【ないの?】フル可動式人魚タイプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
しかたないから100円ショップで買った人魚人形のヒレで代用 
2もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 09:51:28
アリエルがあるじゃないか
出銭だもの
3もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 11:53:37
ないものは自作
これ基本
4もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 12:13:09
         __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
唯一神藤枝保奈美様が華麗に>>4get!!みんな、私にひれ伏して!
ほなみんは神!!完璧超人幼馴染であり「朝起こしに来てくれる!!」HONAMI is god!! HONAMI is god!!

>>1先生  140p未満は狙いすぎじゃないですか(ピッ
>>2理   ちょっと人気あっても私の足元にも及ばないわ(w
>>3琴   頭脳もスタイルも中途半端で可哀相ね(プ
>>5先生 コーヒーの匂い充満させてカフェテリアに宣戦布告ですか?(藁
ちひ>>6  いつまでもツインテールの金魚のフンじゃダメよ(ゲラ
>>7おくん そろそろファンタジーゾーンを一般公開しようか(プゲラクス
5もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 19:14:32
むかーしイベントでどっかの寺が出してたな。
6もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 06:46:41
どっかのメーカーが作ったらバカ売れ?  
7もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 10:32:11
だから出銭ーから出てるジャマイカ
8もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 19:07:25
お風呂で泳げるやつじゃないとイヤ。
歌も歌えるやつじゃないとイヤ。
うろこが7色じゃないとイヤ。

無理?w
9もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 19:54:08
歌で船乗りを誘ってはしずめます。
10もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 03:09:11
商売になるほど需要はあるのか?
11もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 06:46:37
↑問題はソコ
12もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 07:54:53
>>8
そうなると最早ドールではなくおもちゃであるとオモ
13もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 09:23:28
>>10
おそらくあると思う。ちょっと前、オクの作家物ビスクにそういうのがあったけど、
結構高騰してたような…
14もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 15:24:54
ふと思ったんだが、人魚型でフル可動だと、下半身は
外皮を工夫しないと蛇みたいになりそうだな
15もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 18:55:37
#01 24.224.20
#02 25.524.85
#03 25.925.20
#04 23.624.80
#05 26.925.22
#06 24.025.02
#07 23.624.81
#08 22.224.49
#09 24.324.47
#10 22.724.29
#11 22.624.14
16もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 07:46:33
関節が樹脂で隠れている方がいい 特にヒレ
17もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:37:24
数年前のドルパの某サークルで1体お迎えしたなそういや。
18もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 14:23:19
イベントで売ってるディーラーいるよ
やたらパーツ数の多いオリジナル稼動関節素体も扱ってた
そこのロングセラーみたいだから大きなイベントで探せば見つかるんでない?
19もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 03:29:18
見たことある。1/6のだよね?
あの寺はおもろい作品が多いな。
20もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 19:22:46
こんどいってみようかな?
21もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 20:27:51
魚の皮のあの伸縮性のある感じにスパンコール、の布があればな。
こう、布の中に足があるのが判る感じの。

↑で言ってるのとはタイプ違ったけど
なんかバービーで、金魚みたいなヒレの見事な人魚衣装あったような。
22もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 06:37:44
バービーでありましたっけ? 
23もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 10:40:39
ほんとに下半身が人魚なのがバービーにあるよ
腰とヒレと確か膝も可動したはず
24もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 13:44:40
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17667615
↑そんな皆さんにこんなのどうでしょw
これ見て、自作しようと思った。脱がせない事を前提に作ってみようかと。足首とって作っちゃえば
いいんだし。

>>21が言ってるみたいな布、生地屋じゃなくても手芸店に売ってるよ〜。
25もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 08:48:49
アリエルのあったけどどう見ても幼児用
26もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 07:35:58
これを参考に人魚の可動式を探したつもりが・・・・・
トランスフォーマーのクモ女型ロボにたどりついてしまった・・・  
27もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 11:03:53
しかし本当にうろこ模様だと、なんか魚臭そうに思えるのは何でだろう。
28もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 11:29:56
29もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 20:20:02
>>28
おおっ!ええなあ〜。
上の奴は高そうだな・・・
30もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 08:04:35
値段いくら? 
31もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 12:46:01
たしか上のは下の10倍くらいだったかと
32もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 13:34:21
上は5万、下は2千円くらいじゃなかった?
33もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 07:46:12
へぇ〜
34もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 08:20:03
問題は下半身かぁ
35もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 11:55:44
>>24
君に聞きたいんだか、作るとして肛門や泌尿器はどう解釈を加えるのかね?
やっぱり魚と同じで総排泄孔がある事にするのか?
また骨格構造はどのようにデザインするんだ?腰椎があることにして、尾椎部分から魚の骨格が生えるのか?
あと、人魚って卵生?胎生?卵胎生?いずれの設定にするかでデザインが微妙に変わってくると思う。
36もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 12:53:47
>>35
気にすんな。所詮は自己満足のカスタムだ。あ、自分24ね。
37もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 16:53:41
>>35よ、本当にそんな細かいところに興味があるのか
38もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 21:30:43
人魚タイプでフル可動の香具師は探せば結構ありますよ
ただ、漢(ドラクエVのマーマンダインとか)はさすがにないですけど・・・

>>23
漏れも大阪・キタの某店で見ました
39もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 23:41:40
>35
ネタっぽい気もするが、
海棲哺乳類(アシカやアザラシ当たり)を参考にすると良い(鱗は外皮の変異で)と思われ。
40もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 00:07:21
>>37
>>39
いや、どうせ作るんなら架空の生物として説得力のあるモデルになった方がよいと思ってね。
41もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 00:11:48
デンマークの石像の人魚あるじゃん、あれは腰の辺りどんななんだろう。
42もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 00:17:19
>>41
すでに人魚ではないみたいだ
ttp://www.planetneptune.com/pn/travel/den/denindex.asp
4339:2005/08/12(金) 00:27:09
>40
本気でリアルを追及すると、形態的にはジュゴンそのものになって人形化するうまみゼロになるが。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 01:00:53
>42
ちょっとがっかり、でも綺麗だねこれ。
45もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:33:51
>>43
だからさ、そこを努力する事で容姿の美しさと設定を均衡させた、匙加減の妙ってもんが出るんじゃねーの?
46もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:40:55
ネコミミ娘の耳はいくつか?みたいに、
個人の萌え感で変わってくると思うよ、人魚の骨格。
製作者が萌えにつっぱしってちょっとアンバランスなくらいが、パワーがあっていいよ。

萌え系のじゃなかったら、きちんと設定があったほうがいいな。
47もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:46:12
世界三大がっかりの1つデンマークのマーメイド像ですね…
>>42
これ人魚だよ一応。ヒレついてる。
48もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:47:05
残りのがっかりが気になる
49もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:48:50
>製作者が萌えにつっぱしってちょっとアンバランスなくらいが、パワーがあっていいよ

この一文に思わずうなずきマーチ
50もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:52:25
>>48
ベルギーの小便小僧とシンガポールのマーライオンだそうです。
しかし最近シンガポールががっかり同盟を裏切って巨大マーライオンを作りあげたらしい。
51もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 08:03:50
上半身 1
下半身 2 
くらいの大きさで・・・
52もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 08:54:40
海洋生物としてはアレだけど、ヒレを思い切り強調したのが好き。
腕があれば「リーフィー・シードラゴン」みたいなの↓
ttp://okonomimie.com/suizokukan/toba_mizu38.htm
作りたいんだけどなぁ……
53もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 09:15:22
>>52
いつ見ても思うんだ。
こいつって「紅上げて、白上げないで、紅下げない」ってはやし立てると踊るんじゃないかと。
54もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 12:43:14
踊るか!!w
5539:2005/08/12(金) 17:45:30
>45-46
人形じゃなくTRPGの為に考えた事があるんだが、結果はディープワンそっくりにorz

容姿の美しさと設定を均衡させたナイスな人魚、俺も見たいよ...
56もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 01:17:29
>>38
人魚の男は上半身が魚で下半身が人間だって話だか、本当か?
57もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 08:06:11
↑男用は欲しいと思わない
58もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 11:53:43
そりゃそうだ。
59もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 14:04:13
>>56
人魚姫のもとの話もそうっぽい
60もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 22:47:22
>>59
前足がヒレでどうやって王子様を助けたんだ!

