■ドール系イベント総合スレッド■その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その36
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1153734107

■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)
2006/08/27 ホームタウンドルパin幕張(募集〆切)《幕張メッセ》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2006/09/03 I・Doll West Vol.3(募集〆切)《マイドームおおさか》
ttp://www.youyou.co.jp/idoll/index.htm
2006/09/17 ドールショウ17秋(追加募集中?)《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2006/10/01 Lilas(旧称AUBE)〜札幌DOLL関連展示即売会〜(募集中〜8/31)《北海道自治労会館4Fホール》
ttp://aube-dolls-spr.sakura.ne.jp/ttp://aube-dolls-spr.sakura.ne.jp/
2006/10/15 I・Doll Nagoya Vol.2(募集中〜9/15)《ポートメッセなごや》
ttp://www.youyou.co.jp/idoll/index.htm
2006/11/04 ジャパン・ドール&ホビー・コンベンション(募集中)《都立産業貿易センター(浜松町館)4階》
ttp://www.dollshouse.co.jp/sousakuningyo/
2006/11/05 Doll's Myth.7.5(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~narayana/
2006/11/05 Doll's Planet第2回(募集中〜10/3)《新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ スノーホールA》
ttp://haruka.saiin.net/~dollsplanet/
2006/11/05 I・Doll VOL.18(募集中〜10/6)《東京流通センター》
ttp://www.youyou.co.jp/idoll/tokyo/next.htm
2006/11/26 DOLLS Sanctuary(募集中〜9/25)《岡山市表町3丁目劇場》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2006/12/08-10 ドール1/6計画vol.4(募集中〜9月下旬)《アートスペース201》
ttp://doll-onesixth.office-crea.jp/index.html
1006/12/24 ドールズパーティー16《東京ビッグサイト西3・4ホール》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 16:50:06
つづき。

2007/01/08 ドールショウ18冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/01/28 Doll's Myth.8《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~narayana/
2007/02/11 Doll's Garden in Nagoya 〜5thParty〜(募集中)《名古屋国際会議場4号館1階白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
2007/02/18 DOLL HEART 2《福岡県大野城市「大野城まどかぴあ」》
ttp://homepage2.nifty.com/doll-heart/
2007/04/29 ドールショウ19春《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/10/21 ドールショウ20秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 ドールショウ21冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
3もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 16:51:24
修正あったらお願いします。
4もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 18:30:16
嫌です。
5もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 18:52:32
嫌ですじゃないです。
6もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 19:24:05
>>1さん
乙華麗〜
7もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 09:59:25
2006/10/01 Lilas(旧称AUBE)〜札幌DOLL関連展示即売会〜(募集中〜8/31)《北海道自治労会館4Fホール》
ttp://aube-dolls-spr.sakura.ne.jp/ttp://aube-dolls-spr.sakura.ne.jp/

アドレス変更↓(新公式サイト)
http://lilas.skr.jp/lilas/
8もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 10:48:39
1000 名前:もしもし、わたし名無しよ :2006/08/24(木) 08:52:44
1000getだったらsige改心


……………。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 13:25:47
1乙!

前スレ1000の気持ちがsigeに届きますように。
10もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 14:07:53
身内の不幸で幕張ドルパ参戦スルーになりそうです
おまけに資金も喪服代に飛んできそうだし
とりあえず水銀灯ドール売却で(元から売却は検討してはいたが)
アフターの資金だけでも捻出しますかね
11もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 14:12:07
チラ裏うざい。

今週の幕張、限定は名古屋と同じくらいの数なのかな?悪夢がよみがえる。。
館内に並べるなら直射日光に晒されない分マシだけどさ。
12もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 17:34:19
チラシに食い付く羊さんがいると聞いて逃げ出しました
13もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 18:14:57
限定欲しさに当初名古屋に行く事考えてたけど、電車賃勿体無いし
幕張あるなら幕張でいいか〜・・と呑気に構えていたが
接戦になりそうで今少し後悔している
やっぱり名古屋に行けばよかったかも・・・・orz
14もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 18:43:55
天麩羅、ドルパ16が「1006年」になってるよ…
15もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 18:53:42
WHFは冬ドルパの前日か。
そのまま会場周辺で夜明かしする転売屋もでるのかな。
不潔な方は入れないWHFだが、ドルパまで清潔さを保っていていただきたいw
16もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:33:00
>>14
平安時代か…。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:42:00
>16
限定は清少納言と光源氏だな………。
18もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 23:17:27
>>17
和紙で出来てます。
19もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 00:11:14
13少年で光源氏、ミニで紫の君、
16少女で藤壺やってくれたら…
20もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 00:26:11
ウゼ
21もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 02:45:19
なんかもう、舞い上がっちゃって周りが見えなくなるんだろうね。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 08:16:39
実はやろうとしていたなw
23もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 11:29:31
>>限定
SDのみの情報でスマンが名古屋の場合
眠り目SDおおよそ300番台で
幼っこおおよそ400番代後半で
売り切れたという話
おそらく半々(若干幕張大目?)にしてると思うから
これに近い数字で完売になると思われる
そしてどちらも受注は一切無し

幕張には名古屋で買えなかった人間も行くだろうし
激戦になると思います
限定欲しい方は頑張ってきてくださいね
24もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 11:36:50
名古屋で買えなかったので、幕張参加します。
友人数人クジ要員として来てくれるので今度こそ!!
25もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 11:40:30
もっと早く売り切れていたさ↑
なんだかんだで寺数も幕張の方が多いし名古屋よりも盛況(阿鼻叫喚)は確実だろ
26もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 11:48:48
あああああああ

やっぱり名古屋行っとけば良かった・・
27もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 12:39:21
受注すると幕張に来てくれなくなるので名古屋では絞っただけだと思うが
飢餓感煽られた人がどこまで殺到するか
また某が調子に乗らなきゃいいんだけどね

>>26
釣りだと思うけどもう少し落ち着いたら?
運賃考えたらオクで買えるでしょ
そんな方法オススメしないけど
28もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 12:46:31
これで幕張だけ受注とかになったら暴動おきるよな・・・
さすがの某もそこまではしないか・・・
いや・・・sigeタマならありうるか?
29もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 13:18:04
「限定ゲットへの道」みたいなスレタイで、限定品に関するスレを立てたらどうだろう?
もちろんSDに限らず使っていいってことにしてさ。
新スレに腰の重いおまいらだけど、これなら利用価値のあるスレになるだろ。
SDの人もイベスレや各SDスレに分散して限定話するよりもまとまってした方が情報集約しやすいだろうし。
イベスレはどちらかと言うとディーラー品販売会に関するスレだと思うので限定話ばかりになるのはちょっとスレ違いだと思うんだ。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 13:24:53
教えてチャン大量発生に耐えられるなら立てれば?
31もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 13:27:29
>>30
29じゃないけれど、それはどのスレでも同じじゃね?
このスレでだって限定厨大量発生で耐えられない人もいるかもしれないしw
32もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 13:55:09
>>28
アフター参戦させるために受注する訳ないじゃんw
買えなかった人間が右往左往している事を知れば尚更煽ってくるよ
33もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 14:06:07
煽るだけ煽るのは商売の常套手段
それで受注もすれば企業も儲かるけど某にはそんな体力がないからなぁ
34もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 14:21:23
普通の企業は越えないハードルを平気で越えるのが某
ソコニオドロキアコガレナイ
35もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 20:59:29
>29
某じゃない人形持ちなので
イベント情報が欲しくても某限定話&トーク話で埋まるのは
なんか・・・・
36もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:17:56
だからSD厨は嫌なんだ
37もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:22:34
>>35=36
38もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 00:52:08
何か事件でもない限り、SD限定と毎度ループの荒れ話題
(抱っこ厨・子供連れ・参加者の容姿服装・寺の食事等)でしか
スレ伸びないのも事実。
39もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 07:34:39
幕張は明日も曇りらしいね。
雨は降らずに涼しいと思えば良い天気だ!
40もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 09:51:53
どうでもいいけどヌコってまだ売ってるんだね。
どんだけ作ったんだ…
41もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 10:31:56
ドルパはSD・DDばっかりで、他の1/6者が行っても面白くないと聞いたのですが、本当ですか?
子供を宝富の男児玩具イベントに連れて行く予定なので、ついでにのぞいてみようかと思ったのですが。
ドールイベントに行ったことが無いので、どんな感じなのか教えて下さい。
42もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 10:37:28
つボークスのアフターレポ
43もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 10:54:04
今までのイベレポを見て一言でいうなら
阿鼻叫喚の地獄絵図です。
限定ゲッツの為に灼熱地獄の中長蛇の列に並び、目の前の人で限定が売り切れた悔しさが溢れた叫びが聞けるそうですよ。
そして一般参加が始まる前に準備していた寺の人形が盗まれたり戻ってこなかったりと色々。

お子さんと行くのでしたら寺やワンオフの出品に夢中でお子さんを野放しにしないで下さいね。
迷子の子の泣き声は限定を買い損ねた方々の苛立ちを募らせるだけです。
その上展示ドールを破損させてしまう危険性も十分にあります。
野放しになったお子さんほど危険人物はいません。
お子さんから目を離さないようしっかり手を繋いであげてください。
明日の宝福、幕張楽しんでいってください。

そんなマジレスしたけど、パンフって事前購入制じゃなかったっけ?
44もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:07:31
開場後ならパンフ買える
45もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:42:18
パンフ、寺リストが載ってないんで買わなかった。
みんなの、あのヘッタクソなw(褒めている)
絵やらを見るのが楽しみだったのさ。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:44:24
>>29に賛成。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:57:24
>>41
DDどころかSDばっかりです
ディーラーリストのアルファベットでDとあるのが1/6メイン
全体で300以上のところに20ちょっと
http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa_06su/mk/list1.html
48もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 12:59:35
>>41
1/6メインの所は20くらいだが
SDデラで出ててもママチャのもこのお陰もあってか
SD,1/6兼用の所も増えてきてる

入場料1000円なんだし勉強と思っていってみたら?

49もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:29:53
>>41
大人一人で行くなら勉強もいいが
男児には面白くないイベントである事は間違いない。
50もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:31:34
それに限定に興味ないなら
一般列で比較的すんなり入れるしね。
根気良く探せば1/6服はあるよ
自分は名古屋で1/6服買ったし

ただどうしてもSDメインなので、それだけ覚悟して行けば
いいと思う
51もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:37:20
買い手がSD、1/6両方好きならともかく
1/6オンリー者が300近くあるSD寺から
1/6物を探すのは辛いと思うぞ。
52もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:43:11
いや反対に簡単に済む。

・・・少ないからな。

寺リストでDの付いてる寺だけ回れば30で済むし。
53もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 16:29:14
いや、>>51は、
1/6・SD兼用寺を、SD寺の山の中から発見するのが難しい、って事だろ。
実際、モデル人形がいなかったら見分けるのは難題だよ。
54もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 16:42:07
どちらにしろ1/6者はドルパには
行かない方がいいかもね。
限定で目の色変えたSD者の阿鼻叫喚の渦に
巻き込まれるし
抱っこ厨や床にSD立たせてそのままどっか行く奴とかにも
遭遇するので、そういうの覚悟で行くヨロシ
55もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 16:55:31
>>54
1/6者でドルパも一応逝ってるが・・・

>限定で目の色変えたSD者の阿鼻叫喚の渦に巻き込まれるし 
限定列は隔離されてるし、場内においてはただ延々ぼーっと並んでるだけの壁みたいなものなので
「巻き込まれる」的なことはおこらないと思う。

>抱っこ厨や床にSD立たせてそのままどっか行く奴
抱っこ厨はいるけど、人形放置厨は休憩スペースに近寄らなければかかわらなくてすむ。
抱っこ厨よりもゴスロリ着たキャリーバック厨がウザい。あのバッグいっぱいにSDが入ってるんだろうな。


お目当ての1/6寺が出てるなら他のイベントよりはねらい目だ。
特に目当てもないまま行くならドルパはやめておいた方がいい。
根気がないと、SDに埋もれて小さい服を探すのもいやになる。1/6キター!と思ったら幼サイズorzということもよくあるw
56もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:21:54
タカラトミーはドルパへの参入は禁止されています
某によって。
57もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:24:40
アゾんもドルパへの参入は禁止されています
某によって。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:25:27
オビツもドルパへの参入は禁止されています
某によって。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:41:52
ママチャは桶だよね?素体はオビツなのにさ。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:48:14
今日、スーパーの入り口でミシンの実演していたけど…
ドルイベとかどうかなと思った…
61もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:51:18
カートね。カートはうざい。
もし漏れの邪魔をしたら、力の限り蹴り飛ばすからよろすく(・∀・)
62もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 23:06:33
>>60
それはいいなw
イベント特価だったら思わず買ってしまうかも。
だがドール服で機能を効果的に実演できる人がいないと難しいだろうなw
6341:2006/08/26(土) 23:51:22
いろいろな方からレスを頂き、本当にありがとうございます。
宝富イベントは友人親子も同伴なので、途中でちょっと抜け出して見に行きます。
じっくり物色する程の時間はありませんが、軽く一巡りして雰囲気を楽しもうと思います。
6441:2006/08/27(日) 00:09:53
いろいろな方からのレス、ありがとうございます。
宝富のイベントは友人親子と一緒に行くので、途中で抜けて見に行ってみます。
じっくり物色している暇はないと思いますが、軽く一周して雰囲気を楽しんできます。
65もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 00:24:55
いや2回も言わなくていいと思うよ。
しかも文面が微妙に違う・・・
66もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 06:34:14
ドフパ有料なんすけど。
大人向けのキャスト人形ばっかりで親子で2000円の価値はないよな。
好き者が行くだけ
67もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 07:05:49
入場前集合場所看板設置あげ。列分別はまだみたい。
68もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 07:21:25
>>66
子供が喜ぶ場でないことは確かだ。
69名無し:2006/08/27(日) 07:47:03
限定と一般わかれてないのか?
70もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 07:47:06
ソロソロ出発するかな、幕張のドルパは、4年ぶりだったかな?
71もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 07:55:07
列分けはまだなんだけど、恐竜博にきてる人TBHにきてる人が$列に紛れてる悪寒が…
72もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 07:57:52
>>66
小学生以下の子供は無料だそうな。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:06:45
犬2匹連れてきてるアフォがいるわけだが
74もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:15:36
誘導も立て看板一つないのはデフォか
75もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:24:36
列の後方にスタッフがいないのもデフォですかそうですか
76もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:28:37
どう?人多い?
77もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:47:12
8時に限定列を分けて移動開始、まだ分けて移動中だからかなり並んでるよ。
恐竜博の親子連れが、なんだこりゃっていう目で見ていく…
78もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 08:49:39
すごい列だお!
79もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:01:45
限定列、後20M位で外の駐車場エスカレーターってトコ。
80もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:15:26
オリ○のスタッフが恐竜博の客にまでチラシ渡しててワロタw
81もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:25:05
抽選番号は列票によると2000番くらいまでみたい。諸君の健闘を祈ります。もれはダメダタ…orz
82もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:31:45
漏れもだめだ‥‥orz
83名無し:2006/08/27(日) 09:35:08
オワッタオレオワッタ
84もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:57:36
限定列、実質1000人以下っぽいね。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:02:34
社長の話が校長レベル
86もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:12:19
今日はどんなドリームだった?
87もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:14:41
スバラシイドルパをオマイラの一生に刻め!
88もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:14:50
「10年でも20年でも30年でも続けたい」とかほざいてたw
89もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:15:36
何十年と続けていくつもりらしい
90もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:17:23
限定用のレジは三台みたい
馬鹿かと
回るわけねー!!
91もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:25:18
メッセ使って300テラぐらいじゃ来年あるかもわかんない
92もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:36:03
あきらかに某の中の人じゃない関係者がいる
93もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 11:49:10
>>92
・・・警備関係とか?
名古屋で盗難あってたから、今回は何か対策してんのかね
94もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 12:21:46
ドルパ弁当に付いてた花の種をふりかけと勘違いしてみた。
95もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 12:53:43
>>94
えっ?・・・フリカケチマッタ・・
96もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 12:59:08
PS2のゲームソフトみたいに、今度からガイドブックの表紙に赤い三角形の枠で

『弊社の社長にはグロテスクな表現が含まれています』

て注意書きした方がいいよ
97もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:09:56
>>59
ママチャも人形持込は禁止ですよ

98もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:11:24
>95

まぁ…イ`
99もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:23:52
隣の寺が注意ドン無視で卓一杯に雛壇作りやがって
ウチの卓跨いで会計してやがりますよorz
100もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:34:08
某の人呼びなよ…
101もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:00:32
前を通った人が晒すでしょ
誰が見ても明白なら
102もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:03:19
あーいうのってどうすんのかと思ってたら
隣の卓またいで会計か!!スゲー
103もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:12:56
>99

ヒ・ン・ト!ヒ・ン・ト!
104もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:17:43
他のイベントでもあるよ、そゆこと<卓上跨ぎ
しかもすみませんの一言もなく、自分が席を離れたとたん隣のやつが座ってるときた
頭にきてそれ以来寺参加しなくなった負け犬の俺がいる…orz
105もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:59:01
>>104
なんでそれで参加しなくなるのかがわからない俺ガイル
106もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:04:25
その程度の器量しかなかったんだ。
107もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:09:40
跨ぎ寺が個人攻撃をしています避難してください


もとい非難してください
108もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:19:44
300番台列に行く前に、いきなり夏空完売。
スタッフの嬉しそうな「完売でーす」にちょいむかつき
社長の「今日のドルパを楽しい思い出に(意訳)」発言に、すっかりヤサグレてしまった
109もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:22:32
そりゃ〜嬉しいだろうよ
後出しイベントにも拘らず信者が踊り狂って参加してるんだから
次回以降も状況見ながら後出しイベントを開催しても大丈夫だと
某に思わせた今回の参加者の負けだよ
110もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:23:18
>>99
シャメで撮って晒しageうp
111もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:54:14
>>109
受注なしにするだけでこれだけ煽れるなら、次からもやるね間違いない
この上WEBでだだ余りな商品が飢餓感に煽られた消費者に売れたら
今後がどうなるか恐ろしい
112もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:59:03
いやいや。
イベントで完売、飢餓感煽る→その後Webで余ってる
が繰り返されれば、嫌になる人も出てくるだろう。
ってか俺。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:07:58
ん?
お迎えする気満々だった人が他ので良いから気持ちを満たしたくて
WEBの不良在庫がはけるって話でしょ。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:09:35
自分も嫌になったよ。
みんな根気あるよなー裏山
115もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:11:21
え?
SDだったらもはやなんでもいいってレベル?
そこまで荒廃してるのかー?
だったら某でなくとも韓とかにも益々流れそうだが…
116もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:12:41
うん。自分も前回のでちょっといやになった。
欲しかった綾波、カタリナがあっという間に完売。受注も(後の方の番号だったせいもあって)ダメ
だったのに、アフターでは結構余裕で何日か売れ残っていた(秋葉原)

そして今回も・・・・
117もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:13:30
韓$に流れても、買いにくさは一緒のような・・・・
普通に買えないならもういらね派もいるさ。
118もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:19:57
買うだけでエネルギー使い果たして、
届いても箱入りのまま放置。
いつのまにか買い物依存症になっちまった。
119もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:30:08
去年の冬ドルパで待ちぼうけくったから5月のは、行かないで
アフターだけにしたんだけど、今回もどうしようか
迷ってたけど昨日ガイドブック買って限定列に参戦してみたけど
なんとかギリギリ欲しかったもの買えたから安心しますた。
120もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:33:36
どのみち愚痴言いながら金を出すなら某にとってはいいお客
121もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:40:42
某のやり方は嫌いだが、人形は好きなわけで・・・・だから某につけ込まれてるんだろうけど
122もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:52:36
幕はりどるぱ・・・・・ドル羽の名前を語ったアイドールでした・・・・。
1時くらいでお客の購買意欲の全てが終わった感じ。
123もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:23:29
×語った
○騙った
124もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:27:15
ドルパ、何年も参加しているけど、服の平均価格が上がった気がした。
...の割にツボる物はなかった。
おパンツしか買わなかったドルパは初めて。
125もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:34:49
2時すぎに体調悪くなって(ワンオフも外れたし)帰ったんです
けども、ビンゴの景品ってどういうものだったんですか?

