【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ダイソー、キャンドゥなどの百均ものを、人形者的に語るスレです。

<過去スレ>
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ3【均一】  ※前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072350257/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ2【均一】  ※DAT落ち html化待ち
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057318898/
人形版★ダイソーと仲良しスレ★  ※html化済み
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1029137949/
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1029/10291/1029137949.html
2もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 09:30:24
<関連スレ>
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1103397180/
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート4【13・DDまで】 ※大きい人形用ならこちらも詳しい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096817371/
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/
[ダイソー人形]世界のおともだちのスレ 二国目 ※当スレから分離独立
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097421757/
食品サンプルフィギュア総合 14食目 ※おもちゃ板のスレ。食玩メーカ、食玩うpろだへのリンクあり
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106746315/
※2ちゃんねる検索(http://find.2ch.net/)で
「ダイソー」「百円」「100円」などで検索すると、他板の百均関連スレが調べられます。

<主な100円ショップ公式サイト >
【ダイソー】 http://www.daiso-sangyo.co.jp/
【キャンドゥ】 http://www.cando-web.co.jp/
【シルク】 http://www.ohthree.co.jp/
【セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)】 http://www.seria-group.com/home.html

住所が分かったらこちらで場所を調べましょう
【マピオン】http://www.mapion.co.jp/
【DoMap】http://www.do-map.net/
3もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 10:27:48
1>乙!!

前出てたらごめん。
代走でグルーガン発見。300円だけどまぁまぁ。グルーの色の種類も豊富でした(´∀`)
ただ、先の方に立たせとく棒がついててグルー流すとき邪魔になる。
4もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 10:52:54
>>3
ウン、だいぶ前に出てた気が…w
5もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 20:05:35
>1乙!
セリアでも1/6発見!
でも顔が濃いから見送りました。
6もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 23:56:50
1さん乙です!

ダイソーにてアクリルマドラーの新Ver.ハケーンしました。
金・銀・ガラス風ワインクーラー&ワインです。
ただし以前出ていたワインよりかなり小さめなので1/6には小さいかな。
ドールハウス向きかも。
7もしもし、わたし名無しよ:05/02/06 19:33:44
ダイソーで新しく出た布ソファ、形は良いんだけど背もたれのアップリケがダサいね。
さすがに買うのは見送ったよ…。色も作りも申し分ないんだけどなあ。
8もしもし、わたし名無しよ:05/02/07 03:44:09 ID:??? BE:32811438-
刺繍はダサいが座らせてしまえば判らん!
でも黄色がスキなのに刺繍がスマイルマークなんてあんまり杉だ_| ̄|○
9もしもし、わたし名無しよ:05/02/07 14:55:13
赤と青買ったよ>携帯用布ソファ
ドール座らせたら刺繍も隠れてOKでした。

スマイルマークは、さすがに手が出せなかった・・・
おお!サイズはどれ位ですか?>ソファ
携帯用布ソファ
画像あげてもらえませんか?

前に出てたらスマソ
ダイソーでSDサイズの皮製ボストンバッグがあったよ。
色は赤・紺・茶・ベージュ・黒。
SDにもたせて丁度良いくらい。MSDだとちょっと大きくて修学旅行鞄て感じだ。
皮のほかにもエナメルのバッグが合った。
そっちの色はピンク・水色・白のパステル系。携帯入れの所にあったよ。
ソファ見つからない…というかコーナーとしては何処?
近所のダイソー、携帯コーナーからして無いんですが。

既出かもですが、洗濯機(乾燥機?)の形したマグネット発見。
中に小さいプラ製の靴下らしき物が入ってます。幅4cm高さ6cm。
お友達と並べてみると家庭用ランドリーっぽくなりました。
>>10>>11
つ゛http://juggler.jp/dollby/i/20050209202553.jpg#58KB
27センチドールにはちょい小さめだけど、22ならぴったりだと思われ。
机は前スレで出てた低めのものです。こちらもなかなか作りが良。

>>13
携帯ソファコーナーみたいなとこがありました。
店によって違うみたいですが、場所としては時計か電池、携帯ストラップのあたりを
探すと良いかと。
1510:05/02/09 21:09:50
>14
ありがとうございます。
本日、私も青いのを購入してきました。
文具の所にユニークマグネットとかいうのがあったよ。
フィットネス用品(?)とか、台所用品とか、スケールはいろいろ。
鍋やフライパンなどは1/6かなとおもったんだけど、
マグネットが側面なのがちょっとかなしいかなあ
ダイソーじゃないけど、ヒールとかミュール3個セットで売ってた。
履かせてみたけど、かなり可愛いよ〜
だいぶん前にお友達が地元で見つからないと書いた
みそカツ国の者です。
今だに発見できません。
どこかにないでしょうか・・・。
1913:05/02/10 01:40:23
>>14
時計とかの方も覗いた方がいいんだね。
数店まわりながら探してみるよ。ありがとう。

>>16
私が買った洗濯機もそのシリーズ。フライパン、側面だったんだ…
体重計ならスケール的にも使えるんじゃないかな。120(多分kg)指してるけど。
>>17
どこのお店ですか?
ソファーかわいいけどうちのを座らせると後ろにひっくり返りそう。
なんせ頭がばかでかいものでOrz
>>21
ブラ子さんですか?
>>22
はいブラ子です。
この前は木製ロッキングチェアに足を投げ出して座らせてみたらひっくり返りましたOrz
底に粘着テープを貼ってみるとか。うーん
>21
ウチ、ブラ座らせてるけどひっくり返ってないよ。
26もしもし、わたし名無しよ:05/02/11 02:50:56 ID:??? BE:61519695-
あれだな。
オビツボディに挿げ替えて磁石足でくっつくんだ。
>>20
17さんじゃないけど
JJブティックシリーズの新商品が靴三足セットなので
ダイソー以外の100均探すといいかも。
赤・黒・白でパンプス・ミュール・もう一足なんだっけ?の組み合わせ。
色違いが3種類あるので全9種類みたい。
あぁ説明が下手でごめんよorz
自分が買ったお店では起毛ソファ(豹柄・ゼブラ柄・虎柄?)もあったよ。
ダイソーのソファは見つけてないのでサイズは比べられないんだけど。
>>17
小さそうだったので買うのをやめたんだが
小櫃と某の素体には合うかね?
2920:05/02/12 14:09:48
>>27さん
ご親切にどうもありがとう。
靴って、おもちゃコーナーにあるのかな?今度探してみます。
>>28
偉そうだから教えない
どの辺が偉そうなのかよくワカランですたい
>>28
買わなくて正解。
33もしもし、わたし名無しよ:05/02/13 02:45:32 ID:??? BE:38279074-
リカサイズだな
小櫃も某wtgもリカもそう変わらない気が…
お友達、初代リカ、バービーのどれかかな?
ふたたび27です。
サイズは未確認だけど、場所は玩具コーナーにあったよ。
JJシリーズの人形・服を置いてた店に入ってる可能性が高いと思うので探してみて下さい。
>>32>>33
サンクス!やはり小さいのだな
諦めて良かった
ダイソーのマグネットシリーズ、炊飯器やチェーンソーとかサイズ合うもの多いね。
特に炊飯器は某社の新製品クックさんと合わせても良い感じでオススメ。
38もしもし、わたし名無しよ:05/02/13 23:30:18 ID:??? BE:98431889-
ううっ、マグネット、
海老やステーキが焼けてるver.のフライパンは大きすぎた…
磁石の位置が底面で、蓋有りの方よりも邪魔でなかったし
海老を外せばMOTHER((c)任天堂)ごっこが出来ると思ったのにー
マグネット大量買い。怪しい自分w。
炊飯器はもちろん、電子レンジも買いました。

うーん、、開けばいいのに。加工した人とかいる?
ダイソーにて29センチドール(?)っていうバービーのそっくりさん売ってた
これは前からあるものなんでしょうか?
本体しか見てなかったんだけども有るのかなぁ
場所はつかしんでした
マグネットは見たことないや。
文具コーナーを探せばオケですか?
ダイソーのミニたたみで和室作れそうだなぁ。1/6には小さい畳だけど。
>41
うちの近所はインテリア関係の所と、キッチン用品の所にあったよ。
>42
ザ和家具シリーズM、畳@は立てが約25cmなので、少し小さい位?
リカさんならセーフなサイズかな。
試しに6帖間作ってみようっと。
>>43
ありがとう!
考えつかない所にあるんだなぁ。
探してみまつ。
>>44
いいですねぇ6帖間。
小さい方の畳しか半畳がないのが残念・・・。
大きい畳4つと小さい半畳を組み合わせていびつな四畳半でも作ってみます。
古家具もいいかんじですぅね。これとタイムスリップグリコでも組み合わせよう!
>40
うちの近所。「世界のお友達入荷希望」と要望を出したあとに
コノ子(マリーちゃん)大量入荷したよ。
ちがう・・・このこじゃないんだ…(T-T)
4840:05/02/17 23:31:01
>47
マリーちゃんって言うんだ、ありがとう。
エミちゃんや人魚よりは美人だとおもう
着替えは大きそうで使いまわせないような感じですね

お友達、最近全然見かけません・・・
新シリーズでも前のままでもいいのでまた売って欲しい〜
ダイソーじゃないけど、
1/6ドールによさげなTシャツがありました。
芳香剤に着せてあるやつですが、ガイシュツですか?
5049:05/02/19 20:25:34
これから出かけなきゃならなくなったので、
とりあえずうpしてみました。
http://juggler.jp/dollby/i/20050219202005.jpg#29KB

着せてるボディはプリプの新しい方、
パッケージの横幅は10.5cm、
他に柄違いで白Tも四種類程。
色移りが心配な方はそっちの方がいいですね。
購入店、クリス樽です。
芳香剤なのにいい仕事してやがる
報告乙です!
>>50
これ、ドンキで見かけたけど100円ショップにも入ってるんだね
>>50  画像有難う!やった、使い勝手の良いDQNドクロだ!
ガイシュツじゃないです。
>49さんは外出ですが・・・なんつってプププ
だれか>>53を芳香剤漬けの刑にしてやって下さい
山田君ー、座布団全部もってって
ε=ε=ε=ε=ε=(*'-')_==
Tシャツカワイイ!
栗巣樽は遠出しないとないんだけど、それじゃあ元も子もないような…
そのうち近くに行ったら買ってこよう
それまで残ってますように†
>50
クリス…?って初めて聞いたんですが…尼崎にも店あるんでしょうか?
欲しい…
>>59
ありがとうございます!
探しに行くゾ(`・ω・´)
どうせ西日本オンリーなんだろうな…とおもてたら
超近くにアッター!!!!
>>59アリガトン!
tシャツ売ってなかったよ〜(つд`)
tシャツ ドンキにもあるの?!
どこのコーナー?
>>63
芳香剤だから車とかのコーナーで見た事あるよ。
>>64
ありがトン
そういえばヤフオクに出ている物も同じ物ですかね(LARKといっしょに写っているやつ)?
芳香剤Tシャツ、臭いがキツすぎる
ファブってもなかなか消えなかったよ。
まぁ芳香剤だからなぁ
1.2ヶ月吊るしておけばニホイは取れるんじゃないかな
ドンキにあるのって100円じゃ買えないよね…?
>67
ドンキ250円くらいだったかな
違う柄で、もう少し高い700円くらいのがハンズにあったよ
>66
ニホイはトイレットペーパーと一緒に、ビニール袋に入れとくと消えるよ。
オクで落札した服のタバコのニホイもこれで消えたから、お試しあれ〜。
つーかファブ○ーズって、結構効果無い気がするよ・・・。
ファブ(ryが効果あるのは付いてすぐの臭いとか
ちょっとコレ臭うな、程度だからな
がっつり染み込んだ臭いには太刀打ちできない
にほひを取るには、
やっぱり風通しのいい日陰に長期間放置が一番いいかな。
>>49
先週、梅田のクリスタルで全く同じの買ってるよ私・・・
首周りがきついから首を外して着せないといけないんですよね
でもドクロ、かわいいからいい!某みゅうじしゃんリアルフィギュアにも着せました〜
ダイソーのスマイルソファーだけど、
この人形だけには似合う。
http://miso5179.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050225075704.jpg
>73
どんなんだろって見たらなんか本当に似合っててビックリした。
75もしもし、わたし名無しよ:05/02/28 01:06:08
今日、セリアでSDにちょうど良いサイズの瓶ジュース型修正シール発見!
緑、紫、ピンク、オレンジが有ったんでオレンジ色を買って持たせてみました。
すみません、かなり既出かもしれませんがダイソーのメラニンスポンジって某のピカッとと大差無いのでしょうか?
あと、ブラシキーホルダーが某のウィッグ用ブラシに似てると思ったんですが、実際はダメでしょうか?
芳香剤Tシャツ買ってみたよ。
彼氏のTシャツ借りましたシチュエーションでもして遊ぼうかな。
JJシリーズの靴セット、スーパーに入ってる百均で発見しました。
白と黒のサンダル(形は違いました)、ピンクのパンプスの三足入りでした。
ブライスは全部おK。
リカは物によっては入る(結構ギリギリで)って感じです。
JJシリーズって見たことないんですが、どんなデザインの
サンダルなんでしょうか?
だれかうぷしてください。
41=45です。
近くにはなかったので、遠出した際にダイソー逝って探してきました。
>>43さんありがとう!おかげで見つかったよ!!

キッチンの所には「UNIQUE MAGNET インテリアマグネット」(HOME MAGNET SERIES)台紙付き
インテリアの所には「ファニーマグネット」(ザ・マグネット)プラ袋入り

色々あって迷った末にいっぱい買い込んできたのはいいが…磁石が邪魔だorz
無理矢理取ってる最中です。
↑落ち着いたらうpして〜
お待たせ!でも画像重い・・・。
まずはパッケージ参考までに。
http://juggler.jp/dollby/i/20050306082627.jpg#110KB
1/6に使えそうなもの。
体重計がオススメだけど120`w
http://juggler.jp/dollby/i/20050306082502.jpg#146KB
>>82
ありがd。可愛いな〜欲しいよ!見たことないなあ〜
近所のダイソーにはまだマグネットの入荷無いよ〜。
いつぞやの雪ん子の靴みたいに待てば入るかな。

気長に待とう…( つД`)
近隣3軒には見つからないので遠出したら
マグネットはあまり残っていなかったが
他では見かけなかった200円和風家具がいっぱいあった
買いすぎちゃったよウワーン
百円領事館にはTシャツ芳香剤売ってなかった・・・クリスタルは遠いんだよなぁ。
JJブティックの靴はあったのでバビに履かせてみた。ちょっときついかな。
ダイソーのマグネットはたんまり売ってた。食品サンプルのパフェっぽいのはMSDに使えそう。
料理系はハムとサーモンがかなりうまそう。サイズは1/6より大き目が多くて微妙だけど、
ブライスだったら頭大きく体小さいので気にならないかも?
想像してたより種類豊富だったから、かぶりつきで見ちゃった。
82です。
もっと小さいサイズはお友達と合わせてみたので向こうのスレに貼るね。
良かったら見てください。
キッチンマグネット見つからない…
代わりに文具売り場で「ファニーマグネット」という食サン系のがあったけど既出?
大きさはバラバラなので使えそうにないの多いけど
1/6的には「ブ厚すぎるまな板に乗った切りかけの食材(包丁付)」とか
「樽に氷詰めにされたワイン瓶」とか「蒸籠に入った肉まん」とか
「箱に入った野菜」とか色々あった。
とりあえず「ホールのケーキ」と「ワイン6本入りケース」を買ってきたよ。
「鮭の半分+切り身(新巻きサイズ)」を見てウロコにハァハァしたんだけど
添えてあったレモンがやたらでかかったのでスルーしてもうただ
8988:05/03/10 18:32:35
すぐ前レスにあったジャンorz
フライパンだのフィットネスばかりにきをとられてたスンマソン
>>88
箱の中に氷が敷かれてフルーツと一緒に乗ってるジャムの瓶(?)とかもあったな。
ぐっと力を入れたらジャムの瓶が簡単に取れたからそれだけひっぺがして使ってるよ。
>>90
ナカーマ!!(・∀・)人(・∀・)
でもよくよく見たらシール間違って貼ってあるよorz
92もしもし、わたし名無しよ:05/03/12 13:21:57
夏になると和タンスやなんかも出ますね
大きさはリカちゃんと同じくらい?で凄く可愛いかったw
庵シリーズに春バージョンの桜の木とかダンゴのついた椅子とか出てたよ。
鯉幟(陶器)と木で出来た刀セットがカワエエよ。
庵シリーズ、スルーしてきたがそうまで
シリーズ化され続けると、コレクションしてしまいたくなってくるよなあ…
くそう…小さい人形は集めてないってのに…
逝って見よう!!
春バージョンかぁ…楽しみ〜。
カクテルがついてるピックが再入荷してたので購入。
以前買ったものは素手で切断できたのですが、
今回買ったものは接着が強力で、カクテルが真っ二つになってしまいました。
みなさんはどうやってはがしていますか?
97もしもし、わたし名無しよ:2005/03/22(火) 09:38:36
セリア系ショップで「ゴージャスプリンセス」(?)という人形が出てたよ。
顔はバビ系でダメカスタム風w
服着用、靴&小物つきで105円ナリ。

>>96
前にこのスレで紹介されていたカッターでグルグルグラグラ切りか
カッター熱して使うのがいいよ。
98もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 09:01:03
ダイソーの315円のメイクボックスを60cmドールの
スツールにしているのは自分だけだろうか。
99もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 02:53:48
SDサイズの編みカゴがあったよ。
杉編み・・とか書いてあったかな・・
SD持ってないけど
100もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 20:48:50
>99これを機に買っちゃえ!
ついでに100ゲトー
101もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 22:38:34
>>98
何それ?うpして〜
10298:皇紀2665/04/01(金) 03:06:30
画像はこちら。DDの未来を座らせたところ。
http://juggler.jp/dollby/l/20050401030113.jpg.jpg#48KB

小物入れ代わりに買ったけれど、座らせても悪くないと思います。
取っ手があるけど隠れるし。カジュアル系なら違和感なし。
ただ、小さいダイソーにはありませんでした。入手したのは
都内の中でも大きな錦糸町のダイソー。
103もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 13:53:02
ブライス用に黒い木の椅子買ったよ。
揺り椅子はひっくり返りそうだったので、色かたちは妥協した。
これでテーブルもあればもっといいんだけど、なかったんだよなぁ…。
104もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:28:24
>>103
揺り椅子でも膝を曲げればひっくり返らないよ。
105もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:25:16
ダイソーで売ってるラックにリーメントのデパート飾ったらリアルに
なりそうな気がするんだが…どうだろ?大きさが小さくていいしさあ
106もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 22:31:09
>>105
ダイソーに売ってるラックってどういうのですか?
107もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 03:08:41
悲しいお知らせがあります・・・・

寶から出ていた浴玩(入浴剤のオマケ)「ちっちゃなおもちゃ屋さん」が・・・
ダイソーにならんどります・・・(メーカ希望小売価格\350  _| ̄|○

まだ7-11にならんでるGIジョー'sGIジョーも。
小売店さんったら早漏なんだから。
108もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 03:12:08
>>107
小売店?問屋では?
109もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 03:47:57
>>107
えっ!マジ?
どこのダイソーでも置いてあるかなぁ。
てか、105円で売ってるんだよね?
110もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 08:50:40
>>108
余剰在庫をさっさと売っちゃう小売店もある
111もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:29:12
>>109
そう。どっちも105円。

思わずその場にあるだけ全部買ったけど〜
やっぱチョロQばっかだった_| ̄|○<小枝は重いからな…
いいんだ…コンボイ司令官が出たからいいんだ……
112もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:38:00
そうか、どこのダイソーにもあるとは限らない…のか…?
そういわれると、もしかしたら偶々ここだけ並べてあるだけなのかもしれない…

とりあえずGIジョー'sGIジョーは近所の2つのダイソーどっちにもあったけど
おもちゃ屋は売れたのか、1箇所にしか。私が買い占めたし

参考にならないかもしれないがこちら場所は
西九州はハンバーガー市郊外の大きめのダイソーであります
113もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:46:28
奈良県民だがうちの近所にも置いてあった>浴玩
要らないからスルーしたけど。
114もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 16:57:21
>>107
ウチの近所にもあったよ。

GIジョーは沢山ゲット出来た。
115もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 20:26:47
天隅で300円だったかで7個買った携帯電話のフィギュアが在った…orz
116もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 21:33:36
100円ショップで売られてる食玩
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084375279/

おもちゃ板のスレにも情報があるよ
117もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 04:41:45
今更なんですが…出先のダイソーで、ようやくエマニエル椅子見つけました。
長い道のりダタヨ、ママン( つД`)

そのとき見た「バッグに入った お料理セット」とか言うのが1/6でした。
中身は、紫のグラス、シリアルの箱っぽいもの、サラダのペットボトルのようなもの、
コーヒーメーカーのようなもの(ピンクの本体&紫のポット)などなど、色や出来に
目をつぶればちょっと使えそう。
118もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 21:27:47
なんか、荒縄で編まれた
痛そうな椅子あるね。
119もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 09:52:07
>>118
あれって田舎の蕎麦屋とかにありそうな椅子だったから
そんなシチュに使おうかと思って買ってみたよ。
120もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 15:09:01
どんな経過でそんなシチュになったんだ。
121もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:46:07
ハウスシチュ〜♪
122もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 12:46:52
近所にダイソーが開店したのでいって来ましたー。
話題のマグネットとか大量にあって感激。
お人形売り場でおしゃれなマリーはじめて見たw
その近くに置いてあった「くまのおうち」ってやつ、昔懐かしの
キューティキャットの家の型使ってるー!
大きさ的には1/6サイズのド−ルハウスになりそうなくらい。ガワだけだけど。
あとプラスチックの色合いが百均テイストw
家の形二種類くらいだったから、今度いった時揃えてしまいそうだ。
123もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 21:00:01
マグネット、大量購入したよ
ケーキに「happy birthday」ってあるのもあった
お誕生日シチュにつかえそう!
124もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 02:53:31
SD用ゴム引きが店頭に並ばないものだから、
ダイソーのワイヤー製のゴム通しとイボ付き軍手で組み立てた。
普通の針金よりは使いやすいと思う。
125もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 22:41:27
行ける範囲(30キロ位)車走らせて探してるけど、椅子とテーブルがない_| ̄|○
椅子欲しい。
126もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 04:02:46
自分も椅子とテーブルがない。一番欲しいのに_| ̄|○
椅子の脚用の敷物が1/6にはちょうど座布団っぽいーだとか、
庵シリーズだとか、敷物小物系ばっかり揃えてしまった…。
エマニエル風椅子はさすがにもう置いてないかなあ。
127もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 09:19:23
フレームが鉄(?)で座面が木の椅子なら車で30分くらいのダイソーで10個ほど見つけたけど、同じタイプのテーブルを
見たことが無い。合わせてカフェごっこしてみたいのに〜
128もしもし、わたし名無しよ:2005/05/09(月) 11:40:50
>>127
それ見た事無いんだよね…他の椅子はだいたい持ってるのに。羨ましいよぅ。
129もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 11:22:05
植木鉢 花瓶を置く台見たいなテーブルならあるけど人形サイズ用みたいなテーブルてなかなか無いね?
130もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 16:13:38
今日やっとダイソーで椅子等発見。
嬉しくて手あたり次第購入。どうするんだ、2000円分の椅子_| ̄|○
カフェごっこはできないけど嬉しい。
131もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 16:14:34
どんな椅子?