足で挟んだのか?
61もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 09:14:39
うそでもいいんだよ
62もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 01:09:19
水棲ほ乳類との合体と考えれば・・人(魚)じゃなくなるか...orz
63もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 08:29:10
むずかしい〜 
64もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 09:18:10
ちょっと昔のアニメ、ビースト三獣士では
イルカみたいな下半身の人魚の子が居たっけな。
 
リアル系で参考になりそうなのは、青の6号かな。
草薙琢人の画集とか見るとうっとりするね。
辰の落し子タイプのヒレとか多いし。
俺も>35と同じ様なこだわりを持っちゃう方なので
説得力のある設定に基づいたリアル可動とセンスの良いボディデザインが両立した
良い案を発表してくれる事を期待しる。
65もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:43:11
>>64
設定にこだわると、一番気がかりなのはガス交換器の問題だな。鰓を付けるのはビジュアル的に厳しいし。
66もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 13:48:26
>65
ブルーシティーという漫画で描かれた水棲人類は首のところに鰓があったな。
たしかに萌える対象ではない。
67もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 21:51:55
ダークウィスパーだと肋骨下にパクパクする穴が開いてるな。
肋骨間で3筋ずつぐらい排水溝が有るのもあるし。
 
つか、普通に口や鼻で良いんじゃないか?
68もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 22:31:36
>>67
人魚は大気中で歌歌ったり喋ったりする。ということは人間と同様の呼吸器を備えていることになる。
しかし一方で水中環境で息継ぎもせずに生き続けるらしい。

従って肺と、エラなりなんなり水中用の呼吸器の双方を持ってる事が考えられる。
69もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 23:22:06
>>64
うひゃー!ここでビースト三獣士の名前を聞くとは!!
私ゃ1/6素体を黒く染めてで1/1アクマコを作るのが夢なんですよ
とちらしのうら


このドールスタンドの曲がる背骨の部分が
人魚の胴に使えるんじゃないかと思う
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00063JJB2.09.LZZZZZZZ.jpg
こういうぬいぐるみの中に入ってるポキポキとやらも多分これ?
http://www.sk-japan.co.jp/pages/syouhin/2005.07/2005.07_03.html

でも名前がわからない。
ポキポキ関節単体で手に入るかな?
70もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 01:44:17
武器屋の動力パイプは、、貧弱すぎるか。
たしかTQアームズに円錐を繋げたようなフレキシブル関節があったような気が・・
適当な長さで切って使うやつ。
71もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 08:17:43
なるほどねぇ〜  
72もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 12:44:24
そうか、ポキポキ関節はフレキシブル関節と言うのか。
ぐぐって見た所によるとリアルドールの背骨もこれらしい
73もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 19:55:39
上のアドのドールスタンド、
一瞬アナルパールか尿道オナチューブに見えた。。。orz
 
TQアームズって何だ?
検索してもエロゲに出るお店の名前とか企業関係の何かばっか。
武器屋のアクセサリパーツにも見当たらないんだけど?
 
フレキシブル、ジョイント、チューブ、とかで検索して出るやつは、
ポキポキ繋いだり取ったり出来て自在に曲がって好きな位置で固定出来る、
ってな品物じゃ無かったよ。
大体が金属製であみあみ・ねじねじに組んだチューブで、
素人が切断すると端面処理に困る感じのモノばかりな気がした。
 
というか、コレ。
トラスコのクーラントライナー。
http://www.trusco.co.jp/protool/CatalogDetail.do?spcode=CL2H01K+++++++++++++++++++++++4500
ポリアセタール樹脂製の
ポキポキ繋いで好きに曲げて固定出来る冷却液用フレキシブルホース。
たまたま近所のホームセンターに現物があった。
74もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 20:41:38
試しにドール分解して仮止めしてみたら、
蟲娘世界になった。。。orz
75もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 21:13:22
ナウシカのオウムのようにパーツを繋ぐの?
こいのぼりを履かせるだけでいいじゃな〜い
76もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 01:31:14
こいのぼり履きはもうあるから。。
正直稼動人魚 期待してるので実現してくださいー欲しい。。

>>74見て見たい。。
77もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 02:03:06
>76
「ああっ禍つ神さまっ」でぐぐれ。
78もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 03:23:47
>>77
ありがつ見れた! 凄いね
79もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 12:23:48
禍つ神さまみたいになっちゃったって話なんじゃないか?
骨組みなんだからちょっとぐらいキモイのは仕方ないと思われ。
80もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 12:46:20
アレの上にストレッチのキラキラ(てかてか?)した布貼ると、結構イイかも。
81もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 14:56:35
誰かと思ったら蛇女の人じゃないかw
82もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 19:01:17
むしろ尻尾より人間部分の方が問題じゃね?
服で関節隠せないから。
83もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 21:44:19
ヒュドラもカコイイ
下半身が色々なものになってるおにゃのこ萌え
8473:2005/08/18(木) 00:29:33
おれ、禍つ神さまの人じゃないよ。
 
ドルフィー素体とかって素のままでもエロきれいじゃん。
そんな感じで人魚の骨組みだけでも、なんとなくソレっぽく見えるかなって期待してたら
蟲娘世界が展開されてしまってがっくり来たという話。
 
今ティッシュ巻きつけて肉付けを考えてるんだけど、
結局、イメージイラストとかのデザインが決まってないと何も出来ないっぽい。
8573:2005/08/18(木) 22:38:05
ttp://img6.dena.ne.jp/ex64/20050627/212/50811860_1.jpg
やっぱり、このイメージが一番なんだよな。俺的には。
86もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 23:08:53
>>85
これ人魚なの?、虫の方が近いような
87もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 23:32:03
>>85
うむ。気持ちわかる。

けどかな〜り本格的に部品とかスクラッチとかしないと・・メンドクサ
88もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 23:39:44
みゅうてぃおがいい
8973:2005/08/19(金) 01:02:28
http://juggler.jp/dollby/i/20050819004721.jpg#179KB
http://juggler.jp/dollby/i/20050819004812.jpg#226KB
自分のをデジカメ撮りしてみた。
確かに虫に近い造型になってるけど全体のイメージとして、
氏の作品が理想なんよ。
 