イベント初参加だったのでちょっと気になってまして・・・
126もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:47:49
>125
sigeの有り難いサイン
127もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:51:32
128もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:54:43
>125
つ【SD本スレ】
129もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:04:24
ビンゴなんて回りくどい事やめてsigeと野球拳やった方が盛り上がりそうだ…

sigeを丸裸にしたら限定品総ざらえ
130もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:13:34
>>126
マジですか( ̄口 ̄)

>>128
本スレに載ってるのかな?見てきます。
131もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:13:29
野球拳で何故か下から脱ぎ始めるsige
132もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 20:41:25
>>124
>ドルパ、何年も参加しているけど、服の
>平均価格が上がった気がした。

同感、普通のドレスが2万ごえざらだった。
8k〜15kぐらいで気に入ったドレスを1着と思って参加したおれは、会場で買ったのは弁当だけになってしまった。orz
ドルイベで初めてだ。
133もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 20:45:11
首都圏弗イベは単価高いみたいだね。
京都ドルパに遊びに来ていた、首都圏の友人が「値段が良心的だー」って、
喜んで買い物していた。
134もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:15:23
ドルパだけじゃなく、オクの相場も年々上がってる気がする。
それだけ人形者人口が増えたってことなのかもしれないけど。

それとドルパじゃ抱っこ厨が当たり前になりつつあるのがやだなぁ。
135もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:15:40
>122
イドルよりは売れ行きもお客の入りも多いと思ったが・・・
本ドルパよりは活気が無かったけど。
136もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:28:45
海浜幕張駅を出たところで
外人の女の子がSD抱っこして歩いてるの見たよ…
ヤメテクレー
137もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:31:07
今回は特に多かった気がする<抱っこ
人でごった返した通路に、ゴージャスすぎるドレスや
羽着けた人形抱いて突入するのはやめてほしいよ…
138もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:33:26
ミニチュアダックスを持ち運んでる人みたいに
ケースからSDの顔だけ出して並んでる人がいて怖かった
139もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:44:54
顔だけ出すって何がしたいのかわからん
140もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 21:51:23
呼吸確保ですよ
141もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:04:22
呼吸確保で思い出した。
毎度のことながら、通路ですれ違う時にありえない臭いを発してる輩に遭遇した!
人形の服に気を回すのも良いが、自分の衛生面をまず何とかしてくれ。
ほんと頼む。
切実だ。
142もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:10:25
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)   なに>>141
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  自分の衛生面に気を遣えって?
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「人形に精一杯で自分のことに気が回らないのさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-?、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
143もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:10:49
これってホント?ホント????

447 もしもし、わたし名無しよ sage New! 2006/08/27(日) 21:44:10
Sigeトークで10月中旬京都、11月5日みちのくって言ってたみたいなんだけど

毎月やりたいのか。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:34:24
本スレから。

462 もしもし、わたし名無しよ sage New! 2006/08/27(日) 22:28:43
前の方でドリームトークにうんざりしてた自分が通りますよ〜
意訳すると、京都は「秋に里でイベントがあるからみんな来てよね」
みちのくは「いままでSRだけでしたが…なんと、すみかになります!」
みたいなことを言ってました。めんたいはノーコメントでした…
あと冬の本弗派も経費の関係で幕張でやりたいとか、「東京湾で
クルーズ開いたら来てくれますか」とか前の人に聞いてました
145もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:48:06
本ドルパもGWから幕張になるかもしれないのか。

ところで参加した人、幕張ならでは不便や利点はあった?
146もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:55:32
利点は限定の抽選の時間が遅いぐらいじゃないかな?
147もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:07:51
幕張のデメリット。
どっかにも書いてあったけど、通路から会場が丸見えなのが嫌。
入場時に階段を下りるので、進みが悪いのが嫌。
会場内に時計がないのが嫌。
コンビニが近くにないのが嫌。
タリんでるとき、恐竜博の親子連れにジロジロいぶかしげに見られるのが嫌(w


メリットは。
駐車料金が安かった。
ディーラー配置が「く」の字じゃなく(ビッグサイトは2フロア使うから仕方ないけど)、整然と並んでいて見やすい。
ただこれはディーラー数が増えたらどうなるんだろう?
近くにあったトロピカルジュースバーがおいしかった(w

非常に個人的な意見だが、思いついたのはこれくらい.
148もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:16:20
かなり不便だよ、幕張
本ドルパは今後も有明で
ま有明も不便だけど
できれば国際フォーラムで
東京駅からも最寄り駅からも近いし綺麗
149もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:23:50
有明不便だけど、ヲタイベ最大の会場・有明なら仕方ないなと思えるんだよなw
150もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:28:56
>>148
国際フォーラム、良いね。
ただ有楽町や銀座に変なのがウロつかれたら、やだなぁ。
銀座のすみかも大混雑になりそうだ。
もっとも場所代が高いから無理だろうけど。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:21:47
取りあえず、朝にドルパで一通り目的のものを買えて、隣の恐竜博も堪能
できたのでよい一日ですた。ホンモノの恐竜の化石も触れたし(w

幕張まで遠いし金もかかるので、行くか迷ってたんだよな。
152もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:29:47
幕張・・・駅から遠い。遠すぎる。
会場に行くだけで体力を奪われた。
寺参加だとカート引いていくだけでげんなり。
通いなれた有明でいいよ・・・
153もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:58:08
駅ってどこの駅よ、海浜幕張ならビックサイト東館から
臨海線の国際展示場前くらいじゃん。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:00:46
階段登り下りするしその分の負担じゃない?
駅からだと1キロ近くあるしカートにSD複数入ってたら辛いかと。
私の利点は駅傍のアウトレットモールで買物できたことかな。
ちょうどファイナルセール中だったしw
155もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 04:07:41
幕張も1時ころには帰り始めてるお客がだいぶいたな・・・・
さすがにしょっぱいイベントですね
156もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 05:12:19
限定列が解消して、寺一周りしたらそのくらいの時間じゃないの。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 06:53:45
国際フォーラムなんてそれこそ一般人からジロジロもいいとこだよ…。
あの建物ガラス張りで綺麗だから観光客や写真好きな人が撮影に来ているし、
JRの乗り換えの通路だからかなりの人が通る。
入場者の待機列はいつも上の階の通路に作ってるし、
会場内にあまり沢山の人は収容できない。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 09:01:50
国際フォーラムなんて嫌だ
あそこじゃ恥ずかしすぎる…
オタクイベントは人目に触れにくいとこでやって欲しいよ
159もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 09:22:13
地方の田んぼの真ん中とか?
広くて人目につかないぞ。
つか、人がいない上に野外だが。
160もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 09:30:00
抽選時間が今回くらいの遅めの時間なら、幕張でもOK。
電車の本数がすごく少ないから、他のドルパみたいに朝早いと困る。
161もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 09:37:57
勘違いしてないかい?
HTは11時開催がデフォ、本$パは10時開催
幕張は不便だよ。飲食店少ないし。
TDLがらみの渋滞混雑に巻き込まれるし。
GWなんかにやったら混乱の極みだ。断固反対。
162もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 10:17:49
名古屋ドルパ連れ去りのサイトで
幕張で呼びかけてもらう的な事書いてあったが
どうだったん?

やっぱ「臭い物にはふた」として
そう言う諸注意は一切無しだった?
163もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 10:27:58
名古屋で盗難があったよ、だから注意汁

だったような?
164もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 11:54:27
幕張ってなんか全体的に寺服値上がりしてたよね
暴のも高い(買えない)、一般寺の高いじゃもう行けないorz

人間服より高く売ってるのってかなり馬鹿ばかしいとオモ
165もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 12:18:47
>147
>タリんでるとき、恐竜博の親子連れにジロジロいぶかしげに見られるのが嫌(w
1週間前のC3にはちゃおのイベントもぶつかってたうえに
ドールイベントよりもひどい光景だったわけですがw
166もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 13:22:53
そういや、WFにもコスプレしてSD抱っこしている女がいた
正直、あのイベントの雰囲気にはあわないしキモいので辞めて欲しい
相方がドン引きしていた
なんか白っぽい制服に藍色か青い髪のやつだった>SD
167もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 14:17:46
なぜここまで自意識過剰な人が集うのか
168もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 14:21:48
京都人から見れば幕張は
有明と大差なくて安い会場ぐらいにしか思ってないんだろうな
169sage:2006/08/28(月) 14:24:55
女装のコスプレもいた。
汚いからヤメレ。
薔薇乙女と冥土。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 14:26:56
今回音響が最悪だった。
限定列待っている間の説明も、ビンゴ大会でのsigeのトークも、マイクがわんわん反響して
何言ってるのかさっぱり聞こえなかった。
限定品の完売も、携帯からSD本スレを見て知った。
あのマイクやスピーカーが幕張の設備なんだったら、もう幕張はこりごり。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 14:58:33
何度もやってるのにそんなミスが今更起きる事が不思議
172もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 15:58:44
そうは言っても音響設備やスピーカーの問題はイベント会場自体の不具合だから
如何ともしがたいだろうね。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 16:17:07
sigeの声色自体がハウリングを起こしやすいのかもしれない
夢が詰まってますからね・・・ありえる
174もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 16:19:34
幕張、駐車場が分かり難かった。
東京から高速使っていったが、最初恐竜博の車についていって別の駐車場についてしまった。
すぐに気づいて南の方に行ったけど、途中案内もないし、恐竜の車を
誘導している係員にはこっちの情報行ってないっぽくて、寺用の黄色い紙を
掲げていてもお構いなし。
自分らの他にも、黄色い紙掲げた車が何台も恐竜用(一般用?)駐車場に停まってた。


あと会場寒すぎ。
175もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 16:53:57
今回は通路が狭い感じがした。
どこも4列で停滞感があったもんなぁ。
デラさんの背後スペースはたっぷり広かったんじゃないかな?
それは好印象。

撮影スペース少しカットして通路拡幅してほしかったよ。

176もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:14:16
恐竜展の手際が良すぎてボークスのダメッぷりが目立ってた
韓国ドールの取り締りに寺のスペース写真、
寺名入りで全部撮りだしたみたいだね。
177もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:21:22
韓国人形は持ってないし興味もないが、寺名入りで記録撮られるのはキモイな。
午後に撮影に回ってきても意味ないけど。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:53:46
近所の韓国寺、撮影隊が来る前に逃げたよ
179もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 18:02:37
逃げるぐらいなら持ち込まなきゃいいのに。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 18:14:07
そこまでしてドルパに出たいのは
何故だろう・・・
181もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 18:14:57
>175
寺の中のspも狭かった。自分の感覚的には過去最狭。これが幕張デフォなら二度とゴメン。
>177
昔から記録班は回ってる。里のロビーにイベントの写真ファイルしてあるじゃん。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:33:34
卓幅目一杯で高さのあるディスプレイしてる寺、どうにかならないだろか?
ちょっと前のログでボヤイてる寺居たけど、自分の所は何度も商品ぶっ倒されたよ。
こっちの話は無視だし某の人呼んだら逆切れしちゃうし…

こっちの卓の前に居座って接客したり会計したりで最悪だったよ。
ドルイベの寺はこんなのばかりじゃ無いと思いたいけどね。
183もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:44:20
消防法の高さ制限違反とか
はみ出し接客とかドルイベのマナーの悪さは腐女子率に比例する
ショウなら排除に動いてくれるんだが脳
184もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:52:15
はみ出し接客もいかんが、
ブース内に知人を大勢引っ張り込んで
こっちのスペースまでどんどんはみ出して
自分ちのように世間話で盛り上がってる寺もいた。

こっちの椅子まで取られそうになったよ。
年配のおばさん軍団だったので、怖くて何にも言えなかったが。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:56:08
>>183
悪いこととなるとすぐ腐女子持ち出すが、腐女子の本来の意味知ってて言ってるのかと・・・
むしろイベント慣れしてる腐女子の方がマナーがいいこともある。
逆に野郎オタの方がよほどマナーがひどい場合もあるしね。
決め付けイクナイ。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:59:10
>181
寺の中のスペース、広かったよ。
どのへんの場所だったんだろう?
うちは、2卓とってたんだけどのびのびしてた。
187もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:05:45
>>185
ハゲド。イベントに過去何度も出てる人ほど、
ノウハウ知ってるわけだし、よほどマナーもしっかりしてるぞ。
警戒すべしは、「初出展ですぅーミャハ☆」というノリの人種では。
何度もイベント参加してる寺は、それだけ主催側から落とされてないってことだろうし。
188もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:24:55
入口からみて1番奥1番左の寺、なにか机に増設して奥行き二倍にして、
高さも人の身長より高いとかアリエナス。
しかもじゃんけん大会始めやがって超迷惑だった。

奥行き増設ってなしにしてほしい!
189もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:33:21
>188
奥行きは、自ブース内部のことなのでいいんじゃないか?
自分とこのブース近所にも内部増設してるところがあったけど気にならなかった。
それよりも、ブース前にテーブル出して商品ならべてるほうが迷惑。
通路が狭くなるだろ。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:33:26
多少はかまわないと思うけど
度目タン毎回だよね〜
あれですぐ見つけられるんだけどねw
191もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:01:51
奥行き、ほんの5センチだけでもダメなんだろうか。
ちょっぴりだけでいいから、内側に奥行き欲しかったんだけど。
商品が雪崩れ起こしそうなんだよ…。あの机、細すぎる(´・ω・`)
192もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:16:56
大体そーゆー奴らって迷惑行為に無自覚なんだよね
193もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:20:52
スペースが欲しいなら、何卓もとればいいんジャマイカ
194もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:21:32
さすがに奥行き2倍はどうかと思うけど、5センチなら大丈夫だろ?
195もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:25:28
>>194
奥行き5センチ、幅30センチ程度でいいんだ。
そしたらキレイに商品ならべられるから。
そう言ってもらえてちょっと気が楽になったよ。ありがと。
その分、自分たちが寄り添って固まって、迷惑かけないようにするよ。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:33:37
>>188
それ消防法違反だよ
197もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:37:00
少しの増設は良いのでは?でも増設した事で他所様のテリートリーを
侵食するのならダメかと。自分が座るスペースを減らすという考え方なら
OKなんじゃないかな。
198もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:37:08
>196
消防法って、自分の勤め先で聞いたのは
天井から50p以下なら店内装飾桶、というのだったが。
幕張のあの天井の高さだとどうなんだろうね。
199もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:59:01
ノボリ禁止の理由を考えてみようw
200もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:04:27
床面に届くクロスもな

大概の案内書読めば書いてあるよ
201もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:07:01
>>195
幅+30cm希望ってスゴクネ?
202もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:17:42
床面に届くクロスなんて
あちこちで見かけるが
203もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:24:42
ノボリ禁止は消防法のせいなのか?
別な理由があった気ガス
204もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:30:10
隣のブース、一人参加で
何度も留守にしてた。
盗まれたらどーすんだよ。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:43:57
>>200
床面に届くワロスもな

に見えた
206もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:44:53
イベントで盗まれたって人居るよねー
てか盗む人もアレかさばらないか?
207もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:51:08
>195
194だが、
後だしの幅30センチってどんなに欲深なんだよ。
幅に関しては半机でも余計に取れば解決する事だろ?
208もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:58:59
両側別のディーラーだったらどっちかにはみ出すことになるよな
209もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:06:11
普通に考えて、自分の卓の内側に、30cm×5cm分はみ出たい。
という事ジャマイカ?

っていうか、たとえ1cmだとしても増設するのは違反だと思うけどな。
210もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:13:15
隣が迷惑な関西オヴァ集団で最悪だったさ。何しろとにかく荷物がとんでもなく多い
巨大ダンボール重箱は当たり前、海外旅行かっつーぐらい巨大なハードスーツケース3個
前後左右で共有すべきデラスペースを全て自分達の荷物で埋め尽くしてた・・・
さらには友達だの知りあいだのをどんどんデラスペ中に入れてきて、マジ最悪
迷惑な関西オヴァ集団は頼むから上京して来ないでくれ
211もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:17:08
>>209
漏れもそう思う。
与えられた机の上だけでやるのがスジ。

あと5センチあったら・30センチあったら・奥1卓分あったら・・・と全員が考えるようになったら大変なことになるよ。
自分がちょっと得するだけなら・・・という考えはどうかな。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:25:25
俺立体系イベ歴13年以上だけどマナーの悪い寺の多さはドルパが最強だよ。
主催者側たる某の管理能力の無さがそれに拍車をかけてる。
そんなイベに幾ら参加した所で以下略

結局売り上げ良いんで自衛しつつ参加続けているけどね。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:28:31
>>195
ラックとかの小さな棚置いたり、ハンガー形にして吊るすなど、
決められた卓内に収まりきるよう、考えてみようぜ。

イベント前に、卓サイズのテーブルなど、なければ卓サイズに畳んだ布などを
床に置き、その中に入りきるように配置してみるとか、やってみると、
設営時間も短縮できたりしていいと思うよ。
214もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:30:15
卓もう一つ取るか品物減らせよ、ずうずうしいにもほどがある。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:47:08
卓は展示品でいっぱいで、通路に出て接客してる寺いたけど・・・
あと卓の上に網をかけて不在の寺、人形いっぱい見えたけど盗難とか
平気なのか?
216もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:50:11
話トンぎりですまんが

今回ディーラー章代わりのバッチが足りなくなって
結局ガイドブックの提示だけで準備時間内の入退場が
出来たって話聞いたんだが本当なのか?

某・・・ディーラー数を把握せずにバッチ作ったんかな?
217もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 01:14:52
周囲に迷惑かけない様に気にかけてる寺もちゃんと居るよ

>>216
うn
218もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 01:45:35
参加希望寺が増えて複数卓申請しても減らされるんだよ
ドルパだと半卓ってのはないし
219もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 01:47:22
だからといって規定以上の設置をする理由にならない
220218:2006/08/29(火) 01:56:32
>218そりゃそーだけど
金の問題じゃないんだよと言いたかったんだ
ショに慣れてるとパのあの会議机は本当に小さく狭く不便だ
221もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:07:01
>219
>ショに慣れてるとパのあの会議机は本当に小さく狭く不便だ

いやだからそんなこと寺参加の奴なら誰だって知ってるってば
金だろうが面積だろうがそんなの寺卓を広げる理由にならないよ

申し込むってことは、それらの条件を全て承諾するってことなんだし
222もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:11:52
>>220
パの机は小さくて不便だからお隣さんには迷惑かけますぅーミャハ☆

考え直せ
223もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:19:29
周辺寺に対して迷惑千万な行為を無自覚に行う厨寺
そんな厨寺を黙認する棒
悪循環だな
224もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:32:46
そんなに悪どい嫌なイベントならパに参加しなきゃいいじゃん


お陰様で幕張は名古屋以上に大盛況でしたよww
225もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:41:06
>>224
幕張の話をしているんだが
226もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:46:48
大盛況ってわけでもないだろ、限定列も数百人だったしw
227もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 02:48:20
>>224
残った厨寺で机拡張合戦オツー
228もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:28:41
>>226
はぁ?1000人は軽く超えていた訳ですが勘違いしてないか?
まぁ完売のボードが出る度に抜けて行く人はいたけど
229もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:32:00
HTの規模としては過去最大、一番の盛況だったと思う
後出しの幕張がコレだからやっぱり関東はドル箱なんだなと思った
230もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:47:21
100人単位で7〜80人位しかいなかったじゃん。
1000番以降は、100人いなかったし。
231もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:52:45
抽選引いたけど悪かったから諦めて抜けた人多数
私も仲間もそう
232もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 03:57:11
1000番台だったけど、お目当ての1/6買えたから、
個人的には、満足だったな。
まさか買えるとは、思わなかったけど。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 04:48:13
>230
アホですか。
くじ引いた時点で番号悪きゃ普通抜けるだろ。
お目当ての限定なくなったら抜けるだろ。
そういうの全部入れて並んだって換算するもんだろ。
頭悪過ぎなんじゃないの????
234もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 04:55:36
>>233
ハイハイ大盛況大盛況
迷惑寺の話題もぶった切ったし良かったね
235もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 05:44:22
本当〜に盛況だったよね。

ツレが幕張まで無駄足だったって大暴れしたぐらいだから
人がいたことは確かだよ(はぁと)
236もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 07:07:57
迷惑だなぁと思ったら、自分でその寺に苦情言いにいけばいいんでは?
出展申し込み用紙には、「隣になりたくないディーラーはありますか」っていう
書き込み欄があったりするし、迷惑寺はそうやって排除されていくんじゃね?
237もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 07:38:50
直接だと逆ギレされることの方が多いよ。
その日一日そこの隣に居続けるには黙って我慢していた方がマシ。
238もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 08:32:14
両隣が人だかりできるぐらいの売れ行きだったから
真ん中の自分のところが売れなかったふじこふじこ

