【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート4【13・DDまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
SDに使える小物類、ドールアイやウィッグ、靴からツール類その他色々
おすすめ品や手入れ方法の情報交換しましょぅ。

SD・ミニSD・13SD・少年・ユノスなどなど。
まとめてOKって事で!

前スレ
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート3【13・DDまで】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086101097/l50

関連スレは>>2-20 …でいい?
1さん乙。
スレ立てはsageても上がるようになってるから
問題ないですよ〜。
3代わりに貼ってみる:04/10/04 00:58:20
■関連スレ■

▽▲▽▽スーパードルフィー その63▲▽
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096725634/
ミニSD その15
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1095840024/
1さん、乙です!

・・・上の関連スレの三角が微妙に違うのに、うけた私は、ハンゲーのやりすぎ?!
53:04/10/04 01:13:48
>4
タイトルは前スレからコピってきただけだから
気付かなかったよ・・・スマヌ orz
いや、癒されたんだ。ありがとう!3。
今日買ってきたんだけど、ダ○ソーの花台椅子型は、
SD〜ロング足にちょうどいいような気がするです。
ニューメイクのの(女の子スタンダード)と
凌(男の子スタンダードロング足)を座らせたところ、
ののはちょっと足が付かない程度で、厚底靴を履かせればノープロブレム。
凌は90度に足を曲げると腰が浮いてしまうので、
足を前にほんのちょっと投げ出すようなカンジで座らせればオーケー。
凌のほうがサイズ的には合ってると思います。
商品名?は
ザ・ミニテーブル花台椅子型(←たぶんこれで合ってると思います。)
発注NoはミニテーブルNO14です。
ガーデニング用の小さな鉢を置くためのものだと思います。
>>7
うぷキボンヌ
>8さん
どこにUPすればよかんべか?
10:04/10/05 01:16:29
>>9
ttp://juggler.jp/dollby/note2/note.sp

ここにでもお願いします。
UPしましたです。
>11
うぷ乙です。
これ昔使ってた。
うちのニューボデでは、ふんぞり返っちゃうのと塗料がスレて脚に付くから使うの止めました。
ボディが直接イスに触れないように、気をつけてあげて下さいね。
>12
うわっ教えてくれてアリガd!
今確認したら塗料がついてたけどシンナーで落ちました。
それにしてもたった二日で移るのね。レースカバーでも編むか…orz
椅子自体につやありスプレーしたりしたらどうだろう?
他スレで時折噂のDENIXのペーパーナイフを1本買ってみました。
黒と金のサーベルだったんだけど、握りや鞘の細工も結構
細かいし、重厚な雰囲気でSDにはぴったんこサイズでした。
ご存じない方にはオススメします〜。

http://www.setocut.co.jp/denix08.html

私が買ったのは28cmです。
カバヤのミニカバンクラブって買った人いる?
箱のサイズからするとSDによさそうに見えるけど、どうなんだろう。
178:04/10/05 15:47:34
うぷお疲れ様でした。
明日にでも飼って来ます。
100均のガーデニング関係は塗装が甘いから
SDを直に座らせると擦れて塗料がつく恐れがあるよ。

ttp://www.apollonmusic.com/kazokude/m_piano.htm

前スレで、小さいグランドピアノの話がでてたけど、これどうかな?
MSDならいけそうじゃない?
>>16
買ったよー。うちのは1番の水色のボストンバック風のだけど
MSDなら肩に掛けて違和感なかった。
SDは持ってないけど、13少年だと持ち手が小さくて肩は無理だけど腕に掛けるくらいなら
サイズ的には良かったよ。ただ山理夫なんで似合わないが。
7、9、11です。
とりあえず、急いでいたので、素っ裸のまま座らせて速攻写真撮りました(笑)
塗料は考えていませんでしたぁ〜(汗)
これからは布を掛けてから座らせます。
ってか、いつもは箱の中でお休み頂いてます。
我が家にはお猫様がいらっしゃいますので……
>21
(笑)(汗)

はここでは使わないほうがいい。
>22
はいはい、了解しましたでつ。
わかってやってる感がひしひしと…あ、漏れ釣られた?クマー
うん、しかも でつ使い だしな。
クマークマー
どっちにしろ受け付けない…
全角数字もわざとだったのか。きっと>もわざとなんだろうな。
モバイルフィギュアの方、散々探し回った挙げ句に
とうとうオクで落としたんだけど、今朝見たら最寄りの
コンビニに携帯進化論の方が入荷されてた…_| ̄|○イヤウレシイケド

超精密再現とか抜かすダケあって、かなり作りが上かも。
はやってソンした…。
>28
丼舞。

まー進化論買っても
欲しいやつ出るとは限らないし。
携帯進化論のデカ携帯、
教室いたら欲しかったな
ただ、アレも賭で買わないとだからなぁ
携帯進化論のケータイに付いてるフック?みたいのが
SDに持たせるにはなんかジャマで不自然な希ガスる…。

なんか上手く処理してる方いらっさいませんか。
スマソ、漏れ携帯進化論しかゲトできなかったのだが
携帯進化論とモバイルフィギュア、どっちのがよさそう?

…てかシュワシュワやピチピチが欲しかった…る。
誰か手元に余ってないか脳…。
漏れ、まさにシュワシュワとピチピチだけ持ってる。
箱捨てちゃったけどな。オクにも出てるもよん。

モバイルフギュアは13少年にはちょーっと小さい気がする。
一回り大きいと噂の携帯進化論も探索中。
パカッと開く今時のが欲しいので、外れ率も大きいそうだがな。
中国でミニチャイナを買ってきたわけなんだが、ミニにはブカブカだった。
13少年は入らなかった。
グッバイ48元…orz
スタンダードっ子はおらんのか?
3632:04/10/09 13:14:56
おながいスレじゃないけど、交換だめぽ?
シュワシュワ・ピチピチどちでもいいんで欲しいでつ。
進化論のP2102V赤でよければ新品状態であるんですがどうでしょ。
捨てアドのっけてるんで、駄目ならヌルーしてやって下さい。
スレ汚しスマソでした(´・ω・`)
>33
あの種類は元々ちと小さいモデルなんだよね。
だからMSD用にしてる。
他の型番なら13少年にもぴったりだよー
3834:04/10/09 14:39:07
>35
いないぽ…
ちょっとリメイクして、せめて13に着れるようにしよう…orz
>32
間違いなく携帯進化論のほうが出来がいいよ。
4033:04/10/09 20:17:16
>32
一応メルしました。画像付ですのでご確認ください。
気が変わったらその旨お返事ください。

そうか、P252isは小さいモデルだったのかorz
在庫残り2を買ったら両方ともP252isだったので他も同じ大きさかと。
addidasのミニスニーカーを最近になって知り
今日addidasのショップを廻ったんですがどこにもありませんでした・・・。
今更ですが名古屋近辺で売ってるお店を教えてください。
店員さんに聞けばよかったと家に帰ってきてから気づいたよ orz
>41
漏れも探してるんだか見付からん(´・ω・`)ショボーン
ちなみに帝都民でつ
もう売り切れじゃないの?
3000足限定だし。
えー・・・・   (´・ω・`)ショボーン
>>41 遅いよ〜。売り切れたと思う。
このスレにスニーカーの話題上がってすぐにオク出しした
小銭稼ぎが2人ほどいたからさ。買い占められたと思う。

前スレの終わり頃?だったかな。親切な買えた人が
こうやると買えるよ、てのを書き込んでくれたんさ。
そうしたら翌日には方々のサイトで入手しました日記炸裂。
あっという間にオクにも出てきて驚いたもんさ………
ちなみにアディダスの直営店にのみ、置いてあったらしいぞ。
4641:04/10/11 08:44:05
>45
親切に教えてくれてありがとう〜!
そっか。もうないか・・・。
某がもっと普通のスニーカーを作ってくれたらいいのにな
スニーカー、漏れ的にはアディのもはずれだったからスルーしたけど
本当は一足幾らだったんだ?
オクの即決価格はいくらなんでもなかろう
スニーカー、手頃なのがなかなかないよね……。
赤いキャンパス地のスニーカーが欲しいのだが、
ちょっと前に和裁になったキーチェーン未だ見つからず。
オクで落としとくんだったorz
モバイルフィギュアのミニチュア携帯と、進化論のミニチュア携帯、まだオクで欲しい人いるかなぁ
いるんだったら仕入れてオク出しするけどなーーー

>49
機種と値段によるとオモ。
仕入れてまでのオク出しだと、もうそろそろ赤字な悪寒。
欲しい奴がみんながみんな、ネットやっていたり奥使えると思っているのかな。
足元見ているようでちょっとそういうのはどうかなぁ。
「儲けてやる」臭が漂うのは気のせいでしょうか。
>49
定価の代理購入という意味なら
ここじゃなくおながいスレでどうぞ。
>47
税込み3045円だったよ。
私買ったけど、値段の割にはよく出来てると思った。
これって、SDの指に嵌めれるサイズなのかな
ttp://store.yahoo.co.jp/e-peps/a5d7a5c1.html

試した人いませんか〜?
大きすぎるとオモ。残念。
これ可愛いね!SDに使えるかは分からないけど買ってみようかな。
使えなかったら自分のペンダントトップにすればいいし。
>54
多分持ってるやつと同じのだと思う
(持ってるやつは石がラインストーンだけど直径サイズが4mmでいっしょなので)
スタンダードの指にはめると少しゆるい程度で
クリンクリン回るけど撮影なんかに使う分には問題ないです。
ただリング部分(石に近い部分)が少しほんとに少しだけど
太めなので中指の奥まではめたい場合なんかは加工が必要
でも柔らかい素材なので簡単に削れます。
>54
可愛いなー。
私もためしに1つ買ってみようかな。

>57
少しゆるいくらいなら
裏側にシリコンとか滑り止め的なもの塗ればはまりそう?
ガイシュツだったらスマソの小ネタ。
ZEB○RAの ミニチュア ハイマッキー ストラップボールペン
なるものを文具屋にて発見。
マッキーマーカーそのままのミニチュア型ボールペンですが、
SDの手にピッタリでした。持たせて楽しいかは微妙ですが。
>59
私も持ってます。
確かにサイズは良いのですが、ほんと微妙なアイテムですよねw
持たせるよりも、シャツのポケットに入れるくらいが丁度いいのかも。
子供の持ち物に名前書いてる若いパパとか・・・
Yシャツにアームカバー、メガネかけた事務員さん風にして胸ポケットに、とか・・・
夢は膨らむ・・・・・・・・カモ。
サインを書いてるアイドル。


考えが古いか…orz
6357:04/10/14 00:43:01
>58
確かに何かかませれば石の重みで回ることなさそうだから
いいかもしれません。
ただし開き手の人差し指限定ですが・・・
エステの度合いによってはまり方は違うかもしれませんが
指の根本まできちんと入るのは人差し指だけです。
他の指は少しリングの厚みを削るか
指を細くするかしないといけないかも・・・
>>54
ここの人形の指輪って言うのを買ってみたけど
やはり開き手の人差し指限定になるけどいいサイズですたよ
見た目もダイヤモンドっぽく見えるのでお嬢さんにいいかも
www.hello-space.co.jp/beads/newitem/index041002.htm
ガイシュツだったらスマソ。
コンビニでげとしたんだけど
ト○ーが出してるディ○ニーのティーカップギャラリー
マグカップと皿のセットでMSDに丁度イイ感じ。
割と可愛いと思う。
携帯進化論がどうしても見つからない・・・
教えてチャンでスマソですが、皆さんどういうお店でゲトされましたか?
ふつーにコンビニで。
でも、食玩に力入れてない店舗だと望み薄かな。
ドラゴンボールやポケモンなんかはメジャーだからか大抵の所に置いてあるけどねー。
マニアックな商品なんだろか
とりあえず九州のK県では見かけないよ…。
>66
Webの食玩屋さんで買った。
普段から食玩好きで良く買ってるとこで入荷予定あったからついでに買ってみた。
>66
漏れはソフマップで購入しますた。
元々その店食玩イパーイだったから置いてあったの鴨。
>66
東京電気街の天済においてありました
>66
吉祥寺のユザワヤにあった
サンク酢にあったよ。
ちなみに死国の片田舎です。
渋谷の模型屋では
予約販売になってるから店には出してないといわれた。
>68
鹿の国だったら、買ったよ。
ガイシュツだったらすみません
「ゴスロリ Vol.4」にSDの型紙が載ってました
モデルはミミちゃんと凌くんです。
ピンクの表紙で表紙にも二人が載ってます
>76
こういうのに型紙載せるから
トルソー寺みたいなのが増えるのか・・・
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/show_image.html?imageID=335508
本当だ・・・左上に((;゚Д゚))
某は知ってるんだろうか?許可取ってるんだろうか?
誰か迷惑だとチクってやれ!
許可は取ってあるとおもうよ。
前からゴスロリバイブル系に広告載っていたし。
取材協力/ボークスって出てるよ。巻末の協力店リストにも載ってる。

