【自作】SDでキャラドールを作る計画6体目【カスタム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー(ボークス製SDシリーズ)専用のキャラクタードール自作スレです。
SDを使ってお気に入りのキャラクターにカスタムしてみたい人、
自分のドールに萌えキャラの衣装を着せてみたい人はこのスレでどうぞ。

マターリsage推奨、叩きや晒しは無しの方向で。
削り盛りサフありのヘビーカスタムも、本体未カスタムのキャラコスも歓迎。
(・∀・)イイ!カンジのキャラカスタムSDやキャラコスSDがいても晒すのは止めましょう。

※このスレはSD専用です。荒木ドール、海外ドール、DD等、SD以外は避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6161/
うpろだもここにあります

※このスレでの売買は禁止。
衣装を作ってくれるディーラー、サークル、衣装屋情報のやりとりもご遠慮下さい。
ここは金銭の絡まない、あくまで個人の楽しみとしてのキャラドールを語るスレです。
ウイッグ、アイ、靴などの小物、衣装自作に関する情報は大歓迎です。

■前スレ
【自作】SDでキャラドールを作る計画5体目【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1131162274/
2もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 18:58:07
>>1さん乙。
今度自分のキャラ弗カスタムしなおす。
パーツがもうすぐ届くからワクテカ。
3もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 19:24:02
完成したらうpよろしく!
4もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 21:56:27
過去スレ

【自作】SDでキャラドールを作る計画4体目【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1114106405/
【自作】SDでキャラドールを作る計画3体目【カスタム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097337478/
【自作】SDでキャラドールを作る計画2体目【カスタム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080123809/
★スーパードルフィーでキャラドールを作る計画★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/986392324/

その他関連スレ

▲▽▲スーパードルフィー その149▲▽▲
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1143003287/
《限定・フルチョ》男SD専用スレ26《スタンダード》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1137042954/
ミニSD その26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142593268/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【29問目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140452591/
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート6【13・DDまで】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123300881/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139334605/
同人誌と人形の版権って
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/
5もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 10:22:18
>>1>>4
>>2wktkwktk
6もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 16:41:28
>>1さん乙です。

マイナーだけど大/振/りの三ハシとアベを作りたいんだ…。
凌とミシェルで何とかなるだろうか?
それ以前にユニフォーム作れないと駄目なんだが。
不器用はツライヨ…orz
7もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 17:29:04
>>6
振りは以前、別のスレで大回転したから避難所行を推奨したい
むしろ釣りかと思えるぐらいやばい
8もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 19:15:50
不利は同じく>>1の避難所を推奨したいけれどどうだろう
9もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 22:58:50
豚。
深夜アニメ綾菓子の薬売りを荒夜で作りたいが我が家には荒夜どころか遠夜さえ居ない。
たった一度のコスプレねたのためだけにお迎えはできない…が、凄く似合うと思うんだ…!
10もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 23:55:00
マジ?振りでそんなことがあったなんて知らなかったよ。
教えてくれてどうもありがとう。
ちょっくら避難所逝って来ます。
11もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 02:38:20
>>9
綾歌詞!薬売り好きだー。
荒夜凄く似合うと思う。
あのメイクをばっちりやられたらたまらん。
12もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 09:42:13
前スレ落ちちゃってるし、振りは避難所に新スレ立てれば
盛り上がるんじゃないかな?
13もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 21:59:49
>>3さん、5さん
マイナー漫画のマイナーキャラだから、うぷしても誰もわからんと思う。
なんか期待させてゴメソ。あとテンプレの邪魔してスマソ。
メジャー物作ったらうぷするね。
ちなみに来たヘッドはメイクがいいので普通にうちの子になった。
ボディ探そorz
14もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 15:36:59
>13
マイナー作品弗貼ってる人もいるから大丈夫!
wktkwktk
15もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 10:40:27
フルチョでキャラドール作った人に質問です。
イメージを伝えるときに、やっぱり原作って持っていきますか?
16もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 10:46:21
>15
自分は持ってったことないけど、持ってってフルチョしてる人は
けっこう見かけるよ
17もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 13:18:45
>>15
原作設定資料集のコピー持っていった
18もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:31:13
>>15
原作から三回転半くらい設定を捻った子は持っていかなかった、
っていうかそもそもゲームキャラで元絵がない子だったし・・・。
一回転半くらいの子は公式絵を持っていったよ。
19もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 21:32:38
皆スゲーな…。自分ヘタレだから恥ずかしくて持ってけなかったよ。
20もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 21:55:21
>19
大丈夫。某の人は慣れている。
21もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 19:35:20
うん。慣れてると思うよ。
人形で自分のアニメなり漫画なりのキャラにかける感情を
完結させたいって人が多いと思う。
だから恥ずかしがらないで言っちゃえ☆
私もいいトシして、って、恥ずかしかったけど
こんなに高いお金払うんだから、ってちゃんと頼んだよ。
損したくないし後悔もしない方がいいしね。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:17:58
最近は作るつもりも無いのに、あのキャラは何番ヘッドになるのかなー?
といちいち考えてる自分がいる。

でも楽しいよね。
ついでに作者がハマればいいのにとも思う。
23もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 01:06:39
タレ目のまなぶが家に来たので
夜とならべて
血+の恥と陸にしてみたいな と
しかし肝心の鞘はいない我が家

一番欲しいのは出人さん
24もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:58:46
ファンじゃないけど薔薇乙女のキャラ弗
自分の非弗サイトの掲示板にあげたら
なぜか海外でさらされたらしくて
台湾と韓国からメールが大量にきた

クレクレじゃなくて普通に可愛いとかどこの人形かという問い合わせだったけど
175ジャンルのキャラ弗うぷの怖さを痛感しました。
25もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 01:26:27
>>15さん
亀ですまんけど、持っていくなら>>17さんのようにコピーとか、
無くなっても構わない物にした方がいいよ。
今はメイク資料返してくれないから。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 05:03:22
>>24
乙、まあそういうこともあるよね。

内は同人サイトでキャラ弗路線の子をお迎えして公開しているけれど
元からの知り合いは別として、それまで付き合い無かった人に
人形のことで何か言われたことは無いなあ。
27もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 12:35:34
>24
175ジャンルとか言ってるし、釣りだろ
28もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 00:28:34
>>26
うちもピンキーやらSDやらがんがってるが、いまいち反応薄い…。
やはりまだまだメジャーじゃないんだろうな。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 01:08:50
タマタンぐらい派手に自演しないと目立たないよw
30もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 02:36:05
>23
はげ堂wwwwwww
出人さん自分も作りたいんでバーカタ見ては首ひねってます
鞘は穴か純?

恥はト兄の目パテ盛りカスタムで作ろうかと、ト兄二人目の貯金中
ト兄、6月まで待っててくれ・・・
31もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 21:08:31
無謀にもガソダムのアムロとロラン作ってみたいけど合いそうなヘッドが無いす
ミニのがいいかな
32もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 21:33:37
安室はヘッドよりもウィッグがネックじゃないかな?
安彦キャラは案外頬が豊かかつ法令船なので
入手可能なら真紅ヘッドが一番だと思う。
ダメなら牛がいいと思う。

楼蘭は元キャラが人形っぽいので
サンライトでフルチョすれば
どの子でもそれなりに似る気がします。

あとは>31のオミタムァを振るわせるトミノでsigeでプライスレスな何かがあればいいと思います。
33もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 20:44:36
>32
dです
ヅラは茶系のボアでなんとかならんかなーと思っております
牛を削るのが無難ですかなー

オミタムァ・・・(((( ;・д・)))ガクブル
34もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 00:57:42
ああ、真紅で安室、いいね。
真紅のふっくら顔は安彦路線なのか。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:21:16
アクションゲームで有名な
某デビルハソター、ダソテを作ってみたい!
でも素体に困ってる。
13SDでも少年っぽい体つきだし、イメージと合わない。
丞はいい感じだけど、顔のイメージが違い過ぎるし。
何かいい案ない?
36もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:41:13
鰆ボディに別の頭載せればイイジャマイカ?
37もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 01:08:30
潰瘍のゴリゴリ動く新作フィギュアが、かなりイケメンマッスルだけど
あれではダメ?

とかいう自分も筋肉青年ボディ待ち派なんだけど、場持たせで
買ったアクションフィギュアに嵌ってしまった最終者です orz
38もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 19:05:49
こ こ は S D 専 用 で す
39もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 22:51:51
でもSDで青年仕様ってムズイよねー

こういうときばかりは1/6が裏山しい
SDも素体バリエーション増やして別売りしてくれー
40もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 00:15:20
SD16のバリエーションが増えてフルチョ出来るようになってくれれば
いいんだけどね
41もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 00:52:52
パーツ販売あったら
ダメもとカスタムとかするんだけどねー
42もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 01:04:45
オプションヘッドカムバーック!
43もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 20:39:08
ほんと…オプションパーツ復活希望。
なんなのあの限定の価格は
44もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 01:08:36
一度でも極楽な殿様商売はじめたら
元になんて戻れないさ。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 19:54:03
寂しいな。
誰かキャラドールつくってない?
46もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 20:40:58
ぼちぼちだけど。
ゲームの、新約・聖賢伝説のヒロイン(ゲーム板での通称は
ヤキソバ)を……。
ゲームそのものはどーしよーもないデキだったんだけど、
ヒロインの造形(というか衣装デザイン)に妙に惹かれて
再現を試みてる最中。

ゲームそのものはアレなのに、キャラデザインに惹かれて
作ったキャラドールがいくつかある。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:24:13
やっと素体を手に入れた
今作ってる


昔懐かしの侍騎兵隊の敵の鬼の人だけどね…orz
48もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:38:50
>>47
幻の人作ってます。。_| ̄|○
素体は鰆さんで。
うちの子マンセーだが、ちょっと腰抜かすほどカコイイ・・・_| ̄|○
49もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:03:44
うpうp!


と言いたい所だが、いいのかな…
50もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:32:55
日登だから避難所か?
避難所(゚Д゚≡゚Д゚)どこー?
51もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:22:59
>50
>1
52もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 00:09:16
見落としてた! ありがとう!
できたらこっそりうpっておくよ
53もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 09:03:43
>48
うちは炎の人を鰆さんで製作中。でも幻の人のほうが確かにイメージだ。
眼つきとか薄笑いの口元とかすごいカッコイイ幻魔が浮かんだ。
炎32才バージョン、16少年で作りたいんだけどなー。削るの怖い…orz
54もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 13:29:23
復讐に燃える青い伯爵を作りたいが
さすがに青く塗るのは勇気が要るな
55もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:32:00
>54
大丈夫だ、この世のどこかに真緑色をした龍玉のピコーロさんがいるらしい。
54も勇気を出して伯爵を全青塗装するのだ!
問題はヅラだよね。
あの光学迷彩をどう表現するか、それが問題だ。
56もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 19:24:07
青伯爵、去年の夏ミケで見た。
すごくかっこよかった。もって見てくればよかった。
57もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:10:00
悪魔召喚師の新作主人公を作りたいんだけど
個性的な鋭角もみあげと裸になっても被り続ける学帽が無理っぽ。
どこかに悪魔召喚師シリーズキャラドルはいないかな。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:18:43
ト兄で砂布巾作ろうと思ってる。
服は簡単に作れそうだし、ウィッグもデフォでいけそう。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:20:33
>>58
がんばれ!
砂付近、凄く見たいぞ。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:42:21
>>58
ガンバ!

・・・当然ヒュイたんで美ィを作るんだよな?
61もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:55:58
うわ〜ヒュイたんの実ィ、すげー見たい…
なにげにあの髪型難しいんじゃないか?
62もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 02:33:52
>57
過去に屁°瑠疎菜シリーズのズン作った人ならいたかと・・・
まどかヘッドだったっけか、結構良かったな
触発されて十屋で刑事の兄貴作ってみたかったが
>57と同じくヅラで挫折した・・・あんなんどうすりゃいいんだよorz
63もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 03:09:18
自分は自動電話少女もどきなら作ったことあります。
出微様に出て来てびっくりだ。

書生さんもぬこ好き兄貴も、あの格好ならもみあげなしでも
充分行けてしまいそうな気もするんですが…ダメですかね。
64もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 17:58:47
>61
地力で植毛しないと無理かなー、と思う<実ィの髪型。

砂布巾と実ィが姉弟だからヒュイたんと言ってみたけど、
もっとちっちゃくアンとかもでいいかも。
65もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 22:12:42
>64 あの二人はきょうだいなの?昔見たっきりなんで覚えてないよ。
そんな私は翔に女の子服を作って着せようとして仮服作成中に

13少年ボディじゃやっぱ女の子服似合わない〜、
でもこのままだと某バンドのあのアルバムのあのボーカルの女装姿いけるんじゃ?
以前あのバンドのギター弾く兄さんを作った人も居たぞ?

ととんでもない事を思いついてしまいました。
問題は材料か...
66もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 01:34:09
ここって二次元キャラだけじゃなくて三次元もオゲですか?
今作りたいコがいるんだけど中々モデルに合う造形の子がいないので
よかったら参考までに聞いてみたいんですが…。
そういうのはダメなんでしょうか。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 02:09:35
孔/雀/王にはまり、勢いあまってうちの桔梗さんに孔/雀のコスプレさせてみたくなったけど、
坊主が着てる服とか構造わかんねーorz
68もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 09:04:36
>>67
袈裟とか専門職の服は資料探す所からスタートで難しいですよね。
袈裟だったら犬矢叉の若い坊さんも作れますね。

あ〜皆さんのうp楽しみにしています。
69もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 09:56:40
>>66
生モノは荒れるもと。
70もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 10:51:06
>68
袈裟調べてやってみます(`・ω・´)
出来るかわかりませんが…
犬矢社の若い坊主さんもできますねー!SDに坊主ルックさせてみたいなぁ
71もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 17:41:53
遠/夜で、マイネリーベのナオジ作りたい・・・・・・
髪形はなんとかなるけど、服が難しそう
服変えれば似ると思うのは脳内フィルターのせい?
72もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 21:12:45
録画して置いた深夜アニメ 十旺盛 見てたら
3番目と透が作りたくなってきたが
焦げ肌に白肌か・・・・道のりは険しい


ドッチモモッテナイヨ   orz
73もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 21:31:00
悪魔召還師なら、私は寝見ッ佐が作りたい。
もち素体は白肌。んで、合皮レザーでピチピチのスーツを作る。
でも、あの色のウィッグってあるのかなぁ?
染めるしかないか。

言ってるだけなら簡単なんだが、やるとなると道のりは険しそうだ・・・・・・。
74もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 22:33:36
僕玉の月カップルが作りたい。
最近次世代編を読んで、思わず本編も読み返したんだが
相変わらず泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱ褐色と美白でフルチョかな。何番がいいか…
75もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 22:35:54
>74
うちの美白翔子は、目連っぽ
76もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:14:21
>>69
わっかりました。
やはりどこの板でも荒れるのか。アリガd

>>73
寝見ッ佐のウィッグは普通の白いヅラじゃダメなん?
イメージ的には白なんだけどなぁ。実際は薄水色?だったっけ。
でも寝見ッ佐ならDDのが合いそうな気もするが。
77もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:15:08
美白のDDっていたっけ?
78もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:22:12
社霞。
79もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:23:15
社霞
80もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:26:24
いや、悪魔絵師の描く女のプロポーションは結構ズンドウなので
DDじゃ合わないと思うw
寝見ッ佐なら割とそれっぽい服で簡単にそれっぽくなりそうだけど
素体は誰がいいかな…。
81もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:40:07
寸胴なのか!
寝見はなんだか凄いプロポーションいいイメージだった。
人見は寸胴なイメージあるんだがww
シンディとかどうかなー、とか思ったけどちょっと造形が丸いかな。
13初期子とかは?
82もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:55:00
時尾ッ差なら意外とあれですよw
自分なら美白より+シルバーウィッグかな。
メイク違いで目有りも出来そう。
83もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:36:28
じゃあ鰆にヒゲつけて船長帽被せてヴィ区取るも…。似合いそう。ヨーソロー
84もしもし、わたし名無しよ :2006/04/30(日) 11:23:19
悪魔召喚士、霊礼芳は遠夜を女性にして……と考えたことがある。
よりを使うならプラス黒髪ストレートのウィッグで
代童子のお嬢様はどうかな?
シンディは喪ー諸簿ーにしたい。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 13:08:54
某社のチビチビヌコがきたら
榊か鰆にヌコミミつけてカーテンでもまいて
コットンランドスターごっこをしようかと思っている。
86もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 13:12:43
>85
一気に鰆が欲しくなった。
金ないのに・・・。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:09:40
前に誰か書いてたけど某デビルハンター、今度の新クリスじゃ無理かなあ?
頬を削り倒したら・・・
88もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:13:29
>84
ボアで短髪ヵャャにするのもいいですな
問題はあの特注染め制服か…
夜ヘッド、改で女子が出ればいいのになぁ
直実さんも作れそうだ。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:26:41
>>87
まさにその頬削り倒したルカだかクリスだかの赤いコートの悪魔狩りのキャラドルを
モデルにしてる寺さんいた様な気がするが…。
名前でぐぐってヒットするSDプロフページってそこしかない気がしたから
見てみたらどうか。
90もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 16:40:30
滅茶苦茶古いうえにマイナーなんだが、
後裔版方針演技の太公某つくりたくなった。
かわいいんだか、色っぽいんだかわけわからなくて
ヘッドの選定すらできない_| ̄|○
ミニっこワラワラ地獄の中に、
のんびり屋のお兄ちゃんとして突っ込んでみたい衝動に駆られるんだ。
91もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:31:24
>>90
髪形が独特なので、ウイッグさえ作ればわりとどんなヘッドでもサマになりそう・・・
92もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 19:29:01
>>90
そんなに古い?GCか何かでバトル〇神出てなかった?
勘違いかしら。
あんまりマイナーとかは気にしないで良いと思いますよ。
ピンキーストリートのキャラカスタムのチョイス見てると感心しちゃう。
思い立ったが吉日ですよ〜。頑張れ!
93もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 00:25:18
マイナーといえばマイナーだが、
バトルとマジカルがあるから古くは無いかも…
方針っていえばフジリューって感じなのは否めないのは確かだけど。

確か後裔のはキャラデザと顔グラで表情が微妙に違わなかったっけ?
しかも顔グラも通常はかわいいけど、
死亡時は色っぽいという変な記憶がある。
ヘッドはリアル系選ばなければどうにかなりそうな気もするけど。
というかあの服をぜひとも見たいので頑張ってくれ。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 13:06:21
>>90です。
1作目を激安で買ってプレイしてテラカワユスって盛り上がってたので
続編が出てることを知りませんでした_| ̄|○
ハードがバラバラなので全部は無理そうですがプレイしてみます。
スレ違いですが情報ありがとうございます。

>どんなヘッドでもサマになりそう・・・
kyon系選ばなければどんなヘッドにもサマになりそうですね。
キャラドルではないミニっ子たちとのバランスも考えて
髪型に気を使いつつ選出してみようと思います。
ありがとうございました。
95もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 23:16:11
大昔にSD(確か初期子)で、ロード数島の出ィード作ってる人いたな。
ヨロイとか、どうやって作ってんだろう。
96もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 23:28:42
ああ、いたねえそんな人。
D度の鎧はレザーアーマーだからレザーで作ればいいんじゃない?とか言ってみる。
97もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 15:50:27
鎧や小物はコスプレ製作本や作成サイトが参考になるよ。

>90
私なら純か5番で少年ボディかな。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 11:46:37
108人集めるゲームの5主人公を作りたんだけど、
これ!といったヘッドが見つからないんだよね。
99もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 23:29:28
>98
純とかボーイッシュな女の子でいけそうな気がするけど、どうかな
でも限定子だしなぁ
自分は下折具作りたい
100もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 09:45:48
SDCでめいどさんの紗有井が作りたいス
蓮だと大人っぽすぎるかな楓は手に入らない
101もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 22:53:19
>>98
これ!といったヘッドが無い子は、工夫次第で何とかなるような気がする。
個人的には、19番でどうだろう?
102もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 00:37:47
>>98
大きさに拘らないなら美門を推してみる。
イラスト基準かポリゴン基準かでヘッドの感じも
だいぶ変わるだろうけれど、基本的に微笑顔のイメージ。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 23:04:48
実串だけど、セシルで金岡の大差と再生の風紀委員長を見かけた。
104もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 23:08:55
あ、途中だったスマソ
自分は手持ちの勲で風紀委員長やりたいんだが、
やっぱりフルチョいっとくべきか…
105もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 00:26:17
見串の話題は遠慮願いたい
みんながみんな見れるわけじゃないので切なくなる_| ̄|○
106もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 00:51:37
キャラ弗コミュ?あそこイタタホイホイすぎて入る気はしないけど、ヲチには最高w
未串は基本的に非公開な場所だからか、キャラ弗持ちが日記で披露てのが多いね。
107もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 15:40:04
エロゲーなんだけどスクール出井図の言葉を
作りたくて仕方がない。
フルチョするとしたら、どのヘッドがいいものかなぁ…
108もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 00:59:42
血+の陸しばらく製作中止
かたいボディみてたら泣き入る
109もしもし、わたし名無しよ:2006/05/26(金) 13:25:34
>>102
>>98じゃないが美門欲しくなったジャマイカ。
1主大好きなんだ。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 23:20:31
>>109
是非作って晒していただきたい。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/05/29(月) 04:28:53
>>110
すまん、うちはもう許容量オーバーだ。
嵐ならいるんだがなー…。
112111:2006/05/29(月) 04:30:18
途中送信スマソ

嵐ならいるんだがなー…。
でも来月手放す予定

と書きたかった。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/06/01(木) 01:31:06
美門か
ゲームのキャラにしている人なら知っている。
でもサイズ的にSD少年、13少年メインで並べるならちょっと中心に置くのは厳しい気がする。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 01:36:36
>107
縦長の目はDDじゃないとないんだよね・・・
9番、ちょっと大人っぽいと10番かな?
私的には限定子の、りあが近いんじゃないかと思ったり。
115もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 11:19:35
侍騎兵隊の敵の鬼の人、うpってみたよ。




デフォメイク落とすのが怖いチキンで木綿 orz
116もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 17:49:20
乙!

