【ユノア】荒木元太郎もの限定パート27【ユノラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 19:00:02
>914
うぉ、自分も同じような事しようとしたよw
でも裁縫ヘタレだし、巨乳パーツじゃ入らなそうだから諦めたよ・・・
918もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 20:27:43
え、アニマルロンパースって幼SDの?
あれ改造すればユノア着れるの?
うわーーー見てーーーー!!!
919もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 22:17:30
そういえばデフォ胸ユノ服をリケに着せてるサイトがあったから
丈さえ気にしなければ他のものも共有できるのかもね
920もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 22:37:18
我が家ではユノアとカスタム家のちびっこと服共用してる。
921もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 22:58:10
>912
質問2にはお答えになっていますが
私が質問した1に、お答え頂けないのはなぜでしょうか?
内容にマズイ点でもあるのでしょうか?

とダメ押ししてみるのはどうか。
922もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 22:58:44
話蒸し返して悪いけど、ユノアのピーコやつ、
「ユノアにボディが似ているとの事ですが、
ユノアのオプションパーツ(顔、胸など)は付けられますでしょうか?」
って聞いてみたら答えてくれるかな?w
自分は既に質問してしまって、怪しい事この上ないから、誰か聞いてみてw
923もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:08:34
>>922
漏れ聞いてみるわ。
924もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:14:03
>>923だけど。
>>922の文章そのままで質問投げ込んでみた。
どうなるかな。ワクワク。
925もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:41:07
GJ!
もし、素直に答えてくれたら、削除の時の証拠になるかな?
ユノアの顔パーツつけれるドールなんて、ユノアしか居ないもんなー。
926もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:55:48
質問いっぱい来てヤバイと思って取り下げればいいのに。
927もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 05:58:49
でもあちらの国の人だから、嫌味なのが解らなくて
みんなが興味持ってくれてると勘違いしそうじゃない?
かえってパチ人形の出品増やしたりも考えられるよ。
928もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 08:28:11
>>927
じゃ、「これはユノアの丸コピですね。通報しますた。」って言ってくれば?
むしろ出品増えて注目集まった方が叩き易くなると思うけど。
この会社の悪評も上るしw
929もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 09:05:36
ユノアにインスパイアされて製作しました。
ピコじゃありませんよ。
930もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 09:15:53
通報しますた(゚∀゚)
931もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 10:22:51
意味が通じてなくて、ワーイ!と思ってるなら
質問1にも答えるとおもうんだが…

確信犯でいいんだとおもうけどなぁ?
932もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 11:53:34
>928
でも叩くってどうやって?
荒木さん側がどのドールが問題かは明確にしてない以上
うちらユノアスキーが不買運動するとかも出来ないよ。
出来ても人形板でこうやって書いてるぐらい。
933もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 12:28:27
怪しいものは買わない。
確信犯は、知っている事をほのめかして
自主的に取り下げる様にしむける位かなー。

まぁ、買わないが一番積極的にできるわけだけど。
あと
パクリである事を友人やはじめたばかりの人には
忠告しておくとか。
934もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 12:57:11
>932
ヒント:のまねこ問題
935もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 13:01:32
Q&Aにユノアじゃないって来てるよ
936もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 14:36:12
パクリっていう証拠はあるのかねぇ・・
やれやれ
937もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 15:18:09
中の人、乙



って書くべき?
938もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 15:33:07
936は奇跡を信じる子なんだろ?