元々シリーズ買いしてる本だから買ったけど、これで作った服を出して
来たら一発で分かるよ…シルエット変すぎ。スカート、ビンに着せたような
広がり方してるから。13男子型紙が載ってないだけマシというか…
>54
大は小を兼ねる、って事でMSD用に買ってみました。
結論としては、加工してフリーリングにしましょうとしか・・・(・ω・;)
MSDとSDの手の大きさの差がどのくらいあるかわからないのではっきりとは言えませんが
親指は第一関節、他の指は第二関節、小指には緩めでした(MSD5番手)
内径は5mm程。
2個買ったのですがどちらも同じでした。個体差には期待出来なさそう。
>57たんのとは少し違うのかもしれない。

漏れは、初めから加工する気だったので良い買い物だったと思います。
もう直ぐお迎えする娘のダーリンと娘とで指輪交換するので(´ヮ`*)
>54たん教えてくれてありがと。
8354:04/10/16 20:52:14
>82
わ〜、どうしようかと迷ってるうちにもう購入したんですね。
我が家もミニなんです。
加工って、後ろ側をニッパーか何かで切るだけでOKですか?
よかったら教えて下さい。

>64
欲しいデザインの在庫が無いのが残念です…(´・ω・`)ショボーン
携帯進化論、デパートの玩具売場にありました。
地方でコンビニに置いてなかったのに…なぜデパート?
8582:04/10/16 23:13:32
>54
偶然ですね (´ω`)人(゚▽゚*)ミニッコナカーマ
MSDは指の付け根まで嵌らなくて良ければそのままでOKかも。
加工はニッパーで切って切断面を整えればいけそうです。
もし可能なら内径を削って少し広げれれば切るより安全でいいと思います。
練習用にお財布が許せば一つ多く買っておくといいかも。
よく考えたらいきなり本番だ・・・_no

携帯画像で見難いですが参考までに↓
ttp://juggler.jp/dollby/i/20041016225848.jpg
ttp://juggler.jp/dollby/i/20041016225911.jpg
過去ログが見れないので質問します。
安くあがる、お薦めのウィッグの手入れの方法ってありますか?
>86
初心者スレの誤爆?
8854:04/10/17 11:57:44
>85
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ ワーイ 画像ありがとうです!
下の画像くらいあればOKです!無理しないでそのまま使っちゃいそう。
携帯進化論、餃子国の天すみでは中身が分かるようにしてカウンターに売ってた。
質問スレかと思いましたが、こちらに来ました。
SDやDDサイズの銃(ハンドガン、ライフル等)を作ろうと思いますが、
スケールはどのくらいが良いでしょう?
身長からだと1/2.5ですが、大きすぎてバランス悪いように思います。
1/3位が適切でしょうか?
>90
実際に人形に合わせて作ったら如何ですか?
>>90
ご自分のSDやDDの手に合うサイズでいいかと。
実際持たせてバランスを見てみたらいいと思うのですが。
ちゃんと握れるのを作って下さいね。
トルソー寺、サイズだけ知りたい靴屋、パーツ5000円で売れ寺、
次は銃ですか。
>>91
ボール紙切り抜いてサイズチェックしたら、1/3の方が個人的にはバランスがいいと思う。
うまく作れたらドルパに出ようと思うので、皆さんの意見が聞きたいんですが。
つかもう出てるし<銃
探せば100均の物でも間に合うし
>94
ハンドガンはお腹イパーイなのでライフルよろしこ
>94
これより出来よくて安かったら欲しい
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40401877
銃が持てる手もセットになってる銃だったら買う。
やるならそこまでやってくれ。
人形に持たすのだから、精密に「何分の何スケール」とかいうより、
人形が持ってバランスのいい大きさならいいんじゃない?

うちのSDはガシャポンや100均のハンドガンだとグリップが太くて
持たせられないので、「携帯進化論」ぐらいの薄いのがあれば速攻で買う。

ライフルは欲しいなぁ。
ウインチェスターとかどうですか?
>>97の別出品の「宝剣マインゴーシュ」とやらも、一体いつまで
大回転し続けるのかね…
実は激しく欲しいんだけど
ウチの子は東京少年だからなあ…
キャプテンとかいたら買ったのにorz
ウチはキャプテン居るけど激しく所帯染みてるので
そう言うアイテム必要ないポ。
>>100
文字通り不滅のお宝やね
前スレで話の出たフェリシモのミニバッグが届きましたのでご報告を。
ピンクのリュックサックでしたが、何とかSDが背負えるサイズです。
紐が短めなので、13少年では背負えるのですが不恰好。
ランダムで送られてくるものなので、他のデザインはわかりません。
出来はまあ、950円でこれはちょい高いな〜と個人的に感じました。
むしろペットボトルホルダーの350mlサイズが次回お試し価格で登場で、
MSDサイズにどうかと期待。長文報告失礼しました。
そういえば、目玉屋でSD13用のローラーブレードを中古で譲るってのがあったなあ。
昔某で買ったって書いてあったけど…そんなもの、売ってたの?
ローラーブレード、ちょっと前にういろうで見た希ガス。
>>105
2足持ってる
>105
こないだアルタでまだ売ってた
某は作る小物間違ってないか?w
ローラーブレードより折りたたみ自転車とかがホスィ
そのローラーブレード、海外ものじゃない?
べ婆のとこでも見たような希ガス。
某で売ってる小物って自社製品じゃないものも多いからな…
ローラーなぞついてなくてもいいから
キーチェーンよりまともなスニーカーを作ってくれ
つま先尖ってたりしないローファーが欲しい......(:D)| ̄|_
韓国の業者が出してる並の靴を作ってもらって欲しい。
そうすれば多少高くても納得できるのにね…。
ジーンズを通常販売してくれー。
某に売って欲しいもの
・Vジーンズの通常販売
・ロング脚対応はともかく、普通脚でもつんつるてんじゃないズボン
・普通に履ける靴(着脱のたびに足ちぎれそうなのはいやん)
・普通の白無地ワイシャツのサイズ展開
・普通の無地ワイシャツのカラー展開
・セクシーレースじゃない普通の下着
……何でこんなに「普通」を切望しなきゃならないんだorz
>116
無地ワイシャツでもサテン生地じゃないやつキボン。
なんで某は一癖付けたがるんだろう。
>116
・ピュアボディでもウエストがきちんとしまるズボン…
>>116
胴衣。
普通がないよなぁ。通販とかファッション紙からヒントをもらうのが
そんなに大変なんだろうか…
誌だったorz
同意だった…アヒャ
せめてWTG並みのラインで作ってくれまいか。
なんつーか、濃ゆいオタクででも本人は自分ってお洒落vとか
思ってる奴の洋服のセンスだよね、某のSD服って。
ニッセンやしまむらを彷彿とさせるしな〜
普通でいいんだ、普通で。
せめてユニクロになってくれ。
>ユニクロ

エーーー…
>123
嫌か?
自分はユニクロいいと思うけどなぁ。
変にコラボとかされても高くなるだけだし。
うちのはどいつもこいつもユニクロ系です
ユニクロに似合うハイカットスニーカーの各色、
キーチェーンと同等でいいから某でも作ってください
普通に股上浅めのパンツが欲しいな…長いよ、超長いよ。
おへそまで隠れるパンツなんて…若者は穿いてないだろう。
ユニクロ系は変な柄が付いてなかったら欲しいな。
ラメとかポケット過多とかいらないんだよ。無個性で良いんだよ。
誰かドルパでsigeに会ったら「せめて今風がわかる人にデザインさせてやってください」って言ってくれ。
フーズザットガールで出ている服が欲しい。
「これSDサイズあったらうちの娘に着せたい」というのが
いっぱいあるよ。
>126
シゲに言うよりシゲ夫人に言った方がいい。
ラメとかポケット過多だと、それユニクロじゃなくてしまむらだよ。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9549252
百均のだけど…
これすごく色移りするよーーー
>130
漏れは鼻緒変えて本体にクリア吹いてから使ってるよ〜
>131
あーそうすれば良かったんだー。
シンナーで色落してから、塗り替えようとして放置プレイですた。
>130
これ欲しいんだけどどこにも売ってない…orz
>130

これ、何か間違ってない?駄足?何それ?
いったい、何て読むの?
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/banpresto/0410/02/01.html

欲しい人がいるかどうか微妙だけど、デカレンジャーのSPDライセンスの
約1/2スールのものが出ているみたい

13SDにもちょっと大きすぎな気がするが、漏れは俄然欲しくなった!
>130
同じ人が出品してる中古の下駄足に入札しようかと思ってたんだけど、
下駄の写真撮ってる時に色移りしてるかもしれないわけだ。
色移りって、洗ったり削ったりで綺麗に取れるもの?

>135
良い情報ありがd! 漏れも欲しい!!
>>134
下駄足を略してるのかしらw
>137
>ノーマルSDにぴったりの駄足2セットです。

って書いてるから「下駄」を何か勘違いしてるんじゃないの?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=satogagi&f=&alocale=0jp&mode=1
この出品者の出してる飾り扇子売ってるところを発見。

http://www.rakuten.co.jp/maisendo/420748/439330/

今日たまたま京都の物産展で見つけたので、ググったら掛かりますた。
>139
ミニ扇子、うちの近所のデパートにも売りに来てました。
京都駅の土産売り場でも売ってました。
モバイルコレクション、ガシャポン200円だった…。
ガシャポンこれから毎回チェックだな…
ガチャって地域によって入ってるもの全然違うんだよねー…
ウチの近くには使えそうなもの全然なかったよ。
ポケモンとかばっか。
モバイルコレクション2は、もういいや
タカラからau出るみたいだし…
ぼだは出ないのかよ…KOT○とか、デザイン好きなのになorz
auでなんか丸っこいおもしろい形のが最近出てなかったっけ?
アレのミニチュアはちょっとホスィ。
>146
A1403Kってやつか。
あれファンデのケースみたいで可愛いね。

自分はauのガンガム携帯のちっさいのが欲しかった。
錦鯉ってauだったっけ?
あれほしぃなぁ〜
ぼたは出ないのかー!
前、フェリシモのペットボトルホルダーのこと出てたと思うんだけど
コラボ商品のこれちっちゃいヘッドフォン付くらしい

ttps://green.felinet.com/nusy008/prod.asp?SCD=353-582
>150
漏れ、それミニっ子に着せてるよ〜。
ダボっとして可愛いです。
ヘッドフォンは耳にはフィットしないけど、アクセサリー的にはイイカンジ。
2スレ前にちと話題になった、伊右衛門の茶筒と同じサイズの
ウーロン茶バージョン出てました。赤、銀、金の3種確認。
>152
青もありました、それ
中には茶葉が入ってましたよ
154152:04/10/30 23:10:20
>153
え、青もあったんですか?フォローサンクスです。

……サガサナキャ
>153
すげー
ちゃんと茶葉入ってるんだ!
漏れもその茶缶4種ゲットしてきた。
茶っ葉がウレシィ。
イエモンは結局発見できなかったので、リベンジできた気分〜
伊右衛門の茶缶なつかしいな。
里オープンに行った京都駅で一緒に買った思い出が。
158156:04/10/31 00:25:32
>>157
ナヌ(;ФдФ)?
漏れは里オープンの日に同じく京都駅でイエモン買ったのに、
茶缶は発見できなかった・゜・(ノД‘)・゜・。
>159
持ってるけどちょっとちゃちぃ…蓋と本体をつなぐのがリボンだけなので

同じ回に発売された帽子(オクスレで少し話の出た)のほうが使えるかも
MSDだとすっぽりだけどちょっとつばの大きい感じでした
今、奥に出てるコーヒーカップが気になる。
どこのだろう…
>161
同じのが1年ぐらい前に近くの本屋と雑貨屋が合わさったような店で売ってたが・・・・
>161
マグはブルドック。
ティーソーサー&カップはドンキホーテで見た事があるよ。
>>160
おー!帽子も気になっていました。
あれって、ちゃんと帽子の中側が空洞になっているの?
茶缶銀以外3種類確認、ゲト出来ました。
3店舗回ったけど銀の茶缶だけが無いよ・・・・
前々スレ見れないので分からないんだけど、
茶缶って何かのおまけ? ペットボトル飲料とか?
>166
サントリーの烏龍茶500mlペットボトルについてくるオマケです。
最初はイエモンって緑茶飲料についてきました。MSDにちょうどいいサイズで、
一人分の茶葉が入ってました。(←コレが前々スレの話)。
で、最近、烏龍茶にも同様のおまけがつくようになりました。お茶っ葉も変わらず添付。

という説明で大丈夫ですか?
>164
ちゃんと空洞になってますよ〜
私もぱっと見、銀の茶缶だけ発見できなかった・・・orz
また探さなきゃ・・・
うちの近所はどこを探しても、金・青・赤の茶缶しか見かけない…orz
もちろん3色は確保済みだが…銀ドコダヨーヽ(`Д´)ノ
>>168
うを〜。ありがとん。早速注文します。
今日、文房具屋で見つけたんだけど
小さいマッキーかわいかった。多分サイズ的に丁度良いと思う。
ttp://www.zebra.co.jp/pro/mackee_st.html
使い道が思いつかない上、なんとなく割高に感じて買わなかった…

代わりにフレークシールとセットの小さいお弁当箱(\210)を購入。
メーカー失念。
>>172
マッキーは前スレの終わりくらいに話題画出たけど、使い道ないね
でやっぱり終わってた。

シールの入った小さいお弁当箱は、サン○オキャラクターのがたくさんでてるね。
>169,170
ウチの近所銀しかなかったorz
175172:04/10/31 23:05:36
>173
そうだったのか。ガイシュツでスマソ。
やっぱり使い道ないよなー…

