SD:天使の里 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
2004年3月に京都にオープンした天使の里について語るスレです。
京天使、里フルチョ(SD&MSD)、里ワンオフ、お教室等々
マターリ語りましょう。

前スレ
SD:天使の里 京都2004年オープン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068047368/ (html待ち)
SD:天使の里 京都2004年オープン その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080238708/
SD:天使の里 その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1089285066/
SD:天使の里 その4☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100588938/
SD関連スレッド

▲▽▲スーパードルフィー その73▲▽▲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100785309/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【16問目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096832879/
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096649199/
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ79
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100243528/
ミニSDその16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100056138/
《限定・フルチョ》男SD専用スレ16《スタンダード》
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097686451/l50

【ユノア】荒木元太郎もの限定パート14【ユノス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097523835/
【ユノス】荒木さん系オクに出してとお願いするスレ【ユノア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1082317559/
▲▲SDワンオフっ子情報 その7▲▲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096234944/
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート4【13・DDまで】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096817371/
【イタタチャン】SD者で痛い奴55+α【ハァハァ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1099561654/
SD野外撮影厨の皆さん、目を覚ましてくださーい!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1022296020/
xxSDカスタムを語るスレ 2体目xx
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083169273/
【自作】SDでキャラドールを作る計画3体目【カスタム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097337478/
ボークス問題■(3)Cドールの版権と将来を考える
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1010052844/
【某】 ボークスってどうよ?13店舗目【棒】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1099133936/
人形板アップローダ総合案内
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066561861/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【17問目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1100270151/
SDC(Super Dollfie Cute)のお話しませんか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1098966285/
SDにまつわるエピソード
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096208805/
せめて前スレが980になってからたてようぜ・・・
某関係スレでやたら話題になってた宗教云々の文章、どんな内容なんでしょう?
ここ1週間家にいなかったんで知らないんです。パンフの画像もアップされてた
みたいだけど今は見えないし。
>6
空気嫁
このペースで良いと思うよ
この所祭りがあった所為か埋まるペース早かったしね

1さん乙〜〜
>5
いつものマターリ具合なら胴衣だけど、
今は里イベント中だからいいんじゃないかと。
今日はもう儀式とかはないけど、
ひょっとしたら里からまた中継入るかも知れないしね。
ウチの会社が某とそっくりだから、なんでこんなことになるのか良く分かる。
まず、社員がオタク。コミュニケーション下手。主張下手。
幹部が馴れ合い。
社長になんらかの精神的疾患があるが誰も指摘できない。
労働組合が無い。

会社が大きくなって外の人がいっぱい入ったら変わるのかな。
他人事とは思えない。頑張れ某の中の人!
404 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 04/11/21 14:41:42
幼天使だか精天使だかが楓そっくりというか同じ系統の顔。
他の某製品より並べると違和感無さそう。

並べたい(・∀・)

SDCスレから持ってきた。
あのちびちゃい子達は成長したらナイスバデーになるんだな。
12もしもし、わたし名無しよ:04/11/21 15:19:47
楓とゆきが似てるんじゃなく、DODを舞鍵がパクって楓をつくり、
その楓の路線でゆきが出ただけだ。
最近の某はほぼ全てパクり。
>12まったりいこうよ。
某によってSD市場が出来ました。DODはその市場によって伸びた。
サイズが違うだけで楓もユキももともとSDだよ。
>13
<サイズが違うだけで楓もユキももともとSDだよ
そのサイズは某が後発だからその言い方、強引な気がするよ。
市場でいったら、先発組が築いてた所に某が乗っかるんだし。

同じようなサイズでいろいろ出れば買う側は選択が増えるし、
ウィッグとか服とか着回せていいんだけどね。
いかんせん、某の今までのやり方が悪いせいで
不満を持つ人がいるんじゃないかな。
楓、体はユノだしな。。
あー、確かにもう庇えないかも
先行市場の上に後からきた会社が乗っかるのは資本主義においては普通のことだよ。

ヤマト便が成功したら一気にあらゆる動物マークの輸送会社が出たのと一緒。
それでもヤマトは追い出そうとはしなかった。

でも某はこれは便乗・パクリとして、市場を独占するため(今思うとそうとしか考えられない)
追い出そうとした。
だから今、パクり返しをしたという事実がこれだけ叩かれているということを、
某の上の人は直視しなきゃだめだよな。

可愛いお人形が欲しい、可愛がりたいというユーザーには罪は無いのだから。
適当に競争があるのが健全な市場というものですよ
消費者にとってもありがたい
しかし、企業的には独占できればサイコーなわけで
エンドレスだな
>>10はまさか、自分と一緒の会社じゃないだろうか
とドキドキしてしまったよ。
まさか、関西じゃないよね?
前スレ>>953
ものごっつハゲドウ。
1/6者で、こないだ初めてドルショ行ったんだけど、
SD者ってそういう人たちなのかと思ってた('A`) sigeと同じ過ちを…
えー?楓ってそんなにドドに似てないと思う。
雑技団では、すっぴんヘッドがARに「そっくり」って意見まで
出てたけど、じゃあドドとARのすっぴんヘッドって似てるか?
逆に、誰が見てもちょっと詳しいSD者なら、舞鍵系って
判断してるみたいじゃない。個人の感じる「似ている似てない」は
ぶれがあるものだけど、韓国ドールに似てるとは言っても
舞鍵である事を否定する人は見た事ない。
つまり、楓は明らかに某のヘッドと認められるべきでしょう。

と、まず庇ってみました。いや、別に本当にそう思うんだけどね。
ただ、返す刃で
「この程度のオリジナリティーがあればオッケーというのが
貴社の基準なら、かなりの韓国ドールが問題ないと言ってるも同然ですね?」
と、某に言いたいアテクシであります。
企業としては独占できれば(゚д゚)ウマーかもしれないが、
そのために他社を排除しようとするのはいかん罠。
独占はその産業の不活性化を招く恐れがあるから
市場経済的にはあまり(・A・)イクナイんだが。

まあ自業自得だ>某
>20
ヘッドには色々意見あるけど、楓ボディと幼天使規格はちょっと言い逃れできないしな。
だったらSDやMSDサイズの他社ドールも認めてやれよと思う。
2310:04/11/21 16:22:53
>18
関西じゃないよ。
そうか18の会社も…。お互いがんばろうな。でも無理しないようにね。
某の中の人も、労働組合を作ったらちょっとは違うんじゃないかな。
二人からできるみたいだ。
他メーカーがさらに別のサイズの人形出したら、どうするんかね。
霊天使が14センチPFサイズの予定かもしれないが、
他メーカーで10センチドール発売の予定があるしね。
このままイタチごっこ続けて最後には米粒サイズの米天使まで逝ってくれ。
ちっこいのを開発するより、SD16とやらを先に出した方が某にとっても良いと思うんだけどねー。
前々から青年ボディキボンとかSDDを一般発売してほしいとかの声はよく聞くのに。
なんで他社と対抗しようとするんだろうな。
むしろ16SDを先に出せば良かったのに。

実際16SDに近くなりそうな大きさのドールも今あるけど
少なくとも今のSDのヘッドとボディのバランスとかユーザー層考えると
16SD出してアンチ某厨以外にパク扱いされる事ないと思うんだよなあ。
1/6からやっと足を洗って、ミニSD,SDに集中しようと思ったので、
ミニSD以下のサイズはスルー。ミニSDとSDの人気は大きいサイズ
だからだと思っていたのに。あんまりサイズが多様すぎても、
アイテムの使い回しもできず、私のような貧乏人形者にはついて
いけない。
>27
>ミニSD以下のサイズはスルー

私も。SDはあの大きさも買うきっかけになったことは確か。
あの存在感とドレスなんかが本格的なとこが気に入ってるよ。
某自体は「疑わしきものは遠慮して下さい」程度なんじゃないかな。
まあそれだって大概だと思うが、
中の人にも某儲はいるから、それを自己解釈でオール黒と決めつけて
ユーザーに聞かれるとそう答えてるヤシがいるのかもしれないと最近思い始めた。
>29
>某自体は「疑わしきものは遠慮して下さい」程度なんじゃないかな。

ドルパのみならず、ドルショにまで圧力かけても
その程度、と言えればね・・・
>29
それなら楓と幼天使の販売は遠慮しておくべきだったな
>>28
ノシ おいらも。MSDより小さくなると小さすぎて物足りない。
「私どのサイズが好き」論争をやっても意味無いような
それ以下のサイズが好きな人もいるから売れてるのだし、
13少年以下のサイズはいらないひともいるのだから
13少年はほとんど留守番、
オフ会にSD少女ひとり連れて行くだけでふらふらなダメな私。

SDが重くてかさばる、ミニSDは手足が長過ぎと思ったので
幼児体型の小さいサイズの方がいいと思っちゃった。
たくさんわらわらするのも好きだし。
セイ天使のバリエも可愛いと思う。
値段が手頃だと嬉しいんだけど少なくとも一万ぐらいはしそうだね。
>>33
別に論争なんかしてないじゃんw
ただあのサイズが好き〜って言うのもダメなの?
特に最近は小さいのが勢いあるんだから、
ここでぼそっと大きいのが好みだとつぶやいたっていいと思うけど。
>35
馬鹿にするような口調はやめたほうが…
顔パーツの代えなんか、モロパクリだもな・・・
疑わしすぎる(w
>34
セイ天使は3万切ることはないと思われ。
韓国の14センチサイズが26500円でバカ売れだからな。
>35
人形を外に連れ出す人はサイズも気になるのかー。
私は人形持ち歩くって事が全くないから、あまり考えたことなかった。
4034:04/11/21 17:41:34
>38
うん、ヨウ天使の価格見て
まずそんな値段はムリだとわかってるんだけど
ちょっと夢を見たくなっただけだよ。

サイズ違ってもミニSDとヨウ天使とセイ天使
あまり販売価格変わらないんだろうな。
4139:04/11/21 17:41:35
レス番間違えた。>35じゃなくて>34ね。
>40
組み立てMSDが一番安い悪寒
ちょっと懇意にみすぎかもしれんが、ドルパのオール閉め出しは、
どれがパクなのかって明確に黒って判定が裁判でもしないと
難しいんであいまいに全部閉め出したのかなぁ?とも思う。
盛り削りした奴なんかだと丸コピにくらべて検証しにくいけど
そっちも含めて牽制したかったんだが、スベったねー?って
感じじゃないかなぁ。(DoDさんとかは自粛だったしねぇ)
それなら、ドルパはウチの主催なんでウチの人形だけにしてネ!って
言えばよかったんじゃないかと。
宗教ドリームもなんだが、なんでそんな誤解まねきそうな表現とか
しちゃうかなぁと思…あわよくばって欲がそうさせるのか?

シゲたまが、丸コピはイヤンだけど、同じサイズは競争カモン!
俺も頑張るが皆も頑張れ。
ドルパは僕の発表会だから他社子は遠慮してねってだけさ!とか言ってくれ
ないかなぁ…。
>43
そんなに心広かったら今みたいな状態になってないわな
>>44
夢みたって、いいじゃんかよぅ…_| ̄|○。。
シゲドリームじゃなく、皆で仲良くな夢みたいんだよう
46もしもし、わたし名無しよ:04/11/21 18:38:46
こんなスレなくなれ
その割にあげてるな( ´∀`)σ)Д`)
これからもドルショに圧力かけるんだろうか>某
ドルパだけだったら
『自社製品以外は持ち込み禁止!』
でも全然かまわないんだよ。
そのかわりブライスとかオビツ、ユノアとかも禁止になるけどね。
ただ、個人主催のドルショにまで圧力かけるなっつの…

他社で出てないSD16やSDDで頑張ればいいじゃないか
某のやり方は苦手だけど、SD16やSDDだったら躍るわな。
でもDDの構造もオビツ60とry
あの国の人はしつこいね。
>>50
釣りにもならんし
煽りなら逆効果ですわよ
>>51
いいかげんスレ違いだと思うけど。
ここはスレタイが読めない人が暴れるスレですか?
で、今日はケーキ出たんですか?
ドルショは丸コピ/パテ盛りあるから
そう言うのはやめてくれって圧力だったんだろ?
DoDが強制排除でなく自粛なら、某の圧力ってよりも
不幸な巡り合わせっぽいけどなぁ。
某の過去の悪行かんがえると色々ともにょるけど、
陰謀論の人も少し落ち着いて話せばいいのに。

1/6とかブラは某コピーがある訳でもないから圧力かける必要ないし
いわやユノアなんかねぇ?
まあ最終的には売れたもん勝ちになるわけだが。
>>49
率直な疑問なんだけどね、「韓国ドール全面不可」って言う圧力を、某がドルショに対してかけたのかな?

黒メーカーの人形は駄目ですよ、って言ったのを、主催者側が区別が難しいって言うことで「全面不可」にしたんじゃないの。
そこら辺、あまり詳しく知らないので、間違ってたらゴメン。
昨日の聖母降臨の儀は普通に楽しかったです。
宗教チックな図解を見てかなりひいてましたが、sige社長の熱いトークを聞いてるうちに
あまり気になりなくなりました。
ちょっとひいたけど、まあそこまで熱い思いでいるならまぁいいか・・てな感じです。

あの図はsige社長自らが考えていたことだそうで。反響は案の定大きかったらしく社長の周りでは
「こんなこと(あの図のことね)いちいち書かないでよ!」とモニョる人もいれば、
「あれ、私の考えていたとおりだわ!」と喜ぶ人もいたそうです。
この出来事を話してる時、場内は笑いに包まれてました・・w

sige社長は太っ腹でかなりの数の聖天使を配ってました。
ある条件を満たす人だけでジャンケンして勝った人にプレゼント形式でした。
・京都から遠くに住んでる人(北海道と九州の人がゲット)
・里の近くに住んでいる人
・11月生まれの人
・男の人
・SDをたくさん持っている人(50体以上持ってる人がいて驚き。50体の人と30体の人がゲット)
・車椅子の女性
・そして最後にsige社長と会場の全員とがジャンケンして勝った人に。
(4人くらいが勝ち残った時点で4人全員がゲット。太っ腹)

あと気になったのが、sige社長はネットのカキコをかなり気にしてるみたいでした。
オクに出さないで下さい、とか、モニョった人も多かったみたいですが、、みたいに言ってました。
ここも見てそうですね。
>57
スレ違いになってるけど、これで最後
まだ某からちいさいのが出てない時に
韓国のMSDサイズ以下の物迄排除勧告が出てたのさ…


今日の里レポきぼん
冬って京都寒いらしいけど、1月あたりに行くのは
交通機関的にどうなんでしょう?
年中観光シーズンなイメージがあるよ
よくわからないんだけど、某を非難しているのは韓国人だと言いたいの?>>50
そうまでして某を庇いたいんだとしたら、マジ引くわ。いくら2ちゃんでも。

>>43
>それなら、ドルパはウチの主催なんでウチの人形だけにしてネ!って
>言えばよかったんじゃないかと。
禿げ堂。そんで他のイベントには無干渉にしる>某
>>59
それが…どれがどれとか言いづらいので
他社一括状態なんじゃないのかなぁ…。
グレー会社のこの商品はよくて、この商品は?とかが
面倒なんだとおもうけど。俺はチビは見た目ですぐ判別できるし
いいとおもうけど、なしくずしや厨による逆ギレが嫌なんで
予防線なんじゃないのか?
>>58
>「あれ、私の考えていたとおりだわ!」と喜ぶ人もいたそうです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
男なら貰えたのかー。
行く勇気がもう少しあれば・・・
>>58
>「あれ、私の考えていたとおりだわ!」と喜ぶ人もいたそうです。
 シゲ…そんな客をガッチリキャッチはしない方がいいんでは…
 電波、それは電波。
>>58
ここも見てらっしゃるんですか、sigeたま。
だったらお願いです。誤解を受けるような図、設定に対するフォローを
公式に分かりやすく入れてください。個人的な意見としては、撤回して
ほしいところですが。
おそらく、今回の招待状のせいで、大切なSDとお別れしなければならなく
なったオーナーさんが何人かいらっしゃいます。
後で気になさるくらいなら、早めの対処をお願いします。
6658:04/11/21 19:45:43
>>63
いえ、10人弱くらいいたのでジャンケンでした。
6758:04/11/21 19:46:48
>>65
撤回は絶対しない覚悟だ、みたいなこといってましたよ
>>61
つーか、圧力云々に関らず、そういう規制を設けたのはドルショの主催者だから。
覚悟。
よく分かりました。
ありがとう58さん。
>>65
まーた沸いて出たよ、訣別厨
(・∀・)ノ  < シゲ社長ーーーー!! 2ちゃんねる見ているんですがーー?
          と直接にシゲ本人突っ込みしたくなります。

私の懺悔、実は・・・・

白連デフォルトメイクが、狸っぽいメイクだったもんで、夜になると狸っぽくなるんだから、
 可愛がることが出来ずに、つい白連をオークション売っちゃいました・・・・・シゲ様ゴメンナサイ。('A`)ノ
>65
そゆことはさ、どっか別のスレでやってんじゃねーの?

16SDを先に出して欲しかった…
708 名前:もしもし、わたし名無しよ 本日のレス 投稿日:04/11/21 19:43:38
>692
自主的に自粛というか、自粛せざるを得なかったみたい。
某が圧力かけてきたので、日本語スタッフも居なければ日本に人脈その他の無いDoDは
日本に来た時(に某に絡まれる)のことを考えて→じゃヤメます
となったらしい。

スレ違いにつきマッハで逝ってきます。
なんじゃ?
>73のは前回のドルショの話だね。
こないだのとは違う。
ドルショのDoD自粛は、やっぱり某のせいと言いたいコピペでは?

まーでも、トラブル予防に自主的にさけたのならばやはり
あくまで自粛とおもうけど。
絶対に某は悪くない、だから某を叩くのは一切禁止
スレ違いだからよそでやれ
7858:04/11/21 20:03:11
>>65
あの図だけ見た人には誤解を受けそうなのは確かかも。私もそうだったし。
でも、文章や図だけみると「電波??」って感じだけど、
sige社長の口からでると、なんか可愛げある感じなんですよね。
「へー、そういう考えもあるんだ、ドリーミンな人ね」ってくらいで。
儀式も普通に和気藹々としたいいムードでしたよ。
>77
何じゃそりゃ?釣り??
いまちょっとでも某寄りの発言すると絡まれそうだしなぁ。
ここは里を語るスレでつよ
>>78
いや、でもさ。
イベント行かなきゃ直接sigeの話なんて聞けないじゃん。
そこまでできる人って少ないと思うよ。
イベント来たとしても早く帰ったらやっぱり無理だし。
ドールやってない人に誤解をうけるようなマネがよくないって言ってるんだから。
香ばしい擁護厨が1人いるな
あの図そのものは誰も擁護してないよね。
シゲを目の前にすると、ドリームトークの一端にしか
見えないと言ってるんでしょう?

漏れは歳暮の儀式は行ってないけど、それは想像がつく。
目に見えるようだよ。
8558:04/11/21 20:18:33
>>82
う〜ん、確かに・・。 でも本人が止める気さらさらないみたいだから無理かも。
売上が激減とかしないかぎりは。
86もしもし、わたし名無しよ:04/11/21 20:21:30
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < >77 なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ

>77の ヘタレな釣りを 晒しage(゚∀゚)
おお、あまりの酷い対応に某も弁明が出来ない状態だというのに
珍しく儲が出てきたじゃないか。

里スレだからこそ、里受注の天使に関わるパク話はここでも
スレ違いじゃないと思うのだがどうよ。
「スレ違い・不快だと思ったらヌルーするか別の話題を振れ」
ってのはどこのスレでも共通の暗黙の了解じゃなかったか?
儲…なのかなぁ…?
>>77でなく一連の流れのこと?
必死なのは釣りくらいでは
>> 78
電波、っつーか完全に意味不明文に思えるんですけど。
「SDとはあなた自身の心を映す鏡のような人形」ってあるっつーことは、
もしかして生まれ変わりうんぬんじゃなくて「分身」とか言いたかった

でしょか。それならまだわかる気がするんですが。

にしても、よくわからん。
今の某サイトのミニSDのとこには「心美しき人からの訪問者」とかあるけど、
これだけだと完全理解不能。「人」からの訪問者って、意味通じないよーっ。
…てゆか、87さんこそなんでそんな必死なの…。
なんかちょっと違和感…。
>89
78さんじゃないけど、ってかミニスレにも書き込んだ者ですが
sigeトークを要約するとそういう感じだったよ。
もっと言うなら分身にもなりうるし我が子にもなりうるし
またそのどちらでもなくオーナーを癒す存在にもなりうる、
ただそれら全てはSDをお迎えしたオーナーの心の中から出てきたもの…
みたいな感じなのではないかと思った。
それにしてはあまりにも日本語が不自由すぎるが。
>58
>宗教チックな図解を見てかなりひいてましたが、sige社長の熱いトークを聞いてるうちに
>あまり気になりなくなりました。

たいていの新興宗教は、そういうものだから。
トーク聞いてその気になったらあなたもお仲間(はぁと)
いっそ、そのままアメリカにでも進出して
痛手おってつぶれちまぇいとかとか思うよ。
sigeのこともどっちかって嫌いじゃないし。
商品は良いのに気持ちよく触れないって、
腹減ってる時に下剤入りのご馳走がならんでるみたいで、
だったらいっそ捨てちまえみたいなそんな感じ。
9493 :04/11/21 20:40:42
×嫌いじゃないし
○嫌いじゃないけど
>>90
多分、日本語が不自由な某国の方なのでは。。。
某国=ぼーくす国
遠夜ポエムに出てくる「帝都」って京都?
>96
国民はキャストの体に改造されます。
>>93
「下剤入りのご馳走」を見て、昔流行った究極の選択

 カレー味のウンコとウンコ味のカレー、どっちを食べる?