そうかト兄ってこんなキャラに合うのか!
今頃欲しくなってきたよ
117もしもし、わたし名無しよ:2006/06/05(月) 00:02:42
>115
乙ー!
侍スキーとしてはいいもの見れて嬉しい。
口元の感じとかが目覚めたあとの鬼っぽいな。格好いい!
118もしもし、わたし名無しよ:2006/06/06(火) 01:01:51
トニーで炎の人か光の人を作りたいと思ってたんだが、思いがけず鬼がいい雰囲気だw
119もしもし、わたし名無しよ:2006/06/06(火) 07:32:28
ト兄ってSDの中でも目がやたらにでかいなぁと
思っていたんだけど、そうか こんな風なデフォルトキャラ向きなんだ
120もしもし、わたし名無しよ:2006/06/06(火) 18:02:32
メーテルとか作れそうなくらい目がでかいよねw
最初はひいたが手元に置くと可愛いんだなこれが。
121もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 22:28:56
狩人×狩人の飛靼イイと思いデフォ昼の人2をいじろうかと服を脱がした。
上着を脱がせたところで
「…ああ…、女王戦の後だ…」
キャラドール化終了。12秒でした。
122もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 11:38:31
早!w
123もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 19:24:21
うp!うp!
124もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 18:10:57
チョット前出てたキノの旅の師匠には何ウィッグがいいですか?
ストレートかカールかよくわかんない…
125もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 21:52:40
>124
若い時はワンレンストレートで年取ったらカールショートなイメージがある。
126もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 21:24:40
実際にキャラドール作ってる人ってキャラドールじゃない人形もかわいがってる?
自分はすごく好きなキャラの人形がいるんだけど普通のSDは可愛がり方がわからない。
というか愛せない。好きな造形だとつい買っちゃうけど、結局構えず手放すのを繰り返し。名前すら決められないし。
その分同じキャラのキャラドールが3体も居るよ。
127もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 22:08:09
>>126
同志をさがしたいのか?
それとも普通のSDの愛で方を学んで体得したいのか?
それともキャラへの愛を自慢したかったのか?
128もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 10:05:18
127がなんでそんなにイヤミったらしいのかわからん。
129もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 13:58:24
126がなんでそんなにチラ裏なことをきくのかわからん。


ってことだからと思うよ。
そんなの人それぞれ、って答えしかないのに。
130もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 14:26:51
マジレスするとキャラドルしか愛せない人は少ないと思う
1/6なら費用もかからないしドジン活動の延長で気軽に作ってる人も多いと思うが
SDの場合金もかかるしでかいし、キャラへの愛だけではなく
SDそのものへの愛が多少なりともある人でないとやってられないかと
131もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:48:03
SDでキャラ作って展示してて「私も作ってるんですよ」と
改造フィギュアや1/6とか見せられるともにょってしまう。
つーか一緒くたにされてむかつくことってない?
132もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 22:01:13
違う種類のものを一緒といわれてモニョるのはわかる




しかし正直、サイズや素材、製法が違ったところで
キャラドールってジャンルに違いはあるまい

まぁ心に余裕持って、寛大に寛大に
133もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 22:47:34
全然むかつかない。どんな種類の人形、フィギュアでも同じキャラドールだとただただ嬉しい。
エロ・グロ系以外なら。
改造フィギュアとか自作とか、SDでは表現出来ないくらい完成度が高いとそういうスキルのない自分がちょっと恥ずかしくなるけど。

ただ正直SDでアイとウィッグ変えただけでこれはあのキャラなの!とか言われるともにょる。
134もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 23:56:30
>ただ正直SDでアイとウィッグ変えただけでこれはあのキャラなの!とか言われるともにょる。
ずいぶん偉そうですが画像BBSの主・タマタンですか?w
メイクや削り盛りカスタムして衣装も完璧に整えないとキャラドールじゃないんですかそうですか。
135もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 23:58:56
何で唐突に玉?
また玉粘か?
136もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 00:10:33
もにょ語りは他所でやってくれないか
自分がもにょっても他の誰かにはOKなんだと思わないか?
そもそもここはそういうこと語る場所じゃないと思うんだけど
137もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 00:12:03
>133
SDでアイとウィッグ変えただけでこれはあのキャラなの!とか言われてもモニョらんが、
キャラドールならせめて性別は一致したほうがいいのでは…と思ったことがある。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 00:15:41
>ただ正直SDでアイとウィッグ変えただけでこれはあのキャラなの!とか言われるともにょる。
>キャラドールならせめて性別は一致したほうがいいのでは…と思ったことがある。




…木綿…orz
139もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 00:16:36
自分は女装・男装まではOK
性転換はちょっと辛い…特に女体化
まぁそれも個人の趣味の問題だし、自分ちのSDもそうしたら?
とでも言われない限りはまぁ気にしない
140もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 01:02:43
>131
外国サイトで何とかポニー?っていうキャンディーカラーの馬のフィギュアに
植毛やコス服着せてキャラドールにしてるの見た衝撃に比べたら……
ナンデ エフエフジューノリユツクタンダケ キリンダッタンダロウ・・・

次にビクーリしたのはキャベッチベースの心太と田代
それこそ髪と服変えただけで名乗るな!っていうレベルだった
141もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 01:13:30
世界って広いんだな…
142もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 01:45:52
>外国サイトで何とかポニー?っていうキャンディーカラーの馬のフィギュアに
>植毛やコス服着せてキャラドールにしてるの見た衝撃に比べたら……

詳細キボン
143もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 23:48:36
>142
ttp://www.cybersunbeam.com/character.html

元ネタはFFとセラムンとデゼニ姫と.ハク……ラスィ
144もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:07:04
>143
これはこれでありな気がした。
なんか可愛いな。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 00:10:06
こういうの見ると、細かいこととかどーでも良くなってくるな
みんな好きにやったらいいんだよ
146もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 01:12:38
うわ、すげー
でもホントこれ見ると何か勇気付けられる気がする
147もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 01:44:22
>>143
この人が、いったいどんな人形や原作から入って、どーゆー経緯を
たどって、こういうキャラドール(というのか?)を作るに至ったのか、
その過程を知りたいような知りたくないような……。

でも「キャラの記号」ってすごいもんだね。服の色と小物と髪(いや
タテガミと尻尾だが)の雰囲気をあわせれば、「言われてみればその
キャラに見えないこともない」という。
148もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 01:58:23
うわ、なんかメーテルハムスター思い出したw
松本先生は何故あれを許可したのか・・・・・・。
149もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 02:23:30
>>143
愛情イパーイで楽しんで作ってる感じが(・∀・)イイ!
リュックやアーロン、ビビが好きだなあ。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 16:18:22
シルバニアでキャラドール作ってる自分も勇気付けられたw
SDでは「一の一歩」のタカムラさんを鰆で作りたいんだけど髪形が難しいー。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 18:48:34
ちと話題に乗り遅れたが
アイとウィッグ変えただけでも、
イメージに合っているなら別に良いんじゃないかね、と思う。
自分も自分の知り合いも割とそんな感じだ。
152もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 20:22:33
愛があればいいんだよ。
自分のキャラドールはともかく他人のキャラドールは
褒める義務もけなす権利も誰にもない。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 17:55:27
ズラとアイを変えただけで
「○○に似てるでしょ☆ミャハ」
と同意を求められたら激しく困るが、サイトでやっている分には、
どんなにヘタレカスタムでも衣装でも、キャラと人形への愛があふれててほほえましく見てるけどな。
本人が楽しんでいればよいとオモ。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 19:51:07
自分がやりたいからで各々自由にやってるといいんだが中には
「某さんが既にやってるから自分はいいです」
「自分が先に作ってたのに!!」
って言い出す奴とかいるからやっかいだ。

別に世に何体いようが構わないと思うけどそういうの気になる人って実は結構いるの?
155もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:32:34
細目顔とか、再現できるヘッドのタイプが限られるキャラだと
みんな同じ型番号の限定版と通常版とワンオフと……って事になりやすい

二次創作の方面だと「××のシチュエーションは○○さんが元祖よ!」
って言い出す「そのジャンルでの先駆者儲」も沸きやすいんで、
ちょっと慎重になってど真ん中より軸をずらしたりする傾向は
あると思う

でも某キャラのSDキャラドールを検索したら80%強がセシル・里29系だった
時には麦茶吹いた
156もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 00:46:22
>>143
セラムンはスカートの中まで見せてて笑えたww
アリスはめちゃくちゃかわいい。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 16:16:17
自分は先駆者?の人に影響されてキャラ弗でSDお迎えし始めたタイプ
相手方が大きい子、自分のところがミニ中心なので、
今の所素体が被った子は一人しか居ないなあ(それも素体は一緒でも別キャラだ)。
当人同士は仲良くやっているし、他所から文句つけられたこともないや。

>>154
気になるより寧ろ嬉しいw
ジャンル内でSD者というか人形者が増えて欲しいよ。

>>155
知り合いが細目キャラのために眠り目っこ待ちだよ。
あと里29→旧29、里17な。誰か凄く気になる・・・。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 21:48:29
遂に予告で死亡フラグの立った眼鏡を作ろうと決意しました。
159もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:17:20
ええええぇ!中島に死亡フラグ??
サザエさん初の葬式ネタ?
160もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 23:18:26
本当?なんか寂しいなあ。死亡役なら早川さんとかの方が当たり障りないのに。
161もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 09:05:18
信じるなよ
162もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 18:09:08
マジレスすんなよ
163もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 22:12:38
ジタバタするなよ
164もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 22:39:19
聖飢魔IIが来るぜ
165もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 23:00:31
シブガキ隊かと思ったんだぜ?
166もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 02:32:48
だな!
167もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:46:10
ダンボール被って歩く男が出てくるゲームの、切り裂きジャック(わかりにくいかな…
作りたいけど何ヘッドならできますかね…ジョー以外で。
168もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 10:18:58
まだ日本では未定だけど新フルチョヘッドいいね。
これまでになかった感じで正統派っぽい癖のないヘッドだからキャラドルに向いてそう。
普通耳があったらの話だけど。
自分もすでに30番ヘッドで作りたい子を心に決めてる。
日本でも早く発売されないかなあ。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 19:01:02
銅鑼根騎士団か最終十一のエルヴァソあたり?>新ヘッド

小さい方のエルフでも、十の労使には長すぎるよなあ
ノーブル&レプタイルな風貌がぴったりなだけに惜しい
170もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 19:22:40
妖精耳っ子用の普通耳のつけ耳って出ないんかね。
確か韓弗で出た妖精耳っ子は、オプションに普通耳とかあったと思ったんだけど・・・。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 20:01:00
韓弗であったからって某が同じようなことをしなきゃいけないわけでもないんだけど。

まあ普通耳に限らず「耳パーツ」のバラ売りしてくれたらいいのにな。
172もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 12:42:39
今日は我が家のキャラ弗の元キャラのバースディだ!
毎年この日にはついつい貢いじゃうよ。でも幸せw
173もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 18:25:30
>>172
俺の歌を聴け?
174もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:31:48
>>172
鳳凰座?
175もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:41:09
カラクリ砂漠王国の双子王子かと思ったけど一日違いか
176もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 21:35:13
終戦記念日が誕生日のキャラって結構いるよね
侍騎兵の火もそうだし
177もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:10:57
>176

ああっ!そうだった!
いまからうちの火のためにケーキ買いに走ってくる!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コンビニデゴメンネ  orz
178もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:04:41
>>176
自分的にはサカーの守護神様のお誕生日。
今朝、靖国行ったらTVすごくてびっくりしちゃったよ。
外国のTVにインタビューに答えたら何社かきてすげービビったよ。
179もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:29:59
172ですが、侍騎兵の火です。>176さん正解w
そして>177さん、仲間仲間wちなみに何ヘッドですか?
180もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:38:13
ウチの赤は純ヘッド!

自分>>177じゃないけれど・・・
181もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:48:48
仲間多いなーw嬉しすぎるw
自分のトコは勲ヘッドだ!削りいれてるけど。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:50:40
侍騎兵は、仲間が多くてうれしい…
うちは青:くんヘッド、緑:ルカヘッドだ
183もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 23:59:21
青=くんは盲点だったな・・・言われてみれば似合うよ。
もし出来れば皆うぷして貰えないかなー?
184もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 01:18:05
青=くんは、本当に盲点だな。いい感じだ!
自分>>180だが、赤=純、青=つかぴょん、幻=鰆、粥=真紅
キャラ$と言うほど似てないけれど、それぞれカワユス。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 10:52:16
自分も混ぜてw
うちは緑→遠夜、火→ミカエルで虎はピカ○ュウだ。
ピカ○ュウが白ければ良かったんだけど・・・orz
186もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 13:45:05
複数居るのはいいねー。うちは火だけ。勲と鰆と嵐と純で全員火。
鰆はカスタム試行錯誤中で嵐と純はデフォメイクなんだけど。
5人全員並べたいが服のテイストがバラバラになるので踏み切れないw
187177です:2006/08/16(水) 15:17:24
火→セシル
光→勲
空→司
地→牛
水→健(SD)

ちなみに
鬼→トニーになりました

なんだか妙にごついうちの侍騎兵
そして今日改めて近所の美味しいケーキ屋さんに
走っている漏れ・・・・
188もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 08:39:53
177がケーキを喰いたいだけではw
189もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 09:17:30
流れ切ってすみません。
線が細くて少ない漫画の絵ってSDだとどんなヘッドが向いてるんだろう…
190もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 12:51:56
そんな漠然としたこと言われても困る。
性別もアイホールも想像できないんじゃ無理。
191もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 18:09:08
多分こういう画風なんだと思う
ttp://para-site.net/up/data/14158.jpg
192もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 11:11:51
>190
すみません。絶望先生みたいな感じを表そうとしたのですが、ちょっと説明不足でした。
193もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 17:04:37
LUTSのDELF "EL-SPECIAL"の顔で、再生の火張たんが作りたい
あの色気のある表情がぴったりだと思うんだ。
194もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 17:35:17
>193
このスレはSD専用だから、それ以外のベースで語りたいなら
>1の避難所に移動したほうがいいよ
195もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 17:41:07
うん、前もそれで荒れたから避難所ができたんじゃなかったけ?
個人的にはOKだから避難所に移動してくれると嬉しい
196もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:12:17
>194>195
失礼しました。持って行ってみます。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:14:46
こんな髪型にしたいんだけど…
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/gunsword/chara/index.html
何ウィッグがいいかな?
198もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:21:28
>>197
まず、その中の誰にしたいかが問題だと思う。
199もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:30:58
あれ?表示されなかった?
ファサリナさん。
このキャラを作りたいのかというと未定…
200もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 22:14:14
こうだねURL
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/gunsword/chara/fasalina_body.html
前髪が長めのを買ってきて自分で切るしかないかと
長いのあったかな
201もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 04:00:29
ないと思う
202もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 09:40:23
某のロングシャギーはどう?
写真じゃわからんが、向かって左に長めの毛束があるよ
それを一束中心に持って来て固めて、あとは適度に切る
それか、前髪薄めのウィッグに植毛してみるのもいいかも
203もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 00:48:53
黒シャギー買うつもりだったから試してみます
どうもでした〜
204もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 17:47:21
海外製のウィッグならそういう髪型あるよね
205もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:19:19
侍話に乗り遅れた・・・orz
でもここでは侍話盛り上がるけどサイトではほとんど見たことないんだよね。
見かけたことあるのは空と光の、名前だけが同じミニっ子くらいだ。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:02:52
侍、うちにもいるんだけど、侍は日登のアニメだから、
一応ネットにおける2次創作同様、表に出さないようにしてる。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:51:06
日登系を嬉々として出してるのはたまたんくらいしか思いつかん……
あの会社うるさいからなあ。
208もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:58:40
自分も版権キャラはネット上には公開しないなぁ。
ミクもしてるけど、そこでもUPしたことないし。

うちの子の名前は版権キャラからいただいた名前ばかりですが・・・。
209もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:15:14
たまたんキャラドルロダに韓弗貼ってるけど、韓弗貼ってもいいんだっけ?
210もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 14:57:18
日登は専用サイトでUPすれば二次だろうがドールだろうが無問題
211もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 15:33:13
版権問題語りたかったら専用スレ行ってくれ
このスレでそれを言い出したらこのスレの存在する意味が無いと思う
ロダやサイトにうpするのは自己責任でいいじゃまいか
それで版元にゴルァされたらそれはうpしたやつの自己責任
日登は専用サイトでも内容によっては規制があるし、ドジン系はまず無理
専用サイトじゃないところの方が多いのが何よりの証拠
212もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 16:56:19
>>209
前に韓弗も扱うか出張所にいくか、という話題のころ
うpろだでおk出してたはず。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:10:03
>206
>一応ネットにおける2次創作同様、表に出さないようにしてる
ネットは「表」にはならないのかな。
自サイトならいいの?同人誌とか売るのはダメだけど無料で公開するのはOKとか?
同人界のことはよくわからないけど・・・

>専用サイトじゃないところの方が多いのが何よりの証拠
何の証拠なの?矛盾してるような。
214もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:41:14
版権厨は巣に帰ってください
215もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:44:45
版権厨とかいうほどまだ煮た話じゃないって。
まあでもこの辺でやめとこう。
ところで私は少女が革命している話の服が
未だにやってみたいのだが。
赤いドレスの人の髪型がイマイチ理解できん……
216もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 04:46:14
私は里まで薔薇の花嫁をオーダーしに行った。
コゲ肌が里のみってのが痛いところ。
まだ出来上がってないのだけれど、早く会いたス。
217もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 12:01:17
版権話の続きで申し訳ないが、ご指名で貰ったのでこれだけ返答しとく。

>213
表に出さないって言うのは、サイトにも出さないって意味。
不特定多数が閲覧するネットは個人の楽しむ範囲を超えると解釈される、
ということらしいので。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 01:10:53
やっぱ里まで焦げ肌フルチョにいくしかないかなー。
あのヅラはどうしよう……おろしたほうは問題ないんだけどね
バラの花嫁。
219もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:48:48
主人公が憂鬱ってる小説の元眼鏡っ子と超能力者を作りたいんだが
元眼鏡っ子は多分初期子系だと思うんだけど、
そうするとサイズの問題で超能力者に出来そうなヘッドが見当たらないよ・・・。
220もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:49:17
最近ハマった、棺を担いで旅してる黒い旅人と、同道する
双子のネコミミ幼女を作りたい……が、シルエット的には
ピンキーとかの方が合ってそうなんだよなー。
でもなんか、MSDと幼2体の組み合わせに妙に惹かれる。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:46:49
>>219
SDCヘッドで
222もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 10:54:53
SDに合うエルフ耳って・・やっぱり売ってないんだろうなぁ。

あったとしても、穴あけてヘッドにつけるしかないんだろうな・・・。
うーむ
223もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:57:36
今度来るフルチョヘッドの中に>222さんの望むキャラにできそうなのがいれば
SDでかつエルフ耳になるけど。
224もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 06:24:09
ドルパであったような…
寺さんのだけど
225もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 19:11:52
DSFF3のキャラの衣装がかわいい
キャラドールにしたいというよりうちのこに着せたい!って感じだけど
でもコスプレ然とした無地布だとなんか違う気がするんだよなぁ
226もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 02:30:20
古着でつくれば?
227もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 06:58:00
雷電がホスィ
でもりあるにしたらジョーになりそ…
228もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 09:18:25
3594大戦の排出停止くらった桃園義兄弟の長男つくってみたいんだけど、
いまいちイメージが固まらない。
リアル系でもないし、アニメ系ってほどアニメしてないしなぁ…

>225
リアルを求めるならイラストの原色をそのまま使わず、
少し褪せた色にしたほうがいいって昔コスやってた奴がいってたな。
229もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 14:04:16
>220
個人的に黒い方は、13初期子で行きたいが
幼とのサイズが合わないかな。
MSDならヒューイあたりで。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 15:51:41
暗黒系な小説(&漫画)の主人公がつくりたくて、
13初期子でチャレンジしてるんだがどうも似た感じにならない…

どんな感じのメイクにしたらいいでしょうか…
231もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 19:20:15
>>228
ごめん、なんのアドバイスも出来ないんだけど、
見 て ェ ー !!!
232もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 22:54:30
>>231
アドバイスできないところも含めて(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>228
ごめん_no
なんか既存のSDには無い造形のような気がする。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 23:09:40
>225
FF3かわいいね。私も作りたい。
今は別の正統派ファンタジーっぽいゲームのキャラの服を
作っているのだけど、真っ赤な布を退色させる予定が
焦って先に縫い合わせてしまい、少し微妙になってしまいました。
9人の戦鬼の余り布など使うべきじゃなかった・・・。

ところでウィッグをハードジェル以上にがっちり固める方法って
何かありますでしょうか?ショートカットのサイドのボリュームを
極力抑えたいんですけど。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 23:23:41
>>233
後で取ったりすること考えず、とにかく固定してしまいたいなら、
水溶きした木工用ボンドがいいんじゃないかなー。
ガッチガチになるけど。
235もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 23:26:30
ボリュームダウンが目的なら固めるより
すきバサミですいちゃえば?
236もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 23:27:02
どっかのスレで見たんだけど、洗濯のりは?
水にといてウィッグくぐらせて髪型つくってそのまま乾かして固まらせるっていうやつ
戻したかったら水洗いすればいいらしいよ
237もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 00:13:35
>>228って「すべてはこの時のために!」でいいんだよね。
正解なら美門あたりでどうかな?
238もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 00:19:00
>>234
撮影だけならゼラチンもいいよ。
すぐ落さないと腐るけど
239もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 01:03:26
漏れは最近のジャ煮みたいな「てっぺんボリューム、サイドストン」な
シルエットが欲しくてウェフティングを1段おきぐらいに外してカットした。
240もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 05:56:52
マイナーゲームで申し訳ないのですが、
光の救世主なRPGの1に出てくるナイツが作りたいと思ってます。

陛下はかわいい系でののとかかなぁと思ってるんですが、他の2人がなかなか思い当らず…

もしもわかる方いらっしゃいましたら、いい案頂けないでしょうか…
241もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 16:53:41
>233です。レス下さった方ありがとうございます。
すきバサミは持っていないんですが、普通のハサミを縦に入れる
感じでも大丈夫なんでしょうかね…。
特殊な色で、元々はロングワッフルだったものをボイショ位までに
したんですが、なかなかこれ以上ハサミを入れる勇気が無くて。
とりあえず洗濯のりから試してみます(`・ω・´)

>238
ゼラチンは目ウロコですが、気が済むまで押入れにヒッソリ飾る
予定なので、バイオ仕様になってしまうのはやばいですよね。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 20:33:55
>>228です、レスありがとう。
>>231-232
すまんが一人でまったり愛でるのでお見せする機会は無いかと。
金があればスタータのソソもつくってみたいよ。
猫耳もどきと羽服で死にそうな予感がするけど。

>>237
美門ですか、ちょっと睨めっこしてきます。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:48:31
>>228
ミニスキーな友人がMSD17で桃長男こさえてたよ。
ミニなのと他のドールに浮かないように若干アレンジしたので
そっくりというわけにはいかなかったけど、
言われてみれば桃長男だってかんじにはなってた。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:15:50
亀ながら人形者で大戦スキーな方々がいらっしゃることに感激。
桃三兄弟は難しそうですね。他も厳しいんだけどさ。
無血氏ならできるかな…。
檄文男が作りたいと思うけど、襟とか非対称だし
ウイッグなさげだしで妄想で終わりそうです。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 10:36:10
JOJOのナランチャが作りたい。
わりとどんなヘッドでもはまりそうな気はするんだが。
限定は入手できないのでフルチョでいいヘッドないかな?
246もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 23:26:46
大戦といったら魏武ソソつくってみたい。
2の服と髪型はどうにかなるような気がするけど、
ソソって垂れ目なんだよね。
垂れ目SDなんて無いし新フルチョに期待するしかないか。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 12:00:03
>>245
JOJOキャラは目鼻立ちがハッキリしてるからルカクリ16番
教室Aとか…というのは安易かね?
同様にミニならシュルツを推しておく。

3594はミニ達に武将の名前つけてるサイトがあるな。
スレ違いだけど。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:02:37
ここ見てたら3594大戦の可九可タソ作りたくなった。うちには微笑み顔しかいないんだが…。
249もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 23:53:57
…3594はどんなジャンルになっても
私の脳内で某4コマの顔になってしまう。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 00:21:52
止まれ(英訳)りうびくんですか!
まあ川本喜八郎版のディフォルメなんだけどな。

なんにしても3594ファンのSD者が多くて嬉しい。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 00:32:04
私なんか3594ファンが高じて
キャッシュカードの暗証番号も全部3594だよ。わはははは。

でも、3594キャラはSDだとちょっときついかもなあ。
豪傑が多いし。できて文官。
なんとなくイメージできるのは胸囲とか週湯とかくらいかな。
焦げで祝湯卯夫人とか
252もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 01:45:03
この流れなら言える

鰆で夢想チョーウソ狙ってる…がまず鰆を手に入れねば。

折もあるし、再販されないかな
253もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 01:53:46
>>252
んじゃ、幼でアトをヨロ。ちょうはんはーーーーーーーーー
254もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 02:12:03
なんか昔のウソスレみたいになってきた…!

