【SD用】初心者質問・相談スレッド【33問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
2もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:51:50
== 前スレ ==
【SD用】初心者質問・相談スレッド【30問目】 (実質32問目)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1143960929/l50

== 質問系 関連スレ ==
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 9着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148315640/

== 有志によるまとめサイト ==

○●○初心者wikiは以下に変更しております○●○
新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問 ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

* ミニSD Q&A *
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd

* 初心者スレッド 過去ログ倉庫 *
ttp://www.dexiosu.net/html/sdshoshin_logs/
↑スレ単位検索できます。
もう「過去ログ読めないyo」「ログ大杉で見つけられない!」とはサヨナラ!

【 アイ、ボディ、ヘッドの比較はこちらへ 】
* 過去ログ まとめサイト *
http://f32.aaacafe.ne.jp/~syosnsya/

用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html
3もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:52:33
間違えてたらフォローよろしく
4もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:55:40
>>1乙!
5もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:57:11
乙!!
6もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:58:59
>>1
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
7もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 09:15:44
あまり聞いたことがないので質問させてください。
アイボリー系のウィッグのキャップ部分は肌色ですが
最近黄色ぽくなってきました(ピッタリめの帽子着用)
これは白系の服や靴下を着用しているとみられる
キャストが黄変したものの色うつりなのでしょうか?
8もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 13:52:17
>7
キャストが黄変したものの色移り
ではなく
キャストの揮発成分による変色
ではないかと思われます。
ウィッグの上からぴったりめの帽子をかぶせていたとのことなので、
通気性が悪くなって早く変色しちゃったんじゃないかと。

服なら時々着替えさせる、ウィッグならこまめに着脱して通気する、
などの対処法によって、変色の速度を抑えることが可能ですよ。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 14:59:05
色移りではなく、尿染みだと思われます。
10もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 16:29:27
7です。
揮発成分によるものなんですね。
これからはこまめに着替えさせようと思います。
ありがとうございました。
11もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 16:32:15
無視すんな(゚∀゚)
12もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 18:31:24
なんでみんなSDにハマるの?
13もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 18:47:58
みんな?
14もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 19:51:18
>>12
好きだから。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 20:54:02
ある程度の大きさ、存在感があって、お人形さん、って感じで可愛いから。
スタンダードなら日本国内で実物を見て買えるから。
16もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 22:39:06
>>12
そこにSDがあるから。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 02:00:37
>>12
心がからっぽだから
18もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 09:00:14
17が一番自分に近いなぁ
今思うとお迎え前、気持が凹むとSD欲しくなってた。で落ち込んで落ち込んで仕方なくなった時ドルパに並んでた。
今でも凹んだ時の回復薬だよ。
19もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 09:29:32
外で他人に疲れて帰ってきた時
心がカラッポだけど存在感のあるSDはありがたいよ
ペットもいるけど、疲れてて構ってやる気力さえないときに申し訳なく思ってしまうし
その点お人形には罪悪感少ないから

ようするにわがままなひとりよがりの愛情のためにSDがいるわけですが
20もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 14:19:10
むしろそこに存在するだけでいい。
何気に視界に入るだけで。
21もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 19:27:01
そしてうちの子はホコリメイクでつよ
22もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 21:00:48
>7
それ色移りかもよ…
しまっておいた某のアイボリーのヅラ
ネットの中の紙が微妙に黄色くなってたから
仕舞っていた間は数ヶ月ってとこかな
23もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 16:53:51
SD13少年の足って、ユノスと同じサイズなんでしょうか?
たしかユノスってヒール足だったと覚えていたのですが、
ユノス用をデフォのままの13少年に使用することってできますか?
24もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:15:59
うちにユノスも13少年も居るけど、ユノスはヒール足じゃないよ。
別造形だから形状は違うけど(ユノスの方が数ミリ大きい)
13少年下駄足なら横幅一緒くらいじゃないかな。
ユノス用の何を13少年に流用するのか分からないんだけど
靴や伸縮性のある靴下なら問題なく共用できると思うよ。
2523:2006/07/18(火) 19:25:22
>24
ありがとうございます。
靴を探していたのですが、
気に入ったのがユノス用だったのですよ。
ヒール足だとなぜか勘違いして覚えてしまったようで、
中がヒール用なら無理だからあきらめようと思っていました。
教えていただいて本当に助かりました。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 21:46:46
教えてください。
宇都宮限定の寝のののはいている赤い靴が可愛いですが、あれは
シューズブティック等で販売したことはあるのでしょうか?
色違いでも良いので、売られたことがあるとご記憶の方いらっしゃい
ますか?
また、もし覚えておられたらお値段どのくらいのものだったかも教えて
いただけたら嬉しいです。
27もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 21:47:40
すみません、あげ忘れました。無駄スレ消費ごめんなさい。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 21:52:16
宇都宮寝ののノスタルジックのデフォ靴は
シューズブティックから出て、色違いで白・黒・茶・赤を見たことがあります。
定価は税抜1800/税込1890です。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:07:07
>28
ありがとうございます!
いろんな色が出てたんですね。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:10:39
具体的な日程は決めていませんが、MSDフルチョをしようと思っています。
個人的にSDCウィッグの形の方が好みなので
SDCウィッグが被れそうなヘッドを調べています。
自己的な調査では 4番 5番 8番 10番が
頭が小さくSDCウィッグも被れるという記載を見かけたのですが信用して
計画を練っても大丈夫でしょうか?もしくは他のヘッドにも頭の小さい子がいるのでしょうか?
同じヘッドでも個体差で被れたり被れなかったりするもんでしょうか?
ここの住人の意見を聞けたらと思います。

ちなみに>>2のまとめサイトは鯖が見つからないと言われて閲覧できませんでした。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:23:34
>>2のサイトが見れましたが解決しませんでした。申し訳ありません。
32もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:36:17
>>30
大抵のMSDはSDC用ウィッグを被れます。
頭のでかいぷあ以前の限定子、まなぶ、1番2番6番あたりはちょっと微妙ですが
それ以外だったら大抵SDC用ウィッグでも大丈夫じゃないでしょうか?
あと一応言っておくと頭周りも顔サイズもMSD>SDCと限った物でも有りません。
ロックマーガレットは嵐美門より顔小さいですし、8番は紅より頭周り小さいです。
33もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:45:51
フルチョについて質問失礼します。
某サイトのフルチョ欄を見ると「フルチョイスシステム:76,800円〜」と表記されていますがMSDもこの値段に変ったのですか?
あとオーダーオプションでケースやスタンドも追加設定できるとありますが、通常で買うより安くなったり、何かメリットがあるのでしょうか?
34もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:51:39
>>33
>2のwikiのよくある質問フルチョ編を一通り読むといいよ。

オプションで購入できる物に金額てきな優遇措置はないけど、
店内に在庫がなくても必ず手に入るってくらいか?
ケースはフルチョでしか買えなかったんじゃなかったかな?
35もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 01:22:35
>>34
フルチョに追加オプションに有る物も、時期によっては買えなかったと思う。
この間店頭でカタログ見たら今はバッグは在庫無いので付けられませんってなってたから。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 03:04:49
>30

>32に追加。
里の新ヘッドでは、
15>16>17の順に大きい。15は初期子並みに大きい。
17は小さい。多分下から数えたほうが早いくらい。
37もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 16:59:09
>>36
17は顔は小さい、顔だけならSDC女の子程度。
でも頭はそれなりにでかいよ、SDC用ウィッグは被れるけど。

ちなみに伸びないMSD用ウィッグの中で個性小さい奴より
SDC用ウィッグの方が伸びるから被せやすいなんてことも良くあります。
38もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 17:06:18
大顔代表のシュルツだって付属のMSDウィッグブカブカ。
それで居てSDCウィッグは微妙にきついんだけどね…

>30はフルチョの際に好みのウィッグ持っていって、
試着させて貰えばいいと思うよ
39もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 20:11:04
30
候補に入っているヘッドを見る限りでは、里でフルチョするんですよね?
ウィッグを自分で事前に用意しなくても、店頭にあるなら、
「実は売り場の方に、キュート用ので、かぶせたいウィッグがあったのですが、試着させて頂けますか?」
「ヘッドに合うようなら、今日購入したくて…」
って感じで聞けば、試させてくれると思うよ。
買うの前提のお願いなんだから、嫌に思われることもないはず。
それでも店員に嫌な顔されたら、逆に30タンがレポして下さいw
4030:2006/07/20(木) 23:18:13
ご回答ありがとうございました。
フルチョは里で行うつもりをしています。
SDCウィッグに関しては、我が家に幼SDがいるので
手持ちの中からあまり使用されていないものをMSDに使えないだろうか
と思ったのが最初のきっかけです。
お金を貯める所から始めないといけませんので
いつオーダーできるのかわかりませんが、頂いた意見と自分の好みを
照会しつつ考えていこうと思います。ありがとうございました。
41もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 01:21:55
SRと天すみの違いを教えてください。
SRにもドール用のグッズって売ってますか?
42もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 01:24:38
SRでもSD用の物は色々売ってますよ。
天すみはSR+フルチョが出来る、ワンオフが来る、という感じです。
43もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 01:37:42
東急田園都市線は安心して利用できる
4441:2006/07/21(金) 01:47:55
>>42
ありがとうございました!
45もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 12:44:41
HGグラスアイと造形村グラスアイの内径の違いについて質問です。
現在HGグラスアイの20mmを使用しているのですが、
これを黒目部分の大きさを変えずに造形村グラスアイに変える場合、
サイズは同じ20mmでいいのでしょうか?
以前どこかで造形村グラスアイの内径は少し大きいと見た気がするので不安です。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 13:33:19
逆じゃね?村アイのが黒目は小さめ
かといって1サイズ分も黒目が小さいかっつーとそうでもないので
HGで20ならやはり村でも20が一番近いとオモ
HGも村も個体差激しいからフルチョで一発勝負するよりは、オクで画像見て黒目大きめのを買うのがいんじゃね
47もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 13:37:03
13初期子だけど、村アイの22ミリの感じが好きで、
同じ感覚でHGの22ミリを買ったら、内経云々以前に
黒目が出っ張りすぎてて入らなかったことがある。
個人的にはワンサイズ小さめをお勧めしたい。

一番いいのは、ヘッド持っていって試着させてもらうことかと。
4847:2006/07/21(金) 13:40:00
認識が反対だったよ、ごめん。
それだとワンサイズ大きめがいいのかも。
アイにも個性があるから、一概にいえないんだけどね。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 16:20:22
アイの個体差は結局「個性」で片付けられる範囲だと思う。
ハンドメイドでもマシンメイドでも個体差は出るよ。
試着できる環境なら試着して選ぶのが一番良いと思う。
そういう意味だとフルチョの村アイはちと博打かもしれないが・・・。
50もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 18:53:37
HGの18mmから、村20mmにしたけど、黒目は若干大きいかな、という程度で違和感無かったよ。
ただ、形状からか、20mmのアイサイザーは使えないっぽいね。結局ルーターで
アイホールの内側削った・・・。
51もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 23:46:53
フルチン・ルター
52もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 00:18:37
他スレでも書いたんですが荒れてるだけなので質問させて下さい
FDQの折の通販は本を買えば出来るのでしょうか。
翻訳版読んでもやり方が一切分かりません。
7/29までに申込みしないとダメなんでしょうか。
53もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 00:51:25
>やり方が一切わかりません。

って人は、申し込まないほうがいいと思うけど。
なんかあったときに、やりとりは全部英語だよ?
54もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 01:08:15
「一切」じゃなぁ。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 01:41:33
世の中には海外通販を代行してくれる所も有るので
英語が全くダメなら手数料払ってそういうとこに相談すれば?
5645:2006/07/22(土) 03:21:25
造形村グラスアイの方が逆に小さめなんですね。
ありがとうございました。
57もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 06:06:14
イベントについてお尋ねします。
ディーラーさんによっては即完売してしまうようですが、
目玉もなくなるのは早いものでしょうか?
限定を購入するために開場数時間前から列整理すると聞きましたが、
もしディーラー製のアイを購入するなら並んだ方が無難でしょうか?
58もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 08:04:13
時と場合によるとしか言えないが、目玉は瞬殺に近いと思った方が良いかも。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 09:08:23
寺に聞け。


次の質問どぞ。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 16:05:55
ロボ膝は割れやすいといいますが、
リアル膝や旧肌の膝は割れにくいのですか?
61もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 16:12:27
正直扱いが酷ければなんでも割れる…
62もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 16:28:36
うん、うちは旧、ピュアロボ、ピュアリアルいろいろいるけど、
どれも割れた事は無い。
それなりに丁寧に扱っていれば、もし多少割れやすいものだといっても
そんなに割れるもんじゃないと思う。
63もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 16:48:18
パラ箱のウィッグつかってる方いますか?
値段がすごく安いのだけど品質はどうでしょうか。
64もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 18:24:08
質問です。
すみか便り 2006/7/14 / vol.476 立川店
にある写真の男の子って誰なんでしょうか?
65もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 18:37:37
>>64
MSDヒューイ
6664:2006/07/22(土) 18:51:03
>>65
ありがとうございます。ヒューイでしたか。
ツボったのでお迎えできるようがんばってみます。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:31:08
過去の人気限定だよ。即完売。今から入手はかなり困難。
68もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:47:07
>>63
個人的意見ですが、値段の割にはわりといい感じのウィッグだと思います。
伸縮性があるので、MSDでもあまり違和感なく使えました。
ここに書き込むに当たり臭いはどうなんだろ?と未使用のものを嗅いでみたら
少し石油系の臭いがしました。
69もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:47:42
女ってにおいを嗅ぐよね〜。
70もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:49:35
大雨でSDが水害にあいました。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ帰宅してないから状態は解らないんですが
泥水に浸ったSDは有償交換するしかないでしょうか?
流されてなかったらの話ですが・・・orz
71もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 20:00:15
>>70
い……イ`…!
72もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 20:03:14
>>70
ぶっちゃけ
泥水程度ではキャストはなんともない。メイクも。
だが細かい石などで傷だらけになっていたら有償交換
73もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 20:11:29
箱とお布団は捨てるしかないかもね。汚い水を吸い込んでると思うし。
SDは解体して、軽く水で洗って、ヒモ交換すればOK。
>70 ガンガレ!
74もしもし、わたし名無しよ :2006/07/22(土) 20:14:44
>>63
パラ箱のウィッグってパラ箱の独自のやつ?
>68とは正反対の意見になっちゃうけど
あくまでも個人的な感想ということで参考までに。

ストレートは持ってないから知らないけど
ウェーブのはぶっちゃけよくない。
安い分それなり、ってレベルでもない。
質だけで値段に換算するなら1000円が限度かな。
持ってるのが白と黒なんで他の色は分からないけど。
まあカラーも豊富だしそういう意味では得かもしれない。

今まで使ったウィッグで値段と質で釣り合い取れてた
と思ったのはオビツかなぁ。
個人的にはお得だと思ったけど、世間では値段相応、らしいので
あまり私の意見は参考にならないかも。スマソ

>>68
MSDに使える?大きくない??
7570:2006/07/22(土) 20:15:18
家が水に浸かるなんて思ってなかったので
ヘッドと少しの衣裳だけ持って避難したんですよ。
(今車内にあります)
泥水に濡れた程度ならまだマシとの事なら少し安心しました。

皆さんも大雨で避難勧告が出たらお気を付けてください。
76もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 20:33:49
まあでも一番大事なのは自分と家族の命だから(´・ω・`)
大変だろうけどガンガレ
77もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 21:00:22
多分臭いが問題になると思う。
上でも出てるけど本体のキャスト部分自体は洗って乾かせば殆ど大丈夫だ。
水でなでるだけじゃダメだろうけど、タワシとかで強くこすれば臭いが取れるわけ
でもない。洗剤で多めに泡を立てる+スポンジが多分傷を付けずにしっかり洗える。
(これは普通にエステする時のやりかたとやっちゃいけないことを参考に)

服やウィッグ、外したゴムに塩素系漂白剤(ハイ夕ーとか)を使う場合は注意書き
のふきんとかに使う量より薄めで短時間漬けてしっかり水洗いするのがお勧め。
(あれはトラブルが起きないぎりぎり多めで書いてあるもんだ。ふきんにだって
あの倍ぐらいに薄めちゃって十分効くんだ)。基本的にこれはダメ元のやり方で、
傷めたり色褪せするのは避けられないけど、臭いはかなり取れるよ。

あと、混乱にまぎれてなくしたり間違えて捨てちゃったりに気をつけて。

たぶん人形どころじゃない日が続くと思うけど、心の支えは大事だガンガレ
78もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 22:13:40
とりあえずヘッドは無事でよかったね
ボディなんかいくらでも差し替えきくしね

こころを強く持ってガンガレ!
7970:2006/07/22(土) 22:42:45
心配してくれてありがとうございます。
頭だけの子達だけでも避難させたのが、せめてもの救いです。
本体は皆ヘッド付きです・・・。

流されてない事を期待して、初エステに挑戦しようと思います(`・ω・´)
PCも持って行ったんですが、当分繋げられそうもないので
>77さんのレスは有り難かったです。
80もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 23:48:15
話豚切りスマソ。

グラスアイの掃除に、ぴかっとキレイなどのメラミンフォームを使っている方、
いらっしゃいますか?

理論的にはガラスの方が硬いってわかるし、SDで使った使い古しの
メラミンフォームをテレビの画面を掃除するのに使ったりしてるけど、
なんとなくアイに使うと傷がつきそうで恐いです。
体験談お願いします。
81もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:05:22
聞いたこと無い・・・<ピカッとキレイで傷
82もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:16:30
メラミンフォームは目の細かいヤスリだと認識してたからグラスアイが曇りそう。
私だったら絶対やりたくないな。
いらないグラスアイの裏面とかで試してみたら?
83もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:17:47
ピカキレでアイの掃除をするというのも聞いたことないが…。

ピカキレで眼鏡のレンズを拭くかって言ったら、拭かないよね?
それと同じだと思う…。
84もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:26:42
>>81-83

ありがとうございます。
やっぱりメラミンフォームでグラスアイ掃除は一般的ではないんですね・・・orz
85もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:30:18
それこそメガネのお手入れ用の道具を使えばいいんじゃないのか>グラスアイ

よくメガネ屋の店頭に超音波と水でメガネをキレイにしてくれるのが置いてあるけど
時々くもったグラスアイをどぼんと漬けたくなるういろう住民
86もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:33:13
極端に曇ったグラスアイは、シンナーで拭けばOK。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:35:48
>>85
>>80ではないのだが、ソレだ!
ありがとう、我が家には超音波眼鏡洗浄機があるのに気付かなかったよ…
今度やってみる。
88もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 04:17:17
あー、夜明け間際に起きてしまった眼鏡屋の俺様が来ましたよ

超音波洗浄でグラスアイ洗浄はやらない方がいいよ。
グラスアイに見えない瑕があったりした場合、振動でぱっかり割れちゃう可能性があるから。
グラスアイとメガネのレンズとでは、強度が格段に違うからね。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 09:14:19
最近のメガネはプラスチックレンズだから、メラミンフォームでこすると傷だらけになるな。
ガラスレンズのメガネなら大丈夫っぽいけど。

気になるなら、グラスアイの裏側で試してみたら?
90もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 10:37:58
>>89
ガラスレンズのめがねも、メラミンフォームでこすったら、
コーティングが全部はがれてしまうのでは?
91もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 11:24:04
ガラスレンズは、ティッシュペーパーで拭くのすらNGだそうだよ
>90同様、ガラス本体じゃなくコーティングの問題だとは思うけど、
ティッシュの細かい繊維は以外と傷つけやすいから、と。
レンズ拭くにはやっぱり専用のメガネ拭きか、やわらかい布が推奨されてる。
心配ならグラスアイもメガネ拭きで拭くといいんじゃないかな。
92もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 13:14:06
わたしはめがねはコーティングの傷が恐くて、
乾燥した状態ではめったに拭かずに、
水でレンズを濡らして、手のひらに中性洗剤を取って、
泡立てて指でレンズを洗っている。
水気取りにはティッシュ使っちゃってるけど・・・。