に似てるとオモタw

もちろん某は「カレー味のウンコ」ね。
なんてったって 某 糞 だからな。

見た目は良くても中身はヽ(・∀・)ノウンコー、それが某。
10089:04/11/21 20:45:38
>91さん、ありがとん。
それなら少しわかる気がする。
……にしても、日本語が不自由にも程がある。
それならそれで、もーちょっとわかりやすく奇麗な表現使ってくれれば良かっ
ただろうに。

せめてサイトだけでも……社内に文才のある人っていないのか?
>>92
せっかくレポ上げてくれた人に対してそういう言い草は失礼なのでは…

単に58さんは熱くならないタイプの人ってだけっぽい。
102sage:04/11/21 20:47:27
SD持ってるだけで新興宗教の会員にされそう
>>99
>見た目は良くても中身はヽ(・∀・)ノウンコー

それだったら「ウンコ味のカレー」になるのでは?まあ激しくどーでもいいことだが。
10458:04/11/21 20:50:42
>>92
う〜ん。
「なるほど!私にもあの図が理解できた!悟りを開いた!」って宗教チックにその気になったんじゃなく、
空想が好きなチビッコが、自分の考えたロボットを落書き帳に書いて目をキラキラさせながら、
「ボクの考えたこのロボットのビームは、太陽を吹き飛ばすほどの威力があるんだ!えへん」って
言ってるのを、「そう、それはすごいね^^」と微笑みながら聞き流すような感じ・・・です。
過剰な叩きがなんだか痛々しいお



>104
わかります。
この件じゃないけど自分にも経験があります。
すごく想像がついた…。
>>104
つまり「生暖かく」ってやつそのものだネ(´∀`)

>>105
過剰な擁護もね…
>>104
すごく分かりやすい。それなら理解できるよ。
企業レベルでチビッコ落書きを駆け抜けたのか… すごいよsige。
なんか変なのが沸いてるね
>104
物凄いよくわかる例えだったけど
企業のトップがそんなんだと不安すぎるんだが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
目覚ませよー 現実見ろよー
客の声正面から受け止めろよー・゚つД`)゚・
ボクの描いたロボットのビーム。非常によく解る例えだ。
まぁワンマン社長の会社って、多かれ少なかれそんな感じがあるけどね。
社員は社長を(表向き?)崇拝。気をよくしたシャチョーさんは
朝礼ごとにドリームトーク炸裂。まさに某。
端から見てると、心配も生暖かさも突き抜けて白けるが。
よげんのしょ・・ともだち・・
言ってみたかっただけ。
某ダ○キ○(ミスドの)とかよりましだろ!
何でかはググレ!
>>110
客の声受け止めたらああなったんじゃなかろうかと思う。
だってSDサイトってかなり設定のついたお人形多いし。
「誰とかさんちの○○くんはうちの△△くんの恋人なんです〜。」
「うちのこは400年の時を越えて生き続けるヴァンパイアなんです〜。」
とか。いやもう見ているのも辛いよってな夢見るオーナーサマのサイト。
それ見たしげ様大暴走、っつーだけなんじゃないの?


しかし。
生まれ変わりだおみ霊だってのも、育成ゲームののりで「リセット可能!」を
言いたかっただけじゃないかと思う。
「あなたがこの世を去らなくなったとしても」つーのは、「あなたがいま周りと
付き合うために作った設定が無効になっても」ってだけじゃないか?
人付き合いの苦手な娘さん達が、「今までの私サヨウナラ。明日から私は
別の私として生まれ変わるの。」とかいって人付き合いをかえていくその時に、
ドールもメイクをかえ、ドレスをかえ、新しい姿でそばについているけれど、
彼女(彼)の中にあなたの思い出は封じ込められていますよ、つーような
ことをデフォ設定にしてやっただけかと。

自分はノーサンキューな設定だけどな。薄気味悪い。
切支丹だから生まれ変わりに興味もないし〜。
>113
それよりましって、まったくフォローになってないから。

未組立ミニのパッケージに蛾が混入してたという報告があったのでドロー>VSダスキソ
今日は混んでたんでしょうか?
期間中は一人一回の入場に規制してほすぃ。
んん??
昨日も別に規制するほどは混んでなかったが…
期間中ったって幼天使の受注くらいでイベント自体は昨日しかなかったし。

そういう意味でならアフターの日なんかの方が混むんじゃないのかな。
行った事ないけど。
いまさらゆき欲しくなったけど、受注ったってはっきり姿も見えないし
どうせ京都いけないし。
いいもーん。すねすね。
>119
そこで代購でつよ。骨董薔薇bbsにイパーイ沸いているよ。にわか転売厨が。w
>>119
そのうち、里での通常販売になるんでない?
通常販売にならなくても、また受注予約されると思うよ。
先行販売と謳われてその後販売されない商品数知れず・・・・・・・・・・・orz
本当に欲しいなら売ってるうちに買え。
>>122
先行販売と謳われてその後販売されない商品

そんなのあるの?
うわ。どうしようゆき・・・
聖母眺めに里いきたいので、早く来年の開館予定をウプしてくだちい!>sige様
本日もお約束のドスロリとゴリロリがいて、キモヲタの館を楽しみにしていた友人は
お目当ての人たちが見られてラキー!!状態ですた
赤とピンクの二人組み、あんな似合わない恰好でよく家の外に出られるなぁとw

里の混み具合は、それほどでも…って感じ
だいたいどの時間もそれなりに人はいましたが、それほど混みこみな印象はナシ
ただし、京都観光となると別でさすがの日曜日、どこへ行っても人の波ですた(;´Д`)
>125
赤とピンクの2人組。浮いてたねw

そんな自分は本日ゆきを予約してきました。
降臨台の幼天使と精天使達、お触りOK!撮影OK!でした。
お触りについてはスタッフさんが「どうぞ良かったら触ってみて下さい」
と白手袋を貸してくれてました。
今日はケーキありましたか?23日にケーキ食べに逝く予定なので心配です。w
ゆきたんの予約は実物見てから決めるつもり・・・。
>>127 = >>54 ですね。
>128
54だけど、127とは違うって…
最近決めつけ厨大杉
今日フルチョ仕上がった激貧の帝都民ですよ

ID導入してほしいなぁ…
ケーキ食べに逝くだけの香具師はイラネ
冷やかしのためだけに逝く香具師もイラネ
招待状ほしいなあ。近所住民だけど、ケーキたべたい。
ケーキ口に合いませんでした
>131
招待状余ってるからあげたいよw

今日何故か2通も届いたけど遅すぎだっちゅうねん('A`)
聖母レポ雑技の新着にキタヨー

幼天使わらわらってわらわらの限界を駆け抜けててコェェェ
笑顔全開の子がコエェェェェ
>134
同意…
ちょっといすぎ…ニヤリ顔もこええし。

あそこのサイト、天使ゲトらしいから、アクセス数跳ね上がりそうだな。
満員の風呂屋だ
真夏の海辺
むしろ、生まれたてのカマキリ。
生まれたての蜘蛛でも可?わらわらわらわら…
ちっこい天使ワラワラは確かにちょい不気味だけど
虫に例えるまでせんでも…
そうか。じゃあ

エイリアンマザーで
>>141
大きな宇宙の虫だよ。・゚・(ノД`)・゚・。

子沢山なら坪井家で
わらわらしすぎて確かにちょっと気持ち悪いけど、精天けっこう可愛いとおもた…
>>131
どこのケーキ使ってるのか知らないけど、まずいとは言わないが
おいしくもなかった。スーパーで売っているレベルの味。

ゆき、あんなちっこいキャスト人形に38Kってありえねー!と思ってしまった
ここのケーキだよ。
ttp://www.koichaya.jp/dessert/dessert.htm
なんで[精]なんだろ。チョット・・・ネ?
>>145
このページ、酔うorz
>146
里で聞いたら「精霊・妖精」の「精」だと言われたよ。
>>145
ヘエー、なかなか美味しそうな店だね。
まあ、個人の好みが大きいからなんともいえないが。
生まれる前なんだから精子の精だろうよ。
精子天使の略、それが精天使って事だ。

イカクサー('A`)
そういわれればそうだな…精子、か。
母SDのまわりに精子がウジャウジャ集合…?
きみら欲求不満のオバさんかw
精子、母SDに辿り着く前に死ぬんだよね。
辿り着けるのは一匹だけ。
無邪気に遊ぶのはこの世に無駄に放たれた精子たち。
チーン
写真では、あのわらわらっ子たちの可愛さは伝わらない。
ぜひナマで見てくることをオススメしておく。
一人一人の表情が豊かで、とてもおもしろいから。
泥まみれになって得意げな顔してたり、
バンドエイドを顔や膝に貼ってたりとか、個性豊か。

ワンオフは、衣装とメイクで競うけど、
衣装なしの、ウィッグとメイクだけで、あれだけ個性作れるのって
すげーなって、漏れは思ったヨ。

……って擁護すっと中の人認定されんのかな?
明日、MSDが買える以上の交通費かけて里に行きます。ワクワク
魔法のカード発動でお迎えするぞー。
あんまり混んでないといいのだけど・・・。
「精一杯」の「精」だったかで名付けられた「精子(セイコ)」さんが
余りにも嫌な思いばかりするので、改名したってニュース思い出したよ。
>157
きっと初対面のひとに「お名前はせいしさんとお読みするんですか?」と
何度も何度もなんども聞かれてやな思いしたんだろうな…
>>157
由来はいいのに…
エロオヤジが喜んで飛びつきそうなセクハラネタだ嫁 >精子さん
由来は良くても「精一杯」の意味から取ったとしても
単語として「精子」と言う文字と意味が存在するんだから
第一印象で、そのものをイメージされるのは判りきってるよな。
漏れは「運子」と書いて「かじこ」と読む人がいるって聞いたことあるぞ。

これも親がバカ杉るよね。
満子(ミツコ)さんとかね
満子さんに精子さん、最強タッグ
荒木元太郎さんの「ランコちゃんとセイシくん」を思い出した・・・
こないだ持って出た買い物メモ、「卵」って書こうとして「玉子」と混ざって
「卵子」って書いてあった
そういえば生き物の細胞で一番大きいのは鳥類(&恐竜?)
の卵の黄身=卵子なんだってさ

つるっと関係ない話スマソ
なんで満子がヤバいのか解らない自分は初なのだろうかorz
もういい年したオヴァなのに
満子=音読みで。
聖母降臨儀式参加したけど、ドリームトークよりも借金自慢話が
怖かった。アメリカ出店にファイナンスの方が協力して下さって、みたいなの。
sige!金貸しは商売だから金貸してくれるんだよ!しっかりー!!と思った。
韓国意識してるのもよくわかっちゃったしなぁ…同行してくれた人形趣味がない
友達を気持ち悪がらせてしまって、謝っちゃった。儀式以外は楽しんでくれたのにな。
単細胞だもんね<タマゴ

ワラワラ天使、ちょっと見てみたいなー。
綺麗且つ可愛い、新しい人形が見れるのは単純に嬉しい。
>170
「聖母降臨の儀」と銘打たれたイベントに
人形趣味がない友達を連れて行くほうがどうかしてるんじゃ…。
>>170
人形趣味でない人を連れて行く方がどうかしてると思う…
たとえ人形に理解があっても、引かれることは、あの招待状ですでに予測がたっていたはずなのに。
>169
ありがとう。
とうとう頭も老化して固くなったみたいorz
>170
どうしても連れて行きたいなら
儀式とかないマターリした日に連れて行けばいいじゃん。
「連れて行ったら引かれた」「話したら引かれた」って
誘い受けっぽいやつ多いな。
>>175
ハゲシク同意。
連れて行くのもバカだが、引かれたことを自慢げに書きこむのもバカだ。
でも、今回については儀式決まったのがわりとギリギリだったし、
前々からその日に里に行く予定にしてた人にはただのとばっちりだったんじゃないかな。
私もその日、SD者じゃないけど人形大好きな友人を連れて行く予定にしてたんだけど、
幸いにして(?)相手の都合がつかなくて行けなかった。
でももし、相手の子が休み取れてたら一緒に連れて行くことになってたと思う。

webでかなり前から知ってたならいいけどさ。
人によっては招待状届いたの前日とかもあったみたいだし、
いきなり予定変えるのは辛いよ。
招待状まだ届いてません...orz
>>177
予定を変えるという選択肢があったにもかかわらず連れて行って、引かれたんなら
やっぱり自業自得だと思う。
京都なんて行くトコたくさんある。
帰宅後に招待状を見た人もいたかもしれないしね。
ああいうコアなファン向けのイベントを開くなら、
招待状持ってる人だけ入館できる日を作って開けば
よかったのに、一般公開日にいきなり開催したんじゃ
知らずに一般の友人連れてっちゃった人がいても
責められないと思う

私は、夏に里に行ったときは竹内栖鳳の絵がまだあったし、
庭も綺麗だったので「これなら一般人でも楽しめそう」と思って、
人形好きだけどSDをあまり知らない友だちに(お迎えセレモの
存在については一応説明した上で)「嵯峨野行くなら覗いてみると
面白いかもよ」と薦めてたもの。
絵が消えたって聞いた時点でお薦めは撤回したけどさ……
日程の変更が難しいなら
イベントの時間を外して行けば済む事じゃないの。
>170は人形者じゃない友人を連れて行くには
配慮が足らなかっただけに見えるよ。
招待状、今頃キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
今から北の大地からいけません。降臨の儀終わってるし。
183170:04/11/22 15:12:39
自分も里初めてで、旅行のついでに行ったんだよ…。
里予約したのは儀式話が出る前だったし、招待状とやらも来なかったし、
普通に逝く分には関係ない、招待者限定イベントなんだろうと思ってたんだよ。
「今日は会員の方ばかりですね、他の方は混ざってませんね」と何度もsigeに言われるしさ。
だったら普通の予約は取らんでくれsige。
展示見終わって1Fに降りてきたら儀式準備に入ってるし。
しかも出入り口でやらんでくれ。あの雰囲気じゃ抜けられないよ。
友達も「新しい人形が見られるなら、除幕式くらい待とうよ」と言ってくれたわけで。
まさかそこから1時間も儀式が続くなんて思わなかったさ。

>180
竹内栖鳳の絵ってもう展示してなかったんだ…。儀式だから取り外したのかと思ってたよ。
なんていうか、普通に災難だったね
>183
え?て事は当日は会員以外の付き添いは
入場出来ないようになってたの?
なんでお友達は入れたの?
186170:04/11/22 15:23:00
>185
なってなかったんだよ。
招待状と同じものじゃないかと思われる紙もらったんだけど、
そのときも特に何も言われなかった。
>185
予約してれば非会員でも入れる状態だったのに、
儀式始まった後のsigeトークで「みんな会員ですよね」と
言われたんじゃないかな。

あと栖鳳の絵は3階の展示室で展示してたものだから、
今回の儀式とは関係なく撤去されちゃったんだと思う。
3回の絵は先月から、もう無かったよ。
管財人は「霞中庵や記念館、絵画を現状のまま保持する」条件で売却


これって守られてないんじゃ…
展示してなくても保管してありゃ問題なし。売却しちゃったら問題だけど。
古美術好きには笑い事じゃすまないよね…。
週末になると、どこからともなく人が大勢荷物抱えて集まってくる、
会員制の施設になっちゃったなんて。
下手に展示して、モノのわからない厨に人形乗っけて写真とられるよりは
きちんと保管されている方がましだとオモ
…保管してるんだよね?
>ボークスは、霞中庵を修復して保存し、
>絵画は竹内栖鳳記念館で保管する方針。

ニュースソースにはこう書いてあったよ。
保管。一般の方が見に来れるような展示はされないんだね……。
ちゃんと保存されるなら、まだ良い方か。
保管。またの名を「死蔵」…
購入後しばらく飾って眺めていましたがその後倉庫に保管したまま
構ってあげられませんので出品します。
>>195
だから、季節ごととかの特別展示には掛けるつもりだと思うが。

特別公開でしか見れない仏像とか、特別展示でしか見れない絵なんてざらにあるよ。
某は最初からそんなこと言ってたしな。
しかし聖母像が君臨してる入り口を通って
日本画が展示されてる階に上がらなきゃならんのかと思うと
特別展示とかしてもらわなくてもいいような気もするし。
>198
日本画好きのおばあちゃんが小銭投げて拝んじゃったりして
>>198
まあ、絵画は展示しないで済むならその方がいいんだよな。
SDと同じで、光があたるだけで劣化するからね。

少なくともSDと一緒にはなるたけ置かない方がいい。
SDの持つ揮発成分でどうなるかワカラン。

きちんとした展示施設が無いなら、普段は収蔵庫に保管がベストぢゃろう。
でも、創作作品は見られて初めて意味があるから。
あるのに展示されないのは悲しいな…
要点氏・・・
悔しいけど、カンコックのほうがかわいい・・
調べてみたら、送料他入れてもカンコックのほうが安い・・

荒木さんの話が出てるけど要点氏荒木さんのかと思ったよ
漏れが昔見た荒木さんの、男の子と女の子の人形が
すごく似てると思う
数年前のどるぱだけどね
>>202
カンコックスレに書いてあることだが。
一方を誉めるのに、一方をけなすのは(・A・)イクナイ!!

