★☆☆★ COOL GIRL No.12 ★☆☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
目指したのは稼働するスタチュー。
タカラの色っぽいドール、COOL GIRLを語るスレ

オフィシャルサイト COOL GIRL“OFFICIAL BOOTLEG”
http://www.takaratoys.co.jp/CG/index.html

※出品者晒し、入札者晒し、無駄荒れにつながる恐れがありますので
 オークションについての書き込みは控えて下さい。
 煽りや釣りはクールにスルーを推奨します。

過去ログ、関連サイトは>>2-5あたり
2ねこ ◆MAZINstnzc :2005/04/25(月) 06:50:29
前スレ
☆★★☆ COOL GIRL No.10 ☆★★☆(実質No.
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1104552027/

過去ログ
★☆☆★ COOL GIRL No.09 ★☆☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1085401489/
「☆★★ COOL GIRL No.8 ★★☆」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080383685/
「★☆★COOL GIRL No.7★☆★」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1076452974/
「☆★ COOL GIRL No.6 ★☆」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067057632/
「★★★COOL GIRL No.5★★★ 」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1056019182/
「☆☆☆COOL GIRL No.4☆☆☆」
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1035/10351/1035156344.html
「☆☆ COOL GIRL 3 ☆☆」
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1023/10234/1023456847.html
「   ★★COOL GIRL 2★★    」
http://216.218.192.139/doll/kako/1004/10040/1004087762.html
「タカラのCool Girls」
http://216.218.192.139/doll/kako/967/967610819.html
3ねこ ◆MAZINstnzc :2005/04/25(月) 06:51:43
4もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 06:59:17
コテ晒してるし。。。
スレ立て時にはコテ消してたから油断してた。。。orz

>>2は(実質No.11)と書こうとしてたのです。。。
5もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 09:16:08
>1
スレ立て乙。
6もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 12:01:27
コナミがタカラ全株売却 支援継続、困難と判断

http://www.excite.co.jp/News/economy/20050425103516/Kyodo_20050425a299010s20050425103518.html

タカラがんがれ超がんがれ
7もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 12:20:57
kazの作例のへたさに愕然・・・なんて書いてたらタカラもピンチかー
どーなんでしょ
8もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 12:37:05
支援継続困難ってこれやばいよな
9もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 13:38:18
株主優待でCG限定品付けば宝株購入検討します。
10もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 15:55:10
もう別んトコが買ってるみたい
11もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 16:19:30
コナミがどこへ売ったか公表してないけどコナミとしては
この先タカラに未来は無いと判断したんで全株売却したんだろうな
12もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 17:17:27
携帯コンテンツのインデックスという会社に売られた。
先行きはかなり暗い。
13もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 17:31:03
ほぼ真っ暗じゃないか・・・
事業整理>事業内容縮小>ラインナップ縮小という流れになったら間違いなくCGは・・・
14もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 17:37:23
コナミが版権持ってる「ネギま!」のキャラドール出すのに
人形に関するノウハウが豊富なタカラがまったく関わってなかったのは
やっぱそういうことだったか・・・。
15もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 17:52:53
こうなったらCGの権利をたかやん付でバンダイに売ってくれ
そしてCGのエージェントが主役のガンダム「カーディナルガンダム(仮題)」でも作ってくれ!orz
16もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 18:26:39
前スレであった真の祭りが近いかも
17もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 22:50:21
モデグラにプロテクトギア載ってたけど、みんな見てないのかな?
ありゃルピちゃんと同じヘッドっぽいな。
目は正面みてます。
18もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 23:21:53
あれ? ヘッド新金型じゃなかったの?
19もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 23:52:03
みんなBOCG予約したか?
20もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 00:02:41
>17
ActionGirlsの本にはプロテクトギアのヘッドCG15(ゲーム版アスカのヘッド)になってたよ
21もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 01:25:27
MG先月号かで新規ヘッドを藤原カムイが監修してた
22もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 10:08:59
インデックス、タカラと業務・資本提携
タカラ保有のキャラクターや映像資産とインデックスの
モバイルを中心としたコンテンツ供給の相互活用を強化

http://www.indexweb.co.jp/press/1114472548.html
23もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 14:19:35
ふーん、目標は立派だけどインデックスと
タカラが手を組んだところで実現できるとは
到底思えん夢のようなお話ばかり。

なんかインデックスってライブドアみたいだな
ITバブリーな人間はみんな同じ思考回路なのね、、、
24もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 17:14:55
今更だが、、、
プロテクトギアってほんとに発売されるんだろうか、、、

25もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 17:25:54
転売屋が足元みてシュピーン価格上げやがるから晒してやる

http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eias26?
26もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 20:54:57
タカラはもう、プロテクトギアがいっぱい売れたら変わるとか
そういう次元じゃない世界にいってしまったのだろうか
27もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 01:51:16
ブッタ切りで申し訳ありませんが
前スレ一通り漁っても見付からなかったので質問させて下さい。

オクで念願のブラッディローズを購入したのですが
ベースが入っていませんでした。
元からそうなのでしょうか?新品未開封で、海外版のようです。
どなたかよろしくお願い致します。
28もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 01:54:07
上げたから教えません
29もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 03:44:48
すいません
他スレで見て質問の時は上げるものかと思ってました
失礼しました
30もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 06:17:19
>>27
国内国外問わずローズにはベースは入ってませんよ。
不良品でもなんでもないです。
31もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 07:25:59
いっそクールガールの金型と権利をbbiに売却した方が、すべての人が幸せに
なれるような希ガス。
まあ、bbiが 死 みたいなのばかり出さずに日本のヲタクを喜ばせる製品を
投入してくれるのなら、だが。
32もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 09:57:09
>>31
お前バカだろ
33もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 10:54:22
こういう人が
金の卵を産むガチョウの腹をさばいちゃうんだろうなぁ
34もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 17:17:05
社会主義のニオイがする・・・
「すべての人の幸せ」・・・胡散臭いよ
35もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 17:29:10
それはつまり半端な希望をなくしてしまえば延期地獄から開放されるという意味カネ?
36もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 18:13:32
>>31
ここだけの話bbiは金型なんて使って無いよ。
bbiのヘッド見ればわかると思うがあれは
パートの太ったおばちゃんがケツに挟んで作ってる。
37もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 22:04:57
>>30さん
ありがとうございます、気になってたので助かりました。
38もしもし、わたし名無しよ:2005/04/28(木) 00:26:05
>>17
ようやくMG買ってみたけどアレ新ヘッドでしょ。
団子っ鼻だし。
39もしもし、わたし名無しよ:2005/04/28(木) 05:05:43
寳がコナミから見捨てられて、インデックスだっけ?
そこに株買われてついにヘタってCGの生産も終了…

そうなればもうCGも買わなくてすむから助かるよ…・゚・(つД`)・゚・
40もしもし、わたし名無しよ:2005/04/28(木) 20:28:20
8月末に、CG-07、CG-12、CG-03(EX-03かも)がリニューアル再販だそうだ。

ttp://www.toypara.com/catalog.cgi?products/figure/coolgirl/cg.html
41もしもし、わたし名無しよ:2005/04/28(木) 23:39:09
07をプレミア価格で買った奴らはご苦労さん!
42もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 13:04:52
リニューアル版は前スレでとっくに既出なんだけど・・・
それ以前にプロテクトギアや素子がちゃんと発売されるのかと心配されているわけで・・・
43もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 15:14:45
いや、バンダイの「さくらな」がメロメロなので、クールガールは安泰でしょ。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 18:27:50
大手がこけることによって不採算分野のレッテル貼られて
株主サイドからの圧力によってCG消滅・・・そして伝説へ。
45もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 19:48:06
>>42
時期やラインナップも出てたっけ?
リニューアルで出すアイテムのリクエスト受付は知っていたけど
46名名し:2005/04/30(土) 01:28:58
そんなに欲しいのかCG07・12・EX03・・・
47もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 01:54:30
中身がver2.0なら07欲しいね。
48もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 02:31:16
リニュ版の中身はver2.0で確定、素体の色がどうなるか気になる
02、04などのヘッドもver2.0に付けられるようになるかも
49もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 07:17:51
>>45
961 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2005/04/23(土) 16:46:15
某店で予約始まりました。
8月末
 BEST OF COOL GIRL VOL.1 CG-07
8月末
 BEST OF COOL GIRL VOL.2 CG-12
9月末
 BEST OF COOL GIRL VOL.3 EX-03
50もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 07:28:47
ふと気が付いたらぬこがこんなとこに
51もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 12:24:47
昨日 都心に行ってようやく念願のAction GIRLSを入手。
俺的にはミッション01以外は蛇足だったが。

笑ったのがレディースミッションヘッドの製作者自らりぺ作例してた事。
この時点で自らこの商品にダメ出し宣言してるような物だよな。

しかも自信満々で作例作ったばっかりに 製作者にペイントセンスが全く
無かったって事がバレバレに。

原型自体も最早 魅力的とは言いがたいし・・・・終わったな・・・・。
52もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 12:26:17
スーフェスで新作展示してたけど、正直微妙
試作からかなりダウンするのがクールガール
でも試作もヘボ・・・ヘッドのできが・・・
53もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 12:28:36
>>51
KAZさまのサイクロップスも笑えるぞ!
54もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 13:10:54
>52
詳しくおせーてちょうだい!
55もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 13:21:52
>53
色んな意味で笑えるのはヘタレの集大成、表紙の変な人でしょう。
3ページ使ってダメ具合を余すところ無く徹底的に紹介してるぞ。

訳のわかんねー能書きもGOOD!
56もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 20:48:15
そんなこと言ってると、またここ見てる関係者に叩かれるぞ。
57もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 21:32:24
ま、言うだけなら誰でもできる
58名名し:2005/04/30(土) 23:19:32
あ〜今日は、蒲田のエアガン屋でxx−01(J)&LMコス・01手に入れたよ!探せばまだ見つかるネ・
明日は、Wバンプでも買いに行こうかな横浜に・
 
59名名し:2005/04/30(土) 23:30:57
素体が気に入らなくて<上半身・PBと下半身v1.5ムチ無知>割ってしまったんだけど
皆さんどうやって元にもどしてますか?接着?ネジ止めですか”それとも・・・
教えて・おしえて〜チョ

60もしもし、わたし名無しよ:2005/04/30(土) 23:50:33
瞬着
61もしもし、わたし名無しよ:2005/05/01(日) 01:21:57
>>52
CG-13?
62もしもし、わたし名無しよ:2005/05/01(日) 13:15:50
リニューアル!?
63もしもし、わたし名無しよ:2005/05/01(日) 16:52:53
最初のスレから見てるのは俺だけか
64もしもし、わたし名無しよ:2005/05/01(日) 18:10:32
>>63
ノシ
んでソレを確認してどうするの?
65もしもし、わたし名無しよ:2005/05/02(月) 17:20:00
アンヌを30個まとめてシュピーンしてる人ありますが
これアンヌ祭りの前夜祭?
66もしもし、わたし名無しよ:2005/05/02(月) 19:03:29
>>52
スーフェスで展示されてたのは鷲尾さんでしょ?
ヘッドの出来って中身がブサイコだったってこと?
外見もちゃちかったのか?
おねがい、おせーて!!
67もしもし、わたし名無しよ:2005/05/03(火) 02:13:10
>>66
MG見れ
68もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 18:32:48
今日、ブラックホールに行ってきたけど、会場に「アクションガールズ」の作例が飾ってあった。
それがさあ、誰も見てないのよ。そのうえ、展示スペースの前は酒盛り場と化してて、本当にお客が近寄れない。
たまに見に来るのがいても、やはり細部処理とか汚いので評判が悪い。
ドール系の人間のスキルは恐ろしくupしているのだから、もっとうまいのを飾らないと注目を浴びないし、クールガールの普及には
つながらないと思う。
たびたび、このスレでも言われてるけど、KAZさんのが・・・たのむから今どきプラパーツの曲面の切り出しすらできないのは恥ずかしいよ。
69もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 18:45:08
粘着乙
70もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 19:03:27
いや、実物を見ると、アクションガールズの作例のすごさがよくわかる
撮影でそうとうごまかしてるとおもわれ
71もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 19:04:09
>69
KAZさん乙
72もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 19:05:34
やはり、このスレにはKAZ関連のドキュソが常駐・・・・・・・
73もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 19:23:46
言うのは簡単だよね
74もしもし、わたし名無しよ :2005/05/04(水) 19:33:12
『キル・ビル』はどうなったのかな?
75もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 20:02:05
ほんと、人の作品に対しては言いたい放題だな
そのくせアップローダー設置の話になると
必死で話題を変えようとするから笑える
76もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 20:32:15
ろくなカスタム出来ない奴らに大口叩く資格なんか無い、
批判する前におまえの作品見せろ と言いたいんでしょうけど
売られている本の内容や展示作品について感想言うのは 誰であろうと自由ですよね。

厳しい意見が多いと言う事はそれだけ皆の期待が高かった と言う事じゃないでしょうか。
お世辞じゃない本音の意見として素直に受け止めた方が今後の為にもいいと思います。

ちなみに 私も表紙のドールはかなり頂けないな と思いますけど・・・・。
77もしもし、わたし名無しよ:2005/05/04(水) 21:04:49
>74
ttp://www.mamegyorai.co.jp/bbs/bbs.asp
ほんまなら悲スイ。。。
7874 :2005/05/04(水) 22:49:26
>77
ありがとう!
以前見た試作品の出来が良かったので、なおさら残念です。
79もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 03:13:28
>>76
全く同意です。
人それぞれ考え方が違うのだから、公開されてれば色々意見も出る。
本ならなおさらだ。購入者が商品に対して不満があれば言うのは当然。
それが作り手側の参考になるはず。
>>68 もCGが好きだから出てきた意見だと思う。
否定的な意見は聞きたくないという人は、公開などしない方がいいだろう。

プラモデルと同じで「公開はしてない巧い人」はいるものです。
口先だけではない人の意見もあると思うよ。
80もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 03:19:17
マック氏のHPで、本の作例がなぜ初心者的なものになったのか、
が少し書かれてた。
なんとなく事情はわかったが、そうなるとこの時期になぜ
あのような本を出したのか理解できん。
期待されてたのは新作情報や限定版が載った完全なCG本か、
もしくはカスタム参考書だったと思う。
商品に関してはメーカーサイトで見れる。カスタム作例も、ろくな解説も無い
いくつかの完成写真だけならネット上でいくらでも見れる。
インターネットの時代なのだから、もっと考える必要があったのではないか。
2Kも出して中身これかよ、的な内容では、よけい風当たりも強くなるさ。
81もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 05:22:07
いろいろ言い訳してるけど何度も似たような事書いて
レス付くと関係者認定とかしてるあたりで
私怨による粘着叩きにしか見えないんだよな。
82もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 06:21:27
>>81
> いろいろ言い訳してるけど
どの部分を指してんの? なぜ俺が言い訳する必要があるんだ?

> 何度も似たような事書いて
この内容の事柄を書き込むのは初めてなんだけど?

> レス付くと関係者認定とかしてるあたりで
一度もしたこと無いが?
大体まともなレスなんかあったか? いつも>>69みたいなものだろ。

> 私怨による粘着叩きにしか見えないんだよな
否定的な書き込みは全て同一人物なんだと、
あんたが勝手に思い込んでるからだろうな。
そもそも私怨なんか無いよ。関係者と知り合いでもないし。
83もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 08:54:40
>>81
レスの量や書き込み傾向から
どちらかというと、「粘着の所為にしたい奴が一人いる」
という感じの方が近い。
84もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 09:01:43
>>82
まあまあ、せっかく人気のCGの復刻と新作CG−13の発売が決まったんだし建設的にいこうや。
たしかに「Action GIRLS」は内容的にはイマイチ、表紙にいたっては「なんでやねん」とCGファン
には散々だったのは間違いないけどこの本はあくまでもCGの別冊ではないらしいね。
KAZ氏本人がミリフィグのフォーラムで書いてる(ってかイイワケ?)けどCGをそのまま別冊に
するには色々問題があったとか。ボディやヘッドのカスタムやリペはタカラサイドに止められたらし
いし、商業誌ならではの規制があった模様。
ただ、それは編集サイドの問題であってお金を出して本を購入してるユーザーサイドとしては「そ
んなん関係ない。高い金払ってるんだからもっといいものを!」ってのも間違いない。
だから>>76氏や>>79氏、>>80氏の言うことももっともなんだけど残念ながら「Action GIRLS」発売
後のレスは建設的じゃないものも多い気がするんだよね。
とりあえず、ここは関係者も覗いてるっぽいし、KAZ氏も「建設的意見なら大歓迎」と書いてるの
でいい意味での否定的意見ってやつを出してみたら良いのではないかと。
ってことでオイラの希望は「あの表紙は引いてしまうんで止めてほしい」ってトコかな。

長文スマソ
85もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 09:32:14
確かに表紙に「ボンデージ系アサシン」はないよなぁ。
っていうか、顔のベルトは一体何のため?
目立ち過ぎる格好で「お仕事」になるのかなぁ...アサシンって結構普通の格好してると思う。

オクのリペ作品の方がずっと見栄えするものがある。
タカラサイドが何故許可しないのか疑問。
86もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 11:55:31
>>85
俺もあのアサシンは変だと思うけど、クールガールの"チープでB級な"世界観ぽくてあれはあれでアリなんじゃないかとも思う。
目立っちゃイケナイお仕事なのに目立つ恰好ってのは、CG−06だってそうだしw

他のCGだって、ホンマモンのミリオタから見てみれば変な装備だったりするんじゃね? 俺詳しくねぇから解らんけど。
87もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 12:08:29
>>84
作例叩かれて「メーカーの規制で、、、」って言い訳は
通用しないと思うよ。
後になって規制に縛られたとかって言うぐらいなら
最初からカスタムには触れずにカタログ本だけで
良かったんじゃないの?
商品一覧カタログとその制作秘話だけでも一冊の
マニア本として十分な内容だと思う。

カスタムはカスタムとして、それだけを徹底的に
やって欲しかったな。もちろんメーカーもちゃんと
説得してからね。
88もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 15:18:20
>>87
確かに、本を買う側からすればメーカーの規制で云々というのは言い訳にしか聞こえないと思う。
あの本の明確な主旨が伝わってこないのは確かだ。
カタログ本としても中途半端な感があるし、カスタム本としても・・・

カスタム本として出すなら編集サイドやKAZ氏ももっとタカラに積極的な働きかけをするべきだったと思う。
明確なビジョンがあり、タカラを説き伏せる位の勢いがあればもっと違った結果ではなかったかと・・・
タカラにとってシーンの活性化に繋がり、価値あるものだと思わせることができれば半端な規制など出なかったのではないだろうか。
メーカーサイドからすればニッチなターゲット向けの同人誌に毛の生えた程度の本としか思われなかったのではないか。

結局作り手側の熱意が足りなく見えてしまったのが叩かれる一因ではないかと思う。
チラ裏スマソ
89もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 18:59:06
>>88
でもタカラだしなぁ・・・
90もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 22:23:26
客に金出させるにはカスタムネタが一番だってのはベイブレードでわかってるだろうに
あえてやらないってのがタカラだよなぁ・・・
91もしもし、わたし名無しよ:2005/05/05(木) 23:03:51
GUNDAM WEAPONS では番台のMGいじりまくってるのにね。
寶は商売下手だよな。商品出せば勝手に売れると思ってる。その後の展開も大事なのに。
CGもやり方次第で、もっと盛り上がってもいいはずなのに。
92もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 00:24:30
CGファンが全員カスタマイザーっていう事はないでしょう。
そう言う俺はカスタムしない派 なんだけど。

たまにオクとか個人サイト覗いてスゲーな とは思うけど
なんかもうあの方向の超絶カスタムって 別次元の世界なんだよね。

普通に考えたら あんな要スキルのカスタムしてる人達ってCGファン全体から見ると
ほんの極々僅かで大半は デフォルトのCGで せいぜい武器や服を取っかえひっかえ
してるレベルなんじゃないの。

ショボい市場だけど CGが支持されているのは カスタム素材としてだけじゃなくて
単純に”商品として良いから”と言う理由が大部分だと思うよ。

タカラが変な色気を出して更に狭いカスタムファンに媚びるのは逆に危険だと思うな。
93もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 01:08:55
>>92
あなたのいうとおりちょっとしたパーツのとっかえひっかえでいいんだよ
「自分だけの○○をつくろう!」ってフレーズに弱いんだよ
94もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 01:27:25
>>92
俺はカスタムしたくても技術が無くて出来ない派 ○| ̄|_
製造業界の事はよく知らんけど日本のメーカーでCGレベルの物を
この値段で出してるのを初めて知った時、凄いって感動したな
カスタム用パーツなんかは今の市場規模では無理だろうなと思う