グラスレンズも、中性洗剤で手で洗うと、傷がつくリスクが
一番少ないんじゃないかな。
グルーのかけらや、まつげの接着剤が付いてしまった時は
シンナーでこすってるけど。
93もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 20:04:27
>>92
撥水コートがしてあるのならば、洗った後の仕上げに、
水道を適度に絞って、垂直にレンズ面を当ててゆっくり
動かせば、拭く必要もほとんど無い位水滴が付かない。
スレチスマソ
94もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:31:47
双葉ってなんですか?
95もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:37:32
>>94
そのままぐぐれ
96≠94:2006/07/23(日) 23:39:12
いろいろありすぎてわからないyo
97もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:46:43
>52
私も申し込むつもりですが、必要事項を申し込み用紙に書いて送ればいいだけでは?
98もしもし、わたし名無しよ :2006/07/23(日) 23:50:18
ここかな?
ふたばちゃんねる↓
http://www.2chan.net/
99もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 00:24:31
>60
過去に1回何もしていないのにロボ膝が割れたことあります。
気が付いた時には割れていたという感じ。購入して1ヶ月で。
交換してから2年になりますが、それからは割れていません。
たぶんロボ膝はロットによって割れやすいのがあるのかも?
100もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 02:24:10
>98
2chから双葉に流入イクナイ
101もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 02:39:14
>98
わからない人はわからないままでいいと思うんだけどね。
102もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 19:38:11
>99
漏れも、普通に椅子に座らせてただけで、ある日ふと着替え
させようとしたら、割れてマシタ。
有償交換したらもう割れなくなったので、ロット説は有力かと。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 20:51:28
うちのロボ膝子は2体ともダメロットだったのかorz
104もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 21:04:33
ロボ膝で便乗質問なんですが、
最近の子は皆リアル膝なんでしょうか?
いえ、近々京天使をお迎え予定なんで・・・最近里で天使をお迎えした人が居たら
どうだったか教えてくださるとありがたいです。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 21:15:12
自然に割れたっていうロボ膝はやっぱりピュア移行初期の頃のものなのかな?
106もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 21:25:16
>>98
貼るなカス!
107もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 21:32:13
ロット説はどうなんだろう?
というのも、白鳥もミシェルもデカ健も割れたんだよな…。
108もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 22:10:34
白鳥お迎えしましたが、リアル膝でした。
里の方が、京天使はもう皆リアル膝に切り替わっています、といっていました。
109104:2006/07/24(月) 22:13:56
>>108
回答ありがとうございます。
これで安心して京都までお迎えにいけます。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:07:57
ロボ膝って何ですか?
111もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:18:50
質問はageれ
112もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:22:04
ロットというか、途中で素材変更したんじゃないのかね。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:27:58
>110
現行のSDの膝みたいなリアルなゴツゴツ感のない、つるっとした膝。
でも何でロボなのかは忘れた。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:29:25
>>110
SDのピュアスキンボディには2種類あり、
ロボ膝
リアル膝
に分かれます。
ロボ膝は、ヒンジ部分の幅が狭く、ロボットの膝のように見えるタイプです。
115110:2006/07/25(火) 00:08:49
レスありがとうございます。
今はロボ膝は出ていないのですね。
116もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:14:19
生憎、うちのロボ子もロボ男もロボ助もロボ美も、
一度足りとも割れたことないぞ。
117もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:16:40
>>116
今後の同様の質問のために、ロボ膝の画像、Wikiにうpしてください。
118もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 01:02:01
なにげに命令口調な117
119もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 02:08:16
>117
ハッ?マンドクセ(゚Д゚)
120もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 10:03:51
ウチのシロも美加も健も健康優良児だが?
扱いもすごく荒いですよ。。。。
やっぱロッドかなぁ?
121もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 10:34:28
>120
ロッドじゃなくてロットな
122もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 14:35:28
SD13女の子のサイズについて教えてください。

SD女の子(新・旧とも)と旧肌のSD13女の子(L胸)を持っています。
今度、友達のピュアスキンのSD13女の子(L胸)用にドレスを作ってプレゼントしたいと思っています。
旧肌とピュアスキンでは同じSD13でも首の太さなどサイズが若干違うようなのですが
SDサイズで作ったものと、旧肌のSD13に合わせて作ったものとでは
どちらがピュアスキンのSD13のサイズに近くなるでしょうか?
もちろん細かい微調整は後でするつもりですが、その友達ともあまり頻繁には会えないので
後々の作業が楽なように、最初はサイズが近いほうに合わせてデザインを考えたいと思っています。

よろしくお願いします。
123もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 17:45:56
つ【旧肌SD13】

次ドゾー
124もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 20:55:45
最近旧肌ですが初SDを購入しました。
しかし近々実家へ帰省するのでSDを部屋に置いて行こうと思います。
私の部屋は熱がこもりやすく、土地柄湿度も高いので、少々心配です。
一応箱に入れておこうかと思いますが、何か注意する点はありますでしょうか?
125もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 21:13:16
水とりぞうさんをいっぱい置いておく
126もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 21:42:48
極力湿気があまり高くない暗所に保存しておけば問題ないと思います。
124様がどの程度部屋を空ける期間があるのかはわかりませんが、
1年以上放置する事が無ければ上記の方法で良いと思います。
あとはどうしても心配でしたら実家へSDを持っていく方法もあります。


127もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 00:44:40
今webでスタンダードモデルを買おうと思っているのですが、エステについて質問させてください。
「パーティングライン消し」と「自立パーツの取付加工」については具体的にどんな作業をするのか解るのですが、
「全身コーティング加工」というのはつや消しを吹くだけなのでしょうか?
それとも、少し荒めにペーパーをかけたりしてくれるのでしょうか?
128もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 01:01:00
吹くだけです
129もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 02:13:15
「全身コーティング加工」は着替えをマメにする場合はオススメしない。
130もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 02:48:33
ウィッグのお湯パーマ(分け目変え)はどのように行いますか
131もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 03:41:01
基本的に分け目のあるウィッグは植毛時点で分け目がつくように植毛されているから
分け目変えるのは物理的に無理だったような・・・。
分け目を変えたいなら、ウィッグを傾けるしかないと思う。
132もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 06:50:18
SDだけじゃなく、キャストドール全般について質問なのですが、
アイホールの間隔は細くアイは小さく三白眼にしたい場合はどう加工したらいいのでしょうか?
133もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 07:06:26
>>132
エポキシパテを持って削るとか。
134もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 07:17:01
>133有難うございます。

アイを白目大きく、黒目小さくしたい場合は通常16mm→14mmに変更すればよいのでしょうか?
135124:2006/07/26(水) 07:29:53
126
参考になりました。
2週間〜3週間なので、比較的温度の低い暗所にて保管しておきます。
有難う御座いました!
136もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 07:56:37
129
横からすみません、それはどうしてですか?
137もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 08:07:20
>>134
同じドールアイならたいていはそれでいいのだけど、同じサイズでも瞳の大きさが
違うことがあるから、できれば店頭にヘッドを持って行って実際に入れて比較した
ほうがいいんじゃないかな。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 08:13:47
>137
なるほど!有難うございました!
139もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 09:00:31
>>136
こすれて剥がれ、まだらになるから。
140もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 09:02:27
>136
同じく横からだけど、布の摩擦や手で触ることでコーティングは
少しずつはげていくからだんだんマダラになってチトみっともない。
それにコーティング吹くと表面の質感がざらっとするから、
どうしてもホコリや手垢がつきやすく結局外観が薄汚れたっぽくなる。
よってお金をかけるだけ無駄。
汚れや黄変を防ぎたいなら、まめに洗ってあげたり
遮光カーテンに変えたり部屋の温度湿度に気を配ったほうがいいよ。
141もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 10:00:00
ロボ膝について質問した者です。
うちの子が壊れやすいロットの足でないことを願いながら
大切にしたいと思います。
ありがとうございました。
142もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 11:42:17
>>139
>>140
即レスありがとうございます。
先日フルチョをした際にコーティングを頼んでしまいましたorz
ところどころ剥がれてまだらになってしまった場合は全体を細かいヤスリで磨くなどをするしかありませんか?
質問ばかりで申し訳ありません
143もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 11:57:29
>>142
ボディ「だけ」ならうすめ液で拭いたほうが早いと思うし、削れる心配ないから安心だとヲモ。
ヘッドはメイクがはげるからやっちゃダメですよ。

どっちにしろ、オマイさんちの子がばっちくなってからやったほうがいいよ
もったいないから。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 12:50:04
つや消しの質感が好きでしてる人も多いし
コーティングすること自体は無駄ではないと思うよ。
ライン消しのように一度やればそれで終わりではなく
コーティング→はがれてくる→落として再度コーティング→はがれ(略
のように何度もやり直すのが前提の加工なので
某にあの金額で頼むのは結構な無駄だと思う。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 12:56:25
削ったり顔を整えたりするのに使う紙やすりって、みなさん何番を使ってますか?
削り用に280番、整え用に400番を買ってみたんですが、
何かアドバイスがありましたらお願いします。
146もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 13:34:34
>142
先日って言うのがどの程度前なのか判らないけど
フルチョは時間がかかるから今ならまだ
コーティングだけのキャンセルが出来るかもしれないよ。
一度、頼んだ店に連絡してみたら?
コーティングは本当にただ飾っておくだけの人には向いてるけど
抱っこしたり着替えさせたりする人には向かないと思う。
147とみおかつばさ:2006/07/26(水) 13:56:17
ν速からきました
148もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 14:21:58
SDをカーテンつきカラーボックスに入れて飾っているのですが、最近黄変が気になってきました。
カラーボックス用の小さい遮光カーテンとかってあるのでしょうか?
149もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 14:30:37
>>148
遮光カーテンを切って、望みのサイズに縫い合わせればいいんじゃないのかな。
これくらいのサイズなら難しくないと思うけど。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 15:24:35
>141
ロボ脚は本当に割れやすいし(ウチのは交換に出してすぐまた割れた。しかも両方)
もう交換も終了してしまったので、大事に扱う+針金入れて補強することをお勧めします。

膝と尻が割れやすいので、その2カ所を補強しておけば安心かと思います。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 15:36:03
質問失礼します。
13男とSD女の身長ってどのくらい違いますか?(例えばののとリンク)
目分量でも良いので教えてください。
 あと、白肌と普通肌の黄変の早さはどっちのが早いとか聞いた事ありますか?
152もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 15:58:09
>>151
ぐぐれ。
それと、肌の色は黄変と関係ない。
目立つ目立たないは関係あるけど。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 16:00:37
>145
ちょっと荒すぎると思うよ。どれくらい削る気かわからないけど。
自分は削り〜仕上げをこれくらいでやっている。
旧肌:400〜1000
ピュアスキン:600〜800

ピュアスキンをガンガン削るときでも400くらい。280だとピュアスキンにはちょっと荒いんじゃないかな。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 16:08:31
自分は280も使うよ。最初のナンナで削るのと同時進行位の部分で。
そこから400→1000位まで徐々に使って、仕上げにピカキレで磨いてる。

まぁ、基本的には個人的な好み、使い安さ、経験としか云いようがないけどね
155もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 16:09:06
ナンナってなんだよ…カンナです…
156もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 16:14:33
157156:2006/07/26(水) 16:16:34
書き込みミスでageてしまってスマソ
>>151に、その手の質問(身長、ボディサイズ)はまとめにも某HPにも
乗ってるから、自分で調べろ、と書き込むつもりだったが…

自分が厨になってしまった…スマ(ry
158もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 16:17:13
151です。すみません背丈はもっと調べてみます。
白肌の方が目立たないでしょうか。
前に黄より緑がかってくるなんて聞きましたが…確かそれは限定色ですよね。
159145:2006/07/26(水) 16:41:12
>>153,154
とても参考になります。
削り具合によって細かく使い分けたほうが良さそうですね。
お答えくださり、ありがとうございました!
160もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 17:16:25
>>158
限定美白所有ですが、緑がかってきてはいません。
黄色くなってますよ。
緑がかるのは、多分違う肌の色なんじゃ。

私見ですが、普通の肌より美白の方が
黄変は目立つ気がします。
161もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 18:34:57
横入りすいません。さっきうちのSDを見たら顎のトコが汚れて先端?が肌より白くなってたんです。理由は分からないんですけど一度目についたら気になって…。
どうしたらいいんでしょうか…。
162もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 19:01:40
汚れて黒くなるならともかく白くなるってどんなんだ。カビじゃないの?
その書き込みだけじゃ分からんが、とりあえず中性洗剤を水で薄めたものを布に含ませて軽く拭いてみたら?
163もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 19:28:18
>161
とりあえず>162の言うようにして、その後水拭きして
よく乾かしてみて。
それでも変化がなければ、何かで擦ってコーティングの表面が
荒れたとかかもしれない。
164もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 20:13:43
ご指南ありがとうございます。中性洗剤なら何でも大丈夫ですかね?台所用とか洗濯用とか…。

よく見たら汚れもあるんです。たぶん、ウィッグかぶす時や写真とる際に顔を動かすので顎を触り過ぎたせいかなって思ってきました…。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 20:15:53
パーティングラインを初めて自分で消しますが

つや消しスプレーはかけた方が良いのですか?
166もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 20:36:12
>>165
過去ログ、現行スレはおろか最新50レスすら読めないのですか?
167もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 21:02:06
>>141 >>150
記憶が曖昧で申し訳ないんだけど
今ロボ膝を交換に出すと某の方でリアル膝に換えてくれたと思う。
前にそんな張り紙をみた記憶が有るんだよね・・・。
大事にするのも勿論だけど、気になるんだったら某に聞いてみても良いかも>>141
168もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 21:45:05
◆SD女の子&男の子共用 脚(両足上下, ピュアスキン) / 旧型ヒザ, ノーマル脚
  ※新型パーツとの交換は(左右)両足上下一式(4パーツ)のみの受付になります。
  ※太ももパーツやすねパーツ単体での受付はできません。
  ※右足上下パーツや左足上下パーツでの受付はできません。
  ※新型のパーツは、各天使のすみかSHOPのフルチョイスでオーダー可能なSD-L-01と同じものです。

と、某サイトに書いてあるから。
ロボ膝脚の交換は上下セットで出せば、リアル膝に交換してくれる。
ただし、上下セットでなければ応じてもらえない。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 22:02:04
>>161
メイクがはげてるだけでは?
うちの子も、みみたぶがやけに白いなーと思ったらメイクがはげてた
限定の子は耳でエアブラシが吹いてあったので
170161:2006/07/26(水) 22:13:59
169
顎にもメイクが…。これからは顎を触らないようにウィッグかぶしたりと気を付けます。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 03:01:23
>170
顎に軽く色乗せてるメイクって多いよ。

どうしても白いところが気になるなら
顎の色に近いと思われる色をパステルで作って
綿棒でかるーくかるーく色味見ながらトントンしてみたら?
172もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 06:56:06
>>168
股脛セットで交換してくれる、じゃなくて、もう膝だけ、脛だけじゃ
交換できないと言う意味。
ロボ膝が片足の膝が壊れたら、両足、股脛共に交換しないといけない。
ロボ膝の脛とリアル膝は若干形や細さが違ったりするので。

また、ロボ膝の頃のSDは座りも下手くそなので、ついでにボディも交換すると
座り上手、立ち上手になる。3万掛かるけど
173もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 08:59:11
170
ご指南ありがとうございます。
どうしても気になるならパステル使用してみたいと思います。
174もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 18:44:16
パステルのあとはまつげにラップしてつや消しふくのも忘れずにな
なんかそのへん全然知らなさそーだから
175もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 19:48:42
だれも>169の耳でエアブラシを吹くに興味を示さないのがさみしい。
思わず和んだ。
176169:2006/07/27(木) 20:05:18
>>175
気づいてたんだけど訂正するのにスレ消費するのもなーと放置してますた
みんなが無視してくれて嬉しいような
淋しいような
177もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 20:29:30
>172
脚は噛み合わせがあるので上下変えないと駄目なんですよ。

とりあえず脚だけ変えれば、ボディまで替えることなく
意外と立ち座り上手になりますよ。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 20:54:05
>>177
ん、ロボ膝のときとリアル膝のときって、ボディは別に同じものでは?
というか、ピュアスキンになってからボディの規格や作り自体の
変更点って特に無いよね?
179もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 21:08:00
>178
初期のピュアスキンはロボ膝。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 21:09:24
あ、胴体のことか。
ごめんなさい。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 06:44:31
>178
ミシェル(ロボ)、SD少年(リアル)一体化&分割持ちの漏れが通りますよ

ロボとリアルはボディも違うよ。
ボディ側の股の結合部分の切り込み?の深さが全然違う。
ロボ膝時のボディは切り込みが浅いので、これが原因で座りがヘタ。

今は膝同様、ボディもロボ膝時(ピュア初期)の物の交換は終わっているらしく、
有償交換に出すとちゃんと切り込みの深い今の物になって戻ってくる。

座りヘタ、立ちヘタ、すぐ割れるロボ膝だけど、リアル膝よりも細身で華奢っぽいのが
気に入っているよ
182もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 13:39:48
>>181
ナカーマ  自分も低年齢設定の子はリアル膝の脚よりロボ脚の方がしっくりきて気に入ってる。
リアル膝の方は立ち座りも上手だけど、
足首とかきゅっとしてる感じでシルエットがお姉さんっぽい。
とりあえずうちのロボっ子は割れずにがんばってくれてるからこのまま大事にするよ。
183もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:35:42
豚切スミマセン。
どなたかご存じだったら教えて下さい。

春先に桔梗を譲り受けました。
今まで気づかなかったのですが、ヘッドのプレートが
『L××××』となっています。(×=数字)
これロットナンバーというやつでしょうか?
桃子のように桔梗は数が決まっていたのでしょうか?
もしかしたら、京天使は皆このようになっているのかな…とも
思いますが、他に天使はお迎えしていないので、
わかりません・・・。

どなたか、ご存じだったらどうぞよろしくお願いします。

184もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:37:39
天使たちは全員シリアルナンバー入りだったかと
185もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:44:05
>183
うちは桔梗、白鳥、椿がいますが、全員シリアルナンバーがついてました。
京天使は里通常販売品も限定子もみんなついてるようです。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 22:53:29
天使じゃなくて里の子達全部じゃなかったっけ?<シリアルナンバー
だから里⇔すみか・SRはスタンダードの取り寄せも出来ないって
聞いた気がしたんだけど、ちがうのかな?
187もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 23:01:35
>>186
全部ではないよ。
ナンバリングされてる子とされてない子がいる。
188もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 23:51:38
シリアルナンバー入り=購入者の個人情報
189もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 00:55:32
>183
里販売の子はそういう通しナンバーです。
そのナンバーは里で購入した人の情報が残っているので
譲り受けた人が里帰りとかで持ち込む事は出来ないですよ。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 00:57:21
>187
されてない子って例えばどの種類?
京天使関係やフルチョ、ワンオフの里っ子は
全部ナンバー管理されてる。
限定で表記が違うのがあるのか?
191もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:02:43
>>189
あれ、有償交換とかはプレート外して持ち込むものでは?
192もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:21:15
某のつや消しスプレーってたしか2回分とか書いてありますけど…
もっと使えてる気がします。
みなさんはどうですか?
193もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:24:44
質問させていただきます。
次回ドルパでの限定SDが発表されましたが、当日運良く購入できた場合
すぐに受け取れるのでしようか?
地方に住んでいるため限定の列に並ぶためだけに新幹線で向かうか、
アフターに賭けて青春18切符で鈍行で向かうか悩んでいます(´・ω・`)
194もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:29:51
どっちかというと、並ぶことを薦める

現品があれば当日受け取れる。
もし、受注ありだった場合は、
現品売り切れた場合、後日受け取りの受注に切り替わる

なんにしても、某次第…
195もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 02:02:26
もしかしてすぐに受け取りってのは
購入権獲得から品物受け取りの時間のことかな?
朝行列して抽選して再度行列を作り直して購入権を受け取り。
それから支払い手続きの為もう一度並びます。一日仕事を覚悟した方がいいです。
当日受け取れるかどうかってことなら>>194さんが答えてくれてるとおり。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 07:10:20
>183、桔梗のプレートで質問した者です。

ナンバー=個人情報なのですね。
初めて知りました。
(では桔梗はともかく、里在住の白蓮や白鳥は
これからもナンバーが増え続ける
ということかな。)
里帰りできない、というのも心しておきます。

お答えいただき、ありがとうございました。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 09:31:57
今回初めて注文するのですがWEBポイントというのは
2回目から発行されるみたいで、本体を買うのは
2回目にしたほうがいいですよね?
例えば1回目の買い物では安い物を買って
2回目で高い物を買ったほうがポイントが多く付いていいと思うので・・・
198もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 09:48:55
>>197
その通り。
199もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:29:18
>190
スタンダードっ子とドルパ限定子はナンバリングされていません
さすがにそこまでは管理しきれない
里限定とわかっている天使シリーズ。里ワンオフ・里フルチョは
確実に身元が割れるようにナンバリングされています
上記里っ子をオクなんかで迎えるときは、
ボディのみやプレートを外しての有償交換以外は
『原則的に』メンテ受けられないと思ってお迎えしたほうがいい
初期不良での交換も持ち主ではない限り原則的には不可
200もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:41:12
>199
1年前買ったスタンダードっ子と限定子の遠夜1st.は
ナンバリングされてたよ最近変わったのかな?
201もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:45:03
質問失礼いたします。
幼SDをお迎えしたことがある方にお聞きしたいのですが、
幼SDを購入したら、どんな袋に入れて渡してもらえるのでしょうか?
SD用のあの白い馬鹿デカい紙袋でしょうか?
それとも別に袋があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
202もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:52:40
>201
>SD用のあの白い馬鹿デカい紙袋
の両端を切って1/3に縮小したような袋に入れられます。
在庫の無い店では黒い縦型の紙袋やいつもの黒い袋に入れられる可能性もあります。
203もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:54:57
>>201
ドルパ会場→白のでかい袋
天隅・SR→白のでかい袋 又は黒い紙袋
204201:2006/07/29(土) 12:56:00
>>202さん
素早い回答ありがとうございます。
これで安心して公共の交通機関が使えそうです
205201:2006/07/29(土) 13:00:53
続けて失礼します