好みの問題だし、こっちの方が好きっつーのはありだけどさ。
かわいいかどうかは人それぞれだよ。
まあ、漏れもりけのが好きだけど。
値段は一目瞭然だな。あでも関税かかるかもよ。
荒木氏のそれ見たことないやー・・・
ゆき予約済み。
ゆき専用の服を作りたいのに、ゆきの細かいサイズ知らないや!!
今日行って来ました。平日だったので、空いてるかな〜
と思っていきましたらビンゴでした。程よい感じでマターリできました。
話題のマザー像ですが、お金持ちの家の庭に置いてそうな石像っぽかったです
あまり宗教チックには見えませんでした。
「あら〜ロビーの装飾ハデになったのねー」っていうのが第一印象です。

幼天使と精天使達は前の方のレポの通りお触りOK!撮影OK!でした。
近くで見たり触ったりするとわかるんですが凄く可愛かったです。
いろんな表情の子がいて楽しかったです。そして‥
見に行くだけだったのに、ウッカリ予約してしまいました or2

幼天使は元々、販売する予定がなくて急遽決まったらしく
予約の日程もこんな風になったそうです。次の受注の予定は
未定だとか‥

>>199
いつのまにか赤いよだれかけしてたりして
>>207
不覚にもわらっちまった
>206
そりゃ、ドルパ前になんとかして形にしとかないと
韓国人形を牽制できないからな
>204
スレ違いだが、私も友人もリケで関税かからなかったよ。
しかも送料込みだから、ぬっちゃけ破格かも思う…価値観毒されてるなw
んー。リケは確かに安いけど、造形もそれなりだよ。手足とかを他メーカーと比べると。
目は左右激しく違うし頭も歪んでるしデフォメイクもそれなり。
頭の歪みに差があるよなーリケ。
あのへんがもうすこし改善されたらすごくいいと思う。
全体的には好きだ。メイクは自分で汁。

某の強みは知名度と国内だから安心メンテも安心(某だけど)ってとこよな・・
だからあの値段平気でだしてくるもそろそろ疑問。
といって某に歪みがないかというと…
ゆがみまくりだドルァ!納豆つかんで食べてるぞドルァ!
グルーが流れて泣いているようだぞドルァ!
服ほつれてるぞドルァ!
リケのは歪みというよりは、造形が稚拙…というとファンにおこられそうなんだけど。
某の1〜2年前くらいの造形だなと思う。
さんざん不良だなんだといわれた、綾をホーフツする。
もっとも、漏れは綾スキーだから、リケの造形は漏れ自身には無問題なんだけど。
あまりにも歪みが酷い場合、リケは苦情を出せば交換してくれる場合もあるそうだ。
某はあまりにも酷かった場合も個性として処理される。
この違いをどうにかすれば、多少高いのは物価の問題もあるし
日本で安心してメンテにもだせるのだから某もいいなってなるわけですが…
あぁ、リケの焦点の定まらない目が苦手だと思ってたら
あれは歪みだったのか…
>>216
うーむ。ウチのミニ子の歪みが余りにひどいんで店員に話したら、
「今度もって来てください」といわれたわけだが…個性ですまされるんかのーorz
>>217
いや。それでデフォだと思うー
いや、歪んでると。
左目が下がってはなれてるんだよ
>>217
たまにめっちゃきれいなのもある
>216
リケはキャスト斑にも対応してくれたらしいしね。
ただし、すごい高確率でキャスト斑出てたからってのもあるみたいだけど。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71150710

交換といっても、元の型からして歪んでるとしか思えないんだけどなあ。
かわいいだけに残念。
ううん…左目下がりすぎ
ってか、溶けてるみたいだ…怖い
某の8番ヘッドとかもこんなもんじゃない?
ここ、何のスレかと思ったじゃないか。
喪舞ら、話題がズレてますよ。
リケの話はハライパーイ。
sweetちゃん可愛くてめっっさ好みだけど、
プアスキンがいいんだよね・゚・(ノД`)・゚・

これだけではあれなんで、
SDフルチョのヘッド増やして欲しい〜
リアル造形系、16番の小顔女の子バージョンとか
今ログ読み直して遅レスになってしまうが、
画家の友人から言わせると、名画と人形を一緒に飾るのは言語道断だそうだ。
ビスクだったらまだしも、歴史的価値のある絵と歴史がない人形を一緒に飾ってあるのは、
美空ひばりをバックにモー娘がメインでステージに
上がってる状態と同じみたいなもんだそうだ。w
里を買い取った点に関しては、その業界では評価されてるらしいけど、
SDを絵と一緒に飾るのは不評だったらしい。
多分絵は厳重に保管されていると思。
>227
…悪いが、そのオトモダチは、
画家のアテクシがいる業界のほうが偉いのよ!!!
…って言いたいだけでは?
マリックとひばりとか言えばよかったのに友人
ひばりとモー娘か・・・
>>227
そのてのお話は、里オープンのときに散々ガイシュツなんで、なんで今更〜
っておもうけど。

正直。芸術家とお友達すごいねー。
くらいしか言えないヤ。
美空ひばりとモー娘が同じステージでも、漏れは別にかまわんのよ。
キャストのかたまりといっしょだと、絵が痛むんなら一緒にしちゃイケナイと思うけどさ。

なんか、オク板に出てくる着物厨のようないい方するんだなー
>>223
これはひどいね
でも漏れのはこんなじゃないよ
リケさんに言えば交換してくれるのになあ・・・
いろんなサイトさんで飾られてる子達も、ゆがんでないよ。
モー娘。なら知っている!美空ひばりってq?
自分はあの立派な絵がキャストの人形と同じレベルで
並べられてるのがすごく不自然に感じられたので仕舞
われたと聞いて安心した。
あとは時々展示期間を設けてくれると嬉しいな。

つーか作品の保護の為に時々引っ込めるのは良くある
ことだと思うんだが。
234もしもし、わたし名無しよ:04/11/23 01:54:02
絵でも何でも、いいものは、いい。

漏れは、日本画を描く人と、例えばたらいを作る職人さんも、
同じだと思う。

後世で認められたゴッホだって、そうだ。
生きてた時は、二束三文扱いだったんだから。

どれが立派でどれがレベルが低い、とかいうのは、
無しにしようよ。
>>233
通常の美術館や博物館では、大体季節ごとに展示品をローテーションさせている。
で、それが出来ないほど収蔵品の少ない、小さいとこでは期間限定の開館にしているね。

里は少ないだろうから常設展示は難しいな 。.
>227
前は3階の一室を絵だけの部屋にしてあったんだよ。
人形と一緒、ではなくて、絵だけの部屋があった。
でも今はその部屋にも人形が飾られてしまってるらしい。

栖鳳の絵を目当てに霞中庵へ来る人もいるだろうし、
全てを展示する必要はないけど、せめて一室は常設部屋を
残して置いて欲しいと思うんだけどな……
237227:04/11/23 02:02:38
画家の友達っても…別に自慢したわけじゃないんだが
そういう風に聞こえてしまったらスマソ
ちなみにその友達は憧れの作品と歴代SDが一緒に見れて
ウマーだったのに、最近行ったらなくなってて悔しかったそうだ
画家が皆『アテクシ、芸術家ですのよ』ってわけじゃないんで
一応フォローしときます。
つか、そんなアテクシ根性の持ち主だったら付き合いたくねぇよ…

自分も絵見たかったけど、どっか見れる場所作ってくれないもんかねぇ
ってか、天使の里ってネーミング聞いた時に
ヨーロッパ建築風の建物作ったのかと思ってたよw
別にあなたが自慢したようには見えないから気にするな。
美空ひばりとモー娘には激しくもにょったが。

>>234を読んだあとだと特に。
>>236
里の状況が良くわからないんだが、ただいま補修工事中の霞中庵という和風建築と、聖母がいてお店もある建物は別でしょ?
だったら、ある程度は補修工事完了後に霞中庵の方に展示するつもりじゃないの?

ていうか、そのための工事のような気がするんだが。
本来、屏風や掛け軸はああいう純和風の建物の中において鑑賞するのが望ましいけど
霞中庵みたいな建物だと温度や湿気の管理が難しいから
美術品の展示はどうかろうかと思う。
展示用のケースを設置すると逆に霞中庵の建物の方を損ないそうだし。
美術館の倉庫?蔵?で保管して年に二回くらい虫干し
これで美術品は大丈夫だろ
ヘタに展示したりするより劣化は防げるはず
242233:04/11/23 02:39:40
>234
単に漏れの中ではジャンルが違うものだから、並べると違和感
を感じるというつもりだったんだが…ううん、どう言えばいい
ものか。しかし確かに感じわるいな漏れの文…すまん。
霞中庵は茅葺屋根だから絵画の保管なんて無理だよ。
>243
なんで「保管」を霞中庵でする話になってるの?
するなら「展示」でしょ。
「保管」なら今でも本館でちゃんとやってるじゃん。
もともとそのために作られた施設なんだし。
温度や湿度管理はどうせオートだから
某のスキルが低くても何とかなるんじゃない?
SDを放り出して絵を元に戻せばいいジャマイカ。
なんつーか、日本人形系が飾ってあるならまだしも
洋風人形がゴロゴロ和風の家に転がっていること事態が変なんだよ。
ならメグとサクラと和装まどか、イアンをわらわらと・・・
>245
散々ガイシュツだと思うんだが、霞中庵(日本家屋)と展示館(4階建て近代ビル)とは
別モノですよ。
SDは展示館にしか居ません。
てか、人形ゴロゴロ転がってる家って、洋風でもコワー
霞中庵は補修が終わっても一般公開はしないよ
そんなことしたら維持管理費がさらにかかっちゃうからな
建物も必要以上に傷むし、漏れも一般公開の意義は感じない
もちろんあんなあけすけな建物での絵画公開なんて無理ぽ

それよりも、庭の手入れのなってなさに驚いた
植木の刈り込みも全然やってないし芝生もはげちょろけのうえに雑草だらけ…
芝は「養生中だから」で100歩譲って我慢しても、あんなアホーな電飾くっつける
ヒマと金があるんならその分刈り込みに使えっての
>>248
なんかエラソな言い方だけど喪前は何者?

つーか、霞中庵で絵を常設展示しろなんて話は誰もしてない。

あと、絵画にしろ建造物にしろ重要な文化財は、ある程度は一般に公開しなければ意味がないと思うが?
もちろん、常に開放して展示しておけ、とは言わないけど。痛むからね。
庭は手入れしようよ、悲しすぎるよ
sigeは霞中庵を宿泊施設にしたいと言ってたよ…
便所と風呂はあるのか?
作ればいいのか
更に金を我々からしぼりうわなにすrdftgyふじこlp;@:「
教室をやってる別棟の建物の中に、風呂トイレは完備されている。
というか、そこを宿泊施設にする用意があるみたいなことを、
以前行った教室の折に聞いた。
一泊 3万円か?
>248
え?じゃあ庭の手入れをしていたあのおじさんは何だったの?
全くボークスとはかかわりのないらしい(ご本人がそう言った)
ごく普通のおじさんがせっせと庭の手入れしていたけど。
わたしはあの人(たち?)が委託されて来ている庭師さんだと思ってたよ。
雑草とかも生えていた?
雑草多そうな夏の盛りに行ったときは生えてなかったけど。

「なんか可愛いお人形連れて女の子(&人)がいっぱい来るんだね〜」
「おじさん、人形の区別つかないんだけどこの子は何となく覚えたんだ〜」
そういって庭いじりしながら、おじさんが指さしたのは「のの」だった...

やっぱりののは男の人を惹き付けるんだなw
>>257
ちょっとほのぼのしちまった
同じおじさんかわからないけど、挨拶してくれるし感じのいい庭師のおじさんがいる。
257のおじさんちょっと和んだありがd
>>207
正月に行ったら、天使の代わりにたわしと賽銭箱が置いてあって
「気になるところを洗うとご利益が」
とかいう、看板が立っていたりして

年齢的に、天使云々って言うより、巣鴨のおじぞうさまを
ありがたがりそうなんだが>SIGE
庭師のおじさんたちは、以上猛暑といわれた今年のクソ熱いさなかでも
むぎわら帽子にタオル引っ掛けて、ばりばり芝の刈り込みやってたよー
無論夏場とはいえ雑草だって生えちゃいない
20日の里イベントの日だけは流石に来てはいないようだったけど
仕事熱心なすっげえいいおじさんたちだぞ!
「秋になったらこのお庭の紅葉がすっごく綺麗になるからね〜
 お人形達を連れて是非きてくださいね」
ってにこやかに汗をぬぐいながら芝刈りに励む叔父さんに感謝したものだ

>248は雑草とわざとはやしてる草花の区別もつかないのか?
sigeの悪口は納得できるが、庭師の叔父さん達を悪く言うのは
何故だろう、心情的に許せない・・・
なんか聖母とかどうでもいいが、おじさんに会いに
里に行きたくなってきたよ(・∀・)
>>262 
いや、sigeの世代にはまだ早いよ。巣鴨は。もっとアダルト世代じゃないと。

sige世代といえば、若い頃ベトナム戦争とか、ラブ&ピースとか、ビートルズが
インドにかぶれていたあたり?
俺も影のアイドルなオジサンに会いに行きたくなってキター。
最近里に行ってないけど、おじさん元気かな
紅葉は自分も勧められた
すごく嬉しそうに携帯の画像見せてくれたよ
>>266
真のアイドルですが何か。
実はオジサンが本物のsige。
里の庭のおじさんたちフレンドリーだよね。
人形怖がらずに「それは男の子?」とか話しかけてくれるし。
でも一人だと「こっちは男の子です」って答えるのかなり恥ずかしい。
こっちは人形者で、向こうは(たぶん)一般人なんだもん。
愛想悪くてゴメンね、こないだのおじいちゃん……。
次に行くときはもうちょっとガンガリます。
里の庭は兼六園よりも綺麗です。byゴジラ松井国の民

芝がところどころ傷んでいるのは表示を無視して踏み込む人がいるからだと思う。
庭師のおじさんフレンドリーでイイよ。
悪く言われて少々へこみました。
「ゆきを予約できるのも後30分になりました。ゆきは方向音痴なのでペリカン便のお兄さんといっしょに皆さんのお家に参ります。」by☆

…。
庭師のおじさんの話で和んだ。
今まで全然行った事の無い里にいつかきっと行ってみたいと思ったよ。(*´∀`)
>>263
………(´ー`)y━・~

一度あの庭の芝の状態とか植木をよく見てみるといいよ
見ないで言ってるんだったらどうしようもないけど

とにかくひどいのが植木の状態
どこもかしこも伸び放題
275もしもし、わたし名無しよ:04/11/23 23:10:19
>>274

いっとくが、あの状態がひどいといっている248は、全然日本庭園を
見たことがないんだろう。

漏れは近いから、一月に一度は行くし、
庭師のおじさんはいつ行っても手入れしているぞ。

今まで日本庭園は少なくとも30以上は見てきたが、
里はかなりのレベルだぞ。

あの人のいい庭師のおじさんを悪く言うのは、許せない。
自然の状態に見えるように刈るのって、難しいんだよな。
刈りますた!てのはぜんぜんわびさび無し。そっちを狙うならそれでもいいけど
霞中庵って文化財指定は受けてないの?
受けてたら、枝払うにしても役所の許可がいったと思ったんだが。

274が、とりあえず丸坊主派なら話は別だが。
278263:04/11/23 23:17:26
自分も近畿地方有数の庭園がある観光地近辺の住人だが
里には月1どころか2〜3回はいっている
正直里の庭のすばらしさは・・・


って薀蓄述べようとしたが完全にスレ違いになるし
まともな日本庭園など見たことのない248=274には何を言っても無駄だとオモタヨ
ガーデニングと日本庭園とは違うんだ
もちっと視覚的社会勉強しておいで
真実は里に行ったことのある、見る目を持つ人が知っているさ
ダメだよみんな>>274みたいな安い庭しか見た事ない奴に釣られちゃ。
>>275
お前の見た庭園てどんなレベルだ? もっとマシな庭を見て来いよ
京都なんだからちゃんとしたトコがいっぱいあるだろ
あれですごいとか自然を活かした造園とか言えるなんて、ヘソが茶を沸かすっての

自然に見えるように刈り込んであるのと、あちこちぴんぴん飛び出たり
まだらになってたりするのは全然違うんだよ

里は確かに最初の設計はいいんだが、ここしばらくの手入れは最低レベルだ
庭師の人格と庭の状態は関係ない
単に趣向が合わないだけじゃん
>>280
喪前の言うそのマシな庭の画像うpきぼん。
ただ漫然と「キレイネー」と見ただけじゃ30見ても100見ても意味ないんだけどな
そう思うなら里に行って自分で庭刈れば?
どっちが正しいの?
まだ自分の目で見てないからとりあえず判断保留
>>280の好みにはあわなかったのね。そう、かなしいね。
でも、ほかにたくさん庭園なんてあるからめげないで!!
>>280
藻舞はうさ美スレのキチガイか?
文面が似てるな。キチガイよ。
ヘソが茶を沸かすっての

わろた
( ´,_ゝ`)プ
正直、日本庭園のよしあしなんてココではどうでもいいよ
いくら薀蓄語られても最後は自分が好きか嫌いかで決めるし
とりあえずオクスレの着物厨と同じ匂いのするヤシは嫌い

もうすぐクリスマス、里の天使たちがどうディスプレイされるのか楽しみです
(変に聖母絡められるのはカンベンだけど)
確かにそれだけは嫌だな…(;´д`)<聖母絡める
庭の話が続いているのね・・・。

ボーボーと生えているのが日本庭園だと思ってきた私は間違いなのか、そうですか。
とりあえず、夜間営業する予定はないのにクリスマス用の電飾は用意されてたw
5時ごろになったら薄暗くなるからそれなりに見られるかも知れんが
>>290
いや、280は薀蓄すらも語れてないから・・・・・・・・着物厨よりもはるかに酷いな。
庭木の手入れのしかたなんて、所詮は好みでしかないのにねえ。
295292:04/11/23 23:44:23
リロードすればよかった、ごめんなさい…。

電飾ねえ、何時つくんだろうねえ。
sige閲覧ノートにはsigeの直筆で
「夕方の短い間ですがライトアップされます」
とあったが、電飾ついて怪しさ倍増かもしれんと感じた私はsigeの思惑から外れた人間です。
ショボイ電飾はイラネ、激しく似合わねえーーー! 斬り!
聖母像をツリー代わりに電飾>聖母絡めたディスプレイ
あるいは、聖母像にサンタさんコスさせて展示
元旦に行ったら、京都風雑煮出ないかな〜。
聖母は鏡餅だっこしてたり。
>>298
ごめん。
想像したらワラタ >鏡餅だっこ
みかんも乗せてね。<鏡餅
七五三は千歳飴持って、五月五日はこいのぼり柄のドレスきるんだろか…

今日は聖母と精天使素手でべたべた触る人イパーイで悲しかったよママン…
コスさせるなら、余計に聖母像じゃなくて巨大SDの方が楽だよね。
3月3日は十二単でいこう。
精天使ってすわりっこしてるけど、溝は普通だよね?
どうなってんの!?
座りっ子してる子は座りっ子の溝があると思う。
全部試作品だから色んなタイプの子がいるんじゃないかな。
すわりっこしている精天使は「固定」です。あと何体か「ゆき」が混じってましたw
なんせ試作品段階なので腕・足が座っているように造詣してしまっているコも多いそうです。

ちなみにガイシュツだったらごめん。聖母像は「石」だそうです。
大理石ではないらしいですが、まったく経験値の無い中、イッコの巨石から
カンカンッとエンクさんが削りだしたそうです・・・
うわぁーーーーっ!
エンクさん、かっこいぃいー!

…あんなパンフさえなければ、素直に見られるのになぁ_| ̄|○
経験無しであの布の質感出せるのかよ…<エンク氏
なんていうか某退社して真っ当な会社で頑張って欲しい。
某にあの腕はもったいない。
聞けば聞くほどえんく氏儲になるよ。マジすごい。
初期子とかも見る眼かわりそう。
しかし、おっとりしてそうだからなー・・独立してほしいけど
>>301
身代わり地蔵のようだね
そのうち撫でられつづけて凹凸がなくなりつるつるに・・・
そしてドルパでは行列整理…エンク氏
¥句さん、すごい造形師さんだと思ってたから、
ドルパで列整理してるの見てびっくりした。
司会をしてる時もあったし、某は人手がないのかと思ったよ。
ただ単に¥句さんがお祭り好きってなら分かるけど。
>>310
>行列整理
某はさ、「社員だったら現場で働け」っていう方針だから
事務所のスタッフも、制作スタッフも、外部スタッフも、デザイナーもなにもかも、
現場で列整理させられたりレジ打ちさせられたりするんだよ。
デザイナーと事務所スタッフといっしょにするなっての。
前回、別のイベントと駐車場列が一緒になり混乱していて
駐車場への入り方を聞こうと
何気なく近くのスタッフに声をかけたら¥句さんだった(w
ビビッタ いや、マジで
親切丁寧に教えてくれた 凄くいい人だったよー
そうはいっても、
「漏れはデザイナー兼造形師だから、現場になんて出なくてもいいのさ♪」
とか、踏ん反り返りつつ人目の届かない奥のデスクに引き篭もられるよりは、
どんな形であれ、多くのユーザーと接する機会をたくさん持ったほうが、
¥苦氏本人にとっても良いことだと思う。

…が、さすがにレジ打ちはチョト可哀相だな…(´д`)
っていうか、他部署の人をイベント時に引っ張り出すこと
そのものはまあよっぽど大企業じゃなければありがち
だけど、それならそれで指示は徹底してて欲しいよ
人によって言うこと違うのは勘弁
慣れてない奴が列整理やレジ打ちするから余計時間が掛かるのか…。
「社員だったら現場で働け」
は、いいんだが、顧客に迷惑かけるようじゃ本末転倒だよなぁ
>301
マジレスすると・・・
どーやって降臨台一番奥の中央に鎮座している聖母を
素手で触れるのか教えて頂きたい
降臨台に上って触ってたのか(w
漏れも今日(火曜日)に逝ったが上って触っている香具師は見なかったがなぁ
来年の1月1日元旦営業日あり。
  
うちの子着物を着せて、里訪問したくなってきた・・・・
>>318
やっぱ触れないのか
聞いててすげえ不思議に思った。防犯意識ないなあと
そんな風なら、すき見て一匹さらって来る奴がいそうだしな

301はどういう状況だったんだろう、嘘だとは決め付けたくないし、
なんかそういう状態ができてたのかもな。
ぺたぺた・・・なのかよ!  1体攫ったら、里にいる来場客、全員疑う・・・
里イベント時の受付の人、身分証明チェックしてながったよ。
322318:04/11/24 19:46:52
>320さんの為に
きちんと書くなら・・・
幼天使と精天使には触れることが出来ました。
(白い手袋を触る人には装着させてましたよ、某の人が)
自分のSDを持ち込んで一緒に撮影することも出来ました(漏れもしてきました)
宙に吊っている天使以外はほとんど降臨台の
繭の部分に下ろされていましたので好みの幼・精天子をはべらせて撮影もOKでしたよ(w
但し某の中の人の話によると触れることの出来るのは
この期間だけだったそうでこのお披露目以降は
聖母の側に飾られるとの事で触れることも出来ません。との事です