アトは勿論眠り目だよな!?
投げちゃ駄目だぜ。

>>251
はるか昔、三戦板で暴露してなかった?

どなたか3594だけでなく、キャラドールまたうpして下さい。
見たくなってきた…。
255251:2006/09/23(土) 02:22:49
>>254
三戦板はいったことないから私じゃないと思います。
他にもいるんだなー。ナカーマ!

アトは投げられてナンボでしょう!レッツ投げ!べしょ!
256もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 14:14:14
投げるかどうかは龍尾つくる>>228に期待しとけw
そして最近大戦で愛用してるRチョーウンと大徳がつくりたくてしょうがない。
髪の毛ピンクだ_| ̄|○

三戦板は行ったこと無いけど
大戦、無双問わずに3594系サイトウロウロすると、
幼名も含めれば武将名のドールはそこそこいたりする。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 14:49:27
キャラドールつか

来年の3月には
勲と昼でお内裏さまとお雛様
紅・楓・蓮の三人官女
MSDたちで5人囃子

チャレンジしたいのだが
いかんせん右大臣左大臣がいない
眠ルカと眠翔のねぼけ雛か…

5月人形の鎧も着せられるのがないか物色中
…作るか 
258もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 20:39:59
鰆で路上格闘家3の香港人双児の兄を作った。
…んだけど、人に見せたらこぞって
「がんだむ翼の死神くんだ」と言われてしまったなぁ。

がんだむ翼なら、エレガントな人にしたいと思ったんだけど
鰆のデフォメイクが好きなので、二股眉毛に変える勇気がまだない。
259もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 20:49:08
>>258
じゃあ弟も作って「ピエロくんだ」と言われてしまえば釣り合いが取れるぞw
260もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 22:13:20
>257
そんな貴方にプレゼント
1/3にしたら何とかならないだろうか?w

www.fsinet.or.jp/~usa/indexja.html
261260:2006/09/28(木) 22:42:19
鎧つくりの講習会から行くことにしました。
本体はコスプレ甲冑の要領で紙に合皮貼りか
発砲スチロールに樹脂塗りでいけそうだけど
あの糸の飾りは手を抜かずに作りたい
262もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 17:30:02
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
263もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 01:50:09
ガソダムの人参が嫌いな主人公を作りたいのだが、
翔ヘッドとよりヘッドどっちにしようかな…
264もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 12:48:25
>252
ごめんな…ウチの鰆はヌンチャクだ
265もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 20:19:28
良スレハケーン!
SDでネオロマ作る!
266もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:23:40
SDでネオロマって・・・同人イベでよく見るから今更って感じ・・・
267もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:25:23
人の作りたいものにケチつけんなよ
268もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:33:55
>>248見て何故かRフミカズつくりたくなった。
ヒゲはいいとしても、
あの禍々しいオーラをどう表現したら良いものか。
269266:2006/10/05(木) 23:56:33
9月のネオロマオンリーでたくさん見たばかりだったから、
ついつぶやいてしまった・・・265タソ、スマソ・・・

270もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 00:19:45
しかしこのスレはほっておくと苛性だの侍だの古きよきサソライズ作品
しか語ってなかったりするから困る

WJは厨認定だしFFはおもちゃ板移動しちゃったしたまらんなあ
271もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 00:32:35
避難所も最近動いてないしな…
ロダもうpが無いし
272もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 03:13:36
そりゃうpされても反応無いからやんないよ…。
273もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 06:14:59
>269
よい情報提供ありがとう!
同人スレでキャラドールは禁止されてるみたいなことがあったから作って版元に怒られないか不安だったんだ。
安心して作れるよ!
ちなみにそのイベントではどんなキャラドールがいたのか教えて下さい。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 09:54:23
スルー覚悟で自分からネタを振るしかないんじゃないか?
少し上で3594ネタも最初はスルー気味だったのに後から盛り上がったし、
厨認定喰らったネタなら、
こっちで作品とキャラ名だけ出して避難所に誘導したらどうだろう。
あと、うpも作品が偏ってるから作品を知らなくて
反応できない人も多いんじゃないか?

>>268
各カにあわせるなら、RではなくSRフミカズじゃないのか?
SRフミカズなら遠夜がいいかも。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 13:03:28
13少年でカツンのKATUNを作った。
あとは坊主だけだ
276もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 13:04:48
蛇って大丈夫なの?
277もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 13:36:11
サイトに載せたり、イベントに持ち出したりせず
個人や身内でこっそりならいいんじゃないか?
278もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 16:11:13
もちろんコソーリだよ
279もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 17:18:58
ろだもっとにぎわってほしい
キャラ弗沢山見たい
知らないキャラ弗もいるけど、愛情こめられた子は
見るだけでも楽しい
280もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 17:29:39
>>279
つみくし
281もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 00:36:50
ぶっちゃけ作るスレ全部統合してもいい気がしてきた
細分化してるから全部過疎ってるんじゃないかと

>280
ミクシのコミュは公式画像もってこいと言われるので正直投稿しずらい
282もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 01:13:12
みくしはキャラ弗コミュに入ってないキャラ弗餅が多いよ
あの公式画像もってこいルールがちょっとな
ろだ管理人さんもみくし者だけどあのコミュ入ってないし
283もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 03:58:53
デフォルトにアイ、ウィッグ変えたり、服着せてコスプレして楽しみたい程度だから
パテ盛ったり削りカスタムしてまで忠実に再現する気はないよ。

出張所にロダなかったけどどこ?
SDと韓$のキャラドールの話題をこのスレに統一してもいいの?
284もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 04:07:44
>SDと韓$のキャラドールの話題をこのスレに統一

しても良くないから避難所が出来たんだよ
「細分化したから過疎ってるん」じゃなくて
ここはもともとそんなに回りの早いスレじゃなかったからね
こんなもんだよ
285もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 06:58:44
コード儀明日の縷々ーシュ作りたい
うちで縷々っぽいのって夜だけなんだが
夜で何とかなるかな
286もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 11:41:28
>283
出張所?韓弗スレの出張所と間違えてる?
キャラ弗スレは避難所だよ
トップ開けばすぐろだ分かるよ
287もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 23:16:34
新フルチョヘッド30で立人つくりたい
288もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 00:18:14
うちは昼でやってました。
鰍さんはくんでした。

同じコンビで忍者少年と身代わり姫様もやってました。
289もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 00:42:29
全部過去形なのねw
290もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 22:28:46
実際キャラドールなんて写真撮影したら用済みでしょ
291もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 23:09:56
そうじゃなくてすまんね
292もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 23:15:14
用済みって言い方悪かった
思い入れあるキャラを作ってる人も居るよね…ごめんね
293もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 23:47:37
公式画像必須って…みくしのコミュにはそんなルールあるんだ。
元ネタの説明のためだろうけど、いちいち再現度でも確認すんのか?って感じだな。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 23:51:54
あのコミュは管理人が一番痛い人だからね…
倒壊テレビの密着取材受けて堂々と顔出ししたりしてたし
295もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 01:17:01
ミクのことをここで語られても困るんだが。

>>248ではないけど、R可九可つくりたくなって
住処行ってきたけど良さそうなヘッドが無くて断念。
実物見てないし資料も少ないから判断しきれないが
里31ヘッドならいけそうな気がする。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:53:33
>>263
亀だが、いつか自分が作るとしたら翔でやるつもりだった。
そして同じシリーズのよりどりみどりで大漁なあの方を作りたいと思いつつ、
熟女に使えそうなヘッドが無いとorz若かりし頃、てことでシルビーとか
いいかなと思ったけど若過ぎだ…
297もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 01:09:57
自分は赤い3倍の人が作りたくてたまらなかった。
シブ顔のヘッドが出ないもんかと欝欝していたが、良く考えたら
仮面で顔なんか関係ないってことに気付いた。
今は鰆さん用に衣装をちくちくしているところ。
298もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 12:30:07
>286
携帯厨だからすぐにモバイル表示にしてたんだよ。
さっきPCで見てきた。
皆普通にすごいな。上手いな。
私も見習いたいよ。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 13:10:07
>296
よりどりみどり様は里30番とかいいかもとかオモタw
シルビーもいいかも。姉御でかこよくなりそう
人参嫌いは迷い中…好きなキャラだから散々迷うわ…翔いいよね。

私は帰ってきた少佐は、70センチ韓ドルで作ったから並べると釣り合わないかもだけど、人参はSDがいいな…
300もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 21:31:32
300!
それってハウンコ?
301もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 22:38:25
>300
スレチすまそ
そうです。

302もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 23:31:24
>>301
ハウンコをキャラドールにするなんてすごいね。
見てみたいけど元キャラがさっぱりわからん。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 00:10:30
>302
アニメから抜け出たようなキャラ弗ではないけどねw元ネタがマイナーなので韓弗でもSDでも作ってるの見たこと無いw

白鳥は癌駄無翼の死神少年のコスしている。癌駄無コスした子が増えていくw
赤い三倍の人はクリスで作ってみたかったけど、実行できなかったorz

304もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 00:48:57
アニメから抜け出たようなのなんて、SDじゃ無理でしょ
フィギュアじゃないとそこまでは再現不可能
305もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 01:28:31
理想を具現化したくて、大きくて綺麗なキャストドール使ってる感じ
だから素体も自然と好みの子を選んでるよ
306もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 07:18:03
本家キャラSDの真紅みたいな感じかな。
二次元より少しリアルにしたというか
まんま再現じゃないけど、あれはあれで可愛いしありだなと思った。
逆に大きい人をミニっ子サイズにしちゃうのも面白い
307もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 08:01:48
翼死神少年人気だね。
しかし赤い三倍の人って誰?
308もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 08:07:59
>307
赤/い/彗/星 でぐぐればわかるかとオモ


オールバックのウイッグがあったら色々作りたいのがいるんだけどなぁ…
ボアウイッグで作るしかないよね
309もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 11:25:33
>308
その作品知らないや。
教えてくれてトン。

ボアもいいけど、長さに限界あるからウェフ買って自作するしかなさそう。
どのキャラにするかによるけど。

ちょっと前レスにあった少女が革命起こすキャラ作りたいってあったけど、次作品の続編まだかゴルァの主人公と金髪少年をSDとMSDで作りたくなった。
作りたいキャラたくさんありすぎだよ…orz
310もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 12:10:06
cotton star landの白原予備軍の2ヶ月コヌコを作りたい…
市販品が受け入れられませんでしたので…

ゆうのほっぺたぷっくりなら再現可能だと思うけど入手は困難(涙
311もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 12:23:06
>310
ゆうってそんなに入手困難なの?
限定だけど冬ドルパ前にオクに出そうだけど。

赤い三倍誰かわかった…。
でもあのマスクというかヘルメットどうやって作るつもり?
SDが乗れるくらいの大きさのロボが出来るといいね、本格的だ。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 20:18:18
人間の身長くらいある巨大なプラモがあったような気がする…
赤いのもあったような。
313もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 20:56:48
わかる。電気屋のゲームソフトコーナーにあった。
あれが赤い三倍なんだ。へー。
明日ランのだと思ってたのに。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 21:16:52
明日ランの赤いのは、3倍様インスパイアだとヲモ。

そんな自分は鰆さんを赤い3倍の人に!と思っている者だけど、
あのマスクには四苦八苦して、結局パテで作った。
薄いプラ板みたいなのでもやったが、肌に傷作っちゃうよ。。

オールバックの髪型は、ボアヅラをそれっぽく整えるとできるよ!
再利用しない覚悟があるなら、糊を水で薄〜〜く溶いたものでスタイリング。
どんな感じのオールバックにするかによるけど、少なくとも
痔あっか君はそれっぽくなった。
315もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 22:13:16
>314
>明日ランの赤いのは、3倍様インスパイアだとヲモ。
違う、お下がりだ、お下がりといえ。

ガムガム系多いなー。
ネオロマのためにジェニ本買ってみたけど、もう何がなんだか…。
名前がわからないわ、作り方はわかりにくいわでもう好き勝手に作るしか…ないのか。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 22:23:03
みんな腕があっていいなあ…
ロダの吉良みたいなのが欲しいが自分にはとても無理だ…
317もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 22:47:45
>314
がんだむ翼の13作りたかったんで、ボアヅラでオールバック参考に致します!
318もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 22:48:14
日登はおっかないからうpはそう簡単にできなさそうだね
319もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 23:00:06
みんなの日登キャラを拝んでみたいが、うpしてくれと言えないジレンマ。

痔アッカくんをめっさ見てみたいんだけどねw
あの子のキャラドール見たことない。
オカッパならちらほら見るが。
320もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 23:10:26
>>319
逆によく見かけるんだが銀髪パッツンとセットで
321もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 23:41:55
日登がわからないorz
翼13って仲の圀?
ちらほらみかけるってキャラドール平気で公の場に出していいのかよ。
322もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 23:49:06
>>321
>日登
英訳 癌だむ
 
>翼13
癌だむ+翼(英訳)の1番と3番

>ちらほらみかけるってキャラドール平気で公の場に出していいのかよ。
残念ながら種は厨ジャンルだから
323もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 23:52:19
>>321
日登でわかりづらければ「日の出」を英訳してみるとよろしい。
324もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 00:22:59
>322-323
ああ…納得。
男キャラドール多いのに女キャラドールは少ないの?
オー部代表の女の子見てみたいな。
ヒロと道化師した人か>翼

庭球皇子の主人公と魔王の弟のキャラドール見たことあるけど、元は誰だったのかさっぱりわからなかった。
魔王が作りたくなったけど、あの⌒v⌒のこの目がカスタム出来ないorz
325もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 01:05:52
ろだ、日登の種弗だらけじゃん
厨ばっか
326317:2006/10/15(日) 11:00:35
>321,322
1と3じゃなくて、13をフランス語にしてください。
敵方のエレガントな総帥のこと。
がんだむ翼は、メインキャラ名は数字に所縁があるので、数字表記が癖なんだ。

SDCの蓮が、見た目ががんだむ翼のサーカス看板娘だったんで
お迎えして衣装作ろうと思ったけど、金がない為に資金繰り中。
327もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 12:55:57
>326
言われて見に行ったらそうとしか見えなくなりました。
それにしても翼ってなつかしーな。
スレ読んでたら6と9を作ってみたくなったよ。
6はアテがあるんので、9を考えてるんだけど
DDボディに純・・・は手に入らないし他だと誰がいいかな?
328もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 17:09:18
一つ聞かせて。
翼や種のキャラをヘッドから削りパテカスタムして完成度を上げようとしてる人いるけど、
ある日それらに飽きてしまったらそのカスタムされたSDをどうするの?
ヤフオクに出そうにもカスタムジャンクとして安く出すしか買い手が見つからない、
キャラドールとして出すもんなら買い手は見つかるだろうがその前に版権違反でアホーから削除される。
デフォのままキャラドールするならオク出しには不便はないだろうけど、キャラとしてはいまいち。だからカスタム。
飽きたらそのSDをどうするの?
329もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 17:17:59
>>328
やっぱりジャンク扱いでオク出しなんじゃないかね。
もしくは他のキャラにすべく更にカスタムするとか。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 17:43:41
飽きたときのことはあんまり考えないなぁ
もともと手放すとしても、売って手放すってことを考えていない
カスタムしたドールヘッドもそうだけど、ベースのドールをカスタムしてないにしても
着せてる衣装は売って処分は不可能なわけだし
ボディは売るかもしれないけど、ヘッドや衣装は手元に残して保管するかな
場所もそう取らないし
331もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 18:16:14
>>328
カスタムの出来がいいならキャラドールであることは伏せて削りパテ有カスタムとして
出品すればいいんじゃない?
キャラドールかどうかなんてそれが好きなヲタにしかわからんし。
一般人には単なるカスタム品だよ。
出来が悪いならジャンクで出すしかないがな。

衣装はどうしようもないな。サイト訪問者にカウプレとかでただで譲るならセーフかもだが。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:10:44
キャラドールはアニメ顔ばっかりだからカスタム物をオク出ししても売れないと思うお
SDの新作見てても分かる通りアニメ顔は滅びの一途をたどってるからね
価値が落ちるカスタムするくらいならデフォのままヅラや服でキャラドール化して
遊んで飽きたらデフォで売るのが賢い
333もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:45:37
>332
最後の一行はごもっともだけど。
SDにアニメ顔ヘッドなんてあったっけ?
東京少年キャラも二次元から三次元に変わったのに、人気の一途を辿ってるよ。

日登シリーズってそのシリーズごとに違う人がキャラ構成してるから、
顔の作りも形も全然違うから同じヘッドのSDを使い回すことは無理だよね。
仮に新シリーズが出たとして、そのキャラが気に入ってSDでキャラドール作りたいとしたら、また新にフルチョとかするの?
334もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:48:43
>東京少年キャラも二次元から三次元に変わったのに、人気の一途を辿ってるよ。

日本語でおk
335もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:48:54
ののとか凌?<アニメ顔
確かに限定SDにはアニメ顔は居ないね
アニメ顔が売れないってより、某がアニメ顔路線=ヲタ系から、リアル顔路線=ビスク系?に、
SDをヲタ趣味じゃなくて高尚な趣味のものとして誘導しようとしている意図が見えるが
336もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:51:11
>同じヘッドのSDを使い回すことは無理
造形弄らずデフォでキャラコスプレならオケって話なんじゃないの?
337もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 19:54:42
>336
うん、そうなんだけどね。
うpロダにあるカスタムされたSDは一生種キャラとして愛でられるのだろうかって。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 20:01:23
頭の悪い子が混ざってるな
339もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 20:06:23
>>337
そんなに気になるなら本人に聞いてみれば?
340もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 20:48:52
またタマ粘タンフカーツ?
341もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 01:22:51
>>335
SDちぃは?
あれが失敗したから、アニメ顔のSDが黒歴史になったとかw
342もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 01:36:29
でも未だにののとかミミとか人気あるじゃん

買った人形の市場価値を気にして遊べないより、
自分の中で価値のある遊び方をする人だっているさ。

キャラ弗は大っぴらに出せないけど、見るの楽しみなので作ってる人にはがんがってほしい
343もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 14:15:44
ヲタイベ行くとたくさん見ることが出来るらしい<キャラ弗
ドール連れて行って、いろんな意味で怖くないのかと余計なお世話なことを
考えてしまう。
344もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 14:19:35
昔はドールに興味なかったから、イベントでキャラ弗を見てもフーンて感じで素通りしていた。
1/6とかフルスクラッチのフィギュアとか、作った人がそこにいたのに
なんでもっとよく見せてもらわなかったんだろうと今になって後悔している。
345もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 14:25:04
自分種厨だけど、種弗は確かにドジンイベ行くと沢山見られる
デフォそのままコスプレ弗で造形いじるほどのは中々見つからないけど
やっぱり見てて楽しいよ
ロダの種弗はまだ見たことが無いや
あれも一度実物を見てみたい
346もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 20:47:40
種厨いわれてるけど、薔薇乙女のキャラ弗のほうが遥かに多いことをお忘れずに。

ヲタイベご無沙汰だったけど、キャラ弗見たさに久しぶりにいってみようかな。
SDキャラ弗多い?
347もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 20:57:50
>>346
ジャンルによるだろうねぇ。
アヌメ・ゲーム系は多いんじゃね??
予想でしかないけどさ。。。

自分も久々にヲタイベ行こうかと思うけれど、
いつ開催されるのかがわからんちん。
348もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 20:59:50
ヲタイベではでかいSD系のキャラドルは嫌われてたりもするんだけどな。
机狭いのに複数並べて周辺の人に気遣わせまくってる奴とか
キャラSD発表会みたいになって肝心の本がしょぼいとか
単にでかい人形きめえwってのとか。
349もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:08:47
>347
ttp://ketto.com/
携帯からでも見れるお

>348
流石にヲタイベでスペとってピラミッドのSD展示は人形者でも引くよ。
それに邪魔。
これだからSD者はって白い目で見られるのがオチ。
でも一般参加でキャラ弗片手に会場徘徊したって別にいいでしょ。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:17:25
>>349
くまー?

