■ブライスBlythe...カスタム専門その10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
レプブラのカスタム、またVinブラの補修などの情報交換をする スレッドです。
マターリsage進行推奨。

本スレと違って情報交換の場なのでわからない事は聞き、わかることは教え合いましょう。
質問する前にこのスレを読んだり過去ログを検索して似たような質問がないか調べましょう。
ブラカスタムのHPは探せば結構見つかります。http://www.google.com/intl/ja/

●前スレ
■ブライスBlythe...カスタム専門その9■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1135280028/l50
●ブラ画像あぷろだ(カスタム・補修専用)
ttp://troche.sakura.ne.jp/custom-repair/index.cgi
●カスタムスレ過去ログ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/2192/1050754949/
●ブラスレ過去ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/blyso/index.html
2もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 01:37:07
2ゲト
3(´c_,` ):2006/07/22(土) 01:48:18
(´c_,` )注意事項だぜ。1スレごとに1つ追加していくのさ。

■注意事項
※sage進行でおながいしまつ
※難しい質問はやめてください
※下ネタ禁止でつ
※AAの使用は控えめに
※精神病とゼリコ((c))はNGワードです
※雑談もいいけど質問をメインにおながいしまつ
※クロンボはペディグリーのスイッチン刑です。
※アイスは1日1本でつ
※伊達セフィット氏ね
※1日1リストラでつ
※1日1マッシュルームでつ
※サターマ在住だけどときどき関西弁をしゃべりまつ
※火曜と水曜は格下の臭いがプンプンするぜ
※漏れだけを見てればいいのさ
※クロンボスレアボーン
※ハンマーの取り扱いには十分気をつけるんだぜ
※家族で金の話で揉めるのはみっともないぜ
※嫁の話は禁句でつ
※ショーンを悪く言うなよ
※漏れのヒゲに文句をつける香具師にはペディグリーのスイッチン刑だぜ
※毎週月曜日には漏れのグッドシェイプムキムキボディを披露するぜ
※ハンマーは友達!怖くないよ!
※おまいらやりたい放題か
※今年も漏れだけを見てればいいのさ
※そろそろ欲しいものがあるから取りに行きまつ
※age荒らしは華麗にスルーだぜ
※そろそろ引退したいです
※そろそろ(D-Xを)復活したいです
4(´c_,` ):2006/07/22(土) 01:49:38
(´c_,` ) 漏れのスレ@出張所一覧(現在稼動中のスレのみ)だぜ。
     他に見かけたらどんどん報告して追加していってほしいのさ。

(´c_,` ) だな (顔文字)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083287165/
(´c_,` ) WWEのHHH選手が質問に答えるスレ (アンチ球団)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105250702/
(´c_,` ) WWEのHHH選手がJリーグを語るスレ (国内サッカー)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107049996/
(´c_,` ) WWEのHHH選手が日本代表サッカーを語るスレ (日本代表サッカー)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111800237/
HHHの頭脳があればジオンを勝利に導いた (旧シャア専用)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126091222/
【WWE】ハンター・ハースト・ヘルムスリー【HHH】 (キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130171180/
【WWE】HHH選手の独り言1スレ目【(´c_,` )】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1147357331/
HHH 秘密の部屋 4LDK HHH
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1147352952/
(´c_,` ) WWEのHHH選手が質問に答えるスレ (プロレス@3ch)
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/wres/1101015307/
5もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 09:59:50
9からの続きなんだが、パール肌まさか化粧品使用ではないよな?劣化しそうだ・・・orz
6もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 11:38:33
パール肌はエアブラシでパール加工しないとダメでしょ?
7もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 11:41:01
そうなのか・・・やっぱプラモデル関係のものなのかな?パールの素材
8もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 13:12:16
プラモ関連のとこ行ったらパールの粉があるから、それをミスターカラーのクリアに混ぜて吹き付けるんだよ。微妙に高いけど。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 13:14:17
ごめんね、アゲちゃったorz
10もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 13:17:57
なるほど!情報どうも!ただ吹きつけすぎ注意だな・・早速やってみる
11もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 13:20:03
パールスプレーってのがありますけど?
12もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 14:48:38
オクで「パールを叩きこんでいます」っていう説明を見た記憶がある。
そういやパールのパステルも売ってるな。

>>999
オレもガタガタが原因かと思って、
そこをニッパーで切ってみたりもしたんだけど、
どうにも改善されなかった。
とするとやっぱどっかを歪めてしまったか。
お湯にぶちこまずに剥がしたヤツはちゃんとはまってるんで、
お湯にぶちこんだ時に後ろっかわのリングんとこの接着剤も
ゆるんじゃって、それで多分力加えた時に歪んじゃうのかなと。
次はもちょっと慎重に、顔面の方にだけ力入れてみます。
どもあんがと。
13もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 14:59:36
100円ショップの化粧品パールを
クリアに混ぜてもいけるらしいよ
14もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 15:16:18
肌色に塗ったプラ板とかテストピースを用意して
様子みながらやった方がいいかも。
まずは梅雨明け待ちだけどね。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 16:52:32
すみません(´・ω・`)ノ
湿度が高い時にスプレーすると
どんな感じになってしまうのですか?
16もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 17:39:37
>>15 「カブる」でぐぐってみそ
白っぽく艶消しみたいになったりする。

ところで、夜花のホクロってペイント? 象嵌?
メラミンスポンジかけたら消えちゃうかな
17もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:43:34
>16
あ!
何度吹いても白っぽくなってしまうことがありました
湿度のせいだったんですね
ありがとうございました!
18もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:53:10
>>17 それか吹き過ぎ
乾燥しないうちに「何度も」吹いちゃ逆効果
19もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 22:33:21
夜花のホクロはペイントだよ
2016:2006/07/23(日) 06:26:16
>>19 d
じゃあ、メラミンスポンジはよして、スプレー吹こ
21もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 22:23:19
はやく湿気がなくなれ・・・!初スプレーがふけないじゃないか・・!
22もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 22:26:29
毛足の長いフェイクファーでウィッグ作って被らせてる人居ますか?
23もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 10:04:40
>>22
作っては無いけどボアウイッグ買って被せた。
漏れのは毛足が長い分色々な方にとんじゃった
ブラにボア系は余り似合わない
やるならモヘアだな
24もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 14:02:01
唇をグロスを塗ったようにつやつやにするにはどうしたら良いのでしょうか?
2524:2006/07/27(木) 14:07:41
ニス塗ればいい
26もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 14:19:00
唇塗った塗料ググルか調べればわかるお
27もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 16:42:09
タミヤのクリアでいいんでねえの?
何度も塗ると下に塗った色と混ざるから、
手早く1回で塗るのがコツ。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 18:43:20
グロスメディウム
29もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 12:46:31
ピアスホールを開けたいのですが
何で開けたらいいのでしょうか?
30もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 13:39:38
ピンバイス
31もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:43:09
メイクで、メラミンスポンジかけた後にパステル削ったのを
アイシャドウ用チップでぽんぽんとのせたのですが、
すごくムラになってしまいます(TT)
なにかコツとかあるんでしょうか?
32もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:56:52
チップはスタンプみたいについちゃうから
シャドーブラシ使うよろし。
3331:2006/07/28(金) 23:50:49
>>32
シャドウブラシですか!!
目からうろこでした
ありがとうございます!
早速試してみますっ
34もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 00:25:18
とんでもないです、ちなみに粉付けずに筆動かして練習してからでもよいかと。
メイクのでなくてもふつーの平筆でもいいカモ
35もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 03:15:23
つや消しスプレー失敗して、白くなってしまいました。
どうにか元に戻せませんか?
過去ログにありそうな質問ですが、見れません…
誰か助けてください
36もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 03:19:13
>>35
前スレから。

683 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:09:33
かぶりならクリアーを吹けば直るかも

685 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 06:51:21
マットスプレーの白かぶり、ティッシュにMr.カラー薄め液を
沁み込ませたもので力を入れないで(ここ大事)、
すーっと撫でるようにすると取れると思うんだけど
レジンキャストの表面でしかやった事ないからブラの顔面だと
メイクどうなるかわかんねけど。
こすっちゃダメだよ。すーってやるの。

686 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 06:59:56
これ置いておきますね
【かぶり修復法】
ttp://momiage.parfait.ne.jp/5-kaburinaosi.html
3735:2006/07/29(土) 03:45:59
>36
ありがとうございます。感謝します。
38もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 14:53:26
>>30
トンです
早速買いに行ってみます
39もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 15:27:09
頭皮に塗る塗料って何がいいですか?
下地や溶剤を変えて、色々、試しましたが全部乾くとボロボロにめくれてきます(´・ω・`)

ちなみにデフォのじゃなくMousakasで買った頭皮ですけど
40もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 19:40:21
>>39
ラッカーじゃ駄目かな?

耐熱ウィッグ、耐熱ウェフティングって、
M●usakas以外だとどこで扱ってますか?

41もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 20:47:07
普通にタミヤのアクリル塗料塗ってるが
問題ないよ。
Mousakasのはたしか素材がシリコンだったから、
だからダメなのかもしれん。
それだとラッカーもだめぽ。
42もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 20:48:57
>>40
オレも探したけど、見つからん。
店が休みの時にすげーあせった。
ユザワヤに人間用のエクステがあって、
それがMousakasのと同じ素材だったけど、
割高なんだよね。
43もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 04:18:39
ご存じの方いましたら教えて下さい。
スペリのフェイスの裏のデッパリの棒のような部分をポキッと折ってしまいました。
http://p.pita.st/?m=kfqstnfl
写真の矢印のところにある棒のようなデッパリです。
これがないと、アイチェンジや視線に影響することはあるのでしょうか?

44もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:07:36
別になにも影響ないと思うけど。
ギミック付けて確認すればいいじゃん。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 11:04:10
>>43
もう少しわかりやすい画像じゃないと。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:19:42
すいません。分かりにくくって。
ギミックをつけたのですが、やや目が上を向き過ぎるように感じます。
デッパリというのはフェイスのオデコと鼻の付け根あたりの裏にあるものです。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:55:29
http://p.pita.st/?m=urogrfbc
画像は悪いのですが、この矢印の先です。
48もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 16:32:08
>>47
これはアイチェンジの視線とは関係ないから大丈夫だよ。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 19:10:36
植毛済みの頭皮を買ってみた。
50もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 20:02:21
アドバイスありがとうございます。
安心しました。
51もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 21:24:06
>>49
それってさ、頭皮そのものは着色されてるのかな?
52もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 21:41:48
髪色って自然?
53もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 00:53:04
頭皮は髪色に合わせてちゃんと着色されてましたよ。
材質はサラン。自分はエボニー色を購入したけど
ラブミよか髪量が少〜し多めな感じ。
やっぱ縫い付けより植毛の方が自然でいいなあー

ただ、頭皮サイズがフルパンまでには対応してるが、
滑りには利用できないと書いてあった。

販売元HPの装着写真、もっと鮮明アップにしてくれ〜
54もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 20:03:37
ちゃんと着色されてるんだ。いいね。
滑り用出ないかねえ。
出たらほすいな。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 08:29:20
すみません、地震の時に棚から落ちた時のせいだと思うのですが、
ブラのマツゲの右目の右端が3、4本、並びから外側に反れて
こんな感じ → ノノノノノノノノ((( で歪んでしまいました。

睫やアイギミックごとの交換はせずに、どうにか元に戻す方法か
反りを少しマシにする方法は無いでしょうか。
56もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 09:44:13
>55
セロハンテープでマツゲの正位置に固定させて
しばらく貼っておいてみては?
57もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 14:04:39
セロハンテープ!やってみます、
一ヶ月くらい固定して放置してみます
有難うございます!
58もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 14:37:33
べたべたになっちゃわない?
59もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 15:02:58
マスキングテープがいいかも。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 16:10:17
マスキングテープもネチャつくよ。
白くてカサカサしてる、名前が書ける〜とかっていう
セロテープが一番ネチャついてないかも。
テーピングのザラザラしてて手でちぎれるやつも
ネチャつき度は低いかもね。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 22:00:27
質問させて下さい。
ブライスのボディを洗うのは無理ですか?
ヘッドは外してから洗おうと思っているのですが、
ヘッドと素材が違うので洗っていいものか考えています。
ホディはエクセになります。
リカちゃんやジェニーは昔一緒にお風呂に入れたりしていたのですが
ブライスも大丈夫なのかわからなくて…検索しても出てこなくて困っています。
よろしくお願い致します。
62もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 22:56:30
>>61
ボディだけならザブザブ洗って大丈夫だよ。
63もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 23:09:03
コンタクト外すのに一番良い方法は何ですか?
6461:2006/08/03(木) 23:13:37
>62さん
ありがとうございます。
中性洗剤を使って洗ってみます。
このまま頑張ってカスタムしてみます!
ありがとうございました。
65もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 08:22:59
>63
両面テープ
66もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 12:37:05
両面テープ使ってもビクともしないんです。ちなみにニダです
67もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 14:06:27
つ【超強力両面テープ】

カラコンに貼ってしばらく放置→ひっぱる
の繰り返しでだんだんぐらついてくるよ。

1回で取りたいならドライバーとライター推奨
68もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 00:32:42
教えてください。
エクセのブラを開頭なしでパチ目にする方法、ありますか?
指で押し上げるってのは試しましたが、
全然あがりませんでした。

アドバイスおねがいしますm(_ _)m
69もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 05:17:32
いつから質問スレになったんだ
70もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 09:28:06
質問スレじゃないのか?
>>1
71もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:40:46
>68
開頭なしは無理だと思う。

エクセなら開頭簡単だし、開頭してみたら?
パチ目にするだけなら
後頭部内側の二本のでっぱりを削るだけだから。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 11:43:48
頭部パーツに使われているバネとネジのサイズを教えてください。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 11:45:44
>>72
現物持ってホームセンターかハンズに行った方が早くないか?
7468:2006/08/06(日) 14:09:59
71さんありがとう。
プレ値で買った子なので開けたくなかったんだけど、
簡単ならやってみようかな。。
75もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 21:41:40
>>69
つ 夏休み
76もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 19:59:39
プリマってさ、この先恒常的に販売されるのかな。
とりあえず白い子を何体か予約入れといたんだが、
今までみたく実質再販ナシな感じだと、
もちょっと確保しとくかなとか思たり。
77もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 20:07:46
>>72
オレんちのバネをわけてやりたい。。。
ちなみに超ホビにセットで500円であるよ。
ttp://www.digibros.co.jp/dbr/ultra/doll/supply/main01.html
78もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 18:57:55


瞳に傷が つ い た。。。



誰かタスケテ!!
79もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 19:37:30
おまいさんがコンパウンドで磨いてやりなはれ
80もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 20:14:02
>>79
ありがとうございます!
初心者なもんでほんとスイマセン;
81もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 21:04:50
>>78-80
もまいらかわいい
82もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 17:46:00
ブライス ハニーバニー ワンスモア 販売されたけど
あれって 限定じゃないよね???
オークションに出てる奴、みんな 限定って書いてあるんだけど
普通にかえるんだけどな〜だましなのかな
83もしもし、わたし名無しよ :2006/08/09(水) 17:58:21
つブライスショップ限定
84もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:13:55
てか、ブライスショップ以外でブラ買えるとこってあんの?
ネットショップ以外の実店舗で。
見かけたことねえよ。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:19:34
10軒近く知ってるけど教えない。
86もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:23:04
ファンシーショップ、デパート、おもちゃ屋など
87もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:29:42
近所のすっげーちっちぇえ小汚い(w)、
でもプラモで超有名なおもちゃ屋がブライスショップだったお。
でも2年近く前に閉店したお。



なのに未だにリストに載ってる。
88もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:30:14
デパートで売ってる?
89もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:55:40
近所のおもちゃ屋で「どんなのでもいいからブライスを取り寄せて」とお願いしたら
プチなら出来ると言われて頼んでみたら「ストロベリーミルフィーユ」が来た。
90もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 12:31:54
カスタム関連以外の質問は教えてスレに移動汁
91もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 17:43:12
眠り目の作り方を教えてください。
92もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 19:02:11
紐を切る
93もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 20:38:41
違うぞソレw
バネを外すだろ。
でもってギミックのバネが付いてたとこに紐付けて、
バネがひっかかってた穴に通せ。
アイチェンジすると眠り目、
その紐引っ張ると瞼あがる。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 22:19:41
紐切ったらアイチェンジ出来なくなるおw
95もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 09:26:36
手でやれるおw
96もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 19:55:04
めんどくさいおw
97もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 18:31:12
VIN解体ってレプと同じやり方でいいの?
目が片方だけ濁ってるからチェンジしたいんだけど、ギミックの外し方とか同じやり方で大丈夫かな?

どなたか教えてくだせー
98もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 18:58:24
>97
Vinは絶対に解体はしない方がいいお。
解体せずに濁った目を破壊しる!
99もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 21:19:25
一度、頭皮を剥がすと元に戻せないし
100もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 22:36:47
>>97です。
解体だめなんだ。。。
解体無しでカラコンチェンジて、確かペン先にアロンアルファつけてアイにくっつけてから引っこ抜くんだっけ?
ぶっ刺しは怖くてデキナイ。。。

しかもアイチェンジも手動だから解体して紐つけたいorz
101もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 22:45:58
>>100
紐は解体しなくてもつけられるお。方法は前スレに書いてあったはず。
102もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 22:02:48

あの、
ヘアスタイルがセンター分けのブライスでも
ぱっつん前髪作れますか??
103もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 22:15:54
>>100
ペン先じゃなくてマイナスドライバーをライターであぶってぶっさすんじゃなかったか
紐は直せるよ、アイホールからのぞいて見ると、左目の目頭とアイギミックの間に紐が見えるはず。
これを針金かかぎ針でひっかけて出すと切れた紐が出せるから適当にかわりの紐につなげて、
さらに針金につなげて後頭部の穴まで通せば出せるよ。がんばれ。
頭皮はがしやった事あるけど、頭皮剥がす時にお皿や頭皮自体が割れてしまう可能性があるので、
髪の状態がひどくて植毛しなおしたいとかじゃないかぎりはやらない方がいい。
割れなくても浮くようになるしすぐはずれやすくなる。
104もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 23:47:37
>100
Vinの魚目、マイナスドライバーを炙ってアイに刺して取ったよ
睫毛とか周りをマスキングした方がいいと思う
溶けて臭いし、なかなか取れない場合もある
刺しても無理なら、少しづつ崩す感じで取るといいよ
105もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 10:55:55
VIN解体の質問した者です。

髪の状態が元々悪くて前オーナーが植毛してあるみたい。
頭皮にカッター入れた跡あるし。

紐の付け方教えてくれてd!
早速やってみる。

ぶっ刺し…
怖いけど頑張ってみる…
106もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 12:08:19
>102
マルチやめろ
107もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 13:39:49
教えてちょんですみません。。。
滑りの横目の瞳(カラコン)の角度を若干正面向ける方法ってないですか?
白目の目頭側を削るとマシにはなるんでしょうが、
瞳の角度まではかわんないしなあとか思って。
軸の通ってる穴を削って遊びを作る、
もしくは旧レプと滑りの白目を削って繋げて型とって自作、
とか、そんなんしかないですかねえ。

もうずーっと考えてるんですが、いい方法が思いつかなくて。
108もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:22:36
連投ですまそ。。。

奥目って直せまつか?
白目がまぶたにひっかかる、もしくは
まぶたがフェイスにひっかかるんでムリでしょうかね。。。
109もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 18:51:09
ヤマシロヤで@のカスタム見てきた。
カスタム依頼しようかと思ってたけど
すっぱり諦めつきました。
リッブガタガタだしムラあるし、
ヤスリがけも雑。
なぜみんなあんなのにお金出すんだ?
不思議。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 19:17:49
>>109
とりあえずブランドだしなあ。
オク出ししてもそれなりの値にはなるし。
こないだのは本体・アウトフィット込みで1体40,000だっけ?
こんくらいなら出してもいいかなっていうぐらいの微妙な額www
111もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:39:02
>>107
エクセの目移植したほうが早いぞ
112もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 22:29:25
>>111
1体とかならそれでいいんですが。。。
エクセの白目って、滑りにそのままはまりますかね?
(やったことない)。
はまるんだったら、型とって量産するかな。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 22:41:08
はまるよ。
軸棒ごと移植しないとだめだけどな。

量産できるなら漏れにも頂戴w
オクに出したら人気出そうだなw
114もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:40:25
棒の方は作れそうですね。。。
白目、ちょっと挑戦してみます。
問題は色かなあ。
見た感じカラコンよりは泡を気にしなくていい分
楽そうなんだけどな。

>>113
捨てIDで出しましょかねw うまくいけばの話だけど。
115もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 01:43:17
連投すまそ。
うぷろだにありましたね。
何か正面目の奥目も改善されてる気がするのは、
気のせいなんでしょうか。
滑りってアイホール削っちゃうとさらに奥目になるから、
このぐらい前に出てる方がいいかも。

あー、すごい試したくなってきた。
今手元に滑りしかないからすぐにできんのが痛い。
116もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 06:57:31
>>114
うまくいくの待ってるw
漏れはオクでエクセの白目探すがかなり品薄だ・・・

滑りはアイホ削らんでもパチ目にしただけで奥目になるからな。
117もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 11:41:02
>>166
エクセ目、なかなか出ませんよねえ。
オレもチェックしてるんですが、値段上がるし。
なのでとりあえずディスコかフルパンあたりを落して
バラすことにしますよ。

でもっていつものシリコン屋がイベント前で休みですた。。。orz
いやんね。
118もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 16:39:54
今日のはなまるの予告で林家ペーらしき人がブライス片手に何か語っていたけど
何だろう・・・?
ちなみに赤毛の子だった。服もピンクじゃなかった。
119もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 16:49:09
赤毛といえばポンチョさんを思い出しますが。
120もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:01:11
>>106
>>102です。すみません、マルチってなんですか?
121もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:14:29
>>118
うはwマジでww
はなまる見てたけど見てないorz予告も見ればよかった
122もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:43:21
アイホをVIN風にしたいんだけど、どのへん削ればいいのかな('A`)
123もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 01:01:38
>>122
瓶を正面から撮った写真をだな、
できるだけ100%の大きさにしてだな、
アイホの中を黒で塗りつぶして形を確認しなされ。
きいたぐらいじゃ正確な形はわからんっすよ。
124もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 06:46:41
>118 予告ってことは、今日見たらまた映るのかな?wktk
125もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:30:41
>>118
コジだったらしいな。
126118:2006/08/17(木) 00:25:08
はなまるを観ましたので報告

「ダジャレは脳を活性化させるが聞いている方は活性化しない」と言う事でペー氏が
ブライス片手に「東京ドール(東京ドームらしい)!」と言ってました・・・
それも数秒・・・_| ̄|○  とほほ・・・
127もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 01:55:20
「ドールすみません」とか言ってた・・・
128もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 09:17:11
報告d!
…とほほだなorz
129もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 09:21:57
友達の話だと万田久子も楽屋にブラ3人連れてきて
着替えさせたりしているって言ってた。