あと、なんか別角度で突っ込みが来たので釈明しとくけど、
蟲娘世界は好きよ。
 
ミューティオの販促用?イラストバインダは村田蓮璽箱に入って押し入れに。
ぱっと出せない。すまそ。
90もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 06:22:21
>>89
本の表紙はいいとして、中身はちょっとヤバイんじゃないか?
消したほうがいいと思う
人形板全体のあぷろだで色んな人が見るんだし
91もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 07:21:00
とりあえず まずアゾンあたりから 人魚の下半身&ビキニの衣装を出す     
反響がよければ 全身オリジナルを 製作 
92もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 15:58:39
>>91
あんでいきなり人任せか、おんしゃ!( ゚ロ゚)っ<゚д゚;)
93もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 00:36:50
そういやオビツボディって下半身丸ごと取り外せるから
交換パーツ作って・・ってことも割りと簡単に出来るのか?
94もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 08:08:36
↑そうですよ そこに目をつけたのです
9573:2005/08/22(月) 22:01:14
日曜の夜に消そうと思ってたら削除キー入れてなかった。。。orz
まぁ、壁紙とかに使えるほど画像の品質良くないから
大ジョブじゃないだろうかと勝手に思う。
 
とりあえずドルフィー素体片手に落書き。
普通に節をつけると、蛇っぽくなるのでソレを目立たせないように
斜めにしてみたり平面上で試行錯誤してます。
96もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 00:07:53
ほんとにやってんだ、エライな〜
私はせいぜい鯉幟だな
97もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 07:36:02
ミクロマンの新作の人魚もどきは
どう解釈したらいいの?
98もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 21:20:12
ソースくれ。
99もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 02:37:38
アフタの女神様、セイレーンって人魚型の精霊?出てきてた。
何となくタイムリー。
100もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 11:16:42
100ゲト〜〜
で、誰か試作品できたのはおらんのかw
自分は…………orz
101もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 07:28:14
某はいいよ 可動しすぎると すっぽ抜けるから 
102もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 13:52:46
夏が終わったので需要が尽きました。
103sage:2005/09/03(土) 21:00:37
104もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 01:25:45
>>103
おお…美しい…
リンク先のいけすがうちの近所の漁業会館のやつとそっくりだー
10564=67=73:2005/09/08(木) 01:32:27
http://juggler.jp/dollby/i/20050908010455.jpg#152KB
ボークスのEBミニC美白
と、
2mm線3芯ケーブル
 
クーラントライナーは節ごとのコキコキ感が上手く消せないし、
(DDとか60サイズならいけると思う)
フレキ管やその他も、もう一度考えてみたんだけど、イマイチ。
形状固定・入手し易さ・安価って事で、今はケーブルで考えてる。
 
頭部用パーツ、各ヒレ、腰とかの肉付け、外皮を、
ポーズをつけたケーブルに装着する方式。
ポーズ変更のたびに着脱するのは面倒だけど、
外装から直にいじっても、中のケーブルのゆがみを取ったりポーズを付け直すのは、
難しいと思う。
106悪魔:2005/09/08(木) 17:29:30
>>105
もうそこに鯉幟をはかせれば良いじゃない。
107もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 23:45:38
いや、肉付けして鯉のぼりを履かせる訳なんだけど、
ヒレの先っぽまで、ちゃんと可動して、表情をつけられるようにしたいのさ。
108もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 07:40:16
なかなか たいへん ですねぇ〜
109もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 07:09:20
もう秋だから・・・・・  
110もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:26:29
>105
ケーブルの部分に
魚コードをつけてくれたら楽しかった

表示画像だけのことだけど
111もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 07:44:58
秋でも需要があると思う
112もしもし、わたし名無しよ:2005/09/24(土) 08:39:00
>>105
これだと体長4メートルはあるね。まさに怪物。
113もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 00:22:09
カイブツとかいうな。マジで。
オレ的にはまじめなんだから頼む世p。
114もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 02:09:31
>>113
怪物に謝れ。
115もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 03:50:11
漏れはイイ!(AAryと思う>>105
けどもーすこし貧乳なほうが好みだなぁ
116もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 13:05:13
>>105
いいと思う。外皮は布製・目立たない場所でマジックテープ止めとか?
スリット部分に薄くヒレのような細工をつけるときれいかも。
117もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 08:16:14
大変だねぇ〜 作るの 
118もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 08:53:55
ソロソロ・・・・・・
119もしもし、わたし名無しよ:2005/10/15(土) 07:54:51
アスリート系で
120もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 07:28:57
>>69
すごいわぁ
121もしもし、わたし名無しよ:2005/10/23(日) 01:43:46
冬の人魚は動き遅そうだよな
122もしもし、わたし名無しよ:2005/10/29(土) 07:59:08
冬眠するんかいな?
123もしもし、わたし名無しよ:2005/11/05(土) 06:56:00
アリエルのずん胴タイプはもういいです
124もしもし、わたし名無しよ:2005/11/12(土) 07:05:34
同じく 
125もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 07:11:13
>>121

大丈夫だと思う
126もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 16:37:44
冬でもハァハァ
127もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 07:36:20
>>122

哺乳類or魚類?
128もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 11:41:49
バタバタ
129もしもし、わたし名無しよ:2005/11/29(火) 22:28:25
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28231757

これどうだ。
サイズがアレだけど一応可動。
130129:2005/11/29(火) 22:32:04
sage忘れたスマソ
131もしもし、わたし名無しよ:2005/11/29(火) 22:51:35
>>129
人形は顔が命だからなあ…
惜しい
132もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 00:35:27
>>129
おーでもやっぱ関節素体なのか。スゴス。
しかし全く萌えないな、でもそういうジャンルもあるわけで。
人形って区分分けが難しいなあ。
133もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 01:12:41
>129
なんか魚のキーホルダーと
食玩具のペコカスタムで出来そうだ…
134もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 03:04:25
可動のわりには腕の角度全部同じだな。
135もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 07:30:09
中華街で売ってる魚キーホルダーの胴体まんまパクリじゃん

この機構を拡大したらとか自分も考えてたからなー
どこにも胴体は既製品パクってますって書いてないわけだが、
誰か質問入れてやれ
136もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 10:45:36
ドール系イベントに寺を出す多重関節人形師の人が、
1/6ドール位のサイズで、腰から下が人魚になるキットを売ってたと思う。
名前とか知らないけど、いつもイベントの時は着物着てる人(♂)。
137もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 14:12:03
個人的にお魚部分は大きめな方が優美で素敵だな。
腰から下のしなやかさが魅力だと思うので。
でもあんまり長いと水ヘビ女になっちゃうか。
138もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 02:10:25
国立博物館にある竜の玩具(フル稼働)
あれのレプリカを元に作ったらすごいだろうな
139もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 08:55:48
>>129のは、アイディアはいいと思ったよ。あの魚、100円ショップでも
売ってるけどねw
140もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 17:24:36
自作人形者って温厚なんだなぁ・・・
既製品流用しといてどこにもそれ書かないで完全オリジナルとうたって
売るのってモラルが無さ過ぎると思うんだけど
著作権意識が低すぎっていうかさ
141もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 17:25:01
スマソあげちゃった・・・
142もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 18:12:27
>140
買う気が無いのでどうでもいい
143もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 21:42:31
>>140
水は高きから低きに流れる
144もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 22:43:43
>>143
ん?エイベ糞みたいな大手もやってるから
こんな下っ端がやってるのは気にしないってこと?
145もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 22:50:23
全然違うがわからんなら気にしなくいい
146もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 22:59:23
じゃあ他の有名人形師がやってるってこと・・・?
その筋の高位の有名所のモラル意識が低いから
下位層の意識もその流れを汲んで低くなるってことかな。

