人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
1/6サイズの小物や家具についてマターリと情報交換しましょう。

【前スレ】
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124838960/l50

【関連スレ(?)】
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107563337/l50
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
2もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 19:28:28
【うpろだ】
人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
1/6アクションフィギア・アプロダ
http://res9.7777.net/bbs/miritary/
食品サンプルフィギュア画像掲示板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
スーパー写真塾@人形板
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
人形板汎用画像掲示板
http://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
Toyup3 玩具写真画像掲示板
http://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/toyup3.htm
3もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 19:29:35
・リーメント
ttp://www.re-ment.co.jp/index.html
・メガハウス
ttp://www.megahouse.co.jp/index.html

食品サンプルフィギュア総合 21食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138189981/l50
4もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 20:20:54
>>1(前スレ986氏)
おつかれー。

ついでに関連スレも1つ。
1/6の剣と魔法の世界
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1056563292/

プレッサントエンジェルズ(ボーフォードジャパン)の武(もののふ)や、
マイスタージャパンの真・三国無双4武器大全とかはこっちの方がいいかも。
5もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 21:52:12
>>1
乙華麗〜
6もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 23:21:14
>>1さん乙です!

リメから5月に「ほっぺがおちちゃう」と「テーブルセット(仮)」発売だって。
いよいよテーブルが!ワクワクだ〜。
1/6サイズにちゃんと合わせて欲しいよね。
7もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 23:24:25
前スレ使い切った方が良いと思いますが
8もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 00:28:49
>7
981越えてるから自動で落ちるよ
9もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 02:04:41
>>8
落とすとにくちゃんねるに入らないので、梅推奨。
10もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 01:43:56
バービーのすてきなおうち買おうか悩む〜
11もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 03:04:53
>>10
買ったよ。値段も安いしなかなか良かったよ。
12もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 03:37:31
バビのすてきな家、尼でちょっと安くなってるなぁ
13もしもし、わたし名無しよ:2006/03/16(木) 16:07:09
14もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 00:41:08
15もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 01:00:48
>>14
やべ!これ欲しい!
メガも最近頑張ってるねー。
16もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 06:31:21
サーティーワンのおみやげパック欲っしー!
てゆか今食べたい。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 10:01:10
リメのテーブルセット見たけど
あれって1/6かなあ
18もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 12:01:55
>>17
 ドールと合わせたテーブルセット画像、貼ってあったよ
 ttp://www3.jp-net.ne.jp/ek/upload/rusia-574.jpg
19もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 12:12:25
>>18
ありがとう!
でも見れない…
20もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 13:55:29
テーブル買ったよ…
なんか小さいorz
ブライスかプリプしかいないけど、それよければ比較画像をうpするお
21もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 13:59:04
>18は専ブラのポップアップだと見えるがクリックすると403。謎だ…
某EBだと足が余るね。やっぱりリーメントはリカサイズのが合う印象だ
2219:2006/03/19(日) 14:01:36
>>20
ぜひおながいします!
リカに合うサイズなら個人的には嬉しいんだけど…
2320:2006/03/19(日) 14:23:02
>>22
ラジャです!
ちょっと今から冷蔵庫やキッチンやら出してセットするのでお待ちくださいノシ
夕方までにはうpしますです
24もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 15:05:50
(´∀`).。oO(いそいそちまちまと並べる>20タン・・・)
25もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 15:29:41
(´∀`).。oO(まだかなまだかなとワクテカ待ってる>19タン・・・)
2620:2006/03/19(日) 15:31:40
うpしました
なんとなく色々並べたのにフレームに収まりませんでしたorz
テーブルシート?は白レース風以外に、黒白花柄と家庭的な感じの計三種類です
テーブルとイス低さのせいか案外安定していて(・∀・)イイ!
あとリカサイズで丁度位かなぁといった感じです

ttp://juggler.jp/dollby/i/20060319152737.jpg#107KB
>>24
(ノ∀`*)テヘ
27もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 15:42:59
>26
(´∀`)b ぐっじょぶです
27センチさんや29センチさんには使いづらそうなサイズですね
背もたれやテーブル脚テーパーの細かいディティールはさすがなんですが
2819:2006/03/19(日) 15:49:31
>>20
うわぁぁ手間かけてくれてありがとう、参考になります!!
クックさんとかと一緒に並べるとホントらしくていいね!
テーブルシートついてるのはちょっと嬉しいかも
一般販売はいつ頃なんだろ?楽しみだ〜

>>25
(ノ∀`*)テヘ
(ちなみに>>24は私じゃないw)
29もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 15:57:59
お式はいつですか?
30もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 17:10:09
20さん、ありがと!
参考になります
31もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 00:27:02
フラワーロック萌え
32もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 01:32:16
>>26おー。この食卓いいなあ。
ブライスの存在感と小さい方の小ささがなんとも
33もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 01:38:29
ついにテーブルもでるのか!
マドレーヌちゃんの家具を高い金出して買うんじゃなかった・・・
34もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 06:11:52
>>18を見てごく普通のダイニングセットだなー、と思ったら。
>>26見て撤回。何年前の流行だこりゃ。天板!
でも生活感があって、いいセットだなぁ。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 08:07:32
ダイニングテーブルもいいけど私は座卓が欲しい。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 20:02:11
テーブルセットは5月22日発売みたいだね。まだまだ先か…。

スレ違いだけど
これ1/6で欲しかったなあ〜
ttp://kumaya.smile.tc/mae/03.jpg
37もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 20:51:36
タライが宙を!
38もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 21:18:20
これが1/6だったら相当大きいでしょうねー。
ミクロマンよりも小さそうだね。
39もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 21:48:03
TVつけたらドリフやってて>36が欲しくなった……

前スレ978の椅子に1/6を座らせてみたので参考までに
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060320214338.jpg#20KB
40もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 22:28:16
>39 ヌゲーいい感じだ!!!しかもドールと椅子似合ってる!!!!

ドリフのタライコントもだれかうpして〜〜

ウチにはまだないんだよタライ…
41もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 23:08:40
>39
おお〜すごくカコイイ!
オシャレでいいなコレ!

ところでこれはガイシュツ?
便器です。
http://www.rakuten.co.jp/art-oode/486047/506710/510950/510953/
サイズ的にはいけそうな気がするんだけど…
42もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 23:29:00
>>41
……男子用だし、使用法がものすごく限定されそうだな……
デキはいいけど。
43もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 23:46:25
>>39
前スレ978の椅子って脚4本のじゃないのか?
44もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 23:59:28
>43
脚4本のと、1本のとがある
どっちもソニプラ(店舗)に置いてた
4本のほうが心持ち低いよ
45もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 11:43:07
>42
下まで見てけば洋式も和式もあるぞ。
同じかどうかわからんが前に遊べる本屋で見かけたなあ

トイレといえば小岩に新聞読みながらズボン下ろしてる画像が
ttp://www1.odn.ne.jp/barbiefashion/misaki.htm (一番下)
46もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 20:19:57
その便器灰皿なら色々な雑貨屋さんでよく見かけるよ。
小便小僧の方が使い道あると思ってたんだけど私だけ?
47もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 23:21:49
1/6トイレといえばファンキートイレもあるじゃない!
48もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 19:26:29
ぶたぎりスイマセン。
「もののふ第陸編」の出来に興奮した。刀身とかヤバイ。旅先のコンビニで初めて現物を見たからとりあえず1個買ったんだけど、全種類集めたい。箱買い出来る様なコンビニもあるんですかね?
49もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 20:01:54
箱買いするのならネット通販の方がいいんじゃないか?

古代日本刀ばかりのシリーズが欲しいなあ
50もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 22:57:22
労損なんかはコードがあれば客注出来るはず
まずは聞いてみよう
51もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 23:07:59
問屋系通販で予約完売が多いからもう無理じゃないかな…
諦めて開封済のを集めるに一票。
52もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 05:39:53
もののふはコンビニサンクスだけだったよね
53もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 21:06:44
>>48
梅田のヨドバシカメラで、まだ売ってました> 「もののふ第陸編」
54もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 22:19:00
48です。皆さんレスありがとうございます。

ネット環境ないので通販は出来ません(´`)通販以外で箱買い、もしくは開封済みのを買える様な店ってあるんだろうか…。ヨドバシは今度行ってみようかと思います。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 23:57:30
>>54
> ネット環境ないので

ここにどうやって書き込んでいるのか激しく知りたい
56もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 06:14:47
2行目以降が長文だからケータイからじゃね?
57もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 16:16:12
リーメントの文房具?
忘れてて、昨日ちょいと寄った店においてあったんで
外Box開封だったけど10こ買ってみた。
開けてみたら、色違いの2種含めてぜんぶ揃ったラッキー。
どうやら外Boxあいてはいたけど開けたばっかか、周りに買う人がいなかったんだろうな。

でも当然シクレは出ない。文房具のシクレって何?
気になってヽ(`д´)ノウヮーン!
58もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 17:47:14
>57
木箱入りの色鉛筆34色。ゴージャスだな…
5957:2006/03/25(土) 18:26:24
>>58
ありまとー。

高級色鉛筆かあ。
ちょと惹かれるけど「お祝い」に色鉛筆もどきあるし「休み時間」にクレヨンあるし
我慢しとくかしら。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 07:52:27
>>54スーパーでボール箱ごと注文するか買えばいんじゃね。
ハズイけど開いてない箱をそやって買ったりした。
レジで10個入り300円とかされそうになった。
数種にわたるなら担当者呼んで箱買いしたほうがスムーズかも。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 15:15:29
1/6に最適なペット、特に犬が欲しいんだけど
プラスチック製じゃなくてぬいぐるみのちっちゃいのみたいな、
柔らかくてある程度足とか曲げられたり
人形に抱っこさせたりできるようなのってないかな。
昔の人形についてたモール犬みたいなのでもいいけど
新品では手に入らないよね。
62もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 15:38:15
>>61
自作が苦にならない人だったら、台ソでモールアニマルキットがあったと思う。
大きさ調整楽々w
63もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 21:39:54
エポック ブラスバンドプチマスコット シンバル

ttp://juggler.jp/dollby/i/20060326213823.jpg
64もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 09:25:37
鍋の蓋かと思った。w
65もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 21:25:45
トイレ自作してみた
66もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 07:59:13
>>65
うpよろ。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 21:26:49
ぼっとんですか?
68もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 09:03:01
写真うぷしてみました。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
69もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 09:07:15
>>68
まっぱで、トイレw
70もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 09:12:40
しかも魔改造してますw
71もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 09:59:18
トイレ、大変上手ですが、
お友達にはなりたくないです…。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 11:30:49
おまえ
亀甲縛り、ボンデージでハァハァしてるドール者だろ?
73もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 12:36:54
荒らされていて、他の人が見なくなった
うpろだだったからよかったかも…
74もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 13:38:36
>>68
凄い出来だ!!感心した!
だが同じだけ軽蔑もした。

こっちだけ直リンさせておくれ。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/1684.jpg
75もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 13:54:48
けっこう簡単に作れますよ。
元ネタはリカちゃんピンクのトイレセットです。
(980円ぐらいだったか?)

壁セットや、ちゃちな水タンクが、いかにもおもちゃっぽいので
カッターで切断して捨てます。トイレットペーパー受けだけ使えるので残しときます。
あと座高があまりに低いのでポリパテで3cmほど高さをあげてやります。
抜き型の穴などもポリパテで処置して、あとは白スプレーで完成。

あと公衆便所の壁ヤドアも自作しようと思います。
もうね超エローイ使い道しか考えつきませんが。
76もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 14:13:54
想像力は創作の源
77もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 14:14:11
>>74
後ろの絵wwwwwwwwwwwwwwwwこの度エロwwwwwwwwwww


78もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 17:48:14
好きこそ物の上手なれと申しまして
79もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 18:08:30
好き者こそ上手なれ?
80もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 19:36:40
これいいね。作ってみたいけど、
ハートヒルズマンション とうめいリカちゃんバスルームでいいの?
81もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 23:13:12
>>80
んにゃ。ハートヒルズじゃないです。もっと安い単体のトイレセットです。
TOTOCOに問い合わせれば在庫ありますよ。

ただし書き忘れましたが、カッターで切り出した跡をパテで整形しないと
いけないので、ある程度、模型に手馴れた方にオススメです。

ではでは。(^o^)/

82もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 01:58:58
>>81
ありがとうエロい人!さようなら!また会う日まで!
83もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 03:34:00
エロい人というのがこれほど似合う人も珍しい(W
84もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 08:50:18
_| ̄|○>68見れなかった
85もしもし、私名無しよ:2006/03/30(木) 13:31:47
86もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 17:44:41
世界のエロい人
87もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 21:21:02
>>85ありがとー!
88もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 23:44:27
前スレで出てたコレ↓箱買いすればノーマルコンプできる?
ttp://www.megahouse.co.jp/mini/products/minitures/koguma.html
89もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 23:47:51
今までの傾向からすると多分大丈夫かと。
(ケーキとドーナツは箱買いでフルコンプできた)
90もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 23:54:24
即レスありがd
予約してきまっす
91もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 20:54:50
>>88
メガもリメも箱買いすればノーマルコンプするよ。
心配せず、箱買いしる
92もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 21:00:38
メガで全8種類+色違い1種類なんてのを箱買いすると
1個だぶった分が抱き合わせ商法みたいに思えてしまう
なんで9+1にしないんだよー
93もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 22:12:59
箱買いでも12種以上の時だけはだめだ。
リーの食器コレクションの時とか。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 23:19:46
>>91
うん。確かにノーマルコンプする。
けど、1番欲しかったのが運悪く?(良く?)
欲しくも無いシクレと入れ替わって入ってた時はショックだった。orz
95もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 20:52:36
>>92
それがメガクオリティ
96もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 12:58:19
>>95
リメも「ハワイ」でやってたね。
最近はメガは一箱で揃うからありがたいな。
(給食の時はひどかったorz)
希少価値はないけどシクレまで揃う。
それと食サンスレで「輸入スーパー」の情報出てたよ。
97もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 15:17:17
「輸入スーパー」、いい感じ!!

2ボックス購入決定だな>ミゾタに画像アリ
98もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 15:50:03
樹脂粘土で自作とか無理かな?
99もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 16:21:51
やってみたらいい。
100もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 16:23:28
粘土で塊は作れても
パッケージ物や、細かい印刷は自分には無理だ。
101もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 16:39:28
スキャナで取り込み、縮小印刷でいんでないの?
102もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 18:51:31
スキャナ持ってないし、プリンタのスペック低いのよ
つーか小物製作に手出したらキリ無いですよ。
資材買い集めて、工具買い集めて大変ですよ。

ということで服だけ縫ってます。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 19:39:30
ぶった切りスマソだが

ぷちコンビニの うっかりさんの強い味方 に入っているビデオテープって
外箱と一緒に袋に入ってる?
自分今日買って開けたらテープ本体だけ入ってなかった orz
104もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 19:44:08
半透明のテープケースに入った状態で
箱と同じブロックに入ってるよ
105もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 19:46:26
>104
d

はいってねえええええええ orz
リーメントに送付ケテーイです… orz
106もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 21:56:38
自作には材料も道具も技術も時間も必要。
自分はもともとドールハウス好きなので、
資材や工具は揃ってるほうだと思うけど、
それでもリーメントやメガハウスの商品が出回ってからは
自作する気失せました。
だって300円弱であのグレードだもん。もう様様ですよ。
107もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 14:52:25
今日、メレンゲの気持ちで所ジョージが1/6ジープのラジコンでアーミー人形乗せて遊んでたね!
108もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 15:10:34
109もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 15:46:02
>>107
自分の人形(1/6サイズ関節可動)乗せなかったの?
>>108
流石に撮影は出来ないよね?

入学シーズンだけど1/6のランドセル探してる人いる?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54610521
これ↑防犯ベルだけどケースの方大きさは丁度良さげだよ。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 18:27:21
>>107
51歳かわいかったね!
ひとり首がガクガクしててワロタ
111もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 00:02:18
http://www.et-c.com/takarajima/fig/gazou/200cp/2000316.jpg
ケロッグ ストラップコレクション(TAKARA)

200円のガチャでこんなの見つけたよ。
大きさ的に小さいタイプのコーンフレークって感じかも?
112もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 12:35:05
113もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:16:06
>>112
あんたは>>65のエロい人だな?
114もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:32:23
>>112
ネタかも知れんがキモイからやめれ。
115もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:41:00
世界のエロい人おかえりナさーい!
さっそくエロイ事ありがとうw
116もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:48:13
 
117もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 15:36:27
壁紙変わってないね
118もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 17:21:24
なんか・・・やりすぎ。
嫌がってる人にわざとやってる感じ。
画像あげてくてんのはいいんだけどさ。
119もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 17:27:55
もう秋田。ツマンネ
120もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:13:03
>>118
まあそうだろうけど、モノの出来が良いからさ…
イヤがる反応見せて神を楽しませるくらい、いいじゃない!

>112
そのランドも自作ですか?イヤラシーイ!ぎゃーっ!
でどうやってつくるの?フルスクラッチ?
121もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:14:49
何この流れ…('A`)
122もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:17:26
123もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:22:49
>>112
ランドセルは既製品?改造?自作?
124もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:36:28
キモイ('A`)
空気読めないのってタチ悪いな
125もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:40:53
みんな華麗にスルー汁
126もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:56:08
127もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 23:14:17
>>126
なんと!ぼく小のランドセルに1/6サイズがあるなんて知らなかった。
1/12ランドセルしかないと思ってた・・・
128もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 23:42:20
>112
ここは全年齢板ってこと忘れてないか?
129もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 23:44:21
エロくない画像でもランドセルの造形のすごさは伝わるんでは?
130もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 01:57:07
112は頭膿んでるからスルーの方向で。
131もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 02:44:36
ガチャガチャで自販機のアイスのストラップみっけた
132もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 14:38:11
>131
あれって少し大きくないですか?
先っちょにライトがしこんであるやつですよね。
133もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:32:12
がりがりくんのなら丁度だけど
じゅうななのアイスは、ブライスやプリプみたいなでかい頭じゃないと
アンバランスだよ
134もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 23:26:28
でっかいのか・・・
135もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 00:01:09
>133
がりがりくんのもあるんですか!?探さねば。私に新たな煩悩をありがとうございます。
136もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 09:17:27
アイス画像どぞ
http://r.pic.to/1d4kk

携帯画像でスマソ
明日になったら消しますんで…
137もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 22:52:29
>136
パソでも見られるようにして〜
138もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 23:01:58
>137
さっきは見られたけど
PCは時間で見られないんだと思う。明日の朝見れ
139もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 23:47:49
ペットのおまけで使えそうなの2つ発見
ttp://www.cocacola.jp/op0604/index.html
コカコーラの↑のビン3種類とカンとサービングトレイと時計とか

そしてサントリー烏龍茶のこれ↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokugan-honpo/page459.html
以前出してた海洋楼とかぶってるけど特にこの烏龍茶のセットホスィ
140もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 23:48:42
>>139
ごめん下リンク削り忘れた
141もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 06:03:47
>>139
サントリーも袋に中身の名前が書いてあるから
ダブルことなく揃えられるんだよね。
142もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 09:37:21
>136でつ アイスみれましたか?PCからもみれる設定にしてあるので、タイミングかと思うのでよろしくです
143もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 12:32:57
>>142 137じゃないけど見れた〜
我慢できず17アイス買ってみました、
144もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 22:38:48
ドルショ(4/29浜松町)&ドルパ(5/5ビッグサイト)&ホビフェス(5/5ビッグサイト)もうすぐだね。
掘り出し物あるといいなぁ。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 14:38:45
知ってる人にしか通じない話なんだけど・・・
ふたご姫Gyu!の「ハッピーベルン」が欲しい。>人形用(1/6サイズ)で
「サニールーチェ」とかどれみの歴代魔法アイテムとか
昔の魔法少女物(クリマミなど)とか1/6サイズで欲しい。
146もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 18:16:05
>>145
懐かしいな。魔法少女ならペルシャきぼん。
つーか一部のマニアしか買わなそうだな。漏れも含めてw
そうすると衣装も欲しくなるぞ。
147もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 19:30:18
じゃあ俺はヤダモンの掃除機(飛行用)きぼん。
148もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 19:57:25
ミュウミュウだったらタカラがオモチャ担当してたから
「ミュウリカ」ってのが出てたんだけどね。
あとはチャチャもタカラだったからリカの服が着せられるとかって書いてたよね。
>>147
ヤダモンって・・・かないみか・・・好きだった!!イイ(・∀・)!!
149もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 20:15:25
ペルシャの1/6ドール昔持ってた。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 20:30:04
112の壁紙の元ネタを知りたい。