精天使はお顔のパターンも何種類もあって中の人いわく
いずれは精天使フルチョで販売できたら〜、と申しておりました。
お顔のパターンのいくつかは撮影してきました。
個人的にはなかなか欲しい子もいたりしたので
販売してほしいなぁ〜、と。
でもね・・・ゆきもそうなんだけどあの値段ではチョット・・・。
せめてゆき2.5マソ・精天使1.8マソ(発売になるなら)位じゃないとちょっとSD系マンセーな漏れでも買えない。
ミニSD より高いんだもん、ありえないっすよ。
漏れならまだ買ってないこはくかひすいを買います
っちゅ〜ことで里まで逝ったものの今回はヌルーしますた

でも実は今年の冬の本当の狙いは純タン・・・(ニガ
323318:04/11/24 19:56:52
>追伸
聖母には触れる機会がなかっただろ!ってツッコミってことです。
円区さん渾身の作品・・・しかも石からの削りだし・・・
触れるもんなら漏れだって触りたいyo!
遠くから見ても美しい造形でした(^д^)
精天使フルチョ ... 早く販売開始してくれ・・・

全種類オーダーしそうな勢いですた・・・・○| ̄|_ 
 
12月に里へ行こうと予約カレンダー見たら
11月は30日までなのに31日のカレンダー使っているからどう予約すればいいのだ
12月が全て1日ズレているのに・・・
お願いだから修正してほしいよー
ずれてないよ。
>>322
320です
説明ありがとうございます
お子ちゃまズ触れたんですね、でもちゃんとその辺は
管理してたんですね、納得しました
石からだったんですね聖母さん
彫刻は元来振れて鑑賞する物だそうですが、
それはできないでしょうね。

画像でも綺麗ですよね・・・
ぶっちゃけ最初はいただけなかった精天使・・・
でも・・・
あの、眼を伏せてかなしそうにすわってる子・・・
か、かわいいじゃねぇかよ・・・
>>324
里一周年記念にスタートする悪寒
シュピット機能を付けた事で高くなってしまったんですよ。
漏れはぶっちゃけハネは要らないから安く作って欲しかったのだが。
羽いらね。組み立て式でよか。メイクいらね。これで2マンで・・
値段上げるために背中に磁石つけたんかもなw
16SDをはよ出せ。
安めの設定の物を作ってもいいと思うんだがなぁ。
SD高いから手が出ないけど新しく出た小さい子が安いなら
そっち買ってみようかと思う人も居るかもしれないし、
そこからハマって大きい子を買う決心がつくかもしれないのに。
>>334
そういうやつはDDかうんじゃねーの?
336233:04/11/25 01:25:01
DDはまた趣が違うんだよ。
創作人形は高くて買えないからSD買うんでしょ?
とか言ってるようなもんだ。
クキ食い残しスマソ…
DDとSDは趣旨が違うだろ。
MSDがいるじゃないか。
小さい子欲しい。
場所とらないし、ちんまりしたところにいいようのない可愛さを感じる。
MSDでもまだ大きい。
羽根なしでもーちょっと値段下げて、一般売りしてくんないかなーっ
某が値段下げるわけねーだろ。
漏れも幼天使の値段には愕然としたがそれでも欲しい香具師続出。
予約が大量に入ってる現状が物語ってるよ。
今週末、里に行きます。
紅葉はもう良い頃かな?京都ってもう冷えるんだろうか…
さっき聞いてたラジオで天気予報は明日(金曜日)が雨、土日は木枯らしが吹くって言ってたよ。
344318:04/11/25 16:56:13
>342
火曜日に行った感じならまだ問題ないでしょう<紅葉
お庭の左横の建物の側にある紅葉が特に綺麗でした
ケーキセットは良いけれど、ドリンクさりげなく値上げしてるじゃん
200円→300円
便乗…
>>345
グラスが大きくなった気がするんだけど…
気のせいかな。
347342:04/11/25 19:36:45
こ、木枯らしですか?
里、暖房つけてくれるよねー
漏れの良く行く巡回先のサイトで今回の天使のレポ上げてた
精天使の顔がイパーイ載ってたよ。
や、やばい、、、ツボな子がいる
私のは、美白眠り目の精天使、あの子が欲しいよう。
  
>>348
見た!
漏れも>>349タンとたぶん同じ子にツボった…
カワエエ…!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えっどこのサイトさんだろう…みたいなあ
>>351
雑技団で「精天使」で検索したよ。たぶんすぐわかる。
>351
ヒントは「庭」でも分かるかも
(ちょっと遠回りなヒントか?)
精天使だと二つしか引っかからなくて、めぼしいのは上のほうだけど

…庭( ´゚д゚`)?
>354
上のほうを覗けば全てが分かると思われ
本スレの画像アプは? もう見た?
>>354
ttp://kintubo.kakiko.com/dolldic/na.html#niwa
庭の意味はこの辺りを参照に
>>354
見つけられた?

以前どこかで見た気がするんだけど、里フルチョって里で受け取りにしたら
前金1万でいいんでしょうか?
里受け取りにされた方、おられます?
359358:04/11/26 07:45:10
すいません、自己完結…。
初心者スレに書いてありました。
1万五千円から前金で可能なんですね。
スレ消費すみませんでした!
なんだかんだとみんなに叩かれるけど、
某も頑張っていると見直した!
うん、頑張ってる所もちゃんとあるんだよ
そこだけ見て他を許すつもりはないが、それは認めたい
この程度のことで見直すって…
信者はやっぱ違うな( ´_ゝ`)
散々ガイシュツだが、変な後付け宗教の公開さえなければな…
それまでは、某やろうと思えばやれるじゃん!
と思っていたのに…
それでも幼天使に踊ってしまった漏れって







ダメ人間だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・or2
やーいやーい駄目人間!
いやでもなんか・・憎んでも憎みきれない愛憎というか、某は変な会社だ・・
恨み不満はいぱーいあるけどな
幼天使ゆきの質問はここでよいでしょうか?
この度代購でお迎えできることになったのですが実物を目にしていないのでサイズがさっぱり分かりません。
お迎えのときに裸はかわいそうなので色々と買い揃えておきたいと思っています。
ウイグ、靴、お洋服のサイズ、共用できそうなお人形の種類をおしえてもらえませんか?
(個人的にはスヰートちゃんが違いような気がしますが?)
御教示おねがいします。
たぶんあなたの思ったとうりで正解。
あとSDCのウィッグと、メルちゃんの服なんか使えるらしいよ
>366
ユーザーには実物手にしてない人しか居ないんだから
某に電話して聞いてみたら?
予約して金払ってるんだからサイズくらい教えてくれるでしょ。
今度のドルパ発売のSDCウィッグの色がミニウィッグより多数
あるように見えるのですが。
ワッフルでハニーゴールドもある感じなんです。
うちの20センチ頭のミニには入りませんよね。
SDCウイッグはゆきのウイッグもかねてます
楓とゆきは体のサイズは違うけど、頭のサイズは一緒なんでする
ゆきに楓のウイッグかぶせて展示してたよー
ゆきと楓の頭の大きさが同じってことは、
ヘッドすげ替えとかもアリかなあ・・・?
そうなると首が問題になるかな。
楓の笑い顔オプション
精天使の凄いポーズでゲタゲタ笑ってるやつに似てる
あの口元と垂れ目
赤ちゃんだったらまだいいけど、
楓たんあのボンキュボーンであんな笑い方すんのか!
精天使のギャハハ!ってんじゃなくて
もっと「…ニヤリ」って感じじゃないか?>微笑楓
ニヘラってイメージ>楓微笑
この写真だと「ようし、あの人間の魂を抜き取ってやれ!」って
下っ端に指図しているように見える>邪笑天使
tp://keito.sakura.ne.jp/doll/off0-2/off21/off-134.jpg
>>376
下っ端君、やる気なさそーだなー。
「はいはい」って口で言いながらぼーっとしてちんこいじってる感じ。
>377
うは、やめてお腹痛いwwww
つーか、天使だからちんこ無いしww
>379

っ【花咲か天使テソテソくん】
>376
ホーレー線?すごいな
>>376
禿ワロタw 色々と想像させる子たちだねえw
邪笑天使「行け! 地上の人間(クズ)どもを殲滅せよ!」
下っ端天使「ラジャー!」
逆に萌えてきた
まぁどちらにしても某が「買い求めやすい価格」で提供してくれれば
いくつも買って色々遊べそうだ罠。
>384
某から宗教色が抜けることぐらい、ありえない。
値下げなんてしたら、それこそ倒産を覚悟しないと。
SD一揆じゃ
遊んでもらえなくなったSDの百鬼夜行・・・
>384
未塗装・未組み立てで良いから
確かにもう少し価格何とかして欲しいよなぁ
MSDより高いなんてありえへんよ
ちなみにあの天使何センチなの?
相当小さいはずだよねぇ?
夢見たいな価格だ。
誰一人ツボらないから、買うことないだろうけど。
クマー
値段については、踊らされてる自分でも流石に思うところ有ったんで
工場長→造型師→縁九さん→奥様専務→SIGE社長
の順で、理由も沿えて直訴してきたけど
一番上(もしくはその下)で知らん顔されるだろうなあ・・・
延九さんまでは
「どの辺りが一番ユーザーはうれしい?」
「気軽に買える値段ってどの辺りまで?」
「顔の種類が多いとたくさん集めたい?」
「関節構造・機能は制限されても安いほうがいい?」
って、少なくともSigeよりゃ真面目にリサーチしててくれたんだが
値段はちょっと高いよねえ
半完成品で2.8くらい、未組み立てで2.4マソぐらいだったら
つぼれば私は買いたい価格かな。
小さいといってもキャスト抜くパーツの数変わらないし
(羽の分は増えてるね)MSDよりちょっと安い価格なら納得出来るかも


本音は2マソくらいだったら嬉しい。



里に行って来た。
紅葉が見事だった・・・。
そういえば、幼天使見るの忘れた。(そんなバカな)
>>391
えー、事実だとするとちょっと、「うわぁー…」ってかんじ。
真面目に話くらい聞いてよ。
とにかく欲しいです。
>393
風雅だなw
でもそんだけ見事なのかー。行きてぇ。
本日紅葉を見に行ってきました。
霞中庵にかかるもみじの色づきが見事でした。今年は京都全体で異常気象の
影響か、少し色づき方にむらがあるみたいなんですが、里のもみじもまだ青い葉の
木があり、来週も綺麗だと思ったら…。
来週はドルパで里お休みなんですね…。残念です…。
でも今でも充分に綺麗でしたよ〜v
でも今日はもう閉館してるし来週末は休館だし…
次に入れるのは12月11日〜だとするともう枯葉だな_| ̄|○
無茶苦茶来週行く気でいたよ・・・_| ̄|○イサイサ〜
庭は諦めて4日に午後からかっ飛ばすか。
もみじ・・・。
先週里参りした漏れは勝ち組みだな(`・ω・´)                        トオモイタイ
里いってきた。
アフター予約無しだってさ。
荒夜は、サシャ美白だってさ。

…ちぇ
美白のサシャの美白が荒夜???とか思ったけど
サシャと同じタイプって意味か、そうか
サシャってぷあだっけ?
サシャはぷあ美白(≠ぷあ里美白)ですよ
>401
今回のモデル全部アフター無しってこと?
もしそうならやべぇ
純たんお迎えに並ばないと
ニュースの方を見たが、アフターなしと明記されているのは、イサ2だけだがな。

407405:04/11/29 13:40:14
>406
そうだよね
漏れもそのつもりで今回はアフターに賭けるつもりだったんだが
場合によっては仕事を休まないとなぁ
亀レスすまん。

我も里に行って来た。
正直お世辞抜きできれいだった。
あの庭をこれだけ管理するのは大変だろう・・・と
本当にオモタ・・。

それに、降臨台が変わってた。
休館日に色々やってんだね。
あの庭はきっと整備のおっちゃん以外にも
夜みなが寝静まった頃翠星石を蒼星石がお庭を
手入れしてる・・・とドリームな事を言ってみたり(w
>>409
( ´∀`)σ)∀`)

里のお庭大好きだ。
非人形者のダンナも気に入ってるので
「里連れて行ったろか〜?」と言ってくれる。
庭師のおじさんたち超がんばれ。
冬は何がきれいなんだろう。
庭師双子石が京都でがんがってる姿を想像して萌え。
来年こそは里行こう
ちょっと雪降ったら綺麗だろうね、庭。
7月の異常な猛暑の中、初京都&初里で、里だけで気力を失い帰ってきた私は
京都の暑さを甘く見すぎていた道産子。
飛行機安チケ狙ったら、時期選べなかったんだ……
庭師のおじさんにも派閥?があるらスィ…
オーナーがsige様になってから色々と管理の仕方も変わったらしく
………すごく辛口トークですた(`・ω・´)ガンガレおじさん!
>413
某サイトの訪問レポに、庭木の枝が必要以上に切られていて
ショックだったってのがあったよ

勝手に枝切ると木によっては病気になって枯れたりするのに
……オジタンガンガレ
いくら某でも素人が枝切りしないだろうに・・・。
いつも植木職人さんの車が止まっているからそれなりの
プロが管理してんだよ。ソウネガイタイ・・・。
維持管理費をケチッてて腕の悪い庭師を必要日数以下でしか雇ってないから
あんなに庭が荒れていくんだよ…もうちょっと金かけてちゃんと管理しろよ〜
里が荒れるのは哀しいけどそのために値上げとかされるんだったら
里なんか廃れちまっても構わないというのが正直な気持
というか、里そのものがいらない。
里限定や里チョも最寄の天墨でできれば京都までの旅費が浮くから
場所によってはもう一個ミニチョなりスタンダードなりできるし
各種パーツなり買ってもらったほうが某だって得だと思う。
ユーザー同士のコミュニケーションとかいうなら
狭い天墨を新宿アルタ並に広げれば充分だろ。
里の庭管理費は府から出ているはずだが…
苔も文化遺産らしいし
>>419
全額が府から出ているわけではないんだよ
たしか競売の時の落札時用件の中に庭の維持管理も入ってたはず
荒れ放題だった庭を手入れしなおすのにだいたい年間1億近くかかるとか…
地元民だが・・・
荒れまくってたあの庭を一年であそこまで持ち直させた庭師サン達の苦労はスゲイと思う
うちのじーさん、特に人形は好きではないのだが、庭見るために里まで私を送ってくれる
外国人向け高級ホテルならまだしも、アメ公や政治家の個人別荘なんぞに改築されなくてよかたよ
(実際はじめはそんな話だった)
>>421
それらの話はほとんどが日本家屋と庭の維持費がか嵩むからという理由で
ポシャッちゃったらしいよ
23億っていう落札金額のほかに毎年の維持費がバカにならないし、更地にして
マンションにするわけにも行かないのでなかなか買い手がつかなかったんだと
そういう理由なら、地元企業に落札されて良かった…と言っていいのかな。
美術品は日を決めてでもいいから、一般に公開してほしいと思うけど。
「見栄」

この一言で片付くだろ。
>414
うん。
庭の左奥のドウダンツツジが刈られていて駄目になってたし
椿類も変な時期に剪定されたらしく花が全くついてなかった。

里に行く度に見る一生懸命庭の手入れをしている白いおじさんは
前のオーナーの時から庭の手入れをしていて
ドウダンツツジや椿を切るなんて事は知らされてなかったし
いきなり切られてるのを知って内心かなり御立腹だったらしい。
里の入り口から建物にかけて電飾をかけた香具師らも庭師らしいが
白いおじさん的には呆れて物も言えん…という感じみたい。
オジタソがんがれ…(´Д⊂
>421
…ジャップ(ボソッ
毛唐はすっこんでろ
なんか宗教なんかより、庭の手入れのほうを抗議したくなってきたな。
宗教はこっちがSDは手放せば解決するけど
庭は某を叩かないと解決しない。
>429
>417


正直、自分の人形に関係無い庭がどうなろうと興味無し。
>430
取得した財産の管理さえ出来ないような会社の商品を買っていることが恥ずかしくなる。



って人もいそうだが。
すでにあんな会社にあの庭もったいないって言われてると思うぞ。
もちろん商品持ってる奴も馬鹿だな、って思われているだろうし。
今回は教室ヘッド販売がないからなのかな?
電話つながらねーとか、取れなかったーとかいうのが無いね。
参加希望さん全部予約取れたのかな?
ここにも韓国人の工作員が紛れ込んでるなー
やたら煽りたがっててご苦労さん( ´,_ゝ`)プ
>431
それを言ったら、「競売にかけた馬鹿出て来い!」っていう話になるような。
元を正せば銀行に踊らされてあんなバカな建物ブッ建てた竹中一族が
大バカだったんだよなぁ…
延区さんが植栽やってるとかって言ってなかったっけ
そんな覚えがあるんだがまさか……
>>437
それはそれで冗談じゃねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!としか思えん
>>425
中身は荒れてても一見キレイに見える和風庭園なんだし、あんな安っぽい電飾やめて
薪能に使うようなかがり火を焚く方がよっぽどいいのになぁとオモタ
>439

 天里炎上
>>440
電気で結構リアルなかがり火をディスプレイしてる和食店があるよ。
>436

竹中、・・・・誰それ?

本当に工作員がまぎれこんでるとしか、思えんな。
あんなバカな建物って何だ?
今教室が開かれてたりする工房の建物のコトじゃないかな>馬鹿
あれってたしか元は関係者の自宅だったんでしょう?
本館?の美術館自体もアホかとバナナかとって建物だと思う…
だいたい、竹内画伯の名前であんな建物群の減価償却できるワケないだろうに
どうして遺族もそういう現実的なそろばん弾けなかったか不思議でならない
>445
あの美術館って遺族じゃなくて
愛知県のとある会社が作ったんじゃなかったっけ?
そこが倒産→債務物件競売っていう流れだったと。
それとも遺族が作って、この会社が買ってたのかな。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/13/W20031213MWG1K100000002.html

>>440
燃えさかる里の建物の中から
SDたちがわーっっと逃げてくるところを
想像してしまったw
>447
半分溶けたり、首がなかったり、関節はずれてブラブラしてるのがわーっと走ってくるところ想像しちゃったよ(つд`)
今週末はドルパで里は休みなんだ。
ちぇっ。せっかく里フルチョをしようと思っていたのに。
里のバカ。オレのアフォ?
>449
社員全員ドルパ会場で働かされてるからなあ。
>450
それはそれで嬉しいかも。
>448
それじゃもみじ国の原爆記念館だよ。・゚.(ノД`).゚・。
でも漏れも溶けてるの想像しちゃった。
漏れは 花魁SDが走り惑うのを想像しちまった。
あと、バケツリレーSDとか。
ドルパ会場で里スタッフに会えるのは嬉しいかも。
わたしんちの子の産婆さんみたいな人たちだから・・・。
ごめん、偏見だってわかってるんだけど、
スーツ着たおじさんが割烹着つけて
「私が来たからにはだいじょうぶですよっ!」
って言ってる姿想像して笑ってしまった<産婆さん
>バケツリレーSD
想像して萌え苦しみました。

>バケツリレーSD
翠星石の如雨露で十分いけるかも(w

      ___   ♪
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) )) おまいらは私に続きやがれでぃす〜
 ((  |l |リ゚ ヮ゚ノl| 
     ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
    ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
.   ミく二二二〉ミ   WWWWWWW





ありったけのお湯を沸かして! 男の方は出ていって下さい!


そして誰もいなくなった
459もしもし:04/12/05 21:10:40
例の招待状ですが、UPされてるところ知りませんか?