そもそもそれことわざの類じゃないんで
他人が意味を推測することが出来ないんだよ。
解説求む。
147もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 23:19:15
その手の話をするスレじゃないからな、ここは
148もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 00:39:17
噛みつくならパクりやってるやつに噛みつけよ、バカか
149もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 00:44:12
いや、ことわざの意味じゃなくて
>>143が何が言いたかったのかがまじで解らなかったからそれを聞いたの。
150もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 00:47:23
アスペですねw
151もしもし、わたし名無しよ:2005/12/03(土) 07:40:01
とにかく>>1の100円ショップはないわ
152もしもし、わたし名無しよ:2005/12/03(土) 15:26:18
なぜ>>1はダ〇ソ〇とかで...........................
153もしもし、わたし名無しよ:2005/12/10(土) 07:18:54
いいじゃないの?
154もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 10:02:09
>>129を見てたらやりたくなったので、露天で七宝魚買って粘土細工した。
連結用のピンが見苦しかったので、魚は全部ばらしてテグスでつなぎなおして、
鱗と同系色のビーズあしらってみた。
……拙い出来だけど、すんごい可愛い(自己満足)のが出来たよ……。

155もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 16:07:10
人魚なのか?>>154
ちょこっとだけうpしてほすぃ!
156もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 22:33:35
ttp://h.pic.to/6684y

>>155 どぞ。
上半身はアレだけど、魚部分は気合い入れた。

*接続のピンは取り、てぐすで接続
*ピン穴が目立つので、「丸小」ビーズでカバー
*個人的な趣味で七宝魚と上半身の体の向きはそろえた

で、接続にてぐすを使うと、ピン(金属)で留めてた時に比べて弾力が出て、
ピチピチ感が出るよw
今後、七宝魚を見かけたら買って、精進する事にする。
157もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 00:06:22
>>156
プチッとしてカワユス
158もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 01:09:56
ちょっと魚部分が窮屈そうだなw
GJ!
その七宝焼きいいな〜。見かけたらかおっと。
159もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 08:58:13
>158
そうそうw でも、魚の頭部分に直接粘土つけちゃったから、アレ以上上半身を
小さくするとすっぽ抜ける。端を少しエナメル塗装するつもり。
あとはアクセサリーだな(`・ω・´) 冠とか、ネックレスとか!

あ、ちなみに魚は露天で¥500だった。
青・水色・黄緑・黄色。別の場所で赤とかピンクとかも見た覚えはあるけど…
160もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 13:42:27
携帯がないから見られない 。・゚・(ノД`)・゚・。
161もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 17:29:21
携帯からも、みれないよ…も一度うpキボン
162もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 19:43:51
クイックタイム入れれ。
163もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 19:44:25
と、思ったらなるほどもう消えてるね。
164もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 22:17:22
ごめん、消しちゃってたよ…
もっかい載せるね。

ttp://g.pic.to/6agy6

只今お化粧中…
165もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 00:29:50
思いついたんだけど、どうせ分解してまた組み立てるなら
魚部分を2個1にしてもっと長くできないかな
例えばAとBの魚があったとすると
A1段目、B1段目、A2段目、B2段目、A3段目、B3段目って繋げていくの
現物見たことないんで適当な事言っちゃってますが
166もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 07:24:39
>>165

それも一つの案ですね
167164:2005/12/17(土) 10:03:07
>>165
確かに。ただ、各パーツのサイズが違うから実際は3,4個使わないと
間抜けなシルエットになりそうw
複数個使って、色変えたらきれいかも……尾鰭からグラデーションとかね。

おっし、今日探してこよう〜〜♪
168もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 16:16:43
うpありがとうです!かわいいですねー
キンギョバチにでも、入れて飾りたい感じです
169164:2005/12/18(日) 21:55:17
お褒めの言葉、ありがとうございます〜〜。
ちょっと、新たな趣味に目覚めた様な気がしますんで、粘土細工、修行します。
170もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 04:10:28
>>169
見たい!PCで見れる許可にしてもらえませんか?
171もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 16:48:15
みんな!164に替って言ってやるが
そ・・・そんなに見ないと損!ってほどのものでもないぞ・・・(スマソ
172もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 17:09:58
でも見たいんだもん…
さりげなくこのスレの進行見てて、みんながいろんな工夫して
人魚作ってるのが楽しい。
今時WEB見られないケータイ使ってるのがイカンのですが。
173もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 17:46:32
たしかうp直後ならPCでも見れてたからおそらく消えてるんだと思われ
174164:2005/12/19(月) 19:35:32
>>171の言うとおり!!!!本人が言うのもなんだけどw
あまりにも拙い出来なので、長時間晒しとくのが……orz

175もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 12:52:25
>164 あれはあれでなかなか可愛かったよ。
あのお魚のパーツって3cmくらい?
小さいから細かく作るのって難しそう。
176もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 17:25:28
ミニミニ人魚か、ますます可愛い〜。1/24スケールくらい?
完成したらどうかもーちょっと長く晒してホスィ。
177もしもし、わたし名無しよ:2005/12/21(水) 15:56:40
鳥山明のマンガにあった
メダカ人魚だな。
178もしもし、わたし名無しよ:2005/12/24(土) 06:45:38
身長は178mmくらい?
179もしもし、わたし名無しよ:2005/12/25(日) 21:11:44
踊る爆乳の所に人魚ボディのカスタムドールが居たよ
180もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 07:15:41
そろそろブーム到来?
181もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 13:07:18
漏れも作ってみようかな
けどフル可動はむりぽ
182もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 22:06:19
魚の部分は馬鹿でかいルアーを半分にぶった切るってのはどう?
183もしもし、わたし名無しよ:2005/12/31(土) 00:12:07
184もしもし、わたし名無しよ:2005/12/31(土) 00:21:53
>>183
ポーズ固定は綺麗だけど人形というより「置物」って感じ
しかし、貼ってくれた人魚、顔だけ可愛くないなあオカマちゃんっぽい
185もしもし、わたし名無しよ:2005/12/31(土) 14:03:32
ナポレオンフィッシュの精タソなのでつ
186もしもし、わたし名無しよ:2006/01/03(火) 09:31:04
>>183

顔が変というかバービーみたいに鼻がダメポです
187もしもし、わたし名無しよ:2006/01/07(土) 07:35:06
鼻筋はある程度気にする
188もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 08:01:14
>>183
humuhumu
189もしもし、わたし名無しよ:2006/01/21(土) 07:16:41
ただいま冬眠中
190もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 07:30:30
>>183
惜しい
191もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 06:41:12
191mmくらいで
192もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 06:34:37
ヒレが7色に交換出来るので
193もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 06:58:47
予告200宣言
194もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 07:57:41
まじで
195もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 16:07:19
196もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 13:27:22
下の画像が菅野美穂に見えたり…
197もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 16:05:32
ttp://members.jcom.home.ne.jp/aizoh/totoko/totoko.html