いや、ごめん。

魔法物なら,
物語限定でなくてもいいから、なんとなくデコラティブな、魔法に使えそうなアイテムを出して欲しい。
・まほうのくすりびんセット
・まほうのステッキ
・まほうのコンパクト
・まほうのかがみ
・まほうのランプ
・まほうのバトン
151もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 20:47:09
まほうのランプなら武伍(5)にあった<台座と短刀つき
152もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 21:46:32
>>150
この絵は北へのキャラデザをやってた人
エロゲもいくつかやってるらしいからその中のどれかでしょ

で、1/6じゃないけど
その中の中世魔法少女育成エロゲの特典フィギュアが
洋箪笥やら本やら一部屋分のヨーロッパ風小物が
チマチマと細かく揃ってるやつで結構ツボだった
元ネタがエロゲじゃなければなあ
153もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 22:11:47
コンパクトや鏡は既製品そのままか塗装アレンジでもいけそうな気がする
特に白雪姫ドール関連とかの付属品

バトン でなぜか運動会のリレーのバトンを想像してしまったw
宙に浮くステッキとかスカーフが出てくるリレーバトンとかはまほうじゃないよな。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 00:14:41
ちょうどいいサイズの楽器ってないのかなぁ?
特にギターとかベース
155もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 00:26:36
paraboxにあるよ。フェンダーの1/6
156もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 11:13:33
ギター、バビ家具に付いてたけどもう売り切れたか
157もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 15:31:18
ギターかなり昔にゲーセンのUFOキャッチャーで取ったことがある。
hideモデルのとそうじゃないのと。
hideモデルの全種類取りたかったが全部取る前にお金が尽きたorz
結局取れたの1個だけ。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 18:16:28
ギターならハンズに売ってると思うよ。
159もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 23:07:13
160もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 23:23:40
161もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 01:43:27
>>160
スーザフォン、ちっちゃくね?
162もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 01:54:31
>>161
どれも本物と比べるとバランスが悪い感じ。
サクソフォンはアルトサックスのつもりだろうけど
ありえないくらいに管が細すぎる。
昔、1/8か1/6のプラモがあったけどそれの方がバランスは良かった。
一番まともに見えるのがクラリネットのBLACKだと思う。
163もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 00:53:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61296555
ゴージャス!だけど高いなあ…
164もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 02:42:42
ドール用、ドールサイズとはいえ、ここまで来るともう完全に
アンティークというか美術品扱いだよ>>163
値段じゃなく作りや年代から考えて、ガラスケースにでも収めて
丁寧に保管するくらいじゃないともったいない希ガス。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 08:29:50
彫刻が素晴らしい!>>163
166もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 09:40:56
ヌーヴォー超の透かし彫刻…。
年代物の多い1/12でも見たことないデザインだな。
同年代のミニョネットと一緒に
ガラスキャビネットに飾ったら素敵だろうなー。
19世紀か。正真正銘の「アンティーク」だね。
昨日作ったものを「アンティーク」と言い張る人もいるが。
167もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 23:38:05
漏れにはあんまり素的に見えない…
台湾とかそんな雰囲気
審美眼なくてごめんよ
168もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 00:59:27
>>163
どう見ても当時のお金持ちのお嬢様向け玩具です。ありがとうございました。

>>166
>昨日作ったものを「アンティーク」と言い張る人もいるが。
そいつらにヴィンテージという単語を教えてやれ。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 10:11:32
何となくアジアン風味だね。
実際に中国あたりで作られているのかもしれないけど。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 10:34:02
あ、ほんとだ。
追加画像の鏡の裏に貼られた布が、チャイナっぽいね。
しかし、見れば見るほどいいなあ、これ。
サイドテーブルの扉に彫られたアイリスとか、秀逸。
そして見れば見るほど、けっこうあちこち壊れてる…。
直せる人のところに行って欲しい。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 21:11:14
ミニSDスレでランドセルの話題が出てた時に貼られてた
アドレスなんだけど、下の方にあるカードケース、これ1/6に
ちょうどいいサイズじゃないかなあ。
ttp://www.rakuten.co.jp/i2/432714/
172もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 21:17:20
どこぞの店長がこれで名刺出してきたとかなんとか
ゼロハリバートンだっけかな
173もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:07:00
前もこのスレで話題になってたよね?>>>171
174もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:37:45
ハンズで買った時もっと安かったような記憶がある
175もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:44:33
1/6しばわんこがほしいよ
176もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 22:54:06
「メタルラック」っての、自分で組み立てる奴。
100均で売ってるんだけど、一番小さい大きさのって
リカサイズの2段ベッドにならないかな?
(30cm×15cmって書いてあったんだけど)
177もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:04:06
おうちでアイスの先行ゲト!出来ヌゲー
178もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:44:27
男前豆腐のガシャポン
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2006042401.html
179もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:59:21
>>178
うわすげー!ほしい(笑)
180もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:59:08
>>178
ほ、欲しい!これはすげー欲しい。

東北のウチの方でも入荷するようになったんだけど、
ウマいよねー、男前豆腐。
高いからめったに買えないけど。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:02:13
いよいよあさってドールショウだぞよ。
もしかしたら昔出てたジェニーの家具が手に入るかもしれんぞ。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 07:41:30
男前は名前は硬派なくせに、まったりとほんと絹のようで旨いよね
男ドールに持たせて、遊ぼうっとw
183もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 11:03:01
今さっきリーメントからなんか来た
「つくってもらえるかも(ry」……(゚∀゚)ケーキ!
いつもの箱の1.5倍くらいの箱入りで小物たっぷり詰まってるよ。すごい。
184もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 17:27:34
え〜、いーな、いーな!
ウチにも来ないかなぁ…。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:44:32
>>183
うp!うp!
186もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:44:26
>>183
うああああぁぁウラヤマス!
うpしろコノヤロー!神!
187183:2006/04/30(日) 22:45:04
写真撮ってみました。
人形入ってないのでスケールが分かりにくいですが、
入ってた箱が10×10cmくらいです。

http://juggler.jp/dollby/i/20060430223249.jpg#47KB
http://juggler.jp/dollby/i/20060430223449.jpg#43KB

188もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:50:02
>>187
かわいい〜(*゚∀゚)=3ハァ ハァ ハア ハア l \ァ  l \ァ

テラモエス!
189もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:50:51
うぉーーーいいなあー。
アンケート応募しとくんだったよ
190もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:16:19
うおーーー!!うpありがとう、
可愛いなぁ〜。
ケーキ、マジ美味そう。アザランまでよく出来てる。
でもさ…言って…良いか…?
皿がリカのアイドルカフェみたいだな…
191もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:56:10
同意、リカのみたいだねー。
アイドルカフェの皿は付いてたケーキもぎ取って、色塗ったり紙ヤスリで磨いたりして
白い皿にした記憶があるな…。

赤い所はともかく。
この出来は羨ましすぎる〜私も忘れずに応募しとくんだったo...rz
192もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:04:49
>>187
すげーかわいい!
畜生、羨ましすぎるぜ!
193もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:11:52
以前発売されたシリーズ「ケーキオンパレード」のシークレットに
いかにもバースディケーキってのがあったから
それを避けたと思う
194もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:27:20
アザランには誰も突っ込まないのかw
195もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:40:05
>>194
漏れ、アザラシ探しちゃったよ・・・w
196もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:59:28
アザランってケーキについてる仁丹?
197もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 01:14:05
アナグラムしたんだね
198もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 01:23:46
とりあえず突っ込んどく。
>>190
「アザラン」じゃなくて「アラザン」、な。
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/a/arazan.htm
199もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 01:56:09
アラザンといえば、最近は球状のばっかりじゃなくて、
コンペイトウみたいにポコポコ角がついてる形のも
あるんだね。
ttp://store.yahoo.co.jp/cuoca/20208.html
↑コレは金だけど、銀のもあった。


珍しいな、と思ってこの前作ったケーキに散らしたら、
旦那が「これは雪原にバラまかれた対人地雷か」と。

…画質粗くして、迷彩服着せたドールの背景にしたら、
「戦場の○○」みたいな雰囲気には……ならんかな。
200もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 10:40:48
>雪原にバラまかれた対人地雷
詩人だなw
201もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:37:04
>>187うわーいいなー
202もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 23:56:10
ケーキの銀色は荒山、覚えた。
203もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 04:49:02
アラザンと仁丹って同じ物と思ってた遠い昔の事だけど。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 11:42:31
仁丹は苦いおw
205もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 12:31:31
梅仁丹なら好きだった
206もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 21:50:12
宇津救命丸とアラザンも似てるよ。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 23:36:53
何のスレなんだここはw
208もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 00:59:36
これは1/6にはあうんだろうか?カーリング
ttp://www.megahouse.co.jp/palbox/products/game/action08.html
209もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 09:54:09
>>208
フィンガーシリーズを思い出したよ。
サイズはどうなんだろうね?
210もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 11:50:38
>>208
それなりにあいそうだね。一応1セットは押さえるかなぁ

ザらスで、リメのコンビニシリーズを1000円以上買うと、背景ボックスがもらえるのはご存知でしょうか?<各位
昨日、もらってきたんだけど、思ったより大きくてちとビックリ
211もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 15:42:24
>>208
サイズの問題より、これを使うシチュエーションが思い浮かばないw
212もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 17:23:21
>>211
そりゃもう、ストレートに
お宅の嬢ちゃん坊ちゃんにカーリングさせるしかwww

ちょっと先だが冬のイベントのディスプレイに使いたいなあ…
213もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 18:08:41
割烹着着た娘さんに、漬物つけさせるw
漬物石代わりに!
214もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 20:08:48
バースデーケーキすごくかわいくてイイ!
けど欲を言えば自分としては
ウェディングケーキがケーキオンパレードのクロカンブッシュしかないのが不満。
昔懐かしい天井まで届きそうなのとか欲しいなあw
215もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 20:36:24
>>214
ウェディングケーキは街のデザート屋さん2のSPにあるよ
216もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 23:45:59
TDRでチュロス&紙コップ、ポップコーンバケツなどのミニチュアの
ファスナートップが売られてました。
モノによっては微妙に大きいものもあったんですが大体1/6サイズでしたよ。
ディズニーランドごっこするのにいいかも。
217もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 05:29:13
× TDR
○ TDL
218もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 06:27:02
ボンボ等でも売ってるなら
○ TDR(東京ディズニーリゾート)
× TDL(東京ディズニーランドのみ)
219もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 10:15:52
ボンは確認してないけどTDL、TDS両方で売ってます。スマソ
220もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 10:20:03
ごめんここ人形板だよ・・・orz
ボン=ボンボヤージュ(舞浜駅とTDLの間にあるでっかい土産物屋さん)は
見に行ってないので分かりませんです。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 17:07:40
アザランをずっとアザラシと読んでた
それでツッコミ入れられてるのかとオモタ
読み直してたらわが身の間違いに気付いたよorz・・・
222もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 17:20:12
>>221
惜しい。もう一息。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:04:31
>>221はだから>読み直してたらわが身の間違いに気付いたよorz・・・と言ってるじゃないか
224もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:17:40
ウチにもケーキ
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!

誕生日教えたかとちょっとドキドキしたwwww
225もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:33:32
>>223
221をよく見ろ。もう一息には間違いないぞw
221ガンガレ。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:43:05
アラザンの知名度の低さに驚きです。
読んでるうちに自分も混乱してきた。
もうアザラシでいい。
227もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 00:44:28
もうマンドクセっからアラザン→アザラシ→ゴマちゃんでよくね?
228もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 00:47:12
銀ゴマちゃん?
229もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 02:51:27
>>228
なるほど、銀色のゴマという言葉にも掛けられる。
やっぱりアザラシとどこかで繋がってたんだな。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 04:13:47
他スレから拾ったものだけれどこんなのが出るらしい。
キティ好きの方どーぞ!
ttp://www.angolz.com/home/productDetails.aspx?PLU=0000104221
231もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 08:53:14
>>230
丁度良さげな大きさの陶器で出来た和食器って今までなかったし、
キティは嫌いじゃないから箱で購入しちゃいます。
232もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 10:11:46
>>230
昨日サンリオショップで見かけたよ。
ガチャガチャだった。
皿の厚みはどうにもならないけど、いい感じだったよ。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 06:42:20
またいろいろメガハウスから出るらしい、詳しくは↓スレで
食品サンプルフィギュア総合 22食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144639634/498-499
234もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 16:35:41
今頃ようやくリーメントのプレゼントがもらえました!
さいはての島だから配達に時間がかかったのかなぁ…。
すっかり諦めてたのでとっても嬉しいです。
古い箱入り娘たちを出してやって
ガーデンティーパーティを催してみました。
http://juggler.jp/dollby/i/20060514163209.jpg
235もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 17:46:16
>>234
到着オメ!
リカちゃんだと自分たちも経験したような「庶民的なお誕生会」って感じだけど、
バビになると一気にセレブになるね。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 20:27:49
>>235
それは真ん中にいるのがオードリーだからじゃ・・・
237もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 20:43:41
カッコヨス
238もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 00:50:57
やっぱり同じものでも高貴な人が囲むと高貴なデザートに
庶民が囲むとそれなりに・・・となるんですね・・・
239もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 01:19:44
顔がバタ臭いからじゃないかと思う
240もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 04:18:52
>>239
それは外人顔のバービーの事を言っているのか
瞳など強調された特徴をもつリカの事を言っているのか、わからんな。
241もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 20:22:30
>>240
リカはどっちかというと少女漫画顔では
242直した:2006/05/15(月) 22:25:29
>239
外人顔のバービーの事をバタ臭いと言ってるのか
少女漫画顔のリカの事をバタ臭いと言っているのかわからんな。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 22:59:51
少女マンガ顔のリカがバタ臭いわけないじゃないか
244もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 23:47:51
>>243
そんなことないぞ。
そりゃ普通は、外人顔のことをバタ臭いという。
だけど対比する相手は”少女漫画顔”だぜ?
外人顔ではあるけどリアルなバビと、顔の造作が派手という点で
日本人という設定以上のインパクトを持つリカとで、どっちを指して
「こっちの方がバタ臭い顔である」と言うべきなのか、激しく謎だ。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 00:18:04
リカはあくまで日本人のセンスで造形されたものだから
どんなに少女漫画っぽくて瞳がキラキラしててもそれがバタ臭いと言われれば違うような。
バビがバタ臭いのはあまりにも造形がリアル志向でアメ人のセンス丸出しだからだろ。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 01:20:43
ええ〜〜
もういいや。
247234:2006/05/16(火) 09:40:41
あれっ、なんかバビ不人気ですか。

右のギブソンガール以外は今回初めて箱から取り出したんですが、
オードリーの白いドレスには固定用針金の錆(?)が移ってるし、
ピーターラビット嬢は凄い状態で箱に留めつけてあった髪がわやくちゃで、
もっと早く取り出してあげれば良かったと反省。

このへんのバビはコレクター向きの商品ではあるんですが、
やっぱり人形はこうやって遊んでこそだと思いました。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 13:53:42
>247
いや、ムードがあって良かったよ。
249もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 17:08:00
良い写真だったよ。バビお茶会に参加したいくらい。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 23:46:42
>>247
いや、とんでもない。
すごくいい雰囲気の写真で、自分もあんなジオラマ作りたい。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 02:12:22
こないだ某所で見つけたんだけどW杯が近いという事で
ttp://store.yahoo.co.jp/bluez/001-t.html
ttp://store.yahoo.co.jp/bluez/06minifiag.html

これでドールにぴったりな日本代表ユニのミニチュアがあったら完璧なんだけどね
252もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 02:31:34
>>251
JリーグユニのジェニーはJリーグ始まったときに出たよね。
服だけの販売もあった。
日本代表のもあっておかしくないよなぁ。
253もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 10:56:43
>>251
つ 
237 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2006/05/15(月) 16:38:45
応募総数42万通を越えた第1弾に続き、
ミスドリカちゃん第2弾!
レアル・マドリードC.F.のユニフォーム姿で登場!
限定5,000セットをプレゼント。
応募期間:2006.5.31(水)〜6.26(月)

ttp://www.misterdonut.jp/index.html
254もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 12:51:18
>>253
それ日本代表じゃないし
255もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 13:35:35
>>253
うわ、マジかレアルって
これはこれでまたすごいな
256もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 16:35:11
257もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 00:11:27
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/56976

サイズが気になる・・・
ミリタリー系に合うといいけど
258もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 00:55:00
>>257
バウレ(ブレブレ)とかブワ(ンワイタタイ)とか
カッコで補足されても何がなんだかさっぱりだな。
259もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 01:28:36
後者はわからんかったが前者はとりあえず
バウレ族のプレプレと言う名前の仮面らしきことがわかった。

なんつーか漆原教授のお人形が欲しいw
260もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 02:19:26
シークレット……シルエットだけでどんなんだか想像がつくような気が。

>>259
剛の顔に部族化粧して、サファリ服着せたらどうだろうww
261もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 17:04:27
>>259
漆原教授に激萌え〜
白衣&健康サンダルで民族仮面、これ最凶。
で、槍持たせて、バビの馬とか犬とか追っかけさせるの。
262もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 18:25:58
そこで「本日開店コンビニ」の缶しるこの出番だなw
263もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 20:23:14
じゃぁ、1/6アラジンストーブも必要だな…
264もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 21:00:47
ttp://www.megahouse.co.jp/mini/products/minitures/win_ashioto.html
アラジンじゃなかった・・・・
265もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 23:52:49
みなさん好きですねぇ
266もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 09:19:00
267もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 13:46:50
>>266
すごい!
コレ1/6ラジコンの車を改造したの?
それと手前の赤い三角、ぷちホームセンターにはいってたあれ…じゃないですねw
いいなあ〜
268もしもし、わたし名無しよ :2006/05/21(日) 15:44:54
タイーホ
269もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 15:49:57
>>266
バイロンはmomokomono?
270もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 16:24:20
バイロン(赤い三角)はご指摘のとおりモモコ用です。
アゾンで3個セット900円?ぐらいで新品買えますよ。

車はバービーのアメ車(ピンクのキャンピングカー)全面改造です。
元ネタになったのは、この車種です。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24470610
俺はお子様が遊び倒した中古車をヤフオクで500円で入手して改造しました。

・・・ただし改造には費用3万円と工期1年がかかりました。
(バビ車はアメリカ車なのでもともと左ハンドル。思いっきりコックピットを右ハンドルに改造することから
始めないとなりません。あと車体の上、左右、前、後ろ、あと車軸、タイヤ(ラジコン用リアルタイヤに変更)も全面改造なので
エロく苦労しますが、やりたい人はバビ車改造で出来ますよ。)

ただし正直、フルスクラッチに近いというのが感想でつ。
271269:2006/05/21(日) 16:41:21
あれ、パイロンと打ったつもりが…orz
○パイロン
×バイロン
スマソ

あのパイロンを使うシチュが思い浮かばなかったけど
ここまで使いこなせたらすごいなぁ
272もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 19:12:01
>>266
GJ!ちゃんとTodayに見えますよ。

全くのゼロからよりは手が掛からないと思いますけど
要大改造なのはよく判ります。
ウチもとりあえず1/6のミニバイクあたりから作ってみたいですな。
参考用にちょうど先日1/10モトコンポを入手したところw
273もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 19:18:44
>>266乗れるんだ〜すげえ
274もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 21:42:46
1/12モノなんですが、いちおう書いときます。
コンビニでも売ってる『バリューザッカ』という通販雑誌に
デザイナー内田繁の代表作オーガスト・テーブルの1/12ミニチュアが
ついてました。
バリューザッカオリジナルカラーバージョンの赤い足に白いテーブル面…
テーブル面は本物同様、ちゃんとネジ式で上下します。
カワユス(*´д`*)ハァハァ