お弁当箱はサンリオじゃなくて、犬とかそういうヤツですた。
これも買ってみたけど、使い道は微妙だな。
176もしもし、わたし名無しよ:04/11/01 01:45:14
自分はガンガン使ってますよ、マッキー。
ミニッ子にメモ用紙と一緒に持たせて、小さいがまくちを
首から下げておつかい風景とか。
あとは赤を小さなおもちゃ屋さん(?)に入ってた新聞紙とあわせて
競馬予想風味…。すみません、うちのは全員庶民なんです…。
>167
ありがとう。早速探してきます。
最近のおまけは豪華なんだね。
>161だが>162>163ありがトン
残念ながらドンキホーテもブルドックも無い地方者。
唯一ある雑貨屋に行っても無かったので気長に探します。
ついでにお茶も無い_| ̄|○
165です。
さっき昨日行ったローソンにまた行ってみたら
銀の茶缶だらけになってて、無事最後の茶缶ゲト出来ました〜!
なので、昨日無い色の茶缶をお探しの方も日を改めて行ってみると良いかも。

こうゆうオマケ捜すのって結構燃えますね。
さー、明日の休みは久しぶりにザラスにでも行ってみるか・・・・
烏龍茶の金の茶筒がないので哀しい…
コソーリ覗いているサイトに、SDサイズ星座早見盤が載ってました〜。
科学技術館のおみやげキーホルダーらしく、直径5センチだって。
>180
出品者に大きさどれくらいか質問汁。
>162
ひょっとしてヴィレッジ○ァンガードかな?
あの店、コアな雑貨とか普通の店では売らないようなの
ばっかり扱ってるから、結構掘り出し物見付かるかも。
159さんが教えてくれた鳥篭が可愛かったのでポチしようと思っていったら、SDに良さそうな日傘が・・・。
でも、うちの子そんなに上品じゃないや`,、(´∀`) '`,、
三宝石のうさ耳犬用パーカーもいいな
サイズが合えば可愛いだろうなぁ…
>184
そうそう。
あのお店いいよね。
ふと寄ったアジア系民芸品店で靴形サイフを見つけました。
履けると思うんだけどな。
デザインがな。
カウボーイ作りたい方がもしいたらいいかも。
キャプテンにキャプテンらしくしてもらうために、樽を探してるんだけど
(海賊って樽に座ってるイメージが…)中々見つかりません。
何かいいものないですかねえ。
>189
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c72801781
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36099056

ガーデニング小物って案外いいサイズあるね。
>189
気になって検索してみたらこんなのが。
http://auction.excite.co.jp/item/34107561
でも高価い。
ガイシュツかもしれないけど子ども用のリストバンド、バンダナに使えるかも
安かったんで二つゲトー
193もしもし、わたし名無しよ:04/11/02 20:18:47
>188
コゲ肌の子に履かせたい!!
インディアンやりたい…が、うちにはいない
里にフルチョしにいくにも交通費でフルチョできる金額になる罠orz
194193:04/11/02 20:19:36
下げ忘れスマソ_| ̄|○
>190-191
ありがとうございます。
ガーデニング小物は盲点だったよ。でもドレもコレも高いっすね…。
>189
いっそ黒ヒゲ危機一髪を引っこ抜いて使ってみるのはどうだろう
>196

ナイスアイディア!
まさに一石二鳥……ってゴルァ――!
そこの海賊風宝箱も良い感じだ。
>>182
そこ知ってる…。
ドライマークないけどドライサイトさんだよね。
樽、ねぇ…。
あのー百均とかには無いですかね?
自分は樽型の貯金箱でフルチョ貯金してお迎えしたんですよ。
アルミだったけど、雰囲気はでてました。
プランターとかでもなんか在りそうな感じしますが…。
あんまりお役に立てずすいません。
ハワイのおみやげカタログの粉コーヒー樽は?ちょっとちいさいか。
1/6かも。
ttp://store.yahoo.co.jp/tavigator/03-040.html
>>200
ビンゴ。
ワンピ好きな人ね
ローソンで暖かいペットボトルのおまけに付いてくる
チェーン付きの豆吊しくまがちょうどSDのネックレスになって可愛い。
うちはカジュアルな服ばかり着させているので思わぬ収穫でしたw
漏れローソン行ったら、ペットボトルより先にチョコレート棚でそれを見つけますた。

そんな餌で俺が釣られクマーーーーーーーー!!(AA省略






と思ったんだけど    買ってしまった・・・。
ローソンくま、ペットボトルとチョコで出るくまの種類が違うんだねー。
ペンダントに使える長さのチェーン付きって所もうれすぃ(・ω・。)
烏龍茶缶、ほぼ朝晩毎日コンビニで烏龍茶を買うので既に2桁代突入。
缶を小さい棚に並べて隣に遠夜を立たせたら、お茶屋の主みたいであら素敵。
SDサイズの中国茶器が欲しくなってしまった・・・・・
お茶屋の主遠夜イイ!!
SDサイズの中国茶器セットとかもあればいいのにね。

・・・ってゆーか。ナチュラルに観用少女の店の兄ちゃん思い出したよ・・・
叔父様スレの住人の私はどう反応していいのかw
こないだベトナム土産でバッチャン焼きの
ミニチュア・ティーセットをもらいました。
ちょい大きめだけど急須とかリアルで可愛かったです。
(はじめ人間用と勘違いしてお茶しました。一杯一口でした)
210で思い出した。
大中のミニ茶器セット、リアルでいい感じです。
ちょっと大きめなので13少年サイズかなぁ。
ミニ茶器セット。
エスニック雑貨のお店に良くあるよね。
今迄スルーしてたけど、今度買ってみよう。
すみません、既にガイシュツなのかも知れませんが、
とあるサイト様で、SDが住むお部屋を作っていらっしゃる所があったんですが、
そのお部屋に置かれていたSDサイズのデスクトップPCが自分も欲しくてたまりません。

どなたかSDサイズのPCを扱っているお店や通販サイト様をご存知ないでしょうか・・・?
ただPCの形をしている雑貨なのだと思うのですが、
色々探して回っても今の所全く成果無しです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらヒントだけでも結構ですので、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10167620

これとかどうかなぁ。電池と比較すると小さすぎるかな…。
オクで
「パソコン 時計」「PC 時計」「MAC 時計」で検索するといくつか引っかかる。
ノートPC型とかもカッコ良くていいなと思う。

秋葉とか歩いてると良く見かけたけど、一昔前の流行だからなー
今はあまりショップにはないかもね。>PC型時計
その頃は、PC型のメモ立て?とかもあったなぁ。
写真立てでiMAC風とかもあるよね。MSDサイズだった。
ちゃちいけど、ミニっ子にはかわいいかなーと思ったよ。
217213:04/11/09 00:21:50
>214様・215様
早速のレス、本当に有り難うございます!
もう、正にこれです!!ああ、感動・・・・

今まで色んなところで「ミニチュア PC」「ミニチュア MAC」で
検索をかけていました。

このPC、時計だったんですねー。本当に可愛いです(´∀`)
早速青いmac時計を購入する事が出来ました!!

本当に、本当に有り難うございました。
助かりました!
218213:04/11/09 00:25:34
>216様
すみません、タイミングが悪く
216様のお答えにお礼が書き込めませんでした・・・。
貴重な情報を頂き、本当に有り難うございます。

1個はゲト出来たものの、もう1台色違いが欲しいので
お答えを元にゆっくり探して行きたいと思います。

本当に有り難うございました!
コムサイズムのキッチン雑貨に、600円くらいのスーパーの手押しカート
(実際は小物入れ)があるんだけど、あのサイズは1/6あたりでしょうか。
ミニSDにちょうどいいかとも思ったんですが、ウチは大きい子しか
いないので、店で見かけただけでスルーしましたが…。
>219
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c76080387
このサイズだったらどうかな?高いけど。
>219
コムサイズムのカート持ってますが、MSDにはちいちゃいです。
1/6でも身長に対してバランスがとれないかも。
私はMSDの備品のクマぬいぐるみをいれて、MSDのおもちゃいれという
感じでつかってます。かわいいですよ。
213てまさかデビタン…
223213:04/11/09 01:49:59
その方がどういった方なのかは知りませんが、
全然違います。

スレ汚し大変失礼致しました。
>>220
同じのを持っていますが、ミニちゃんが座るところにすっぽり収まりますし、
横に立たせても実際の人間の使うカートと同じ比率の大きさなのでいい感じですよ。
私はアフタヌーンティカフェで4000円くらいで買いました。
同じようなのをソニプラで見た。
大きいのと小さいのがあったよ。
大きいほうがMSDサイズで小さいほうが1/6サイズかと思ってた。
>>220のサイズがMSDが座れるサイズです。
13SDやSDだとカートには座れないけどMSDを座らせてカートを押させると
まさに買い物中!みたいな感じで微笑ましいですよん。
>222
…自分もそう思ってしまったよ。
入札時間とか、ちょっと…モニョ
>227・222
このスレを見てるのは不特定多数なんだし、
確証もないのにそういう事言うなよ・・・・
自分も213の質問と215さんと216さんのお陰でmac時計手に入れられたし、
昨日の時点では、少数ながらも出品は複数あったしな。
つーか、何でも叩きたがりな臭いプンプンのお前さん達の方がイタタに見えるぞ。
>228
そっか。
ごめんね。
mac時計、屋不オクはグリーンだのブルーだのしかなかったんで、
ビッ多ーズで検索かけたらみごとピンクのmac時計ゲト出来た〜(゜∀゜)
macじゃないPC時計もあって、それも何だか可愛いが、マウス付いてないのがなー。
でもこんなカワイイのあるなんて知らんかったですよ。
情報提供の皆様dクスです(*´∀`*)
ダイソーの玩具(タワーグラス)以外のSDサイズコップが欲しいです・・
もしくは湯のみ。先日ここで茶器の話題出てたけど、
急須は結構あってもグラスとか湯のみがみつからない。
せっかく烏龍茶缶沢山ゲットしてお茶にしようと思っても
マグカップで飲む事になるなんて・・・
探しまくってますが見つけられません。良いサイズをお持ちの方、教えて下さい!
>231
オクで「ミニチュア」で検索かけると、たまーに出てきてるよー。
膨大な量の「ミニチュア」と呼ばれるものをダラダラと見て回ってると
たまに凄い掘りだし物があるので嬉しい。
最近ではSDサイズのブランコ。

インテリアのカテゴリ内だけでも結構ミニチュア食器は出てくるので、
一度見てみたらいかがでしょうか。

後は、京都や金沢、もしくは陶器や硝子工芸で有名な所に行くと
もれなくお目にかかれると思います。

気にいるのが見つかったらいいね。がんがれー!
それっぽい形のお猪口じゃダメ?<SDサイズ湯呑み
アジア系の雑貨屋(私が見つけたのはタイの雑貨屋だけど)に
直径3.5cm、高さ5cmのミニチュアグラスがあったよ。
形も何種類かあって1個84円。
1輪差しとして売ってました。
少し大きいけど持たせた感じはそんなに違和感ないです。
和菓子のセットケシゴムで代用してる。
ドラ焼きとか団子等とお茶の入った湯のみセットのやつ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c73727834

和物好きな香具師にどうだろうw
サイズ的には小さいかな?
古物でSDに丁度良さそうな雛道具の小鼓がオクに出ていたんだが・・・
高騰したので見送ってしまった・・・ (´・ω・`)
かなりお高いけど、ここの和楽器セットも気になる。
ttp://www.kyoto-singu.com/r.online-shopping.htm
正座自立足パーツ欲しいよ
321です。

皆様お答えありがとう!
情報を元に頑張ってミニチュアの海にダイブしてきます!探すぞ〜〜!!
231ではなく?