って騒いでイベントスタッフに苦情言ってたチュプがいたけど
そういうのってどっちがマークされるんだろうな。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:20:44
>188
私あそこの近くの寺が知り合いなんだが、当日の話を聞いたら、
後ろのスペースがかなり荷物や拡張するためのダンボールに占領されていて、
ほとんど身動きができないみたいな状態だったようだ。
結構大手みたいで人がきまくるから寺さんも立ったり座ったりが激しいし、
なによりあの洋風やぐら(ラティスで屋根がつくってあり、日傘が)みたいなやつが
凄い圧迫感で大変だったと。
240もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:37:36
すいません、ちょっと質問させてください。
ドルパや他のイベントでは申込書に
「隣を希望するディーラー」を書く欄がありますか?
札幌のイベントではそういう欄があります。
希望しない寺はいるのですが…毎回悩んじゃって。
241もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:38:38
大手の隣になったら諦めて我慢するしかないんじゃね?
文句言っても人気があるのは確かなんだし
242もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:43:31
パでは卓の配置希望なんて出せない
合体申請ができるだけ
ショは隣になりたく”ない”所は書ける
243もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:52:26
ショ、良いな!
なりたくない所を書ける方が良いよな。
隣によってその日を楽しめるかどうか微妙だもんな。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 10:07:02
うちも、大手の隣はいやですって書こう。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 10:23:54
大手ではないんだけど、すごく出入りの激しい寺さんの横になって、
うちの品物は倒されるし、挙句の果てに私にお勘定お願いしますと
まで言われたことがあるorz
246240:2006/08/29(火) 10:36:19
>>224さん、お答えありがとうございました。
皆さんの書き込みを見て、やっぱり隣にはりたくない寺さんも
あるんだなと ちょっと安心しました。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:06:41
プロブースがあるように、
大手ブースもまとめてくれたら助かりますよね
248もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:23:05
>>247
いや、それしたら
その場所だけ阿鼻ギョウカン状態の修羅場になりますよ
249もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:23:45
一応お誕生日席だったみたいだけどね。やぐら寺。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:28:01
やぐら寺、前回は島中だったよ。苦情いったのか?w
韓国ドール持ち込むとか日記に書いてたし。基本的に空気嫁だよな。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:32:06
大手の隣になっちゃうのは仕方ないんだろうけど
左右大手で挟む事は無いだろうにねぇ
252もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 11:45:12
>>248
阿鼻叫喚は「あびきょうかん」だよ
253もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:20:02
処の暫定配置が発表になったね。
企業ブースは出てないけど
常連企業っていつも同じ場所だっけ?
254もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:20:06
前後左右だったら地獄
255もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:27:41
今のところキャンセル寺9件、連絡なし寺21件みたいだね。
256もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:48:11
>255
おかげさまで漏れの2階配置予定が繰り上げになりました。
よかったよかった。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:56:33
わりと大手の隣になった。
「大手の隣です!」っていう宣伝でもするかな。
258もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:07:16

259もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:19:58
>>257
やった。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:22:51
>>257
ファビョった客に展示物を破壊されないよう気をつけてな・・・。
261もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:24:12
1/6寺だがSD寺に挟まれた;
こういう時つくづくカテゴリー別の配置ならと思う。

混合寺から文句が出るんなら
混合寺ゾーン作ればいいのに。
262もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:32:48
イドルは50音順で
ドフパは受付順だっけ?
263もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:33:36
混合寺でまとめると、そこだけ対象ドールのバラバラなエリアになって
それこそ目当ての寺が配置されていない限り後回しでは…。
264もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:34:58
>261
ねらばれおめ!
ジャンル色分けが出れば一発で分かるよ
265もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:46:24
>>264
次のショとは一言も書かれてない件
266もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:46:54
>>264
処のリスト、色分けされてるのは
アイウエオ順じゃなかったか?
267もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:47:23
>265
今さら遅いぉ!
268もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 13:51:16
>>262
イドルはジャンル分け配置だよ。

>>264
ネラバレすると困ることでもあるのか?
269もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 14:15:36
ドルショが終日客絶えないのはカオス配置ってのもあるからな。

目当てのブツがある一般は買い物すませて2階でダベり&集会。

それ以外は上下廻るだけでも一日潰しちゃうよな。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 14:18:02
幕張まで3時間かけていって、30分で全寺見終わった俺が来ましたよ
271もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 14:32:23
キャンセル分見越して2階配置予定で大目に取っていたのか
キャンセルゼロパーだったらやばかった。

よく見たら、前回よりも各ブロック数も増えてるwww
前のと同じ構成なら、漏れは2階送り確実 ((((;゜д゜)))ガクガクドルドル
272もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 14:53:52
各ブロック増えてるな。一割ましぐらい?
273もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:04:49
漏れも、行列ができる大手になってみてぇー。

本物の大手は、こんなとこ読まないんだろうなorz
274もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:07:02
冬ショは2階使わない分、競争率高くなるかな?
申し込み時入金、キャンセル不可でも良いから申し込み順のほうが
ドルショ的にも楽で良いと思うんだがな。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:14:45
>>269
人は絶えなくても売り上げがあがるわけではありませんが・・・
276もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:20:42
人気寺なら、売り上げがずっと伸びるんだろうな
277もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:23:00
>275
つ「自分のレベル」
278もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:24:29
ショの寺リスト出たのか
いよいよがんばらないと・・・orz

ジャンル分けをしない理由は、ジャンルによって客の入りに
差がつくから、と聞いた。
差がつくとそんなに問題あるのかね?
ショ側から見て、閑散としている所があったら体面が悪いということか?
279もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:54:53
SD目当ての客が1/6の服を買うことはあり得ないのになぁ・・・・
関係ない人がいっぱいいても邪魔なだけやん
280もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:55:06
客の入りに差がつくったって
他ジャンルの客は素通りなんだから
問題あるとは思えん。

ヘタレ寺が、
「客の流れに偏りがあるから売り上げが悪い、ムキーッ」
って噛み付いたりして対応が面倒なのかもな。
ヘタレほど自分の腕を棚に上げて
他の要因のせいにしがち。
281もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 15:59:20
逆に混雑緩和のためかもしれないぞ・・・
一箇所に人が集まらないように。
282もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:00:21
多分それ 特に狭い場所では
283もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:01:29
閑散として体面が悪いんじゃなくて、人が多すぎると逆にキケンだからだよ〜!

分散させないと、たとえばSDのところだけでかいキャリングバッグとかカート厨が
いっぱいギュウギュウになって、普通にSDの買い物したい人たちが怪我しちゃうかもしれない。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:04:10
>>283
つ手荷物預かり所
285もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:09:01
本当はジャンル分け作業がメンドイから詭弁を言ってるだけだお
286もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:09:56
だからといって寺を緩衝材に使われてもナー

特にカート厨なんかは1/6寺には関係ないし
それこそSD寺周りでやってくれればありがたいw
287もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:17:35
>285
一応ゆるーくだがジャンルは固まってる。
適当に放り込んでいるのではないらしい。
288もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:19:39
ヘタレ寺ほどプライド高くて噛みつくからなぁ
売れないのを周りのせいにして騒ぎまくり
イベントスタッフも大変だろうよ
289もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:21:40
売れなくて嫌ならデラなんかやめればいいのにね、仕事じゃあるまいし。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:21:57
開場直後の他フロアへの移動が、最も混雑するジャンルの一般入場列がはけるまで
出来なくなる。
更に、最も混むフロアだけ入場制限時限入替制なんて事にも。

でなけりゃ、空いてる他フロアから回り込んだ方が人気フロアに早く入れてしまい
もめ事になる。
291もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:24:48
例えば3階が満杯で入場制限になった場合、入場待機列が階段で待たされる。
一度出たらその最後尾に付かないとならないなんてことになるよ。
パケット式で出し入れするスタッフの負担も大きい。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:25:53
ますますヘタレ寺が
売れない!ムキー!!と騒ぎそうな悪寒。
売れないのはなぜか、冷静に考えないんだな。
293もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:31:02
ホントにあちらを立てればこちらがたたずだねぇ。

ドフパみたいな純血主義のイベントでも、
「大手と比較されて売れなくなった!」とか騒ぎ出しそう。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:32:13
他と比べれば比べるだけみじめになるだけなのに
295もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:33:23
人気階で混雑しても大手中心でピコ手は売れないんだがw
296もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:35:25
ピコ手の意味が問題だ・・・無名なだけなのか品物が悪いのか
297もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:36:42
大手のせいで売れなかったムキー!

って知り合いの寺に愚痴られた。

違うよ、って怖くて言えなかった漏れ。
298もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:38:34
企業も来てるしな

5階にボークスだけ置くというわけにもいかんだろう。
ボークス側にはSD中心
ペットワークス側に1/6中心みたいにばらけてくれてるのがちょうどいい
299もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:38:47
自分海戦なんですが
処のリストの一番したの緑のセルのは何のリストなのかな?
青いのがキャンセルだよね?
300もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:41:03
>299
聞く前にちゃんと説明読め。
一番上にディーラー番号順と書いてるだろヴォケ!
301もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:46:32
>>298
帯だってパラだって大きい人形扱ってるんだから
某と同じ階にPW持ってこなくてもいいんでは・・・。
って、某と帯、同じ階じゃマズイか;
302もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:49:03
>299
ごめんなさい。見逃してました…
ありがとう。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 16:58:19
間違えました。
>302は>300へのレスです。
何やってんだオレ…
304もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 23:27:23
イベントに文句言うのはヘタレ寺
イベントに文句言うのはヘタレ寺
イベントに文句言うのはヘタレ寺

これでよし
305もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 23:38:34
>>304
言葉が足りないよー。

【売り上げが悪いと】イベントに文句言うのはヘタレ寺
306もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 23:47:13
で、今書いてるオマエさん方、最近のイベントで幾ら稼ぎましたか?
307もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 23:56:34
海鮮なので稼いでませんw
308もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:03:44
>>306
文句書き込んでないけど持ってったものは完売するのがデフォ
309もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:27:35
>>306
25マソぐらい
310もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:34:14
309が超リッチな件について
311もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:37:14
うち大体10〜15マンくらい

ちなみに1/6
312もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:49:26
ショで15マソ位、パなら30マソは行くね。
313もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:53:17
ドルショをキャンセルしたのはパの金に目がくらんだ連中なんだなw
314もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:54:55
人形の種類も書いてくれるとウレシス

デラで出てみたいと思うんだけど、何セットくらい持っていけばいいのかな
サイト餅だけど販売実績とかないから基準が分からん
レベルにも寄るとしか言えないと思うけど('A`)
315もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:55:39
どうせ経費抜いたら大したことないさ



うわ〜ん
316もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:58:30
>>314
だれでも最初は手探りだから。初めてイベントに出る時はテスト参加だと思って挑むといいよ。
おっしゃるとおり、作風と自分のレベル、販売価格帯によって、
どのくらの数用意すればいいかはぜんぜん違うから。
はじめなんだから、1つでも売れたらラッキーくらいの謙虚な姿勢でおk。
317もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:00:48
>313
その結果ドルパのインフレぶりが激しくなって、買い物が出来なくなったorz
318もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:02:02
>>314
もってけるだけもってけばいいだけだと思うが
帰りの荷物減らしたいからぎりぎりでもってきたいとかか?
そんな事前調査意味ないから大人しく縫ってろよ
319もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:05:19
>>314
先ずは参戦してみな。色々分かるから。
320319:2006/08/30(水) 01:07:05
sage忘れスマソ
321314:2006/08/30(水) 01:10:28
>>316 >>318>>319
確かにgdgd言っても始まらないし卓のサイズから並べても貧相じゃない数を想定して
とにかく作りだめしてしてとにかく一度出てみるよ。
マリガトン、目が覚めた。チクヌイしてくる
322もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:11:54
>>318
経験に基づかない事前調査はあまり意味ないよな。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:18:44
「後ろ通りま〜す」とデカイ声で言われたので某の人か何かだと思ったら、
ベビーカーだったw
324もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:20:01
>>323
乗ってるのはやっぱりSD?
325もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:26:33
>>324
SDだったらドルパならではの心温まる場面だねw
他のイベントでは見られないよ。見たくないよ。
326323:2006/08/30(水) 01:31:07
え?当然、人間の赤ちゃんだと思ってたのだが…
ちらっとしか見なかったので自信がなくなってきた
ベビーカーにSDなんて乗せてる奴なんているの?
多分SDだったら志村になって三村になってたと思うんだが
327もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:33:36
>>326
どっかの天墨にそういう変なおばさんが来るって二年くらい前に見た記憶が……
328もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:02:01
ドルパはビックサイトが良かったなーと…行きやすいし慣れてるので…
高いからダメらしいけど。

初心者スレから来たんですが(コピペスマソ)、某主催じゃなくてもいいので、
ドルパみたいな有名な(周期的にやってる?)SD者向けのイベントってありますか?
329もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:05:00
>>328
SD者向けなら結局ドルパ一択だよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:13:52
SDの品はなんだかんだ言ってもドルパが最強。
他の東京のイベは参加しない地方寺さえ、ドルパだけは上京するし。
331もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:14:29
天麩羅のリンク先をチェックすればおのずと答えが出てくるよ。
ビックサイトがいいのが同意。
メッセは色々都合が悪い。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:17:43
客の動線が下り階段を通るメッセは怖ス
333もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:31:31
結局某主催じゃないSD(が多い)イベントは
暴がホームタウンぶつけてきて潰されちゃうんだよねー
334もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:45:26
そうなんですか…
ドルパまで新しい服は貯金しといた方が良さげですね。
某製じゃ話にならないので…
ありがとうございました。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:54:04
>某製じゃ話にならないので…

さりげなくひどいことを言ってる件について
336もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:59:08
>334
日本語でおk
337もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 02:59:47
すみません。
靴はいいけど服は私の趣味じゃないので…
多少高くても良い寺さんのがいいです。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:06:47
さすが初心者w
339もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:07:17
>333
今回ので言うと
HT名古屋→ワンフェス?
HT幕張→??
俺、SDもやってるけどガレキのディーラーでもあるから
ワンフェス行っちゃったよ。
だから限定はアフター頼み。
340もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:11:42
>>339
ワンフェスにドール寺なんか居るのか?
つかSD寺居る?
341もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:22:44
ワンフェスでSD服出したりSDの互換パーツ出すとこは一切無いね。
ワンフェスだと服出すのも版権必要なんだっけ。

アゾンやママ茶みたいなドール寺はそれなりにいる。
342もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:23:41
>312
どうでも良いけど寺ってみんなそんなに稼いでるの?
343もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:33:26
ワンフェスじゃなくても版権は必要ですが・・・・
それから漏れはワンフェスでSD見かけてはまりましたが。
今年は行ってないですが、数年前ならパーツや服を売ってる所を見かけましたよ。
SD用胸像とか。
344もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:55:21
今回のWFにもSD寺いたんですが・・・Orz
345もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 03:59:09
このスレではワンフェスに人形ジャンルが有るとは認めていません
346もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 04:06:31
認めていないのと実際存在するのでは意味が違う。
347もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 04:09:53
俺昔からSDでワンフェス出ているんだけどなー
348もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 04:25:31
今回の弗ショは微妙にジャンル配置されてると思うのは気のせい?
5FがSDなのかな?
349もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 04:31:01
シャッフルです。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 04:36:34
>348
寺名でジャンルが分かるキミは太陽のように輝いている!

行ってみたら1/6ばっかりとかw
351もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 06:39:25
>>326
遅レスですが
ダッフンダー!SDかよ!!
であってる?志村の方いまいち自信なくて気になって仕方がないです。
352もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 06:43:38
>>351
そんなの気にせず忘れろよ・・・
353もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 07:01:21
買いたいところをチェックしとかないとなー
354もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 07:12:22
ドルショうpされたんだな。
355もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 07:28:58
WFとかWHFとかに人形寺は存在しない
もし存在してるとしても弗イベ以外に出てる寺はDQNなのでカウントするに値しない

そんなとこか?
まあここがドール系イベントのみのスレだから仕方ないといえば仕方ないんだけどね
ドール系以外のイベントを語ろうスレとかあればいいのかもしれない
356もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 08:31:26
>>355
本当にWF行ったことある?創作系の人形とか互換パーツ売ってる寺は毎回出てるよ
357もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 09:59:49
WF今回も衣装とか互換パーツのディーラーはいたよ
衣装は版権モノはあまりないが、普通のカジュアルとかドレス系とか
あとちょい特殊衣料?とか、そういう感じ

ドルパとWFが重なってても特にぶつけたとは思わんけどな
客層が違いすぎるから意味ないしw

>>341 >>355
知ったかチャソ、乙www
358もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 10:36:41
自分355だけど書き方悪くスマソ
何度も「WF(他イベ)に寺って出てるの?」と質問が出てたり
たまに話題で出てもスルーだったりしたので
弗イベスレ的には355で書いたような扱いなのかと思った

だったら他イベントスレがあればおおっぴらに話せると思ったわけで
正直スマンカッタ
359もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 10:39:15
>>355
>弗イベ以外に出てる寺はDQNなのでカウントするに値しない

DQNはお前だ
360もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 11:24:20
>>348
微妙なジャンル分けなら前回のほうがされてたかも。
momoko服の目当て寺しかチェックしていないが
前回は、企業始めだいたいが5階に配置されてた。
今回は配置階がバラバラだ。
361もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 14:31:29
漏れは、ココ数回のWFは、いつも同じサークルの某アニメの
DD用キャラ服目当てに行ってるようなもんだけどな。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 15:14:01
つチラシ
363もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:26:20
ドルショ開催って9月だったのか、てっきり10月と思い込んでたw

やっと夏休みのイベント連チャンから開放されたと思ったのに・・・
364もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:38:09
>363
一年以上前から告知されて、毎回ここの天ぷらに乗ってるのに
いまさら?
365もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 19:59:38
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::ワノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ詐●師ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)         )
    (     n台 / :::::l l::: ::: \  汚山    )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /

366もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:23:14
>358
このスレでは弗メインのイベント以外の弗服寺は存在しないと同義なんだな、
って言いたかったんやろ?
分かりづらい書きかただったけどちゃんとそう読めたよ。
だから>356のレスとかのが?だった。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:34:23
しかしDQN呼ばわりはないだろ〜 orz
368もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:53:11
WF参加寺の全てがドルパ、ドルショに参加している件。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:05:29
>368
ここではWFに参加したときだけ存在が消えるんですw
370もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 03:51:29
コミケ寺なんかはDQNでもいいと思う
同人誌即売会で本無いってどういうことだよ
371もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 04:28:03
本ある人もいるけどな。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 06:24:23
要するにボークス嫌いなSDものも多いってことだ。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 08:15:54
むしろ$イベントで本売る寺はいらね。
型紙本もパクられたとか言うなら出すなよ…
374もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:08:42
そういや昔、人形サークルの型紙本をオクで転売して儲けてるアフォがいたなあ。
当時はSD系の型紙は少なかったから。
375もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 12:47:38
>374
いまでもいるよ。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 13:11:31
>>372
勝手に決めんなw
ホームが人形かガレキかの違いだヴォケ
377もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 14:01:43
漏れ、あの会社は嫌い
煙たい存在だと思ってる人は少なくないだろうね
378もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 16:10:47
フィギュア出身のやつだと某嫌ってるの多いよね。
ジェニーからSDに来た自分も実は嫌いだw

でも何だかんだ言って、派に出るのが一番売り上げがいい…
379もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 16:11:28
別に嫌いじゃないというかむしろ好き〜。
380もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 16:47:20
SDメインだからこそ某が憎い
商品じゃなくて、その商売方法が憎い
381もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 16:48:12
魂入ってる設定なのが嫌だ
展示に許可必要なのと画像に「権利は全部某のもの」を入れるので魅力半減
なんつーか迎え入れても決して自分のものになったわけじゃなくて実はまだ某のものですよみたいな?
382もしもし、わたし名無しよ :2006/08/31(木) 16:59:23
儲け利益がかかっているからな
383もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 17:05:09
>>381
画像に(C)入れなきゃ駄目って法規制がある訳じゃないから
好きにすればいいんだけどね

書面で通達があったらはじめて考えればいい話だよ
威嚇するのは某のいつもの手だから放置すればいい
384もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 17:55:39
結局売り上げ増えて大手に成り上がると経済戦を優先する様になっちゃうんだよね。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 18:12:25
そうだね。
売れるようになったら、つい。
勘弁して。
386もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 18:40:00
売り上げ良いからついついドルパだけ出ちゃうんですぅミャハ☆
387もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 19:09:28
私共が限定ドール販売数を絞ることによって寺の皆様の所に万札を握り締めた
購買意欲を刺激されファビョり気味なお客様がやってくるのですよ