>>203さん
回答ありがとうございます。
ドルパだとデカい袋なんですか…
参考にして考え直してみます
206もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 13:30:25
>>200
変わった。
維持しきれなくなったというか、いろいろ間に合わなくなったようだ。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 20:22:07
ドルパにて限定SDが複数発表されますが、
複数購入とかは可能でしょうか?それとも一人一体のみでしょうか?
208もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 21:37:48
>>207
一種に着き一体のみってことです。
数がまだあるならSD5種全部とかは可能ですが、
どんなに頑張っても同じ子は一人一体です。
209もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 23:42:50
ボークスの無い地方から名古屋ドルパに行くつもりですが
前日に名古屋SRでパンフを買おうと思ってます。
前日だとパンフ売り切れの可能性は高いでしょうか?
210もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 23:51:50
>>209 名古屋天すみにはドスコイ店員がいます。
とても頼りにならないので、用意出来るならば
事前に入手しておくのを薦めます。
むしろ今の名古屋天すみはうかつに近寄ると危険。
211もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 23:51:57
>>208
情報ありがとうございました。悩みがすっきりしました。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 23:54:29
>209
まあ大丈夫だとは思うけど、限定狙いで早朝から並ぶ予定だったり
売り切れてやしないかと夜も眠れないくらい心配するくらいなら、
通販で早めに買っておいた方が精神衛生上よいと思われます。
通販の送料は、安心料ってことで。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 23:57:39
ドルパで限定SDを初めて購入検討している者です。
整理券配布終了時間までに現地に到着すれば券を貰えますでしょうか?
それとも整理券は無くなり次第、配布終了とかあるのでしょうか?
214もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 00:09:38
215209:2006/07/30(日) 00:10:31
216もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 00:46:58
友達にSDは素手で触ったり室内の電気の光に当てるだけで黄変するんだよ!
と注意され、箱から出すのが恐くなってしまったのですが
よくある質問集の黄変の説明には日光とあったのでこれは友達が間違って覚えてるのでしょうか?
217169:2006/07/30(日) 00:50:29
紫外線がよろしくない
蛍光灯も紫外線が出る
水分がよくない
手には水分いっぱい

かわいければ遊び倒すのも愛
黄変がこわくてしまっとくのも愛

うちは遊び倒すけどね
218もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 00:51:03
あ クッキー食い残したorz
失礼しますた
219もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 00:58:16
>>216 
黄変気にして箱から出さないのは宝の持ち腐れかもね。
ドールってのは接して初めて価値が出ると思うし、何より可愛そうだ。
黄変になったって今まで接して可愛がってきた証と思えば可愛いもんだ。
220もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:07:29
>>216
光(紫外線)は黄変の原因だが、素手でさわるのはほとんど関係ない。
うちの子は光に当てるのが恐くて、ずっと箱にしまっており、
そのかわり遊ぶ時は素手でべたべた触っているが、オクでお迎えした
同年式の子と比べると、まったくと言っていいほど黄変していない。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:08:04
>>217 >>219
ありがとうございます
一目惚れでSDの詳しい知識の無いままお迎えしてしまったのでそうとう馬鹿なことをやってしまったのかとあわあわしてました
初心者過ぎですみません

私も人形は愛で遊んでなんぼのものだと思うので黄変に気を付けつつ接して可愛がろうと思います
222もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:12:15
野外厨とかじゃなければ普通に屋内で愛でる分には問題ないだろ。
気になったら里帰りサービスもあるし、自分でメンテできることもあるし。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:17:38
>>220
もう何度か素手で触っていたので安心しました
やっぱり昼間カーテンを閉めて遊んでいれば黄変しづらいんですかね?
それで大分違うのなら夜は蛍光灯の光に当たらない様にしたほうが良いですね

詳しく教えてくださってありがとうございます
224もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:22:59
>>215
もう見てないかもしれないけど名古屋駅>ういろう天墨を徒歩は
普段ウォーキングとかしてる人でないと無理だと思うよ。
パンフ購入済みでも天墨に行ってみたくなった場合は素直に地下鉄使うが吉。
ウォーキング慣れてる人なら大したことない距離なんだけどね。
225もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 01:36:47
ウォーキング慣れてる人でも炎天下歩くのはキツいと思う
通販した方がいいよね
226もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 02:51:48
限定に並ばないなら当日会場で買うという選択肢もある。
一般列あたりにパンフ持ったスタッフがうろちょろしてるとオモ。
227もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 10:04:18
遊んじゃえ。
どんなに頑張ってもたぶん5年後くらいには
多少黄色っぽくなるんだから。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 10:23:04
言えてる
229もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 10:41:54
>>223
直射日光は避けるにこしたことはないけど、週に2〜3回、1日あたり
2〜3時間箱から出して遊ぶ分には、問題ないと思うよ。

よくないのは光に当てたまま飾りっぱなしにすること。
オクから、飾りっぱなしであったろう子をお迎えするとわかるけど、
首とか手とか、ずっと光に当たっていた部分は、服やパンツでガード
されていたであろう下腹部なんかと比べると、恐ろしく黄色くなっている。

ガラスケースなどに入れて飾るなら、遊ばない時は遮光カーテンを
切った布などをかぶせておくといいだろうね。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 10:51:04
ちなみに蛍光灯より白熱灯のほうが紫外線がすくない(ほとんどない)
231もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 12:01:11
普段服着せて箱住まい、夕方遊びの子がいるんだけど
着物(白)着せてたら帯のした辺りが黄変してしまったと
きつく締め付ける服だと揮発成分が逃げ場を失ってしまうのかも。
仕舞う時の服は薄着をお勧めします
まだ紫外線カットの蛍光灯に変えてないけど、顔や手は問題なし。
232もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 12:45:13
リビングにいるんだけど、元からには紫外線99%カットフィルム貼ってある。
蛍光灯は紫外線カットに変えた。毎日愛でているので飾りっぱなし。
まだ1年弱だからかもしれないけど、黄変は見られず。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:00:54
質問失礼します。
最近来たフルチョ子の頬に黒い汚れ?が付いていたのですが…
いつで何が原因かはわからず、ティッシュで擦ってみたらだいたい取れました。
でも左右のチークとくらべると微妙に変ってしまった気がします。
気にはならない程度ですが…こういうのはお直し頼めるのでしょうか?
(有料里帰りサービスとは違うもので)
234もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:06:55
>>229
カーテン閉めたきりの部屋での飾りっぱなしもよくないの?
235もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:21:34
>>234
何もかも人に確認せずにはいられないぐらい不安なら
窓も明かりもない部屋で可愛がればいいんじゃないの?
236もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:41:00
>233
お直しというのは現品を確認して受け取る際に
店に申告しないといけないのでは。
自分がメイク触っちゃったらダメなんじゃないかなあ。
237もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:52:08
>>217
水分って、「黄変防ぎたいならまめに洗うといい」って言ってる人は間違いなの?
238もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:52:38
極道から足を洗うという意味さ。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 16:59:26
>237
まめに洗ったって黄色くなるよ。
空気に触れるだけで成分が飛んで劣化して行く素材なんだから何やったって無理。
硬化して型から抜かれた瞬間に劣化は始まってるの。
それが嫌ならウレタンレジンの人形なんか買わなきゃいいと思うよ。
240もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 17:13:09
黄変について
うちでは「紫外線カット!住宅用」というのを使ってます
窓ガラスに塗ってますよ
紫外線カットフィルムは高いので・・・汗
あと蛍光灯は紫外線カットしてるのも出てるので
それもオススメです(75%くらいカットしてるみたい)
241もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:25:24
>>233
店で受取った時はその場で検品して不備があったらすぐに申し出ないと無償交換してもらえない
宅配の場合も三日だか一週間以内に連絡が必要
しかも自分で手を加えてしまったものは不可
その汚れが最初からだったのならふき取らずにそれを不良箇所として修正依頼すれば無償で対応してもらえたはず
242もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:11:35
233です
家に来てから付いたらしいので無償対応は無理っぽいです。
神経質じゃなきゃ目立たないので、このまま可愛がることにします。
アドバイスありがとうございました。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:19:58
自分で汚して有料サービスはいやだって言うのはいったい・・・WW
244もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:24:47
思ったんだけどカメラのフラッシュとかって人形に悪いの?
よく仏像撮っちゃいけないとか言うからさ…
245もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:48:24
>>244
あれは、国宝や重要文化財、歴史的建造物なんかを出来る限り自然状態で
保存するために言われてること。カメラのフラッシュは「自然光」ではない
でしょ。フラッシュ付きで撮影したからと言って、短期的に何か影響がある
わけではなく、ただ、1日に100人がフラッシュ付きで200回撮影しての100年
間と、1年に1回専門のカメラマンが5枚撮影しての100年間では、浴びた光量
に大きな違いが出る、ということ。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 23:53:05
>>245
言ってる事がよくわからん
一人が一回に200枚もとるのか?
そんで結局フラッシュは影響あるのか?
247もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:02:24
>246
仏像なんかの場合は保存を重点に置いてるわけだから
一般観光客の撮影が禁止なのでは?って事かと。

1日に100人(の観光客)がフラッシュ付きで(一人2回、合計)200回撮影しての100年間と、
1年に1回専門のカメラマンが(許可の元)5枚撮影しての100年間(での違い)

ってことではないか?
248もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:03:59
>>246
頭悪いのかね、あんたは。簡単な計算だろ。

1年を365日として計算したら、200*365*100=730万と5*100=500じゃ
フラッシュで浴びせられる紫外線量が桁違いって話じゃないのか?
249もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:20:09
頭と態度の悪い奴が増えたね。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:27:54
フラッシュの光なんて、何百分の一秒しか光らないんだから、
気にするのはナンセンスwww
いくら強い光に感じても、紫外線量なんてたかがしれてるよ。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:33:11
('A`)
252もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:41:58
ほんとにあたま沸いてるのが湧いてるな
253もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 01:06:22
>>243
にしても2万は高いと思う。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 04:47:35
質問です。
最近お迎えした子のボディが中心よりズレてる感じがします。
胸とか全体的にが左よりな気がして気になるんですが…
これは交換の対象になりますか?
255もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 04:59:52
>254
個性です

次の質問ドゾー
256もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 06:20:26
顔のメイクは、コーティングスプレーをふるべきですか?
デフォルトのメイクが好きです。自分でメイクする予定(技術)も無いです
ふる時は、アイは外すのが必須でしょうか
よろしくお願いします
257もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 06:36:19
ふる?何語?国に帰って下さい。
258もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 06:46:26
>256
最近の限定子ならヘッドコーティング済ですが
お迎えしたのはどの子でしょうか?
259もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 09:10:30
ハウンドです
260もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 09:28:32
美術品関係は数百年単位で保存するんだから、
そのちょっとの差が積もり積もるとでかくなるって話だな、と今更マジレス。

ウチは美術館・博物館用蛍光灯使ってるよ。
20Wで1本1200円位するけど可愛いSDの為だ。
古い新聞なんかが全然茶色くなってないのを見ると
効果あるんだなと実感する。
261もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 09:33:32
>>256
アイを外した方が安全だと思います
メイクは経年劣化します これは仕方のないこと
262もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 10:59:51
質問です。
ヘッドサイズを大きさ順に並べたものがありましたが
キャロルを入れるとどのあたりになりますか?
263もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 13:51:31
質問です。
アフターでドールをお迎えするときって、
ワンオフのときと同じような感じになるんですか?
それとも、注文制なんですか?
264もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 14:17:45
近くなったらサイトに上がると思うけど
ドルパみたいに抽選→並び替え→整理券配布がフツー
265もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 14:20:20
ありがとうございます。
266もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:01:03
SDCのウィッグが伸びて被せやすいのは良いのですが
伸ばして着用したせいで髪がモッサリ広がって、何だか不格好です…
これは大きめのものを買い直ししない限り何とかならないのでしょうか
267もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:20:10
ドライヤーの温風を少しあててから、全体を絞るようにして強く引っ張ると良いです。
268もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:29:18
温めた牛乳に、ウィッグと溶き卵を加えて手早く混ぜ、何度か裏漉しします。
それをカップに注ぎオーブンで焼き、冷蔵庫で冷やして完成です。
269もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:54:17
温めた牛乳にタマゴいれたら固まるお
270もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:01:07
おぬし作った事ないのかアレ
271もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:05:40
ぷるぷるしてていいよな、アレは。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:07:36
間違えた!!`;:゛;`;.(゚ε゚ )
温めた牛乳「を」だ…orz


逝ってくる
273もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:15:37
>>267
やってみたら随分マシになりました
ありがとうございました

>>268->>272
とても美味しく頂けました
ありがとうございました
274もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 19:14:03
>>264
漏れがドルパ15アフター当日に並んだ時は、
並び替えはせずに番号札を1から番号順に渡されてそのまま入場になった。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 20:12:54
>>263
>>264 >>274 とあるが、くじ引き方法及び再整列方法は時により様々で、まさに「神のみぞ知る」。
過去には全員くじ引きだったり先着順だったり、並んでいる順番にクジを引いていって先頭クジを
引いた人が先頭、その後ろから2番3番・・・と並び、先頭クジを引いた人はどんべという複雑怪奇
な並び方まで様々。
ほぼいつも通りの並び方もあるが、某の事なので何時変更があってもおかしくない。

ようは「発表まで自分の体にワックス塗って wktk しながらおまちください」ということです。
276もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 20:13:48
>>275 訂正。
×先頭クジを引いた人はどんべ
○先頭クジを引いた前にいた人はどんべ

オレも初めはこのシステムがわかりませんでした・・・。
277もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 20:49:44
どなたか分かる方262タンに回答を…
278もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 21:14:31
自演すると答えてもらえるものも答えてもらえなくなるよ
279もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 21:51:57
逆立ちして並んだ事もあったくらいだからなぁ・・・
280もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:05:31
キャロル、SRとかで見た感じだと
エマと同じくらいかな?、と思った。
エマも最近の子なんで一覧にはないと思うけど
エマと寝ルカが同じくらいなんでたぶんキャロルもそのくらいだと思う。
281もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:39:02
すみません、質問です。

『限定美白』のSDボディって存在するのでしょうか?
荒夜ヘッドをSDサイズに合わせたいのですが
(少女でも少年でもOK)
そもそも存在するのがどうかがわかりません。

知ってたらどなたかどうぞよろしくお願いいたします。
282もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:43:11
サシャ・寝ナナ・es=SD少女限定美白
祥子様=13少女限定美白
283もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 23:30:45
ボディ手に入れるの大変ですが
荒夜少女可愛いですよ。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 23:36:15
こちらでお尋ねしてよろしいでしょうか?
DREAMOFDOLLというところのかつらは、ミニスーパードルフィーには使用可能でしょうか?
オークションでかつらをみて、可愛いのでほしいのですが、サイズがいまいちよくわからなくて・・・
ミニスーパードルフィーはまだ手元になくて、今度買いに行くのですが、
できれば可愛いかつらを買ってあげたいと考えています。よろしくお願いいたします。
285もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 23:41:43
>284
使えるやつと使えないやつがある。
てか、本体買ってからにしれ。
286もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 23:48:40
>284
DOT用は無理。DOC用は使えるのもある。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 00:21:47
ヘッドが限定美白、ボディがフルチョ美白はあんまり気にならないらしいので
拘りが無いなら荒夜少女はフルチョ美白ボディでもいいかもね。
SD男の子限定美白ボディ・・・ワンオフでならありえる(ありえた)のかな?
288もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 09:25:31
すみません。質問です
バイオリンケースのソフトとハードってどう違うんですか?
289もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 09:38:21
>288
外側がやわらかいか硬いかの違いでは。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 09:38:23
堅いか柔らかいか。
291もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:02:10
>288
ソフトは色が深緑で肩紐が付いてる表面の生地が柔らかい
ハードは色が黒で肩紐は付いてない表面が硬くて黒光してる
292もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:26:41
>281
まだ店の隅っこに売れ残っている、旧肌美白パーツを使うといいらしい。
たこ天で夜の人に合うって装着させてたよ。
パーツ全部そろえて、自分で組み立てるのが面倒でなければ、だが。
293もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:45:12
普通にPSホワイトのフルチョパーツでもさして色の違いはないよ
というよりロットでかなり色が違うからかなり近い時とそうでない時のがある
レッツチャレンジ!
294もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:49:08
今度天使の里でフルチョイスをしようと考えているのですが、
すみか受け取りにした場合でも全額里での支払いなのでしょうか?
里で前払い、すみかで残りを支払う、といったことは出来ますでしょうか?
よかったらお答えいただけると嬉しいです。
295もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 10:52:54
里で注文して、すみか受け取りの場合は、
全額支払いです。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:06:24
>294その質問は散々既出
297もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:38:17
もうこの質問出ても答えなくていいんじゃないの?
本社に電話すりゃ誰かが答えてくれるレベルの話でもあるし。
298もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:45:16
双方共に >>1 を声を出して理解できるまで読み返してこい。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 13:55:42
【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。

これのことか
300もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 14:14:13
コピペウザス
301もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 16:33:37
コピペ厨ウゼー
302もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 18:19:46
ハイハイ憶えたての言葉使ってみたいんだろうけど
使い方間違ってるよ
303もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 19:39:45
>>294
交流チャットの人?
304もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 20:24:59
塗料について詳しくないので、ご存知の方は教えてください。

普段はターナーのアクリルガッシュを使ってメイクをしているのですが、
たまたま手元にあるちょうどいい色がデザイナーズカラーでした。
NICKERの「DESIGNERS COLOR」は、SDのメイクに使っても大丈夫でしょうか?
305もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 20:32:05
>>304
ニッカーのはアクリル絵具だから成分的には多分大丈夫。
ただガッシュだから実際にヘッドに乗せたら若干くすんだ色味になるかも・・・

ってふだんからガッシュつかってんのか。なら違和感もないんじゃない。
306もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 21:23:30
デザイナーズカラーは水に溶けるから書き直ししやすいし、
粒子細かいから、紙に描く時とかは発色や使い心地がとてもよいけど、
メイクに使うとリキテックスに比べ透明感が無い気がする。
307もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 21:28:57
>>306
リキテ=アクリル デザイナーズカラー=アクリルガッシュだからそりゃ当然かと
308もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 23:21:45
>>365-367
おお!
成分表記がよくわからなかったので、助かりました。
ガッシュは透明感0ですが、対象が男の子の場合は、
ちょっと荒い土っぽいメイクにしたくて、愛用しています。
ありがとうございました。
309もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 23:32:41
>>294
今更この質問についてなんだけど、この前すみかで聞いたら前金オッケーだって言われたよ?
でも、こっちの聞き方が悪かったかもだから、旨く伝わってなかったかも。
もう一回ちゃんと聞いてくるお
310もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 23:58:41
この前の土曜日に里のフルチョしてにって
店員から聞いたからガチ

すみか受け取りの場合は、全額支払ってください
311もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 00:06:34
>>309
それすみかでフルチョ→すみかで受け取りの場合と間違えられたんじゃないの?
312309:2006/08/02(水) 00:13:49
でも里の予約した時聞いたからてっきりそうかと思って
里に行ったら全額払ってきます…
313もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 01:02:19
>>291
なるほどです。ありがとうございます。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 13:12:39
初めまして。

竜ヶ崎桃子が欲しいのですが、オークションでは
とても手が出る金額ではありません。
そこで、フルチョで似たヘッドを桃子メイクで…
と思い、某で聞いてみたのですが、あっさり
「限定品なので似てるヘッドはありません」と
言われました。

勿論、全く同じにならない事は承知の上なのですが
目の形状など、少しでも似てるヘッドがありましたら
教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
315314です:2006/08/02(水) 13:15:09
すみません、あげ忘れてしまいました。
宜しくお願い致します。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 13:17:10
>281
限定美白でお聞きした者です。
限定のSD美白は少ないのですね…。
でも『限定美白ボディでなければ!』と
頭が固くなっていたように思います。
フルチョや旧肌で探してみます。