ブラ好き芸能人って結構いるのね
130もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 20:42:23
粕オク出しして、発送先の宛名が万田久子だたーりなw
ありそうだ。。。w
131もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 18:07:09
万田タソだったら、ヌゲーな
132もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 18:11:46
細かい事言えば満田なんですけどね
133もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 18:48:17
細かい事言えば萬田なんですけどね
134もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 18:17:25
なんロダにあるみたくハニバニ内巻きにしたいんだけど
お湯パでできますか?前髪まっすぐにするのしかやったことなくて・・
135もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 09:51:46
なんろだ投稿者です。
うちのバニ子はシャンプー1回と、カール部分を後日給湯器のお湯(40度くらい)に浸しました。

カールが弱まったかどうかは?ですが内側から髪をとかすと内巻きになりました。
前髪切った分よけいなカールがなくなったんだと思います。

あまり知識がなく解析できませんが参考までに・・・
136もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 16:58:32
投稿者本人様!わざわざありがとうございます!
お湯パしなくても平気そうですね。うちの子もやってみようとおもいます。
137もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 19:09:07
初心者な質問ですんません。
ブラって首が360度回転しますか?
うちは一人っ子なんだが、事情があって一度だけ首を引っこ抜いたら、
360度回転するようになってしまって、エクソシストごっこが
出来る子になってしまいました。
はめ方を間違えたかな。前は回転しなかった気がする。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 19:46:20
>137 ちょww引っこ抜いたって、頭の後ろのビス取ってから外したんじゃないの?無理矢理引っこ抜いたんなら、そりゃガタついて回るだろw
なんでそんな無茶苦茶なことしたんだorz
139もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 20:00:39
言い方が悪かったです。本当に引っこ抜いた訳じゃなくて、
一応ビス取って、首が取れる程度まで開けてから外したんですが、
やっぱり普通は回りませんよね……orz
140139:2006/08/21(月) 20:14:27
途中で送信してしまった。
取りあえずはめ方を間違えたのか、どこかにガタが来たのか、
もう一度ビスを外して確認してみます。
ありがとうございました。
141もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 20:35:55
うちの首が緩いのはアイチェンジ程度で横を向く。
もう一度きちんと填め直して、ビスもきちんと止めてみたら直るかもよ。
142139:2006/08/21(月) 21:02:15
はめ直してみたけど駄目でした_| ̄|○
ひとつだけ確認させてください。ブラの頭を開けた写真などを
拝見していると、首の入り口に首をはめる四角いスペースがありますよね。
その四角いスペースの上の辺にある丸い溝に、
首についている溝をはめ込む形で間違いないでしょうか。

首のあたりだけ半端に開けた状態で、首を外したりはめたりしてたから、
やっぱりどこか壊しちゃったかな…ごめんようちの子orz
その場合は諦めて、エクソシス子として愛でる事にします…
143もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 21:49:02
ぐらついてるわけじゃなくうちにいるエクセ4体滑り2体、
全員360度回転するけど。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 21:53:01
構造上は回るよ。
ゆるさ具合の差はあるだろうけど。

>>141
ゆるい子はそうだよね。
一度バラすと、たまにそうなる子がいるお。
145139:2006/08/21(月) 22:03:31
すみません、お騒がせしました。
そしてありがとうございます。ほっとしました…_| ̄|○
146もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 02:41:38
age
147もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:49:59
カスタムしてアイギミックを装着し後頭部をはめたらアイチェンジが出来なくなりました。修正の仕方を教えて下さい。
148もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:02:41
>>147
@ギミックのとこの白い小さなパーツの付け忘れ、もしくはそれのネジしめが甘い。
A内部バネの引っ掛け忘れ。
149もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:45:33
バネは付けなくてもアイチェンジはできるお。
アイチェンジ後、自動でまぶたが上に上がらないだけ。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 08:29:03
148さん 149さん ありがとうごさいます。

後頭部をつけないとアイチェンジ出来るんです。後頭部を付けると出来なくなってしまうんです。ちなみに眠り目が出来るようにしたかったのでバネは外し別紐を付けています。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:01:57
>>150
私もなったことがあるよー
私の場合はアイチェンジの紐が正しい位置に通ってなくて
ギミックに絡まった状態?になって動かなかった
152もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 10:31:41
>>151
同じくw なったことあるある。
それと、アイチェンジの紐を下にひっぱらずに
水平にひぱってて、なんでチェンジできないのか
しばらく悩んでたことがあった。。。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 10:44:42
水平に引っ張った方が切れにくいって聞いたぞ
154もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:32:12
え、そうなのか?
でもアイチェンジできんのだが。。。


できるのかな。
155もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 21:43:21
白い小さなパーツのネジをしっかりしめたら直りました!
本当にありがとうございました!
156もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 08:49:17
紐は水兵に引っ張った方が金具に擦れなくて切れにくい
もっと言えば斜め上に引っ張るのが1番擦れない。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 14:14:00
はじめまして。横目の視線を斜め上にしたいのですがやり方がわかりません。教えて下さい。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:05:43
カスタム初体験のものです。
今、頭皮をはがすとこまではできたのですが、睫を換えたるために後頭部と
顔面をばらしてアイパーツをとりだすことができません。
どうやったら後頭部と顔面とアイパーツは解体できるのでしょうか。
カスタムの方法が載っているサイトもいってみたのですが、ブライスの東部の、
形が異なるようで参考にはできませんでした。力業でするしかないのでしょうか?
超初歩的&教えてチャソですみません・・・・
159158:2006/08/30(水) 16:07:03
上げてしまった・・・・。
本当にすみません・・・orz
160もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:09:19
解体方法もわからずに頭皮外したの?
161もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:32:03
まつげだけなら頭部解体しなくても出来なかったっけ?
たしか元のまつげ抜いたとこに溝があるから
そこに付け替えるまつげを押し込んでいくとか何とか…うろ覚えだけど。
162もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:44:52
リップをペイントするとき、みんなどれ使ってる?
大企業のタミヤとかかなぁ?

筆塗り以外でやってるひと、どんな方法してる?
自分はいつも筆で描くんだけど、いつも満足デキナイ。
なにかオススメでキレイに書ける方法知ってたら
教えてホスィ━(*ノ´Д`)ノ━!!!
163もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:53:19
>>161

まさにまつげ変えるために頭皮解体したわたしが通りますよ
ブライスってカスタムしてこそかわいいものだと思い込んでました。
その後植毛しちゃったけどね。

>>158さん、アイパーツは壊れそうと思いながら少しずつ力入れると外れますよ。
なかなか力が入らないかと思いますがガンガレ
164もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:20:20
先たんとこ見るとか過去ログ見れば答えが見つかる
そんなこともできないのにカスタムかよ
165もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:42:08
多分先たんも、わからないんだとオモワレ…
166もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 19:46:21
>>163
多分158はアイパーツ外す以前で止まってんだよ。
頭皮外しただけなんだろ。
167もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 21:50:05
ほんとにググッたの?

スペリとエクセの違い知らなかった、とかだーたら・・・orz
168もしもし、わたし名無しよ :2006/08/30(水) 22:05:21
>>158
ひょっとして、エクセの解体見本を参考にしてるのかな?
もしスペリオールの場合、頭蓋骨の頭頂部に切れ目がないので、
エクセと違い、自分でノコギリで切る場合が多いです。
参考に4つほど、それぞれググって一番上です。
 スペリオール仕様 ピラニアのこぎり 刃を寝かせる
 スペリオール仕様 カスタム マスキングテープ
 スペリオールの頭部解体 カスタム方法 ピラニアン鋸
 スペリオール 解体  スキマ

皆さん書いてるように、睫毛だけなら、今のを毛抜きで抜いて
その隙間に埋めていけばよろしいかと。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 06:32:05
初心者です。
妖精はネオですか?
神社はネオですか?
教えて下さい!
170もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 06:35:20
すみません、上げてしまいました。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 08:34:58
タカラのブライスは全部ネオです
172もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 08:38:12
>>169
公式HPに書いてあります。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 10:19:53
ありがとうございます!!
公式見ても、ネオOrスぺ書いてるのと書いてないのがあって…(見方悪いのかな?)
ネットで妖精買ったはいいけど(天使とか妖精ずき)カスタムしてみたいなぁと無謀にも思って。
新しいのはスぺだと思ってました。
まだひとつも持ってないというのに…
174もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 12:05:58
>>171
プチもあるおw
175もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 13:26:43
さっきネットで見たら妖精はスぺでしたよ。
176もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 13:33:09
あぁっっ、間違えた!
聞きたかったのはエクセなのかスペリなのかでした…
ネオって……
初心者丸出し。本当にすみません!!!
177もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 13:56:08
大体2004年以降に発売されたものはスペ
178もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 17:52:50
頭、ノコギリで切るしかないのか…
今度の新しいタイプは、どうなってるんでしょうね
179もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 18:05:17
>178
>>1のあぷろだにノコギリを使わない解体写真が残ってるお。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 18:30:08
おぉっっ!!そんなモノが・・・
181もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 10:05:00
ヴィンスレでも聞いてみたのですが、こちらの方がいいよと言われたので
こっちに来ました

激しくボンバー&短く髪カットされてるヴィンの植毛を考えているのですが、
簡単に頭皮って外すことができますか?
結構ボンドがはみ出てるのでちゃんと外せるのか不安です
それからもう一つ、魚目になっているアイチップをスペのアイチップと交換したいのですが
簡単に外すことができますでしょうか
とても難ありちゃんなのですが、運命的に出会えた子なのできれいにできる部分は
交換してあげたいのです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。
長々とすみませんでした
182もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 19:20:35
>181
「簡単に」が多いけど、簡単には無理。
自信がないならやめた方がいいんじゃない?

魚目は、まつげや周りをマスキングして
熱したドライバーを差して、それをきっかけにして
ちょびちょび様子見ながら崩す。
白目ももろくなってる事が多いから気をつけてね。
183158:2006/09/01(金) 20:13:49
みなさん、こんな初心者にアドバイスいただき、ありがとうございました!!
てっきりブライスって全部頭の形一緒なんだと思ってました・・・・orz
>>168早速いまからググッてきます!

皆様ありがとうございました!
184もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:23:03
カスタムは・・・おすすめできないよ
185もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:34:35
そう思ったから、私はカスタムネット講座に申し込むのダ!!!
186もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:01:26
>>185
勝手に逝けやwww
なんであんなのに金払うのかまったくわからん。
カスタムなんてもんは人から教わるものではないよ。
自分の好きにやればいい。
例えそれが世間一般に受け入れられないものであったとしても、
自分が満足してりゃそれでいいじゃん。
どのみちテクは数こなさなきゃついてこねえんだし。
187もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:12:35
実際の講座内容はわからんけど、安いもんじゃないと思った。
ある程度カスタムする自信がある人は、ネットで検索すればできると思う。
習いたい人は、数こなそうとは思っていないのでは?
失敗したくなくて、そして相談相手ほしいって人じゃまいか?
188187:2006/09/01(金) 22:14:26
×実際の講座内容はわからんけど、安いもんじゃないと思った。
○実際の講座内容はわからんけど、高い!と思った。
189もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:52:59
講座に払う金で素体買えるお。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:54:12
初めてカスタムに挑戦しています。
メイクをするとき、細かいペーパーで凹凸つけますか?
パステルでメイクをしようと思ってもテカッていて全く色がつきません。

ググってみたのですが「パステルでメイクをします」としか書いてなく、
詳しい方教えていただけますか?

ペーパーで磨く→メイク→つやスプレー?かなと自分では思っているのですが・・・。

過去ログででてましたらどの辺か教えていただけるとうれしいです。
191もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 23:41:03
それで、おk。
私はいつもその方法でやってるよ。
192もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:18:12
つや消しスプレー→メイク→つや消しスプレー
でもおk
193190:2006/09/02(土) 15:05:54
アドバイスありがとうございます。

実はつや消ししないでテカ肌を保ちたいんです。
テカ肌のままメイクを変えたいときはどうすればいいのでしょうか?

つや消しスプレー→メイク→つやありスプレー   でいけますか?
何度もすみませんよろしくお願いします。
194191:2006/09/02(土) 17:18:58
テカ肌のままはやったことないんだけど、ボークスのパステル定着スプレーだとそんなにマットにならないかも。
私はエアブラシ買おうかと思ってるとこです。

私も機会があれば、つやありスプレー挑戦してみますねー。
195もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:19:56
どうにか組み立てまでできたけど頭部の切断痕を埋めるには何がいいでしょうか?
マスキングテープがいいのでしょうか?
あと頭皮をつけるのに両面テープはありですか?
196もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:43:28
パテ盛ってみたら?
私は頭皮被せるから切断後の溝は気にならないけど。
両面テープは…どうだろう。
個人的にはボンドをお薦めします。

あとツヤのままとはいかないまでも半ツヤなら
ペーパー→メイク→コンパウンドで出来るよ。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:57:42
コンパウンドでパステルが落ちませんか?
198もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:20:41
多分落ちるから、私はメイクしてない部分だけ研いてるよ。

私はカスタムしても家で愛でるだけだから平気だけど…気になるならその上からさらにスプレーすると良いかも。
199もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 19:49:36
>193
それでおk
200もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 10:17:34
初めてカスタムしようと思います。

既製品のリップを落として自分で塗り替えたいのですが、
塗り直しにはどんなアイテムを使えばいいですか?
キャラクターフレッシュとかでしょうか?
キャラフレは水溶性ですか?

また、カスタムでカツラを被せている方はどうやってヅラを固定しているのでしょうか?
頭皮に接着してしまって、剥がせなくされているのですか?
服のように付け替えを簡単にしたいのですが、可能でしょうか?
ググったらマジックテープで貼り付けてる方がいらっしゃいましたが…orz
201もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 11:37:52
リップリペ、手っ取り早いのはリップシール
ウルホビに売ってるよ
あとは、アクリルとか人によってまちまち
間違っても、マニキュアなんて使わないように
ズラは、元髪残すなら固定は無理
頭皮外して、髪抜くならマジックテープや両面テープ固定出来る
某が売ってる、ぴたっとウイッグはやっぱり便利かもしれない
ちなみに、髪抜いたらズラは SDサイズが入る参考までに…
202もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 11:54:20
知識もないままカスタムしようとしてマニキュアを塗ってしまった私が来ましたよ。

マニキュアを落とすためにはどうしたらいいのでしょううか?
少し荒めのヤスリでこするのが一番ですか?
203もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 12:07:40
>>202
除光液が一番ですよ、あれは何でも落ちる
204もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 12:47:31
だから除光液はさんざんダメだと。。。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 12:58:09
メラミンスポンジ使って、地道に落とせ…除光液なんて、以ての他だw
206200:2006/09/06(水) 13:46:22
>>201
ご丁寧にありがとうございます。
元髪は無くしてしまうつもりですので、不安ですが頭皮剥がしてみます。
ですが
>髪抜いたらズラは SDサイズが入る参考までに…
と言う事は、
髪抜いたらウルホビのブライス用ウイッグはサイズが合わないのでしょうか?
もしやあれは髪のあるブライス用…?
ウルホビのブライス用ウイッグを着けるつもりなら
髪は抜かずに少し残した方が良いんでしょうか?
207もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 14:27:52
>200
蛇足だがキャラクターフレッシュってのは色の名前だよ。
208200:2006/09/06(水) 14:51:09
>>201
アドバイスありがとうございます。
元髪は残さないつもりですので、不安ですが頭皮剥がしてみます。
ところで
>髪抜いたらズラは SDサイズが入る
とのことですが、髪を抜いてしまったら
ウルホビのブライス用ウイッグはサイズが合わなくなってしまうんでしょうか?
もしやあれは髪の毛抜いてない子用…?
209200:2006/09/06(水) 14:55:42
>>208
書き込めてないと思って>>206と重複してしまいました。
すみませんorz

>>207
そうなんですか…orz(恥;)
ミスターカラーの方が商品名なんでしょうか?
210もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 16:19:03
ウルホビで売ってるのは、髪の毛あり用のはず
紳士色が、商品名だね
211もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 17:02:56
ブライス用って書いてるズラは、普通髪アリの子用だお。
212200:2006/09/06(水) 18:00:04
>>210
ありがとうございます。
うっかり元髪無くしたものにブライス用ウイッグ被せるところでした。
ロージーレッドが手に入ったので
カスタムの為に9-10インチウイッグ買ってみます。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 19:11:17
>>202
マニキュア落とすなら、タミヤの薄め液で少しずつ落とすと良いよ。

あとリップ塗るならセラムコートっていうアクリル絵の具がお薦め。
214もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 20:06:31
全ての除光液がダメなわけでもないでしょ
オススメできないのはわかるけど
215もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 23:10:51
>214
まぁ、そりゃそうだ。
世の中に出回ってる全ての除光液を使った失敗例があるわけじゃないしね。
試してみたい人は試せばいいと思う。
でもひょっとしてダメかもしれない危険を冒すなら
自分はやすりやメラミンスポンジ使うよ。
薄め液だって小さい瓶なら二百円位だし。
(自分はMr.カラー薄め液でプチの顔にヒビを入れたので、もう溶剤は使わない)
216もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 01:38:50
自分は薄め液でどうにもならんかったところにヤケで代走のリムーバー使った。
何ともなかったが特に効果もなかったw
217もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 17:43:22
除光液使いたい人は使えば良いと思うよ?
自分ちの子を自分でどうしようと勝手だし。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 18:44:26
溶剤使用で悲惨になっちまったブラを
難あり!状態は(ピンぼけ)画像でご判断ください!
と奥田氏する人がいるんだわー

気をつけないとね
219もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 19:03:07
難あり!って書いてんのに、
その難を詳しく書かない香具師がいるよね。
誰とは言わんが、何回も見た。いつも同一人物。
220もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 20:20:43
>>219
何処のオクで?
221もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 21:03:42
別に買わないならほっとけばいいよ。
欲しいなら質問すればいいし。
222もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 22:19:09
開頭無しのアイカスタムにチャレンジしてみようと思っています。

オクで良く売ってるスペリオールタイプのようなカラコンでは無く、
周囲にギザギザの無いドールアイタイプのカラコンが欲しいのです。
代官山に出る機会が近々あるので、
ブラのカスタムパーツ等扱ってるお店があれば周辺で教えて頂けないでしょうか。
通販のサイトもあれば参考にしてみたいです。

よろしければご教授下さい。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 23:01:37
>>222
オクにたまに出る(競争率高し)。
オク以外で売ってるの見たことねえ。
キャンディタイプなら売ってるサイトあるけど。
224もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 23:53:53
>223
あ、そうです。呼び名が分からずに混乱させてしまって申し訳ない。
キャンディタイプのカラコンを探しています。
もし、サイトのアドレスがお分かりでしたら、教えて頂けませんか?
225もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 12:52:13
>>224
レナマ。
でも一時入金したのに品物こねぇって話が
しょっちゅう出てたから、
今どうなってるのかわかんないよ。
ここ以外では知らないな。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 14:44:04
モバオクでゆー/たん/たんってやつが、キャンディアイ出してるな
227もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 15:48:12
ゆー*たん*たんってカラコン売ってたんだ。
なんでヤフオクで売らんかね。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 16:10:10
>>225
サンクスです。
見てみようと思います。
>>226
情報感謝です。
モバオクやってないんですが見てみます!
229もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 21:28:24
>>222
レナマだと222の言うところの周囲にギザギザのあるキャンディタイプになるんじゃ…
周囲にギザギザの無いドールアイタイプのカラコンはオクでしか見ないね。
最近は定期的に出品しているようだし、前よりは買いやすいんじゃない?
230229:2006/09/08(金) 21:29:47
レナマのサイトを見て勘違いしていたことに気づいた…
スマソ…
231222:2006/09/08(金) 21:49:40
>>230
いえ、情報ありがたかったです。
自力でもーちょい頑張りつつオクでも頑張ってみます。
232もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 01:54:08
ギザギザないだけのアイならそっちの方が
レプリカ作りやすそうだけどな。
オジさん頑張って作っちゃおうかな?(AA略
233もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 02:33:58
カラーアイ簡単に作れるのカナ…
カスタムより面白そうな予感。
上手に作れたらモバに格安で出すお。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 15:55:24
キラ目ってむずかしい・・・
235もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 19:10:14
こんばんは、ただ今初カスタム中なんですが、白目が片方だけ棒から外れません…こういう場合はお湯とかにつければいいのでしょうか…。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 19:17:09
お湯でやってるよ
自分は無理に差し込んだ時と、抜く時とで2回折って泣いた
気を付けてね
237もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 20:07:00
ありがとうございます(*^∀^*)気を付けてやってみます!
238もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 23:18:25
白目棒から抜かなくてもカスタムできるお( ^ω^)
239もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 00:20:08
はい(笑)結局抜けなくてカラーアイだけ取っちゃいました(笑)(;`-д-∩ノコギリで頭を切ったときにオレンジのカラーアイまで傷つけてしまったようで可哀想な瞳に…。
240もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 02:36:34
スペリオールカスタムしてたら目玉を瞬間接着剤で付けちゃって
両面テープでもとれなくなった・・・オワタ\(´O`)/
241もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 03:33:58
バロスwww
剥離剤を縁から流し込んでみたらどうよ。
もしくはドライバー熱してぶっ刺せ。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 04:47:23
最近のはリング周辺の接着が弱くて
解体する人タソの方法が結構簡単に出来るお
茶子餡子・路地餡子・夜花いけた
個体差はあるだろーけど
兎・プリマはどう?
243もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 12:37:49
そうそう昔の物ほど、目が取れなくて散々苦労した;;;カスタム諦めようかと思うくらい…兎・プリマは両方やってみたけど比較的取れやすいよ!最近のはカスタムしやすいようになってる…って噂できいた!
244もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 13:28:59
アイホール拡大の加減が分からずに削って、
ギミックが見えるようになってしまったorz
245もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 13:40:27
>>244
ヴィンなんて元々角度によってはギミック見えるからおk
ギミック見えるって苦情大作にネオはアイホール小さくなってるから
246もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 13:57:28
>>242
茶子餡子・路地餡子・夜花はバラしたけど、
そんな簡単な印象はなかったな。
こいつらより昼とアリスがいちばん楽だったよ。
最近の子はバラしやすいって言うけど、
それも個体差の範疇なんじゃねえかな。

手元に兎と公あるけど、まだためしてない。
ちなみに味はカスタムしやすいようになってるってのは、
ホントらしいが、「最近のはカスタムしやすいようになってる」
ってのはまゆつばだ。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 15:18:10
いや、確実に接着剤の量が減っているよ。
簡単にすっぽり取れる子、最近のは多いよ!
248もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 15:34:25
何度もすいません…カラーアイを色づけしたいのですが、あれはタミヤカラーでないと上から塗れないのでしょうか…。
249もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 15:36:17
こんにちは。
初めてカスタムしてるんですが、カスタム中に横目のカラコンを傷つけてしまいました。
前向きの目の開頭無しの交換方法はネットにありましたが、
横目を交換するにはやっぱ開頭しなきゃいけないんでしょうか。
不器用な自分が開頭なんてオソロシス。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:50:16
>>247
そうなのか。。。
運が悪いだけかな。。。orz
251もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:52:02
>>249
横目も同じやり方で取れるんじゃない?
というか、開頭無しでカラコン取るには
グルーガン(ろうそく)かドライバぶっ刺ししかないとおも。
252もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 17:04:07
>>251
やってみまつ。
因みにこういうやり方です。(両面テープ、ドライヤー、マーカー使用)
ttp://yuisaki.blog12.fc2.com/blog-entry-224.html
253もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 17:33:58
初カスタム中でございます。
カラコンをはずそうと思ったところ、目玉の横から除いても、
カラコンの部分につながる穴が開いてないです。

いろんなカスタムサイトさんの画像を見てもどれも穴が開いていて、
そこからつついてはずしたりしているようですが
最近のものは穴がふさっがってるのですか?
それとも自分のだけでしょうか?