ていうか2000円分てすごいなぁ。
椅子はもういいからテーブルが欲しいわぁ。
132もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 22:34:47
>>130
わかった、ナンバーズのCM(妄想棋士イス取りゲーム編)ごこをやる気だ
133もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 14:49:14
最近になってマドラーを買ったんですけど、どーやったら切れる?
ジュースだけ飾りたい。。。
134もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 15:27:30
135もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 20:42:00
>>134
ありがと〜
136もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 22:25:58
最近めぼしいモノないね…
マグネットと椅子と、1/6には庵シリーズくらい?

ミニ家具・雑貨類増えてほしいなぁ…
137もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 22:57:30
椅子の種類って結構色々あるよね…
うちにも違う種類の椅子がゴロゴロしてる。
揃えて買っておけばよかった…

ところで、当スレ専用のアプロダあったら
なんとなくいいかなー?と思ったんだけど
需要あるかね?
作るとしてもレンタルだけど…
138もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 23:15:22
専用のアプロダマンセー
139もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 23:34:10
まんせー(ノ゚Д゚)ノまんせー(ノ゚Д゚)ノ

といいたいが多分送頻繁に画像は上がらないヲカンがします。
今までどおり、このへんを借りるだけでええんちゃう?

人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
人形板汎用画像掲示板
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
スーパー写真塾@人形板
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
(小物向きは上二つの気がする)
140もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 04:47:09
ダイソーで下駄見たけど
あれはSDにどよ?
8aくらいで、赤と黒。和服によさげーな。
漏れはブラ者なんで、でか杉なんだが。
141もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 10:11:52
>140
赤と黒と青と木目そのままのを購入
赤と黒は大と小が有って小のほうがSDに良い感じ。
木目も良い感じかな。
ただ、どっちも鼻緒を緩めた方が良い。
142もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 14:23:36
あの下駄色移りがどうとかって話じゃなかったっけ
買ってないからうろおぼえスマソ 気をつけて…
143もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 15:53:59
キャストに色移りはないとは思うけどね…
ソフビならともかく。
144もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 20:38:52
>143
あるよ。顔料が多く含まれてるとしみこんでしまったり。
145143:2005/05/18(水) 21:20:46
ニスが塗ってあるのにそんなことはないと思うが…
まあ、メイドインチャイナだからどんなどえらい塗料が使われてるか判らんけどね。
146もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 22:28:20
オビツ60にはどうでしょう?
明日私も見て来るよヽ(`Д´)ノ
147もしもし、わたし名無しよ:2005/05/18(水) 23:23:38
着物に合わせるなら足袋を履かせるから大丈夫なんじゃない?
浴衣は素足だからまずいかもしれないけど。
148もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 08:44:47
ってか下駄は浴衣でしょ。
着物は草履だけど。
149もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 12:46:21
そういえばそうだ。
まあでもそういうことなら、ダイソー下駄に布を貼ればモーマンタイ。
150もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 12:47:53
あっ、草履にするには布を貼るだけでなく
歯も削らなくちゃいけないのか_| ̄|○
めんど稲
151もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 13:57:17
もはや発泡スチロールでも削ったのに布貼って自作した方が早そうだw
152もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 15:38:03
>>148
下駄で着物も着ますが
153146:2005/05/19(木) 19:02:48
行って来たけどなかったよ・・・ (;´д`)
大きいダイソばっかり回ったから見当たらなかったのかな?
明日は小さいダイソを回ってきます
154もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 22:11:33
どこのコーナーにあるんでしょうか?
和物のコーナーでしょうか
155もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 22:09:56
>>154
近所の三つの大きいダイソー
ひとつは ザ・木のコーナーに
ひとつは 和のコーナーに和食器や和小家具と共に
ひとつは 玩具のコーナーに見ました

なんか参考になりますかね(ウトゥ
156もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 01:46:21
新しいミニテーブル見かけたけど既出?
円形と長方形、色は明るめの茶、濃いめの茶、黒の三色。
157もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 14:19:06
>>154
漏れは大きめのダイソー
和物コーナーであった。袋入りで壁掛け売り。
ミニ畳と210円タンスが復活してたので、ついでにお買いあげ〜
158もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 16:25:23
>ゲタ
おかげさまでやっと買えました
四角いゲタが青系の鼻緒で、
楕円のゲタが赤系の鼻緒でしたね。
たしかに鼻緒を直さないと履けそうにないです。

でも、ゲタ本体が思ったよりいいかんじだったので
鼻緒を直して履かせられるようにがんばる(`・ω・´)
159もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:49:06
着物に合わせた鼻緒にしても可愛いよね。
160もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 22:13:51
>>159
いいですね〜
着物・・・浴衣でもいいんですが、アゾンから出るといいな
161もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 22:16:25
>160
今出てる着物っぽいやつはダメなのか?
162160:2005/05/25(水) 22:32:01
>>161
風花ってやつでしょうか
それもいいんですが、もうちょっと模様が大きいのがあるといいなぁ
贅沢言える立場ではありませんが・・・
163もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 21:34:04
いいなー、下駄。
探してるんだけど地元店(田舎)には無い模様…黒か木目下駄ほすぃorz

164もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 23:59:40
nurupoage
165もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 00:13:12
ga!!sage
166もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 09:55:27
saga
167もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 01:58:02
一応いっておくが、sageたって
今いるスレ一覧順から下がるわけじゃないからね…上がらないというだけで
168もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:43:55
変な質問なんですが、皆さんは1/6用の小物(ぷちシリーズとかマグネットとか)はどうやって保管してます?
何か小分けした箱とか?
ドールの家具にも使えるボックスとか100均であれば情報よろしくでつ☆うpしてくれるとなお嬉し(-^〇^-)
169もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:04:20
>>168
キミの好きなように収納するとよろし
170もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:22:53
話題のマグネット。
磁石がついてるからってあきらめたんだけど、使えるんだね。
裏に磁石はついたまま使ってるんですか?
171もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:37:56
マグネは磁石ついたまま使ってるよ。
撮影の時にはマグネット部分が写らないように角度を
調整させながらって感じ。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:44:15
ダイソーのセクションケース10数個に入れている
173もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:45:17
マグネットは通常冷蔵庫にメモを挟んでいるよ。
撮影時のみ外す。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 01:02:57
>>168
A6くらいのジップ袋に入れて、100均の蓋と取っ手の付いた
プラスチックのケースにシリーズごとに収納してます・・・が、
シリーズが多くなりすぎて大混乱 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!! 
175もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 04:58:02
種類別に分けて、お皿類やカップなどは小さめの菓子箱に。
箱つき果物野菜などは箱ごと詰めてみたり。
箱の中の分類はスーパーのカゴが意外と使えた。(それまでは邪魔だと思ってたw
カトラリー類や箸は台所の区分け引き出し。鍋は大きい引き出し、その他流しの下。
食べ物・飲み物・小さめ野菜は適当に冷蔵庫。…で元の外箱にしまってある。
サントリーのミニ茶缶やカップヌードルのヒストリー缶もちまい小物入れとくのにいいよ。

シリーズについてはノートに何が入ってたか全部記入してあるから
多分再現は出来る・・・とは思うけど、いろいろ組み合わせて使いたいので
あまり分類については気にしてない。
(どうしても判らないときは神のサイトを参照にします)
176もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 07:36:09
工具とか売ってるコーナーで、不硬化パテ(薄いグレー)が売ってた。
これって瞳パテの代用になるのかな?

某で瞳パテ(量多すぎ)買った後だったから買わなかったけど・・
こっち先に見つけてりゃ試しに買ったかも。
177もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 09:22:37
>>176
使えるという人もいるけど、私の場合はだめだった。
臭いがくさくて、ドールアイにこびりつくんだよね〜
178もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 23:28:37
ダインーじゃないけどキャソドゥに置いてあった急須型の風鈴、
紐と重りを取ったらSDサイズの急須になった!
下からの撮影は無理だけどお茶犬湯呑と合わせるといい感じ。
179もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 04:58:05
はぁ…地元のダイソーは品揃え悪くて色々探したけど殆んど売ってなかったよ。
どなたか代理購入してくれないかなーなんて、甘い考えか。orz
180もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 13:18:58
>>179
何を?
181もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 14:52:42
>180

SD(MSD)に使えそうな和風小物。在庫有れば下駄とかかな…。
182176:2005/06/02(木) 16:01:04
>177
やっぱりダメですか、レスありがと。
183もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 18:20:29
>182
瞳パテのかわりなら、グルーガン買っちゃうのはどうだろう?
DIYコーナーでグルーガン300円、スティック100円で売ってる。
他の工作にも使えて便利そうだし。

漏れも某の瞳パテあまりまくってるから買ってないけど・・・orz
184176:2005/06/02(木) 21:58:22
>183
グルーがんってそんなに安かったんだ・・・。orz
185もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 02:14:44
グルーガン便利〜。
186もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 08:32:04
グルーガンって目玉付ける以外にどんな活用方法があるの?
目玉でも結構すぐ取れるから小物付けるのもいまいち恐いし。
187もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 15:05:45
・クリア吹くとき細かいパーツをグルーで割り箸にくっつけて吹いて干す
・ボアウィッグ作るのに使う
・撮影時、両面テープで付きにくい小物をドールの手にくっつける
・なんとなくグルーで文字とか書いて遊ぶ
188もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 16:31:43
>>187
186さんではないですが、すごく参考になりました ありがと
189186:2005/06/03(金) 17:33:50
>187
ありがとうございます。
なんとなくグルーで文字とか書いてるうちに
うちのミニっ子に涙を流させてみました。
190もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 19:55:23
>187
ボアウィッグってどこで使うのですか? グルーを。
191もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 20:13:28
>>190
頭に貼り付けたりする。
192もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 21:59:35
>>190
袋状にする際縫わずに接着する。グルーで。
193もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 23:37:12
>192
もの凄いモノが出来そうだなと思って調べたら、ユノアのデフォもこの作り方だったのな。
でも、ボアウィッグは、ちゃんと糸で縫製したのが良い気がするよ。
194もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:10:18
下手に縫うと縫い目がごろつくから、グルーガンの方がきれいに
仕上がる場合も多いよ。ほつれ防止にもなるしね。
195もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 22:11:07
ダイゾーで針の太いの色々セットがあった。植毛してみようかと思っているので買った
196もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 23:05:51
>>195
ダイソーで工具系買うのは止めた方がいいよ
197もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 23:22:31
>189
涙流すの(・∀・) イイ!
でも、きれいに剥がれるのかな。
198もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 23:59:30
>>196
確かにハズレは多い。
しかし精密ドリルだけはマジオススメ
199もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 13:53:24
200もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 09:34:44
精密ドリルもまっすぐ刃がついているか確認してからの方がいい。
201もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 16:24:10
以前植毛しようと思ってダイソ針買ったが、
穴がバリがたってるというか異様に狭くて、
刺繍糸(私の場合は束ねたサラン)が通らなかった。
針だけは専門店で買おうと思った。

でも、一年位前の話だから今はもう少し良くなってるかもな。
202もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 16:29:32
それはない
203もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 16:44:22
自分は厚地用とかいう針で植毛快適だけどなあ。

あ、でも布にはダイソー針はやめた方がいい。
先端の加工が悪いのか、引っかかって布をいためるし、すぐ錆びるし。

まあ針は専門店でもわりと安いから、そっち買っておいた方が無難だな。

204もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 17:32:34
>>198
お勧めするなよ(゚Д゚)
205もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 20:08:36
所詮は支那製だからな、
あんま品質に期待するな。
206もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 21:47:32
>>205
台湾製だってあるんだ!
207もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 23:17:07
>>205
他の100均と比べると割合は低いけど
日本製もあるよ。プラ箱とか。
208もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:05:41
ダイソーといえば、なぜか1/6ドールを入れるのにちょうどいい箱ってないね・・・
微妙に小さかったり、横幅が広すぎたりする。
細長い33センチぐらいの長さの箱ってないのかな。
209もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:14:19
>>208
私は、箱じゃなくてビニル袋がなくて探してます。
大きさの理想は、キャッスル人形教室の人形が入っているような
袋なんですけど、ダイソーじゃなくてもどこかにないですかね。
210もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:22:43
例に挙げてる袋がわからんのだけど、スーパーの傘袋じゃだめ?

・・・だめだよな、スマソorz
211209:2005/06/08(水) 00:40:34
>>210
傘袋も考えたし、自分ちの人形だったら問題ないんだけど、
例えばオク出品の人形の梱包などに
上半分を切るとそれはもったいないし、
口の一方をテープで留めると汚くなるし・・・ということで
もう少しコストパフォーマンスのよい袋を探してます。
212もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 00:47:07
そんなきっちりせんでもいいよ。
ポリスリーブを被せてプチプチ(防水も兼ねる)で包めばええ。
213160:2005/06/08(水) 12:17:05
>>209
店舗用品を扱ってる店とかで
ワインを入れる袋とかを探してみるといいとおも
214もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 18:34:37
>213
そうそう、ワイン袋みたいなのとか、
こんなやつな。
ttp://www.104web.co.jp/cgi-bin/shopping/show_item.cgi?ID=31800
OPってのの素材感は、店頭でCD入ってる袋みたいな感じ(わかるかな)。
漏れはそーいうのをパッケージプラザみたいな店で買って使ってる。
215208:2005/06/10(金) 00:16:58
結局ダイソーではよさげなものが見つからなかったので、業務用の
ラッピング用品店でワイン用の箱を買いました。
168円……もうちょっと安っぽくていいから、ダイソーで出ないかな。

>>209
ワイン用の袋はおすすめだと思います。タテ型とヨコ型あり。
216もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 20:23:12
>215
ケーキ用の箱にもいいのあるぞ。
217もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 16:01:29
ダイソー新作きたで!
今度は今時話題の中国・朝鮮のアジアン家具だっ!
お友達サイズ。
http://juggler.jp/dollby/i/20050613155922.jpg
218もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 17:12:41
今日ようやくベトナム帽子を見つけたよ!
ここで話題になって以来半年(以上かもね…)探してた!

その間になんでアオザイ縫っとかなかったんだろ…w
ま、これから考えます。
219もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 20:10:48
>>217
いいねえコレ
リーメントのアジアン雑貨ぴったり来る
220もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 21:31:50
うわー。アジアン素敵。地元のだいそではまだ見かけません・・・。
家具のドッキング写真、参考になりました。
221もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 22:13:14
私もアジアン家具の椅子と机?みたいなの買いました。
が、ミキちゃんマキちゃんには小さすぎたorz
世界のお友達は居ないから
今はミキちゃんマキちゃんが無理矢理座ってる。
222もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 23:14:25
ダイソーのアクリル絵の具の白使ってる人いる?
人形だけじゃなくても、絵とか、なんでも使ったことある人いたら使用感教えてください。
223もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 23:51:52
>>222
ドールにしか使ったことないけど素人のカスタムには充分使えます。
でも同シリーズのつや消しニスとよく間違えます。(見た目同じ
ちなみに 同シリーズの赤や茶色など赤系はソフビに使わない方がいいです。
いずれソフビに色が滲んできます。
224もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 23:54:07
ハーケンクロイツ・・・?(((゚Д゚;;))>217
225もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 00:11:39
卍←これと向きが反対だったらハーケンクロイツ
226もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 00:43:23
やべぇよ、回収される前に買っとかないと((((;゚Д゚))))
227もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 01:51:45
裏表を適当に貼り合わせたなw
228もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 02:15:43
まんじなんだよ
229もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 02:16:48
まじ?
230もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 02:51:37
>224
自分もはじめそう思ったw

くりぬき系みたいだから
背中側から見れば普通に卍なんでは。
231もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 09:14:27
インド〜中国あたりでは右向きも左向きもひっくるめて吉祥紋だから
作ってる工場の人は多分向きなんて認識してないと思う>スワスティカ

ナチのハーケンクロイツはつきつめればおそらく「SS」のモノグラムで
ハカリスティやスワスティカとは根本的に別物だと思うんだけど
似てるのが災いして今や一緒くたにタブー視されてしまってるよね

少林寺なんかとばっちり喰らってシンボル変更したし・・・
232もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 10:07:41
今日買いに行こう…。
233もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 21:32:41
李朝家具の方は四種中三種、机ばっかりだな。
唯一のイスは背が高くてどの机ともつりあわない。
どうディスプレイせいと

中朝日の家具でそろいましたね!
made in chinaなので地元の家具は和家具より作りやすいだろうな。
反日国家は死ねと思うがやっぱり中国は好きだ…くそう
もっと色々出してくれ。1/6サイズきぼん
234もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 12:03:13
卍が入った椅子、昨日見に行ったけど何故か卍と逆卍に二種類ありました。
普通、統一しない?
235もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 13:03:47
>234
>231
>インド〜中国あたりでは右向きも左向きもひっくるめて吉祥紋だから
>作ってる工場の人は多分向きなんて認識してないと思う>スワスティカ
だから、お好みの向きが選べるように両方作ったんでは。
236もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 14:13:44
今日午前中なら探しに行けるかと思っていたら
予定より早く雨が降ってきたので中止
明日だ、明日!
237もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 23:00:11
アジアン家具探しに行ってきたら、カントリー家具とかいうの見つけた。
全7種。色がついてないから、ニス塗ったり塗装したらよさそう。
バタフライテーブルはちゃんとたためるみたいです。
うどん国の田舎にあったので、他の所もあるんじゃないかな・・・と思います。