皆様ありがとうございました。

317もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 13:39:22
>>314
パテっ子倶楽部行ってみたら?
318もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 14:05:20
>314
あるいは、ワンオフを狙うか。
いままで2〜3体出た筈なので、これからも出る可能性有ると思う。
319もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 14:42:20
ワンオフ桃子は確かに今のところ2体出てるけど、どっちも
イベントワノフだし、もの凄い倍率だよね〜
ま、確かに客寄せ様に冬ドルパでも出そうだけど<ワノフ桃子

でもフルチョで桃子似…は確かに思いつかないなぁ
320もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 16:28:33
>314
もし自分でメイク出来るなら、少年ボディだけど限定の牛若はどうかな。
発売当時、桃子似って声も無きにしも有らずだったよ。
数出て無い割には奥でもそんなに高騰しないし。
321もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 17:07:55
牛は無理じゃね?
リズとかは?
322もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 19:19:02
グラスアイのことで質問させてください。
18/9mmというサイズがいまいちよく判りません。

公式サイトには18mmと20mmの中間に記載されていたので
18mmか19mmぐらいの大きさと解釈していたのですが、
(つまり18mmより大きく20mmよりは小さいと思っていました)
違うのでしょうか。

質問の仕方が下手ですみません。教えて頂ければ幸いです。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 19:25:27
>>322
http://www.superdollfie.net/item/index_eye.html
  ここの下のほうに書いてるわよ
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く  
324もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 19:26:53
>>322
焼いたら微妙な大きさになっちゃったヤツじゃないの
325322:2006/08/02(水) 19:44:30
>>323
ありがとうございます!じゃやっぱり間違ってたんだ…orz
>>324
直径は18mmで、瞳孔部分が16mmサイズのものを指すそうです。
ありがとうございました。
326314です:2006/08/02(水) 22:13:22
皆様、有難うございます。
オクでの金額が凄かったので、欲しい人で同じ考えの方も
結構いるかな?と思ったのですが…お恥ずかしいです…。
なるほど、リズは似ていますね。
ワンオフというのは、大体いくら位なのでしょうか?
327もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 22:28:00
>>326
ワンオフの値段は限定より1〜2万高いくらいだよ。
値段より抽選倍率が問題なわけだが・・・。

桃子、サイズに拘らないなら
MSD4番の頬から顎を削っていけば似た感じにならないかな?
328もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 23:09:46
SDとMSDを並べて比べてもなあ
329もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 00:12:02
似てると言ってもやっぱり違う。
いつかオクに出たとき、ぶっこめるように今から食費や生活費を
少しずつ切り詰めて桃子貯金してみるとか。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 01:00:24
自分も桃子欲しい!
ぶっこむつもりはないから気長に似たヘッドが出るのを待つだけさ。
流石に桃子再販はないだろうし。
いまのSDの大多数は目が大きすぎて苦手。
331もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 04:39:28
つーかBABYコラボ欲しス!!
332もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 10:16:38
BABYコラボ、服のみで良いからミニとか幼サイズでも出して欲しいな。
桃子はそこまで好みの造形と言うわけではないからどっちでも良いや。
333314です:2006/08/03(木) 10:49:59
再度、お答え有難うございます。
確かに抽選倍率は大変そうですが
金銭面では大丈夫そうなので、これからは
チェックしたいと思います。
桃子貯金するなら50万以上は必要ですよね…。
既婚で幼児2人いますので、厳しいですね…orz
334もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 11:03:10
もうその辺でやめておけ。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 15:08:16
>333
>桃子貯金するなら50万以上は必要ですよね…。
…そうなの?
336もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 15:09:45
>>333
えーと、もしかして、「人形より先に子供のために貯金しろ!」と
頬を往復ビンタする勢いで言って欲しかった?
337もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 16:47:29
どのみち子供のおもちゃにされちゃうよん
338もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 18:10:30
ポリウレタンドールは子供のおもちゃやないんやで〜
大人のためにあるんやで〜

なめてアレルギーが出たり落としたりしたら大変だ。
小さなお子さんのいる人はどうしてるんだろう?
339もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 19:55:18
そういう話題は荒れる元だから生活板にでも行ってやってください。

何事もなかったかのように次の質問ドゾー
340もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 20:24:00
 
  (゜д゜)  
   レV)  
    <<   
341もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 21:57:53
こっち見んな
342もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 22:42:45
うちのリアル子供は、一緒にSDで遊んでますよw
まぁ、もう小学校中学年なので「小さい子」になるのかは
解りませんが。
子供が2歳の時からSDはありましたが
触れないように厳重注意してました。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では
SDはタンスの上などに乗せる事を推奨しますw
343もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 23:21:17
チュプはほんとに空気読めねえな…
344もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 23:52:54
教えてください
デフォのメイクを落とす時はシンナーじゃないといけないのですか?
ネイルを落とす時の除光液では代用になりませんか?
345もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 23:54:58
除光液ってさ
いい香りがついてたり
ひまし油が入ってたり
色がついてたりするじゃん
そういうのって、キャストに悪影響を及ぼすケースがあるんだってさ
346もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 00:12:48
>>345
おっしゃる通りです<除光液の成分
シンナーは避けたいので何か代用になるものご存じないでしょうか?
347もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 00:20:23
>344
自分では試したことないけど
無水アルコールでも落とせるらしいよ
348もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 00:38:18
シンナーってのは塗料を薄めるもの。広義石油系の液体。除光液の成分も石油系。
つまり身体に悪い事は大して変わらない。
むしろ除光液の類は匂いでごまかされて鼻が警告しないから、いつのまにか多量
に吸い込んでたりして逆に危ないって話もあり。

どうも「化学」とか「石油」ってもんを毛嫌いする人がいるけど、ご家庭でプラ
モに使うようなもんだったら、正しく使い短時間で終えれば大した害は無い。
換気とかな。

一応、無水エタノール(100%アルコール)でMrカラーやリキテは落ちる。シン
ナーに比べて落ちが悪いし、私はSDには使った事無いけど。
キャストへの長期的影響は誰も知らないし、もしシンナーがいやな理由が「手荒
れ」だったらエタノールも手の脂取るからカサカサにはなるよ。
349もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 00:48:41
どうしても揮発系の溶剤が使いたくないなら
メイクごとペーパーでやするって手も有るにはあるけどね。
素人さんだと造形変わる程やっちゃう恐れアリ。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 02:11:03
シンナーは避けたいって…落とした後はアクリル絵の具でメイクするつもりなのかな?

完全防備(ゴム手袋・マスク・換気扇前または屋外)でも避けないとダメなんかな?
351もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 02:49:34
シンナー中毒から更生した人で
シンナーの匂いをかぐとまた道を踏み外しそうだから嗅ぎたくないとか。
ないか。
352もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 03:29:58
ボークスニュースはウェブ登録してあれば届くのですか?
353もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 04:51:06
>>351
あんな純度のシンナーじゃボケないお。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 08:06:30
>352
web登録だけでは届きません
355もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 16:26:36
でもシンナー使うと何かと害は出るよ
1日くらい

もうピカきれで落としちゃえ
造形変んないよ
356もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 23:39:41
>>355
1番無害だけど…1番しんどいお(´・ω・`)
プリプのメイク落とそうとして、あまりの面倒さに挫折orz
めんどくさくない人なら平気かもしれないけど。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 00:50:40
先日初めてSD(黒ヌコ)をお迎えしたのですが
お迎え時にお肌のコーティングはされているのでしょうか?
されていないのであれば分解してコーティングしなければなりませんよね
358もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 00:54:23
知り合いがオビツ60をドルパに連れて行く、と言ってるんだけど
なんて言って止めればいいだろう。Dリアルじゃなくてネットの知り合いです。
359もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:02:11
>358
とりあえずいったんその話題はスルーしておいて
ドルパ前にオビツ裁判の話題を何気なくふってみるのはどうだろう?
その人がオビツ裁判について知らない可能性もあるかもしれないし。
360もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:06:08
>>358
べつにいいんじゃね?持込が禁止されているものではないし。
(それとも、某的には類似品に入るんか?)
裁判のことをユーザーレベルで某に気を使う必要もないでしょ。

人が多いから、ぶつかって壊れても自己責任だよ。
出して歩くと邪魔になる場合も多々あるから、その対策はしていけよ。
ボークス製品以外は圧倒的少数派だから、もって行ってがっかりすんなよ。
といっておけば?
361もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:07:02
やっぱりオビツも持ち込み禁止なのかな?
でも、もこちゃん持って来てる人いるよね。(もこちゃんのボディはオビツ)
362358:2006/08/05(土) 01:21:56
レスありがとうございます。すいません。変なとこにDが。あと、言葉足らずでした。
名古屋ドルパで初めて会う約束をしたんですよ。
お茶会スペースとかで、オビツ60だっこしてる人と一緒にいたくないんですよ。
裁判のこと言ってみますね。
363もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:28:00
その人はその人形を気に入ってるんだから
裁判のこと言われても不快になるだけだと思うけど。
もしその人が既に裁判のことを知ってたら尚更、勝訴してるのになぜって思うんじゃね?
以前友人の連れてきたドールに傷がつき、同行してた自分もとても嫌な思いをした。
ドール持参は怖いからやめて、ぐらいが当たり障りがないんじゃないか。

もし>>358が自分は連れてくのにオビツは嫌ってだけならそりゃワガママだから諦めろ。
364もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:29:50
だったら素直にそういえば?
自分の個人的な理由で小櫃60は勘弁してくれと。
持ち込み禁止されていないんだし、362のわがままな言い分なんだし。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:57:10
寺だけど、DDと一緒に小櫃遥を展示して良いか問い合わせたら「NO!」でした。
でも韓ドルみたいに持ち込みは禁止じゃないよね?って突っ込んだら、
「察してよ!空気嫁!」みたいな事を言われました。
366もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 02:04:16
…察してやれよ…('A`)
367もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 02:16:38
もうめんどくさいから、「当社製品以外持ち込み禁止」にしちゃえよ。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 02:18:43
>>365
それまじで?規約に書いてないのに持ち込み不可って
韓弗へのミスリード文よりずっとたち悪い、というか明らかな法律違反じゃないのか?
オビツをモデルにしたい寺が規約をよく読み同意した上で申し込んで
NOって言われたらそれ返金上等どころか迷惑料も取れるレベルだと思うんだが。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 02:57:35
ス レ チ
370もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 07:27:38
>368
ドルパは「某主催」だろが。
イヤならショやイドルに参加すれ。
371もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 11:17:31
MSDをお迎えしたばかりなんですが、アタマの蓋がパカパカ外れます。
何度閉めてもパカっと・・・
ゴムのせいかな?と、巻いたり外したりしてるけど、解決しないです。

蓋がきちっと閉まるにはどうしたらいいんでしょう(つД`)
教えてくださいませ。よろしくおねがいします。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 11:29:29
>>371
ヘッドのふたに輪ゴムが通る穴のついていないタイプかな?
仕様だからあきらめれ。

漏れは両面テープを細く切って、ヘッドと蓋の会わせる面に
何枚も貼っているよ。
それで多少はましになる。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 11:29:50
>>371
磁石付いてないのかな? MSDの何を買ったの?
374もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 11:37:32
>>371
つマスキングテープ

ぱかぱかとれる子を里帰り(デフォメイク)したらマスキングテープで固定されて帰ってきました。
375もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 12:35:03
スタンダードかフルチョでないの?
ゴム仕様の物はかなりキツめにしないとぱかぱかするよ。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 12:36:36
お弁当
377もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 22:13:04
弁当のふたが簡単にぱかぱかしなかったら、中身食えないだろう。
100均の弁当蓋ゴムベルトでしっかりとめておけ。

次の相談者さんドゾ〜
378357:2006/08/05(土) 22:51:43
よろしくおねがいします。
379もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 22:58:30
380もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:05:09
は?
381もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:05:43
すいません、教えていただきたいのですが、
今回発売された怒ナナは以前の眠ナナと開眼具合は同じくらいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:14:11
見ての通りだろ
実際に実物見たやつはここにいないだろうし
みんな限られた情報しかないのは一緒なんだよ
383もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:22:52
>>382
まぁまぁ。答えるほうも冷静に行こうぜ。

>>381
実物わからんからどうともいえないし、店員に聞くとかはどうだろう?
本スレ見てると、店員に聞いてる人もいるみたいだよ。
384もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:29:17
>>371
うちは面倒なんで、ゴムなんて使わないよ。全部マスキングテープ止め。
ゴムは変にキツくしすぎると手が滑ったときなんか反動で割ってしまったりしそうだし。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:34:05
もしかしてシンナーってミスターカラー薄め液を言ってるの?
386もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:40:59
>>385
Mr.カラー薄め液の瓶を見てごらん。
英語でTHINNERって書いてあるから。
387もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:44:09
ここで>>385が、「チンナーとは書いてあるが、シンナーとは書いてない!」と、ごねる。
388もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:58:55
thinner を 和訳すると 薄める香具師 なんだよ。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 00:14:05
発音もちげーし
390371:2006/08/06(日) 00:24:01
皆さん、どうもありがとうございました。
MSDマギーを組み立て&メイクで注文したんですが、
来た時からぱかっとアタマが開いてました。
(ゴムは超きつきつでした)

両面テープのご意見でで思いついたんですが、ぴたっとウィッグの
テープをぴたっと張ってみましたら、ぱかぱかしなくなりました。
これで何とか凌げそうです・・・
有難うございました。
391もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 00:59:02
381です

今度ボークスに行ったときに店員の方に尋ねてみることにします。
どうもありがとうございました。
392もしもし、わたし名無しよ :2006/08/06(日) 02:32:40
ボークス製のSDのウイッグ買いましたが、ブカブカでした。
不良品では無いようですがサイズが全く合いません。
ちなみに私のSDはフルチョイスの子でスタンダードの子よりも
頭が小さいみたいです。ウイッグはスタンダードサイズしか無いのでしょうか?
393もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 02:34:26
>392
個性ですw
つ ウイグキャブ
394もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 02:44:23
>>392
頭が小さい場合はウィッグ用にスペーサーみたいなのを入れる。
薄いガーゼとかね。大きい場合はウィッグ裏の網目を3本くらい
切ったりして調節する。
結局、ボークスはガレキ屋なので、最終的には自分で微調節しな
さいってところが大きいような。

ところでこの間買ったHGグラスアイ、瞳の部分が左右で極端に
大きさ違うけど、こういうのは交換してくれたりするのかね……。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 02:52:59
>394
個性ですw
396もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 08:24:40
>>393
つ「ウィグキャップ」
397もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 10:40:27
>394
買う時に選ばせて貰わなかったの?そりゃ難しいんじゃ・・・
398もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 12:09:55
交換してもらったほうがいいよ。
実際に持ってレシートとヘッドもって行って。
在庫がある限り選ばせてもらえるはず。ないフリしてるときもあるから
「他のも見せていただけませんかー?」などと粘る必要もあり。
399392:2006/08/06(日) 21:14:26
回答有難うございます。
ウイッグキャップってあの白い水泳帽みたいなのですね?
次回行った時購入し様かと思います。
400もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 21:20:58
ウイッグキャップって、何に使うものかわからなかったけど、
こういう用途だったのか・・・。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:02:54
ボークスニュースはどうすれば届きますか
402もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:04:17
質問なのですが、SDと同じ布団で寝るのは身体に悪いのでしょうか?
どこかで、
「毎日SDの体を隅から隅までなめ回すぐらいじゃないと害はない」と見たのですが、
それを信じてもいいでしょうか?
403もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:10:47
>401
VIP会員、VS会員になれば届く。
>402
揮発成分を吸いながら寝るのはイクナイと思うよ。
今は特にアレルギーとかなくても体内に蓄積するから。
でも添い寝には向いてないよね。ごりごりするじゃん。
404もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:20:55
寝相が悪いとSDを下敷きにして指折ったり手足割ったりするかもよ。
それでもいいの?
405もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:22:11
会員になるにはどうしたらいいですか
406もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:22:43
某に聞け
407もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:31:42
携帯から会員登録できますか
408もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:36:40
巣に帰れ
409もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:37:00
クマなので放置の方向で。
410もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 23:14:00
SDオーナーにはメンヘルの人が多いようですがどうしてですか?
411もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 23:38:26
ドールが語ってくれる
412もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:31:22
SD者になると色々と人間不信に陥る事が多い為、自然の流れです。
413もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:47:41
あーそれ言えてる。
寺やカスタマやサイトなんかやってると特にな。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:48:55
一瞬こう読めた
>SDオーナーにはメルヘンの人が多いようですがどうしてですか?
415もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 02:28:50
それもまた間違ってないよ。
416もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 03:21:24
だがその他もろもろにかかるお金を目の当たりにして
現実に引き戻されるわけだが。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 08:59:12
SDCスレは落ちてしまったんでしょうか?
418もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:14:28
>>417
ほんとだ、SDCスレなくなってるね・・・。
人形板では、書き込みがなくて落ちることはまずないから、
1000行っちゃったのに後継スレ立ててないんじゃないかな?
419もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:17:37
>>417-418
あるよ
420もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:20:15
>>419
ええっ、「キュート」でも「キュート」でも「SDC」でも
検索に引っかからないけど。
421もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:23:47
Cuteで検索したらあった・・・。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124730434/l50

ミャハ
422もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:38:55
>>421
出すなよー。厨よけにわかりにくくしてあるだけ。
でも本スレのテンプレに入ってるけどな。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 09:45:26
>>422
じゃあ、もったいぶっても意味ないじゃんwww
424もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 11:39:18
厨房除けしすぎて普通の人すら来れなくしてあるのか。
425もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 11:44:09
>>402
>>403にもありますが、やめておいたほうが無難です。
舐め回さなくてもエステやメイクでアレルギー発症するので、
睡眠時間中ずっとそばにおいておくと、揮発成分をたくさん
吸い込むことになるので、アレルギーが出る可能性があります。
426もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 11:56:29
>>425
うそ〜ん。寝てる部屋に20体くらいあるよ_| ̄|○
427もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:01:44
Mr.カラーを花びら型の陶器のパレット?に移して使っていますが、
容器を傾けて移そうとすると、ほんのちょっぴりのつもりが、
いつも「どばっ」と出てしまって、大部分を捨てることになってしまっています。

無駄なくパレットに移すために、みなさんどんなふうにしてらっしゃるでしょうか?
428もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:05:21
スパチュラでかき回してそれに付いたのを使ってる。
薄め液でかなり薄めるから塗料自体は少量で事足りるわけだし。
429もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:07:18
私は爪楊枝だ。
430もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:07:39
>427
一番安上がり(?)なのは、つまようじなどで容器の中をぐるぐる
持ち上げたらつまようじに塗料がたっぷりついてくるのでそれを
ペーパーパレットの上に直接おいてます


悪いことは言わん、ガンガッテ一度どこかでメイク教室受けてたほうがいい
道具の使い方から間違ってるところを気が付かせてくれるし
431もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:11:33
>427
つアテクシ本付属教室DVDはかなり参考になるよ
432もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:13:22
>>428-431
あーなるほど、つまようじ等を浸けて使えばいいわけですね・・・。
目から鱗です。これでだいぶ無駄をなくせそうです。
どうもありがとうございました。
433もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:37:30
>>432
歯ブラシとかのパッケージの透明なところ使ってる。
細長い板状に切り出して使うの。
元々捨てるものだし、すくい易いよ。

ただ、余り細く切るとヘタって使いにくいから注意。
434もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 13:04:52
自分はゼリーやアイスなんかに付いて来る
透明プラスチックのスプーン使ってます。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 13:17:33
>430
でもこれからのメイク教室
紳士色使用→下書きペン+某から新発売されたアクリル系メイク道具使用に
代わってしまいそうだけどなこの前の神戸の教室はそうだったし
436もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 13:56:07
>>427
いろいろ書かれているが、タミヤの「調色スティック」もなかなかだぞ。
437もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 14:18:03
>>426
楊枝や竹串は価格も安くて私も使ってるけど、
それ専用金属製のマドラー兼スプーンみたいなのがタミヤとクオレスから
発売されてるよ。
438もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 14:21:21
>>427
あ、そうだ。梅皿パレットも良いけど、後片付け大変じゃない?
使い捨てのペーパーパレットが良いですよ。
画材店で売ってるよ。