ところでタカラはこれから大丈夫なのかが一番気になりますが・・・
CG撤退するにせよプロテクトギアだけは出して下さいね
95もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 02:05:01
>>92
俺もカスタムしない派 だが、、、
でもカスタム作品を見るのは好きだし興味もあるよ。
サッカーも野球も格闘技も同じ。自分はやらないけど
見るのは楽しいものってあるでしょ。
あの本にそうゆうものを期待してたのに完璧に
裏切られたって思う人が多かったんじゃないのかな。
96もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 08:10:19
オマイラのせいで二度とCG本は発売されないんだろうな、、、
97名名し:2005/05/06(金) 09:38:52
相変わらず”何を求めているのだか解らん・・・
ヘッド(顔)かな?いくらリペイントしても別人にならないし・
外人顔だしバリエ少なすぎ?
昨日は、ガッチャG3のジュンを渋谷のまんだらkで買うたよ
ブサイクだなァ〜
98もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 09:40:22
>>96
Σ(゜д゜;) 何故俺らの所為!?
99もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 09:53:47
>>96
>オマイラのせいで二度とCG本は発売されないんだろうな、、、

“ガンダム立ち”っつうか、“サンライズロボ立ち”っつうか、
バカの一つ覚えみたいに、股間突き出してうつむいた写真ばかり
の本なら出なくてよろしい。
100もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 10:17:16
おれはCGの顔は基本的にみんな好きだけどな。
ロリっぽいアニメ顔は、見てるだけで吐き気がするしな。
101もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 10:52:11
>>99
ミリ系のドール撮ってる時と同じだわな。所謂VSOP(古いか?)。
プロなら同じ構図の写真ばかり撮ることにちっとは抵抗感じて欲しいところ。
102もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 14:41:14
プロテクトギアは6月上旬が公式発表になりましたな
ttp://www.takarahobby.com/index.html

で、人気投票マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
103もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 14:59:03
SEXって漫画に出てくるユキってキャラが
CGにうってつけだと思うのだが、どうだろう?
104もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 15:06:13
タカラに止められてCGのカスタムが出来ないってことは
CGに見えたらNG、てことなんじゃねの?
だったらこのスレの住人の気に入らなくて当然だわな
CG本として売ってたワケでも無いし
作例も発売前にプレビューが出てたんだし
なんだかカツ丼にエビ天が乗ってないと文句を言ってるような気がするんだが……

再黒婦素と朝心が叩かれるのは中途半端にCGぽいからかと
確かに仕上げは汚いし表紙にするのはどうかと思うけど
雰囲気自体は嫌いじゃないな
105もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 15:13:19
>>103
女のユキの方だな
キャラ的にはいい感じだけど
SEXは連載はとっくに終わってるくせに
単行本が刊行されなかった期間が長すぎて
セールスはあんま期待できないだろう
自分も待ちくたびれて興味なくなった口だし
106もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 16:09:21
>>104
それじゃあの本にカスタムのせる意味ないだろ。
カツ丼だろうがエビ天だろうが旨けりゃ誰も文句は言わんよ。
高い金とっといて、腕のない料理人が鮮度の落ちた見切り食材で
作った料理を食わせようとしたんで皆怒ってるのさ
107もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 16:20:30
CGはもちろん1/6全体の冷え切ってるこの時期に出ただけでも上出来だよ。
108もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 16:37:30
>>106
いや、女性フィギュアのカスタムとしてみればそこまで酷くないだろ
バイオやゴスロリは売ってるなら欲しいと思ったし
ナムは欲しくは無いけど面白いとは思った

単に興味の対象が違うって事だと思うよ
109名名し:2005/05/06(金) 17:00:20
この本は、クールガールだけじゃなくレディ−スミッションも出てて
御陰でまた二体も欲しくなったよ”
夏木三等空曹は、どこで売ってるかいな?
110もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 17:19:06
カスタムの技術とファッションやメイクのセンスは別物なのが
良くわかったAction GIRLS。
111もしもし、わたし名無しよ:2005/05/07(土) 00:20:10
>>97
顔はリペ次第で変わるっつーの
もっと色んなサイト見てくれ
112もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 12:28:00
おまいらが色々言ってるんでどうかと思ったが
今一通り見終わったがそう悪くないと思うがAction GIRLS
まぁ個人的に表紙と最後のアサシンは趣味ではなかったが、全体的にいい感じかな
初心者向けにこんなんありますよとうまく紹介する作りになってると思うが
で、批判してる香具師のセンスってどんなんか興味あるんですが
漏れも多少はカスタムしてるHPとか覗いたんですが、おまいらがどんな凄いカスタムしてるか
後学の為にこれがって画像をうpキボン(人のカスタムでも)
113もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 19:22:00
そういうのはスレが荒れるからやめれ
114もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 20:07:01
>>112
これなんかどうか?
ttp://special-toy-box.chu.jp/annex.html
あと言っておくが、俺はおまえのような質問が
くるたび、過去何回かうまいのをあげている。
結局、過去ログすら調べてないのに
自分の意見に耳を傾けてもらおうというのは
ムシがよすぎる。
115もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 20:11:15
アクションガールズを見るとわかるのだけど、実はクールガールのメイク等の
直しは寶はOKだったんだよな。
KAZ氏の言い分は、あくまでもKAZ氏側の言い分、実際に聞いた話だと
作例の質やセンスがメーカーのイメージ的に困ったものであり、
あと連絡とかがなくギリギリで持ち込まれたから混乱したとのこと。
116もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 20:25:14
つうか、なんであの本誉める奴は、誉めた後に必ず
「ここで批判してる奴は、あれぐらいのもん作れんのか?」って締めるんだ?

同じ人みたいで気持ち悪いス。
117もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 20:31:24
最初の叩きがキモ過ぎたからな
118もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 20:54:51
>>115
ウソ書くなよ
寶が自社製品の改造を規制してるのは
ドール関係では割と有名な話だぞ
SAJのカスタムは有っても
ジェニーやリカのカスタムやリペを載せた本は無いだろ
トランスフォーマーやミクロマンも同じ
ネジ穴埋めただけでも怒られかねない
119もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 21:02:01
あれ?
ミクロは改造本あるだろ?
表紙に改造ミクロナイト載ってる奴。

あとマテフォにリペしたり、コンボイぶった切って着せたりした
作例が載ってる本があった。
120もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 21:09:12
>>118
事業部が違う
ホビー課系列は改造OK
121もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 21:12:05
クールガールはホビー部門だし。
122もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 21:12:19
119が正解ですわ。
変身サイボーグ、クールガール、ミクロマンなどホビー系はゆるい。
クールガール改造のファッションドールがどっかのファッション誌にのったこともある。
完全頭部新造だった。
123もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 22:03:42
>>113
スマソよく解ったよ

>>114
あんまりこれ以上言うとアレなんで
そこのHPは存じておりますよ、とだけ でもthx


それで結局それなりの人は手を動かしてHPなりで表現するんだな
で俺みたいに手を動かせない香具師はここで色々書き込むぐらいしかできぬ
とりあえず着せ替えでもして遊ぼか・・・(´・ω・`)
124もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 22:43:59
119〜122が正しい
無論、商業誌なら完全にフリーというわけには行かないだろうが
事前に企画説明して許可を得ればカスタム可能なはず

例えば勝手に"CG-20"とか作ってもダメだし(個人の脳内設定なら無問題だが(w)
"リペイント版CG-12"とかいうのも製品との比較記事になる危険性が有ると判断されたら通らない
(よって"114"のリンク先のはHPに掲載されているままでは商業誌には掲載不能の可能性が高い
別の服に着せ替えてしまえば"122"の言うファッション誌の例の様に可能になるかもしれんが)

あの本でもCGボディーに他社のヘッド乗せてたが
CGの著作権、意匠権を侵害しない範囲での「許可」を拡大解釈してるのではないか、と想像
それが"115"の「困ったもの」とか「混乱した」とかいうことなのでは?

しかし「実際に聞いた話だと」って誰に聞いたんだ?
寶の関係者なのか?>115
CG本を企画してて出し抜かれた編集者、とかだったり(w
125もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 23:13:08
>>124
> しかし「実際に聞いた話だと」って誰に聞いたんだ?
> 寶の関係者なのか?>115
> CG本を企画してて出し抜かれた編集者、とかだったり(w
脳内関係者なんだからつっこんじゃダメ!
126もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 01:52:26
>>124
>>125
うーん、気持ちはわからんでもないが、たぶん115の情報が確度が高いような?
だって別ルートから、比較的近い情報聞いてるし。
詳しいこと書くと、オレの正体がばれるので書けないが。
127もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 03:37:35
>>126
脳内関係者キター('A`)
128もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 05:47:36
>>126
あーそれ口からでまかせ( ・∀・ )
詳しいこと書くと、オレの正体がばれるので書けないが。
129もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 11:44:21
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
130もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 17:14:01
ジェニーやリカのカスタムやリペ、ドール関連のいろんな本で見るがな。
無いって言い切る度胸に乾杯。
131もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 18:53:24
ミクロマンは改造推奨のムックが半年前?に出てるな

ジェニーリペに関しても古いけれど出ているぞ。

>>126
情報教えれ、誰とは聞かないから
132もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 18:55:19
>>124
擁護ではなくて純粋に疑問に感じたんだが
> 例えば勝手に"CG-20"とか作ってもダメだし(個人の脳内設定なら無問題だが(w)
> "リペイント版CG-12"とかいうのも製品との比較記事になる危険性が有ると判断されたら通らない
ってのと
「版権に引っかかるからCGはカスタム出来ない」
てのはどこがどう矛盾するんだ?
要するに無許可で出来る(とあの本のスタッフが判断した)
カスタムだけを載せた、ってことだろ?
なんか、同じ意味のように思えるんだが……

> あの本でもCGボディーに他社のヘッド乗せてたが
> CGの著作権、意匠権を侵害しない範囲での「許可」を拡大解釈してるのではないか、と想像
> それが"115"の「困ったもの」とか「混乱した」とかいうことなのでは?
確かに自社のボディーに他社製ヘッドを乗っけられたら
寶じゃなくてもいい気はしないだろうな(w
133もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 21:58:17
いいかげんOFFICIAL更新しろよな!
134名名し:2005/05/09(月) 23:43:24
困るんだよネ!カスタム・・・
135わたし、名無しよ:2005/05/10(火) 12:15:00
その程度じゃメーカーは、へこたれないよ!
136もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 14:49:17
まあ今まで、CGのスタッフはなにやってんだろうと呆れたりしたけど
実は、試作発注するまでの仕事をぜんぶ一人で、しかも片手間でやってるみたいだから
多少のことは大目にみようかなと思った
137もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 14:53:51
CG開発分の給料が出てるのか怪しいくらい片手間だよな
138もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 15:22:04
片手間で作った商品かよ・・・
139もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 16:03:02
上層部からしたら、出させてやってるだけでも
有り難く思え・・・ってコトなんだろうな・・・
寶全体の売り上げからみたら、CGの売り上げなんて・・・
140もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 16:47:04
>>118
ジェニーのカスタムなら、ジェニ服本に載ってたぞ…。
どの号だったかは忘れたが。
141名名し:2005/05/10(火) 20:25:51
CGは、爆発ヒットした訳でもないからね?
まだ、店にゴロゴロしてるし”<雑貨屋とかにも>
発売当時は、売れなくて投売りしてたのもあったしね!
売れるか判らない商品・出せないんだよ(CG10みたいに)・・・
量産もままならないんじゃない〜
142もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 03:15:01
別に朝芯いんじゃね?

俺は好きだな〜あくまで個人的に
143もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 14:43:32
前スレ見れないので一つ質問。HJバージョンの草薙が黒歴史もとい
無かった事になったって本当?(´・ω・`)
144もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 15:23:26
>>143
ふたばから乙。
前スレより。848の情報ソースはないけど、事実だったね。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1104552027/848

848 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日:2005/04/13(水) 11:04:49
本自体は延期はないが、誌上限定は無くなったみたいだよ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1104552027/956

956 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日:2005/04/23(土) 04:25:49
ルナ両足右足→タカラ激怒→工場変え→生産ストップ→新工場での生産を計画→
新キャラ投下企画→それ発売に合わせて発売予定でムック始動→
市場限定の内約→ムック1月発売見込み→タカラ生産体制整わず→ムック側、ぎりぎりまで待って発売延期→タカラ新ライン発売予定たたず→ムック、出版予定の先送りの限界で新商品掲載、限定なしでしょうがなくムック発売。
こんな感じじゃないの?

表紙は差し替えになったってKAZ氏のログに書いてあったし、ドタバタがあったと推測。
145143:2005/05/11(水) 16:32:24
>>144
サンクスコ。
そんな事になってたのね〜。とりあえず気長に待つか〜。
146もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 20:08:24
>>144
それは違う
変更になった表紙はCG12のカスタムのはず
書店用の資料に小さく写真あり
147もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 20:29:40
なんだかんだとアクションガールズは冷静に見てスタッフ側に問題があったような気がする
148もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 21:07:35
アームズマガジン見て思ったんだけど
プロテクトギア買ったら、ヘルメット専用のヘッドを用意したほうがよさそうだね
髪が潰れてしまうとかわいくない
149もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 22:08:39
すみません、話ぶったぎって申し訳ないのですが、
16インチのTylerやGeneの靴がクールガールやレディミの足に履けるサイズ、
と聞きました。本当ですか?
ご存知の方いらしたら、どんな具合なのか教えていただければ助かります。
150もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 22:21:36
>>148
髪が潰れなくてもかわいくない
ものはかなりへちゃむくれ
今の原型の方はソフビ化された時の
変形がまるで読めないみたい
151もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 00:39:21
そろそろヘッド+フェイスの2ピース構造にするとかすりゃあいいのに
152名名し:2005/05/12(木) 03:06:38
最近オク、激しいNo!タダのGアイスまで万超えてる?
変な世の中?買うとくかな”
153もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 03:12:51
日本語変だよ
154もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 05:11:46
タカラはトミーと組むのか
155もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 09:54:15
今度出る復刻版、お顔変わったりしないですよね?
156もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 11:37:06
拾ってきた



攻殻機動隊5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103604638/392

392 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 05:38:46 ID:???
シロマサ&青心社だけで版権もってるとこはぼちぼち出るんだろうけど
こと「攻殻機動隊」になるといろいろめんどうみたいよ
クールガールの草薙素子もつぎからつぎに沸いてくる権利者がイチャモンつけるせいで遅れまくってるらしいし
157もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 12:23:55
158もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 14:06:55
159もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 19:21:28
頼むから都合のいいデマを飛ばすのはやめよう
攻核関連のアイテムはやまと(ドールあり)、タチコマ(BJのプラモ)など
弱小どころか個人にも版権が降りるぐらいゆるい
それは士郎氏がすいったアイテムに理解があるせいなんだよ
160もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 19:22:54
>>159
っつーか本人が欲しいからっユルユルって感じっぽいねw
161もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 19:22:57
やまとからアニメ版の商品もでてるぞ
162もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 04:11:36
CGに関しちゃ前例てんこもりなだけに遅れの原因は100%タカラにあると言い切ってかまわんだろうな
163もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 06:59:54
>155
過去に発売したアイテムの中から人気上位ベスト3までの
3種類のCGが復活。アップグレード版として再販売されます。
リニューアルポイント(予定)は新解釈のヘッドペイントと
新解釈のコスチューム。ボディーはCG VER2.0を内臓。

新解釈って・・・
164もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 09:26:29
アマゾンから「アクションガールズ」到着。
いやスレの荒れる理由がわかった。
はっきり酷いなコレ。
165もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 10:27:54
それでも関係者は面白かったと言う……
166もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 14:35:48
燃料投下!

無題 Name 名無し 05/05/13(金)14:26:53 No.9540
士郎さんがヘッドが気に入らなくて
そのままペンディング状態。
士郎さん的には「草薙素子inCG」ではなく
「草薙素子フィギュア」というつもりで
いるらしいです。
167もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 14:54:09
>>166
またウソ情報拾ってくる
本人の監修を某仕事で受けたが
原形制作者の意図を読みととって
かなり原画と違うのにOKが簡単にでたぞ
それにアニメ版の監修だとIGが監修するの
WFで当日版権やってたらそのぐらいわかるってーの
168もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 14:58:20
アクション・ガールズの表紙は攻殻で差し替えになったとか
CGの監修はIGが担当だのに士郎が遅らせてるとか
簡単にわかるデマ情報を必死になって流してる奴がいる
なんかそれでメリットがあるのか?
169もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 15:45:39
>>168
公式に何も出ないからネタがなくて暇なんでしょ?燃料だし。
しかし、何ネタにマジで火消しに走ってんだ?
>>159 >>167-168
なんかそれでメリットあるのかと逆に聞きたい。
170もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 17:43:38
不快に思って?マジレスで訂正するヤツがいるのだから
火付きの悪いネタは止めれば良いじゃん

ネタがないなら無いなりに放置しとけばいいだろ
無理矢理盛り上げようとする意味がワカランよ寂しいのか?
171もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 18:39:02
>>170
ネタにマジレスか。そりゃ、恥ずかしいかもしれないけどさ、、、




他人の振りはやめようね。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 18:48:23
>>166
シロマサセンセがそんなに熱心に監修する人なら
今までの士郎アニメが死屍累々になるわけが無かろう・・・
173もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 18:54:17
>>171
なんでコイツこんなに粘着質なんだ?
174もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 19:45:03
>>172
ものすごく熱心に監修してアレなの。
ガンドレスは先輩が絡んでいたので、注意できず。
アップルシードの新版も「ネタが古いからコーカクみたいな形に変えたらとか」
色々やってる。
でも熱意が結びつかない。
175もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 19:46:06
ここでデマ情報を流してる奴はむちゃくちゃ程度が低い。
さすがにレベルが低すぎて誰も引っかからないし。
176もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 19:52:40
なぜか、アクション・ガールズ批判が出ると
デマ情報野郎が出現してくるような?
177もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 20:23:11
>>174
ガンドレスは名作だよ。未完成版に限るけど。
178もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 21:38:25
タカラトミーになってもCG出してくれるかなぁ
179もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 21:44:02
出すとも
トミカサイズのCGをな、、、
180名名し:2005/05/13(金) 21:58:55
>>179
笑える!!
181名名し:2005/05/13(金) 22:13:16
秋本麗子、Getしたよ・・・
ミニスカがCGにドンピシャだね!

しかし、なんでCGサイズに合う服・靴って
探すの大変なんだ?
182もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 22:29:12
ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/press/pdf/050513.pdf

 合併方式
トミーとタカラは、お互いを尊重し、対等の精神に則り合併することに
合意しておりますが、法手続き上、トミーを存続会社とし、

 タ カ ラ は 解 散 致 し ま す 。

…銭食い虫のタカラホビー事業部はダメかもしれんね…
183名名し:2005/05/13(金) 22:40:49
リニューアル3種類は没?
それとも赤字覚悟で出すのか!
184もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 22:48:59
合併の日程見ると今年はだいじょびそうだけど
185もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 22:51:24
ああ、これじゃあ出ないな
186もしもし、わたし名無しよ:2005/05/13(金) 23:56:43
大丈夫っぽい
187もしもし、わたし名無しよ:2005/05/14(土) 04:22:11
不採算部門の縮小をうけてホビー課消滅
クールガールは発売休止が長すぎ戦力として認められず消滅
金型のみ韓国あたりに売却
金型は変な改修をうけてキモイオリジナルドールになって販売
という未来が見えたりする
188もしもし、わたし名無しよ:2005/05/14(土) 08:33:57
タカラが解散したら株ってどうなるの?
大株主になってはりきってたインデックスって
今回の合併知ってたのかな
189もしもし、わたし名無しよ:2005/05/14(土) 09:33:07
インデックスとトミーの持株会社が筆頭株主になるわけだから、
タカラの立場は弱くなるだろうね。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news113.html
190もしもし、わたし名無しよ:2005/05/14(土) 16:37:17
543 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 10:22:49 ID:???
ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/press/pdf/050513.pdf

 合併方式
トミーとタカラは、お互いを尊重し、対等の精神に則り合併することに
合意しておりますが、法手続き上、トミーを存続会社とし、

 タ カ ラ は 解 散 致 し ま す 。
191名名し:2005/05/14(土) 17:20:11
ダカラどうした?
192もしもし、わたし名無しよ:2005/05/15(日) 08:11:05
>188
紙屑になる、ということは無い(と、思う)
合併の際取り決めた交換比率にもとづき、新会社の株と交換されると思われます。
193もしもし、わたし名無しよ:2005/05/15(日) 22:16:45
インタビュー原稿一人で起こしただろこれ
194もしもし、わたし名無しよ:2005/05/15(日) 23:31:27
さらば、そしてありがとうタカラ
195名名し:2005/05/16(月) 00:41:18
まだ早いよ・・・来年だ〜

純タカラ*最後?幻・CGは,いったいどうなるんだ!
「タカラトミー」になっても出すよネ!ハハハ”
196もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 17:17:27
197もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 17:50:58
アンケートも始まったネ
198もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 18:38:51
アンケート見るとリニューアル版は今回の3体以外にも
05年冬〜来春に発売予定してるんだね
199もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 19:49:54
>>198
アンケート答えてきたけど、再販決まってる 07,12,EX-03 以外で欲しいのって難しい質問だな…
1つしか選べないけど、何回でもアンケート答えてもいいのかな?
200もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 20:04:40
今後のシリーズに悪役と巨乳を期待してローズいっとくか
201名名し:2005/05/16(月) 23:47:05
違うよ・・・そんなんじゃねえよ
ダカラ?
限定アスカ)希望・・・
そんなことやるから・・・
>>200
ん〜
よし・・・
OK?