って漏れもこの失敗よくやる・・・・orz
ひな祭りの小道具シリーズは、骨董市とかフリマの方が
出ているよ。お店の人も交渉してくれるしね
日曜日にも、うちの方ではそれがあって
ちょうど小さめ刀置きとか出てたし、着物古着や皮トランクとかも千円だったりしたしね
がんば!!です。
ttp://inter-3.com/cw4023/sigoto/
( ゚Д゚)ハァ?
>242
URLが全く関係ないサイトだ…
初心者スレでも同じURL貼ってあるね
どんなサイトなんだろう・・・・
漏れ、前他スレでグロいの踏んじゃってから、
説明の無いURLって恐くてとべなくなっちゃったよ・・・・
SDサイズのたいやきがガシャポンにある...というのをSDサイトで見つけました。

欲しい...(*´Д`)
家モン茶とウーロン茶缶持たせたい。
>246
242は「SOHO仕事回します登録シテネ」なページ。
わざわざ見る必要ないよ。
自分もアレ踏んだよ…
初め人形かと思ってじろじろ見ちゃった…orz
248みたいな説明もらえると助かります
アリガトー
>247
食品サンプルフィギュア画像板に貼ってあったよ〜
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi

うちにもあるけど、普通の色もあります。
もにゅもにゅして気持ちイイ
>250
トンクス

もにゅもにゅ...
土日がんがって探しにいきます(*´Д`)ハァハァ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28078013
1/3スケールってことはSDに丁度いい具合かな?
今更だがスニーカーキーチェーンもうどこにも売ってないよね
探し回ったけど見つけられないまま、オクでも落とし損ねorz
帝都付近の目撃情報or死蔵品オク出し乞う
>250
そのガチャポンをやったら銀色の不味そうなのが出てきてorz
でも握り心地が良いのには禿げ胴。
>250
同じようなシリーズで、カップヌードルのキーホルダーのガチャやってきました。
たいやきもあったのですが、使えない色とかでたら困るなと思ってこっちを。
カップヌードルは、普通の、シーフード、カレーなどなどあって、
どれが当たっても撮影に使える感じです。
ポールチェーンがついていますが、はずせますし。

13少年にはちょと小さいけど、13少女とMSDにはほぼピッタリサイズ、
中身まで再現されていて、結構よかったです。
これで100円、と幸せ気分になりました。
>>253
ネットショップで売ってる場所あるよ。
257256:04/11/12 20:35:09
ごめん、一週間くらい制限かかってたから
書き込めないと思って、ヒントすら書かなかった_| ̄|○
「GO-186」 でググれば、少し探すだけで見つかるよ。

ミニ者なのでどちらも使えない(´・ω・`)
>257
ミニっこに丁度いいと思ってたんだけど…?
>>258
ミニ足 60mm
スニーカー 70mm

10mm大きいのは流石に無理かと。
>>259
そういう意味では確かに大きいんだけど、
ひも靴だから足首はぴったりフィットするし、
靴先はゴムでがっちり固いので足先が余ってるってわからない。
見た目はぴったりに見える。
ちょっと昔に流行った、
わざと大きいサイズの靴を履いてアニメっぽいバランスにするかんじと似ている。
257>
ぐぐったら見つかったけれど、これってもしかしたら片方ずつの販売なのかな?
キーチェーンのほうは、二足をワンペアで売ってたんだよね。
もし二足ずつ売ってくれるならとってもありがたいけど。
>259
スニーカー8cmだよ。
流石に大きすぎじゃないか?
>>262
>>260
実際に履かせてる画像が以前のオクにあったけど、そんなに変におもわなかったよ。
実物見ないで書いてる?
ごめ、↑の書き方だと、260に文句つけてるみたいだ。
>262は>260読んだ?という意味です。orz
>263
奥に出ていたものと完全に同一じゃない?
奥のは二足セットのキーチェーンだから、
もう一回り小さかったのかも。
>>265
実物見ないで書いてるんだよね?

くだんのサイトにあるハイカットのタイプの物は、1番上の穴までひもを通すと、
ミニッ子しか履けないので、ミニッ子用として出品している出品者もいるんですよ。
SDにはかせているオク画像は、1番上までひもを通していない。
ハイカットじゃないタイプのスニーカーだと、ひも全部通してもSDでも履ける。

足裏は、やや足裏が長細いのと、やや丸いのと2種類。
(茶色の足裏と白の脚裏もあるので、今の所確認できているのは3種類)
どちらも「RED SUN」とあるので、もともと同じところが出していると思われる。

ちなみに、一回り小さいのは、
サッカーシューズしか今の所出てないと思われます。
一回り小さいサッカーシューズというのは
横にラインが入っているものでしょうか?
赤黒金のラインのあるものを見かけたのですが
ミニッ子に履かせる事ができるのか分からなかったので
どうしようか悩んでいました。
履かせてみた方いらっしゃいますか?
268253:04/11/12 23:14:33
>257
情報ありがとうございます!
早速ぐぐったらsoldoutだったorz
これをヒントに自力でも探しつつ、
日を置いてまた行ってみます。
>>266
>>265だけど、>>261が書いた既出のキーチェーンは
左右揃えて一つの商品っていうのに対して
>>257のは片一方で一つの商品みたいだから
同じメーカーかもしれないけど、
>>257のほうは一回り大きい別商品のシューズなのかと思ったんだ。
>>269
けど、てもとにオク出しのものと同じのがあれば、サイズ測ればわかるわけだし、
実物見ないんで書いてるんだよね?って言われても仕方がないかと…
はい、次のアイテム情報ドゾー↓
オクで2k前後で取引されてる
サングラスキーホルダーが現在も某所で600円で売ってるんだけど…
きちんと探せば結構でてくるもんだね。
すごい、昨日の夜は確かに売ってたのに…。スニーカー。
ここみて大量購入→オクだし→ウマーな人がいるだろうな。
オクで買うなら2足セットのがいいな
あと着用画像もつけてくれ
スニーカー持ってるからいらないけど、
>257みたいに教えてチャンに教えちゃう屑がいるから、
転売厨が儲かって、きちんと探している人が手に入らなくなるんだよな。
元よりここはアイテム情報を交換する場所なんだから
そんな絡み方するのはどうかね
きちんと探している人ってどんな人だ(w
情報を独占したがるのはむしろテンバイヤだろう
定価や入手方法を知っていればテンバイヤに物故まなくなるし
そもそもスニーカーはここでは古めの情報だから
いまだに欲しい人はそう多くはないとオモ
時計パソコンも最近までネットで買えたよ、
今見たらもう消えてるから売り切れたみたい。
以前のアディダスみたいに限定ならともかく、
それ以外の商品は、売れりゃショップが補充するでしょ。
焦ってオクで転売ウマーを狙う買占め野郎に協力してやることないよ。
例)ミニサングラスとか、マッキーとか…

少し落ち着いて待つがよろし。
スニーカーだってパソ時計だって、今すぐ無きゃ困るレベルじゃないはず。
マターリゆっくり自分で探したり補充を待つのも手ですよ。
転売屋がここをみてごそっと買い占めたりするからな_| ̄|○
子供がガチャポンで買ったゲームボーイ アドバンスSPキーホルダーが
SDにちょうど良い大きさだったよ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6334788
こっち小さいかなって思いますが音が良くて気に入ってます。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55234702
まだ手に入れてないのですが試したらご報告致します。
>282
下のはゴルフバック型だからSDにはちょっと小さいかな。
ミニっ子でちょうどいいかもね。
お茶犬の和茶器が、食玩で来月に出るけど大きさはどうかね?
SD用の花冠が欲すぃ…
今奥に出てるんだけど参加できないonz
>285
園芸用品店とか手芸屋に売ってる造花とか
ポプリ作る用のドライフラワーとかを
組み合わせて自分で作れないかな?
ワイヤー付いてるのもあるし。
SDサイズのラーメンかカップ麺ってどこかにないでしょうか?
探しつかれて、こうなったら自作しかないかと思い始めました…
(でもカップは作れても、中身は作れそうにない)
冷やし中華ならあったんだけど…
駄菓子のはどうかな?
中身は粉末のお菓子だけど、入れ物(どんぶり)はいい感じのサイズだった気がする。
30円ぐらいのやつです。

中身はベビースターでもいれてチキンラーメンにするとか・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57696140

オクスレから拾ってきて申し訳ないんだけど、
この土台となってる帽子ってどこで手に入るか知ってる人いますか?
前はミレさんのところで取り扱ってたけど…
>289
手芸屋探してみれば?
以前どこかのサイトで扱ってたけど・・・・
購入する時は欲しい分より多めに買うのをお勧めします。
発送途中で結構角の部分がへこんだりしてたので・・・(店にもよると思うけど…)
セノビーのパウチ型にミニセノビーの携帯ストラップついてたんで
買ってみたらMSDにちょうど良かったです
だけど少し加工しないと小物として使えないかも・・・
>>291
結構前に既出じゃない?
最近ここを見始めたので知りませんでした・・・恥ずかしい_| ̄|○
>>293
どんまい( ´∀`)σ)∀`)
295287:04/11/18 10:49:29
今度は駄菓子を探して放浪中です。
駄菓子の世界もなかなか奥が深いですね。
SDによさげなラムネっぽい瓶とか発見しましたよ。
>>295
ラーメンがあったかどうかは覚えてないけど、
ハンズのマグネットコレクションにリアルで良いサイズがありますよ。
是非行ってみて。
仕事から帰ってきたらサン宝石のブツが届いてた〜ヽ(´∀`)ノ
主なるブツはピアスだたのだが予想外に冗談で買ってみたミニ手錠がMSDにピッタリ。
SD13男子には小さかったです。一応着けられましたが傷がつきそうで怖い。

とりあえずお約束に拘束してみた・・・(*´Д`)ハァハァ
>297
とりあえずお約束にうp汁
>297
そのミニ手錠私も持ってるyo!
SDにはめてみたけど、ちょっと小さいね。

>298
とりあえずお約束にうぷしたぜ

DDって手首の細さはSDと同じ?
もし少し細めだったらタイ━━━━|Φ|(|´|Д|`*|)|Φ||━━━ホ!!してみたい。
>297たん
見たよー!
本当にうpしてあってワロタぞ!w
gj!
>297
オプション握り手使ったら更にそれっぽい図になりそうだねw
GJ!
>302
更にその上からジャケットとかを掛けてみると
いかにもって感じになりそうだ。頭の上からも背広被ってみたり。

せっかくの手錠見えないじゃん…
『火○サスペンス劇場』のテーマソング(聖母たちのララバイ等)
をバックに流せば臨場感抜群です。
「私だけの十字架」でもOKですか?
>305
懐かしすぎるw
そういや昔、太陽宝石で
13少年サイズと思われる
ミニスパナが売ってたなぁ。
今はもう買えないのかな。
ぶった切りですが、今ワノフスレで話題になっている

『SDを保管したり、飾る為のケースや家具類』

について、こちらのスレの皆様はどうやって飾っていらっしゃいますか?

自分は出来れば出しっぱなしにしたいけど、埃が気になって飾れない派です。
ワノフスレにあった提案通り本棚か食器棚を買おうか悩んでいます・・・・

出来ればソファごと飾れるガラス扉付きの棚が欲しいのですが、
その他飾り方についての提案などあれば是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
>308
カラーボックスを買ってきて、上に丁番をつけたアクリルパネルをつくておく。
下に磁石などをつけてきちんと蓋が閉まるようにする。
丁番が見えて嫌なら淵をミニタイルやミニカフェカーテンをつくって飾る。
それを棚の上あたりにおいたらいい感じ。
大きさ次第だけど5k以内で収まるんじゃないかな?
?・お人形の収納?・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018886367/

一応こんなスレもありますんで。
出しっ放しだと埃で汚れる+黄変対策には換気が重要
              ↓ ↓ ↓
気が付く度、または習慣として1日3回程度うちわでパタパタ扇ぐ

・・・こんな自分は人形者失格ですか。

308さんは、しっかりした家具で大切にオサレに飾りたいのかな。
気に入ったデザインのガラス戸棚があるなら、ガラスを外して
薄い布(UV加工レースカーテン生地が良いかも)に張り替えては如何ですか。
アメリカンカントリーなら野菜を保存しておく棚の扉がルーバーだったり
金網を張ったデザインだったりしますね。

あとは、ドールスペースの天井にモスキートネットを吊るとか。
ドールが見えるように前面は開けてても良いし、くるりと覆って
ネット越しにドールが見えるというのも雰囲気があって良いかと。
ガラス張りの温室に飾ってます。

とびらも簡単に開けられるし、適度に隙間があるので、換気もOK。
ソファごと余裕で入りますよ。

上下2段とも、立たせても入るし。
余裕で6体は入ります。

付属のポールを使うと(ヒーターを吊るす用)、
ちょうど、お洋服もかけられる!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57726046
こんなやつ。
ブライス用のサングラスをお使いの方いらっしゃいますか?
2つで1300円くらいでした。
>>308
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8372501
こういうのの、もうちょっとスリムなの使ってるよ
部屋が狭いのでサイズ決めて探しまくって買いました

換気は大事だけど、ガラス戸が閉まる方が絶対いいと思う
すっきりするし、ほこりが入らないから。急な来客にも慌てないで済む!
ハンズとか日曜大工屋さんだと
アクリルケースのオーダーとか取ってる所あるよね。
頼んだ事ないけど気になる存在。

ウチは自立メタメタで倒れると怖いので、某製のでっかい2人がけ用のイスに座らせてるからな〜
UVカットなアクリルケースが夢だけど無理っぽい・・・
みなどうやってんだ
食玩でちっちゃなカバン屋さんっぽい名前の
サンリオのキャラクターミニカバンのシリーズがあったけど、
MSDにぴったりでした。
二つゲト。
>313
ブライス用だからちょっと大きいのでは?
私も気にはなっているのですが・・・
プーリップのサングラスの方がサイズ的にはあいそうな・・・・
ブライス用は、のの出でもでかすぎ。
プーリップ用は、ののならかろうじて使用できるかも?なくらい。(ののでもでかめです。)
不治の病キタ━(゚∀゚)━!!
ごめん誤爆_| ̄|○
収納も困りますが、持ち運びも困りませんか?
某のや寺製の運搬バッグって
詰め込んでもせいぜい二、三体くらいしか入らないので…
5体運んでる人とかはやっぱり箱なのかな?
今度のドルパどうやって連れて行こうか迷ってます。
>>321はデラなん?
デラだったら、宅配使えばよいんじゃない?