従来にない構造どころか
同じオプションが共用できるミリ単位でまで同じものが、
蝿がオリジナルで作ったと主張してるんだろうから。
どこの予言か天啓かって感じな…メルヘン&ファンタジー…。
939もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 18:03:43
入札する人結構いるんだなぁ・・・
940もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 18:10:50
ぱっと見は、手はこんでそうにみえるしね。
パチもんでないと思ってれば綺麗にみえるでしょ。
941もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 18:54:31
まだ消えないなぁ・・・
一応また貼っておきますね。

↓ここから通報汁!
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
942もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 19:43:12
流れブッタギリですいません
ユノアに14、16mmのグラスアイって入りますかね?
多少ヘッドの裏削るのは覚悟の上なんですが、
白目がなくなりそうで…
黒めがちのうるる目を目指してるんですが、実際にやってる人居ますか?
943もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 19:54:42
まずは「sage」を覚えてから質問しれ。
どうなるか漏れは知っているが、話はそれからだ。
944もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 20:47:10
とりあえず、12mmが丁度いいとだけ言っておく。
945もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 20:47:13
>943みたいなヤシには誰も聞きたくないだろうな。
946もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 20:52:40
逆切れしなさんなよ。
12でもかなり黒目がちだと思うよ。
947もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 20:53:31
しかしそれ以上に、無意味にageるヤシには答えたくないだろうな
948もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:01:48
確かに。
メル欄にわざわざage入れて上げる椰子には教えたくないな。
949もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:04:52
>948
誰の話さ、それ。

漏れ的には11mmとかあったら丁度いい気がするなぁ。
黒目のバランスなら8mmぐらいが好きなんだけどなー。
950もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:14:08
>942
うちのシストは目を削って14mmいれてるよ
裏をだいぶ削らないとだめぽだけど。16はむり
951もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:18:35
>949
いや誰というわけでもない。

漏れも14mmが限界だと思う。
やっぱり12mmくらいが丁度いいと思うよ。
952もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:21:58
>948
>942の上がり方だとわざわざメル欄にageって入れてるんじゃなくて
何も入れてないから上がってるんだよ。
ageって入れたら「age」の表示が出ます。
953もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:23:11
うん。知ってる。
954もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:26:27
豚義理スマソ

みなさん、ユノアの睫毛は何を使ってますか?
MSD睫毛の購入を考えていますが大きいような気がして…
955もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:28:55
大きければカットすればいいのですよ。
956もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:29:29
948は一体何が言いたいのやらw

>>954
人形用は高いし好みじゃないから人間用の使ってるノシ
957もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:37:37
人間用の部分用付け睫(2、3本束になってるやつ)をちまちま貼ったらどうだろう?
長い場合は瞼の裏側に引っ張って調節。
やっぱり毛先は細い方が良いし。
958954:2005/09/24(土) 21:47:33
レスありがとうございます。
人間用睫毛は盲点でした。
早速明日購入してきます。

(゚∀゚)フハハハハ!ビエルビのものはこれで一通り揃った。
後は仕立屋さんのジーンズをゲトしてドルショで散財祭りだ。
959もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:53:36
>956
無意味に上げる奴=たとえばメル欄にわざわざage入れるような奴
だったら答えたくないしな
ってだけの話だろ?かみ合ってないからモチツケ
960もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:57:18
>959
うん…?
>948の書き方だと、特定のレスに対してのレスにしか見えないんだけど?

ってかこの話引っ張り杉。
961もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:58:41
>959
FA

>960
分かりにくくてスマン
962もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 21:59:32
でも2ch全体で見ると質問はageルールのとこの方が多いとオモ
ageて質問してる人はよそから来たんだなって思うことにしてる。
そういう流れが読めてない奴の質問には答えないけど。
963もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 22:11:35
>>962
言えてる。
つーかなぁ・・・>>942の謝罪レスがないだけで「ageる奴には教えない!」
って続くのがなぁ・・・何をそんなにムキになってるんだ?と。
964もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 22:32:02
おまいらそろそろスレ違いですよ
965もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 23:03:31
では、聞かれてもいない事に答えてみよう。

ユノアの指を袖幅の細い長袖着せる時に引っ掛けやすくて困ってる人。
着せ替えの時だけ手パーツ外して、適当な大きさの市販Sカンに付け替えて
腕を通すといいよ〜。するっと通る。
ロック糸とかも引っ掛けなくていいよ。
966もしもし、わたし名無しよ
>>965
おお、いーじゃん。
これからニットとか長袖の季節だしねー。