いいよ=
202もしもし、わたし名無しよ:2005/05/17(火) 17:55:09
CG-04に投票しました。
203もしもし、わたし名無しよ:2005/05/17(火) 21:21:15
08に一票
204もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 07:28:19
ポリスコート・夕張HEAD装着仕様
やってみたらすごくかっこよかった。
205もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 10:20:39
>>204
UP希望
206もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 15:11:00
網から草薙inCGが7月下旬に延期の通知来たよ
207もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 19:13:01
延期ですめばよいけどな
208名名し:2005/05/18(水) 19:35:56
こんな騒ぎでオクの値が上がってるナ!
ブラッディーローズまで二万?かよ〜
定価でまだ売ってるぞ
俺、三体持ってるけど・・・
209もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 21:19:22
CG10、CG11が安売りされたときになんか胸騒ぎがして購入。
店頭でCG04、CG09、フジ隊員をみかけてなんか胸騒ぎがして購入。
なんか、胸騒ぎがしてすでに持ってるCGを買い足ししていたところに今度のニュース。
orz

210もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 21:49:17
CG、細々とでも続いてほしいね

ときにプロテクトギアはかなり売れそうなオーラが出てない?
原作をまったく知らない俺でも、あれは良い物になりそうで
予約もして、とても楽しみにしてますよ
211もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 22:00:58
>>210
んでも、顔が売れ線じゃなくて、
どっちかって言うとおばはんっぽいかも?
俺は好きだけどね。
212もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 22:07:36
>>210&211
でも高くね!?
213もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 22:45:28
顔はね・・・、特に目新しいわけでもなく、まあ悪くもなく・・・。
それよりも、一部のアーマーを2セット付けるとか
とにかく装着状態での可動にこだわったとか
そういった意気込みに今回は惚れたよ
確かに高いけど、まーその分楽しませてくれるかな、と信じつつ
214もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 23:51:15
「紅い眼鏡」以下、ケルベロス・サガに思い入れのある折れにとっては特別なCG。
高いのは痛いが。
キューベルワーゲン他小道具大道具も用意してドラゴン製のプロテクト・ギアと
ともに待機中。
215もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 20:16:27
>>214
そういう君は3体くらいは買うだろう?
216214:2005/05/19(木) 22:21:22
無論!
217もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 23:54:04
雑誌見ても公開されてないんすけど、ケルベロスって一番下にリベンジャーみたいな
エロスーツ着てるんでせうか?
それがあるなしで購入決めようと思ってますので画像あればうpねがいます
218もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 01:27:36
一番下はももひきです。
219もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 02:30:26
>>214
第一小隊、悪魔の三人組は揃えたいね。
ドラゴン版もイイが統一感が欲しいからタカラ版で揃えたいものだ。
無論、紅一も蒼一郎もでるよね…?

タカラトミーになっても…。
220もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 22:34:29
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78689247
今月の27日発売なんですか!?
221もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 23:31:19
網によると6月中旬へ延期。
ちなみにザらスの出荷予定は6月14日。
ってことで延期はまちがいなさそう。
222もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 16:02:39
おらはワニヘッドスネークやホットトイズの♀も予約してるから
6月でよかったよー!
223214:2005/05/21(土) 16:40:57
LMのナチス・ドイツ三人衆、再版になったのか?あちこちで見かける。

6/14になってるね>プロテクトギア
今日、ザらスへの支払い(コンビニ経由)をするつもりだったんだが、もう少し
後でもいいかな?
224もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 10:21:53
ザらスが店頭販売してくれなくなって2年?3年?
たしか最後に買ったのはCG-11だったと思うが。

広島の某にもあったよ>ナチ
225もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 13:34:31
>223
LMのアルゲマイネは無きことになってるのか(笑)
戦後60周年にあたり、ナチをイメージさせる商品への風当たりは一層強まってるので
もう再販されないだろなぁ。もう一個買っておけば良かった。
226もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 16:24:50
>>224
俺、フジさんとルナはザラスで買ったよ
227もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 22:12:19
>226
このスレで、ザらスで見た、と聞いて行ってみたけど入らなかったんよ>ルナ
その時点でミリフィグのコーナーが無くなっていた。
ルナ、フジ隊員、CG-12は行きつけの模型屋で取り寄せてもらった。
228もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 22:22:22
やっぱCGは撤収の方向ぽいね
229もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 23:46:35
近所のザラスは、

GIジョー投売り開始→売り場消滅
CG→入荷せず

だから今後も期待できない・・・
230名名し:2005/05/23(月) 01:04:01
なんか面白い話してるな〜
>ザラス
以前は、扱ってたんですけど!・・・と若いお兄さんの声



231もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 08:02:40
>>228
えぇぇぇ撤収だなんてそんな…
哀しすぎるお。・゚・(ノД`)・゚・。
232もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 19:08:16
リアル女フィグはスカイネットが独占!?
233名名し:2005/05/23(月) 21:08:38
LM・無くならないうちに買うとけ!
もう店から消えつつあるよ”

可愛いの〜夏木三等空曹わ?
234もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:17:27
>228
その可能性があるのは確かだが・・・
何か動きが?
235もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 22:33:47
本読んで気になりだした所だったのに…orz
236もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 00:55:00
時代劇フィギュアのアルフレックスも
過去の総決算のようなムック本出したら・…法則なのか?
237もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 09:44:32
>>236
しかもどちらの本も出来が悪いと来たもんだ。
238もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 22:54:02
ザらスに発注・支払いをしといた。>プロテクト・ギア
どたキャンがないことを祈るのみ。
239名名し:2005/05/26(木) 20:55:56
錦糸町(J)で
LM・夏木三等空曹、GET
\.6700ナリ
タマにわ顔出すもんだネ?
ハイ”
ん〜可愛エエの〜
次ぎは、何所ダ・・・
240もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:44:48
翠さんはとりあえずドラゴンのプロテクト・ギアといっしょに遊べるからいいが、
草薙少佐が出たらバトーやトグサも欲しくなった。
以前ヲクに12インチ男フィギュアに取り付けるHEADが出品されていたんだが、
9課全員ワンセットだったので躊躇しているうちに他の人が落札してしまった・・・

角刈りのオサーンHEADを探してバトさんモドキだけでもでっち上げるか。
241もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 01:31:04
プロテクトギアはザらスオンラインだと
¥9999なので俺も予約入金したよ。
しかし他のネットショップとか見ると
定価とか1割引でも予約終了になってる所が
結構あるんだが、これはザらすが相当数確保している
と言う事なのか?
242もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 02:10:26
ショップはみんなショートを警戒して予約は少なめに
してるだけだろ
243もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 10:54:08
意外と知られてないのかも>今もザラスで安く買える事

244もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:45:15
意外と知られてないのかも>プロテクトギアの人気が無い事
245もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 16:07:26
服はメディコムの人狼バージョンに着せられるだろうか・・・
他の部分もかなりディティールアップしないと一緒に並べられないな。
246もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 20:14:14
>>205
亀ですいません。MFPルナの写真を撮ってみました。
カスタムじゃなくて気がひけますが・・・。

ttp://www.geocities.jp/hairnet773/MFP_LUNA.htm
247もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:24:29
>>246
ルナも良いですが、列車砲も良いですね。
248もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:34:33
削ってみないと気がすまないのかw
249もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 09:47:40
>>240
忙しくて自分のも首なし状態・・・。
そのうち出品しますね、あんなので良ければ。
それまで攻殻ファンでいてくださいね。
250もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 10:37:51
>>249
まさか無版権ではないだろうね?
251もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:17:25
おいおいブーツパーツの複製は特許侵害になるよな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19963573
252もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:52:31
>247
どうもです。この服は応用範囲が広くて好きです。もう1着欲しい。
253もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 05:57:46
>>252
ほんとだ。列車砲カッコいいですね。撃てたら面白いのに。

この服はルビイにもよく似合うんだよね。
ただ、ベルトの位置が胸のすぐ下にくるほど高くてカッコ悪いんで
俺はスカートを少し下げている。そーすっとネクタイが足りなくなる・・・
袖が太いのも不満なんで、いつか直したい。
254もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 07:28:50
>253
あのベルト位置は、今のはやりじゃないんだよね(w
ミニスカをパンツに替えてもよいです。
>249
ああ、びっくり(w
楽しみにしてます。
255もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 09:15:57
>>250
実は無版kごにょごにょ。
欲しい人が居るんなら、また出品しようかと思ったんだけど。

作品名やキャラクタ名を使わないで出品してもまずいのかな?
単なる"カスタムヘッド"って名前で。

誰か詳しい人、教えてください。

>>254
出品できた時はよろしくお願いしますね。
256もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 09:29:57
>251
どう見てもオリジナルなのだが・・・
257もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 10:30:59
>>256
ブ ー ツ パ ー ツ
258もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 12:38:04
おまいらいいよな-違反物作って売ってるのにここでたたかれなくてよ
おれなんか「OK GIRLほすぃー」って書き込んだだけなのに
その後、正座させられたうえに小1時間説教くらったぞ
259もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 21:36:26
OK GIRL て何?
260名名し:2005/05/31(火) 21:41:05
板違いの質問かも・・・

LM、パッケージ裏の見本のコス(赤のスーツなど)は、
当時、販売されていたのでしょうか?限定?
前にオクで見かけたのですが・・・



261もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 21:45:21
262もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 22:23:23
これかぁ すっかり忘れてた。サンキュ
263もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 22:37:37
>>260
試作品だと思う
264名名し:2005/05/31(火) 23:38:36
OK GIRL ?
実話!レア・・・?
日本国内に持ち込まれてるのか?
オク出たら捕まるかナ〜!
265258:2005/05/31(火) 23:51:21
(;´Д`) みんなー最後の一行なんかつっこんでくれよ〜
ここの住人はギャグを完全にスルーするツワモノぞろいで手ごわいでつ
266もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 00:59:38
つまらないバカはクールにスルーがこのスレの掟。
267もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 19:32:29
>>261
こんなんあったんだ。ワロww
268もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 00:03:00
6月になりました。
2週間後、プロテクト・ギアは届くのでしょうか?

CG-14、もう出ないのかな?orz
269もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 00:23:05
翠も素子もホントに家に来るんだろか。
そのうち予約したこと自体を忘れそうだ
270もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 00:42:54
COOL GIRL OFFICIAL SITE
2005.6.7 リニューアルオープン!!
271もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 11:48:11
>>259、264、267
公式サイトも見てない香具師は、ココに書き込む資格無し。
リニューアルされる前に読んどけ。
272もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 11:48:58
ホンマや、書いてある。
リニューアルしなくっても、今のサイトで十分空きスペースあるのに。
273もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 17:25:11
あんな役立たずな公式サイト、チェックなんかしてないし。
274もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 20:22:16
>>271
(^w^)
275もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 20:59:16
DRAGONのHPを見習って下さい
276もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:08:48
イヤイヤ、公式サイトの出来の善し悪しは関係ないだろー
公式に書いてあるようなことを聞くなよ。って事でしょ。
277名名し:2005/06/03(金) 00:35:21
オレオレわ、冗談で書いたんだゾ!
ok! ガール?

263>
  レス・・試作品?ん〜

確かにオクで見たぞ・・・???
  
278もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 06:46:39
>>233
>>239
>>260
>>264
>>277

なんかたまに沸いて出てくるこいつの文体が
猛烈にキモいんだけど、何なの?こいつ。
279もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 09:55:59
>>278
知障
本名はあがたいさお
280もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 10:15:29
パーフェクトボディーのレア物出たよ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78938667

PBの初代ブルネット(バンプヘッド)はオクでも年に3体位しか完品出ないよ
ちなみにプレゼントアスカはプレゼントからちょうど一年位になるけどオクで10体は出てる
281もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 11:07:36
PBの初代ブルネットは日本に入荷された数少ないって故濃霧さんが言ってた
282もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 16:53:59
PBって寶で売ってたっけ?
日本に入荷された数ってどゆ意味?
283もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 17:03:32
>>282
NOVUMさんとこで輸入した数じゃねーの?
284もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 17:27:33
>282
CGのEXシリーズは日本国内だけの販売だったんだけど
海外ではそれを補完するかたちでbbi製のパーフェクトボディーに
ブラックユニット(アイスヘッド)、ポリスコート(レイブンヘッド)、ワイルドバンプ(バンプヘッド)を付けて
下のオフィシャルページでも書いてあるけどbbiに一回限りの販売許可をタカラがした(素体と服、別に販売)
アイスやレイブンのPBはオクでも良く出て来るけどバンプはほとんど出てこない。
また素体と同時に3種類の服セットも販売したけどこれまたバンプは少量入荷だったんで今ではレア
http://www.takaratoys.co.jp/CG/cgtopics/0211/0211_004.html
285もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 19:37:51
当時はどれも普通に買えたよ。入荷が少なかったことはない
逆にPBブルネットは人気なくて余ってたし。
だから他より早く生産終了しただけでしょ
286もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 19:40:37
>>284
転売屋うぜー
必死こいて煽り杉
287名名し:2005/06/03(金) 21:37:38
>284
納得・・・果たして転売値わ?
ちなみにオレのは、下半身V,1.5に換えてあるよ。

ワイルドバンプは、伊勢佐木町の玩具屋の上の階の
雑貨屋で売っとるやけ・・
誰か買えたれや・・・
288もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 22:54:14
ワイルドバンプ、あのコスはいいものだ
289もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:33:00
>>287
大阪人だもん・・・( つД`)
290もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:38:13
ワイルドバンプ
CYギアのセットには刀を持つ手が入っていた。刀はないけど。
「武」の斬馬刀のにぎりがジャストフィット(五の1/6日本刀はやや太い)なので、
野バンプ着用時の標準武装になっている。
手のパーツは浅黒い肌色なので、いまのところCG-04、07の着替えにしている。
似合うし。

キル・ビル風味というかなんというか、アレな洋服に日本刀の
組合せには何かクルものがある。
(CG-11に日本刀も合うよ。ルナ頭に挿げ替えるとなお良し)
291名名し:2005/06/05(日) 02:12:09
>>280
ずいぶん値が付いたナ!

>>290 何かクルものがある。

それが、大事だよ・・・
オレは、始めてからファション系だったけど
最近、女兵士、作るのにハマッてるよ!
トイソルとかいいの出してくれるからネ<今月も・・・
292もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 09:29:42
>>291
BDUにCG-10のヘッドって結構似合うと思う。
トイソルのが高いと思ったら、投売りしているドラゴンのジェニファーとかヘザーとかから引っ剥がすといい。
まぁ結局小物欲しさにトイソル買っちゃうんだけど。

余談だけど、そのドラゴンの女性素体はVer.2.0並に動くんでびっくりした。
ヘッドがアレだし首の構造上簡単にすげ替えできないけど利用価値はおおいにある。
293もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 12:04:16
着せ替えがしにくいCG、標準装備というか、気に入った衣装・装備は専用のBODY
に着せたままにしてある。着せ替え=首の挿げ替えというわけ。
だからスペアBODYの調達が必要。ヲクに出ても高いし。
だから先日のCG-10、11の安売りはありがたかった。
BODYの単品売りもほしいねえ。破損したり、関節が駄目になったやつもだましだまし
使ってるけど、できたら新調したい。
294もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 16:49:03
こないだ秋葉原行ったらNOVUM無くなってた・・・
潰れた?
295名名し:2005/06/05(日) 16:52:38
>>292・293
・・・同感”ダス
実ワ、21stのヘリ(中古で0.4K)に乗せるために
何も知らずに近所のおもちゃ屋で中古で 買った人形がドラゴンの女性素体だったみたい?
サクホビでドラゴンのジェニファー投売り(オヤジ買いしそうになったよ)
一つゲト(利用価値あり)して判ったんだ ・↑↑↑・(何時の話してるんだ)
知らずに買ったやつは、CGヘッド付く様に改造してあったヌ?
一回り小柄で色気ナシ(笑)まぁ服着せれば問題なしか?

・・・つづく〜?
296名名し:2005/06/05(日) 18:06:14
>>>293 だからスペアBODYの調達が必要。ヲクに出ても高いし。

そうなんだよな〜オク他界し過ぎ!ボデイだけで定価?(出品してる人ゴメン)
予備のV2.0ボデイは、必需品だネ!
でも足、長すぎじゃない
再販したV1.5ジョイントにしてるよオレわ(こっちの方が自然でいいナ〜)
個人的に日本人好みなんだ・・・ハハ
297もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 19:56:23
ザラスでプロテクトギア売ってたよ。
手持ち金がなかったから買わなかったんだが出来はかなりよさそうですね。
一万切ってアレなら欲しい。顔もおもったより悪くなさそうだし。

問題は明日まで残ってるかだな・・・。

298もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 21:08:39
買ってきたよ。
これってフライングじゃないのか?
発売日前に入荷して間違えて店に並べちゃっても売らない事多いのに。
マスクとヘルメットなしで飾ってる。
付属武器が好みじゃないので思案中。
299もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 21:39:12
いよいよか。届くの楽しみだなー。
300もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 21:59:08
発売されたことを知ってとりあえず安心。
301もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 22:02:54
コンビニ受領組は14日以降かな。やっぱり。
>298
MP40は無いですよね。ストック付きマウザーが付いてるのはれしいですが。
旧ドイツ軍で行かれますか?それとも・・・
私は98k狙撃銃とカンプピストル、パンツァーシュレッケを用意してます。
302298:2005/06/05(日) 23:51:34
>>301
ミリオタじゃないんで銃はあまり詳しくないよ。
そんな俺が選んだ武器は「日本刀」w
303もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 00:37:40
了解w
ウチも村正があるので持たせてみますか。
304名名し:2005/06/06(月) 07:31:38
ケルベロスは、任せた!

オレは、ミリオタなんでRPG7&AK74ドラグノフ・・・?
ところで、RPG7&AK74ドラグノフ(アクションガールP132〜133)は、
何の付属品なの?
誰か教えてくれ〜 欲しいよ〜
305ミリヲタ:2005/06/06(月) 07:47:01
RPGはアーモリから3種。AKシリーズ各種&ドラグノフのセットは21から出てたが。
詳細は健作してくれ(出勤前なので)。
306名名し:2005/06/06(月) 08:09:58
親切にありがとう・・・
調べてみます。

307もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 16:10:22
やっぱりMG42がいいんじゃないでしょーか。あれ34だっけ?
てかケルベロスならそっちを付けて欲しかった。MP40も好きだけど
しかし、新作が出たのにさびしいのぅ・・・。
308もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 16:48:25
ここは名名しタンの日記帳ですから
309もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 17:36:36
戦国自衛隊1549の鈴木京香を出してくれないかな。
個人的にはLMじゃなくCGで出して欲しいんだけどな。
310もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 17:46:19
ザラス...あんまり売れてないそうです。
実際どのザラスにもまだまだ店頭在庫あるね。
311もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 17:55:45
地元のザラスに売ってねーーー
312もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 20:36:47
>>310
地元のザらス、2個入荷して1個見本、ってなんだよそれ。
入荷直後に一人買ってあと現品のみだってさ…orz
313もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 21:06:43
現品って買えるのか
314もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 21:40:38
>戦国自衛隊1549の鈴木京香を出してくれないかな。
隊長、自分はゼブラナース欲しかったのであります…
315名名し:2005/06/06(月) 21:57:21
国内・ザラ巣って147店舗だよね!それと・おもちゃ屋、通販専門店、足すと
普通に考えて1000個、生産しても
ザラ巣の平均入荷数は、3個ぐらいか?
果たして、日曜日まで残っているか心配だす。
316もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:13:18
プロテクトギア買って来た。
肌の色が違うんだね。ちょっと小麦かかった日本人肌だ。
顔は白いけど、ファンデーションと思えば良い感じだ。
インナーは紺色だった。画像貼っとくね。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050606220526296.jpg
317もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:25:14
>>316

GJ!なかなかの美人さんですな
318もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:30:47
とても鷲尾真知子とは思えn(ry
319もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:36:11
だからコミック版だと何度言えば

>>316
GJ!
320もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:36:45
真知子姐さんじゃなくて、藤原カムイ氏の劇画仕様ですから。
321もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 23:00:30
>307
射的屋みどりの異名を持つということは、機関銃よりもライフルが似合うんだろう
と思う。たしか作品中では逃走する犯人を射殺したシーンで使ったのは着脱ストック
付きのモーゼルで、狙撃ライフルを使うシーンはなかったと思うけど。
正式小銃Ker98kか降下猟兵に愛用されたFG42にスコープを付けたものが似合う
んじゃないかと思う。
322もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 23:41:23
>>315
1000個ってどこから出てきた数字なんだよ
普通に考えてだと? こいつアフォか
323もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 23:43:47
知障だからほっとけ
324もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 00:16:47
>320
すると暗黒外のボスの愛人ではないんですね・・・
325もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 00:28:22
>316
いいですね!GJ!
今からの予約ってまにあうかな・・・orz
326もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 00:52:34
複脱がすのマンドクセ
327もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 01:39:47
>>326
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
普通はそれが楽s(ry
328もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 02:10:49
聞くが、プロテクトギアのボディは薄胸?
329もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 02:12:45
薄胸だが厚着
330もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 02:13:41
聞くが、仮面とヘルメットかぶせるとき、髪毛じゃまにならない?
331もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 02:39:36
>>329
そっか。ありがと。
>>316の画像見ると、このくらいがちょうどいい気がする。
普通胸にベストとかの装備着けると、かなり前に出っ張ってカッコ悪いんだよね。
332もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 02:40:53
薄胸で肌色が濃いってことはフジ隊員と同じ素体かな
333もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 07:28:04
>>322
わりといいとこついてるんじゃないか?
海洋堂のボーメ青鬼が限定3333個で結構いろんなとこで見かけるし
大手量販店だと3〜4個あった
CGのマイナーっぷりからすると海洋堂フィギュアの1/3ってのは妥当な線だと思う
でも値段が高いし次の素子が本命って人が多そうだからそう簡単には無くならないだろ
334もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 09:42:53
大阪市内のザラス2軒ともCG置いてねー
某クスは当分休みだし、海洋堂かコトブキヤ行くしかねーか
335もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 12:57:27
公式更新 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
336もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 12:58:37
プロテクトギア着付け教室!
337もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 13:09:51
着付け教室は「取り扱い説明書」としてパッケージに入れなきゃダメだろ!
338もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 18:46:39
インナー+ジャケット状態がツボった・・・
339もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 18:58:00
埼玉県内の近所のザラスにプロテクトギアを探しに行ってきた。
店内を一通り見て回ったがどこにも置いてなかったので店員の兄ちゃんに
聞いたら土曜日に1個だけ入荷するとのこと。
土曜日の朝イチで買いに行くことを誓いながら店を出ようとすると、店員の
兄ちゃんが後を追いかけてきた。
現時点でプロテクトギアについて尋ねてきたお客は俺一人らしく、良ろしければ
取り置きしますが?と言う。「それはもう是非!」とお願いしてきたw。
良い店員に話しかけて運が良かったな〜なんて思いつつも「俺一人って・・・・」
と、素直に喜べないでいる俺がいた。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 19:02:35
今日ザラスにいって来たら、11日まで売れないって言われた。
他の店舗では売ってるじゃん・・・・
341もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 19:33:22
ヘッドと素体に、即座に色映りしそうな衣装だな。<ギア
342もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 20:55:08
話題に参加できなくてちょっと寂しいオンライン発注の折れ
343名名し:2005/06/07(火) 22:08:20
知症・・・猛烈に奇も異君の話によると
全国ザラ巣、一店舗、入荷数一&二個だそうです。
発売日は、予定より早く11日みたいよ・・・
さぁ〜早いもの勝ちの先着二名かよ〜(苦笑)・・・
皆、祈るのだ・・・

ちなみにオレわ、二割引の店に10個、予約した。
やハリ、ケロベロスは、部隊だからネ・
一番似合う銃機関銃・イスラエル製のAKも用意して待っている?