薄め液やリターダーは梅皿や塗料皿を使ってください。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 16:49:25
なんか、今回はみんな親切だな。
440もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 18:38:27
質問です。
パーカタ2でフィリスリリスが着ている服が気になるのですが
本体付属ではなかったというあの服が実際に発売されたかどうか
また、発売されていた場合の時期と値段が分かる方はいらっしゃいますか?
441もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 18:57:10
>440
デラさんがイベントで販売されたかどうかは不明ですが
某であの服が単品で販売された事はありません。
(ワンオフに着せられたドレスに殆ど同じものがあった
という報告はどこかのスレで見ました。)
442441:2006/08/07(月) 19:02:11
勘違いしました…orz
この回答はなぎさみどりが着ていたドレスの物です。
スルーしてください。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 19:02:51
>>441
素早い回答ありがとうございます。
ボークスから販売されたことは無いものなのですね・・・。
ワンオフで出たことがあるとのことですので、
ワンオフスレのログを辿って該当するディーラー様を探してまいります。
444440:2006/08/07(月) 19:04:01
ああ、そうなのですか・・・。
いえ、誰にでも間違いはあることですから気になさらないでください。
質問を気にかけていただけただけでも嬉しいですから>>441

引き続き情報の方お待ちしています。
445417:2006/08/07(月) 19:19:15
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
ワード検索だけじゃなくて、他のスレなんかも
調べるように気を付けますね。
446もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 21:23:52
>425
え、毎晩一緒に寝てるんだけど…。
体調悪いのはそのせいなのかな?
447もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 21:38:30
>>446
よくあんな固いのと一緒に寝られるね。
私はベッドの棚にSDを座らせてたら、夜中にセキが出るようになって
念のためベッドから離れた本棚に置くようにしたら、セキで目が覚める事はなくなった。
アレルギー持ちでも、体が弱いわけでもないけど。
448もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 22:32:20
それはおまい、夜中にSDが首を絞(以下略
449もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 23:41:41
>448
絞められないように手を祈り手か握り手に交換しても駄目かなw
450もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 23:56:31
>449
祈り手で後ろからぶら下がられたら結構苦しそうだ
そして握り手で殴られたらそれはそれでいたそうだw
451447:2006/08/08(火) 00:04:40
。・゚・(ノД`)・゚・。


次の質問に移って。おながい。
452もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 00:11:29
>447
ごめん
453もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 00:33:10
447をチクチクと苛めるスレになりました(゚∀゚)
454もしもし、わたし名無しよ :2006/08/08(火) 01:28:03
>>447
やっぱあの咳きはSDの所為だったのか。
ベッドの上で携帯写真撮ってたらそのまま寝てしまって
3日くらい咳きが止まらなかったよ。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 01:33:20
>>454
そりゃ単に風邪引いただけじゃないのか?
と、SDを前に携帯握り締めたままベッドの上に突っ伏している454を想像した。
456もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 02:34:50
つか、みんな、空気清浄機使えよw
シックハウス症候群に対応してる機種がええぞ。
457もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 06:45:30
そしてやはりSD趣味は金がかかるのであった。

↑適当にお好きな声でナレーション風に。
458もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 07:35:39
>457
脳内ナレーションがチビ○子だったよorz
459もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 15:28:31
>>458
おまいのせいでもうあの声でしか再生されない
460もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 15:33:24
キートンwww
461もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 15:56:45
初めて、SDのメイク変えようと思うのですが、
SDのメイク落としで、どれが一番良いのでしょうか??
オススメとかあれば教えてください。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 16:19:32
>>461
>2 wiki
よくある質問→メイク編
463もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 18:14:19
私の脳内ナレーションは
銀○伝の人だw

そしてSDの歴史が また一ページ…
464もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 00:08:24
皆さんはMr.カラーでメイクをする際に何色をよくご使用ですか?

めぐちゃんミミちゃんメイクアップ講座を見ていると
睫毛や眉毛にはウッドブラウン、黒、マホガニーなど
唇にはキャラクターレッドやキャラクターフレッシュなど
あたりが一般的なのかな?と思うのですが
他にお勧めの色がありましたら教えて下さい。

とくに唇は色の組み合わせが難しいので、
落ち着いた色合いのお勧めがありましたら
ぜひ教えていただけると嬉しいです。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 00:13:50
>>464
ブラウン・・・と答えようと思って、Mr.カラーの瓶を確認のために見たら、
「軍艦艦底色」という色だった・・・。
うちの子の眉やまつげは軍艦艦底色だったのか orz
466もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 01:38:01
赤みがかった茶色の艦底色はメイク教室でもフツーに使われている定番色だよ
467age:2006/08/09(水) 01:48:24
質問させてください・・・
MSDのヘッド部分のみ売っているサイトってありますか??
探したけどよくわからなくて困ってます・・・
胴体はMSDフィリスのボディなんですが・・・
468もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 01:51:21
某ではMSDのヘッドのみ販売は一切ありません。
互換性のあるヘッドの販売はディーラーや他メーカーであります。
色々検索してみてください。
469もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 02:01:50
>>468さん
ありがとうございました。
がんばってさがしてみます!!
470もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 02:08:51
皆、唇の色は何色使ってるんだ…?
シワの色がよく分からん…
471もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 03:27:11
若竹色
472もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 05:40:28
>467
『MSD』にこだわるのなら、ヘッドのみ販売はない
販売しているサイトなんかを探すより
(ボディとしてMSD用がすでにあるならと仮定して)
オークションや交換掲示板なんかでMSD用ヘッドの気に入ったのを探すほうがずっと手っ取り早い
カスタムヘッドの場合はすでにメイク済みで出されていることも多いし
互換性ヘッドとして海外ドール用ヘッドなんかを入手した場合
首穴に加工しなけりゃいけない場合もあるから素人さんにはお奨めできない
473もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 08:46:15
すみません、16番の少女が欲しいと思っているのですが
ヘッドが大きいので女の子ボディには合わないのではと
不安があります。13少女のボディに乗せたいと思っているの
ですがバランス的にどうでしょうか?
色々サイトも見たのですが中々全体がつかみずらい為
こちらに質問させていただきました。
474もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 08:58:43
>>473
>>2 SuperDollfie Wiki
よくある質問→○○のヘッドに○○のボディって違和感ありますか?
475もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 09:54:20
>>474
申し訳ありません、そこも見たのですが見かたが悪いのか
{○○のヘッドに○○のボディって違和感ありますか?}
の部分しか発見できませんでした。
質問が違ってスミマセンが16番のヘッドを13少女の
体に乗せた場合、スタンダードで出ている13少女の
ヘッドバランスよりはやはり大きく感じるものでしょうか?
476もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 10:08:45
>>466
ありがとう。艦底色って、教室でも使われてるんだ・・・。
ほかに最近タンも使ってるんだけど、タンには「帆船・軍艦甲板」と
書いてあった orz
Mr.カラー作ってる人たちも、まさか軍艦用の塗料が人形に使われてるなんて、
想像もしてないかもしれないね。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 10:12:21
>>475
だからそこをちゃんと読みなさい。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 10:18:15
>475
「○○のヘッドに○○のボディって違和感ありますか? 」
この質問の回答で理解できないなら、ここで質問しても
同じ事だと思います。
479もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 10:57:31
>>476
うちなんかドイツ機上面色使ってるよw
ブラウンよりちょっだけ淡い目。

ドイツの技術は世界一イイイイィィィィ!!!
480もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 11:10:54
>475

主観ですが、少女ボディ(SDでもSD13でも)にF-16ヘッドはかなり違和感ありました。
スタンダードの13少女のようなヘッドバランスをお求めなら、ヘッドの削りは必須だと思います。
そしてこれまた主観ですが、頭の大きさ以上に首が短く見えるのが気になりました。
なにか工夫しないと辛いかもしれません。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 11:26:07
こればっかりは主観だから本人がよければいいんじゃないの?としか言えん。メイク、服、ズラである程度フォローもできるしさ。愛があればそれぐらいのハンデは苦にならない?w
482もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 12:44:08
F16+13少女ボディを愛でてる人もいるんだよ
>475は他人の主観を聞きたいだけなの?
サイトめぐりして自分の好みは決めないの?
483もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 13:21:01
ボークスで売ってるピンク色のパテを使っても上手くアイが定着しません。
何かいい方法、代用できるものがあったら教えてください。
484もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 13:43:37
自分のやり方↓

少し水を加えて、指先で温めながら良く練る。
そのうち少し粘りが出て来たら、細く伸ばして下瞼の窪みに入れてからアイを押しつける。
その後、上瞼側のアイの上から押しつける様にパテを入れて固定する。
485もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 14:15:08
>>476
Mr.カラーの中の人たちは、別部門が人形(フィギュアか)作ってるから、ある程度は
想像してるんじゃないかなあ。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 15:39:53
>>483.>>484横入りスミマセン
自分も上手くいかなかったので、参考になりました。
某の瞳パテ、グルー以外でお勧めありましたら教えてください。
487475:2006/08/09(水) 16:07:13
ありがとうございました。
サイトも巡ったのですが上半身を写している座っている写真しか
見つけられず、全身を写していないのはやはりバランス的に
問題があるからなのかと不安になって書き込みしてしまい
ました。削りなどで対処できるとの事で参考にさせて
いただきます。ありがとうございました。
488もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 17:31:48
>>487
立ってる写真が少ないのは、単に顔を撮りたいか、自立しにくいか、
画像サイズが大きくなるか、その辺だろ。
ただ、写真は服装や撮影環境で、(良い方にも悪い方にも)マジックがあるよ。

そこまで気になるなら、フルチョの際にボディとヘッドを組み合わせて見せてくれと店員へ頼めばいい。
あとドルパが近いから、現地に行って16番の13少女をモデルにしている寺さんを探してみれば?
489もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 18:33:58
>>487
16番+13少女のオーナーさんが実はバランスが悪いと思っていて意図的に
全身像を撮らないようにしている、とは考えにくいかと。

単に全身立像は撮りにくいからでは?
うちは普通のSDだけど、全身を撮ろうとすると広角に引くことになるけど
それだと部屋が写りこまないようにするのが一苦労なので、立ち姿の写真は
どうしても少な目。
490もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:48:30
某クスニュースの前号が欲しいのですが、まだ手に入りますか
491もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:49:41
>>457
亀だが丞熱大陸だった
492もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:59:02
>490
SRに聞いてみたら?
すみかじゃなくても置いてるし。まだ店にあるかも。
493もしもし、わたし名無しよ :2006/08/09(水) 20:21:23
>>487
自分は16番+13少女持ち。
袖の膨らんだ服とか着せてたらあまり違和感無くなるよ。
ただ、他のヘッドと並べると改めてデカイと思うけどね。
494483:2006/08/09(水) 22:17:32
>484
ありがとうございます。参考になりました、是非試してみたいと思います。

>486
私以外にも上手く定着させれない人いたのかorz
やっぱり某のパテが一番いいんでしょうか?代用品……、思い当たるものが何もなくてorz
495もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:28:37
>>494
瞳パテは経年変化がひどいよ。
2年ぐらい前の瞳パテ買った直後に使った子のアイを、最近外すチャンスがあったんだけど、
米粒2こぐらいの量でアイが止まっていた。
ところが、最近は米粒10粒ぐらい使って、アイが埋もれるぐらいにしても止まらない。
あきらめてグルーガン買ったよ。

もし古い瞳パテを使っているなら、瞳パテを全部捨てて買い替えるか、
グルーガンを買った方がいい。
496もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:58:27
板違いだけど言わせてくれ

全身を広角で録るの?
歪んで頭でかい変な体型に写るよ。極端にいうと鼻デカ犬写真と似た手法で録ることになるぞ。
当然まわりも写り込むし。

一度望遠で自分が後ろに動いて録ってみな。
497496:2006/08/09(水) 23:00:30
すまん、>489宛て
498もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:03:44
>>495
つ ブルタック
499496:2006/08/09(水) 23:03:46
○撮る
×録る

そして
望遠で撮ってみて→望遠寄り(標準)で撮ってみて

消えるね…間違いだらけのウザレスでごめん
500もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:16:10
>>494
某のパテはいくら練っても柔らかくならなかったので、
私はスカルピーをパテ代わりに使ってます。
練りやすいし、キャストへの影響も今のところ無さそうです。
ただしアクリルアイの固定には不向きなようなので、気をつけて。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:50:40
スカは溶剤が揮発すると硬くもろくなるかも
ねりけしかひっつきむしかな
アクリルの場合どれ使っても長期では問題出る可能性がなくはないが
502もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:55:38
スカルピー焼かない状態での使用は、キャストにもあまりよくないとか
どっかのスレで読んだよ。
有害物質のオンパレードだからやめとけーみたいな書かれ方してた。
503502:2006/08/10(木) 00:58:49
焼く前のスカルピーはサフも解けるような溶剤が 入っている

というのを、過去ログから拾ってきた。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 01:13:58
スカトローもあぶないかな?
505もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 01:27:35
>504
危ないつーか、目玉じゃないもんが付くだろうがw

一度アイを決めたらなかなか替えない私は低温のグルーガン使用。
撮影の間とか一瞬だけの時はメンディングテープで固定して
ヘッドの中にティッシュ詰めたけど、ほんとに一瞬だけしか向かなかった。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:12:38
自分はパテで止めて、補強にティッシュつめてる。
これでとりあえず目玉が突然外れることはなくなったよ。
ヘッド外す時にめんどくさいけど…。
507もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:23:14
>>496
24mm で全身を撮影すると、頭が SD13ミミみたいに頭長になったな。
部屋の広さの関係上諦めてるけど。('A`)

いや、「なんかおかしい、頭が延びてる。目で見ると普通なのに。」と、しばらくの間
悩み続けていた。
気がついたらなんのことはない、当たり前のことなんだけどね。

ほれ、アンスキルフル写真塾スレに帰るぞ。
全く動いてないけどな・・・。
508もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 17:10:02
つトリミング
509もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 01:08:37
横入りすいません。あのフルチョイスした際についてくる白い立方体のアレは何に使うんですか?
あと色移りした際は皆様如何なさいますか?
510もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 01:15:50
>>509
ナニソレ
511もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 01:18:57
>509
「ピカッときれい」
何に使う物かは検索すればいっぱい出てくるよ。
色移りの答えもそこで見つかる。
512もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 01:50:09
二つの質問がリンクしているところが面白いな〜w
513もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 02:04:16
あたりまえじゃん。ネタなんだから。
514もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 13:00:49
分かりました。検索して探して見ます
515もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 14:44:39
ボークスの通信販売を利用してから1週間が経つのですがまだ届きません。
大体どの位で品物が届くのでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願い致します。
516もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 14:48:01
>515
電話して聞いてみな
517もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 15:20:49
>>515
某関連の過去ログ嫁
518もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 16:43:25
過去ログ読むよりも電話した方が早そうだな・・・。
519もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 18:10:59
>>494
遅レスですが
瞳パテだけど海外製のドールを購入した時についてくる
白い粘土みたいなのを愛用している。
柔らかいし、使いやすくて好きなんだが日本で購入できるとこは無いかな?
ttp://www.wisecart.ne.jp/lutsdoll/7.1/LUTS_B015/
ただ、油が少し手につくのが難かなー
520もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 18:31:51
なんかその油分がキャストにどう影響するかわからんので
漏れは無難に某のパテ使ってるよ。。。。
521もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 18:49:05
>白粘土
アクリルや樹脂アイには使わない方がいいと思う。
使って2年くらいになるけど、キャストへの影響は今のところ見られない。
まあ、ヘッドの内側だからなにか影響があっても特に困らないけど
気になる人は使わない方がいいんじゃないかな
522もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 19:58:50
「球体関節人形眼球 油土」って、なんかすごい名前だねw
523もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 00:26:26
うちは同じLUTSでも
ttp://www.wisecart.ne.jp/lutsdoll/7.1/LUTS_AC127/
こっちのほうをつかっている。

以前ココの掲示板でドールについてくるやつはどれだ?っていう質問がでてて、
ここで売ってるのではなく、スカルピー使ってる、っていう返事があったとおも。

↑のやつは、練り消しみたいな感じです。
手にはつかないし、油も特にはでてこない。
上下の隙間をふさぐようにして詰めています。そんなに多くなくてもくっつくし、
某のパテよりは扱いが簡単なので、重宝しています。
524もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 01:12:05
自分もその白粘土使ってる。グラスアイ・キャストには特に変化なし
アクリルアイに使っても自分の場合は変化なしだった。

ただ指に残ったものが服につくと悲惨なことになるから
これから使う人は注意汁。洗濯しても取れないし黒い服は諦めるしかなかった。
525もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 01:23:48
>>523
韓国製ひっつき虫?

海外通販した時のおまけの粘土使ってるけど、
スカルピーかもしれん…
526もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 02:08:57
何で皆大人しく某製のパテ使わんの?
527もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 02:32:15
当たり外れがあるのか使い物にならない>某製パテ
528もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 02:45:00
某製のパテは高くて使いづらいのでおとなしく安くて使い易いものを使っているだけです。
529もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 02:57:12
初心者の時、某パテ硬くてつかないなぁ、と思ってひっつき虫買ってきた事あったんだけど、
裏の取説に、指でもめ、と書いてたんで、試しに某パテもモミモミしたら、問題なく、くっつく
ようになったよ。某パテの裏側にも、よくもんで使え、とか書いてくれればいいのにね・・・。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 03:14:34
ピンクの瞳パテより、MSD組み立てキットの白っぽいパテが好き。
あの白っぽいパテは普通に買えませんか?
531もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 03:48:37
グレーのならあったね。白いのは知らん。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 09:29:57
某パテは劣化してくるといくら練って(揉んで)も付かなくなるな。
うちは3年くらい前からフィモのソフトタイプと某パテとを練り合わせて使ってるが、
いまのところアクリルアイでも不具合は出てない。

最近お迎えした子はグルーでアイ固定するようになったが、グルーガンの射出口から
融けたグルーが少量ずつだが(トリガー引かないのに)漏れてしまう。
これって仕様?
533もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 10:07:31
>>532
瞳パテは、ほんと経年劣化がひどいよね。

私のグルーガンもたらたら漏れるよ。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 10:54:45
うちは某製瞳パテでなんの支障もないお
経年劣化しても 買い換えても別に惜しくない値段だし
つーか一個にあんな量いらない
半分にして値段も半額にしてほしいな
535もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 23:36:12
造形村グラスアイにキズを作ってしまったのですが、
レンズ用コンパウンドなどで磨けばキズは消えるのでしょうか?
なにか良い方法をご存知でしたらお教えください。
536もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 00:03:12
すんごいデジャヴを感じる…
537もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 00:45:25
スタンダードSDというのにデフォルトでついてくるアイはガラス製でしょうか?
538もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 00:57:15
>>537
どのスタンダードが欲しいのか分かりませんが
某公式サイトの商品説明の部分を読めばおのずと分かるはずです。

次の質問ドゾー
539もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 01:13:07
某に盆休みとか長期休業とかないの?
店頭や通販は通常通り営業中?
540もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 01:48:08
わかりません
541もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 01:52:54
>539
アリガトン。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 04:26:46
Zawierusynskiの作品はどういうジャンルに入るんですか?
ビスク?アンティーク?
それと、この板だったらどのスレで話せばいいんですか?
543もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 04:33:59
>542
>1
544もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 10:36:10
「もうひとりのわたし」の特別付録のDVDは、通常仕様版にはついてこないのでしょうか?
web通販で購入しようかと思ったのですが、購入画面には付録の記載がないので
通常版にはないものかと気になりました。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
545もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 16:03:35
今度渋谷にいくのですが、
空き時間にふらっと行ってまた渋谷に戻るには
どこの店舗が行きやすいでしょうか?
546もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 16:12:14
>>545
新宿あたりじゃないの?
547もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 16:12:18
>>545
原宿は渋谷の隣の駅だお。
548545:2006/08/13(日) 16:25:55
ありがとうございます
原宿に行ってみることにします
549もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 17:11:14
原宿には芸能人いないおー
念のために
550もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 20:45:44
>>544
通常版買ってない故答えられませぬ
551もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 00:53:24
天すみや里で「お迎えセレモニー」をしているとき
(前半に)かかっているBGMって
誰の何て曲かご存知の方いませんか?
(お店の人にきいてみたのですが、わかりませんでした。)
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
552もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 01:45:10
セレモニーを行ってもらう人のリクエストによるときもあるので分かりません
553もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 11:18:50
お迎えセレモニーに一度立ち会ってみたいです
いつ開催するとかの情報は手に入れる方法はありませんか?
554もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 11:29:26
すみかに行けばセレモ台の側のボードに今週分のセレモの予定が書いてある。
何日何時何々様って。
その時間に店に行けば強制イベントがスタートするよ。
555もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 11:45:20
強制イベントwww
まさにそうだがチトワロタww
556もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 12:21:49
初めてお迎えする人は注目されるから恥ずかしいね
557もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 13:48:14
SDって小型のダッチワイフみたい…
558もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 13:56:43
いや、どの人形もそんなもんかと
559もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:00:10
てかこれフィギュアに近くない?
特大フィギュア
560もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:07:53
つガレキ
561もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:23:56
サマ〜レゲ〜レインボ〜
ホッホーヨ
562もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:37:09
たしかに高級な美少女フィギアだね
563もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:18:13
つ【男SD】
564もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:18:53
高級なリカチャンファミリーかw
565もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:22:42
ソレダ
566もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:35:20
>563
サイトで男SD(たぶん13と16)が肩組んでる写真あったけど、そういう設定なの?
普通の男女カプール(13とSD)カプールはないの?
567もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:47:00
566は質問なの?雑談?夏厨?