今更なんですが見たいんです。。。。。
ほとんど話題になってないけど、ドルパプレゼントであった
天里1泊2日ツアー気になるよ。
「ドール企画室主催によるウェルカムパーティー」ってどんなだろ?
しかも3名って…
ドルパも行けず抽選も参加出来なかったし、どうしょうもないんけど、
行ける方レポキボン!!
望みウスーだけど…
462459:04/12/06 23:05:26
460さま
ありがとうございました。
正直
里までチャリで15分の自分に当たったらどうなるかのう・・・
とチョット期待してたんだがな
往復300円(+ガソリン代少々)でいける友人も同じ事考えていたらしい
>461
当ったのは全員男性だったと思
しかも名前フルネームだから、
ここでのレポは望み薄だと思
オレもウェルカムパーティーだけでも
参加させて欲しい。
諸経費自己負担でいいからパーティー逝きたい。
ウェルカムパーチーで洗脳されて帰ってクル
3人だけがウェルカムって、ある意味怖い。
もっと参加者増やしてあげようよ。
同伴者がいるだろうから単純に掛ける2にはなるのではなかろうかと?
6人パーチーもかなり恐い。身内同士ならいざ知らず・・・
じゃあ×3でどだ!
ショボーイ海外ツアーでよくあるよね。ウェルカムパーティー
招待客より某の中の人の方が人数がずっと多くて
囲まれるのかと思うとちょっと不気味
招待ってのは単に旅費やなんかを負担してくれるって話で
別にその日を貸し切りにするってわけじゃなかったっぽいよ。
日経TRENDYのトレンド探索のコーナーで天使の里が紹介されてたけど
『分身となる人形に癒される』とか某の言い分丸写しでキモ
最近何かと露出が増えたよ・・・。
sigeが取材を受けるときは慎重に頼みます。
客にまで怒られるような脳内ドリーム、非人形者の世間様の目の
届くところで披露しちゃったら、冗談抜きにヤヴァイ。
なんにも考えないで客に宗教モドキのチラシ送ってくるんだから
マスコミにもポロっと電波設定漏らしちゃいそうだよね。
基本的に何がやばいのかわかってないんだもん。悪気はないみたいだけど。
日経トレンディ読みました。

別にどうって事無い内容じゃん。

そこのところはsigeも考えてるよ。
マダム・タッソー蝋人形館のニュースはチェックした?
ヴァチカンまで出てきて大変。
>>480
SDのあれくらいでヴァチカンが出てくるわけないじゃん
ヒロイン願望の被害妄想も行き過ぎるとみっともないよ

タッソーどころか向こうは「美術館の屋根突き破って法王に隕石直撃!」
な1/1スケールの「美術品」作ってヴァチカンの抗議退けて堂々と展示してたよ
あんなくらい屁とも思ってないし、ヴァチカンもポーズで抗議しただけだ
バチカンなら話が通じるからまだしも
米本土には狂信的なタイプもいるからそれが怖い
里・・・・・・・・・・・有料でもいいから平日あけてくんないかな?
>>482
あのキチガイどももそれほどヒマじゃないっつーのw
>480見て、
「そうだよな、バカチンは困るよな」と一人納得した冬の夜明け前。
眠美加の代わりに冬空の下で眠ってきます。お休みなさい。
「このバカチンが!!」
>486
藻前のセンスが大好きだ!
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200412140012.html
聖母タンにげてー! シゲタンもにげてー!
>488
やっぱりこういう事件あるんだねぇ
sige、今回の話は聞かなかった事にしてやるから
潔く取り消せ。
日本国内でこういう設定でやってるのバレたら
アメリカ進出もなにもないぞ
490もしもし、わたし名無しよ:04/12/15 02:37:57
>>489
いっそのこと、アメリカでボッコボコにされて来い。
カイリーミノーグってまだ生きてたのか
教室の予約とれたよー
ヘッドの販売なんてなくてもいいんだ・・・。
私はヘッドは要らないけどヘッド販売の時に限って
受けたい内容なんだ。おかげで予約取れない。
同じ講座を販売アリとナシの日を作ってやってくれよ。

激同意


激同意
↑ 
 ↑

 激激同意
激しすぎてズレてますよ、と。
違うっ!そこ違うよ・・ずれてるよぉ!そこじゃないの!
激しすぎるよぉぉ〜!
深夜らしいノリになってきました。
>>488の記事
>同館は「不快な気分にさせたのなら謝る」と釈明したが、
>この「降誕劇」はあくまでもより多くの人々の興味を引きつけるための
>「パロディー」で、悪気はないと主張した。

これって、sigeが言いそうな言い訳そのもの…。
無神経な奴って何処にでもいるんだなぁ・・・・
今SD痛スレが面白い事になってる。
まさかこの中に痛嫁は居ないだろうな?
痛スレにたどりつけない…「痛」検索の最新番号だとおちてるよ。
>>503
半角
>503
「痛い」で検索してみれば?「SD」付いてる方だよ。
里教室の予約なんだけどもっと早くしてくれないかな
漏れみたいな田舎モンは京都日帰り辛いんだよ
旅行の手配とかあるから10日前じゃ間に合わないヨ
里の新作ケーキウマー
おまいらも食え!!
正月は何か変わったことしてくれるのかなあ?
お神酒ふるまってくれたり限定和菓子出してくれたら嬉しいんだけど。
ただ券でアップルパイ食った
今度はチョコケーキ食いたい!
>>508
酒は流石にまずいだろ。
未成年も車乗ってる奴もいるんだから。
正月は
sigeとsige嫁が着物着て降臨しそうな悪寒…
巫女の格好して宗教臭いことやっていたりして
里でカウントダウンやって欲しいな・・・
アップルパイもチョコケーキも不味いとまでは言わないが美味くなかった
フランボワーズのムース美味しかったよ。
冬っぽい色使いで見た目もかわいい。
味は夏っぽくあっさり系だったけど。
フランボワーズがそんなにすっぱくなくて、私はすきだ。
里って経営危ないのー?
明日のアフター、お里は9時45分から購入列の抽選をするらしいよ〜
早朝から並びに行って風邪をひかない様にね。
9時45分ってまじっすか?
自分タコ天間に合わないから諦めてたけど、里がその時間なら行けそうだ。
大阪飛び越えて行こうかな…
>518

517は釣りだよ。
早めに来たほうがいいよ。
520518:04/12/25 00:26:46
釣られちまったい……_| ̄|○
519タンありがd
>517はいつも里に出現するうっとうしい転売や可?
やること汚い。
>>521

まあ、案外本当かもしれないからな・・。
あんまり、憶測で物を言わないほうがいいと思う。
521が、里に電話して確認したのなら、いいがな。
里に出没するのはストアか?
白いワゴン車で登場するらしいよw
>店2000
八橋のクジが8時だから、それにあわせて自分がこれる時間計算してるんじゃないの?
里のクジはモット速い時間の予定だよ
>522
やっぱり転売や本人だね。
案外本当かもしれない>522の憶測が入っている
憶測でもの言わないほうがいい> 521の憶測は禁止
矛盾していますよ。
…。
教室のレポカキコする雰囲気じゃないな…_| ̄|○

里に夏並んだ時は抽選なくて9時30分位に整理券配られてたけどね。
今回はどうなんだろ…
さっき里に電話したら教えてくれた。

今日は9:45に抽せんだったか整理券だったからしい。
(行ってないんで、はっきり覚えてない)

朝寝坊して、たこ天の7時抽選あきらめてwebで撃沈したんだけど、
里に行けば望みはあったのか…

ちなみに、もうお迎えは無理だそうです。
通販隊も夕方にやっと繋がって、駄目だった…

もう夜になっちゃった。
私の1日は、何もせずに終わったよ_| ̄|○

>527タン
教室レポキボンヌです(′・ω・`)ノシ
教室れぽです。
講師はヴァリコさんと今北さん。
クリスマスの為かキャンセルした人も多かったです。

オーバーメイクと言う事で旧メイクミミタンを使ってメイク済の子を
より美しくする方法を教えて貰いました。
1、リップの塗り方。
2、眉の書き方
3、パステルメイクのやり方。
筆を持つ手の小指をヘッドに当ててメイクすると安定感があってイイ等
色々為になる方法を教えて貰いました。
とても楽しくてすぐに2時間立ってしまいました。
最後にクリスマスと言う事でチョコを貰った。また逝きたいな…
チョコのオマケなんて粋だね。
今北さんって初めて聞く名前だな。何やってる人だろう。
>531
漏れも初めて聞いた。
フェイスアップ担当でヴァリコさんの一番弟子だそうだ。
主に今北さんが教えてくれてヴァリコさんがお目付け役って感じだったよ今日の教室…
なんか、タリんだ友達に聞いたけど、
アフター本当に9:45に抽選だったんだって?

貼り紙が昨晩からしてあったらしい・・・。

本当の情報を、転売屋扱いしたのが、本当の転売屋か?
・・・自分で書いててもわけわかんなくなってきた。

ああ、もう!
525-526 を信じた、漏れは負け犬さ・・・。
素直に里に行けばよかったよ。

ついでにいうと、店は八橋にいたぞ。

チラシの裏かもしれませんが…
ジュンジュンと遠夜お迎えでキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)ノ━
遠夜姐さんカスタムするぞおおお!!

本日、今年最後のくじ運使い果たして参りました
ずーっと欲しかったV-Jシリーズも余裕でゲット、快感ですな…( ´∀`)
どるぱのデラさんだった人と話してたけど、どうもその人転売屋だったみたい。
クジが後ろの人から代行注文聞いて、SD大量購入してました。
ジーンズシリーズは、注文書片手に品を見定めてはいたもの
実際の品がどれなのか解らずうろうろおろおろ
それ以降の人の足を止めて激しく迷惑だった様子。
今後は里も転売ヤーが狙いに来そうですな
店の人は今日は見かけなかった…八橋で買えたのかな
数少ない八つ橋の店頭販売SDは殆ど店の人が買っていきましたよ…
店の人って数人で、来ますか?一人ですか?
漏れが並んだら、店ににらまれますか?
>534
モメー
遠夜姐さんとはカコ(・∀・)イイ!!な
漏れの所にも、サンタさんがジュンタン連れてきてくれたようだ
かわりに財布の現金は抜きとって行ったがな
転売ババアの前の番号て、藻舞さんが誰だったかなんとなくわかったぞ
あまり詳しく自分のことを話すのはイクナイ(゚Д゚)!!
藻舞さんが話とったおばはんは八橋店のナカーマ
いつもは八橋で店と仲良くやってるおばはんだ
クジにはずれて里まで流れてきたのかも試練
      


       つまりは店もデラなのか orz   
漏れが着いたのは八時チョット前
ストア一味は八橋におった・・・ 八橋は八時から抽選・・・
またもやストア一味に惨敗・・・八橋の店員はストア一味と裏で繋がってんのか?
なんで毎回あんなにクジ運がええねん?くそーくそーくそー ほんまにムカツク
今度あったら、車ぼこぼこにしてナンバーから自宅割り出して放火してやる!
死ね死ね死ね
自宅は刑務所の近くです。
>538
それちょっとヤバくないか・・・?w
ストア一味って名前で個人特定できちゃうし
>>257
ののを覚えたというより髪型で判断している場合が多かったりする。
私の知人がそう。
黒髪ストレートロングならめぐもまどかもののも皆同じw
>>391
私は逆に価格が高くてもいいから丁寧なものが欲しい。
亀レスが流行っているのですか?
ええ。
専ブラ入れてれば無問題。
23日のまゆげ描き方教室行きたい。
マジ行き詰まってるのだが、事前に休み申請して
予約でダメ繰り返しで、しばらくムリぽ(´・ω・`)
23日まゆ毛の描き方講座の日って
もう来館予約もいっぱいになってるよ…

>>547
すげー見事にうまってんね。
眉毛なんて講座受けるほどのもんなの?
>549
奥が深いよ、眉毛。
ちょっとしたことで表情がガラっと変わる。
眉毛のウマイヘタでその人の腕分かっちゃうくらいだし。
行き詰まるよね、眉毛。
メイクで一番最初にブチ当たる高い壁だと思う。
なんて大雪なんだ!!里行けねぇw
私は今から里に行きます…。
雪景色の里のお庭で写真撮影するんだ〜
今日里に行く予定だったのに、雪であきらめました。
行きたかった。
風邪引かないよう、気付けて行ってらっしゃい〜
明日里へ行く予定なのにー!
1/8の教室、予約しようと思って忘れてた…orz
明けましておめでとう!

元旦にチョお迎えに行く予定なのですが、京都は今雪が降ってるよ。ブルブル
でも、雪化粧した庭も良いだろうなあ。あの庭は寒い季節の方が似合う気がする。
あけましておめでとうございます。

今日里いける人が羨ましい。
この雪で車がぬかるんだところから這い上がれなくて中止に・・・とほほorz
明けましておめでとう御座います
今年一年で新車かえるほどSDに使いましたが
来年こそは…本当の車が欲しい…

>560
私も里へと行く予定でしたが、さっき駐車場覗いて見たら見事に雪に埋まってました。
いつも隣にいてくれる雪避けをかねてたランクルさんがいないからかな…
これだから近畿地方なのに豪雪地帯と呼ばれるところは…( ´Д⊂

明日は雪かき決定、だからもう寝る。
あけましておめでとう!!里詣行きたいなw
今日の里は寒そうですね…。今日は見送り、年賀状書きます。
564【凶天使】 【737円】 :05/01/01 22:29:25
今年こそは里に行きたいぞ!
565 【末吉】 :05/01/01 22:38:31
漏れも褐色子をフルチョしに今年こそ! 
566 【豚】 【1527円】 :05/01/01 22:41:26
凶天使なんていいな>>564
567 【大吉】 【1551円】 :05/01/01 23:00:52
大吉だったら里美白フルチョ汁!!
>>567
フルチョおめ!w
569 【177円】 【中吉】 :05/01/01 23:10:21
大吉だったら、ナナと13男フルチョとよりとミニチョ2体しちゃうっ。
570 【大吉】 569:05/01/01 23:13:03
だめか。じゃ、ミニチョ2体で手を打ちます。
571 【中吉】 :05/01/01 23:21:59
大吉だったら、今度の連休に里に行く!
572 【豚】 【1365円】 :05/01/01 23:25:12
大吉だったら里チョ汁。
573 【ぴょん吉】 【90円】 :05/01/01 23:25:54
今年は初のフルチョに挑戦!…出来たらいいな。
まずは先立つもの…
574573:05/01/01 23:26:07
4回やった中で3回【豚】ってどうよ漏れ○| ̄|_
575 【大吉】 【79円】 573:05/01/01 23:26:44
…フルチョ見送った方が??
576 【大凶】 【448円】 :05/01/01 23:33:56
>>575
今大吉だからやっちゃえ!
577 【吉】 【251円】 :05/01/01 23:53:27
大吉だったら里に展示されてる限定っ子を攫って逃げる
>>576
大吉じゃないみたいだな。
とりあえず、買っとけ
579もしもし、わたし名無しよ:05/01/03 12:22:20
大君?
580558:05/01/06 23:15:36
今週末の教室、無事予約できますた。

直前だし、空きがあるかどうかドキドキものでしたが
ヘッド販売のない日は案外こんなもんなんでしょうか?
>580
良かったね(*´∀`*)
ヘッド販売なしもそうだけど、講座内容もやっぱり関係あると思うよ。
23日のまゆの描き方ってヘッド販売なくても予約埋まると思うな。

天使の里だよりのアメリカンブラザーズ、
精天使を素手で持ってるぽいけどいいのだろうか…?
>581
私も気になってた<素手
きっとサイズの合う白手袋がなかったんだよ。
…だから素手でいいって話でもないけど。
売り物じゃないから、もうあきらめてんのかもね。
里の来客も側に白手袋置いてあるのに、ぺたぺた素手で触ってたし。
これから里に出発です。
手垢手油ベタベタでも精天使達、拝んで来ます。
楽しみー
いってら〜
>>584
もう遅いかもしれんが、次に触る人のこともちっとは考えてやれよ。
や、>584は触るとは言ってないぞw 
あ、ホントだ・・。>>584 勘違いでスマソ orz

>>587
ありがトン。
589もしもし、わたし名無しよ:05/01/11 15:22:45
とあるサイトに、里で撮った写真があったんだけど
韓国ドールの写真だったんだよね。
里って韓国ドールの持ち込み、OKなのかしら?
590589:05/01/11 15:24:45
上げてしまった…ごめんなさい!
今から里まで走ってきます。
確か、オープン当初(プレオープンの頃)はうるさく言われなかったというか
某の韓国排斥がまだ始まっていなかったので特に問題ないんじゃないの?
という感じで持ち込んだ人がいたみたい。
そのすぐ後で某がショとかに圧力かけたりして韓国ドール全般がピーコだ
と受け取れるような中途半端な見解を流しちゃって
一時の「韓国総ピーコ」みたいな流れになったんだったと思う。
だから、プレの頃のものならまだそんなに問題なしじゃないの?
さすがに、最近とかだったらどうよ? だけど。
思い違いしてたらスマソ。
規制以前に持ち込むほうが非常識に感じる。
ユノア持ち込んだり、韓国ドル持ち込んだりしてる人はいるよ。
里の人も特になにもいっててこないけど…

持ってきてるのは、他の来場者に非常識呼ばわりすごーーーーくされてるってことに
気付いてない人だった。

持ってきた人2度ほど見たけど、2人ともイタタな言動が目立つ人だったし。
某も一体くらいの韓国ド−ルはスルーなのかもしれないが
もしも、その数が増えたらさすがにストップするかも?
某も『里に他社のドールを持って来るな』とは言ってないからねえ。
逆に某が韓弗からパクってるものもあるし微妙な所だわなw
里に来てるって事は、たとえ韓国弗を持ってきていてもボー楠のお客さんであるわけだし、
里の人は何も言わないと思うよ。
でも、他のお客さんの事を考えて普通の感覚なら持ってこない方を選ぶほうが無難だよね。
>589の見た写真には韓$だって分かる記述が添えてあったのかな?
まさか精天使幼天使楓あたりを見間違えたとかいうオチじゃないよね?w
先日里に行ったら男性の方がお迎えセレモニーをしてた。
きっちりスーツを着ていて、嬉しそうな姿が微笑ましかったよ(´∀`)
>>597
>589タンじゃないけど、いろんな人のドール集めてドールソファに座らせた集合写真の中に韓国ドルが写ってる
つー、画像上げてるサイトあるよ。
見たことある。
600599:05/01/11 21:20:26
まだ里が出来て間がない頃くらいの写真で、
幼天使も精天使もなかった頃のです。
601589:05/01/11 21:39:04
皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。
やっぱり持ち込むのはおかしいですよね。
好きなサイトさんだったので、ちょっとショックだったので
思わず書き込んでしまいました。

>597
ちなみにサイトの写真は、韓国ドールのSWEETでしたよ。
フルチョが出来上がったら里からメール送ってもらうようにしたんですが、
やっぱり里が営業してる土日しかメール来ないですか?
そろそろ一ヶ月なんだけど、楽しみでどうにかなりそうです(n´ω`)n
>>602
漏れん時は、火曜日の夕方にきた。
里引き取りだから、火曜に着ても、土曜まで引き取り日行けないから、よじよじして過ごした。

結論:平日でも来る。
>602
どうだろうね?私もメールにしてたんだけど
それだと営業日にしか連絡来ないのかなーと思って
自分から電話して聞いちゃったのでわからんw
605602:05/01/11 22:24:33
>>603>>604
ありがとう
私も里受け取りで日曜しか行けないんです。
そっか、平日でも来るんですね。
のた打ち回りたいほど楽しみだ!
今日なんかキテルー!と思ったらメルマガだったよorz
>>602
>>603さんが書いてるとおり、多分平日でも来ます。
自分がフルチョの要望変更を連絡した時は平日でしたし、業務そのものは
やってるそうですから。
607602:05/01/12 18:34:40
里からメールが
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!
ありがとう、みんなありがとう
607 うちも今日19時頃の指定してたので電話きたよ〜今週お迎えに
逝ってきまつ!初ミニチョだよ!!ミュウにお友達ができました^^
>>602
>>607
藻前らおめでとう!なんか自分もフルチョしたくなってきたよ!
教室予約とれますた〜 嬉しい。
教室教室初教室〜〜〜〜〜〜〜〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うれしいよー
これでやっとノノの顔がかける〜〜〜〜〜〜
待っててくれよ、ノノたーーーん!!
教室予約・・いっぱいだって・・・。
次回もがんばるよorz
おらもカンガッタが、駄目だった…
ヘッドの販売無くて良いからー!2Kになっても良いからー!
眉毛と唇の描き方教室をまとめてやって欲しい。
うが。
ココを見て思い出した…今日だったよ教室の申し込みorz
ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→1
ノシ

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→2
ノシ

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→3
里は遠いので帝都でもおながいしまつ→教室
ノシ

せっかく教室に行っても、しばらくしたら前後の手順を忘れる自分・・・・

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→4
ノシ 

私も帝都希望

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから 
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→4
621620:05/01/14 09:14:33
すみません…5です…orz
ノシ

私も帝都希望
里までの交通費を考えたらミニチョ一人は絶対出来る…

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→6
ノシ

落花生国住民の私も帝都希望
里なんて年に1回行くかどうかだし、
行くとしても京都ドルパに合わせていくからねぇ

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→7
各隅か順番に開催ってのどうよ?
平等っぽくないかい。

ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→8
1日メイク教室は結構カツカツの予算だったから
なくなったんじゃなかったっけ?
ヘッド販売っていう特典がないとやってけなかったとか

漏れは運良く一日講習受けた事あるんだけど
友達出来たり、細かい質問に直接答えてもらったりして
かなりのお得感があった
ギャラの安い講師を増やしてやってくれんかのう…
また授業受けたいよ

というわけでノシ9
服作り教室もやってくれればいいのになあ。
ミシンとか準備できないから無理なのだろうか。
わずか数時間で服作った事ない人が何を出来るというのだろう・・・
>626
数年前帝都のみで教室やってた頃お洋服作りの教室もやってたよ
里の地元の住民だから遠くて参加できなかったよ…
それこそどこかの被服室借りて
一日がかりでやるとか。
>628
かおりさんが講師だっけ>服の教室
>627
それ言ってしまうと、メイクやった事のない人には
「わずか数時間でメイクした事ない人が(ry」になってしまうんだがw
型紙またはキット購入制とかにしたらいけるんでないかね?