                                           by 8ige
388もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 19:59:05
SD服だけど、
「某のやり方が気に入らないからドルパは出ない」って、
客に大声で言ってる寺をコミケで見たぞ。
そこは大量生産でドルパ以外のイベントだけでも儲かってるらしい。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 20:26:18
>>388
著権のぬるい場で儲かって良かったね。
これからもドルパには出ないでね(はぁと)
390もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:25:37
昔はこのスレじゃjショに出ない寺はヘタレとか言われた物だが…
391もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:27:13
>389
388は著権のことなんて何も書いてないじゃん…
392もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:28:26
>>389
ドルパにも著作権無視の阿呆は毎回いるけどな
直でルートできたし義務もあるから、ドルパに出てる紙細工のディーラー、
今度無版権でイベント出てたら写真撮って東映にチクッちゃうyo!(・∀・)
393もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:38:59
>>392
ボンド君かッ?!
394もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:42:59
ボンド君ってまだいるんだw
395もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:51:29
名前が出るたびにまだいるんだwとレスされてるけど、
もうテンプレに「ボンド君はまだ健在です」と入れたほうがいいかもしれないなw
396もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:55:38
>>394
秋葉とかの委託販売スペースで手広くやってるよ。版権物の無版権物。
ドルパ以外のイベントでも相変わらず見るし。
397もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:56:53
>>392
確か特撮ヒーローのサイコロっぽいペーパークラフトじゃない?
はるか昔にドルパ以外のイベントでも見た覚えがある。。
ドールと全然関係ないよなあ・・・と、生暖かく横目で眺めながら
通り過ぎた事あるけどもしそこだとしたら、まだやってたのかw
398もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 00:01:39
>>395
【ボンド君】
糸を使わずドール服を製作する伝説のディラー。
昔はボンドを使っていたが今は熱圧着テープを使用しているもよう。
作製されたドール服はすぐに接着が剥がれるなど問題が多い。
版権もの、もしくは酷似したものを販売するので
事情を知らず購入し泣きを見る初心者が後を絶たない。
版権申請はしておらず、その点でも問題視されている。
399もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 00:07:22
ボークス秋葉原SRの委託コーナーに常駐してます>ボンド君
ボークスからは何の注意もなし。
400もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 00:12:25
>>397
そいつ昔双葉の人形板で自演繰り返してた奴か?
401もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 01:02:44
>>397
まさしく、その通り
一度直接「これって版権申請してませんよね」って聞いてみたら
他もやってるから…とか言われて呆れた
次のドルパで見かけたら証拠写真撮ってボークスと東映に突き出すよ

東映特撮の版権申請舐めんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
402もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 01:08:46
>>398
【ボンド君】
糸を使わずドール服を製作する伝説のディーラー。
ディーラー名は「ふ○」
ボンドを使ってドール服を作るという斬新な手法から
「ボンド君」と呼ばれるようになった。
現在はボンドではなく熱圧着テープを使用しているもよう。
版権申請をせず版権もの、もしくは酷似したものを製作し
品質的にもすぐに接着が剥がれるなど問題が多い。
その問題の多さ故に既に営業していないと思われがちだが
現在も頻繁にイベントに参加しており
秋葉原SRの委託コーナー等にも商品を置いている。
403もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 02:02:23
ボンド君は糸などという前時代的なものは使いません。
404もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 03:20:04
いっそボンドスレか弗スレ立てて寺話題が出たらそっちに誘導すればいい

こんな感じで
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1129279140/
405もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 08:04:22
406もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 11:34:04
すげーww
あったんだそんなスレ
407もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 13:38:29
著作権に触れてるというのは法的に正確な情報なの?
服装学やった人なら分かると思うけど、わかりやすく言うと
≪服=元ネタのアレンジの積み重ね≫
なわけで。

大手メーカーがコピー品に憤慨してる点は
*ブランド名
*テキスタイル
も含めてであって、服そのものではないんだよね。
あまりにも「一般的すぎる」ものに著作権の主張はできないし。
アニメの服も同じで、特殊なもの以外(ミ−ア・キャンベルとか)、
元ネタがあるわけで。
そんで、元ネタのコピーであっても著作者の死後50年が経過してると
無効になるし。

こういったネタは、http://cabin.jp/k55yuki/ みたいに
徹底検証しない限りはなんとも・・・
408もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 14:35:14
>>407
阿呆はすっこんでろ
寝言は一度でもボンドの卓見てから言え
409もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 14:51:50
>407
どのイベントでも版権ものは禁じてあるから
「版権ものに似ている」のが駄目なんだよ わかるか?
410もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 14:56:42
コスプレ服は版権にうるさくないのに
ドール服にだけ版権版権言うのは無理があるがな
売れない寺の女の僻みでしかない
411もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:01:49
>>410
他人に頒布するかどうかが一番の問題の差でしょ。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:02:02
>>410
ク、クマ?
413もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:05:57
>コスプレ服は版権にうるさくない

それ幻想だから。昔と違って大手ショップは版権取って売ってるよ。
オク出し専門の害人やヘタレ個人が放置されてるだけ。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:31:47
放置ってのも現段階での暫定処置だってのをお忘れなく
各版権元はいざって時に吊るすターゲット決めて固めてあるとこも少なくない
415もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 16:02:52
ボンド君以外にも、両面テープで裾を貼り付けた版権服(許可なし)
売ってるやついるぞ。
クレームつくせいなのか、何度もサイト移転してるけど。
東北在住で、上京の時にはハラージュにたまってるから
その内、ハラージュにも委託で置くかもな。
416もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 16:37:13
無許可版権服の最近のトピックスは
某の委託ハルヒ服だな・・・・

普通にアキバ某で売ってるのはさすがに驚いた。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 16:41:08
ざっと見たところ、ボンド君を伝説にしたい人の
自演含めた世論誘導にしか見えんわけだが。

だって版権については版権所持者が戦うもんであって
ただの一般消費者がウダウダ逝ってるのは「妙」でしょ。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 16:54:42
版権問題もループな話題だよな。

ところで、あさっての関西イドルについて
何か話題でもないの?
419もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:21:26
>>418
当日版権は「版権元の好意」という危ういバランスの元に成立してるものなんで
ちょっとしたことで許可がおりなくなってしまうんよ。

同人誌的倫理観で一部の版権無視厨がなんかやらかすときちんと当日版権を
取得している人達(人形服、ガレキ寺含む)に多大なる迷惑がかかることに
なるから版権所持者云々なんて言ってられんのよ。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:24:00
ジャンプ系は版権降りないって話しだけど、他にもそういう所あるのかな?
それとも雑誌漫画系は降りないのかな?
421もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:24:58
小学館もまずおりない。
422もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:28:11
スクエニもビミョー
絶対に下りないってわけじゃないけどあんま期待しない方が吉
423もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:36:52
>>417
遅いよボンド君w
424もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:47:06
角川もドルパで断られたという話し聞いた
ガレキは下りて人形服はダメな所ありそうだね。
425もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 17:49:50
無版権服では
某屑のウエイトドレスシリーズが全部そう。
その犯罪性はボンド君より高い
426もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:53:39
ファティマ服問題以降何度目だよこの話題…
427もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:57:06
>>426
ボンド君はファティマ服以前から常習犯だお
428もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:57:41
伝説は語り継がれるから伝説なんですよね
ほっときゃすぐ静かになるよ
429もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:18:53
>>425
日本語でおK
ずいぶん重そうな服だねw
430もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:38:22
>409みたいに
『どのイベントでも版権ものは禁じてある』とか書くから誤解を受けたりするんじゃないのか?
版権元とイベントによる、としか言えんだろ
個人取得おKや応相談なイベントもあるし、ガイナみたいに個人に許可してる版権元とかもある

まずは各版権元サイトのポリシーやイベントポリシーから見てみるべきだ
431もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:58:04
そいえば、薔薇乙女服はいくつかの寺がドルパで版権取得してたね。
432もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:58:26
版権元が許可どーのより1日版権イベント以外で版権物売ってるってのが
ぬけがけっぽくって嫌なんじゃないのか?
433もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:36:01
ぬけがけという問題ではなく、違法なのが問題。
434もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:50:34
ボンド君がヘタレな言い訳してるな。

イベントではそれぞれのイベントルールがある。
それを無視して出すから問題になるんだろ。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:52:48
某から神戸湾クルーズの案内届いたんだけど
この話題はここで良い?
436もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:55:17
クルーズは信者のつどいだから儲スレいけ。
437もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:03:38
寺の僻み女ならともかく買うだけの側としては
版権などというフィギュア系連中の風習は無視して
これからもいっぱいお洋服を造って欲しいだけだな
無駄な版権料上乗せがなく安い方が嬉しいw
438もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:10:13
版権服いらない
版権絡みでないと売りものにならないヘタレ寺と
売れないのを版権服寺のせいにする僻み寺は消えちゃえ
439もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:11:20
おおっと!ボンドくん
今度は疥癬のフリだぁ!
440もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:14:22
いいかげん版権話は該当スレでやってほしい。
殆どの人はぶっちゃけ版権関係ないんだし。
441もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:27:43
■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6730.html

442もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 23:39:04
衣装だけでもある特定のキャラクターだと人目でわかれば、
版権に引っかかるよ。
衣装もそのキャラクターの一部として認められてるから。
443もしもし、わたし名無しよ :2006/09/02(土) 00:08:52
勝手に無断で版権を犯すのは、まず違法。
犯罪なんだよ
444もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 00:27:46
版権厨ウザイ
もう許可あろうとなかろうと版権は全部禁止にしてほしいよ

3日のI弗大阪って行く人いる?
弗ショあるから人少なめかなあ?
445もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 00:41:03
必死杉w
446もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 00:55:06
この板の奴ってなんで素直にスレ移動しないんだ?
誘導はやめろって言われてるんじゃなくて、
該当スレで思う存分議論を発展させてくれってことだと思うんだが。
版権の話はイベントにとどまらないだろ。オクスレでだって話題に上がる。
どっちも同じ問題なんだから併せて議論できる場所の方がいいに決まってる。
447もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 01:24:15
直接版元が動かない現状、悪質な寺やその他参加者が見ている場所で
声高に叫び版権意識を高める事は非常に大切な事なんだけどね

ウザイと思ってる人はNGワードに「版権」って入れれば綺麗になります
448もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 02:26:28
>>447
該当スレでまとめて、関係のありそうなスレのテンプレに入れたり誘導先にすればいいじゃん。
ここで議論すると、毎回まとめるどころか収拾つかなくなって、次のイベントの話に飲み込まれてうやむや。
しばらく後にまた蒸し返し・・・のループだよ。

版権話ウザイというよりも、本当に真剣に意識を高めたいなら今のままじゃいけないと思う。
本スレあるんだからまずそこを有効に使って、
別のスレで版権についての疑問が出たら「版権スレ嫁!」と言われるくらいにしてほしい。
449もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 03:10:34
識者でも答えは出ないそれが版権問題
素人が集まっても答えなんて出ないよ
せいぜい寺を吊るし上げて叩く位
毎回版権話が出るのは違反寺が参加してるから

そんなに不満なら448がまとめればよろしい、後は頼んだ
450もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 03:33:28
無版権寺が参加して販売していたら叩かれる
どのスレでも変わらない同じ流れでしょう、むしろ批判が出るってのは健全だよ
一部キャラ物スレではそういった意識の全く無い所もあるんだから
「もっと出品しろ、そうすれば安くなる」とか平気で言ってるよ
451もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 03:41:35
その場で主催に言えばなんらかの処置があるだろ
それをしないで後からここで叩いても無意味

それよりあのキャラは版権降りないのに売ってたとかそういう詳細情報が無いのはなぜだw
452もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 03:49:05
>>451
そうだな、どうせならそういうのの方が有意義かも
453もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 05:16:51
イベスレで続ける以上イベスレならではの晒しageが必要ってことか。
454もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 05:29:41
豚スマソ
ショに1回しか行ったこと無い者なんですが
壁際なんかで、中古っぽいお人形の素体だけとか首だけとか
箱に一杯入れてうってるところとかありますよね
あれってどういうお店なんでしょう…
(大量衣装追いはぎして素体だけ残った???)
455もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 07:49:32
>>451
上で東映版権モノを許諾受けずに売ってる紙細工屋がいるって出てるだろ
あと、キャラホビの売れ残りを中古と称して自分のブースで売ってたアフォもいた
(1/6スケールのジオンと連邦のノーマルスーツ)
456もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:19:52
赤いベストと、デニムのハーフパンツを別々に買い、
コーディネートして麦わら某をかぶせたら…
海賊漫画の主人公になったことがある。
457もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:55:01
店舗がいっぱいある店の中の人から聞いたことあるけど
アマチュア版権物売る場合は中古扱いしてるって。
そうすると問題無いらしいよ。
458もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:56:46
店舗がいっぱいある店はバッタもんやコピー商品やコピー瓦礫も売ってるから
自分の都合の良いように解釈してるだけでそ
459もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 14:34:19
中古おもちゃ業者はその存在自体がグレーゾーンではあるがな。
まあエロゲーをnyで落としまくる時代だから大変だね
460もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 14:45:36
>>454
ショで壁際なら企業ブースだと思うが
割高でも頭だけ欲しいとかドレスだけ欲しいとかの
需要があるようなので、完品をバラす事もあるようだよ。
461もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 14:46:07
456みたいなのってどうなんだ?
赤いベスト=海賊漫画のイメージに見られるとそのアイテムは版権違反?
トータルであるキャラに見えるのは違反だけど
1アイテムであってもあるキャラのものに見えるとそれも違反になるんだろうか?
462もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 14:58:32
海賊漫画主人公の場合、全身セットだとグレーだろうね。
ただこのキャラの場合、単品だと普遍的なデザインになるから黒とは言いにくい気がする。
勿論○○の帽子、とか付けて売れば真っ黒だろうけど

逆に明らかにそのキャラしか着ない物だったらアウトじゃないかな。
適当な例が出てこなくて申し訳ないけど。
463454:2006/09/02(土) 15:40:41
>>460
なるほど。マリガトン〜ノシ
464もしもし、わたし名無しよ :2006/09/02(土) 15:54:13
いちおう言っとくがパンツ1枚でも
「このキャラの服」という意思があったらアウト。

これは似てるだけです!という主張も
暗黙にキャラを意識して出していたらアウト。

465もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 16:13:34
>似てるだけです
それキャラを寺に置き換えてパクリ判定でも使えそう
466もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 20:02:41
>>464
知ったかキモイ
「このキャラだけの服」じゃなきゃ、キャラが特定できないぉ
467もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:48:36
>>464はまちがい。 >>466が妥当に近い。

ま、意思ぢゃなく表示したか?とかなんだが
表示あっても部分だけだと、見せられた客のほうがハァ?になる場合もあるんでね。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:15:49
赤ベスト一枚でパクパク言われたらかなわんな。
どこにでもあるデザインの服(Tシャツやジーンズ等)を着せてて、
当人が知らないマンガやアニメのキャラに偶然似てしまってもパク認定?

絶対何にも似ないであろう素っ頓狂な悪寒の方が、まだ気が楽かも・・・orz
469もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:35:32
どんな服を着せても、個人的な愉しみならオケ!なんじゃないのか?
470もしもし、わたし名無しよ :2006/09/02(土) 22:39:15
いちおう言っとくがパンツ1枚でも
「SDの服」という意思があったらアウト。

これは似てるだけです!という主張も
暗黙にSDを意識して出していたらアウト。

471もしもし、わたし名無しよ :2006/09/02(土) 22:45:05
>>467
ボンド君は表示はないが、パクリ意思丸出しなんですが?
あと
水着でも下着だけでも、特定のキャラを想定しての販売は違法となるよ。
表示は関係ない。
販売するに当たって、その意思があったかどうかが焦点になる。
まあ
立証や起訴は難しいかもしれんが。

472もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:46:31
デンパキタwwヘ√レvv〜《゚∀゚》―wwヘ√レvv〜―!!
473もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:12:02
うわー 皿仕上げ
>想定しての販売は

汝、他者の心情内心に許可無く立ち入る勿れ
おまえな、いくらなんでもそこまで広げたら現実に破綻きたすことに気づけよ。
理屈の出発点としちゃあ正しいか知れんが実例に落とし込む段階でオミットされるんだよ、そういうのは。

どうしてもパクちゃんが許せんのならあんたのいうとおり「立証」してくれ。現場で好きなだけ。
別にそのボンドとかいうのを庇う気は更々ないから。
その前の470のSD厨理論も相当に胡散臭いがな。ただそっちはサイズという標識があるが。
474もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:31:22
>470は>464を皮肉ってるだけだろ

どんなキャラをパクってるのかボンドを知らない人間に説明してくれよ>471
内容の詳細が出ているのは紙細工くらいだからな
いつのイベントで何のキャラの服を販売してるのを見たとかでいいからさ
475もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:39:31
あるのなら画像もほしいな。純粋な興味で見てみたい。
紙細工やボンド服で版権物って、どれくらいの出来なんだろう。
476もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:43:26
ボンド服のことは知らないが
無版権のドール服が版権に厳しい会社に見つかって
今後一切そこの作品の版権が下りなくなったら
せつなす。

直接本人に言い難ければ
黒と思われる販売物の写真と版権元の画像を揃えて
運営に提出しれ。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:54:33
疑問なんだけどさ、イベントで
版権許可あり&展示許可あり と 版権許可なし&勝手に展示
この区別って簡単にできるものなの?
478もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:56:20
版権取得されてるものは、版権シールが貼られてあるので一目瞭然
479もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:00:49
それは当日版権システムがある場合だよね
それが無いイベントの場合だとどうなの?
480もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:18:30
>>479
当然無許可品なので販売・展示不可
でも展示は結構黙認されてるね
481もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:39:11
>>480
ちょwww
それじゃ個人取得してる奴の立場はw
482もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 01:32:38
ここでクイズ。

>本当はアウト!
>でも審判がニヤリと笑ってスルーしてくれるからセーフ!
>でも、だからって審判を蔑ろにすれば大アウト!
>ちょっと審判! あいつはアウトじゃないの?! と抗告するのも、ある意味ではアウトです。

これはどこの二次創作についての見解でしょう?
483もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 01:44:18
調子に乗るな
484もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 01:47:22
おおコワw必死w
485もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 02:04:54
まずその見解そのものについて誰か翻訳してくれ・・・
486もしもし、わたし名無しよ :2006/09/03(日) 03:01:04
当日版権以外にもガイナックスの1年版権とかはある。
イベントでは版権許諾証のコピーを卓に表示するよう指導している。
487もしもし、わたし名無しよ :2006/09/03(日) 03:03:29
男にはよほどのことがない限り招待状は来ないよ。
女にだけ郵送している
488もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:10:20
性差別マンセー
489もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:17:29
>>481
正規ライセンス得てる場合はもちろん表示してる。
そういえば昔、某印度映画の正規ライセンス得て
グッズ出品してるところあったなあ。
490もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 07:44:36
トン切りスマソ。

今日は関西イドルなのを今更思い出した。仕事で行けませんが…OTL
参戦される方頑張って下さい
491もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 08:33:21
>>482
薔薇乙女
492もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:55:02
関西イドル、実況ないのかな?
493もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:23:32
大阪イドルか・・行きたかったけど8月のイベント連荘で即死フラグ立ったから無理ぽだった
レポおながいしまつ
494もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:54:19
今日イドルなのか!
金無いから行けないよ…orz
495もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:58:07
関西イドルから帰ってきました。

結構盛況でしたね。前回は漏れた寺も多かったため、会場をゆめっせから舞ドームに替えたらしいけど。

一般客も多くて、これくらいの会場規模でないとしんどかったかも。

496もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 16:10:18
盛況だったんだ。おつかれ。
497もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:48:31
今日がイドルだったことに今気付いた。
盛況そうでなによりでしたorz
498もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 19:54:12
>487
あんた招待状もらったことないでしょw
499もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 20:36:41
イドルがこれだけ盛況だと規模の小さいミスは辛くなるのかな?関係ないか?
500もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 21:01:16
イドルはブライス寺がたくさん来ているし
そのあたりのすみわけはできると思う

次の大阪イドルは3月だし、
1月にミスがあるし…でかぶらないようになってるし
501もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 21:02:11
三月はどうせまた京都パがあるだろうからイドルがつぶれるなw
502もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 21:48:50
イドル楽しかったよ。
会場も大きくなって見ごたえあったし。
1/6もドルパより多かったし。
家から近いから京都とか行くこと思えば交通費分買い物できたしね
503もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:11:19
薄着な女性が多かった気がする・・・
自重してくれorz
504もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:41:07
>>502
会場、通路が広くて良かったね。
待機場所も館内にあって暑い思いをしなくて良かったし、ジャンルも色々でかなり満足。
505もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:57:45
イ弗のプロブースで着物売っていた寺の売り子が
隣の寺ブースにまではみ出して接客していたらしいねw
506もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 01:53:44
>>505
隣の寺さん乙
どんどん運営側に苦情入れた方が良いよ
507もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 07:35:59
10年以上ドールのイベントでてるけど
越境食らったのはおもちゃのイベントくらいで
ドールでうけたことないな。

そんなでかいテナントドールじゃみないし
508もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 08:56:57
>>507
10年以上言ったって、ショやパ以前の弗イベなんて
今と比べ物にならないくらい規模小さいやん。

ディスプレイに凝る寺が出てきたり
人気寺に行列が出来たりするようになってから
越境問題が表面化したんだよな。
509もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 09:29:49
10年前にパなんてあったの?せいぜい8年前程度じゃない?
510もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 09:50:04
I弗で版権寺はいましたか?
511もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 10:11:24
O阪イ$の次開催はいつ?
パンフ配られたと思うんだけど
512もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 11:14:42
スタンダードSDが発売されたのが1999年なんだから
8年前でもパなんて存在しない。
513もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 11:15:58
いやーSDのみがドールだと思ってる人まだいるんだね(プ ↑
514もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 11:33:29
パってドルパのことじゃないの?
某ってSDが出る前からドルパ開催してたの?
515もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 11:36:59
3回目ぐらいのパでだったかな。SDが発表されたのは。
516もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 11:54:36
パの1が99年2月
ショの1が98年5月
517もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 12:04:21
その頃の規模だって小さいもんだったんだから
10年前のドルイベなんてどれも個人イベントの延長程度だろ。
>507はどんな規模の話してんだよ。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 12:13:18
創作人形展とか?