カップボード・キャビネット・コンソールテーブル
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1118843544096.jpg
世界のお友達と並べてみました
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1118843747586.jpg
238もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 23:13:57
>>237
まだ見た事無いなあ…北陸なんだけど
好きな色塗って楽しめそう
239もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 23:19:02
237いいなぁ〜。うちの近所にはアジアン家具もカントリー家具も見かけないよ。
土日に探しに行こうかな。
240もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 02:46:34
うううむ、可愛いんだけどやっぱちっちゃいなあ・・・
ドールハウスサイズなんだろうけど、1/6者としては残念無念。
241もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 18:53:34
アジアン家具、1〜8まで一気買いしました〜教えてくれた人、ありがと!
子ども連れだったんであんまり吟味できなかったけど、出来に結構バラツキが・・・
こだわる人はじっくり見たほうが良さそう。
プチブラ、リカキーと合わせる予定(ルン
242もしもし、わたし名無しよ:2005/06/16(木) 22:29:48
今日雨の中でかけて3軒回ったのにどこにも入っていなかった…
243もしもし、わたし名無しよ:2005/06/17(金) 18:02:00
>240
自分も思った。
100円じゃなくていいから同じのが1/6で出たらうれしいよね。
244もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 17:07:26
もう収納しきれないよママン…orz
245もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 22:46:32
自転車で40分位の遠いダイソー2件まわった
アジアン家具もカントリー家具もブリスターの「ステキな私のお部屋」もマグネットのお釜も
見つけちゃってもうたーいへん
246もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 23:39:10
鰤スターの「お部屋」、デフォルメ1/12ね。
紫×銀で渋い色使いだた。
247もしもし、わたし名無しよ:2005/06/23(木) 23:45:06
>>246
6種類あるけど、それぞれ部屋によって色合いが違ったよ
リビングは茶系だった
248もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 21:22:44
ステキな私のお部屋って見た事無いなあ
どなたかウPできる環境でお持ちの方いませんか?
249もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 21:31:42
>>237探しに行ったのに見つけられなかった。
5階+地下1階のダイソー広すぎる。
250もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 23:44:50
私のお部屋って何??うpして〜
251もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 09:00:55
今日明日で見つかるかなぁ
252もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 21:14:56
>>250
買ってない
253もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 20:16:16
お部屋、ブラスレのロダに写真あるよ。
254もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 21:28:03
フツーのブラあぷろだ見てたけど
なんでもうpろだのほうにあった
アリガトン
バラ売りで良いから1/6で欲しいなー
あーゆうチャッチイプラスチック感好きだ
255もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 04:13:05
あれ可愛いなー。早く近所のダイソーでも置いてくれないかな。
毎日のように行ってるから、顔覚えられてそう…。
256もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 20:03:01
アキバF1のダイソーで飾り棚のみハケーン

あの丸い棚の大きめの奴が欲しいな
ぷちサンプルの桃についてた桃の枝と花瓶を飾りたいんだ
代わりに朝鮮の猫足机に飾るかな
257もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 21:50:52
古朝鮮の家具は使いどころが良くわからないな〜
李朝イスニ客と猫足テーブルでお茶・・・…… し難ぅ〜
258もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 23:25:57
モダンな椅子がいい!
みつから無いけど
259もしもし、わたし名無しよ:2005/06/29(水) 01:16:00
アジアン家具とカントリー家具。
うちの方にやっと入荷したよ。
小っさー。
高くなっても良いので、大きめが出て欲しいです。
260もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 22:32:15
ウチの近所ではまだアジアン家具しか見つかりませんでした。
車の行動範囲内にカントリー家具売ってると良いな〜。

所でこのシリーズはプチブライス(全長11cm)に合いそうな感じですが、
リトルプーリップ(全長12.5cm)にはどうでしょうか。ご意見頂きたくお願いします。
261もしもし、わたし名無しよ:2005/07/01(金) 13:59:00
262もしもし、わたし名無しよ:2005/07/01(金) 14:38:07
>>260
カントリーの事でいいのかな。高さだけ測ってみたんだけど、
カップボードが11.7cm、コンソールテーブルが約5cmだった。
リトプーまだ見た事ないんで、並べて違和感が無いかどうかは('A`)ワカンネ
263もしもし、わたし名無しよ:2005/07/01(金) 17:06:12
ブーもプーも頭が大きいので
多少家具の縮尺が違っててもケンチャナヨー
264もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 00:47:46
ケンチャナヨー???
265もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:24:58
気にしないってこと。
266もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:38:20
けんちゃなよーって、ドコの方言?
267もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:41:27
沖縄?
268もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:41:46
今日行ったダイソーで初めてお部屋見た。
かわいいけどやっぱり小さいかも。
269もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 02:03:59
>>266
韓国語じゃない?
270もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 03:57:07
ケンチャナヨ、知名度低ぅ〜
草薙君気の毒
271もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 11:58:25
「コリアはええで、ケンチャナヨ〜」って言葉を思い出した。
「名古屋はええで、やっとかめ」と同じ意味じゃないの?

うちの地域のダイソーにはカントリー家具なかったよ…。
小さいけどアジアン家具で我慢する。
272もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 13:10:26
1/12カントリーのバタフライテーブルが途中までしか開かない・・・・・・・○| ̄|_

>>237のは「世界のお友達」のイタリアちゃんだっけ?かわいいな。
スペインちゃんの服を着ているね。
マドラーに1/12サイズ?のワイン+ワインクーラーのフィギュアがあるので
このシリーズの家具に合わせてみたいが、
ちょっとアダルティな雰囲気は合わないので黒にでも塗装しようか…


>271
>やっとかめ」と同じ意味じゃないの
はやく山本正之に謝るんだ
273もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 13:50:51
>>271
「やっとかめ」は「八十日目」と書いて「久しぶり」って意味。
「気にしない」とは違うんよ。
禿しくスレ違いスマソ。
274もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 15:43:25
罰として>271は万博会場前で「おまんの君」を歌ってくるように
275もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 19:58:12
この流れワラタ
でもスレ違いじゃない?

流れ戻して、世界のお友達ってどこにも売ってないよね
アジアン家具に合わせられないよorz
気軽に手に入る、ミキちゃんとか合うかな?
合うなら買ってこようかなって思ってるのですが…
276もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 20:43:28
自分は、お友達はコンプしてるし園児人形も持ってるけど、家具の方が手に入らないので
合うか合わないかはわかりませんorz
277もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 03:03:49
ミニ家具のサイズはお友達にピタシ。

アジア家具の陳列には日本家具も並んでるわけだが…
買いたい気ももちろんするが…
「世界のお友達」は正座が出来ないんだよなァ…・・・

やっぱり和家具のジオラマには正座した人形置きたいじゃん!
1/12くらいで、正座の出来る素体って…
この世のどこにもないよね?(泣
278もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 04:31:38
>277
ミクロマン/ミクロレディとかはどうだろう。持ってないけど
10cmで膝可動あり。

あとは立ちポーズ・ごろ寝ポーズ・冬はおこた で乗り切るとかw
279もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 04:53:51
ミクロボディは、大きさは良いけど正座は無理だよ。
あぐらならなんとか…・・・
280もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 06:47:18
あれ?
ミクロマン/レディは正座もできたような気がする……たしか
膝が二重関節になってるはずだよ。
281もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 07:58:07
>>262さん>>263さん、お答えありがとうございました!
早速、カントリー家具買いました。可愛い…(*´д`*)でもドールがまだorz

ついでにアクリルフォーク(一見マドラー)の先っちょがカクテル等に
なってるのも購入。マドラーより種類豊富で切断し易かったです。
282もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 08:10:16
>>272
ガラスの部分にステンドグラスのシート貼っても良さそうだよね。

って言う私は>>237なんだけど、
どこの国の子か分からなくなってたから出身が分かってちょっと嬉しいw
283もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 12:06:26
>280
うちののっぺらなミクロレディカノンは正座OKでした。
ちょっと正座した足が太いですが…
284279:2005/07/04(月) 13:16:22
ああ!ほんとだ!
うちのアクロレディのひざが硬かっただけでした>
曲げたら曲がったわ!
関節が二重になってるのいままで気づかんかった!S-H-O-C-K!
でも、足首が伸びない。
285283:2005/07/04(月) 13:27:37
>284
めちゃめちゃスレ違いですが…
脛の方の関節を後ろまで移動させてから
足の関節受けをそわせると普通に正座するみたいに
まっすぐ伸びますよ?
後ろまで移動させないままだと爪先立ちの正座みたいになりますが

…意味不明ですね…orz
286もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 00:03:05
ここですでに話題になってたんだね…。
カントリー家具テーブルと椅子だけ欲しかったけど
ゆがんだのしかなかったからパスしてしまった。
かわりに李朝家具買ったけど。
ミクロマンにはいい感じだな(w。
ちなみに町田のダイソーだけど
エマニュエル椅子が4つほどあったなあ。
287284:2005/07/05(火) 02:25:54
足首にもボールジョイントの他に関節があるの気づかなかった…○| ̄|_私って奴は…
チミは恩人>285
御礼に行くよ
いまあなたの家の玄関の前にいるの
288もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 02:43:36
小物スレに誤爆しちゃった。どうせ住人同じだろうけど〜

ミニチュア家具シリーズのモダン家具見てきた。
多分モデルになった本物のモダン家具の方はプラスチック製だろうに
逆ならよくあるが模型の方が木で出来てるとはビックリだ。
中国の人は大変だ。ありがとう中国の人。でもガス田は譲らない。
289もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 02:46:46
怖w

そんな漏れは先日、わたしのお部屋の食堂と居間買ってみたんだけど、居間についてる鏡の下の部分って何なの?オーブン?
微妙なクォリティでプチブラにはちと小さいけど、小物は可愛いね。燭台とかさ。
290もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 01:48:29
ダイソーでアジアン家具とモダン家具を買ってきました。
大きさの比較用にリトルプーリップ。なかなか可愛くて気に入ってます。

アジアン家具
ttp://juggler.jp/dollby/i/20050706013804.jpg#65KB
モダン家具(その1)
ttp://juggler.jp/dollby/i/20050706013918.jpg#38KB
モダン家具(その2)
ttp://juggler.jp/dollby/i/20050706014033.jpg#60KB
モダン家具(その3)
ttp://juggler.jp/dollby/i/20050706014122.jpg#65KB
291もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 02:10:05
>290
うわっ、かわええ。家具とお人形の雰囲気もあってるね。
寝る前にここ来て良かった|Д`)ハァハァ
292もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 06:19:10
>>290
むちゃ可愛い(*´д`*)最近リトプ者になったばかりなので参考になりました!
アジアンの椅子とモダンのテーブル&椅子(・∀・)イイ!! 因みにカントリーだけ
持ってますが、これの椅子は脚が長いです。それもまた可愛いけど。
カップボードはいい感じでした。コンソールテーブルで鏡台作りたい…(チラ裏
293もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 02:25:24
 
294もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 02:12:15
 
295Namb:2005/07/13(水) 10:30:22
なにがりーるん動物園だ!ダイソーだろうがw
http://pr1.cgiboy.com/S/1096232/
296もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 19:48:52
人イナス(´・ω・`)
297もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 20:11:14
>>295
???
298もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 22:36:53
ダイソーでモールでできた黄色いヒヨコちゃん発見(・∀・)
以前雑貨屋さんでよく見かけたのと同じもので、サイズが各種ありました。
最近雑貨屋さんでは見かけなくなったので嬉しかったです。
299もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 22:59:30
300298:2005/07/15(金) 23:06:53
そうです
でも私が見つけたお店には、これと同じ大きさのものはなかったです(つД`)
301もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 23:32:54
>>299
かばええ
ぴよこ乗ってるよ
302もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 03:06:36
>>298
私も買った!「ふんわりひよこ」だよね。サイズはなかったけど
6匹入り。>>299これはさらにミニサイズ??
303もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 14:16:08
ミニサイズはたぶん某通販店が梱包材と一緒に入れてくれるやつと同じのだと思う
上野の問屋街で数十匹箱詰めにされて売ってると言う話も聞いたことがある
304もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 14:33:30
>>303
なんだかすごい光景を想像してしまった・・・>数十匹箱詰めひよこ
梱包用にほしいなぁ、このひよこ。探してこよう。
305もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 15:04:00
306もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 15:23:46
そうそうそんな感じ
でも箱は小奇麗だなあ(w
もっと厚紙そのまんまみたいな感じの箱で
1匹当たり10円だとか書いてあったよ
問屋街でならそんなものなんだろうな
307もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 15:31:05
にわとりがかわいいな、おい
308もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 16:50:46
309もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 17:11:19
>>306
リアルな話、小さいヒヨコ1匹あたりの仕入れは7円。
310もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 18:30:43
大中の定番商品にもあるよな、これ系ひよこ
311もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 20:18:00
大中のは頭巾かぶってたりするよね。
312もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:34:44
     ピョ
  ピョ
          ピョ
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|   ザ ひよこ
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
313もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 23:54:00
ちっと前はゲーセンのクレーンゲームの雑魚でいっぱい入ってた…

ひよこの目の所がビーズの奴と
謎の黒い小さな種の奴があるの。

中国かどっかのおばあちゃんが内職で
「ばあちゃん、目ビーズなくなったよー」「ゴマでよかやろ。似とるせん構わん」
とかなんとかやってたのかなーと思うとほのぼのしたりインフレって罪だなと思ってみたり中国沈めと思ってみたり
314もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 01:30:52
>>313
中国沈めワロタw
315もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 05:45:41
ここの家具シリーズって有名所のドールハウス用家具の
デッドコピーちゅうか デザイン完パク物なんだよな。

安く数が揃えられて遊べるからいいか。
できればオリジナル作れよとは言いたいが。
316もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 06:04:43
作ってくれるだけありがたい。
317もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 13:32:12
>>315
そうなのか。
加工しにくい木で作られているし御苦労様とは思うが、
パクリならあまり積極的に買う事はしないようにしよう。
せっかくシナなんだからシナ的デザイングッズ作れば売れるのになー。
318もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 21:05:14
>>307
同意
319もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 21:28:56
パクリでも気にしない
320もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:24:21
提供してくれるんだからいいじゃん
321もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:51:05
こっちは金払ってんだから提供とは違うんじゃないかと
322もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:06:19
こっちは金払ってんだからって嫌なニュアンス…嫌なら買わなきゃいいじゃん
323317:2005/07/19(火) 00:12:30
いや単なる私個人の思惑なので
中共の、養殖魚より扱いの軽い扱いに苦労している
一般労働階級人民のために買ってあげてください。
324もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:14:22
なんで例えに養殖魚がでてくるんだろう?
純粋に教えて欲しい
325317:2005/07/19(火) 00:17:33
あ、失礼
板違いですが↓
【中国】養殖魚を助けようとダム放水→下流住人200人死亡[7/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121520782/
326もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:18:54
>>323
なんでわざわざこういう書き方すんだろ。
パクリ疑惑商品買う買わない以前の次元でどうよ
327もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:19:26
>>325
( ゚д゚)ポカーン
328317:2005/07/19(火) 00:40:01
だってさーパクリはムカつくけど中国の人がたった100円の品を一生懸命造ってると思うとさーなんかもうね複雑な気持ち
329もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:48:34
何様だあんた
330もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 02:47:31


変な煽りいれてる奴も煽りに乗ってる奴もいい加減にしろ。

331もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 09:09:15
>>330
つヒント:夏休み
332もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 11:00:44
>>328
こういうのが国際交流をだめにしてる
333もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 11:02:05
>>331
なるほど、そうだった。
334もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 13:11:53
>>328
たった100円あれば向こうでは1ヶ月生活できますが、何か?
335もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 16:38:29
>>334
( ´Д⊂
336もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 00:59:09
今の暮らしに慣れきってるし、向こうで一ヶ月百円生活をする羽目にでもなろうもんなら
その直前に、自害する方がマシやも試練…自分の場合。
337もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 10:59:11
>>336
一流セレブが君をみて同じこといってたらむかつく?
338336:2005/07/20(水) 12:11:59
別に?さもありなんって感じ
339もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 12:14:27
>>338
だろうね。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 12:18:09
夏だなぁ…
341もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 12:55:56
商品の話にもどろうよ
342もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 13:55:20
ひよこホスィ
343もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 22:59:00
世界のお友達って人気だったの?
例の家具シリーズ買うのは良いけど合う人形が無くて、
とりあえず世界のお友達でもと思ったら二人しかいなかった。
http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_101200/101132/full/101132_1121867645.jpg
あとこのブランコ、クマ外す時に剥げた塗装どうしてます?
344もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 04:27:48
>343
このスレから独立して2スレ目突入する程度には人気だった。
ドール雑誌にもSDやブライスとならんで紹介ページがあるくらい。
今は売ってる店がほとんどないので閑古鳥だけど

ブランコ禿、座らせちゃえば見えないyo! というのでは駄目か?
345もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 13:09:06
修正液でも塗っと毛
346もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 15:38:41
>>344
リキテックスとかぬったらええやん
347もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 16:48:31
漏れも家具が思いの外かわいくて買っちまったけど
丁度いいサイズのドール持ってねぇや。園児はモニョだしどうすべ…

>>343
ブランコはドールに錆が移るかもだから、何か塗って
保護した方がいいよ。その塗料も色移りしないやつね。
348もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 21:39:34
343です。お答え感謝します。世界のお友達スレなんてあったんですね!
ブランコは、白いリキテックス持ってないので後で買って塗ります。

アクリル絵の具はダイソーのしか持って無くて…
カントリー家具塗ってみました。スプレーより味が出て好みです。
http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_101200/101132/full/101132_1121949256.jpg
349もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 22:37:38
>>348
ええなっ!
350もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 23:17:09
うんいいね!テーブルの上にのってるものも、今の季節にぴったりだし
白に青って映えるね。
351もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 00:29:23
すいません。話蒸し返して申し訳ないけれども
化粧板100均化粧品スレ住人として一言。
人気の出る100均化粧品は有名ブランドのパクリつーか、アレンジ物がほとんどですよ。
生産地は日本とか中国とか韓国とかベトナムとか台湾とか、いろいろですね。
デザインや開発料を抑えるから安く作れるのに、一体100円の商品に何を期待しているのかと。

人形板の人はパクリに過剰反応するけど、それならドールハウス家具の店で買えよ、と。
そういうイカガワシサやパチもの感も含めて100均の楽しさなので、潔癖さんにはお奨めできない。
352もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 00:52:33
そもそも、有名メーカーだかなんだか知らんがドールハウス家具自体が人間家具のパクリなんだから
酷似してるのがあっても不思議では無いんでないの?
コピー容認ではないけど、この件はそうオモタ。
353もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 01:30:10
はいわかりました。
354もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 07:21:07
せっかく流れ変わったのに。

>>348
いいねぇこれ。色を付けるだけで凄く雰囲気変わるね。
柄とか入れてみても可愛いんじゃない?
いつかカントリー家具手に入れたら挑戦してみたいよ。
355もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 08:45:25
自己満足のために空気を悪くしていく空気読めないチャン(゚∀゚)アヒャ
356もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 09:04:43
>>354
いつかと言っているとなくなるぞ。
357もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 10:12:26
>>356
カントリー家具、うちの地元じゃ見たこと無いので…
358もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 11:56:20
今日こそ100均行きたいな。
暑くて行く気が失せる…。

もうどこも1/6サイズのイスって置いて無いよね。テーブルはあるのに。
また出して欲しいよ。
359もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 13:25:57
>1/6サイズ椅子
こちら九州、ハンバーガーと基地の街。
うちには割と最近大量に入荷されました。
いつかはあなたの住む街に〜行くかも〜しれません♪
360もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 14:07:49
>>358
うちの方はイスは沢山あるのに、テーブルがないよ。

まぁ、私はどっちも間に合っているわけだが。
っていうか、多s...orz
361もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 15:28:55
うちの方はイスはmsdサイズ?と亜細亜家具のやつしかない
テーブルは花台タイプの物しかない
362もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 21:00:33
>>357
うちも無いorz
和家具がやたらの充実ぶりでいっぱいあった。
363もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 00:21:40
昨日行ったら、1/6サイズのテーブルはたくさんあった。
1/12サイズはカントリーもアジアも和風もたくさんあった。

しかし探しているヒヨコちゃんが見つからない・・・
五階分全部探したけど、どのジャンルに分類されるのかもわからない。
364もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 09:58:35
>363
うちの近所では陶器の置物とかと一緒のコーナーでしたよ>ヒヨコたん
商品名「ザ・インテリア ふんわりひよこ」だし、
インテリア小物関係のあたりに置かれる確立が高いのでは。
365もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 09:26:46
カントリー家具って100均にあるの?300均にあるの?
地元のダイソーには無かったので…わからんのです。
366もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 09:47:48
>>365
100円だよ〜。
367もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 15:03:32
カントリー家具も1/6椅子もテーブルも家電マグネットもヒヨコも、なーんにもありませんorz
368もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 19:40:14
>>366さん