一般参加で5体も持っていきたいというのなら、何故5体も必要なのかが知りたい。
海外旅行用のキャリーとかどうだろう。
イイやつなら耐震機能もバッチリだし車輪の滑りも
スムーズで楽チンだよ。
つうか5体も同時に自力で持ち運ぶのは重くて無理。
せいぜい3体位までだよ。
自分は13少年一体でも重くて持ち歩きたくはないが…。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7560509

こういうのかとかどうだろう?少々ごつめだが。
箱関連で質問しまつ。ガイシュツならスマソ。
たまにイベントなどで見かけるんだけど、たて70よこ20深さ20
位のアルミ製のケース(肩ひも付き)でSD持ち歩いている人が居ま
すが、アレって何の箱でどこで買えるか知ってる人居ませんか?
探し方がヘタなのか、奥とかで検索しても見つからないんでつが。


>326
うーん、実は漏れもアルミアタッシュでそのくらいの探してるんだけど、
未だに巡り合ったことがないので、既製品には無い大きさかもしれない。
アルミアタッシュをオーダーで作ってくれるところがあるから、
そういうところでオーダーしたのかも。

多少高いけど、自分の環境に合わせて融通利くのはいいよなぁって思ってる。



あとね、思い当たるのはモデルガンのガンケース。
普通に売ってるヤツはかなりでかいんだけどね・・・。
アルミ系持ち運び箱は移動中人に当たると本当に激痛が走るからやめてホスィ。
お人形へのダメージを減らす事も大切だが
生身の他人へ与えるダメージの事も少しは考えてくれ。

アルミ製カメラケース持って盆暮に有明に湧くカメコも、人形入トランク持ってる人形者も
すれ違い様にケースがぶつかると大抵凄い顔してにらんでくるけど
こっちはアンタ以上にイタイっつうねん!必ず青痣になってるしな_| ̄|○
329326:04/11/24 01:55:48
>328タソ
漏れの場合は寺゛で、宅配したいから欲しいんだよ。
ぶつかって痛いのはよく解っているから、宅配したいって
思ったんだよ。それと、地震対策も…。
考えた末の質問だったんだが脳。
誘い受の空気
カメラケースだとおもう。あと釣り道具。
ttp://www.toysrus.co.jp/electronic/cat_detail.sp?ITEM_ID=878952&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=3&CAT_ID=40&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001

これってSDにはどうなのかな
ちょっと高いけど、レトロでインテリアにもいいかも
トイザと言えば、昨日店頭で見てどうかなと思ったんだけど。
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=612804&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=38&TABLE_NAME=TAB_TOP_0103&x=74&y=45
>332
前のドルパで飾ってるデラがいた。
かわいかったよ。
レコードはミニッコが持つと丁度よさそうでした。
>313
LUTSの英語サイトのアクセサリーに
SDサイズの眼鏡とサングラスもあるよ。
値段がアレだけど…。
>>335
まさに理想の眼鏡があるけれど、高いよ、高いよママン・・・
そして数週間後にはもりもり奥に出されるに1000点
カメラもそうですが、もしかしたら楽器関連かも。
トロンボーン持っている子が似たようなのを持ってました。
338335:04/11/25 12:20:29
>336
EMSの送料もかけて注文が眼鏡1個の人は勇者〜。
形が違うの何個か買って、似合わないのをオク出しだろうね。
でもオクでは高騰すると思うよ。
通称ルーシーグラス高くて買えない…。
339336:04/11/25 12:58:23
>338
やっぱりというか、昨日今日で売り切れた・・・。
奥だろうなぁ。
>339 
やっと品切解除されたのに、ここで晒したからだぁ!
とかちょっと思ったけどw

自分も買おうか悩んでる内に売り切れたのよ。
在庫補充があるみたいだし、次の機会に駆けぬけましょうw
郵便局にチラシでみたいのですが
郵政とフェリシモも企画物で
魔法のポチバッグっていうのがあったのですが
取り寄せた方いらっしゃいますか?
チラシを見た感じでは折りたたみ携帯電話が余裕で入る感じで
13少年あたりがちょうどいいかも。
ただ、自分の好きな柄や形は選べないようです。
342341:04/11/25 14:33:13
魔法のプチバッグです_| ̄|○
>338
(゚∀゚)ノシ

ルツ初めての通販なので、失敗して勉強代ということにならないためにも
ひとつだけの購入にしました。高いし…
日本語の使えない海外通販にも、慣れたらいろいろ買えそうだし、
修行の一つと割り切りました。

ドルへの変換などの手数料、送料を全て含めて1200円くらいですので、
国内で宅急便受け取ったより少し高かった程度と思えば大したことないですよ。
344321:04/11/25 17:49:08
デラですが、ぎりぎりまで作るし
離れてたくないがために
エステも某に出さず自分でするウェット人間なので…
ソファとかは宅配にするけど、SDは自分で搬入したかったのです。
結局ソフトケースのトランクを買ってみました。
割と軽くがっしりでいいかも…
でも13少年ロング足の入る大きいのは高かったorz
>333
私それ持ってる。一昨日買ったばっかり。
元々対象が40〜50センチのお人形用なのでミニッ子だと調度いい感じ。
うちは13男女しかいないけどそのうちミニッ子お迎え予定なので
買って13子座らせてみた。
足がつかえてロッキングしないけど大きさ的に
それほど違和感はないかも。
テーブルの低い喫茶店的ふいんき。←なぜか(ry
>341
>104にレポ
347341:04/11/26 08:45:41
既出なことをしつもんしてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
SDサイズのグランドピアノってあります?
>341-342
ポチバッグワロタ!!

ぽち袋にはお札を入れるが、ポチバッグにはやはり小銭がじゃらじゃらしてるんだろうな。
>348
このスレにちらほら探してる人が来るけど
今のところジャストサイズのは無いみたい。
351348:04/11/27 16:32:28
レスありがとうございます・・・・。
じみじみ探してみます
じみじみてかわいいな。
見た目本格派のグランドピアノ、1/6サイズのなら見かけるのだけどねー

おもちゃやさんの、小さい子ども用のピアノを探してみてはどうだろうか?
ピーナッツのシュローダーが使っているみたいな…
ttp://www.snoopy.co.jp/archives/who/html/09schroeder.html

安っぽくなるかもしれないけど、MSDとかが弾いてると可愛くってイイ(・∀・)と思う。
353352:04/11/27 17:47:28
354352:04/11/27 17:50:02
何度もスマン…この検索結果、タイムアウトになるのね_| ̄|○

トイザラスのサイトで見つけたものです。
安いのは「ミニピアノ P-20」 カワイ
普通のは「ハローキティ ホワイト電子グランドピアノ」 パイロットインキ
本格派っぽいのは「グランドピアノ 32鍵 ホワイト トイザらスオリジナル」 カワイ

本格派っぽいの欲しくなってしまった、高いけど。
>352
348じゃないけどありがd。
きちんとみれたよ。
本格派の黒があったら欲しいけどやっぱ高いね(´Д`)
本格的な楽器って高いよね。
自分も弦楽器探しているけど、イイと思ったら10k超えるもんな。
オクのSDカテで放出している弦楽器って、SDサイズではないんだよね?
多分だけど、ピアノの脚が短すぎて膝がつかえると思う。
確かに椅子に座ったらそうなりそうだけど、床に置いてべた座りさせればOKかな?
見た目多少かっこわるくなるけど、左右に板状の台を噛ませて
底上げしたらいいんじゃないかな。>ピアノ
http://www.dollmarket.com/browse.cfm/2,566.html
赤いのかわいいよ。これは?
ピアノ話で盛り上がってるところすみません。
最近、民芸品店でミニに良さそうな朱塗りの下駄を見つけたんですが
どなたか買われた方おられませんか。
下駄足なら履ける気がするんですがサイズがネックで。

どなたも居られないようなら特攻します。
2kなら勉強代で住みますよね?
>363
日本全国どこの民芸品店かもわからないし
「朱塗りの下駄」ってだけじゃ類似品はいくらでもあるでしょう
それだけの情報だと「同じ物」を買ったかどうかなんてわかりませんよ〜

2Kが勉強代として済ませられるか否かはあなたのお財布とご相談ください
365348:04/11/28 09:57:16
いろいろなピアノ情報をありがとうございました。
ザラスに行って見てこようと思います。

ピアノの足、ホームセンターなどで
売っている木製のテーブルの足に付け替えられないかなぁ…
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000157-kyodo-ent
これサイズ的にどうだろうねー。
私もそれ貼ろうとしたよ。
画像で見る限りいい感じに思う。
>367
サイズはちょうどっぽいけど
似合うSDが限られてくるラインナップだw
この季節になると、SDサイズのクリスマス用品が街に溢れて困る。
ついつい買っちゃって、増殖していくよ・・・
コンビニでお菓子入り長靴買ってしまいますた orz
自分が入れそうなお菓子入りの長靴も売ってあるね。
お子さんとお揃いにいかがですか?なんて・・・。
誰が買うんだろう。
SDを長靴に入れて写真を撮ったら可愛いんだろうな。
>>372
それ、大変に危険なり。
去年そうやって写真撮影した後、うちの健タンは脱出できなくなりました。
仕方が無いからカッターで引田天功したよ………
100均(キャラジャ)で手袋のストラップを発見。
SDで使えそうな指の分かれているのと、少しサイズ小さいのミトン風のとありました。
本来の目的で頭イッパイで買うの忘れてきた・・OTL
海外サイトとかも見てみたけど、SD寝かせられるベッドってなかなかないね。
>375
韓国のドールサイトにあるよ。
今度のタイムスリップグリコはミニチュア雑誌だそうですが、
あれってミニ向けでしょうか、SD向けでしょうか…
テレビでちらとしか見なかったからよく分かりませんが。
リカジェニサイズでも十分幸せですけどね。
神田の豆本屋のは手がでないから、豆本食玩もっと出ないかなと
思うこの頃です。
>>375
犬猫用のベッドで先日すごくいいのが安かったのに
悩んでいるうちに完売したorz
外国サイトで販売されているものはちょっと、な人は
国内ペットショップを探すといいものがみつかるかも
太陽宝石のジッパーチャームのチェスって
MSDサイズだと思うんだけどどうなんだろ。
買ってみたいけど値段が高い…orz
モバイルフィギュアコレクションの2がでますね
あまりにも最新版だけで自分の持っている機種はかすりもしないよorz
モバイルフィギュアより携帯進化論2が出てホスィ・・・
進化論見たあとじゃモバイルフィギュアがちゃちく見える。
>>382
ハゲド。モバイルフィギュアイラネ。
>380
見に行ってきた(゚∀゚)イイネー
私もサイズが気になったので調べてみました。
SDを人間の1/3と考えたら丁度位だと。
ttp://www.jca-chess.com/tyesukoma.htm
ただ、チェス駒として揃えようと思ったら4320円・・・('A`)ウボァー
このチェスイイ!
むしろこんなチェスは自分用に欲しいぽ…
でも人間用と人形用を買うのはむりぽ…
よく雑貨屋に2000円程度のガラスのチェス売ってない?
オクにも以前はよく出てたやつ。
>386
それ、千均で売ってたよー。
>386
それってサイズはどう?
SDには大きいと思うんだけど…。
もしそのチェスを持っている方がいましたら
うpしてくださいな。
某のサイトで売り切れになっている二人掛けのソファ(17000円くらいの)って、
13男+MSD2体とか座らせられる大きさでしょうか?
>MSDなら二人座れて、少し寄り添うように座らせる事が出来たり
>SDなら二人ラブソファーになります。
って書いてあるのですが、正直意味が読み取れません…。
>389
座らせられますよ〜。
>390ありがとうございます!
今度上京したときに探し回ろうと思います!
>391
上京つっか、里どころか、ドルパ会場でも余ってたくらいだし(マサカ会場で売ってるとは思わなかった)
SRか某の痛販隊に電話してみるのはどうだろうか。
あまってる品物だったらまわしてもらえるはずだぉ
MSDを迎えるために服を集めている最中です、
プ○ィルウ(ベアメーカー)のSサイズ服が使えるとはわかったのですが、
ズボンをハーフパンツとしてはかせるのにもそれはあてはまるのでしょうか?
パーフェクトガイドを見た限りではウェストサイズはSSのほうが良いような気もするのですが、
実物が無いので判断にしきれず悩んでいます。
>393
MSD用に愛用してますが、SSでオケですよ>パンツ
上もSSでもいいんですが、臍が出る場合もあります
ジャケットは平気なんですけどねー
>394
便乗質問させてください。
ジャケットを購入されたようですが袖丈はどうでしたか?
サイズを見ていたらすごいつんつるてんになりそうなのですが…
>395
もちろん袖丈はツンツルテンです
同じタイプのジャケットをもう一枚買って、
一つはベストに、袖部分をもう一つのジャケット袖に足して
加工しました
洋裁出来ない人にはお薦め出来ません…
自分も便乗で・・・
首周りがブカブカになりませんか?
398395:04/12/09 03:03:22
>396
ありがとうございます。
ジャケット購入は諦めたいと思いますorz
>397
SSサイズはダブルジャケットにすれば
ブカブカ防止になります。
ちょいと画像うぷしますね。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm

パンツもSSサイズです。
本日午後には消します
400397:04/12/09 03:38:59
画像まで上げて頂いてありがとうございます。
なるほど!ダブル前にするなんて思い付きませんでした。
どうもありがとうございました。
お昼休みにコンビニでお茶犬の食玩の湯飲みを買ってみた。
13少年にはちょうど良いかもしれない。
完全に湯飲みなので、庶民子にお勧めしておきます。
>401 何ですと?!湯のみ、欲しい〜っ!!!
うちはもろ庶民派、でも近くにコンビニがない,超ど田舎・・・orz
>>393です。
プ○ィルウ関連の話しありがとうございました。
>>399氏の画像見られなかったのがちょっと残念ですが
我が家に来るミニ子と共に実物と格闘してみます。
404401:04/12/09 19:56:03
帰宅して、お茶犬湯飲みをSD(ミセル)と13SD(イサ)に
持たせてみたらちょうどいい感じでした。
写真うpしようとしたけど、何故かはじかれました。
>392
田舎に住んでいるので、なかなか実物が見られないのが難点です。
某のサイトでも売り切れになっていましたし…。

ソファ関連で、どなたかもしご存知なら教えていただきたいのですが、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c81741503
と、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10752021
なのですが、大きさは同じようなものなのでしょうか。

13男1人とMSD2人を座らせたいのですが、現在持っているソファ
は13少年には少々足が短く、ソファを底上げするなどしなければ
足に負荷がかかってしまうようなのです。
うちの子はキャプテンボディなので、膝下の長さは約20センチほどなので、
座るところまでの高さが20センチくらいあれば助かるのですが。
>405
上のは家は今ミニっ子3人座ってるが、13男との組み合わせは窮屈じゃないかな。
着る物にもよると思うけど。
>405
どちらもボークスで取り扱っていた物ですが
上の物はちょっと小さく13男の子二人でぎゅうぎゅうです。
背もたれも腰ガイド辺りまでしかないので
ゴムのテンションによっては後ろに転落しそうでした。
下の物は最近販売していたロングタイプの物で
13男の子三人でちょうどピッタリぐらいです。
ただこちらも背もたれがやや低めでしたが
上の物よりはちょっとマシかも。
知人宅でミニ子が4人座ってました。
>405
上下(特に上)とも13少年に座らせるには少し足が短いです
デモ膝を折り曲げて窮屈窮屈って程じゃあない。
厚底シューズやブーツじゃなかたらフツーに写真撮影するぐらいなら可能。
ミニっ子をゆったり座らせるには丁度(・∀・)イイ!!です
13少年に一番いいのは今某で売ってるアンティーク調の二人がけソファ。
ただし、ミニッコにはでかいため、自立が困難な子ならひっくり返る。
我が家では、アンティーク調に座った13少年がミニっ子を抱っこしてます
縞々のソファーにはおすわり上手なアナイス2とまどかが仲良くふんぞり返っております
>405です。
>406さま、>407さま
どうもありがとうございました。
背もたれの高さなどは全然視野に入れてなかったので
目からウロコが出た思いです。
やはりお値段がそれなりのものは、それなりなんですね…。

某のサイトに載ってるちょっとお高めのものを考えてみます。
>408さまもどうもありがとうございました。

新しいミニっこを一人お迎えするので、その準備をしているところです。
今がわくわく一番楽しいときなので、ベストなものを探したいと思っています。
お茶犬湯飲みは西日本先行発売なので
東日本在住だと通販でも断られる場合もあるそうだ。
サンプル写真みてきたけど、かわいいね。
質問させてください。
ミニをお迎えするのですが、靴が手に入りません。
某と奥以外でミニサイズの「普通の靴」が手に入る場所は無いでしょうか。
厚底やゴシック系が似合う顔ではないうえに
某は欠品が多すぎてあてにならないです_| ̄|○
>412
七歩さんとか韓国人形サイトとかいろいろあるよ。
雑技団で検索してみて。
個人的には韓国人形用のがMSDサイズのもの多くてお勧めだけど、
海外通販になっちゃうから敷居が高いかな。
1足だけ欲しいとかだと送料も高くついちゃうしね。
>>413
靴もそうですがウィッグも探していて
韓国スレに出ているようなサイトは回っているのですが
サイズの表示がないため互換できるのか判断できずにいます。
海外通販自体の敷居の高さは自力でどうにかするにしても、
商品サイズがわからないと駄目元で買うしかないのか…
>414
ぐだぐだ言う前に韓国スレの過去ログを嫁。
ドドがMSDよりビミョンに頭が小さいことも書いてあるはず。
リケなんかだと日本向け通販サイト自体に
ちゃんとサイズ表記もしてあるし、モデルも某の子が多い。
(ただし画像は売り物そのものじゃなくて形を見るための参考だがな。)

あとは西風ヅラもあるが・・・
ホントにちゃんと調べてるのか?
もっとガンガレ!
>>415
判断ができないのはウィッグではなく靴です。
ウィッグのついでに靴も見たけど足のサイズが明記されていないので
判断がつかないと書いたつもりですが誤解させてしまって申し訳無いです。
>416
基本的に互換性ありますよ
気になったものがあったらメーカー名とともにあっちに投下してくれれば答えられるかと
>416
韓国ドルスレの過去スレに靴の互換性についても話題が幾つか上がっていますよー。
お茶犬の湯のみ、すごく欲しくて探したんですが…なかったよ orz
どこのコンビニで発見されました?
近所に7-11しかないので、7-11はしごしたんですが発見できず。
ちょっと脚伸ばして探してみようとおもいますので、是非教えて下さい。
>420
ローソンとファミマでゲトしますた。
>420
外郎国ではファミマとアピタで発見しますた。<お茶犬湯飲み
がんがって探してくだされー。
いいな、速く関東でも発売にならないかねえ
>420
コンビニじゃなくてもあるみたい。
サティーで売ってました
>420
ダイエーのお菓子売り場でも売ってたヨン。
426420:04/12/12 20:05:31
教えてくれてありがd。
ファミマみた…なかった orz
明日は、ローソンまで足のばしてみます。
スーパーのおかし売り場もチックしてみます。

せっかく関西先行販売なのに…田舎はないのかなのう

>427
ぼったじゃないってーか定価だね。良心的かも。
全種揃えたい人にはいいね。
漏れコンビニに知り合いいるからケース買いするときには重宝してるw
関東在住だからわからなかったけど、
ランダムではなく、好きな柄を選べるんだね。
>402です。情報を頼りに車であっちこっちのローソンと
ファミリーマートを梯子しまくって、5軒目にしてやっと、
茶器をフルコンプしました〜♪
情報載せて下さった皆様、有難うございました!
茶器ばっかり増えてるから、これを置く棚が欲しい・・・
432420:04/12/14 22:41:05
漏れもハシゴしまくってやっと発見しました!
嬉しくて、コンプしてしまいました。
>431・432
おめでトン!

自分は何故かSD用の家具(8割方椅子だけど)ばかりが増えて
既に押し入れ上段は家具だらけになってる・・・・

友人で押し入れをSDのお部屋に改造してしまっていたのを見たのがきっかけなんだが
そろそろ打ち止めにしよう・・・・
ラグドール用の服ってどうなのかなぁ。
サイズ的に合いそうな気もしないでもないんだけど・・・。
>>431
どぞ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D4%A1%BC%A5%D7%A5%EB%A1%A1%CA%EC%A4%C8%BB%D2%A4%CE&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
色が気に入らない&安っぽくて嫌な場合は塗り直しが必要だけど
サイズ的にはSDにぴったりだよ。
>>435
友達が白もってるよ。
プラスチックだから安っぽいのは仕方ないけど、庶民なSDたちなので
ちょうど小学生くらいの子用の家具っぽくていいかんじですた。
上下揃えて、アイやら小物やらがぎっしり。
何でお正月に地球儀なんだ。
・・・わからん・・・。
今日ダイソーに行ったら、200円で麻雀セットがあったんで買ってきた
13少年はもちろん、SDの指にも持たせられるミニミニで盲碑もできるサイズなのに感動〜
この細かさでこのお値段は素晴らしい!人間が遊ぶにはかなり疲れそうだけどね
440431:04/12/16 23:34:55
>435さん 情報有難うございます!
オクはやってないのですが、こう言った商品もあるのですね。
雑貨屋で小さな飾り棚を探すか、自作できないものかと
考えてました。色々検討してみます。
ぶった霧ますが。
今日ローソンでパペットマペットの指人形を買ってみた
ミニっ子の手に、ぎりぎりフィット。
うし君かえる君とパペマペごっこ。
でも覆面させたら、怖かったよママン・・・orz

>>441
お、私買おうかどうか迷ったんだよね。
ぎりぎりかー
>442
普通に指にはめた時にズレないように、中にゴムシャーリングしてあったんだ。
それを切れば、かなり違うと思う。
外寸はけっこう大きいから。
>>443
そっか。d。明日コンビニ行ってみるよ。
>>441
覆面MSDにワロタ。
ちょっとKKKみたいだもんな…w
>>439
今日会社帰りに買ってきたよー。
早速うちのSD四人で雀卓囲んでます。個人的にミシェルが一番強そうだ(´ー`)
ミセル「背中が煤けてるぜ」
>447
禿ワロタ。


オールバックで一本だけ前髪垂れたあの頭にさせたくなったよ。
哭きの竜ごっこ(・∀・)イイ!
うちは3人しかいないから無理だ。
それ以前に、ルール知らないから
牌が並べられない…
449タンが混ざればメンツが揃うよ。w
ルールは…
えーと絵柄書き換えてドソジャラで!!
マージャンセット、探してみようかな・・・
面子は揃ってるんだが、うちはミニっ子ばっかりなんだよな・・・orz
明日ダイソー行くよ。
まあじゃんほうろうきごっこするよー
亜差舵の方ですか?
ひらがなだから嵯伊薔薇の方ですか?
再薔薇の方です。ダイソーはやく開店してくれ。
455もしもし、わたし名無しよ:04/12/18 11:34:20
話しぶった切るがここのミニグラスSD&13に丁度良かったよ

http://www.rakuten.co.jp/kawachi/388871/432242/#380410


ドルパでも展示していたデラさんがいていい感じだったから探してみたんだ
これって中身は本物で飲めるんでしょうか?
>456
渋谷のアーケード街にある酒屋だから人間用。
飲めるよ。…飲むのか?
458457:04/12/18 17:52:55
×アーケード街
○センター街

がぶ飲みしてやる〜。
自分呑めないんですけどもったいないから
父に呑まそうかと思ってます。
麻雀セット、買ってきたよー。
正直びっくりした。このサイズはすごいね!
ミニっ子にも違和感ないです。画像upしてみたから参考にされたい方ドゾー。
>>460
乙。見ました。いいねえこれ
今日ダイソー行ってみたんだけど見つからなかった。
地方によって商品って違うのかな。ちと悲しい。
はあー…
例によってモバフィギ2がどこにもないよ…
シクレの鯉のが欲しいよ…オクは嫌さ。
あれは菓子ないからおもちゃの問屋の方にあるんでしょうか。
明日からコンビニ巡りだorz
ダイソーで、すっごく大きさぴったりの麦藁帽子みつけた。
大きさ2種あったけど、ちょうどSDとMSDにぴったんこ。
季節外れだけどね・
>464
大分前、それ適当な造花くっつけてオクで売ってる人いたな。
雀卓の話し聞いたら着流し着せてオールバックロンゲにして
「これだから素人は」って言わせたくなったじゃないか…。
眠ルカとミセルとどっちが似合うかな…
雀卓ほすぃ。緑のフェルト買ってきて適当な板にでも貼ってみるか。
つか、イスはけっこう手ごろなのが見つかったり某で売ってたりするけど、
テーブルって見つからないなー。
ダイソーの園芸台はこ汚いし。
>>466
薄目開眼させた眠ルカに着流し着せてダイソ碑持たせると、すげー怖い兄さんになります。
昨日うまく写真撮れたんで、自分のPC壁紙にして楽しんでるよ。
麻雀セット、ザ・どの売り場にあるのでしょうか
うp見たら卓を囲みたくなってしまった(*´∀`*)
>>469
ザ・どの売り場

いかん、マジワロタ
>>469
うちは玩具売り場にあったyp
しかも凄く沢山置いてあった…。

すげー!!と感動して買ったは良いが、うちフリヒラ少女しかいない…orz
フリヒラ少女が打つうちに段々とハマって…。
まあじゃんほうろうきごこうが出来るよ。w
468
見たい!是非見せて下さい!
自分は麻雀が分からない…orz
>474
そこでドンジャラですよ。
私も麻雀わからないから、上海をするよw
フリヒラ少女達が、お父さんの麻雀パイを使って上海(´ω`*)
477469:04/12/21 01:52:39
>>471
ザ・玩具売り場ですか、ありがd探してみます!