内田繁の家具ミニチュアは食玩にありますよね。
スレ違いなので話はここまでにしときます。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 21:47:39
ネジ式ワロス
276もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 22:01:46
「先生! シリツを(ry
277もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 22:01:56
>>274
コンパクトドール(1/12サイズの人形)スレでお願い。
278もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 23:48:33
メメクラゲスレはここですか
279もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 02:53:33
>>270
すごいです〜、尊敬、の一言だわーー
こういうことができる人、裏山
280もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 13:55:53
1/6 sizeのイスですが
ttp://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=DIR&pageid=5332560&start=1
とぅあっけぇええ・・人形買えるじゃん・・ポーン

そりゃ、自分だってこんな芸術的なイスに自分の人形が座ったらどうなるだろう?とか
ワクテカしますよ?けど正直、買えないよ。
281もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 14:42:13
>>280
あーあー、そこねー有名なトコだ。まあ人形メインじゃなくてそれ自体がアートって事だからねえ。
しかし本物の椅子までもが買える高値ってのがもう・・・・・・・どんな人種が買うんだろう・・・・

あんまりアーティスティックな椅子も活用し甲斐がなくて困るよめ。
でもこういうオーソドックスな形のやつなら欲しいけど、
http://www.hhstyle.com/media/main/027003800.jpg                        ←¥48,300
http://www.hhstyle.com/media/main/027005300.jpg                        ←¥48,300
http://www.hhstyle.com/media/main/027006700.jpg                        ←¥41,475


・・・・・・○| ̄|_
282もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 16:10:53
前にどっかのショールームで見た。
スゲーとは思うけど、別に欲しくない。
もともとアートな家具が好きじゃないというのもあるけど、
お人形にはある程度おもちゃっぽい方が似合うとも思うし。

デザイン椅子ミニチュアは
きっと本物を持ってるくらいの人が買うんじゃね?
283もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 18:25:50
>>282
ミニチュア一覧2ページ目にある「Bocca」(唇型のソファー)なら
どっかのデラさんが
ドルイベでドール座らせて展示してるのを見たことある。
『このソファー可愛いなあ。どこで売ってんだろ』
と、思ったが、よもやこんなに高いとは思わなかったw 
284もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 18:27:32
高杉だろ。一箱500円くらいの同じようなのでも迷うのに。
285もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 19:46:35
そんなあなたには自作を。

1/6家具、小物製作関連全般スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084517430/l50
286もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 20:10:01
>>285
ハンドクラフト部かよ〜。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 20:22:00
これが1/6だったらなぁと思うのだけれど、値段はお手頃だしでもサイズが1/12(´・ω・`)
ttp://www.reacjapan.com/shop/shop.html
288もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 21:15:10
>>287ものによっては座れるくさい
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/robochris/isu/gazo/pmt.jpg
どっかでベチ座らせてなかったっけ
289もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 21:24:29
亀レスですが
>>216-220
ボンボヤージュにも売ってましたよ。
今度出るディズニーリカちゃんに持たせたい。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 21:25:38
>288
その敷物で思い出したけど
FRの家具もヴィトラほどお高くはないけど質はいいよね
それでもやっぱり高いんだ
291もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 09:29:30
すみません
もしかして>>270さんは 紅茶紀乃子さんですよね?
ちがっていたらごめんなさい。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 11:50:01
>>291
匿名掲示板でそういう事を聞く神経がわからない
293もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 16:26:54
>>291
まずオマエが名乗れ! 話しはそれからだ!
294もしもし、わたし名無しよ:2006/05/27(土) 04:40:24
295もしもし、わたし名無しよ:2006/05/27(土) 13:00:39
>>287
1/6だったら、値段は少なくとも4倍くらいなりそうだが。
それでも高くはないな。
>>281
重役さんの椅子が安かったら、それはそれでありがたみが
ないだろうw
296もしもし、わたし名無しよ:2006/05/27(土) 15:34:01
バービーの服ってトルソー付きもあるんですね〜
297もしもし、わたし名無しよ:2006/05/27(土) 23:20:22
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26565710
こんなんじゃダメなのかな?
1個400円程度らしいけど
298もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 00:25:34
ピノピノ本人宣伝乙
299もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 09:26:59
>297
もう定番状態なので、大多数の手に行き渡っていると思われ。
300もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 11:26:32
300get
>>299
使い道がないからまだ持ってない私・・・
301もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 14:42:13
ようやく「男前豆腐」のガシャポン置いてるとこ発見。
100円玉4個しかなかったんでとりあえず4つ出したら、
男前豆腐3つにお嬢1つ……「今日の湯豆腐は大奮発よっ」
って感じか。

これ、デキはいいけど、チェーンつけるためのハトメ部分が
邪魔だなあ…。
302もしもし、わたし名無しよ:2006/05/29(月) 06:44:08
>301 わたしは、おたま豆腐だったよ
だから自分も、おたま豆腐買って食べた…

確かにハトメ部分邪魔なんだよね 穴がでかいんだ
303もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 02:02:20
2人掛けソファーって、市販でいいのないですか?
304もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 09:06:03
ティッシュボックス・カバーはダメ?
305もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 20:09:20
>>304
見かけたことがないのです
306もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 22:57:50
>>303
ジェニーのソファーなら、ずっと回転寿司状態で出品されてるよ。
307もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 22:59:52
そんな貴方にプレゼント

ttp://www.rakuten.co.jp/mishinkobo/552697/552705/
308もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 23:19:27
>>304
数年前ならダイソーに\100であったのにねー

>>307
ってそれダイソーのと全く同じ型やん!素材は違うけど。
309もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 23:43:44
>>307
ぬぉぉぉぉぉぉ
いいですね〜
豹柄売り切れか・・
310もしもし、わたし名無しよ:2006/05/31(水) 06:38:03
>>308
ダイソーのって、ギンガムチェックの?
安っぽすぎないか…持ってるけど使ってないや(;´д`)
311もしもし、わたし名無しよ:2006/05/31(水) 08:44:18
私数年前からダイソーで探してたけど、結局ティッシュカバー売ってなくってがっくりしたなあ。
1980円の割にしょぼそうだなあ。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 23:02:13
詳細は分からないが
ttp://www.falcom.com/info/index.html
イース・アイテムコレクション

ホビージャパンから出すんなら1/6対応にならんかなー
313もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 23:44:50
314もしもし、わたし名無しよ :2006/06/03(土) 03:58:19
>>312
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10049609a.jpg
15cm前後…
結構でかいじゃない?
315もしもし、わたし名無しよ:2006/06/03(土) 10:15:53
>>314
剛あたりのサイズかなあ。と、いうかだったらイイナ
もしそうだったら、オリジナル鎧のベースにも使えそうだ。
鎧ってなかなかないからなあ・・・
316もしもし、わたし名無しよ:2006/06/03(土) 15:55:20
ちぇっ。
1/6よか小さかったら改造してうちのホイホイさんに着せたげようとおもってたのに。。。
317もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 22:09:32
ユカちゃんシリーズがたくさん売られてるお店を発見した。
で、「皆に知らせなきゃ」と思ったところで目が覚めてしまった。
それが人形サークルの帰りに寄ったお店だった。
(私そんなサークル知らないんだけど・・・人形者だから?)
318もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 01:17:07
はっ!!
今超きづいたけどリーメントに文房具が出たって事は、
次に来る家具シリーズは待ち望んでいた勉強机!?
319もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 04:46:47
>>318
家具シリーズって、クックさん、たっぷりさん、食器棚、家電棚、テーブルの事?
キッチンに偏ってるなぁ…出るといいね!勉強机!!
320もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 06:18:35
今サンリオショップで買い物すると
ミニミニうちわ≠フオマケが付いてくるよ。
サンリオキャラの顔の形してるしちょっと小さすぎるかもしれないけど。
321もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 07:33:48
テーブルセット、展示品を見たけどなんか小さくない?
322もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 08:19:50
基本的にリメの家具は22cmサイズあたりが妥当に思える
323もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 11:18:11
テーブルセット持ってるよ
22cm(でもうちはデカ頭)サイズだね
324もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 11:56:27
>>320
1月くらい前に貰ったよ。
もこちゃんやリカちゃんにはいい感じだった。
あれサンリオの全キャラあるのかな?
325320:2006/06/10(土) 14:08:22
>>324
私はウサハナの貰ったよ。
マイメロのハンドタオル買ったときだった。

前は購入したキャラのしか付けてくれないのかと思ってました。
(シナモン買うとシナモンのオマケ、キキララ買うとキキララのオマケだった)
在庫切れかマイメロのが作ってなかったのかは分からないけど。
326もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 14:10:11
ジェニーサイズの家具が欲しい。
327もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 14:42:54
>>326
ヤフオクで出てるよ。買えば?
328もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 16:51:35
ジェニーの家具ってキッチン系あったっけ?
ベッドとかワードローブとかなら持ってるんだけどね。
329もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 17:32:55
>>325
私はシナモンのグッズ買って、シナモンのミニうちわだった。
形微妙だけど可愛い(*´д`*)ハァハァ
330もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 17:38:51
シナモン欲しい。
色々買っていっぱい集めよ〜っと。
331もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 06:53:01
某所でぷち駄菓子屋さん見たけどいいね
全部欲しい
332もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 16:06:56
六分の一にはでかいがマジックのストラップ
ttp://img6.dena.ne.jp/ex62/cb/0/3147776/14/48213518_1.jpg
333もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 20:45:47
>>328
単品では発売されていないけど、ハウスの中のアイテムとしてはあるよ。
カウンターテーブルと一体化したピンクのヤツ。
本物には程遠い、おそまつな作りだけどね。
334もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 20:51:41
こぐまキッチンシリーズもかわいいな
リーメントの食卓や食器棚、カントリー調のデザインだったらもっと似合うんだけど
335もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 21:24:32
家電シリーズの3弾はまだか
パソコンとかパソコンとかパソコンとか・・・・
336もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 21:42:15
パソコンいいねー
プリンタとか外付けHDとか周辺の
ものも沢山あって楽しそう
懐かしのフロッピーとか

そいでパソコンデスクも出ちゃうの
337もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 22:02:28
プリンタ複合機が欲しい!!
ついでにデジカメ コンパクトタイプと一眼レフタイプ
パソコンはメーカータイプと自作タイプで
338もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 22:53:48
勉強机とパソコンは欲しいですぞ
でもあまり専門知識がないので、妙な組み合わせで飾ってしまいそう
339もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 22:55:43
台所があらかた出尽くした感があるので
自室やリビングを期待したい
340もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 23:03:15
電気スタンドと目覚まし時計ほしい
341もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 23:17:30
パソコン(タワー型&MSX)は、知り合いのサークルが出してる。(完成品で1500円)
同じとこが、こないだDVD(バクヤスのTV対応のイラスト付き)を出してた。
342もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 23:36:46
パソコン&机、椅子、ティッシュボックス、ラグのセットは
バービーであるよ。1500円くらい。
343もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 23:41:45
>>342
それこないだトイザで買った…ただしそこはオンライン限定。
344もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 00:05:03
ノートパソコンならネコと一緒のやつが前に出たじゃないか。
345328:2006/06/12(月) 00:24:32
>>333
それってリカのじゃなくて?リカのだったら持ってます。
>>340
目覚まし時計なら直径3cmくらいの大きさのが既にあるよ。
目覚ましの形はしてるけど目覚ましの機能は残念ながらないですが・・・
実際の腕時計くらいの文字盤の大きさでボタン電池入れれば動きます。
ミッキーのとキキララの持ってます。
(キキララのでよければサンリオにまだ売ってます)
346もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 00:33:52
サイズ :約幅11.5cm×奥行16.5cm×高さ48cm
↑このサイズのクローゼット?(チェスト?)って1/6に合う?
↓これなんだけどキティラーにどうかな?と思って。
http://shop.sanrio.jp/cm/cmc-166456/
347もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 00:37:11
ヒント 1/6は22〜29センチクラスの人形
348もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 01:18:21
>346
1/6で言うと高さ約3mのチェストですか。
上の方のものは背が高い人にとって貰わなくちゃならない…
349346:2006/06/12(月) 01:23:48
ゴメン。
箪笥の上から飛び降りて逝ってくる。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 01:41:17
ただ6倍するだけの計算ができない…?
351もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 03:02:43
>>350
まあそのへんでやめとけ
352もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 03:23:29
>>346
SDとか海外製キャストドールとか、縮尺が1/4から1/3の人形には
ぴったりかも。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 09:38:20
バービーのお部屋買った人いますか?
あのトイレって便座が低そうな気がして迷ってます。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 12:13:06
>353
つ>45
355もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:18:33
どこか1/6スケールの浴槽作ってくれるメーカーないかな?
色も形もオモチャっぽくないやつ。
356もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:35:47
食サンスレから転載(食玩本舗に画像アリ)

リーメントの8月7日発売予定品
・ぜいたくスイーツ
・ぷちやおやさん
・ぷちお台所 食器棚(木目調)←チークで上品な色合い
357もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:44:46
>>353
ノシ 買った。トイレはオブジェとしてしか見てなかったけど、
はじめて座らせてみたよ。便座低いけど、もこちゃんとmomokoはギリで何とか。
358もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:50:58
>>355
タイル張りならそうボロも出ずに自作出来るかもしれないからがんがれ!
359もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:54:47
>>356
や、やった!食器棚買わずに待った甲斐があった。
木目調マンセー。昭和テイストマンセー。
でも取っ手がなにか違う!
まぁ仕方がないか…
360もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 02:56:19
>>358
タイル貼りの浴槽?
1/6でそれは難しくないかい?
361もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 03:21:59
>>356
そこのサイトにギターの食玩が出るというので喜んだらサイズが....orz
それに合うサイズの人形をお持ちの方には嬉しいんだろうけど。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 03:31:19
>>360
ほら、なんかホームセンターとかに売ってあるこんな工作用のタイル。
http://www.mo319.com/

でもなんかタイル張りの風呂って思い感じがするかな。
風呂はやっぱり檜よね。
363もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 07:07:53
五ヱ門風呂ならドラム缶型の貯金箱で出来そう。
364もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 10:36:08
バスタブとトイレ、バビで出るみたいよ
画像はまだないけど、尼に予約カート出てる
365もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 14:22:52
>>364
情報ありがとうございます。
おかげでベルベットカウチの在庫が復活していたんで
買うことができました。
366もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 15:11:14
>>356なんだってー食器棚だとぅ
367もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 15:21:21
食器棚、せめてテーブルセットと同じ
白木の木目調にして欲しかった…。
あれじゃあ他のと並べた時に浮きまくりだよ。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 16:04:05
どちらかというと、テーブルセットの方を食器棚の色にして欲しかった
369もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 16:34:08
自分はそのうち白も出ると思ってとりあえずスルーした<テーブルセット
370もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 16:46:37
で?
家電棚の方はいつ?>木目調
371もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 17:34:11
>361
自分も1/6ギター欲しい。
ラナのフェンダー4種と他社のレスポールは持ってるんだけど
MSGモデルとかランディローズモデルとかあったら良いなぁと。
デルプラドあたりで出るかなって期待してたんだけど、つぶれたし。
DeAGOSTINIとか作ってくれないかな〜
アーチストモデルとかは著作権とかで難しいのか?
372もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 17:50:37
ギター1/12サイズなのか・・・・
コンパクトドールにでも持たせるか?!
373もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 18:15:46
なつやすみの麦茶やたいやきがペとペとしてる…。
色落ちについては不明だが、アイテム同士はくっついてはげそうだ。
持ってる人は気をつけて。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 23:04:50
>>369
自分もそのうち色違いが出るだろうとスルー予定だったのに、
出先(遠方)で先行モノを選んでたら、ツレに残り二個だよ!と急かされ、
つい買ってしまった。色々買ったので気付かなかったが、何気なく
レシートを見たらテーブルセット262円…間違いだよね?どうしよう…
375もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 23:52:00
>>374
そんな深刻な悩みを暴露するなんて…
店が大手ならスルー
小さな小売業なら正直に名乗り出るでどうでしょう
376もしもし、わたし名無しよ:2006/06/14(水) 00:12:23
>>374
>出先(遠方)で先行モノを選んでたら、
>色々買ったので気付かなかったが、
どうしようもこうしようも、こういう言い訳書いてる時点で
差額分支払う気ゼロでしょ?
377もしもし、わたし名無しよ:2006/06/14(水) 00:23:38
「得した、ラッキー」とは書いてないんだし
いじわるなレスするほうがなんだかセコく
見えるよ
378もしもし、わたし名無しよ:2006/06/14(水) 02:04:41
>>373
マジか…
長靴は!長靴はどうですか?ぺとぺとしてませんか?
379もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 00:45:54
ホームセンターのスパイクはペトペトしすぎて塗装が剥がれた('A`)
380もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 16:14:13
これ、いいなぁ。
売ってるトコ見た事ないけど、たくさん買ってトマト祭りしたいw
ttp://www.exciteco.jp/News/bit/00091150051430.html
381もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 19:21:03
カスフィースレから転載。
かっこええ〜

595 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 00:50:13 
1/6合皮ソファー 
ttp://www.amiami.com/shop?vgform=SearchProducts&vgvar_1_name=relateditem&vgvar_1_value=HOB-FIG-3887&vgvar_1_operator=LIKE&sort_1_name=sortkey&sort_1_direction=ASC&results_per_page=20&next=Next&previous=Previous 

カスタマって1/6スケールでいいんだろうか。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 21:29:35
>>381
カスタマ?
カスタマイズフィギュアのことなら1/6。

かっこいいし、値段もそれほどでもないから
いいなーと思うんだけど・・・
合皮ってことは、赤と黒は
激しくボディーに色移りしそうだ…

特に柔らかいボディーは素肌に接触厳禁の予感。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 22:31:00
そして白はだんだん黄ばんでくる
384もしもし、わたし名無しよ:2006/06/15(木) 23:56:04
>>381
うわ、これずっと探してたんだ。
黒いやつ予約しちゃった。ありがとー!
385もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 02:10:53
>>381
俺も予約した
サンキュ〜
386もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 10:03:35
9月中旬まで待つのはかまわないけど、
こういうのってどこで売ってるものなの?
直接実物見て買いたいんだけど・・・
387もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 13:04:50
>>378
カエル長靴は大丈夫でした。
でも個体差(?)があるかもしれません。
おひるごはんでだぶったとき、牛乳が普通Ver.とぺとぺとVer.があったから…。
388もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 16:00:09
シチュが思い浮かばないがコレいいな
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/54054
389もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 16:15:29
>>388
コンビニ店員と客とのドラマでも作るのにはいいんだろうか。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 18:22:37
コンビニ店員制服がほしいな。
391もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 20:26:20
>>388
2個買ってみた。
ディスプレイの道具は物によっては小さい。
プチブラサイズかな。
ただ、中に入ってる商品(アイスやおでん)は
1/6なんだよねw
392もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 20:56:36
>>390
つ「星澤奈々子」だっけ?
7-11制服セットのって。
393もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 21:49:44
394もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 23:09:05
リーメントの1/6ってリカサイズなんだよね。
ジェニーだとちいさすぎる。
もう少し家具とか大きかったらいいのにな。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 23:12:13
カスタムドール使ってるのにねぇ>リーメント
ちょっと購買層を狭めてるかも
396もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 23:45:57
お母さんと子供をターゲットにするならリカちゃんの選択肢は意外と間違ってない気がする。
カスタムドールとか濃いターゲットに絞ってもそこが購買層のメインかは疑問だし。
でも縮尺がばらついているのを見ると何やってるんだかとは感じる。
397もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 00:20:17
12歳以上向けだからそのターゲットは違うと思う
メインは20-30代女性とどっかでみたな。
398もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 00:30:45
ttp://www.estoys.co.jp/hak/07/ha70_00_04_00.html
チャイナドレスのリカちゃんのとこ、リーメントのアジアン雑貨…
399もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 07:54:00
上の黒ソファーに白いレースのカバー編んで、昭和の社長室ごっこやりてーなぁ
400もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 09:50:33
ソファーに会うテーブルが無い!!!
401もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 15:49:46
>>398いいね。上海ミネ子ってかんじ(何だソリャ
402もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 16:10:16
私は
平成のIT社長室ごっこやりてー
リーメントかメガハウスのどちらかでもいいからノートパソコン・携帯電話・・・・お願いだして!!!
美人秘書にノートパソコン持たせて社長が秘書にスケジュールを聞いているシーンを・・・・とかやりてー
403もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 16:52:25
自分はリカサイズでよかったと思う22cm好き。
家具出してくれるのは嬉しいんだけど
もう少し既存のものとのコーディネイトを考えて欲しいな。