越境とはちと違うが中古系ショップとかはブース前にも平気で品物置くので
通路がふさがれたりしてかなり迷惑な気がする。
519もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 12:32:53
>511
2007年3月21日(祝)だよ
場所は今回と同じ、マイドームおおさか。
520もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:15:37
>>482
はいはい、ひぐらしひぐらし。
何得意げにクイズ出してんだかw
521もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:24:51
スルーせずに得意げに答えるやつも相当イタイね
522もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:33:16
ショ、寺の海外弗持ち込みがサイズ問わず禁止に
理由はSD関連の意匠権侵害に該当するため
PFのみ例外措置。ソースは寺の最終案内

523もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:38:20
なんでPFだけ特別扱いなの?
524もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:07:10
HOUNDもダメなの?
525もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:16:03
PFは某のドールとかぶってないからでそ。
韓国が先のリケやハウンドは後出しの某製品とかぶってっからダメなんだよな。
あーあ。やってらんね。
526もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:20:57
>>521
そうやって得意げに突っ込むヤシも相当イタイねw
527もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:41:45
意匠権侵害に該当って事なら某より先に出してたサイズは
某には制約かける権限ないと思うが。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:43:35
権限云々は別として意匠の場合、物の大きさは関係が無いな。
529もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:47:35
私も今日封書が届いて読んだのですが
うーん
プチも70犬も駄目なんですかね。
せっかくモデルで連れ出そうと思っていたのに。
今後持ち込みできるのはアイドールかミスしかないってこと?
530もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 14:55:02
>528
だったらPFだってダメじゃないの?
531もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:00:09
そうじゃなくて意匠権ってのは先に売ってる実績があろうが
「意匠登録」を出して認められた時点で「意匠権」が認められるので
それが通ってしまえば、登録された形状のものは類似品でも
侵害に当たるんだよ。
PFが該当しないのは某がPFのサイズを意匠登録申請してないからだと思う。
その他のサイズは全部個別に登録して通っちゃったんだろ。

あと意匠権ってのは通れば10年は保証される。
あとは10年ごとの継続手続きだけでいいので実際は半永久的に
権利を維持できます。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:00:19
「現物を見て協議した結果
ドールショウでは問題ないと現在判断しています」
だって。PF。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:03:41
>532
何だその説明…弗所のスタッフは
意匠権の事イマイチ判ってないんじゃないのか?
534もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:11:06
>533
ドールショウ海外キャストドール持込基準(2006.9.3改定)
の欄に書いてあった。
今度のドルショではみんな本当にモデルは連れてこないのだろうか。
モデルで持ち込みたい人は沢山いるだろうし。
一般参加者はいいらしいけど。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:11:56
意匠権関連なら類似品でもアウトだから
適当な認識で「問題ないと判断」とか言って
うっかり侵害してたらえらい目に合うぞドルショ。
536もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:13:01
客としてなら持ち込んでいいって基準もあんまりよく判らないなあ
537もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:15:32
寺の友達がドールショウでお披露目(?)したいと言っていたドールはアウト。
どーするかな。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:18:26
>531
いや、意匠権でも公になってないものが基本ではあるんだけどね。
球体関節人形なんかはあまり数がないし、某が結構大々的に販売してるし
今まで誰も申請してなかったから通っちゃったんだろうね。
あと改正されてからは保護機関は15年ね。
某のことだからパーツなんかも部分意匠として登録しちゃってるんだろうなあ。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:33:49
今、ショの書類見て驚いたよ。本当なのかよ!
国内品に類似してなくても、海外製ドールは持込み2体までって。
バービーとかベッツィーも2体までってことだろ?
中古販売の所は、商売にならなくなるだろうし、
モデルとしても2体までしか使えないなんて。ひどすぎる。
直前に基準改正って、有効なのかね。
申込み段階にはなかった基準なのにさ。
540もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:42:05
球体関節が対象なんじゃないの?
541もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:47:01
海外キャストドール持込み基準
キャストとは主にレジン製を指しますが、この場合材質にかかわらず
同一的複製製造物全般を含みます。

だって。
同一的複製製造物全般って、何?
542もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:13:10
モデルがいないということは
一般の回線がドールを連れてきて試着?
なんかブースがごった返す予感。
543もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:16:38
自宅でモデルに着せて写真撮って持って行けばいいんじゃないの。
まさか対応サイズの服も売っちゃいけないのか?
544もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:25:44
>529
正確にはイドルと個人主催イベント、だがな
いいんじゃないか?。
韓弗関係は個人主催イベントにどんどん参加して
個人主催イベントを盛り上げてやってくれよ
545もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:25:58
とりあえず、考えをまとめて抗議のメールはを送ることにしたよ
海外系ドールが実質持込不可に等しくなるなら、最初から書けばいいんだよ
2体だけだなんて、申し込んだ寺に対して誤魔化してるだけ
持ち込み制限があるなら、今回のドルショに申し込みはしなかった。
後出しだなんて酷すぎる

>543
そういう問題じゃないと思うよ
546もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:27:29
>>532

そりゃー問題ない罠
あの辺のサイズをパクって後発発売したの某だもん
幼SD、幼天使を持込にしてもらわないとな ショには
547もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:27:56
後出しが不満ならイベント側にも落ち度はあるし
キャンセルするから参加料返せって言えばどうか。
548もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:31:59
海外$デラは参加キャンセルしたければ対応せざるおえないよな、今回は
それによって全く販売不可にになるデラもあるだろうし
メインがそっち系のデラなんかも売り上げに思いっきり響く

これでキャンセル対応全くしないのであれば暴動が起こり可燃よ
ドルショ、マジで終わるかもな
549もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:35:59
リケ一人だけなら大丈夫って事だよね?
550もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:37:10
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/kaigai.html

サイトにこう出てる以上、完全持ち込み禁止は
後出しじゃ通らないわな。
551もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:44:23
とはいえ申込み期間中ならともかく
イベント開催前になってこんな告知入れられては納得できない
デラもいると思うがな

次回より云々〜っていう告知を今回入れるならまだともかく
開催2週間をきった今こんなことを書かれてもなぁ
552もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:46:26
>海外で先行して開発販売されたドールなどは
>国内に類似品があっても排他対象とはなりません。
553もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:49:46
あんまり韓弗スキーが騒いで問い合わせするから面倒になったんじゃないの?
やぶ蛇って奴かもね。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:53:46
でもドルショ的には当日持ち込んで問い合わせしようとしても
実際は判定なんかしてくれないって言ってるんだから
完全排除のつもりでいると思うよ。
555もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:55:53
>>552
これってさぁ
海外先行販売されている物は
国内メーカーが幾らピーコして販売しても排他しませんって事だよな
物凄くいい加減な基準だと思うんだが
556もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:56:32
ageてしもた
すまそ
557もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:56:54
>海外で先行して開発販売されたドールなどは
>国内に類似品があっても排他対象とはなりません。

とあったから、リケやPが多い自分は申し込んだ。
いざ蓋を開けたら、持込数に制限がありますなんていうのは、
後出し以外なにものでもないと思うんだが、自分の読解力が悪いと言うこと?
558もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:59:25
キャンセル汁
559もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:02:53
何だかんだ言って
おまいらキャンセルなんかしないくせに。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:05:33
寺さんがんがってください。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:08:08
主催のまつ○らが厨以下なんだよな
今回から禁止にする理由がわからない
しかもこんなに開催時期が迫ってからWebと今回の参加デラへしか
告知が出来ない状態で
ホント馬鹿か、アフォかと、、、

Web見られない参加者もいるんだがな
>551のように今回パンフなどにも告知を入れ
次回から禁止と言うならまだ理解も出来るんだが
今回のやり方は全く理解できない

緊急開催した某の幕張$といいなにか後出しでも
ドール者はついてくるだろう的な臭いが共通するよなw
いっそのこと韓弗絡むデラは一斉にキャンセルしてやれwww
562もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:08:42
がんがりたくても処側が聞く耳持たずって感じだけどな…
563もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:10:12
持ち込み制限に関して規約に明記されてないなら突っぱねる事が可能だよね
異を唱えたらみせしめに次から落とされる可能性があるから皆黙ってるだけで
そういう行動が特定の企業を房化させちゃう要因のひとつなんだけど
同じ立場に立ったらなかなか動けないのが実情

こっそり公取に申請しとくのが一番かな、何かあった時企業を監督出来るのは
お役所しか無いから、問題が発覚した時点ですぐ連絡
564もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:12:58
じゃあ、団結するしかないんでない。
そう言うブログ立ち上げて同意してくれる寺を募るとか。
じゃないと結局うやむやで終わりそう。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:21:41
申込み時の参加規約と
イベント直前の規約が変更になるんだから
当然該当するディーラーは規約変更に伴う
参加キャンセル及び参加費用の返還請求は普通に可能だと思うぞ
566もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:25:21
韓$持っていないから今回の措置は関係ないけど、ショの後出しには昔から悪意を感じていた。
やり方が汚いよ。
567もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:31:39
意匠公報テキスト検索
http://www6.ipdl.ncipi.go.jp/Isyou/ikta.ipdl?N0000=117
ここの、出願人欄にボークスって入力すると36件出てくる。
ボディなんて、下手な説明無しで見た目の写真のみで申請している辺り
かなりうまい。申請したもん勝ちだね。
人形の眼球用虹彩盤≠フ申請なんてのもどっかで既出だったとは思うけど
なんつーか……( -д-) 、ペッ
568もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:37:44
>567
いや、意匠登録の申請時って
図案や写真など「見た目で第三者が判別可能なもの」を
提出するのが必須なんですよ。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:42:14
>>567
それってアニメアイのことじゃなかったけ?それについては問題ないと思うがな。
脊髄反射じゃなくてちゃんと意匠のこととかわかって言ってるんだろうか。
570もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:42:29
グルーガンも出してる!?
571もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:45:00
>570
某のグルーガンはヘッド専用というか先が長いから
よそじゃ見ないよ。
572もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:45:10
ドルショのHPでは、まだ持ち込み規制の話は出ていないんだよね?
573もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:47:13
>571のようなことを前にどこかのスレで言ったら
某の専売特許というわけではない、というレスをもらったがどうなんだろう
574もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:49:15
先に意匠登録が通った人の権利になっちゃうんだよ。
575もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:52:10
それじゃぁ、国内ものだけどユノアはどうなるの?<意匠権
面倒だから何だかんだ理由をつけて海外ものだけを排除したいだけ
なんだろうな。
576もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:54:53
幼サイズとか海外メーカーが某より先に
日本で意匠登録出しておけばよかったのになw

晴天使と思われる意匠登録の図が埒の黄色サイズみたいでワロタ。
PFサイズも某に出されそうでつwww
577もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:55:04
海外物のコピー疑惑のあるのはダメってスタンスならいいけど
とにかく全部ダメってくくり方はちょっとなあ。
578もしもし、わたし名無しよ :2006/09/04(月) 17:55:06
ユノアも某のものになります。意匠権によって。

荒木はいずれ某に謝罪と賠償をしなければなりませんね
579もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 17:58:21
意匠権持ってる人が「侵害してる」と認定しなければ
侵害には当たりません。
某が荒木にそれを主張するとは思えない。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:03:52
また中途半端な情報で暴れてるなぁ
あやしい人形はw持ち込み駄目だけど
服とかはおおっぴらに売っていいよーんて書いてあるよ。
あと一般持ち込みも完全フリーなので、むしろ買う側としては
フィッティングしやすくなっていいんじゃね?
581もしもし、わたし名無しよ :2006/09/04(月) 18:03:54
まあそのうちするよ某は。
582もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:08:36
お金持ちでお暇な方へ。
某糞製品で某糞が申請してないものがありましたら、申請しまくってやって下さい。
583もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:35:59
自分がやれ
584もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:39:55
某はチョンみたいな企業だね。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:40:29
>580
フィッティングに時間が取られる罠
モデルが着てればそれ見て買えるわけだし
見本を着せてないと在庫をあれもこれも
空けさせられた挙句「じゃいらね〜」って事にもなりかねない
梱包して在庫は持っていくんだしね
展示も何人にも合わせられてるうちに売り物にならなくなる可能性もあるわけだ
586もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:45:02
今回後出しでこんな大事なことを告知・実行しちゃうのがイタ過ぎる
厨主催者にこんな巨大なイベントをいつまでも仕切らせてるのも問題

そろそろショを潰してもいい気もする
企業イベントIDOLL,弗波
あとは各地方の個人イベントで充分事足りるよ
個人主催なのに「ドール業界仕切ってますよ」的な臭いがするもんな
そのくせ内部の決め事(持ち込みドールとかに関して)は某臭ムンムンだしさぁ
587もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:52:53
写真ならOKって実物大のパネルとかでもOKなんだろうか。
588もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:53:10
>586
おまえさんドフパとイドルの外道厨な主催ぶりをしらないねwwww
ドルショなんてかわいい方よ。

韓弗持ちこみたい香具師なんて全体の1%もいないんだから
後出しでも全然文句ありませんよ。
589もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:53:40
某臭させるのはパだけにして欲しいよな
590もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:54:24
いやー30%はいるだろ。うん。
自分は興味ないけど後だしはイクナい。
591もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:57:25
うーん、正直なところ韓弗はあってもなくても別にどうでもいい。
興味ないから。
592もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:57:29
>>588
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ショって韓弗率高い気がするけどなあ。
特にleekeとプチAi
593もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:59:58
これで韓弗問題にけりが付いてくれたので助かる。

寺が人形だけ持ち込み不可ってことね。
服売っても駄目になったらどうしようかとおもたよ
594もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:01:50
サイズ違いでも持ち込み不可なのは、
頭部や関節形状などで明らかに国内製品に酷似したものが
あるからって事になってるけど、
昔からある技法やあきらかに某が後でパクッた構造もあるのに
それで駄目って言われても納得できないよな〜
595もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:05:00
イドルも某から内容証明来たら即座に海外キャスト
全面禁止になると思うよ。
あそこはイベント団体でドールのこと知らなすぎだから、
ドルショみたいにここまでOKみたいな見解は出せない。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:08:49
ドルショから韓国もの引き上げてくれた方が
むしろ嬉しいと思う俺

イドルは、どう対応するんだろ。
595みたいに一発でビビリはいりそうだが。
ここで反某を取ったら一気に株があがるんだがのぅ
597もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:12:19
ドルショ>国内人形マンセー
ドフパ>ボークスマンセー
イドル>韓弗マンセー

で、バランス的にもちょうどいいんじゃね?
598もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:12:20
初めて某を憎いと思ったよ。
禁止はドルパだけにして欲しい






潰れちゃえ、あんな会社
599もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:24:11
デラさん達は持ってる韓ドルサイズのぬいぬいを作ってモデルに汁
600もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:24:28
韓国ドール会社も潰れろ  
601もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:26:15
つまりキャストドール全滅汁と?
602もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:26:23
寺だがキャストドール全般に係わりのない俺は勝ち組
603もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:30:22
イドルはイベント屋だし、どこかの会社の一方的な「当社の作品(製品)に規制を」という要望は全部蹴るんじゃね?
604もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:37:47
>603
YOUに対して裁判起こされるだけ。
都産貿、PIOや流通に違法品の取り扱いの旨を勧告されれば
他のイベントも含めて今後一切使用不可能になる。

それでもYOUが突っぱねると思うか?
イドル自体やめるだけだよ

ボークスが意匠権を縦に訴えてくるならどうしようもないよ。
605もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:37:48
>>603
法律がからむ話になってきたら、そうはならないと思う。
606もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 19:41:55
今の段階で発表したところを見ると
ドルショを潰すために某クスが準備してたんだけど
気配を感じ取って逃げたというのが実情のような気がする。

ドルパでも撮影隊いたしね。
607もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:03:09
これからはトルソーで飾ることになりそうだな
韓弗サイズのトルソーとか売ってればいいんだけど
608もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:17:11
ショの中のヒトに突貫してきたよー!

トルソーやぬいぬいはOKだそうです。
顔写真とかイラストはっつけて同じものみたいにするのは
またややこしくなるから勘弁してくれとw

韓弗サイズのぬいぬいはOKかときいたら
再現率が異常に高ければ駄目だけどww
一筆書きみたいなのは全然問題ないのでは
という話しなので、韓弗サイズぬいぐるみも売れそうな予感
609もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:28:13
事実上、韓弗服完全解禁なのでむしろドルショは人増えそうな希ガス。
今までイベントに持って来ちゃ駄目に比べたら大進歩だ。

585は
なんかモデルに着させないと売れないみたいなこと書いてるが
「フィッティングはご遠慮ください」って言えばすむことだよな。
610もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:31:48
わが子に新しいお洋服を買いにってのが
イベントに行く主目的だけど…
寺さんの素敵なモデルに出会って「これは運命」と
お迎えを決めたことが何度もあるので
そういう楽しみが奪われちゃうのは寂しすぎる買い専の私。
611もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:34:44
>610
寺さんのブライスに運命感じた漏れが来ましたよ。
他のもみてみて
612もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:38:23
漏れ、次はmomokoかJiって思ってたんだけど。
見れないのかなJi。
PFがいいならSoもいいんだろうか?ワケワカメ
613もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:38:33
そっか、TFでもハウンドでも服は売れるんだ。
人形駄目=服も駄目と思いこんでる人には朗報じゃね?

漏れもモデルが着てたほうがわかりやすいけど、いろいろ選べる方が
もっと嬉しい。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:46:05
たぶんアレは良くてこれは駄目なのかとかがうざったくなったのが
原因なんだろうなぁ。

PFに関しては以前に許可したからが理由で 問題の意匠権対象の
除外では無いとオモ
615もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:54:12
TFやHOUNDの服、見分けるのがめちゃくちゃ難しいよ
サイトチェックなんて全部できないし。
モデルで見分けてるってところはあるもの。
逆にTFサイズをMSD用に、HOUNDサイズを16SD
とかに買ってしまうってトラブルの元になりそうだ>展示なし
616もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:55:03
>610
もちゃんに運命感じた俺樣も着ましたよ。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:56:00
>>614
それならリケだってOKになるんじゃない?
618もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:59:19
>615
ドルショのことならずっと前から適合サイズを表記しろって書いてるよ。
MSD服をTF用に買ってた人には、TF専用ですって表記だけでも充分。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:02:00
>614
以前は自己判断で可能としていた物を覆したんだから
PFだろうとダメな物はダメと貫いて欲しい。
620614:2006/09/04(月) 21:03:16
なんでリケがOKになるのかわからん。
PFが除外されているのはノアド絡みだったのもあるんじゃね?
621もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:05:32
ノアド絡んでもTFは以前から許可が下りなかった。
622614:2006/09/04(月) 21:05:58
PFは次回から禁止になるんじゃねーの?
さすがに速攻適用はできないだろ。
623もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:07:38
>573
遅レスだけど、自分も見た。
色んな形のグルーガンの先を作ってる小さな会社が
作ってるののひとつに、同じようなのが先にあった。

簡単に2番3番宣旨に意匠権やるような特許庁に腹立ってきた…
624もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:08:03
つか、PFはとっとと意匠登録した方がいいとオモ
625もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:09:16
服だけ売るのってつまらん・・・
モデルさんも含めて見るの楽しかったのに。
ヘンなの。
いっそすべての人形持込禁止、服のみ展示にしてほしい。
626もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:16:00
おやおやキムチくさい臭いがしてきましたよ。
627もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:16:32
私もそう思った。
缶弗持ちとしてはショが一番いいと思っていたのに。
見るのも嫌な人は万々歳だけどね。
もうどうにでもなれ
628もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:17:00
そういう貴方は某社員ですか?
629もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:23:31
韓弗なんでもかんでも駄目って納得いかない。
もうドルショには参加しない。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:25:07
韓弗持ちが問い合わせしたのだって、微妙で曖昧でうさんくさい
禁止事項のせいだしね。
今回は告知しちゃったからそのまま出るけど、今後こういう方針
なら出ない。
展示もできないんじゃ、通販オンリーと変わらないから。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:25:38
正直言って韓弗持ちが全部イドルに流れても、今度はイドルが
同じ見解になるだけだと思う。

韓弗好きが
誰 一 人 自 主 的 に
 イ ベ ン ト 開 催 し な い ってのは

韓弗のやばさと、ボークスの狂犬ぶりを理解してるからと思うよ。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:25:46
なんか、「服だけなら販売させてやってもいいって言ってるだろ」
みたいなスタンスのとこで売るくらいならオク出ししてくださいデラさん達。