残るは超強力両面テープ技しかないのかな。
はぁ…今日中に終わると思ったのに、残念。
また買いに行かなくちゃ…
254もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:18:24
自己完結してるならそれでいいんでないか
255253:2006/09/11(月) 18:29:56
>254
…すいません。
自分のだけが穴が開いてないのかなーと知りたかったもんですから。
書き方が悪かったです。ごめんなさい。

書いていてそうそうなんですが、
普通の両面テープ&ドライヤーであっさり取れてしまいました。
お騒がせしました。
256もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:47:12
>>241
ドライバーはライターか何かで熱すればいい?
257もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:47:01
>>255
エクセと滑りの違いだよ
エクセは穴あき
滑りは穴なし
だから超協力なやつかドライバーを買っておいで
258もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:49:57
協力ってw

スマソ強力
259もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 10:02:29
>>256
ガスコンロでもおけー。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 11:38:58
超強力じゃなくてもドライヤーで暖めてから
両面テープ何重かにしてマーカーを押し付けながら
ぐりぐりまわしてたらスカッと動いてスポンッと取れたよ。
261もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 11:40:51
>260
滑りだからか。
エクセじゃできないかもね…

スマソ
262もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 16:57:17
カラーアイはお湯につければガムテでも取れるよ。

お湯に十分つけた所で、
ガムテをカラーアイに貼って指でぐるぐる回せば結構取れる。
263もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 19:34:28
>>262
開頭無しでお湯には入れない方がよいかと。
264もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 22:47:45
マッドスプレーのかけすぎで真っ白になってしまいました。
ちょっとムラもあります。
初めてとは言えブラに申し訳なくて、何とかしてあげたいのですが、
何かやりようはあるでしょうか…。
265もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:10:07
マッド=狂人・・無光沢はマットね
スプレーはペーパータオルに水つけて拭けば取れるよ。
266もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:35:47
>>265
……orz
アホだ。すみません。
やってみます!ありがとう御座いました。
267もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 00:01:01
初粕の人多いけど、やっぱり公なのかな?

みんなガンガレ!
268もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:19:29
助の髪がチリチリになっています。

シャンプー&リンスでもだめでした。
あとはお湯パしかないでしょうか?
カールをとらずになんとかサラサラにしたいのですが何かアドバイスお願いします。
269もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:06:35
関係ない話で悪いんだけど、届いたブラの顔の削り跡がすごいの
白い削り跡でガビガビ・・・
顔の表面を滑らかにしたいんだけどどうすればいいのかな?
知識零のうちに教えてくらはい
270もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:30:20
>>267
夏休みも終わったのに、初心者さん多いねw
そんなにカスタム人気なのか。。。

>>269
削り傷はサンドペーパーで削ってなめらかにするのがいいとおも。
1000番ぐらいからやってみれ。
浅い傷ならスプレーで埋まるけど、
届いた直後ですでに傷になってんだったら、
仕上げにスプレーかかってると思うし。
メイク残したいんだったら、メイク部分はさわらないのがいいけど、
チークはあきらめて、落してから自分でパステルのっける方が早い。
で、仕上げにスプレー。スプレーは天気の良い日にやるべし。

てか、最近よろしくない仕事の粕増えてねえ?
271もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 11:44:10
メラミンスポンジでもOKなのかな?
サンドペーパーでやってみまふ
高額落札だったんでガッカリ
メイクもボコボコです
こんなガビガビした肌のブラに会ったのは初めてってくらいガビガビ
もー購入するの已めます
画像は綺麗だったのにな。。。
加工疑惑アリですはっきし言って。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 11:52:43
オクか・・・、そんな悪代出品者漏らしちゃいなYO!

ってか、出品者にクレームつけてみたら?
273もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 12:13:00
そういう出品者ってクレーム付けたら文句行ってくるよ。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 12:48:35
>>271
メラミンでためしてみて、
ダメだったらサンドペーパーでいいとおも。
ガビガビってぐらいだから、メラミンだとむりっぽいけどな。

なんつうか、運が悪かったと思って、
手かけて愛でてやるしかないよなあ。。。
知り合いだったら直してやれるんだけど。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 12:58:33
前に一度他e-bayでブライスを購入したらbodyがブラbodyじゃなかった。
問い合わせたらbodyにTAKARAって書いてあるだろって言われた。
肩幅やけに広いし短足だし。ガッカリ。
それ以来ネトでブラは買ってなかった。
んで今回買ってまたこの始末。
出品者の評価みたら前のブラは4万とかいってたでふ。
同じくガビガビ肌の子を落札者は買ったのかな・・・と。
こんなもんなのか?と諦め入ってるし。
271>>さんの言うとおり手加えるしかないかな・・・と。
だけどカスタム知識無いし。
ガビガビでもカスタムブライスってブランド化してて高額いくのが
当たり前なんですかね(-_-メ)
276もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:21:07
>>275
当たり前なわけないよ〜粗悪品は粗悪品。
277もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:23:04
>>275
そのe-bayの子、リカボディなんじゃ。。。
最初の頃のレプはデフォでリカボディだよ。
気に入らないなら、ボディだけ買って交換すればいいし。
ボディの交換なら楽にできるお。

最近の粕相場は下がり気味なんだけどな。
写真が手込んでると、どうしてもみんなそれに惑わされぎみだよね。
278もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:12:45
質問欄からメークムラ、削りムラありますか?
なんて聞けないし。
ホント、写真かなり手こんでて惑わされちゃったでふ。
終了○万近くでした。品物は1万で相場かと・・・(失礼な奴)
やっぱり高額行く出品者さんは決まってる気がしまふ。
今気がついたけどアイチャンジが上手くいかないし。

body交換は頭部解体必須なのかな。
bodyだけって手に入るのかな。
質問だらけでスマソ。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:28:41
>>278
ヤフオクならブラカテの下のパーツカテで出てるよ。
今出てるかどうかわからんけど、そんなに待たなくても出るし。
ボディ交換は解体ナシでできる。
後ろのネジを2つ外して、頭部のボディが挟まってるところを
前後にぐいっと広げて交換。
ボディの方の接合部分が溝になってるから、
抜く時はちょっと力入れて大きめに広げてみて。
280もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:29:51
>アイチャンジ

何かワロタ
281もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:31:06
あー、てか、カスタム済みの子だから、
ボディ抜くのにそんな力いらないか。
282もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:51:41
>>278
気の毒に…
この際オク板で出品者晒してくれ
これ以上被害者が出ないためにも
ガビガビ肌なんてひどいお
283もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:59:26
>>278
是非その粕ブラうぷしてほしい!
284もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 15:54:44
泣き寝入りはよくないよ。

勇気を出してウプキボン
285もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:48:50
ガビガビ肌て、普通に研磨したんじゃなくて、
チョッと前に話に出た除光液とかが原因じゃないの?
新品カスタムもあるけど、中古カスタムもあるからね。
煙草臭かったり、瞳が中に落ちてたり・・・。
286もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 20:09:09
>>245
良かった。
うちの子だけ可哀想な事になっちゃったのかと想いました。
ちょい安心。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 21:02:00
>>285
例えそうだったとしても、そのガビガビを研磨してこその
再カスタムじゃなかろうかとおもたり。
それならそれで難アリと書くべきかと。
288もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:10:20
再カスタムに関してはボロ子を救う感覚で反対じゃないんだけど…
溶剤ミスは、削りの失敗と違って、素材に浸透し劣化だから、
他人の事だけど、ブラとそれ知らずに入手した人に同情するんだなー
289もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 09:47:12
>>278
アイチェンジもうまくいかないなんて
明らかに難アリなのに最悪じゃん
騙されたも同じ
でもブラに罪はないからな…
なんとか修正して愛でてホスイ
290もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:51:59
元の子は誰だったのかな・・・。
ハンタ目だったらアイチェンジうまくいかないのはわかるけど
それ以外だったら絶対におかしいぞ。
291もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 09:20:32
でもさでもさ、カスタムがちょっと上手くなったからって実験程度に屋出しするでないぞ!
最近の屋は粕タムオンパレードだべさ!
292もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 09:23:19
ひとりだけかわいくカスタムしている人いるけど、それを除いては粕。
あのようにならないよう気をつけましょう。
293もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 09:39:32
アクリル絵の具でリップリペしてみようと思います。
グロス塗ったように艶やかにするには、何を使うのがオススメですか?
それと、瞼全体に塗るようなアイシャドゥは
パステルを使っている方が多いように思えますが、
何故あんな風にキレイに塗れるのでしょうか・・・
どなたかコツをご教授下さい!
294もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 09:51:56
上手なムニュ口の作り方も教えてほしいな。
295もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 10:34:56
>294
10体くらいムダにすると上達するかもね
296もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 10:36:07
10体じゃむりぽw
100体ぐらい作ったら納得いくのが作れるようになるんじゃね?
って自分に言い聞かせてるみたいだ。。。orz
297もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:06:57
まず何で削ってるのが道具が知りたいな
298293:2006/09/15(金) 14:02:38
私はムニュ口はいいですが、パステルの上手な使い方が知りたいです…。
出品されてるような奴はみんなキレイで
299もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 15:01:07
別に特にかわったこととかはしてないよ。
練習と慣れ。
何度もやるしかないとおも。
特に削りなんかは道具も人によっていろいろ。
自分が使いやすいものを探していくしかない。
300もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 16:40:12
口をあけるには何を使うの?口開けカスタム買いたいけどお金がないので
自力で作りたい。
301もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 17:37:01
スペ助カスタムしようと思っているのですが
のりベタ子でしょうか?
簡単に頭皮はがせるんだったら植毛しようと思っています。
302もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 18:09:57
エアブラシ使えば綺麗にメイクできるお
303もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 02:51:37
可愛いカスタム出品してる人教えてほすい…
304もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 10:23:39
>>293
画材屋に行けばアクリル絵の具コーナーにアクリル絵の具用の艶出しニスが売ってるが
それじゃダメなんかな?

>>301
うちのはすごい接着剤ベッタリではがすの大変だった。
でも個体差あると思うよ。
305もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 14:40:21
プチブライスのカスタムで、
ドールアイとウィッグはどんなサイズのものが合うでしょうか?

ドールアイは10〜15ミリ、
ウィッグはドルフィープラスのものがいいかな?と思っています。

いろいろ調べてはみたのですが、携帯で見れるプチブライスのカスタム紹介サイトはなかったので。

アドバイスお願いします。
306もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 17:59:13
>>305
http://fileseek.net/
ここ使うと携帯でもPCサイト見れるから探してみたら?
307もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 19:38:22
306さん、ありがとうございます。
もう少し調べてみます。
308もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 21:53:13
>>305

ドールアイは8mmか10mmならそのまま使えるけど、
それ以上のサイズはアイホ削らないと無理だと思う。
309もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:24:57
眠り目にするには、バネを外し紐を2本にするとありますが、紐を、どのようにつければ、よいのでしょうか?デフォルトの目を、両面テープで、外したあとは、元どおりに、はめこめるのでしょうか?。ボンドで、つけるのでしょうか?、沢山の質問ですみませんm(__)m
310もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 01:32:58
>>309
文章が読みづらいってよく言われないか?
311もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 02:01:12
教えてスレから誘導された人だね。
眠り目については>>93
アイはもちろん元通りにはめることは可能。木工用ボンド使うといいよ。
ついでに改行も覚えてくれ。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 02:18:04
改行というか正しい日本語の書き方なんj
313もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 08:51:13
310さま、312さま
読みづらくてすみませんm(__)m。これから勉強します。お叱りを有難うございました
311さま、とてもご親切な回答を頂き、有難うございました。助かりました。
台風接近中ですね。皆様十分お気を付け下さいませ。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 09:41:05
ww
315もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 12:35:58
あほみたいな質問でごめん。
メラミンスポンジって説明書通り水で濡らして使ってます?
316もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 18:58:48
粉が舞うのがヤなので水で濡らしてるお
317もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 19:48:57
今晩は(*o_゙_)o))植毛したいのですが、ウェフティングは手芸屋さんで売っているものなのでしょうか…??どこもないようなので…。
318もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 22:01:42
>>317
検索にかけたら出てくるよ。
っていうかそれくらい調べられないの?
あなただけじゃないけど何でもかんでも聞かないで
最低限のことはやったらと思うよ。
ここで聞く前にぐぐったりしてみた?
319もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 00:53:48
最近答える気にもならない
どうしようもない質問ばっかだな。
320もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 01:31:05
>>113
>>116
エクセの白目を複製したいとゆってたヤシですが、
まだ見てらっしゃいます?
なんとか形になりそうな感じです。
捨てアド入れとくんで、よろしかったらメル下さい。
●は@で。

オクには怖すぎて出せませんw
321もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 05:45:35
まぁみんなほんと台風には気をつけるといいお
窓開いててブラっちょ倒れて傷つけさせんなおー
322もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 08:43:32
>>320
オメ!
期待しながら覗いていたよ〜
323もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 11:59:16
>>320
ヌゲーな(゚∀゚)
奥田氏キボン
324320:2006/09/18(月) 12:25:53
ごめ、オク出し怖いおw
壊しちゃって直したいから1個だけ欲しい
とかなら対応できるんで、
メルしといて下され。
ちなみに、中空では抜けなかったんで、
見た目はスペリみたくすり鉢状になってます。
しばらくアド残しときます。
325もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:57:26
エクセ白目左右とも割れちゃったんだけど、オク買いすることしか思い浮かばなかったよ。
しかし複製しちゃうなんてヌゲー。がんばったなぁ。
326320:2006/09/18(月) 16:22:27
すげーめんどうだった。
1個2個ならオクで買った方がいいと思う。
でも今オクに出てるの2000円以上付いてるね。。。
めんどうなことを除けば、
3個以上欲しいなら複製した方が安上がりってところかなあ。

写真撮ったら粕ロダに上げておきます。
今スペリの解体したヤツがないんで、
解体して、エクセと並べて写真撮っときますよ。
前に解体する人さんが上げてる写真とかわんないと思いますが。
327もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 17:28:46
すっげぇー!
出来るだろうとは思ってたけどやる人がいるとは・・・
うp楽しみにしてまつ
328もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 18:51:37
初粕一応完了しました。
マット肌にするついでにメイク全部オフしてピンクのリップ付けて
ヤスリでアイホール拡大とアゴ&鼻の下の線削り。

ここまでにしとこうと思ったんですが、
ぱち目にしたかったのでネットで方法探して怖々ながら開頭してみました。
髪の毛全剃りしてSD用ウイッグ(耳下ボブ)付けたら
元はロージーアンコールですが、面影無しになりました。
うちには他にも粕してない子が二人いますが、
この子がファーストブライスだったこともあって、一番愛着が出来ました。
服いっぱい作ってあげたい。
329もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:00:00
粕ブラが届きました。
リカスしたいんですけど、顔整えるのに開けなきゃ駄目?
メイクも堵汚いんでリペしようかなと・・・
開け方わかんないし
330もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:08:25
>>329
ぱち目、
アイホールの目蓋側の方の拡大、
コンタクト替え
は開けないと出来ないけど
ヤスリ使っての肌整えやメイクオフなら開けずに出来ると思いますよ。
331もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:54:07
>リカスしたいんですけど
リスカしたい、と見間違えてビビた。

エクセに滑りの頭皮をつけてみたけどやっぱり滑りのイカ頭部分がぽこぽこ余る…
手で押して凹ませるとエクセの頭頂部に添うんだけど
頭皮を変形させておく何か良い方法はないでしょうか?
332もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 15:44:44
粕が終わって愛でてたら
自分のマニキュアがブラの肌に付いちゃったお(´・ω・`)
しかもチークのとこ…
333もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 16:09:01
>332 ナカーマ(;´д⊂)漏れもやったことある
334もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 16:22:19
>>332
あるあるw
しかも大抵青とか緑のマニキュアしてる時、擦っちゃって目立つんだ。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 17:47:44
>>332です。
漏れなんて赤だよ赤。
よく見たら鼻の下にもヒゲみたいにピーッと…
今から執念で治す!
336もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 22:54:58
鼻血かおww
337もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 07:14:29
鼻血ww
漏れ一度やってからは、つけ爪にしてるよ
これならカスタムやるとき、外せばいいしね
338もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 09:51:07
頑張って直した!
もう次からはマニキュア落としてからやる!
で、髪アップにしたまま放置してたら分け目なくなっちゃったんだけども…
ドボシヨ…
339もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 15:56:23
シャンプーしたら直らないかな?分目
340320:2006/09/21(木) 01:43:28
粕ロダに画像上げときました。
一見ただのスペリの白目ですが。
341もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 21:26:20
初カスタム中です。
プチの解頭後、何で接着すればよいのかわからなくなり、
ぐぐっているのですがプチはなかなか情報がありません。
多分また解頭したくなると思うので、
通常の接着剤に躊躇ってしまいます。
どなたか、よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授ください。

ちなみにパーフェクトサンデーベスト。
頭なくって可哀相なので、
アナスイ化粧水のキャップ頭に乗っけてます。
サイズ的にピッタリだし、花が咲いてるみたいで
かわいいのですが、なんかとても宗教的。
342もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 21:30:13
>>341
うp!見てぇw
343もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 21:41:35
粕ろだにあげました。
よろしくお願いします…。
344もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 22:03:31
>343
教祖様ノシノシノシ
自分はこれといったアドバイスが出来ない初心者なのが申し訳ない
早く解脱出来るのを祈ってます
いいもの見せてもらったw
345もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:27:02
キキララテープもいけてるね。

残念ながらネオ派でわからないんだよ。
木工用ボンドでダメ?
ネオは木工用でやってるよ。また解頭できるし。
346もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:40:09
>>341
プチ頭、木工用ボンドならすぐ取れると思います。
髪の毛を梳かすだけでぽろりといったことがあるです。
347もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 14:05:52
今すごくネオブライスが欲しいのですが、買うからにはカスタムしたいんです。

それでここの皆様に質問なんですが…
カスタムしやすいブライスってあるんですか??
348もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 14:26:27
初カスタムは失敗する可能性が大なので
まず安いブライスを買って試してみるのがいいかも。。。

限定ドールをカスタム失敗してしまった経験があるので・・・・
349もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 15:20:13
>>348
限定で失敗…すごくその失敗した瞬間がキツそう;

じゃあ最近出たプリマドリーで一度カスタム挑戦してみます。
それが上手くできたら本命のティーフォートゥーをお迎えしようと思います。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 15:34:04
失敗してもちゃんと愛でてやれよ。
351もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 16:16:00
>>350
はい!ありがとうございます。

あ…もう1つ質問を…
プチのカスタムとネオのカスタムは、大分違いますか?
352348:2006/09/22(金) 17:36:18
>>350
致命的な失敗はないので愛でてるよ。
カッターの切り口やノコギリの入れ方やメイクの仕方、はじめのうちって
「1万の人形に・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」って力はいらないんだよね。

ネオブラってカスタムしてこそかわいいものだと思っていた。
そうじゃないんだよね、その後のブラはすべてデフォのまま愛でてます。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:54:57
ポンのハンター目を首の下から直したところ
向って左のピンク目がガチャ目になってしまいました。
1mm位のズレなのですが、ちょっと気になります。
片方の目を押さえてもう片方をグリグリ…という方法ではうまくいきませんでした。
それ以外でガチャ目を直す方法がありましたら教えてください。

あと、青目のハンター度の直りが他の色の目より悪いのですが
これは元々のハンター度が青目だけきつかったという事でしょうか。
直す前に確認した限りでは青も他と同じハンター度だと思ったのですが。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:43:47
>>351
プチはノコギリ使わなくていいし、アイチェンジもないし、
ほとんど別物だと思った方がいいと思う。
355もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:30:27
>>353
ピンク目だけがガチャ目になるってことは
ありえないと思うのだが。。。
ガチャ目の原因は軸と白目がズレてるってことなんだと思うんだけど、
ぐりぐりして直らないならきっと直らないとおもわれ。
繁多目に関しては書いてる通りだと思う。
もしくは削ったパーツとかみ合うところ
(軸についてる歯車のところ)を、繁多直しの時に傷つけて削ってしまったか。
356353:2006/09/22(金) 22:34:27
>>355
全部の目をもう一度確認してみたのですが
やはりガチャ目はピンクだけでした。
ハンター目を直す時に噛ませていたドライバが
予想以上に中に入ってしまったので中のギミックに
悪影響を与えたのかもしれません。
直せないならこれも個性として可愛がりたいと思います。

青のハンター目はネジとパーツを取り外して
削ったのでドライバでやられていない限り
歯車は無事だと思います。
やはり青目の元々のクセだったようですね。

アドバイスありがとうございました。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 22:41:00
うん、プチとネオはカスタム全く違うし、ネオは特に難しいよ!
モバで買う方が安い事もある。可愛いの結構多いし
358もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 03:42:39
>>356

うpできる?
うちにハンタ目2人いるけど比較してみるよ。

ピンクだけおかしいて言うのも ? なので写真で見てみたい。
359353:2006/09/23(土) 13:45:47
>>358
うpしてみました。
よろしくお願いします。
360もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 14:30:32
ピンクとオレンジのガチャ具合は同じくらいに見えるけど、
多分色の違いでピンクが目立つんだね。
ブルーとグリーンは色が濃いから余り目立たないってことだな。

どっちかの白目をほんの少し調節するとピンクもガチャが目立たなくなるとオモ。
361353:2006/09/23(土) 14:59:49
>>360
>ピンクとオレンジのガチャ具合は同じくらいに見えるけど、
>多分色の違いでピンクが目立つんだね。

ありがとうございます。そういう事でしたか。
できれば直してあげたいので白目の調節の仕方を
教えていただけないでしょうか。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 15:15:25
ttp://auction.jp.msn.com/item/30415326

ポンのアップ画像探してきた。
もしかして元々ガチャ子ではなかった??
ハンタ目だったから気づかなかっただけなのかもしれないよ。
363もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 17:29:03
>>361
開頭しないとムリだよ。
どっちかの白目の内側をけずってガチャをなおして、
その位置でボンドか何かで固定。
指でぐりぐりして直らないなら、この方法しかないとおも。
364もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 20:31:27
開頭するならギミックだけ屋で落として交換がいちばんラクかもしれないな。
365353:2006/09/23(土) 23:11:23
>>362
このブラも少しガチャ目みたいですね。
ハンターを直したせいでガチャ目になったとばかり
思っていましたが元からガチャだった可能性もありますね。
ハンター目ばかり気にしていてガチャがどうかには
全く注意を払っていませんでした。

>>363-364
開頭しないとダメなんですね…。
工程も難しそうでちょっと気合いが要りそうですが
なんとか頑張って直したいと思います。
ギミックをパーにしてしまったら屋の利用も考えてみます。

みなさま、本当にいろいろとありがとうございました。
366もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 12:18:22
ギミックじゃなくて、白目と軸の交換でいけるお。
まちがってもポンのを落札するなw
367もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:19:34
アイホールを削りすぎちゃった場合って どうすれば良いのでしょうか。。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 18:46:59
フェイスパーツ交換しかないです。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 18:57:15
カスタムは可愛いが
ブライス本来の価値は
あるの??
370もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:18:17
>>369
そんなとこここできくなよwww
371もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:55:51
>>367さん

雨ブラカスタムを載せてたサイトさんで、
削ったフェイスの粉を除光液で溶かして、
練って盛る方法が載ってるけどあれは?