検討を祈る・・・
344もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 22:40:09
生産数が少ないわけじゃなく
多く仕入れても売れないからだよ
345名名し:2005/06/07(火) 22:52:20
それわ、ザラスの言い分でわ・・・!
ケロベロス好きは、三体は、並べたい”
お陰でドラゴン製も店から無くなるナぁ〜んン・・・
” MOTOKO KUSANAGI ”が待ち遠しいヤ・
346もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 23:16:48
あの〜最近CGに興味持った人なのかわかりませんが
発売日近いのにいろんなネットショップで今も予約受け付けてるんですけど。
これってCGの中ではまったく人気が無いも同然で売れ残って値崩れするパターンなんですが。
347もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 23:23:03
開発費に人件費、それに広告宣伝費。。。。
寶の規模でモノ作って1000個程度売ってペイできるわけ
なかろう、、、、

なぜザラスが基準になってるのか訳わからんが、、、
ザラスはネットの予約&販売でそれなりの数捌くから
店舗の在庫数全部合計したところでなんの意味もない

てか、名名しはナニ人よ?
日本語ヘタ杉でウゼーよ
348もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 23:26:37
> 二割引の店に10個、予約した

その店ラッキーだな、いいカモがいてw
349もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 23:51:29
名名し、てチョンなのか?
何かどう見ても日本人の書き込みじゃないよな...。

まあ、どうでも良いけれど。
350もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:03:50
龍のギアの時も「10個買った」とか書き込み
あったけれど結局画像のうpはなかったね
351もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:10:05
まあ、いいカモかどうかは知らんがアマゾンやザらス、キャラネットみたいな
大手のサイトではもう予約は終了してるし、あみとか現状で予約受付中の店
もあとどのくらい数もってるか分かんないね。
生産数が1000体ってことはまずないだろうし(ルナと同じ数??)かと言って
>>346が言うように値崩れして山積みってのもなさそう。
オリジナルシリーズと違ってキャラ物はなんだかんだで市場から無くなった
しね。
352もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:16:32
新作発売間近になると必ず出てくるな
CG売れねーとか人気無いとか必死で煽る奴
何が目的か知らんが・・・。

ちょっと油断すると売り切れ、と言うのもCGのパターン。
353:2005/06/08(水) 00:26:19
どう見ても煽ってるのはお前と名名しだろ
354もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:28:06
某とか行くとキューティーハニーの再販分がいまだに置いてあったりするんだよな
355もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:43:55
ホント?マジで買いたいっス! 何処の店ですか?
356もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:45:35
昨日オンラインでプロテクトギア2体予約したんだが、いまさら予約しても、もう手遅れかな?
357もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 03:44:01
どう考えても瞬殺はないよ
アンテナ低い奴が年末頃に「出てるとは知らなかった」とかホザいて騒ぐことはありえそうだけど

ハニーが残ってるのはラジ館の某じゃないか?4月に行ったときにも見かけたぞ
358もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 06:44:16
>名名し

お前ウザイから死ねよ。






359もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 07:16:22
>発売日近いのにいろんなネットショップで今も予約受け付けてるんですけど。
>これってCGの中ではまったく人気が無いも同然で売れ残って
>値崩れするパターンなんですが。

すまんが、どこで今でも予約受け付けてるのか
教えてくれ。ザらスも予約終了だし。
360もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 07:31:23
>356
よほどずさんなところでない限りは入荷予定数を把握して受け付けてる=たいじょうぶ
じゃね?

ザらスからの入荷案内、予定とおり14日以降なのか、それとも週末には入手できる
のか?
翠さんに着せ替える制服(警察か軍隊)をなんとかしたいな。作中に設定はなかった
と思うので、それらしくまとめれば結構見られると思うんだが。
361もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 09:44:30
Motoko Kusanagiもじょじょに予約中止がオンライン店では増えてきているね。
プロテクトギアより人気 ?
362もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 09:46:46
いつもの延期では?
363もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 09:48:29
延期ってことだと、いままでのパターンを見ると、8月中旬くらいか
364もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 10:03:44
プロテクトギアって去年秋の予定だったな
365もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 10:38:33
なんでここに書き込む前にググッてみないんだよろか
なんでザラスやアマゾンなんて素人丸出しのところしか知らないんだろうか
オクで1万即決で複数出してる良心的な人がいるが
買えないとか売り切れる見たいな事言って煽ってプレ値付けようとしている転売屋どもは死んでくれ!
366もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 12:00:28
>オクで1万即決で複数出してる良心的な人
367もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 15:08:44
リニューアル版って・・・・
発売時期当てになるの?
なんかあやしい・・・・
ちなみにプロテクトギアの素顔けっこういいね
368もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 18:32:17
素子の次はバットマンビギンズなのか
公開はとっくの昔に終わったあとの発売なんてルナの二の舞だな
369もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 18:53:52
バットマンがクールガール??
何処の情報ですか? ソースキボンヌです。
370もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 19:33:24
>>369
ホビーサーチ
371もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 19:49:23
女キャラが出るのかと思いきやバットマン自身とは
372もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 19:57:55
>>369
あみでも予約が始まってるね。
男性素体使用でクールガールっていうのは確かにヘンだけど
キャラクタートリビュートの新作ってことみたい。
バットマンinCGってゆー名前も発売時には変わるんだろうね。
373もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 20:42:59
ホビ幸のビーストオブクールガールにワロタ
サップかよ
374もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 21:47:04
そんなの変身サイボーグでやれよな
375もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 21:54:19
ビーストオブクールガール・・・ホスィ
376もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 22:57:02
>>375がホスィのはネコ耳ウサ耳なビーストではあるまいか
377もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 23:41:51
強攻型バニーガール、みたいな?
378もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 23:58:47
つまりあれだ、フェリシアとかいう・・・
379もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 00:01:47
いやまて。
「クールガールがビースト」じゃなくて
「クールガールのビースト」か?
つまりフレンダーとかロデムみたいな感じ?
・・・ジャガーってまだ型あるんだよね?

ホビサチは妄想の責任トレ
380もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 01:51:22
ビースト オブ クールガールは誤記だったのね。
ホビサチみてw
確かに、一瞬ドッキとする。
381もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 02:10:17
男性素体気になるな〜
やっぱりBBIのG3bodyみたいな感じなんだろーか

変身サイボーグならいらないけど・・・。
382もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 07:54:07
バットガールじゃなくってバットマンなの?
ホビサチに限らず、こういう文字だけの表記は
いつも間違いだらけなんでいまいち信用できないっす。
383もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 10:03:03
ホビサ、バットマンもメディコムの物と間違えていたりして
384もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 11:41:10
メディコムに対抗してるっぽい
1/6のスパイダーマンとかよく売れたみたいだし

>>382
男性素体を使うと書いてあるよ
385もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 14:25:46
男性素体なら]防具か?
386もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 17:43:29
ギア、ザラス以外でも発売されたね。
秋葉行ったら売ってたよ、さほど売れてる感じではなかったけれど...。
387もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 19:37:04
ギア、素材の質感がイマイチな気がするけどな、、、
388もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 20:00:54
>>381
確かに気になるね〜。
おそらくケルベロス・サーガでも同じボディが使われそうだし。
単純に考えるとbbiのG3なんだけど最近のゴタゴタを見ると…。

>>384
対抗っていうより上層部にスキ者がいるだけだったりして。
1作目の時もコンバットジョー素体で出してたしね。
まあ、単純に映画やDVD販売があるからそれにあわせてホビー
系のライン総動員で関連商品売りまくれ!ってことだろうけど。
安彦ライン(ミクロマン、変身サイボーグ)→ミクロアクション・バットマン
高谷ライン(クールガール)→バットマンinCG
その他→チョロQバットモービルセット
こんな感じ?
389もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 20:43:07
華奢ーンのときもそんな感じだったな
390もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 22:35:25
ケルベロス、ザらスで買い逃したのが嘘の
ような余りっぷりでした。外箱(段ボール)付きで買ってきたよー。
10570円と、ザらスより高かったけど…。
391もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 00:09:38
バットマン in Cool Guy ?
392もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 04:32:53
以前出たX-BORGって普通の変身サイボーグ素体なん?
393もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 04:41:26
>>392
ちがうとおもう
変身より進化してたけど。タカラ通ではないので見た感じだけど。
394もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 04:45:40
>>392
足首関節にボールジョイントが追加されて、可動範囲と接地性が向上してる。
395もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 04:52:00
まさかあるよね、このスレ。
最近見つけて喜んでます。

再販3種のうちCG12わからん。人気あるの?
みんなは好きなわけかい?他の2つはうれしいけど。

再販にしろ、素子にしろ延期すると思う。
いままでの経験から。CG13までって数年前から画像含め情報でてんだよ!

396もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 04:56:21
どなたか素子忍者服の画像UPしてくれませんか
もち、原作のネ
397もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 07:31:24
とりあえずここの左下。
あと、イラスト3の右側もかな。
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/s05_/000746.html
398もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 12:11:11
何この馬鹿
399もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 13:36:56
>>396
原作買えよ、馬鹿。
400もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 14:17:03
忍者服はSAC版オリジナルのスタイルで、
原作に直接モデルになった服はなかった・・・と思う。
401もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 14:41:47
男性素体なんてのがアリならルナと一緒にCASSHERN出しとけと・・・・。

昨日さくホビにプロテクトギアあったよ。
「入荷少量のため、お一人様3個まで」になってた。
402もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 15:59:43
とにかくドラゴンとイエローサブマリンには早急にMG34再販キボン
403もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 16:01:41
sage忘れスマソ
404もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 16:56:49
>397 サンクス

>400 397のは違うの?
405もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 17:04:03
>>404
(・∀・)カエレ!
406もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 18:04:30
397はアニメ(SAC)の絵でしょ。
もしかしてマンガが原作だって知らないの?
407もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 18:14:03
408もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 18:50:33
ダンボール見せてどうすんのw
409もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 18:53:09
オクは祭状態だな(w
410もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 19:58:10
>>408
いやぁ家族に見つかるとアレなんでささっと外だけを。
今開けました、感想としては

顔は雑誌よりは可愛い感じ、肌白い
アーマーつけるの大変w公式ページの着付け必須か?
質感はマットな感じでいいんだけどザク肩やヘルメットはのっぺりと感じるかも。
シールド、バックパックは取り付ける時押し込むと”ギュチッ”って嫌な音が。
手首のバリエーションは平均より少な目か、しか開き手がかっけー。

総評としては大満足ですよ何よりこのごついのに女の子が入ってるかと思うと
不思議な気持ちが・・・。

今度給料入ったらダースベイダー買ってきて並べる予定w
411もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 20:47:35
プロテクトギア買ってきて蓋開いたら、ブリスターの中に
なぜかビスが転がってたんだが…。
そのせいかどうか、胸の目立つ部分にひっかき傷と
出っ張り部分が塗装禿げてテカッてる…orz

これって胸パーツだけ交換してもらえるよね?
お客様相談センターは既に営業終了…。
412もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:02:46
>>410
何よりこのごついのに女の子が入ってるかと思うと
不思議な気持ちが・・・。

サムス・アラン in CG イラネか
413もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:07:00
モーフボール in CG
414もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:21:57
>>412
ガワ付きなら15kくらい出してもいいな
415もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:40:39
プロテクトギア届いてたよ!
ヘッド・外装ヨシ・意外と出来良いジャン・・・
これで文句アルやつわ・勝手にしろ・・・

でも付属品にMG42☆かったナ〜

大満足でチュ 寶さん・・・?
416もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:44:55
>>415 おめでとう! オレのも明日とどく予定!
417もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 21:45:50
>>415
いつものコテハンにしてください。
418もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 22:10:11
343 名前:もしもし、わたし名無しよ メール:sage 投稿日:03/08/18 22:10
犬狼伝説の鷲尾翠・・・なんて出るわけないか(´・ω・`)ショボーン

この書き込みをして約2年後、まさか商品化された物を手にすることができようとは……。
419もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 22:27:09
爆突機銃艇 in CG
420もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 22:33:25
さくらやで買ってきたんだが、店頭に置いてる箱はどれも
角の部分が擦れた痛みが有って、蓋の指でつまむところに
小さな折れ目があるので困ったよ。どこもこんなものなのか?

帰りは紙袋の上からビニールをかぶせてくれたんだが
雨が染みて紙袋の取っ手が破れてエライ目にあった。
紙袋は2重にしてもらえばよかった。
421もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 22:35:08
翠たん予約したはずなんだけど、どこのネットショップで予約したか忘れた…orz
PC壊れた時にメール消えちゃって…
今心当たりのとこに、予約してあるかどうか問い合わせメールしたけど返事くるかな。
わーん
422もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 22:36:07
あみあみで予約したひと届いてる?
423もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 23:41:21
明日の夜到着予定@あみあみ予約組
って、明日は有楽町に映画見に行くんだよ・・・・orz
424もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 23:50:53
>>421
たいていのネットショップは、商品を発送する前に
発送通知メールを送ると思うんだけど、どうかな?

というのも実は俺も、ホビサでギアを予約してたのに
つい先日、HDがお逝きになってな・・・。
まあ話せば長くなるが、とにかく、発送通知は来たよ。
425もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 23:51:50
ショップに頼んでたのが13日発送のメールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
これでドラゴン(国内/海外版)のと並べられるよ
426もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 00:10:23
>>名名し
で、10体並んだ画像のうpはまだ?

あ、誰もうpするなんて書いてないか...まあ良いけれど。
たくさん並んだ画像みたいな。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 01:55:26
名名しクンは万景峰92に乗って祖国に帰りました
428もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 02:48:29
429もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 03:25:00
>>428
くそっ!北の工作員め、
名を変えてまだそんなところに潜んでたか!
はやく将軍様の元に帰れ
430もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 05:17:11
>>415

お前ウザイから死ねよ


431もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 12:08:04
翠、着たよ
432もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 12:32:50
あのヘッド イラね
433もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 12:54:05
値上がり分はドコなんだろ?
スリング切れかけてるし
434421:2005/06/11(土) 14:07:49
い、いきなりあみあみから届いた!
435もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 14:57:07
きた! 結構できいいかも!
436もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 14:59:15
ザラスでオンライン通販在庫ありになってたんで申し込んだら在庫なしになってしまった。
ザラスが追加確保したんじゃなくて、誰かキャンセルしたのかな?
437もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 15:23:33
今日さくホビで人労2体購入してきた
これから竜社とメディ●ム●イのケルベロス比較してみる…

CGケルベロス買う人みんな表の蓋あけてたな…マジックテープの剥がれる音がよく聞こえる
438もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 15:24:31
定価見ると1万超えだけど、
今日予約してたの代引きで受け取ったら8千円台だったな
予約特価だったのかなあみあみ
439もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 15:52:03
これ、スパイクがないほうの肩アーマーを両方に付けたら
サーベルが似合いそうだな。

しかしカッコイイ。すげー気に入った。
440もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:25:59
プロテクトギア買ってきた

あー何だ、普通に買って良かったと思える商品だった
今までCGを1度も買ったことがない俺が言うのもアレだがw
悩んでる人には即購入をオススメする・・・ホントいい出来だ



441もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:27:12
さて、ギアを何色に塗ろうかな?
442もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:28:14
>>441
しまうま柄がオサレだと思います
443もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:31:14
水玉もよう
444もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:31:40
メタリックピンクいっとけ
445もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 17:42:30
かなり気に入ったので
もう1体買っちったよー!
446もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 18:06:38
軽装にして普通のCGにしてもイケそうだ!
447もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 18:29:34
龍のMG34を持たせた

やばい、やば過ぎ
448もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 18:43:16
アーモリーのRPG7Dを持たせた

やばい、、やば過ぎ

でもRPGはドイツの武器じゃないな...。
449もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 18:59:41
おまいら褒めすぎ
出来は今までのクールガールの中でも
いまひとつ
値段を見てみる
あと、ドラゴンのケルベロスと比べてもなあ
色々指摘されてるが武装がダメ
450もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:00:36
そこでパンツァーシュレッケですよ
ttp://ryowyam.hp.infoseek.co.jp/fallschirmjager_01.html

って、ザらスオンラインは来週までおあずけのようだ。orz
451もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:14:29
だからドラゴンのインジェクション系はリサーチがウソだらけでダメなの!
452もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:25:53
>>437
比較した結果

竜社の方は首を曲げるとマスクのパイプ背中から抜ける…

CG…武装がショボい…

……以上
453もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:49:34
>>449
CG01からずっと買ってるが、俺的にはCGの中で上位の出来だよ。
評価するポイントが違うのだろう。
初めて、着せ替えしたくないというか、そのままで飾りたいCGだと思った。

>>451
最近のはそうでもないと思う。
454もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:52:59
武装は他から持ってくれば済むことだけど
ピストルグリップ用ハンドしか付いていないのでG43が持てない
狙撃銃を持てない射的屋翠なんて・・・
455もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 20:02:25
手首が前より柔らかい素材になったからそうでもないかもしれないけどさ

モーゼルにストック着けると高確率で根元破壊する気がする。
456もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 20:12:36
開き直って同サイズのライトセイバー持たせたら結構イイ感じだ!
457もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 20:42:17
>>455
破壊しました…orz ぽろっとふたがとれちゃった…
私だけじゃなかったのか

ただ今、HPの着付け教室見ながらアーマー取り付け完了〜〜
かっこい〜
ほんとに、こんなかに美人が入ってると思うと萌え〜〜〜〜♥
458457:2005/06/11(土) 21:01:49
あと、武の日本刀持たせてみたけどやっぱ似合うね
ヘルメットとマスクがなんか日本の武者っぽいんだよね
和風味のアーマーだと思う
459もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 21:40:46
複数かったヤシは頭とっかえてメットのユニット番号も変えるのかね。
460もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:09:18
俺もネット通販頼んでるのに買っちまった・・・
でも後悔はしていないよ。
これちょっとシルバーで汚し入れるとかなりカッコよくならないかな?
461もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:15:11
手と足が特殊なので着せ替えが出来ないんだよな
ケルベロス
この値段なんだからノーマルパーツ入れろよな
462もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:16:28
モーゼルはイエローサブマリンの名作があるので
それに替えればよいのだが・・・もう売ってない・・・
463もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:18:15
>>460
ガンダムマーカーのメッキシルバーで際などにいれるとフレーキング効果がだせるとどっかのサイトで見ましたよ!
結局合計3体買っちゃった・・・けど後悔はしないよ
464もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:22:38
>459
当面はフル装備担当と素顔担当。
3人目の購入を検討中。
465もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:24:24
>>462
現在の目で見るとイマイチ
466?:2005/06/11(土) 22:28:28
みんなちゃんと、着付け教室みたいに顔にサランラップ巻いてる?
467もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:01:12
素顔でアゴ引いて飾ってたら色移りしてますたorz
468もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:03:33
さくホビにはまだ残ってるぽいな!