パソコンて出そうで出ないねえ…
404もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 18:34:59
iMacのカラフルなやつが流行ってたころ、目覚まし時計とか
ラジオとかの機能つけたミニチュアが出てたっけなー。
ちゃんとキーボード様のプレートもついてて、けっこうそれっぽい
感じではあった。
ちょっとサイズが微妙だったけど。

最近はディスプレイも液晶の薄型が主流になってきたから、
メーカーさんも作りやすくはなってるんじゃないか、とシロウトは
思うけどねえ。
コンパクトなやつ、どっかで作ってくれないかなー。
405もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 19:31:28
パソコンは、リメのテレビと
ユージンの任天堂ヒストリーコレクションの
ファミリーコンピュータ編デラックス
5番ファミリーベーシックのキーボードと
組み合わせるのはどう?
406もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 19:51:56
ノーパソは平成猫であったね
407もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 20:58:59
>>387
> おひるごはんでだぶったとき、牛乳が普通Ver.とぺとぺとVer.があったから…。

へえぇぇ〜…
結構質にばらつきがあるんだなあ。
まあ手作業してくれてる中国のおばちゃんには感謝はしてるけど…
408もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:05:19
>>400
1/6テーブルっぽいモノなら100均にあるじゃまいか!
黒く塗ればそれなりに高級に見える!
409もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:18:50
リメのプレゼント企画の時、書かなかった要望のほうなんだけど、
マイスタイルで、「はたらくおねえさん」的なシリーズあったら
いいと思わない?
いわゆるOLじゃなくて、専門職をいくつかとりあげて、
看護婦さんとか、婦警さんとか、アナウンサー、スチュワーデス、秘書、
それぞれの必須アイテムをセットにしてほしい。無論ドール装着可で。
これで人形者の欲しい物はけっこう揃う気がする。
410もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:25:03
>>405
問題はパソコンの本体だな・・・
こればっかりは自作するしかしょうがないか
411もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:33:35
>>409
それだとネタの消化率が半端なので、一つ一つ
シリーズとして出した方が良くない?
看護士さんとか8種類くらいのラインナップは十分
可能だろうし。 キャスター付き点滴とか欲しいなぁ。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:35:10
>>402
ノートパソコンはリーメントのこだわりルームコレクションにあるよ
413もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 21:35:51
>iMacのカラフルなやつ
ネットで素人の精巧な手作り品1/6スケールを買ってしまった過去が…orz
見本と個体差があるかもっていっても、
透けていて接着剤が見え見えなのは哀しい。
ぜひにとお願いして購入したから返品もできず。
1マソも出してしまったもんだから、しばらくはかなり凹んだよ。
現在のリーメントのラインナップをあの頃の自分に教えてやりたい。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 22:29:06
平成猫が出た時代と人形者が世代交代してるのかな。
あれはかなりデキのいいノートパソコンだった。
415もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 22:37:58
バービーとか海洋堂ケロロ軍曹にパソコンあるねでも単品じゃないのが残念
リーメ・メガで単品で安く出して欲しい
416もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 23:13:18
>>404
それ私持ってます。
実際目覚ましとして使ってます。
今ならもっと小さくて電子手帳くらいの
機能の付いたの出ても良いと思うんだけど・・・
417もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 00:11:09
>414
あれすっごく嬉しくって、あちこちで見かけるたびに買っていた…
今になって発掘・ひさしぶりに見て踊った。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 00:24:55
「パソコンでペーパークラフト」はよくあるけど
「ペーパークラフトでパソコン」がなかなかない…

こんなのあった。
http://www-06.ibm.com/jp/event/museum/html/shikumi.html
419もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 00:48:57
>>418
http://webprint.i-love-epson.co.jp/mypage/pickup/licca/craft.jsp
ここにパソコンやプリンターのペーパークラフトがあるよ。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 02:48:16
>>419
エプソンプリンターのドライバーが
インストされて無い人はプリントできないです_| ̄|○


ここに↓パソコンのペーパークラフトあるよ
ttp://www.printmini.com/printables/pp.shtml

「Furniture and Appliances」の「Computer」と付くもの。

421もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 12:13:10
Macintosh ClassicIIならここかな
http://f4.aaa.livedoor.jp/~shozy/files/paper2.html
422もしもし、わたし名無しよ:2006/06/18(日) 23:26:04
>>409>>411
リメのシリーズは1BOX中にイラネなものが必ず一個か二個入ってないか?
そう考えると要望出すのも躊躇われるのだが。
最近の発売ラッシュを見るともうそろそろしまいかけなのかとも思うし。
終焉。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 00:07:50
リーメント、食い物シリーズもうおなかいっぱい。
424もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 01:01:49
食い物シリーズがなくなったら
ますますチュプ達が離れて撤収に加速がかかりそうだ
メガのおみせ屋さんシリーズはこれからもっと展開しそうだし
個人的には楽しみにしてる
リーメントは正直狙いすぎが鼻につく
425もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 10:17:57
リメ・メガ問わず食べ物ミニチュアへの興味が薄れてきてる私だけど、
リメ「ごはんま〜だ?!」の「10.きれいな台所」
(特にたわしスポンジ)には感動&興奮したよ。
今の所メガでそういうのって出てないよね?
426もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 12:49:55
漏れはコンビニが好きだったなぁ。
あと文房具。
427もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 21:59:02
わたしはデパートかな。いちいち箱入りなのがツボ。
428もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 22:32:41
>>420
そそそこ探してたんだよお!有難う!
ブクマのどこかにあるはずだとは思うんだけど、あまりの多さにどこにあるのか判らなくてw
429もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 22:33:33
>>424
なんでそこで厨婦?
430もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 00:16:44
431もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 00:18:36
こぐまキッチンって全然見かけないよ
通販しかないのかな
ものが届くとうるさくてさ、家orz
432428:2006/06/20(火) 00:19:29
他に、こんな1/6ペーパークラフトのサイトは無いものかなぁー
と 思って探してたらこんなものが
http://fccafe.fc2web.com/supoocraft.html
433もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 00:25:54
>>432
「もしかしたらハロウィーンのカボチャのお化けなのかもしれませんね」
ってやかましいわwww
434もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 00:32:48
てゆーか、元ネタ知らんで作ったんかいwwww
435もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 00:57:29
>>429
ヲチ板の食玩サイトヲチスレ見てみたら分かる。
436もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 01:22:10
そんな所みねぇー
437もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 01:33:55
>>430
おおおおお!ありがd!
これだよ、こういうの探してたんだよ
438もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 06:31:17
439もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 13:46:57
バービーファッションフィーバー家具シリーズは、
なんだかティム・バートンの香りがする。
440もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 17:16:11
バービーファッションフィーバー家具シリーズの中のパソコンとノートパソコンだけ欲しい!!
441もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 17:47:10
尼オモチャカテリニューアルしたのか・・・
442もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 22:14:31
バービーファッションフィーバー家具シリーズの中のノートパソコンだけ紛失した漏れが来ましたよ。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 00:51:21
>>442
>>440、お前いいかげんにしろよ返してやれよ!!1
444もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 13:52:15
>>438
尼にもあったのは知らなかったー。
ひとつ予約しますた。ありがd。
445もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 15:19:01
バービーのトイレはどう見ても小さいのは分かるけど
風呂も小さいんかな・・・
446もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 16:00:01
商品に付いてるイメージ写真見ると、
バビサイズでゆったりとはいかないけど、膝曲げれば入れそうだね。
ウチの剛だとツライかなあ。
でも可愛いから自分も買おう。
447もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 17:34:05
自分は二重関節の子でもギリギリ入れない気がする
トイレの小ささからいって背景小物の位置付けなんじゃないだろうか

いっそのことプチブラとかコンパクトドール用の方がいいんじゃないか?
448もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 18:35:41
すてきなおうちのトイレもそうだったけど
バビの家のはずなのにバビには小さいのがな・・・
すてきなおうちのトイレと同じくらいならベチにはジャストだと思う
449もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 18:39:51
人間だって一人暮らし用のユニットバスなら膝を曲げるし
ンコ踏ん張るには座面は膝より低くないとならんがな
450もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 20:29:44
でも一人暮しで足曲げなきゃ入れない風呂は
無駄に優雅な猫足じゃないもんなーw
451もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 21:08:02
>>447
コンパクトドールならシルバニアのバスタブでも十分です。
スレ違いスマソ。
452もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 22:00:57
リアル猫足バス
ttp://catbus.karou.jp/
脚曲げて入るのもあるんよ。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 22:50:12
>466
剛を入れるのかい。
454もしもし、わたし名無しよ:2006/06/21(水) 23:21:33
>466に期待
455424:2006/06/22(木) 00:30:09
>>435-436
食い物好きなのはチュプかなーと単に思っただけなんだが…
食サンスレもオバチャン多そうだし
文房具やハワイや生活百貨だと盛り上がらないし売れないし
ヲチスレはじめて見たけどスゴイなこれw
456もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 01:22:51
ああ、ああいうスレはネカマが多くて嫌だね

>448
ジェニリカのハウス&家具も人形と比べたら小さめなのが多かった
小さい方が可愛らしく見えるからだろうか?
457もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 02:26:43
リアルに1/6で作ると場所とるからだと思うよ・・・

家具単品だとまあまあだったりしても、
部屋数増えるほどサイズ小さくなってるような気がする。
458もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 08:18:00
日本の住宅事情に合ったサイズ…?
でもなー家具か豊富なシルバニアがウラヤマシス
459もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 09:42:21
シルバニアはドールハウスだけど、
リカジェニは着せ替え遊びがメインだから・・・
460もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 17:50:31
寶富が思い切って1/6家具シリーズ出してくれないかな。
ハウスは難しいとしても一部屋ずつだったら何とかならないか?
リアル店舗(コンビニ、スーパー、パン屋などなど)出したら買うよ!!
折り畳めるとかコンパクト収納だったらなお良し!
461もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 18:41:13
リアルなシリーズはリーメントに期待したほうがいいんジャマイカ?
寶富じゃどうやっても可愛らしくなる罠。

ドールハウスといえば、アゾンの本社店舗に1/6のドールハウスが
人形小物セットでいろいろ展示してあって行くたびに
(*´д`*)ハァハァしちゃうよ〜あれ売って欲しい。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 19:39:33
リーメントだと色落ち心配なんだよね…。
それにソファーも全部硬い材質で表現しそうだし('A`;)
その点寶富は本職だから布使ってくれるかな、と。
昔のジェニーのカントリーシリーズとか復活して欲しい。
ああいうちゃんとした作りで現代風のやつ希望。
寶富、マジで考えてくれないかな。
463もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 20:05:12
>>462
あ〜それがあったか・・・確かにテーブルセットのクッション
プラスチック製だわorz
ジェニーのカントリーシリーズいいね〜私も復活キボン
ベッドだけはアゾンで投売りしてたの買ったんだけど
クローゼットとか他のやつも欲しい〜
464もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 21:12:51
ジェニーとかのハウスって壁面や床面がプリントでゴチャゴチャしてるのが萎。
小物が足らない代わりにプリントで代用してるんだろうけど、何でスリッパが床にぶちまけてあるんだ。
材質とか雰囲気とかは今のままで構わないから、普通にシンプルな壁床のハウスを出して欲しい。
プリントで飾りたいなら、せめてシール製とかにしてくれれば好きなようにできるのにな。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 21:58:22
子供の頃、カタログに載っていた、あの出窓とレースのカーテンに萌えた。
そんな自分は寶バビ時代のパイプ?椅子とテーブル・ベッドの復活希望。
そのシリーズのチェストはあるんだけど。
チープな気もするが、最近すごく懐かしくて恋しい。
スタジオLAも親に捨てられちゃったし、あ〜あ。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 22:03:00
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=022579&pin=000&top_id=001
高さ31戦地ってどうなんだろ。
窓がほすいけど
467もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 22:21:45
>>466
・精巧な創り:縮尺は1/12。
ちっさすぎるスレ向けだね
468もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 22:27:51
散々出た話だろうなとは思いつつ

東京駅構内のイ○ン化粧品広告のドールハウスを最近知って、
こんな家具が欲しい、中に人形立たせたいと心惹かれてしょうがないよ。
めったに上京しないが、あんな家具どこかで売ってないかなと
毎回十分近く眺めてしまう。
469もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 23:07:18
>>468
何年か前に見た事あるけどあれは確かに凄いよね。
自分も眺めまくった。

でもあれだけのセット、すんごい欲しいんだけど
家に置き場が無いんだよなぁ…
470もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 23:35:39
ttp://www.ion-cosmetics.jp/koukoku/
ここで見れるね。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 23:41:21
鹿児島にも行かねば
472もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 02:33:49
>465さんが言ってるのと同じ物かは分からないけど、
子供の頃、伯母さんにジェニーのハウスを買ってもらった事がある。
出窓にレースのカーテンがついてて、
床がプラスチック質のフローリングで壁は布張り。
子供の玩具にしては質の良いものだったのではないかと。

今では捨ててしまった事を後悔している…
473もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 08:50:43
ttp://seedfolksjawa.com/
これって1/6だよね…
家具がいい!
474もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 09:05:52
>>466
ベビールーム家具6点セットの写真が
シルバニアの「和室セット」になってる。w
475もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 09:15:10
>>468
残念ながら1/12サイズなんだよね。
英国ドールハウス展へ行く度に見てて感動してました。
476もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 09:23:50
>>473
マンゴープリンの画像の家具小物だったらリーメントのだよね?
477もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 09:33:42
>>473
な、すごいサイトだなー
何だかサッパリ判らんがほんとすごい
478もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 09:46:25
段々判ってきた
インドに住んでる日本人人形者なのね。
「インドに住んでる日本人向けの韓国キムチのつけ方」ってどんな需要だよと思うけどな。
479もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 10:40:55
インドじゃなくてインドネシアでは・・・

それにしてもすごいサイトだ
早速お気に入りに入れちゃったよ
480もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 10:56:00
>473
マンゴープリンのページにあるキッチンって自作かな?
可愛い!真似して作ろっと。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 12:50:11
>>479
> インドじゃなくてインドネシアでは・・・

○| ̄|_
482もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 16:55:18
>>473
なんの人形かさっぱりわからんけどw
すごい楽しんでる&人形を大切にしてるのが伝わるなー
小物使いも上手いな〜
483もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 16:58:58
>>473
やべー面白すぎるそのサイト
雰囲気あるなあ
484もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 17:31:39
キッチンの配置見ると
クックさんのリペかなとも思うんだけど。
485もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 17:59:21
>>473のサイト人形とか抜きで普通に面白いサイトだね。

とにかく「楽しい」感じ。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 19:38:39
>>473
やべえここwwww
ページ開いた瞬間に
「お気に入り」に追加しましたよwww
家具や小物の使い方もそうだけど、センスもいいね。
487もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 19:53:47
おいおい、朝から
>473を称えるレスだけで進行かよ。
もっと他に色々
>480のキッチンに期待とかしようぜ!
488465:2006/06/23(金) 21:52:23
だって本当に面白いんだもん>>473さんのリンク。
神サイトありがとう〜71話まで一気読みした。

>>472さん、自分が萌えたのは多分それ。
ベッドルームとキッチン、2タイプありましたよね?
カントリー系が苦手だった自分すら惹き付けた、きっちりした造りの。
捨ててしまったんですか・・・モッタイナス・・・
489もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 01:00:40
バービーのベット買うか、家買うか悩み中。。
昔の60〜70年代ぽい部屋にしたいんだけど
改造とかしてる人居る?
490もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 20:03:14
ジェニーのタンスが欲しくて博品館に行ったら在庫品で
アーバンファニチャーのワードローブが売ってたから購入。
しかしブックオフの系列店で箱なし500円だったのでまた購入。
今日同店に行ったらシティーファニチャーのワードローブが
箱付き500円で売ってたのでまたまた購入してしまった。
それぞれの人形用にと考えてるのか欲しい病≠ノかかってるのか・・・orz
491もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 21:33:24
ぷちの食器棚(ウッド調の)先行ゲト!
家電棚も同じ色調のが出るっぽいね
492もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 22:11:14
>>491
うpうp!!!!
493もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 22:12:47
>>491
うp願う。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/06/25(日) 03:34:02
>>490
家具屋ジオラマを作る気ね。
あるいは、透明なトラックで家具を見せながら新居へ搬入すると言う噂の名古屋の嫁入り再現ジオラマ。
495490:2006/06/25(日) 10:26:23
>>494
>家具屋ジオラマ
そうかもしれない。
冷蔵庫だって何種類も集めてるし・・・(リメのユカちゃんのリカちゃんのなど)
いずれは家電量販店の冷蔵庫売り場再現したいと思ってるので・・・
496472:2006/06/25(日) 14:43:14
>>488
私が持ってたのはベッドルームです。
キッチンもあったんですね!一目拝んでみたかった…

ジェニーハウスは記憶の中ではまだまだ使えると思ってましたが、
妹達にリカやジェニーをいじくりまわされてボロボロになっていたので
案外もうダメになっていたのかも…と考える事にしておきますorz
497もしもし、わたし名無しよ:2006/06/26(月) 23:49:17
>>494
いいなそれ。
1/6サイズのトラックとアクリル板で作りてぇw
498もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 15:22:44
>>473のサイト見て思い出したが…
ちょっと前、BSの番組でミリタリー人形使った変ドラマがあったよね?
499もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 18:02:13
>>498
詳しく
500もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 18:44:21
500get!!
序に報告。
リカちゃんの「白い白い家具」(冷蔵庫、タンスなど)シリーズが
中野ブロードウェイの4階変や≠フ隣で売ってるよ。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 20:30:43
>>498

BSフジの「宝島の地図」シリーズかな。
参考までに↓
ttp://takarajima.keel-inc.co.jp/eight/program/atomia/040304.html
502498:2006/06/27(火) 21:58:12
>>501
そ〜そ〜そー!それやーそれ!なつかすー!
人形者ですらもあんまりついてこれなかったな〜、話の展開がシュールだったからなー。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 18:51:20
次のちゃおの付録にラブベリ筐体風小物入れが付くけど大きさは合うかな?

http://www.ciao.shogakukan.co.jp/jigou/
504もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 12:49:45
ふろく王道の紙工作かあ。サイズ自体はそれなりに大きそう。

>オシャレまほうカード入れにもぴったり
ってあるから、横幅があのカードとほぼ同じなのかな。
505もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 14:57:58
付録のビニール袋の外から覗いてみて、見える部分から推測してみるに
大体全体の高さ25cm位?ボタン位置の高さは10cm〜位??
買って組み立ててみないと正確にわからないけど、ちゃおの漫画知らないからなあ。。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 17:24:39
ちゃおといえば今も昔もあさりちゃん。w
507もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 21:07:14
リカやベッチーによさそうだ
508もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 22:07:28
うーむ
509もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 00:46:07
あさりちゃんってコロコロじゃなかったんだっけ...
510もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 02:12:28
いやいやあさりちゃんはぴょんぴょんさね
511もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 15:26:34
バビのお風呂&トイレはもう発売されてますが
出来やサイズはどんな感じでしたか?
512もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 17:28:16
>>511
なんかプラスチック感満々ですたよ。
それはしょうがないとして、ちょっと梅だかなんだかの絵が描いてあった。

東洋風つうか。

俺も買うのに悩んでます
513もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:25:19
リーメントのぷちサンプル、モデルにWTG使い始めたんだ。
……ヤスとカナマミのツーショットが浮く浮く。
514もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:28:01
>>513
くわしく
515もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:59:46
>>512
やっぱり…前回のドレッサーなんかにもあった悪寒花アリなんですね
トイレはバラでしたっけ
普通に白のバスタブ、金の猫足でいいのになぁ
516もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 20:00:39
http://juggler.jp/dollby/i/20060704195441.jpg#33KB