365です。
ありがとうです〜(*^-^*)
369もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 23:55:26
>>367
店舗によってバラ付きあるよね〜。見つけたら即買わないと無くなってたりするし。
370もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 01:35:56
同じ区域でもカントリー家具や椅子テーブル家電マグネットがある店舗と
(使えそうな物では)ひよこしかない店舗がある。広さは同じくらいなのに。
371もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 02:12:53
>>370
近い店同士が品揃え一緒だったら客食い合って共倒れになっちゃうだろ
372もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 04:55:03
あれってやっぱそうやって調節してるんだろうかー
それともそれぞれの店長?が品揃え決めてるのかな。
373もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 09:17:56
さんざ既出だと思うが、仕入れや配置・ディスプレイに至るまで
各店舗に任されているらしいYO。
374もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 20:30:13
近所のダイソーでパステルからーの木製チェスト買った。
大きさは正面から見て大体MD一枚分ぐらいかな?
本体は白くて引出しがパステルカラー。
足がついてる。
引出しの数は2段と3段があった。
2段の方は引き出しの色が水色で足が三角。
3段の方は引出しが黄色で足は丸というか球。
珍しくフイルムコーティングしてあるから傷つく可能性も少なそう。
375もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 01:51:31
>>374
いいなー

漏れは昔なつかし?椅子を見つけて買ったよ。傷というか目立たない色落ちが
あるけどね。以前座らせっぱなしで人形に色移りしまくって(ボディ交換)
椅子の色も剥げたんだけどHI-TEC-C(茶色)で塗ったらほぼ消えたので期待して…

ボールペンだから耐性は期待できないけど写真撮る間だけ座らせるにはいいかなと。
背景にさり気に置くとかね。小物って使い方次第で思った以上の魅力が出るから。
376もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 02:19:50
>374
パステルミニタンスってやつかな
引き出し2段で色はピンク、丸足のやつを母が買ってきてくれた。

それと一緒に斜めになってるカラーボックスみたいのを買ってきてくれて
こんなのもあるんだ!と思ったらリモコン立てを縦に置いてただけだった…。
377もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 07:21:34
ダイソーにあるお人形用の着せ替え服、下着買ってみたんだけどなかなかいい感じー。
少し丈をつめたらぴったりだったよ。
本当はレザースーツが欲しかったんだけど無かった……。
378もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 17:57:38
>>377
え!そんなのあるんだ!?今度見てきます。あるかなぁ。
人形、つかおもちゃのコーナーにあるんだよね。探してこよう
379もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 07:27:53
>>374
漏れも買ったよー。引き出し3段の方は天辺がまんまだけど、2段(水色)のは
天板っつうのかな、なんかソレらしく見えて可愛かったからそっち買ったよ。

あとスチレンボードの種類が増えてた。貼れるインテリアシート(花柄)が
人形部屋に合いそうだったから、作るかわからんが買っちまった。
380もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 22:40:37
>100均服
ダイソーの着物は色移りするので注意>やっちまったよ、やわ乳
381377:2005/08/11(木) 05:46:03
まじすか
うちのドールは小櫃ノーマルなんで色移りは気にすることないのですよ。
でもそうか、ほかの服はソフビだと色移りするんですね。ありがとう。でも下着(寝間着?)は白だから安心だよーノシ
しかしもうこれ以上は買わないようにしよう……デザインもなんか微妙だし……
382もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 15:51:14
 380ですが、補足して「浴衣」です>色移り
全部そうかは判りません

383もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 20:38:13
今日木製のいろんな椅子とテーブルを大量に発見
27cmにぴったり(*´д`*)
384もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 22:35:09
ダイソーの下着、使えるじゃんって思ったけど黄ばんだ
385もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 22:48:06
いや〜〜〜ん。
386もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 10:01:40
下着って、白のバリバリした生地でできた
キャミソールとかぼちゃパンツの事かな?
うちではカスタム中のヘッドから離されて
床に転がってるボディに着せるユニフォームになってます。
387もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 15:44:28
>384
…使う前に一回洗った方が良いのかな?>ダイソー服
388もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 22:22:01
そうです。バリバリしたセットの。
ワンピースにかぼちゃパンツを合わせてたんだけど一部黄色くなりました。
スカート部分に隠れていたから日焼けじゃない気がする。捨てちゃったから詳しく確認できず。

使う前に洗うのは良い方法かも。縫い子さんの手汗とかついてて黄ばんだかもしれませんね。
389もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 00:03:55
ダイソーの布製品は使用前に洗った方がイイよ
糊なのか汚れなのか知らんけど水が濁る濁る
390もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 00:30:00
パリパリで薄いからたぶん糊たっぷりだと思うな
391もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 06:14:50
そうか、とても勉強になったよ。
一度洗うことにしよう……
392もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 18:26:52
下着うpして〜見たい〜
393もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 01:14:44
100円ではないけど「ダ○ソー」の800円のクマのヌイさん気になっています
うちのDDに持たせてやりたい…
394もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 03:14:14
そうそう、最近ダイソって600円とかどんどん100円以外の出てるよね。
200円のが出たくらいの時は、まぁそんなもんかなって思ったけど…

所でメガネを作りに行ったらダイソチェアの上にディスプレイされてて
思わず手が伸びそうになった…今更1/6椅子って中々無いよなぁ。。。
395もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 17:45:43
1/6チェア家の近くでは木製のいっぱいあります。
北陸です。
396もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 21:55:15
東京だけど1/6椅子いっぱいあるよ
でもテーブルがない…
397もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 15:43:35
>>393
800円出すならちょっと足せばちゃんとモヘアでもっといいのが買えるかもよ?
398もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 23:29:12
ダイソーカントリー家具系みつからず、
女の子のおもちゃコーナーでプラスチックのオープンカフェセット買ってきました。
レゴの人形みたいなのがついてた。いらないよぅ
399もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 03:22:51
イスもテーブルもダイソーに沢山あるけど、
色味が合うのが一つもない!ウボァー
400もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 11:42:27
>399
絵の具やニスも一緒に買うんだ
401もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 13:41:16
ダイソーの部屋セット(寝室とかエクササイズとかあるもの)も
ダイソーのアクリル絵の具で上から普通に塗って大丈夫なのかな?
402もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 12:28:19
それって子供のおもちゃコーナーにあるプラスチックの?
403もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 13:04:59
そう
404もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 15:17:45
どうせ100円だからやってみて失敗しても痛くないだろ。
実験で一度やってみたら?
405もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 18:52:11
やっとカントリー家具発見!
キャビネットを買ったけど扉が開かない。
扉に軸があるから開くと思ったのに・・・
もしかしてハズレ?
皆さんの開きます?
406もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 00:27:25
いいなー立て付け悪いのは交換できるらしいよ。
うちは八王子と立川で探したけどなかった。
というか、見つけられてないだけなのだろうか。
407403:2005/09/04(日) 00:42:50
探して探してかなり遠い店でようやく見つけた最後の1パックなんで
失敗するのが怖くてw
裏側にでも塗って試してみるよ
408もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 16:20:44
札幌の中心街に5階建てのダイソーができててびっくりした。
しかもキャンドゥの真向かいw
昨日は早速、棚に使えそうな「ぶなの木ボックス」など買って来ましたよ。
5階のペットコーナーに、1/6で使えそうな犬小屋(本来はハムスター小屋)がありました。
いおりシリーズも充実してたんだけど、お目当てのカントリー家具がなかったよ…

昔はよく琴似まで行ったもんです。
遠くて大変だったけどダイソーが3軒もあるので楽しかったなあ
409もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 17:50:11
>408
そうかカナリヤの裏ダイソーになったのか
北海道最大級の旧マイカル小樽内のダイソーもでかいぞー
まだカントリー家具残ってたよ。
410408:2005/09/04(日) 22:23:30
>>409
小樽のダイソー!来週行ってみよう。
私が行くまでカントリー家具が残っているといいなあ〜
ちなみに、石山通沿いのサツドラの2階にあるダイソーには
カントリー家具のキャビネットと折りたたみテーブルのみありました。
私は椅子が欲しい〜orz

昨日買ったぶなの木ボックスで雑貨店を開いてみましたヨ
ttp://u.skr.jp/1024/files/0167.jpg
411もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 23:13:38
>410
左の真中のはホルマリン漬けに見えるのだが…
雑貨やだもん、気のせいだろうなw

でも、ライトの感じが暖かくて良いですね
とても素敵だと思います
412もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 00:19:44
>>410
可愛いですね!オレンジが掛かってて素敵です。
小樽にダイソーあったっけなぁ…
何度か旅行で行ったけど良い町ですよね。また行ってみよう。
413405:2005/09/05(月) 06:30:17
>406
レシート、速攻で捨てちまったんだよorz
今度からとっておくようにする。
レスありがd。
414もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 12:57:50
カントリー家具、コンソールテーブルとカップボード、丸テーブルと
軸がぐらぐらする(?)方の椅子が人気みたいだね。

自分はそれらを白く塗ってペーパー掛けてとかしちゃったから
そのままのが欲しくてまた見に行ったらなかったー。
別の所で見つけたけどやはり品薄だった。椅子は違う方しかなかったし。

欲しいけどまだの人、見つかるといいね!
415もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 20:07:12
パーティー用かつら(カチューシャタイプ)で1/6を植毛。
紫、ピンクなどきれいな色なので良いかなと。
ただ植毛後、かけたお湯の温度が高すぎたのか、ぽつぽつあほ毛が出てしまいました。
416もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 15:44:35
サラン毛のバンダナの時も、普通のお湯パ程度の温度でやるとアホ毛がででた。
そういう特性なわけだ…
417もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 20:14:01
おお、やっぱりやる人いた>かつら植毛
色が好みだからどうしようか迷ってたんだ・・・でもあほ毛も可愛いな。

やっと1/6ドールを発送するのによさそうなサイズの箱が見つかったよ。
30センチ×19センチ×9センチぐらいのギフトボックス。
カスタムドールを作る気もないのに、あるだけ全部買ってきてしまった。
岡山の5階建てダイソーです。カントリー家具もアジアン家具もありました。
カントリーは品薄だったかな。
418もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 13:46:06
アジアンをギシアンって読んでしまったorz

>>417
箱、何枚ですか?1枚かな。発送はしないけど
プラケースもいいけど箱も自分の保管用にちょっと欲しいかも。
お人形を飾る時にピッタリな透明ケースみたいなのも欲しい。
フィギアのコレクションケース買ったら小さかったorz
筒状の透明なのが確かあるんだよね。探したけど見つからない。
419もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 03:58:23
昨日、3段引き出しの「ファンシータンス」っての見つけたよ。

タンスて。小物入れじゃんとオモタ。脚も天板もないけど、
黄色・水色・ピンクとあって、引き出し取っ手が平円で黄色は花の絵
水色は雲、ピンクは赤いハートが描かれていて、可愛い事は可愛かった。
420もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 23:22:28
>>413不良品はレシート無くても返品交換できるよ! 元ダイソー店員より
421もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 13:04:53
1/6に丁度よさそうなテーブルが飴色と黒でいくつか入荷されていた。
椅子もあれば買ったのに…。
422もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 18:07:43
>>421
あめ色と黒…見た事ないな。いつもの木のテーブルとは違うのかな?店頭に並ぶのが楽しみだ。
椅子は、例の伝説の\7000椅子がまだ売ってあるから、421もいつかその辺の代走で見かけるかも。
423もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 18:49:12
伝説の\7000椅子って?
うちの近くにはなかった奴かなぁ。
ゆり椅子と黒くてテカテカの木の椅子しかなかったし。
424もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 21:56:31
> 伝説の\7000椅子って?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32382919
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61453548
これらと同じダイソーの\100現行品が、かつて\7000で落札された事がありまして…
このスレの過去ログを遡るとどこかにあるはず。
425もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 22:04:02
人形収納にぴったりなビニールの筒状で上下に金属のフタのついた容器
最近どこにも見かけない。
一度しわのついた不良品を見たっきりだ。
また発売してくれないかなぁ
426もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 22:06:51
>>424
随分いい値がついてるけど、今はもうない家具?
全部うちにあるのだが・・・確かにしっかりしてていい品だよね。

300円でも500円でもいいから、1/6ベッドを出してほしいな。
色は白で。ザ・塗料のカラースプレーで好きな色に塗るから。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 22:19:30
いいなぁ…>テーブル&椅子
一度も見た事ないよorz
居住区内にたくさん代走あるのにぃ!
428424:2005/09/25(日) 23:33:01
少なくとも家の近所じゃ現行品だ。
最近また同じ物が入荷されたから、まだ生産していると思うので
気長に探してみるといいかも。
429927:2005/09/26(月) 01:41:00
ありがd
少なくともこのスレで見かけて以来、一年位は探し続けている気もするが諦めない!
帝都でも、ウチの区の代走はどこも人形者に冷たい感が否めないが
出先でもがんがって探すYO!
430424:2005/09/26(月) 02:24:21
一年…供給行き渡ってないんだな…
俺もいつか出品しよ。
431もしもし、わたし名無しよ:2005/09/30(金) 23:59:56
ジェニーの「女忍者ちひろ」(http://img2.store.yahoo.co.jp/I/bellhouse_1860_137537123
にぴったりな感じのなんか時代劇の股旅がかぶってるみたいな傘があったぞ!
10〜15cm程度でいくつかのサイズバリエがあった。
忍者持ってないから買わなかったけどね!
432もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 01:10:21
>431
それはベトナム帽とはまたちがうのかな?
433もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 01:41:26
>>432
違った違った。
これこれ。http://www.itsuki-hiroshi.co.jp/release/img/jac_matatabi.jpg三度傘っつうの
使う場面がかなり限られるけどw
434もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 04:44:01
432ですが
おおーそれは欲しい!
実は木枯らし紋次郎衣装を手作りしたのだけど、三度笠だけ無くて
ベトナム帽かぶせてみたりして悶々としていたのだ。
探してみるよ!
435もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 11:09:26
>377
ものすっごい亀&チラ裏でスマソ

そのキャミ&ドロワーズを800円で奥出しした勇者が一時期某スレで話題になったよ…
436もしもし、わたし名無しよ:2005/10/02(日) 02:22:08
100円のものを800円で出品か。
高いな。
437413:2005/10/03(月) 04:42:43
>420
速攻で捨てちゃいましたよ・・・orz
今度不良品を引いちゃった時の参考にするよ。
ありがとう
438もしもし、わたし名無しよ:2005/10/03(月) 14:10:07
>>434
かわった衣装つくってますな…
439sage:2005/10/16(日) 03:29:39
424のhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32382919
上のほうのコレは生産していたので、店員さんにコネがあれば入荷してもらえるかと。もう一個のほうは、メーカーのほうにも在庫がなかったような…
ちなみにテーブルも同じく。…一時絶版だったかも?
三度傘はアジアンか和ものの商品ですよね。一番小さいサイズは人形に使えると思いますよ。
440もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 16:23:32
>439
…この椅子、家の近所のだいそに物凄く並んでた
先週の金曜日

300円が3100円…
441もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 17:08:12
買ってきて売れ、売れw
442もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 17:52:10
カナーリ前にこの手の椅子が余ってたのでオク出しして、その際に正直に
「百均のです」って書いたら本当にン百円程度にしかならなかった。
443もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 18:31:35
木枯らし紋次郎をやっている漏れはいまだ三度笠を探しております…
444もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 20:01:30
>>443
100均じゃなく、民芸品とか売ってるところには、ないの?
445439:2005/10/16(日) 22:22:14
なんとなくあの椅子は発注してみた…
三度傘か…一昨日店頭にあった…アレは商品としてまだあるのかなー…
売れ残りっぽかったからものすごく443に差し上げあげたかったよ…
446もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 22:53:15
椅子と言えば、かなり前に布で、できたデッキチェアがあって、可愛かったんだけど、
それ以来見かけない。まとめて買っておけばと後悔orz
447もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 15:54:39
>446
折り畳み式のやつかな?
写真立てとか、ディスプレイ用品の近くにあることが多いような気が。
あとシルクでは園芸用品のコーナーにあったよ
448もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 16:28:48
ダイソーの木出てきた椅子を買ったんだけど
く、臭い…。しかもファブリーズが効かない…!
449もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 18:13:22
ファブって効果があるのはタバコ、体臭、汗、焼き肉などの食べ物、ペットなどの生活臭。

もしダイソー椅子の匂いが塗料や防腐剤なら消えないと思うのだが。
450もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 21:24:00
それ以前に、ファブリーズは『布』の消臭じゃなかった?
451もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 00:43:44
薬なら揮発するのを気長に待つしか…
そんなに臭いかなあ。
品製だしどんな薬が使われてるのか知らんが。
452もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 01:51:30
ダイソの毛糸(ウール並太)は物凄く臭い
453もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 17:11:05
あぁ、くっさいね…
根本的に木製とか布製品とかはシリカゲルとか大量に入ってるし…
なんかダンボールくさかったりする。
接着剤のにおいとかもるかも。(接着剤はみ出したりしてるのとかあるし)
454もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 17:13:24
あ、アレ使うのは?
ペット用品とか売ってるとこにある、木製品用消臭剤とか。
用途が違うかな…
455もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 15:28:39
【社会】百円均一の花瓶からサソリの死骸「キョクトウサソリ」か-埼玉・ダイソー東村山店
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129538004/

薬品だけでなく生き物にも注意
456もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 20:54:19
サソリ?ゴキじゃなくてサソリ?

すごっ
457もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 21:09:58
極東左反り?
458もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 22:06:25
ちょっと本筋話にm(__)m

ダイソーのインテリアコーナーに1/6にちょうどいい背もたれがワイヤーの椅子がありました。
あまりにも可愛かったので即買い。
探してみてね。
459もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 22:17:55
タグの番号とか書いてくれると私が嬉しいです。
460もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 22:24:12
459

もう捨てちゃったm(__)m
461もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 05:26:00
>>460
うpは、だめですか?みてみたいです。
462もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 18:22:26
460です。
仕方わかんないのm(__)m
本当ごめんね。
463もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 23:41:03
>458
黒いワイヤーと木で出来た奴かな?
それだったら私も同じの持ってると思う。ダイソーじゃなくてブックオフで買ったけど。

ttp://parabox.jp/kagu/image/f20009a_2s.jpg
我が家にあるのはこんな感じのだ。
464460じゃない:2005/10/21(金) 12:36:31
>>463
ダイソーのもそんな感じのだ。
背もたれのデザインは、それの他にも複数ある。
ブクオフにも置いてあるとは、新しい情報だ。
465もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 13:20:54
>>464
ありがとうございます!
じっくり勉強してきます|´∀`)ノ
466もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 13:34:29
↑誤爆しましたorz
467もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 13:59:43
>>458じゃないけどダイソー椅子うpしました。
逆光になってしまったので見づらくてごめんなさい。
http://juggler.jp/dollby/i/20051021135652.jpg#21KB
左はテーブルとして売られてましたがペアで人形を座らせるのにピッタリです。
468もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 14:28:44
458です。
やり方わかったのでうpします(/・O・)
http://e.pic.to/26ooc
469464:2005/10/21(金) 16:49:56
>>466
そんなに感謝される事言ったかなと思いつつも照れていたのに・・・
470もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 16:53:18
>468
「PC閲覧許可」にしてくれないと。でも乙。
471もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 20:29:45
>>469
藻米、可愛いなw
472もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 00:38:37
467にあるような椅子のセット、ダイソーにあったけど、今は生産中止でした…
458のはこれかな…インテリア椅子4947678897593?
473もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 02:31:10
>>469タンに激しく萌えてしまった・・・


474もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 12:20:47
近所のダイソに世界のお友達のチリ子6体北極子3体売ってた
人気…なかったのか?
475もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 16:32:38
>>474
その2人に加えてスペインちゃんが売れ残り3人娘。だったな…シミジミ
476もしもし、わたし名無しよ:2005/10/22(土) 20:16:39
>>475
うちはそれに加えてインドちゃんで4人組だ。
477もしもし、わたし名無しよ:2005/10/23(日) 13:25:04
アジアン家具探し回っているが、未だに見つからない・・・orz
478もしもし、わたし名無しよ:2005/10/23(日) 19:25:59
>>477
うちにはたんとあまってるから、あるとこにはあるに違いない。がんばりんご。
479もしもし、わたし名無しよ:2005/10/24(月) 00:21:21
最寄のダイソーに行くまで
最低でも往復380円
和風ミニチュア家具売ってるダイソーに行くまで往復1100円かかる
480477:2005/10/24(月) 23:44:53
478
う、裏山椎・・・ ありがとう、もっと遠くまで探してくるよ。
479
めまいが・・・ でも、頑張って下さい。
481もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 03:43:04
えと、ダイソーではないのですが、100円ショップの話題なら良いとのことなので書き込ませて頂きます。
マルシェという100円ショップで1体だけ残っていた「JJ Boutique」というドールなんですが、
100円にしては信じられないくらいヘッドが可愛いんです。
ボディはポリエチレンですが…
持っている方知っている方いらっしゃいますか?
あと当方今携帯しかネット環境がなく、写真アップできないので、携帯でも使えるアップローダーがあれば教えて下さい。
482もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 03:45:30
483もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 03:46:26
補足
販売元はLIFE COMPANY
中国製
サイズは27センチだと思います。(首外したら入らなくなったので正確に計れません)
484もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 04:19:30
JJの画像です
ttp://d.pic.to/2km71
ttp://d.pic.to/65xam
ttp://e.pic.to/2js0w
ttp://f.pic.to/4vnba