よく見たら金魚もあった・・・・ビミョン(´・ω・`)
198もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 07:33:44
うまいなあ、でもなんか生々しい・・・
199もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 19:14:13
>>197
おしい
200もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 20:58:17
WFでオビツ23改造の人魚素体見たな
201もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 09:56:15
202もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 19:49:00
予告>>200宣言失敗?
203もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 20:27:39
オビツよ市販くれ人魚タイプ
204もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 08:19:53
昨日は暑かったから人魚で癒されないと
205もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 15:17:08
鯉のぼりを立てている家が少なくなった
206もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 08:46:53
こいのぼりのかわりに人魚のぼり
207もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 17:16:15
208もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:36:50
209もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 20:26:26
>>208
腿のところどうなってるのかわかんないけどイイね
210もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 02:58:03
http://juggler.jp/dollby/i/20060510024723.jpg#236KB
キット版、買えばよかったと後悔してる。
211人魚バカ一代:2006/05/10(水) 20:13:12
 皆様失礼致します。オビツ23用人魚ボディ「グッピーU」の製作販売を
している者です。当方の製品に興味をお持ち戴きました事、誠に嬉しく感謝
しておりますm(_)m。このGWが終わってからこちらのスレの存在を
知りまして、活発な議論に加われなかった事を残念に思っていた所でした。
ふたばの方で「本人降臨はヨセ」と釘を刺されており、参加を躊躇していた
のですが、お呼びとあらば是非もありません(^^)ノお邪魔致します〜。
 と言っても「人魚の下半身は魚と同じ骨格・筋肉構造である」と仮定した
場合、ウチのはフル可動とはほど遠いものなのですが(大汗)。
>209様
腰パーツと尾パーツの間の関節は、二重ボールジョイントです。せぼね君を
1.5ユニット分(ボール受け Wボール ボール受け)入れてあります。
接続面を山口式に似た斜め切りにしてあります。尾鰭を上下対象にしている
ので、回転させる事で、70度位まで膝にあたる部分を曲げる事が出来ます。
キャスト×キャストの接続面なので、多少間隔を大きく取りました。
>210様
ご覧戴き、ありがとうございました(^^。夏のWFで合同サークル参加
が出来る事になりましたので、その際また販売致します。ご一考戴ければ
幸いです〜。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 23:06:47
>>211
構造についてお教え頂きありがとうございます。

厚かましいお願いですが、27センチ用も欲しいです。
無礼ついでに更にお願い。
オクかサイト通販も是非お願いします!
213もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 01:28:13
買えばいかった・・と本当に後悔した。
214211:2006/05/11(木) 22:26:42
>>212
最終的には60・27・23・10の各サイズで展開する事が夢でございます。
ひとりで、他のネタもしながらやってるんで時間はかかるのですが、
お待ち戴ければ幸いです。オクは買った事すらありませんし、値が
上がるより多くの方に人魚ボディ使って戴くほうが野望なので…。
サイトは作れと友人から言われているのですが、原型に向う時間で
手一杯でまだ作れておりません(^^A。こちらもお待ち戴ければ
と思います。すみません〜m(_)m
215もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 08:03:33
早く市販化されてほしいですね!
216もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 15:40:27
>>214
60センチに興味津々だ
頑張って下さい
217もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 16:58:35
何が何でも夏のWFに行く決意をした
218もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 16:23:32
夏=海=人魚
219もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 07:31:15
このスレは今年ブレイク? 
220もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 17:48:17
60cmサイズの人魚パーツが出たら話題にはなると思う。
自分も買いたいし。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/05/27(土) 07:51:39
復活の狼煙?
222もしもし、わたし名無しよ:2006/06/01(木) 16:26:11
>220
麒麟で2900円ほどの、ディズニープリンセスのアリエル
の衣装(とゆーか魚の尻尾)はどーだろうか。多分長さが
足りないんで、DDIIの膝から下引っこ抜くぐらいになると思うが。
 ちなみに同シリーズの白雪姫の衣装着せようとしたら、胸が
つかえて後ろが閉まらなかった。ただし、パンツがジャストフィット
で嬉しかった。
 余談だが、今、うちのDDには、同じく麒麟で売ってた抱き人形の
着せ替え服を着せてる。500円位で安くてよいし、裁縫が雑なところ
なのが、いかにも普段着=遊び着という感じが出ててよいよい。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/06/01(木) 16:33:29
224もしもし、わたし名無しよ:2006/06/01(木) 18:06:43
・・・ピザ?
225もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 01:24:05
何でデブの事、ピザって言うの?
226もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 04:11:35
>>225
『ピザでも喰ってろデブ』から
227もしもし、わたし名無しよ:2006/06/03(土) 08:02:26
>>222
良かったら買っていたのに・・・
228もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 22:47:55
人魚パーツいい!
229もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 08:00:39
いいです
230もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 09:19:49
ほしい
231もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 09:16:05
寺さんが作ってくれないかな
不器用だから自作は無理
232もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 09:53:02
>>231
自分も不器用ですから同意
233もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 11:25:43
自分、不器用ですから
234もしもし、わたし名無しよ:2006/07/15(土) 08:31:57
ぶきっきょで〜す
235もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 09:04:20
ほす
236もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:19:28
さてWF夏まであと20日であるがグッピーUの人の寺名がわからない負け組の俺あげ。
237もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:25:30
>236
手仕事のタカヤマだよ
WFでは武士堂というとこで売るはず。
238もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 21:19:48

うおお、d!!
去年のWFのカタログ開いたりしてみたけど見つからなくて、もう当日はしらみつぶしで探す覚悟をしていたんだ…。
助かった。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 21:16:24
そういや人魚テールの寺、こないだの大阪で来てたなぁ。
チェックしてなかったからちょっとびっくりしたw

DD 用人魚テールを頭の中で妄想したが、ものすごいことになってへこんだ。orz
最低でも3分割か?
240211:2006/08/03(木) 20:59:35
皆様お久しぶりですm(_)m。211でございます。
人魚ボディを販売させて戴きます、八月のイベントについて、お知らせ致します。
 8月13日 コミックマーケット  東地区 ピー25b  手仕事のタカヤマ
 8月20日 ワンダーフェスティバル (ブース番号照会中)  武士堂
にて、展示販売致します。友人ディラさんが作ってくださった、人魚ボディ用衣装も販売の予定です。
作る時間が有れば、塗装済版も少量作りたいところです。ご覧戴き、呆れて戴ければ幸いです(^^。

>236様
お知らせが遅れまして、申し訳ありませんでしたm(_)m。
>237様
反応遅い私に代わりフォローして戴き、ありがとうございますm(_)m。
>239様
ドールミスでご覧戴き、ありがとうございましたm(_)m。御厚意があり、先輩ディーラー様にて委託
販売させて戴きました。初めての委託であり、先様へのことを色々考えました結果、こちらでの告知
を致しませんでした。すいませんでした。
 DD用人魚ボディは、荒い構造テストを始めております。大変ですね(^^A。自重の大きさから、
遊泳状態基本ではなく、座り状態での展示を基本にせざるを得ないと思います。伝統的な人魚の
イメージに近い物ですが、腰を90度以上曲げる必要が出ます。破綻ない流麗さを持たせながら、
どう腰の可動を出すか…今の所解決法が見つかっておりません。
 せめて尾鰭だけでも透明PVC(フィギュアのクリアバージョンの材質)に出来るとステキなんです
が、ああいうのはどういう業者さんに頼んで、幾らくらいかかるものなのでしょうねえ…(遠い目)。
241239:2006/08/03(木) 23:00:44
>>240
1/6 とおなじく腰下から作らないとだめっぽいなぁ。
凄いボリュームになりそうだ。orz
その前に DDIF をどうにかしないと。