一人3個までって…
悪魔の3人組にちなんでか?
469もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:06:00
色移りを防げるスプレーってないですか?
470もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:15:54
471もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:26:06
みんな早々に手に入れたみたいで羨ましい…。
早く出荷してくれ、ザらス通販。

ところで第一狙撃手の翠は基本装備がHK−PG3らしいんだけど
ドラゴンとか他のメーカーで12インチ用ってあるのかな?
472もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 23:46:51
プロテクトギア買ってきました
アクションフィギュア滅多に買わないので、ウェブの着付け教室無かったらフル装備できないかどっか折ってたかもしれん。
組み立てパンフくらい入れておいてくれタカラ。

ドラゴンのと並べてみたけど、足首可動&腰アーマーが落ちない&関節の自由度高めでポージング決めやすいっすね
クールガールから外れるようだけどケルベロスプロジェクト展開に期待しちゃうな。
ありがとうクールガール。
473もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 00:08:03
ドラゴンのケルベロスの画像ってどっかにありますか?
ぐぐってもわからんかった…
まだ買えるのかな
474もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 00:18:06
タカラから男性隊員仕様も出るのにわざわざドラゴンの買うかね?
475もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 00:21:56
>>473
「ドラゴン ケルベロス」でイメージ検索
476もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 00:37:14
タカラから出るケルベロスプロジェクトって、
クールガールみたいな可動素体なの?
雑誌でちらっと見た感じでは、
ただのアクションフィギュアかと思ってたよ。
477もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 01:17:04
可動素体とアクションフィギュアと
どう違うんだね?質問の意味がわからん
478476:2005/06/12(日) 01:28:41
いや、SICとかアメトイとかみたいなアクションフィギュアか、
ミリタリー系の素体に布の服とか着せたり、
装備品を付けるドールタイプの物なのか聞きたかったんだ。
479もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 02:28:12
>>473 ドラゴンか知らないけど何種類か写真がのってるっす

ttp://www.angelfire.com/anime3/jinroh/actionfigures.html
480もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 02:34:18
>>478
BATMAN in CG で使われる男性素体つかうんじゃね?
481もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 04:04:38
初めてクールガールです。
ダンボールに入ってるのを買ってきたのに
箱が汚いのはデフォルトですか?
482もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 04:11:59
>>481
それがタカラクオリティです
483もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 07:30:02
>>481
みんな箱の表の蓋あけるからマジックの所が折れまがってる

ホント箱潰れてるの多いな ブリスターの後ろがスカスカだからか……
484もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:11:44
>474
出ると信じられる君はしあわせ。
それに、プロテクト・ギアはいくつあってもこまらない。

>483
481は、ダンボール入り=出荷状態のままなのに・・・と言ってると思われ
けど、そうなん?>481
これまで段ボール入りで届いたCGで、中のパッケージが汚れたり損傷して
いた事は無かったよ。
485もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:16:37
どういうわけか、店頭で販売してる物も、
ことごとくパッケージが傷んでいた。
486もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:37:05
いまさらドラゴンのやつ買うなんてバカだよなw
487もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:51:26
ヘッドはそのままで着せ付けてる?
ドールヘアー邪魔だからハゲヘッドに替えて着せ付けてる
買った時点でヘッドの顎に色移りしてた…
488もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 09:41:19
ウチも同様。
体目当てで買ったバーゲン品のヘッドが余ってたからね。
バグラバ、フェイスマスク、ヘルメットで誰だかわからなくなるし。
上半身の装具を外し、 カポン と素顔ヘッドに交換・・・
489もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 10:22:24
そういえば毎回戸惑うのだが、扉のほうの鰤スターってどうやって開けてる?
おれは扉をそーっとはがして裏のテープをカッターで切ってるけど、
もっといい方法ないかな。
490もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 10:30:34
CGケルベロスみてドラゴンの発光ギミックはもはやイラナイかも…
491もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 11:54:20
でもハンズとかで売ってる集光アクリルとかと比べるとギアの集光レンズパーツ
てあんまり光らないよな...。
492もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 13:12:51
店頭分これから買う人
マスクの赤いレンズパーツいいかげんな位置に着いてる場合あるから買う時よく確認してくれ!

これぞタカラクオリティー
493もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 14:22:00
494もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 14:34:29
>>489
あれって扉にブリスターの一部分を挟み込んでるだけだから、
スライドさせるようにずらすと綺麗に剥がれるよ。
ちょっとわかりづらい表現でスマン。
495もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 14:46:06
496もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 15:25:28
ドラゴンのギアって今見ると
こんなカッコ悪かったっけ?って感じだよな。
実際のリアルな兵器として構造を再解釈して製品化した
CG版を知ってしまった後にこれを見ると
映画撮影用のプロップをそのまま再現しました
みたいなスカスカ感を感じるよ。
497もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 15:46:32
確かにCG板と比べるとドラゴンのは品粗だな。
皮っぽいスーツの質感や、プロテクターの質感&可動範囲といい違いすぎる。
それにCGの足首の構造が効いてるよな。
大地に足をしっかりついてないとポーズが決まらない。
498もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 16:02:34
作品によって装甲のデザインがぜんぜん違うんだね
499もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 17:00:20
ドラゴンのマスク外すとこわいなw 素顔が入っていなくて
500もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 18:06:25
バットマンにお布施したらバットガールも出してくれるんだろうか・・・
501もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 18:09:54
キャットウーマン出してからな
502もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 18:32:23
ハルベリー版は勘弁。(ハルベリー素体は欲しいが)
503もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 19:35:42
メディとCG クリスチャンベールに似てるのはどっち?
504もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 19:45:39
>>503
物は公開されたってこと?リベリオンのクラーリック作りてぇw
505もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 20:03:43
>>503
豆でCGバットマンの画像見つけた、けど、この写真だとわかりにくいな(白黒写真・・・)
でもRAHより良さそうな感じになりそう・・・期待大!
506もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:00:30
>>505
ちょっと待て、
何か勘違いしてませんか?
507もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:21:47
>>504
アメリカンサイコでどーぞ
508もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:28:26
着付け教室でフルギアにしてみた。
どこかでみたような。
ザクか。
509もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:34:05
>>508
もはや緑に塗るしかあるまい
そしてザクマシンガン…
510もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:38:56
>>509
赤い彗星という手も。
511もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:39:41
サンダーバード2号でアオシマの2号のプライドを潰し、CGケルベロス
でドラゴンの努力を無にした寶。傍から見ると面白いんだろうが、
やられたメーカーや買っちゃった俺たちはたまらんヨ!
後から出したくせにぃ〜!とか今更文句言ってもしゃあないし・・・
バットマンもやっぱ我慢できなくて先に買っちゃって、あとからでる
であろうCG版を見て泣くオレ。今までの経験上、一年後に必ずそうなって
いることが断言できるゾ!
頼むから情報を早く出しちくれ〜!
512もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:49:13
>>511
ってゆーか後から発売されるんなら前の物よりよくなって
ないと売れないだろ。
513もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:09:20
改めてドラゴンのケルベロスみたけど、ちょっとチャチに見えてきた…

買った当時はとりあえず決定版のような出来だったのだが…

CGケルベロス今後シリーズ化するような噂をきいたのだが?
514もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:31:32
>>513
そもそも龍の物と比べること自体間違ってる
龍はあれはあれで貧素なところが上手に再現されているぞ(w

シリーズ化、、、何年計画なんだか(w
515もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:32:57
CG版のあの安っぽい質感はもうちょっとどうにかかならかったものか、、、
516もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:38:05
自分でどうにかしろよ
517もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:46:34
つや消し黒、いいと思うけどなぁ
518もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:08:54
ソフビ丸出しって感じだし
519もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:26:48
プロテクトギアって割高だと思っていたんだが
店頭でメディコムのスネークの隣に並んでいるのを見かけたんだ
もっすごい割安に見えたよ
520もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:30:49
CG版はマスク以外 全てABS樹脂&マットブラック全面塗装で質感サイコー。
ソフビ丸出しはヘタレのドラ版だ
521もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:31:12
これ硬いけどソフビってやつなの?
522521:2005/06/12(日) 23:33:59
>>520
あ、そういうことですか・・・。
523もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:57:18
個人的にはフルギアよりインナー+ジャケット+ブーツがCGらしくて一番好き。
524もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 00:15:02
>>520
ただ、そのマットブラックが結構な確率でどっか削れてるけどね。
タカラクオリティーだからしょうがないけどさ…。
525もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 00:18:52
粗探しに一生懸命なのね
526もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 00:23:58
良いところがあれば悪いところもあるのは当たり前

CG版、ドラゴンみたいに金属にしろとは言わないが、メットがすごく安っぽくて残念・・・
質感もイマイチ…
でも全体のシルエットは最高
527もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 00:54:52
CG の良いところのひとつは自立できるところが好きだな。素体がちゃんとできている
528もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 02:13:13
>>499
海外版は顔有るが何処の誰とも知れぬオサーンだ
529もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 08:24:16
初めてCG買ったんですがヘッドをドルフィープラスのに換えるのは可能ですか?
530もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 12:10:47
できるよ。俺はアゾンのリセになってるけどw
531もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 12:17:43
うちのギア、腕のアーマーのゴムがゆるゆる。
スネのアーマーみたくバンド固定にして欲しかった。
このバンドと金具って売ってますかね?
532もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 12:41:16
今更なこだけどVe1.5と2.0の素体どこがちがうの?
533もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 12:47:15
ドラ版ケルベロスにアル●レックスの勝新太郎の頭つけてる
もちろん座頭市のほうで!
534もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 14:36:34
535もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 22:23:07
>>533
うちのドラ版ケルベロスは岡部幸雄・・・
536もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 02:32:12
翠ではじめてCGに手を出しました、モリマンが気になる・・・・
あと、ボディーはどこまでばらせるのだろうか、怖くてためせない
537もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 03:17:50
>>536
公式見ればわかると思うけど手首と足が普通に外せる。
首もちょっち力を入れればひっこぬける。
ボディ自体は超音波接着ってやつなんでバラすのはかなり面倒くさい。
で、改造でもするの?
538もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 06:24:43
つか、初心者はまずオフィシャルを隅々まで読めと。
こんな所で聞かなくても基本的な事は殆ど書いてある。
539もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 12:08:43
まあまあ、最初は誰でも初心者だから生暖かく見守ってやろうぜ〜

でもオヒサル全部嫁は禿同
540もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 12:58:48
話かわってすまんが、素子の画像は何時公開されるんかな?忍者服ってちゃんと再現できるのかな・・・
541もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 13:59:54
>>537
 翠さん、足首がどうやってもボールジョイントのところでしか外せないんだが、
オフィシャルの着付け教室を見ると、そこより上の所から外してるよね。
僕のが癒着しちゃったりしてるのかな?それともかなりキツいの?
542541:2005/06/14(火) 14:14:55
すいません、試しにCG12のルビィさんの足首を引っ張ってみたら、ちゃんと写真のジョイントのところで抜けました。
2.0ボディー4体も持ってたのに今まで全然気が付かなかったよ…。

でも翠さんはやっぱりボールジョイントの所で外れちゃうよ。これがタカラクォリティー!?
543もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 14:27:47
ざらス遅いよなにやってんのぉ!?
544541:2005/06/14(火) 14:48:11
やっと抜けた…、そして指の皮が剥けた…。
ジョイントも別に癒着してた訳じゃないみたいだ。さっぱりわからん。
545もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 15:28:08
ザラスオンライン遅いよね。
うちも今日やっと届いた。
546もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 17:03:05
ザらス発送案内キターーーーーって、遅っ
コンビニに届くのは何時?orz
547537:2005/06/14(火) 19:52:08
>>544
とりあえず外れてよかったね〜。
確かにVer2.0になってからジョイントのクリアランスはタイトになった気がする。
でもウチのはボールんとこで抜けたやつはなかったな。
たぶん、個体差じゃない?

ウチはまだ翠さん来ないんでチェックできねー。
早く届け〜、ザらスオンライン!!
548もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 20:15:18
今佐川キター!!!!!
顔写真だとなんか変だったけど
実物だと結構普通てかリアルだね
これ化粧したらもっとメリハリつくのかな?
でもこれ系に化粧ってのもアレだし
胸のあーマーもっとシンプルな造形がよかった
へんな線多い でもやっときて満足
549もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 20:19:21
あと箱1度開けて再度テープしたかんじだけど
これが公式でいってた言えない問題か?
梱包後再検品したとか
550もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 01:22:46
ザラスきた。
いつのもザラス箱でなく、タカラの箱だった。

クールガールと思いっきり箱に書いてあるんだが・・・
551もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 02:08:15
ザらス通でアンヌ隊員買ったときもタカラ箱で送られてきたよ。
今回の翠さんは別の通販で2個注文したんだけど、タカラ箱がビニールテープで
2つくっつけてあったよ。
552もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 02:30:52
知らない人が「クールガール」て書いてある箱を見たら中身は何と思うのかな。特に「プロテクトギア」なんて書いてあったりするとよからぬ想像しかねない。
553もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 06:01:40
ギアの購入をザらす発コンビニ到着
というのでやってみたら
「本日発送しましたが到着まで
 あと5〜6日かかります」
とかいうメールが来やがった。
どういう経路で発送してんだよ。
いくらなんでもレスポンス悪すぎだろ
こんなの2度と使わねぇ。
554もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 12:34:48
翠タンのピアス穴が気になる。
ピアスしてないのに、何で穴だけ空いてるのー
皆さんは気にならないの?
555もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 12:36:58
マスク付けたら気になりません。
556もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 13:56:58
マスク外すと気になります。
557もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 14:16:54
髪に隠れるから平気
558もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 14:31:05
網から発売延期メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ベストオブクールガールも順調に遅れてるっぽい?

>「ベスト・オブ・クールガール Vol.1・CG-07(仮)」 8月下旬から9月下旬に変更
>「ベスト・オブ・クールガール Vol.2・CG-12(仮)」 8月下旬から8月未定に変更
>「ベスト・オブ・クールガール Vol.3・EX-03(仮)」  8月下旬から10月未定に変更
まあ金策考えたら楽になるからいいや…。
559もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 14:38:04
Vol.2から出るのかよW
560もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 15:18:11
ttp://www.takaratoys.co.jp/CG/topics/0506/kitsuke/07/index.html
左のポーズ出来たひといる? 頭の角度とか無理ジャン
561もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 15:45:51
マスクとメットだけ前向かせてるんじゃない?
562もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 18:53:36
やってみたけど、あれぐらいまで頭うごくよ
563もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 19:12:38
着せ替え、思ってたより簡単だった。
564もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 19:37:20
CGはデフォルトのヘッドにしてる?

個人的にあのヘッドは苦手なので、寺やオクで購入してきたリアル系のヘッドに付け替えてる
565もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 21:37:13
デフォルトのヘッドくらいのリアル感がちょうど良い。
CG09、10、ICEbeforeCG あたりの顔が好き。
566もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 00:05:25
>>558
>「ベスト・オブ・クールガール Vol.2・CG-12(仮)」 8月下旬から8月未定に変更

8月上旬もありえるってことか?
早くなってるじゃん
567もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 00:21:07
9月未定を書き間違えただけの悪寒
568もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 01:03:12
昨日キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
今日帰って来たらドラゴン版2体と並べて3羽カラスをやってみるつもりー
武器庫からありったけの武器出して持たせたり
569もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 13:27:35
質問であります!
翠タンのお顔に巻くラップは必ず「オレフィン系」を使用することと有りますが、
家庭用ラップは皆「ポリ塩化ビニリデン」です。
ググッて見ましたが業務用としてはオレフィン系ラップもあるようですが、
入手方法が判りません。
なんでオレフィン系なのでしょうか?
570もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 13:52:27
オレフィンってミクロの気孔が開いてるような素材だっけ?
571もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 14:03:12
>>569
うん、オイラも同じ疑問。
誰か詳しいヒトがいたら情報ぷりーず。

で、>>569氏は「家庭用はポリ塩化ビニリデン」と書いてるけど
最近のは無添加ポリエチレンではないかい?
ポリ塩化ビニリデンはいわゆるPVCなんで燃やすとダイオキ
シンが発生したりしてヤバイんで使わなくなったはず。
んでもってヘッドとラップがPVC同士だとなにかヤバイのかも
しれないね。癒着してしまうとか…?
572もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 14:05:14
昨日届いたのを開けてみたら襟の色が首周辺にに移ってました。
首にもラップ巻かなきゃいけないですね。
573もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 15:06:01
うわ、うちで巻いたのもポリ塩化ビニデリンだった。新しいのと変えとこう。
574もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 15:36:47
>>562
素だと動くけどパイプが若干みじかいのかダメみたい
あとパイプの基部抜けそうていうか引きち切れそう
なので修理ついでにサポにラップの件聞いてみた
解答待ち

575もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 16:12:50
おれは顔にティッシュまいてからポリラップ
576もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 16:35:48
オレフィン系ラップ=無添加ポリエチレンラップ
なので無添加ポリエチレンラップでokという解答
577もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 16:49:35
おおっ、明快な解答!
576さんご苦労様でした。これでスッキリしました。
578569:2005/06/16(木) 17:53:59
ググッてみました。
サランラップ、クレラップは今でも「ポリ塩化ビニリデン」のようです。
が、他メーカーからは「無添加ポリエチレンラップ」が出ています。
失礼しました。上記2ブランド品を使ってる人は要確認です。
(ネット検索しただけで、現物が手元に有るわけじゃ有りません。
 間違っていたらゴメンなさい。)
579もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 20:28:00
漏れそんなの気にしないでガチャの梱包用袋使ってた・・・
580もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 21:09:21
>>579は漢
581もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 23:55:45
http://www.rikentechnos.co.jp/Products/wrap/forwrap.html
これがオレフィン系かな?
582もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 00:20:02
CGプロテクト付属の武器じゃ物足りない…
ホビーショップをハシゴして武器を探し求める日々…
583もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 00:24:28
うちは逆に、ドイツ系の武器はドラゴンのを買いまくっていたので
軽装で出してくれて、お買い得感が高かったです。持ってる武器が
かぶってたら、損した気になってたかも。
まぁMP40がすでにかぶってるのですが…。
584もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 01:13:57
パンツァーファウスト(対戦車ロケット弾)とかフリーガーファウスト(対空連装ロケット弾)は……過剰装備だよなぁ。
585もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 01:32:34
>>584
そこで武の弓ですよ
あとドラゴンの火炎放射器は背負えないだろうか
586もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 02:14:41
>>584
せいぜいパンツァー・ブクセ(PzB39)かシュツルム・ピストーレ(2.7cm StP)ってとこか
他にもドイツ製で良さげなのってあるかな?
587もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 02:22:54
MG34は重すぎ。おにゃのこはFG42な。
588もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 07:56:59
ウチはツルハシ持たせてガテン系にしてる…
589もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 14:51:54
ザラオンおせ〜よ!とか言ったけど
火曜に届いてからまだ開けてない・・・

だって、めんどくさそ〜なんだもん。
590もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 17:25:06
近所のスーパーにはそれらしいラップは置いてなかった・・・
591もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 17:28:29
>犬狼伝説版プロテクトギア 鷲尾翠 in COOL GIRL リペイントバージョン
>2005年9月発売予定 定価:14,700円
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02000314.htm
592もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 17:47:18
喧嘩売ってんのか!
と言いたいところだが
この色は萌えないのでスルー決定
593もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 17:54:30
買わせた後発表ってずるいなぁ・・・買う買わないは別として。

スーツもグレーなんだろうか?
594もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 18:50:26
そういやカラーバリエって今まで無かったな。これまでのキャラ物は色変えようが無かったけど。
595もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 18:57:49
>>591 つか、密かに値上げしてるんですけど<定価:14,700円
596もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 19:17:08
何か付くのか? それとも今回のが原価割れを!?
597もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 20:03:35
うわーグレーバージョンて・・・これがタカラクオリティ・・・

生産数少なく見積もってんるんじゃないか>値段
598もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 20:25:34
ざらスさんがやってくれるはず!
599もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 21:12:48
装着してたらゴムのベルトがブチブチ切れまくりで萎えた
600もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 21:13:42
色違いや柄違いの展開って衰退の始まりだったりするんだよね
601もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 21:48:15
リペ=ベスト オブ ×2 くらいかな。
マイナーチェンジではちょっと考える。
602もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 21:52:52
CG-13の発売は冬ってことは実際には来年の2〜3月頃か??
603もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 22:03:44
そうするとCG-13のリペイントは夏?
604もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 22:04:24
>586
平凡だがモーゼルkar98k スコープつきならなお吉。

>594
宇宙服はカラバリあったら複数欲しかった。
このまえ2つ目を買ったんで、そのうち染めてみるつもり。
605もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 01:13:50
僕の宇宙服…黄ばんできちゃった。一体しか持ってないのにぃ〜。
606もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 01:34:32
Ver2.0の素体バラ売りキボン
オクや1体丸ごと買わなきゃならないのがツライ

手首パーツもバリエ増やしてほしーよ
607もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 02:02:09
>>604
G43&Zf4なら出てきた
意外とスコープ付きのKar98kって見ないね
あとFG42とかMP44なんかもよさそう

>>606
イイネー
PBみたいな商品形態だったら無駄なコストも抑えられ
そうだし、ぜひ発売してほしい
608もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 05:25:55
買わなくていいよお前ら
ってか買うな
609もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 08:19:57
鷲尾翠って実在の人なわけ?
610もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 09:15:22
>>609
ググッてみろ。日本に一人や二人居るだろw
婆さんかも知れんけど。

翠さんの得物としては、バランス的にMP44あたりが良さげだな。
611もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 10:11:08
タバコ付けて欲しかった。ピアス穴いらん!あと左の平手の形がいや。右みたいのがいい。
612もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 10:56:47
うむ。
ピアス穴無しでよかったね。CGの基本仕様か?<穴
他の娘たちに関してはまあ、戦闘装束でもピアスしてる、ってミスマッチ感が
CGらしくて面白いともいえるんだが、ケルベロスの作品世界にはそぐわない。
まあ気にしないようにするしかないか・・・
レディースミッションの婦警か陸自を買おうかな。制服姿の翠さん、用に。
流通在庫が残っていればだけど。
613もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 12:41:09
今回のプロテクトギアの翠さんの顔って今までの中でも美人な方だと思うのだが。
全種買ってるワケではないので断言する程の自信はないけど・・・・・
614もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 13:19:30
よく亜存のドールヘッドに替えてるのをみかける…

バランス自体はいいのだがあのアイペとボディがミスマッチだ…
615もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 13:30:54
良くも悪くも日本人らしい顔の造形だと思います。
あと、いつものよりやわらかすぎると思うのですが、硬さが。
616もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 14:31:18
九港大戦 月女 誰か買った?
顔は良いんだがボディがしょぼそうで 実際どーなんかね?
617もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 14:56:54
>611
bbiのテロリストに付いていたね。
エバグリーンあたりの細いプラ棒(白)を買ってきて適当な長さに切り、端を黒か赤
に塗る、とか。
溶剤で少しふやかしてねじれた感じに変形させ吸殻も。
618もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 15:07:41
これ売れてんの・・・・・・・・・?
店頭でもあんま見かけんが、
619もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 15:21:43
>>618
1行目と2行目が逆の事言ってるように
見えるけど、どっちなんだ?店頭で見ない=売り切れじゃないの?
620もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 15:28:51
なのか、それとも仕入れない店が多いのか?
どうよ?