地方者なんで、今回ショに行くのは控えてその分オクで物故みます。(`・ω・´)
633もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:26:19
某サイズのものを売るなら、パだけで十分だしね〜
634もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:27:34
参加しないってのは寺にもショにも有効な手段だと思う。
無理して出てもつまらないし、ショも厄介払いが出来る。
635もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:28:49
SD者ってなんていうか、傲慢だね・・・
636もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:29:24
>629
企業とは折衝すると書いてるよ。
今後は韓弗メーカーのがんばり次第。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:29:48
韓弗以外の海外ドールも持ち込み制限ってマジなの?
638もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:31:21
意匠権によって今後輸入差し止めとかになるのかな?
639もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:31:51
まぁ、今回は完全に後だしな部分もあったみたいだから
いきなり参加を控えるのは無理なのかもしれないけど
概ね>634さんに同意。

Leekeとか、何の落ち度も無いのに主催に忌み嫌われてさ。
お互い顔合わさないのが一番幸せだよ。
640もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:31:53
輸入差し止めはたぶんならないだろ。
今までもそんな噂ばっかり先行してたし。
641もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:32:26
ドルショもキャパ限界だから韓弗組がごっそり抜けてくれた方が嬉しいだろ。

ベッツィーふえてくれないかな
642もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:33:02
っていうか、わけわかんねー
いっそ日本国内生産品以外禁止にすれば?
バビもプリプもベッツィも禁止!
すっきりするじゃん。
643もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:34:10
結論
韓弗好きはこれからイドルへいこうね!
644もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:35:29
もうババ抜きみたいになってきたな
645もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:36:42
イドルがどれだけ持つか・・・
646もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:36:57
よく分からないんだが意匠権が通ってるということは韓弗は違法ってことなの?
それとも裁判とかはまた別なの?
違法商品なら締め出されて当然な気がするんだけど
647もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:37:28
>541の件が気になる。
海外物の量産品は全てアウトなのか?
648もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:38:21
>>646
日本国内なら違法かもね
でも後だしじゃんけんみたいな部分もあるから、某がやってることのほうが
微妙に感じる人は多いんじゃない?
649もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:38:39
>614の下2行にハゲ同

ショウは、産業貿易会館という場所でやってるから、
日本企業の利益優先で考えなくちゃいけないのかも。
PFはすでに、ノアドやキディラソドで正規販売されているのに対して、
某の精は、プレゼントとして授与された物で、販売はされてないから、今回は○。
リケとかも日本国内の企業が正規代理店になって輸入販売する様になったら、
製造・販売時期は向こうの方が早いんだから、問題視されなくなるんじゃないの?
こんな風に考えるのって、単純すぎるかもしれないけど。
650もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:42:13
こういう問題ってドール雑誌で取り上げてくれないのかな。
取り上げるべきだと思うんだけど。
651もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:42:39
大きさではなく球体関節やら構造が問題だからPFもクリアできない。
日本で販売されているならTFもオケになる。
652もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:42:57
そこまでドール雑誌は大きくない。
653もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:48:41
日本国内生産品以外禁止って事になったら
中国製のりかちゃんとかもだめなんじゃ?
654もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:49:18
素朴な疑問なんだけど、デラのチケット売った後から”2体まで”とか
色々制限かけるのって、法律的にはどうなのかな?
デラ側がキャンセルしてお金返してもらったりできるのかな?
655もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:49:39
素材にかかわらず同一型NOって書いてあるし?>リカ他
656もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:49:55
違法品となればサイト掲載もオク出しも出来なくなるんじゃないの。
657もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:50:19
>>650
雑誌に取り上げられたとしても、やはり国内最大手の某の
「うちのパクられちゃったんですよ〜」ってインタビューが大きく載って、
またミスリードの元凶の一つになると思う。
韓弗のメーカーは、有名どころ2〜3の当たり障りのない記事が
見開きページに詰められて、結論のないまま「最後は自己判断で」って。

なんだかんだ言っても、国内での発言権は某が最強なんだよ。
658もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:50:36
違法品違法品ってまたミスリードですか?
飽きずに攻撃しますね
659もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:51:10
よそのメーカーや作家のアイディアはパクリまくってコソーリ意匠登録ですか
今は海外製品だけだけど、いずれ国内の球体間接人形は全部SDの違法コピー品として扱われて
難癖つけられて販売できなくなるね
660もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:52:30
まあ、某に品位とか求めてもしょうがないんで。
661もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:54:27
>>657
インタビューなんか入れなくて
ただ事の顛末を客観的に書いてくれるだけでもいいと思うんだ。
「こういうことがあったけど、どう思いますか?」程度でいい。
ドリドリは某と関係薄そうだからやってくれないかな。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:55:38
海外製とか書くしかないんだろうけど、
揚げ足取ればバビもベッツィーもヴィンテージブライスも駄目なんだろ?w
とりあえず同一的複製製造物全般ってなんなんだよ。
関節球体とは書いてないしレジンキャストに限んないんだったらどうしろと
663もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:56:39
>661
いいね。
それぞれのドールで最初に発売された日を書いてね。

実際、韓$メーカーをひとくくりにするって無理だから
メーカー別に比較して欲しい。
664もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:58:04
ドリドリは韓弗特集やったばかりにSD単行本の出版を中止させられた
経緯がある。

狂犬の暴は意匠権を盾にどこにでも噛みついてくるので、まともな企業が
叩きつぶすのが一番なんだが。
665もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:00:37
意匠権ってのを振りかざすとどれだけのことが出来るのかな。
権利が認められているからには、どう足掻いても国内では無駄だとか?
666もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:01:05
輸入差し止めにするとオーナーからの反発は避けられないから
見える場所から潰していく作戦なのね〜
しかも責任は緒の運営になすりつけられるしね〜頭いいわあ
667もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:01:59
ファッション誌のような着せ替えカタログを作る。
でもテーブルが寂しくなるねー
つーか撮ってる暇ないって
668もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:02:54
某も造形の限界にきてるから必死なんじゃないの?
最近まともな新作出てないし。
今度出てる幼SD、顔が韓弗くさくてびっくりだったし。
669もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:03:32
>>667
それやるなら、サイトでやったほうがよほど丁寧に見せられるよ
イベントの意味なし
670もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:05:04
キャストの複製というのは
型取ってそこにレジンとか流し込んで、パカっと割るやり方。
こういう手作業複製とかは駄目ってことなんだろうな。

バビーとかの金型生産のトイドールは全然製法が違うが
「ウチは(アクセだけ)金型使って複製してるから許可するニダ」とか
行ってくるヤツが出てくるから金型OKとかにしないと思われ。
671もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:06:13
まぁ実際、一部の韓$がパクって同じようなの出したのは
紛れも無い事実だから、自分とこを守るために鬼になるって
気持ちも解るけどね…

でもさすがに最近は見境なさすぎ。あまりにも見苦しい。
んな事やってる暇あるなら早くクルーズ案内送って来いw
672もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:08:42
それにしても毎回某関係でイベスレ荒れるね。
やっぱりガンか、あの企業。
673もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:10:02
もういいかげん自分たちだけでイベントやれっつーの!
ドルショもドルパも来なくていいっつーの!

いいかげん空気嫁や韓流ばかはよ!
674もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:12:00
>>668
織ビアとかモロあっち系の顔だよね。
675もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:12:06
言われなくてもいかねーよ
676もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:12:41
今のとこ、荒木関係はどっちにも好きなだけ持って行ってもいいんだよね?
677もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:13:09
>>676
そのうち禁止されるからほんと今のうち楽しんでおいた方がいいよ。
678もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:13:39
国内製品だからね。
でもそのうち国内製品でも規制かかったりしてね・・・
679もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:14:24
国内品に類似してない海外弗の場合は、
当日、規制対象として判断された場合は撤去を指示します。
その場合は速やかに従って下さい。

とのことだから、
当日文句言われたら、対応すればいいんじゃない?
1ブースごとにチェックしてたら、たぶん時間切れになるからさ。
バビもベッツィーもヴィンテージブライスも規制なんて、
昔からある人形なのに、どう考えても変だ。
680もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:14:35
アラーキーは間接が独自の構造だったような気がする。
球体じゃないやつ。
でもそれも某が意匠登録してたりしてwwwwww
681もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:15:06
値上げの時ドルショでないとやたら書いてた割には寺数ふえてんだよなww

今度こそ韓弗厨がイドルに流れてドルショが平和になりますように。
682もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:15:30
>673
個人で開催しても同様の結末では?
683もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:16:10
>>681
おまいはアフォか?
参加希望寺がみんな2chチェックしてるわけでもなかろうに
684もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:17:08
質問してみた。
キャンセルしても返金はしないらしいぞ。
ありえねー。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:17:56
某も嫌いだけど韓国も好きなわけじゃないから
韓弗みたいな可愛い子をどっか他所の会社が作ってくれないかな〜と思う漏れ。
米国企業とかやってくんないかな〜。
んでお国柄裁判慣れしてるだろから某糞をこてんぱんにしてくれると嬉しい。

686もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:20:04
不思議なことがひとつある。
なんで韓国産だと国の好き嫌いが人形に関係してくるんだ?
アメリカ嫌いだからバービー嫌いって理屈は聞いたことないんだけど。
687もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:20:04
服だけモデル無しでぜんぜん売り上げ変わらないとなると
公式見解出しているドルショに韓弗服が集中するオカン
688もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:20:10
>684
それは出るところに出れば解決するんじゃない。
689もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:21:16
ああ、嫌がらせのように念入りにカタログ作って、ショで韓弗サイズの
服売りまくってみようか……
そのほうがいいような気がしてきた。
なんかむかつく。
690もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:22:12
>>689
オラ、ワクワクしてきたぞ!
691もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:23:22
>>686
同じ外車でも、イタ車やドイツ車はよくても
ヒュンダイに乗りたくないみたいな感じかな?や、違うか…
692もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:24:17
>>689
まあ、ショバ代は入るからショの懐は痛まないけどね
韓弗韓弗うるさい人への嫌がらせにはなるのかも。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:24:22
でも、雨牛は食べたくない。
694もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:24:31
>684
普通どのイベントでもキャンセルは受け付けても返金はしないよ。
欠席扱いになるだけ。
695もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:25:36
(# ゚Д゚)某ムカツク
696もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:26:06
状況が普通のイベントとは違うだろ。
申し込み時の規約と異なる。
697もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:26:34
>689
人気寺誕生の羊羹!
698もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:26:38
後になって某からクレームついたんでしょ
699もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:26:58
当日開きスペースだらけってのも
見てみたい気もする
700もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:28:01
いっそSD削ったり盛ったりして韓弗サイズにしたマネキンでの展示希望。
701もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:29:20
どうやら開催時に写真取られて裁判沙汰になるのを避けたらしい。

そこまでして他イベントつぶすつもりだったのかね
702もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:29:30
>>686
自分も不思議に思ってた。
仕事で韓国の業者にさんざんな目に遭わされたことがあるけど、
うちにいる韓弗は普通に可愛いと思うんだけどな。
却って今、某のあまりの厨で屑さに、SD手放したくなってきてる。
703もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:30:03
>>701
おっかねー
お人形は天使とか言っといてそれかよ
704もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:30:52
>>691
ローズやカブレラに55本打たれてもいいけど李には打たれたくない・・とか?
705もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:31:05
>700
それを複製して売れ!
そして暴との裁判に勝て!
706もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:35:45
ズバリ700みたいなのが韓国業者の気分なんだろうな
芯にはしたが削った持ったしたニダ
707もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:36:44
>>702
漏れもです・・・
SD手放してすっきりしたくなってきた。こんな厨会社とつきあってたくない。
708もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:37:23
売らなければ個人カスタムの範囲。
709もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:37:40
じゃ、みんなオビツボディーにあつまれー!
710もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:38:36
ああ…オビツ様はあんな企業相手によく闘ってこられた…
711もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:38:37
1/6はオビツにもう移ってる。
1/3に興味がない。
712もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:39:02
処の言い分は意匠権にひっかかるからNGってことなの?
あれ?でもパの持込禁止理由にそのことっていつも挙げられてないよね?
権利者が主張してないのになぜ処が主張するんだよ
713もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:39:12
>>704
盛岡冷麺は食っても韓国冷麺は食わないとか、
バーベキューはしても韓国焼肉店には行かないとか・・・?
714もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:41:13
>712
ショは「意匠権侵害ですよ」と言われただけ。
まあ、内容証明とかで通知されたのなら従わざるをえないですわな。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:42:49
皆で海外弗服を販売したら面白いかも
トルソーはOKならそれで堂々と「○サイズです」って飾れるんだし
着せた感じがわからないという人には着せた写真を見せればいい

しかし韓弗ってのをぼかして結果バビやブラまでNGにしちゃったなショは
716もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:43:03
意匠権侵害ですよ、と外部イベには言うあたりがいやらしいね
717もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:43:41
>>713
それが不思議と食に関しては嫌韓ってあんまりないんだよね
718もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:43:54
非公開だから確かめようがないもんね
719もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:44:41
侵害してるなら、堂々と公開すればいいのに。
なんでいつまでもしないんだろう?
ミスリードっていわれるのはこういうことするからでしょ?
720もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:44:57
>715
バビブラベツはぜんぜん問題ないらしいよ
問い合わせてみれば?
721もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:45:32
>715
何か先般の冥王星の話題のようだな
722もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:47:12
某のメイクカスタマーさんに韓国の人いなかったっけ?
ソレは良いの?
723もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:47:23
バビブラベツが問い合わせればOKなのはわかってるよv
だってそれまで禁止する理由がないもん。
表記がアレだなあとわざとバビブラベツまで禁止なんでしょ?って言ってるだけ。
724もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:47:23
侵害ですよと言ったのかもしれない某にもほとほと嫌気がさしてるが
巻き込まれたくないから、と「中途半端な」逃げに走った処が糞
725もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:48:09
なんで韓国人排斥の話しになるんだ?
馬鹿じゃねぇの?
726もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:48:16
727もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:48:34
誰がどこで韓国人排斥の話なんてしてるんだ?
読解力つけておいで。
728もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:50:42
恐喝にはならないのかな?
729もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:54:52
前からドルショは公式で
>ドールサイズが違うのみで頭部や
>関節形状などで明らかに国内製品に
>酷似したものも見受けられます。

>「サイズさえ違えばいい」という認識が
>まかり通るようなら今後見直しの
>対象となります。

>海外にも良心的なメーカーがあります。
>問題が複雑化することで、一律排除と
>ならないように、
>疑惑のあるものは自主的に持ち込まない
>ことを、お願いいたします。

と書いてアピールし続けている。
それでもこれはいいのか?アレは悪いのかを言い続けた結果
一律排除ということになったんだろ。

これに関しては自分子かわいさに噛みついた連中のせいかも
しれないぞ。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:55:20
あー性悪エジソンか…
731もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:56:18
寺参加なんだが、最終案内がまだ来てないんだよね
最初のカキコにあった、2体限りなら持ち込み可っていうのは、無くなったの?
732もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:57:54
ドリバドだかドリドリだかにも前回の処の写真でTFが載っていたもんな…
アレ見て連れて行った桶なのかと今回連れて行く気でいた漏れが通りますよ
733もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:59:34
要は諸側も見て見ぬふりができるレベルじゃなくなったってことか
734もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:59:47
というか、疑惑がどれかもわからないのに、自主的に持っていかないっていう
のは最初からどうよ?
よくわからない規制だからこそ、これはいいの?って疑問になるんじゃん。
優良企業ってどこ?? 未だにわからないよ。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:00:49
要するに、問い合わせなんぞせず、黙って持ち込んでればよかったんだよ。
会場でチェックするっていってんだから。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:03:10
>694
それはあくまでデラに落ち度(都合)があって不参加の場合
今回のは明らかに申し込み時と違う規約を設けて
イベントを開こうとしてるんだからキャンセル&返金可能だと思うぞ
こういうのは何処へ問い合わせるんだ?JARO?
737もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:05:24
わからないもの=とりあえずNG
738もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:06:10
一般参加者が韓$連れてくる
 →知り合いの寺のところで、一般の客として韓$サイズの服を買う
  →会場を回ってくる間、買った寺の卓にその$を置いておく

寺参加者が持ってきた人形でもないし、
モデルとして貸してくれと寺が頼んだわけでも無いけれど、
偶然、着用見本っぽい感じになっちゃった。
てのは、どうよ。実際、やりそうな奴がいて怖いけど。
739もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:08:20
人形置いてかれるの困るんだよね
知り合いでもないのにたまにそういうヒトがいる
740もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:09:20
本当かどうか知らないが
寺に禁止ドールが展示されてる写真を買えと
言ってる馬鹿がいるという話を聞いた。

もうワケワカメ
741もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:13:08
>694
許諾したものが出せないなら返金請求は出来る。
ハウンドはOKとか個別回答もらってるなら完璧。

ただし、問い合わせもせずに出せると思っていた
っつのは個人的な理由なので対象にはならないと思う。

 PFが不可にならないのはそのせいだろ。
742もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:18:33
個別ではもらってないが
改定前サイトで「現状はokです」とされていたleekeとかはどうなるんだ?
743もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:20:20
>741
うーん、でも>550はどうなる?
「26pサイズのキャストドールなどは現在排他対象として扱っていません」
とか書いておいてやっぱダメでしたって…有りか?
744もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:20:34
現 状 だから、申込み後変わることも可能なの?
745もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:21:52
ん?
ポケフェみたいに
leekeは良いって具体的にかいてたか?
俺それ見てないぞ。
746もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:23:11
デラ紹介に韓弗オンリーで販売とか書いてある寺
はどうなるんだろう?
747もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:24:01
海外で先行して開発販売されたドールなどは
国内に類似品があっても排他対象とはなりません。

コレは書いてあった。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:24:37
いや契約違反だろ。
後だし条件付けは。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:25:01
そう、先行販売OKだったので、Leeke、プチAI、HOUNDなんかは
白判定扱いだったんだよね。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:25:53
でも某が意匠権を盾にしたから今後は全部ダメと。
751もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:27:46
>745
メーカー名としては具体的に出てないけど
サイズや素材では具体的に書いてるね。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:28:03
でも、ダメの根拠は意匠権「らしい」程度なんでしょ?
ショの出典案内には明記してあるの?
これこれこの部分がダメなのでこの人形は却下です、って。
753もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:29:55
>743
今後変更される可能性を知った上での応募になるよ。
具体的にリケって書いてりゃ問題ないが。

漏れ基準ではそう思いこんだのも仕方ないことなので、事情を説明すれば
手数料引きでの返金ぐらいは合っても良いと思う。
754もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:32:07
>752
本が送られてくるぞ
755もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:33:48
出展寺しかまだ知らない状態なんでしょ?
海外ドールダメとかって。
当日判定しないってのは、海外ドールを持ち込まれたときの
ドルショの某への言い訳なんでしょ。
実際に持ってったらどうするつもりなんだろうか。
756もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:34:20
>752
意匠権にひっかかるなら、税関に輸入を差し止めてもらうくらいは
できるはずだけどね…
某が輸入差止情報提供書を提出したって話が随分前にあったような
なかったような気がするけどw差し止められたって報告は無い。

ショはとにかく某を敵に回したくないだけだろ。
本当に意匠権にひっかかるとかひっかからないとか、そんな事は
もうほんと、ど〜〜〜だっていいんだよ。
757もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:37:23
>>756
本当に輸入差し止めの手続きがされてればそれは公表されるし確認できるはずなの。
リストが出回って、類似品作って輸入してるメーカーは
税関に書類提出させられたりすごく面倒なことになる。
うちの方が老舗ですよとか、こんなものはもう何十年も前にウチが作ってますとか
主張してもまず通らないの。
個人輸入はどうなるか分からないけど。
758もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:37:32
そうだね、某と揉めたくないだけだろうね。
だからドルショ側としては聞いて欲しくなかったんだろうねぇ、
持ち込み可?とかって。
759もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:37:40
出展案内によると諸側も
一方的な主張であると考えてるようだ。
760もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:42:05
ドルショの弁護をするようだが
サイズ違いで解禁方向には動いていたらしいぞ。

実際に輸入差し止めがドルショの直前に行われた場合
ドルショには全スルーで入ってくることになる。
そうなったら晴れて某はドルショを海賊品販売で告訴できる。

やだねぇ
761もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:42:59
今回のことでショの悪評が広まるまでが某の計算だったりしてw
762もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:44:38
>>760
ドルショが海外弗を販売するとでも?