バビ風呂、今日密林から届きました。
さっそく剛突っ込みました。なんとか入れます。

腹の梅と牡丹柄は除光液で簡単に取れました。
(牡丹の葉部分のみうっすら、ほんとにうっすら残る)
可愛いし、遊べるし、安いし、これは買いですよー。
517もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 20:24:38
>>516
ごめん。
入ってるんじゃなく、はまってるようにしか見えない。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 20:56:02
23センチ素体なら良さそうかな

風呂に突き落とされた感じがしてワラタ
519もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:23:42
ブラだと頭重くて頭の方に湯船倒れそうな気がするw
520もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:24:38
おっとあげちまった。スマソ
521もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:24:50
金色がプラッチックっぽ
522もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:28:48
>>516
ちょーーーw
シカシオマイイイヤツダw
523もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:51:26
このバスタブ、白く塗装するには何を使ったらいいかな?
表面が溶けたりするから使っちゃいけない道具ってやっぱあるよね?
524もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:03:01
>523
プラスチックと塗料の食いつきの為にプライマーを塗布して、
白いサフを噴くといいらしい。(隠蔽力が高いらしい)
ツルピカにするなら、スーパークリアを重ねて噴くともっといいらしい。
ってウチのおとさんが言ってた。
525もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:34:30
>>516
超ワロスwww
しかし23cmだったらきっといいものだぞ!
526もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:59:23
>>524
詳しく教えてくれて
ありがとノシ
527もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 23:08:31
雑貨屋のバスセット(石鹸とスポンジのギフトみたいなの)で、
プラスチックのバスタブに入っているのを見かけた1200円くらい
同じく陶器のバスタブも見かけた2500円くらい
でも出張先で、持ち帰る根性がなかったorz
528もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 00:23:02
>>527
せめて製造元とかチェックだ!
529もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 01:06:35
>528
ぐぐって同じの見つけた
プラスチックのほうはかなりチャチイ
ちょっと小さいかなともオモタ
ttp://www.rakuten.co.jp/comkids/391058/715170/#644627
途中で類似品を見つけたがこれもサイズ表記がないorz
ttp://www.za-kka.com/bathgoods/item/tub.htm

陶器のほうは個人商店で、輸入品の可能性大
野口○世青春通りの雑貨屋さんを見に行ってくれ
530もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 01:22:16
イマンかマニーの小物入れ?で、バスタブ型あったよ。
1/6には少しちいさいかもだけど…
531もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 02:46:26
あっ、そうだそうだ
今郵便局でかもめーる(と、言わなくなったみたいだな)を買うか、
局員におねだりすると、ゆうぱっく小包型のポケットサイズの箱ティッシュを貰えるよ!
1/6国際用ゆうパック小包として使えるよ!
でも確認したのひと月くらい前だったから今はどうかなぁ。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 09:14:10
いや、郵便局はかもめーると呼ばせたいみたいだよ。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 09:25:02
>>518=525
なぜ23cm?バービー用でしょ?
>>527=>>529
水抜き出来るのいいね。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 10:02:18
>>533
525じゃないけどバービー用でもバービーには小さめだから
23センチならいい大きさで使えるんじゃない?って事でそ。
バービー用だからバービーにしか使えない訳でもあるまいて。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 11:06:06
というか、バービー用だからバービーに使えないといけないハズなのに…w
536もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 14:13:34
安物系のバービーカーはどれも小さくてきちきちだよ
フェラーリやポルシェやシェビィ大丈夫だけど
537もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 18:18:14
バビってリカ、ジェニと比べると割とリアルな頭身だから、
小物のスケールがかなり合っていないと、合わない気がする。
逆にブライスとかプーリップは、もともとあり得ない体型なので
かなりアウトスケールでもそれなりに見られるとオモ。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 20:15:28
>>537
リアル系者の間でも、出来は無茶良いのにサイズがビミヲな小物が発売する度に、
そこはうらやましがられる。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 00:23:59
まったくだ…。無頼巣者がウラヤマシス
540もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 17:05:15
ミニバスタブ。菜箸置きなのか
ttp://www.crescend.org/tp/iv.cgi?id=000316
541もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 17:16:46
>>540
さすがにこれは……小さすぎる小物スレ行きじゃないか?
コンパクトドールくらいしか入らなそうだ。
デザインはステキなんだけどなあ、惜しい。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 17:22:26
もっと小さいorzttp://www.engei.net/aol/Browse.asp?ID=16374
ブリキのバスタブちゅうのもあるが・・・
543もしもし、わたし名無しよ :2006/07/06(木) 22:52:21
バビ風呂はニコイチで繋いで伸ばすのが妥当か
544もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 00:31:30
>>540
かなりいいんだけどねえ。
リカでも無理かな。足出して…みたいな。
545もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 09:12:24
>>541-544
写真で見る限りコンパクトやリカに合わせるにはかなり幅が狭そうだよ。
>>542
シルバニアのに形がそっくりだ。
546もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 18:19:18
>>529
うーん、見かけて石鹸イラネと思って買わなかったんだけど
ちょっと買ってみようかな
でも小さい気もするし
547もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 20:00:54
>>529の楽天の方の偶然見つけたのでうp。
http://p.pita.st/?m=2acqrwxv
プラでちゃちいけど形はいいんじゃないかと思った。
548もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 03:24:04
花柄バスタブはドォンだとサイズも雰囲気も似合うんじゃなかろうか?
549もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 03:55:15
>>547
おぉ!お手柄!
下のはどうやら幼児服。バスタブ結構でかいんじゃない?
27cmにピッタリかもしれない。

や、でも、バービーにはシャワー等のディティールがありますから!ねっ、バービー組。
550もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 14:02:07
バビ組だすノシ
ホース透明なのがちょっとモニョったから黒か白のビニール管買いにイッてきます
551もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 14:19:29
今更だが、初めてリメのぶちお台所(クックさん&テーブル)買ってきた。
ガム入れて意地でも食玩にしてるのがワロスw

1/6とするには微妙に小さいですかね。1/7〜1/8くらい?
まぁ元々スケールに拘るシリーズではないんだろうけど。
552もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 18:12:35
剛ではおすすめにならなかったようでマテルに悪いので、
他の人形も入れてみました。

某miniなら2体おさまります。
http://juggler.jp/dollby/i/20060708180446.jpg

本家バービー。
http://juggler.jp/dollby/i/20060708180601.jpg

自分的にはこれだけ遊んだのでもう元が取れた気分。
553もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 18:32:19
あわわわわ、な、生首…!!
554もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 19:01:28
>>552
うpアリガd!
バビの入浴姿は
さすが優雅で艶やか
いいなぁ・・・
555もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 19:02:01
>>552
バカモノ噴いたぢゃないかwww>一枚目
556もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 19:15:50
にょきにょきしてて楽しそうだw
557もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 23:40:57
>>552
一枚目がtanasinnな感じでわろす
558もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 09:03:08
>>552
アリガトン!
画像見てバビごと欲しくなった。
うちのクールガールだときっと剛状態だなぁ。
ナイスな小物が出る度に華奢な人形も欲しくなってきた今日この頃。カナシス
559もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 18:37:28
真剣に撮ってるつもりが、毎回笑われてしまうのは
人形のせいじゃなくて、ポージングが問題なんだとやっと判った(笑)。

両さんの人って上手だったんだなぁ…。

以下、バビ風呂購入した方に質問。
パッケージに飾り棚(バービーはタオルを入れている?)の写真がありましたが、
あの棚はもう発売されている物なんでしょうか?
高級感あって素敵なので欲しい。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 21:42:41
>552
エライ手間だなー。毎度ゴクロサンナリ
バスタブ欲しいなー。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 21:44:38
>>559
買ってないけど、上の米尼のリンク見たら、トイレのセットに付属してる。
ただちゃんと見ると安っぽい……
562もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 00:43:38
水と粉を混ぜてケーキやドーナツが作れるセット
出来上がり寸法がケーキ4cm、ドーナツ2.5cm
ttp://girls.channel.or.jp/info/konapun/

ケーキは丁度よさそうドーナツはやや大きめかも
(てかプリンみたいに見えるw)
子供の頃人形の付属品で出てたのを持ってたけど
これよく作ってたから再発売はとても嬉しい
563もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 01:07:28
バービーのすてきなおうちって洗濯機やオーブンなんかの家具は壁から取り外せるんですか?
564もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 01:18:53
それにしても・・・
みんな風呂に入れさせたいんだなーと改めてわかったよ
565もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 01:25:22
服作んなくてもいいしね
566もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 01:51:52
…裸で置いておいても自然なシチュだしね…
567もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 06:41:05
>>564
バスタブの中に入れるかはともかく、すてきなおうちに風呂が無いのが
何となく気になってw
トイレはあるから買ってない
568もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 07:43:35
直接使えるネタではないが
バビサイズのジオラマとスタジオセット込みの遠景含むムービー
ttp://www.barbiecollector.com/news/poshlife/poshlife_highland_fling.aspx
ttp://www.barbiecollector.com/news/poshlife/poshlife_high_stepping.aspx

こんなスペースは自宅では確保できんw (制作スキルもだけど
こーゆー撮影できるフリースペースとかあったらいいなーとか思ってみたり。

569もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 09:14:19
>>568
セットスゲー!!
570もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 10:53:20
バビは流石スケール違うなー。これだけのものが出来れば羨ましい。
個人で作るとしたら遠くの景色は写真とかで誤魔化せないかな?
571もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 11:27:04
>>568
上のバービーが着てる服可愛いな。
572もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 11:37:19
>>562
こなぷん、懐かしい!
確かバンダイから出てたチャーミーツインのカフェみたいなやつに
ついてたんだよね。
それで遊んだ記憶があるw
573もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 18:23:29
ポペティってNHKの人形アニメあるんだけど、出てくる小物が気になってた。
けど、今日の放送にバービーが出てきて大きさが分かった。
バビ、かなりデカかったよ・・・orz
574もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 18:31:48
トイレセットについてるのは洗面台みたいなドレッサーみたいなのですよね。
箱に写真のある飾り棚はこれです。
http://juggler.jp/dollby/i/20060710182324.jpg
アマゾンコムの方でも探してみたけど見つからなかった。
リメの食器コレクションとかにも合いそう。
575もしもし、わたし名無しよ :2006/07/10(月) 19:59:48
自分が買ったバービーのお風呂、もっとちゃっちいのだったよorz
ハワイで買ったバービーのおもちゃなんだけど。何でここまで違うんだぁ。
576もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 21:03:01
風呂はジェニーのフォトジェニックのシリーズのがましだったかもね
577もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 22:00:26
>>568
NHKで人形劇作れるな。
578もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 23:34:22
かなり前に出たメガの縁日のやつ、文具屋でストラップになってた。焼きそばとか射的の銃とか。
聞いたことないメーカーで台紙にはメガハウスのメの字すらない謎のストラップ。
でもメガの食玩なのは間違いない。一体どんな経緯で商品になったんだろう…。

それとは別にサンリオショップで人形に丁度良さげなランドセルがあった。
防犯ブザーなんだけど、ちゃんと背負えそうな感じ。
ただ、キティやらシナモロルやらがでっかくプリントされるのが惜しい点。
579もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 00:32:29
>>578
勝手に作って売ってるのかもしれんよ。
前にリメがやられてたよね。千○会カタログに載ってたんだっけ?
580もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 01:13:25
カタログは知らんけど
made in 支那のぷちバーガーパクリファスナーマスコットだったら屋で見た。
あと&Awww
581もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 04:29:02
>>578
防犯ブザーランドセルは無地のもあるよ
子供用品売り場でよく見かける
582もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 08:11:45
>>578
それってユージンのでしょ?
583もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 10:10:00
リメがやられてたのはサザビーだったような?!
584もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 10:44:58
>>583
&Aってサザビーリーグの一派だよ。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:18:27
>>563うんにゃ
586もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 14:16:45
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
587もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:56:41
>>586でも便所の音とかいろいろ出るよ♪
588もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 23:24:28
>>585
無理してばきっとしてもだめですかねー。

ドールハウスは別に作ってるからそれに補強したい…。
589もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 00:45:57
>>587
なにその子供ウケ狙いの機能

…子供用玩具だったか…
590もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 15:57:32
>>589
バスタブとかトイレとか単品販売は大人向けかな

たぶんハウスはリカっつあんハウスぽい物なのだと思う。
591もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 20:53:57
>>590
リカっつあん・・鉢巻きして口の回りに丸く髭があってニッカボッカと
半天着用している図を思い描いてしまった・・・・
592もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 20:59:19
リカっつあんハウスは買ったことないけど、うちの幼児が喜んでるので
同じようなものなんじゃないかな?
でもドラム式洗濯機が即日壊れて、ドアベルとか鳴りモノ系ギミックも
あちこち鳴らなくなってきてます・・・orz
593もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 21:35:20
リカっつあんの洗濯機だってもうちょっと動くだろうに…
594もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 21:38:02
>>588バキッとやったらいけるかなぁ。
背面もプラで接着剤のような。ネジアナとかだと楽なんだが。昔のリカハウス系は単純だったな
バビーっつぁんのドラム式洗濯機も微妙に最初から調子悪い。
595もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 21:41:01
発売後すぐ買ったけど、どれも調子悪くなってないよ?
596もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 21:47:04
>>595
まぁぶっちゃけ鳴り物が予想よりもうるさかったので
鳴らなくなっても親的には無問題です。
洗濯機は分解して直しました。
裏側のかぶせてある壁を外すと中にネジがあるので
どうにかすれば外れますです。
597もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 02:29:46
>552
バービーのほうに写ってるガーデンチェア風の椅子の
詳細をお伺いしたいです
598552:2006/07/16(日) 15:30:42
>597
これはマドレーヌちゃんの家具の一部です。
ttp://madeline.hp.infoseek.co.jp/ShopStockF&P.htm
の下の方の「アウトドアファニチャー」という商品。
わたしはアメリカのディスカウントショップで
外箱が傷んでるのを4ドルくらいで買いました。
ラッキーでした。

あ、バスタブもありますね。可愛い!
買えないみたいだけど…。
599もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 18:48:04
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1153042696241.jpg
↑おもちゃショーで見つけたんだけど・・・(手前左)
ジェニーに合うかな?ってか懐かしい〜!!
600もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 19:22:54
>>599
鉄仮面?
601もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 19:24:36
>>600
そう。
602597:2006/07/16(日) 19:30:13
>>552=598様
詳細ありがとうございます
好みなのでちょっと気合入れて探してみます
603もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 22:47:12
サンリオビンテージ3が出るんだね。
なんかスカスカしてるような気もするけど
こんなもんだっけ?
ttp://www.amiami.com/images/product/main/GDS-5052.jpg
604もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 23:15:52
タキシード寒の時代が キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
605もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 23:53:22
リカ用のサムポットと扇風機持ってたなあ・・・
ポットの蓋は押せるように、扇風機の羽根は回せるようになってたんだが
今回はどうだろう?
ポットの蓋が開いたら萌え死ぬw
606もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 01:24:12
食サンスレによると9月にリメから学習机が出るらしい?!
リカサイズだよね、たぶん。
607もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 08:16:12
>>606
うお!マジで?ウチの子用に即買い決定。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 09:53:39
サンリオ 電気スタンドとリーメ 学習机

ウチの子用に即買い決定かな?!
609もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 10:15:10
おねえちゃんと妹(またはお兄ちゃんと弟)で
机並べてお勉強のシチュ作りたい。
610もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 11:13:29
昨日おもちゃショー行ってきた。
9月に「バービーのパンやさんでアルバイト」(4,095円)と、
「パンやさんでアルバイトバービー」(1,890円)ってのが出るらしい。
実物見て気づいたことは、パンがお皿と一体になってるみたいだったこと。
611もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 13:17:38
>パンがお皿と一体になってるみたいだったこと
リカのカフェシリーズみたいなもんだね
子供にはその方が扱いやすい&なくさないっていう企業側の配慮か
612もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 18:10:44
学習机はもうアゾンで売ってないの?
あれはジェニサイズだったよな。
613もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 18:20:31
たしかアゾンのは、学校用の学習机。
リーメントのは、家用の学習机。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 18:51:26
スレ違いかも知れんが、こなぷんって保存がきかないの?
なんか「遊んだあとは捨てろ」ってやたら書いてあったから、ちょっと購入を戸惑った…。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 18:54:26
>>614
おもちゃ板の食品サンプルスレの前スレで話題に
なっていたんだけど、寒天系の水を加えると
固まる物質を使ってるから、何日か経つとダメになるんだってさ。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 18:58:49
>>615
おお、親切にありがとう。
てっきり「スレどころか板違いだ」と返されると思ってたら…。
そっか。だめかぁ。せっかくいいのができても保存できないともったいないしなァ。
おとなしくふわふわムースの紙粘土こねとくよ。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 23:09:10
>>606
リカサイズなんだろうなあ…

まてよ、リーメントの事だから、6・3・3で12年
使えるようになっているのかも知れない!
618もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 23:10:27
>>615
食えない上に腐るとは!
腐るならせめて食えろ!
619もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 00:44:09
食えろ?
620もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 01:01:27
いや、言いたいことがストレートに伝わってくるよw
621もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 01:23:17
2行とも字数が揃ってるのがイイw>食えろ

昔の白い白い家具シリーズのころの学習机持ってました。
あれ大事に取ってあったらなあ…
付属品のぶっとい鉛筆と表紙しかない教科書には萎えましたがw
622もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 02:02:15
昔、おもちゃ屋に展示してあったリカちゃんハウスのセットで、
リカママが椅子に座って編物してるディスプレイに憧れたっけ。
縫い針みたいに細い編み棒に、ちゃんと途中まで編んだセーター
だかマフラーだかがついてたんだよね。
あれはハウスの付属品だったのか、そのおもちゃ屋(もしくは
ディスプレイに来たタカラ社員)の手作り品だったのか。
623もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 09:52:02
>>618
食べられるわけでもない
保存出来るわけでもない
そんなものに手間と金をかける贅沢なまでの無駄がイイんじゃないか!

こなぷんはアイスを買うぞ〜
624もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 12:05:50
>>610
私もおもちゃショーでバービーのパン屋さん見ました!
「すてきなおうち」を欲しいと思った人なら喜びそうな、
赤が効いた可愛いスタンド風ショップでした。
店員さんバービーの制服も、緑の縦縞シャツに赤いエプロンで
すごく可愛かったです。衣装目当てでバービー欲しくなっちゃいました。

625もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 16:05:39
>>610
>>624
まだ画像は見れないよね〜
あーーすごく楽しみ
626もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 17:15:21
>>625
画像・・・はないけど、パンフレット貰ってきたし
「2006おもちゃカタログ」(税込1,000円)にも載ってたよ。
スキャナーがないからUPはできないけど・・・
627もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 17:49:30
>>626
情報サンクス
楽しみに待つことにするよ
628もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:27:41
629もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:29:42
オムライステラモエス
630もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:33:39
>>628
いいラインナップだなあ・・・
みんな購入決定だよ。
キッチンも食べ物だけじゃなく
小物も充実してる上にデザインも可愛い。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 20:15:46
ライトが点くのかあああああああああああああああああ!?>学習机

ちょっと衝撃
632もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 20:36:22
パソコンは、まーだーかー・・・

机の上のラジカセは何に入ってたかな
思い出せない

633もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 20:54:25
ラ、ラ、ライトギミック付き〜?!
>>632
ラジカセと懐中電灯は新しく出る家電じゃない?
634もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 20:59:20
懐中電灯はなつやすみの自由研究付属の物でしょう
635もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:14:19
ライダーベルト、1/6サイズで出るらしいからドールに流用出来るじゃん。
636もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:32:14
たいへんよアナタ、キッチンに茸が生えてるワッ!!
637もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:40:21
>>635-636
モチツケ
638もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 23:38:22
10年位前にタミヤの1/6ハーレーを買い置きしておいたのだが
絶版になってて
もったいないくて組めん

人形乗るのに使おうとおもったのに・・・
639もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 00:11:16
>628神
ライト付くのか…とうとう実用機能が…マジスゲェ!
くっ、しかしここまで精工でも、6・3・3で12年機能はないのか!! 27cm高校生部屋の野望が!