キャラドル片手に会場徘徊してたらそれこそ一般参加の人の邪魔になるし
人形者きんもー☆って言われるよ…
抱っこ徘徊したいならドルパだけにしとけ
351もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:34:19
>350
そっか…邪魔か…(´・ω・:::
ヲタイベではSDは持っていかないほうがいいのね。
キャラ弗なら尚更か。
大人しくヲタイベでは人形の持ち込みは諦めて展示弗を眺めることにします。
知らなかったよ、教えてくれてトン。
352もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:53:30
(´Д`
353もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:54:18
ミケのサクル参加で、自ジャンルキャラ弗SDや1/6カスタムキャラ弗を連れてった。
飾る前、お隣のサクルさんに一言、承諾を頂く形でお話したよ。
万一倒れた時も、自分の在庫の上に来るように位置関係を調整したり、
ドールスタンドの上に在庫をおいてスタンドを倒れにくくしてみたりもした。

で、スペースに飾るイラストボードの代りに、ドールにサクル名や新刊を案内するカードを持ってもらったりした。
しかし、SDを置くと肝心の本があんまり置けないので、複数は連れて来れんだろう。

サクル参加だから連れてこれたんで、一般だったら1/6でも絶対に連れて来れない。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:55:33
(´Д⊂  クマクマクマ
355もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 22:59:22
>353
そうなんだ。結局その時の弗は何体飾ってたの?
356もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 23:07:58
>355
SD1人と1/6を2人。
自分の本の発行種類数から、これ以上は無理。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 23:31:22
自分も漫画のファンサイトでキャラSDやらキャラピンキーやらキャラ1/6を
紹介して、入手方法やらカスタム方法載せてるけど、
SDはドジンイベに持ち込むなよゴラァとも書いてる。

でも5年ぶりにイベント覗いたらSDが看板娘やるサークルが
結構いてビミョーな気持ちになった。
SDは人を選ぶぞ。
358もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 23:44:49
対象のドジンイベが弗持込禁止と銘打ってない限り、>357に
持ち込むなゴルアする権利なんか無いだろ何様だ藻前
勝手にビミョーなき持ちになってろ
359もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 23:57:38
人を選ぶという点ではヘタレ絵表紙やエロポスタの方がブラクラに近いと思う
人形者でドジンは海鮮の漏れ
ドジンシ手に取るときに倒れてきそうな置き方さえしてなければいいんじゃないの
360もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 00:19:34
SDにハマる前まではグラスアイ系のドールはどれもみんな怖かった。
というか気色悪かった。
SDもビスクもどれも同じにしか見えなかったし。
何がブラクラかはひとそれぞれだからどっちのがマシとかいうのは無意味だと思うよ。
361もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 00:35:38
絵が苦手で近寄らないのもドールが苦手で近寄らないのも大差無い
自分は弗飾ってたら同人弗友達ができて嬉しかったが
362もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 00:37:13
ドジンでSDって結構ウザがられてるよ。
ジャンルにもよるだろうけど大抵厨扱い。
ああ、あのキモイ人形ねって反応。

お互いオタクなんだけど住み分けは大事だと思う。
363もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 00:45:04
>>358
黙れだっこ厨
364もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 00:51:35
>>362
住み分けが大事っての激しく同意。
サイトにはグラスアイが苦手な人はご遠慮下さいって書く人は
結構いるのに…って思うな。

そう言えば秋葉原は展示スペース随分削ったね。
元々キャラSDなんて滅多に見なかったけどさ。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 01:16:52
住み分け住み分けって言うけど、見られて嬉しい人は完全排除で
苦手な人が最優先ってのもおかしくない?
今のドジンは本だけでも売るだけでもない多様スタイルだと思うけど
366もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 01:57:12
ヲタイベについてよく知っているわけではないけれど、
日登キャラ弗とかを非人形者の目にさらして大事件が起こらなければいいけどな。
一般人対人形者の事件に限らず、メーカー対人形者とかさ。
歩毛紋騒動で、逮捕者とか出たんだろ?良く知らんが。

住み分けとか何とかより、そっちの方が怖いよ。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 02:12:53
うちの地元のドジンイベは普通にジャンルの一つとしてとしてドール系ってのがあるし
ドールスペースではないスペースで飾ってる人も結構見かけるよ
368もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 02:17:01
見られて嬉しい人は版権取って然るべきイベントで披露しろってことなんじゃまいか
ドジンと人形のあり方ってかなり違うけどお互い理解し合えていないよね
369もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 02:18:30
>>367
普通にオリジナルの衣装やらを売るのとキャラ物では話が違うし。
370もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 08:45:34
展示の話だと思っていた…
売るつもりはないしどのみち展示じゃ版権下りないよ
371もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 09:05:41
>>364
サイトとイベント展示はちょっと違うと思う。
サイトだと、注意書きもなくいきなりTOPにどーんと人形の画像がアップで表示されると
詳細にグラスアイの嵌った人形の顔を見てしまうことになるけど
イベント会場だと遠くからでも「あそこに人形あるな」ってのがわかるし
意識して見ないようにすることはできる。

クリックひとつで不可抗力で見ざるを得ない状況になっちゃうサイトと、
あらかじめ詳細に見ないように気をつけることができる現場とを
同じように語るのは乱暴なんじゃないのかな。
372371:2006/10/17(火) 09:07:13
補足。

>>371の論旨により
凶悪なのは展示の人形より抱っこ厨が連れて練り歩くほうだと思う。
気をつけるまでもなく目の前にぬっと人形が現れるのは
サイトで「見てしまう!」のに匹敵すると思う。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 09:50:44
こうして、オタイベでキャラ弗見て人形者になった人が
オクスレで叩かれる版権厨になるわけですね。なるほどなるほど
374もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 10:26:55
自分は人形持ち出さない派だけど、他所様のキャラ弗を見るのは
すごい好きだよ。出来が良いと感動する。
知人でコスプレもキャラ弗も大嫌いな人がいるけど、その人は
全く視界に入れないで通り過ぎるだけで、別に存在そのもはどうでも
いいみたい。
奥は版権無視した人勝ちなのがいかんね。
密猟者みたい。
375もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 12:40:47
ヲタイベじゃなくてコスイベでもSD持っていって周りからどん弾きされてた人いたなぁ。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 12:51:47
迷惑かえりみない抱っこ厨には、ドールの相場を知らないリア中に
「それ五千円で売ってv学生だからお金ありません!(><)」
と付きまとわれる呪いをかけておきましたのでヨロ
377もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 14:07:27
庭球SDがドジンイベで5千円にてリアに拉致されそうになった

なーんていう都市伝説もありましたね
378もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 16:10:58
うちはドジンでは表紙が地味な小説誌出してるけど、キャラ弗を
置くようになってから足を止めてくれる人が増えて、売上が確実に
あがったよ
本が常に2〜3種類で弗はSD2体くらい、転倒と盗難防止策は
毎回施してある
379もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 16:29:29
そうなのか
自分庭球でコス$置きたいけど、
SD置いて避ける人が増えたらやだなぁと思って置けないでいるよ
380もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 16:46:55
>379
あげるなよ厨めが…
381もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 17:10:38
>>379
あれだけスレで叩かれているのに置きたいなんて勇者だな
382もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 17:41:58
>381
kwsk
383もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 18:22:57
>377
その話は実話か知らないが、昔SDとは無縁だった頃、好きなサークルさんのスペースに庭球コスSDが飾ってあって、当時の自分はそれみて正直きめえwwwって思ってた。
しかしそんなことを思ってた自分も今は人形者orz
目印としては良かったな。
384もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 19:27:46
人形に全く興味の無い人から見れば
SDなんて気持ち悪がられたり、
事故で万が一のことがあったら嫌だから
勘弁して欲しいってのが本音じゃない?
同人やってる人形者ですらSDでキャラドールは
理解できないって人少なくないし。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 21:07:17
人形に興味ない人にとっては値段なんて知らないだろうし、
事故で万が一とかはどーでもいーんじゃなかろうか。
キモイってのは充分あるだろうが。
386もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 21:10:31
私も最初はそうだった。
値段が云々より、そのでかい人形しか印象に残らなかったし。
387もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 21:18:11
>>385
コテハン状態になっているよ・・・わざと?
388もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 22:35:13
しっ!
389もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 22:35:23
場違いなのにオーナーの勘違いで
イヤナ目に晒しになってる人形が不憫
>378 TPOをわきまえろ。他の客に迷惑をかける場での野外厨と同じだ。
弗はSD2体って、腐女子人気ジャンルでのその数はフォモネタにされてそうだ
390もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 23:55:58
わざとですよ?
391もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 00:07:06
男SD同士が抱き合ってるようなポーズの見たことある。
392あぼーん:2006/10/18(水) 00:20:13
あぼーん
393もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 00:33:14
>392
あぼんされてる…何だったんだろう
394もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 00:53:27
キャラSDのリングとかサーチってあるんかな…。
あればキャラSD見放題だな。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 10:49:55
>>394
版権絡みでサイト公開が難しいから無理だとおもう
396もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 11:03:38
ジャンルを問わないキャラ弗サーチは見たこと無いけど
特定の漫画のキャラ弗サーチ(SD・1/6問わず)は見たことあるな。
登録数はそれほど多くなかったけど。

397もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 12:11:23
版権言い出したらドジンそのものが版権無視だからね
本当は公開が難しいのは弗もドジン作品も変わらないよ
立体物が難しいのは売る時だけで、展示はドジンと同じく
黙認状態のグレーゾーンだよ
398もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 12:28:04
韓弗の話で悪いけど、RYOMAヘッド、名前だけ聞いた時は特に気にもしなかったけど、
初めて画像見たら庭球の主人公に似てると思った。
あのヘッドでキャラ弗出来るだろうけど、互換性がSD13ってorz
MSD用だったら良かったのに。
399もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 12:34:12
韓弗の話なら避難所へ
ここでは荒れる原因
スレタイ見れ
400もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 15:36:10
>>397
ドジン等の2次元物の版権は原作者の漫画家に帰属する事が多いから、作者が知ってて黙認や推奨
してる事が多いけど、立体物は版権が作者以外に、出版社や放送局にも著作権がある事が大部分だから、
同じ黙認グレーでも、かなりハイリスクグレーなんだよね。ただ、まだ日本の会社は理解がある方かな?。
米の国の鼠園の会社ときたら・・・
401もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 15:38:14
>400
漫画家に帰属するからオkとか、そんなの勝手な憶測だろ
二次元も三次元も狢だよ

ネズミが厳しいのは確かだけど
402もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 15:55:36
>>401
漫画家に帰属するから同人は全てオkとは言ってないぞ。
漫画家が、同人はやってもいいですよ、と実際に言ってた場合はオkという事。
実際にblogでそう言ってる漫画家もいる。
立体物は、許諾対象が多岐に渡るから、実際には「二次元も三次元も狢」という訳には
いかない事が殆ど。

あと許諾範囲の細かいことは、↓の過去Log嫁

同人誌と人形の版権って
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/
403もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 16:01:41
だったらそっちに移動して話せばいいんでないか<版権話
ここは「作る」のを前提にしたスレなんだから、
キャラド反対派は覗かなきゃいいんだ
404もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 16:36:44
>>400
おい。嘘を教えてはいかん。

作家・漫画家に帰属するのは「著作権」のみ。
版権は単行本などを出している出版社が所有しているので
たとえ作家・漫画家本人だろうと関連グッズや作中キャラクターを勝手に商品化することはできない。
405もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 17:53:21
>>404
つか、版権という言葉自体が、法律用語としてはNGで、今は著作権の一部の項目って知ってた?
406もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 18:05:19
>>405
いや、知らん。
私は出版社から説明を受けたままのことしか知らん。
もしかすると出版社の人が適当に都合のいいことを言っただけという可能性もあるのかな。

絶版したものの版権は作家に戻るが
重版がかかり続けてるうちは版権は出版社が更新しつづける形の契約がほとんどだと思うので
「こういうものを商品化したい」ってのは作家ではなく出版社(版権を持っているトコ)にしか
決定する権限はない
という風に担当から聞いたことがある。

まあ、出版業界ってのは契約に関しては旧態依然で遅れてる業界だから
ある程度は「慣例」のほうがまかり通っていて現行の法律に照らすとそぐわないことのほうが多そうだけどね。
407補足:2006/10/18(水) 18:08:17
グッズに作者の版権が存在しないなら、グッズには作者の(C)は入らないはずだが、
実際は、作者・出版社・放送局の連名。
作者が独自で商品化は出来ないのはあたりまえだが、だからといって版権を持っている
出版社も、通常は作者に無断で勝手に商品化は出来ない。

法律上の版権とは著作財産権の事で、作者がそれを持つかどうか、というのは、
作者が出版社と相談の上で譲渡するかどうか決める事であって、
作家・漫画家には版権(著作財産権)が存在しない、と決め付けるのは間違い、という事。
408もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 18:18:13
>407
いや、だが作家が出版社に断りを入れずに
自作の関連グッズを売り出すと間違いなく大変なことになるよ。
409407:2006/10/18(水) 18:21:23
>>406
確かに実際は、版権は出版社に帰属、という契約ばかりだね>>出版業界。

>>408
>>作者が独自で商品化は出来ないのはあたりまえだが
と書いてるんだが・・・

あと同人って販売ではなく頒布、という形を通常取るよね。つまり配るだけで販売しないなら
版権(著作財産権)に引っかかりにくい、という話もあるね。
書店売り同人誌が時々やり玉に上がるのは、頒布じゃなくて販売だろ? という
事情もあるみたい。
410もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 18:45:16
>>393
ほんとのあぼんと違う
411もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 22:37:23
>>407
(C)は「著作権」の所在表示であって、版権の所在の表示ではないのだが?
412もしもし、わたし名無しよ:2006/10/18(水) 22:46:34
>>411
そうだね。著作権の中に版権(著作財産権)が含まれている、というのを念頭に
入れてたから、ちょっと書き間違えた。スマソ。
413もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 21:07:31
このスレの名前↓
【自作】SDでキャラドールを作る計画6体目【カスタム】

珍しくレスが多いと思ったら、またループ話ですか…。
そんなことよりキャラドールの話しようよー。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/10/19(木) 21:38:48
あんまりキャラドール見たくて、昨日は自分が知ってる
ドール検索サイトでサーチしまくった。
…案外少なかった。

3594大戦のが見たかった!ヽ(`Д´)ノ
415もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 02:12:56
エロゲ会社のサイトにゲームのキャラドルになった
美白のののさんがいたよ。
ハム手にのせててかわえかった。
416もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 10:58:15
>>414
3594大戦はドール系サーチ経由では見たこと無い。
同人に抵抗が無ければ3つある大戦サーチのどれかで見たよ。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 12:49:10
>415
美白ののたん見たいなあ
どのエロゲ会社か教えて
418もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 17:57:47
露巣栗(要ひらがな変換)でぐぐってみれ
しかし、もうちょっと写真がうまけりゃなあと思わないでもない。
419もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 18:58:05
素人に注文付けすぎるな
420もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 19:51:37
またお前か
421もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 22:50:00
ああ。俺だ。
422もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 22:57:13
俺俺、俺だよ。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 23:03:44
ヘッドは13ののみたいだねー
フルチョかね。
424もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 01:26:07
ちょっと会社でミスしちゃつてさ。
上司から責任取れって脅されてるんだよ。
425もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 12:48:56
>>416
おお!大戦はサーチが3つもあるのか!まさに三国志だな。超絶感謝です。
袁スレとネタスレしか行かない袁家と劉家の臣なので知らなかったよ。
漫画ファンサイト持ちなんで大丈夫ですノシ
426414:2006/10/21(土) 17:21:40
>>416
検索エンジンはみつけたけど、無理だった…orz

3594で801だけは未だにどうしても受け入れられない…。

そして自分の大好きな人物はとりあえず餌食になってなさそうなことに
素直に神に感謝した。
やっぱ自分はマイナーな好みなんだとも思ったけど。
とりあえずあきらめた。でも情報ありがとう。
427もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 17:26:46
3594は裾野広くていいなぁ…

自分は戦国時代な歌舞伎者のゲームの、ひらがなで喋るお方人が作りたいんだけど
「胸は超貧乳、だけどお尻は女らしく且つ細身ライン」というボディがネックで困ってる。
スタンダードだと体型が幼すぎる印象なんだよね…13少女ボディの胸を削りまくるしかないだろうかやはり…orz
428もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 18:42:01
SDCじゃだめなの?
429もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 18:55:29
>428
3分割ボディが苦手なのでSDCは省いてます。
体型的には結構理想に近いんだけど…
あのボディで腰の分割がなければいいのになぁ。
430もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 19:43:17
ボディは分割ナシがはだけさせても綺麗だからスキ
431もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 20:33:56
>>425=426?
とりあえず袁家でも劉家でもないので、
801大丈夫だったとしても期待には応えられなかったよ。

赤い国の軍師でドールつくりたいけど、
大戦に金つぎ込みすぎてSDがつくれない罠に嵌ってる。
432もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 15:23:21
>>431さん
はいそうです。
SD系のサーチ同様、801は分けてあるというか
国か人物別だと思ってたんで…

袁家や劉家でなくても見られたらハッピー!
だったんで、また今度チャレンジします。

しかし袁家って女性に人気ねーな!美形少なくて変人ばかりだからか!
セガ袁家好きだorz
433もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 09:15:40
801LOVE☆
434もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 17:05:21
me too☆
435もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 20:30:24
>415 のエロゲ屋さんのキャラドルののたん写真が取り直されてた。
可愛かったよ
436もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 21:55:32
o-
437もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 23:24:20
ブラクラの双子殺人鬼を作りたい(´・ω・`)ス
さて、どうしたものか?
438もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 01:14:42
ttp://202.133.124.134/diary/staffdiary.html
エロゲキャラドル
そんなに悪くないと思う
439もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 01:39:25
多分フルチョメイクだね、けっこういいと思う。
特注したにしては、衣装がしょぼいが…
440もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 01:41:30
>>438
それよりハムスターのライブカメラ(だよね?)が気になるw
ウォチしちゃおうかな。
441もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 02:04:11
スレちがいだけど
>438のリンク行くと雄三毛にたどり着くよ。
ハムとかプレーリードッグとか雄三毛ぬことか
エロゲ会社スゲー
つかエロゲとして萌えポイントはずしてないのか?だいじょうぶなのか?と心配になる。
442もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 11:38:56
>>437
のの系ヘッドに天使ボディで!
メイクを笑みと無表情、
ヘッドをののと凌(orりお)で微妙な差異を出してみるとか。
総額は気にしなーい〜(´3`)♪
443もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 22:30:01

444もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 02:00:20
アニメ見てたら黒い血の兄弟達のジロコタ作りたくなった。
コタは丸として、兄者は…夜の人か新30番かな…
445もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 17:53:09
>>440-441
ちょwwww今プレーリー祭中!!
ワロタ
446もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 11:56:53
祭だ〜
447もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 22:39:11
プレーリーちょっとしかみれなかった。
今日はもう終わってた。
448もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 22:26:35
残念
449もしもし、わたし名無しよ:2006/11/05(日) 07:45:28
庭球のユニフォームを作った。
SDはデフォメイクままの女の子なんだけど、着せるとめちゃめちゃかわいい!!
全校分作りたくなった。
450もしもし、わたし名無しよ:2006/11/05(日) 15:58:47
>>449
第一話しか読んでないから、三つ編みのヒロインを思い出したw。
デビュー作のラジカセで話す男の方が好きだったのさ。
451もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 09:36:35
ダイナミック ・ ドンドン?
452もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 12:27:02
>449
欲しい!
ジャージ用の生地すら見付けられないorz
シロたんに峰ジャージ着せたい。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 15:22:08
峯は黒色単色だから簡単そうだけれど
454もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 15:27:04
飛翔系の話題は避難所じゃなかったっけ?
455もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 18:13:13
>453
そういわれればそうだね。
ジャージの生地は子供用のジャージ使えば遠出しなくて済むしね。

>454
どっちも過疎ってるんだからこっちでもよくね?
456もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 19:02:12
>>455
色々あって避難所でやろうということになった
そういうことなんで従ってくれると嬉しい
457もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 19:18:09
これだから低級は

と言われたくないんで勘弁してくれ
スレのルールに従ってください
458もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 20:17:06
激しく同意なんだけど
ジャンル者の人がその伏字使うんだな〜…
459もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 21:37:45
ていうか飛翔系すら話せなかったら話題無くて過疎るヨネー
460もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 22:10:40
だから飛翔はここに必要と…φ(.. )
461もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 22:11:29
話題投下。
ウン十万のビスクで出てる女装を作りたい。
ビスクは値段もドール自体も微妙なので。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 22:51:50
あれかーw確かに顔とかは微妙だがビスクには憧れる。
SDで女装で美女な男は・・・意外とト兄とかか?バタ臭いし。
463もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 23:55:59
>SDで女装で美女な男

荒夜を置いて他になし!
464もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 01:07:28
翔だとかわいいから美女じゃないしな
465もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 07:06:19
夜ズは顔が東洋系なのでちょっと違うかもw

SDだったら女ヘッドに男ボディで出来るんじゃないかな。
まど男とか。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 12:35:47
エマ男とか
467もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 15:53:23
教室A女とかリヒト女はどうだろ。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 15:55:10
顔幅が…
469もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 17:54:22
>467
リヒト女ちゅーのはレオナとは違うの?
470もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 20:54:31
違わなーい。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 20:55:01
ふつうにルカクリじゃダメなのか?
472もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 21:33:00
アニメチ/ャ/ソ/○/ムの美青年キャラを作った人いる?
473もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 23:55:36
避難所の過疎っぷりすごいなあ。
何があったんだか知らないけど、どのタイトルのキャラ弗話もここで全部おけにした方がいいんじゃね?
474もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 23:58:03
もうジャンル関係無しで、SDはここ、その他キャストドールは避難所でいいんじゃない?
475もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 17:55:09
うpろだ消えた?
476もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 19:22:10
消えてないよ
どこ見てるの?
477もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 19:56:07
もう一人のわたし。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 22:21:50
多分携帯からじゃわからないよ。
479もしもし、わたし名無しよ:2006/11/09(木) 00:53:37
見つけました。
前の所みてました。スマソ。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 07:08:51
妖幻の血の、の/ば/ら、または、ぼ/た/んちゃんを作りたい…って知ってる人、いるかな…?
481もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 12:03:02
いない
482もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 13:23:25
まさしくイアンだよなぁイメージとしては
あ、お肉大好きな子の方ね
483もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 01:13:03
>>480
知ってるよ。のばら好きだし。
イメージ的には深紅ヘッドが一番近いと思う。
484もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 21:18:02
そんな無茶な
485もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:50:17
死帳のLに見合うヘッドとウィッグが見つからないよ…
486もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 00:02:47
>>485
だいぶ前に自分もここで同じようなこと書いたなあw
その時は教室Aが向いているんじゃないかとアドバイスを貰った。
487もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 00:22:20
>>485
16番(ルカクリ系)でもいけると思うんだ。
ウィッグはこれ↓の前髪をうまくまとめられれば…と思うんだが。
ttp://www.leekeworld.jp/shopdetail/003001000591/
どうだろう
488もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 00:26:02
>>485
ナーシャヘッドを削りまくれ
489もしもし、わたし名無しよ :2006/11/12(日) 09:38:00
洗脳式の宗教型・霊感商法の害毒について。

宗教は本来、人間の心を癒す働きがあるが
これを悪用して勧誘者の財産をムシリ取る悪徳・新興宗教や
カルト異常宗教団体が多すぎると思う。
引っかかった人は完全にカモにされ、絞り取れるだけ
財産を持って行かれる。
引っかかった人は、自分は癒されているつもりでいても
可哀想だがはっきり言って「バカ」だよ。
5千円ぐらいの壷を何百万円で買わされているのなんか見てるともうね・・・
人形についても同じ手法で原価5千円〜1万円のものを
10万円で売りつける悪徳会社がありますのでご注意!!
購入者の幸せのためでなく、購入者を不健全な洗脳にかけているだけ。
被害者の皆さんは早くそれに気づいてほしい。
490もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 16:27:11
>485
逆にどんなヘッドでもごっついクマーつければLに見える気がする。
491もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 21:42:44
四郎や司は可能だとしても、リンクや鰆は無理な気がする。
月はやっぱセシルかな?
492もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 00:31:23
スカセシもっとごつい顔立ちなら卍さんにするんだが・・・
493もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 01:30:16
…ロスツアーの時の限定子がサンライトバリエーション子だったら参加しちゃうかも

少女なら北アフリカ系のハニートースト肌
もしくはアーリア系のインド少女
少年なら南アフリカ系にギリシャとか中東アレンジとか欧州とか入ったハイブリット系

少女は革命なあのお姫さん
少年はデストラーデにしたいんだ。
遠夜の眼鏡4個あるし…
494もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 04:43:35
インド少女すっごい欲しい
少女な革命の赤いドレスの子と赤い水星と白の悪魔が惚れた娘を作りたい
495もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 05:18:46
>494
女性キャラの好みがマルッと同じだ。二人とも是非見たい。
ウチのののたんをたーんエーガソダムの月の女王にしたいなあ
496もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:21:33
月の女王は爬虫類顔(貶してないよ自分も大好きなキャラだから)
なんでののとは違うイメージだ
地上のお嬢さんと二人で並べたいなあ
褐色肌の妖精さんもセットで
497もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:37:12
誰が何と言おうがロ/ラ/ンだよ!!