ちょっとまゆげが太いのかも。
携帯のカメラなのでわかりにくいですがちゃんとチークもしてあります。
髪はピンクブラウンという感じです。
485もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 04:50:30
>>484
おお!可愛らしいですね!
しかし、パンツ一丁で売られていたの?ひどいわー。
486もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 05:19:57
>>484
パソコンからの閲覧可/不可を可にしてほしいです。

返信されてくるメールの本文にページ設定用のURLが記載されていますので
そこにアクセスすると設定を変更することができます。
487もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 05:27:56
>>485
しかも、縫ってすらいない伸縮生地切りっぱなし…
>>486
すみませんありがとうございます。
PC許可に設定しました。
488もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 06:34:56
なんかパンツの模様すげーw
489もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 10:48:18
>>481
JJドールで検索するとカスタムされた子や、JJ用の服の画像も見つかるよ
490もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 16:16:01
JJドールは割とガイシュツじゃねーか?
491もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 16:35:03
今このスレ見るまで知らなかった
かわいいねー
4枚目の左の画像に萌え
492もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 19:26:26
>>484
金髪のコを持ってるけどブラウンの髪も
いいですね。
田舎なのでマルシェ、シルク系の100均ないから
お近くでJJドール見かけたらオク出しして欲しい…
493もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 20:27:06
リカちゃんの劣化コピーか
494もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 20:38:03
JJドール、正面から顔を押されたみたいな潰れ顔だよ。
495もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 21:00:16
ごめん、JJって好きじゃないんだ。
いまいちヘッドの形状とか質感、あとリカが潰れたような顔で。
好きなやつには申し訳無いけど店頭で初めて見てから脳内からもスルーしてる。

服はツボ突かれるメイド服とか出ていて好きなんだけどね。
そういや最近見ないな、100均ドール服。
496もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 21:27:22
今日行ったダイソで大量の椅子&机ハケーンしたのに買うの忘れた(´・ω・‘)
497もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 22:08:13
好みは個人の勝手だけどちと叩きすぎなような・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 22:13:44
叩かれてしまうところも含めて好きだ。JJドール
499もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 22:15:46
SD、DDが座れそうな椅子ってどこか扱ってないですかね?
色々見てるけど見つからない〜
500もしもし、わたし名無しよ:2005/10/25(火) 23:44:12
>>499
プラスチック関連のコーナーで子供用のイスがあると思う
ウチのDDはそこに鎮座しています…貧乏でスマン…
501もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 03:33:43
園芸コーナーで売っている花台が、木でできた丸椅子として使えると思いますよ。
背もたれが無くて、少し坐らせにくいですが。高さの判定が難しいので注意。
MSDサイズなら、背もたれもある椅子が色々あるんですけどね…。
かくいう私も、SDサイズ(MSDサイズ?)があったと噂の籐の椅子をさがしています…。
502もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 09:04:36
園芸コーナーで背もたれの付いた折りたたみ椅子(木製)を発見して座らせている。
黒と赤茶色ともう1色(忘れた)あった。
503もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 10:41:23
>>502
あの折りたたみ椅子は色移りするから気をつけてね。
うちはスプレーでコーティングしてから使ってる。
504もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 11:16:32
>>484
ううっ、JJか・・
うちの近所では、昔馴染みのちゃんとした玩具屋で本体\800、服\600で売られているよ。
シルクと言う100円ショップで同じシリーズの服だけ\100で刈ったけど・・・
玩具屋・・なぜボる・・・?仕入れの時に騙されたのか・・・・?
505もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 11:53:09
800円は出す気ならんやね
506もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 16:37:42
玩具屋がぼってると考えるよりは
800円で売られてた商品が流れ流れて100均に来た
と考えるのが普通じゃあるまいか。
507504:2005/10/26(水) 17:30:34
そうそう。どういう流通になってるのか不思議だよ。
出荷元がいい加減に値段つけてるのかな〜。

まあ、\100円ショップで「これは」と思うものがあったらとにかく買っとけという事だ・・・
508もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 17:49:40
そういえばダイソーのももちゃん、最近見ないや
509もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 22:36:41
あのPP中空成形で800円…うーん。
ダイソーは最近マリーばっかりだ。
マリーエラ張りすぎだよマリー
510もしもし、わたし名無しよ:2005/11/10(木) 17:10:53
TVの上に放置してたダイソーの和箪笥の中に黒いつぶつぶがあると思ったら






Gが住みついてた(((( ;゜Д゜))))
511もしもし、わたし名無しよ:2005/11/10(木) 17:40:07
ヽ(#゚д゚)┌┛)д`)
512もしもし、わたし名無しよ:2005/11/10(木) 22:34:46
いやあああああああぁーーーー
513もしもし、わたし名無しよ:2005/11/10(木) 23:32:10
Gは、暖かいところを好みます。
514もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 01:04:25
Gは、TVの上に放置してたダイソーの和箪笥の中を好みます。
515もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 01:55:48
G likes in Japanese-style chest of Daiso that leaves it on TV.
516もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 07:47:41
↑何この中学生
517もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 14:46:31
>>508
たまにいるけど、るみちゃんとかももちゃんとか
あのランダムな名前はついてなくなってしまった。
なんて呼べば良いんだ。
518もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 16:21:08
ダイ子ちゃんとソー子ちゃん
519もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 17:07:44
「おしゃれなマリー」専用のドレスセットが
出ましたね。サテンっぽい生地のパーティードレスで
アクセサリー付き。私が見た所にはレッド、ピンク、
イエロー、パープルの4種類がありました。
520もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 20:53:06
マリーの方が台頭してきたのか…
ヘッドがもっとましになればなあ…
521もしもし、わたし名無しよ:2005/11/12(土) 02:57:31
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ    
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! >>516あなたに食べさせるタンメンはなくってよ!
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
522もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 03:25:09
一昨日ダイソーでクリスマスオーナメント用の
ミニチュアドラム(3個入)を購入したのだが、
スティックは付属していなかったので(当たり前)
自作するしかなさそうだな・・・
523もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 03:30:30
つ楊枝
524もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 03:41:24
つ【綿棒】

あっ、柔らかい…
525もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 04:11:54
>>524
大太鼓用のアレっつーことに汁
526もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 12:44:51
ダイソに行く
目ぼしいものが無いとお菓子を買って帰る
むしろ目ぼしいものがない時もかって帰る
お菓子は無駄遣いだなあ
527もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 13:57:03
>>526
韓中発のパチモンお菓子買わないでよ。
カロリーバランスとかチョコパイとか。
528もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 15:27:26
いちいち産地なんか気にしてナイヨー
中韓産のお菓子ってなんか添加物とかヤバイの?
ダイソーは品質チェックは結構厳しいって聞いたんだけど。
529もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 15:39:19
そんなん言ってたらダイソーは創価とかいうのも気にしそうだ
530もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 16:05:34
>>529
創価は判らんがパチ菓子は間違い様が無い事実。
531もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 16:19:02
創価も韓中も添加物もキニシナイ(・3・)
おいしけりゃ無問題♪
体脂肪もキニシナイ
532もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 16:35:17
添加物はちょっと気にしろ
533もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 17:59:22
>>531
スーパーで百円以下で売られているお菓子はキニシロヨ
534もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 19:29:54
>>533
うまい棒に失礼だ
535もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 20:13:27
そうだそうだ
536もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 20:44:45
>>533が言いたいのは、
「スーパーで百円以下で売られているお菓子」が「ダイソーで百円」で
実は高い物を買っていないか気にしろ、ってことだと思うよ。

明治の板チョコなんか、近所のスーパーじゃ88円だし。
537もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 21:07:48
あるある
538もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 21:11:32
逆もあるんだよね
1階の食品売り場で160円のお菓子が上の階にあるダイソーに行くと100円とか。
不思議だ…
539もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 21:33:32
>>538は感覚としては普通じゃない?
百均って「普通より安く買える」のがミソでそ。

クッキーの型をお菓子の専門店で一個130円で安く買えた!と
喜んだあとダイソーに寄ったら、おんなじようなのが四個セットで
100円だった・・・orz
540もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 23:20:26
いや、>>538的な事が間違いなくあったよ!
隣りの象のマークの中村ストアで128円だった箱菓子がダイソーに売ってた…
あと、ちょっと前のG.I.ジョーの為のG.I.ジョーとか タカラの小さなおもちゃ屋さんとかも
まだ7-11や玩具屋で現行品だってのに(おのおの\300くらいする)ダイソに並んでた。

最近日本の流通どうなってんだ。
まあ、言えてる事は、100円ショップには寄っておけって事だ。
541もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 23:32:23
>540
倒産した店や
さっさと商品入れ替えた店から持ってきてるんじゃないか?

100円ショップではないが
同じアイスが庶民のスーパーと
高級住宅街のスーパーでは値段が違う、という話も聞いたことがある
542もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 23:46:54
うちの会社の商品
中身は同じものでパッケージ違いで
一般商品の60%位の量で倍の値段を
高級スーパー用にだしてる。
本当にパッケージ印刷違うだけ。
543もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 01:58:05
100均のモノはなぜ安いのかさっき身をもって体験したよ
買って一月もしないハサミがぶっ壊れたorz

>>541
それは場所柄、安いと品質を疑われて
逆に売れないからだと聞いた事があるよ
544もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 02:00:19
「100円ショップは、『ものが安く買えるところ』ではなく、
『なんでも100円で売っているところ』と認識していないと
エライことになる場合もある」

てーのは覚えておいた方がいいかもね。
545もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 07:59:18
>>544の定義にダイソーが入らない件
546もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 08:35:01
まあ、最近は300円とか500円とか色々あるしねぇ
547もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 09:51:04
ダイソーのオリジナル品最高額ていくらかな?
700円とかあったような(工具)
548もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 09:59:41
1050円のぬいぐるみがあった
549もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 17:45:56
最近和家具シリーズに竹のスキーがでててワロタ
550もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 18:47:17
雪ん子豆モモコの為に箱庭の冬物全て揃えましたが何か。

去年はあったかまくら、近所のダイソーに入荷してないだけかしら……。
551もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 21:34:54
>550
「あったか枕」かと思った…
552もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 23:27:07
>>551
大丈夫だ、私も思った。
というか、本当は何のことだか判るまで大分時間がかかった…
553もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 09:04:17
ダイソーもいいけど、ナチュキチも(・∀・)イイ!!ね。
554もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 15:04:31
ダイソーにある「わたしのお部屋」といったかなあ、
1/12サイズくらいの家具、ミクロマン素体に合いますかね?
ベッドはどう見ても小さい気がする。
555もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 15:07:30
遠近法を活用し撮影するから小さくても許容できるヤシもいるだろう
ミクロマン位ならポケットに入れ持っていき比べればいい
556もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 17:03:41
それはちょっと…
もし万引きと間違われて「ポケットの中のものを出しなさい!」で
いい歳したお○さんのフトコロからミクロマンが出てきたら…○| ̄|_
557もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 17:10:19
ミクロマン位の型紙作れば堂かな?!
558もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 17:36:53
携帯のストラップに改造しちゃえば問題無し
559もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 18:34:15
定規持ち歩け。
560もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 18:55:09
手に定規書け。
561もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 21:34:17
>>558
それよくね!!?
562もしもし、わたし名無しよ:2005/11/25(金) 16:52:14
ミクロマンにはちょと大きいよ
スティックファスならぴったり
563もしもし、わたし名無しよ:2005/11/25(金) 17:03:30
あーベットはスティックファスでも無理だわorzごめ
564もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 03:44:40
スティックファスやら初めて知った
なんじゃこらあぁぁぁぁ
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BMVI62.01.LZZZZZZZ.jpg
よくわからんが渋い
565もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 10:56:28
STiKFASはミクロマンより小さい
素体はコドモからマッチョまで数種類
デフォルメの効いた手持ち道具がよい。

公式だお
http://www.stikfas.com/
566もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 11:00:45
追加、FASはバランス保持がすごいです。片手逆立ちとか余裕。
567もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 22:54:33
STiKFASの3Dアニメっぽいデザインが好きだなぁ
といっても家具とあわせにくいメカーナセグメントロボットしかもってない
568もしもし、わたし名無しよ:2005/11/27(日) 00:09:10
メカーナ写真
ttp://tokyo.cool.ne.jp/stiks/500/4-596.html

ロボの方がノンスケールであわせやすいよ。
指先可動で物を握ったりできるよ

お友達が再販売〜♪
569もしもし、わたし名無しよ:2005/11/27(日) 14:55:21
なんだかジョイメカファイトですね
570もしもし、わたし名無しよ:2005/11/27(日) 17:45:17
あったかまくらの550です。
今日ダイソーに行って来ました。庵シリーズの冬物新作さらに追加で待望の
かまくらが!

無くて雪だるまセットだけorz
イメージ写真にはあったので、他の店にはあるんだろうなあ、かまくら。
来月こそはかまくら。

クリスマスオーナメントのところにはキティちゃんのミニ手袋がありました。
大きさ的には大人の人さし指がすっぽり入るくらい。ニット帽もありましたが
リカちゃんにはでかすぎるなあという中途半端なサイズでした。

それからアジアン雑貨あたりでミニ麦わら帽子を見つけて狂喜して買って帰りましたが、
家に帰って人形にかぶせてみたらメルちゃんにもちょっと大きいorz
大きさにバラつきがあるので小さめのやつならSDいけるかもしれません。

こんなかんじで。
571もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 14:24:13
キティ手袋はミニSDにぴったりだよ。
帽子は地元じゃ見かけて無い〜、どれくらいの大きさですか?
572もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 17:12:16
570じゃないけど、ニミ麦わら帽見た事ある。同じものかな?
直径15cm程度と10cm程度の2種を見た。色は青。
ミニSDにあわせたことはないが…

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21327296
このダイソー100円藤椅子、オレンジ以外に青系・緑系と、色がいろいろでてたね。
573もしもし、わたし名無しよ:2005/12/01(木) 23:58:42
ttp://juggler.jp/dollby/note2/note.sp?resform=1696

手袋とかあげてみました。
SD関係もってないからあわせられませんー。
574もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 00:25:52
>>573
おお〜乙!
てかSD持ってないのに取り合えず買っちゃったんかよw
575もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 14:25:58
>>570
かまくら昨日見ました。ちなみに八ツ橋国ですが。
576もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 07:29:27
ブライスに調度いいサイズの椅子とテーブルがあって助かりました!
プチにピッタリサイズもあった。世界のお人形は自分にはちょっと…orz
577もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 08:15:33
一言多いよ
これだからブラ厨は

とかいわれたら嫌だろうに
578もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 12:19:07
ブライスのあのキモイ頭身ありえな〜い。
それに比べたら世界のお友達、可愛いvv

って言われても嫌だろうね
579もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 21:28:44
>>577>>578
言論弾圧はよせ!
ここは世界のお友達スレではない。マンセーする必要もない。
580もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 21:34:55
マンセーする必要はないけど、マンセーしちゃいけないわけでもないよね?
581もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 22:46:35
誘導はあるかもしれんな

[ダイソー人形]世界のおともだちのスレ 二国目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097421757/l50
582もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 23:27:15
ヽ(´ー`)ノマンセーする必要はないけれど
貶めるスレではないから止めろって言ってるだけなんでは。
583もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 00:41:19
つか趣味に合わないってくらい
別に目くじら立てるほどのことでもでいと思うんだが
お友達スレに行ってわざわざ言ってたらアレだけどさ
584もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 07:09:42
はじめに言われたように、それこそ一言多いんだよ
なんでお友達スレでも嫌いスレでもないのに
「このお人形趣味に合いません」なんつって自滅してるんだ
585もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 11:56:51
相手が劣になる比較で対象に挙がると
それ相応の理由を書かないと、持ってる人の気分を害するのでタブーって話ジャマイカ?

相手が居ることを考えて話を展開しない場合は言論じゃないよ。
586もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 13:53:11
ダイソースレでダイソー商品の感想言ってるだけじゃん
意見が合わなくても他人の感想は他人の感想としてスルーしとけや
自分が貶されたわけでもあるまいに
お前は世界のお友達か
587もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 13:58:41
ちょっとした気遣いがあれば
576みたいな発言はふつう控えるものだけどね。
言論弾圧とか、意味不明
588もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 14:07:12
クリスマスグッズでも調達するか
589もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 15:55:19
>>586
じゃ君も意見が合わないレスはスルーしたら?
590もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 18:00:44
5件回ったけど手袋だけ見つからないー。
季節物だし他のオーナメント残ってるから再入荷は期待できないな
591もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 23:02:55
>586は世界のお友達
592もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 23:16:07
あなたと私もお友達 (・∀・)人(・∀・)
593もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 17:07:19
>>586
> 自分が貶されたわけでもあるまいに
> お前は世界のお友達か

ちょとワロス
594もしもし、わたし名無しよ:2005/12/19(月) 18:12:45
ダイソーでクリスマスグッズいっぱい購入。
ミニチュアツリー三個、家の形のキャンドルホルダー二個、サンタ&スノーマンぬいぐるみ。
その他に手袋のオーナメントやベルなどたくさん。
レジで優しそうなおばちゃんに「楽しいクリスマスになりそうですね♪」と声をかけられる。

全部ドール撮影用なんだよとは言えずorz
595もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 05:28:00
楽しいクリスマスには間違いない!(・∀・)
596もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 15:02:14
去年悩んみに悩んだ末買わなかった箱庭シリーズの雪だるま2コセット、
今年は見ないけどどうしてしまったんだああぁぁ

今年は覚悟してゆきんこmomoko(\1300)を用意しているのに・・・・
597もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 16:33:32
今ダイソーで、人形は買わずに服だけ購入。
欲しかったんだけど買えなかったヘタレですorz