鉛筆削りが手動・電動そろいぶみましたね。
世代別でお好み次第ね。

>635
食玩ニュースで見タ。冬かー
640もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 00:55:26
チャーミーキティ ミニキャリーバックケースマスコット
ttp://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790956539
641もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 01:24:55
>>640
これもうちょっと持ち手が伸びるといいんだがのう。
642もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 09:29:44
バビ家具、りかちゃんやジェニーにくらべたらかなりかわいいし安っぽくないとおもうんだが
けなされまくってて悲しい。
643もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 09:31:10
× りかちゃんやジェニーにくらべたら
○ リカちゃんやジェニーの家具にくらべたら
644もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 14:42:56
少なくとも過去のバビ家具は、気持ち悪い濃いピンクと緑の組み合わせみたいなのばっかりだし、
平たい大きい箱に詰まっている、台所セットみたいなセットものは、
ワンプレスで表面だけ作ったものが多いからね。
今出ている白い家具のシリーズも、実際店で見てみると安っぽい。
変な東洋趣味のプリントも酷過ぎて、消さないと使いたくならないよ。
ジェニーのバスタブや、リカちゃんの白い家具の方がいい。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 15:28:34
チャーミキティ、キティのパチモンに見えた
646もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 18:26:27
本物志向のミニチュアグランドピアノ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/13/news072.html
647もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 20:34:33
>>646
それ、1/6だったんだー。
欲しいなーとは思ったんだけど子供の頃買ってもらった
小さくて真っ赤なグランドピアノのくらいの大きさだろうと。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 20:37:13
>>646
すげえ〜でも高杉
これ、動いたり音鳴ったりしなくていいから
もうちょっと安く出ないかな…
649もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 22:54:53
>>646
下の台とピアノは固定されているんだろうか?
椅子も動かす事ができればいいなぁ…
650もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 23:14:58
>価格は3万9900円(税込み)。12月上旬に発売される見込み。
ぬあー
ライダーベルトが買えてしまうー

>645
私も。特に兎のキャラ。

ところ>640の中はなんとなく説明文が間違ってるような気がするな。
AB2種あるのはハニーキュート(兎?)ではなく、チャーミー&シュガーとやらの気がするな。
どうでもいいけど。
651もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 23:32:56
>642
そう? 漏れはココ見てバビ風呂買ったよ
うpしてくれた人、ありがとう!

ちなみに>529貼った者ですが、
プラスチックのはバビ風呂より確実に大きかったと思います
(手に取った感覚なのであいまいですが)
泡風呂で横たわるなら、剛にもイケるんじゃないかな?
652もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 23:46:05
>>645
だってサンリオのキャラだし。
キティちゃんのペットのネコって言う設定らしいよ。
ネコ飼うネコって…。
653もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 23:57:22
>>652
あーあ、お前……消されるぞ。ピューロあたりに。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:03:29
>>652そんな設定なのか・・・
655もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:10:55
>>652
性的な嗜好で人間同士で飼ったり飼われたりする関係も
あるそうだし、キティにも認めてやっていいんじゃね?
656もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:15:14
>655
喪前のほうが消されるぞw
そういえばネズミーは犬買ってたよな
うちの人形にも何か飼わせるか
657もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 02:36:03
>>652
ハムスターも飼ってまつがw
しかもヌコはパパから、ハムスターは彼氏からのプレゼントという設定www

それはともかく、ちゃんと飼ってるように見える動物フィギュアは出ないのかね?
並べて置いても置物にしか見えないのばかーりでorz
658もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 02:54:20
猫にハムって…



食用ですか?
659もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 05:26:47
>>657
難しいねぇ。

君がどんなドール持ってるかは分からないけど、
精巧すぎるのは割とデフォルメされたドールとは合わないし、
動物の方をデフォルメすると玩具にしか見えないからね。

俺はヌイグルミ抱かせて満足してるよ。
660もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 09:22:31
ネズミーは犬だけじゃなく、猫も金魚も飼ってたぞ。
友達の犬とペットの犬の違いはなんだろうか悩んだ子供の頃……
661もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 09:47:24
>>657>>658
バレンタインのチョコレートみたいなものか?w
662もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 18:09:21
人間が猿飼うみたいなもんかね
知能が高いか低いかで区別してるんかも
663もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 20:32:20
>>661
交尾を誘うために食事をプレゼントしてるのか。そうか…
664もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 20:34:00
飼育係というシリーズのガチャポンフィギュアがその昔あったとな。
いいサイズだったよ。
665もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 20:52:51
ナーゴ結構好き。
目とかくりくりしてるのでジェニーやリカなら合うんじゃないかな。
ンコしてる途中のヌコとかリカハウスに置くといいんじゃね?
666もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 21:50:20
人形が持つ動物について考えた事はあった。
「起毛素材で出来ていて、関節が稼動する「人形人形」してる動物フィギュア」
がいいのではないだろうか!と思った。
超生命体ビーストウォーズみたいなペットドール誰か作ってくれ。
667もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 22:59:29
キュービックルームが気になるけど、
起毛がハゲたら嫌なので購入に踏み切れない。
668もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 16:18:41
とりあえずトイザの恐竜はいい乗り物になると思う。


振り落とされるけど。
669もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 00:51:02
>>665
ちょっと質感が合わないので、ホームセンターの犬とか使ってるよ。
起毛素材だし。
670もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 02:49:36
昨日見掛けたこれ、可愛かった。
ちょっと小さいかもと思って買わなかったんだけど。

ねこだまり
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~applejam/zindex_sans_0001.htm
671もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 17:19:34
>>670
噴水だけ欲しい。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 14:10:29
クリアパーツじゃないんだ。orz>噴水
673もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 15:47:24
試しに一個だけ買ったら噴水だった。
あまりにも小さくて、皿に乗っけたらゼリエースって感じなのだ
674もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 16:19:10
じゃあ公園用に花壇にしよう。ホームセンターの花壇
ttp://www.butsuyoku.net/shokugan/homecenter/images/03.jpg)よりはいいかも

猫要らないけど…。
675もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:46:05
>猫要らないけど…。

だなー。1,2匹ならいいが5ぬこも6ぬこもいるとぬこ屋敷になりそうだし。
あ。
自分で作りゃいいのか。
676もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 04:38:49
>ぬこ屋敷
(´д`*)ハァハァ

ところで、ナーゴコレクションを自分で色塗って
「一匹の猫のいろいろなシチュエーション」にすればいろいろよくね?
私はナーゴが台無しになるのでやらないが…

さらにところで、こんなものが出ていた。
ぐりこえほん
http://www.ezaki-glico.net/ehon/special.html
紙製本棚付き。
高さは27cmドールの首くらいかな?良い大きさだと思う。
でもこのシリーズ微妙に絵本が大きいんだよな、ベリーベリー惜しい…
677もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 05:23:38
>674
個人サイト直リンはあんまりいくない
678もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 06:00:57
>>675
ウチはベチとぬこを飾りだなに入れてる。
ぬこが結構多いのでぬこ屋敷化してるがなw
679もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 10:16:26
>>676
本棚が3段なので、本デカ過ぎ
680もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 14:38:55
681もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 14:46:23
ペットに服着せるヤツは嫌だ。
682もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 19:15:35
10月のリメは「なつかし家電がやってきた」だってさ。
レトロシリーズ突入なのか?
683もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 19:36:15
学習机にあったオーソドックスなラジカセ入ってるかな
684もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 19:58:17
>>682
なにその(*´Д`*)ハァハァな予感がするタイトル。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 20:40:47
NANA ミニCDコレクション
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/L4543112433145000.html

こんなの出るみたいだけど大きさ的にどうだろう?
686もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 20:49:23
>>685
察するに、DSソフトのヤツと同じ位の大きさでは。(つまり1/6にはデカすぎ)
根拠はないが…
687もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 21:21:24
>>685
いいなあこれ
ジャケット自作したい…
688もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:05:29
>>685で思い出したけど、
昔ガチャでキーホルダーになってるミニCDプレーヤー売ってたよね。
スイッチを入れるとメロディが鳴るようになってたやつ。
689もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:10:11
プライズ品だかで、ミニMDプレーヤーを持っている
既にMDの時代も過ぎて、恥ずかしい品になりつつある…
690もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:27:12
大丈夫。
俺いまだカセット。
691もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:52:34
692もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 01:39:46
>>691
チャンピオンベルトの時みたいに大きめサイズっぽいけど…
693もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 02:52:33
>688
あった、あった!ナツカシス。青いやつ持ってたな〜
多分今も実家にあるよ

何だか捨てられなくて…
694688:2006/07/25(火) 09:35:22
>>689-690
ノシ
未だにカセット派。
>>693
知ってる人いて良かった。
誰もいなかったらどうしようかと思った。
695もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 12:13:09
まさか未だこういう事やってる人は、いないよね?
              \  ____
  (; ゚∀゚)            | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
録音開始        / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


ipodの1/6は、ないのかねぇ。
自作出来なくもないだろうけど。
696もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 12:44:03
>695
ナツカシスw 録音してる時に限ってカーチャンが声かけたりするんだよね。
自分もシー!!とか言っちゃって、結局台無しになったり・・・
697もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 12:54:58
>>695
ピンキーでは見たことあるな。
紙粘土で作れるんじゃまいか?ヘッドホンとかはミリタリの無線機に付いてる奴で代用ww
698もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 15:31:24
>695
畜生!馬鹿にするなよ
ビデオくらい持ってる

       _      \  ____
  (  ゚∀|[]◎          | ̄|ヽ _\
  (    つつ         |  |= )   )
  と__)__)          |  | r   r
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
699もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 15:41:07
ipodちゃんと製品化するとなると許可とか取らないと
駄目だろうから無理かなぁ。
ウォークマンみたいなヤツは、ジェニであった気がするが...。
700もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 17:00:11
なーごでぬこはうす作ってみた。
ttp://p.pita.st/?m=iz131kr2
微妙に猫のサイズが小さい気がする。
701もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 17:52:48
後ろの生猫に萌えたw
702もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 18:56:56
良い!ぬこハウス、良い!
しかも1/1猫付き!
703もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 19:01:34
>>699
nanoは自分で作ってみようかなあと思ったことはある。
暖めると縮まるプラ版でできそうかなあ・・・とか。


704もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 19:31:55
>>700
(*^ー゚)b グッジョブ!!
705もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 20:17:02
今日ゲッツしてきたもの。
↓縁日の屋台で冷蔵庫(長さ17cm)、ファンシーショップで鉛筆キャップ。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1153825214570.jpg
↓ゲーセンの景品、ラブベリのタンバリン。(2.5cmくらい)
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1153825403979.jpg
どれも1/6に良さげかな?と思ったんでゲッツしました。(冷蔵庫は既出だけど)
706もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 20:23:38
>>695
うちの場合、ハト鳴き時計の音が邪魔する。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 20:53:04
タンバリン(・∀・)イイ!
708もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 22:38:27
>>700
パレットF?が着てる服までリカの猫コスとは!
猫ハウスは自作?豹柄がリアルだな。そんなハウスあるある。
1/1猫は可愛い盛りは過ぎたがまだ子猫だな…私によこせ。

>>705
ユカ冷蔵庫1900円、高っ!
でもレトロなタイプで素敵。欲しい。色は塗り替えるがな。
よく見ればコーラ瓶のロゴもレトロでイイ!
またマルハとかニッスイとか男らしくそのまんま使ってるし…(いつもの事だが、大丈夫かユカちゃん)
逝印牛乳の形が変なのはデフォルトですね。
709もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 22:45:40
>>708
豹柄ぬこハウスはバビのじゃね?
710もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 23:50:08
なんだそうか。アメの癖に結構狭いぬこハウスだな。
711705:2006/07/26(水) 08:57:38
>>707
調子に乗ってタンバリン全5種ゲッツしようと燃えてたら、
2,000円も使ってしまった。orz
内訳:赤・黒・透明各1個、黄・青各2個でした。
>>708
>ユカ冷蔵庫1900円、高っ!
縁日価格です。
同じ店で100均にも(105円で)売ってる玩具が500円でしたし。
色は・・・昔あった白以外の色の冷蔵庫でワインレッドみたいな色のほうです。
この色とピンクの2種類売ってたんですが流石にピンクは買わなかったです。
712もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 10:01:33
ユカちゃん冷蔵庫ってよく聞くけど、
こんなふうに売られてるものなのかー。
塗装したら可愛いかもだ。
713もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 11:37:28
確か5ドアのもあったはず。>ユカちゃん冷蔵庫
714もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 21:39:32
ユカちゃん冷蔵庫か。
近所のスーパーで普通に売られてるから1個買ったよ。
しかしまだ余ってる・・・。(色はピンク)
欲しい人はうちの近所にはいないみたい。
鉛筆キャップはいろんな種類があるよ。
確認できたのはなっちゃん(4種類)・ポカリ・ペプシ・バブルマン・CCレモン。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 22:02:46
ユカちゃんシリーズの他の食器棚が欲しい…
716もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 09:30:50
>>714
裏山。>ユカちゃん冷蔵庫
鉛筆キャップサイズが合うなら色々欲しい。
>>715
食器棚もあるんだー。知らなかった。
和食器(お茶碗、きゅうす、など)もあるけどオママゴトサイズなんだよね。
717もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 17:22:49
ユカちゃんの冷蔵庫は知らなかった。羨ましい。
マヨネーズとかカップヌードル欲しさに近所のスーパーに売っていたグリル台とレンジ台とのセットなら買った。
@600円だった。高かった。
直後にリーメントのぷちスーパーが発売された・・・・
いいんだ。ユカちゃんの魅力はメーカーそのまんま丸コピのパッケージにあるんだ。
大手には真似できない危険な技だぜ。
718もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 22:22:53
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091153731347.html
これはどうだろうか
でかいかな?
719もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 23:38:04
>>718
これハンズで見たなあ。
カニパンあたりはいけるかも試練が。

そういえば、
ミニチュアストラップならここ↓に面白いのが色々ある。
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai/c/0000000381/
720もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:24:55
たわしいいなあ。でもSDサイズだな。
たわしといえば、もしかして個人サイトだったか それとも2ちゃんスレだったか定かでないんだが、
星型のスパンコールを針金に連ねてねじるととてもリアルな鉄たわしっぽくなる って技を見た事がある。
毛(?)のたわしの方はモールでなんとかなりそう。質感は違うけど…
721もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:35:09
たわしはリメにあったよね。モールっぽい奴
お母さんの台所だっけ?三角コーナーやリアルな3Mスポンジとかのセット
722もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 04:01:05
>>721
あれは結構いい。ごわごわしてて゚+.('∀`)゚+.゚
開封されてるヤツ買えば、300円くらいで手に入ると思うけど…。
723もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 09:09:20
人気あるから高値がついてなかった?
724もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 10:05:50
>>719のたわし欲しい。(ちょっと大きいけど)
けど、人形に合わせるならリメのだよね。
大きさもだけど、質感までも本物のたわしを縮小した感じっぽいもん。
(本物のたわしの質感を縮小で現すとリメのたわしくらいになりそうだから)
725もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 11:09:08
NINTENDO DS Liteとディズニーキャラクター家電
ttp://www.yujin-net.com/item/first.html
カプセルプラレールミニガチャヒストリー 1st station
ttp://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790956911
サイズがよくわからないけれど。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 12:17:55
ミニガチャはカプセルだけ1/6サイズじゃなかったっけ?
本体自体は小さいよ。(ミクロ素体サイズ?)
727もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 12:57:17
>ミニガチャ
ミクロサイズだけどポケモンの頃のに比べて大分リアルになったよね。
>ディズニーミニチュア家電
食玩でもシリーズであったけど使い道に困るよね。
冷蔵庫くらいなら使えそうと思い買ってしまうんだけどね。
728もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 14:25:15
あったあった。ミニガチャの画像、前に上げてくれた人がいたよ。
コンパクトドールとブースカ
http://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20031117221452.jpg
ダイソーの世界のお友達(ケリーサイズ)
http://juggler.jp/dollby/note2/2004/06/i/20040623220129.jpg

カプセルはちょうど良いけど、筐体は1/6には小さい。
でもコスモスの赤いガチャ(一回20円)だと思えばいける。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 15:55:31
>>728
おお、カワ(・∀・)イイ!
ガチャ買っちゃいそう
730もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 16:05:28
ダイソー人形の乗ってる自転車のほうが気になる。
ってか、その自転車ってミクロマンサイズだよな。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 18:43:34
>>730
ダイソー人形画像の方のうp主がやってきましたよっと。
ああ、そういやこんな画像も撮ったっけなw

自転車はかなり前にガチャガチャで出てたやつです。
確かこの黄色い自転車の他にも何種類かありました。
1個いくらだったかわすれちゃった…
732もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 20:38:19
>>720
わたしのたわしは持ってるけど、剛にちょうどいいサイズ。
風呂とか掃除する大き目のやつだと思えばいける。


733もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:03:09
4月くらいに一回所さんの話題が出たけど、
所さん、フィギュアの写真集出したんだね。
とくダネ!見て本ほしくなった。
あれだけの作業場ホスィ…。
734もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 01:21:21
見たよー
作業場にmomoko服着たクールガールっぽいのがいた
今写真集買おうか悩み中
735もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 02:01:13
>>731
「ミニチュア 自転車」でぐぐって見つけた
ケリーが跨ってるコレではないかと思うんだけど、
http://images.google.com/images?q=tbn:kGIMt6327z7dPM:www5f.biglobe.ne.jp/~Nrsimha/gazou/photo_gallery/bicycle2.jpg
この画像の先はリンク切れなんだ。謎のまま。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 12:05:57
730です。
ためしにミクロマン(レディのほうですけど)を乗せてみたら
ミクロマンの為の自転車かと思うくらいぴったりだったんで撮った1枚です。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154142023266.jpg
737もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 18:44:23
そういえばミクロ素体って1/6に持たせたら
人形サイズのDDとかにならないかな?
ミクロ素体にガチャポンの頭付けて…
738もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 22:09:24
>>737
だいぶ昔の話だけどここの過去スレで紹介されたか
どっかのサイトでまさにそのまんまの画像見たことあったなあ
739もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 09:43:17
スケバン刑事80’s ヨーヨー+鉄仮面 DXセット
ttp://www.e-hobby.co.jp/media/bandai/suke80_yoyo0611_l.jpg
740もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 17:08:01
すごい勢いでちっさくてスマソ
http://c.rentalcgi.com/view1/tmpaK5ySn/4567/1154238850.jpeg
リーメントのドラッグストアのおまけのシールとドリンク
741もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 17:12:29
怖っ!w
742もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:11:01
遊べる本屋で公園のゴミ箱売ってた。
使えるシチュが思い浮かばなくてスルーしたんだが、買っとくべきだったかも。
743もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:31:44
>>742
同じの持ってるかもしれんw
かなりリアルなつくりだよ。
以前イベントに持って飾り、
実際にごみ(お菓子の包み)入れた。結構受けた。
744もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:35:41
>>742
>>743
ホスィ…
公園遊びに使うんだ。ttp://juggler.jp/dollby/i/20060730193440.jpg#24KB
745743:2006/07/30(日) 19:42:58
画像があったのでうpして見た。
↓これ?
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154256112332.jpg
746もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:47:51
見たのは茶色だったんだけど、同じものかなぁ…?(うろ覚えなので)
白いほうがそれっぽくていいね!
白いのあったら買おうっと。
あと必要なのはベンチ?
ブライスのやつが街灯もついてていいんだけど、家にある100均ので我慢。
747もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 20:03:55
>>745
ぐああむちゃくちゃほしい!
748もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 20:26:14
使えるシチュエーションといえば・・・


            ゴミ漁りをする人形かw
749もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 20:42:29
>>748
服はもちろん新聞紙とか羽織ってな
750もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 21:31:42
>>740 消えてるー
残念見たかった
751もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 21:35:21
>>574
亀レススマソ
米で今お人形とセットで販売されてるみたいだから
そのうち日本にも入ってくるようす
752574:2006/07/30(日) 22:00:28
>751
おおお、さんざ調べても判らなかったので
すっかり諦めていた。
情報ありがとー!!
753もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:55:03
>>750
ごめんリンクの貼り方が悪かったみたいで消えちゃってるね
ttp://imgb.rentalcgi.com/view/4567/1154238850.jpeg.html
これで見れると思うんだが、ちっさいよ。
754もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:20:10
>>753
おお、サンクってこっわっwwww
怖い所も踏まえてリアル過ぎるw
755もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 00:44:48
>>744の画像見て思い出したんだけど、高速道路のサービスエリアなんかで
サッカーボールとスパイクが一緒になったキーホルダー売ってるの知ってる?