と言いますか、サンライト肌をてんすみフルチョに入れてください・・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:39:27
いいねえ。真っ黒に塗ろうかと思った時期もあったが
夢に出てきてうなされたのでやめた。
499もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:48:22
あきまん(でよかったかな?)系て
2番だったか4番だったか
あの釣り目のフルチョヘッドなイメージだ
500もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 15:39:40
四番だね。男性SDが無かったころあのヘッドで青年ということにしている
サイトも多かった覚えがある。やや中性的な雰囲気なのかな。

そして月女王はアナたんでもいい…。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 16:03:11
月の女王はメイクもあれなの?
502もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 16:19:45
月の女王は美白がいいなぁ。瓜二つのお嬢様は普通肌で。
ユニヴァーーーース!!の人は夜キボン
503もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 16:22:52
やめて
虎キチなスーツ着せて駆け抜けてみせたくなる
504もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 18:04:32

505もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 21:45:06
>503
鐵観音茶吹いた
ものすごく見てみたい
506もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 22:17:35
(■∀■)←こんなサングラス?はウィッグの前髪直張りか?w
507もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 12:44:03
ブハ
508もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 13:58:00
ナイトウエア姿がいい
509もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 16:34:27
>>497
いやむしろロ/ー/ラ/ロ/ー/ラで!!!
だからサンライト肌をてんすry
510もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 16:38:41
ああああああそれいいいいいいいぃぃぃぃ
511もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 17:10:39
だから妖精さんといっておる!
シャア板では妖精さんと呼ばれているんだよロラロラ嬢は
512もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 17:43:40
シャア板など知らぬ!
しかしロ/ラ/ンもロ/ー/ラも好きだ。

だからシゲ様サンライトをて(ry
513もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:15:56
ごめんねかあさんシャア板行ったことないからごめんね

だからシゲ様サンライry
514もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 18:58:28
ろらろらなら少女ボディでもいい自分が通りますよ!
515もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 19:02:24
褐色ボディの話なのにまったく触れられない具エン閣下バロスwww
516もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 21:35:19
国営放送で昔放映してた青い水(要英訳)を持つ少女やその仲間達を作りたいな……と思ってる。いいヘッドないかカタログ眺めてるんだけどなかなかピンと来なくて……。

古い作品だけどキャラ弗作った人が居たら是非アドバイスが欲しいんですが、どなたかいらっしゃいませんか?
517もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 22:34:18
>516
主人公はやっぱり褐色少女だからフルチョにあるヘッドから選ぶといいだろうね。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 22:53:18
>>516
アイホールととのえたひすいヘッドにSDCボディなんてどうだろうか
519もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 22:53:25
うわー、漏れもガール革命の子、大好きだったなぁ。懐かしス。
サンライト肌と赤いドレスがいいよね。
ウィッグは・・・あの髪はどう結えばいいのか分からん・・・。難しそう。
13ナナのヘッドが造形的に合うかなぁ。どうだろう。
520もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:19:26
少女レボリューション、主役の子は純とかで
作ったら似合いそうだ。
…手ぇとどかねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
生徒会長妹様はひすいとかw
でもあのウィッグは薔薇の花嫁並にムズカシス
521もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:29:52
>519
私も野望としていつかフルチョ褐色で赤ドレス娘が欲しいと思ってます。
あの髪ゆうのは結構きびしいけど、おろしてるバージョンなら
楽なのでは…あとは昔のミミのウィッグと同系のナチュラルが
あったら、ミニピンで巻いてとめるとそれっぽいんじゃないかと。
主役は純か教室Bがいいなあ。ボディは13で。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:39:25
教室Bが似合いそうだ。
あのヘッド、本当にメイク次第で男でも女でもできるから。
でも多分、少し頬を削らないとそれっぽくならないね。
アゴ尖ってるアヌメ絵だし。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 05:35:16
純で青髪男女双子もいいなあ。
双子は髪型難易度低そうじゃない?
524もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 07:49:32
いや、純を2対そろえる事自体
難易度高すぎだろう
525もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 12:27:41
純じゃなくて、別の素体にすればいい
でも、このスレ、SDしかダメだしねぇ・・・
避難所に海外弗の話できる板あるけど、廃れてるし、難しいね。
個人的には、有脳亜で作れば面白いとオモタ
流死酢トも得るB得ルも男女両方いるんだし
526もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 15:38:17
荒木顔はクセが強いからなあ…
527もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 16:58:48
糸目キャラが こういうの→(⌒_⌒)
SDで作るのが難しいね。
眠ルカは買うに大変だし…。

しかも旧肌スキーだから、旧5番一択かと思った。
目を見開いた時のを作るしかないかと悩むよ。
ここでご意見を聞きたいところだけど身バレしそう。
マイナーはつらいぜorz。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 18:41:42
>>527
富士でその顔作ろうとしてた。
ヘッドはいいけど、まつげがどうすればいいの?

>>521
「S」という人形でいいヘッドが見つからないorz
といいか薔薇の花嫁はいいけど、猿はどうするの?
529もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 19:05:54
本スレでツミ子の話題出してた人来ないかなぁ…
530もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 20:39:22
ツミ子の人ではないが誘導的なこと言った私が
来ましたよ。そしてツミ子ではないが月子と雫は
作った。音ゲのキャラ弗は版権も厳しいし
一般からしたらマイナーだから話題にもならなくて
サミシス(・ω・`)
531もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 02:03:20
>530
月光蝶と雫作ったのか。ウラヤマシス。



赤いビー玉とか使ったら壱ノ妙の目が
再現出来るかなぁ、と妄想止まり。
壱ノ妙を創作人形で作ってる人は
たまに見るんだがなー。
SDでやるとしたらどうだろう?
532もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 02:21:39
鰆さんが出た時、「5ジョーだ!」と思ったから、5ジョーにするべくいろいろやているが
あの触覚が立ちはだかる!!

そして島・村・ジョーも作りたいがシロタンでおk?

コゲ肌ならグゥレイトが欲しい。

そして以前、薔薇の花嫁をフルチョしたと書いたのは自分だ。
ウィッグは根性でどうにか結ったぞ。自己満足だけどね。。。。
ローラが居ることを忘れていた!
533もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 02:48:40
>>531
一ノ妙の目は難しいなー…アイホール削って大きめの
アイをはめるくらいしか思い付かない。というか
一ノ妙はやっぱSDでつくるより創作のがふいんき(ry
でると思う。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 11:30:08
音ゲ者の人たちも結構いるんだな。
自分も音ゲ好きだからいろんなキャラ弗みてみたいが
なかなかみられる機会もないので寂しい。
キャラによっては格好とか普通だからこっそり作ってる人もいそうだな。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 12:24:20
音ゲキャラ…ポプンの逆ギレ眼鏡と神様は作った
今作ってるのはサーファーだけどベースを何ヘッドに
したらいいか悩む。しかし音ゲ者が多くて嬉しいな。
536もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 13:06:36
>535
眼鏡と神様か、実際に見てみたいな。自分は掃除屋作ったよ。
サーファーは丸くて大きいアイホールじゃないと雰囲気でなさそうだ。
教室Bみたいな少年よりの少女ヘッドとかだとしっくりくるかも。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 13:16:31
教室Bだと大幅に削り要る
538もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 13:41:06
>>537
削りいるのはわかるがsageような。

>>536
掃除屋、かっこいいな。ベースがヒースなら同じだw
やっぱり音ゲはポプンが多いのかな…弐寺のキャラ
作った人はいないのだろうか。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 14:11:33
>538
ベースはヒースとジョーで散々悩んで結局ジョーにしたよ。
面長タイプでないと似合わないだろうなと思ってw
弐寺は衣装が難しそうだからなあ。
540537:2006/11/16(木) 15:59:50
>>538
すまぬ。
優しく言ってくれて良かったよ。d。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 17:07:39
ツミ子作った人は素体なににしたんだろう。
というか人形版でポップンやら弐寺やら見るとは…ww


リリスがつくりたいな…

壱ノ妙、MSDならミーシャシンシヤヘッドとか…。丸目。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 21:51:57
リリスならシンディとかどうかな?
543もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 21:57:01
すみません、本スレでツミ子作った者です…
作った、ってもヅラとか着物とかそれっぽく揃えて、
メイク直しの前にちょっとそれっぽくメイクしただけなんで、
全然ただのありあわせで立派なもんじゃなくてすみません…

ちなみに素体は旧肌美白初期子でした。
カラオケであさき熱唱する友人(SD者)にすら「怖い」
と言われて元に戻しました。
本スレでも書きましたが、普通にパチモンいちまさんみたいでした。
544もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 22:12:30
>542
シンディリリスイイ!!!!!!!!!(・∀・)


>543
わざわざありがとう。
見てみたかったな…初期子ツミたん(´∀`*)



スレチだが、プー○ップでならAgnusの人は作ったんだけどな…
545もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 23:13:00
そうかそうかスレチだねぇ
546もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 01:31:57
モリ○ン様(格闘ゲェムのキャラ)を作った人はいないのか
547もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 02:09:00
L胸でも足りないんじゃ?>盛ガン
548もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 07:20:56
>545
優しく言ってくれてありがとう。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 11:35:58
森雁だったらDDのL胸ぐらいはホスィよな。
550もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 12:24:30
あの乳ぼーん尻ばーん腰キュならDD向きだと思う
里里素だったらつるぺたぷにりだからSDっぽい
551もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 12:30:52
カプ昆女性キャラには太ももがやたら立派なのが多い。
あの太もも体型が再現出来ればかなり雰囲気近くなりそう。
552もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 13:13:16
ユノスにL胸があったら理想的な気がする <カプンコ女性キャラ
553もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 13:52:11
>>551
太ももは立派だがしっかり腰はキュっとくびれてるから、
SDでは厳しいところだ。少女キャラだと逆にスレンダーな子が
多いからSDだと太めな感じになっちゃうし。SDCならいけるかな?
悪魔ロット姫とマリー雅とかやりたい…
554もしもし、わたし名無しよ:2006/11/19(日) 23:41:28
>>553
『サイバーぼっつ』だっけ?やたら懐カシス!
思い出すのにエラいかかった。『機械王』を先に思い出しちゃって。

90年代アーケードは楽しかったなあ…。
名作佳作、怪作奇作なんでも有りだしな。
555もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 02:48:06
SDでキャラドール作ると、どれもこれも呪いの人形に見えてしまって・・・
グラスアイとあの独特の体型に問題が・・・
556もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 11:41:04
またage厨が出たのか…
557もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 20:57:25
飛翔ネタもオケって事で良かったんだよな?

今日兄メイト行ったら、
鰤の死神服?
(詳しくないからうまく言えないが、○番隊とかの)
が、SDサイズっぽかった。
ぬいぐるみに着せたり、使い方色々!みたいな売り文句だったと思うが、
サイズ合えばコスプレ弗作るにはいいんじゃないか。
558もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 21:04:28
>>557
いいえ避難所でお願いします
559もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 21:16:53
>>558
自分は別にいいんじゃないかと思うけど。
避難所過疎過ぎだし。
他の住人の意見も聞きたい。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/11/20(月) 21:20:02
>>556
呼んだ?
561もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 00:27:14
意見のある奴は居ないのか(´Д`)э
562もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 00:32:24
着ぐるみ着せて全身に覆いかぶせたら可愛いな。
ちょっとでも肌が露出するとダメです〜。
563もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 08:23:08
意味がある奴は居ないのか(´Д`)э
564もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 11:46:51
>>561
ここにいるぞ!

今見たらテンプレには『SD以外は避難所とあった。』
個人的には飛翔は助助しか読まなかったし、
飛翔は厨ジャンル多いから厨には遠慮してもらいたいが…
また荒れてきたら避難所…というのは有りだと思う。
うpろだが過疎なのも寂しい限り。

もっと遠慮していただきたいのはff七厨だが。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 12:43:03
思いついた
ここはひとつザ・世界を持つ御方のキャラドールを作ればいいんだ
566もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 17:43:54
作りてぇぇぇえーー!!!!

でも漏れはチェリーBOYを欲すww
567もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 18:44:18
この漏れには、四郎ガクランで狂った金剛石とザ・手のキャラjを作るという夢があるッ!
前者はヒースかまどか13少年、後者は勲が良いかなと思っている。どうかな?
リーゼントヅラテラホシス。
568もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 18:56:07
死んじゃったけどギャングの飛行機少年を作りたい。
あの人達の衣装を再現して並べたらかっこいいだろうな。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/11/21(火) 19:32:43
ならば自分は護衛チームを作るッ!!
570もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 15:14:19
ヤダモンと女王とキラ作りたい

あの髪は難しすぎるぜ
571もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 18:31:44
カキコしても誰もいないし
過疎ってるから、某以外のドールが素体でもこちらで話をしたいのだが
・・・やっぱり不快な人はいるんだろうか・・・
SDも好きなんだけど、素体としては限界があるのをどうしても感じるので
別ドールも入れてくれたほうが選択肢の幅が広がって
より求めてるキャラドに近づけると思うんだがダメですか
572もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 18:40:54
ドールそのものは許容できる人もそれなりにいるんじゃないかとは思うけど、
妙なのを呼び込むきっかけになりそうなのが怖いんじゃないかなぁ。

自分も、SD以外も含めて話したいけど、そこのところを考えると躊躇するっていうのあるし。
573もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 19:06:15
何のために住み分けているのかもう一度ちゃんと考えて欲しい。
「過疎ってるから」は何の免罪符にもならないよ。
574もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 20:11:24
でも実際、ここも盛り上がってはいないよね
575もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 20:29:53
もともと流れの緩いスレだからねぇ

>571
ご同類がいればそのうち避難所の方にレスもつくだろうし
慌てず気長に待ったらいいと思うよ
576もしもし、わたし名無しよ:2006/11/22(水) 21:39:27
>>571
素体がSD以外となると、タイトルと違っちゃうからね。
不快とか以前に、スレ違いになっちゃうよ。
577もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 13:07:47
そうですね
578もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 16:30:18
普段ロムってるけど、この位は過疎とは言わないよ。
そもそも知ってるキャラ以外は話に乗ろうにも書きようがないし、
狭域な話題がメインのスレは必然的にロム率が高くなる。
SD以外を持ってこられたら自分ならスレを離れるな。
579もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 16:41:56
過去にSD以外の荒木や韓国$で散々揉めたから避難所ができたんだよ
飛翔系も厨がわくからってことであっちになったんだよ
580もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 20:52:12
ここで呼びかけてから誘導してあっちへ行くようにしたら?
ここでは呼びかけはOKということにして。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/11/23(木) 21:29:55
みんなスルーできて広い心持ってれば
こんな窮屈な事にならずに済むんだけどね。
某も某で奇妙奇天烈な宗教みたいに独占したがるし
海外はパク問題があるし、どっちもどっちでユーザーは傍迷惑なだけなんだけど。
582もしもし、わたし名無しよ:2006/11/24(金) 18:39:41
めんどくさいスレだなあ
583もしもし、わたし名無しよ:2006/11/24(金) 19:05:06
そのめんどくささが解消されれば、凄く活性化すると思うんだけどね
584もしもし、わたし名無しよ:2006/11/24(金) 20:24:32
別に面倒くさくはないけど、うpすると身バレしかねないのが一番こたえね?

ここで知ってるキャラの話も知らないキャラの話も聞くのは楽しいけど
身バレを気にするからほとんど見ることは無いもん…。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:19:56
流れを読まずに妄想投下。

某乙女ゲの忍キャラを作りたい!って思ったけど、意外に簡単そうだ。
ヅラはキャプテンヅラのリボンの位置をずらして、アイはアナイスのやつ。
ただ、肝心のヘッドが問題だ。
特に特徴とかないからなぁ〜ハァ
586もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:32:44
587もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:45:07
588もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:47:36
589もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:00:50
590もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:09:19
へへぇ
591もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 13:04:05
冬ドルパの新作見た。


雨→アントワネット
ウィル→オスカル
胡桃→ロザリー

っていいんじゃないかと思った。
アンドレとかふぇる全とかはどうすべ。
ふぇる全はジョーかな。
592もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 13:30:18
ドレス作りに地獄を見そうだな……
あと、完成したあとの占有領域が、フツーのドールの
三倍はいるぞw
593もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 18:29:55
豪華な馬車の中って感じのドールハウスみたいな感じで
飾るのはどーでしょう。
594もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:19:44
ブルボン王朝な幅取る人形が多数居るときは
http://brainbrain.blog71.fc2.com/blog-entry-11.html
こーゆーのがあるとちょっとそれっぽく配置できるようなきがする
595もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:39:38
ガーデニング丸出しじゃないか。
と思ったがよく見ると結構いいな
596もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:49:27
高っ!
597もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:54:36
たった一万じゃん・・・・

と思ってしまった俺は完全に金銭感覚がおかしくなってる
598もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:18:43
>>597
自分もだ。
決して余裕のある生活をしているわけじゃないんだが、SD関係は『必要経費』というか、
お金かかるのは仕方ない、みたいに諦めている部分もあって、これじゃいかんなあと思いつつ散財の日々。
599もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:30:26
もうちょっとしっかりしたのだと
http://www.rakuten.co.jp/cerise1/665226/781867/#860739とか
600もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 22:50:34
豚斬って妄想。
スカセシで罪歯車の姐さんを…

DDのL胸位は欲しいが。
601もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:55:05
自分は、自分は、自分は…

ウィルを見て、邪眼の人の元御者の人を作りたくなった。
じゃあ、邪眼の人が必要じゃないか、と思ったら
ジョーの下唇が私を誘う…。

ウィルはともかく、ジョーっていまさら手に入れるの面倒だなあ。どうすべ。
(マイナーな漫画でスマソ)
602もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 19:45:27
亀すぎるけど3594大戦の魏武ソソをフルチョで検討中。
やや垂れ目だから翔ヘッドって気もするけど頬がふっくらしすぎて違う。
里フルチョもいれてお勧めなヘッドがあればご助言いただきたいです。
それにしてもカスタム技術と時間が欲しいよ。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 20:35:55
自分は、ウィルとDD日向ウィッグでさそり座様を作りたくなった。
そして、雨にDDウィッグかぶせて化膿姉妹(妹)をやってみたくなった。
そして、DD日向ウィッグをキョウコあたりにかぶせて 癌種の15歳ビッチ様をやりたくなった。

自分の一番飼うべきは日向か?
604もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 13:19:10
種の不例様とたまねぇ
髪型違うような・・・色はいい感じだが
605もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 12:27:52
 |ω・`)コロたんにするんだ

 |ミ サッ
606もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 10:07:21
提督、侍騎兵の光の人のイメージだ。
顔立ちはもうちょっとシャープな方がいいけど、一見とっつきにくくて正義感の強そうな感じ。
607もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 11:18:21
提督の本体以外の付属品だけ欲しい…
普段着っぽい御巣狩留様ができそう…
608もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 18:07:42
自分どちらかというと髪切った後の安怒麗な感じ
ウィッグだけ変えればまるっといけそうな気がする

緒巣駆瑠様は顔だけなら折でやってみたい
609もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 22:09:08
ろだの・・・さっき気が付いたけどすごいな!
元ネタ知らないけど写真が上手だ。一瞬人間かと思ったw
610もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 01:30:53
>>609が言うから新作がうPされたのかと思ったよw
人間に見えたのはどれ〜?
611もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 06:46:23
>>610
写真が上手いってことだから
香港人じゃない?
私も上手いな、と思った。
612もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 09:01:12
>610
うん、一番上三つ編みの。新作じゃなくて今頃気が付いたんだってばw
613もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:36:31
過婦今の格ゲーキャラだな。なつかすぃ。
この兄弟、初めて見たときは雁駄無翼の2&3に見えたなw
614もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:37:34
そういう訳でワクテカして待ってますので作品うpよろ!
漏れはネタはもう無いので無理ぽ。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:31:25
提督で光の守護聖やりたいかなーと。服はともかく
アクセとかが大変そうだけど。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 01:13:28
最近やっと完成したマイナー巨乳キャラどるいるけど、身バレ怖くてうpれん・・・・。
衣装も細かい所はヘタレだけど、それなりの形になって気に入ってる。
髪型もお湯パしたり苦労して再現した。金かかったけど、満足。
ただ服を買うよりも凄く充実した気分。服まで作ると本当に自分の子って感じがするよ。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 01:34:30
DDキョーコで葵の女帝を作りたいがそうなると極楽鳥も並べたくなるので困る
618もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 14:12:03
>>617
女帝、すごいハマりそうだ!!
ニューキャッスルは勲あたりどうだろうと思うが、城太郎は難しいな
でもユウ擬王の主役を作ってる人を見た事あるので、
あの髪型が再現できるなら極楽鳥の髪型もいけそうだw
619もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 14:17:21
ニューキャッスルワロスw
確かにイサイサ合うなあ
620もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 23:03:25
過疎ってんなあ…。ドルパでキャラSD見られるかな?
版権取って販売する寺さんもいるみたいだけど…。
621もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 02:18:23
ドールイベントって行った事ないけど
展示だけならキャラドールって持っていってもいいの?
622もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 02:52:14
>>621
厳密にはダメなのかもしれないけど、禁止してるイベントは多分ないよ。
昔、某海賊漫画の1/6展示の人が「撮影禁止」表示出してた。
版元からの指導があったとか書いてあったから、そういうことはあると思う。