って事だろ。
621もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 16:07:16
ザらスとかだと、棚売りしてると箱が傷んで売れ残るし、ショーケース売りしてると
現品を買うのを嫌がられるしで、微妙な位置づけですよね。昔バイトしてて思いました。
622もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 16:11:13
CGプロテクトのリペイント何色だろ

ダークグリーン系や迷彩で出してほしい
623もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 16:12:07
>>619
正直売れてないから店も仕入れを控えてて
それで見かけないと思うんだが・・・・・・
624もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 16:19:46
>>622
>>591を。

 絶賛発売中のクールガール・プロテクトギア鷲尾翠に早くもリペイントバージョンがリリース!!
 劇中には登場しないものの、原作者である押井守氏の構想にあったというジャーマングレーカラーを再現しました。
                                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
625もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 16:35:36
押井 守のドールヘッドをキボン
ケルベロスに付け替えてやる…
626もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 17:25:12
Kar98kのスコープ付き・・・ 確かあったな。
ダンナが独ヲタで良かったと初めて思ったw
627もしもし、わたし名無しよ:2005/06/18(土) 21:52:04
良かったな、626の旦那。
「よくまぁ飽きもせず、ムサい親爺ばっかり買って来るわね」と嫌味を言われ続けた
甲斐が...
628もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 03:35:28
うちのダンナは独ヲタの自分にかわいいねーちゃん買えや!
と言います。
629もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 09:09:04
CGギア、ザラス通販での購入組だけど、新品なのになんでこんなに箱が汚いんだ?
それに2個買ったけど,両方とも目が向かって右の方見てる。これってデフォなのか?
近所のショップで見たやつは、ちゃんと正面向いてたぞ。とりあえず返品決定だな。
630もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 09:18:59
>>540
そして諦めきれないHJ版素子。。|||○」 ̄|_
631もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 09:30:39
えええー!ピアスホール不評!??
私は両耳に合計7つあけてるよー。
あきたらず、ボディピアス(臍)にも手を出した。
迷奇って化粧品@クリーム(アジアンコスメ)しってるかい?にーさんがた。。
・・・中国の軍に所属のリアル女性軍人が

お肌が荒れてこまるんですけどー!

との要望に答えて、開発された化粧品

・・・女って、そんなもんよ・・・。(苦笑)
632もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 13:03:14
なんか631みたいなピアスだらけのキチガイが勘違いしてるみたいですが
架空の昭和30年代に配備された首都圏治安警察機構内組織
特機隊に所属する鷲尾翠という硬派な人物像にピアス穴は
ありえないと言っているだけですよ。
ちなみに普通のCGならピアスあっても全然OKなんですけどね。
633もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 15:12:28
箱を気にする奴って転売屋?
634もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 18:20:25
>>633
ギャハハ、アフォハッケン
635もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 18:43:14
着付け教室のとこクリックしても一番最初の写真しか見れないんですが・・・
636もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 19:31:39
本屋で平積み新刊5冊くらい手にとって傷とか凹みとかを調べるようなタイプの人でしょ。 ←箱気にする人

>635  NEXT> を
637もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 19:57:44
ばぁーっと開けて遊ぶ派なので、それほど箱の傷みは気になりませんが、扉側に付いてるブリスターのきれいな開け方ってないですかね?
638もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 20:14:02
>>635
ウィンドウを広げれば、下のほうにnextが表れるはず。
639もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 20:47:12
ピアス穴、よく押井チェックが入らなかったなと思う・・・
ピアスなんて付けたい人は穴空けて付ければいい訳じゃん。

穴を埋めるのは大変だよ。っていうか、どうやればいいの?
640もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 22:53:05
>635
ヒント
画面の解像度
641もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 22:57:00
>>639
余ってる手首の指を削って詰めるとか・・・。
LMのヘッドをリペイントしたほうが手っ取り早いかも。
642もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 23:19:19
>>632
とりあえず舞台が昭和37年という設定は人狼だけだよ。
赤い眼鏡だとケルベロス騒乱は1995年に勃発したという設定で、犬狼伝説もこれに準拠してるんじゃないかな。

そういえば完結編の第1話で翠が私服を着ているコマがあったけど、アクセサリー類を付けてた、かな……?
643もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 23:43:05
服から顔への色移りを防ぐ手として、1回服を洗濯するという方法は有効かな?
644もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 00:04:37
>>642
具体的に30年代って話がでてるのは「人狼」のみだけどあの作品自体のベースは
「犬狼伝説」だしね。完結編のモノローグなんてまんまいっしょだし。
それに古い型の都電やボンネットバスが走り回ってるし警視庁も旧庁舎。
ってことで{犬狼伝説」も30年代後半でいいんじゃない?

ちなみにACT5の私服の時もイヤリングは付けてないっぽい。
コミック版の雰囲気だとアクセサリって付けなさそう、翠ねーさん。
645もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 01:46:33
犬狼伝説は92〜95年くらいの話でしょ。
プロテクトギアも「92式特殊強化装甲服」なんだし。
646もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 02:37:17
647もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 02:40:15
中身の写真ないじゃないかw
648もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 11:09:45
空自のMe262が飛んでる犬狼伝説の最終回が1990年代ってのはOKなのか?
昭和30年代で時間が止まってる世界、なのかもしれんけど
649もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 11:16:16
このスレでそんな考証とかいらないから
650もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 11:24:31
カトキハジメのデザインしたコスチュームのCGキボンヌ
651もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 17:14:28
>650 どんなんだっけ?
652もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 19:46:09
>>645
皇紀2592年式(ウソ)
653もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 19:59:53
原作の犬狼伝説、翠CG買ってから読んでみたよ。

字がいっぱいで難しい…orz
654もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 21:19:07
犬狼版鷲尾翠のキャラデザ、もしかして梶芽衣子をイメージ?
655もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 21:42:22
もうちと大衆に認知されてるヒロイン出してくれんかなあ・・・・・
アンヌとかフジとかハニーとか出たんだしさ
鷲尾翠なんて誰が知ってんの?なんかピンとこんよ・・・・・・
チャーリーズ・エンジェルスとか良いと思うがなあ
キャメロンなんか体型的にぴったりでしょ
これどういう基準で選んでんだろ
あとハニーの最新版とかもいいな

656もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 21:52:38
ナウシカのクシャナ出してほしい〜原作版の殿下はかっちょいいよ
中世風の甲冑はやっぱだめかな
657もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 22:01:19
そろそろローズに続く適役も欲しいぜ
トリビュートではシスタージルin CGとか
658もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 22:50:16
ここらで一発、CGオスカル@ベルばらを……
659もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:00:50
>>656
断じてだめなことない。激しく欲しい。
660もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:08:06
>>656
>>659
しかしCGは腕が外せないので、おぞましきモノが見られない。
661クロトワ:2005/06/20(月) 23:23:53
>>656 クシャナ、イイネー。ナウシカもいいんでない?
662もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:24:03
大衆に認知
663もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:26:43
じゃあリプリーを
ケルベロスから入りました。恥ずかしくてギア脱がせられん。>25歳男
664もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:46:45
>>661
ナウシカは頭身がCGに合わないし装備もかっこよくない
第一クロトワなら殿下オンリーキボンしろW
665もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:51:23
なら漏れは・・・キャットウーマンを(バットマン関係はミクロマンで出してるわけだからさ・・・)
666もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:11:04
バイオ・ハザードの
ミラ・ジョボヴィッチなんてどーだろーか?
ジャンヌ・ダルクでもいい……
667もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:19:05
ジョボなんてつるぺたはいいから、汁を出してくれ!
映画版で!!
668もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:22:40
なら漏れはシレーヌ。無理だろうな・・あの翼は。
669もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:02:44
タイレル社のレプリカント
レイチェル
プリス
ゾーラ

とか、CG向きだと思うんだがのう。
670もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:13:48
洋ものもいいけど、和物もほしい。
narutoの夕日紅やみたらしあんこのような色っぽいくのいちなんかいい。
671もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:41:44
>>656
ジブリ関係は恐ろしく版権チェックが厳しいと聞いたのでCGみたいな
キワモノ系は難しいだろうな。
672もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 02:02:15
クシャナ殿下出たら10体は買うよ〜!
673もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 02:11:08
クシャナ殿下はCGよりメディコムで出そうな気がします。
674もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 02:45:42
メディコムだと甲冑取り外しできなそうやんけー
675もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 03:01:11
>>636
>>638
>>640
遅レスすみません
>画面の解像度
↑これでした・・・○| ̄|_アビバイッテキマス なんで気付かないかオレ
優しい人の多いスレですね此処は (´;ω;`)ウッ・・・バカデスミマセン
本当にありがとうございました
676もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 04:23:02
>>669
ハリソン・フォードとルトガー・ハウアーとかもヨロシコ
677もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 04:25:23
>>658
その発想には敬服した・・・
想像しちまっただろーが!www
678もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 04:29:54
>>674
おぞましいものは、目にしない方がよりおぞましくて(゚∀゚)イイzo!!
679もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 10:22:50
クシャナ出すんだったら・・・
あの部隊旗つけて欲しい
680もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 10:52:06
第三軍の隊長旗だな!
ついでに原作のショートヘアバージョンにして欲しい
681もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 00:51:03
クールガールはやっぱ未来っぽい、サイバー系の武装じゃないとだめなのかね
中世風甲冑だと、いつもの武器セット付属させられないからだめ?
682もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 03:08:03
中世だとCOOLなイメージにならないからでは?
683もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 07:48:35
獣人とか魔界の女王なんかどうよ。
フェリシアとかモリガン様とか。
俺だったら買うけど。
684もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 09:07:08
アンナプーナとユニプーマをタンクポリスの制服で!!
685もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 13:07:37
クールガール キャラクタートリビュートシリーズ
CG in 犬狼伝説版プロテクトギア 鷲尾翠(リペイントVer)
\14700→\13440円に価格が変更になりました。
686もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 13:50:54
そこでアーマー繋がりでボーグマンのアニスですよ
でも誰も知らないかもな(w
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/sonota/bogu/bogu3.html
687もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 13:54:41
>686
懐かしモノだけどけっこう知られてるんじゃない?
688もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 14:10:55
「キル・ビル」のユマ・サーマンとか片目の殺し屋とかキボン・・・
689もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 14:52:10
タイムボカンのマージョ様とかドロンジョ様とかビザール系をキボ・・・
690もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 14:53:20
>>688
試作品までは制作されたけどボツになったらしいぞ
画像では刀やメットやオニツカタイガーまで再現されていた
パッケージも黄色に黒のストライプでクールだった
アレが発売されたら間違いなくHITだったと思うんだけどな、、、惜しい
でもエル・ドライバー(ダリルハンナ)のアイパッチ・ナースを
キボンヌ
691もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 15:32:32
なんだポシャってたのかよキルビル
遅いんだよ取りかかるのが
既存のフィギュアはみんな顔怖いしさあ
欲しかったなあ〜〜エルとブライド
692もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 20:00:29
>>691
旬は完全に過ぎてるけど、
おれも出たら絶対買うけどな〜エルとブライドなら
693もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 20:41:38
>>686
opが小学生にはエロス
694もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 20:46:19
695もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 20:47:16
オーレン石井姐さんはダメ?w
696もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 20:57:16
ブライドはCG初の(ヴァーチャラスボスは除く)素足付きの予定だったのか!?
697もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:15:38
>>694
わ〜〜!めっちゃ欲しい!
顔も美人そうだし!作って欲しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!タカラすわ〜〜〜〜〜〜ん!!!!><
698もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:23:10
なんでキルビルはボツになったのかねー
ルナが微妙な事になるから?
699もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:24:25
>>697
なっ、そーだろ(W
700もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:25:37
>>698
未確認情報だけど、版権の問題らしいぜ
701もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:33:09
タランティーノはこういうのすごく好きそうなのにねえ
702もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:35:46
CGでキルビル出るって聞いてたから、オクでキルビル服出ても入札しなかったのによー
703もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:42:58
ウェディングドレス着せればいいじゃん。
あと日本刀。
704もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 21:48:59
着せるのはやっぱアイスかねー
金髪ロングヘアのキャラってもっといてもいいのに
705もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 22:33:37
>>695
オーレン姐さんの中の人がフィギュアNGらしい
706もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:26:20
せめて靴が欲しい・・・
707もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:37:45
オニヅカタイガーか
708もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:39:16
オーレン姐さんはアニメシーンのスナイパーの絵がかっこよくてCGっぽいぞ
709もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:40:23
フィギュア王に草薙素子載ってた(ちっちゃく)
ゴーグル(?)してたので顔は確認できず。
忍者服はデザイン的にいまいちぱっとしないね・・・
あのコートバージョンの方が良かったかも?
PGジャーマングレーver.みたいに発売後発表あったりして・・・
710もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:52:36
個人的にはゴーゴー夕張を出して欲しい
711もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 23:56:13
うわー、かっこいいだけじゃなくって、ユマとっても似てる!!
これで、「パルプ・フィクション」版のユマを出してホスィ・・・
(トラボルタ星人も・・・)
712もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 00:26:59
少佐だすならテレビ版で時々着ているカーキ色の制服もオプションで欲しい。
Get9版OP冒頭のタイトスカート&パンプスでの飛び蹴りが再現できれば最高なんだけどな〜
713もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 00:48:10
ビデオ屋展示のサングラス外した少佐の顔見たけど
まさに「メスゴリラ」って感じだったよ
714もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 01:05:10
な、なにーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
715もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 01:11:57
翠たんよりブサ?
716もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 01:41:01
キャンペーン用にわざわざ新規でヘッド造らなさそう・・・
717もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 14:23:57
CG少佐---
本誌(HJ)並びに「アームズマガジン」でもオリジナル企画を準備中なので乞うご期待。
718もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 22:31:57
よつばに貼ってあった早売り見たが
草薙inCG 8月末予定って。。。また順調に1ヶ月延びたのか
未だに予定だしー
719もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 02:39:56
翠タンまだ売ってるとこあります?
720もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 02:52:29
ネットで?
721もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 03:52:19
ネットでお願いします。
722もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 04:02:17
確かに品切れ続出ですね。
ホビット ウェブってところには、まだあるようですが・・・。
(これも問い合わせたほうが・・・)

ttp://www.tokyohobbit.co.jp/takara/takara-1.html
723もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 04:17:01
724もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 06:33:57
フィギュア王の草薙見たけど
トムキャットのボーカル似

♪たかがロケンロー(ロケンロー
725もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 07:12:03
トムキャットのボーカル・・・それはダ○プ松本に似ていると言うことでは・・・
726もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 10:03:39
楽天で選り取りみどり
727もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 11:21:40
顔に色移りしたらリカバーはどうしてる? 気にしないしかない?
728もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 11:26:16
色移りしないように努力するしかないです。
翠さんの場合マスクさえかぶせておけば問題ないという話はありますが。
729もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 11:32:43
ラップまいてる
730もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 12:01:49
>>729
(リカバーの話なので)色移りしてからラップまいてもダメですよ。
731もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 14:07:05
729は予防以外に対策なし、と言いたいのでは?

溶剤を綿棒に染み込ませて当てると、汚れが綿棒に染み込んで移ってくれるが、
完全には取れないし汚れの範囲が広がることもある。
耐水ペーパーで顔ごと削りとり、Vカラーの溶剤で表面を仕上げる手もあるが、
深く染み込んでいた場合は効果なし。
色うつりしたらアウト、と思った方がいいよ。
732もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 14:39:40
軽度の色移りなら、キッチン用液体漂白剤を麺棒に付けて、毎日根気よく色移り箇所を磨いていると、巧くいけば気にならない程度まで色が落ちる・・・(かもしれない)

参考までに、この方法で当方は軽い色移りなら何とか消えました。
733もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 17:24:36
到着後数日未開封で放置→開けたら顎部分にあっさり色移りorz だったので
>>732さんの方法でチャレンジしてみよう・・・
734もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 19:16:45
顔だけ露出で飾りたいけど色移りが怖いので
ラップ巻き素顔で飾るA型です。

ジャケット脱がせて飾るしかないかなぁ
735もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 19:53:58
ラップ捲きって、公式見解上の苦肉の策としか思えなかったけど
わりとみんなそのまま受け入れちゃってるのね。
736もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 22:30:44
公式見解がなかったらなかったでやっぱりラップ巻いていたと思うよ。
結構ソフビヘッドやわらかいから可塑剤かなり入っているっぽいし。
737もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 01:09:43
でやっぱ触るとき手袋してるよね?
738もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 07:32:54
忙しくて放置していたが、733をあわててる。とりあえずHEADを外しておいた。
マスク、ヘルメット装着状態用のダミーHEADが欲しかったなあ。体目的で買ったCG-11
のHEADが余ってるから髪を切って使うか・・・
ギア+素顔で飾る場合、ラップを服の裏側に貼り付ける、ってどうよ?HEADの首に
ラップを巻くよりは目立たない気がする。思いつきだけでスマソ。
739もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 10:30:22
素子ざっしで見た
オリジナル派だったけど、はじめてキャラシリーズ買うかも。
かっきぇー
740もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 10:46:38
他のCGも色移るの?
741もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 13:24:28
俺は素子は忍者服より白の衣裳が好きなんだが…
742738:2005/06/26(日) 14:48:54
733をあわててる。 -> 733を見てあわてる。 orz
>740
初期のサングラスはひどかったけど、服はなかったと思います。
これまではHEADに襟が接触するよなデザインの服が無かったという事もあるけど。
743もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 16:05:16
髪がぐちゃぐちゃになった もうどうしていいやら@24歳独身男
744もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 16:18:58
そんな時はくし。ブラシじゃだめ。くし。
745もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 16:29:21
眉毛を梳かすのに使う小さくて目の細かい櫛が手に入るならそれを使うとなおよし。
746もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 16:45:29
雑誌で見たCG素子の顔が釈に見えた。
747もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 18:48:20
>>743
スリーブ(新品のときに付いてる紙を押さえてるビニールの輪っか)を使えば問題ないのだが・・・
ビニール袋を切って瞬着で貼り付けてスリーブの代わりになるものを作りなさい。

スリーブ取っておくのは人形者の基本。覚えときな。
748もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 22:24:35
スリーブ必要な時に限って無くなってたりする…

あれどっかで売ってないかな…
749もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 23:20:08
食玩の内袋か何かを短冊に切ってセロテープで止めときゃいいんじゃないか?
750もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 02:10:37
リペイントで色移り改善してくれるとウレスィ
751もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 04:07:29
>>740
色移りあるよ。
先週、ずっと飾ってあったゲーム同梱版ICEをよく見たら、ジャケットの襟の先が
右顎のあたりに触れてて、薄く色移りしてやがった。
購入時既に2体とも後頭部が黒くなってたんで注意はしてたんだが・・・
手首の関節部も色移りしてる。
CG02の黒いスリーブもしたと思う。
あとはベレー帽もやばいって誰か書いてなかったっけ?
752もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 14:48:15
>>733さんのように未開封で色移りってことは・・・
今、店頭に置いてある商品もヤバイってことですか?
753もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 19:18:38
色移り...色移りて...。
そりゃ、なるべく色移りしないように扱うのは当然わかるけれど
この手の12インチやってるとわかるけれど関節の緩みとか
衣装の色移りや日焼けはある程度はしょうがないよ。
まあ、ディスプレイしてなければ綺麗なままをある程度保てるかもね。
(それでも色移りはあるけれどね...)