サイト観たならそこの管理人に訊けばいいじゃないか
ココで訊いたってなんの答えも出ないよ
568もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 16:17:42
こんにちは。質問させてください。
ドルパ等で、寺さんが自分のブースの机を布で覆ったり、
人形サイズのかばんを人形に持たせたり、といったことが
あると思うのですが、そういう、販売目的でない装飾品に
○ンリオ製品とか、正規ブランド製布、リボン等を
使用することは、法的にオケなのでしょうか。
また、正規でないにしても、シャ○ルのロゴ入り小物(偽物)を
使うことは良いのでしょうか。
個人的には、販売目的でないブランド物の使用がだめ。となると、
モデルにSD使うこと自体NGになってしまう気がするのですが・・
寺スレで聞こう迷いましたが、こちらで質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 16:30:09
>>568
販売目的でなければ、ディスプレイにブランド物を使うのは法的に
何ら問題ありません。
そのブランド物を持たせて撮った写真をポストカードとして販売するなどの
行為は問題となる可能性があります。

偽ブランド品は、所持することも問題になります。
税関などで没収されることから想像しましょう。
570もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 16:35:48
あたし見逃してもらったよん
かわいいからかしらんっ♪
571もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 17:05:47
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
572もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 17:33:51
568です。ご回答ありがとうございました。
イベ写真等みていて、ふと疑問に思ったので、質問させて頂きました。
573もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 17:57:12
カタログの写真と実物が違って発狂しそうになったことない?
574もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 18:11:26
>567
某のサイトのドルパ15レポにあったのですが…
ワンオフスペースかちょっと覚えてませんが、何枚か写真が並べてあって
その中の一枚をクリックしたら出てきて驚いたまでです。
ヌースとってないのでそのキャラの設定は知りませんのでそういう設定なのか知りたかったんです。

言葉足りなくてごめんなさい。
575もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 18:45:38
>574
質問するならまずは日本語マスターしてからね。
576もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:26:14
日本語でマスターベーション
577もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:36:02
肩組んでるだけでホモに見える566はちょっと可哀想な子
578もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:38:54
なんだ、BL好きの腐女子か。
579もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:50:21
肩組む同性の友達とかいなかったんじゃね?
580もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 22:47:24
>>544 通常版にもついてきます。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 23:15:20
このヘッドが何ヘッドかわかる方おられますか?
http://www6.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web040/IMAGE/20060814231012909122.jpg
582もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 23:19:26
>>581
たまごヘッドじゃね?
583もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 23:26:47
eggヘッドだな。
584もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 23:55:24
質問です。
MSDのウィッグのフラッフィーショートのモデルの子は何番のヘッド(あるいは限定子)なのでしょうか…。
某ニュースを見ても書いてなくて、大きい子になじみがないせいかすみかに置いてあるノーメイクのヘッドを見てもわかりません。
怪盗よろしくお願いします。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:01:07
盗めというのかw
586もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:01:52
ルピンザサードか
587もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:02:35
>>怪盗
すみかでヘッド凝視はいいけど どろぼうはいかんなw

フラッフィーショートがどれかわかんない漏れはお答えできず…スマソ
だれかエロイ人よろしくナム
588もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:04:50
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
589もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:05:22
>>581
クリックしても、URLをブラウザにペーストしても、
見れない。
590もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:07:51
>>584
某のサイトの、web通販のフラッフィーショートのモデルの子?
画像が小さすぎてわからん。
たれ目でぷっくりほっぺのようだから、まなぶに見えないこともない。
591もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:08:07
>587
延がモデルのやつだね>フラッフィーショート
某ニュース18ならモデル名のってるんだけどね。

>581
が見られる間に見たんだが…なんか不正なもんだったの?
何ヘッドかわかったけど、答えていいモンかどうかがわからんかったんで。

592もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:10:25
>581
四郎の閉じ目カスタムに見えた自分
eggヘッドって何ですか? 海外Dollですか?
ぐぐってイースターエッグ人形しか探せませんでしたorz
593584:2006/08/15(火) 00:14:43
>怪盗
グッッハァ……。すいません「回答」です。ネット上でコナソの話なんてするもんじゃねーな…。
>>587>>590>>591
ありがとうございます。
某ニュースはどうやら来るのがまちまちなようで、18は持ってませんでした…。すまぬ。
594もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:17:59
>>593
今日からチミはルパンね
595581:2006/08/15(火) 00:21:04
すみません。
直リンしたのがまずかったのかも。
意匠登録検索サイト
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Isyou/ikta.ipdl?N0000=117
で登録番号1238020でボークスが登録しているヘッドです。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:21:33
怪盗キッドじゃないのか…?


「いや、ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です。」
597もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:21:52
>>594
コナソなのに…?
598もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:22:25
五右衛門キタ
599もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:25:56
さっき延について質問したモンですが、延でググッたら某の公式が出たんで見てたらページが死ぬほど伸びるんだが…。
これ、大丈夫なの…?
600もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:28:21
>>597
じゃ、じゃあキッドで…
601もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:34:55
じゃあもうこの際全部いただいていくよ。
つルパン・キッド・五右衛門
602もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:38:41
>>595
四郎ヘッドのとじ目になってるものだね。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:44:52
次は眠り四郎ということなのか?
604もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:47:11
キッド?
わたしゃ 怪盗聖尻尾かとおもっとったでよぅ


見たことないけどw
605もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:51:54
>>603
狂四郎じゃない?
606もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:53:05
うまいなw
607581:2006/08/15(火) 00:53:25
レスくださった方ありがとうございます。
四郎のとじ目ヘッドですか。
予想外でした。
既存ヘッドだとばかり思っていました。
開眼する前の段階のものを登録申請したのでしょうね。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:59:37
>>595
見れた。
なんだか大理石でできてるみたいな、かっこいい写真だね。
609もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 02:13:12
登録時点ですでに歪んd
610もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 04:01:01
>>609
そう?どこが?
611もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 13:27:44
>610
609じゃないが、自分は
向かって右側のほうがエラが張っているように見える
影の具合かもしれないが眉間と鼻の頭とアゴに線を引くと左にずれていく

これ写真とるときにすこし右に傾いちゃってるのかな
612もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 17:56:31
歪みはわざとだってsigeが言ってたよ。
お客さんからクレームつけられたけど、鏡をよく見てください、
左右全く対象の顔の人がいますか?ってさ。
リアルを追求したからこその歪みらしい。
613もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 19:26:46
>612
わざとらしい言い訳だよなw
614もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 19:39:53
言い訳だ。
ほんとの美人は、ほとんど左右対称だ。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:20:43
¥句タンが言うならともかく、sigeが言ったと思うと腹立たしい。
616544:2006/08/15(火) 20:22:53
>580
お礼が遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。
これで安心して注文できます。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:55:23
ちなみに注文して何日で届くの?
618もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 21:40:35
>>612
たった1つ、1種類でもいいから歪みのない完全な顔を作ってから言えって感じだな
まあ左右対称は難しすぎるから普通に無理だろ
619もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:26:14
CADでも使うか?味気なくなるけど。
620もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:32:55
自演だったのね。
自分、名古屋も幕張も行くよ。
足が折れるまで踊り続けるよ。  or2
621620:2006/08/15(火) 22:36:08
誤爆しますた。ゴミン
622もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:11:21
今度のイベントに行こうと思うんですけどイベントってポイント入るの?
623もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:13:33
ドルパはポイントなしで税抜き価格。
過去ログみたかね?
624もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 00:27:49
過去ログやテンプレ読む人は、そんな質問はしないだろ。
625もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 01:26:53
>623
いちいちそんな面倒なもの読むくらいなら
わざわざ書き込みなんてしません
意地悪い言い方するくらいなら、だまっていて欲しい
626もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 01:29:29
台風が近いから夜釣りには向かないよ。
627もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 07:05:56
625は氏ねばいいのにね。
628もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 10:22:35
や、釣りだからw
629もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 14:55:10
dollzoneの70cmボディで、ルカ・旧29番ヘッドをのせるとバランスは悪くなるでしょうか?
630もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 15:54:53
>>629
>>473-487の流れを見てもう一度よく考えれ。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 15:58:16
>629
神様スレの832だよね?
632もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 16:34:44
あっちで質問が流されたのでこちらでもかかせていただきました。
633もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 16:53:55
>>632
マルチポストはネットのマナー違反だからやめれ。

つーか流されたって・・・。
あっちのスレだって、親切な有志が答えられる質問に答えてるだけなんだからさぁ、
たまたま分かる人がスレを見てなかった、ってだけだろうに、何で「流された」と受け取るかな?
順番に答える、ってルールがある訳でもないのに。

質問したら、わかる人が現れるまで待ちなよ。
チャットじゃないんだから、レスがつくまで数日かかることもあるよ。
634もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:00:11
SDスレで韓jの事を聞く勇気には敬服する。
嫌いな人もいるだろに。
635もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:08:53
いやあ、韓弗スレでもどうかな、中国のだし。
636もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:21:19
629
実際購入して試したわけじゃないからはっきりとは答えられないけど

SD→黄色っぽい
DZ→ピンク系

だから違和感はあるかもしれない

首穴に関しては未確認故、そこは冒険かな?
DZ1/4ヘッドとMSDボディで試した人のレポを見たことあるからもしかしたらその人新しいレポしてるかもしれない。
確か1/3ヘッド買ってSDボディに付ける予定とかあったし。
携帯厨ではなくPC持ちならちょっと検索するとそのブログのヒントに引っ掛かるかも。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:21:23
何回も言われてるけど、バランスって結局は個人の主観だし、
大勢の中には(極端だが)MSDボディにSDヘッドでOKって人もいるんだから、
なぜ最初から自分で試してみようという気概がないのかなーと、素朴な疑問が。
単純に金の問題だろうけど。安い買い物じゃないし。

ここで「私は大丈夫」「自分はダメだった」という主観の意見を聞いて、
いざ購入してダメだった場合はどうするんだろう。
638もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:22:59
>>629
dollzon70cmはやめとけ。
海外スレ逝って韓弗まとめwiki見てみれ。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:25:31
>>637
その時はこのスレの住民のせいにするんだろうさ。
640もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:39:45
購入した時点で自己責任だとは思うが…違うの?
641もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:44:51
ヘッドならまだしも、ボディだと外に出せない子になるんじゃ?
642もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 17:52:19
ドルパは難しいだろうね
643もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 18:02:23
むむぅ〜ん
644もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 19:08:16
まあブライスやプーリップだって、バランスが良くてかわいいと思っている人がいるわけだから。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 20:15:04
ボークスで売っているリキテックスはソフトタイプだそうですが、
先日画材用品店で色だけ見て買って帰ったところ、買った2色とも
グレーのキャップの「リキテックスガッシュ」というタイプだと
わかりました。

リキテックスのサイトを見て、ガッシュというタイプはつや消しだと
いうことはわかったのですが、そのほかソフトタイプと違う点はありますか?
また、SDに使って、不具合が起きることはないでしょうか?
646もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 20:47:56
ブライスやプーリップはアンバランスさが可愛い、って感じがする。

アクリルガッシュは透明感がない、かな。
不具合は特にないと思う。
647もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 20:48:51
真面目な話、DZとSDの肌色はSDで言う所のノーマルと美白並に違うので、
一緒に可愛がるなら無問題だが合体はお勧めしない。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 20:56:16
何でスーパードルフィーっていうんですか。
【スーパー】の意味は何ですか。
ノーマル、13、16何で分けられるんですか。
どなたか教えて下さい。
649もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:09:42
650もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:10:41
>>648
「スーパー」は「超」という意味です。
ノーマル、13、16はお人形の設定年齢の違いです。
ボディの形状とサイズがちがいますが、ボークスのサイトに
各部寸法が載っています。
651649:2006/08/16(水) 21:11:37
すんまそ。
× >>678
○ >>648
652もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:13:39
649
ばーか。ろくに答えられない能無しはしね。
653もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:17:13
>>646
ガッシュでもSDには特に問題がないんですね、ありがとうございました。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:24:05
>650
納得しました。
ありがとうございました。
655もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 22:21:27
652は氏ねばいいのにね。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 22:39:14
>>652>>655よ、ここは自転車の俺に免じて仲直りしてくれ。

              _ _lll_
              / ソ'`ヾ==
              | ‖,ゝヾ、_
        | ̄`ー 、_.| ヾ〆 \ `
         | ̄ ̄ ̄ ヾ//
          |::::::::::::::::::/'//          ≡三三≡
          |::::::::::::::::/./ハ           // ______
       ,,,,二二≡'//\\         /へ〆,====ミヽ/、
     , ヘ"=====/ミヽ ヽ \       // ,ゝ\-'´ ̄ ̄ `./\\
    //      // ヾヾ ヽ. \__    ///"/ ' \    /  ヾヽ
    ,'/        //   ヾヽ \_  ̄`==y///,'    \  /    ヾヽ
   l'l'       , ソ    ll |  ヾ、 , -//ul ll―――‐‐ゝ‐/、    l|''
   |.|      ◎     |.|''    ,ヘゝ.=l l======◎┐   l'l|
   .l l            l./     ヾ__||_ヾヽ―‐''''''''" | |"    //
   ヾl           //       ||  ̄ヾヽ       | |   , /
    \、_       ,/          |||    \ヽ_    / |  ,,,/
      ー=====‐"               `ー====.|=="
657649:2006/08/16(水) 23:08:17
>>625とか>>652とか、なんなの?

>>655
レスアンカー間違えた私が悪かったんだよ。すまんね。
658もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 23:21:31
>>645
ガッシュとは不透明のことです。
659もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:05:02
>657
キモ!
660もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:14:07
>579=1嫁厨
661もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:17:50
???
662もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:28:25
肩を組む男が皆ホモに見える腐女子が暴れてるんだろ。
663もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 01:44:23
>662
あああの写真かpgr
小さくて顔まではよくわからないけど、あれって誰と誰だ?
664もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 01:47:31
とりあえず>678は>>1嫁ばわかるQをすること
665もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:00:13
おぅ〜い>>678は1をしっかりと嫁よ〜
666もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:33:34
>>678に期待
667もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:07:17
>>678大人気だな・・・。
責任重大だww
668もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:19:39
>>678の人気に嫉妬
669もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:24:20
残り9レスか…
670もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:55:56
いいかげんにしなよ>678
671もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 05:25:19
>678
しかも、目欄はsigeじゃなくてsageだから。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 09:31:32
ちょwwwwww荒れておりますwwwwwwwwwww
もうねwwww>>678とかどうでもよすwwwwwwww
sigeでもsageでもどっちでもかわんねーよwwwwwwwwww
どうせならageていこうぜwwww荒らしはagewwwwwそうだろ?wwwwwwwwwwっうぇw
こんなアンカーミスでwwwwレスつきまくってるの久々に見たwwwwっうぇうぇwwwww
暑くてSDとろけたからってここに怒りをぶつけるなwwwwwwwwwwwww
pgrとかwwwwwwwマジありえねwwwwwwwもう誰も使ってねーよwwwwRO厨か?wwwwwwっうぇwww
673もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 11:19:32
ピュアスキン(ロボ膝)とUVすわりっこのSD少女の高さは殆ど同じでしょうか?
ナナと眠ナナでの双子を考えているので、高さが殆ど同じならボディ変更なしで、と考えているのです。
1センチ以上の違いがあるのならどちらかのボディにあわせようかと思っているので。
判る方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
まとめサイトは見たのですが、3サイズしか載っていなかったので。
674もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 17:04:12
ピュアスキン(リアル膝)とUVすわりっこならうちにいるんだけど、
ロボ膝は一人もいないので回答できなくて残念だ。
675もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 17:10:21
ロボも同じだお
676もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 18:37:46
>>672暴蓮某乙
677もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 18:41:43
>673
ウィッグや靴やヘッドドレス他、工夫次第で見た目は
同じくらいになるんじゃないかな…と思うんだけどどうだろう。
ロング脚と普通脚ほどの違いはないわけだから。
678もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 23:51:53
(・∀・)
679もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:45:23
 イィィヤッッッッホオォォォー

    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
680もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 02:37:56
どこで聞いたらいいのかわからないのでここで…
眠ミュウ美白ってワンオフででたりしますか?
681もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 03:33:16
質問させて下さい。13少年をフルチョイスしたいのですが
まとめサイトに83000円と書いてあったのですが
これは消費税をぬかした値段なんでしょうか?
682681:2006/08/18(金) 03:35:52
すみません、見るとこ間違ってたようです。
自己解決いたしまた。86000円くらい
なのですね
683もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 03:40:33
>>681
>>1-

公式サイトくらい見ろよ……。
684もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 03:44:35
だから1嫁厨は氏ネよ。
検索するヒマあったらこんなとこで聞かないから。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 03:49:38
>>684
某に電話するほうが早い。教えてちゃん乙。

次ドゾー
686もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 03:50:20
>>684
1読め厨厨も死ねよ。そんなこと書いてる間に公式サイト見られるだろ馬鹿。
687もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 04:27:36
681じゃないけど公式サイトってフルチョ値段って76000円〜
っていう風にしか書いてなくない?もうちょっと情報
欲しいよ。ヘッドの画像とか
688もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 04:52:21
フルチョに興味があるなら某に来てね、ってことか?
そしてそのままフルチョしなきゃ帰れない雰囲気にもっていって・・・

(゚д゚)
689もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 04:54:24
ミニチョの値段も書いてないしな<公式

>>680
ワンオフスレをここ半年くらい見ているけど
とりあえずこの期間にワンオフで寝ミュウが出たという書き込みを見たことは無い気がする。
それ以前が気になるんだったらにくちゃんねるあたりでワンオフスレのログを拾って見てみなよ。
690もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 06:13:08
アイとアイホールについて質問です。
最近フルチョでお迎えしましたが、造形村アイはぴったりだったのですが
アクリルアイ(20mm)を入れたらアイとアイホールの下に少し間があいてしまっています。
原因や解消法をどなたか教えてください。
691もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 06:52:48
>690
>原因
村アイとアクリルアイの形が違うから。
>解消法
ヘッドをアイサイザーで削る。
692もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 07:01:08
自分も公式見て、フルチョはサイズにかかわらず統一価格だと勘違いして、
なら13SDフルチョするのがお得?とか思ってた。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 07:07:59
>684はなんで生きてるの?
694もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 10:43:20
>687
里のフルチョの説明では3種類共値段書いてあるけどね
695もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 16:25:50
>>689
ありがとございます!
ワノフスレ見てきます
696もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 19:59:49
>680
異人館に一度美白眠ミュウがきた事があったけど、去年だったよ
697もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 21:09:23
アテクシ本の限定SDの当選発表はいつ頃だと思う?
698もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 22:15:56
全員当選。
もしくは1年後。
699もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 22:53:28
>>698
それ何ていう受注生産?w

いつ支払えばいいんだろ。
一年後なら先に他のドール買いたい
700もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 01:05:59
名古屋と幕張ドルパのワノフを見ましたが
フルチョの29と30番ヘッドは素であの耳なのでしょうか?
30番の顔が良いなと思っただけにあの耳に困惑しています。
普通の耳のもあるのでしょうか?
701もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 01:16:56
>700、モチツケ
国内のフルチョにはまだ29、30番ヘッドは存在してないから
702もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 02:11:33
耳ヲケズレ
703もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 04:06:28
個人で情報集めている人のサイトのレポ読んだ感じだと
アメリカでは選べる耳の中に人間耳はないみたいだよ<29〜31番
704もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 06:29:32
耳取り外し出来るような感じだよ前にアップしてくれてた画像では。
705もしもし、わたし名無しよ :2006/08/19(土) 13:48:21
SDのメイクの下地や仕上げに使うつや消しスプレーについてお聞きしたいこと
があります。
以前、某ではUVカットのスプレーが販売されていたと思いますが販売元が現在、
販売中止をしているようでUVカットのものは取り扱いがないようです。
代替品でUVカット仕様のつや消しスプレーをご存じの方はいらっしゃいませんか?
ネットで調べたのですが、同じ会社のしか出てこなくて。

または、普通のつや消しスプレーを使用したあとなどにSDのようなキャスト素材の
ものを紫外線から守る日焼け止め?のようなものをご存じの方いらっしゃいました
ら、ご教授ください。よろしくお願いします。
706もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 14:48:23
>705
無い
紫外線から守っても空気に触れれば自然と劣化していく
それがレジンキャスト
707もしもし、わたし名無しよ :2006/08/19(土) 14:57:53
>706さん
スプレーは代替品みたいなものは出てないんですか・・・。
再販売を待つしかないですね。