緑のフェルトの上でフリヒラ少女を着崩れさせ牌をばら撒けば、
怠惰なセクシーさの演出になるやも知れません。
あれでもいいよね、なんだっけ、将棋のこまでやる、山から一個ずつぬいてって、
崩れたらマケってやつw
つみき崩し
>>479
待てw
今480のツッコミなければ普通に納得してたとこだよ_| ̄|○ノシノシ

違うよな、良く考えなくても違うよな…
じゃあアレだ! 将棋倒し!!
  (っ´∀`)っ _ _ _/////////||||||||||||||||||||||||
漏前ら、楽しそうだなw
ドミノ理論って物騒だよね
ヤヌスの鏡
山崩し、じゃなかったっけ?
音立てたらだめぽ のゲームだよね。
結構得意だった。

麻雀と少女だったら、チャイナドレス着せて煙管もたせて、
ちょっとデカタンで退廃的なシチュがいいかも、といってみる。
>>487
デカダン、な
ついでにデカダン=退廃的 ジャマイカ
デカタン=でかい坦々麺の略ですがなにか
麻雀はまず平和で和了る事憶えること。
でかい痰壺じゃないのか…
492488:04/12/22 00:44:24
>>489
正直スマンかった
でかい坦々麺食いてー
うちの近くのダイソには麻雀セットなかった…orz
代わりに旅行携帯用?の小さい将棋セットがあった。

でも買ったのは花札…。<遊び方の説明用紙入りw
正月用に、着物着せて周りに花札撒いて撮影してやるヽ(`Д´)ノ
うちの近所も大量入荷だった>ダイソ麻雀
一応中に遊び方説明書が入ってたよ。
うpのキャプテンの手は国士無双?
ぶた切りすまん。
ハンズに売ってる夢いろ振袖って買った人いる?
ミニっ子にどうかと思うんだが…。
>490
同じもの3つを4種類と2つを1種類作るのが判りやすくていいよ。
>495
衣桁もついてるやつ?
見た感じには良さそうだよね。
実際はどうなんだろう。わたしも知りたいよー。
>>496
私はいつも全部二つずつにする方法であがりまつ。
>>498
背中が煤けすぎですわよw

(・∀・)ノシ海底ロン!
モバフィギ2って機種によっては画面に絵シールがついてないものなの?
N900iS、銀色のシートが貼ってあるだけでがっかりしたよ
モバイルフィギュアは、もともとイマイチだから。
進化論2キボンヌ。
「昔ながらの玩具」って食玩買った人居ますか?
だるま落としやら水鉄砲やら懐かしい玩具のミニチュアです。
私も1つ買ってみたんだけど、出た物が「はしごくだり」で
もともと大きいのも小さいのもあるので縮尺がよくわからない‥。
でもミニっ子と比べると、ちょっと小さい感じ。
他ののサイズはどうですか?クネヘビとケンダマ欲しいよ〜(*´Д`*)
>495
商品名確認してませんが多分夢いろ振袖(と思われるもの)をハンズで買いました。
(薄っぺらい紙箱入りで帯はなし、衣桁がついていました…たしかサイズはS)
えーっと、裾はミニっ子のロング足でふくらはぎちょい下。
袖は少し短めです。
帯がなかったのでそこらへんのリボン巻いたら、
何か振袖というより小さい子が寝間着着ているという感じに。
それはそれで可愛かったけど(*´Д`*)
Mサイズだったら大丈夫かなー?
>>502
私、けん玉持ってます。
男13SDしかおらず、ヤツが持っていますがイイ感じです。
たぶんミニには「子供が大人サイズ持ってる」ようにも見えると思います。
画像うpしましょうか?
506495:04/12/25 18:10:35
>503
ありがとー。
そっかSで小さめならMならいいかもしれんな。…悩む。
>507
ぐぐったら、高さ25センチ以上らしいから無理。
おもちゃ売り場で小さい輪投げがあったー
ミニッコには丁度いいサイズかもしれん
>507
ライターやタバコの箱と対比してあるオクがあるから後は勘で。
個人的にはいける気がする。

それにしてもPZ2のように見えて実はPS2なんだな、コレ。
>510
これ見てみ、明らかにでかすぎ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21737089
>507
これって前にSDカテで出品されてたのと同じじゃない?
コントローラーのサイズがSDの手にちょうどいい感じだったよ
>>512
507じゃないけど、オーナーも遊べてSDサイズなら
親子で遊べるみたいでイィ(゚∀゚)と思うウェットな漏れ。
511の言ってる大きさと兼ね合わせるとゲーム機本体は大きめだけど写真とるにはいい感じてとこか。
本体が大きめなんだったら、
コントローラーとの間のケーブルを何とか延長して
遠近法で丁度いい感じに撮れないだろうか。

あ、でもそうすると遊べなくなっちゃうか・・・
このゲーム、うちにあるよー。13SDでもちょい大きすぎます。
雰囲気は出るけどコントローラーは持たせられません。
コントローラーのサイズが約7×10センチだから。
でも、うまく写真とってるサイトもどっかで見たことあるなあ。
それ以前に、これで黒白テトリス(100種類できるっつってもキーホルダー並みでしょ)しか
できないんだったらでかすぎて邪魔だ。
>511
出品物よりも後ろのジェイソンマスクが気になるw
>>517
(・∀・)人(・∀・)
既出でしたらスマソ。
プチプリンっていう一口サイズのプリンと付属の小さいスプーン、
SDに丁度良い大きさですよ〜。
100均のキャンドゥや駄菓子屋さんに売ってると思われ。
>519
既出っていうかなつかしいね
昔はよくお世話になったよ(つДT)
懐かしいなプッチンプリソ。
今でも歌いながら腰振っちゃいそうだよ…
そうか、漏れ、化石なのか…
プッチンプーリリンリン!って奴か懐かしい…そりゃプッチン。
あっちはプチプリンw

こんな時間にプリン食べたくなったじゃないかどうしてくれる
プチプリン、リアル子の好物だからいつも冷蔵庫に入ってるのに
今までSDサイズだなんて気づかなかった。
目から鱗です。
プッチンプリンてーと「プッチン パポペ エブリバディ プリン プリン」
って歌しか思い打線

自分もプリン食べたくなってしまった。
パポペで吹いちまった_| ̄|○ノシ バンバン

ミニっ子におやつ持たせるの好きなんだけど、なかなかいいの見つからない…。
でっかいきのこの山とか持たせて見たいけど、手にチョコつくだろうしなー。
>>524
それ歌ってるおっさんのアルバム、確かにパソコンに取り込んでたはずなのに
どこにもない!

…そういやこないだシステム入れ替えしたときに飛ばしたよ…orz
527521:04/12/31 09:28:51
>521
ゴメン、素で勘違いしていた…orz
528527:04/12/31 09:30:35
521って、自分だよ…
>522へのレスだった。
http://www.cromagnon.net/index.htm
ここのブレスレットをネックレスにして使ってる。
物によってはちょっとお高いけど。綺麗です。
>>525
100均一に、ミニ羊羹(四個入り)があるよ、
多分ちょうど良い大きさ、うちの子に買って持たせたけど・・
うちの子・・王子服なんで激しくミスマッチ
うちのも全員王子風だけどこのスレの影響で麻雀やるわプリン食うわ
532 【ぴょん吉】 【565円】 :05/01/01 16:39:27
西日本からお茶犬湯飲み空輸。
正月だからと晴れ着を着せてお茶させたら、
やっぱり庶民になりました。
はんてんを着せるべきだったorz
安いと色々そろえちゃうけど、後で持て余すんだよ
皆、どうしてるの?ツリーとか門松とか一年とっとく?
ドール小物は箱に入れて纏めてある。
ツリーはキャンドゥの畳める(?)タイプで
SDの身長よりちょっと高い奴。門松もそんなにでかくないし。
>>533
モチツケ!!
安い季節ものはもったいないけど捨てる。場所が無いから。
また来年数百円出せば新しく買えるからねえ。
数百円と場所、どっちが重要か考えて決めれば良いんじゃないかな。
うちは捨てようとすると親が勿体無いから、と何処かに仕舞います。
次の年出てくるときと忘れ去られているときがあるけど。
私はワイヤーのツリーがまだ飾ってあるよ。
普通にかわいいので殺風景な自室のインテリアになる。
グラフィックボードやマザーボードが転がってるほうが問題だ_| ̄|○
>529
・・・一言言ってあげよう。
カレン族とかのビーズは安いので天然石を使っても、
ビーズでバラで買えば、多分そこの十分の一の値段で作れるぞ。
バソダイのガチャガチャでマグカップクラブていうの発見
マグカップと受け皿つき200エソ
ミニっ子には大きいかもしれないけど大きい子にはぴったし
なかなかいい出来
あ、それ、多分アゾンのレーベルショップで見た。
どこのだろうって思ったけど、バンダイのでしたか…
グランドピアノを弾いてるSD13少女画像UPしてるサイト発見・・・
木の素地っぽいのでした
メーカーとか尋ねてもいいなかぁ
>541
初めましてで聞くのはちょっと・・・
>>541
管理人スレで撮影小物について拍手で尋ねられてへこんだ…という書き込みがあったばかりだからなあ。
674あたりから目を通して見るといいと思うよ。
うん。突然そんな質問がきたらイヤン。答える義務も義理もないしね。(w
ttp://www.pianoforte.co.jp/toipiano-gpw.jpg

の高さ合わせとかじゃなくて?
ttp://shop.goo.ne.jp/store/cecicela/gds/00431/?
ってミニっ子にちょうどいいくらい〜ちょっと大きいくらいに見えるけどどうなんだろ
>>546
サイズだけ見てると、小さすぎる様に思うけど…
高さ19センチだったら、ミニッこの太ももの付け根くらいの所だしなぁ。
自転車って、横の長さは、身長より長いくらいでない?
日本髪探してたら辿り着いた。
http://www.ningyoukan.com/index.html
皆、金持ちだ脳・・・・・・
>548
そこ結構有名だけど、イタタ方面でも有名らしいよ。
作ったヅラをつけて写真を撮るときに、撮る角度やら向きやら逐一指定してくるらしい。
それ以外の写真は撮るな、とか言ったとかいう話をどっかで聞いた。
>548
うん。イタタだったよ…
オクに出していたひとが絡まれてた。

なんか、郵送時に結いが崩れたらしくて、出品説明にも
『結いが乱れているがそれでも良いとおもう人が入札してくれ』ってかいてあったけど、
ショップ側のサイトの日記に、オク出しされているがウチのが崩れているはずがない
出品者のせいだ。みたいなことが書かれてた。
出品者にも、ショップからメールが言ったらしいことが出品画面に書かれていて、
見てるだけでショップ側がかなりいたただった。
つづきはイタスレでどうぞ。

何事もなかったかのように有益なアイテム情報どうぞ↓↓
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/487585/487594/

この辺の商品は、サイズが合うと思いますか?
首周りは直しが必要だと思うのですが。
自分、ぬこを飼ってないんで大きさがつかめなくて。
553541:05/01/06 19:16:59
そうですね、きくのはやめときます。

>546
ああ、これっぽいです・・・。
高さ、どうやってあわせるのかな、台に乗せてるようには見えなかったし。
結構高価だね・・・。
>552
ヌコにつぼった…

成猫の頭の大きさは握りこぶしくらい
って言っても男女個人で差がありますけど、
ガチャガチャの200円とかの大きいカプセルのひとまわり大きいくらいなので
人形にもよるけど、確実に大きいかと思います
ぬこと言われるとなんだか得体の知れない小麦粉を練ったような塊を
一生懸命こねてるアレしか連想できん…
ガイシュツならスマソ。
生活良品って百円均一に7〜8センチサイズのぬいぐるみ用のソックス売ってたよ。
うちにはミニしかいないから買わなかったけどSDにどうだろう。
>554
握りこぶしか…。
わかりやすい説明ありがとうございます。
オクで嬉しそうにクマをかぶっている29番を見てたら
うちのセシルにも何かかぶせたくなってしまって。
試すには高い値段だし、あきらめます。
>>557
かぶり物なら、マザーグースの森の犬用でいいじゃん。
安いし。
ttp://www.rakuten.co.jp/mg-mail/
XSでミニッ子〜小頭SDくらいだったよ
>558
ほんと安いね。
教えてくれてありがとう(*´∀`*)
でも、売り切れ多いよ…。
実店舗行ってくる。
http://www.rakuten.co.jp/mg-mail/467516/481618/648565/

これってSDにどうだろう・・・
雰囲気的にはミニっ子に使いたいけどどっちかって言うとSDサイズっぽい?
SD用の手袋が欲しい・・・
五本指じゃなくていいから、ミトンタイプで無いかなあ。
秋ごろからずっとあちこち探すけど見つからないよ。冬が終わっちゃう_| ̄|○
>560
キッチンそのものよりも
鍋とかフライパンの付属品がでかすぎる。
>561
ミトンでいいのならクリスマスのオーナメントで丁度位のがあったような…
でも、目一杯クリスマスカラーだけど<赤に緑に白
近所の100均で見たけど、もうないよね…
運が良ければ手芸店のカントリードールやらベア関係のコーナーに置いてあるかも>手袋
>>548
遅レスの上にスレ違いだが、そのサイト作ったヤシ「額縁ショー」の意味わかって作ってるのか?
ミトンタイプ…作ってあげたいくらいだよ_| ̄|○
眠ミカの付属品みたいなので良いんだよね?