ストールも買ってきたんだけど、なかなか使えそうな悪寒、
598もしもし、わたし名無しよ:2005/12/25(日) 19:36:44
>>594 楽しいクリスマスになりましたか?o(^-^)o
人形の撮影用って言っても、実際には撮影中は楽しかったはずじゃないですか?
いや自分も同じ事してて楽しかったから(^^;)
あとダイソーのミニ門松と着物着せた人形合わせて年賀状用の写真(人形仲間用)も
撮影しましたぜ。
599もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 02:59:30
ちょっと前のレスのかまくらです。

http://juggler.jp/dollby/i/20051229025603.jpg#32KB

地元萩の月の国でついに見つけましたので
所帯じみた写真ですが貼っておきます。
かまくらいいよかまくら。
ダイソーの箱庭シリーズや庵シリーズは狙いすぎだと思います。
600もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 04:31:59
>599
中で雪兎焼いてないかw おもちなのかソレ
601もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 14:04:53
かまくらいいよなー
1/6ならもっとよかった。 ってでかいか。
ジオラマ用「雪」も売ってあるわけだから自分で作るか。
シーズンオフに激しく邪魔そう。
602もしもし、わたし名無しよ:2005/12/29(木) 19:13:22
そこで春夏秋冬ですよ。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 13:47:46
あけましておめでとうございます!
604 【大吉】 【1164円】 :2006/01/01(日) 21:41:24
あけおめー
605 【大吉】 :2006/01/01(日) 21:57:46
みくじー
606もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 22:28:22
くじとお年玉ってどうやるの?
607もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 22:39:49
!omikuji !dama sage
を名前に入れる事
健闘を祈る
608もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 22:40:39
>>607
ごめん、こっち
!omikuji !dama
609 【だん吉】   【368円】 :2006/01/01(日) 23:14:20
??
610!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:27:03
torya-
611!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:27:39
投下!
612!omikuji!!dama:2006/01/02(月) 00:28:37
かな?
613もしもし、わたし名無しよ:2006/01/02(月) 00:40:38
1日限定ですよ
614もしもし、わたし名無しよ:2006/01/02(月) 00:45:24
>>612
かわりにモナー神社を参拝しる
615もしもし、わたし名無しよ:2006/01/03(火) 20:01:07
久しぶりに100円ショップに行ったら、ちゃんとした服を着たJenny(リカ?)風1/6ドールが置いてあって驚いた。
以前は「100円で服がある!」と驚いたものだが、いやはやなんとも。中華パワーにはマジ驚くよ
616もしもし、わたし名無しよ:2006/01/03(火) 20:06:40
>>615
ダイソー?
617もしもし、わたし名無しよ:2006/01/04(水) 01:27:18
1/6がスッポリ入る透明の筒型ケース探してるんだけど、
今売ってないねぇ(´・ω・`)
売ってる時にガッツリ買い込んでおくべきだったな。
618もしもし、わたし名無しよ:2006/01/09(月) 13:08:33
CanDoで売ってる3本足の折りたたみイス、60センチクラスを座らせるのに
丁度いいサイズだたよ。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/01/10(火) 03:30:58
620もしもし、わたし名無しよ:2006/01/10(火) 03:32:30
??
621!omikuji !dama:2006/01/10(火) 03:33:59
622!omikuji!dama:2006/01/10(火) 03:34:49
orz
623もしもし、わたし名無しよ:2006/01/10(火) 07:12:11
元旦限定だぉ
624もしもし、わたし名無しよ:2006/01/10(火) 17:35:05
621馬鹿杉
625もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 04:41:07
おみくじは1日限定、お年玉は元日限定
2日ぐらいなら微笑ましいが……なぁ
626もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 10:35:03
充分ほほえましてもらったお
627もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 15:45:13
>>625
え? おみくじは他の月の一日でもできるの?
628もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 23:00:00
>627
狼板だったか、毎月1日ならできる。
629もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 03:13:15
>>627
やきう板も。人形板は一月だけみたい。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 16:09:38
>>628-629
懲罰鯖だけそういう機能が入ってるんだな
631もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 23:46:46
最近、世界のおともだち大量入荷してるね。
三人位増やそうと思ったけど、沢山ありすぎで迷う…。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/01/15(日) 14:54:36
うちは九州だが以前も出ていた木製の凝った椅子が
再び、大量に出回り出した。

>631
いーなー うちはお友達は出ない…
まだ前回のインドちゃん(だけ)が大量に残ってるし、
回転が命のダイソーとしてはもう入れてくれない気かも。
633もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 03:31:58
うちのほうもお友達の入荷ゼロだよ〜。
というか人形本体自体がないorz
なのにドレスだけはズラーーーっとぶらさがっている。
数ヶ月前からこうなんだけど、この品揃えは謎だ。
634もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 05:04:29
うちのほうのダイソー田舎だから広いけど
人形も服も見たことないorz
ある店だとどんな場所に区分けされてるのかな?
635もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 07:25:12
おもちゃ類の棚にあるよ
636もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 20:51:27
dクス! ノシ
他のダイソー行ったとき見てみます
637もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 21:44:13
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

世界のお友達第二段キタコレ!!
今度の箱裏地図は一味違う! ハワイが大西洋から太平洋に戻ってきたぜ!
基本的なデザインは変ってないが、服地が変ってコレクション性維持!

専用スレもまだ生きてたぜ!
[ダイソー人形]世界のおともだちのスレ 二国目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097421757/
正直、半年くらい完全に忘れてたぜ!
新陳代謝の遅い人形板マンセー!
638もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 21:52:44
↑すげー興奮して書き込んだら
専用スレではすでに11月から話題になってるやんか||iiOTZii||
うちに来たのは売れ残りモンか……うう…
639もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 22:04:01
>>637-638
ちょっと萌エス

残りもんではなかろう
北陸では第二弾まだ見かけないから裏山

100円で売られてたエミリーちゃんだか誰だか
か今度はドレスセットアップで300円で売ってるね
高い…200円で充分だろうが、っていうかアイペもっと
可愛くしてくれ
640もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 22:52:44
>639
うー、うちはまだ恵まれてる方か…慰めてもらってスマンス。

>ドレスセットアップで300円
むっ、そっちは見た事がない。なにこの入荷のバラつき。公平?
あの本体のクオリティで\300とはボルなぁ!
よっぽど服が可愛くなっててもらわなければ怒りますですよダイソーさん
641もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 01:00:59
正直、服だけ210円で売っててくれたほうが買いやすい出来の人形だもんね。
642もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 22:54:21
おしゃれなマリーちゃん、服だけほしいな・・・
643もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 04:22:46
和物の姿見
SDサイズで欲スイ
644もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 08:55:44
観光地にある1000円ショップみたいなところで
SDサイズの和家具を結構見かける
645もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:54:07
いいなー
籐イスとかは持ってるんだけど洋風になっちゃうし
イスとテーブルしかない
もうちっと探してみる
646もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 23:45:54
644たん
オクだしキボン!
647もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 04:20:13
そんな、本当に買い手がいるかどうか判らない物を
あえて転売するお人好しなんていないわよ…
648もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 11:03:18
>647
アナタ、モット ヒトノココロヲシンジナサーイ
649もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 11:06:34
てか、>>644さんが観光地に住んでるような感じではないので
オク出しは無理なような。

ちなみに、和物姿見じゃなく鏡台なら、作り方載ってるサイトあるよ。
長火鉢や手鏡など、小物なんかも作ってて面白い。
650もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 01:01:00
ほんと!?わーい逝ってみるよ
やっぱ腐ってないでDIYかな
651もしもし、わたし名無しよ:2006/02/05(日) 05:28:21
最近ミニのカゴバックが充実してきた
麦藁帽とか作ってくれたらな
インテリア部頼むー
652もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 14:16:56
人間用の付け睫毛を人形に使った人どんな感じになりました?
653もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 14:39:36
>>652
ものによってはバッサバサ
でもゴスロリとかにするにはばっちり
最近は、毛先を切って長さ短くして
自然な感じにして使ってるよ〜
654もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 20:54:14
がいしゅつかもしれないけど……。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1139226783679.jpg
遠出したついでに、いつもと違うダイソー行ってみたら
こんなもんがあった。
すごいよくできてる。
655もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 22:31:46
それはダイソーでも売ってるけどイワコーの商品だな。
ttp://www.iwako.com/

ペットボトルやカレーやキャベツ・かぼちゃあたりはジャスト1/6サイズ。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 23:00:22
>>655
なんか不思議な会社だなwww
もはや字を消す道具から解き放たれている
657もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 13:37:50
>655
「歯医者復活」にむっちゃワロタ
658もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 17:31:18
「英国ブルテリア かむヨーグルト」
禿ワロスw
659もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 18:41:09
昔ダイソーでビリヤードのおもちゃ売ってたような気が
したんだけど、今でもあるかなあ
660もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 00:16:26
シベリアンハスキー犬の置物、サイズぴったしで出来がよかったんでペットとして横に置いてます。
661もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:20:56
>>655
リーメントがブレイクする前からお世話になっている。
楠田エリコ某も、おもしろ消しゴム集めるのが趣味だとかでTVで見せてたそれの
その出来と思いがけなさに衝撃を受けたもんでした。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:52:15
>>658
何かと思ったw
ネーミングセンステラカオリタカスw
何の汁が入ってるんだよ!!!
663もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 17:52:47
今日畳とちゃぶ台和ダンスを購入しました。
他のシリーズも出て欲しいな。
664もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 01:26:32
畳欲しい〜
沢山敷き詰めて大宴会場作りたい
665もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 02:54:20
>644
観光地なバッチリ住んでるから見たことある(ノД`)
誰が買うんだよwとか思ってた…
666もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 02:39:41
>>665おまえだー!
667もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 02:43:50
>>655ああっ消化器もある!
668もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 13:26:18
>667
消「火」器だよな?…胃袋があったらどうしようと見にいっちゃったじゃないかw
669もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 14:10:09
胃袋・・・ハゲワロスww
670もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 02:14:57
夜な夜な女の首がとれて食道から大腸まで内臓をぶらさげながら
人を襲いにとんでいく海外の妖怪を思い出した。
671もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 02:27:21
内蔵消しゴム……
脳みそだったらちょっと可愛いかも
672もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 02:28:26
内蔵じゃなくて内臓でした。
内臓ぶらさげて行ってきます
673もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 18:16:28
内臓スレはここですか?
674もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 18:20:30
ここじゃ内臓
675もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 23:04:04
>673-674
ワロタ
676もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 15:08:11
ではどこに内臓されているのですか?
677もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 19:32:10
内臓がないぞう
678もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 19:48:20
>>676
教えてあげ内臓
自力で探さないといけ内臓
679もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 22:01:34
>>670
唐沢なをきの漫画にそんなキャラいたな。病院ブラックコメディだったけど。
680もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 05:26:05
>676-678
おまいらまとめて後で職員室に来い
681もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 07:52:01
あ、あたしは何もやって内臓!!?
人を疑っちゃいけ内臓!
682もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 15:04:47
前に行ってた病院のお医者さんの机に、
たぶん製薬会社提供の胃袋型マグネットが
くっついてて、気になってたっけなー。
サイズがちょうと1/6くらいだった。
683もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 00:12:57
でもそれでどうやって物語を展開させるの…?

おいしゃさんごっこ?

BSE問題を論じるの?
684もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 21:36:56
咥えさせてみるのはどうでしょう?
685もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 00:15:17
異国の笛みたいにするの?
686もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 09:45:06
昔々の水筒で
牛乳入れるとチーズになったりしてな('A`)
687もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 01:33:24
どこへの誤爆かわからんが
そういえば食べ終わったブルガリアヨーグルトの箱に牛乳注いで三日置くと
中身が復活する不思議!!
688もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 03:05:42
昔は動物の胃袋を水筒がわりにしてたんだよ
689もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 03:50:05
不思議か?
690もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 06:06:23
古くなった牛乳を放置してたら中身が豆腐みたいになったなあ
691もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 09:15:24
そーいやー昔ヨーグルト再生方法とか結構流行ったよなぁ。
牛乳入れて炊飯器に入れるとかこたつに入れるとか。
今思うとと大変貧乏くさ(ry
692もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 09:20:24
貧乏くさいのは「再生」なんていうからだろう
今でも手作りヨーグルトは買ってきたヨーグルトを使う手法が入門編だ
専用の保温器まで発売されている
693もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 09:44:05
好き好んで手作りするのとただ増やしたくて手作りするのとは違うよ。
ヨーグルトに限らず今や手作りは贅沢な趣味と化してるし。

いい加減スレチですね。失礼。
694もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 23:08:18
それで全てが「英国ブルテリア かむヨーグルト」に帰結すると。

おおっ ダイソー315円着せ替え人形にロリータ衣装が!!
ももちゃん(仮名)、激しく体型がオバサンだというに無謀也!!
695もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 10:39:36
>>694
315円の人形て「ぬい」の?
ここの所、体調崩して行ってないから今日、行きたいと思っていたので
見てくる
696もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 11:35:53
近所にダイソーできた〜!うれしー
697もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 03:55:59
>>695
さらに体調崩すかもしれませんぜり、お大事に…

なんかね 不思議な色のロリータ服だった。白でなし、灰色でなし。
そんでペンダント付だけど形がいろいろなの。十字架ありハートありその他…
同じ商品でも微妙にレースが違ってたりする。
商品仕様安定しないのはむしろ\100の良いところね、好きなのを選ぶ楽しみが。
出来はさておき。
698もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 02:32:42
家の近くにダイソー2件もあるのに
どちらもぬいぐるみしか置いていないとはどういうことだ
699もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 07:10:50
誰か代理購入してくれませんか?
[email protected]
700もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 08:54:02
>>699
はいはい、マルチマルチ
701もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 22:23:53
いつもダイソーの老眼鏡のコーナーをみてはこれをお人形サイズで作ってくれないもんかな…と思う
702もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 22:46:16
ロリータ服買った人いたら、うpしてくれませんか?
どこにも売ってないorz
703もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 01:04:44
キャンドゥに人形売ってる?
人形もぬいぐるみも何も無かったorz
704もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 01:38:19
置物なら見たが
705もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 01:53:18
置物か…
それもなかったな
なんだよあそこのキャンドゥ
706もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 02:48:49
315円の人形って前は105円だったやつのパッケージ違いだよね?中身のクォリティーが上がってないから高く感じる。世界のお友達が105円据え置きなだけに。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 17:29:37
>>703
売ってるよ。多分JJブティック用と思われ。
服は着てません
708もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 17:36:30
JJブティック、私が知ってるキャンドゥでは一回も見かけた事無いや
結構あの人形可愛くて好きだから悲しい
709もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 22:51:57
JJはキャンドゥなんだっけ。あの子は可愛いね(ダイ子に比べたら)
服も\100にしてはそこそこ良いし。
三角布&エプロンとシャツとデニムズボンで店員さんスタイル作ってます。

ところで、ダイソーの木の葉模様の布が貼られた藤椅子、
足部分が四角のやつの他に丸い奴があった。
あれが初期「エマニエル椅子」と同じ奴だろうか?(布張り以外)
実際のエマニエル椅子とはやっぱどっちも違うけど、より近いカンジ。
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:qZJFb0QuqgQB1M:image.www.rakuten.co.jp/kato/img1023962278.jpeg
710709:2006/03/04(土) 22:52:51
しまった、参考画像はダイソ椅子ではありません
711もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 00:53:37
>709
藤椅子ぱっと見、かわいいんだけど、すごい歪んでるのしかなかった
712もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 19:32:00
>>702
カスタム&追いはぎ目的で買ってきたよー
写真撮ったけどどこにうpしたらいいのかな?
713712:2006/03/06(月) 19:53:47
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060306195154.jpg#29KB
ダイソー300円人形1番ちゃん。
目と髪をカスタム予定です。
714もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 20:15:18
>>713
私は実物見てやめといたんだけど
写真で見ると意外と可愛いな
715もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 20:54:17
>>713
うp有難うございます
可愛い〜欲しい(´д`)
716もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 23:53:42
>>713
そんなかわいいのダイソーに売ってなかった…
100円のいかにも安っぽいのならあったんだけど…
717712:2006/03/07(火) 01:00:17
ピンクゴールドのちょうちょがついたブレスレットを買いました。
300円ドールのアイペイントのに協力してくれたマリーンちゃんに
お礼の気持ちをこめてネックレスにして贈りました。

てかダイソーの300円ドール(100円ドールも)って
ジェニーヘッドを参考にしてる?
カスタム初めてだったんだけど意外と簡単だった!
けど、そのわりに出来は威張れるものじゃないので(笑)、
100円ちゃん買って練習しる。
718もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:35:25
うちの近所にはこの3種類があった。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1141662882522.jpg
719もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 02:03:32
>>718 GJ! 買わずに上手く画像getしたなw
718の他に、ピンク基調の素朴な木綿ドレスのメルヘンちっくなロリータを見た事ある。
チープさが却って70年風デザインとマッチしててうっかり買いそうになったがまだ様子見。
720もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 02:25:40
>>718 乙!

たしか8種類あった希ガス
プリティードレス(713)が1、ゴージャスドレス(781の右端)が6。
ごめんそれしかもってないや。
どっちもカワイコちゃんだよ。

買う時箱に入ってるってわくわくしてイイネ。
721もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 08:34:18
ダイソーロリ服
早速オクに出てるね
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25969418
722もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 08:35:20
>>721
980円即決…。
723もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 14:36:35
>>721
やっぱボークス素体じゃブカブカだな。
その写真じゃ100円でも売れんだろうな。
724もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 17:52:08
>>721
それよりなんでこんなポーズなのかが気になるよ。
725721:2006/03/07(火) 18:28:07
確かに不思議なポーズですね
せっかくなんだから「ももちゃん」で撮影すればいいのに。
でも出品者の名前見て、某の社長???(んなわけない)
そりゃ某のドール使いたいわなーっと変に納得してもたよ。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 19:35:01
この出品者、男??
SM鞭も出してる・・・w
727もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 20:55:25
人魚(ピンク)と300ももちゃんカスタムしました。
初めてのカスタムなので完成度は低いかもしれませんが、
ネタのひとつとしてここで晒してもいいでつか?

他のスレじゃ なんか違うかなと思って。。
頻繁に出入りしてるここで出してみたいなと。
728もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 21:14:37
>727
見たい!是非おねがいします
私も世界のお友達で雛苺と金糸雀カスタムしようと、どの子が良いか迷ってます
729もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 21:49:02
>727 ちょっとおっちゃんに見せてみ
730712(=727):2006/03/07(火) 22:03:30
>>728タソ&>>729タソ あがとう。
上から順に 2人、めいちゃん、チアキサン。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060307214753.jpg#27KB
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060307215200.jpg#28KB
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060307215649.jpg#27KB
カスタム面白かった。はまりそうだよママン・・
お湯パもペイントも初めてだから唾かけないで。。。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 22:20:36
>>730
可愛いとおも。
結構化けるもんだねー。
732もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 22:22:24
一枚目、右のは比較の為のマリーンかと思ったよ
初めてやったにしてはうまいね( ´∀`)σ)∀`)
733712(=727):2006/03/07(火) 23:03:28
731タソ&732タソ
ありがとうございました。
そのうちカスタム人形が増えて置き場所に困りそうです。
だって100円って気楽に買えちゃうんだもんよー
734もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 23:38:08
カスタムってどうやるんですか?
カッターとかで削るんでしょうか
735もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 23:59:28
親切に答えますw
人形をカスタムするって言うと、自分好みの人形にする、ということでしょうか。
目や眉、口紅、頬紅を描き直したり、髪を植毛したりお湯パーマしたり。
顔の形(あごやほおなど)が気に入らなければ
ヤスリか何か(機械みたいなの使うのが一般的?)で削って調整するみたいですね。
また、別売りのボディを買ってそれでポーズつけられるようにしている人形を
ネットではいっぱい見る事ができますよ。

ちなみに人魚と300円ちゃんは輪郭削ってません。

カスタム面白いから、あとはぜひ自分の力でいろんなサイトを巡って
カスタムやってみてNE。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 00:02:08
>>734
半年ROMれ。
737もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 01:10:07
>>735
どうもありがとうございます!
738もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 07:25:30
>730
削り無しなんだ、化けるもんだねー。
これだけ変わるとはまるのも仕方ないと・・・
ドール安いしきっと増えるよ、予言しておく。
739もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 18:16:40
>>708-709
やっと発見できました>JJブティック
キャンドゥ系なのかわからないが、近所の穴場100均で見つけた。
過去にもっとかわいい服があると書き込みがあったので、
三角巾はガックリきたけど、店員風かぁ・・・かわいいね。
人形もありました。顔が派手ですね。
740もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 22:49:54
もしかしたら、とっくに知っているかもしれんが、先日「フレッツ ttp://www.ontsu.co.jp/index.html」て
言う百円ショップで1/6に丁度良いパソコンのセットのミニチュアを見つけた

オフィスセットとか言う名前で、デスクトップパソコン(キーボード、マウス付き)、プリンタ、ファックスで
その時はパソコンは「ピンク」だったので、後で色を塗れば良いかと思って買ったのだが

後日、改めて行ったら「白」のデスクトップがあって凹んで買った
その時の内容がデスクトップパソコン(キーボード、マウス付き)、電卓、電話、事務用ファックス

以上。報告でした
741もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 23:18:18
>>740
どんなのだろ?
写真うpできる環境だったらみせてほすぃ
742もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 23:20:33
>>740
店舗情報見たらあんまり地方展開してないのな…_| ̄|○
743もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 00:00:09
>>741
http://juggler.jp/dollby/i/20060308235656.jpg#22KB
こんな感じ
右がパッケージ、こんな感じに入っています
真中は27センチ素体ね
左がパッケージから出したパソコン


追伸、ブラスチックはゴミが多少、まざっているぽい>メイドインチャイナだからこれは仕方ないかな
744もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 00:05:47
>>743
ありがとう。
チープな可愛さがいいね。
白い方がいかにも一世代前なパソコンってとこもツボだ
745もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 00:42:31
マウスでかっw
746もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 01:57:54
>>740
あれだ、ピンクの方はTVなんだよ。ちょっとレトロフューチャー風の足つきブラウンTV。
747もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 11:56:02
ここの書き込みを見た後、少しはなれたダイソーで300円ちゃん発見しました。
ロリ服についているペンダント、数種類あるんですね。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 16:53:42
>数種類あるんですね
100円ショップのそういうアバウトな所大好き。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 20:20:04
あまりに手軽でいじりがいがある300円ちゃんがお気に入りになってしまった。
でも髪のバリエーションの充実をキボンヌ。
茶髪の子なんかもう、前髪短すぎでお手上げなんだよね。。
(1番ちゃんみたいなのはお湯パでおろしてカットできるけど)

ところで100均ドール持ってる人って今何体持ってる?
私は4体。(まだ増える予定)
750もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 21:35:12
>>746
写真貼った本人だが、オレもアンタと同じ事考えていたよ
やっぱ、足つきテレビは浪漫だよね

【何かが違う】


ついでに、ピンクの方は上にハートマークがレリーフになっていた…何これ?みたいな



で、300円て、「ぬい」でなかったのね…
最近、行ってないから行きたいよ、ダイソー
751もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 16:02:09
>749
ダイソーちゃんはまだ持ってない
JJが二体カスタム済、お友達が二体カスタム待ち。
あとはジェニー、エリー一体ずつとドルプラ二体。
>730とか、他サイトのダイソーちゃんカスタム見てちょっと購買欲を押さえきれない
752もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 23:31:31
>>749
> 100均ドール持ってる人って今何体持ってる?