スパイクは片足のみでデカイけど、サッカーボールは1/6ジャストサイズだったよ。
756もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 20:44:15
>>745
あ、いいな、欲しいな。
ダイソーのベンチと合わせればまさに公園。
757742=746:2006/07/31(月) 20:48:41
今日白いの見つけたから買ってきたよアリガd。
パケ写&リカに合わせてみたのを撮ったんだけどアプロダ重くて無理だったorz
ついでにユカ冷蔵庫とペンキャップ写真も撮ったんだが…。
ペンキャップは冷蔵庫にジャストサイズだけど、消しゴムのが1.5Lに見えると思う。
4枚も撮ったのに残念。
758もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 21:27:07
>>757
写真サイズ小さくしてもダメ?
どうしても見たいんですけど・・・
759もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:09:08
茶色だったら、大学構内のゴミ箱だな。
760もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:11:40
うちの大学のは白かった
761759:2006/07/31(月) 23:58:33
錆び錆びなんだ。
762もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 09:28:54
錆じゃなくて焦げ茶色のもあるよね?
763もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:00:51
>>758
サイズは小さくしてあったんだけど、いつも使ってたロダが繋がらなくて。
汎用板使ってみた。
画像も荒いしお目汚しスマソ。

ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154418177131.jpg
「Parks mini」という名前で売ってる。そのまんまw
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154418337270.jpg
公園風…?
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154418402296.jpg
4ドア使用、右ポケットにペンキャップ2種。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154418457280.jpg
左・小:ペンキャップ、右・大:ケース入り消しゴム。
764もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:05:29
>>763
多謝であります。

制服+ゴミ箱は雰囲気でてるなあ。なんと芝生まで…
そしてそいつはもしやアリエルリカ…ヵヮェェ
765もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 23:30:15
雑貨屋でバスセットが入った
白いミニバスタブ見つけて買ってみたんだが
単品だと(・∀・)イイ!!って感じだったんけど
人形に合わすと素材とデザインに
ショボさが否めずビミョウ

バビよりは大きいんけど風呂っぽさが無くて
素材・デザインはバビのがいい感じ鴨
一応レポのつもりでした
766もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 00:41:22
>765
できれば人形在中画像うpキボン
>529のやつ?

ちなみにバビ風呂、剛2体詰め込んで入浴できますたw
767もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 01:19:41
ウホッなお風呂ですな
768758:2006/08/02(水) 18:55:04
>>763
サンクスです。

ゴミ箱すごい!!
ちゃんと「自然をたいせつにしましょう」って書いてある!!
冷蔵庫4ドアのもあるんですねー。(赤いタイプですね?)
何種類あるんだろう?2ドア、4ドア、5ドア・・・
消しゴムペプシ写真見る限りでは良いですねー。
どっちの大きさも違和感ないみたい。
769もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 19:06:27
ゴミ箱ちょっと前は見かけたのに、最近あそべる本屋に行ったらなかった。
公園シチュなんて撮らないしと思ったけど、案外ベンチに座らせて撮ってる事が
多いって気が付いたんだよね…時すでに遅し...orz
770もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 08:11:34
ウホッなお風呂が見てみたい
771もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 15:20:34
>>770
こけで勘弁してつかあさい
http://www.samurai69.net/img050/050901.jpg
772もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 15:40:30
10月に出るジェニーハウス可愛いね!
服とかいいから家具付いてきてほしかった・・・
773もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 16:37:48
なぜにトルソーを再販してくれないのかねえ。
なにか著作権とか絡んでるんだろうか?
トルソーに着せるくらいなら人形買えということか?
774もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 17:22:04
大阪の梅田第4ビルにある、大阪シンセイって言う手芸店の
手荷物預かり所の前の棚に
なぜかどう見てもブライスサイズにしか対応できんだろうというお姫様ティアラがけっこうあった。
値段は470円ぐらい。うろおぼえ。
775もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 17:55:04
>>772
どこ行けば見れる?
>>774
手芸店って事はキューピー用じゃない?
776もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 18:55:08
>>775
ここで見れるよ。ジェニーハウス
http://www.happinetonline.com/home/04/h04_060721_toyshow2006.html#05

777もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 20:00:56
>>771
兄貴フォルダに保存しましたw


>>772
うーん。
お出かけのときに持っていく収納ボックスとしてはいいかもしれんが、
ミニチュアとしてみるのはつらい。デザインは確かに可愛いが、
家具とかも立体で作って欲しかったなあ。服イランから。
778もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 21:21:19
>>776アリガトン。

>>772>>777
家具出そうな気もするけどなぁ。来年辺りに。
壁に描かれてるドレッサーとかソファーとかが。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 21:22:27
最近ジェニ家具いいのないよね。
フォトジェニックの頃のをトルソーの他のも再販してホスイ。
780もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 23:32:52
トルソーねえ。パンフには「別売りです」なんて書いてあるんだよね。
売る予定ないなら非売品だの参考商品だの何も書かないだの
いろいろとあるだろうになんか微妙に期待させるような書き方が気になる。
781もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 23:41:01
>770
剛2体でウホッ風呂 片脚ずつハミ出してます
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060804233832.jpg#52KB
782もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 23:42:30
アッー!
783もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 01:46:24
ぐわあっウホォッー
エロ面白いw
784もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 04:14:42
>>781
ウホッ
これは親密な二人用だなww
dクス
785もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 15:43:48
>781
セットに使ってるパッケージが生きてるww

>ジェニーハウス
ちゃっちいのに高っ!ドレス代かぁ。
786もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 19:17:09
>>781
薔薇似合いすぎwwwww

ジェニーハウスはどこ向けなんだろう?
大人向けにシフトするのかと思ったらまだその辺さまよってんのか
787もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:09:55
超見覚えある薔薇www
788もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:15:52
あんな高くてペラいハウス誰が買うのだろう・・・
789もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 23:58:14
写真にとってしまえば、ペラいなど関係無いね。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 00:26:16
写真で見てペラいんだけど……
791もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 01:56:34
いや商品写真じゃなく・・・まあ、どうでもいいや。
792もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 02:01:53
PJのときに出た
ジェニーショップはよかったなあ。
アレンジしだいで色々使えたし。
作りも結構よかった。
793もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 10:57:44
>>792
あれは私もすごく欲しかった。
けどあんなに大きいの置く場所ないし、
「ショップスタッフジェニー」買って我慢したよ。
794もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 11:03:03
壁部分が昔のリカちゃんハウスなんかの厚紙にビニールっぽく見える(実際はどうかしらんが)。
795もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 12:14:55
PJジェニーショップ持ってたけど、開封してすぐ引越しだったんでダンボール入れておいたらトラックに載せきれなくって、後で取りに行ったら引越し業者が「不用品」として勝手に持ってっちゃってた…思い出しても悔しい〜!
796もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 14:28:35
ジェニーズショップは立体部屋の範疇だけど
ジェニーマイルームはカーテン以外全て書き割り。
どっちかというとハウス型トランク付きの衣装セットって印象だな。
ttp://www.happinetonline.com/home/04/images/toyshow2006/013l.jpg
797もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 22:58:28
PJじゃなくてPGね。

リカちゃんとかメルちゃんとかのみたいやね。>マイルーム
798もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 23:04:19
大きい文具屋さんで見かけるテディベア、新しい家具シリーズでてたんだね。
ttp://www.ptl.co.jp/products/tb365/index.html
前の籐製のはしょぼいと思ったけどこれなら
ちびっ子ドールにいけそうかなと。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 23:51:42
>>798
それ、博品館に売ってたよ。
うちには1/6じゃない人形もいるのでベッドとか欲しいなぁと思った。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 23:59:03
>799
自分は丸善の文具コーナーで見かけました
専用のベアスタンドが399円で
土台が木製でちょっと高級感があったんですよ
ドールにもいけますかねぇ
801もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:31:57
>>798 へえ!初めて見た。

「前の藤製の家具」というのは?
もしかして、籐編みのリビングセット(一人椅子*2、二人椅子*1、テーブル*1)のセットだったりする?
古道具屋で購入して、一体これは元は何のセットなのかずっと悩んでたのです。
802もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 03:14:52
>>792
あれ便利!一個あるけどもっとほしいくらいだ。
掘り出したおもちゃ屋の爺をせっついてみようかな。
803もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 12:37:36
子どもいないと買いにくいと思うけど小学三年生の今月号付録に、1/6サイズのボードゲームがついてきた
コマは丁度リカが持てる厚みだったよ
市販されてたりするのかな?ボールチェーンつきで、持ち運びも出来るよ
804もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 14:21:28
>>802
> 掘り出したおもちゃ屋の爺

何その夢の四次元ポケット
805もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 16:15:30
>>804
売れない玩具を溜め込んでるゴミ屋敷一歩手前の玩具屋があるんだよ。
そこの表面に露出してたんでホコリだらけのを一個買ったんだ。

レブロンサロンはボロクソ余ってたな…。一個買ったけど。
806もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 16:27:39
バイクショップで、PickUp 携帯ケースってのを見つけたよ。
ttp://www.yellowcorn.co.jp/catalog/27.jpgまんなかへん
http://juggler.jp/dollby/i/20060807155930.jpg#6KB
スカジャンと革コートタイプがあったんで、スカジャンを買って下を切り取って着せてみた。
http://juggler.jp/dollby/i/20060807161517.jpg#23KB

女の子スカジャンとしてはでかいけど、男の子とかにはいいかもでしたよ。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 18:25:11
>806
ハンズで売ってる携帯ケースと同じ型かな?
皮ジャンタイプを初めて見る
便乗して男の子(剛)着用例・後姿
サイズはちょうどだけど、袖が短め
http://juggler.jp/dollby/i/20060807182217.jpg#19KB
808もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 19:18:48
>>807
おお、かっこいい。
やっぱジェニーには着こなせなかったな。

1000円くらいだったら同じものかも。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 20:15:38
今日の収穫@ユザワヤ吉祥寺店
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154944148987.jpg
↑実は既に電子辞書の液晶画面拭きとして使ってるんだけど、
まだ売ってるのを診てつい欲しくなって予備にと買ってしまいました。
ジェニーに良さそうな大きさでした。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154944190847.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154944219878.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1154944320739.jpg
↑リカちゃんの体操服との1枚です。
プラの帽子は体操服に付いてきたものです。
810もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 20:27:29
>>805
わー!ときめくー!
廃墟やゴミ屋敷は大好きだー。
811もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 20:46:05
>809
体育帽にゴムのついているのがたまらないです。
1/6一般には少し大きめなのかな
812もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 21:01:29
>>809
がっこう!がっこう!
813もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 02:20:56
>>809
ベチによさそう…ハアハア
814もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 10:46:33
>>813
同じこと考えたよw
815809:2006/08/08(火) 11:31:15
>>811-814
コメントありがとう。
リカちゃんに被せてみたらピッタリでした。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155003697682.jpg
↑赤の側。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155003726964.jpg
↑白の側。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155003766511.jpg
体操服に付いてきたプラの。
816もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 13:00:07
布の方が断然(・∀・)イイ! ね
817もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 19:09:14
>>815
ぜひその体育帽子でウルトラマンやってくださいw
818もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 05:36:59
ウルトラマンナツカシス!!
819もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 06:43:04
>>806
後ろのお部屋が気になる…
お部屋も見せて〜
820809=815:2006/08/09(水) 14:54:44
>>816
布製でかなりリアルだし、リカちゃんにピッタリサイズだったので
私の中で久々のヒット商品≠ノなりました。
>>817-818
ウルトラマン、出ると思いました。w
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155101213486.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155101250089.jpg
↑一応被せてみました。
↓ちなみに、黒板消しをジェニーズフレンドに持たせてみました。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1155101381454.jpg
821もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 21:10:03
>>820新しい点心セットみたいっすw
822もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:10:42
ウルトラマン2コマ、シュールだ。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:25:51
2枚目、めっちゃウケルw
824もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 04:29:22
>>819さん

汚部屋ですが…さらになんか画像が小さくなっちゃった(´・ω・`)スマソ

ちゃぶ台 100均 他リーメント系
http://juggler.jp/dollby/i/20060810041150.jpg#7KB

奥はジェニーショップの転用
http://juggler.jp/dollby/i/20060810041348.jpg#7KB

更衣室は トイレ。
http://juggler.jp/dollby/i/20060810041514.jpg#14KB

画像いまいちでごめんね。おかあさん次がんばるから
825もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 06:42:24
おかぁさーん!!Σ(´▽`*
ガンカッテー
826もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 07:31:10
>824
あ、小さいけどなんかすごいおうち感。
やっぱちゃんとセッテッングするといいねー。
自分はリーメントとか100均家具とか買うだけ買って放置だよ。
827もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:05:53
>>824
お母さんありがとう。
十分伝わってきたよ。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:56:59
>>826
>セッテッング
言いにくいな
829もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 14:57:17
>>828
きっと喋ってる途中でタイヤキかドーナツを飲み込んだんだw
830もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 19:06:14
>>798
それ見かけたので、パンフ貰ってアプしようと思ったら遅かったorz
ちなみに自分が見たのはハンズでした。
831もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 19:55:41
お尋ねします
sanrio vintage miniの3ってもう発売されています?
以前チラと画像だけ見かけたのですが
1と2を扱っていたコネ子屋に入っていないようなので・・・
832826:2006/08/10(木) 19:57:01
>828,829
セッテッ…ングァクック、なサザエさん状態でね…って、
すみません、わたしでした。
「セッテッング」って…。
「セッテング」ならまだしも(?)。
833もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 20:53:10
>>831
9月発売だったと思う
834もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 21:16:29
>833
ありがとうございます。
売り切れた訳じゃなかったとほっとしました
835もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 21:55:47
 1/6サイズの小物や家具というか・・・揃えてある程度部屋っぽくするのにダンボールの箱使ったりして
面積取ってしまったりするんだけど皆はどうしていますか?三箱あったのをカラーボックスを使ってなんとか
減らしても今度はバービーのすてきなおうちにダンボールで部屋っぽく伸ばしてしまいもう少し部屋っぽく
と思ったらどんどん伸びてしまう始末です。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 22:21:06
平屋よりマンション
837もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 23:16:12
>>829
次回からジャンケンゲームに変更だな
838もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 23:27:33
>>835
どんどん伸ばせるスペースを確保する。<一番良い

カラーボックスもいいけど、メタルラックとか四方が開けてる方があちこちから見れて楽しいよ。
こんなかんじ。メタルラックじゃないけど。
http://juggler.jp/dollby/i/20060810232537.jpg#19KB
中を覗くとけっこういけますぜ旦那
http://juggler.jp/dollby/i/20060810232558.jpg#5KB

ちいさくてごめんねおかあさん画像とりなおすのめんどくさかったの


ダンボールで伸ばすんだったら、
一段目は受け皿+てきとうな中敷き
二段目はあえて上向きにおいて段差をとる。
普通にダンボールで伸ばすより、場所の節約が出来るお。

839もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 23:36:14
>>838
もっと汚いが同じような環境だ。壁が無いんだよね…
壁のカレンダーがふいんき出てる
840もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 10:11:53
>>838
おおー!!
いいねぇー!!
私もやりたいが部屋にはそんなスペースないし
ぜ〜んぶ倉庫にしまってあるから簡単には取り出せないのよねー。
841もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 01:05:28
842もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 23:43:41
近所のおもちゃ屋にジェニーズショップがずーっと売れ残ってたこと
思い出して今日行ってみたらなかった。
あれ、内装をカスタムしたらいろいろなショップになりそうだったんだよね。
また出してくんないかな。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 10:36:20
博品館のリカちゃんショップ(ジェニー関係も売ってる)にまだ売ってるかな?
844もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 18:18:33
「私の学習机」買ってきました。
付属の上履きがリカちゃんの足には小さいみたいです。
机はリカちゃんサイズだと思います。
845もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 19:51:34
>>844
いいなあ〜
早速電気はつけてみました?
846もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 20:22:43
先行発売?>学習机
847もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 22:06:26
>>845
はい。早速点けてみました。
しかし、画像で見ても判るとおり左側にしかLEDが入ってないから
蛍光灯としては物足りない感じでした。
>>846
そうだと思うんだけど、「あの頃みんな小学生」も欲しかったのに売ってなかったです。
848842:2006/08/14(月) 09:16:08
>>843
博品館にありましたか?
おおお、お盆休み中に行ってみようかな。
アリガd
849もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 19:54:33
>>847
先行発売だと、揃って売るってのも少ないんじゃないかな。
先に手に入れられてよかったね。

おいらは九月までまつよ…(´・ω・`)ノシ
850もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:43:34
ああ、子供の時、7月中に宿題を終わらせれば
リメ机買ってやるって言われればきっと私は徹夜で机に向かっただろう。
851もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 00:38:43
俺は小遣い買い食いに使わないでジャンプも買わないでお金を貯めただろう。
852もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 01:33:26
〜∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   〜〜∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
 〜∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    〜〜∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   〜〜∞プーン
853もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 14:00:46
私ならジャンプは買っちゃうから
資金繰りにふた月かかるな〜
854もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 14:38:10
ああーはやく来ないかなわたしの学習机…

モノホンの学習机買うよりワクテカするお
855もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 18:24:29
これイイ! でも台座が邪魔w
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42849823
856もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 18:28:45
今日浅草に行ったら>>755のサッカーボールが売ってたのでつい買ってしまった。orz
500円もするんだね。orz
857もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 19:46:58
>>855
台座邪魔なら引っこ抜けばいいかと。
できはいいけど高いなあ・・・
ナーゴで十分だし。

858もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:56:21
食サンスレにも貼ったけど、こっちにも
10月発売
ttp://www.geocities.jp/future3457/kaden.jpg
ttp://www.geocities.jp/future3457/shottki.jpg
859もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 22:17:02
>>856
いままで見てきたサッカーボールってどことなく安っぽいやつばかりで、
人形用のデキのイイサッカーボールってなかなか無かった。
(ジェニーのJリーグの小物のやつとか…)それを考えたらサッカーの試合で
よく使われるような模様(?)のボールで500円台は安いかなと思うよ。

あと観光地のお土産物売り場やサービスエリアで見かける野球のグローブの
キーホルダーの方は、あれはどうやらサイズが大きいらしい。
860もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 22:59:09
家電、絶対買う
861もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 23:19:10
>>858
そろそろネタ切れ?なんて思ってたけど
またツボついてくるな
楽しみ
862もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 23:24:11
>>858
どっちも箱買いしたいよ。
食器、人間サイズでも欲しい
863もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 23:40:40
レス切ってすみません。
1/6の22cm、27cm二人乗りが出来そうな馬のおもちゃか模型ご存じな方いますか?
起毛の生地のぬいぐるみではなく、プラスチックみたいな感じのリアルな馬がいいのですが。
前恐竜店に行ったんですが、望んでるようなものが見つからなくて…
どなたか教えて下さい。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 23:53:20
>863
英語サイトでお値段張るらしいけど
ttp://ponylagoon.muerte.net/index.shtml
865もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:11:11
>>858
久しぶりに心ときめく新作が!
食器、ゴスロリさんも、ガーリーさんも、おこちゃまも、
アジアンテイストおしゃれさんも、カントリーさんも、
女の子だったら誰にでも似合いそうな可愛さだ。
家電もレトロなお部屋とか、生活感のあるお部屋とか、
キッチュなお部屋作るのによさそう。
最近ネタ切れだと思っててスマソ、リーメソトさん。
866もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:32:01
>>858
うわあ〜
両方ともツボだ(*´Д`*)ハァハァ
おとぎは本当ロリータ系に使えそうだね。
家電は箱買いかなあ・・・
867もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:18:42
>>858
やべえwなつかし家電の6と9が現役w
なつかしくないww
868もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:22:25
うちも扇風機が現役だwww
箱買いするけどな
869もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 08:15:26
870もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 08:25:54
>>858
ありがとー!
あっちは見てないからありがたいよう