一般参加の人でもキャラコスさせてる人はたまに居るよ。
623もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 09:58:52
>622
自分は1/6もSDも自作キャラドール飾ってる人は見たことあるけど
既製品のキャラドールは見たことないな
撮影スペースでは自作既製どっちもみかけたことある
624もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 17:08:09
某同人シューティングゲームのキャラ作りたい
顔は似せる気ないから楽だけどあの構造の分からない服どうしたものか
625もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 19:05:52
>>624
いっそ制作者に作品に対する愛を告白。
…もしかしたら資料見せてくれるかも…。
いやいや、やっぱまずいかそれは。
626もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 19:33:39
>>625
ED一枚絵の落書きっぷりから衣装の設定なんてないと思われ
同人絵とか見てみたら?
627もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:47:33
I/C/Oの白い女の子が唐突に作りたくなったんだが
何番ヘッドがいいだろう?
ミニっ子やSD少女じゃ子供っぽすぎる気がするし、
かといって13少女じゃ大人っぽすぎる気もする…
628もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 09:56:49
SDC紅
629もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 16:00:26
白い女の子はSDだと誰なんだろう…
大人の女性じゃないけど「細くて縦に長い」イメージがあるので
スタンダードでも横幅がありすぎる気がする。
イ子本人はミニ男子でぴったりだと思うんだけどなー。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 17:02:57
>600
遅レスながら、自分も罪歯車のおっぱい侍欲しい…
1/6では2人いるんだけど(ムック絵とデフォの髪型で)
やっぱり大きい子にも惹かれるものがある。

DDのボディとSDの頭部は色とか合わないんだっけか。
無理矢理作ってしまおうかとも思うけど…。

でもその前にスカセシが入手できないorz
631もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 04:02:17
>>627
夜ダ…欲しい…!
めっさ欲しい!!
でもSDじゃたしかに頭身が違う感じだ
小顔で考えるとアナイスあたりか?
美白がまず手に入らんか…

女王は荒夜を顔色悪いメイクで
もしくは美白ト兄でないかな〜




つかぽんで腕ダ………駄目だ、亜グロが無理 

orz
632もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 09:56:50
よつばとのとーちゃんとよつばが欲しい。
ジョーでとーちゃんはデカ過ぎるかなあ。
よつばは意外と難しい。どのヘッドがいいだろう。
633もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:18:34
T/O/Dのリ/オ/ンが欲しくなってフルチョイスてどんくらいなんだろうと思い立って
冷やかしも兼ねてボークス行ってきた


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはボークスのカウンターで店員を冷やかしていたと 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか注文していた』 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった… 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとかキャラ萌えだとか 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい店員の販促会話の片鱗を味わったぜ… 
634もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:37:19
ミカエルじゃなくて?
635もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 16:45:24
>633
乙w
りおん、何番ヘッドにした?
636もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:07:57
よつば、とーちゃんのことを考えるとミニっこが妥当なんだろうけど
「どんぐりまなこでオープンマウスの子」と考えるとぱっとヘッドタイプが出てこない…
なんか口開いてるイメージが強い。
ふーかちゃんは純がいいなあ。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:08:34
633の動揺ぶりにバロッシュwww可愛がってやれよ。
638もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:28:00
>636
よつば難しいな・・・
丸目も違う気がするし。
意外とミニ9番あたりでメイクを頑張った方がいいかも。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:19:26
こないだのドルパでカスタマイズドールコンテストのとこにあった
フヅワラ月とマシヤマLに禿しくツボってしまった・・・
見た人で元が何ヘッドだか分かる人いますか。
教室Cと翔かな、と思うんだけどヘッドの区別苦手なので自信がない・・・
640もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:59:06
>640
ケロルと教室Cだったよ
サイトもあるみたい。

ところで他にもキャラドールいたけどカスタマイズコンテストってキャラドール可なの?
641もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 22:33:53
>>640
ありがd・・・!!
ケロルか・・・!あの地味顔ケロルがあんな風になるとは・・・
ああでもうちのケロルは既に別のキャラカスしてあるから
フヅワラカスタムは出来ない・・・残念。

サイトって根気よく探せば見つかるかな?
雑技とかに登録してあるんだろうか・・・
>640はその情報をどこで知ったの?

> カスタマイズコンテストってキャラドール可なの?

誰かに売るとか、製作者が利益を得るわけじゃないということで
一応可にしてるんじゃないかな。
厳密にはダメなんだろうけど。
642641:2006/12/27(水) 01:30:00
自己解決しました!!
>640本当にありがd!!!!!

頑張って自分もデスノキャラ挑戦してみよう。
お奨めヘッドとかあったら教えてくだされ。
個人的にマシヤマはCよりシャープなイメージなんだけど
だからと言って他のヘッドが思い浮かばない罠
643もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 07:29:43
デスノは飛翔だけれど・・・
644もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 08:56:43
>>633
ヘッド何番?
645633:2006/12/27(水) 11:31:39
9番ヘッドのロング足、グラスアイは18_の青紫です。
全体的なメイクはヒューイセカンドと同じになりそう(眉色は黒っぽくするが)

予約したことへの覚悟は決まったがノリで決めてしまった
お迎えセレモニーとか言う痛いセレモニーへの覚悟が決まらないwwwww
646もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 19:44:30
セレモも予約したのかよw
あれ確か人形の名前も呼ばれるんじゃなかったっけ?
とことんネタに走ってはっちゃけてこいw
647633:2006/12/27(水) 22:36:48
>>646
人形の名前もリオンにしたよ!
それにしてもセレモニーってググルでイメージ検索したんだが
ttp://krishna.or.tv/images/galleria/sketch/sketch001_026/20040731/sketch001_02.jpg
こんな感じに箱ん中に人形入れて両隣にロウソクともすんだよな?


どうみてもお葬式です本当にありがとうございました。
セレモニー時には線香と数珠もって行きますwwww
648もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:42:50
>633
りおんお迎えオメ
しかし、セレモが葬式って、りおんだとシャレにならんね・・・
ゾンビ化しないよう大事にしてやってくれ
649もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:52:51
庭球の評定メンを作りたい
部長→トニー
天才→ヒース
味噌→ミカエル
できたけど寝てる子が思いつかない。
眠り目苦手だから起きてる時にしたいがしっくり来ない。
650もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:10:01
リオンでひまわりは無いよな・・・常識的に考えて
自前で用意するからとか言って薔薇にしてもらってこい
651633:2006/12/27(水) 23:12:46
>>648
おkwww把握したwwww
それにしてもお迎えドレスだけだとあれだから
色々とドール服を見て回ったんだが総じて高いな。
人間用の10分の1も布地使って無いくせに値段だけは人間並みだ。
人形用の洋服パーツだって単品でもたいした価格じゃあないのに・・・

普段安い服しか着ない(買えない)私には人形の服の値段見てるとばからしくなってしょうがない
頭に着たのでお迎えしたあかつきには長いネクタイでも作ってリオンをけっこう仮面の刑に処しますwww
652もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:34:14
>633
>長いネクタイでも作ってリオンをけっこう仮面の刑に処しますwww

チョットマテーーーーーーーーーーーwwwwwwww
喪舞いくつだよ!!
653もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:43:15
>649
避難所へようこそ
前にその話題避難所ででたのでそっちでよろ
654もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 23:51:20
>>651
そんなおまえにパンティを一枚贈るから
是 非 変 態 仮 面 に し て く れ た ま え
655もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 00:28:50
璃音でしょ…?
アタマにホネかぶっちゃダメですか?

エッ別人なんスか?

リメイク版出たらしいですし、是非がんがって下さい。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 02:15:56
確かに花売り@最終7とか劇中死亡フラグキャラに
あの告別式まがいのセレモは冗談キツイw
657もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 04:53:49
当然パンティにはマリアンって書いてあるだろwwwwww
658もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 08:57:12
確か必殺技が「魔人闇」で、読み方が愛しの「マリアン」だったよな
失礼にも程があるっちゅーねん
659もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 13:01:40
282 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 12:42:42
>>274
こんな感じ?
http://sneg4vip.com/ameloda/1167/277333.jpg

ゼルダktkr
660もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 13:31:41
事故レス
キャラ名はリンクな
661633:2006/12/28(木) 20:24:13
>>652
  ∩_∩ 
〃ノノノMハ   
 川´_ゝ`) <24歳だが何、気にすることは無い 
 ( つ旦O 
 と_)_) 

>>654
タンスを漁ったら手頃な布が合ったのでお迎えしたら
真っ先にクロスアウッするよwwww

>>655
骨ただいま紙粘土で製作中・・・
662もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 21:32:14
>661
老成しとるのう・・・骨製作ガンガレ

自分は炎紋章のリオンを作りたいんだが
衣装詳細がさっぱりわからんので躊躇してるorz
突撃王子は何とかなりそうなんだがな
663もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 06:35:44
世界一の美少年をSDで再現したいよー
でも金無い。やったことある人絶対いるだろうなあ
664もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 01:05:51
>>663が言う世界一の美少年が分からない!
665もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 01:48:42
タジオかな?
666もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 02:12:59
ベニスに死すか。
667もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 10:16:23
太児男ならセーラー服が出たときにやってるサイトがあったよ。
夜と27番だったかで見たけど
ウィッグも吹くも調達は案外簡単なのでやってみてはいかがだろうか
668もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 12:34:13
世界一の美少年ならジルベールだろ
669もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 15:58:56
それ、思ったー。でも似てるヘッドは見たことないなー。
670もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 16:51:14
ジルベールいいな!


・・・・だけどさ、里まで行ってサンライトでもう一体フルチョしなきゃいけなくならないか・・・・
671もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 19:28:19
ジルベールだけじゃ、ねぇ
672もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 12:36:45
>>663
いっときオクで大回転していた。

みんな明けましておめでとう。
今年もキャラものワクテカして待ってます。
673もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 13:58:53
某幻想楽団の双子人形を作ろうと心に決めた、そんな年始。
明けましておめでとう 
とりあえず甘酒置いていきますねー (・ω・)つ旦
674もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 15:54:12
みんなのキャラドルライフが充実するような年になりますように
>>673
同士を此処で見つけるとは…ウレシス
私は双子と冬男を作ろうと思索中です
メイクはフルチョるとして、ネックはアノ衣装だなorz
675もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 17:14:37
>>674
同士がいた…テラウレシス
ちょいと参考までに聞きたいのだが、双子はミニでしょうか?
冬男も双子の次に作ろうと思ってたのだがバランスを
考えるとMSDの方がいいのかなぁ…と悩んでいるのです。
676674:2007/01/02(火) 18:15:45
>>675
私は冬男を13少年、双子人形をSDにしようかと思っています。
中の人の身長差に目が慣れ始めたのと、前からSDサイズの双子が
欲しかったのが大きな要因です。参考までに。

浪漫を求めてお互い頑張ろう!来年までに三人揃うといいな〜
677もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 21:17:46
>673
>674
おお!こんなところで幻想楽団好きに会えるとは。
私も双子を作ろうかと思ってる。
冬男も作るなら、13少年とMSDの身長差かなって考えてた。
678もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 23:19:13
蒼天航路の若かりし曹操が作りたい。
作るならジョーだよな、と思ってるんだが我が家のジョーは今サムライの烈火になってもらってる。
他にいい素体があるかなあ。
679もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 07:07:32
ジョー以外考え付かないなw
680もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 08:42:57
もう一人ジョーをお迎え
681もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 17:51:35
ジョーだな。
682もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:24:43
>>678 それは烈火の炎か、烈火の遼か?
今年こそはMSDでキャラドールへとー
683もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 02:54:30
>682
サムライの烈火ってんだから後者だべ
684もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 09:16:40
六道骸を禿しく作りたいんだけど、アイホールと周辺はセシルがぴったりだけど
輪郭や鼻、唇はどう見ても旧28番かお教室Aじゃないと変なんだ
一人じゃ寂しいだろうと仲間作ってやりたいと探すとカエルくんやユノアあたりが顔的ぴったりで
全部サイズ違いになるなと悩み中
685もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 10:42:09
>>684
連載中飛翔作品はしたらばでよろ
686もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:07:40
649です。
したらばに庭球ネタ書いたんで分かる人はよろしくです。
687もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 14:57:16
>>685
スマン
688もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 22:38:15
クルトで淳、美門で亮でロンブーを作りたいようなそうでもないような。
689もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:04:54
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65668851
鳥ブラの局長に見えた。
………が、我慢…!
690もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:58:16
局長って誰だっけとしばし考えた。
結局思い出せなかった。
前髪ぱっつんの熱血漢ですか?
691もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 08:30:59
>>602
亀スマソ
ソソなら31番でどうでしょう?里限定だけど…

自分も3594大戦作りたいけど衣装で挫折してる…妥協はしたくないけどあんなのどうすりゃいいんだ orz
692もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 20:53:02
ゐるの目の形が塩山絵にしか見えない
693もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 21:45:47
炎いけるかな。イメージとしては光だが。
694もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 21:47:45
>692
大丈夫。私もだ。
アイを取り替えてYにするか、灰しゃるたっとにしたい。
695もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:21:01
崇高なSDと俗のキャラクターを混ぜないで下さい
696もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:42:26
提督は鼻が大きい。提督に限らず最近のSDは鼻が大きめなのが多い気がする。
鼻が小さく目が大きめのアニメ顔、かつ子供顔ではない13か16少年も出てくれると嬉しいなあ。
697もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 23:00:59
>>682
烈火の遼だよ。我ながら超似てねー。
遼25歳、ホスト修行中みたいな感じ。どこを直せばいいのか試行錯誤中。
曹操は嵐で作ろうかと。
698もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 23:57:03
>>697
なんだかとっても善玉なつぁおつぁおが出来そうなヨカーン。
がんがって下さい。
699もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 00:09:13
いまさらだけど錬金術師が出てくる某アニメの鋼と炎の人が作りたくて、
参考になるのを探しに実串のキャラ弗コミュを見てきた。
どうしよう。。。めちゃくちゃ自分好みな二人を作ってる人がいた。
あんなの見せられたら自分のヘボヘボな技術じゃ作る気も無くなるよ。
でも教えて欲しい。何番のヘッド使ってるのか。。。それだけでも知りたい。。。
700もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 00:13:04
>699
最近投稿された画像の子たちなら、SDじゃなくてRMLヘッド
ただし相当削ったりしてるから、相応の技術が無いとああいう雰囲気にはならないよ
701もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 00:55:56
>>699
ヘッドの情報はその人のプロフに詳しく載ってたよ。
ただ>>700も言うようにそれなりの技術がないと無理だね。
さらに追い撃ちをかけるなら、衣装の出来のよさも一役かってるとおもう。
ヘッドがいくら似てようと、着せる衣装がショボイと全体の雰囲気がいまいちになってしまうから。
逆もまたしかり。
それがキャラドールの1番難しいところだよね。
702もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 23:30:59
ベッキーをフルチョでつくりたいんだが何番ヘッドがいいかな?
703もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:40:27
みんな洋服って自作してるの?
キャラものって市販じゃ売ってないし、業者とか寺とかにおながいするのかな?
704もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:19:11
寺におながいするのは駄目じゃなかったっけ?版権が〜とか。お金が絡むからね
自作が一番無難なんじゃないかい?
705もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:20:20
以前 1度だけ業者に頼んで某コスのジャケットだけ造ってもらったけど
信じられ無いくらい稚拙な出来で、ぼったくられた事があったから
それ以来既存の型紙をあれこれ代用して自作してる

家庭科オール3の自分でもどうにかなるモンです
706もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:43:32
特撮板に出張してきた人、誰ですかw
ぜひ全身も晒してみてー
707もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 08:52:09
いや
708もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 09:03:23
ヒヨコ頭みたいなベリーショートや五分苅りみたいな坊主って
何かよい方法はないでしょうか
ボアウィッグをカットしてもヘッドから浮いてしまったり
ヘッドに色を塗っても変だしどうしたものかと悩み中です
709もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 09:33:50
どこかで海賊のゾロを見かけたが、そこはボアを上手にカットして
あの髪型を再現していたような気がする
五分刈りはさすがに思いつかん…
まぁ、本物のヅラの地金みたいな型に薄くパテ持ってそれをケガキ針
かなんかで根気良く引っかいて立たせていけば出来るかも知れんけど
ものすごい労力が要りそうな希ガス
710もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 14:53:07
>>708
羊毛フェルト手芸なんかにつかう羊毛のもさもさしたやつ
あれを直でヘッドにかぶせて厚手のヘッドキャップ状に加工
水で薄めたボンドで固定したあとに
金の歯ブラシみたいなのでモサモサさせるとそれっぽくなる。

ただし、ウィッグの様にはあつかえません。
脱がせるときには分解してはがすの1回かぎりのテクです。
711もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 09:15:59
>>706
kwsk
712もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 22:15:56
>>706

ちょw
kwsk!
713もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:23:36
ガセ?
714もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:31:30
自演だと思ってたw
715もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:55:11
前スレだったか今スレか忘れたけど
地獄弟を作って拾うしてた人がいたんだよ
716もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 00:47:45
こうやって文字で話題が出ても、なかなか画像でないね。
実串だけでなく他の人形SNSも参加者多いのに画像は出づらい…。

ピンキーは毎日のようにキャラもの出てるんだけどな…。
717もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 01:00:38
だって、キャラ物だすとウザイ版権厨が沸くんだよね。
SD関係ってすぐさらされるしさ〜。
だからキャラ物は表には出さない。
出すときは2chとかふたばでだす。
718もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 03:06:36
人形SNSってあるの?
719もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 04:16:23
SNSの中の人形コミュじゃない?私もミクシでキャラドールコミュ入ってるけど
まだ完成してないので画像うpはしてない人様のを眺めるだけ
720もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 08:26:29
うpはしたいけど
公式画像使用推奨っぽいので躊躇してる
あれさえなければ…
721もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 08:59:15
自分もミクシのコミュには入ってるけど
公式画像がないとわかってもらえなさそうなキャラだから
ミクの日記にはアップしてるけどコミュにアップしたことはないな
722もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 11:40:40
羅々空車がやってなかった?<人形SNS
一時雑疑団で宣伝うざかった記憶が…

ミクシのキャラ弗コミュは管理人の痛さをニラニラヲチしてるよw
参加者の弗は本当に関心して見させてもらってる
公式画像推奨はトップ画面トピだけじゃないか?
723もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 22:36:02
実串のキャラ弗コミュがようやく分かった…orz
トップ画像があまりに痛いから退会した所だった…。
つか、やっぱ種厨は痛いな。他人のドールをうちの子でご投稿ですか。

このスレみたいにSDオンリーもあるからそっちでマターリだな。
本人見せもあるんだけどさorz
724もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 01:47:09
実串のキャラドルコミュの管理人て痛いの?
725もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 02:03:02
>724
芸能人系腐女子みたいだね
版権云々は芸能系同人の感覚でドール系のソレとは違うままやってるカンジ
中の人には興味ないから問題なくコミュ管理やっててくれればそれでいいんだけどね
726もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 10:28:09
>723
トップ画像提供者も痛いからな…

>724
倒壊テレビの取材受けた人でしょ?<管理人
あらゆるドールコミュで取材させてくれトピ立てまくって
避難轟々だったのに、嬉々と取材受けて顔晒してた
727もしもし、わたし名無しよ :2007/01/25(木) 03:08:47
キャラ弗コミュって全然管理されてない、最近は完全に放置プレー
728もしもし、わたし名無しよ:2007/01/25(木) 12:19:11
キャラ弗コミュに入ってない人の方がすごいキャラ弗持ってたりするのがミクシ
729もしもし、わたし名無しよ:2007/01/25(木) 13:17:39
コミュ入っててもトピに貼付けてない人がすごいの持ってたりもするしね
730もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 02:44:14
欲しいけどお金がないの
731もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 03:58:15
わたしもお金がないの
732もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 03:58:37
/
733もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 09:39:56
キャラ$作るには本体以外にも金かかるからな
特にファンタジー系とかは
734もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 18:08:43
お金も脳みそも足も使うよな
材料探しに奔走したり
頭ひねってアイディア出さないと再現大変なキャラもいるし
735もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 21:01:08
1/6は、最近食玩とかトレーディングフィギュアにいいもんが出て、
小物が充実してきたよなー。武器防具のたぐいなんか、和洋中華
なんでもアリになってきたし。

SDだとまだまだ自作しないと補完できないもんが多くて……いや
それもまた楽しみの一つではあるけど。
736もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 23:21:24
幼SD餡をノーマル・眠りと二体ゲトしたので、某黒海の双子殺し屋衣装着せようかと計画中。
銃火器もサイズ的にいいのが揃っているのが嬉しい。
737もしもし、わたし名無しよ:2007/01/29(月) 10:28:56
1/3サイズの食玩、売れると思うんだけどなぁ。
738もしもし、わたし名無しよ:2007/01/29(月) 20:30:30
本物の食品サンプルに1/3くらいの時々あるけど
本物は高いんだよなぁ…
739もしもし、わたし名無しよ:2007/01/29(月) 22:11:04
□eの1/4武器シリーズはミニでも小さいかな?
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00000328
740もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 17:52:22
キーブレードいいなあ・・・
741もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 18:42:30
遠夜(荒夜)か里30番で戦国BASARAの上杉謙信作りたい。


言って見ただけ…orz
742もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 19:19:52
>>741
荒夜がいい!
色白で色気があるところとか荒夜の方が向いているよ
743もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 20:45:28
わたくしもこうやがよいとおもいますよ

かすがは13ナナ辺りでお願いしますw
744もしもし、わたし名無しよ:2007/01/31(水) 00:04:06
蛙でチ/ン/ク/ル作りたい。
アフターで雨お迎えしたから、今は予算の見通しが付かないんだ。
予算たまるまでweb残っててくれるかな。
745もしもし、わたし名無しよ:2007/02/01(木) 01:51:06
>741
荒夜がいいな!