世界お友達をほんの\4000分程度かな…
ジェニーに換算してたった安物ニ体分さハハハ
753もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 00:54:44
>>752
そうなんだよね
キャッスルシオンより安いんだよ

100円って安いなぁ・・

でもまぁ 本来つっこまなきゃいけないところは
世界お友達をほんの\4000分程度 だよね
ステキ
754もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 14:20:46
>>752
ナカーマ
24種コンプして、アイプリの可愛い子やらお洋服のよくできてる子やら
本能のままに買い足していったら、うちもあっという間にそれぐらいにw
755もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 16:45:21
だから、すぐにいなくなるんだ
756もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 00:13:39
40人・・・・
757もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 01:26:12
前作24体+第二弾24体で
すでに40体超えるしなぁ…
第二弾はまだ全部店頭で見てないが
758もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 01:40:46
へー、今のって第二弾なんだ。知らなかった。
759もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 01:52:07
第2弾つっても新作じゃないからなー
760もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 08:09:30
40人って、学校の1クラスと同じくらいだよね。
すごい。
761もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 18:18:06
教室セット作って並べて座らせてみたい
いっそのこと鼠園の「小さな世界」を再現できるほど買ってみたい
762もしもし、私名無しよ:2006/03/14(火) 19:43:14
先生買わなきゃ
763もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 22:29:26
人魚先生で
764もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 22:33:50
男玩のプロレスラーかレスキューの人の方が、サイズ的には。
765もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 22:44:59
保健体育の授業、今日は救急救命。
先生はレスキューの人。
766もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 20:08:11
該出かも知れないが[ゆびサッカー(ゴール×1、指用?ソックス兼運動靴×2足分)]てやつ。無意識に靴のソックス部分をカットして…にやり。あれはもう人形者をターゲットに狙ってるとしか言いようない…。
767もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 21:50:30
>>766
うpうp
768もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 13:03:57
顔が可愛くないと…安物買いの銭失いのスレはここですか
769もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 17:18:47
>ゆびサッカー
えびボクサー思い出した
770もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 19:21:28
親指タイタニック
771もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 20:05:13
>>766

靴ってABS樹脂だ…。見る限りではNEO-GUY剛くらいまでは入りそうだな。硬くて切るのにプラ用ノコギリが要るとわ…。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 16:27:03
親指タイタニックで指を攣ったでよ
773もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 22:40:09
>>770
たまご刑事思い出した
774もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 09:12:39
昨日久しぶりにダイソーに行き、300円ドールを発見。
トレーナー・ミニスカ・ハイソックスのティーンズカジュアル風の服で
2タイプありました。
黒デニム+白レースのスカートがちょっと良さげ。
金髪のツーテールの子でした。
775もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 13:52:44
>>774
それ見たことないや。じゃあ現在確認出来てるのは

>718の
・蛍光黄色のドレス
・切りっぱなしベールのウエディング
・白のレース襟ブラウス&深緑チェックスカート

目視確認の
・灰ががった白ロリータ
・ピンク地に赤波ラインのエプロンドレス
・トレーナー・ミニスカ・ハイソックスのティーンズカジュアル風 黒デニム+白レースのスカート
・トレーナー・ミニスカ・ハイソックスのティーンズカジュアル風 別パターン

の七種か。
776もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 19:32:59
>>774
それは番号で言うと何番?
ロリータが1でしょ・・エート?
777もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 19:49:48
>>776
なんだ番号って
778774:2006/03/29(水) 23:23:15
>776
番号は確認していませんでした。後で見てきます。
ちなみに黒デニムじゃない方の服は、ピンクでコーディネートしています。
ピンクの筒型バッグが付いていました。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 00:29:37
>番号
箱に番号が書いてあります。
例えば
ピンク地に赤波ラインのエプロンドレス →【ウエイトレスドレス3】
てな具合。
ティーンズカジュアル欲しいな。しかもバッグつきか・・。
見てみたいけど見つからなかったら、うpおながいしてもいいでつか
と 774の優しさに甘えてみるテスト
774タソありがとう
780もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 02:03:02
>>779
先にお礼を言って断りづらくするなんて…恐ろしい子!!
781もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 07:09:04
ワロタw
782もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 17:53:02
あ〜本当だ。\300ドールズ、箱の上に番号と名前が書いてあった。
九州の片田舎には、1番ロリータ服と3番ウエイトレス服しか…
えぇぇぇ!?ウエイトレス!?こりゃロリー。
783774:2006/03/31(金) 23:36:33
番号分かりました。

 ピンク=4番 カジュアルドレス
 ・ジャージ素材のピンクのワンピース(襟と袖口は黄色のリブニット)
 ・ピンクの丸いポシェット(筒型ではなく、べったんこ)
 ・ニーソックス風のレッグウォーマー・・・(足首までの長さで、裾はゴム入り)
 ・赤い靴

 黒デニム=8番 カジュアルミニドレス
 ・黄色いトレーナー(身頃は青いボーダー柄)
 ・黒デニム+黒レースのスカートに黒のベルト
 ・豹柄のウェストポーチ
 ・豹柄のハイソックスに黒いショートブーツ(あのつま先立ちが目立たなくて良い)

前の書き込みで若干間違いがあったので、改めて詳細を書いておきます。
カメラが手元にないので、画像うpできなくてごめんなさい。
784もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 23:47:29
774タソ詳しくありがとう。
食べ物くれる人と774タソはとってもいい人。
実物拝見たいな・・絶対買う。

文章見ただけだけど
他の種類より豪華な気ガス
785もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 23:02:10
リカジェニ以外の古いドールについて調べていて思ったんだけど、
ダイソーちゃんは、ポピーちゃんに似ているような希ガス
カスタムして、昔もっていたアグネス・ポピーちゃんとキャンDキャンDを
再現してみたいな
786もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 06:23:38
>785タソ それ禿しくみたいよ!
カスタム出来たらうpしてください
ワクテカして待ってます
787もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 16:29:27
>>1
788もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 01:41:39
キャンDキャンDナツカシス。
再現カスタムできた後気付いたら男の子キャラが大量に増えてたりして。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 19:15:29
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1144577419604.jpg
ダイソーちゃん2体、顔整形しますた
790もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:25:00
心意気は買う
791もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:49:06
>>789
なかなかいいね
792もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 22:03:44
789乙
かわいがってください。
793もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 05:49:33
>789 ナースの方が、逝っちゃってて怖いよ
794もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:36:01
もはや何も言うまい…。
795もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 23:20:06
\300ドール(2)のピンクの水玉ドレス初めて見た。なかなかかわいいね。
高いけど。布地めっさボロそうだけど。
せめて\200・・・
796もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 04:13:37
\300ドール、
黄色の切り替えトレーナーに黒デニム+レースのスカート、豹柄のソックスと腰ポーチの
バージョン見たぞ!
レジに持っていきかけたがその時は急いでいた(本当に欲しいものは品切れだった)
のであきらめたが…なかなか出来はいい。
黄色が賛否判れる所だろうが、私は黄色が好きだ。次見た時買おう。
797もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 23:38:31
\300ドール、ちょっと離れた店で8種類確認。
メモも何ももってなかったので全部の名前は覚えられなかったけど、
3番 ウェイトレスドレス? とかいうのだった。
ピンク地に赤の山道リボン(波形の紐みたいなの)のライン入り。
結構可愛かった。
今度その店に行ったら名前とかメモって来ます。
ちなみに携帯は持ってないのでごめん…。
798774:2006/04/13(木) 08:57:13
300円のカジュアル4番&8番です。
カメラ借りてきたのでうpします。
きれいに撮れていなくてすみません。
http://juggler.jp/dollby/i/20060413084848.jpg#147KB
http://juggler.jp/dollby/i/20060413085024.jpg#107KB
799もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 10:56:11
8番クオリティタカス
800もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 16:14:48
\300ドール、脱がせるとすごい猪首だな。僧坊筋がっちりつーか。
ウエストはツイストになってるのは珍しいか。
と思ってTNTリプロに着せてみたらちょーどよかった。
801もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 21:45:27
>>798
おお!GJ!!
そうその蜂の腹みたいな黄色のやつ。今度買うぞ。

今気がついたけどパッケージの写真が種類によって違う…
…リカジェニ以上の手の込み様…
802もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 22:50:18
服は結構いいんじゃない?

でも顔はやっぱり… カスタムしないと無理
803もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 01:13:43
774タソ大好き。
どうもありがとう。
嬉しかった。
804もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 02:12:08
私も774たそ大好き。
805もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 17:37:47
ダイソーの玩具コーナーで、「バッグに入ったお料理セット」というのを発見。
プラスチックの手提げバッグの中に1/6サイズのアイテムがいろいろ入っていた。
内容は、食器類と調理用具、調味料のボトルやシリアルの箱、コーヒーメーカーなど。
一部しょぼい物(真っ赤なフライパン&お玉など)もあるけれど、そこそこの出来だし
100円ならお買い得かも。
806もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 23:28:29
¥300ドールの画像でてないのは2番と3番だけか。
どなたかやさしい人うpおながいします。
特に3番ウェイトレス、見てみたいでつ。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 18:38:43
二番と三番
http://q.pic.to/1r3mz
今撮ったばかりなのでうぷがピクトで申し訳ない。
見れなかったら携帯からお願い。
八人集合画像が見にくいが、ワシのボロ携帯ではこれが限界でのう…ゴホゴホ
808もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:37:08
携帯限定外してよー。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 00:06:48
がいしゅつだが鯖で時間制限かかってるので無駄。PCは昼間見るしかない。
810807:2006/04/17(月) 02:33:27
帰宅したのでうぷしなおしたよ(注:同じ画像)
http://juggler.jp/dollby/i/20060417021635.jpg#9KB
http://juggler.jp/dollby/i/20060417021922.jpg#9KB

買ってこなかったけど怒っちゃヤ。
811もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 03:00:54
二枚目判別不能www
だがおつかれさんw
812もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 08:33:44
>810
ありがとう!本当に乙です!
2番ちゃん、金髪前髪アリでこの衣装なら
キャンDカスタムに良さそうw
8人勢揃い、すごいですね
下の段は、「バッグに入った〜セット」とドレス・・・かな?
この品揃え裏山視すぎ
813もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 22:13:36
4と8ゲトー!
8カワイス
814もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:02:33
透明筒(?)再販してくんないかなぁ…
出た当時、もう少し買い溜めしておけばと後悔している
815もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:32:17
あれは、背丈足りなくなかったかい?

あれからヒントを得て 今、うちの27cmは
底くりぬいたペットボトルを被ってる。
816もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 20:20:42
硝子のスパゲティ入れは?
817もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:05:25
>>815
ウチはサイズ的にはokだよ>狭い気もするけど

ペットボトルは1.5より大きいサイズかな…昔、考えたけど改めてサイズ的に合う
凹凸の無い物を探してみます
818もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 10:33:35
>>816
悪くないとは思うけど…見つけられなかった>ダイソーでは
819もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 19:29:21
>硝子のスパゲティ入れ
近所のダイソーには置いてたよ。
820815:2006/04/30(日) 22:18:25
ペットボトルは完全に小さい。足が出てる。
単なるリサイクル。見た目も変。
だが私しか見ないので構わない。
821もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:16:31
豚切り失礼します。派生スレが新スレに移行しましたのでお知らせを。

[ダイソー人形]世界のおともだちのスレ 三国目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1146405800
822もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:56:59
>>821
さんくす。次スレのテンプレにいれるよ。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:28:11
>>819
発見しますた
ただ、あれはゴツクテ怖い…>ちょっとぶつけたたら割れそう
あのサイズでプラだったら買うんだけど…昔見かけた時に買っとけ良かったと後悔…>プラ製パスタ入れ
(透明で無くとも、見えるように切りとってプラ版貼り付けるから…)
824もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 15:43:19
>823
そこまでの根性があるんならシール容器の蓋二枚流用して
プラ板を丸めたらどうだろう?
手元にあるプラ製の人形ケース見たらそんな感じだけど…
825もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 19:19:10
>>766-767

[ゆびサッカー]のやつ、遅くなったけど…はい画像。

http://q.pic.to/4moun
826もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 19:38:59
>>825

剛が大丈夫だって事は大抵のデカ足にはほとんど使える…これで105円なら靴を買うまでのつなぎにはなるわな。
827もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 04:58:57
>825
いいねこれ
これってオビツ純正のスニーカーより小さいかな…?
オビツのがでかすぎるんで、一回り小さいのを探してるんだけど…
828もしもし、わたし名無しよ:2006/05/31(水) 17:35:49
だいたい4センチくらいだった。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 00:03:41
シルクでワインボトルのマグネットを見つけました。
なかなか良い出来です。
人魚さんやお友達のチリちゃんと一緒に撮ってみました。
 http://juggler.jp/dollby/i/20060607233049.jpg#93KB
 http://juggler.jp/dollby/i/20060607233559.jpg#92KB
 http://juggler.jp/dollby/i/20060607233917.jpg#88KB
 http://juggler.jp/dollby/i/20060607234453.jpg#104KB
 http://juggler.jp/dollby/i/20060607235229.jpg#86KB
画素の粗い写真で、参考になるかどうかわかりませんが・・・
830もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 00:30:15
チリワインなんだな。
前のダイソー物は100円で一瓶しか無かったからこっちの方が良いな

ワイヤーテーブルいいっすね(;゚∀゚)=3ハァハァ
831もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 12:14:41
このマグネットならキャンドゥにもあるよ。一年くらい前に買いますた。
832もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 12:30:10
フランスでなく、チリにしてる辺りがいいね
人魚さんうちの近所には、いなかったから羨ましいな
833もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 20:28:50
>>829
青い人魚さんだ!
青いのは初期の奴だけなんだよな。今はピンクだけ。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 21:30:09
ダイソーで蚊遣り豚型お香立てと
それにぴったりの渦巻きお香(カモミールの香)見つけました。
持ってるのはSD少女です。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20060608212851.jpg#26KB
835もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 21:35:36
>>834
渦巻きお香イイネイイネー
ダイソーにはSDサイズの下駄もあるし。
夏に向けての準備はバッチリね。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/06/09(金) 22:07:57
>>834
ほんとイイねー
漏れ、蚊取りブタ粘土でコネコネしようと思ってたからd
837もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 19:56:44
ナチュキチ系の百均でミニサイズのワイングラスとミニ湯のみあったよ。
大きさから考えてSDかミニSDかと思うんだけど。
838もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 21:33:38
既出かもしれんが、ダイソーの民芸コーナーにSDサイズの和傘があった。
ちゃんと折り畳みできる奴。柄も何種類かあったのでうちの子達に買ってきた。
…うちの子着物持ってないや…orz
839もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 15:55:34
以前売ってた下駄もあったら、傘と合わせると普通の服でも なかなか可愛いと思うよ?
夏な感じしそう
840もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 23:06:48
下駄もあったよ!サイズ的にはちょうど良さそうだったけど、
うち下駄用足持ってないから買わなかった。
あれってはけるのかなぁ…下駄用足持ってるひとよろしく
841もしもし、わたし名無しよ:2006/06/13(火) 13:50:28
下駄足じゃなくても、普通足で履けるよ!
履かせる前に、鼻緒をぐいっと持ち上げてから足を入れるといいよ
ちなみにうちにはもうSDがいないから、画像うp出来なくてごめん…
842もしもし、わたし名無しよ:2006/06/14(水) 08:58:42
>841
情報ありがd!
普通足だと親指と人差し指の間に隙間が無いと思うんだけど、
鼻緒はどうしたらいいのかな??
843もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 10:25:19
鼻緒の間に足が挟まるって感じ?
うまくすると、自立も出来たよ
安いし、買って試して貰うのが一番なんだが…
844もしもし、わたし名無しよ:2006/06/22(木) 23:06:27
ダイソーのおもちゃコーナーに白いダイニングテーブルのセットがあった。
椅子4脚と小物(グラス・皿・食べ物)付きで心惹かれるけど、サイズ小さめ。
リカちゃん向きかな?
845もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 06:17:40
イスがオレンジ色かな?
だったらプチブライスサイズ。
846もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 08:17:18
>>844
知ってるかもしらん。プラスチック製で、円座で、丸いブリスター入り?
確かにリカサイズだったね。
なんだろう、スイカの気配を感じる。テーブルの上にスイカもセットで付いてたかな。
847もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 08:55:04
>>846
>なんだろう、スイカの気配を感じる。
霊視してるのかとオモタw
848もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 00:14:29
>>845,846
お答えありがとうございます。まさしくそれです。
うーん、うちにはプチブラもリカもいないからなぁ・・・
ケーキと一緒に並んでいるスイカの存在感がなんともいえません。
849もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 10:21:54
>>844
それうちにある。
スイカだけでなく、バナナもあるよ。娘がリカに使ってるけど、
けっこうかわいい。椅子がオレンジなので、
薄いオレンジのチェック生地で、テーブルクロスを作ってあげたよ。
850もしもし、わたし名無しよ:2006/06/26(月) 18:27:47
世界のお友達に使ってる写真ならブログで見たことあるなぁ。
あれってリカでもいけるんだね。
851もしもし、わたし名無しよ:2006/06/26(月) 18:57:59
スケールを気にしない人には問題ないレベルって程度じゃない?
プチブラ・お友達とリカちゃんじゃだいぶサイズ違う。
852もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 15:23:09
お友達には大きい気がする。座らせてるだけならいいけど。
853もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 22:05:30
お友達には、和&アジアン&モダン家具シリーズがスケール合うね。
アジアン家具でも中国家具はヤッテクレル!!