>>752
店にある未開封品のことまでわかるわけないだろうに...知らんよ。
まあ、店での保存状態とか生産された時期、買う人の運にもよるでしょ。
でもそこまで気にしてたら何も買えないでしょ...。
754もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 21:17:59
各模型誌で少佐画像、ツイてるね、載ってるね。
755もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 21:40:56
>>752
顎が襟から浮いてる状態のを買え
756もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 23:57:28
マットクリア吹くってのはどう?
757もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 23:57:29
マスク装着する度にラップ巻くのもアレだし
手持ちのCGをダミーヘッド用にジャンクするのもアレなんで
他メーカーの単品売り無毛無彩色ヘッドパーツを
ダミー用にしたいんですが
翠の頭のサイズピッタリなのってありませんかね?
758もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 00:13:14
素子、雑誌で見たけど、あれ格好いいかなあ?
俺好みじゃなかったよ。結構期待してたんだが素子はパスだな
早くリニューアル版の写真出してくれ
759もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 13:23:34
>757
ちょうどおととい他メーカーダミーヘッド買って来たよ。
翠と首周辺の形状違うけどナイフでカットしたら何とか付いた。
ヘルメットかぶるから小さければ問題ない様な。

店員さん親切に相談のってくれてありがとうございました。
760もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 13:26:59
ごめんちゃい。ageちゃいました。
761もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 21:04:35
>>759
どのメーカー?
オビツとか?
762もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 23:43:38
>758
普通っぽいの好きなんで
なんか渋くて自分はよかった
763もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 00:52:35
アームズマガジンには少佐のオリジナル企画の事は何も触れられてなかった・・・
764もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 02:40:53
気に入ったのは別にいいけど、
「普通」じゃないだろ・・・
765もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 07:05:11
ってかシンプルっ意味
元のデザインがそうだから当たり前かもだけど
自分あまり原作知らんので
ぱっと見たときそうオモタ
766もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 15:28:36
>>765
少佐は原作の服じゃない。
アニメ2ndGIGん時のだよ。
767もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 19:05:03
アニメですか・・それも見たことない・・
でもかっこいい。

768もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 19:41:26
おう、オレもカッコイイと思うぞ!

カッコ良さの基準は人それぞれだ。
ここは「2ちゃん」。不平不満ばかりが目立つが気にするな。
769もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 20:30:30
アリガトウ
770もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 20:54:52
まぁ好みの問題と言えばそれまでなんだが
わざわざクールガールで出すならゲーム版甲殻のアレ↓
みたいな体にフィットしたエロカッコいいデザインのスーツを
期待してたわけよ。

http://www.playstation.jp/scej/title/kokaku-s/
771もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 22:24:43
素体が映画のオープニング風なら欲しいなー メカっぽいの
イノセンスだと思い切り人形だったし
772もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 01:28:26
>>770
おお、こういうのでもいいな
俺にとって素子というとコミックス1巻の素子なんで
その中に出てくるようなコスを期待してたんだよなぁ
アニメは正直どうでもいいや。一応観てるけど
773もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 01:59:50
むしろ>>770のゲーム版スーツデザイン自体が
CGの影響受けてそうだが。
このスーツだったら買いだったんだけどね。
774もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 09:42:06
>>770のを1/6量産品でにすると丁度CG版のような感じになるんだろうな
775もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 14:39:39
忍者服はわざわざチャップス風に別パーツっぽい構成になってるのが余計だなぁ
単なる切り返しのキャットスーツでよかったのに
776もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 19:58:11
いろんな人がいるね
777もしもし、わたし名無しよ:2005/07/01(金) 00:06:10
原作とかに出てきたコスのデザインずらっと並べて
アンケートとってくれればよかったのに。
どこかでそういう企画やってくれんかな。
778もしもし、わたし名無しよ:2005/07/01(金) 19:31:51
「ご予約を頂いております、下記のご注文商品は、発売が7月末頃となりました。」
ってCG少佐の連絡が来た.
発売早まった?
779もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 08:41:54
オレは、コレをそのまま商品化して欲しかった
ttp://www.open-clothes.com/booth.jsp?&atelierId=564&Sm=workView&workId=2828
780もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 09:46:51
>>775
同意同意。
ボディラインがきれいに出ないと攻殻らしくないと思う。この部分を修正
できないかな?と検討中。
781もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 10:00:54
>>779
かなり、いいけど、これをマスプロダクツとして販売するのは、かなり大変じゃあと・・・
(いや、クールガールの商品として出るとしたらの話ですよ)。
782もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 10:41:12
ブーツと脛あてみたいなのがいけてない。
783もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 11:05:44
いっそ取ってしまうか>乗馬ズボン 設定無視で。
あれがなければCG−04の強襲型みたいでエロかっこいいかも。
784もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 12:03:37
最近CGに興味持ちだした者です。
CG12もルナも売ってねぇーーーーorz

まぁ、それはともかく、
CGB ver2.0には 三種類あって、それぞれ胸の厚みか異なるということを知ったのですが、
どのモデルが巨乳・貧乳・標準乳なのかが分かりません。

見分け方とか解説サイトとか比較サイトとかあったら是非教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
785もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 13:29:42
>>779
これはやっぱり股関節の処理が気になるとこですよ
786もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 13:52:14
>>779
オリジナルと違っちゃうけど、肌色のストッキング地のスパッツを穿かせるとか?
787779:2005/07/02(土) 15:29:05
>>779
去年のは写真のままだったけど、冬のWFでは
サポートパンツと称する肌襦袢(?)肉襦袢(?)がついとった。
気がついたときは売り切れてて買えなかったから。
この夏ねらう。

タカラから素子が出たら着せ替えしても楽しいだろ。
788もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 17:16:54
セブロ目当てに少佐が欲しいところだが、
他のフィギュアに持たせたら小さいんだろな、きっと。
789もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 18:47:50
>>784

A
フジアキコ(褐色塗装)
ルナ
翠(褐色成型)

B
CG-12
アイス、アスカ
アンヌ

C
ブラッディローズ(白肌、刺青プリント)

A<B<C
790もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 18:48:58
標準・・・・CG-12、廉価アスカ、廉価アイス、限定アイス、アンヌ
貧乳・・・・アキコ、ルナ、鷲尾
巨乳・・・・ローズ
こんなところか?

素子には巨乳にして欲しいが・・・・
791もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 19:01:53
>>790
東洋系は貧乳なのね
792もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 01:49:07
これでガッチャマンやキャシャーン安く出せるようになるのか?
ならとりあえず、アニメ版キャシャーンとルナ出して
793もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 09:04:15
つ[変身サイボーグ]
794もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 09:58:28
スレ違いだがミクロマンで出したエイリアンは同じ食玩で出してるコナミへの当て付けだろーか……
795もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 16:26:59
>>792
タカラがタツノコ買収って書かないとわかんないよ。
ルナは欲しい気もするけど、出ないだろうなぁ。
ドロンジョとか出ないかな?
796もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 17:21:39
返信サイボーグでワルサーとグロッキーも…
797もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 17:32:22
>>795
それほんとなの?買収
798もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 17:55:13
>797
マジデスマジレス。
799もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 18:31:36
これですな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000030-san-bus_all
バンダイの子会社サンライズみたいなもんですかね?
70年代のミクロマンのメカなんか今見ると
もろタツノコメカの影響受けてる感じで
割と違和感無いし相性は良いんじゃね?
ただ今のタツノコにそれ程の商品価値があるのか
疑問ではあるけど。
800もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 18:44:39
ドロンジョはともかく、ワルサー、グロッキーは素体に応用がきかんな。
ミクロはそのうちケルベロス展開しそうな気がする。
ミクロなら複数集められるし、車両類出しても小さくてすむ。
801もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 19:26:04
話題終了してるぽいけど翠さんダミーヘッドでフル装備で数日置いといたら
頭巾の色がものすごい移ってたですよ。
装着講座通りラップ必須ですね。

802もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 19:51:17
>>801
自分に付いたレスも読まない>761、空気も読ない
なんか適当に書くだけか・・・
803もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 20:05:56
秋葉行けば翠のヘッドが干し首のようにゴロゴロ売ってた……
804もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 21:25:55
>>801
前も聞いたんですが
どこのメーカーのダミーヘッドが
サイズ合いそうですか?
翠ってだいぶ頭小さいですよね。
(地方だから秋葉なんて行けないし)
805もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 23:06:57
>802
空気も読まないで適当に書くだけだよん。

>804
適当に書くだけだから教えないよ。
とひねくれつつ俺は秋葉ボークスで買ったよ。2個セット。
でも後日コトブキヤ行ったら1つ売りしてたからこっちのが安くていいかもね。
どこのメーカーがいいかは俺も詳しくないからわからないなぁ。
翠さんより小さいのも結構あったけど翠さんて小顔なの?
806もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 01:10:05
小顔つーかブス!
807もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 01:17:37
親切心で言うのなら、オビツヘッド。
頭もソコソコ小さくて装着し易いんでないの?
ボディにはめた時の首の可動範囲もソコソコ広いしねぇ〜・・・・
タイプは01〜03のどれかを選べばヨロシ。
808もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 02:42:47
俺は翠ヘッド結構好きだけどな
日本人的なリアルな表情とかツヤのある黒髪とか。
あと頭のサイズはルナ以来小さくなる傾向があるね。
これ単品で見ると頭身が高くなって見映えが
良くなったと思うけどCG12なんかと比べると
CG12がマンガチックな巨顔女に見えるよな。
(昔はCG12がベストな出来だと思ったもんだが)
809もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 05:35:11
一昨日だけど見たらヘッドもろ色移りしてた・・・orz
思い切ってもう一人の女性隊員と言って妄想カスタムで
MG用にバックパックも改造して見たんだけど元のも一緒
に並べたくなったんでけど安いとこは売り切れ見たい・・・orz
810もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 16:14:01
>>808
翠ヘッドは造形自体は良くなってると思うよ。
小顔傾向で等身upで見栄え良しというのも同感。

でも、黒眉に黒眼、黒髪は重いし、目と眉の書き方がちょっときつい印象。
アジア系だし設定上仕方ないのだろうけど。

まー、ウルトラ隊員よりは断然良い。

リペイントや植毛まで出来る人なら、かなり良い感じに仕上げられるとは思うけど、スキルと手間がねぇ…。


CG12の方が髪の色も明るいし表情も柔らかいし、優しい印象にまとまってるから、一般受けはCG12の方が断然上だと思う。



素子モデルにも興味はあるけど、キャラ自体に思い入れのない自分には、ショートヘアはちょっと…。

そんなわけで自分はCG12のリニューアルを待ち続ける日々ですよ。

個人的にはルナや翠の造形サイズで普通胸素体にCG12のヘアメイクならベストモデル確定なんだけど。。
811もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 18:37:44
タツノコプロっていったらやっぱあれでしょ
大巨人とか逆転王とか
812もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 21:08:55
だからか?

タツノコキャラをミクロマンでだしたのは!
813もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 00:05:37
タツノコプロを買収したんだったら、是非キャシャーンのルナ(アニメ版)
と逆転一発マンの、星はるか(戦闘タイプ)を出して欲しい。

もし出してくれたら俺だったら絶対買うけど。
814もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 00:56:12
テッカマン・ソードとかテカマン・レイピアとかアキ・テッカマンとか・・・・
815もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 01:51:37
俺はアニメ版キャシャーンとルナをCGで欲しいんだよ。変身サイボーグじゃなくてね。
思い出してくれ、キャシャーンのコスを。CG向きだろ?
816もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 01:51:45
つーかタツノコにCGのアニメをつくってもらえばいいじゃない!
817もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 07:05:11
>>816
漏れはウラシマンのネクライム軍団とベルクカッツェを・・・

>>816
(・∀・)イイ!
あそこは、もうオリジナルの企画を立てて
演出するのは無理そうだけど
アニメーターとかはいい人材がそろってそうだから・・・(´∀`*)
818もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 08:25:44
819もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 09:08:45
>>818
すげー!CGと契約して人形出してホシーー!
ただ、まだ詳細はよくわからないのね・・・。
820もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 11:25:20
>>810
>でも、黒眉に黒眼、黒髪は重いし、目と眉の書き方がちょっときつい印象。
>アジア系だし設定上仕方ないのだろうけど。

「鷲尾翠」のフィギアである事を根本から解かってない。ペイントは
藤原カムイ直ペイントのコピーだしね。

「黒眉に黒眼、黒髪は重いし、」のコメントから、うかがい知れるように
附和雷同な美意識しか持ち合わせていないアホゥたちが、さながら乞食
か浮浪者かと見まがう「猫も杓子も茶髪金髪」を蔓延させる土壌を支え
ている。こんな奴等が多いから翠フィギアの耳タブに大穴が空くような
商品が出る事態を招くのさ。
821もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 13:43:26
>>820
オレも「翠フィギアの耳タブに大穴が空くような商品が出る事態」を嘆く一人だが、
おまえの言っていることはメチャクチャだ。

それに810は
「翠タンはいまいち好みじゃないから、早く新ルビータンでないかなぁ」
って言ってるだけじゃん。モチツケ
822もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 17:12:40
ザラオンで素子予約ハジマタ
823もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 23:48:19
俺はプロポーションとしてはVer.1.0が好み。
更に足パーツの関節部の位置をギリギリまで下げて
できるだけ脚が短くなるようにしてるが、それでもまだ膝下が少し長く見える。
CG-12より頭小さくなったら俺は多分違和感感じると思う。
今のアニメやコミックに慣れてる人は、それが普通なんだろうけど。
824もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 00:58:45
そんなりリアル人体な目線で見てたら、CGの顔に納得できなくない?
CGだけ見てればリアルっぽいペイントだけど、かなり人形風味なフェイスだよ?
825もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 03:12:43
最近、すげえ脚長いおねーちゃんっているよね。
細くてヒザ下ものすごく長くて。
つい、「そんな人間いねーよ!」とか思ってしまったり・・・
目の前にいるのに。
826823:2005/07/06(水) 04:01:13
>>824
いや別に。全てがリアル思考というわけではなく、
脚が長すぎたり、頭が小さすぎたりするのが好きじゃないだけ。
コスによっては特に気になる。
827もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 05:19:12
店頭でギア見つけたので買ってきた。
顎と襟が接触していたが色移りはなかった。

着付け教室見てきたんだが、膝アーマー着けるのにナゼ足首を外す?
膝アーマーを靴の底側から通して膝の裏側まで持ってきて表へ回すほうが手間がかからないのでは?

動力パイプ(誤)はグフっぽくしてみた。
鎖でも持たせてみるかw

828もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 12:09:50
Ver.2.0標準素体のみのオク価格が4Kで売られている状況下。
オクで検索してもプロテクトギアと海外輸入品売れ残りのCYと転売ばかり。

プロテクトギアは結構なんだけど、内容的にも価格的にもマニア向け。

Befor CGみたいな定価5K程度のスタンダードな商品が欲しいところだけど、
クオリティが上がってきている傾向からすると通常ラインモデルでも定価7K以上は仕方ないのだろうか。
(まぁ、納得できるクオリティで出だしてくれるならなら、それくらいの価格アップは構わないんだけど。)

素子タンも良いのだけど、とりあえずオリジナルラインの13とリニューアル版が出ないことには市場在庫が偏り杉
(というか、オリジナルシリーズどれも在庫無いじゃん)で普通のCGファンはとても満足できませんよ。

派生商品を充実させるのも結構だけど、さっさと人気スタンダード商品の供給を確保して欲しいよ。

まぁ一年以上前からさんざん言われ続けてきたことなんだけどさ・・・。
829もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 17:25:09
HJ AMの共同企画CGが出るってホント?
830もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 18:10:13
>>829
例の「Action GIRLS」限定って話だったコート姿の少佐か?
831もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 21:30:06
>>799
>70年代のミクロマンのメカなんか今見ると
>もろタツノコメカの影響受けてる感じで

そもそもマリンコプターやエスカルゴをデザインしたのは
大河原御大だしな…
832もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 23:24:57
>>831
あ!そうなんだ。大河原さんは、ザクやボトムズとかをデザインしたとき
模型も作っていって
スポンサーや監督にプレゼンするって聞いてたけど、すごいなあ・・・。
833もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 23:55:57
そーいえば昔大河原さんやたらデカイ、ザクマシンガン作ってたな…
834もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 15:12:44
大河原さんって、自宅に本格的な工作ブースを持ってるほど工作が
好きらしいけど、何よりすごいのは頭の中に3D-CADが入っててw、
紙と鉛筆さえあれば自由自在に破綻の無い立体デザインを起こせる
んだよね。

稀有な才能を持つ天才デザイナーなんだよ。
835もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 18:45:59
そんじゃ、その 大河原さんにCGの衣装でもデザインしてもらおうか
ザクっぽいの頼むよ
836もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 20:01:35
ザクっぽいのはもうあるからギャンっぽいの希望
837もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 21:42:06
あ、いいなあ!ギャン。
しかもアーマーが銀メッキでドズルザクみたいに
エッチング風の唐草模様が表面に描いてあったりすると(*´Д`)ハァハァ
838もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 02:13:57
ここは王道の「グフレディ」でしょ
839もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 08:40:57
CGはタカラ
ガンダムは番台
ムリぽ………
840もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 08:46:45
タカラならボトム図だ…

CG乗せられるスコープドック出してほしい…
あのスケールだと一体いくらになるんだろ…
あとCGでフィアナ
841もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 13:34:00
CGフィアナは良いかもなぁ
842もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 13:40:57
1/6スコープドッグ・・・全高60cm以上となると・・・12万くらいかな
まぁ フィアナが搭乗するのはブルーティッシュドッグだから ちとマニアックすぎるなー
843もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 14:17:55
アストロノーツの装具類を外し、最近見かけるキーホルダー(1/6ヘルメット&マスク
forフィアナ)をかぶせればなんとなくCGフィアナ(あ、ヘッドはルナヘッドね)。
844もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 14:27:50
意表を突いてメロウリン子もいいぞ
845もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 14:44:52
アストロノーツ欲しいけど、もう再販もないのだろうなあ・・・_| ̄|○
846もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 16:11:37
>>834
> 破綻の無い立体デザインを起こせる
嘘は良くないな(w
ウィングガンダムなんかだと色んな部分に絵の嘘があったぞ。
847もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 17:02:26
>846
オーガーラの名前は入ってるが、実質のメカデザはほぼカトキ。
848もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 17:27:34
Sea International 再販キター!
849もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 17:51:25
>>848
詳しく
850もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 18:11:41
九龍大戦とかなんとか
851もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 19:32:11
>>850
ああ、あの吊り目の金髪姉ちゃんのやつかあ・・・。
夏にはCG画再販されるし、うれしいがつらくも…
852もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 19:46:25
>>847
はぁ?
寝言はやめましょうや
853もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 20:45:53
>>848
ホビサは白黒とも即効売切れ・・・。
もしや、あれは良い物なのか?
854もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 21:10:47
>>853
ホビサをSea Internationalで検索しても出てこない
なんて検索したらそれ見れる?
855もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 21:37:04
>>854
「その他のドール」にあるよ。
検索ならカタカナ表記だったと思う。
856もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 21:43:51
白もってるけど足首は曲がらないよ。
857もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 21:47:39
オー見れたありがと
高いねえ
オクだともっと安く出てるけど、
復刻版はなにかバージョンアップしてるのかな
858もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 23:40:30
ガノタは(・∀・)カエレ!!
859もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 00:05:22
>>856
出来はどうなの?
スレ違いだけどコレ系のスレみあたらん
860もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 00:38:09
>>853
黒いほうは熱波にまだあるよ。
値段もオクより安い
ttp://www.heatwave-toys.com/cgi/db01.cgi?COD=mlsea-zm_urika_blk
861もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 00:58:32
マニアックスに白・黒両方有る。
ってゆーか、今日秋葉行ったんだけど白売ってたよ。
862もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 00:59:03
既出?
新宿西口ヨドのDVDコーナーに素子のCGが飾ってあった。
俺はもっとアニメ顔の方がいいな。
863もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 02:15:46
>>853
個人的見解ですが
ポイント:黒より白の方が「乳首が透けて見える」
864もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 11:20:46
白は武器目当てで買ったくち
その武器だが、なんか見覚えのあるプラモのパーツが使われていたり・・・・(笑)
865もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 15:28:54
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ルビータン再販マダー?CG13発表マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
866もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 19:00:44
>>863
同意。スケスケがポイントなので白の方が好み。
黒がビニールレザーとかビザールぽかったら
良かったんだけど。
867もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 23:05:32
>>858
ガワラ儲の事でしょう
868もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 03:29:29
おれ>>853だけど、みんな情報ありがとう。
じつは今日、地元のボークスに寄ってみたら入荷してたよ。
例のでかいパワードスーツもあったもんで、ちょっと迷った。
とりあえず出直すことにした・・・すまない。
869もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 15:26:44
白@maniacsで安かったよ