ありがとうございます!
708もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 15:48:05
UVカットスプレー、また出てませんか?
この間、地元のおもちゃ問屋に行ったら大量に並んでいたんですけど。
在庫で持ってるのを放出してるのかな…
709もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 17:06:00
この前ネットで注文したら在庫切れで、9月に入荷する予定って言われた
710もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 20:40:14
UVカットつや消しの話については散々ガイシュツ
過去ログ嫁。そして待て。
711もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 21:05:39
光沢ありのタイプならUVカットまだ売ってない?
間違えないように気をつけてね。
712もしもし、わたし名無しよ :2006/08/19(土) 22:33:05
大阪、神戸周辺は光沢ありも見ないな。
713もしもし、わたし名無しよ :2006/08/20(日) 00:31:09
>過去ログ嫁
過去ログ、最近重いね。夏休み効果?
714もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 09:44:40
おはようございます。
名古屋ドルパ楽しんできて下さいね。
ワンオフ狙ってる方も頑張って下さい。
限定子お迎え出来るといいですね。

暇つぶしがてらにどなたか教えて下さい。
ボークスのサイトであちこち調べても見つからず幻のような京天使桔梗はどんな姿なのでしょうか?
オクで回っていますが実際どんな子なのか画像見たくてもないのでどなたか教えて下さい。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 09:56:40
716もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 10:07:48
早レスありがとうございます。
717もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 13:56:43

グラスアイを通販しているサイトをどなたか
教えてくださいませんか
718もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 14:07:07
つ【ぐーぐる】or【雑技】+「グラスアイ」「通販」
719もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 15:44:49
幕張ドルパに初参加予定です。特に限定品の購入予定はないのですが、ゆっくり雰囲気味わいに行くには何時頃がよいと思いますか?やっぱり午後でしょうか?
720もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 16:38:19
>719
開場時間頃会場着でいいのではないでしょうか?
東京では遅くまでいないので分かりませんが
関西のイベントでは午後行くと寺さんが早めに
帰ってしまっている事がありますので
721もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 16:38:33
この時期は昼過ぎが一番あつい。炎天下を駅から会場まで歩くよりも
早朝涼しい時間帯に会場入りして開場すぐの混雑時は
休憩スペースでやり過ごすのがいいと思う。
722もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 17:38:30
>>717
ありがとうございました
723もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 17:55:12
SD少年のワンオフを一ヶ月前にお迎えしたんだけど、
どうしても自立しなくて、足下を良く見てみたら
つま先立って見えるんです。
足の裏をまっすぐつけると、身体が後ろ斜めになる感じ。
少年ボディにヒール足ってあるんでしょうか?
724もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 19:20:24
黒猫白猫ルカクリのヘッドの大きさなのですが、以前に発売されていた
ルカクリのバージョンよりも小さくなってるのでしょうか?
前に天すみに飾られていたルカを見た時には結構巨頭だなと思って
いたのですが手元に届いた猫は教室ヘッドなどよりもかなり小さいです。
最初巨頭と思ったのが自分の目の錯角かもしれませんが…。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 19:26:25
プアに移行するとおしなべてヘッドもボディも小さくなるみたいだよ。
あと、教室Aはメイクの練習がし易い様に特別巨頭だと聞いた。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 19:26:28
>>724
どっかのスレに出てたが、両方持ってる人の話だと少し小さくなってるらしい。
黒猫白猫以前は旧肌だったが、黒猫白猫はプアだし。
727もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 20:57:12
>723
どこか個人のサイトさんで、それ日記に書いてた。
初期不良だったみたい。
728もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 20:57:14
>>725.726
早々のレス有り難うございました。
やはり少し小さくなっていたのですね、プアに移行すると小さくなるとは知りませんでした。。。
ずっと疑問でしたのですっきりしました〜。
どうも有り難うございました。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 21:16:02
>>723
足首の球体パーツがはずれて、きちんと嵌ってないとかないですか?
ヒール足は、裸足で立つとつま先が床から反るような感じになります。
足裏をつけて立っても、体が後ろに反ったりしないです。

足首の角度が動かないというなら、不良の可能性もあります。
近くの某店舗スタッフに相談してみてください。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 23:11:46
sige様監修ドリームコピーまとめサイトはどこにありましたっけ…
731もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 23:18:17
>730
ttp://sigedream.web.fc2.com/
いつのまにか本スレテンプレから漏れてるね
732もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 01:45:44
>>720>>721
719です、ありがとうございました。自分なりにまったり参加してきます。
733もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 02:02:25
すみません、旧キャストのヘッドをピュアスキンのボディにつける事は可能ですか?
734もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 02:07:30
>733
可能。色・質感の違いとか気にしなければ。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 03:00:19
>733
SDの旧キャストヘッドの場合、そのままでは不可能なものもあります。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 12:20:31
旧9なのですが‥
737もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 12:29:53
>736
質問は小出しにしないできちんと纏めてからしましょう


旧9番だとプアとは首とのつけ方が違うのでそのままでは無理
某製アタッチメントパーツを買うかペットボトルのふたで代用しましょう
ペットボトルの2改造のやり方は雑技団などで検索下さい
ま、一番簡単なのは某にもっていくこと、1050円でやってくれる。
このことは某HPでの里帰りページに詳しく書いてるからそこ見てくれ
738もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 12:32:40
>736
つ【アタッチメントパーツ】
頑張れば旧9番の蓋にSカンひっかけられない事も無いけれど
外す時や目玉を取り替える時大変だからな…
739もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 18:27:12
>727
>729

足と足首の球体と脚のパーツは変な隙間もなくぴったりはまってるんです。
で、足の裏を床につかせると、脚の軸が後ろに傾いてしまうので、
どんなにがんばっても立たない。
つま先立ちみたいにすると、脚の軸がまっすぐになるので、
ヒール足なのかなーと思ったんですが、違うんですね。


お迎えしてから、だいぶ日にちが経ってしまっているので、
迷うんですけど、今度お店に行ったときに店員さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
740727:2006/08/21(月) 21:08:40
>739
その人が書いてたには、そこが噛み合ってないのが初期不良だったみたいだよ。
立てないからと連れていった里のビューティサロンで無料で削ってもらったらしい。
741727:2006/08/21(月) 21:10:20
連続ごめん。
ヒール足はよくわからないから、立てないのがヒール足のデフォルトだったらすまない。
742もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 23:18:59
>>731
thx!
見たいコピがあったんだが、探したけど見つからなかったんだよ。
助かった。ありがとう
743もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 23:56:28
リズとキャロルのヘッドの大きさですが、どのくらい差がありますか?また表情についてなにかありましたら…
キャロルの双子にと、リズ申し込むか迷っていまして、肉眼でリズはみたことないなで、みなさんの主観歓迎ですお願いします。
744もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 00:08:16
キャロルとリズを双子になんて・・・。
スラブ民族とゲルマン民族ぐらい違うのに。
745もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 02:38:47
キャロルは割りと大きめ、リズは小顔
双子にするしないは個人の判断で
どっちもカワイイよ

ヒール足のプア子はスタンドや自立パーツなし、で自立するよ
少なくともうちの純ボディーは
746もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 02:42:43
ケロルとのの様を並べてみたが、まるっきりちがう種族であるものの、
顔の大きさはほとんど同じだった。
ケロルはほんとに大顔だね。
747もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 02:48:44
>745
質問が違ってきてるw
少年ボディが前提
748もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 08:45:43
質問失礼いたします。
SDを購入したときに入っている箱が畳んでも邪魔で捨ててしまおうと
考えているのですが、それによって支障がでることはありますか?
今の所は里帰りもしない、里子に出す子もいないのですが…
749もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 09:40:30
>745
純はベタ足
ヒール足は現在フルチョでしか手に入りません
オプションパーツの普通足を買って付け替えて
ヒール足を奥田氏するとちょっと儲かるかも?
750もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 09:47:16
あー 745は寝惚けてまちがえてた
自立するのはシンディボディ
ヒール足だよ
751もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 09:50:31
>748
支障無し。捨ててよし。
里帰りは、すみか・SRから出せば店で箱に入れてくれます。
万が一奥出しの時は、別の箱を用意すれば大丈夫。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 11:12:03
>>751
うそ??
里帰りは、もとの箱に入れて出さないと受け付けてもらえないんじゃないの?
753もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 11:31:45
>752
本当。でも一応訂正。秋葉原、銀座、新宿アルタ、原宿は確認済み。
ほかの店舗にも、店に里帰り用の箱があると聞きました。
箱入りじゃ運びにくいから、キャリーに入れて店に持って行けば桶。
郵送の場合は知りません。
754もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 11:33:49
箱について質問した者です。

>>751さん
お答えありがとうございます。思い切って解体して捨ててきます。
>>752さん
その箱じゃないといけないとも、別の箱でもいいとも聞いたことが…
755もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 11:46:41
>>753
秋葉原、銀座、新宿アルタ、原宿は、箱なしでも受け付けてもらえた実績があるということですか?
うーん、箱と里帰りの関係についてはたびたび話題になってるけど、
はっきりしませんね。

>>754
ディフォルトメイクサービスに出したときはヘッドだけでいいと言われたけど、
ほんと、はっきりしませんね〜。
756もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 12:15:27
スーパーの袋に入れて里帰りしたよ。店頭で袋返されたけど。返還時は箱に入ってフェイスカバーも付けてくれてた。
その後プチプチに丁寧にくるんで某のビニール二枚重ねに入れてくれました。
ちなみにタコ天です。
里でも里の籠にいれたまま出しました。
757もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 12:51:42
>>756
スーパーの袋ワロタwww
758もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 14:17:29
店員もびっくりだおw
759もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 15:27:02
遅レスでスミマセンが690です。回答ありがとうございました。
もう一度アクアイをよく押し込んだら前よりフィットしたんですが、
瞳パテで付けているので浮いてきて困っています。

…努力してきますw
760もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 15:32:45
>>756
マジですか!!よく破けないですね

質問です。
皆さんはドルパなどにドールは持って行きますか?
そこで質問ですが、持ち運びの際ウィッグは付けたまま持って行きますか?
スーパーロングのウィッグなんですが絡みそうで恐くて悩んでいます…
体を支えるマジックテープにも引っかかりますし
何か良い案はありますでしょうか…
761もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 18:01:25
>>756
購入時と同じ状態(詰め物してネット)にして人形と別に詰める。
762もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 18:04:12
>>760
体をささえるマジックテープって?
私はフェイスカバーがウィッグつけたままだとできないので外して持って行きます。
女の子だとぼさぼさになるので余計に。
763もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 18:05:58
ショートならそのままかぶせて行くけど、ロングで絡むのが心配なら
761たんの言うように、ネット+ケースでウィッグだけ別の方がいいとオモ。

愛娘がイベントで禿姿晒すのはイヤなら、帽子なりなんなりでカバーすればいい。
誰も準備前の人形なんて見てないしね
764もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 19:39:24
>750
ヒール足はまどか(洋)ボディでは?
うちのシンディはベタ足だったような・・・?
765もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 19:53:38
シンディはベタ足では・・・。
てか、少年ボディにヒール足自体はありえる話だよね。
そもそも現行の少年と13少女の脚は全く一緒なんだし。

前にどこかで洋服のワノフが下駄足
和服のワノフがヒール足だったってのを見たことがあるな・・・。
766もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 20:05:49
豚切ってすみません。
質問なのですが、今度の幕張ドルパに初めて参加しようと
思っているのですが限定子を購入する際にはカードは
利用できますでしょうか?
大金もって歩くのは不安なものでorz
767もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 20:39:11
>>766
1嫁
768もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 20:42:10
>>766
できるよ
769もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 20:55:19
メイク落としに使うメラミンスポンジってホームセンターとかに売ってる水だけで汚れが落ちるっていう白いスポンジ?
770もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:07:39
少年ボディについて質問したものです。

プアの子は初めてなので、比べられないんですけど、
>729さんが言われるみたいに足先は反ってないと思うので、
やっぱりヒール足とは違ったのかなと思ってます。

プアの子はお座り上手で自立上手だと聞いていたので、
ちょっと立たせてみようと思ったのに、後ろ斜めになってしまうので、
悩んでいたのですが、色々参考になりました。

靴を履かせていると、ちゃんと立てるので、今まで全く気にしていなかったんです。
足のパーツがもう少し稼働すれば・・・という感じなので、少し削ったら何とかなるのかもしれません。
771もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:31:14
>>769
そうだよ。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:47:08
>>760です。ありがとうございます。
やっぱり髪は外した方がいいですね・・・
SD専用ケースだから体を固定するマジックテープ付きです。
専用ケースならフェイスカバーいらないでしょうか?
まあ念には念を でしょうが…

>>761ウィッグのことですよね?
773もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 22:14:42
>>772

>>761ウィッグのことですよね?
ウィッグ以外にどんな解釈の仕方があるのか逆に聞きたい……
詰め物してネット被せてケースにいれて、
購入当時と同じ状態にする人形以外のもの(人形と別にと書いてある事から)
を逆に教えてほしい
774もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 22:14:43
>>772
睫が折れる可能性があるからフェイスカバーはした方がいいんじゃない?

自分は普通のデカイバッグにSDをフェイスカバー+布でくるんで
座らせた形で持ち運びしているので、専用ケースがどんなだか知らないが。

ここで良くSDを運ぶバッグの話とかがでるけど、一度イベントで周りを見れば
大体の雰囲気は掴めると思うよ。
自分はSD初心者だった頃はそうやって色々勉強したよ
775729:2006/08/22(火) 23:24:56
>>770
フルチョのヒール足女子と13まどか(洋)のボディを所有してますが、
どちらも裸足でしっかり自立します。
少年ボディ+ヒール足については少年ボディ持ってないので解りません、ごめんなさい。

でも、話を聞くかぎり、足パーツの問題ではなく足首の関節部分に問題がありそうかなと。
球体パーツの溝を確認して、きちんと嵌っていても靴無しで立てる角度に足首が曲がらない
のなら、どこか不具合があると思います。
自分で削ると自己責任になりますから、近くに店舗有るなら相談してみたらどうでしょう?
購入してから時間がたっているというのは、あまり気にせず。
頑張ってくださいねー。
776もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 23:52:05
sigeのドリーム設定に必ず添えないといけないの?
セシルは海賊設定だとか、ジョーは旅人だとか13歳とか。
777もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:07:39
>776
全力で釣られてやろう。
ジョーは16だw
778もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 01:08:44
>>773
カウントミスってたから…
詰め物とネットって?って最初思って洗濯物を思い出したw
後に気づきましたが。

>>774
そうですね。勉強してきますw
今回はフェイスカバしていきます。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 06:58:09
>>ラッキーセブン
その設定がありえないから変えたいんだけどいいものかと思ってるのだけど
ああいう風に頑なに設定固められちゃうと自分のイメージする設定と合わなくなるよorz
780もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 10:14:57
>779
そりゃ、お前さんの想像力が欠落しすぎだ。

781もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 18:09:08
>775
自分で手を加えるのは怖いので、とにかく一度見てもらおうと思います。
今まで平気だったのに、一度気になっちゃうと、ダメですね。
そういう足の子ならそれはそれでまぁいいかなと思うので、
すっきりするためにも、お店に行ってみます。
782もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 20:21:47
>>776
設定はあくまで設定!!
MSDだろうが幼SDだろうが、自身が感じた設定がそのまま貴方の設定!!
でなきゃ、お迎えして名前を自身で変更している人を否定する事になる。
783もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 00:41:07
>781
可能なら里をすすめたい…
784もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 07:06:02
先日初めてお迎えしたSDが首がすわらない(へんな角度にカクッとなる)んだけど
どうしたらいいんでしょ?
785もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 11:12:45
>>784
ボディとヘッドを繋げているSカンが、ヘッドの溝にちゃんとはまっていないのかもしれない。
Sカンを止める溝は、ゴムを通す首穴の縁に、穴に対して90度の位置に掘られてる。
ヘッドの蓋を開けて、Sカンがちゃんとこの溝にはまっているか、確認してみたらどうかな?

あとは、テンションゴムがきつ過ぎる可能性くらいかなぁ。
786もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 11:20:40
>>784
最近のSDはクビの座りもいいけれど、ちょっと前くらい(プア初期くらい)の子のクビは
すわりの悪い子がいる。
購入した人形はどのタイプなのかね?
787もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 11:31:58
Sカンがちゃんとはまってても、中でゴムがぐるぐる回転?ねじれてると
結構ガクっとなるよ
788もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:05:48
うちの子は首が斜めにカクッとなってる状態がデフォだ…
ヘッドの穴が、歪んであいてたんだよ。
某に持ち込んで、穴が中央にあいてなくて、変な角度で首が固定されるって
説明したら、これは削るしかないけど、里帰り料金を取るって言うから、
じゃあいいって持ち帰った。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:17:53
>788
どこの店舗に持ち込んだの?
里やパのビューチーサロンならその場で無料処置してくれそう
790784:2006/08/24(木) 22:00:47
皆さんありがとう、この前のドルパでかった”ナナ スウィートドリーム”という商品です
です。
Sカンはみぞにはまってました、ろくに立たせることも出来ず、くたんとなってしまうので
ゴムがきついと言うことはないと思います。

しいて言うなら(ヘッドの首の)穴を上から見ると首が丸いのに対してヘッドの
穴が楕円になっている気がします、それによりヘッドの穴の両サイドだけが首に接触し、
不安定だからカクッっとなってしまってるのでしょうかね? でもヘッドはずして下から見てもそんな感じではない
不思議。

名古屋在住なのでショールームいけばいいのでしょうけどそこのドール専門店員のドールに対する扱いが
ひどいって聞いたもので怖くてお人形もっていけないよぅ・・・。
791もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 22:29:46
>790

多分ゴムが緩いんだと思う
最近の限定品のゴムはゆるゆるだから…
792もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 04:28:44
>>790
私もゴムが緩いんだとは思うが
勘違いしているような気がするので一応補足しておくけど
すわりっこはゴムがきつくても勝手にくたっとなるよ。
793もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 12:26:55
素直に自立パーツ組み込むんじゃダメなのかな。
794もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 14:59:35
首に自立パーツを貼るのか?
795もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 15:55:04
旧SDオーナーは、ヘッドのクビ接触面あたりに布貼るヤシもいる。
少なくともウチのマッキッキラは貼っている。
796もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 16:16:11
首かっくんとなる四郎は、ビューティーサロンで見てもらったけど、
首に皮張ると直るといわれた。
四郎は造形的に首かっくんなんだ。
次の再販でなおってるといいね。
797788:2006/08/25(金) 20:27:48
>789
里のビューチーサロンだよ…
798もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:13:23
ピーコ云々うるさい某だけど、人間がSDのキャラの格好をしてコップレイベントに参加するのはいいの?
またはドルパの会場内に人間がSDのキャラの格好して参加してもいいの?