服作り教室もやってくれよー。
上手な寺さんの服も某服も好きだが、自分で作った物も着せてみたいんだよ。
>630
たしかそうだったね
SD服じゃなくて1/6服だったかな
数時間の教室が2日に分かれてあった。ミシンが使える人限定だったよ…
今あっても漏れ参加できないや…
かなり単純なデザインの夏ワンピとかで、原寸型紙購入で、好きな布だけ
指定された長さ以上持ってきて、用意ドン!で作る、とかなら
何とかなりそうな気はする。
ただ人数分のミシンそろえるとなると難しいよなぁ、きっと。

・・・超簡単な原寸型紙服売ってくれれば
それで良いようなきもするけどな。
634608です:05/01/15 15:19:34
 先ほどミニチョ里にとりに行ってきました〜可愛いよ〜ママン
しかも気ずいたら眠ミュウタンもお迎えしちまったよ。。。
Wオメデトウ
結局両方運命の子だったんだよ。
大変かもしれんが、かわいがりなされ。

ああ、漏れもミニチョしたい。
里のケーキも食べてみたい。つじりも…。
働けど働けど わが身細くならざり
じっと腹を見る。
贅肉を現金化できないものか…。
ヘッド販売なくて良いから、高くなっても良いから
昔みたいな1日掛かりのフルメイク教室を開催して欲しい人の数→10 in帝都
>634
おめ!ミニチョも眠ミュウたんも
がんがって育ててください。

里に夜の人まだいましたか?
もういなければ諦められるはず…orz
今更ゆきが欲しい・・・
2月になったらオク出しされるんでないかい?
同じ内容のメイク教室を、何週か連続で開催してくれればいいと思う。
勿論教室ヘッド販売はなしで。
そうすれば、今みたいに電話が殺到するとこも減るだろうし、数週あれば
予定が合わなくて諦める…て人も少なくなるだろうし…。
うちの子にちゃんと可愛いメイクをしてあげたいよ!
年末に思わず駆け抜ける人や夜の人をお迎えしちゃった人が、資金難で手放すかもしれないよ。〈ゆき
二月まで待ってたらOK。



自分はそうならないよう、今も必死で残業と休日出勤してます…。
ゆきの服作れないからボディだけならオク出ししてもいいかな…
正月は着物着て可愛かったな…
>642タソ
ゆきのヘッドってMSDとかと互換性あるんですか?
ヘッドだけ手元に残してどうするんだろうとおもた
今日、里行って来たんだけど
いつの間にかミニっ子のフルチョしていた自分がいる・・・
参考までに聞くつもりがあれよあれよと・・・・

まぁ、フルチョする気もあったんだけど

新しい子の為にもバイトがんばろー
>643
SDCの楓と同じ大きさらしいからミニっ子と多分互換性あると思う…
実物見たけど、相当小さいと思うんだけど…
ミニでも初期じゃなくて、凄い小顔のユニとかあの辺との互換ならありかもね
頭身バランスは好みだからね。
ゆき..............早くこいこい。
教室うんぬんは
「里に行けばいつでも教室ヘッドが(京天使シリーズのごとく)買える」で
全て解決すると思う。
価格が安定して、転売の旨みがなくなるから。
648なんだけど
手付かずの教室Aヘッド持ってて、どうして良いか悩んでるんだよー
凄く欲しかったんだけど売るとお小遣いが増えるという誘惑が…
いつでも買える様になると諦めもつくのに。
漏れも教室Aほすぃけど>648じゃ教室ヘッドじゃなくなる
メイク教室をもっとたくさん開催すればいいとオモ
受講料高くていいってみんな言ってるんだし里以外でもカモーン
別に普通のオプションヘッド扱いでいいじゃん<教室ヘッド
教室行ったこと無いけど、奥見た限りでは新品未使用っていうのも多いし
教室ヘッドを使ってメイクの練習しているわけでもないんでしょ?
教室ヘッドが最初に販売になった半日コースの旧教室?に参加した私。
講師はKY●N氏だった。
教室ヘッド、ウイグ、アイ、メイク教材の販売があった。
しっかりメイクの手ほどき受けてきた。
全然身についてないのだが・・・・・・・・・・・・・orz

こんな経緯があるから今後も教室開催日以外は販売ないだろう。
人気があるヘッドやドールが簡単に再販にならない某が相手だからね。
教室ヘッドっつっても教室でそのヘッドを使って
メイクしたりするわけじゃないし「教室ヘッド」としての
本来の意味は失ってると思うよ。
正しくは
「教室受講者のみ特別購入出来るヘッド」ってとこじゃない?
京都ドルパでも教室開いてくれればいいのにね
里の地元に棲んでるのに諦めて教室ヘッドAもBもオクで落としてしまったよ…orz

3月は里の1周年記念だしSDC里のスタンダードにしてくれないかな?
ゆきたんをSDCボディのきゅぼんきゅにしてみたいんだよ…
637 返事遅くなってしまったけど、ありがとん^^
夜の人はもういなかったよ・・・そのかわり眠ミュウタン
がきたんだけどね!今日いっきに組み立てメイクして
今はミュウタンの横で眠ってます!
 しかもweb在庫で夜の人まだいるからポチってしまったよ・・・
初のweb通販だったよ!1月29日来るみたい・・がんがって可愛がり
まつ。
???
655 スマン修正
夜の人はもういなゥったよ ×
夜の人はもういなかったよ ○
の間違えでした!
658637:05/01/17 00:02:11
655たん
まりがとん
眠ミュウたんかわいいだろな
うちの子も早く組立てよう
夜の人いなかったのか…これで毎週里まで悩みにいかなくてすむよw
>654
「きゅぼんきゅ」でいいのかw
>655
添い寝はヤメレ
詳しくは雑談スレ参照
人形と添い寝できるひとってすごいよ
私は寝相が悪すぎてさ
ぬいぐるみと一緒に寝たら、たいてい次の朝
とんでもないところに飛んでってる
>>660
添い寝しているんじゃなくって、
スタンダードなミュウと甘夢ミュウが並んでいるってことじゃないの?
違ったらスマソ
663655:05/01/17 01:21:12
662 そうです!660 書き方が悪くてすいません。ミュウタンと
双子にしています^^
>663
すまん、漏れもはやとちった
遅くなったけど、お迎えおめ!
漏れも眠りっ子欲しいよー

最近黄変とか、どういう害があるの?って感じの質問
あちこちで見かけたもんだから、
てっきり可愛さあまって添い寝したのかと…
と、それは漏れなんだが…
2年前の一日メイク教室で質問したら「やめなさい」と言われたよ
(ノ∀`)ハズカシー
665655:05/01/17 13:38:25
みんな ありがとん^^
ミュウの目の開き具合が左右違ってるけど・・・
まぁけずってなんとかしました!
のののババロア食べた人いる?
>666
夕方に行くといつも売り切れで食べられないよ…
のののババロア美味しいよー アップルパイ、マロンは美味しい
でも、チョコは駄目。激甘 
ゆきの洋服と靴を作りたい、困ったことにゆきのサイズ判らないよー!

>668
こう言っちゃなんだけど。
ワンピースとかなら、リケドルサイズでいいのでは。
ゆきサイズ
・バスト 15p
・ウェスト 12p
・ヒップ 15p
>670さん、マリガd
>668さんぢゃないけどサイズおしえてもらって助かった
ついでに靴のサイズも判るとうれすぃ
ドルリケと共用できるかしらん?
672670:05/01/18 06:38:06
ドルリケと共用は出来るかは不明
ゆきの足 4.8p
ドルリケの足は4.1pくらいだから靴の共用は無理そう?
服はいけるかも。
>>668
この前、少し疲れ気味の時、里チョコケーキ食べた。
「全然甘くないなぁ〜、女性が多いし甘さ控え目なのね〜」と思ってた。
その夜から激しく風邪の症状が出てきて寝込んだ…
甘みを感じない、その時から体の中がおかしくなってたのね〜orz

元気になってこんどはのののババロア食べたい…
あるサイトさんの日記で、アップルパイ生焼けだったらしいよ
>674
この前里のチョコケーキ食べたけどそんなに甘く感じなかったよ
そういえば最近疲れやすくて微熱がでてるよ…orz
スレ違いだが、そういや普段甘いものはそれほど好きじゃない自分は
仕事中は以上にシュークリームが食べたくなるな…
>675
里のアップルパイの中にあるりんごのこと?
生焼けじゃなく、りんごの生の風味をわざと残してあるだけで
アレはそう言う技法なんだよ・・・

アップルパイの中身、めいっぱい煮込んだ状態で作ったものもそれなりに美味しいけど
私はほとんど煮込まない、生に近いりんごで作るほうが好きなので、里のアップルパイはごっつう好みだ。
>>678
うわー食べてみたい
今度はアップルパイ食べよ
アップルパイの中身の林檎ほとんど煮込んで無いのか
しゃっきりしてる方が好きだから食べてみたいよー
里に行く日がいつかあったら全制覇して
ついでにフルチョもしたいな。
ふと思ったんだが、
現時点でゆきの詳細なサイズデータ出せるとは
>670は中の人?
それとも、どこかにゆきのデータ載ってるのかな?
ゆきってまだ予約者に届いてないよね。
>681
聖母お披露目の時、sigeによる大抽選会なかったっけか?
当たった人なんではないのかな>670
>681
里のレジ前にいるから無理やり測ったとか…
フルチョカウンターにいるゆきタン茶色のヅラで凄くかわいい…
アップルパイの感想

りんごはパイ生地の中で「テローン」としてなくちゃんと自己主張しています。
勿論全く生のままではなく、ちゃんとカラメル風の色合いに煮込まれております。
表面はパリっと、中味はシットリしたパイ生地の中で
かんだ瞬間、「シャク・・・」という歯ごたえ、口の中に広がるりんごの風味が心地よいです。
酸味の強いりんごを選び、その風味・食感を損なわずパイの中身に見合った甘味をつけるぎりぎりの段階で
煮込むのを止めたという印象でした。
素材の風味を損なうことなく生かせた、甘いだけでない、酸味もわきまえた大人の味ですねー。
お勧めはホットのストレートティと一緒に食べること。
お庭を見ながら待ったりとりんごの感触を味わってください。


ああ、マタタベタクナッテキタ
里のゆきは一時期だれでも触り放題の状態だったから、
測ることは可能だったと思うよ。
>684
一瞬どこの誤爆かと思ったw
宣伝レビューのような詳細な解説マリガトン!タベタイ…(´ρ`)
頼んだ事はないので言い切れないけど、
>685さんの言うように里のゆきはおさわりOKだったから
御迎え予定のある人ならはからせてくれたんじゃないのかな?
お洋服作りたいので…とか言えば。
どこかのサイトで採寸させてもらった、とか見ましたよ〜
★京天使 幼天使「ゆき」ボディサイズ★
・首周り 8.2p
・肩幅 7p(4cm)
・二の腕 4p
・腕(肩から手首まで) 7.4p
・二の腕周り ★p
・手の周り 5.5p
・バスト 15p
・ウェスト 12p
・ヒップ 15p
・太もも長さ 5p
 (脚のつけ根からひざまで)
・スネ長さ 4p
 (ひざから足首まで)
・太もも周り 8p
・ボディ丈 18.2p
・背丈 4p
 (首のつけ根からウェストまで)
・ウエイトから股まで 4p
・足首周り 6p
・足甲周り 5.5p
・足(親指からかかとまで) 4.8p 
>682
あのときの抽選会でプレゼントになったのは
ゆきじゃなくて精天使だよ。

でもまあ、確かに言われてみれば触り放題だったから
測らせてもらった人がいるんだろうね。
>689さん、ありがとう。
足の甲の幅があれば完璧です。クツノサイズガシリタイ..
甘党なので、里のケーキは二つくらいぺろっと食べられそうなんだけど
お茶券をひとりで二枚も出す勇気がない私…。
ケーキ二個バージョンのお茶券も売ってくれんかのう
>692
時間を空けて、2度喫茶室へ行ったらいいんじゃない?
里に着いてすぐ行って一つ目食べて、
帰るちょっと前にもう一度行って二つ目食べるの。
アップルパイ、生風のしゃきしゃきしたのも
トローンと熱々に煮込んだ感じのも両方好きだー!食べたい〜。

692じゃないが、693ありがとう。
その手は私が使わせていただきます
>>678
いや、パイ生地が生焼けでもちもちしていたらしい。
ポンデ…
漏れが食ったときも生地が生焼けで不味かった。
味覚音痴のいるスレはここですか?
…アップルパイって、もちもちした食感の物だと思うんだけど…。
さっくりさくさくが好みだ(*´Д`)
皮は口に運ぶとさくっとして、バターの香りが口にふわり。
あとから林檎の甘い香りとともに、甘酸っぱい味が口に広がるのがいい。
腹ヘッタ…
コンビニにアップルパイあるかナァ…
色々言われると自分で行って食ってみたくなるね。
行ったら里フルチョしそうだから堪えるけど。
お金さえ払えば一人で複数の種類のケーキを食べられる?
今度初めて里に行くんでそこのところ気になって…
>>703
ケーキ1個+飲み物セットですよ。
え?別にお金払えば2セット食えるんじゃないの?
絶対にひとり1セットしか食べられませんって事はないでしょ。
漏れの時も、微妙に生焼けアップルパイだった
ゆきのときに行ったから、タダなので文句は言わなかったけれど
もちもちというか、ねっとりとしててやたらと切れが悪く硬い
漏れは家でたまに冷凍パイ生地でパイを焼くが、あれは焼けていない
状態だったと思う
いや、漏れもゆきの時に食ったがあれはああいうパイだよ。
おいしいかどうかは好みの差なのでともかく
自分の好みでないものや、知識の範囲内にないものを
何でもマズいとか失敗とか決めつけるのはやめなされ。
タルト・タタンの生地なんてもちもちした状態で完成品だしね。
焼けてない生地ってなんつーか、もちもちしてるって言うよりか、粉臭い。
里のパイって生地にリンゴ直に置いてるの?
普通店頭売りのパイって具と生地の間に土台&吸湿材の意味もかねて
薄いスポンジ敷いて焼くからそうそう手作り生焼け状態にはならない
と思うんだけど
アップルパイに必ず薄いスポンジひいて焼く店ばかりじゃない事も
考えて発言したほうがいいと思いますが。
アップルパイつーと直にリンゴ置くと思ってた漏れが無知なんですかね。
アップルパイについての薀蓄はお菓子板とかでドゾー
ヲタ施設のお茶請けについて語られるお菓子板のことも考えてh(ry
まぁ、里は他にネタがないしな。
ところで本スレで噂のサイゾーを覗いてみたわけだが、別のコラム欄の
悪徳クリスチャンの聖書ランドの顛末に里の未来を感じてしまった……
>>707
パイ一ホールなんてとれて6ピースぐらいだろ?
一緒に釜に入れたヤツラだとしても、3〜5個ぐらい
同じ日に食って、生焼けの人がいたからって、一日全部生焼けとは限らない
漏れは冷凍パイ生地だけどたまにパイ作ってるって言ってるだろう?
あれは確かに生焼けだったんだよ
ちなみに適当パイなので、スポンジもひかない。マンドクセ
>自分の好みでないものや、知識の範囲内にないものを
>何でもマズいとか失敗とか決めつけるのはやめなされ。
そんなつもりではなく、この日食べたのは生焼けだったよと言いたかっただけなのだが・・
なんか、正直カチンときてしまった
そっちこそなんで決め付けるんだよ




スマソ頭冷やしてくる
717通りすがり:05/01/21 18:52:22
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ >716 まあもちけつ
          し―(__)


なんでアプールパイの一つでそこまで熱く語り合えるのか不思議でならないよ。
目的は人形見に行くんだろ?

「アプールパイでケンカイクナイ(´;ω;`)」ってSDが泣いてるぞ。
土日休みの仕事に転職しない限り里にも行けない身分としては
生焼けだろうが何だろうが食ってこられる事自体が裏山。
でも聞いてるだけでもアップルパイでは満腹したから
次はのののババロア話でも聞かせて欲しいな。
のののババロア、食べてみたいなあ・・・
甘いものは結構好きなんだけれど、スポンジやパイなどはどんなにしっとりタイプでも
口が乾くもんで、ババロアなら食べれるんだよ。
アプールパイの薀蓄についていけなかったおいらは
未だに牛乳プリントババロアとムース(特に後者2つ)
の違いが分からない人間です。

のののババロアどんな味なんだろう…
ちなみにクッキーとビスケットとサブレの違いもよく分かりません
>716
>漏れは冷凍パイ生地だけどたまにパイ作ってるって言ってるだろう?
>あれは確かに生焼けだったんだよ

なんかもう…(;´Д`)
>715
さっきからウロウロしてるんだけどそのコラムが見つけられない…
>721
もうほっといてやんなよ。
頭冷やしてくるって言ってるんだし。
確かに707の言い方も、決め付けるのはやめなさい。
と言いながらも707自身が716を決め付けているからなぁ。
カチンとくるのも、判らないでも無い。

>719
漏れもそうです。
ババロアやゼリープリンは食べられるのだが、スポンジケーキや
カステラは、どうも口の中がパサパサしてしまう。
どんな高級店のでも、一緒。
唾液の分泌が少ないと、なんかの病気になりやすいとか聞いてたこと
あるけれど・・・・
まあ、すれ違いなのでこの辺で。
まぁでも金払って生焼けが出て来たら
怒る気持ちもわからんでもない
が、その場で文句家

バレンタイン近くはすぺさるなチョコケーキでも出るんかなw
教室を受講する時に付いてくるお茶券いらない…。
ケーキ食べたいけど、
せっかくのお茶券を無駄にするのもなんなんで、
お茶だけ飲んで帰ってくるよ。
>>724
まあ、>>706はお披露目会の時にタダで食ったって言ってるワケだが。
>725
それってお茶だけ付いてるの?
喫茶室でケーキだけ単品で頼む事は出来ないのか?
>726
あら、ほんとだ
すまそ
無料ならここでそんなに熱くなる事はなかんべ
と掘り返して再度スマン

そいやドルパで里当った人、2月だかに宿泊だっけか
どんなセレモされるのやら
本名読み上げられてたからレポは無理だろうなー
料理にもSD名が付いてたら笑える
というかやって欲しいw
729707:05/01/21 21:03:15
引っ張ってすまん。

>706
話の流れもあって、706の書き方だと
「自分が食べたものだけが生焼けだった」という風に読み取れなかったので勘違いした。
あと707は706だけに向かって言ったわけじゃなく
他に明らかに「サクサクしてないパイ=生焼け」という言い方をしている人が他にもいたので
ああいう書き方になったんだ。気分悪くさせてゴメン
ホンマもうええっちゅうに。
他のケーキにはもう名前は付かないのかな。
りおのアップルパイとか
ミミのチョコレートケーキとか…。

しかし里のアイドルゆきかぁ。
自分のリアル名前と同じで微妙な感じだw
明日里に行こうと思う
アサから断食してケーキ全種類食って実況中継でも使用か?ww




問題は、家の駐車場に積もった積雪50センチをどうするか
嵯峨野付近在住の方、そちらのユキの具合はどうでしょうか・・・
>727
そう、お茶だけ。
ケーキ単品はなかったと思う。
ケーキを食べたかったら、ケーキセット(ケーキ+飲み物)の
食券を購入しなくてはいけないんだよ。
教室に付いてきたお茶券に
ケーキセットとの差額を足すと
ケーキも食べれるよ〜(ケーキセットの券と変えてもらえる)
>733は疑問に思った事は何でも聞くようにしたほうがいいね!
>734
教えてくれてありがとう!
今度教室行くので、ケーキを堪能してきます(*´∀`*)

>735
そういうものだと思ってたので
疑問すら思わなかったよ。
お茶イラネ。シャンパンと苺のタルトとか、そんな組み合わせも欲しいなー。
お茶券に「飲み物のみ」としか書いてなかったら
聞くのセコいかなあと思ってわざわざ聞かない人も多いんじゃないか?
料金に含まれてるという感覚ならまだしも、
純粋なサービスだと思っていたらなおさら図々しい感じがして聞きにくいし。
(聞いた人が図々しいっていう意味ではない)
モスカート系ワインとアイスもきぼん
てか、ケーキだけの券何か利いたほうが早いかと
漏れはお茶券貰って、噂のケーキも食べたかったので
普通に「ケーキって別に注文できますか?」って聞いたら
「大丈夫ですよ」って対応してくれたよー。
お酒はやめなされ。
里の中で酔いつぶれて聖母に乗せられても知らんぞw
>742
初めて行った里の入り口に
そんなディスプレイあったら怖い
本当にピエタに成れるね・・・
ねらってみようかな
そっちの方が。
漏れはてっきり、聖母の(口車に)のせられて、
気が付けば、通帳に不審な引き落としがあり、
一ヶ月後には、白い大箱が数個送られてくるのかと思ったよ。
746もしもし、わたし名無しよ:05/01/22 01:27:45
里にユノス展示してよ!
まったく!
>722
町山智浩のページです
本人のサイト見にいったけど類似するような話は載ってなかったなあ
他のクリスチャンカルチャー?の話はあって結構面白かったです

オマケ>ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040818
里メニューを考えてみた

まどかセット  抹茶+洋菓子
遠夜セット   緑茶+わらびもち
遠夜は桃まんかゴマまんじゅうとか…げっぺいとか>中華菓子
HT京都の時に里に行こうと思うんだが、去年みたいに桜餅あるかなあ。
小さかったけど、ほっこり素朴な味で美味しかった。
季節限定とかもあるといいねぇ。

遠夜セット  中国茶+中国菓子キボン
まどかセット 抹茶+わらびもちとか和菓子。


アナイスorサシャセット  本格ティーセット
ルカクリセット      大人向けワイン&チーズorケーキ
ミカエルセット      闇ナベ

ああ、みんななんて美味しそうな話をするんだ〜!
お茶菓子食べるために里に行くのか私?新幹線だけでミニ買えるよorz
でも本当にお茶菓子と景色のためだけに行きかねないなあ。
あと絵もね。
>752
絵はもうなかったと思うけど…
前に絵があったところにワンオフあるし…
残ってるのは金の屏風だけだったかな?
東京少年セット バーガー+ポテト+コーラ

……なんか違う。
東京少年セット コーラ+ポテチ

で良いんでは?
>>755
カウチに座って食ってるアメリカのデブ思い出した_| ̄|○
16デブSDとか出たら重くて持ち上がらんだろーなw
>757
16ぽっちゃり翔たんか健たんが出たら欲しいかも…
>758
うわ、ぽっちゃり翔タソに激しく萌え!!
本当に出たらかなりの勢いで駆け抜けても良い。

…でも服ねーよな…orz
>759
ふんどし! ふんどし!