ロックでBA/SA/RAのむぁるぅ〜を作ったよ。
ウイッグはボアでがんがった・・・ガチガチに固めたww
746もしもし、わたし名無しよ:2007/02/01(木) 23:17:16
>>744
同じ緑色でもそっちを選ぶとは、かなりの兵とみた。
747もしもし、わたし名無しよ:2007/02/04(日) 22:41:52
どれとどれがあってそっち?
748もしもし、わたし名無しよ:2007/02/04(日) 23:02:25
耳尖ってるリンクじゃね?
749もしもし、わたし名無しよ:2007/02/08(木) 07:13:46
リンク=チンクル?
750もしもし、わたし名無しよ:2007/02/08(木) 09:32:27
いやいや、ちんくるはゼ/ル/ダに出て来る妖精だろ。
りんくの服装も緑だから「同じ緑のキャラでもそっち(ちんくる)か!」

っていう事でそ?
違ったらごめん。
751もしもし、わたし名無しよ:2007/02/08(木) 09:52:26
ちんくるってどんなキャラかと思ってぐぐったら…
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/achj/
なんだか濃いキャラなんだな…
752もしもし、わたし名無しよ:2007/02/08(木) 09:59:08
えー びっくりー!コレをSDで作っちゃうなんて素晴らしいかも
753もしもし、わたし名無しよ:2007/02/08(木) 23:35:09
>741
藻舞さんの発言でそれに気付いてしまった今、
荒夜を手放したことを激しく後悔している…orz
754もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 01:45:31
アイウェアコレクションの2に、黒ぶちのアンダーリムが……

これは「女だらけのチャンバラ・コメディ」のトラウマ持ち地の星を
作れというお告げか……(メイド装束ならなおよしか?)
755746:2007/02/09(金) 09:34:00
>>750
そういうことです。言葉足らずでごめん。
756もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 15:43:26
雨檻どっちかで攻殻の少佐が見たい…ああ見たい。
16持ってないけどorz
757もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 16:04:52
>>756
檻だと鼻がしっかりし過ぎな気がするから雨でキボン>少佐
758もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 21:10:41
少佐!
めっちゃみて見たい(・∀・゜0)
759もしもし、わたし名無しよ:2007/02/10(土) 01:24:41
>754
うおぉ!ここでそのキャラを出す人がいるとは!
是非作ってくれ!
760もしもし、わたし名無しよ:2007/02/10(土) 10:53:31
アイウェア2の○は、SDサイズに入るかな?
761もしもし、わたし名無しよ:2007/02/10(土) 16:53:38
>754
その手のお告げはあまり宛にならんぞ


モバコレのP900iVの黒を死蔵してる俺には分かる
762もしもし、わたし名無しよ:2007/02/11(日) 12:24:53
雲だっけ?そのケータイ
763もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 20:39:05
知るか
764もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 20:49:11
雲だよ
765もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 21:14:47
今更ながらディ/ジタル/ホーム/ズのア/ルとイ/ブ作りたいけど、ヘッドは何がいいだろう。
昔のゲームだから知らない人の方が多そうだが。

とりあえずアナイス+少年ボディと猫ルカ用意してみたが、何か違う気がする。
イ/ブはMSDの方がいいのかな。
只今SDと格闘厨。
766もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 03:13:59
ここの住人って、元々コス服とか作ってた人多いのかな?
ドールの用意はできたけど衣装はどうしたものやらサッパリだよママン…orz
767もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 10:38:11
衣装の自作以外の入手方法については荒れる元だから控えましょう
>1読んでね
768もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 18:10:07
たんに、イラストから立体に起こすのどうやるんだろう?
って言ってるだけじゃない?

私はキャラへの愛だけで乗り切った。
裁縫の技術もコスの経験もろくにないが何とかなるもんだ。
769もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 19:10:55
>>766
想像力を総動員してがんばれ!
人間服と違って、それっぽく見えればおkな場合も多々あるから
パーツなんかは手芸用品とかにこだわらず何でもありだと思うといいよ
自分とこのドールはハンズとか日曜大工用品の店、調理器具、100均まで大活躍だったよ
770766:2007/02/16(金) 23:17:54
>>768>>769
レストン!
やっぱりキャラへの愛が肝心なんだな
すごいやる気もらった。ウダウダ考えないで手と頭を動かすよ
>>767
自分は裁縫は10数年ぶりなので、
衣装作りなんて無謀か?みんなある程度のスキルを持ってるから出来るのか?と思いカキコしました
言葉足らずスマソ
771もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 23:21:43
コス服制作に必要なのは
洋裁のテクよりも図工のセンスと図形計算だよなーと思う。

あと根気。
772もしもし、わたし名無しよ:2007/02/16(金) 23:21:45
ものにもよるけど、ドルパやワンフェスなら当日版権取って売ってる寺さんもあるよ
773もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 01:32:43
>>772
WFでも服なんて売ってることあるの?
暇だから行ってみるか
774もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 02:15:53
型紙は試行錯誤してなんとかそれっぽいのが出来たが、
生地でものすごく悩んだな自分は
結局、色の豊富な綿ツイルを使ったけど
775もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 07:22:20
シンプルな生地の方が扱いやすいしいいとオモ
自分は初自作ドレスで伸縮しまくりのてろてろな柔らかい布選んじゃって苦労した
776もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 15:28:05
カンフー風のチャイナを作った事があるが、
上着を軟らかめのチャイナ生地&裏地で縫った時は、滑ってやりにくかった。
ズボンに使った綿ブロードとか、硬めの布の方が扱いやすかったな。

今度はガソダム(種ではない)の軍服作りたいんだけど、
服以上に困るのは靴。
鰆サイズのシンプルなロングブーツがないんだよ。
777もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 17:06:15
>776
ノシ
シンプルな軍靴がない・・・!仕方ないので紐付きのロングブーツはかせてる
同じく種ではない黒い制服のやつ。
778もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 17:17:23
>776,777
もし苦手じゃないならば韓ドルのところを見てみたら
どうだろう?確か向こうの70サイズと相互性があったはず。
シンプルなのがなかったらスマン

伸びる生地がなんどやってもうまく縫えないorz
そろそろハンクラ板にでも遠征したほうがいいのかな…
出来損ないのジャージがどんどん増えていくよorz
779もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 17:58:38
>>778
どこがどうジャージ布が縫いにくいかを説明できれば
【楽し】自作ドール服 総合スレ 10着目【難し】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160618377/l
で質問してみたらどうだろう

針と押えは専用の使っているよね?
780もしもし、わたし名無しよ:2007/02/17(土) 21:49:59
>779
…専用の針と押えがあったのかorz
今まで手縫いオンリーで、服を結構な数作りだしたから
奮発してミシン買ったんだが…教えてくれてサンクス!
とりあえず専用の針と押さえ探しにググってきます
781もしもし、わたし名無しよ:2007/02/18(日) 02:28:39
伸縮性の高い布地をミシンで縫う時は
トレーシングペーパー挟むといいんじゃなかったっけ?
うろ覚え知識なんで違うかもしらん。
782もしもし、わたし名無しよ:2007/02/19(月) 10:55:47
そういう方法もあるよ
あとティッシュとかを置いて押さえが滑らないようにするとか
トレペもティッシュも縫い終わったら破ってしまえばいいし
783もしもし、わたし名無しよ:2007/02/19(月) 19:28:08
サランラップもあるでよ
784もしもし、わたし名無しよ:2007/02/19(月) 22:48:59
サランラップは布の中に残るのと針が傷むのでお勧めしない。
785もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 14:05:14
五星話は荒れる元ですか?

帝国皇帝陛下の生体演算機を作る為に
褐色フルチョ代と里への旅費を貯金中。。。

家の子にデカダン服で作ったけど
やっぱり何かが違うんだよー
786もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 22:44:42
個人で楽しむ範囲でなら話させてほしいよ。
うちはSDC紅にデカダン服いろいろきせてる。
蓮もいたらなー
787もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 22:56:05
vipネタのまとめブログのネタなんけど、
この絵師の「幼ツン」「小クー」がツボに来た。
(vip定義による、ツンデレ少女と素直クール娘の
幼女タイプ、らしい)

「仔ブーンがいるようです」
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2077.html

MSDでイケるんじゃないかなあ……たっぷりギャザーの
カボチャぱんつとルーズなノースリワンピース、小クーは
セーラー衿のワンピース。

仔ブーンは薄いピンクのタオルあたりでとか。
788もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 23:45:13
>>787
なんてもの教えてくれやがったんだ畜生…。
萌え死ぬかと思いました。全部保存しました。ありがとう。
さておき、ツンは幼SDサイズでもかわいいかもしれない。
服はそんな感じじゃないだろうか。
仔ブーンは、是非不撚糸タオルで作ってほしい。つーか作りたい。
それかしろたんと同素材とか。
あまり参考になる意見出せなくてごめん。
789もしもし、わたし名無しよ:2007/02/23(金) 11:34:15
萌えage
790もしもし、わたし名無しよ:2007/02/23(金) 14:59:57
ちょww和んだwwww
791もしもし、わたし名無しよ:2007/02/24(土) 12:54:29
>>787
一番ハマったのがベビークールだったwwww
でも作りたくNeeeeeeeeeeeeee!!!
792もしもし、わたし名無しよ:2007/02/24(土) 13:19:44
ショボンとか流石兄弟を作りたいと思った漏れが
通りますよ。流石兄弟が意外と作りにくい。
夜昼じゃかっこよすぎると思うんだ…
793もしもし、わたし名無しよ:2007/02/24(土) 18:16:50
>>778
自分の場合は、伸縮生地を縫う時は、マチ針を3センチ毎に縦横十字になるように打ったな。
あ、人間サイズだけど。

>>781
それは合皮やエナメルを縫う時だw

794もしもし、わたし名無しよ:2007/02/24(土) 23:26:44
え、ニットとかもトレペはさむよね?
795もしもし、わたし名無しよ:2007/02/25(日) 13:01:38
幼っ子に塊.魂.の王.子.の着ぐるみを作りたくてたまらん。
頭のバランス難しそうだ。
796もしもし、わたし名無しよ:2007/02/25(日) 13:48:17
自立不可能か??
797ARAKI:2007/02/25(日) 19:12:01
AGE
798sage:2007/02/26(月) 11:01:44
3594大戦で新たに追加された洋子をつくりたくなった。
半引退でカードもってないのに何やってるんだろう_no
799もしもし、わたし名無しよ:2007/02/26(月) 21:41:37
作りたくなるレベルならどってことないぞ
800もしもし、わたし名無しよ:2007/02/27(火) 09:53:14
遅ればせながら>787なんてネタを…(ry
幼ツン作るために幼SDお迎え計画立て始めちゃったじゃないか…orz
801もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 02:22:06
>>798
3594大戦プレイするより、人形衣装作った方が
経済的、楽しい、達成感あって有意義…と思われます。
「薬を送った人」ですね?楽しみにしております。
byリアル初心者指揮官。

禰衡あたりのクレイジーなメイクも面白いと思うなあ…。
まあ最強は半魚人な魯粛ですが。
802もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 14:43:51
>>801
丁寧口調な悪魔ですな。
ヘッドの検討に入ってるけど、なかなか理想のヘッドが見つからない。
衣装は色々な意味で諦め入ってるけど、
髪の毛どうしよう、カードイラストは違和感無いけど
SDにすると違和感でまくりなのが辛いところ。

なにより、薬をもらった人か、同じ絵師の火計の人を呼びそうでテラコワス
803もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 20:19:34
一枚絵を立体モノにって難しいよね。
804もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 19:30:30
天使ボディを見ていて、ふとクラソプ初期漫画の無性別いらない子を
作ってみたい衝動に駆られますた。
出来ることなら子煩悩パパンも揃えてみたい。
805もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 19:36:54
>>804
つ【少年素体】
へそが気に入らない人は少女ボディから出発ドゾ
806もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 21:13:07
無性別いらない子は自分も嵐でやってみたい
でもブツを削る勇気が・・・・orz

パパンはやっぱり体格的に鰆だろうか・・・・
807もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 21:18:42
顔も鰆で違和感ないな
にやけてなければなお良かったが
808もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 09:41:28
創聖のアクエリオンの、リーナ創ってきます。
809もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 15:26:58
化成物語の主人公が作りたい。ゲームはクソゲーって言われてたが
あの物語がものすごくツボだった自分orz
まずはSDサイズのゴーグルと長いスパナから探さねば…
810もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 16:39:39
>809
ゴーグルだけならアゾンで多色出てますyo!
生産は終了してるので店舗分しかないけど。
あとプリプのテヤンが着けてるのも出来は良いが、人形ももれなくついてくるので余程のプリプ者でない限りお勧めは出来ない。
スパナはエポパテなどで自作し、紳士色等で着色してみてはいかがだろうか。
あくまで提案だけど。

そんな自分は召喚夜2の男主人公を作っている途中だが、まだ服のみでヘッドが決まっていない。
少年ぼでーってとこまでは決定してるんだけど。
何ヘッドが合いますかね?
811もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 17:35:48
>>809
自分は七色の風が作りたいw
問題は黄色なんだが(ヘッド自作しかないか?)
812もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 18:56:45
>810
ゴーグル情報サンクス!そしてスパナは…やっぱ自作か…
パテは扱ったことがないからちょっと緊張するがキャラ$の
ためにがんばって作ってみるよ

>811
化成知ってる人がいてウレシス
黄色は…確かに自作しかないかもしれんが、でも見てみたいw
個人的にはオレンジも難しそうな気がするぞwww
813もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 20:03:30
平たいものはプラ板からスタートした方が早い鴨
ちょっとだけだったら樹脂粘土とかオーブン粘土の方が体にやさしい鴨
814もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 21:19:01
ルナで君のぞのお嬢様ができそうだ
815もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 21:19:45
>>812
ハンズに行くと大小色んなサイズの工具が揃ってるよ
火星のに合うスパナがどれぐらいの大きさかわからんけど
ハンズに行けるとこに住んでるなら
他にも資財いっぱい売ってるから使えるものがあるかもだし
何かのついでに行ってみるといいよ
816もしもし、わたし名無しよ:2007/03/03(土) 03:37:17
ゴーグルだけど、テヤンの試作品は小型犬用の流用してたと思う
1500円くらいであるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/pet-para/997-07003/
817もしもし、わたし名無しよ:2007/03/03(土) 12:16:06
ゴーグル余ってるから誘導して
おながいスレに書こうと思ってた
まさに↑の小型犬用だが
818もしもし、わたし名無しよ:2007/03/03(土) 13:47:39
809です。なんかちょっと深夜の呼び出しくらって仕事から
帰ってきたら心優しいレスが沢山…マジサンクスです!
田舎住まいなんでハンズってものが存在しないからとりあえず
プラから製作してみます。いつかハンズにも行ってみたい…orz

>817
ゴーグルの件、もしよろしければお願いしたいと思ってます。
捨てアド作って夜にでもおながいスレで募集するのでよろしく
おながいします。
819もしもし、わたし名無しよ:2007/03/03(土) 17:52:30
待ってるお
820もしもし、わたし名無しよ:2007/03/04(日) 01:05:21
漏れ、ぷり●ゅあ5のココが作りたかったくて勲資金貯めてたらF34番あたりが似てる気がしてきたけどどうなんだろうか
821もしもし、わたし名無しよ:2007/03/04(日) 01:16:22
34は女顔杉
榊なんかどうだろう
822もしもし、わたし名無しよ:2007/03/04(日) 10:19:06
クロスロオドのポシェットかジューン・メイを作ってみたい
髪型はなんとかなるとしてもメイのドレス('A`)
823もしもし、わたし名無しよ:2007/03/04(日) 18:18:25
>>822
ここでそのタイトルを見れるとは!ポシェットはほとんど1/1で出来るよねw
メイ様のドレスは気合で…いっそ工作感覚で。ボンド服で。
この流れでミニ褐色でジュリエット作りたくなったが、某の褐色じゃ薄いかな。
ウィッグでデコ娘って難しそうだし
824もしもし、わたし名無しよ:2007/03/06(火) 18:49:20
キャラっていうか微妙だが、ジョーが天/て/れのバ/ー/ン/ズ/勇/気に似ている気がしてならない・・・自分だけ?
825もしもし、わたし名無しよ:2007/03/06(火) 21:49:29
スレチ……かな?
2ちゃんのどこでも歓迎されない話題じゃないかと。
826824:2007/03/06(火) 21:52:00
>>825
すまん、そしてありがと・・・吊ってくるわ・・・
827もしもし、わたし名無しよ:2007/03/06(火) 21:55:49
>>825
志村ー!sageは半角!半角!
828もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 19:59:56
夕霧ボディがあれば けんしんさま が作れる…!



と力一杯里に行こうと画策し始めた私がいます。
ずっと欲しかったんだよ無い胸ボディが…!
829もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 21:02:43
夕霧ボディいいよね、私も別の性別不明系キャラが作りたかった。
でも美白かピュアホワイト希望だしそもそもイメージ通りのヘッドがないから諦める。
だけどちょっとづつ理想に近いものを作れる方向には向かってる気がするんだ。
頑張れ某!
830もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 21:23:51
ん?るろうに?
831もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 21:28:55
>>830
それじゃなくてゲームのキャラだよ。
832もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 21:45:46
ゲームのけんしんさまつったら
薔薇が飛び散る美形のお兄さんを思い出した。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 21:55:26
>828のけんしんさまは、>831で>832のけんしんさまだけど、
オフィシャル的に「男とも女ともわからない」ということになっているので、
胸が無くて腰が丸い女性タイプ天使ボディは最適。
834もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 22:46:33
何故わざわざ平仮名で書く?
なんか頭悪そう。
見たことないけど、BASARAスレではデフォなのか?
835もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 23:01:47
DDハルヒも出ることだし、SDでキョンを作りたい。ヘッドは誰がいいだろう…
遠夜とか?
836もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 23:16:48
やっと解った
千石場皿の謙信か!
837もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 23:25:15
>>835
独断と偏見ですが教室Aがそれっぽい気がする
838もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 23:43:42
>けんしん
無双の方のけんしんを想像して、馬皿とのギャップにワラタ。
839もしもし、わたし名無しよ:2007/03/08(木) 23:57:02
>>834
ゲームのけんしんさまが平仮名で喋るから平仮名がデフォになってる
おかげで史実は男、でも平仮名喋りだから女?とプレイヤーは大混乱
今は「性別:けんしんさま」で落ち着いてる
840もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 00:18:30
平仮名喋りだから女ってすごいな。紀貫之か?
841もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 00:21:18
SD13女子で仮面3のみつる先輩を作りたい。
ウィッグとかはよくありそうなんだけど、肝心のヘッドがなー…。
ああいうきりっとした美人はどのヘッドがいいかな?まどかとかも考えたけど、ちょっと線が細いように感じられます。
あと、限定カスタムはチキンだからちょっと嫌というのもありますがw

842もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 00:49:17
839の平仮名だから女?はスレで色々議論された結果を短くしてるものだと思う
まぁ、理由は紀貫之がわかるなら大体わかるよね

みつる先輩…
限定アリなら穴椅子あたりを改造したらそれっぽくなりそうだけど
無しなら今度のフルチョ33番あたりに期待かな。少し先輩にしては丸いかもしれないけど
843もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 01:23:47
アメリアで幻水のジルたん作るお
れもあのふあふあの髪見てたらルセリナたんも似合う気がしてきたお
844もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 01:46:49
>839
現存する手記に
「けんしんさまって毎月同じ頃に腹痛で早引けしてるんだけど、アレってせーりなんじゃね?(意訳)」
っていう内容のがあって、史実マニヤの方でも「実は女子説」が人気らしいよ
板違い失礼
845もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 02:10:07
ジルと聞いて何故か兄貴のほうを想像してしまった
ちょっとブーブー言ってくる
846もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 03:26:21
>>841
自分はよりに某ワンレンワインブラウン+適当なブラウスとスカートとブーツで、
なんちゃって会長コスさせてます。
これだとゲームのポリゴンの頭身に近いので、設定画基準なら遠いかも。
(某楠USAのウィッグページのよりがそんな感じです)
シンディもキリリとしていいかなと思います。
847もしもし、わたし名無しよ:2007/03/09(金) 16:33:21
お客様がドールホビーを通じて幸せになる事。
それが願いです。
848もしもし、わたし名無しよ:2007/03/12(月) 15:43:08
この過疎具合なら言える

里限定ピンクロングカールを見て、高速の(略)力を操(略)な女騎士
カスタムを思いついたのは俺だけの予感
849もしもし、わたし名無しよ:2007/03/12(月) 17:54:00
夕霧がどうしてもベル/セルクのジュ/ドーにしかみえません。
850もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 19:50:23
そうですか。
851もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 22:11:05
よりでレッツゴー陰/陽/師の女の子作れる気がする…
デフォルトメイクでも完璧にちかいものが出来る気がする。
問題はネタにしかならないことなんだがw
852もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 23:14:07
>843
楽しみにしてるおできたらうpよろ^^
853もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 23:52:29
>>851
あれ、バックコーラス(ダンサー?)の坊さんズの中に、
一人だけやたら女顔の奴いない?
ルカあたりでできそうな気がするんだが。
854もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 00:51:12
>852
待ってろお^^
SD16の谷間にドチドチしながら型紙作ってるお^^
855もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 17:29:06
テレビアニメ放映の勢いに乗って
新しいバージョンの青い戦士の人が作りたい

問題はあのヘッドホンなんだが・・・
856もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 22:56:49
EARTHへ…の人でつか。新バージョンのヘッドホンはデカいな。
857もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 09:16:36
ヘッドホンで反逆の脇キャラしか思い付かない自分orz
858もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 11:03:12
「寺へ」or「義明日」どっちだ
859もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 12:26:45
>858
青い戦士っていってるんだから前者だろ
860もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 14:53:08
ミニ4番でちっちゃいハルヒを作ったら可愛い気がする。
861もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 09:46:09
うpよろ
862もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 20:20:03
とある学生キャラを作ろうと必死なんだが
服は某製の学ランを代用してマントも自作でなんとか
できたが…学生帽だけはどうにもならんorz
学生帽は流石に売ってないよなぁ…
863もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 21:29:55
>>862
東大の購買?のお土産コーナーで買ったよ学生帽w
2、3年前の話なんで現在は分からないが、
東大サブレとか東大湯のみ(うろ覚えだがよくある土産物定番)
と一緒に売ってた。確か3000円もしなかった気がする。
864863:2007/03/17(土) 21:31:59
ごめん途中で送信したorz
SDりおにかぶせて少しおっきめだったと思ったから、
最近の子顔男子には相当でかいんじゃないかと思うよ。
865もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 21:42:19
>863
情報ありがとうございます。それにしても東大って
なんでも売ってるんだなwwww
りおで大きめってことはまどかは流石にぶかぶか
かなぁ…でもサイズがあるってことは分かったから
地道に探してみます。がんばるよ(`・ω・')
866もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 21:43:00
もしやライドー?
867もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 22:03:53
>866
ライDOじゃないっすwすげーマイナーなキャラですよ。
どこまでやれるかわからないけどとりあえず型紙も
作り始めました。どうにもならなかったらホッチキスと
ボンドで工作予定ですorzがんがるよーノシ
868もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 22:31:58
>>867
強力両面テープが便利だぞー
869もしもし、わたし名無しよ:2007/03/18(日) 03:14:28
すでに出てるかもしれんが。