なんとなく気になった
799もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:34:12
セシル仮面のことか!?
800もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:40:47
いや、青海とかで東京合わせしたいなーって…
でもいいのかな
801もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:51:49
キモ
802もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 23:01:29
ごもっともな意見を有難う
803もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 00:26:00
>>798
かまわない。
自分がコスプレするだけなら、
個人で楽しむ範疇だから。

むろん、同じ衣装を販売したりしたらだめだよ。
804もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 00:52:08
前、東京少年男装コスをした腐女子が痛スレで晒されたので、
そういう可能性も考えた上で行動することを奨める

人形者の世界は、コスプレや同人の世界より狭い
805もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 01:26:32
今までに晒されたSDコス。
キャプテンセシル女、ルカクリのセーラー女、チャイナりお、司女、四郎女、純。
四郎純くらいなら、それっぽい普段着の人もいないこともないね。
806もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 01:45:04
純は普段着っぽいから普通に街で見かけても違和感ないかも。
(規制の服を組み合わせて着てる場合。明らかにへろへろな手作り服は除く)
白ブラウスにチェックのスカートなんて超基本的な組み合わせだしね。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 02:57:50
実は>798が幕張でコスプレしたくてリサーチ入れてるに座布団4枚。
どうせなら、荒夜のゴキブリジャンプスーツとか希望。
背の高いスレンダーな美女なら見てみたいな。
808もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 03:17:37
どうせなら、京天使キボン。
ポリ呼ばれちゃうのさ。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 03:34:08
シゲコス(゚∀゚)
810もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 04:06:04
>>806
私の普段着…。

ルカクリヌココス!
811もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 06:15:52
コス言ってるやつは同人流れなのか?
冗談でも笑えないからやめれ
812もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 08:44:15
幕張に眠美加コスで来てくださいw
813もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 09:39:37
ケロルキボン。
シンディもいいな。
814もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:34:44
別に自分は同人者じゃ無いけど
デブスオタじゃなくて、某が美人のコンパニオン雇って
会場のあちこちにドールのコスプレさせて立たせるんなら見てみたいな。
ちゃんと衣装もヘアメイクもそれぞれの監修者が監修で。
ゲームショーなんかだと各社がやってて壮観だよね。
815もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 12:56:34
派手好きのsige的に嬉しいかも試練が。
美人を雇って本格的にコスチューム作ったら6桁/人。それをあちこち?
ゲームと違い人寄せやら話題作りやらに役立つとも思えない。それら目当てで
カメラ抱えて来るような輩は人形買わんだろう。
結局それは商品価格やパンフ代にストレートに反映される。
セシル仮面ぐらいに留めておいて欲しい。
816もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 12:57:53
803-813
幕張はしていかないよ。
でも過去にコスした人いたんだね。

814
それはいい考えだけど、衣装代から雇い金まで誰が払うというんだい?
817もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:18:16
美人なんか使ったら、女が反発する・・・って書こうと思ったら、
もう反発されてたかw
818もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:24:11
話題が逸れ過ぎて来たからまとめ。
ドルパは更衣室も撮影スペースも無いから
ドジンイベントのノリでコスプレするのは無理。
私服に近い衣装を既製品でコーディネートする低度ならぎりぎりセーフ?
こんな感じでオケ?
819もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:38:20
駅から東京少年の格好によく似た人たちが現れる可能性あるね
自毛ならまだいいけど…
820もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 19:49:16
ドルパカタログのディーラーリストを見て疑問に思ったのですが
「TOK工房」というところは普通のディーラーではなく企業か何かなのでしょうか?
他とは別に大きく載っていたので気になりました
821もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 19:50:50
いっそ、夜の人コスしてくれたらネ申。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 21:11:11
綺麗なお姉さんのまどかコスなら見たイ・・・
あとちゃんと外人顔な人のアナイスとか
823もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 21:57:34
つコンパニオン
824もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 21:59:15
前に某の中の人がコスしていたのを思い出した…
825もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:00:56
セシル仮面と2ショ撮影したい
826もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:14:36
俺もしたい
827もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:30:33
焦げセシル仮面なら2ショ撮影したい
828もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:34:07
sigeか¥句さんで我慢しなさい。2ショお願いすると、
sige>すごく嬉しそう。
¥句さん>照れくさそう。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 23:57:52
某のアプティリボ払いのカード持ってる人に質問です。
上限10万までだと、一回に10万以上は使えませんよね?
830もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 00:08:20
>>829
列に並んでるときにでも、携帯で信販会社に電話してみたら?
831もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 00:21:13
SDとペアルックにして歩くのならいいと思うけどね(親子観がある人向け?)
コスプレはやだな・・・どう違うかは細かくなるので割愛
そーいや日付変わったから今日か幕張・・・行く人たちは楽しんでね
それと、名古屋の事件みたいに(おおげさか?)SDなくしちゃだめだよ〜
832もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 02:40:15
>SDとペアルックにして歩くのならいいと思うけどね


('A`)
833もしもし、わたし名無しよ :2006/08/27(日) 03:29:01
>SDとペアルックにして歩くのならいいと思うけどね

正直な話、オーナーが本当に可愛かったら許す。
普通以下なら脳内で殺す。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 03:48:52
里で、ベイベ服でSDとペアルックの人を見た。若くない人で、お一人でした。
なぜか私のツレ(非人形者)が、その方のカメラで写真を撮ってあげていた。
835もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:22:58
>SDとペアルックry

ケロルと同じ服装で現われてもペアルックと言い切ればいいわけですね
836もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:37:24
フリフリドレスでペアルックならひくけど、普通にカジュアルな格好のペアルックなら
見てて抵抗ないかも。
ただし、ペラくないちゃんとした生地で、縫製もプロ並みにきちんとしてて、
スカートには裏地とかもちゃんと付いてるなら。
デザイン的には、例えばパーカーのフードにウサ耳が付いてるくらいなら、
あまり気にならないかもね。
837もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:21:00
>>818でまとめが出てるし、いい加減スレ違いだから
そろそろコスプレ話はやめにしませんか。
838もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:24:01
地方に住んでいるので、ネットでSD用のウイッグを購入しようと
思ったのですが、PC画面上ではどうにも微妙な色の違いがわかりません。

幸い10月に上京できる機会ができたので、原宿・新宿・秋葉原の天すみを
回って、実際に目で見てから…と思っていますが、
お店のウイッグの品添えは、ネットと比べてどうなんでしょうか?
グラスアイなどは、時期によってかなり差があるようですが。


839もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 17:51:25
>>838
都内上京するなら、ウィッグを某製に拘らないなら秋葉原がお勧めだよ。
イエサブが同じビルにあってそこで西風のウィッグ売っているし。
某の店の品揃え自体はネットよりかは良いと思う。
840もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:29:38
秋葉原イエサブの西風ウイッグお勧め。
西風の店舗だと、いちいち棚から出して貰わないと色も見れないけど
イエサブは全部ガラスのショーケースに並んでるから。

841もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:23:18
西風さん、店長さんは大層感じ良いんだけど
眼鏡の女店員に毎回不愉快な目に合わされるので
最近はイエサブで買うことにしたよ。
前みたいに店舗でイベント限定品の残り買えなくなったしね。

842もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:41:23
>>839
>>840
>>841

短時間に参考になるお返事をありがとうございます。
秋葉原のイエサブですね。
某製にはこだわっていないので、行ってみます。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:14:28
>>842
ちなみに同ビル内の2Fにある店も少しドールを扱っている。
ウィッグはあまり扱ってないので質問の趣旨とは違うけど、上京するならついでに行ってみなよ。
844もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:27:33
>>843

アドバイスありがとうございます。
滅多に上京しない上に、一番近い天すみも列車で四時間かかるので、
めいっぱい回ってみます。
845もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 23:59:39
お持ちの人でわかる方がいたら教えて頂きたいのですが、
旧肌眠ナナと今回の眠ナナ、頭周に差はありますか?
846もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:38:42
ぶっちゃけSD嫌いスレで見たんですが

ルカクリは公式設定だとHOMOって本当ですか!!!??

気になって夜も眠れません!!111!8(><)8じたばた

847もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:48:46
>846
男は全員精神的なホモです!
以上。

次の質問ドゾー!
848もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 17:52:47
精神的なホモって何?
849もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 18:21:12
潜在的なら判るが。
850もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 18:32:04
>>848
そういった公式設定や、書き込みなんてあったかしら?
精神的なホモとは、プラトニックラブや、行きすぎた友情のことよ。
プラトーンさんは「この世が男だけだったら幸せなのに!」と思ったそうよ。
847の言うことも、849の言うことも、どちらも当たりね。
だけど人形の設定なんて、オーナーがつければいいことじゃないかしら。
さぁ、次の質問者、いらっしゃい。
851もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:10:51
>850
神スレの女神様かw
852もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:24:32
神様だったのか。ホモかと思ったよ。
853もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:44:32
ダメだろうと思って質問です。
フルチョで頭が美白、ボディが普通色って無理ですよね?
854もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 19:48:26
>853
店員にほぼ100%駄目だと言われます。
855もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:07:08
orz
ですよね。
その時は希望を持って交換orオクに頼るとします。。。
わざわざ回答感謝です〜
856もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:12:08
【社会】「こけしは手足の無い人を連想させる差別的玩具」兵庫の市民団体が宮城こけし協会に抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
857もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:21:01
ちょっと二つ質問させてください
一応検索したりwikiとかみて探しては見たのですが
ウィッグスレってありませんか?
最近ウィッグの保存で悩んでいましてとりあえず球体発泡スチロールをホームセンターで捜したのだけど売ってない・・・
どこに売っているんでしょうか?(地元は愛知)
858もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:25:42
>857 東急ハンズはないよな…
ウィッグを飾っとくのはいいけど、発色・埃がつくと思うよ。
元に閉まっておく方がいいと思う…

質問です。
DDのセクシー下着ってSDや13には着られますか?
859もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:29:05
>>858
無理。でも、気にしない人なら、フィットしなくても平気なのかも。
860もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:34:16
どうもです。
セクシー下着は安いから…と思ったんですけどね…
861もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:39:51
>>857
球体発泡スチロール、ユザワヤで見かけたことある。
ホームセンターよりは手芸屋の方がいいんじゃないかな。
862もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:50:38
私は代走で買ったよ。発泡スチロール。
たしか、手芸コーナーだったと思う。
863もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:58:38
ユザワヤの造花材料売ってるあたりで買いましたよ
864もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:03:06
手芸屋さんか・・・自分で服を作らないので見に行ったことなかったです
教えていただいてありがとでした( ^-^)

追加質問です
発色って白い発泡スチロールの白色が付くって事ですか?
それとも色が付いてるスチロールなのかな?
865もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:09:01
ありがとでした( ^-^)
866もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:19:02
>857
東急ハンズに売ってたよ
でも保管するには向かないかも
中につめるのはキッチンペーパーがいいよ
色移るときがあるから時々交換するとよし。
867もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:37:39
>864
色が落ちする。
色あせてくる
868もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:55:40
それは発色でなく、退色。
869もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 10:27:41
ウィッグ飾るならガチャのカプセルの大きいのじゃいかん?
870もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 12:28:54
ソフト野球ボール
871もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 17:27:34
今回の限定の子がお迎えできなかったのですが
もうオークション以外でチャンスは無いでしょうか?
872もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 17:33:05
つアフター
873もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:24:31
某主催じゃなくてもいいので、
ドルパみたいな有名な(周期的にやってる?)SD者向けのイベントってありますか?
874もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:40:01
イベントスレへ。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 01:56:34
そうですか…行ってきます。
876もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 11:42:51
SDをフルチョイスしたいのですが高校生でもできますか?

あとミニっ子にアナイスみたいな可愛いヘッドがありますが、このヘッドはすみかでフルチョできるんですか?
877もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 11:51:39
878もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 11:58:15
(゚Д゚)ハァ?
879もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 12:38:06
>876
15歳以上でお金を持っていれば可能だと思いますが店舗で確認して下さい。
ミニっ子でアナイス似の子は【MSD6番】です。MSD6番で検索すれば
すみかでフルチョイス可能かどうかすぐ分かります。
880もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 12:45:43
答えてやれよ…

>>876
高校生、社会人関係なく金さえあれば買える。(はず)
でも個人的に高校生で人形のためにうん万使うなら貯金汁といいたい。
フルチョして代金払ってもお迎えするまでに時間かかるからそれも覚悟の上で購入すればいい。
代金払って後悔しないようよく考えるべし。

あとアナイスヘッドとかはシラネ
店員に聞くしかないね。

違ってたら補足オネ
881もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 12:55:22
やっとSD嫌いスレ消えてくれたー
882もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 13:02:00
また立てるぉ
883もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 13:02:39
>880
喪前さんは説教垂れる前にリロれ
884もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 13:09:08
>>880
答えてやってないじゃん(w
885もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 13:14:19
全ては

>880の
店員に聞くしかないね

でFA
886もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 15:12:59
MSD6番は里ヘッドだよ。
887もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 15:48:03
初めまして。SD始めようと思ってる人間です。

が、身近にやってる人居ないから、最初に何買ったらいいかとかエステの方法とかメイクの方法とかよく分からない…orz
ネットで得た知識だけじゃ不安だし。
福岡人で、天神にある店とか一緒に行ってくれる人いませんか?ささやかながらお礼もします
888もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:00:17
>>887
ここはそう言うスレじゃないから・・・。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:00:35
天神にある店…

壮大な釣りっつーか嫌味だな、こりゃ
890もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:10:10
>>888
すみません、そうは思ったんですが他に頼れるとこが無かったので…orz
>>889
釣りではありません。マジで。そしてなぜ嫌味になるのかガチでわからない…。不快にさせたのならすみませんm(__)m
891もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:15:15
>>890
東京だったら行ってあげたけど……mixiとか参加してないの? そういう
お友達募集コミュとかありそうだけど。
892もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:16:19
とりあえず公式サイトくまなく読んでから
出直しておいで。
893もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:16:23
>>887って未成年?
いい年こいた大人がこんなこと言ってるんだったらちょっと嫌だ。

894もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:17:11
mixi…やりたいけど、やり方わからないんですよね…(´・ω・`)
895もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:20:08
ソーシャルネット板とか、よく探してみなよ。
良いスレあるから。
896もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:20:12
>891
おまい優しいな。

>890
福岡に今は店舗ないよ。
移転休業中。
だから嫌みかと。

ネットでの知識じゃ不安って言うけど
も少しネットで手に入れられる知識を増やしても損はないと思うぞ
897887:2006/08/30(水) 16:21:24
>>893
あ、未成年です。19。
898もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:22:57
そもそも天神には、いま店は無いから。
899もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:38:35
ミクシは誘ってくれる人の招待がないと入れない
900もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:39:13
>>895
ありがとう。参考にしてみる(`・ω・´)
>>896
移転……orz
あ、マツヤレディス内のazone Internationalって店はどうですか?ネットで見たんですが…。
901もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:42:14
1.SD友達を見つける→ここじゃなくて該当板で探す
2.一人でも不安じゃなくなるぐらいネットで勉強する

これぐらいじゃないか?
902もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:42:40
>895の言ってる板にミクシに誘ってくれるスレとかあるよ。
903もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:49:14
>>900
SDはボークスのすみかか里かイベントじゃないと売ってないはず。
もうちょっと公式サイト読んだほうがいいと思う。
904もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:56:24
>>900
そか、mixiやってないのか。誰かやってる友達から誘ってもらうか、該当の板に
行って誘ってもらうか、最悪メアド持ってれば俺とか他の人が誘ってくれるかも
ね。
あと、azoneとVolksはいろいろな経緯があって仲が良くないのと、同じ60cmドール
でも別物。どちらでも愛せるドールがいるなら、それを選べばいいと思う。
905もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:57:06
>>902
行ってみまつ(`・ω・´)
>>903
マジすか…orz
福岡から一番近いすみかは…広島くらい…?
906もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 16:59:37
天神のまんだらけになら、中古だが今ならSDが4〜5体いるよ。
とりあえず、実物を見てみたい程度なら行ってみたら?
907もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:14:36
携帯厨なの?
908もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 17:28:37
>>882
もう立てるなよあんなスレ
私の好きなSDがホモ臭いといわれたレスには笑ったがwww
909もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:00:51
うちの子達はいつも袋叩きw
言われて納得する部分も多々あるんだけどねw
910もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:23:56
あーあの子か。
私も可愛いと思ってた子なのになんであんなに叩かれるのかわけわからんかった。
ただの女の僻みだろw
人形にもあたるなんて女ってコワスwww
911もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:32:31
エマ?
912もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 18:34:16
LC?

てか、いい加減スレ違い
913もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 19:02:07
>>887
ドルパのお茶会スペースで相談して下さい…上にも出てるけどすれ違い…。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 19:42:15
>>905
単にSDを買うだけなら、エステやメイクの知識は必要ない。
SDやSD13はメイク済みで、最初から組み立ててある。
ミニSD(MSD)のスタンダードはノーメイク未組立だが、デフォルトメイクや
組み立てサービスがある(限定は、メイク済み組立済み)。
エステも、パーティングライン消しをオプションで頼めるし、
パーティングラインが気にならないなら、購入直後にエステの必要はない。
これらは、ボークスのホームページから通販する時にも、オプションで頼める。

買う前にSDの現物を見たいなら、>>906がアドバイスした天神まんだらけに行けばいい。

最初は、本体と服の一着二着から始める事をお勧めするよ。
ウイッグやアイ、メイクやエステ用品は、SDが着いてから必要になった時に決めればいい。
あと「同行者募集」とか、「お礼はする」とかは、こういった不特定多数が集まる場所で言うべきではない。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:21:24
私はスタンダードSDを初めて買った時は靴とグラスアイとピタっとウィッグ買った。
服は自分で作るからいらない。
メイク用品はミスターカラーとかうすめ液と筆。あとパステル。
エステは某スポンジやすりとセラカンナとピカっときれい。
このぐらいだった気がする…

エアブラシ欲しいけど造形村のは高いからプラモ用にしようか迷ってる。
皆さんどうしてます?
916もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:26:10
>>897 ついでに一人で行ったよ。
余計)私のがさらに年下だから、問題ないない。

こないだドルパで買ったドレスでエアブラシ買えたっぽいわ…
ついつい目先の神に囚われてww
917もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:52:49
SD本体のほかに必要な最低限の物は、服は別とすると、
ぴたっとウイッグである場合がけっこうあるね。
うちののの様とケロルは、ぴたっとウイッグなしでは、
ずるりとウイッグが脱げる。
918もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:00:22
>915
最初はパステルメイクのほうがよくないか?
エアブラシは初心者さんならトリガー式+エア缶でいいと思う。
シングルはグラデに向かないし、ダブルはちょこっと慣れがいる。
でもエアブラシは使うことよりメンテナンスのほうが面倒くさいよ。
919もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:01:59
のの様はね…両面テープじゃ話しにならんし。
靴もないと上手に立ちにくいかも。靴って結構盲点だから。

あとYスタンド買ったよ。やっぱあった方が良いよスタンド。
920もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:39:17
>>905
喪前さん本当に福岡の人間か?
今はマツヤレディス自体無いぞ…
元マツヤビルにも亜損自体今は入ってないし、亜損にSDは無い。
もそっと調べてみれ〜。
921もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 23:57:33
うちのケロルは何もなしにウィッグ安定してるが。
SD用も、DD用も。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 00:05:36
塚、釣りだろ?
もしくは、SD者は女が多いから、待ち合わせして…
923もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 00:06:13
最近買ったスーパーロングのウィッッグ、つむじの所がちょっと凸ってなってるんですけど…
前買ったスーパーロングはそんなことなかった気がするんですよね。
皆さんどうですか?
924もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 00:18:27
>923
前買ったスーパーロング>アタリ
最近買ったスーパーロング>ハズレ
ウィッグは個体差がハゲしいです。
対応策、誰かフォローお願いします。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 02:08:58
凄い初歩的な質問ですが、SD少年のヘッドをSD少女のボディに繋げることは可能ですか?
926もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 02:23:29
普通にできるよ。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 02:41:06
大半の人がやってるよ。
ソレによってはバランスが悪くなったりもするらしいけど
大半はそんなことない。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 02:49:11
>>926
>>927
ありがとうございます
SD同士なら逆も可能そうですね
ではSD13同士でも同様なんでしょうか?
さすがにSD⇔SD13間の合体はマズそうですが
929もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 03:15:39
質問の小出しはこのスレでは嫌われるから気を付けて。
フルチョでは全てのヘッド(MSD用除く)がSD13、SD、男女両方選択可。
技術的には乗っかります。
バランスに関しては好み。
すみかにいけばフルチョカウンターで仮組して貰える。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 06:44:01
>928
ハァ?
931もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 07:01:58
>930
ほっとけよ
932もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 07:04:48
なんかなんでも「ハァ?」って言えばいいと思ってる人がいる?
933もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 07:38:39
(*´Д`)ハァ
934もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 10:27:59
>925
質問する前に少しは調べてみた?
SD系のサーチで男子ヘッド+女子ボディ・女子ヘッド+男子ボディのカテゴリーがあるところとかあるよ。(携帯だったらゴメン)
ちょっとサイト巡りすれば実際のバランスも見られるし、ここで回答待ちするより、よっぽど手っ取り早く答えが出ると思うけど……。
翔ヘッド+女の子ボディの翔子タンなんかはこっちがスタンダードなんじゃないかと錯覚するくらいよく見るよ〜。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 10:31:52
翔子、よく見るよね。
バランス悪くてブラク(ry

と、多くても思うヤシもいるので、自分の好きに汁
936もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 10:32:47
>924
やっぱそうですよね…
対応策はないと思ってます。
仕方ないので被り物で隠してます。
937もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 10:50:30
SD13少年ロング足って、服難民になりますか?
938もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:08:01
なりません
939もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:43:54
エステってどのくらい置きにしていますか?
キャストクリーンって吹いてますか?
940もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:50:06
汚れや劣化が気になったらエステする
キャストクリンはメイク直しとか大幅なエステ以外には使わない
941もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:51:11
エステの時期は人それぞれ。
キャストクリンは離型剤落としだから必要はない。
だが使いたければ使えばいい。
一人でやってる分には、文句言う人はいないよ。
942もしもし、わたし名無しよ
>924
私も以前、ロングではないけど、ミディアム系のウィッグで前髪が悲惨な事になってて、
買った店に問い合わせたらレシート持ってきたら交換可能だって言われたよ。
未然に防ぐには店員さんに箱から出して見せてもらうしかないだろうね…。