【里子】お人形を手放す時●PartU【オク出し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932もしもし、わたし名無しよ:2008/01/21(月) 15:53:39
個人掲示板での取引が好きでよくお世話になる。オク出しだと身バレするって言うんならオススメだよ。
まあ知り合いがメールしてきてたら気まずすぎるかもしれんが。

自分はじわじわ減らしていまやっと最愛の1体のみになった。
部屋もすっきり気分もすっきり通帳は暖かくなって嬉しい限りだ。
手放した子の行く末は気にした事無いなあ。高価なものだしゴミにはされないだろうと思ってる。
933もしもし、わたし名無しよ:2008/01/31(木) 22:53:38
好きで好きでようやく手に入れたのに
実際手元に来たら
その好きのパワーを持て余してしまいました。

どうやって可愛がっていいかわからないので
押入れの中に入れっぱなしです。
もういっそオク出ししたほうが良いのか悩み中。

でも好きなんだよな。
934もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 09:08:44
>933
とりあえず常に一緒に居てみて、
それでもどう可愛がって良いか分からなかったら
オク出し考えてみたらどうでしょう?
一緒に居る時間が長くなれば
付き合い方も分かって来るんじゃないかな。
935もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 00:37:50
>933
私は>934さんとは逆に封印法を推奨

期間を決めて箱に入れ、押入れなどに封印し、それでも出したくてしょうがなくなったり
遊びたくなったりしない状態が続けば、手放しておkの合図
936933:2008/02/02(土) 00:53:18
可愛がろうと思い、服も買ってみたけどダメでした。
935さんの意見で言えば手放してもOKって事になりますね。
本当に好きなのに馴染まないとは正にコレです。
当面は934さんのアドバイスに従い、真横においてみます。
937もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 23:30:27
誰だか忘れたけど芸能人が、お金が入ったら
アフリカの奥地に土地を買うのが夢とかいう話をしてた。
一生行くことはないだろうけど、ことあるごとにその自分の土地のことを考えて、
今はどんな花が咲いているだろうかとか、どんな動物がいるだろうかとか
そしてその土地はまちがいなく自分のものなのだ、というのが幸せだと。

>>933さんにとってその人形はそういう存在なんじゃないかな。
着せ替えしたり、写真を撮るだけが人形の楽しみ方じゃないよ。
「所有している」それだけで満ち足りた気分になれるのは人形のいいところだと思う。
938もしもし、わたし名無しよ:2008/03/11(火) 02:56:39
>>930魂て・・・馴染まねー
939もしもし、わたし名無しよ:2008/03/12(水) 11:06:20
好きなのに、かわいいのに馴染まない、っていうのなんか判るなあ
うちにもそういう子が何体かいる・・・
でも顔見てるとかわいいなーと思って手放せない
着替えとか全然させてないんだけど
940もしもし、わたし名無しよ:2008/03/12(水) 12:17:49
939は国語が不得意だということはよく分かった
941もしもし、わたし名無しよ:2008/03/21(金) 22:11:34
というかあまり読んでないかなと。まぁそれも良いかなと。
二体ずつ持ってるのを一体奥山車するのも躊躇してしまうが、収納がパンッパンだぜ・・・
手にとって見直すとかわいいなー・・・
942もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 22:15:44
いや939は別に、変な日本語じゃないと思う
というか良く分かる

うちは大所帯でも馴染まないとかは無かったんだけど
最近その意味が分かった
素敵なドールなんだけど自分的に馴染めない、という事のよう
これまで迎えたやつは気に入ったのはデフォルト、気に入らなかったら自カスタムって
自分が気に入るようにやってきたけど、新しくフルチョした子のメイクが気に入らなくて
でも折角やってもらったんだからって落とすに落とせなくて
近い人ならその時点で奥田氏してやり直しだろうけど、里遠いからなぁ
で、結局可愛がり方が分からなくて放ったらかし
943もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 22:30:44
付加価値がつくほどカスタムがうまいわけじゃないのに、
カスタム自体が好きで全部カスタムしてるから、
里子に出すときに価値が下がってることが多いよ自分