李朝家具は…
使いかたが判らん(この…足の高い椅子は一体何に…)
854もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 22:14:29
テニスの審判
855もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 22:22:47
プールの監視
856もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 23:41:53
ビーチの監視
857もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 01:55:31
うちの近所の店にはモダン家具はほとんど無い。和・アジアン家具は使えるお友達が限られるしなぁ。
おもちゃコーナーの家具セット、アントレ付ワゴンに惹かれて買ってみた。サイズ小さめだけど、これは結構いいかも。
 http://juggler.jp/dollby/i/20060701013341.jpg#62KB
カナダちゃん持ってたら、トレーニングマシンセットと合わせてみたいけど、サイズが合わないだろうな・・・
858もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 15:13:31
どっかで合わせてるの見たよ。
ジャストではないけどそれはそれでいいかも、と思うくらいだったような。
859もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 16:09:38
プチブラやミクロマンにいいらしい。
しかしベッドは短いらしい。
なんかキューブリックみたいなオリジなる家族人形がセットで売られてるから、
本来はあれのサイズなんでしょうね。
860もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 01:35:50
おしゃれなマリーの専用ドレスが発売されていた!
真っ赤なドレスしかなかったのでヌルーしたがパケ裏にはマリーの詳細なプロフィールが!
ほぼ忘れたけどマリーの本名はマリー・バレンチーノ、16歳。
イタリア系アメリカ人。パパは大使、ママは建築デザイナーで世界中を飛び回っているらしい!
861もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 03:35:20
>>860
激ワロスwww
詳細プロフィールありがd!
862もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 11:47:38
マリオ・バレンチノからきてるのかなw
863もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 23:26:52
マリーの服ミタヨー
全4種類、いずれもパーティドレス。
ハートのネックレスと輪のピアスがついてる。いずれもチャチいが\100として見れば妥当。

それにしても16歳とは…28ゲフンゲフン

もっと大人っぽく見えるNE!
864もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 02:00:55
身体別売りでいいからもっといいものにしてホスィ
865もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 13:14:23
300円ちゃん(8番)の服とブーツ、
おいはぎして小櫃ソフトバストに着せたら色移りしますた。
あと、型紙に使おうと思って買った水色の袋型の不織布も色移り。
気をつけてね。
866もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 20:34:25
ダイソーじゃなくてセリアだけど
MSDサイズの扇子が有った。
SDでもまあ大丈夫で、花火柄と金魚柄買った。
867もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 23:11:22
>>865
サンクス
868もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 11:53:30
ダイソー人形、
変に髪切ったり作ったりしないで
全部前髪なしロングストレートで出してくれないかな。
茶色い髪は、前髪短すぎてカスタムがしにくいから
仕方なく金髪を買うはめになるぉ。(金髪は金髪で良いんだけど)

もっと欲を言えば・・いろんな髪色で出してplease
869もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 18:12:02
それだったら顔かかないで出して欲しいお。
普通の子供がこわがるっつーのwww
870もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 18:30:59
「ザ・手芸」あたりのコーナーに、のっぺらぼーで髪も加工なしロンゲの
人形を「カスタマイズドール」とか名前ついたのが出たら……やっぱり
某が怒るんだろうかw
871もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 22:50:13
>>870
いいなぁそれ!
872もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 22:54:23
・シール付き(デカールどころかプリント透明シール)
873もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 01:35:40
>>872
それくらいなら、マジで実現しそう。
874もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 10:08:07
ちょっと欲しくなった。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 15:22:01
じゃあみんなでお客様ご意見カードに目シールキボンと書こうぜ
876もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 18:03:10
目シール希望と書かれたカードを前に悩む担当者のおじさんの姿が目に浮かんだよw
ついでに着せ替え服充実させて欲しいもんだが。
877もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 22:43:25
そういや、なんだかんだでじわじわと\300ドールが売れて、無くなっていったよ。
ミニモニ服や婦人警官は余ってたけど
水色のリゾート服や下着は売り切れてた。
風前の灯火の着せ替え人形文化を維持してくれてありがとうだ。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 14:19:04
人形シリーズが一個でも売れていると
「この地域に私以外の人形者がいるのか」と思わざるを得ないです。

もしそうだったら手紙を置いてこようかな。なんてネ。
879もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 15:16:25
大きめのダイソーに行ったら、
世界のお友達が200個位並んでいて、
まさに「この地域に私以外の人形者がいるのか」と思った

端からじっくり全部見て、日本ちゃんが一人しかいないと解った時、
「やはりあなどれんな、人形者…」と思った
880もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 17:20:03
たんに子供か子持ちの親が買ったんでは。
881もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 17:26:14
商品が減ってて、微妙に散らかってたりパケ痛んでたらチビっ子。
商品が減ってて、異様にキチンと並んで種類分けまでされてたら人形者。
882もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 19:23:27
自分が親だったらダイソーで人形は買わないけどな・・

>種類分けまでされてたら
ワラタ

うちの地域、中国の方や韓国の方がいっぱいいる。
韓国ちゃんがかなり品薄だったのを見て
韓国の方が買っていったのかな?って思った。
883もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 21:33:02
>>881
879だけどドキッ

列分けして並べてきちゃったよw
884もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:21:23
>>883
自分もそれよくやるw
885もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:23:06
ダイソーに雑貨納入してる商社とかって知ってる?
886もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 03:49:38
そんな難しい事は生活カテの買い物板で聞いて下さい
887もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:08:51
300円服でピンクの水玉かわいいね
服取った後の人形の扱いに困りそうなので買ってこなかったけど
888もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 16:51:48
>>887
くわしく!!!!!!
889もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:00:49
887ではないが…
レトロ少女漫画風。もちろん、うんと安っぽいので期待したら負け。
薄いピンクの水玉地の頭巾と…あれ?忘れた。
「ジェニーカレンダーガール日本文化史THE流行10月元祖美少女アイドルとだっこちゃん」ぽかった。

私も気になってたんだが、中の人形があんまりグラマラスで
ロリーな格好してるおばちゃんって気がして手が出せず…
でも、正直気になる。このまま店頭から消えたら後悔するかも。
890もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 17:13:02
887なんだが889さんの言ってる通り
頭巾は変な形で白ブラウスに頭巾と同じ生地のワンピースだお
へぼい人形群にあるからかわいく思えるのかもというのと
ブサイク人形が邪魔ということで買わなかった
だっこちゃんサユリ、と言えば言えなくもないんだかどうなんだか
891もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 18:38:32
887さんでも889さんでもないんだが
サユリに着せて写真を撮った。
人形板画像あぷろだが昨日から開かないのでうpできない。
892もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 23:29:09
>>891
こっちのあぷろだはどうかな。ただし、管理されてなくて業者だらけだが。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
893891:2006/08/03(木) 00:06:29
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/2031.jpg

親切な892タソありがとう

ちなみにサユリは着物サユリです。
付属の靴は履けないので履きませんでした(てか写さない)が
ピンクのハイヒールです。

ダイソー300円ちゃんはカスタム用に買い集めているのです。
いつだか人魚などをうpした者ですが、覚えてる人っているのかなぁ?
894891:2006/08/03(木) 00:13:11
あ、人魚って言ってもピンク髪の人魚のお姫様のカスタムの方です。

で、水玉ドレスですが色味はこんな感じですよね?
ケータイで撮っていじらないでうpしたものですから・・。
あと頭巾はどっちが前後か分からなくなってしまいました。

半端・連続カキコごめんなさいsage
895もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 00:32:28
人魚は覚えてないけど>891さん、thx!
そうそう、このくらいの本当に薄いピンクですよ。
パフスリーブが可愛いな。
896もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 23:43:25
>891=>893,>894
人魚カスタム、覚えてますよー!
>730の人ですよね。
またカスタムしたらうpして下さいね。
897891:2006/08/22(火) 20:06:29
そうです、覚えていてくださってありがとうございます。
それが、
ダイソー製の人形のカスタムが世界のお友達を含め10体以上。
すっかりはまってしまいますた。

人形の新作、出ないかなぁ・・
898もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 16:41:24
そだね、新しいタイプの人形出ないかな
899もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 19:51:30
スレが静かになってしまったなあ。
じゃあダイソー27cm着せ替えちゃんの呼び名でも決めて遊ぼうぜ。
・るみちゃん
・あいちゃん
あれ?もうひとつなんだっけ・・
900もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 20:24:48
>>899

ももちゃん(デフォルトワンピがピンク)
あいちゃん(ブルー)
るみちゃん(クリーム)
901もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 21:55:43
着物さゆりの可愛さに嫉妬
902もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 22:05:28
>>899
momokoにあやかってももちゃんに統一しよう。
903もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:33:22
じゃ頭文字から取って、もあるで。
もるあとかあもるとかるあもとかでも。
904もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 23:39:05
>903
モルスァ
905もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 18:58:42
こりゃモルァちゃんの変な袖の着物じゃないか。
http://www.momokodoll.com/uploaded/rz6UnU4042P6qdHH.jpg
着る人によってこうも立派に見えるものか。
906もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 19:15:45
アラの隠し方が実に巧みだ
907もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 20:16:45
ファービーかよw
908もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 00:29:32
>>905
これで「やわ乳」が色移りしたよ
909もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 02:27:41
ダイソの女の子用おもちゃコーナーで、「ゆびわとおしゃれなリストバンドセット」げと。

指輪の方はどうでもいいんだけど(プラに銀メッキ・透明アクリルの石)、
「リストバンド」と称するものが、ヘアゴム様のわっかに、淡いピンクとか
ブルーの薄〜いキラキラしたチュールをたくさんつけてて、チュチュ風の
スカートとして使えるっぽい。

ぴったりした無地のTシャツと合わせると、レオタードっぽいかも。
910もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 03:04:04
>>909
ああ〜あれか。
あれは見る度に、可愛い!身につけたい!という欲求に駆られるものの、
20代後半独身女が欲望のままにそれをしてしまうと
「さらに」なにか大事な物を失ってしまう気がして出来なかったんだ…!

そうか、人形の服に使うと言う手があったなんて…!すばらしいアイデア!
だったら私はまだ、「着せ替え人形が趣味の大人」に過ぎないッ!
決して「女玩遊びをする女」ではないのだッ!
もう寝る
911もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 19:36:55
>>909
うp!!!
>>910
ワロスw
912もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 21:45:31
>>910
お前は俺を萌え殺すつもりか!!
913909:2006/09/02(土) 01:28:48
>>911
ごめん、ウチレオタードに転用できそうなシャツとかなくて…
黒の無地ワンピがあったから、アレ使えるかどうか、明日試してみる。
……いくらなんでもスク水じゃダメだろうしなあ。

それで思ったけど、某のカスタマイズフィギュアの腕とボディを一色で
塗ったら、レオタードっぽくなるかもなー(黒で塗って、肘肩関節は
黒のDMユニットとか)。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 02:49:01
>910
よくわかんないけど、がんがれよ。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 09:27:42
>909
私は、同じコーナーの指輪・ラインストーン風シール・紫色のマラボーのセットが気になる。
マラボーを適当な長さに切って、ショールにしたい。
紫以外の色もあればいいのになぁ。
916909:2006/09/02(土) 12:46:33
あぷろだにうぷしてみました。
素体で今使えるのが古いのしかなかったんで、そのへんは
あまり追求しないでwついでに着せてるものもアレだけど。

ゴムの直径がウエストよりだいぶ大きいので、きっちり
それっぽく見せるには工夫が必要かも。

……しかしこの指輪はどうしようw
917もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:19:30
>>916
うpd。
思ったよりヒラヒラが派手だねー。バレエってより妖精さんとかの感じ。
指輪は…リカ本かジェニ本に、「輪を切って広げて、プリンセスのティアラに」って載ってた。
白いワンピースにヒラヒラ重ねて、ティアラをつけて「まあステキなフェアリープリンセス!」ってのをお勧めw
918もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 15:45:01
…あぷろだどれ?
919もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 17:32:13
920918:2006/09/02(土) 17:57:55
ありがとう
なかなか使えそうだな
買ってみようかな?
921もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 18:54:30
やべー無性に欲しくなったw
922もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:31:52
>>916
指輪は910に譲るよろし
923もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:02:09

コレウケトッ       _, ,_  パーン
     ( ´∀`)(‘д‘ )
     ( つ つ ミ⊃☆======o

924もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:46:04
最近このスレ見つけて、ミニチュア家具がどうしても欲しくなった
親戚のお姉さんがダイソーで働いているので、ちょっと頼んでみたんだけれどあるかなぁ
925もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 14:30:52
ミニチュア家具、すげー脆いっすから
改造する時は注意。
中国家具の丸い飾り棚の、余計な足を取ろうと手のひらでぎゅっと押さえたら
棚板がぱきっと、淵柱がぽきっと折れて粉々になってしまった…
926もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 17:55:05
パテとか売ってるんですかな
927もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:54:35
質と用途に拘らないなら、パテは色々有るよ。
いわゆる日常補修用ね。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:21:20
>>925
> 中国家具の丸い飾り棚の、余計な足

これ、最近の入荷では「メンツォ(チェスト)」と「ボークーチュウ(飾り棚)」は
ちゃんとぴったりセットできるようになってる。
929もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 16:53:57
市内のキャン堂が全部つぶれちゃったよorz
ダイソよりキャンの方が若干オサレな雑貨多かったんだけどな…
930もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:02:29
>>929
ナチュキチは、ないの?
人形に使える物は、あまり置いてないけど好き。
931もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:40:21
きゃんどぅには白と黒の椅子があったな。
932もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:30:16
>929
>ダイソよりキャンの方が若干オサレな雑貨多かったんだけどな…

そうだったんだ・・・。
うちの地元の(唯一の)キャンはダメダメだよ・・・。
ダイソばっかで、もうヤダ
今度できるセリアに期待しよう
933もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 14:30:59
セリアって、ドールに使えるもの少ない気がする
934もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 18:59:39
夏にセリアで売ってた風鈴ピックがかわいかった。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 22:48:40
>>934
えっ!それはまさかもしかすると、こういうやつだった?
http://www.nakamise-tu.com/cgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000056&GoodsID=00000224
雑貨屋で発見してから、1/6風鈴によさそう…とは思ったけど
強い欲求もないのに思い付きだけで買うのは微妙に高いのでヌルーしていたんだ。
だが100円なら迷いなく買うぜ
936もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 10:51:04
>>935
>>934じゃないが違うぞ、鉢植えとかに刺す飾りのピックだよ、
もっとでっかくて形や模様が微妙(風鈴というよりベルっぽい)だったから漏れはスルー下
この風鈴ピアス凄くいいじゃないか!漏れはこういうのを探してたんだ。

そこの「ミニチュア 金魚すくいセット」 もドールに使えそうだね、高いけどorz
937もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 16:07:26
全然関係ないけど、そこの笑天グッズに激しくココロがゆれているw
おこし座布団缶とかメンバー人形焼とか……。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 16:33:47
ちなみに風鈴だったら、実際そうやってアクセサリー作ってる店もあるが
大き目のピーズ玉と千代紙で自作出来る。
939もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 16:20:16
座布団缶、いいねー
金魚すくい、せめて1kくらいだったら…
940もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 08:39:38
http://juggler.jp/dollby/i/20061016082748.jpg
X'masのオーナメント。
接着剤で裾や袖がボンドでべっとり付いてるので丁寧に剥がして、中に詰まってた綿を取って
首穴開けたらリカサイズで着られた。
腰周りがぼってりしすぎだけどね。
リボンの欠片みたいなベルトのバックルが貼ってあったんだけど、着せ替えてるうちにどっかに飛んでっちゃった ('A`)
941もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 13:20:33
>940
いいね〜。
緑色の所が白色だったらもっと良かったけど。
探しに行ってくるわ。
942もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 14:45:35
おお、SDサイズのセーターなら報告があったけど、1/6服が〜
ちくちくしてそうだけどキニシナイ(・3・)!
943もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 18:29:58
金色に白い襟のもありました。
帽子×手袋オーナメントもあって、帽子は大きさ合いそうだったけど手袋がでかすぎ。
金色のはちくちくしてないつるつる生地でしたよ。
とにかくボンドがガビガビ杉で問題ですが。
944もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 16:15:33
>>940
近くのダイソーなかった
クリスマスオーナメントは沢山あったんだけど
まぁクリスマスまでまだあるし、何度か見に行ってみる
世界のお友達も見たことないし、頼むよorz
945もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 21:06:58
ドイツちゃん可愛いなぁ…
うっかりこれで9種類目(w
http://juggler.jp/dollby/i/20061022210527.jpg#35KB
946もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 23:43:04
ごめん誤爆>945
947もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 00:22:16
>>940
ウチの方もなかった。
でも、キティちゃんのオーナメントの中に、
リカサイズでいけそうなニットの帽子があった。
結局買わなかったけど、けっこう可愛かったよ。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 00:42:57
まーちゃんって女のお人形は既出?
949もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:12:12
皆さんの書き込みを見て、隣町のダイソーに買い物に行ったら、クリスマスオーナメント沢山ありました。
それなのに、MSDサイズやプーリップ、ブライスにピッタリの木製椅子を見つけてしまい買ってきてしまいましたよ…。
でも、この椅子ガイシュツかな
950もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:53:19
そのイスを高値で出品してる人いますね
951もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 20:25:06
949です

>>950
そうなんですか
(´Д`;)
入札する方居るんですかね…
何だか複雑な気持ちになりますね
952もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 22:25:38
100均商人なんてものは
ほっとけばいいよ。
953もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 17:36:36
>>948
まぁちゃん臭いけど可愛いよね!あの大きさで百円は安い
毛が薄いけどね
954もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 19:58:38
>>948>>953 くはすく!

おしゃれなマリーとは違うの?
955もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 20:25:20
臭くて毛が薄いけどかわいいまぁちゃん・・・(・∀・;)
私も激しく気になる
956もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 21:49:25
>>955
臭くて毛が薄いってオヤジみたいだな;
957もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 07:55:24
きのう噂のまぁちゃん発見!新しい人形だね!
…確かに臭いです。
マリーとは違う人形だよ。
オリエント貿易が発売元と製造はチャイナ
ミルクティーみたいな色、黄色、薄いピンクの髪がありました。
袋はもとから着ててみんな服が違う。
臭いけどまぁちゃんイイっ!(゜∀゜)
百円だしもう1人買えば良かった…(/o\)
958もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:01:50
袋はもとからじゃなく服はもとから着てての間違い…
人形はビニール袋に入ってる。
959もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 19:44:51
うpお願いしたい
960もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 20:02:45
まぁちゃん見たいお
961もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 22:25:53
多分まぁちゃん?を今日買ってきて、ダイソーの人間用ウィッグカチューシャの毛を7時間かけて移植しましたm(_ _)m
只今お湯パーマ中です。顔は後からカスタム予定。
携帯&途中経過でスマソ
http://g.pic.to/7glum
962もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 09:43:21
963もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 12:29:25
>>962
日本語訳頼む
964もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 13:08:02
>963
荒しデビューです!ヨロシク★ミャハ
965もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 17:46:40
>>961
携帯でうぷする時はPC許可設定にしないと見て貰えないよ?
966もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 19:10:22
ごめんなさいm(_ _)mやり方がわからないのです…スマソ
967もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 19:29:35
http://p.pita.st/?wiefbiio

>961タソが出来ないらしいから、勝手にうpしなおしたお
968もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 20:13:51
>>967 さんくー
って
一瞬グロ画像かと思って電気が走った…
妖怪みたいになってるじゃないの

しかしこれは、るみ・もも・あいの三姉妹とはまた別の人形なのかな?
アイプリは似てる気がするけどヘッドはこんな形だったっけかな
969もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 02:54:23
画像の人形はまぁちゃんじゃないよ
まぁちゃんはもっとデカい
970もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 06:13:11
んじゃあれは、どなた?なかなか可愛いと思ったんだが…
971もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 11:18:08
どうやら>961氏のはダイソー三姉妹ドールみたいだね。
そういえばリペイントした三姉妹の画像は探せばあるけど、
デフォルトの画像って見た事ないな…
972もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 10:50:54
ダイソーに人魚姫の人形が売ってた。
世界のお友達のような幼女じゃなくてジェニーとかそっち系の顔してる。
973もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 13:57:03
ずっと前からあるよ。それとも新しいタイプが出てた?
974もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 19:34:34
ジェニーと言わずバービー系と言ってくれ
975もしもし、わたし名無しよ:2006/11/04(土) 22:54:44
>>972
ジェニーはあんなんじゃないやい…
それにしても、人魚ちゃんのあるピンクの髪は独特じゃないかい?
ボークスの植毛用サランストロベリーミルク?だっけ?もあんな発色ではなかったよね?
976もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 12:46:01
おともだちスレに変なの湧いてる。
977もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 00:00:02
>>976
あの程度で?
君2ちゃん向いてないから来ない方が精神の為だと思うよ…
978もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 00:52:34
次スレ誘導

【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ5【均一】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1162828249/l50
979もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 07:41:53
次スレ立て乙です
最近近所の代走に、ドールがお友達しかいない
人魚たん欲しいのに…
980もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 16:47:38
ピンク髪の人魚さん買ってきた。
目元の存在感が薄いので、お化粧してあげた。
黒ペンでアイラインを描き、睫毛の本数を増やしてあげた。
ケバくならないように気を付けた。結構うまくいった。
髪は三つ編みして遊んでるよw
頭の上部が薄毛だけど真正面から見れば気にならない。
まあ値段が安いから買って後悔は無いw

>>979
どこにお住まい?
私は八王子のダイエーで買った。
981もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 17:36:16
八王子かぁ…電車延々乗ってたらつくな…っていくつ人魚たん買えるんだかorz
自転車で回れる代走を探してみるよ、ありがとう
982もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 21:32:58
うちの近所もダイソーないよ。orz
983もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 21:33:58
黒髪の人形て今まで出てないよね?
ペイント練習に欲しいな〜

昔誰かが言ってたけど本当にウイッグとかアイとかヘッドとか
バラで出て欲しいねえー100金で揃ったら夢のようだよ
984もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 22:32:19
>>983
確かに100金ならできる気がする・・・
985もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 22:42:20
しかしそういう玩具はもし出ても
プラチックになってしまいそうだな、ピンキーみたく
986もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 02:09:03
ウイッグで思い出したけど、人間用のエクステは、売ってるね。
987もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 07:09:55
ピンキーもどきは、いつか出そうだなw
部品が合わなかったりするやつ…

エクステは、ドールに部分植毛してみたらどうかな?
赤とかピンクとかだと、メッシュがお手軽にできていいね
988もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 15:21:36
細いみつあみにピンがついたやつとか、何本か買ってドールウィッグに縫い付けたりして遊んでた。
ピンクとか蛍光色があって、面白かった。
989もしもし、わたし名無しよ
>980
おぉご近所!あそこ広いよね〜