>>761
それ同じこと思ってた ドルショつぶしがねらい
763もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:45:02
基本的な事を聞くけど、
ドール自体をを売って無くても海賊品販売になるの?
764もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:45:40
ショは叩かれても健在。
派はいくら叩かれても直らない。
夷は、勝手に悪くなってる。
765もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:45:55
販売してるととられかねないから展示も不可になったんだよ。
766もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:46:02
なりまへん(キッパリ
767もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:48:34
PFがOK出てるのは、
BFの中の人がPFをドルショ当日に主催者に渡していて、
現物が手元にあるからじゃないかな。
ノアドがまだBFに手を出す前の時期のドルショで、
ミニメイを渡しているとこ見たんだよ。
768もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:49:17
なったら大変だ
769もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:49:20
明らかに黒幕の暴は名前を出させないので安全圏です。

ドルショのヘタレ主催が言うこと聞くのが悪いので
つっぱねればよかどすぇ
770もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:50:03
>757
うん。だから輸入差止情報提供書を提出しても差し止めの手続きが
されないって事は意匠権にかからなかったって事になるねって
言いたかったんだ。
だからこそ、ショ的には意匠権にひっかかろうがひっかかるまいが
どっちでもいいんだろうなって思ったって事。
ごめんね、誤解招くような書き方してしまって。

とりあえず某が輸入差し止めの"申請だけ"はしてるのを、かなり前に
書類か何かで見たような気がするんだけど、誰か知らない?
771もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:51:18
申請だけはしてるって、1年以上前に見た。
でも、実際それから輸入差し止めになったことはない。
だから受理はされてないんだと思う。
その程度の意匠権でこれだけ大騒ぎするのが某だよな〜
772もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:51:28
>767
その時期なら許可もしますわな。
後は慣習上引き継がれたってことだろうね
773もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:53:11
確かに税関でボッシュートなんて話は聞いたことない。
キャストドールの内部構造ってそんなに似てるんだろうか?
造形はかなりバリエーションがあって、一概にコピーとは言えないと思うが…
774もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:55:47
詳しく発表すると、またそれをかいくぐってコピーされるから公表しない、なんて
見解を見た気がするなあ、そういえば。
そして未だにどこまでもどこまでもグレー。
パから海外弗締め出したりして、いかにも黒だって言いたげだけど。
775もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:57:56
>771
某の申請書類と、
その書類の扱いが今現在どうなっているか(不受理か検討中か)が
一般人でも分かれば、いいんだけどね。
そういう書類って、関係者以外は閲覧できないのかな?
776もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:58:01
問題はドルショも把握できないほど韓弗が増えたと言うことで
韓弗が増えたというのはそもそもボークスがまともな造型できなくなったせい

かんがえてみたら恋月姫のパクリから始まったんだから
カリスマ性の欠如は当たり前とも言えるんだが。
777もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:58:59
まぁショは、本音では某が怖いから禁止にしてるんだろうけど
建前としては何て言うつもりなんだろう。
778もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:02:21
拘束力のない、ショの主観的な見解です

に100$ショ
779もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:06:44
>一部のユーザーの利益と全体の存続を引き換えに出来ないのが実情です

タテマエというより、これはマジ本音では…
都産貿に圧力書けるといわれたんだろうねぇ
780もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:10:58
サイズ違いでもパクっていうのは苦しすぎる言い訳だと思う。
紛らわしいのが駄目なら1/3と1/4だけ規制じゃだめなん?
781もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:14:01
で、結局、本当に規制はされるの?
みんな疑心暗鬼になってるだけなんじゃないの?
782もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:16:33
6分の1なんて紛らわしいどころのさわぎじゃないじゃん。
なのにどのメーカーもそんなことしてないよね。
それを思えば某が妨害してるのがあきらかだね。
783もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:18:39
持って行ってモデルやらせてても
撤去しろって言われたら
撤去すりゃいいってコトだな
784もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:19:11
>780

例えばGショックが10倍サイズになった掛け時計を販売して
これはオリジナルで通ると思うか?
意匠権というのはそういうもの。

あとは人間の模倣では適用されないと暴と裁判で争って勝つしかない。
裁判では暴は100%負ける。
意匠権を出した以上はその侵害を言う権利は暴にはある。
785もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:21:09
昔の某の版権問題の時みたいに
いろんなサイトで一斉に抗議したら考えを改めないかね。
今はSDオーナー兼韓弗オーナーが多いんだしさ・・・
786もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:26:46
>裁判では暴は100%負ける。

これはマジだと思う。
人間の模倣には限りがあり、独創性があるとは認められない。
でアウトになると思うよ。

問題は誰が猫に鈴をつけにいくかだ。
ここは一つ韓弗業者に連合で戦って貰うしかないな。
787もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:37:46
なんかもう何が悪いのか判らないけど、
事の発端は、どこかの海外弗メーカーが、ショに出展を断られたのにキレて、
断るのなら裁判起こすって言ってきたから?

ショも災難だなあ。
その海外弗屋、他の日本国内のイベントでも、もし断られたら同じことするんだろうか。
788もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:41:26
>787
全然違うと思うが…
789もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:43:32
>787
独自の見解をもって韓弗を一部だけでも解禁しようとしていた処に
某が意匠権の侵害だと圧力をかけて、処がそれに負けただけの事。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:44:09
>>788
違うの?
ドルショの公式頁見たら、そんなようなこと書いてあったけど。
791もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:46:03
問題を辿ると韓国はかってピーコ天国だった。(今もだが)
その時に日本との接触であつれき起こしたのがそもそもの始まり。
ほぼピーコを持ち込もうとしたのでシャットアウト、
後はその慣習が引き続いた。

今の韓弗はやっぱりピーコっぽいw
ただしセンスも良くなったし、それなりに独創性が出てきた。
これに脅威を感じたボークスが「意匠権」を盾に
暴れているがいまの段階。


ドルパは100%完全アウト持ち込み禁止。
ドルショは、一般と服OK持ち込み禁止。
イドルは、分からないのでスルー。

他のイベントも事実上スルーだけど、暴と直接対決になったら
ビビって逃げ出すと思う。
792もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:47:38
かつてそうゆう騒ぎもあったんで
無制限に認められないってショウの見解はあったけど。
今回の全面禁止は某の横やりによって
全部ダメって異常な判定になったってだけでしょ?

コピーはいけないけど、
市場の独占もくろんで、後続会社を妨害しまくってる
今回の某の行動はどうなんだ?ってのが流れじゃないの?
793もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:51:54
韓弗2体までならOKなんでしょ?
2卓取ってるところは4体まで良いのかな?
794もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:54:09
>>791
なるほど。流れがわかりました。ありがとうございます。

ショの公式頁には海外弗メーカーとしか書いてないけど、
出展を断られて裁判で訴えるって言ってくるのもどうかしてると自分は思う。
そんなメーカーとは今後も係わり合いになりたくないって思うのも無理ないと思う。

で、その海外弗メーカー、ほんとにショを告訴するのかな?
するとしたらどこに?
795もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:55:43
全然分かってないじゃん
まあわざとだろうけど
796もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:00:01
>793
1スペースに2体までとは書いていないが
一寺に2体迄とも書いてないな。

某と似てないというのが言葉のロジックで
ハウンドとかはかなりアウトっぽいがリケとかプチAIとかは
「市販されてる暴キャストには似てない」よな普通
つまり、知らんぷりしてシレっと置いても、問題視されるまではOKと
暗に言いたかったのではないだろうか?

たぶん、それで置いても良いかと問い合わせたら駄目って言われると思うよ。
好意的な解釈だがドルショはこれぐらいの腹芸はやってくれるはず。

く れ ぐ れ も 問 い 合 わ せ る な !
797もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:00:47
>>795
もしかして、
公式頁にある「海外製ドール持ち込みへのアピール (06年04月基準)」の内容は
もう関係の無い話なわけ?
だったらゴメンなさい。m( _ _;)m
てっきり今でも生きてる話かと。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:04:20
ノアドにも某にもいい顔し続けた結果がこれですよー、マツーラさん?
個人主催でこんな面倒くさいイベントさっさと潰して別イベントやればいいのに。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:04:47
ダメになったなら注意書き出して訂正しないとおかしいよな。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:08:07
完全もちこみ不可じゃない
うまくやれってことよ
801もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:14:59
そうか、1/6オンリーイベントにすればいいんだ>処
そうすればワンフロアで足りるだろうし。
802もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:15:41
>800
でなけりゃ2個までOKとか書かないよな。
普通は全アウトで先に問い合わせだよな。

言い張って持ち込んでもゆるさん!と書いているのを文字通りに取るか
当日持ち込んでも知らんぷりしますよ。そのかわり派手にやんないでね
ということなのか。

今後は約束事に
「ドルショに問い合わせるな!
 当日は余計にボンクラになってる筈です」
って入れるかw
803もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:24:17
>802
確かに出展案内のあの内容ならボクスへのメンツも立つ。
後は当日スタッフが全力でバックレればすむということか
804もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:28:35
大人の事情って奴でしょ?
権力ある大手様の言う事を聞けと。
805もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:45:34
>796
重箱の隅突くようで木綿だけど、ハウンドはSD16と服の互換無いようなもんだから、
何かちょっと違う気が…
806もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 02:07:42
当日の処スタッフは前日の徹夜作業のため、目がかすんでいます。
どれがどこの人形かよく見えません。問い合わせしなければ
どこの人形かはわかりません・・・てことか。www
807もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 02:09:04
ねぇ、誰もイドルw行ってないのぉ
808もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 02:12:08
>>807
えっ?


・・・・・・・・・あ、3日だったんだっけ? マジで忘れてた。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 02:17:01
誰か面白いイベントネタないのかなぁ
810もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 03:27:41
イドル西は大盛況だったみたい。寺の数も客の数も多くて会場走り回るアフォもいたらしい。広い会場も良し悪しということで。
811もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 04:12:37
なんか、某って少し前までのジャニーズみたいだなw
他事務所の男アイドル出演させるならウチの子は出さねぇぞ!…というやつ。
いや、某の方がよっぽどやる事が893だと思うんだけどさ。
812もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 06:04:13
なぁ、実際拘束力があるかどうかは別として
弁護士さんがHP上やってる無料相談とかに真剣に今回の件
返還請求、及びキャンセルが出来るものなのか聞いてみようと思うのだが
文才が無くてどうも上手く纏められない。
相手に失礼のない様にどんな感じで纏めて掲載したらいいと思う?

法的に進めたら間違いなく今回の件は
実質問題の出るデラはキャンセル&返金請求できると思うけど・・・
813もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 07:05:16
まともな弁護士相談は30分5000円だよ。
無料のとこはだいたいどこかの末端機関。
素直にドルショに言えばいいんでね?
貧乏だからお金かえしてっていえば?
814もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 07:14:03
イドル盛況だったんだ
行けばよかった
815もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 07:23:23
>812
キャンセル依頼の件を書く。
理由は基準変更の旨と明記。
キャンセル料はいくらか問い合わせる
(事務作業の手間も一応考慮しておく)

返事が納得いくキャンセル料の場合はその場でキャンセル。
 返還しませんと言われても泣かない。
その代わり2ちゃんで書けば、みんなでドルショを叩いてくれるので
きっと帰ってくるwwwww

改正前に何を出すつもりだったのか聴きたいな。
リケの服を申請してるなら、ドルショ側が人形許可していなければ
そのまま出してくださいってことになる。

リケそのものを売るつもりならおまいはDQN扱いされる。
816もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 07:32:35
ドルショ追加募集始まったな。
番号リスト見ると10スペぐらい空きのもよう

改正持ち込み基準は近日公開
817もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 08:43:32
>815
単にブースモデルとして持ち込みたいだけじゃないの?
818もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 08:46:29
黙って上手く持ち込めばいいって言うけど、開催側が文面で注意書き出したなら
そう思わない寺だっているわけだろ。そう言うとこが
「うちは守って持ち込まなかったのにここは持ち込んでズルイ」
って処の本部に当日チクったら、処だって動かないわけには行かないだろ。

最悪、写真とか撮られてネットで叩かれたりするかもしれん。
処は暗黙の了解のつもりでこっそりやってくれればいいですよ、
なんてここで定義づけしたら余計にあとで面倒な事にならないか?
819もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:00:25
ショは悪くないと思う。
 全ては権力握っているところからの圧力だから
ショは在る意味、犠牲者だから可哀想と思える
820もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:05:03
金とって後出しなのに?
821もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:10:01
>819
じゃあ、きっちりサイトに注意書き出して、
次回の申込時にそう言う変更事が判るように明記した上で、
次回からの禁止事項にすればいいじゃん。
それなら納得いかない寺は申し込まないだろうし
寺目当ての、モデル見るのを楽しみに行ってる客も参加しないだろ。

直前に突然持ち出してきて「今回からダメ」はないだろ。
参加費もらって運営してるんだから、それなりのルールを守るのは
まず主催者側だろ。犠牲者とか言ってるけどただの横暴にしか見えんよ。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:12:34
>海外製ドール持ち込みへのアピール (06年04月基準)
>※当日は持ち込みドールの判定は行えません。
>判定の必要なものは持ち込まないようにお願いいたします。
>改定案最終調整中 近日公開

↑昨日まで普通に掲示してあったのに、騒がれてからこれか。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:16:07
web環境にない人は知らずに持ち込むだろうし
実際は防ぎようがないと思うけどね
これまでは良かったのに今回から持ち込み不可って
824もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:20:33
>823
>web環境にない人は知らずに持ち込むだろうし

寺には文書で通知が行ってる。
一般客は持ち込み可。
web環境の有無はこの際関係ない。
825もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:28:27
処がサイトトップで謳ってる
「ドールショウは日本最大の多ジャンルドール即売会です。」
って言うのは今も通用するのか?
826もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:28:57
>これまでは良かったのに今回から持ち込み不可って
おぉ、なかなかの論理!
827もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:47:46
SDもいるけど、韓$のが数多い我が家。今回からはショに行く気が失せた…。
いままで一番楽しいイベだったのになぁ。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:48:31
>812
漏れなら次の2点が伝わるようにする。

1)他の$にくらべて不当に制限されていること
例えば理由が某の意匠権で対象がリケなら、リケ甘の販売開始は2004年7月で、
出願日2004年7月までの某の意匠登録1242766までには類似するものがないことを述べる。
 意匠権は新規性がキーなので、物が存在した以降の出願日の意匠は効力が制限される。
 漏れの甘は2004年8月2日に配達された。 某のYSDと思しき意匠の出願は2004年11月だ。
 チェックのしかたは>567のとおり。

2)損害が生じるおそれのあること
着衣状態での展示ができず、フィット感、ルーズ感など、購買の決定を左右する内容が
必要十分に提示できないことを述べる。
 $のサイズが小さく、わずかな服の寸法の違いが大きくフィット感に影響を
 及ぼすことも付け加えておく。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:49:40
>531
虚偽の事実だな >あとは10年ごとの継続手続きだけでいいので
ジェネリック医薬品と同じ、意匠権は切れたらそれまでよ。
商標権とは違う罠。

>538
>いや、意匠権でも公になってないものが基本ではあるんだけどね
意匠権は登録に加え公開が原則、でなければ対世効が発揮されない。
秘密意匠のほうがどっちかといえば特殊だし、権利行使前に公開する必要がある。
830もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:51:34
なんだ後出しで追加料金徴収とか値上げしてる時は叩かないで擁護しといて韓弗持込制限となったら大騒ぎ。どっちが実際大きな問題かといえば後者なのにな。

ここは半島の人間が多いんだな。ww
結果的にマツ□ラGJ!
831もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:53:07
はいはいw
832もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 10:33:28
巡回君あいかわらず苦しい屁理屈だねw
833もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 10:37:45
>>830
× 後者 → ○ 前者
834もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 11:00:17
>>663
ただ単にドールの写真とサイズ、製造日を並べるだけでも、
某のイタタっぷりが見えてきそうだな…
>>684
消費生活センターに凸
835もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 11:44:55
>>810
行ってきた。
会場がそこそこ広くて、寺もたくさん。テーブルも広かった。
けど、あちこちの寺さんが「売れない、ダメだ」と話す声も多かったように思った。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 11:50:51
>835
うん、ドールイベで過去最低の売り上げだった。
次回は、京都ドルパと重なるか日にちが近いので、
SD寺さんは全滅じゃないかな?
837もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 11:57:14
今北産業
なんかいつのまにか暴の所為ということになってるが
暴が絡んでるってショが言ったのか?(まあ、ありそうなことではあるがw)

上の方のレス読んでくと途中からいきなりそんな論調に
かわってるから違和感があるんだが。
838もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:00:17
西イドルはなんか空気が合わない。
他のイベントのほうがよっぽど売れる。
寺の参加数も客もそこそこ居るのになんでなんだろ…
839もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:03:48
>836
京都ドルパの日程に近いのは致命的ですよね。
売り上げは悪くても会場はよかったので、次回も参加したいけど、
ドルパの日程を見ないと申込できない。

>837
内部でどういうことがあったということより、
最終的にはショの責任において行われることだし、
全ての責任はショにあると思うんだけど、
もう何がなんでも某のせいにしたい人たちがいつもいるだけだと思う。
840もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:04:54
イドルはドール関係ない手作り小物のチュプとかが参加してて
客層が微妙に違うので、、いくら客が多くても全員が
ドール関連目当てじゃないしね。
841もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:06:53
おまいら、肝心なことを忘れてるな。

暴が意匠権の侵害であるという判断を下したということは
それを商行為のある場所において金銭をやりとりしただけで寺はアウト。
それで利益を得ているんだから、韓弗飾ってる奴も侵害行為になる。

暴がその場で「侵害です」って言えばもう駄目。
いきなり逮捕はないと思うが、暴にとっては意匠権の侵害商品を
扱った当事者ということになり、被害請求も出来る。

会場を提供した事務局や、果ては都産貿までもが問題視されかねない。
早急に人形だけ引き上げさせた対策は賢明なんだよ。
842もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:08:28
>841
>暴が意匠権の侵害であるという判断を下した

そのソースはどこ?
843もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:12:03
>840
えっ?異弗ってドールオンリーイベントじゃないの?
と思ってサイト見に行ったら、手作りグッズなんでもアリなイベントだったんだ。
ドジンイベントのグッズエリアでドール多めのちょっと規模のデカいやつ、
みたいな認識でいいのか?
844もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:12:47
ぶっちゃけ、関東以外では全部のイベントが定着しない。

寺の言い値で物が売れるのは東京エリアだけ。
特に関西は値切ろうとするし、どんなにおしゃれぶっても
「こんなんわたしでもつくれるわ」とかグサグサくる
言葉を浴びせられるので、出す側がきっつい。
845もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:13:35
SD入手して金型ぶっこんでレジン流して…のピーコなら某も怒ると思う

でも球体関節の形状なんて昔からあったし某の新案でもなんでもないじゃん
似たような物までひっくるめて「ピーコいくない!」って騒いでたら
某以外の企業は参入できなくなっちゃうよ
 
846もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:15:49
>844
関西でも売れるイベントは東京と同じように売れるよ。
うちは値切られた事もないし、関西マターリしてて好きだ。
でもイドルにはもう参加しない。
847もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:16:54
>845
意匠権は登録して認可が下りた人の権利なので
新案かどうかなんか関係ありません。
848もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:46:36
>>846
やっぱ売り上げ悪かったから?
849もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:48:13
ちょっと調べてみた。
故意の場合は刑事告訴だから通達されれば手も足も出ない。
ttp://www.saegusa-pat.jp/design/design_05_2.htm

ドルショが次回からとか悠長なこと言わなかったのも当然。
850もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:55:36
ドルショ的にも「なんちゃって」が通用しなくなったという
判断なんだろうな。

リケに関しては意匠権で保護されるに当たらないと思うが
主催者側に出して良いかと尋ねたら、駄目と言うしかないかも。

勝手に出すとか言ってる寺は、刑事告訴も覚悟しないと。
逮捕は実名報道される可能性もあるよ。
というの暴の脅しテクwwww
851もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 12:55:39
>848
売り上げ悪かったです。そもそも売れ残りが出たのは初めて…。
確かに客層が他のドルイベとは違うと感じたなあ。
あと手作り石鹸とか売ってる人が居たんだけど
ああいうのは薬事法とかに引っかからないもの?
852もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:01:38
たぶんショの手元にPFあるのが分かれ目だと思う。
SDと二つ並べて違うとねじ込めるから
暴が侵害と申し立てても、正当性だけは自分から主張できる。
853もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:24:31
>851
スレチだが洗顔・浴用は×、キッチンソープとしてならおk。
関東イドルの手作り小物は豆本とかぬいぐるみとか
それなりに人形関連ばかりでさすがに石鹸は見たことない。
手作り石鹸好きだが、ドール中心イベに出られると正直微妙・・・
854もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:27:49
>>851
本当はいけないんだけど、>>853の通り、キッチンソープと称して
売っている。購入者は洗顔・浴用に使ってることが多いんだが。
それにしても$イベにそこまでジャンル違いがいると、複雑だ…
855もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:43:06
イドル参加要綱

アマチュアブース対象 :
1.ドールのための衣装・小物等を中心とした手作りグッズ
2.ドール関係以外のオリジナルの手作りグッズ

以上のいずれかを出展する個人ディーラーであれば、どなたでもご参加頂けます。


…ドール関係「以外」でも参加可能なんだね。あまり気にして見てなかった。
856もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:46:20
想像してみた。

某「ねぇ、ショウさん。意匠権ってうちが握ってることだし、
  ピーコ天国の韓$は、今度から全面禁止ってことで、一つヨロシク」
シ「いや、ちょっと待って下さいよ。SDとまったく似ても似つかないのもあるじゃないですか」

某「そうは言ってもねえ。韓コックってパクリ大国じゃん?」
シ「ちょっと前は、丸パクのもありましたけど、そういうのはちゃんと排除してます。
  そちらが後出しのサイズだってあるじゃないですか」