自分は最初出た時買ったけど全体的にチープな感じは否めなかった。
顔が好みだったんで買っちゃったけど・・・
870もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 18:43:18
>>868 九港のパワードスーツって、ボークスだと幾らくらいで売ってるんですか?
オクのは高い&実際の出来を見たことがないんで迷ってるんですけど、出来は良いんでしょうか?
871もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 19:33:01
良くも悪くも海外製ミリフィグ。
CGから入った人等から見ると少々ガッカリするかもね。

出来うんぬんは人それぞれ温度差が違うからねぇ・・・・・

オレはサイズ的(女性系ボディ)に合わないんでパスった。
872もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 20:35:24
秋葉のボークスとコトブキヤに展示してあったような。
873もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 05:30:51
白の方が好き
ただCGと比べるとお粗末だよ
874もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 15:00:31
良く言えばスタイリッシュ?
CGほどリアルじゃない。でもそれですっきりした感じにはなってると思う。
爪が少しだけ長めで色っぽい手をしてる。

物は試しで買ってみたけどこれはこれで良い感じ。
875もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 08:39:11
>>870
自分もはじめイイナとおもったけど
実物みたらちょっと・・
素体が黒いぬいぐるみ?みたいなんだ
たぶん中に針金はいってるんじゃないかと・・
(持ってる人いたら実際のところわかるとおもうが・・)
その素体で萎えた>パワードスーツね
値段はわからん1〜2マンしたかも

今ここで話題の白黒ある女子の方はそんなことない
かっこいい。ただ足首うごかないね
876もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 12:02:48
>たぶん中に針金はいってるんじゃないかと・・
普通のプラ製可動フィギュアだよ。
黒いアンダースーツが肉厚の生地なんで
ぬいぐるみみたいに見えなくもないね。
877もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 14:10:30
そうなんですか!
んーじゃあチョット考え変わった
けど、なんであんなに厚いのだろう・・
あんなんで素体を覆ってしまったら素体つかう意味ないような
いわゆる1/6、12インチフィギアのいいところがうすれるような
(オモチャとしてのメカニカルさとか、人間を小さくしたんだっていう感覚)

薄物一枚でよかったのに
なら買ってたな
第一弾、ZMDCがアナウンスされた時から注目してたから・・
数年前ね
878もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 17:42:15
>>834
MGであきたかがばらしてたけど、大河原氏って
後半の仕事でガンダム、比較的最近書いた
ゲルググの絵とかあきたかのをトレースしてるんだよね
なぜあきたかが気付いたかというと、あきたかが見栄えを
良くするため、故意にパース崩して書いたから
10年ぐらい前のフルアーマー百式とかの
ヘンテコなMSは大河原名義だけど、中の人は青木てつや
879もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 18:20:07
tao知ってる人いる?
くの一、女忍者かっこいいよ
taoは映画系以外全部すき。
西遊記シリーズとかもかっこいい

適当なスレあったらおしえて
880もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 00:01:56
taoのは少林寺シリーズ、孫悟空、とブルースリー(木人付き)は持ってるよ。
くのいちは、高い上に顔が変なんでスルー。
適当なスレは…思いつかないや。
881もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 05:22:13
少林寺はコスチュームだけの物ですか
それともアゴひげの坊さんですか?
882もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 10:35:45
詳細希望 >>879

気になるけど検索しても見つけられない・・・
883もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 10:57:15
画像プリーズ
884もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 12:09:54
>>882,883
ttp://www.uchusen.co.jp/
ここのホンコントイの下の方

あと海外のサイト
ttp://www.artoftoy.com/
ここの12インチのtaoの右下
こっちのほうがでかくくわしく見れる

ここにくる人は既知かとおもってたけど
書いてみてヨカッタ!

素体とかディテールはCGに負けないよ
でもCGにくらべると渋さが強いので好み分かれるかな
じぶんは両方好き

885もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 13:29:18
公式に素子の素顔キター
微妙な出来・・・
886もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 13:46:37
かっけー
シンプルで好き
07風味でいい
07がこれっぽいのかもだけど
887もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 16:33:52
やっぱ衣装が厚ぼったいなぁ
上半身はいいんだけど腰〜膝のもこもこ感がなぁ・・・
ルビィのキャットスーツにジャケット着せた方がかっこいいかもだ
888もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 17:20:45
>>884
おお、くのいちカッコイイではないか
確かにシブイ でもそこがなんかいい
これ欲しいな
889もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 17:41:02
>>888
ですか!
同志がふえてウレスイ
値段もいいですけどね
890もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 19:03:24
公式見てみたけど、素子の顔全然似てない。
顔が似てなくても
>>779が言ってる
ttp://www.open-clothes.com/booth.jsp?&atelierId=564&Sm=workView&workId=2828

の衣装だったらヘッドは交換するので買うのだが。

俺は正直あまり欲しいとは思わない。
891もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 20:25:28
じぶんはアニメ見たこと無いけど
アニメではあの衣装で
出てきてるんですよね?

アニメ見てる人で
あんまりという人は
はじめから、えぇー、これを?って感じだったんですか
かっこ悪いの想像ついていたんですか?

それとも実際3次元になったら
かっこ悪かったんですか?
892もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 21:20:32
アニメ見た事あるけど、実写にしたら素子はこんな顔だろうなと思うよ。
色んな修羅場潜って来たって顔つきで良い感じだね。
893もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 21:42:19
「素子っーーーーー!」
894もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 22:33:17
大林
895もしもし、わたし名無しよ :2005/07/15(金) 22:34:35
むむむ微妙だなぁ。
これはこれでよい気もしますが
攻殻ファンとしては以前出ていたヤマトの12インチヘッドに
挿げ替えてみたい気もします。
896もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:24:02
これはひどいよ・・・
厚着した長渕じゃんか
本当にこれで出すつもりか?
897もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:31:08
素子いいっ!カッコイイ!
期待してなかった分、さらにイイっ!
変にアニメにこだわらないでCGにアレンジしたところも好感がもてる。
翠が高かった分これが安く感じる。
今までだったら9000円以上は引いていたナ…。
なんか高価格に納得してしまう策略にハマった自分がイヤだ。
898もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:53:54
>>896

上に書いた者だが、ここは販売業者とかの書き込みが多いからねぇ。
なんでもイイって言うんだよ。


899もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 02:11:52
なるほど、そういう事情もあるのね
で、上ってどれだよ?w
900もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 11:13:23

上に書いた者だが、ここはロリアニオタとかの書き込みが多いからねぇ。
なんにでも文句言うんだよ。
901もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 12:32:20
自分は897のヒトに同意、こういう方が好き
もともとオリジナルシリーズ派だけどそれらと並べても遜色ない気が
キャラクターキャラクターしてるのはあんまり

ま、元がぱっとみてあれだと分かるほど
メジャーなわけでも、個性的なわけでもないから当たり前かもだけど
(なんていうかメディコムのアキラシリーズの
東京アーミー甲乙みたいなかんじ)
ファンはすぐわかるのかもだけど

902もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 13:16:06
顔自体は今までのより好きだけど、
素子とつくとちょっと違うかなーって感じ。
前の翠の方がアニメちっくな感じがする。
903もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 13:28:08
>>891
アニメでは極薄素材で2重構造になってるんだけどシルエットは1枚分しかないのでスッキリしてた
それを馬鹿正直に構造を再現したもんだからダサダサの着膨れシルエットになっちゃった
CG-12みたいにボディラインを綺麗にださないとかっこ悪いよ
904もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 13:53:18
ボデイラインくっきりでこその、素子の擬体だろうがよ〜〜

エロエロな少佐じゃなくてなにが少佐だ〜〜!
政府の高官に会うにも超ハイレグ、背中丸出しの素子なのに〜〜〜ジタバタ
905もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 14:54:35
この素子じゃ転売屋もうからねーな
906もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 15:38:50
>>904
禿同!

こんなかっこ悪い素子はいらんので
早くルビィとヴァンプ再販出して欲しい。
907もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 16:47:05
重ね着がいやなら1枚脱がせばいいんじゃないの?
908もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 16:55:23
そうねぇ・・・CGはヘッドも独自解釈するのが常だから、アレはアレで良いとは思うけど。
モコモコ厚着服はちょっとねぇ・・・。
素子なのに体の線が出ない衣装ではせっかくCG素体使ってるのに魅力半減じゃん。
というか売れないじゃん。
これじゃ下手したらほんとにフジアキコやアンヌ隊員やCG10みたいな売れ残り路線になってしまいかねないよなぁ。
909もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 17:09:26
あーでも、写真を見る限り、ヘッドはルナ→翠→素子と新しくなるに従って良くなってる気がする。

原作キャラの印象を求めて見てしまうとイマイチだけど、
トリビュートシリーズのCGとしてはひょっとしたら{ヘッドは}一番出来が良いのかも?
910もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 18:10:34
>>903
自分は基本かっこいいと思うけど
‘馬鹿正直に構造を再現’‘着膨れ’はたしかに
リアルさを追求したいのもわかるけど
フィギアなんだから、CGなんだから、もう少しなんとかできたかも
下のグレーのやつはは薄物一枚にするとか
見ると分厚そうだよね
911もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 18:18:04
ベタなアニメ顔で無くてよかったー。
912もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 19:25:13
原作やアニメにこだわらず、CG独自の解釈で
ってわからないこともないけどさ、
それなら攻殻の名前必要ない気がするが。あれ見て素子だなんてわからないんだし。
攻殻の雰囲気持たせたオリジナルCG出せばいいのに、

やっぱあれか、「攻殻」の名前を使いたいってことか。
913もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 19:36:25
>>912
すでにあるとも言えないだろうか
どれがって事じゃなく

今回は元が元だからわかりにくい
ドープなの選んだのはいい
914もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 19:46:09
>>912
タカラとしてはCGのオリジナル路線を展開したいんだが、
それだけじゃなかなか売れないんで、
ユーザーの拡大をはかるためにトリビュートシリーズを出してるんだよ。
だからCGっぽさを残さないと意味ないんだな。
915もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 20:13:38
原作を100%再現するのではなくて「inCG」なんだから、これはこれで正解。
だから、不満を言うのは間違いではないかなとは思うんだが?

どうよ?
916もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 20:27:49
なんだかんだ言ってるが結局は元ネタのファンが
納得できるようなものなんてできないから開き直ってるだけだがな
海洋堂が噛んでないキャラミクロの壊滅ぶりを見れば分かる
トリビュートシリーズにも海洋堂との提携を活用すりゃいいのに
917もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:05:49
でも、単にCGとだけ見ても、あの衣装はかっちょわるい気がする…
918もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:23:56
リアル系 = メスゴリラだったのか-(TヘT)
919もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:28:56
今更潰瘍と組んでもいいことはあるまい。
ドールのノウハウがある訳でもないし。
920もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:37:12
>915
メーカーに表現する権利があるなら、客にも不満を言う権利くらいある。
メーカーだって、不満や希望を聞く耳もたない、って言ってるわけじゃないだろうし。

921もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 22:27:37
つーかCG少佐気に入らなければ前に出た別のフィギュア買えばいいのに
あっちは原作ままのモロにアニメ顔してるから
922もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 22:31:29
アニメ顔はいやじゃー
923もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 22:52:05
そもそもCGボディの開発は、着衣状態で美しく見せることが最大のテーマだったね。
タカラがCGの着せ替え遊びに消極的なのも、デフォの服に絶対の自信があったから。
その意志は、CG01からプロテクトギアに至るまできちんと継続してると、個人的には思う。
だから素子にしても、実際に商品を手に取ってみるまでは・・・と思ってる。
924もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 22:55:03
あれだ、映画版の少佐がSACの衣装着てる感じ

つーか付属のマテバ(*´Д`)ハァハァハァハァl \ァ l \ァ
1/6はもう卒業とか思ってたのにチクショウメ
925もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 22:56:13
実は映画版の少佐が大好き
926もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 23:02:15
俺はアニメマニアではないが、攻殻はキャラがかっこいいので
よく知ってる。
その上で、今回のCGの素子はかっこ悪すぎるって言ってるんだよ。

CGなんだからヘッドは少しくらい似て無くても、リアル顔の方が
いいんだが。
ただし美人に限るけどね。
何を勘違いしてるんだか。
927もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 23:02:52
公式の少佐見て最初に浮かんだもの マタギ?
928もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 23:26:09
>>926
同意だ。あれは「攻殻機動隊」の「草薙素子」ではないし、
攻殻とは関係なくただのCGとして見ても全然COOLじゃない。
あれが格好いいという人を否定するわけじゃないけどね。

>>927
俺は昔の貧乏大学生を想像した。
929もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 23:42:41
このちょうしで1000か?w
930もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 01:18:23
ここで何だかんだ言ったって発売したらとりあえず買うんだろ?

♀ゴリラ=少佐
931もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 01:51:57
とりあえず買うの?
宝を勘違いさせるだけだろ
あれが4Kなら買う
932もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 01:58:37
他人が買う事にケチつけてるほうがよっぽど勘違いしてるだろ
933もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 03:52:28
俺はこんなのイラネって言ってるだけだが。
欲しければ10個でも20個でも好きなだけ買ったら。

ご自由にどうぞ。
934もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 05:20:06
田舎住まいは、買う買わない以前に同じCGを20個探すこと自体が困難な件
935もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 06:55:12
まあ、ここでけなしてるヤツらは高くて買えないのが悔しくて
ケチつけてるだけだろ。
936もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 07:18:41
CGとかドール系の好きなヤシは少々値段高かろうがあまり気にしないだろ…
937もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 09:46:48
予約したうえで文句言ってる漏れ
938もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 11:29:45
漏れは素子はスルーしてルビーのリニュアール待ちかなぁ。

CGシリーズは全体的に後発やリニューアル版の方が出来が良くなってる印象あるけど
そうでもない例外ってあったっけ?

転売目的というわけではないんだけど、ルビーが気に入ったので、
売り切れ直前時期に買いだめしたCG12がまだ手元に三体。
もったいなくて未開封のまま保管してあったんだけど、
リニューアル版が出て旧版が一気に価値無くなるなら今が売り時かなとも思うのだけど。
939もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 11:37:43
前に03とか06再販したよね
そのときもリニューアルって言ってたけど
結局出たの前のと変わらなかった。
変わったのパッケージだけ
(素体はかわっていたのかな?)

今回もそうかな
というかそのほうがいいけど

旧版は持ってたほうがいいんじゃ
旧版の方価値あるきがする
940もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 11:51:12
Ver.1.0→Ver.1.5
941もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 14:28:53
キャラトリビュートでボトムズのフィアナやってくれんかな。
昔ジェニー素体で出たんだけど本当にお人形さんって感じでがっかりしたんだよね。
CGのようなアニメ顔じゃなく体にフィットした戦闘服姿は、絶対あのキャラにはまると思うんだけどな。
942もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 15:30:14
とりあえずキリコに続けてキャラミクロ素体で
出してみてそれで評判良ければ考えるんじゃないの?
そんな20年以上前のアニメのサブキャラをいきなりCGで
出すのはリスク大きすぎるし。
943もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 15:39:52
それ言ったらウルトラやガッチャマンなんて30年以上前。
944もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 16:09:20
とりあえず変心サイボーグでキリコとイプシロンだな…
リスクでか過ぎ?
945もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 16:56:59
大穴でココナ。
946もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 18:15:50
>それ言ったらウルトラやガッチャマンなんて30年以上前。

それらとボトムズじゃ一般の認知度が
天地ほど違うだろバーカ
947もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 19:06:47
こんなマイナーなスレでも夏を感じるとはな・・・
948もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 22:22:39
>>947
クーラーが必要な時期ですからネ〜

ところでバットマンやケルベロス用に男性素体を開発したんだからキリコも
リターンマッチをお願いしたいですな
>>944氏が言うようにサイボーグ素体も悪くはないんだけどせっかく新しい
素体があるんだし
で、CG素体でフィアナを発売!と
せっかくボトムズが盛り上がってるんだし、今がチャンスなのでわ?
949もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 22:53:11
売れないから無理
950もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 23:09:49
おまいら、それでなくてもアブナのにファイナだしてとどめさすつもりか。
951もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 23:19:02
出せ出せとかさんざん言っといて
いざ出るとなると出来が悪いとか文句言って
結局カワネとか言い出すんだろ?
バカばっかりだよな。
952もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 23:49:53
ことごとくツボを外されてもCG存続のためにお布施してる。
俺としては、CGのライバル商品みたいなのが他社からもっと出てきてほしかったが
今となってはどうしようもない。
953もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 23:54:32
>>951
うっせーな買って文句言ってるよ馬鹿たれ
954もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:00:46
よく分かんないキャラクター商品も結構なんだけど
タカラ自身も再販要望が強いと認めているBest of CGをさっさと出してくれと。
955もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:12:12
いらん武器つけなくていいからCG版マテフォを格安で出せと
素体だけでも困るからアゾンのヒロインベースみたいなシンプルな衣装がいいかな
956もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:18:11
バラ売りだったら
イエサブなりオクで
買えばいいだろバーカ
957もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:33:23
誰もバラ売りの話などしていないわけだが。
つくづく夏休みだなオイ。
958もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:51:07
過去物ばかりじゃなく最近のモノ、グランセイザーとか出せば良いのに。
確かタカラだよね。家のガキも玩具いくつかもってるし。
紫のオネーチャンのが欲しいな。
でもファン層がガキばっかだから無理かな。
959もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 01:08:16
バットマン情報まだー?
960もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 01:46:10
ミサトはどうだ?ホンダモンキーでw
961もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 10:45:46
>>958
そんな厨くさいのいらねー
962もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 15:55:49
>>958

>確かタカラだよね。
違います。
963もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 19:23:33
>>958
だめだ
964もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 20:33:16
洋画とか洋ドラとかとはもっとコラボすればいいのになぁ。
エイリアスとか、ジェニファー・ガーナーに(特にエラを)似せない
方向で欲しかったりするんだけど。
965もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 02:42:24
じぶんはオリジナルを充実させてほしい
キャラ物だといろんな事が規定されるかんじでいや
966もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 03:49:59
変なのが荒らしに来るしな
967もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 07:27:59
ちょっと教えてください
フジ隊員(Ver.2ボディ)を着せ替えしようとして足首のボールジョイントを分離
しようとしましたが外れません。外れない仕様に変わったんでしょうか?
ヲク等ではボールジョイントをばらした状態のVer.2ボディをよく見るんですが・・・
968もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 10:28:37
クールガールのメッキ素体でコブラの「レディ」を希望するのはオレだけか?
もしくは空山基テイストなオリジナルで。
969もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 12:47:39
変身サイボーグでクリスタルボーイというのは…
970もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 12:53:55
>>967
きついだけと思われ。
971もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 15:48:20
Best of CG 9/30に発売延期だってよ。

まぁタカラの仕事だからそんなもんだろうとは思ってたけど。
どうせ素子も延期で、その余波でオリジナルのリニューアルも延期なんだろうけど。
さっさと出せよ糞ったれ。
972もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 15:48:53
網から遅延連絡
CG-12 9月末に発売延期

8月中に出るわけないとは思ってたが
973もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 16:28:27
メスゴリラも7月下旬→8/26に再延期 from網
ホビー誌では8月下旬って書いてたからその通りになっただけなんだけどさ
974もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 16:30:22
初版のCG-12は半年以上遅れたわけだが
975もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:57:35
だいたい最初のアナウンスから半年後に発売されるだよ
976もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 22:48:08
>970
暖めてもういちど引っ張ったら抜けました。ありがとうございました。
977もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 23:15:58
ってかCG9が出た頃に
CG13まではアナウンスされてた
どっかのHPに画像もあった
なんかのフェスでの試作品の画像
で、よくフェスで何月発売予定って試作品の足元にあんじゃん
それによると2、3ヶ月ごとに10から13まで
出すみたいな感じだった記憶がある。
CG9が2002年3月発売なのでそっから考えると
年単位で遅れてる
978もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 23:46:15
碧さんを購入したので
とりあえずショムニとか極妻ごっことか女囚さそりごっこした
ヒールがはけないのが残念
979もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 23:50:43
>>978
オクでハイヒール足をw
980もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 00:14:48
フィギュア雑誌に掲載されていたケルベロスのかっこよさにイカレて
鷲尾翠を注文したのですが、
箱のふたをばかっと開けて初めて対面した時は
「・・・・・・たけだてつや?」と悲しくなりました

でも箱から出して手に取るとやっぱいいですねー。
目が水分でキラキラ光って見えるのは新鮮でリアルですし
髪を全部後ろにやっちゃったら金八には見えなくなりました
あと布マスクから目だけ出てる格好がすげー綺麗。フル装備よか好きかも
981もしもし、わたし名無しよ
おもちゃショー情報無いかな?・・・