関係ないけどガチのゲイヲタってぽっちゃりショタの人多いよね
>760
ふんどしなんてストレートに言ってはいけないのです
ふんどちと可愛くいうのです。掟です。
嘘だと思うのならばぐぐってみなされ
藪でもMSNでもどこでも
ミカエルセットがヤミ鍋なのには誰もツッコまないのかーーーーーーーー!!

>763
違和感感じなかったw
後ミカエルにはプチケーキセットでその中の1個だけマスタード入り
とかも似合いそう…
1stミカエルだったら蜂蜜とバニラアイス添えのプチパンケーキ
闇ミカはザッハトルテって感じがする
里のアップルパイとモンブランが食べてみたいよう。
SD健は鯛やきとかがいいな。
でか健の素朴さが出ていていいな。
漏れはでか健も鯛焼きも大好きだ。
こんなケーキセット出してほしい、の話になると
必ずほのぼのした雰囲気になるな。
そんなおまいらが大好きだ。
できればメニューの横にドール写真もつけて欲しいな

抹茶立ててるまどかとか
タイヤキとでか健とか
エプロン姿でケーキ焼いてるアナたんとか
>>768
裸エr・・ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )アナイス
いいなあ、でか健とタイ焼き。

ミニっ子スキーな漏れとしては 寝美加セット マシュマロとココアキボンヌ
激甘そうだが……
甘いものダメだから、里に行くと小腹が減っても食べる物のない自分は
セシルの豪快浜の漢料理弁当などをキボン
キャプテンセシルセット 海鮮丼+お吸い物+お新香
 海賊は漁師ではないが、海の男つながりで。

エルシーセット ホットミルクもしくはロイヤルミルクティー+エンゼルシフォンケーキ
 なんとなく白っぽい雰囲気で。
そんな貴方に
東京少年ラーメンセットなんてどうか?

クリスのほっこり栗ご飯
ルカの居眠り弁当

しかし、確かに甘いものしかないな。
甘いの苦手な人が飲食できるのは、コーヒーくらい?
居眠り弁当て何が入ってるんだw
>774
居眠っててうっかり堅くなっちゃったタマゴ焼きとか、
居眠っててうっかり水加減間違えたごはんとか。

フタに何か謎の透明の液体がポタポタと垂れてるとか。

……食べたくないよ、ママンorz
>773
この流れでマジレスすまんが、里は持ち込み可だからなw
金を取るとはいえ、ケーキはユーザーの希望に答えたサービスって感じなんだと思う。
でもせっかく里に来て、コンビニ弁当やら持込お菓子もねぇ…。
やっぱり中で売って欲しいなぁ。
聖地を名乗るなら、ネズミ王国みたいに雰囲気まで徹底してくれー。
そしてユーザの希望に答えて、色んなケーキ作ってくれ。

宿泊施設が出来たら、食事処も出来るかしらといらない期待。
スレ違いだがネズミ王国の徹底がいいとは思えないんだがな…
コンビニ弁当はともかく、自作のお弁当すら外で食え、で
中で売ってるものは総じて法外に高い。
ただでさえ色々某には思う所あるのにあんな事されたらそれこそ里に行く気失せる。
ユーザーフレンドリーな部分が唯一某の良い所だと思ってるんだが。
779777:05/01/23 16:55:42
あいや、言葉足らず。
持込可+新メニューが良いと言いたかったのです。
がっつり食べたいけど、持込じゃヤダヤダ雰囲気が欲しい、人のために。
里に合うような弁当、自分じゃ作れないよ…orz どんな優雅なゴージャス弁当やねん。

…天すみの対応とか見てると、ユーザーフレンドリーかどうかは非常に疑問。
里はフレンドリーではあるけども。まぁ、スレ違いなのでこの辺で。
以前里へ行ったとき、弁当は京都駅で買っていった。
メインが手毬寿司の懐石風で、結構雰囲気が合ってて良かったなぁと思った。




それまでのお昼はいつも、里の道路向こうにあるミスドでドーナツかっ食らってたさ・・・
土日休日開店だけの里で食事まで出せるかは無理な気がする
一応里もボークスの店舗だからお茶にケーキでひと休みぐらいで丁度良いんでないかな?とおもったり。

あまり匂いの強いものを出されても、ね。
食べ物の匂いが館内にしているのは、いやだな・・・。

・・・HT東京ドルパのカレーは、まいった・・・・。
>775
先走ったな○夜!
里のケーキって、自分とこで焼いてるわけじゃないよね?
私が行った頃はまだ飲み物だけの時だったから、イマイチ状況が飲み込めてない。
(記憶では)狭そうな喫茶カウンターの奥に、ケーキ屋の巨大オーブンが
入るとは思えないんだけど。
たまにでいいから平日にもやってほしい
土日働きの女
>785
(;´Д`)人(´Д`)ナカーマ

サービス業だから無理ぽ。
某、
平日、天使の里バスツアーとか組んでくれないだろうか
知り合いもできるし
某だって旅行会社からのマージンとか取れるし
今日の里は、京チャンの取材が入ってて、
色んなオーナーさんがインタブーされていました。
>784
地元のレストランかなんかに委託してたはず。
どっかのスレにその店サイトのアドレスが貼られていたんだけど
過去スレいろいろ見たけど見つからない。すまそ。
冷凍ケーキも結構イケルんだけどね。業務用の。
ドルパで出してたかわいい感じの弁当でいいんだがね。
まぁ持ち込みOKらしいので、甘いものが苦手な人はおにぎり持参かなぁ。
しかしお茶もやっぱ持参しなきゃだめなのかな?
>791
里の近くにスーパーも老損もあるからそこで買えばいいと思う
ウーロン茶は確かあったと思

でも普通の喫茶店と同じでコップに入って出てくるし
お茶きぼんならペットボトル買って持ち込む方がいいと思うけどな
真冬の京都は寒いので
(しかも喫茶室ガラス張りだから余計寒い・・・感じがする)
是非熱いお茶も所望したい所
アイスウーロンだけなのは辛いよsigeン

できたら我が師も・・・・
食べ物は、客の回転率が今以上にならない限り
余って捨てる事になるから、増えそうにないよね。
月ごとにメニュー変わればいいのに。
里のケーキはここのだったかと。
ttp://www.koichaya.jp/dessert/dessert.htm
ウマソー!!
でも1800円かぁ〜
>796
スレ違いだけどそのサイト、禁煙とペット禁止は分かるけど
人のマークに禁止って…?幼児禁止ってことでしょうか?
>>798
ほんとだ、ワロタw
お一人様禁止・・・なワケないか。
いちげんさんおことわり …だったらヤダなぁ
場所が京都だけにありそう・・・w
お子様お断りなんじゃないの?
実はSDお断りのマークかも
里メニュー

京都のぶぶづけ

でも、あったらいいな。
今の時期だとお庭で甘酒とかさ
京都でふふづけって・・・
ヽ(`Д´)ノカエレ! って意味じゃなかったっけ?w

でも、京漬物付きならホスィかも。
以前土産で貰ったミニかぼちゃの漬物美味かった・・・
「お子様はご入店出来ません」だったハズですよ。
>804
それは一般家庭にお呼ばれして長居する人に出された時の場合では。
ぶぶ漬け専門店もあるし、里メニューに載ってるなら食べたいかも。
ぶぶ漬けって言うと、花札社長が映画大コケ社長に千枚漬け?
みたいなのを投げつけるフラッシュが脳裏をよぎる
>806
出てくるんじゃなくて言うだけじゃないの?
「ぶぶ漬けでもいかがどすか?」とか

と思って 京都 ぶぶ漬け でぐぐったら面白いヤツ見つけてしまった。
京都、恐ろしい所!w
>808
Aさんどすかw

ぶぶ漬けは極端な例だけどw
実際先祖代々京都の中心部に住んでる人は一般人でも建て前を大事にする感覚は残ってると思う。
誰かが訪ねてきたら本当は困ってても快く迎える、
逆に自分が何か貰ったり誘われたりしても必ず一度は遠慮するってのが京都の礼儀。
土地柄お国柄の違いなんだってアタマではわかってても、
「ここ私がおごるよ」なんて言った時に即座に「ほんと?ありがとう」って言われると
純粋におごりたかった時でもちょっとギョッとしてしまう…

かなりスレ違いだな、スマンw
>809
気持ちわかるw

深い意味はw抜きにして、
マジでぶぶ漬け出して欲しい。
冬はあったかいもの食べたいよ。
おしるこもほしいな・・・
とつぶやいてみる
ぜんざいも欲しい…
塩昆布もつけてね。
そーいや、関東の人にとっては
こっち(関西)での善哉が汁粉なんだっけ。
昔関東の友人と汁粉はこしあんかつぶあんかで言い争ったことがあったよ。

関西人ですが
ぜんざいはつぶあん
汁粉はこしあんだと思ってましたが?

というか調理実習がそうだった
関西汁粉好きには関東汁粉はつらいです。
関東ぜんざいは柔らかいあんこにしかおもえませんorz
関西汁粉はさらしあんをお湯で溶いた感じです。でも店によっては粒が入ってて悲しくなります。
私は関西関東両方のぜんざい苦手です。
こしあんラブ!
アンパンも粒あん主流で、こしあん派は肩身が狭いです。
>814
あってるよ
汁だけ粒なし(関西汁粉)粒あり汁多し(関西ぜんざい、関東汁粉)粒あんぎっしり汁少々(関東ぜんざい)
粒餡苦手でこしあん大好きなので、
上京してきたときはきつかったなぁ。

桜餅も関東と関西で違ったりと、
縦に長い日本、食の違いも色々とあって面白いですよね。
昔千葉でセブンイレブンに行ってあんまんを買ったらこしあんでびっくりした記憶がある。
ローソンでもサークルKでも粒あんだったのに
粒なしの汁粉って、あれが関西では本式だったのね…
私、小豆をケチったお汁粉だと思ってた ごめん。

こしあんお湯にといて作るの?
天使の里、持ち込みにワインはよいのだろうか?

サリンジャーの小説に出てくるような
洋風ピクニックに憧れてるんだが
家で汁粉作る時は、こしあんお湯で溶いて作る。ウマー
>>819
うちは上澄み液というか、あずきを除けて食べていたよ。
残ったあずきは、すりつぶしてあんこにして、
餅に入れていた。
>>820
藻舞さんが持ち込んで、醜態晒した暁には、
『酒類のお持込は御遠慮下さい』になるであろう(w
里の庭で飲食禁止だから洋風ピクニックは厳しくない?
そもそも庭が洋風ではない品w
>825
確かにそうだ(笑)

後庭は写真撮影OKと言うものの、撮影場所は限られているので
芝生の上には乗っちゃなんねえ、水の中には入っちゃなんねえ
池の鯉は釣っちゃあなんねえ、庭師のおじさんをお触りしちゃなんねえ
色々規制があるでよ            ↑
                  の持っている機械を  
庭師のおじさんは撮影可能だろうか?
許可をとってくだちいねv
つくづくハーブガーデンor小規模バラ園付きの洋館にしなかった
ことが悔やまれるな>里
里での儀式×(じゃねぇ)セレモニーって衣装とかどうします?
自分の子はともかくお迎えするの衣装とか

>830
すまんがちょっと意味がわからない…
自分の服装ってことかな?
普通にジーンズの人もいれば、スーツの人もいます。
人それぞれかと。
>831
自分が何着ればいいのか?って質問じゃない?
漏れは行った事もやった事もないんでわからん
なんかどこかで、セレモに参加するときは
きっちりした服で・・・ってのを見たことある

だから、ちょっと尻込みしてたんだけどそうでもないのかー
何度か参列したけど、大体普通のOLさんの
通勤姿位かな?セレモの格好。
おっさんはどうしたものか・・・>セレモ
リーマンスーツが一番まともっぽくチョイフォーマルでいいんでない?>男性
和服は女性と違って、正月でもあるまいし!って気分だしなぁ。
里で着替えさせてもらえるなら和服でも良いけど、家から和服着てくるのは?でしょ。
おっさんのセレモに参列した事ないのでわからん…

気合の入ったデート時の格好位でどうかな?
>838
気合の入ったデート服でお迎えかぁ、何かいいなぁ。
そんなセレモをしてたら、私は微笑ましく参加させてもらうよーノシ

人間とのデートですら普段服のヤツもいるってのによぉ…orz
つきあいの長い彼とのデートは普段着だったな
SD連れ歩くときのほうがよっぽど気合入れる
もちろん里にも勝負服で行きました
何か違う、自分orz
おっさんです。
前日美容院に行くか〜
みっともない格好できないからね
男性で和服セレモしたい人は正月が狙い目かもね。
京都だから、電車でも結構和服の男の人見かけるよ。
せっかく元旦から開いてるんだから活用せねばw
男性が羽織袴でセレモするなら
訪問着着てゆきますので参加させて欲しいな
和のお迎えセレモ見たい
里行き電車、JR嵯峨野線は平日でも和服男性多いよ〜〜。
毎日使ってるから間違いない。よく見る。
どうも歌舞伎の人か能の人か、着物慣れした玄人っぽい人が多いけど。

嵯峨野線、SD用キャリーバッグ持ってる人達見たら思わず声かけたくなるよ…orz
>>844
でっかいかばんでもその可能性ありw

自分がそうだからw
>844
分かる分かる
コムサのカートも可能性ありだね

でもうっかり声かけたら、実はイタタな人だった…とかだと嫌なので
ちろちろ見つつガマンしてる
イタタでなくても、日常生活の中でいきなり声かけられたくない。
里で出会って、その帰りに駅で見かけて声かけるとかならわかるけどさ…
里に初めて行った日。初めての道が分かるか不安で心細くて、
駅からカート引っ張って歩いていく女性に着いていってみた。
ビンゴ。お陰様で迷わずに済みました。ありがとう。
お互い一人だったので、並ぶときに少し話もできて緊張もほぐれました。
駅でみるからにヲタ系の人がいて、多分お仲間だと思ってたらやっぱり里で出会った。
むこうも同じように思ってたのかちらちら眼が合うんだけど、人見知りするので声かけられず。
声かけられたら迷惑だろうかとか思っちゃうし…帰りも同じ電車だったんだけどね…
漏れがそんな状態だったら、相手が同性だったら
声かけちゃうかも・・・
スレ違いですまそだけどSDを運搬する時ってどうするのかなと思ってた。
某とかオクでうってる一人入れられるタイプのを一個もってるんだけど
複数人持ち込んでる人ってどうするんだろって。
カートでも複数は無理だよね…
>>851
車で行けば?
つーかなんでそんなにたくさん持って行く必要あるの?
イベントの寺さんじゃあるまいし…
引越しのときは台車使った
>>851
普通にボストンバッグみたいなカバンか
カートじゃね?