某「いやいや、コンセプトノートとsige様の頭の中には100年も前からありましたよ」
シ「………ポカーン」

某「疑わしきは罰せずっていうのは、商売してる方にはねぇ。
  それに、会場は産業貿易会館ですよねえ。国内産業の発展と韓コックとどちらをとるかと
  会場側は言うでしょうねぇ。会場、貸してもらえなくなりますよ」
シ「じゃあ、サイズが違う、SDと服の互換性がないサイズはいいですね?」

某「でもねえ、みんな裸体で並べてる訳じゃないし、40cmとか60cmとか、
  身長を基準にしただけで、全部SDだとおもうユーザーもいるんでねえ。
  正直、韓$と一緒並べられるなんて、気分悪いんですよ。」
シ「………せめて、互換性のない$の服を売るくらいはいいですよね。
  ちゃんと、SDには着せられないってわかるような方法なら」

某「ん〜まあ、今回はそれでもいいでしょう、今回は」


  
857もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:48:52
>856
自分も某のやり方は好きじゃないが
さすがにここまで悪意的に書かれると
想像してるやつが気持ち悪い。
858もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:48:59
意匠権を暴がとってるってソースはあるの?
859もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:49:48
>>856
そんなフレンドリーな会社ならあんな暴挙に出ないよ
860もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:05:50
>858
このスレをもう一度読むといいよ
861もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:06:35
>858
今更そんな事言われてもな…
ほれノシ>567
862もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:09:22
>857
相手はsigeなのでもっと斜め上を行く交渉になっていたとオモワレ
863もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:14:31
ショのページが見られませんー!!
864もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:19:19
そもそも、人形は古来からあるものなのに、それの意匠権ってどういうこと?
あの形状のもの全てなら、ビスクも創作人形もほぼ全部駄目になるんじゃないの?
865864:2006/09/05(火) 14:20:11
ごめん、スレ違い
ここで聞く問題じゃないよね
866もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 14:26:07
>863
うちからも見られないー
配置みたかったのに!
867もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:29:12
普通に見られるけど?
868もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:34:33
>>863=866
869もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:36:49
自分も普通に見られるけど。
トップリロードし直してから寺リストページ見たけど
問題なく見れるよ?
870もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 14:37:22
863だけど866じゃないよー!
寺だから配置は最終案内で確認済み。
ちなみにまだ見れない。
871もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:01:55
>838
うちもイドルは肌に合わない。
ミスのほうがしっくりくるんだよね。
客層が違うのか、何が違うのか解らないんだけれど・・・

3月は京都パが来そうだからスルーするよ。
872もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:10:35
胃弗ってなんか同人イベントの延長って感じで
いまいち主催がドールのこと判ってない感じがするからなあ。
873もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:14:47
ミス必死だなw
ど素人の個人主催よりもイベント経験ある主催のほうが
良いに決まってるがwwww

ミスとか名古屋とかも韓弗対応が遅れれば、一撃でつぶれそうだ。
既存ドール寺と韓国寺のどっちを取るかで二者択一
「自分で決めてください」とか「侵害は駄目ですよー」とか
言っても問い合わせで忙殺されるだけ。
874もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:21:03
某の行動は、独占禁止法には抵触しないの?
875もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:23:59
幕張って開始前は散々叩かれていたけど
当日はやっぱり盛況だったの?
876もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:24:00
某が騒げば貴方はドルイベを切り捨てるだろうし、
個人主催なんかケツまくって逃げ出すだろうな。
結局バカ見るのは漏れら寺だ・・・
877もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:24:51
>873
>ど素人の個人主催よりもイベント経験ある主催のほうが
>良いに決まってるが

それこそが思い込み禿しすぎると思うが。
運営が良ければ個人でもいいよ。
経験ある主催って言っても違う畑で必ずしも
いいイベントができるとは限らない。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:26:15
なんでイベントが全部なくなるの?
カンコク弗だけ排除すれば問題ないんじゃないの?
879もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:32:08
確かにな…。
880もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:32:58
>877
はいはい乙乙

人員整理とかイレギュラーな事態が発生したとき
素人がテンパって騒ぎまくるよりも、経験からマニュアルが
作られてる方が安心なんだよ。
881もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:34:47
880のほうが必死に見える件
882もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:39:18
>878
誰も韓弗オンリーイベントを始めないのがその答えかもな。

在日が民団のお墨付きか関連会場借りてやれば成功するよ。
日本のどこも文句が言えない。
883もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:42:06
>>880
個人イベントでも人員整理はしっかり出来てるとこはあるし
イレギュラーな事態が発生したときにスタッフがテンパって騒ぐって
何で決め付けるの?
ちゃんと出来るとこは素人とか関係ないし、経験あるスタッフが居ても
ボンクラで使いものにならない場合だって多々あるよ。

ドルイベに関しては、いくら他イベ主催の経験豊富でも
「貴方」が優れてるとも思えないけど。
884もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:44:34
なんだかんだ言っても韓弗より某のドール持ちや
日本の個人製作のドール持ちのほうが圧倒的に数が多いわけだし
規約がまとまっていけばイベント自体がなくなるとは思えないけど。
885もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:45:19
>881
個人主催だからといって、暴の災渦からは逃れられない。
全然無関係の話しじゃない。
暴が権利を行使すれば会場が借りられなくて一発で消し飛ぶ。

その場合ユウも吹き飛ぶと思うけどなw
886もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:47:53
>885
だから何で某が自社ドールを扱う寺が参加する個人イベントを
潰そうとしてるって決め付けるの?
問題なのは海外製のドールだけなんだから、イベント潰しとは
話が別物だろ。
887もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:49:45
だよね。処に圧力かけたのか所を潰したいのかどうかは別として
某の意匠権を侵害しないならイベント開催して問題ないわけだろ?
なんで他のイベントまで全部なくなるって思うのかわからん。
888もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:50:33
>833
「貴方」が優れてる訳でもないが個人主催も同じように優れてない。
比較するとどれだけイベント開催して修羅場くぐってるかの信用度問題。
例えば大阪でミスとイドルが同時開催すれば、イドルに流れる人間が
多いと思うよ。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:51:22
でも暴のことだから内心はパ以外潰れろと思っているかもwww
890もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:51:47
>>886
この機に乗じてそういう印象を植え付けたいヤシがいるってことだな。
891もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:51:58
>>888
さっきからものすごい決め付けだな。
自分の言ってる事がすごく偏った意見だと早く気付け。
892もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:53:11
幽も大阪はドルイベの穴場としてロックオンしたと思うから
ミスも今後きつくなるね
893もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:53:19
キャストドール作ったら意匠権の侵害とか言われちゃうのね
894もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:53:55
>889
別に個人イベントでドール本体を出す寺が増えるって訳でもなし
アウトフィットが充実してるほうが結果、
本体の売れ行きにも繋がるんだし
小さいイベントが開催されても
某には大した問題じゃないと思うよ。
895もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:55:09
イドルは同人衆がしてイヤだ。
896もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:55:37
ショにはぶつけてくるからショは潰すだろう
後の雑魚は自然消滅
897もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:57:24
自然消滅ってのが理解できない。
問題ない開催なら潰れようもないだろ。
898もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:00:43
>>894
そういえば幕張ではただでさえ人少ないのに
天すみには大行列でびっくり
寺は添え物なんだなーと改めて思いました
899もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:09:19
幕張は真ん中当たりに無駄な空白が空いてたよ。
900もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:11:51
どんな小さなイベントでも韓弗があれば潰す口実が出来る。

この先は無防備な主催のとこからつぶれていく
901もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:17:00
だから韓ドルだけ排除すれば個人主催だろうが企業主催だろうが
某だって文句の言いようがないんじゃないの?
なんでその他のイベント全てを潰す前提でレスすんだよ。しつこいな。
902もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 16:20:15
そのうちSDはパだけしか出せぬよう、法的に噛み付いてくるかも
903もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:22:05
国内メーカーや個人作家は何されるか分からないから
今後は気をつけないといけないね。
904もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:23:28
これから「そうするかも」ってのは
ここでやっても空しいだけだから。
905もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:52:59
>>901
韓弗持ち込めないイベントなら全部潰れてしまえって思ってるからだろうね。
906もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:53:26
仮定系の話は好きではないけど、
今回の件で某が調子にのって、韓弗を締め出せることが証明されたら
他の国産系ドール(オビツ、荒木)にも意匠権を行使しないとは言えるだろか
そうなれば、イベント自体が成り立っていかなくなるのは目に見えてる

しかも、創作人形も、ビスクも意匠権の範囲内なんだよね?
某が、あくまで意匠権を行使するのなら、
これからはどんなイベントにもSD以外は持って行けないということになる
907もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:56:31
パは寺参加なしにして、某の限定販売専門イベントになってしまえばいい。
908もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:00:11
関西イドルほんとに不思議だった。
人も多くて賑わってるのにどこの寺もあんまり売れてない。
客はみんな遊びに来てるだけだったのか?
909もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:00:52
>>906
よくそこまで風が吹いたら桶屋が儲かる的な話しを妄想できるもんだw
ファビョるのもいい加減にしろよ。
910もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:03:13
いや、某が結果次第で調子にのる可能性があるのは尤もだろう
今までの動きみてりゃ当然だよ
911もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:09:16
後出し規制の話だけど、役所に問い合わせして契約後の
ルール変更が法的に有効なのかどうか確認しておいて、
イベント会社に問い合わせすればさくっと答えは出るよ

そんな事がまかり通るようになったらパがどうなるか皆わかってる筈
912もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:09:19
なんか只韓弗嫌いなだけの人が韓弗なくなれば気分良いみたいに言ってるように見える
913もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:14:44
海外弗モデルで活動してる人には申し訳ないけど
自分は国内ドールだけでも支障ないので、海外物排除で
解決するならそれで決着してくれればいいと思ってるよ。
自分も韓弗持ちだけど無理にイベントモデルに使わなければ
他に可愛がる道はいくらでもあるし。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:28:53
自己愛激しい某にみんな飲み込まれていけばいい

ホントに今ぐらい某が憎いと思ったことはないよ
915もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:36:41
>>908
先月限定子を買ってしまったり、アフター狙いの人が多いのかもね。
私も友達と行ったけど、知り合い寺さんに挨拶して他の友達と会って、
みんなで点墨寄ってご飯食べて帰った。
イベントでは幼SD服を一着買っただけで、3800円しか使わなかった。

季節的に微妙だったというのもあるかもしれない。
もう夏物の時期ではないけど、まだ暑いから秋・冬物は見た目に暑苦しい気がして。
寺さんも秋・冬物をたくさん置いてるところ少なかったよね。
ゴスロリやレースたっぷりドレスなんかの季節感ないところは売れたのかな?
916もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:53:50
>>914
なんで?
917もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 17:57:08
さぁ、ここで、国内産で某にも勝訴してるオビツの登場ですよw
918もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:19:27
オビツもなあ、もうちょっと形やセンスが向上してくれたら買うのになあ・・。
919もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:35:54
なんか裁判して勝てないって言う人がいるけど、意匠権とってるんだから勝てるんじゃないの?
逆に勝てないんだったら意匠権なんか認められないと思うんだが
920もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:53:01
そもそも、某が、意匠権を盾に寺などの一個人を訴えるものなの?
921もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:00:31
そもそも某はイベントの事とかユーザーの事なんて考えてないんじゃないの?

今、売れて、今お金になればそれでいい

どうせみんなが飽きるまでのもんなんだし。
稼げるうちに稼ぎたいんでしょ
922もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:02:05
そうだった、目先しか見えない会社だったね
923もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:07:05
>>919
丸コピだったり、その商品独自で他に類を見ないような特徴が真似されてるとかであればともかく、
サイズが似てるとかゴムで繋ぐという仕組みが似てるって程度では勝てないと思うよ。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:22:25
別にイベント会場に持ち込まなくてもサイトで着用写真のせて
当日はサイズ表記したら?
こんなに某が憎いと思ったことないって…暑苦しすぎ
自分も寺で韓ドル持ちだけど 別にそれでもいいと思う。
訳のわからん言い争いになるなら。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:22:41
>923は意匠権を勉強してきたほうがいいよ。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:27:39
>924
着用写真とか対象弗名明記もダメだろうな。
意匠権侵害品の関連商品なら全てダメってのが筋道。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:29:20
ま、あれだ、誰かが捕まって某に訴えられたら、
どっちが悪いかも、裁判所が決めてくれるさ
928もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:30:44
>>926
ソースは?緒は服の販売を禁止したわけじゃないよ。
929もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:32:55
>926
じゃ、今回の処で2体まで持ち込み可とか、
写真をつけて販売なんかも、本来は全く駄目ってことになるじゃないか

日本の法律ってどうなってるんだよ
人形なんて、古来からある普遍のものだろ?
それに、意匠権ってそんなのあって良いわけ?
930もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:34:29
阪神優勝を商標登録した人みたいなもんか?
931もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:35:02
むしろのまネコかと。
932もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:36:00
普通に考えれば2体までOKって基準の方が解らない。
当日スタッフが回ってチェックして排除しきれる数ってことなのかな…
933もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 19:40:18
モナー宝登録の時みたいにネラーが一斉に暴に抗議電話の大波を
仕掛けて見るのはどうだろう?
934もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:41:25
>>929
以前から存在する、という事を、無効審判制度で訴えて認められれば、意匠権は消えるよ。

といっても、当事者(利害が絡む人)でないと請求出来ないけど。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:43:11
暴糞は何がしたいの?
936もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:44:47
>>926
だれがサイズ表記ダメっつたんだ?
某ムカツク!ムキー!って暴走して祭でもやりたいのかよ。

生活かかって寺やってるわけでもないし
別に売れなくて困ったこともないから、
熱すぎな人の気持ちがまったくワカラネ
937もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:46:53
サイズ表記はいいみたいだよ。
でもモデルなしって寂しいし、海鮮にもわかりにくくて辛い
938もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:50:59
>>933
韓弗者がそんなに多いとも思えないし、むしろ興味ない人や消えて欲しい人の方が多いんじゃないかな。
939もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:52:01
>>935
ドール市場を独占したいそうです。今回のはほんの足がかりで。
940もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 19:56:05
着用写真ってのはドール素体を売るために使うわけじゃなく
対応サイズの服を売るために参考として使うんだから問題ないよ。
941もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 19:56:48
もう全体の25%ぐらい(SD者兼任で)になってね?
だから某も必死なわけだが
942もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:00:49
いまどき韓弗だけ、某だけって人の方が珍しいよ
943もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:19:37
某だけの奴は嫌韓
944もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:26:42
そんなことはないでしょ。
造形に興味がないか購入方法が面倒だからイヤとかだけで。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:28:33
そうかもしれないけど、沢山SD持ってるのに韓弗いないサイトとか見ると
あーアンチ韓弗なんだなぁと思うよ
946もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:35:18
出したいけど嫌韓がわくリスクがあると思うと出せないって人もいると思うよ
947もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:35:51
え?うちSDばっかり7人居るけど、別に嫌韓じゃないが。
純粋に、あっちに好きな造形が無いってだけで。
欲しい子がいりゃ、どこ出身なんざ気にもせんがね。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:37:35
持ってるけどSDだけサイトに載せてる人もいるよ
嫌韓なお友達に配慮とかもあるしね
949もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:38:33
アンチじゃないけど、韓弗持ってない。
どこかでツボに入った人形を見かけて「これだ!」と思ったら調べるかもしれないけど、
そうじゃないから情報が入ってこないんだよね。
欲しいと思ったら積極的に調べるかもしれないけど、
まだそこまで思う韓弗に出会ってないからSDとユノアしかいない。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:42:02
韓ドル厨乙。
何回か写真にひかれて海外製買ったけど
現物に不満があって手放しただけ。
いいのあれば買うけど今はない。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:44:18
嫌韓が涌く、というのがよくわからん
SDしかいないところは韓弗はツボじゃないんだなとしか思ってないや
952もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:44:58
生産国でひとくくりにできるほど似てるのか?
サイズも顔も違うのに
953もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:53:24
いや、サイズ・顔・材質関係なく構造だから…
あんな形みたいなのは似てれば全く同じではなくてもアウトっぽい。
今、意匠権について読みふけっているけれど、随分範囲広いね。

でも、この意匠よく取れたなぁ…
独自性ないような…
954もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 20:56:11
人形の胴体とかさあ…そんなの冗談としか思えない…
955もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:00:41
誰も登録してなかっただけじゃない?
ぶっちゃけ意匠権って早い者勝ちだから。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:04:45
某も好きだし韓弗も好き、
1/6サイズも好きだからショに行く様になったのに
某の人形だけになってしまったりしたらショに行く意味が
なくなってしまう。
色々な人形を一度に見られるイベントなのにな
957もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:05:31
パにも1/6サイズ居るよ?
958もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:07:50
300寺数のうちの10くらいだけどな
959もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:08:05
orz
960もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:12:21
>>953
誰もあんなので意匠権なんか取ろうなんて思わなかったんだよ
オトナだから。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:18:10
10/300って1/6のみ?他サイズも扱ってるの?
パは1/6のみだと採算取れない気がするんだけど実際どうなんだろう
962もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:20:32
1/6のみでも黒字になるところはあるし、SDのみで赤字になるところもある。
963もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:20:55
1/6のみだと採算取れないってどう言う基準?
964もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:31:39
>>908
やっぱりそうだよね。
売れてないなーと思ったの私だけじゃなかったか。
ほんと不思議。処前でみんな買い控えてたのかな?
965もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:38:25
パだったらSD中心だから
1/6だけだと買いに来る人も少ないんじゃないかなと思ったんだけど
そんなこともないんだね
966もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:39:33
なにソレ 幕張の惨状を知らんのか
967もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:08:09
惨状って?
968もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:20:32
>>965
1/6だけだと買いに来る人も少ないからパには出ないんでしょ
969もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:45:13
俺1/6で幕張出たけど20マソ以上売れたけどな。
別に客が少ない印象は無かったぞ。
970もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:59:46
昔はもっと色々なドールが見られたんだけど(カタログも厚かったし)
今じゃ殆どSDオンリーイベントだし
971もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:00:58
SD者でも1/6持ってる人はいっぱいいるし
パは1/6が少ない分集中して売れるの鴨
972もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:03:24
皆素通りだからね。
973もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:04:32
つ「出来次第」
974もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:05:47
カテゴリ分けしなくなった頃から1/6が少なくなってきたよね
確かに小さいと目立たないし埋もれる
975もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:20:38
ヘタレ寺が淘汰された結果でしょ>1/6
SDはまだまだ玉石混交の時代だね
976もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:23:53
そして誰もいなくなった…
977もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:35:31
処がQAを出して来たね
よほど、メールが来たんだろうか?
978もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:59:16
>>975
パに出てるのが人気寺とは限らないがな>1/6
979もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:06:41
今回の説明は分かりやすいね
着用写真つけるのは可だってさ
980もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:15:02
自分の会社のイベントは自分の好きなようにやればいいけど、
他の主催のイベントにまで口を挟まないで欲しいよー
どう考えても、某一社でドールホビーの世界を支えるのは無理なんだから
少しは共存することを考えて欲しい。
981もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:17:30
>>978
じゃ1/6は全部ヘタレって事で
982もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:19:51
980だけど、さっき別スレ立てたから次スレはじかれた
誰かスマソ…
983もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:22:47
どうしても不思議なんだけど「2個まで」ってのは
一体何のための基準なんだろう?
984983:2006/09/06(水) 00:26:44
>982
うわ・・・ごめん。
自分行ってみます。
テンプラはもう終わったイベントは消していいのかな?
985もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:38:29
>>983
PF1個+リケ1個まで、大きいのをブロックするため
986983:2006/09/06(水) 00:43:11
一応立ちますた…
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1157470522/l50

なんかやらかしてしまったかも。皆さんごめんなさい。
987もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:47:21
>985
それなら「2種」で良い気もするけどな。

まぁ、「内容次第では次回以降個数解除になります」とも
書いてあるし、大した問題ではないのかもしれないけど。
988もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 01:50:13

当日は誰が判定するのか?

事務局は侵害判定の対応はできません。
あきらかに明白な場合はその場で指示しますが
原則、指摘があった段階で撤去などを指示します。

↑これって、誰が指摘するわけ?
某儲とか、客を装った某社員とかのチクリってこと?
989もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 01:52:37
結局>>610みたいのをブロックしたいんでしょ、某は。
北朝鮮みたい。
990もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 02:00:09
ディーラーのキャンセルに関してはご相談下さい。

だって。ショの中の人も大変だな。
991もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 02:13:22
本来無効である筈の後付ルール付けたんだから大変なのは当たり前でしょう
まあそんな面倒を持ってきたのは某なんだが
992もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 02:20:25
御相談は出来ても、相談だけで返金はないから、マツーラさん丸儲け
993もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 02:23:49
自業自得ねんv
994もしもし、わたし名無しよ
不参加寺が大量に出たらイベントの雰囲気悪くなるけどね
まあそこまで意志の強い寺がいるとも思えないけど

ボークスさん