>>942
「判る」っていうのは、善悪が判る、違いが判る、の判断するの意味合い
「解る」のときは意味が解る、英語が解る、の理解するの意味合い
「分かる」は一般的・全般的な意味で用いられているようだよ
944もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 02:39:49
というか、940は939のレスがずれている事を言ってるんかと
945もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 04:04:31
>>943
カスタムは本人が好きなようにやるのが一番だと思うよ
付加価値つけようと一般受け狙ってやるのは既に趣味とは言えない
だから自分も手放す際にはジャンクだと言う

ところで2chでそんな微妙な日本語語ってどうすんの?
946もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 11:08:09
可愛いけど馴染まない、というのは理解できるよ。
うちにもそういう子いるけど、顔を見てるとかわいくて手放せないんだよね…
かといって着替えさせるわけでもなく放置プレイ…

潔くお別れすべきなのかなあ…。
947もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 17:57:50
>946
潔くお別れしましたおノシ

946と全く一緒で、顔見たら可愛いけど馴染まない。
オク出品用の写真撮ってたらやっぱり可愛いけど馴染まない。
馴染まないけど手放すのは…と思ってさんざん悩んだけど、
放置プレイも心が痛むからある日潔く。
お別れしてみると案外晴れ晴れした気分になったよ。
948もしもし、わたし名無しよ:2008/04/17(木) 18:19:03
今でもそれは一番好きなSDなのだけど、扱い切れなくて潔くオク出ししました。
うちにいた頃は可愛り方が解らず罪悪感さえあったのだけれど
手放した後は心置きなくキャーキャー言えるようになった。
本当に好きなのだけれど、ミーハー的な愛の方が自分には向いていたと思う。
949もしもし、わたし名無しよ:2008/04/18(金) 02:50:03
age
950もしもし、わたし名無しよ:2008/04/18(金) 21:42:11
家に居る箱入り子が6体。
買えると買ってしまう限定子。
奧だしするか迷う!
951もしもし、わたし名無しよ:2008/04/18(金) 23:11:54
>948
すごくよくわかる。自分もすげぇ憧れてた子で今でも大好きだけど、
扱い方がわからなくて結局手放した。
今は人様のサイトやブログで見てハァハァしてるw

自分の手元に置きたい(遊びたい)子と、人様の写真で満足できる子の境界線が
最近ようやくわかってきた気がする。
952もしもし、わたし名無しよ:2008/04/26(土) 13:54:50
2体だけ残して他を全部手放したけど、
構ってあげられない子を全て手放した時は、お迎えした時と同じくらい嬉しかったなあ

部屋は片づくまとまったお金は入る、何より気持ちがすごくすっきりした。


それでもSDワンオフだけは、ちょっと怖くて手放せない。
他にも欲しかった人がたくさんいそうな限定子だったので、なんか躊躇するんだよな。
箱の中に放置さえも申し訳なくて、強制的に可愛がらされてる
今はそういうのも楽しいからいいんだけど・・・
イベントワノフにはとりあえず応募、と思っていた時期があったけど、ワノフ色々重いよorz
953もしもし、わたし名無しよ:2008/05/03(土) 23:45:18
>>952 おぉー、すっきりさせたね。
優柔不断で手放せないからウラヤマシス。
ワノフは、手放すの怖いって後悔しそうで?