>>863
気に入ったのが見つかると良いね。
871もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 09:50:20
>>858
5番は黒電話≠ノして欲しかったよ。
>>859
ゴメン。
私もあの出来で500円は妥当な値段だと思いました。
でも、一緒に出かけた母に「くだらない500円もするもの買って!!」
と、言われてしまって・・・orz
872もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 10:30:15
>>871
なんか色違いシクレで来そうな気がする<黒電話(ダイヤル)
そんな自分がこどもの頃は緑電話でもダイヤルだったんだが。
873もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 14:06:22
黒電話(ダイヤル)ってさすがにもう使ってないけど普通に家にあるし
874もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 14:35:39
黒電話、回線を解約したらNTTが引き取ってったよ。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 19:37:57
>>858  うわー昭和レトロなドールハウスが作れそうだ  というか作りたい
876もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 21:11:53
私も昭和モダンなドールジオラマを作りたいのだー。
歳を取ると昔が懐かしくなってのう。
877もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 21:34:15
牛タン国のLoftでぷちサンプルフェア開催中。
家具から小物から全部ぷちサンプル使って、
マンションの一室を構成した感じのジオラマが
面白かった。

もう絶版になった初期シリーズとかも飾ってあって
ナツカシス
初代「和食処」って、パッケージに中身書かれてた
んだよなー……。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 21:48:18
なつかし家電のテレビは昔ユージンから出てたファミコンのミニチュアと合わせられそうだね
879もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 22:31:34
>>878
私もそう思ってた。
親の目を盗んでドラクエ2やってたころがまさにあのTVだったなぁ〜(つД`)
880もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:50:14
>>878
ガシャポンで出たファミコンがあるから、それと組み合わせて遊ぼうかなあと思ってる。

扇風機ほしいなあ…。

>>876
写真撮ってうpしてくれよぅ。俺も参考にして作りたいよジオラマ
881もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 09:16:06
>>874
NTTから電話借りてた家は回線を解約するとき返さなきゃいけないんだよね。
うちは黒電話(ダイヤル式)から現在のタイプ(子機・留守電つき)へ
買い換えるときにNTTから借りたものなのか♀m認したよ。
でも、借りたものじゃなかったから記念にとって置いてた。
882もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 12:06:42
借り物でも案外そのまま返却されずに残ってたりする罠w
883もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:06:04
昔転居してきたばっかりのアパートの天袋に
黒電話が無造作に突っ込まれて放置されてたなあ
884876:2006/08/18(金) 14:51:54
>>880
「したいなぁ」と思ってるだけでなんもしてねぇ。
885もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 17:15:15
>>881
うちは借り物だったので買い取ったと聞いたキガス
やっぱ電話は黒電話がよかった
しかし、タイムスリップグリコの拡大版みたいなラインナップだな
886もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 21:38:30
>>864>>869
遅くなりましたがありがとうございます。
どっちも買いづらいですごめんなさい(´・ω・`)
どこかのお土産屋で似たようなの見つけたら買うことにします。
ありがとうございました。
887もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 21:53:53
>>877
そのフェアっていつまでやってるかわかる?
888もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 22:06:02
>>887
loftの公式に出てた。24マデ
ttp://www.loft.co.jp/shop/sendai/index.htm
889もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 22:58:47
>>888
おお、ありがとう。24日までか…
人混みが苦手だから夏休み期間中に仙台に行くのはやめとこうと思ってたけど
それなら行ってみるかなぁ
890もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 23:37:01
黒電話はユージン昭和猫のが
かなりよかったよ。
891もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 16:58:06
ところで・・・
1/6ドールの洋服について語れるスレってないのだろうか?
一口に1/6といっても23cmのリカちゃんサイズから
27cmのジェニーとか他のサイズもあるでしょ?
で、この人形にどの服が共有できるとか語れるスレがあるといいなと思って。
892もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 19:30:33
>>891
ここでもいいんじゃないか?
立てたらまあそっちにも行くけど゚+.('∀`)゚+.゚

プリキュアの服とリカちゃんの服は相互交換できた。
893891:2006/08/19(土) 20:40:49
>>892
ここでいいとしても、度が過ぎるとスレ違いで追い出されかねないし、
アニメやゲームキャラなどの人形が受け入れられない人もいるから
専用のスレはあったほうがいいと思うんだけどなぁ。
需要があれば立てたいところだけど、立てられるかなぁ?

>プリキュアの服とリカちゃんの服は相互交換できた。
え?私ついこの間着せてみました。
でも、プリキュアMHの制服がリカちゃんにはキツかったです。
894もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 22:18:47
バスト、ウエスト、ヒップのサイズ
裾の長さ・袖の長さ
・・・・の互交換性はあると便利だよね

キャラ表記にしないで素体表記(メーカー名)で注意書き付やれば
うまくやっていけないかな?!
895もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 22:34:41
>>893
そんな特化したスレイラネ
896もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 22:43:41
1/6系は最初っから細分化したスレばかりだもんな
総合的なスレがあってもいいな
897もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 23:24:02
ここはここで随分前からマターリした流れだし
1/6服の話もここでいいんじゃね?
898もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 23:32:24
でも以前ここである素体に合うドール服について数レス分消費して
つっこんだ話したらスレ違いだっておこらえたよ。

ドール服について情報交換できるスレ欲しい。
899もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 23:55:08
>898
じゃあスレたてヨロ
900もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 07:41:02
私で丁度900だから次スレ立てる日も近いよ。
次スレから1/6服もOKにする≠フか
新たに「1/6ドール服相互交換・共有」スレ立てて
次スレのテンプレに張るのかどっちがいいと思う?
901もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 10:28:44
互換性確認だけの1/6ドール服のまとめサイトあったらな〜
902もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 11:20:36
>>900
新たに「1/6ドール服相互交換・共有」スレ立てて
次スレのテンプレに張る

こっちがいいな。
903もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 17:49:46
自分も>>900に一票
904もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 22:18:38
>新たに「1/6ドール服相互交換・共有」スレ立てて
>次スレのテンプレに張る
こっちに一票

>>903
どっちなのかわかりにくいw
905もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 23:32:00
10月16日
 なつかし家電がやってきた
 木目家電棚


「あの頃みんな小学生」が売ってたのでランドセルが確実に欲しかったのと
バンダイガチャのとの違いを確かめたかったのでBOXで買いました。
ランドセル好きの私から見てかなり(・∀・)イイ!出来です。
今まで集めてきたミニランドセルの中でリカちゃんにぴったりだったのは
これだけだし、柔軟性のいい素材なので本物並みに使えます。
シクレないぶん配置が1種類だから、あと2つ3つ引いてこようと思います。
906もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 00:28:41
>>900の後者に1票
907もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 00:57:46
スレタイ、898の「ドール服について情報交換できるスレ」っていう方がいいなあ。
サイズ共有以外にも縫製とか布質とかの出来具合いについて語れるし。
908もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 01:12:59
自分はスレタイはサイズの共有交換だけでいいと思う
話題の間口を最初から広過ぎてると漫然となりすぎると思う
服の種類とか形状によって布質まで話が広がるなら
そのつど臨機応変に対応すればいいんじゃないかなあ
909もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 01:22:27
服だけじゃなく、靴のサイズの共有交換話もしたいので
テンプレにでも付け加えて欲しい
910もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 02:16:18
じゃあスレタイ案でも

この人形にも使えるぞ★1/6ドールの服と靴・サイズ共有の情報交換スレ

ううむ、なげーな。
911もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 02:24:20
服と靴・サイズ共有の情報交換専用アップローダー

服と靴・サイズ共有の情報とりまとめサイト
912もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 05:29:19
じゃあ短めに「1/6ドール★追剥ぎ情報交換スレ」
どう?
913もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 05:57:29
そういえば、22cmドール服屋スレ落ちちゃった?
22cm-25cmスレなんてのもあるけれど。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 09:16:45
>この人形にも使えるぞ
この表現(・∀・)イイ!

この人形も着られるぞ★1/6の服と靴についての情報交換スレ

これでどう?ちょっと短くなったけど。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 09:29:16
この人形にも使えるぞ★1/6ドール共有情報スレ
916もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 09:39:17
>>915
何のスレか分かりづらい。

この人形も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ

でどう?
917もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 12:59:03
>>916
それで良いんじゃないか?
長すぎたらカタカナ半角にすればよろし。
918もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 16:29:50
>>916
「この人形も着られるぞ」のところ「この服も着られるぞ」のほうがいい。
919もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 17:49:57
>>918
おお名案。ドールってすでに書いてあるからそっちのほうがいいな。
920もしもし、わたし名無しよ :2006/08/21(月) 18:51:24
どの服や靴が共有できるかって、そのドールのスレごとに時々話題になってるけど
921もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 19:11:57
>>920
情報をまとめて、わかりやすくしよう、ってことじゃ?
「時々」だと探すの大変だから。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 20:09:07
>>920
アニメやゲームの人形でも専用のスレがあって話題になってるの?
923もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 20:27:25
すべてのメーカや種類のスレを見てるわけではないので
互換性情報総合スレの存在は大賛成だ。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 23:37:49
まあそれくらいにして、テンプレは

「この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ」
でよろしいか

あぷろだは人形板総合のがあるからそれで
ttp://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
スレの広告にもなるしな。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 01:13:00
>>924
いいんじゃないかな
926もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 04:32:53
じゃ1のテンプレ案。

各社から発売されている1/6ドールの服や靴などを、他社のボディに着せてみて
サイズの互換性を検証報告するスレです。
いつでも情報募集中。人柱大歓迎。


2以降に各種ボディの特徴をまとめたらどうかな?
927もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 08:45:58
>>924>>926
それ、大賛成!!
928もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 09:55:42
ドール別○×△表(画像付) とかまとめたら便利
929もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 10:03:50
ドール別というか、ボディ別(素体別)がいいと思われ。
ということで言いだしっぺの>>928まとめよろ。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 14:01:52
服靴共有スレで、リーメントなどの食玩に入っている靴の話もしていいのかな?
931もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 15:20:50
>930
リメ靴なにげにすごいよね。
最近のヒットは夏休みの長靴。
932もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 15:52:25
>930
1/6に着用出来るならメーカーはどこでもいいんじゃない?
933もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 16:33:38
多種の1/6ドールとシューズについてサイズ検証している個人サイト知ってるけど
やっぱり晒しはダメだよね?
ドールの種類は、ジェニー・SAJ・現リカ・旧リカ・momoko・オビツ23・オビツ27・
ブライズ・18J・ブリジット・バービー・EBビューティー・EBミニ・
Vinリプロ・TNTリプロ・他男性ドール等々…。
靴の種類も豊富で、とても参考になる。
でも、さすがにリメ靴の検証はない。
934もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 16:51:25
>>933
聞くまでもないだろ
935もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 22:54:25
個人サイトの晒し(・Α・)イクナイ!
936もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 23:25:12
(・Α・)イクナイ!
だがそのサイトへ行くヒントは聞いておこうか>>933
937もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 23:31:55
1/6ドール シューズ サイズ 検証

でググったら色々出てきたけど
この中に含まれているのだろうか・・・・
938もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:15:29
>926

ボディの特徴というのは

背丈
バスト(BL)
ウェスト(WL)
ヒップ(HL)
袖丈


ってことで良いのですか?
939もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:57:58
>937
そこへのリンクはあるね。
940もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 17:20:51
941もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 18:36:20
>940
なんかスゲエ・・・
942もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 19:40:19
あまりここに止まるのもアレなので、服共有スレは>>924 >>926のでいい?
良ければとりあえず新スレ立ててくるよー
続きは移動してからマターリまとめればいいと思うけどどうかな
943もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 20:13:48
>>942
よろしくお願いします!
944もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 20:47:09
>>940
なんか…

表現しづらい「もったいなさ」がある。
…あのヘッドではどんなコラボをしてもなあ…

>942
おながいさっす
945もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 20:58:26
新スレで書くべきことなのかもしれないけど、いいっすか?

>938を書き込んでから思ったんだけど
首や太腿のサイズもあった方がいいのかな?

人形はじめたばっかりなんで
男性の人形はネットでしか見たことないんだけど
首とか太腿なんか、メーカーや種類によって
かなり太さに開きがあるように見えるんだけど
服を交換したら襟が留められないとか
太腿が入らないなんてことは有り得るのかな?
946もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 20:59:08
947もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 22:11:24
948もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 22:25:11
>>946
禿げしく乙華麗!

>>947
うおおおおおおおおお(・∀・)イイ!
桜奈も遠目だと可愛いな…
949もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 22:57:08
>>945
やってりゃぼちぼち、そういう情報も集まるだろうから適当でいいんじゃない。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:12:54
桜奈はmomokoドールとどうちがうんだ
951もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:19:25
ボディラインが違う。
関節は桜奈のほうが膝の裏が綺麗
952もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:19:36
むしろCG系かと
953もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:29:04
>>942
はい、それでよろしくお願いします。

まあわいわいやりつつマターリ行きましょう。
954もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:29:52
>>950
あたまがでかい。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 04:38:11
エラもはっちょるのー。
でも一番違うのは「表情が最初から作ってある」こと。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 07:33:56
勉強机と同色で本棚出して欲しいな。
食器棚みたいな窓付扉付だとうれしい。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 08:43:19
ぷち本屋さんみたいなものが出ないと難しいのでは
958もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 10:55:45
ぷち本屋さん…きっとプラスチックの絵本が……。
959もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 11:26:53
週刊ゴールハウス(1/6)を某社が出せば・・・・
960もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 13:18:46
ゴォォォォォォォォォォォォォォォル!!!!!
961もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 14:40:30
様々なゴールシーンを演出するためのキットが週間で登場
第一回配本は「国立競技場・Aパーツ」
創刊記念特価\500





自分で書いておいてアレだが、デカすぎてとても買えんな…(・∀・;)
962もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 14:43:13
AIRのゴールシーンならなんとか・・・・
963もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 16:03:30
>>961
QBKはありますか(・∀・)?
964もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 18:45:10
桜奈1st.(by.バンダイ)は服を着たときのポーズが綺麗に見えるよう
関節部分に工夫が凝らしてあるんだって。
腕・脚を曲げても関節が出っ張らないらしい。
今後、流行の服や家具などのアイテムも増やす予定。
ちなみに本体は今秋発売、13,440円(希望小売価格)。

という情報なんだが・・・服と家具は互換性があるといいな。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:08:07
>>964
首穴だけ互換性が充分です、我侭言いません。
966もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:10:27
          _人_
           あれば
967もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:44:10
>>964
家具と服いいかもね

でも高いと買う気しなくなる。
デザイナーとコラボで出されるとお高くなるだろうなあ…。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 03:18:03
みんな堂々と「人形本体は買う気が無い」って言ってるよなw

自分も買う気しないけど…。i ハ ダシテクレ
969もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 04:06:26
確かに関節部分が綺麗に見えるのはいいな…
頭はイラネ
970もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 06:48:55
ボディラインが綺麗なんだったら素体としては欲しいかも(-∀-)アタマイラネw
971もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 10:23:29
どうせ服はmomoko服みたく値段高くなるんだろうね
972もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 11:19:00
ヘッド以外は需要が高そうだねw
973もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 15:12:09
リメの「あの頃みんな小学生」とバンダイの「ぼくの小学校」を比較してみた。
★ランドセル
 大きさはまったく一緒だが、出来は言うまでもなくリメの勝ち。
 柔らかい素材のおかげで本物みたいに扱えるので是非リカちゃんにどうぞ。
 ただし、ちょっと臭いますけど・・・
★習字道具
 全体的にバンダイのほうが大きめ。
 唯一墨だけが同じ大きさ。
★鍵盤ハーモニカ
 これのみメガの「小学校のおもいで」のとも比較。
 リメにはケースがあるがバンダイ、メガ共にケースはない。
 バンダイはホースと一体型でメガは黒の吹き口=Hと一体型。
 リメはどちらも着脱可能。
★鍵盤ハーモニカの鍵盤を比較
 バンダイ、メガ共に外枠の青い部分と黒鍵白鍵が一体型になってるが、
 リメのはちゃんと白鍵だけ押せるようになってる。
 したがって外枠の青い部分と黒鍵白鍵が別パーツで構成されている。
 ちなみに、バンダイもメガも鍵盤の塗装はイマイチ。
974もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 19:40:53
>>973の小学生への情熱に敬意を込めて乾杯
975もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 19:42:15
>>972
確かにあのヘッドは好き嫌いが分かれるだろうね

>>973
鍵盤動くんだ。すげー
976もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 20:05:25
>好き嫌いが分かれるだろうね

975のやさしさに乾杯
977もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 18:41:18
こっちの次スレもそろそろ立てなきゃいけないね。
978もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 19:49:37
よし(・∀・)9mビシ
お前立てろ!>979
979もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 02:45:09
靴共有スレ立てちゃったから多分無理
テンプレだけは作ろうか?
テンプレ

人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ13

【前スレ】
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142245641/

【関連スレ】
この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/

【関連スレ(?)】
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107563337/l50
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
980てんぷら修正:2006/08/27(日) 02:47:24
スレタイ
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ13

>>1

1/6サイズの小物や家具についてマターリと情報交換しましょう。

【前スレ】
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142245641/

【関連スレ】
この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/

【関連スレ(?)】
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107563337/l50
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!


981てんぷら修正:2006/08/27(日) 02:50:45
【うpろだ】

人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
食品サンプルフィギュア画像掲示板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
人形板汎用画像掲示板
http://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
Toyup3 玩具写真画像掲示板
http://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/toyup3.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━(つД`)つフォォー━━━━━━━━━━━━━━━
荒らさせてるのや消えてるのは省きました
982てんぷら修正:2006/08/27(日) 02:56:47
【食玩系】
・リーメント
ttp://www.re-ment.co.jp/index.html
・メガハウス
ttp://www.megahouse.co.jp/index.html

食品サンプルフィギュア総合 23食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151986506/
983もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 02:57:41
申し訳ないが立てられないんで、テンプレ使ってチャレンジしてみてくらあさい。
984もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:34:27
>>979-982
テンプレ使わせて頂きました。

人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156656522/

こないだ子供用品のリサイクルショップにてジェニーズショップを
付属品&人形付きで\1980でゲトー。……しかしデカイわw
985もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:46:43
>>984
スレたて乙。

マジうらやましく候。
でかいけどそれが良いんだ。
ちなみに人形って何だった?
986984:2006/08/27(日) 15:21:32
パッケージに載ってたのと同じものです。
ジェニーはあまり詳しくないのですが、ショップスタッフとかいうのでしょか?
たぶんセットで買った人が一緒に処分したんでしょう。
多少デフォルメかかってるかと思ったらリアルサイズだし(笑)。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1156659250191.jpg

右のは一緒に買ってきたもので\580。計\2560也。
中古ベビー用品店は狙い目かも。
987もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:44:11
いいなー。でかくて悩んだんだ。
ロサンゼルスマンションも欲しかったがでかくて…
狭い社員寮カナシス
988もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:24:50
>>986
これはお買い得だったねえ。
ベビー用品さがしてみようかな…

>>987
ロサンジェルスマンション、詳細希望!
ぐぐってもでてこなかった…
989もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:45:23
裏山!
近所のショップじゃゴジラとウルトラマンしかなかったりする…orz
990もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:03:14
>>988
「ジェニー ロサンゼルスマンション」でググれ。
実物見たことあるんだが、
ディスプレイや写真の背景にはいいと思う。
家具はバービー、小物はぷちシリーズにすると
結構リアルになる。
991もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:19:30
>>990
オオーサンクスコ
結構いいなあ…。ほすぃ…。
992もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:24:31
とりあえず埋め
993もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:33:14
>>986
付いてきた人形・・・・・ショップスタッフジェニー(PGジェニと同じシームレス)
一緒に買った人形・・・・ジェニーフレンドのキサラ?(もしかして関節可動?)
994もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 00:53:42
>>993
一緒に買った人形はSAJのボディだね
995もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:10:24
埋め
996もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:28:24
うめr
997もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:35:09
生め
998もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:37:33
うm
999もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:39:18
うめ
1000もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 02:41:25
とったどぉぉぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。