それともあれは後で影響出てくるのかな…。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 21:09:40
除光液じゃなくて、リモネンとかの溶剤使った方がいいとおも。
プラモの流し込み用接着剤使ったりもするらしいが。
ランナーパテでぐぐってみれ。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 21:05:56
367です。
ありがとうございました!
いろいろやってみたいと思います。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 22:24:56
ランナーパテは効果的だけど乾燥に結構時間がかかるよ。
やるなら一度ランナーパテだけで硬化させて色味とかテストした方がいいかも。
そうやって作った自作プラシートを接着するのもありかもね。
375ブライス初心者:2006/09/30(土) 17:23:05
プチブライスの髪を変えたいんですが、
皆さんどこで買っていますか??
376もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 17:37:01
>375
クソスレ立てんな
377荊姫:2006/09/30(土) 17:55:43
私ゎノアドロームで植毛用の髪買って植毛します
378ゅぃな:2006/09/30(土) 17:57:07
ブライスのカスタム方法知りたいなら此処たくさんブライス好きが集まってるょ http://mbga.jp/AFmbb.27wQ1cfdfa/
379ブライス初心者:2006/09/30(土) 18:03:32
>376
ひどィヵらぁ⌒=3

みなさンぁリがとゥございましたぁ♪
助かりましたww
ゅぃなさン、いってみますねッww
ぁりがとうございますww
380もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:29:19
プチカスタムの話はあっちのスレになるの?
381もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:31:54
携帯厨は巣にカエレ
382ブライス初心者:2006/09/30(土) 18:38:22
携帯じャなぃUネ。勘違いすんじゃねェョ。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 19:03:04
(´-`).。oO(ゆとり教育ってチゴイね)
384ブライス初心者:2006/09/30(土) 19:24:09
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 釣られない事
それが大事
385ブライス初心者:2006/09/30(土) 20:11:17
あーあ彼Pのィなィ更年期ババアはィやUばかみたィだU
386ブライス初心者:2006/09/30(土) 20:24:14
なんで皆Uて同じ名前にすンの?
まじキモスやかラ。
387もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 21:15:43
>>383
子の将来がふあんだお。。。
388もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 22:45:36
釣りにしてもつまんね
ガキはママの乳でもって吸って寝とけよ
389もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:49:16
逝け。いますぐ逝け。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:39:28
頭部解体無し、グルーガンですっぽん・ボンドで接着したカラコンをまた交換したいのですが、
同じくグルーガンで引っ張ってしまって大丈夫でしょうか?
ちょっと多めにボンドが入ってしまったので、ギミックが壊れないか心配なのですが…
391もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 08:48:57
>>390
自己責任で。
392もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 16:47:34
ボンドは何なんだろ
393390:2006/10/02(月) 18:47:16
自己責任は承知しています。言葉足らずで申し訳無い。
ただボンドの粘着力が知りたかったのです。
デフォブラの目を接着している接着剤は何でしょうか?
私が使用したのは100均で買える木工用ボンドですが、それより強いものでしょうか。
394もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:08:19
>>393
デフォのは、個体差があるからなんとも言えんが、
ペーパーボンドぐらいのかなり弱いもんだと思う。
木工用ならグルーガンじゃなくても両面テープの強力なので取れるよ。
どれだけ付けたかにもよるけど。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:10:42
>>394
ちとドップリめに入ってしまったです
でも接着剤自体の強さは緩めなのですね
ドライヤで暖めながら引き抜いてみようかと思います
助言ありがとう御座います
396もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 08:44:58
路地餡をカスタムしたのですが、デフォの横目を黒目がちにしたい時は、どんな方法があるのでしょうか?目線直しでググってみても下目を上にする方法しか見つからなくて…。
397もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 11:14:39
白目の目頭よりのところを削って、
寄り目にする。そうした場合、正面目も寄り目になるので、
フェイスの目頭部分をバランスを取りながら削る必要がある。
この方法だと、片方の目は直るけど、
もう片方はさらに横向くことになるがな。
でもこの方法しなかないと思われ。
エクセの白目に換装するのが手っ取り早い。
398もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 13:37:49
なるほど、そうですね。やはりエクセとはお目々も違うのですね。分かりやすく親切にお教え頂き有難うございました。
399もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 13:46:16
タミヤのつや消しスプレーでマット肌にすると、
一年くらいでなんかマット具合が減ってこないか?
漏れの吹き方が悪いだけかな
400もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 17:27:36
>399
ガラス棚に閉じ込めて飾ったままとかならいざ知らず
たまにお着替えして写真撮ったり遊んだりしてるのなら
そんなもんだと思います。
401399:2006/10/03(火) 18:00:01
>400
なるほど…。ありがd
402もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 00:10:46
カスタムにおけるセンスというかネタの集め方ってどうやってますか?
ファション誌を読んだりとか映画を見たりとかでしょうか
403もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 01:48:18
自分は造形から入ってるんで、
デザインやセンス云々に関してはけっこう後回しなことが多い。
プラモやフィギュアのテクをいろいろ試して、
思い通りの造形ができるように日々精進。
だっていくらセンス磨いてもそれを形にできる技量がなきゃ、
ただのパクりになるのがオチだからな。
パクりをパクりと思わせないテクが欲しい。
404もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 19:08:14
お手軽価格のプリマドーリーですが
カスタムする上で、他の子とパーツの作りは一緒だと思ってよいのでしょうか?
405もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:00:37
>403
俺もモデラーですorz
便乗質問、額の隙間から見えるゴムの頭皮の色が違うのが気になるんだけど
ぎりぎりまでカットしてポリパテで埋めて塗装しちゃ駄目かな?
406もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 21:39:57
>>405
ブライスに関しては、
パテ埋めとフェイスの全塗装はタブーらしい
(なんだかよくわからんが、そういうもんらしい)。
粕失敗した時の最後の手段って感じ。
でもって髪があるから、ぎりぎりまでカットして塗装ってのは
ムリじゃまいか。マスキングできねえぞ。
407もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 21:53:23
てかパテ埋めするなら、
頭皮全部塗ってからぎりぎりまで髪植える方が早いよなw
かなり接着しにくいだろうけど。
408もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:20:39
>406
やっぱタブーなんですか、カスタム例に一件も無くて変だと思った
頭皮は軟質素材なんでメタルプライマー塗っても剥げそうで恐い
モデラーからすると顔の継ぎ目をパテ埋め全塗装で消したくて仕方がない
頭皮別パーツ化とバキュームフォームで髪型変え放題とか首稼働とか

そうゆう風なモデラーとしてのカスタムはいくらでもあるけど
人形者としてのカスタム例はなかなか難しい、メイクもわからんし
とりあえず町を歩く女子への目線が異様に厳しくなったのは確か
409もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:29:27
なんか応援したくなった…
モデラーガンガレ!

>>404
滑り仕様。余計なオマケが付いてない分価格が安いだけだよ
410もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 01:52:08
>>408
頭皮は普通にMr.カラーで塗れる。
元の色を落すのがちとめんどうなんだけど、
ソフビ用のシンナーで楽に落せるらしい。
首稼動はやってるの見たことあるなあ。
髪型はウィッグがあるので素人でも変え放題だが、
バキュームフォーム使えるなら、夏場にお面とか作ってやったら
きっと喜ばれると思うぞw

でもオレも含めてだが、モデラーには
キャストドールのが向いてるんだろうね。
ブライスはいろんな意味で規制が大きい。
411もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 18:42:12
いやいや、プラ製のフェイスといい
アイチェンジのギミックといい
どうしてなかなか、これこそモデラーのためのドールっしょ。
タブーとかさ、販売目的なら話は別だけど
自分が自信持って粕してりゃ問題なくない?
でも、プラモとかでも形成色生かして組んだりするよね。
ブライスの場合は特にプラ地の透明感が捨てがたいかも。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 19:02:00
ああ、たしかにw
アイチェンジのギミックは魅力的ではある。
最初は実際どうなってるのか見てみたくて
バラしたしなあ。
ところでプラ地の話が出たついでに。
ありあわせのパーツを使ったのか何かしらんが、
フェイスと瞼の色が違う子がいる(てかこれがデフォだった?)。
色白フェイスに普通色瞼。
少なくともアリスと夜花はそうだった。
でもこないだ出たアシュレットは瞼も同じ色白だった。
アシュレット以前は色が違うのがデフォだったのか、
それともありあわせパーツで間に合わせたのか、
ちょっと知りたかったり。
413もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 20:37:58
やっぱりタブー的な物はやりたくないなあ
小学生がデスサイズの鎌とツインバスターライフルをトールギスに持たせるような
自分がどんなに良いと思っていても駄目な物はあるような気がして
不思議なのは割れ顎や鼻筋を削るのは有りなのな、ビンテージに近づくのかな…
414もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 22:28:53
>>413
ちょっwwwおまwwwww
割れ顎や鼻筋を削るのはバリ取りと同じ感覚なんだと思うよ。
少なくともvinは割れアゴだし(米人だしなw)鼻下の筋もある。
415もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 08:12:17
漏れはあの尻顎と、鼻水がなければブライソじゃないとオモ
妙なリアルさの、キモかわいいのがブライソだ
416もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 16:21:16
横目を無開頭で取り替える事は可能でしょうか?
正面同じくグルーガン使って、後は運任せ以外に何かあるでしょうか
417もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 19:13:11
運任せって?
普通に出来ると思うけど
418もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:18:00
そうなんですか!
いや、正面みたいに目がしっかり出ていないので、ひっぱった途端に中に落ちた…とか、突起がハマって取り出せない…とかあると思ってました。
大丈夫ならやってみます
419もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 17:43:17
>>418
まあそういことは普通にありえるだろうね。
運まかせっていうより、うまくやれば取れるってこと。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 21:14:49
>>419
成功率って正面目に比べると格段に低いのか?
便乗してやってみようと思ったがその一言で不安になった
421もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 18:28:40
みなさん開頭する道具は何つかってますか?
レーザーソーが一般的なんでしょうか。
お勧めがあれば教えてください。
422もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 18:29:51
お湯パーマをやってみたいのですが
アフロや爆発する場合も多いようで悩んでます
成功した方のやり方を教えて下さい
423もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 20:16:07
鋸とホビー鋸
424もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 20:17:43
緩やかなパーマしか出来ない・・・お湯パーマでアフロや爆発する方法おしえてほしい
425もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 23:24:19
すみません、カスタム初めての素人です
開頭しないやり方で睫毛付けかえたいのですが
どうしても瞼から睫毛が抜けません
何かコツがあったら教えてください
426もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 23:28:35
暖めるといいよ
427もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 23:44:22
早いレスありがとうございます!
少しずつですが抜けてきました!
428もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 01:06:51
初めてのリプペでもの凄い失敗してしまった…
急いでリップシール予約しました
最初からそうしときゃよかった…(´・ω・`)
429もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 15:26:07
目にホロを挟むと接着が難しいのですが
皆さんはどうやっていますか?まじレスお願いします。
430もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 22:55:18
携帯とかに貼る伸びるシールで
リップシール自作できるかな
431もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 23:14:16
どなたかブライスの洋服を飾れるトルソーを売ってるとこ知りませんか?
ネットショップでもリアル店でOKです。
自分でグーグルで検索したけどわからなかった
432もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 00:43:16
粕スレより教えてスレ行った方がいいんでないか?
433もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 01:29:25
431です。「教えてスレ」ってどこ・・・・ですか?

434もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 07:02:15
431がまったく板検索をしない件について。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 09:00:56
>>431はここで検索してるのではない?
436もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 10:14:20
>>431

なんという単語で検索して出てこなかったのか疑問だが・・・
437もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 12:55:45
時々オク出しされてるよね
438もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 13:45:22
>>437
オクで買ったけど、あんまよくなかった。
ブラカテに出てるのはやめた方がいいとおも。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 18:48:08
メイク用にと購入したパステルが蛍光でしたorz
蛍光パステルでメイク(チーク、アイシャドウ)するのは
カスタム慣れされてる方からするとアリ、ナシどんなものでしょうか?

プチだけど、初めて自分メイクをしてみようと思っての挑戦なので
あまり奇抜な出来上がりになりそうなら、普通のパステルを追加購入しようかなとも思っています。
どうかアドバイスお願いします。
440もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 19:49:41
君の肌にそのパステルを乗せてみれw
メイクとしてイケるとおまいさんが思えれば 使えばいい
いくないと思えばやめておけばいい
441もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 20:02:06
デカブラにピンクの蛍光ペンでチーク入れる事もあるから
パステルの蛍光もアリのような気もするが
プチブラだとちょっと合わないかも・・・。
442もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 21:15:37
>>431
ピッタリなのはボディビューティフルだけだけど、いらない服が付いてくるから
443439:2006/10/12(木) 22:27:35
>>440>>441
レスありがとうございます。
メイクする側の腕とセンス次第というところなのでしょうか。
初めてだし自信ないので、紙の上でイメージトレーニングしつつ
もう一度お店に出向いてみようと思います!

着せたい服とかそういうイメージははっきりしてるので
少しでも自分の理想に近づけるべくがんがりますYO!
444もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 22:37:11
こんにちは。質問お願いします。
今度耐熱ウェフティングで植毛しようと思っているのですが、
前髪が浮かないようにするには、サランで植毛したときと同じように、
頭にかぶってるやつをはめて、ドライヤーで溶ける直前まで暖める、でできますか?
もし違うなら教えてください。
445もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 00:04:12
>>444
それじゃ完璧に浮かないようにするのはムリ。
というか、不自然になる。
頭皮をくっつける前にカーラーで巻いてくせ付けしておくか、
植毛前に前髪部分だけアイロンなんかでくせ付けしとくのが無難。
446444:2006/10/16(月) 08:56:20
>>445
丁寧なレスどうもありがとう。
がんばってみます!
447もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 12:18:42
スリーブの自作って可能ですかね。
服とかを買った時に入れてくれるビニール袋を切って、アイロンで溶かして貼り付けるので大丈夫かな?
448もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 12:21:52
>>447
金差し(ステンレスの定規)を2本用意して、
その間にビニール挟んでアイロンでジュっとやれば
きれいにできるんだけど、
普通の人は金差し2本も持ってないよね。。。
いらんことすまそ。
100均で買ったとしても、割に合わんよなw
449もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 12:24:12
>>448
いやいやトンです。ステンレスの定規かー…!
100均で探してみます。ありがとう!
450もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 13:39:31
レターセットとか入ってる透明の袋あるよね?
あれの大きさが微妙に大きくて使いづらい時なんかに
こうやってちっちゃくすることがある。
ちょっと知っとくと便利。
451もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 17:12:46
帯状に切ったビニールをセロテープで留めるんじゃダメなの?
452もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 20:58:11
>>451
確かにそっちのほうがサイズも調節できるしいいわな。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 04:14:25
はじめまして。
ド素人が初カスタムで初開頭してるんですけど、
剥いだ髪の部分の前の部分が上手く嵌らないので
元に戻りません。
ちなみにロージーです。
はまりずらい物なんですか??
何かアドバイスをヨロシクです。

454もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 09:15:05
ボンド付けてぎゅーっと押し付けて密着させて
紐でぐるぐるまきにして2〜3日放置。
外してみて戻らなければおk

でも基本的に植毛をやらないんなら、
頭皮はがすのは後ろ半分だけ切って後ろ半分だけめくって解頭した方がいい。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 10:08:27
>>453
路地餡子?
前部分がうまくはまらないって言うことは、
スペリなのかなと思った。
切らずに剥がしたのなら、フェイス部分にはまるようになってる
ぴろぴろしたところが3つ付いてると思うけど、
はまりにくかったらそれ切り取っちゃってもいいよ。
全部切り取るのがナニなら、角のとこだけ切るとか。
456もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 12:06:37
路地餡子の方だよな?
初期路地じゃないよな?
457もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 15:44:30
ど素人がプチで初カスタムしようと思い、道具もないんでラメマニュキュアで瞼を塗ったんですがヤバイでしょうか…?
458もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 16:06:40
>457
自分ちの子に何しようと別に良いんでない?
いずれ瞼にヒビが入ろうと色素沈着しようと自分ちの子でしょ?
めいっぱい可愛がってあげなはれ。
459ブラブラ:2006/10/19(木) 20:05:35
10/21〜ブライスかなり安くなるらしい!!
このサイト要チェックです!!

ロボクリス
http://www.robochris.com/
460もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 21:23:39
まあ実際安いなら宣伝乙でも良いんだけどね
言うほど安くもないんでしょ
461もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 21:33:31
半額ならおk
462もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 21:57:29
つーか今さら栗のことで騒がれても…
463もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 22:24:09
どーせ抱き合わせ商法かチケットで還元でそ
464もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 12:06:38
キャッシュバックという名の
チケット還元。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 12:25:24
ピカ餡が2000円なら買う
466もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 13:40:06
4000円でも買うぞ。
つか、栗にそんなお知らせ出てる?
釣?
467もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 22:46:23
質問ですが、エクセをパチ目にするのに
滑りの頭開しないやり方(頭の下を広げて)で出来ますか?
よろしくです。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 22:52:08
頭開ってなんだよ、開頭です。
しかも上に書いてありました無理なんですねorzスミマセン
469もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 02:05:57
>466
アウトレットのコーナーの事かな。
微妙に安くなってる子も居るね。
470もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 10:34:02
秋祭りのコーナーは確かに安くなってるね。
迷ってた3体セット買っちゃった…
471もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 12:25:09
確かにかなり安いな…
472もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 13:51:52
もいらも買っちゃった・・・よ
473もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 17:02:13
ハムって生産数多いんだね
474もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 17:13:07
うちはボンバー3姉妹にする予定。
かなり似合うよ、気兼ねなく解体できるしね!

早く届かないかな〜
475もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 18:21:04
うちの神社の頭髪、ロダより編み込み悪いんだが、
安かろう悪かろうなのか?それとも最近は?なのか?
476もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 18:37:39
できればうpキボン。

編まれてない部分多いの?
477もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 22:19:43
アシュを3体ほど見た感じでは、
ロダのと大差なかったお。
ピカ餡子は鎖が切れてるとこはなかったけど、
それ意外はロダと似た感じで鎖がところどころ
飛び出てたり、切れた毛が裏側にちょんちょんと
出てたりした。
夜花もあんま覚えてないけど、たいしてかわらなかったと思う。
最近の子は編まれてないとこも多いけど、
編まれてる毛束の量が部分的に違う。
全体的に減らすと薄毛が目立つから
少ないとこと多いとこを作ってごまかしてる感じ。
プラグの数もたしか以前にくらべて2周ほど減ってるんだよね?
478もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 23:44:51
d
アップはできないけど、
頭頂部の最後の2周(直径1.5cmくらい)は全部編み目が解け、
引っ張れば、天辺ハゲ間違いなし!な状態で、
他は、ザッと数えても10箇所は解けてる・・・。

廉価品じゃなくても危ういんだね。
神社は11周?くらいで、今回は割りと一穴に対して均等な量が
植えてあるので、解け以外は、まぁまぁかもしれないが、
鎖編みって解けたら最後だよね。
ガシガシシャンプーすること出来ない・・・
479もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 23:53:12
個体差だろうけど、うちに来たニダは一プラグに対して
3〜5本しか植えられていないところが多々あった。
それが元で?編まれてるところが解けていた。
そのうえ、サラン倹約の為?前後左右のプラグまでの間隔が遠くて、
縫い目が波打ってた。まるで私のミシン目のよう。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 03:24:22
解けてるとこを裏からボンドで補強しとくって手もある。
そうすればシャンプーで禿げる心配も減るかと。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 05:53:09
縫い目が波打っているって事は結局ミシンの扱いが下手って事だよね。
途切れ途切れに植毛すると、その部分は編みこまれなくなるんじゃね?
1度もサランが切れて止ったりせずに、一気にミシンかければ
綺麗な植毛が完成しそうな気がする。
482もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 12:12:20
製造元たん、どうにかしてください。お願いしまつ。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 14:40:30
プチブライスのカスタムにウェフティングを買いたいのですが
しばらくPCが全く使えないのでいい携帯で使えるウェフティング通販サイトはないでしょうか?