自分は買い専で、オク出ししたことないんだ。
でも構ってあげてない子と洋服を何とかしたい。
ダラケに人形売りたいけど、そういう店からだと買う気がしないもの?
954もしもし、わたし名無しよ:2008/05/04(日) 00:00:34
>>953
買う気しないってことはないけど、買い叩かれるよ
人に知られず、すばやく売り払えるのがメリットかな
955もしもし、わたし名無しよ:2008/05/04(日) 01:02:41
>>953
だらけとかに売るのはもったいないよ〜。まさに二束三文。
956953:2008/05/04(日) 01:26:45
以前、キャストをあんなとこで買う人いるのかって書いてあるの読んだんです。
やっぱりキャストの限定(某ではない)を売るのはやめておきます。ありがとう。
たくさんお金が欲しい訳ではないけど普通に欲しいから、
買い叩かれるのは後でモニョモニョしそうです。
でも1/6系なら、いーかな。
957もしもし、わたし名無しよ:2008/05/16(金) 08:48:15
デフォルトのまま着替えもカスタムもせずに
ただ飾っていただけの子を5人里子に出した。
出すと決めるまでは未練もあったけど
里親が決まったら意外な程すっきりした気持ちに。
これからは構う子だけにするよ。
958もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 15:09:47
なんとなく買ってしまった市松をどうしようか悩み中です
オクは利用できない年齢だし、リサイクルショップとか質屋?
で引き取ってくれるかな・・・
他の人形はゴミ出ししたけど市松(明治生まれの古い人形)だけは
怖くて捨てられないよorz
959もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 22:01:17
>958
知り合いや近所にフリマ・バザー出展する人がいれば、手伝うから一緒に売ってくれと頼むとか。
960もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 22:05:19
>>958
人形供養してもらえば?
神社かお寺でやってると思う。
いける範囲でやってる所ないか探してみなよ。
961もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 22:09:47
>>958
あせって手放さなくても、ゆっくりと960や959みたいな場所を探すといいよ

自分も学生の時購入したビスクが、あまりにリアルすぎてどうしようか悩んだ挙げ句
結婚して家出た今も実家に預けっぱなしだったな、なんとかせなw
962もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 22:17:37
行ける距離であれば、淡島神社が今のシーズンいいかも。
神社で供養してすっきりした後、近くの海で泳いで帰る事も出来るからw
963もしもし、わたし名無しよ:2008/05/24(土) 14:24:11
沢山アドバイス嬉しいです!
嫌な感じのする人形という訳ではないので供養には出さずに、
次に可愛がってくれるオーナーさんを探していこうと思います。
市松スレとかに募集をかけたら誰か引き取ってくれるでしょうか?
964もしもし、わたし名無しよ:2008/05/25(日) 01:17:42
2ちゃんのスレで募集ってのもちょっとなあ。
オクの方がなんぼかマシだと思う。
オクが使える年齢まで待ってもいいんでない?
965もしもし、わたし名無しよ:2008/06/05(木) 23:26:18
お店で話をしている内に、何か買わざるを得ない雰囲気になって購入した人形と、
譲ってくれた友人が、後日マルチ商法にハマって勧誘に来たせいで
見る度にそれを思い出す人形を今度オク出しします!

人間関係のしがらみが嫌だから、人形に癒されようとしているのに…
966もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 08:36:00
コンプリ狙って集めてた人形を、コンプリ諦めて殆どを手放した。
がらんとしたスペースが少し寂しいけど、纏まったお金も入ってスッキリ。
そしてそのお金で別のドールお迎えした。
高くて手が出しにくい憧れのドールだったし、
何よりコンプリに捕らわれなくなって気が楽になった。
967もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 19:37:37
人形にはまっている自分がイヤになる。

ふと、我に返る、
何をやっているのか?自分
人形より、自分の服買え!

そんな気持ちになり、人形を売ろうとしている人はいませんか?

嫌いになったわけではない。客観的に自分を見てしまう。

欲しい人のトコロに行くのが本望だろう。なんて思ってしまう。。。
968もしもし、わたし名無しよ:2008/06/25(水) 11:06:56
オク出品してたものの、入札もないし、やっぱり勿体ないから早期終了しよう! …と思った矢先に入札入った。・゚・(ノД`)・゚・