さっきの放送見てヘルガール(和訳)の愛と木栗ってどうだろうと思った。

木栗はゆきだよなぁと思うんだけど、アイホール削らなきゃダメかも。
鈴はタレ目だから、釣り目っぽいゆきの方かなと。

で愛は何がいいだろう。
サイズはミニがいいかなと思うんだけど、むっつりでアニメ顔のデカ目って…。
パーカタ1と2をパラパラめくったけど、しっくり来るのがなかった。
本命は愛なだけに悩む…。
870もしもし、わたし名無しよ:2007/03/18(日) 03:39:45
>869
愛は自分も作ろうか迷ってた
ヒスイ辺りをカスタムすればアニメに近い顔にならんかね
871もしもし、わたし名無しよ:2007/03/18(日) 13:41:04
>>869
SD初期子みたいな和人形風な顔があったらいいのにね。
872もしもし、わたし名無しよ:2007/03/18(日) 18:44:42
>>869
昔なんかのサイトで見た和服遠夜子が
伏目の愛風だったよ。

何考えてるのかわからない表情とか
873もしもし、わたし名無しよ:2007/03/18(日) 19:35:51
よりは?
874869:2007/03/19(月) 04:04:43
おぉレスが。
アリガトン。

>>872
遠夜…だいぶ前に手放しちゃったよ…


SDヘッドならなんとなくそれっぽいのはあるんだけど、ミニは無理っぽか。
サイズ的に我が家の許容量オーバーなんだが、もう少し考えてみるよノシ
考えてるうちに限定子でいいの来るかもしれん。
875もしもし、わたし名無しよ:2007/03/20(火) 00:21:19
SDに興味はありつつもハイティーンの危うさが足りないと思ってたら檻が出て
ちょっとゴツいと思ってたら雨発売お買い上げなんて事もある。
欲しいものだけを待つことだ。

鰆のボディにウィリアムズのっけようかと思った事もあるけど
おとなしくつり目生真面目系SD16少年を待つことにする
876もしもし、わたし名無しよ:2007/03/20(火) 02:17:51
欧州人である自分には雨の顔はナヨ過ぎて許せず、やはり檻が欲しかったが
雨をカスタムすればヘッドそのものには大差がなくて良かった
877もしもし、わたし名無しよ:2007/03/20(火) 21:21:27
SD16ボディで英雄作ったらさぞかし迫力ありそうだなと
鰆持ってないけど妄想した。
878もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 00:14:52
誰だよ
879もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 01:13:05
「伝説の英雄」と限定しても三人くらいいるんだよなw
そのうち一人は勇ましいちびのじじいだから、蛇か烏賊の二択の予感

まあ「少佐」や「大佐」や「伍長」よりはいいか
880もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 01:41:15
うちは英雄=最終幻想セヴェンのイカだwwww
881もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 02:36:51
英雄って呼ばれてるのはタシロスしか分からない。

それにしても夕霧のボディいいなあ…
882もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 02:37:50
>>879
少佐はモトコ、大佐は鋼鉄歯車、もしかしてゴチョウって
頭に「地雷」つく?装甲核(英訳)だと思ったんだけど…。

そう言えばアキバに☆矢のシュンがいたよ。
883877:2007/03/21(水) 03:26:44
英雄=最終幻想の烏賊のつもりですた。
座を作るなら教室A+13ボデロング足だと格好よすぎるかなとか考えてたら
唐突にSD16英雄へ妄想が飛躍したんだゴメンwwww
884もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 03:42:04
田代じゃSD16ボデーでもちっちゃいっていうか、筋肉の配分が違う気が……
(かといってヒョロ長海外製70cmボデーもイメージじゃないし)

やっぱり脳内補正して「研究所で育成中のちびっ子バージョン」とかしかないのか?
885もしもし、わたし名無しよ:2007/03/22(木) 15:04:07
英雄っつーと俺のなかではイカか鋼の無能かうちの課長だな。
ちなみに鋼なら、少佐も大佐も伍長も同一人物の英雄。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/03/22(木) 21:03:08
それはヒデオ違いですがな
887もしもし、わたし名無しよ:2007/03/22(木) 23:57:16
アイとウィッグと下着だけは様になったキャラドールを
未完成のドレスそっちのけで有られもない姿にしてハァハァしてるもれ変態
SD16のこの乳!脚!細腰!
888もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 01:12:22
あはは
889もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 23:03:31
ジョーでカリブの海賊を作りたい。ヒゲが似合うのはジョーだけだし。
890もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 12:06:01
ヨーホー!!!
それはちと見てみたいw
891もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 20:14:45
ここの人は、予算はいくら用意した?
892もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 20:37:33
は?
893もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 21:39:28
おすすめにちゃんねるがいかにも過ぎて笑える。
そんな自分は人形板から出たことがないが。
894もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:24:42
おすすめにちゃんねるって何?
895もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:31:37
携帯厨乙
896もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:33:47
専ブラの人は見たことにならないんだよねアレ
897もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:48:05
そうそう。
自分は專ブラじゃないが人形板しか見ないから問題那須。
898もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 00:25:44
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
真・三国夢想.ス.レはこれであろう 〜チャージ15〜 [同人]
三国志大戦同人スレ 2 [同人]
【人気】登場人物の人気を考察する【不人気】 その9 [同人]
三/国/志同人スレ [同人]
アスシンラブラブスレ16 [新シャア専用]


珊瑚区大人気wwwww
899もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 00:31:50
見事に腐スレばっかw
900もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 00:53:09
901もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 03:06:02
>>896
専ブラ以外に携帯も情報が反映されない。

つか、かちゅか携帯からしか見ないので、
おすすめ2ちゃんねるを見たことがない。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 07:17:33
そのおすすめ、一人が見てるだけの可能性もあるぞ。
自分も、あるスレのおすすめにちゃんねるの
二個中二個が自分の見てるヤツだった事がある。
903もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 13:02:09
壷ぐらいつかいなされ
鯖のためにも
904もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 15:03:00
専ブラ専用だったからそんなものがあると知らなかった
気持ち悪いね…
905もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 21:38:47
専ブラでもおすすめ2ちゃんねる見れるよ。
少なくともJaneは見れる。
906もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 22:30:21
ぶっちゃけ、そこまでして見たいものではない
907もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 22:37:15
うん。
ああ、そう? くらいの価値。
908もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 02:32:34
見られる専ブラもある、が正解。
かちゅはオススメ表示されないよ>>905
909もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 12:23:57
ギコナビでは見れない
つか他人がどこ見てるかなんて興味無い
あれが導入された時、どこ見てるか晒されたくなかったら
専ブラ入れろってことなのかと思ったw
910もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 03:18:47
もやしのKちゃんを作りたいんだよ!
ヘッドは何がいいかなーわくわく。
911もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 03:50:31
まんまシンディでいいんじゃないか?似てるぞ。
912もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 04:03:35
メイクはこってこてに濃くしないとだなー。
あとゴス服も大変そうだ。
913もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 04:08:25
口紅真っ黒だしな…。
しかしあの子確かカラーになってないんじゃなかったっけ。
914もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 04:11:32
面長で地顔もツリ目ツリ眉なんだな。
まどかはどうだまどか。
915もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 07:16:24
>913
4巻限定表紙がカラー

可愛いよねkタン ミニでS木つくって抱っこさせたい
916もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 12:47:12
MSDで佐脇はさすがに可哀想だろwwww
どんだけ小さいんだよw
917もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 12:56:07
私はリズがいいと思うんだ。
化粧を落とすと実は清楚な顔なんだ。
918もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 13:15:40
>915
目は結局何色なの?青?緑?
919もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:10:46
>>918
915がヒントというか答えだしてるんだから
ぐぐるとかすれば?春休みかって言われるよ
920もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:20:28
>918
緑だよ。
ぐぐってもあんまり出てこないかも。
本の上にフィギュアが同梱されてるから、表紙は密林でも見られないしね。
921もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:25:41
人形物も結構かもされているんだなぁ
922もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:27:48
ちょっと前にマターリ雑談でだいぶ盛り上がったよ。
その場で何人かかもされてた。
923もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:33:31
>>921
昨日あたり、雑談スレで結構盛り上がってたからなー。
ちょうど、リアルタイムでシュール開けて食ってた人とかいたしw
924もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 16:24:34
19番はどうだろう?デカ目でアニメ顔になりすぎず輪郭も近いと思う。
925もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 19:58:08
19番の頬を削ったら良さそうだな
926もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 15:06:30
この間アニメの終わったマー天国の西風の魔女作りたいんだが
あの胸と尻だとDDボディの方が良いのだろうか・・・
16は何か違うんだよなぁ
927もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 17:12:14
今度自分のキャラ弗カスタムしなおす
928もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 12:19:48
やっと一体完成した…凄く嬉しい
不器用でも何とかなるって分かったから
これからもどんどん挑戦する(`・ω・´)
929もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 12:22:48
>928
おめでとう!
お披露目してくれ!無理なら誰を作ったのか教えてくれ!
930もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 12:38:04
緑のヅラが見つからないよー
931928:2007/04/06(金) 14:45:00
>929
ありがとう、早速避難所にうぷって来た
作ったのは某幻想楽団の冬男です
次はもっと上手くなるようにガンガル
932もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 16:30:39
>931
dd!早速見てきた!!
元ネタ知らなくてスマンorz
雰囲気あっていいなぁ
933もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 18:20:32
>928
おおw同士よ!!!もしや前に冬男作ってるって
言った人かな?完成おめでとうございます。
クオリティ高杉だよ(・ω・`)
…浪漫の双子服を作ろうとミシン漁ってきたら
針取り付けるところが取れたorz修理からか…
934もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 18:45:33
>>928
乙!
ブローチにオミタマ入ってたら尚乙!!
935928:2007/04/06(金) 22:12:26
雰囲気あると言われただけで満足です
名無しに戻って次の子を頑張る
>933
正月辺りに宣言して、最近の盛り上がりに便乗して仕上げました
933さんの双子を楽しみに待ってます
936932:2007/04/07(土) 01:13:44
>928=935
アニメかゲームかと思い込んでたんだけど、そのまんまだったのか…
第一期で離脱しちゃったから双子と冬男が分からなかったよorz
すごく雰囲気ぴったりだ!感動した!双子もがんがれ!
937もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 14:25:52
もうすぐワノフの引き取り日だ!
キャラ弗用に服やウィッグは用意してあるから早くコイコイ。
938もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 18:38:29
今TV版アースへ・・・を見て青い人を作る決心をした。 ヽ(`д´)ノ やるぞー!
939もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 19:59:23
旧オプションヘッド5番(今のフルチョだと3番と同型だっけ?)を初めて見たときから、
「 土也 玉求 へ ・・・ 」の盲目の女神様(原作版)が作りたくて作りたくて仕方なくて、
今度フルチョしようかと思っていた矢先に再アニメ化。
でも新しく始まったアニメだと、男性陣は割と原作イメージどおりな気がするけど、
女神だけ何かイメージ違うんだよなぁ…
原作だと少女っぽいんだけど、新しいアニメだと何かちょっと年増っぽく見える…

あえて作るとしたら雨を閉じ目にしたら近い感じになりそうな気はするが。
940もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 20:06:01
>939

自分は映画のイメージで旧5番で作ったよ
確かに今回の盲目の占い師様はちょっと老けくぁwせdrftgyふじこp・・・・
941もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 20:06:55
>>939
>女神だけ何かイメージ違うんだよなぁ…

自分も同じ事思った。なんか老けてるよね…。
942もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 22:49:43
キャラデザインの人の絵柄のせいじゃないかなー。
なんかわりと、女の絵が「濃い」印象がある。

以前、あるゲームの続編で絵師があの人に変更になったら、
男性キャラはそんなに違和感なかったのに、ぽややん系だった
女性キャラが妙にケバっぽくなっててびっくりしたことがある。
943もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 05:19:05
下唇のリップがベタッと厚塗りしているせいじゃないかな?
キャラデザの人は『女性』を意識してデザインすると濃い目になる傾向があるのに同意。
『少女』ならもう少しマシだったかも知れないけど。
もし女神が眠り目じゃなくぱっちり開いていたら
ブラックアイラインくっきり睫バサバサで濃ゆい度今より200%増し間違い無し。
944もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 13:44:18
キー巣は提督でOKかな?
945もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 14:01:06
>>944
フルチョの30番でもいいかも。(でもあれって耳がヘンなんだっけ?)
946944:2007/04/09(月) 00:51:15
>945
なるほど、それもありか
提督か30番かで言うと30番の方が手に入りやすいので、そっちで頑張るよ(`・ω・´)
確か人間耳あったよね?
でもキー巣なら色物でも…と思ってしまう自分が居るw
947もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 07:27:26
人間耳付けても隙間が気になる。
948もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 07:44:19
フルチョ29〜31、大人っぽい造形で好みなんだけど
あの耳がなあ…美白だとパテ目立つし
949もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 11:16:37
ア/ー/シ/ア/ンのち/は/やを作りたいんですがどの子でするといいと思いますか?
長年追い続けているんだけどなかなか理想どおりにならず・・・
950もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 13:13:34
コミケなどでがゆんに直接「どれがいいとおもいますか!」って聞けばいいと思うよ!

951もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 13:27:38
がゆんはもうSDに飽きていそうだけれどw
その前にスペースにいるのかな、がゆんは
952もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 14:23:56
あんまりいないよ
953もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 14:26:52
がゆんどうでもいい
954もしもし、わたし名無しよ:2007/04/11(水) 23:35:31
むそーのキャラ弗作ってる人みないね。
信長様を作るとしたらヘッドはジョー…か。
955もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 01:34:29
桜欄ホスト部のキングをMSDで作るとしたら、
フルチョヘッドも選択肢に入れて、何番のヘッドが合いそうですか?
そと、あの髪型に近い金髪WIGを売っているメーカーを探していますが
前髪の流れ具合とかは自分で粕しないと無さそうでしょうか?
どなたか情報キボンヌいたします。
956もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 05:35:32
おーい、質問スレじゃねーぞ
957もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 09:03:39
質問もありだろ。何を今更。まあ955は他力本願過ぎて鼻につく書き方だけど。
せめて自分としては何番がいいと思ってるとか書けば?
だいたいキングとやらは知らんがMSDは完全に子供顔なのである程度年齢行ってるなら無理じゃね?
同人並みに脳内補完出来るならいいけど。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 13:37:29
いつものage厨に構ってどうする
959もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 13:50:15
>955
キングってホスト部のへたれトップで良いのかな?
あれをMSDで作るならやっぱり脳内補完が必要かも。
イメージ的には8番9番でも良いけど…
ウイッグは国外でいいならリケさんで探してくれ。
リケ、ウイッグでぐぐったら出てくるはず。

とりあえずキャラ$作るなら自分のイメージを
固めてそれから質問してくれ。自分のイメージと
違うキャラ$作ったって微妙なだけだぞ
960もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 14:54:43
ウプロダに削り盛りしたキャラ弗あってビクーリ
そのキャラに飽きたらどうするんだろう?
有償交換?
961もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 14:58:39
飽きないんじゃない?自分は飽きないよ。言い切れるから削り盛り大丈夫。
キャラに飽きるリスクもSDそのものに飽きるリスクも似たようなもんだろう。下取り値は多少違うだろうが。
962もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 16:21:27
自分はキャラのイメージで司と勲買ったけど
そのキャラ以外思いつかなくなって
ちょっともてあまし気味
963もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 16:23:08
>>962
オク出しヨロ。司欲しい。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 16:55:25
>961=タマタン?
965もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 17:31:46
誰それ?違うよ。
966もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 17:43:02
>964
私怨はよそでやってください。
967もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 20:00:39
キャラとか作品への熱が下がったとしても
キャラそのものへの愛がゼロに消えることはないからなあ
何かしら心の琴線に触れるキャラだったわけで嫌いになるわけじゃない

キャラへの愛>ドールとしての魅力、愛着、自分ちの子 ってのが逆転するだけで
自分ががんばってカスタムした子への愛情は変わらないよ
見た目も好みだったからこそカスタムしたんだしね
衣裳は別のものに着せ替えたりするかもだけどw
968もしもし、わたし名無しよ:2007/04/12(木) 21:02:08
>965
ウプロダでコテハン名乗って種弗貼りまくってる人
969もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 18:44:49
キャラ弗ろだなんだからいいんじゃないの?
他の人のキャラ弗もいっぱい見たいから貼って欲しいな
970もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 17:13:13
イベントでSDサイズのモップを売っていた
仮面の何乗を作って装備させたくなった
971もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 17:15:44
新宿だか秋葉原だか忘れたけど、某の委託販売でも扱ってたよ<SDサイズモップ
972もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 23:08:56
自分が1/6や1/3サイズの武器を買ってた寺さんが、
確かモップも作ってたと思った。
そこ、秋葉の潜水艦で委託販売もしてる
973もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 01:57:38
仮面つながりで…今週のメルマガの銀墨のフルチョネタ、仮面罰の兄かよとw
自分は16番より17番の方がそれっぽいイメージだけど…
今度の零砂でも作れそう。

仮面罰何乗にもモップ装備させたかったなー。
974もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 21:29:43
SDの購入を考えています。
SD(スタンダード)は、身長は何cmぐらいなのですか?
HGグラスアイとドルフィーメタリックアイではどちらの方を選択した方がいいのですか?
975もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 21:32:03
>>974
なぜここに書く?

モップは新宿にあったが70センチだそうだ。
976974:2007/04/15(日) 21:52:54
すいません、間違えました。
質問スレ行きます。
977もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 02:56:58
友人が灰男の兎を作りたいと言ってるんだが、
タレメでリアル系ヘッドってどれだろう?

まなぶ辺りを進めといたんだが…他にあるかな?
ちなみにミニッコがいいらしい
978もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 08:49:32
ミニなら6番がかなりたれ目で割とリアル系。
灰男の兎がなんなのかわからないんで的外れだったらすまん。
979もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 10:52:12
>977
タレ目MSDだと6番かな。
友人が削る気あるなら16番の方が個人的にはお勧めだけど。
あ、どっちも里限定ヘッドですが。
980もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 11:16:51
モップと聞いて、某音ゲの掃除屋が作りたくなった。問題は
ヘッドホンなんだがorz音ゲキャラは毎回ヘッドホンで
悩むよ…いっそ作るしか…orz
981もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 16:29:26
自分も某掃除屋作ったが、ヘッドホンはまだ自作中。
自作がムリならどこかのディーラーさんがヘッドホンだしてたよ。
形が違うのが難点だが。
しかしモップは是非ほしいなw

で、スレ立てはどうするんだろ?980過ぎたが。
982980:2007/04/16(月) 17:11:45
弾かれましたorz
誰かおながいしますノシ
983もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 17:13:05
スレ立て行ってみまつノシ
984983:2007/04/16(月) 17:23:15
ダメでしたorz
テンプレ貼っておくのでたのみまつ…

【自作】SDでキャラドールを作る計画7体目【カスタム】

スーパードルフィー(ボークス製SDシリーズ)専用のキャラクタードール自作スレです。
SDを使ってお気に入りのキャラクターにカスタムしてみたい人、
自分のドールに萌えキャラの衣装を着せてみたい人はこのスレでどうぞ。

マターリsage推奨、叩きや晒しは無しの方向で。
削り盛りサフありのヘビーカスタムも、本体未カスタムのキャラコスも歓迎。
(・∀・)イイ!カンジのキャラカスタムSDやキャラコスSDがいても晒すのは止めましょう。

※このスレはSD専用です。荒木ドール、海外ドール、DD等、SD以外は避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6161/
うpろだもここにあります

※このスレでの売買は禁止。
衣装を作ってくれるディーラー、サークル、衣装屋情報のやりとりもご遠慮下さい。
ここは金銭の絡まない、あくまで個人の楽しみとしてのキャラドールを語るスレです。
ウイッグ、アイ、靴などの小物、衣装自作に関する情報は大歓迎です。

過去スレ関連スレは>>2-4あたり

985もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 17:24:09
■前スレ
【自作】SDでキャラドールを作る計画6体目【カスタム】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1143007686/

過去スレ
【自作】SDでキャラドールを作る計画5体目【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1131162274/
【自作】SDでキャラドールを作る計画4体目【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1114106405/
【自作】SDでキャラドールを作る計画3体目【カスタム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097337478/
【自作】SDでキャラドールを作る計画2体目【カスタム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080123809/
★スーパードルフィーでキャラドールを作る計画★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/986392324/

その他関連スレ

▲▽▲スーパードルフィー その221▲▽▲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176480632/
《限定・フルチョ》男SD専用スレ31《スタンダード》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1173171943/
ミニSD その30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1172986262/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【39問目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176264178/
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート8【13・DDまで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1171086215/
人形服の版権について 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1172124260/
986もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 17:28:58
>>978>>979
アリガトン
そうかフルチョ頭もあったんだな。
6番16番もすすめてみるよ〜ノシ
987もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 19:38:19
立てました

【自作】SDでキャラドールを作る計画7体目【カスタム】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176719742/l50
988もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 21:05:53
>>987
989もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 02:31:09
韓弗だけど青妖精スレで金岡錬の江戸のキャラ弗貼られてた
ちゃんと腕と足もオートメイルで凄かった
990もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 09:25:13
だいぶ前にオクにも出てたね。売れてなかったけど。
韓国のなんかの懸賞商品だったっけ?
あのボディは個人で一から作ろうとすると大変だから、キャラドル目指してた人には僥倖だったのかな。
991もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 09:30:14
アレ何回転かしてたけど最終的には落札されてたよ
992もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 10:08:07
SD以外の話題は避難所池
993もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 10:22:47
自分的にはボディが貧弱でイマイチだった
994もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 14:43:52
このスレ韓弗も可になったの?
995もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 20:50:03
埋めてるところだから?
996もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 23:13:17
んだね
997もしもし、わたし名無しよ