ググっても全然見つかりません。
携帯の通販サイトはないのかな
484もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 16:26:58
つモバオク
つヤフオクも携帯でできるよ
485もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 15:54:16
>>484
ありがとうございます。

ちなみにモバオクもヤフオクも見てますが
欲しいウェフティングがなくてorz
486もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 15:57:25
ネットカフェでも使ったらどうだろうか
487もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 19:35:44
質問です。
雨ブラの髪はお湯パーマできますか?
寶レプみたいなサランじゃないので、熱湯にいれる勇気がでません。
どなたか教えてください。
後、瓶やウィッグみたいに熱に弱い髪をカールさせてヘアーアレンジするには
どんな方法があるでしょうか?
ハードヘアースプレーや、洗濯糊を試したのですがうまくいかないんです。
どなたか教えてください。お願いします。
488もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 21:25:47
アメブラもお湯パーマ出来るよ
綺麗にカールする
489もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 21:54:47
おかっぱヘアにしたいのですが長さ揃えるコツとかありますか?
490もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 22:43:16
セロハンテープなど巻いてある程度カット→全体を見ながら微調整
491もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 22:51:43
ありがとうございます。
セロハンテープとは粘着無しのですよね?
巻いて落ちて来たりしませんか?
後高さが同じでなく前下がりカットをしたい場合はどぉすればいいですか?
492もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:01:52
>491
490から発想出来ないような頭じゃカスタム向いてないんじゃない?
ちょっとは頭使ったら?
493もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:06:49
美容院に行って自分の髪を前下がりカットしてもらいなよ。
んでカットの間じーっと見てたらブラのカットもうまくできるよ。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:15:40
それなら美容院でブラのカットしてもらう方が早いねw
495もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:21:51
>>494
サランなんか切ったらハサミがダメになるっつーのw >美容師
496もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 00:16:24
そぉですよね。
ブライス美容院でやって貰おうとも考えてたんですけどハサミ痛むとかで断られるんですね。汗
497もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 01:04:24
つ【汗】【ぉ】
498もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 02:14:36
>>496
藻前この前ラスキスは何日前に並べば帰るか聞いたヤシだろ
499もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 09:24:07
>498
つ藻前
つヤシ

500もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 22:51:47
リップって何で塗るのが良いですか?
何回やってもムラが出来ます。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 23:16:18
リップシールドゾー
502もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 00:20:05
リップは筆塗りした事ないけど
自分だったらラッカー系にリターダー混ぜて使うと思う。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:05:40
ウルホビでシール買って張る!これが、一番楽だよ
504もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 10:03:22
>>502
ラッカー系は溶剤が強いから
筆塗りはしない方がいいお。
無難にアクリル系にしときなはれ。
505もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 12:19:13
かんかアクリルが一番ムラになるイメージあるなぁ。
溶剤強いと言ってもエナメル系みたくヒビ割れするほどじゃないだろうし。
リップ以外のメイクもメイク落としも普通にラッカーでするよね。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 13:31:04
エアブラシなら吹いてる途中で揮発するから
ラッカーでも問題ないんだけど、
筆塗りするならヤバすと思たんよ。
アクリルでも慣れればそんなムラにはならんよ。
507もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 18:14:42
メイク落としをミスターカラーうすめ液でやって顔中ヒビだらけで1体駄目にした。
508もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 18:56:47
確かに臭いとかも考えたらアクリルが無難かも。
アクリル絵の具使う人も結構いるよね。
500は何で塗って失敗したのか気になる。

>>507
プラスチックに亀裂が入ったって事だよね。
そんなに弱い素材使ってるのかな。今度試してみるよ。
509500:2006/10/25(水) 21:48:42
とりあえず、こんな感じで塗りやすかった。
水性ホビー>アクリルガッシュ>アクリル、エナメル>トールペイント用絵の具
510もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 22:50:07
私もミスターカラーでやってひびが入った。
そのままカスタムしてる。自分用だし。
メイクし終わったらよく見ないと判らない程度になったよ。
511もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 23:33:54
>>501
リップシールドって何だ?と思ったら・・・
めんたま洗ってくる(´・ω・`)
512もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 05:01:40
開頭なしで睫毛を植毛してたら
瞬間接着剤がアイにくっいてしまった…。
乾いたと思ってアイチェンジしたのが間違いだった。
拭いてとれるはずもなくなんか膜が張ったみたいに
白くなっちゃったよ(´・ω・`)

これってもうとれないかな?
513もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 05:03:07
ageちゃったよ…ごめんなさい…
514もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 05:50:24
いや、ageないとみんな気付かないかもしれないしいいよ
しかし…それはカラコン取り替えるしかないんじゃない?
接着剤剥がし使っても、カラコンが傷みそうだしね
程度によっては、外してコンパウンドとかで磨いたら戻るかもよ?
曖昧な答でスマソ
515もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 06:35:42
アイに着いちゃった瞬間接着剤自体は剥し剤なんかで取れるけど
あれって結局アセトンが入ってるから、アイ所か悪くすれば本体に影響が出るかも。
外してコンパウンドで磨くのが一番現実的かな。
516もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 10:53:05
>>512です

レスありがとうです!
やっぱり外してコンパウンドでやってみるのがいいですかね。
コンパウンド買ってきてやってみます。


アイギミックって外すのはいいんだけど、
戻すのが苦手で…。
だから外さずに睫毛植毛したらこのざま…orz
517もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 11:20:03
ギミック外さなくてもカラコンだけ外して磨けばいいお。
コンパウンドでダメだったら、
1回2000番ぐらいのペーパーかけてから、
コンパウンド細目→仕上げ目の順で磨きなおすといいお。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 00:41:39
再び>>512です

>>517
アイギミック外すにやるなんて
思いつかなかったんで参考になりました!
コンパウンド買いに行った時に
2000番のやすりもついでに買ってたので
ペーパー→細目→仕上げでやってみました
もとの状態ほどではないですが
一応クリアな感じになりました。
もうちっと磨いたらもっとよくなるかな。

みんなありがd!
519もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 03:52:19
メイク落とし、紳士色うすめ液はNGなんだ…
知らなかった勉強になったよ
そうすると、デフォメイクは皆何を使って落としてるの?
520もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 05:57:08
細かめのスポンジやすりとメラミンスポンジ
521もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 08:09:38
爪でガリガリこする
522もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 11:33:18
耐水性ペーパー→メラミンスポンジだお
523もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 11:40:40
うすめ液はたくさんつけるとひび割れるよ。
ちょっとずつふき取っていけば大丈夫。
524もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 13:49:06
>>518
2000番ペーパーで丁寧に傷を落して、
コンパウンド細目で徹底的に磨いてから
仕上げ目を使うとぴかぴかになるお。
力入れてぎゅぎゅっと磨くといいお。
気長にやればきれいになるから。
525519:2006/10/28(土) 00:00:36
>520・521・522・523
レスd!
そうか、耐水ペーパーか紳士色うすめ液少量なんだね。
近々カスタム挑戦してみるよ!
526もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 03:28:23
ラディエンスのパーツって互換性ないのかな?
527もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 17:20:43
マンション住まいだから、コンプレッサーの音おさえられないかな。夜しかカスタムできないし…
(鬱)
防音の箱にいれようかな…
528もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 17:54:39
>>527
誰もが悩むところだお。
真空ポンプなんかもっとうるさいお。。。
リュータでさえ気遣うよ。orz
529もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 18:25:34
エアーブラシ買おうと思って検索したけど高いんだな、、、、
どうしよう
530もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 19:25:34
どんなコンプレッサー買ったの?
メイクに使うくらいのなら音しないのあるよ。
531もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 20:28:37
取りあえず、防音用のコンプレッサーの下にゴム板敷いて振動を吸収するとか
外からタオルでくるんでみるとかでも大分違うよ。
深夜作業が出来るかどうかは知らないけど。
自分はエアブラシは乾きの問題で晴れの日の昼間しか使わないけど。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 21:53:15
ごめん。
防音用のゴム板をコンプレッサーの下に、です。
静音タイプのコンプレッサーも有るけどね
533もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 22:16:00
それだけ設備投資したら、オタ受けするキモカスを毎月作って屋で売らねば
534もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 22:49:53
レス遅れました。
タミヤのHGコンプレッサーを使っています。たぶん静かな方です。 ミシンの音にも悩んでます。
服屋な上に 昼間は仕事持ちで 内職みたいな感じでして。
スレ違いすいません…
ゴムをひいて 防音の板で囲んでみます。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 23:39:17
タミヤのHGってレボじゃない古いやつかな。
静かな方じゃないと思うけど・・・
最近のは空気が出る音しか聞こえないくらいのあるよ。
買い替えも検討してみたら?
536もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 08:23:53
レボです。
そうですか、静かなものもあるんですか。
考えてみます。
ありがとうございました。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 17:38:59
前にモバオクで出品されてたチュッパくわえてるブラ見た人いる?
538もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 17:57:29
モバオクのは知らないけど
前にプロの人がカスタムしてたよね
539もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 19:04:26
ヤフオクなら見たお
540もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 21:54:46
すまん、ヤフオクだ。
あれってパテでやってるのかな?
541もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 23:10:02
顔の裏から熱した金属球を押し付けるんだよ
542もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 08:39:30
>537 モバでシロガネーゼって怪しいやつが出してたお
出したり引っ込めたりしてるうちに、そいつ強制退会になってた

元ネタって@?チュッパブラは
543もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:07:33
チュッパブラって見てみたい
どっかでアップされてないかな
544もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:30:09
545もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:33:21
ごめん こっちのがまだ見やすいかも
http://auok.jp/_i?i=69003953

ちなみに携帯オクだから
546もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:37:25
なんかチャップスてよりハミガキぽい
ttp://bbs8.as.wakwak.ne.jp/10859/blog/photo/a2006100523202.jpg
547もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:43:06
>546
貴重なゴルが・・・
548もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 18:44:14
ラウンコかとオモタ
549もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 20:50:02
543でつ
これって@の専売特許なの?
真似したら叩かれるかな(・∀・)
550もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 21:14:42
別に商標ないんだから、いいんでない?
信者から真似すんなとは、言われそうだけど
551もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 22:08:56
叩かれたりはしないと思うけど、どうして退会になっちゃったのかな?評価悪いないのにね…評価10以上悪いがあっても退会ならない人も居るし;;
基準が分からん。
552もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 23:16:50
それよりホントにヒートプレスでやるのか気になるよ
温度管理難しくない?
553もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 01:04:49
元ネタがあるのか、チュッパブラは。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 01:16:44
なんだかチュパカブラ思い出す
555もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 02:33:55
うちのブラちゃん
カラーアイが4色あるぽなんだけど
どうやって変えられるんですか?
556もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 07:27:10
頭の後ろの紐を強く引っ張るんだお〜!
557もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 09:09:53
カラーアイ十日以上も前に頼んだのに全然来ない!
振込先と25日に出来上がり予定ってメール来ただけ…
久しぶりに頼んだらこの有様だよチクショー金返せぇヽ(TдT)ノ
558もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 10:12:53
あー、うちもだ。
明日出来あがり予定ってメール来たから振り込んだら、
それから音沙汰がない。
まあ別にここで散々最近遅いってゆわれてたから、
心配はしてないけどね。
559もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 10:55:51
詐欺なんじゃん?
560もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 11:10:20
>>559
どれだけ送れても届かなかったって話はきかないお。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 11:48:00
2年前に頼んだときはすぐに来たのに。
もう少し待ってみる。
562もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 12:08:54
あそこかしら、うちも何回もメールした記憶がある
親しい人には直ぐ送るのかなーと悩んだw
違う所だったらスマソ
563もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 13:13:32
>>562
好きな色で2色〜3色グラデーションをオーダーできるとこだったら同じw
どのくらい待てば届くのよ?
564もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 13:40:35
神社の目のことで相談です。
他の滑りより奥目なのと、下の軸(?)とアイの隙間が大きいせいで
上から見た時にかなり恐い顔になってしまいます。
どこをいじれば直りますか。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 16:57:05
奥目は直せないお。
ほんとにデフォで他のスペリにくらべて奥に入ってるなら、
寶富に送るべし。
でも構造上そんなことありえなす。
566もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 17:58:24
>>565
>でも構造上そんなことありえなす。
ということは、寶富に送っても「仕様です」と
突き返されてくる可能性大ですね。
ありがとうございます。奥目は諦めます。

あとはせめて軸とアイの隙間の直し方を…
567もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 18:41:07
>>563
違うかも。でも2〜3ヶ月待ったよw
568もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 20:25:59
>>566
いや、どこか歪んでるとかそういうことじゃない限り、
構造上ありえなすとゆったまで。
だからほんとに他のより奥目なんだったら送った方がいいよ。
フェイスか白目か瞼パーツかそのあたりのどこかが歪んでるってことだから。
下の軸っていうのは、いわゆるみんなが見える見えないとゆってる
ギミックの下の部分のことかな?
デフォでそうなんだったら、やっぱどこかが歪んでるからだと思う。
寶富に電話してみれ。
SDみたく個性で片付けられることはないはずだからw
569もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 22:24:40
>>568
ありがとうございます。
奥目に関しては修理してほしいものの、
それ以外は結構満足な出来な神社なので(植毛がしっかりタップリ)
全交換になってしまった場合の髪の毛事情も
気になるところではあります。

とにかく問い合わせてみます。
570もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 22:31:26
むー。今のタイミングで送ると全交換だろうねえ。
修理となると開頭することになるからね。
最近の子に関してはどうも髪は
外れの方が圧倒的に多い気がするよ。
571もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 23:26:16
外れだったらまた交換
植毛タップリブラの証拠写真と
品質のバラつきは怠慢だという手紙付きで
572もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 23:27:20
送ると新しいのと交換で、送った子は処分されるって聞いた事あるよ;;事実ならちょっと可哀相…

目は半年くらい待たされた事ある。
573もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 23:28:01
569さんじゃないけど
あたしの神社も奥目だわ
うpしてみるからみてもらえます?
574もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 02:25:21
でも奥目って、極端でなければ外人さんっぽくて…可愛くない??私はBガール好きだから
575もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 05:19:40
割れ顎を削ってる再に下唇も一緒に削ってしまってて
無くなってしまったのですが、これってどうすればいいでしょうか?
リューターは高くてなかなか手が出せないのですが・・。
パテとかで盛るしかないんですかね?
576もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 06:54:42
>>573
特にその子だけ奥目って感じはしないけど。
滑りってこんなもんじゃないかな?
もしかして神社、色が黒いからそう見えるだけかも。
577もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 09:39:22
だね!色黒の子はみな同じに見えるよ
578もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 10:01:00
>>567>>572
2、3ヶ月とか半年とかアリエナスww1ヶ月くらいかと思ったのに…
超趣味で頼み直して、そっちはとりあえず待つことにするよ

>>575
どうしてなくなるまでw
フェイスの裏側の、頭の部分の削っても問題ないところをリューターかデザインナイフで削って、
削りカスをネイル用の除光液で溶かして、
パテ状にして盛って、あとは紙やすりとかで頑張って整形かな。
かなり技術がいりそうだし、時間と手間もかかりそう。
フェイスだけオクで買いなおした方がいいかもね…
579もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 11:14:18
>>574
普通に奥目なんだったらそれはそれでかわいいんだろうけど、
ブライスの場合、フェイスと目の間に隙間ができるから、
自分はそれがいやなのかも。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 18:07:44
ブラのカスタムなら2000円くらいの電池式リューターで十分いけるよ。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 20:43:45
>>574
人間とは余りにも造詣が違いすぎるし
582もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 22:10:05
目の話に便乗させてもらっていい?
みんなブラのカラコンってどんな色が好き?
カラコン買おうと思ってるんだけど
系統毎に種類いっぱいあって、高いだけに悩む…
583もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 22:38:44
>582
それはカラコンつけるブラにもよるかと。
自分はグレー系とか深い青が好きだが、似合わない子もいるし。
でも確かにあれ、色が沢山有りすぎてどれにするか迷うよな。
584もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 23:27:59
>582
自分はブラウン系が好きかな。
赤みのある茶よりも、どちらかというと黄色が入った茶が好き。
緑なら少しグレーが入ったくすんだ緑がいい。

カラコンはどの色にするか迷ってる時もなんか楽しくない?
自分はいつも迷ってるうちにテンション上がってきちゃって
あれもこれもと買ってしまうんだよなぁ
585もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 16:58:35
私は青系が好きだ。ブルーグリーンとか
確かに迷ってる時って楽しいよなw
586もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 18:35:28
柄入りとか虹彩なしとかじゃなかったらなんでも好き。
透明のって売ってるけど、あれそのまま装着したらどうなるんだろ。
キモイのかな?
587もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 20:07:56
エアブラシを吹くときに細かい粒子にならずに
大きな粒がまわりに飛び散ってしまうんですけど
原因わかる人いますか?
専用うすめ液で濃度いろいろためしたんですが、
どうもうまくいきません。
ハンドピースの問題?
588もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 20:10:28
濃度の問題
589もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 20:16:21
>586 色入れる前に興味本位でクリアーの入れてみたけど……漏れは恐かったorz
590もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 22:18:55
>>582
takara製のキラ目と違って光を取り込みにくいので、
濃い色はゴキ目になりがち
591もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 22:31:23
目に関して便乗なんですが

解頭なしでグルーガンを使って
目を取ろうかと思っているのですが(両面テープで取れなかった子がいるので)

目についたグルーはとれますか?
それだけが不安で…

経験者の方よかったら教えていただけると嬉しいです
592もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 22:32:03
寶富製でも濃い色はゴキだお。
593もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 22:47:01
>>589
レスd。想像はついたけど、やっぱ怖いんだねw
594もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 23:15:36
>>591
グルーは熱で溶けるからアイを外した後
お湯にしばらく漬ければまたやわらかくなって取れるよ。

ただそんなにぺりっと剥がれるものでもないから
多少残ったりしたところは爪とかで擦って取る事になる
自分はその時にちょっと傷がついた、まあはめれば判らない位のものだけど。
595もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 23:38:17
>>594
ありがとうございます!!
剥がれるもんなんですね

剥がす時に気をつけながら
目を抜いてきます(´∀`)
596もしもし、わたし名無しよ:2006/11/02(木) 23:58:42
>>587
塗料の適正濃度(粘度)でよく言われる例えは牛乳くらい。
他にはノズルに溜まった塗料が飛び散ってる可能性もある。
性能の限界ってのも安いハンドピースだとありえるかも。
597もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 00:16:24
ピンク系のカラコンがあまり好きじゃない
ときどき充血に見える一瞬がある
598もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 14:13:50
エアブラシでおすすめのメーカー教えて下さい。いくらぐらいしますか?
599もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 16:38:38
ピンキリ
600もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 21:17:52
ボチボチの物はないの

601もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 21:40:42
ぼちぼちなもんも含めて、
ピンからキリまで。
602もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 00:24:05
ハンドピースとホースの連結部分って各社共通なんでしょうか?
603もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 02:01:28
カスタムろだ管理人です。
突然で申し訳ないのですが、都合により管理続行ができなくなりました。
新ろだ管理できる方よろしくお願いします。
現在の掲示板は自然消滅か、新ろだ設置確認後に削除いたします。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 03:19:04
>>603
御疲れ様でした。
605もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 03:42:04
>>602
大体一緒だと思う。違っても規格が決まってるから
変換ジョイントでいけると思うよ。

定期的に質問出るんで
エアブラシ選びの関連リンク置いておきますね。
エアブラシスレはテンプレだけでも勉強になるよ。

【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part32【WAVE】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158555839/l50

レビューとか
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/george/Study/2_2itiran/2_2ichiran.htm
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baabv204/sub5bruchn.htm
606もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 13:40:08
>>603
お疲れぇ(・ω・(ノ´∀`*(´Д`●(ΦωΦ)ノ▽"フリフリ
607もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 17:51:53
開頭せずにハンタ目直しをするにはどうしたらいいですか?過去スレにあった気がするんですが、どのスレかだけでもいいので教えて下さったら嬉しいです。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 18:34:06
>>607
普通のハンタ目直しの手順を、
ボディがささってる部分をできるだけ広げながらやる。
ネジを外すときはやっとこやらラジオペンチやらで
超気長に。
ものすごく時間と労力を必要とするかと。
609もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 18:38:39
>>608
教えて下さってありがとうございます。失敗が怖いなら、開頭するのが無難ですかね…。ちょっとチャレンジしてみます。
610もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 20:16:18
>>609
いや、失敗というか、
ネジを外すのがすごく困難。
とりあえず試してみて、ダメそうなら開頭でいいんじゃないかな。
611もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 04:32:09
一番植毛しやすいタイプってどの子?
初期の子は嫌だし、滑りの子はマンドクセー感じなんで、
チンパンか、デスコで悩んでおります。
みんな、どの子でやってんの?
612もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 09:54:10
嫌いな髪の子

公は裏面にボンドなくて抜きやすそうだお
613もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 10:07:50
ディスコはメッシュ部分の植毛のウラ側が
ボンドタプーリでがちがちだたお。
まあ個体差あるだろうけど。
エクセはボンドタプーリの子多いから、
スペリにしとけば?
植毛だけならスペリのが頭皮も剥がしやすいし。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 16:58:45
>>609
漏れはどちらかと言えば解体せずに直すほうが楽だったな。
不器用な人や慣れてない人がヘタにやると
オクで偶に見かけるとんでもないかち割り方になるかもしれん。
それに力なけりゃノコするのスゲー疲れるよ。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 18:16:09
ブライスって入手困難なの?
トイザらスとかデカいとこ行かなきゃないんかね?
616もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 19:43:53
ここはカスタムスレなんでそういった質問は教えてスレへどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160929585/l50
町の小さいおもちゃ屋がブライス公式ショップになってる例も多いよ。


ところで、あぷろだどうしよっか。
無料スペース借りて設置してみたけど、なんか重いんだよね。
ろだだけ借りれて軽い所なんてないよなぁ。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 20:09:50
>>616
鯖貸してもいいんだけど、
そうすっと身元バレるんだよなあw
他で使ってるロダでいいとこないかさがしてみるお。
ないと不便だよね。
618もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 01:23:05
そうなのか!(・∀・)
公はボンドが無いのですね。ありがとう。

エクセは何体か解体したけど、確かにボンドたっぷりでしたよね。
特にディスコは噂でも凄いって聞いた事あるし。
・・・実は滑りの解体はやった事がないのです。(´Д`)
植毛自体も初めて。
滑りのアイを強力両面テープで取ろうとしたけど取れなかった。
デフォのピンクとブルーは残して置きたいから、ドライバー差すのも
踏ん切りが…。

序でに申し訳ないんだけど、最近青缶のズラや他で曝されてた子
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63570327
のようなウェーブのヘアーって売ってるの?
オクでは見かけないようだけど。
色々長々とスマン。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 01:29:05
すんません。リンク張り間違えてました。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63570327
だはなくて
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37798453
の子です。
620もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 01:46:35
>>618
ヅラならウルホビでも似たようなの売ってるよ。
621もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 08:37:06
>>618
公だけじゃなくって、もうここんとこずっと
ボンドはついてないよ。
622もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 10:25:42
>>618
いつもの耐熱ウェフでしょ。
カールちょと落ちてるだけじゃないの?
623もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 20:32:36
ハムはボンドが無いんじゃなく、頭が割れてると聞いたけど、
やっぱ、のこぎりが必要なのか
624もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 20:57:25
>>623
割れてない割れてないw
スペリはみんないっしょだお。
625もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 21:19:11
なんかリップのカスタムで
口角に穴あいてるのが結構あるけど
あれって定番のカスタムなんですか?
626もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:06:15
公の解体は、カスロダ参考にして(のこぎり無しで)解体できたお
頭皮も抜けるお(カッター切断なしでOK)
目は>>591 >>594を参考にどうでつか

個体差あるだろうけど
627もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:10:20
>>625
奥では流行ってるみたいだね
・・・・口を欲しいと思う気持ちが、私には理解できないが
628もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:16:30
口開いてる(開いてるように見える)とポワーンとした雰囲気になるから
そういうのがいいシトも多いんじゃね。
629もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:42:03
625が言ってるのは、オープンマウスじゃなくて、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37434995
な、くちのこと言ってんじゃまいか?
630もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:51:33
もう少しくちびるの流れに合わせた空間ならいいけど
629のみたいないかにもドリルで開けました!って穴は好みじゃないな
つか不自然だと自分も思う
631もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:56:11
>>629見て
・・・・口の意味がやっと理解できたw
632625:2006/11/09(木) 00:48:18
>>629
そうそう、そんなのです。
一部で流行ってるのかと思って。
ひどいのはドリル穴まんまで
面取りもせずエッジが立ってるぽいのとかあるし。
633もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 20:55:12
キャンディアイと言われる物を作ってみたい

素人でも簡単に出来る方法ないかな(´・ω・`)ショボーン
634もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:02:03
裏側の溝を塗料かなんかで埋めて、
それで型取りすりゃ作れるお。
デフォアイの型取りといっしょ。
635もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:07:18
キャンディアイって良く聞くけど定義がよくわからない。
どういうの?
636もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:18:54
>>634 <(_ _*)> アリガトォ
シリコンから型採らなきゃダメかなぁ。
とりあえず材料集めてやってみるわ。