ファンド買ってきて遊び感覚で試してみるか。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 10:02:17
>>240
わざわざd。
ぐはぁ…コミケは1日目に行くから行けないなぁ…。WF行くか。
人魚衣装かなり気になるし…。
243237:2006/08/04(金) 11:52:41
>240
WFではヨロ(´ー`)ノ
244もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 16:12:33
このスレの1はどこいったの?
245もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 09:18:47
人魚捜し求めて海に行ったよ。
今頃ローレライに引きずり込まれてドザエモンになっちゃったんじゃない?
246もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 08:04:26
な〜るほどw
247もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 19:38:52
>>240の人魚ボディ買わせていただきましたよー。
まだ家に着いてないので袋から出してないけど、展示品すごい可愛かった。
すごいなーこういうの作れる人って。私絶対無理だわー。
248211:2006/08/14(月) 01:34:01
211でございます〜m(_)m。
WFのブース番が判りました。A30・07でございます。
お越しの皆様、暑中混雑したしますので、くれぐれもお気をつけて。

>>247様
暑中混雑の中、ありがとうございます〜(^^)ノシ。
展示は服やヘッドで並ならぬ方々のご協力を戴いてはおりますが、
当日持っていって飾ってるのは凡百の私です〜。
きっと247様の娘さんも、手をかけて輝く瞬間が、すぐそこに
着ているに違いないと思います。その時もし、当方の製品が一助に
なれているような事がありましたら、これに勝る喜びはございません。
249もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 08:22:50
顔がオビツ03タイプだったらよかったけど
250もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 02:18:07
写真見ました。脛あたりの長さ、もう一声!とリクエストしてみる。
自分は、23cmの場合2、3cm長くして欲しいなと思ったけど、みんなはどうなんだろう。
ともかく、人魚素体が出来て、とてもうれしいです。
次回になってしまいますが、PARABOXとかのコンテスト、出してみたらいかがですか?
251もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 07:45:36
どきどきぃ〜わくわくぅ〜
252もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 18:22:16
WF行って来た〜、買ってきた〜

開場してから大分時間がたってから入ったので、売り切れてるかもしれない
とか思いながら人をかきわけ進んでいくと、売ってた〜
ピンクの人魚用ドレスと一緒に塗装済みを購入しました
帰ってきて、ここまで動くのかと感心しながらいじっていると
早速、腰パーツの縁で尾パーツの塗装をごりっとやってしまいましたが・・・

とにかくこれだけは言っておきたいので
いいものをありがとう
253もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 19:19:38
自分もWFで買いました。
塗装無しの難ありもの(といっても、言われなければ全く気付かない
レベルです)を購入させていただきました。
帯津23cm素体にはあまり興味がなかったのに、
ブースを見た瞬間、これは絶対に買いだと思ったので。

直感は外れてませんでした。ホント、見ているだけでもすばらしい。
土台も芸があっていいですね。…もう1つ買えば良かった。
明日早速23cm素体を買いに走ります。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 23:51:04
自分はコミケで買ったクチだが、確かにすげえかわいい。
バリも少なくてすぐ綺麗にできたし。
ただオビツソフトバストで巨乳人魚作りたいから、27cmよろしくおねがいしますよ…。
あと尻部分がホントに「尻」!って感じで、自分としては、そこは尻ではなくつるんと魚にして欲しかったな…。
要望ばっか言っちゃったな(´・ω・`)スマソ
中の人とちょこっとお話できたんだけど、尾びれを透明化するのはホントに難しく、人様に見せられるレベルのモンはたった4つしか作れなかったと言ってたよ…。
彼が売り物として納得できる日はまだまだ遠そう…。
大きいサイズも、台と針金の強度で大分苦戦してるみたいだし…。
応援してるから、ガンガって欲しいね。
255もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 19:40:05
うpしてくれる勇者は、おらんかの?おながいします
256もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 23:07:45
>>255
物の画像ってこと? それなら>>210にでてるよ
そうでなくて、購入者がマイドールに装着した画像ってこと?
257247:2006/08/21(月) 23:36:13
247です。
塗装なしの人魚ボディうぷしてみます。
(211様勝手にうぷしてすみません)

http://u.pic.to/5ji9s

もこちゃんに装着してみましたがもっと小顔の子の方が似合うかも…。
ボディはまだバリも取ってないですがほとんど目立ちません。キレイです。

私も買った時に透明しっぽのボディを商品化して欲しいと頼んでみたんですが、透明のはなかなか難しいみたいですねー。
展示の透明しっぽの子がものすごく素敵だったので是非とも頑張って商品化して欲しい…。

あ、でも無理はしないで下さいねー>211様
258もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 01:23:23
透明尻尾は隣の乳寺次第だと聞いたな。
259211:2006/08/22(火) 05:52:32
211でございますm(_)m。皆様、WFではどうもありがとうございました。

>250様
ご覧戴き、ありがとうございますm(_)m。
確かに、魚体が長いアレンジは人魚イラストの定番です。23素体の長さに準拠した
当方の素体は、その意味では短めだと思います。スカート等履かせると尾鰭が充分
見えなくなるような所もあるので、伸長型の尾鰭パーツを検討してみてもいいのかも
しれませんね。

>252様
お買い上げの上過分なお言葉、誠にありがとうございますm(_)m。
塗膜の保護にクリアを吹き重ねてはありますが、機械的な接触に対応できるまででは
ございません。でも折角動くように作った物、ぐりぐり遊んで戴ける事は冥利に尽きます。
9/16のドールショウに手仕事のタカヤマで参加致しますので、宜しければお持ち戴け
ませんか?無料にてメンテナンスさせて戴きますので〜(^^。

>253様
お買い上げ誠に有難うございますm(_)m。オビツ23の組み込みは上手く行きました
でしょうか?緩い関節になるのが一番嫌でしたので、少々きつく作ってあります。
入りにくい時は、爪楊枝等でメンソレータムを少量塗るといい感じのようです。
腰上部の気泡は薄い部分ですので、穴面をヤスリで少し荒らした後、強度のある充填
剤(プラリペアや、輪切りにしたプラ棒等)をお使いになるとよいかと思います。
がんばってください〜(^^)ノシ