自分の周り見渡せば、かわいい娘たちが、まだまだいっぱいいるじゃまいか、俺!!
969もしもし、わたし名無しよ:2008/06/27(金) 23:08:03
>>967
分かる!
お人形達は大好きで手放したくはない・・・。
でも、置きにいりの子数体だけお着替えさせたりで、箱入りのまま
飾ったまま眠ったままの子達の事を思うと・・・・。
遊んで大事にしてくれる人の下へ行った方がいいんじゃないか?と
常に思うよ。

そもそも、自分の服買う時は数千円でもためらうのに、人形の服だと
万単位でも(勇気は居るけどw)平気って、女として間違ってる気がする。
970もしもし、わたし名無しよ:2008/07/15(火) 12:25:15
一日入札なかったらメイクカスタムして可愛がろうと思ってた巨頭子
僅か四時間で入札はいった…
少し寂しかったけど今ではすっきりしてて何を迷ってたのか分からないw
971もしもし、わたし名無しよ:2008/07/24(木) 02:57:21
数年前、奥で限定子の目無し頭だけを割と安値で落札。
今は体もつけて可愛がってます。ありがとう。
と、ここ見て言いたくなったので言ってみた。
972もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 10:24:26
さんざ迷ってたけどついに里子に出した。
ずーっと悩んでたのに、いざ出したらすっきりしたw
もういないんだなと思うとちょっと寂しいけど、
いい人にもらわれていったことだし、私は残りの子達をたっぷり可愛がろう。

やっぱり「最近服買ってあげてない」「写真撮ってあげてない」
「もっと可愛がってあげなきゃ」って追い詰められる気持ちに
なると良くないよね…。
癒されたいから買ったのに、なんのための人形なんだと。
973もしもし、わたし名無しよ:2008/08/08(金) 10:40:58
秋になったら、少し整理しようと思う。
しかし、リプロだから買値より安くしなくちゃ売れないな。
それでも・・・誰かが可愛がってくれるのはいいことだね。
売れなかったら・・・
974もしもし、わたし名無しよ:2008/08/10(日) 20:42:54
やむを得ない家庭事情があって、一人奥で手放した。
あまり可愛がってなかった子を選んだつもりが、思ったよりショックがでかかった。
もうこれ以上手放すのは無理だorz
975もしもし、わたし名無しよ:2008/09/12(金) 22:29:00
いつかお洋服を作ってあげようと心に決めつつ、ずっと箱入りだった子を、
事情により置いてあげられなくなってしまって、終ぞ里子へ。
箱入りだったけど、お気に入りで手放せなかった子で、
発送する最後の最後まで惜しくてたまらなかった。
でも「子どもがとっても喜んでます!」なんて言われたら、これで良かったんだって思う。

幸せになれよ!!(ノД`)・゚・
976もしもし、わたし名無しよ:2008/09/16(火) 01:32:00
>>975
つい最近同じような経験をしたよ…
望まれて行ったんだ。きっと可愛がられて幸せに暮らしているさ!
977もしもし、わたし名無しよ:2008/09/20(土) 03:19:42
最近手放そうか悩んでるこがいるんだけど…可哀想で大きい子に抱っこさせたり馴染ませようとしてるんだがどうもなじまない
なんかずっとお客様顔してる…(´・ω・`)
978もしもし、わたし名無しよ:2008/09/21(日) 01:06:11
自分でも意外なタイプの新しい人形を迎えたら
妙に満足してこの子達だけで良いと思えてしまった
これから少しずつオク出ししていこう
979もしもし、わたし名無しよ:2008/09/21(日) 01:31:47
でも写真撮ってると惜しくなってきちゃうんだよなぁ
980もしもし、わたし名無しよ:2008/11/09(日) 02:01:02
うちにもカスタムしたら手放す予定の子がいる。
せっかく手に入れたから惜しいけど、金欠なので仕方ない。

まあ人気がないのか奥でも定価取引されてるから、
下手したら入札されないかもだけど。
981もしもし、わたし名無しよ
先週思い切ってオク出しした。
うちに来てさほど経ってない子は全然平気だったけど
さすがに何年もいた子は心が痛むね。
でも構えてないんだからこれでいいんだ。