>>635
つるんとした感じのアイ…ってどんなだw
ギザギザのないやつ
637もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:27:48
>>636
裏側のディテールがいらないから、
おゆまるでも作れるとおも。
でもカスタムに使うんだったらそこそこの数は欲しいよね?
そしたら最初からシリコンで型取った方が効率いいよ。
638もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:48:16
何だこれwww
http://auok.jp/.mef8f1/_i?i=71314199
この人、一日一体の割合でシュピーンだね…金の亡者なのかスゴすぎ…買いたくない
転売粕、よくやるよ。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 22:07:10
足取ってプラ板に貼り付けるとかすれば
片面取りで行けそうな気がする。
640もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 22:19:42
>>637
>>639
おゆまるは思いつかなかったです
足はなくてもって事は、直接接着剤で貼り付ければいい?
片面取りでやってみまつ

自分で使うだけだから簡単に出来る方がいいし
ありがとでした
641もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 02:00:08
ブルーミックスでもいいかも
642もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 03:24:45
玉止めの植毛についてどなたか教えて頂きたいのです。
色んなサイトを見たのですが、どうしてもわからない疑問が・・

玉止めとは、お裁縫の時に糸をクリクリって丸めるアレですよね?
でもブライスに植毛する場合、糸と違って一穴に何十本・・だから糸と
同じようには出来ないから、何十本の束を普通に結わえる・・で
いいのでしょうか? これを玉止めと呼んでいるのでしょうか。

でもこれだと数分で、結んだところがゆーくりほどけてしまいます。
ボンドで玉部分を固める?と思ったんですが、植え終わってから
ボンド・・と書いてあるサイトはありましたが、玉を作る段階でそんな
こと書いてないし・・
ああ、すいませんグダグダ。わかってないらしい・・ことしかわかりません。
玉止めで植毛したことあるよって方いらしたらぜひ教えて下さい。
643もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 07:42:54
一束の本数が多過ぎるのだと思う。
自分的適性本数は20本位かなぁ。
20本まとめてひと結びするけど解けては来ないですよ。

ちなみに1/6では玉結びで植毛することあるけどブラではやったことないや。
ブラだと莫大な数の毛束を作らなきゃいけなくて大変じゃないですか?
頑張って下さいね。
644642:2006/11/11(土) 18:07:01
643さま

ありがとうございます!そーだったのかー!って感じです。
この数!って思いこんでいました。
今20本にしてみたらなんとか玉止めが出来ました。

でもブラの穴には本数的に少ないですよね。
てことはひとつの穴に2個?かな。
実は使いたいサランが30センチと短いもので、
鎖編みだと短くなってしまうので、玉止め植毛がしたいのです。

ありがとうございました。
他にもなにかご教授下さる方がいらしたらぜひお願い致します。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 18:17:16
目のグラデーションをつける方法を教えてください。
@の粕を見るととても綺麗なグラデーションなのですが、
光の加減なのか仕様なのかわかりません。
646もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 20:10:43
@さんのは、香港で作ってるやつで仕様です。
全部それ使用してるかはわからないけれど。
@さんがいたころはポスホビで売ってたと思
います
647もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:04:23
>644
玉留めで植毛したことないんだが、結び目をボンドで固めておいたら
少しは解けにくくならないかな。手間はかかるが。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 02:20:52
>644
>643です。
私の場合、手順として最初に毛束を作ってずらっと並べますので
太めの毛束を作って並べた後>647さんのおっしゃるように
結び目にボンドを入れるのも有りだと思います。
ただ、余り太い毛束だと、針穴を通すのが大変になるかも知れません。
色々試してよい方法が有れば報告頂けると嬉しいです。


649もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 02:40:41
ごめんなさい上げちゃいました…
玉結びで植毛して来ます_| ̄|○
650もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 03:40:30
>>649
uza
651もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 09:34:33
>650
冷やかしは帰れよ馬鹿。
652もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 10:43:49
玉結び植毛にこだわらなければデフォルトのような
サラン植毛(裏が三つ編みのようになる植毛)のほうが簡単だと思うけど。

裏から糸通しいれて引っ張るだけだし。
綺麗に出来上がるよ。
653もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 16:18:32
奧で粕ブラ買ったら写真より可愛くなかった…。
>>629一歩手前みたいなヤツで(写真ではナチュラルに見えた)
しかもアイは傷つきまくってるし(一つ明らかにヤスリで磨いて傷をごまかそうとしたのか曇ったアイが…)
接着剤がはみ出して跡見えすぎだし睫毛に人間のマスカラ塗ってて、それが下目蓋について下目蓋ちょっと黒。
睫毛不自然にごわごわ。
写真だけで判断って怖いよ。これでもう粕ブラに懲りたから買いません。
チラシ裏でごめん。3万ちょい出したから悔しいのさorz
これくらいの粕なら自分でも出来そう。
これをさらに自力で直すかと思うと鬱。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 18:02:07
>>653

さぁ勇気を出してうp!
655もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 18:24:53
曇ったアイとかその他もろもろ
普通にクレーム対象じゃないの?
本当の事ならここに書くより評価欄にでも書いた方がいいよ。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 18:43:45
>>653
うp出来ないか?
657642:2006/11/12(日) 23:24:04
玉結び植毛の質問をした642です。
あれから頑張ってみたら30本までは出来るようになりました。
これを基本に玉結び植毛に挑戦してみたいと思っています。

>647さま ボンド、かなり固くなるのでピケでもいいかなと
研究中です。ただ固くはなるので、30本でほどけなければ
(今のところ大丈夫です)使用なしで・・いくかもしれません。
>648さま
  はい^^完成は2カ月後(遅!)の予定ですが、終わったら
ここで感想や詳細など報告させて頂きます。
針は今のところ刺繍針を検討しています。

>652さま
 鎖編みが一番の希望なんですが、使用したいヘアが30センチ
と短いので、玉結びしかないかな・・と。ロング希望なので。
あと鎖は慣れないとからみやすいとも聞きました。慣れればホント、
デフォみたいに綺麗になるんでしょうね。
いつかやってみたいカスタムです。

皆様、色々レス下さって、本当にありがとうございました。
658もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 09:40:03
>>653
カワイソス…
漏れも似たような経験あるから気持ちわかるお
細かい削り傷にアイは曇り&指紋跡でベタベタ…orz
でもこの間あまり期待なしに10kちょっとで落札した粕
ヌゲー可愛くて鶴ピカびっくりだったお(・∀・)
あのレベルはちょっと自分では出来ないなとオモタ
659もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 09:41:16
あげちまった
スマソ
660もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:16:00
糟ブラって定価前後手間賃材料費合わせたら赤字みたいな値段にしかならない糟の方が、
かわいくてまともな場合多いような
661もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:36:16
>>653>>658
カワイソス。。。
なんでアイに傷が付くんだろうね。
普通に粕すれば傷なんてつかないし、
もし修復不可能な傷が付いてしまったとしたら、
そんなカラコン廃棄だお。
雲ってたらぴかぴかになるまで磨き倒すし、
ましてや指紋なんて
手袋して作業すれば付くはずがない。
自分もオク出しするけど、
そんな話きくとなんだかもにょりたくなる。

そんな中途半端なもんしゅぴーんして、
満足なのかなあ。
で、そんな粕玉に限って写真はうまいと。。。orz
662もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 11:42:08
けど上手い人のは高くても買っちゃうな!一回買って気に入ったから、そのあとは直メでオーダーして買ってるよ…だいたい30k〜40kくらいで
663653:2006/11/13(月) 11:54:03
>>654>>656
「これ以上この状態を見たくない!もう自分でリカスタムするしかない」
と思って届いてすぐ解体しちゃったよorz
今、睫毛外して頭部解体して傷ついたアイも外した状態。
解頭してみたら更に頭皮と接着剤の間に髪の毛が挟まってひっついてる部分があった。
どうやって付けたのか不思議だけどつけまつげもデフォのまつげを取りきらない状態でついてて、目蓋外したら中にデフォ睫毛がそのまま綺麗に(接着テープもそのまま)入ってた。
多分デフォ睫毛を目蓋の縁から切って付け睫毛を接着剤でつけたんだと思われ。
写真とっとけば良かったな。スマソ。
でも写真に残したら後々見て思い出して哀しくなるから…(´;ω;`)ブワッ
もっとましに修復してあげて早く忘れたいお。
説明文に「我が子としてずっと可愛がってきた」とか書いてたけど
本当に可愛がってたら>>661さんが言うように傷ついたカラコン修復するよね。。

>>655
復讐評価が怖いビビリなの…今までずっと悪い0だから。

>>658
私も同じ日にもう一個、別の人から買った粕ブラも届いたけど、その子はすごく可愛かった!(・∀・)
その子は25000円位。出品者さんのHP行ったらほんとに可愛がられてたみたいだったし
送料もおまけしてくれて服まで付けてくれて良い人だったお。
>>653の子だけだったらもう落ち込むしかない日だったけどこの子でちょっと救われた。
664653:2006/11/13(月) 12:25:45
>>655
やっぱり勇気出してクレームしてみます。
他の人に被害が行かないように。
665もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 12:32:54
>>664
たとえ自分に悪い評価がついたとしても、
評価内容にちゃんと書いておけば、
報復評価されても大丈夫だお。
相手が悪かったってことは誰にでもあることだから。
くれぐれもあんま熱くなって書き続けないことだお。
ノークレームノーリターンって書いてあったとか
そんなこと書かれても気にすんな。
がんがれ。
666653:2006/11/13(月) 12:40:33
>>665
ありがd。
ついさっき悪かった点を記載して(目とか睫毛とか髪の事とか)評価でクレーム出しました。
もし復讐評価がきてもだんまりしておきます。
667653:2006/11/13(月) 12:57:28
早速復讐評価来ました。
昨日こっちが「良い」の評価出した時は評価してくれなかったのに。
なんで取引には問題ない落札者が復讐で「悪い」にされるんだろう。理不尽。
668もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 13:37:17
復讐なんてヒドス!!ちなみに…可愛い人のって…もしかしたら大阪の出品者では??私もHP覗いたことあるけど、ステキなのばっかりだったよ♪
669もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:01:20
>>668
その「大阪の出品者」ていうのはどこでわかるの?
668=大阪の出品者?w
670653:2006/11/13(月) 14:07:56
>>668
あ、違います。可愛い子はモバオクの埼玉の出品者さんです。
サイトの他の子たちもすごく可愛いvv
プチに移行するからってネオはみんな奧出ししちゃうそう。モッタイナイ。。

悪い人のは(むしろこちらが大阪…orz)、評価よく見たら前にも今回と同じようなブラ
(写真に写らない肌ムラ、目に傷、目蓋をマジックでアイメイク)出品してたみたいで…
落札者から「悪い」って幾つかクレーム来てました。
自己紹介に「評価の悪いは報復と嘘と嫌がらせ」とか書いてるよ…呆
671もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:13:39
>>653乙。
報復ヒドス。。。
何に関してもだけど客観的評価を受け入れられない人って、
今以上のステップアップを望んでないんだろうかね。。。
そうやって正直に言ってくれる人がいるから
次はこうしようとかああしようとか思えるもんじゃないのかなあ。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:21:16
県は出品物の送料の所クリックしたら分かるよ!私は大阪の人の2体目だから、毎回満足してるよ♪
だけど、その人はカスタムに悪い評価ないなぁ〜別人だね。
あっ!もしかして…もう一人いるよね、ま〇〇って人じゃない?
673もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:28:49
そうそう、報復なんてもってのほか!!逆に言ってもらえて感謝しなきゃ!これからの出品物、ウォッチだねw
674もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:33:28
誰だか気になる…
その出品者て今出品してる?
ヒントきぼんぬ(´・ω・`)
675もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:38:59
今は出品物0みたい。→繭〇って人
676もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:40:58
>>675
トン!次回出品が楽しみだぬ
677653:2006/11/13(月) 14:52:52
>>671
ほんとにその通りですよね。改善する気ないのかな?

>>672
多分その人。漢字二文字だけど(当て字チックで名前読めないお)。
なんか評価高いけどほんとなのかな?
みんな復讐怖がって良いつけたんじゃないのかと思ってしまう。

>>674
ヒント:
au奥です。今は何も出品してないお。現在の評価290。
「悪い」の評価(私が付けたの以外)にブラの事で「写真に写らない肌ムラ、目に傷、目蓋をマジックでアイメイク」
また、別の「悪い」評価に「要注意人物で某サイトに晒されてる」と書かれている。
自己紹介に「評価の悪いは報復と脅迫と嘘の嫌がらせ」と書いている。
自己紹介に赤いハートマークが多い。

とりあえず気を付けて。
678653:2006/11/13(月) 14:54:24
>>675
確定。その人だと思われ。
ここで知られてるなんて本当に要注意人物なのかw
679もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:57:50
ここ見てたら、もう何も出品しなかったりしてw
680もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 17:04:08
IDわからんよ、もっと具体的に漏らしちゃって!!
681653:2006/11/13(月) 17:05:12
ID漏らして良いの?
682もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 17:27:23
IDから検索ってできないのか
出品がないと探しづらいな
683もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 17:28:25
何この流れ。
自演晒しはみっともないよ。
684653:2006/11/13(月) 17:35:26
>>683
そんなめんどくさい事誰もしないよ。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 17:52:19
グルーガンで接着したカラコンてもう取れないんですか?
失敗しちゃったんですけどドライバーぶっさしで何とかなります?
686もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 18:49:31
>>683
本気でソレ信じてるなら幸せだよ、アンタW
687もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 20:22:55
>>685
湯煎して両テで取れるでそ?
蝋なんだからやわらかくなってゆるむんじゃないかな。
688もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 20:44:23
>>653
悪い評価があったのに手を出したのは
少し不注意だったっかもね。内容も致命的だし。
689653:2006/11/13(月) 22:11:32
>>688
そこは自分でもうかつだったと反省orz
でも「悪い」は結構前の評価だし一番最近出品されてたブラは評価良かったから改善されてると思ってた。
もしも私のと同じ様なブラだったらなんで評価「良い」の落札者さんは評価「悪い」にしてないのか不思議です。
「悪い」評価のブラと今回のブラの状態が同じ状態だった事を考えると多分その中間地点の評価「良い」のブラも
今回と同じ様な状態だったんじゃないかと思うんだけど。
落札者さんが復讐恐れて「良い」にしたのかな?

あと基本の評価が高いから「評価の悪いは報復と脅迫と嘘の嫌がらせ」って自己紹介を鵜呑みにしてしまいました。
嘘つきオソロシス。
690もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 22:44:39
話そこまでいったらこっちで思う存分(ry
【ブライソ専門】オークションを語れ6【カスタム他】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1157297599/
【ブライソ専門】出品者を語れ【カスタム他】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1157298859/l50
691もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 23:10:52
なんだ。
ここで粕玉叩き始めたのは隔離スレ知らない初心者タソか。
確かにスレタイに「カスタム」って入ってるのはここだけだからな。
さっさと移動すると良いと思うよ。
692653:2006/11/13(月) 23:32:37
>>690-691
誘導ありがd。
隔離スレは知ってたけど、なんかいつも人大杉で入れた事ないんだ。
がんがって入ってみます。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 23:49:34
>692
一刻も早く専ブラ入れる事をお勧めするよ。
今時人大杉で入れないなんて笑われるよ。
そんな理由でスレ違い持って来られても迷惑。
694もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 08:33:29
<<557<<558
カラコン届きましたか?
私も同じ日くらいにカラコン注文して
振込先と25日に出来上がり予定ってメール来ただけで
商品代金振り込みましたが、いまだに返事がきません。
他にも被害出てるんじゃないかと思って書き込みました。
被害にあった人いますか?
695もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 10:37:24
カラコン来ないねえ。
まあまったり待つからいいけど。
別にここは鷺とかそんなんじゃないと思うよ。
ただ単に激遅くてメールの返事とかもいいかげんなだけ
(って問題アリだとは思うけどさ)。
注文まとまってから全部いっしょに作ってんじゃね?
696もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 14:20:48
>>687ありがとうございます
湯煎でOKなんですね。やってみます
697もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 16:19:19
カスタムについて質問させて下さい
正面目のオレンジとピンクのカラコンがあまり好きではない人です
粕して替えたいんですが、おすすめのカラコンの色ってありますか?
因みにベースはロージーのアンコールで髪の毛は金髪ソバージュロング
リップはピンク、睫毛植毛してます。
カラコンはウルホビか奥で購入予定。全てホロ目にしようと思っています
ウルホビには装着した画像がないので何が良いのか迷ってます
おすすめカラーありましたら教えて下さい

あと、キャンディアイと普通のカラコンではどのような差が出るんですか?

誘導で来たのでマルチではないです(><)
698もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 17:39:24
>697
自分の好きな色にするのが良いと思うよ。
699もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:00:19
真意だな
他人にこれがいいって勧められて、思ったのと違ってたら嫌じゃないか?自分の好きな色を選べば、思ったのと違っても愛でられるでしょ。

キャンディアイとやらは、使ったことないから誰かパス
700もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:01:19
>>697
おすすめは無いが外した顔をアイの画像の前に
合わせてみ、なんとなく付けた感じはつかめると思う。

まあ傍から見るとバカっぽいんだけどw自分はそうしてる
701もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:08:05
>>700
自分もやるw>外した顔をアイの画像の前に

先日、ウェフティングの色決めるのにハゲの子をモニターに並べてジーッと見つめてたら
同居人にヌゲー怖がられた。そりゃー怖いよねww
702もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:22:39
697です。
>>698-701
ありがとうございます
>700-701さんのやり方でやってみますね
703もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:26:04
キャンディアイについてはこのスレの中のどっかになかったかな。
ちょっと前にもカラコンでお勧めの色あるかという質問が出たような。
704もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:41:11
だれかカラコンコーディネートジェネレータ作って
705もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 23:30:51
バリエーションはあっても、ブラに似合う目の色って少ないような気が汁
706もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 02:30:00
植毛には、中野のノアドで買い漁っておいたサランを使っていたのですが
ストックが切れてしまいました。

仕方ないので違うものを使おうと思うんですが
ボークスの植毛用のものでも
お湯パーマとかできるんですよね?

ほかにも植毛に向いてるものがあったら教えてください。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 06:01:56
お湯パーマくらいなら、どれでもオケだけど
コテ使ったりするなら耐熱のにしないとダメだわな

それよりメーカー違うと色違うから可笑しくならないか?
708706:2006/11/15(水) 12:36:27
>>707
ありがとうございます。

あ、ノアドのは一体終わってきれちゃったので
まだカスタムしたいSDが残ってたので、
途中で毛が無くなったわけではないんで、大丈夫です。心配してくださりありがとうございます。

とりあえず今日欲しいので、某行ってこようと思います。
709もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 18:36:33
沢山植毛するんだな
漏れなんか、プチのズラ作るのだけで死んだぞ
なんか上手くやるコツがあるのかな?
710もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 19:10:24
植毛ってすごく根気の要る作業だ。
何色か混ぜて色作ってたりするカスタマーさんとか尊敬する。根気がなく飽きっぽい自分にはムリポです。

便乗質問ですみませんが、ストレートの耐熱ウェフ(短)に
自然な丸みをつけたい場合の良い方法、コツなどありますか?
前髪作ってみたら、短くなって重みもなくなったせいだと思うんですがボアーン!と浮いてしまいますた。
ドライヤーかコテで…と思ったのですが、おでこにくしやコテが当たって上手くできなさそうな…。
切る前に丸みを持たせるべきだったんでしょうがやっちまいました。
どなたかご教授くださる方がいれば幸いです。
711もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 22:03:05
なんか最近どのカスタム見ても同じに見えてきた。
新しいカスタムのかたちはないものかな。

>710
スリーブかぶせとくか、お湯パーマは?
712もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 02:57:14
耐熱ウェフはコシが強いから、
スリープだけじゃむりぽ。
熱加えてやらないとカール付かないから、
スリープの上から蒸しタオルかなあ。
ほんとは頭皮接着する前にカーラー巻いてお湯パか、
コテ巻きがいいんだけどね。
713710:2006/11/16(木) 08:44:59
>>711-712
レスdです。
あれから、髪を手でおさえながらドライヤーの熱風を当てる方法で
浮きはかなり改善しました。今はスリーブかぶせている状態です。
とりあえずおでこに沿って自然に落ち着けばいいかなと思っています。
くるんカールは今回はあきらめます。ドライヤー熱風でも
おさえてた手が火傷寸前で、ブライス本体(おでこ、まつげ等)にも
良くないですよね。
接着前にお湯パかコテ巻き、次回はこれでやってみます!ありがとうございました。
714もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 09:08:03
>>713
ドライヤーは対象物との距離で温度調節するから
高温=対象物と近め
低温=対象物と離して
調節するといいよ。ブラもだけど手もお大事に。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 19:39:21
前髪パッツンも技ありなんだね。上手く出来る人尊敬します
716もしもし、わたし名無しよ:2006/11/17(金) 17:02:51
超ホビで売ってるキラキラシールのラメとホロ、ミラー、ゴールドはどんな差が出るんでしょうか?
何を付けたらどんな目になるか分からなくてどれを買ったらいいのか困ってます
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい
717もしもし、わたし名無しよ:2006/11/17(金) 17:39:05
>716
超ホビ製のシールじゃなくて申し訳ないが、
キラキラ系のカラーホイルなんかで色々と試してみた。
元のカラコンの色にも寄るんだけど、下に敷くものの色で
光の強さや色味が変わる。
例えば赤系ホイルにデフォの青のカラコン乗せると深みのある青か
紫っぽい色になる。
更にホログラム入りのシールなんかだと、ツルツルした普通のホイルよりも
光の反射が強くなるような印象を受けた。
銀ホイルと金ホイルではカラコン乗せた時の色味が変わる
(元のカラコンの色にもよる)
718716:2006/11/17(金) 17:45:04
補足
自分が使用したのは文房具屋なんかで普通に売ってる、
折り紙サイズのカラーホイル(12色ぐらいのセット)と、
テープ状になっているホログラム入りの飾り用品(8色ぐらいのセット)。
719718:2006/11/17(金) 17:46:16
度々すみません
名前欄716ではなく717でしたorz
720もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 00:19:08
すみません。
カスタム初心者なんですが、質問させて下さい。
エアブラシが欲しいのですが、
皆さんはどうゆう種類のものを使っていらっしゃいますか?
スプレーよりコンプレッサー式が良いと聞きますが、
どんな違いがあるのでしょう?
色の配合などは、どうやってするのでしょうか?
良かったら教えて下さい。
721もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 01:51:28
スプレー式は使ったことないけど、エアーの入った缶なので中身が無くなるたびに買う必要がある。
ブラのメイクにしか使う予定がないならエア缶式のほうが初期費用は安い。
コンプレッサーだとエア缶と違って空気圧の調節ができる。霧の細かさはコンプレッサー式のほうがいいのかな。
コンプレッサーは作動音が大きいものもあるので、模型屋さんで実際に音を聞かしてもらうと良いよ。
エアブラシはダブルアクションのほうがシングルアクションより使いやすいと思う。
(ダブルアクションはボタンを押すとエアが出て、それからボタンを手前に引くと塗料が出る仕組み)
色は塗料皿で作ってから、エアブラシの塗料カップに入れる。
塗料の濃度が濃すぎても薄すぎてもだめなので、ちょうどいいくらいの濃度をつかむまで練習したほうがいいかも。
塗料カップは吸い上げ式より重力式(カップはエアブラシの上についている)のほうが良いらしい。
722もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 02:07:48
エア缶は水吹かないという利点もあるけど
コンプレッサーのもろもろの利点にはかなわないと思う
723もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 20:16:19
カラコンきたお〜。
はじめて頼んだけど、このクオリティなら
このぐらい待ってもぜんぜんおけーだと思った。
724もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 10:21:57
>>717さん、ありがとうございます。
>更にホログラム入りのシールなんかだと、ツルツルした普通のホイルよりも
光の反射が強くなるような印象を受けた。

ホログラムに惹かれました。買ってみたいと思います。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 20:59:56
頭皮を剥がした後のボンドはどうすれば綺麗にとれますか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 00:08:47
>>725
ルーターで削る

これしかないよ
727もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 00:12:37
>>725
接着剤の少ないブラを解体する
728もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 02:01:59
>>721、722さん
ありがとうございます。
やっぱりコンプレッサー式のほうが良さそうですね。
検討してみます。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/11/25(土) 22:29:45
誰か、☆ 開頭した人いる?
滑りと同じで、のこぎり必要?
730もしもし、わたし名無しよ:2006/11/25(土) 22:45:43
>>729
のこぎりいらず
731もしもし、わたし名無しよ:2006/11/25(土) 23:13:48
>>730
ありがd
簡単に出来そうだね。
732もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 00:39:38
カラコンの自作で瞳孔を塗料じゃなく
キャストでやってるのってどうやるの?
733もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 12:08:37
黒のキャストを少量流して
固めてから別の色流すんでしょ?
734もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 16:10:32
その場合ゲートは表側に来るんですか?
それともタイヤキ方式で行けるのかな。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 17:24:21
足の端っこ少しだけ黒にすればいいだけだから、
ゲートのじゃまはしないはずだけど。。。
て、もしかして型取るときアイを左右で分割してる?
それじゃ分割線が表にできてきれいな成型物ができないお。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 18:10:16
いえ、まだやった事なくて勉強中なんです。
何か根本的に間違ってる気がして来た・・・
分割は円周でゲートは足に来ると思ってましたが
違うっぽいですね。
737もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 18:15:57
分割が円周ならゲートも円周に来るよ。
ゲートと分割が別のとこにあるってありえないから。
分割と別のところにどうやってゲート作るのかと。。。
738もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 18:23:41
ランナーがそのまま足みたいな。
無理じゃないと思うんですが、
確かに気泡抜けも悪そうですね・・・
タイヤキ式が無難そうなんで試してみようと思います。
ありがとうございました。
739もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 18:42:55
足をそのままランナーにしたら
型から抜けんと思うw
無理やり抜いても型が傷むから、
ちゃんと粘土埋めするなり切り裂き法でいくなり
した方がいいお。
それとタイヤキは気泡入りやすいから、
2面型にランナー彫って注型する方がいいとおも。
がんがれ。
740もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 18:46:01
あー、もしかして2面型で足をランナーにするのか。。。
それなら抜けるなあ。
でもそれだと円周あたりにたんまり気泡が残りそうだが。
741もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 00:01:19
↑気泡沢山できるよ
真空脱泡器を買いなさい
742もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 00:47:12
真空脱泡器なくてもアンダーゲートなら問題ないお。
今の時期粘度上がるから、湯銭しなはれ。
743もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 14:57:42
頭取り外すことなく、髪の毛を染色する方法ってあるかな?

