983もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 23:47:24
>まぁゴチャゴチャやってるくらいなら丸ごと人肌ゲルに
>置き換えたほうが手っ取り早いんですけどね。

そういう問題なのかな…
984もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 23:56:15
実は964は地球人と体の構造が全く異なるエイリやんであったのだ…
多分脊椎動物じゃないとみた。
985もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 01:20:43
みくるの胴体は色分けとかいらないから肌色一色でお願いします

巨乳素体!
巨乳素体!!
986もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 02:39:33
どう楽しんでもよい
カスタマイズフィギュアは自由なのだ!
987もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 03:01:51
>>982
せっかく面白そうな事してるのに、他のドールが
やってるからといって思考停止して嘘関節に
しなくてもいいのに、って事なんだけど、理解してますか?
988もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 08:33:24
989もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 11:46:06
DMユニットが欲しくなったのに黒しか無いってファック
990もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 11:55:58
りゅんりゅんって所の同人フィギュアって
目までカラーキャストで分割、完全にフルカラーなんだな
そのぶん値段もそれなりのようだが…
カラーキャストで可動と言えば浅井氏のレイキャシや7号もあるし…

ボークス&みさきに同じようなことが出来るとは思わないが
今のカスタマの色分けではブログで言ってた
ガンプラでいえばMGなんてとてもじゃないがまだまだ遠い
991もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 12:03:01
でもMGカスタマイズフィギュアとかいって
内臓まで表現されても困る。
992もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 12:08:06
色分けを売りにするなら
せめて初期のHGレベルにはなってもらいたい。
993もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 16:26:28
みさきにそんな芸当は無理
994もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 20:24:28
色分けなんかどうでもいい。
肌色DM2を出してくれれば。
995もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 20:35:05
アクセス規制により新スレ立て失敗
誰か頼む


ボークス カスタマイズフィギュア6体目


コンセプトは“誰でも原形師!”(?)
ドールもフィギュアもOKなカスタマイズフィギュアについて、
マタ〜リと語りましょう。

基本はsage進行でお願いします。
商品情報等ついては、ボークスHP・公式ブログへ。

カスタマイズフィギュア|ボークスウェブサイト
http://www.volks.co.jp/jp/cf/index.aspx

公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/custom_san/

かすたまアップローダー
http://f21.aaa.livedoor.jp/~marume/cfbbs/index

前スレ
ボークス カスタマイズフィギュア5体目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156928357/
996もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 21:32:54
立てた。
ボークス カスタマイズフィギュア6体目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168000304/l50
997もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 22:01:25
埋める。
998もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 22:06:38
ついさっきボークス通販で最後(?)のタマ姉買った記念カキコ
999もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 22:13:03
>>990
何か、それとカスフィ比べて
りゅんりゅん亭の方がいいって言ってるやついるけど
大きさも違うし、関節も動かないのに何言ってんだろって思った
ピンキーと比べるならわかるけど
1000もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 22:15:50
よっこらしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。