続きます
260211:2006/08/22(火) 05:56:49
続きです

>254様
お買い上げの上金言を戴き、誠にありがとうございますm(_)m。
27センチに関しては、支えられる綺麗な色の針金がないので頓挫していたのですが
(23用のでは強度不足なのです)、店先では見ないものの製品としてはあるという事
が判りました。ぼちぼち進めてゆきます。時間は掛かりますが、もしお待ち戴ければ
幸いです。
 お尻の表現を残すか否かは、悩んだ所です。筋肉構造の流れからして、あそこに
隆起が残る必要は、確かにございません。あえてヒップを作りましたのは、「女性
的な魅力の表現は、可能な限り残そう」と決めていたからです。鯉のぼりを履いた
ような魚体表現であれば、ストレッチ素材を用いた衣装の方が分がありますので。
 実は最初期に「お尻の筋肉を残す理由付けは何かないだろうか?」と考え、
「タツノオトシゴのように動く背鰭があれば、その為の筋肉 という事に出来る」と
お尻の間から背鰭を生やした原型を作って知人達に評価を聞いた事があります。
『シリに扇子を挟む下品な宴会芸を思い出す!』『サイテー!!』等、高い評価を戴き
ましたので、ボツに致しました(^^A。当時はいいアイデアだと思ったんだよう。
少しでもお心に沿いますよう、精進致します。
261211:2006/08/22(火) 05:57:47
続きです

>255様
本来なら私がサンプル画像をUPすべき所、そうせぬ事をお許しくださいm(_)m
このスレはいい所ですけど、2ちゃんである事に変わりはありません。荒らしが寄り来る
事を防ぐ為、私は自制した発言を心掛けるようにしないといけないと思うのです。
ここを知るきっかけとなりましたふたばで、私の書き込みが宣伝だと言う批判を招き
ました。皆様の善意によりまして、製品の説明を許して戴いておりますが、教条的な考え
の人から見れば、今でも充分宣伝と揶揄されかねない状況でございます。見識ある
穏やかな方の集まるこのスレを、私のせいで荒らす事だけは、何としても避けたいの
です。どうかご理解願います。
 本当は私がHPを持ち、そこに皆様をお招きすれば何の問題もない事です。誰でもHP
を作るような時代、情けないとも思います。しかし、僅かな事しか出来ぬこの身がまず何
をやるべきか考える時、手元の原型に向う事こそ自分の役目である と思っております。


>247様・256様
お手間を取らせてしまい、あいすいませんですm(_)m。
娘さんに装着して戴いた画像を拝見するのは何よりの喜びです。私からお礼を申し
上げ るべき事です。どうもありがとうございます。これはこれで、もこちゃんの破壊的
かーいさが出ていると思いますです〜(^^*。
 後述のように問題山積ではありますが、皆様のご声援を糧に、がんばろうと思います。
262211:2006/08/22(火) 05:58:58
続きです

>258様
事はさほど単純ではございません。もし彼から古い脱泡機を下取るにしても、パワー
の弱い他材質用なので、急速凝固するキャストに対応出来ない可能性が高いのです。
透明キャストの硬化時間は長いですが、専用では安物買いにしかならず無意味です。
最大の問題は気泡混入よりも、成型後数ヶ月して変質が起こる事です。在庫のかなり
に、内部にクラッキングが生じたり、液胞が出来たりと、実に不可解な事が起こるのです。
販売時に問題がなく、数ヶ月間成長し続けるトラブル、これが販売出来ない最大の
理由 です。攪拌状態か湿度かが主犯らしい、という所まで判ってきています。
60センチ用の鰭耳パーツをクリアキャストで抜いているディラさんがあり、業者抜き
だそうで綺麗なものです。ですからきっと、方法はある筈です。じっくり探してゆきます。

長文失礼致しました。
263255:2006/08/22(火) 07:35:36
>257様うpありがとう!もこちゃん人魚凄く可愛いね
>256サソ マイドールに装着したのをうpして欲しかったんだ…言葉足らずでスマソ

最後になりましたが、製作者様 これからもガンガッテください
264もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 19:03:55
>>260
評価内容クソワロタwwwww
理由は「ケツのラインが好きだから!」でいいじゃないか。

すみません、それ俺の理由ですスミマセンスミマセン。orz

個人的には膝上から魚と人間の境目って感じで良いと思いますよ。
俺ならそこでグラデーションかけて塗り分けたい。
265252:2006/08/23(水) 00:01:02
>>259=211
もともとドールショウには行く予定でしたので、お披露目もかねて伺いたいと思います
削ったのはこちらの不注意なので申し訳ないような感じですが・・・
266もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 12:09:04
ケツラインは好みの分かれるところかもね。

私も始めは「えっ…?」て思ったけど見慣れたらこれはこれで可愛いかなと思えてきた。
ただスカートはかないとちょっとえっちぃ感じなので
スカートで腰のラインが死んでしまうのが悩み。
思い切ってすぱーんとスカート脱がせられるつるりんタイプも需要あるかなと個人的には思うよ。

ってあんまり要望出しすぎると制作者タン疲れちゃうね。
ゴメン(´・ω・`)
テキトーに聞き流して好きなように活動してくだせえ。
267もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 18:08:33
あたしは、どこだか外国にある人魚姫の像みたいだから好きだな
薬飲んで、人間になりかけな感じがするし理想的です
268もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:53:04
>>267
お、いいねその喩え美しいわ。
なんかますます可愛く見えてきた。
269もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 00:56:22
>>267
世界3大がっかりの一つらしいな>人魚姫の像
製作者たんの狙いとしては、あの岩に座ってじっとしている姿ではなく、海中を自由に泳ぎまわってるイメージを大切にしたいそうな。なかなか難しいようだけど…。
270267:2006/08/24(木) 08:04:02
らしいね…何故だろか?凄く理想的だと思うんだけど
一般的には、お魚しっぽなのがいいのかな
271もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 10:43:56
なんか実際見てみるとちっちゃいし色あせてるしでしょぼいらしいよ。
鳥の糞や酸性雨もあるだろうし…。
夜にライトアップでもすりゃあちょっとは幻想的なのかもしれんが。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:33:32
背景が軍港らしい、バッドロケーション。
首斬られたりしたのって怒った観光客の
仕業なのかな?
さすが薄幸の人魚姫。とんだとばっちり
273もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 09:08:25
本当ですねぇ 
274もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 14:02:53
よく斬れたなー。観光客。
柳生新陰流の後継者か?
275もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 08:15:42
異星人!?
276もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 21:05:02
そういやドルパでグッピー2作ってるとこがDD用の人魚パーツの原型展示してたな
アホすぎる・・・
完成したら買うぞ
(´ー`)ノI
277もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 21:50:16
>>276
マジでか!?派に行ってない上に処は成人式で行けないから情報うれしいよ…。
中の人ガンガ!!
278もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 09:33:52
そろそろか?
279もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:39:15
ドールじゃなくてアクションフィギュアだけど
5月にコナミの武装神姫シリーズから可動人魚が出る模様
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyist/cr079/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hobbyist/cabinet/item4/cr079_01.jpg
280もしもし、わたし名無しよ:2007/02/03(土) 08:31:46
待ち遠しい♪
281もしもし、わたし名無しよ:2007/02/06(火) 07:59:40
ん?
282もしもし、わたし名無しよ:2007/02/10(土) 07:28:50
でしょ?
283もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 23:42:52
DD用人魚パーツはシバラクエンキラシイヨ
284もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 23:52:21
季節的に夏まで待てるぞ
285もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 14:18:46
夏以外はスレが伸びねえしなw
286もしもし、わたし名無しよ:2007/03/03(土) 07:37:23
そこでオセアニアですよ!
287もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 03:23:29
288もしもし、わたし名無しよ:2007/04/14(土) 08:22:51
どうなんでしょう?
289もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 19:45:50
保守
290もしもし、わたし名無しよ:2007/06/23(土) 07:16:58
かくしん
291もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 20:16:55
さて皆さま人魚の夏がやって参ります。
292もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 20:38:51
もう武装神姫のイーアネイラでいいじゃん。
可動だし人魚だし。メカメカしいけど。
293もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 20:55:05
27センチサイズを待ってます
294もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 00:02:17
暑すぎて何も考えられなかった
295もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 17:21:17
  
296もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 11:48:30
バービーとかにあるけど挿げ替えるにも
肌の色けっこう濃いんだよね。
297もしもし、わたし名無しよ:2008/01/29(火) 23:38:05
久しぶりage。やっぱり冬は進展はないのかねw
298もしもし、わたし名無しよ:2008/06/11(水) 09:45:00
299もしもし、わたし名無しよ:2008/07/24(木) 18:26:54
300もしもし、わたし名無しよ:2008/09/23(火) 04:26:56
>>292
確かに良く出来てるんだが、もう少し大きいのが欲しい…
301もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 23:32:43
SOOMの星座シリーズから魚っ子発売
http://soom-japan.com/
302もしもし、わたし名無しよ:2009/07/10(金) 06:30:11
figmaの燦ちゃんでいいじゃない
303もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 17:18:37
>>301
高いがなw

あと足が一体型じゃない… 人魚と言うより足ヒレ子…
304もしもし、わたし名無しよ:2009/08/26(水) 12:25:14
>>302
ヒレ部分が固定で稼動しないorz
305もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 12:15:59
フル稼動ベヨネッタの腕に付いている羽根を膝下に付け替えたら
新種の人魚に早代わり!マーメイドベヨネッたんハァハァ!
306もしもし、わたし名無しよ:2010/06/20(日) 08:16:57
>>305
この状態で尻を握ったらヒレ?がブランブランして最高!!!
スクウェア・エニックスはベヨネッタが人魚にも変形出来ると宣伝すべき!!! 
307305と306:2010/06/21(月) 19:29:46
ベヨネッタは体験版でしかプレイした事が無いですので 
細かいことはよく分かりませんw

それにしても今世紀最高のフル可動人魚が
こんな形で出るとは思わなかったw  
308もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 23:35:12
武装神姫のイーアネイラのしっぽって可動だったっけ?
309もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 12:41:13
神姫じゃちっちゃくてなあ
310もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 22:48:53
神姫もかわいいよ
311もしもし、わたし名無しよ:2010/09/26(日) 02:46:34
かわいいけどそもそもフィギュアじゃないかww
312もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 02:38:13
フィグマの話題出てるからいいのかとおもた
ごめんね
313もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 22:21:37
>>308
時間的にはかなり前だがスレ的にはちょっと上でイーアネイラは話題に出てる。
少し上のレスぐらい読もうぜ
314もしもし、わたし名無しよ:2010/09/30(木) 21:08:20
可動っていうか、どうしてそこから人魚なの、っていう
ttp://www.planetdoll.com/
ttp://www.planetdoll.com/shop/step1.php?number=634
315もしもし、わたし名無しよ:2010/10/01(金) 19:59:29
316もしもし、わたし名無しよ:2010/10/01(金) 20:05:57
穴開いてるのがヤダ…
317もしもし、わたし名無しよ:2010/10/01(金) 20:30:25
どこ国のメーカー?
姦国なら納得するな、ヤる事しか考えて無い奴等だから。
318もしもし、わたし名無しよ:2010/10/01(金) 22:02:58
peapoddollも
319もしもし、わたし名無しよ:2010/10/02(土) 00:45:26
>>308
尻尾の可動箇所については書かれていないので一応言うと、3箇所節がある。

足の一番手前が前後と回転方向、 残り2つが前後に曲げる事が出来る
320もしもし、わたし名無しよ:2010/10/02(土) 00:48:57
>>311
つか、別にドールに限定してる訳でもないし。
アクションフィギュアだって全然OKだと思うけど?

人魚型は数少ないんだから仲良く行こう。
321もしもし、わたし名無しよ:2010/10/08(金) 14:11:13
だって人形板だもの
322もしもし、わたし名無しよ:2010/10/13(水) 19:08:16
>>321
人の形してますやん
323もしもし、わたし名無しよ:2010/10/15(金) 05:11:56
こんなん見つけたけどガイシュツ?

ttp://www.jaiawish.com/MerFlex-Tails.html
324もしもし、わたし名無しよ:2010/10/16(土) 14:56:44
>>323
これって尻尾だけ売ってるの?
325もしもし、わたし名無しよ:2010/10/17(日) 19:58:35
318もパーツ売り(同じ?)
ttp://www.geocities.jp/yokodolljp/peapod/sea/sea.htm

蹄脚とか、欲しいけどSOOMでフルセット買うのは…って人にはいいのかもね
326もしもし、わたし名無しよ:2010/12/27(月) 20:24:51
フル稼働のワンピース・ナミが人魚だったら・・・・・
327もしもし、わたし名無しよ:2011/08/06(土) 20:51:22.12
人魚
328もしもし、わたし名無しよ:2011/08/18(木) 01:25:32.77
soomのMDにマーマンが来てるよ
329もしもし、わたし名無しよ:2011/09/24(土) 21:11:58.24
AEdollから人魚系列
330もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 11:08:43.20
復活sage
331もしもし、わたし名無しよ:2012/02/14(火) 21:55:33.03
意味が分からない
332もしもし、わたし名無しよ:2012/02/15(水) 23:22:42.47
いつかわかるさ、来世ぐらいにな
333もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 00:24:30.47
お風呂のおもちゃ?
334もしもし、わたし名無しよ:2013/02/05(火) 22:15:40.56
保守ついでに

【人魚】マーメイドを語るスレpart1【半魚人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359635004/
335もしもし、わたし名無しよ:2013/06/09(日) 16:20:15.94
本日浜松町であったドールイベントにてフル可動人魚を2種類確認

自作フェルト人形に骨格を埋めたタイプと市販ドールの爪先から首元をタイツ?みたいな肌色の生地で覆って、下半身部分だけスパンコールを貼付けてウロコに見立てたタイプだった

フェルトの方を出してたディーラーから「見ていくのも買って行くのも半分が男性なんですけど何でですかね?」って聞かれたけど素でわかんねぇよ(´・ω・`)
336もしもし、わたし名無しよ:2013/12/06(金) 09:56:44.86
カタログ復活カキコ
337もしもし、わたし名無しよ:2013/12/11(水) 10:59:37.43
カタログ復帰sage
338もしもし、わたし名無しよ
栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子チャイナ監督アパラーメンIGZOGTX860M

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子チャイナ監督アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子チャイナ監督アパラーメン
にんにくサブレパーク福岡中間貯蔵南元町駐車近代新潟鉄筋工場NHK市議会旅館代議員関西下港ヤーフォー外国人テレビ窃盗団アイフォン代々木クラウドターゲット海外系無許可ロケエリートディレクター芸能なぜ中年問題ラーメン

アリババポート拠点国会再度拒否パクドラ北京求職ビザ観測非公開捜査ブルーンハンバーブぼったくり港空問題LGTBC新首相外国人避難所生活インドエアァマックさむらいデズネーリーマン雪アン成田八重湯下池不動産息子