麒麟限定のイチゴヘボン、激しく好みっぽいんだけど、髪だけが
気に食わないので、なんとかしたいんだが。
744もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 16:17:21
染色だけなら頭皮を剥がさなくても、という生地を読んだ気はする。
でもしっかりマスキングしないと顔にも塗料がつきそうだよなあ。
乾かしたりすること考えても剥がした方がむしろ手間かからないんじゃなかろうか。
745744:2006/11/27(月) 16:31:30
生地ってなんだ生地って。
記事です。
746もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 18:15:27
>>744
そうなの? それはいいことを伺いました。

でもイチゴヘボンみたいな濃い色、きちんと染めることができるのかいな…
どんな色にしたいの?>>743
747もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 18:59:27
いちごへぼんみたいな元色の濃いのは
染める色を間違うと悲しい結果になるお。
黒とか濃い茶とかにするんなら
まあなんとかなるだろうけど。
それと、プラグから染色液が中に入りこむから、
プラの頭の部分はどうやっても染まるとおも。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 20:37:31
滑り助の頭をピンクに染めたのうちにあるんだけど
ほとんど苺ヘボンの色くらいだお。
2、3回にわたってダイロンのピンクで染めた。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 20:38:56
あよく読んでなかった。
苺ヘボンみたいな色に、じゃなくて
苺ヘボンみたいな色を、別のに染めたいのか。すまん。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 21:20:16
イチゴヘボンの頭、できれば脱色してプラチナブロンドにしたいけど
それはさすがに植毛しかないよね…
751もしもし、わたし名無しよ:2006/11/27(月) 21:26:45
頭皮切り取っちゃって、ウィッグ使ったら?
っていうか、そこまでするならイチゴヘボンはぬるーして
他の髪色の味が出るまで待てばよいのではないか?
752もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 00:09:08
豚切りスマソ
プチブラのお洋服の端っこ始末ってみなさんどうしてますか?
やっぱりロックかけます?
753もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 00:52:37
自分では作らないけど、
ロックかけると逆に着せにくいことがあるよね。
ほつれやすい布じゃない限り
ピケでいいと個人的には思うのだけど。
754もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 07:52:30
自分はオールピケだす。売ったりしないし、
自分が着せ替えて遊ぶ分には今のところ問題ない。

便乗質問になるけど、プチの服の止めは何ですか?スナップ?マジックテープ?ビーズに糸ループ?
厚みがどうしても気になる…重ね着させづらい…
極薄マジックテープ最強ですかに?
寺さんから服買った事もないし、一般的に何が使われているのか興味あります。
755もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 10:15:33
ラディエンスの解体が超簡単でビックリ!
でも目蓋パーツをはずすときに、
内側から圧力かけすぎて白いアザみたいのできちゃった orz
756もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 18:58:50
便乗すまんが、アイギミックや頭皮、スペリと兼用できそう?
757もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 19:23:25
>>755
どんな風に簡単なの?
話では、引っ張るだけで頭皮が外れるって聞いたんだが
まだ尼から☆が届かないので、確認できない…
758もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 20:49:31
ネジが1個増えてるんだよね。
で、いつものようにネジを2個外すと
後頭部がパカっと取れるんだっけ?
でもって3個目のネジを外すと前が外れる。
どっかのブログで見たお。
759もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 21:31:38
どこのブログ?
760もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:42:39
手放すのを迷っていた糟を屋で安値で売りさばいたら
超テンション低い評価が来た。(チラ裏)
761もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:42:43
ピンクにゃんカスタムする人んとこだた。
762もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:48:30
ごめ、ピンクにゃんの人んとこは
ラスキスだた。
まあいっしょだけど。
ネジは4個あるみたいだ。
増えた2個のネジでそれぞれ前と後の頭を
皿に固定してるらしい。
763もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:51:51
カラコン作ってみようと思うんですが
レジンが余ってるのでレジンで作って大丈夫ですか?
透明すぎてタブーなのかなと思ったので質問したのですが。
764もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 01:38:12
ちょっとまって。
レジン以外何で作るのさ。
765もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 06:57:54
私も聞きたかった
アクリル=レジンでFA?
766もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 09:32:10
ボブショートヘアのウィッグを常に整えておきたいのだけど、
整髪剤は人間用のものでも大丈夫ですか?
767もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 10:28:38
便乗でスマソ。
奧でウイッグオイルを買ったんですが、
パッケージに「合繊ウイッグと人毛ミックスウイッグ専用」って書いてました。
これは人形用のウイッグに使っても良いんでしょうか?
ちなみにウイッグは楽○のゼファーさんで買った物です
768もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 23:01:38
ウルトラホビーの瓶風リップマスキング買ってみたんだが
なんかちょっと瓶と違う気がする・・(´・ω・`)
使い方が悪かったのかな?買った人います?
769もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 03:11:17
>>768
ペイントだけ瓶にしても、滑りでもエクセでも瓶の口元と形が違うんだから
瓶とそっくりにはならないと思うよ。

ところで解頭なしでパチ目とかトロ目にするのって
眠り目粕みたいなバネに紐付ける方法しかないのかな?
漏れのググり方が悪いだけなのか、それ以外は繁多目直ししかひっかからないorz

770もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 11:36:29
>>769
開頭ナシでパチ目にはできないよ。
ギミック止めてるこめかみあたりのとこを
削らないといけないから。
トロ目はバネに紐付けるだけでできるけど。
771もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 11:48:35
ウルホビのカラーアイはラディエンスにも使えますか?
772もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 13:50:37
ウルホビにきくがよろし。
773もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 16:38:57
アイホール拡大って、もしかして外側に向けて拡大するんですか?
内側にも拡大したらなんか可愛くなくなりました。
774769:2006/11/30(木) 17:06:51
>>770
疑問が解消されました。
どうもありがとう。
775もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:32:15
大豆のガチャ目って治せますか?
776もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:00:21
つや消し吹いたら白くなってしまったので血迷って白くなった部分を削ってしまいました。メイク部分も白くなったしまいましたがそこはそのままです。
白くなった部分はクリアーを上から吹こうと思っていますが、削った部分をどうしようか悩んでいます。
助けてください。
777もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:25:56
それは…どれくらい削っちゃったかにもよるんじゃ…。
スポンジヤスリか紙ヤスリで撫でたくらいかカッターでこそぎ取る感じに削っちゃったか。
どっちにしろメイク無事なまま直すのは困難そうだな。
778もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 03:08:58
>>777
こそぎ取る感じで削ってしまいました。
いっそ薄め液で全て落としてメイクからやり直した方が良いでしょうか。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:42:05
んじゃ削ったとこ、がたがたになってるよね?
とりあえずそこをペーパーかけてきれいにしてからにしたら?

ツヤ消しスプレー吹くときれいにツヤ消しになると
思ってる人多いかもしれないけど、
デフォのツルピカに吹いてもせいぜい半ツヤ
(ヘタしたらムラ)にしかならんよ。
せめてメラミンで多少ツヤを落としてからでないと
きれいなマットにはならんです。
780もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:55:07
>>779
がたがたしてる部分をペーパーで直してメイクからやり直すことにします。
ありがとうございました。助かりました。
781もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 12:50:00
ウィッグって、髪の毛がある状態から被せるんですか?
初心者な質問ですいません!ブライスに関して、凄く初心者なんです;
782もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 13:14:56
>>781
例えばあなたがカツラを被る時に髪の毛をカットしたり
頭皮を剥いでから被りますか?
783もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 15:11:28
>781
普通は髪の毛そのままで被せてると思う。
カスタム方法を紹介してるサイトさんとか、
ウィッグの販売もしてる寺サイトさんの中には
上手なウィッグの被せ方みたいなの紹介してくれてるところもあるよ。
784もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 16:02:38
髪の毛がある状態で被せることを前提にしてるから、
ハゲにしてから被せたらぶかぶかだおw
かといって茶子みたいな子にはちょっときついけど。
785もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 18:03:13
頭皮外して髪の毛抜いた状態のブライソには、SDのズラちょうどいいぞい
おわんは、戻してからズラ装着ね
抜くの面倒なら、坊主に切っただけでもいいけど
786もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 20:34:36
>>785
いいこときちゃった。
今度やってみるお。
787もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:00:00
今日初めてブライス(ベルベットメヌエット)をお迎えしたのですが、目って動かないものなのでしょうか?瞬きはします。
788もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:08:37
>787
もっと強くひっぱるといいお。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:09:30
>787
目……? 動く……? 瞬き……?
787の想定している「目が動く」がどういうことか分からないけど、
大きいブライス(ネオブライス)は後頭部についている紐を引っ張るこことで
アイカラーが変わる。
しかし例えば黒目が左右に動くとか、寝かせると瞼が閉じるということはない。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:23:44
>>788
やってみます
>>789
説明下手ですみません。アイカラーのことを言いたかったんです。引っ張り足りないんでしょうか…

あとやっぱり眼球って真ん中にいかないんですか?
791もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:27:49
(゚д゚)ポカーン  ・・・永久にロムってろ。
792もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 21:38:12
>791
カチッと音がするまで、ちょっと強めに引っ張るといいよ。
眼球が真ん中に来ないって、下目がちってこと?
下目がちのことなら、「ハンタ目」「修正」とかでググれば
修正方法を紹介してくれているサイトさんもある。
ただ、いきなりやるの難しいかも。
四色のうちの二色が横を見ているのが嫌、ということなら修正方法はないと思う。
793792:2006/12/06(水) 21:39:36
すまぬ、アンカーミス。
791ではなく790だった。
794もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 22:23:03
結構硬いから、最初は自分もおそるおそるやったな
795もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 22:39:05
ていうか教えてスレ逝きだろ
どこが「カスタム」なんだよ

本気で永久にロムってろ
796もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 23:29:08
ウェーブのウェフティング縫い付けて前髪作りたい場合って
ぜんぶ縫い付けちゃってから
前髪の部分だけアイロンとかすればいいんですかね?
ウェーブのウェフティング縫い付けた場合の
前髪の作り方がよくわかんなくて・・

これも教えてスレ逝きかな?だったらスマソ
797もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 12:04:08
アイロンでもいいんだろうけど、
最初から前髪だけストレート植えた方がきれいにできるよ。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 13:25:03
>>797
d
そっかぁ・・余計にお金かかるな・・
799もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 22:06:11
ウェフティングってアイロンで癖付けにくく無いか?
800もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 13:27:28
>>798
植毛前だったら、カールのウェフをお湯パーマで
前髪の分量だけストレートにしてから
植えればムダにならないお。
801もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 19:11:56
>>800
ふおぉぉぉぉなるほど!
神d
802もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 20:00:39
エクセのギミックに滑りのカラコン入れるときは
黒い部分落としたほうがいいんだっけ?
昔どっかで黒い部分落とさないと光が入らなくてキラ目にならない
って見た気がしたんだけど
803もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 20:21:21
落とした方が綺麗に光り入るよ、
欲をいえば明るいグレーくらいにすると丁度いい
804もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 20:29:59
トンクスです
これって落とすんじゃなくて削っちゃっても平気かな?
805もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 20:43:22
滑りみたいにすり鉢状に白目削るといいよ
806もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 22:26:51
初めてブライスの解体をしたんだけど、私のトゥーリーさん接着が
殆どされてなかったのかものの一時間でパーツ全部取れちゃった。
お湯で温めてぐいぐいひっぱるとすぽぽぽぽーんてとれちゃって、わたしが
コシヌケタヨ……。寧ろアイパーツの方が取れない。

のこぎり無しでも案外いけます。お勧め。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 00:00:28
>>806
私もやってみようと思ってるんですが、こんな感じですか?
バネを外しておく。
70度くらいのお湯に顔全部漬け込む。
頭皮の境目が緩んできたら、マイナスドライバみたいなものを差し込んでメリメリ剥がす。
頭部と顔の接着部分もグイグイ引っ張る。

ボディーと顔を離すのは、お湯につける前でしょうか?
808もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 00:30:30
路地餡子と茶子餡子はのこぎり無しでもいけたよ。
フェイスと頭皮の境目で顔が外れるよね。
私の場合はお湯にもつけずにそーっとマイナスドライバー&カッターを使ったら剥がせました。
茶子餡子は接着剤多くて大変だったけどorz
無事に開頭出来たけど、お二人みたいにお湯に付けた方がリスク少なかったのかな。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 00:52:06
私は銀雪のこぎりなしでいけたよ。
お湯にも浸けなかった。
ボディを外して、頭皮を外して、おわんとフェイスの間を
カッターでちょっとづつ剥がして、
あとは気合いで引っ張る。
後ろ頭を外したかったけど、顔側のほうが外れやすいと思う。
810もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 04:12:18
最終的に元に戻す時はボンドを使うの?瞬間接着剤?
811もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 04:15:18
ごはん粒
812もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:06:52
>>810
一般的には接着剤かな? 自分は強力両面テープつかったけどw
813もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:45:06
顔は接着しないな。ネジで留まるから。
頭皮はボンドかグルーガンで接着してる。
接着剤の方が良いのかな?
814もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 11:58:43
>>807
最初にネジ、ばねは外しておいた方が楽だよ。ばねは錆びることもある。
お湯に漬け込むと柔らかくなるから、隙間にバターナイフ入れて、
ボディをひっこぬく。てこの原理をつかうと楽です。
アイパーツはピンセットかニッパーで取る。
頭皮はひっぱって、隙間があるようならそこにマイナスドライバーかバター
ナイフつっこんで開ける。温めては引っ張り温めてはひっぱりを繰り返す。

ブライスに使ってるプラスチックはとても柔らかいので、力任せに引っ張ると
割れるよー。薄いといった方がいいのかな。
815もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:09:30
のこぎりいらないのいいね
816807:2006/12/09(土) 12:38:53
>>814
解りやすい説明ありがとうございます。
他の皆さんのお話も参考になりました。
これからやってみます(・ω・)ノトンクス
817もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 15:57:57
全部お湯につけてからフェイスばらすと、
他の外さない部分にゆがみが出ねえ?
なんか組み立ての時うまくはまらないことが多いから、
どぼんってお湯につけるのやめたんだが
(組み立てた後、若干うつむき加減になることもある)。
頭皮はお湯につけなくても外れるから、
いつも頭皮外した後、おでこのとこだけお湯で暖めて、
それからフェイス部分を外してる。

>>814
>アイパーツはピンセットかニッパーで取る。
アイパーツって白いちっちゃいヤツのこと?
ニッパーだと切れるおw
てかそんなんネジ取れば手で外せるが。

でもって力任せに外してもだいじょぶだお。
割れても影響出るのはフェイス内側の接着されてる部分だから、
ここはプラが溶けて癒着してることが多いから、
癒着部分が大きいとどのみち多少砕けるし。
818もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 18:45:43
耳カスタムした方いらしゃいます?
プチをエルフ耳にしたいんですが・・・カスタムじゃなくて邪改造かしら。
819もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 18:51:29
自分が可愛いと思うなら邪もなにもないと思うが、難しそうだなあエルフ耳。
削って作るほどプチの耳大きくないし、やっぱパテとか盛るの?
820818:2006/12/09(土) 19:12:26
自分では、フィギュメ●トあたりからパーツ移植か?とも
考えてたんですけど・・・小さめのならパテ盛りでいけるかもですね。
821もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 12:04:47
>>817
違うよ、アイギミックのところ。白いのはネジ取ったらとれるw
それにブラって個体差大きいから、万人にお湯無しはお勧めできない。
接着剤たっぷりだったら本当に砕けちゃいそうだったしさ。
ttp://quaint.web.fc2.com/index.htmlでわかるお

>>818
どこかのサイトでエルフ耳にしている人いたよ。
パテもって、削ってたよ。もしかしたらプーリップの方かもだが……。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 19:36:43
同じくお湯づけはダメだよ!どこかのHPに書いてあった。寿命劣化を早める事になるそうだ
あと本当はゴムとゴムの間(頭皮)を切断するのがおすすめらしい。プラスチック+ゴムよりも強力に接着されるから
823もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 00:05:22
頭部をもっと簡単に外せるようにしてほしいよ。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 00:14:39
>>823
そこで味塩ですよ。
でもあのアイホじゃカスタムする気も起きねえ。

>>821
軸にはまってるあの白いアイチャンジのパーツか。
でもニッパーはやっぱし切れるおw
漏れはマイナスドライバーで外してるなあ。
でもって、接着剤たっぷりでもおでこだけ暖めれば
なんとかなるお。
お湯どぼんするなら、どこもかしこもバラす方が
変にゆがまなくていいとおも。

>>822
強力に接着されない方がよかったりもするなw
メンテすることを考えると、ちょっと強めにひぱって
外れるぐらいがちょうどいいかも。
825もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 15:46:05
除光液は薄めて使ってもNGですかね?
826もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 16:39:55
>>825
何で薄めるのかききたい。
水とか言うなよw
827もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 18:19:45
そこまでして除光液に拘る意味があるのかね。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:45:51
100菌にもあるし、家にある手近なもんでカスタムしたいんじゃないか?
829もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 23:49:41
ひび割れても良いなら使えば?
薄め液でもひび割れたりするのに、私は除光液なんて怖くて使えない。
830もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 23:57:35
やっぱメラミンでシコシコだわよ。
831818:2006/12/12(火) 01:22:43
>>819>>821
ありがとうございました。
プーリップでエルフ耳カスタムのサイト、工事中で見られなくって・・・
パテ盛りだったんですね!頑張ります〜。
832もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 12:13:31
メイク落としは
薄め液+アルコールが一番でしょう。
833もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 14:33:36
どうせ仕上げにペーパーかけるから
いきなりがんがんペーパー2000番で落とすけど。
薄め液使ったりするシトって、
ペーパーかけないの?
ペーパーかけないとデフォのフェイスなんて
表面ぼこぼこだお。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 15:15:44
質問です。

粕ブラ初挑戦なんですが、何か必携の書みたいなのがあれば教えてください。
835もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 18:18:15
とりあえず、ぐぐってみろ
836もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 18:47:02
ググって、役立つ情報を印刷して、カス秘伝書つくれ
837もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 20:11:15
紙媒体でカスタム詳しいのってあまりないよな。
ブライスカスタム専門書とか出たら面白いような気はするが。
838もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 20:15:59
昔ドリドリだか何だかで
そんな特集なかったっけ?
839もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 21:16:34
あったけど、今じゃ昔ばなし
840もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 22:35:29
ドリバドは素人にシンナーの使用を勧めるし
841もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 00:08:52
アイチェンジを捨てて他のドール用のグラスアイ入れたらどうりますか?
てか出来る?
842もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 00:17:10
髪のボリュームを出したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
とくに薄毛ってわけじゃありません。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 00:47:51
>>841
パテで固定すればできるだろけど
まぶたがないと目玉ギョロギョロにならないかい?
844もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 00:49:15
>>842
逆毛、お湯パーマしてみる、とか?
845もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 01:00:28
>>844
逆毛お湯パーマ?・・(゚Д゚;)
846834:2006/12/13(水) 01:08:32
>>835-840
ありがとうございます。
地道にぐぐります。
847もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:24:06
848もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:28:06
解体しないでアイを交換したいのですが、
強力な両面テープを貼りひっぱっても、びくともしません。
何かよい方法はありますか?
849もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:44:12
グールガン
850もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:54:32
>>847
それ、売れ残ってるよね、だいぶ前から・・・
851もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:50:17
>>850
そして本スレやらオクスレで度々晒されてる
ヲチリストと閲覧回数すんごいことになってんだろうな
852もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 13:10:36
>>849
グルーガンだろ とマジレス
853もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 13:12:13
>>847
こんなケバイOLいないだろ。
居たら即クビだろ。
854もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 13:16:37
>>848
ドライヤーでアイを温めながら両面テープとかは?
何回かペタペタやってたら外れるはず。(※接着剤が多い子は無理)
ただ、睫毛は抜いておいて、髪の毛はタオルとかで保護しないといけないけど。
855もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 13:28:35
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人が両思いになったり
成績や順位が上がったりetc...でもこのレスをコペピして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

856もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 15:12:03
848です
いろいろ有り難うございます!やってみます!
857もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:37:02
>>856
ガンガレ。
ドライヤーは近づけすぎないようにしてね〜。
858もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:31:05
>>847
こわいよ…
目の整形失敗した人みたい
859もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:33:30
860もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 00:31:33
>>859
同出品者で、それを上回ると思われるのがある。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66053685
入札が入ってるから驚き!
出品者さん自体は、きっとイイ人なんだろうね。
861もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 01:33:51
プチでまつげ変えてるのは別にいいけど、
まつげの長さがまちまちなのはすごいキモイ
妙に長すぎるのもキモイ
862もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:55:07
プチのアイは10oが1番妥当かも。
14ってでかすぎだろ。
863もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 22:07:43
でかいのがいかんのではなくて、
前に飛び出てるのがダメなんじゃないかと思うのだがな。
キャストアイ自分で作りゃいいのに。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 22:39:23
絶対、プチのカスタムの方が難しい。
元手が安いから失敗してもショックが少ないだけで
865もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:37:39
雨粕した人いますか?
中の構造とか滑りやエクセと違いますか?
866もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 06:33:09
>>865
エクセと殆ど同じでしたよ。
867865:2006/12/15(金) 08:37:34
>866
ありがとうございます!
868もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 08:47:26
>>865
『頑丈で解体に手間取った』とカキコ見たことあるよ

ブラじゃないけど、米ドール、解体できないように?頑丈なつくりだったお
869もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 10:01:55
>>868
ヘタにばらけてクレーム来ないようにかもねえ。
なんでもかんでも訴訟起こされる国だからw
870865:2006/12/15(金) 10:26:53
なるほど
雨5弾ちょっと触れば、奇跡が起こるかも(゜∀゜)
…と思ったので、試してみます!
871もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 10:41:53
頭の解体自体は簡単に出来たよ
問題はカラコンが外れにくいことかな
あと頭の皿も、ボンドがっちりだった
872もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 10:53:25
うちの雨も解体&修復しようかと思ってます。
買ったときから片方のマツゲが広がってるし、ハンターだしガチャだし・・・
873もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 14:51:24
>>872
雨のハンタ目は直らないよ
というかうちだけかもしれないけど
オレンジ目は直ったのにピンク目は直らなかった。
874もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 15:09:58
質問なのですが
カラコンをグラデ加工するのにアクリル絵の具使ってOKですか?
黒より紫色が良いとか何処かで見た気がするのですが…。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 15:37:56
ブライスって、2万もするの??オークションみてたまげた・・
なんかでか見て、かわいいな〜と思ったら
以外に高価なものでした。まさか、品薄なの??
トイザラスもない?
876もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:19:58
>>875
限定ブライスや人気のブライス〜ド素人の粕タム汚ブラは、2万のもある
いまどきの嫁に行かないブライスは1万以下でも買える

と釣られてみるお
877もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:22:15
麒麟は店舗によってまちまち

 うちから1番近い麒麟は1体もねー

としこが店番してる浦山な麒麟もあるらすい
878もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:23:05
いまどきの嫁に行かないブライスってなに?
879もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:37:00
うちの義妹
880もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:46:49
>>875-879
■■■教えて!Blythe part6■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160929585/
も、あるから
881もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 17:42:25
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59699430
初心者でこれだけできればいい方ですか?
882もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 17:49:56
もうそれ飽きた。
883もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 17:53:03
飽きないでよ〜〜く見てよw
このアイギミックの広さをw
今度ゎぽちってね。
884もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:44:49
プチのアイカラー交換(別のドールアイに変えるのではなく
デフォのアイギミックの黒目部分を引っぺがして色を塗り替え)って可能?
青有袋類さんところで紹介されてる方法は古い型だから不可能なんだろうか…
緑目のプチが多すぎて秋田から他の色にしたいんだよね
885もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:57:54
886もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 19:23:02
>>885
スレ違い
オクスレ池
887もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 22:49:08
上は悪趣味でしょう
888もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 06:24:30
889もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 07:13:02
>887
と、下のシュピーン者が言ってますw
890もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 10:17:21
味塩お顔に雨のギミックを取り付ける事できる?
雨注文したのであとは味塩さえあれば自分で試せるんだけど
欲しいと思う味塩がいないので誰か先に試した人いませんか?
891もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 10:25:48
>>889
この人たち仲いいんだお
粕テンプレとかホムペもお揃いだお
892もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 11:40:00
>>891
オク板に専スレあんだろ。そっち行け。スレ違い。
893もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 20:17:36
>892ヒステリーなババァwww
894初心者:2006/12/19(火) 01:30:28
初心者が失礼します…。どうしてもドールアイ風のカラーアイを購入したいです。オクは現在利用できないのでオク以外で購入を希望しております。皆様の情報をお願いしたく書き込みさせていただきます…。ドール雑誌なども見てみたのですが
895もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 02:32:04
みんなそれぞれ事情があるんだからさ、オクで買った方が無難だよ。
ある人はオク外で注文受け付けて体調崩されたんだ。
作るのもやめようと思ったらしい…だから、そうなると誰も買えなくなるんだよ。
作る人の側も考えてやれ
896もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 02:33:29
または自分で作れ
897もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 02:54:05
ぐぐったらすぐ出てきたけどなあ。
898もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 03:43:49
質問ですが@の粕って満足しますか?
オーダー迷ってるので誰か買った事のある方感想を教えて下さい
899もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 04:43:30
★の右のアイホパテ盛りしてみた
左を左右反転させたのが理想だけどどうも一回りちっこくなっちゃった
パテを一応調色っぽいことしてみたけど色差がすごい気になる。
やっぱエアブラシシューするしかないのかな
900もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:01:56
>>898
理想の娘で、すんごく満足してます。
こんなところで相談せずに、早くオーダーした方が良いですよ?
納期かかりますから。
901もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:03:40
>>898
■■■教えて!Blythe part6■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160929585/
902もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:10:07
>>894
私もオクできない時があったから気持ちがわかるわぁ
カラーアイ屋を晒すのはちょとあれなので
ぐぐれば出てくれよと
またはヤフーショップとかじゃだめなのかい?
903もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:17:46
>>898
画像を見て可愛いと思ったならばオーダーしてよいと思うよ
ほ〜プロだねぇさすが
て感じだ。まぁ1体くらいお迎えしてもいいんじゃないかい?
904もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:48:19
粕ブラ欲しいのなら、プロのカスタマーさんから買えば?

 ヘタレ素人汚作はコワイからぬ
905もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:09:19
アシュトンの正面目のハンターをマシにカスタムしたとよく書いてあるのを見かけるのですが
タカラブラの繁多目を直す方法と同じようにカスタムすればいいのでしょうか?
906もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:54:18
>905
このスレ内に似たような話題があった気がする。
>873
この前後じゃないかな。
907もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 13:19:43
まえダイロンで毛染めがでてたけど、昨日やってみた。
ダイロンのコーヒーとダークブルーを混ぜて、耐熱性のクリーム色のウイッグ
を入れて6時間以上放置(寝てました)
結果は、液は恐ろしいほど真っ黒だったけど、ダークグレーに染まった。
ネット部分は真っ黒になりました。
かなり染まりにくいと思う。
どーしてもってことでもない限り、やらないほうが無難かなー。
自分としては気に入ったけど。
908もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 18:05:26
>>884
ググったら大量に出てくるだろがドアホ長文で説明したるからよぅ読まんかいワレ
睫毛の隙間から爪楊枝ねじ込んでテコの原理でコンタクト外したらんかい
メラミンスポンジで擦ったら色だけ綺麗に落ちるからアルミホイルでも挟んどけや
薄め液なんぞでやった日にゃ虹彩もクソもなくなってのっぺりアイになるからな
お湯につっこんだら接着剤が緩んでやりやすいが睫毛も抜け落ちるから覚悟せぇよ
909もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 18:33:21
>>908に惚れた
910もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 18:35:22
>>908
昔薄め液で虹彩なくしてのっぺりアイにした漏れが通りますよ。
おまい、けっこうやさしいな。
911もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 21:12:22
>>907
色落ち止めやった?
912もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:55:57
>>908
神 降 臨
トンクス!
913もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 00:57:38
>>906
ありがとうございます
でもそのあたりのレスを読んで
多少は繁多目がマシになるのかと思って質問させてもらったのですが…

自分で買って解体して確かめるのが一番いいと分かってるのですが
滑りの解体もかなり手こずったので…
914もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 01:34:45
>>913
自分>873だけども、とりあえずマシって位にはなるよ。
でもうちにいるのは前のレスのとおり…

ちなみに雨ブラはエクセと同じタイプなので
頭皮半分まで剥がしてネジ外せばおk
漏れはその時が初粕だったからたぶん慣れてなくても何とかいけると思う。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 02:22:45
頭部解体にノコギリが不要なのは、どの子からですか?
916もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 06:23:30
黒髪の子って毛の色染めれる?(´・ω・`)
・・人間用のブリーチとかで色抜けないよね。
917もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 11:25:13
無理じゃないか?
無難にズラにしておくべきだと思う
918もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 11:57:59
>>916
ブリーチは素材を傷めそうだお。
黒のサランをちょっとだけ買って
他のを染色するついでに試してみるってのはアリだと思うけど。
919907:2006/12/20(水) 15:26:08
>>911
色止めやったよー。
しないと確実にあぼんしそう。ついでに靴下も染めたら、綺麗に黒。
やっぱ染まりにくい。

>>916
ダイロンの色抜き剤で一度ためしてみたら?黒のサラン買って。
でもそれするぐらいなら植毛した方がいいかも。
920もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 15:29:40
まつげをつけようと針で押してたら、
まぶたの上側(?)が中に入ってしまったようです。
何か青い線やボンドが見えて、振るとカラカラ鳴ります。
このまま、外からまつげやまぶたを着ける方法はないでしょうか。
やはり開頭するしか…?やったことないので不安です…。
921もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 16:08:05
まぶた取れちゃったんだね。
1回開けて取れたまぶたを取り出さないことには
どうしようもないとおも。
取り出すだけなら首んとこ広げて取り出せると思うけど、
再度接着するには開頭するしかないんじゃまいか。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 20:47:25
>>914
色々とありがとうございます!

エクセと同じなら私にも何とかできそうなので
今からポチってきます(´∀`)
923もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 07:56:32
>>918-919
ありがとうございます。
とりあえずサラン買って色抜きためしてみます。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 11:17:26
すみません、プチに合うヅラってありますか?
某のを試したんですが、微妙に合わなくて。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 12:50:01
>>915
滑りはOKだとおもう
自分が滑りしかやってないから他はわからんぬ
926もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 12:51:20
>>924
海外製の4-5インチだったらOK。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 13:29:39
>>915
滑りでも接着剤多い子はノコギリ必須だよ。
ピカ餡子を2体粕してみたけど
片方はノコギリ無しで出来たけどもう片方はノコギリ無いと無理だった。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:53:32
vinのカスタムの事で聞きたくて@氏に電話したら退社したとか…
どうにか白眼の黄ばみを治し髪を植えたいのですが…経験ある方いらっしゃいますか?
929もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 16:15:04
@ならボログやってんじゃん。
そこにメルしてみなされ。
で、白目の黄ばみはペーパーで一皮むくと
きれいにはなるらしいけど。
解体しないなら、細い棒やすりで
気長にしこしこ削ってきれいにしたってのをどっかで読んだなあ。
髪の植え替えはやめた方がいいとおも。
頭皮の傷みがはげしいから、耐えられるかどうかぼみょんだお。
植え替えするぐらいなら、雨の頭皮とか代用できんのかな?
(サイズのことはよくわからんが)
930もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 17:07:37
すみません、携帯から失礼します。
デフォルトのアイの黒目の部分が剥がれてしまったのですが、
黒いマジックで塗っても、装着すると色が抜けて見えてしまいます。
何でペイントすれば、黒目がきれいに見えるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
931もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 17:21:49
>929
レスありがとう!
浅知恵なくせにvinなんてお迎えしちゃったからどうしていいかわからんよ(;´Д`)
がんがって白眼だけでも綺麗にしてみます!
932もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 17:31:19
>>928
ガンダムブラック
933もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 17:32:01
>>930
だったorz
934もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 20:30:57
雨に滑りのギミック乗せてみたけど可愛いよ(*´д`*)
でも頭皮にボンドべたりで引っ張ってたら伸びたらしく
頭にはまらない・・・。
あとガチャ目って金型に問題があんのかな?
雨のガチャはギミックのせいだとおもってたんだけど
滑りギミックも雨顔だとすんごいガチャになってしまった。

935もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 20:34:46
なんろだにうpってみました。
936920:2006/12/21(木) 21:39:09
>>921
遅くなりましたがレスありがとうございました。
そのレスを見て、思い切って開けてみる決心が出来ました。

としこだったのですがかなり固く苦労しましたし
傷やら接着剤の跡やらでかわいそうな感じになってしまいましたが
無事にまぶたをつけることができました。
937もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 00:15:05
>>934
ギミックを固定してる左右の軸が平行じゃないんじゃない?
分度器か三角定規で内側を測ってみれば
938もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 01:23:23
こまかー
939もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 02:37:58
>>930
ガンダムブラックは一度塗って落とすと薄紫色になるよ。
まぁ黒目なら落とさないだろうけど…

つかガンダムマーカー自体あんまりカスタムに向かない気がする。色が移っちゃうし…
だけどマーカーの消しペンは使えるとおもた。
長い事チラ裏スマソ
940もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 08:19:53
>>322>>329
レスありがとうございます。
ガンダムマーカー使っているのですが、329さんがおっしゃるように
塗っても色があまり乗らず、透けてしまっています。
アクリル絵の具で塗ったらどうかな…
941もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 08:23:57
>>329
マーカーの消しペンというのが良いのでしょうか?
どんなものなんでしょう?
942もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 08:49:26
939じゃないけど消しペンはそのままの意味だよ
ガンダムマーカーではみ出したり失敗した部分を消すというかうすめるペンの事
便利な物だけどブライスの瞳に塗るのには向いていないと思うよ。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 10:14:04
今屋に出てる、特価品のエアーブラシセットってブラ粕に使えますかね?
944もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 10:38:52
サランで全植毛って難しい?
ウェフティングの縫付の方が楽かな。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 11:19:25
>>937
スペリにはまってた状態でガチャじゃなかったんなら
そのぐらいしか考えられんよね。
気になるなら
白目の内側削って、ちょっとずらしてから固定すればいいけど。
関係ないけど
本スレの苺ヘボもけっこうなガチャだよなあ。
946もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 11:20:46
944じゃないけど、全植毛とウェフティング植え付けって見た目とか
どうなのか気になる。オクで見る限り大して差はないように思えるんだけど。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 11:43:38
見た目は、植毛のほうが綺麗で自然な感じ
ウエフの縫付は、髪をおろしてる分にはいいが、アレンジしにくい。

植毛は、難しくはないが手間がかなりかかる。
縫付は、簡単。1〜2時間ほどでできる。

個人的には、耐熱のウエフをほどし、
縫付ではなく綺麗に植毛したのが最高だと思う。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:34:41
ガンダムブラックは塗るというより盛る。
乗せていくって言った方が良いかな。

ブラじゃなくてプリプの瞳ラバーを塗ったんだけど塗っても透けてたよ…
あと結構乾燥させないと駄目だよ。色移りするから
949もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:45:22
>>947
そっかー、アリガd!
あまりへアアレンジするつもりないので、縫い付けでいこうかな。
それとも根性でほどいて植毛するか……。
考えてみる。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:26:15
ガンダムマーカー使ってたけど、
あれもMr.カラー同様接着剤で剥がれることがあるんだよね。
Mr.カラーなんかセロハンテープでも剥がれるし。
できれば塗る前に定着力上げるために
塗る部分を粗めのやすりで削っとくといい。
自分はいろいろためした結果
黒い瞬間接着剤で塗る(盛る)のが確実に剥がれなくていいと思た。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 22:18:49
>>946
画像では同じように見えても、現物は(マトモであれば)植毛の方がキレイ

オクの粕は、届いてみないとわからない
画像マジックや、三角巾など被り物で誤魔化してるのあり
頭皮と髪色があってなくて違和感
材料ケチって薄毛
技術なくて尖がり頭などなど・・・素人の粕タムに理解がなきゃ入札資格なす
952もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 23:17:38
なので、自分でする為、ココを見る
953もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 23:36:34
他人のカスタムを見てみた方が良いとおもうよ。
上手くても物凄く下手でも学ぶことはあると思うから。
奥で高騰してるカスタムを買えとは言わないけどw
むしろ、お手頃価格で落ちてる人の方が丁寧に作ってあったりもするし、
高騰物件で高い勉強代分学べることがあるとは思えないから。
954もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 23:39:05
>>951
なら気合いれて耐熱ウェフティング解いて植えつけるか……!
ウェフティングは注文したので、実物みないとなんともいえないけれど。

ブライスのヘアカットって難しいと思うんだけど(シャギー多めのとか、前髪にざっくり感があるの)
皆独学でやってるの?横〜後はまだ出来るけど、前髪怖すぎる。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 23:41:19
>>953
どのくらいがお手ごろ?
材料費が結構かかるから(やってみて分かったw)2万以上3万以下ぐらい?
15万いったカスタムにはたまげたが……人間一人養えるぞw
956もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 23:51:46
私も植毛の方が綺麗だと思う。
縫いつけは不自然な感じがする。

屋のカスタムのほとんどは、縫いつけ
写真にだまされているけど、届いたら超不自然だった。
1時間ほどで、縫いつけ完了のやっつけ仕事だと思う。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:19:09
私は縫い付けでも構わないな。自然にカットされて作ってあるから
以前…ウイッグほどいて縫い付け?とかっていう粕買ったけど、これまた不自然でショックだった;;
958もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:21:11
お手頃は3万前後くらい…ヤフだと5、6万出すよ!
959もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:22:22
ウイッグ縫い付けでも全然オッケー
960もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:52:50
カラコン接着にはみなさん何を使いますか?瞬間接着剤?木工用ボンド?
961もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:33:56
換えたい時に外しやすいのでグルーガン使ってる
これと決めたら換える気ないのならボンドでいいんじゃないだろうか。
962もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 02:16:39
グルーガンは外す時どう外すの?頭再解体せずにペンなどで外れるのですか?
963もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 09:39:49
木工用ボンドも外せるよ。
なので、頭皮もカラコンも全部木工用でやってる。
再度開頭する時にも木工用なら強くひっぱれば
頭皮取れるし、
残ったボンドもぺりぺり剥がせるからね。
964もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 11:20:21
カラコン、木工用ボンドだと私は取れて頭の中に落ちたよ。
セメダイン・瞬間接着剤は木工用よりは取れないけど、
瞳孔に色ムラできた時あったよ。モノによって塗料溶けるのかも
再粕しないと決めて瞬間接着剤でしてる
965もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 12:22:28
私も瞬間接着剤
966もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 15:03:41
>>962
アイの淵にちょっと爪を引っ掛けて取る
自分はやりにくいから解頭するけど
ペンでもたぶん取れると思うよ。
967もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 17:42:34
968もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:22:42
この顔好き!だけど48000は高いかな??即決65000はキツイかな
969もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:28:27
妖精しっぽかよw
こいつ悪徳転売屋だぞ
970もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:35:28
貴重なエクセが…モッタイネ
971もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:44:55
悪徳転売屋なの?
もしかしてリカスもする人?
972もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:51:25
植毛をしたいのですが大体どれくらいの時間がかかるものですか?
粕は初めて、☆ダンサをストレート前髪有りにする予定です
973もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:12:18
植毛、真夏に始めたけど、まだ終わってないお

 抜くのは簡単なんだけど、一針一針、根気がいるんだな
974もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:56:24
植毛って、やっぱ鎖型がいいの?
975もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 14:16:35
「イチゴ jam」分割でも欲しい人いるんだね
びっくりした!
976もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 15:26:12
妖精しっぽ、リカスタムやってるし
屋で安く仕入れてエユオクで高値転売だおヽ(*`Д´)ノ
977もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 18:26:57
テイル…そうだったんだ
転売者も多いんだね
978もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 19:02:47
玉止めも鎖編みも一長一短あるんじゃないかな?

どちらが適しているか?は、その人によって違うみたい
ググルと経験談とか挫折話が出てくるから
それ読みながら両方やってみそ
979もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:14:47
何事もやる気次第だ


と、挫折組みの私は思う
980もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 09:20:12
ノシ ほんとやる気次第だ漏れも挫折組…
ほどいてズラ被せた負け組さorz
981もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 12:21:15
植毛は植毛の神が降りて来ないと出来ないんだよなあ。
途中で神が去ってしまい落ち武者状態で1年ほったらかしのニダが
不憫でならない。今はヅラで過ごしている。
982もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 12:31:24
>>980 次スレおながいします。テンプラ置いてきますね。

■ブライスBlythe...カスタム専門その11■

レプブラのカスタム、またVinブラの補修などの情報交換をする スレッドです。
マターリsage進行推奨。

本スレと違って情報交換の場なのでわからない事は聞き、わかることは教え合いましょう。
質問する前にこのスレを読んだり過去ログを検索して似たような質問がないか調べましょう。
ブラカスタムのHPは探せば結構見つかります。http://www.google.com/intl/ja/

●前スレ
■ブライスBlythe...カスタム専門その10■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1153497114/
●ブラ画像あぷろだ(カスタム・補修専用)
ttp://troche.sakura.ne.jp/custom-repair/index.cgi
●カスタムスレ過去ログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2192/1050754949/
983もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 14:47:03
>>981
神降臨にハゲド。
いざ降臨すると、意味もなく植毛だけやってるときもあるおw
984もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:59:37
あるあるあるある!
うちには頭てっぺんだけ植毛、三つ編みのまま1年てのがいるな
ラーメンマンだと思うことにしてる
985もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:31:48
>>984
おまいは俺かw
986もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 02:12:55
>>984
夜中なのに大爆笑しちゃったじゃまいかw

ウェフティング縫いつけが不自然、っていわれてるのですがどう不自然なのか
教えて欲しいです。もわもわと髪が浮くのでしょうか?
987もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 07:22:26
>>986
個人的主観だけど、つむじあたりが変です。
全体の雰囲気が、縫いつけたな〜って感じがします。
上手く説明できなくてゴメンネ。

屋粕で、前髪うきまくりが出てるけど、入札があって吃驚!
988もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 11:30:42
>986
ぬいつけは、人間でいうとヅラかぶった不自然さカナ

誰か、漏れも植毛途中のラーメンマンを
1マンぐらいで植毛してくれる人いない?
989もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 12:06:31
そういえばブラのカスタムの参考書みたいの出るんだってね
990980:2006/12/26(火) 12:21:39
スレ立て出来なかった
どなたか代わりによろしくです
991もしもし、わたし名無しよ
次スレ立てますたよ。

■ブライスBlythe...カスタム専門その11■
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1167106477/l50