普通に2-3人は里に連れて行くけど
友人がボストンバッグから
スタンダード2体、ミニ1体、13少年1体を
次々取り出したときは衝撃だった。
クッションとしてお布団2枚在中。もはや手品かと。
別の友人はオサレなブティックの大きめ紙袋に
スタンダードと13少年のカップルを座らせて
上から目隠しにブランドタオル。
いずれも車移動の方々でした。
電車移動の私はコムサのトランクで嵯峨野線に乗ります。
そーいえば…里にSD1体持っていったとき、
まったく気にもしていなかったけれど、韓弗のロゴ入りバッグに入れてた。
今うっかりやっちまったら叩かれるんだろうか…_| ̄|○ デモベンリナンダヨ・・・
うん…あのバッグいいよね
アイとかウィッグとか服とかで、韓国もの持って行ってる人はたくさんいるけどねー
ロゴは隠す努力はした方が良いかも。

持ってくるドール
一人当たり2体くらいまでにして欲しいなぁ
たくさん持っていくのなら、ドールの面倒見れるひと連れて行くとかしてさ。
ほったらかしてどっか行っちゃうオーナー多いし。
どうせ一度に抱えて持ち運ぶのは、2体が限度でしょ?
3体持てないことはないけど、持ってたら歩き辛いよね?
2体超えたら預かり所に預けてほしぃ。

嵯峨野線のデカ荷物
10月とか観光シーズンは避けてほしぃ。
混んでる時は1体で十分じゃん。
基本的に放置しないし
てかずっと撮影だし
人それぞれジャン
まぁ、放置はやめろは同意できるけど
>>856
ドルパで使ってるけどセンス悪いの承知で
缶バッチでも適当にくっつけて隠してる。
ドルパ会場から出たら外せばいいだけだし。
そうですか…
遠方で車もってないのですが、春に里にいってみたいなと思ってたのですが
2体持ち込みは難しそうですね

めったに無い機会だけに2人とも連れて行きたいなと思ったのですが…
近い人がウラヤマです
>>861
2体持って行ける方法をいくつか示されて、どれもお気に召さなかったのかな?
>>861
2回行けばいいじゃないの
最初に
持って行きたい数、交通手段、行く時期なんかを示さずに質問したから、
気に入らない答えしか返ってこなかったんだと思うが…

ちゃんと聞けばちゃんと答えかえって来るんだし、なんかなー
>>861
と言うか普通に2体ぐらいは持ち込むよ?
布団入れて大きめのバッグに入れてら良いじゃん

>>858
がヒステリーな書き込みしているだけだし
>>861
【行く時期】:
【交通手段】:
【もって行く人数】:

>>865
ヒステリーか?
別段普通のことだと思うが?
地元民(周囲のことをよく知っている)と
観光客(何も知らない)の差でしょ。
京都じゃない観光地住まいだけど、
混雑時期にSD二体持ち歩くのは馬鹿だと思う。
コンパクトにしたいのなら
布団にまいて細身の旅行用バックパック
3体くらいは楽勝。
ただし美しくはない。
2体剥き身で抱えて歩け。
皆遠ざかってくれるから歩きやすいだろ。
京都だと
「あらーおにんぎょう?」と話しかけてくる観光おばちゃんの餌食になるぞ
>>871
たしかに(w
二体くらいへーきだよ・・・というか別に普通に持ち歩けるけど。
流石に一人三体は許容範囲外になるとは思うが、
物が持て、動く手が二本あるなら、里の中で二人持ち歩くに何の遠慮がいるものか。
里にくるまで重いものを持ち、電車の中で邪魔にならないようできるならヘイ・カマーン。
観光シーズン混んでいると言っても、通勤ラッシュの電車に乗るんじゃないんだし
ある程度の荷物くらい大丈夫だよ。

今里じゃ、持ち歩き用にカゴ貸し出してくれるよ。
その中にロング足13少年二対突っ込んで歩くのは重いだろうけど
ミニッコなら三人くらい余裕で入りそうだった。
多分、フルメンバーお迎えしたら
6人ほど連れて行くな
SD13 2
SD 2
MSD 2
>>871
剥き身では、おばはんも遠ざかるのでは…。
しかし離れず、ずっとチェック入れられ続けそうだがw

祭の時の京都に2体…ってのは避けたほうが。
それこそ通勤ラッシュみたいなもんなのでは?
SDの2体や3体、フツーに二泊三日くらいの旅行バッグに入るだろ
遠方から行く観光客はそれくらいの荷物抱えてるのが普通
観光客に嵯峨野線乗るなというわけでもあるまいに
祭のときは、とりあえず観光客は宿も取れないけどなorz
荷物と人形は違うだろ…こわれものなんだから。
観光シーズンじゃなくても、混んでる時は混んでる
16時頃あたりでも、余裕でラッシュ状態に突っ込んだよ
人形も、着替えの服と同じ扱いで良いなら、
大荷物で混んだ電車に乗ったら良いけどさ
>848
遅レスだけど、ちょっと気になったので…
それって7月? 違う可能性の方が高いけど。
「後ろの人、きっと里行きだー」と思いながらカートひいてました
並んでるとき思わず話しかけちゃったけど、その時の人だとしたら、
「その節はどうもありがとう。数分だったけど、楽しかったよ」と言いたい

ま、良くある話だろうね。
正直朝夕のラッシュで大量に持ち込まれたらかなり腹立つ。
某大学や某高校があるせいか、めちゃめちゃ混むよ。あばら骨きしむくらい。
嵯峨野線って吊革無いし、よろけて椅子とかにぶち当たっても知らないぞー。
…旧型車両では通路も狭いよ…。

ちなみに観光シーズンは通勤ラッシュなんか軽く超えます。
観光客は降りて欲しい気分でいっぱいです。ガッコ行けません。
紅葉狩シーズン、里への旅は自家用車をオススメします。
>紅葉狩シーズン、里への旅は自家用車をオススメします。

いや、それはどうよ?
観光シーズンの京都で車はどう考えてもヤバイでしょうに。
地元住人が喚いているだけか
京都の人間が良くわかるスレだな
京都好きだけど、場合によっては街中すらすし詰めだもんなぁ。
観光はそのときだけ、だが地元民はシーズン・祭前後は常にぎゅうぎゅう。
毎日それに付き合う学生とリーマンは、ちょっと気の毒になるな。


帝都は観光シーズンでもないのに毎日ギュウギュウがデフォですがw
京都根性
887881:05/01/29 01:06:09
ちなみに京都人ではありません。他府県の者でつ。
常識的に車ヤバいな、そうだよな…木綿orz
電車混むから、人形大事なら車が良いと言いたかった。
ハードケースにでも入れとかなきゃ、まつげバキバキに折れそう。

まぁ、とりあえず電車では邪魔にならないよーにして下さい、と。
京都に通ってるけどさー
藻舞ら何時に里に行く予定なんだと聞きたい
11時に開く店に、なんで通勤ラッシュ時間帯の嵯峨野線に乗る必要があるのかと
(というか土日だろ?里が開くのって)
京都駅に行くまでの在来線なら話はわかるが、10時頃に京都着と考えても
アサの通勤ラッシュと同じになんてかんがえられんぞ。

かくいう漏れは通勤は電車で里方面には車
メインの通り使うから混むのであって、碁盤目状の京都の町なんぞ
地図とにらめっこして探せば、いくらでも抜け道なんてあるよ
間違って一通にいかなかったら・・・だが
早く行って他の観光地回るかも知れないよ。
決め付けイクナイ。

京都のタク及び市バスの運転は荒いから、
のんびり走る地方の人はきっと運転怖いと思う。
あんまり地方すぎな漏れは、農道ぶッ飛ばし慣れてるから 京都では信号にイライラしそうだー
>889
SDもってダッシュで観光地めぐり、か。
他の日使って行けよ、と思ったジモティー。

京都は数時間で回るにはもったいないぞー
一日観光チケット買って、京都の町を探索しなせえー
つじりの抹茶パフェーは、ラッシュ時は子一時間並ぶ覚悟で行けー
里は丸一日使って遊べー
一日でどっちもってのは、移動時間がかかる京都においては正直辛いと思われ。
パック観光並みの忙しさだよ。
京都ほど運転が難しい町はないと思うよ
>>880
848です。ええと…7月の話です。ものすごく暑い日でした。
良くあるお話なのでしょうけれど、もしその方でしたら
お世話になりましたと深々と頭を下げたい。
暑いわ荷物重いわ道分からないわで、ほんとに心細かったのです。

抹茶パフェとか美味い物食べたかったけど、時間の都合と暑さの関係で
急いで冷やし中華食べて帰った…日本ほぼ2/3も縦断したのにorz。
>892
京都なんぞまだまだカンタン
鼻歌交じりでびゅんびゅんしますがな




大阪いってみい・・・_| ̄|○ 
大阪は漏れは車逝きたくない…_| ̄|○
みんな嵯峨野線で里に行くんだね。
漏れみたいに、阪急嵐山駅からぶらぶら歩きながら行く人って
いないのかな?
>896
漏れ、1人で行く時はそれやるよ!
連れが一緒だと「そんなに歩きたくない」って言われるから嵯峨野線だけど。
渡月橋渡ってのんびり歩いてく。帰りは途中で漬物買って帰ったりしてw
歩くのが苦じゃない人にはおすすめ。
>>891
里だけに時間が割けない遠方の人もいるだろ。
漏れならコインロッカーに入れるか
ホテルにチェックインして人形置いて出直すかするだろうけど。
バスで渡月橋まで行って、ぶらぶら散策しながら里まで行くよ。
嵐山は何度歩いても飽きない。
可愛いお店やウマーなお菓子をもりもり食べて歩いてなかなか楽しい。
前日当日大阪泊まりで、京都には1日しか時間取れなかったよ。
飛行機使わないと行けない距離だからさ…次は京都宿泊にしようと心に誓った。
SDのカバン、子泣きじじいのように肩に食い込んでくるんだ。
もしも、水木しげるキャラのSDがあったら
とりあえず猫娘をお迎えだ。




なぁ、ふとおもったんだが、目玉の親父は青天使になるんだろうか?
ヘッドは目玉のみ、と…。
…怖ぇ…orz でも確実にお迎えしますけどね。水木好きーなもので。

里は早く青天使のフルチョを始めれ。前見たら割とツボな子がいたから。
HGのバーミリオン見るたびに 目玉親父を思い出す
里の雪かきって誰がしてるんだろ?
…造園師さんとか…(泣)
>905
午前中に解けるっしょ・・・
そもそも、ゆうほど雪が降ってないしね。
そもそも京都って雪かきが必要なほどの豪雪地帯でもないし。


せいぜい新幹線を引き止めるくらいサ
なんでいつも関が原でどんより進むんだよ、コワイっての。
あんま降らないのは分かってるから、そこは冗談と思ってノッてあげようよ、
と思ってしまったよ。

米原でも新幹線引き止めるよね。
滋賀県は北部は豪雪地帯になってるからね。
>>896 私も阪急嵐山駅から歩くほうが好き。
自家用車は観光シーズン特に土日祝はやめたほうがいいね。
何時つくかわからないし。地元民(嵐山・嵯峨・太秦あたりの)
だって一回車出したら夜まで帰れないからって嫌がるのに
自分も阪急組。家が阪急沿線なものでそれが一番安くて早いんだけどw
観光シーズンドまん中でも、本数少なくて京都駅直結の嵯峨野線ほど込まないし
歩くのさえ苦にならないなら絶対こっちの方がいい。
JRだろうが阪急だろうが行くやつの自由
896です。

阪急利用者さん結構いてるみたいだね。
渡月橋からの景色を眺めたり、お店見たりしてると、
距離も時間も気にならない。楽しい。
それに、913タンの言う通り安いのがいいよねw
自分ところからだと、JRの半額以下。
無知な関東人なんで
普通に、人形つれてくならこのルートがいいよっての教えて欲しいよ
駄目だしばっかじゃなくてさ
>>916
過去ログ

つか、旅行板の京都スレとかよんだ?
>917
そこまでしなくても、里へ行くだけの話なんだから
ここで情報交換すればいいと思うのですが…。
イベント時期によっても事情は違うし。
それこそ
「関西から$パに行くんですが」
のレベルだよ
過去ログ読んだら答えは見えてこない?
里地元民だが、大勢が集中的に集まる弗パとは全く事情が違う。
どちらかというと特定の観光地に行くのに近い上に
里という一般人は行かないような特殊な場所だから
ここで地元の人間や何度か行った人に情報聞くのはアリだと思うがなあ。
既に色んな話が出てはいるから、まず過去ログ読めってのには同意だけど
まだ里自体出来て一年たってないわけだからね。
>916
普通に行くなら京都から嵯峨野線で行くのがわかりやすくていいと思うけども。
新幹線乗って京都で降りる人はやっぱ嵯峨野線だし、
飛行機で伊丹からって人なら大阪で阪急に乗り換えるのも手だよ。
でも阪急からの人は阪急嵐山駅から里までの地図を用意していくこと。

こんなんで良かったのかな?
具体的にどういうことが知りたいのか書かないとアドバイスも出来ないよ。

今日なんかは里は雪景色だろうな。土日にそういう日が当たればいいのに。
言うておく。今日の嵯峨野近辺は吹雪だった。
横殴りの雪が顔面にビシビシ当たった。
…雪景色どころじゃねぇ…orz
多分、今日が遠征日だったらデカい荷物抱えて半泣きで里まで徒歩。

まぁ、そんなに長い間じゃなかったんだけどね。
そんな日に里遠征に当たったら、ちょっとキツいなー。
真冬の京都はそれでなくても凍えるからねえ・・・

そーいえば、降臨台の背景の雪景色は
昨冬の里の雪景色なんだってさ。
センムが教えてくれた。
京福電車好きな人いないの?

それは置いといて、幼天使ゆきのお迎え連絡はまだー?
>>924
(・∀・)ノシ 嵐山ゆうたら嵐電(らんでん)やもん。
京福みたいな路面電車、好きなので乗ってみたいけど
四条大宮に出るのがおっくうな他府県民です。
地下鉄、京阪からはアクセス今ひとつだし
阪急なら大宮で乗り換えるぐらいならそのまま嵐山線のっちゃうし。
もうちょっと乗り換えが楽ならいいんだけどね。
京福マメ知識:京都と福井県で走っている
数年前までは桂に止まらず大宮に特急が止まったんだ…(つД`)<阪急
京福沿線の住民の署名無視して強引に変えられたんだよね。
あの頃だったら京福コースの方がおすすめだった。
>924
ゆきまだ届かないよー。1月下旬ってことだったのに。
二月じゃなかったっけ?
ドルパアフター分と、京チャン延とノエルが終わったから、
もうそろそろかなーと思ってるんだけど・・・
>928
え!?
今大宮止まらないの?
ウラシマ太郎な気分。
ゆきの予約表にお届けは2月頃と書いてありますよ。
漏れの予約表には何も書いてないや・・・orz
>>933
ボークスから届いた招待状(?)の中身のどれかの紙に、2月って書かれてたよ。
半分がケーキ券のやつだったかな?
>934
ああ、それのことだったのか。
里で予約した時もらった予約表(控)のことかと思ったんだ。スマソ・・・
向かいのスーパーで働いてます…
>>936
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
(・∀・)ニヤニヤ
マジです…。ニヤニヤしないで。
携帯サイトより転載

◆天使の里にてお迎え 2月6日(日)より開始。 スタッフよりお客様に連絡を致します。
◆ ご自宅発送でお迎え 2月7日(月)到着予定。 全ての発送が終るまでお時間を頂きます。

だって。
会員登録してなくても見れたよ〜
ちなみに対応機種でもないけど見れた。
940もしもし、わたし名無しよ:05/02/04 12:27:23
ゆきって、漏れなく全員発送だったっけ か?
里やSR受取は不可だった?





どうたったか忘れた…
若年性アルツかのぅ
>>940
下げ忘れだよ〜おばあちゃん
>940
SR受取はわかんないけど
里受取は可能ですよ。来週里にゆきタンお迎えに逝きます。
ゆきSR受け取り不可ってきいたんだけど
だから送料払った記憶が
だまされた?
>>943
「たまたま」もまいさん担当の人が知らなかったのかもしれない。
ひとまず苦情いれてみるよろし
SR受取り不可のはずだよ。
半券にそう書いてあったように思う。
ところでゆきタソ来たとして、その話題どこにフル?
どのスレに振っても、新スレ立てるにしてもSDCの二の舞になりそな悪寒…(´ヘ`;)

いっそココで話題にしたほうが良いのか(里販売のみってことで)…
ミニスレへGO!
948ミニスレ住人:05/02/05 02:54:11
拒否します!!
精幼天使はここでいいと思う派。あまり増えるようならその時に移動すればいいんでね?
里とは大した話題もないしここでいいのでは…。
ここでいいよね。
じゃなきゃ、SD本スレ。
本スレは基本的にはSD全般OKなはずだから。
早速ですが幼天使に関する質問です。
ゆきにちょうどいい靴を教えてください。
甘チャンと共用できますか?
>952
ゆきを持ってる人がいないと思うので
届く頃にしたほうがいいのでは…
>>952
ほんとかどうか分からないけど、前どこかのスレに
ゆきのサイズが唐突に載ってて、4.8cmって書いてあった。
それだとすいーとどころかプチアイとも共用できないけど
ちと足がデカいような気がする。
身長サイズにあわせた足の大きさだと自立無理でしょ
すいーとは自立するよ。
あ、ゆきは磁石入ってるからバランス取りにくいのかも?
精天使は羽根が重くて自立しないってどこかのサイトで見たしね。

韓国のちびドールたちは結構器用に自立するよね。
ミニメイがちゃんと安定して立ち座りするのには驚いた。
ゆき自宅発送にしたんだけど飛脚で届くのか伽藍鳥で届くのか?
里に聞いて下さい
>>954
このスレの>>689にもサイズ出てますね。
>958
飛脚だと思う
ゆきたん受注の最終日に飛脚のお兄さんと一緒におうちに行きますって放送があったから…
>958です。>961タン、マリガトン。飛脚なのか・・・・・・・・・・・伽藍鳥のほうがヨカタ。or2
ゆき御迎え完了した人そろそろ居ますか〜?
ゆきたんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

足のサイズはsweetとほぼ一緒だった。
sweet用に買ってあった各種靴で入らなかったのは、
sweetサイズぴったりに作ってあった実さんのやつだけだったよ〜
965964:05/02/06 15:12:28
http://juggler.jp/dollby/i/20050206150154.jpg

あわてて撮ったんで、画像が少々汚ゃ無くてスマソ
着てる服は、雪蜜のデフォ服でづらはleekeのsweetサイズ
靴下と靴はsweet用に買っておいた物。全部ぴったりでスタ。

ただ、服がちょっと胴回りがキツキツぎみ?
胴回りは、sweeteと比べてもあまり違いは無いので服の個性かも?

あと、羽は服の上からでも磁石の力で固定できました。結構強力かも?
966964:05/02/06 15:30:41
あと、身長はsweetと同じくらいだけど、体型がちょっと違ってて
足の長さは雪のほうが長め。

足の形も雪のほうが甲高。SDでいうところののの足?
>965
凄く可愛いです…
この子ってこのポーズで自立してるんですか?
やっぱりあのサイズは適当だったのかね
>965
よければ顔のアップ見たいです
>964
( ;゚Д゚)ガーン!
か、か、カワエエ・・・(*´д`*)
今月キツイから届いても手放す予定だったんだけど、
こんな可愛いんじゃグラつくよ・・・orz
ミニ娘の妹に欲しい。
スタンダード化して里で常時販売、
欲を出すなら羽無しで住処でも販売しないかなぁ…
ミニ娘の妹に欲しい。
スタンダード化して里で常時販売、
欲を出すなら30cm強幼児体系ボディ製造しないかなぁ…
漏れはゆきちゃんお迎えが最終目標!
あとはどんな限定にもグラつかない自信有り!
973>>970:05/02/06 21:45:20
>>971
>>欲を出すなら30cm強幼児体系ボディ製造しないかなぁ…
(・∀・)人(・∀・)イイ!!
ゆき・・・・・・あれだけ限定受注ってうたってたんだから通常販売はないだろ
あるとしたら里の一周年記念とかでバージョン(羽とかWIG、目違い)とか?
お、踊りそうだ(w
某のことだからある日突然前言撤回てなことはありうるが
この先も期間をもうけて何度か受注取るという話だった。
テンバイヤーから買いたくない人は次回のチャンスをマタリ待って旅費込みで貯金しとけー
ゆき
毎年1回限定でとかだといいな
京天使みたいな感じで「ゆき」はこれでお終いだろうけど、
ゆきと同じサイズの子は商売上手なsigeが出さない訳が無い。
>971
30cm強幼児体型って・・・
それはまた韓$のパ(ry

それよりSD16早く作ってくだちい。
>977
ソレダ!
ゆきじゃなくてゆみとかゆいとか?
バージョン違いならまた御迎えしちゃうゾ!
顔が好みな子が出たら踊り狂いそうだ
>>978
30cm強の子って韓国にいたっけ?
いたとしたら好みに合わないからスルーしてしまったんだろうな。
>964タソ、GJ!かわえぇよ。
>981
カスタム屋の天使名前の子たちが30cmだよ。
>>983
すれ違いなぼやきにレスありがとう。
ドールそのものが好みかという話しは別として、
MSDの妹(弟)にするには異母兄弟にするしか無いような…
やっぱり某で出して欲しい。
ゆきを御迎えした人に質問です。
前にあがってたサイズには長さ48mmとあったのですが足のサイズ(ながさ、幅)をおしてください。
あとwigはSDCと同じつくり(キャブにゴム入り?)でしたか?
986もしもし、わたし名無しよ:05/02/06 23:11:37
ゆき、毎日のように問い合わせがあるらしく
いずれは、京天使のように里での通常販売するつもりだって聞いたよ
初代の京天使みたいに里での通常販売に移行するのは歓迎。

でも里までおいそれと行かれないのが悩みorz
幼天使、いずれ再販とは言ってたけど通常販売とは言ってない
チラ裏スマソ。

里の某社員さんに、何度行ってもワノフ子のオーナーと間違われる。
(ちなみにその人はリップサービスでなく私の顔は覚えているモヨン)
誰か私にソックリなワノフオーナーがいるのか、
それとも私の別人格が里ワノフを知らない間にお迎えしているのか気になる所。
招待状に、再販するみたいな事書いてたよね。>ゆき
時期は未定だったけど。
ゆきサイズは、ミニ妹にぴったりなのか。なら欲しい。
先行販売と銘打って売り出された商品でも後日実際に再販になったものは多くはない
某のことだ、話半分程度できいておかないとな
>>991
SD13の妹がMSDでも違和感が無い人なら問題無いと思う。
そろそろ新スレ立てますね。
SD:天使の里 その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107711279/

立てマスタ。移動ヨロ。
>>964さん
御迎えおめでとうございます。
教えてちゃんで恐縮ですがよろしかったらサイズの合う靴をおしえてくれませんでしょうか?
自宅発送なのでそろそろ届くと思うのですが服は自作するとして靴はさすがに買ってあげようと思っているので。
dギリすみません。色々調べたんですがちょっと分からなかったので
お尋ねします。すみかフルチョは分割できますが里フルチョはどうなんでしょうか?
宜しくお願いします。
>997

分割というと、分割ボディのこと?
それとも代金の後払いのことかな。

分割ボディはもちろん選べる。
代金の分割は、里で受け取りの場合は出来ると思う。
最寄りのSRに転送、または自宅配送の場合は不可だそうです。
>998
わー!有難う御座います。代金の分割のことでした。
そうですか、配送だと分割できないんですね・・・有難う御座いました。
1000人のsige
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。