あれ可愛くてかわいくてかわいくてかわいくて(ry
>>566
561じゃないけど、是非オク出ししてください!
マフラーとおそろい〜とか、帽子とおそろい〜とか。
ミニッ子&SD用できょうだいおそろい〜とか。

かわええ〜!
>568
オクスレでは軍手と言われてますが。
ミトン型の手袋…フリースじゃ可愛くないかな?
毛糸って難しいよなと思って三千里(違

編み物できるようになりてー
既製品の目の細かいニットを切って縫い合わせるのもありじゃない?
ピケでほつれ止めすれば、撮影くらいには耐えるかと。
SDサイズのセーターならよくやってる。
ミトンだとさすがに小さすぎるかな〜。
SDミカのミトンは、Tシャツ生地だから、作るのは簡単です。

毛足の短いボアでも可愛いかもね。
欲しくなってきたけどうちはミトンなんて似合わない野郎ばかり・・・orz
キャンドゥでミトンと5本指の手袋売ってたよ
ストラップになってて、1つづつなので
同じ色合いがあるかどうか探すのは大変だったけど
ミトンは閉じ手、5本指は開き手SDにぴったりでした。
でも、5本指のは色がすごいけどね…
30個くらいあって、やっと3組だけ同じ色を作れました。
ダイソーの麻雀まだみつからないorz
たすけて……ママン
帝都なら大○町丸井のダイソーに溢れるほどあったよ<麻雀
577575:05/01/09 00:30:23
>576
ういろう住民なんです。
田舎だからないのかなorz
ういろうの隣県の田舎だけどまだまだあるよー
おもちゃのコーナーでも結構高い場所にあったりする上に
結構目立たないんで最初は見落としてたな…
地域差もあるかもね。
前にオクでも高値になってたミニメタルラック、ここで品切れ報告入り出した頃に
近所のダイソーに入荷してきたからなあ…
>579
メタルラックといえば、今は黒・白・アイボリー(?)もありますね。
でも、キャスターは黒しかない…
>577
藻毎さんが何区かは知らないけど、ツインタワーの区のダイソーには
思わず代購してあげたくなる程、大量にあったよ。
ちょっと大きめの店舗に行って味噌。
め欄。
>>577
同じくめ欄。
人形者には需要があっても、一般ピープルにはあまりウケがよくないのか脳・・
麻雀はなかったけど、オセロがあった。
584577:05/01/09 19:48:09
>581-582
ありがとうございます。空港作ってる市の住民なので、行けるダイソーがちいさかったせいみたいです。
頑張って名古屋までいってみます。ありがとうございました。
(・3・) エェーおまいさん、前にもサングラス見つかんないとか言ってなかったかや?w
漏れもういろう市民。今度帰りに寄ってみよう…>581-582タソdクス!
そのうち将棋オフなんてういろうの国で行われたら…


_| ̄|○ノシノシ

ちょっと可愛いかもしんないとももった今日この頃w
漏れはSD用和服持って無いからミリ
589577:05/01/09 21:54:23
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <なぜ分かったー?ばれたのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
麻雀と将棋でたんなら、囲碁出るかな囲碁好きな人形者だから。
なんかインドアだな、私。
そこで畳の上の格闘技、競技カルタですよ。
花札がいいなー。
593もしもし、わたし名無しよ:05/01/10 01:17:38
花札、売ってるよー
>>593
SDサイズのですか?
そうだよ
漏れも囲碁好きだけど、囲碁なら十九路盤で小さい碁盤と碁石セットあるよー。
多分、日本棋院とかに売ってると思う。
>596
http://www.rakuten.co.jp/nihonkiin/427651/433385/
ですか?お高い……。
東京の日本棋院ならもっと種類あるんでしょうか?
ttp://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/1132900390
オクで見つけた。楽しそうw
少し小さいね。ミニ向き?しかしミニ達のカジノって・・・・・・・・・カワイイ!
>598
真中で腕を組んでいるお嬢さんは!?w

これだけじゃなんなので、
今でもダイソーにあるのかな?
大分前の話題だけどただいまミニ子用ミトンを
編み編み中……今ちょうど寒い時期だからな

ってこれだけは何なので


携/帯/進/化/論てさ…最新の機種が当たると
まあ良いが、最古機種があたると泣けるよな_| ̄|○
602596:05/01/11 13:49:02
>597

うん、これよりもっと安かったと思う。
碁盤の側面に何も模様の入ってないプレーンな奴だったけど。
>599
ダイソーで買ったよ。去年。
604597:05/01/12 21:17:35
地方の日本棋院には売ってないんだよなあorz
つまみしか売ってない。
東京に行きたい。
>602さんありがとうございました。
>599
今日も売ってたよ、でも1/6向きかな。
麻雀山盛りだったのがずいぶん減ってた。
うむ。2チャンネルって凄い、とオモタ。
ここに書き込みあったとたん、凄い勢いで麻雀の山が減っていく・・・
>>582 ユニー並びは速攻売り切れてましたよ
SDに使えるサイズの造花って手芸屋さん?
花束を作りたいんだが…
ちょっと高くてもシックなやつがほしくて100均だとちゃちいのしかない…
>607
だね。

でもダイソー系100均じゃなくてオシャレ系100均なら
結構いいやつ置いてるよ。
>607
けっこう、ホームセンターなんかのインテリアコーナーがねらい目だったりする
100均と同じくらいの束で98円だったりw
デパートのは確かにきれいだったけどやっぱり高かった
610609:05/01/14 09:14:42
束が、っていうのは花の本数が、ってことね
質は100均とは比べ物にならないくらいきれいだったよ
もらいもののレシ/ピエの紅茶ギフトに入っていた造花花束が
SDに持たせて乙女撮影するのにいいかんじでした。
花嫁ブーケくらいの小さいやつだけど。
教えてチャンですみませんが教えてください。

ガイシュツの物に違いないのですが、SDサイズの鳥のミニチュアを探しています。
以前ドルパのカスタマイズコンクールで有名になったウィンクののたんの手にいる鳥です。

また、これも以前貼られていたと記憶しているのですが、
上記の鳥と同じような素材で出来た猫のミニチュアも探しています。
確かオクスレで貼られたのがあったと記憶しています。

手を変え品を変えググッタけど出てくるのはミニチュアダックスばかり…or2
誰か救いの手をお願い致します。
>>612
SDサイズの鳥なら、手芸品売り場の、カントリードールのコーナーにたくさんある。
鳥の巣(卵付き)とかも可愛い。
>611
どうでもいいけどレピ/シエじゃないのか。
607です。レスさんくすこ
おしゃれ系100均一か〜…うちの近くにはない…orz
ホームセンターのインテリアコーナー、レピ/シエ、手芸屋を行脚してきます
>>612
猫はどうだか分からないけど、鳥なら観葉植物の鉢に飾るピックとして売ってる。
>612
ここの猫はどうかな?
ずっと前オクスレかアイテムスレで教えてもらったとこなんだが。
ttp://www.fur.co.jp/furnet/doll/
微妙に遅レスだが>598のルーレットゲーム、近所のダイソーに
山積みになってたので購入。ミニっこにはいい感じでした。
ちょっと遅くなってもいいならうぷしますが需要あるかな。
>618
(・∀・)ノ ハーイ
待ってま〜す
620612:05/01/16 01:21:59
612です。
お答え有難う御座います!!

鳥については手芸用品店にあるんですね。
次回行った時に探してみます。

そして猫!
これですーーーーー!!
617さん有難う御座います本当に!!
お気に入りに物故みましたw

皆々様お騒がせ(でもないか…?)致しました。
有難う御座いました。
>621
ダイソーにもにたようなの売ってるし、郵便局に貯金したり
保険に入ったりするともらえるよ。

……っと思ったら、デカ!!!
でっかい! もうちょっと細身だったらぴったりなのにね。
SDが持てるサイズのちっさいビスクドールを探している
んですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
小公女セーラのイメージでメイクした子なので是非いい
のを持たせてやりたいのですがなかなか見つからず…
ガンガッテ自作シル!
漏れも欲しかったけど見つからんかったので、
ラドールで作ってる。
>623
ブサイコだったらジャパンで100円ちょい位で売ってたよ〜
綺麗な顔があるかもしれんと開いてる2箱をしらべたけど皆ブサイコだった…
626もし、わたし名無しよ:05/01/17 20:07:42
>623
アンティークドールがアンティークドールを
抱っこしている画像をたまに見かけますが、あの
小さい人形は「ミニョネット」というそうです。
(他にも呼び方があるようですが発音の違い?)

うちの子はブリュのレプリカのミニョネットを抱っこ
していますが、身長26cmくらいで6万円、15〜20cmくらいで
3万円くらいでした。
ビスクの体は太いので身長26cmだと「抱きかかえる」という
感じです。

レプリカではなく本物だともっと高価になりますが…
>626
SDもう1人買えちゃうね・・・
>626
今流行りの小さい韓国ドールを買うことを思えば
3万円のなんかはそれ程高くないと思った。
感覚マヒしてんのかなやっぱり。
うちはあきらめてバービーの小さい子を抱っこしてるよ。
服もそれなりに豊富だし、安いから種類買えるし、サイズ調度良いし、
けっこう満足している。

人形に貢ぎすぎて、あんまり小物で贅沢させてあげられないだけなんだけどね…orz
626です。レスありがとうございます。
可愛いビスクを追求しようとすると結構なお値段になって
しまうのですね…;デキレバ10k位ニオサエタカッタ…
10cmくらいの可愛いお人形…やはり自作?(「可愛い」
がクリアできなさそうだ…)
プチジェニーとか園児とかプチブラとかじゃダメなの?
プチブラなら種類によってはNewボディの子は座ったりできるし、
寝かせると目も閉じるよ。
>>631
ビスクといっているから、イメージが違うじゃないかな。
うちの子は世界のおともだちを抱っこしていますw
数年前、創作教室の人が10cmくらいのドールつくってるのは見た。
個人をあたるとあんがいあるかもよー
金柑は使える。
金柑?
砂糖漬け?
西風さんのウィッグの福袋…どうなんだろう…
何か、福袋も転売屋に粗方買い占められた予感。
気付いた時には完売御礼だった・・・orz
転売屋じゃないけど買ったよ。
ウィッグマニアなんだ……
>626
小さいビスクのキューピーにドレス着せたらダメ?
顔がかわいいはクリアしてると思う。
小さいのは高くないよ。
>640
差し支えなければ、どんなのが入ってたか教えてホスィ…
西風さん、メールはもう少し早く下さいorz
西風さん、仕事はやっ!
もうとどいたよ。

640さんではないのですが、一応…
うちは60cmをお願いしたのですが、カジュアル系の子にかぶせたかったので、
色がパープルのは、自分的に×だったけど後は黒とイエローゴールドと
毛先に向って色が変わっているのでいい感じでした。

形は…パーマ以外は型番がでていないタイプで…ワンレンとストレートとボブでないショートでした

パープル…困ったなぁ…
いらんウイグは安価でオク出しスレにおながいしまつ。
>643さん
そのパープルがソバージュタイプ以外なら
是非譲って頂きたいのですが・・・。

お譲り頂けるならおながいスレに行きます。
おいおい、ここで交渉するなよ。横から掻っ攫われた気分。
本当にほすぃなら自分からオク出しスレで募集汁。
647643:05/01/20 18:47:19
>644様-646様

うれしいお申し出ありがとうございます。
色々と考え、第一希望として同色のMSD用(型は何でもOK)と
の交換をお願いしたいと思っております。
デジカメが壊れていて治ってくるのが週末ですので
月曜あたりにお願いスレに希望を出して、次の日くらいまでに
オファーをいただけなければ、購入価格くらいでのお引取りを
もう一度おねがいしにいこうと思います。
もし、その時ご縁がありましたらよろしくお願い致します。
一応…当方のパープルはパーマです。
>>647
パープルでパーマっていうと…お婆ちゃん(゚∀゚)!
待ってます。
>648
シルバーとのミックスなら最強w
それに天すみで売ってるホームベース形のメガネを合わせれば完璧…!
個人的には同じく天すみやSRで売ってるやたら丸くてでかい眼鏡のほうがいいw
SDに使えるサイズの造花について質問した者です。
ようやく手芸屋さんに行って来ましたが、あったよ!まりがとん!!
問題は、自分のセンスがねー事でしたorz
色々買い込んだけど、見事に単品でないと不協和音を奏でる種類ばかりじゃ…

あと、SDの掌サイズの鳥もいましたよ
ミニッコサイズや、おそらくこまめサイズまでのテディベアもいますた
それと、親指サイズキューピーちゃんも色んな種類がおりますた
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41970022


サイズ対比が合わないだろうな、と思いつつ、ミシェルを座らせたくなった一品。
>653
困った顔の眠ルカを座らせたい…
>653
ワロタ
ふんばり顔なのかよw
うちの姉が新婚旅行でハワイに行くのですが、ハワイにSDサイズ取り扱っている
ドール小物のお店ってあります?
ご存知の方がいたら教えてください。

時間があったら見てきてやるって言われてるので、買ってきてもらえるかは
ビミョンなんですが・・・
前にお茶犬の湯呑み、教えてくれた方ありがとう。
やっと帝都で発見、早速買ってうちの13少年に持たせてみましたが、
サイズぴったりでした。
なかなかいい感じです。

ところで、
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/new-iyasiken.htm
が店頭にあったのですが、サイズ的にはどうですか?
買われた方がいらっしゃったら、是非感想等お聞かせ下さい。
お願いします。
今日、雑貨屋でチャリと、人力車にチャリがくっ付いてるというか、
自転車に人を乗せる用の荷台がついてるやつ、見つけました。
5000エソくらいだたーよ。

あと、手芸屋さんで、羽はけーん。買わなかったけど。
西風さんのウィッグ福袋ゲット。
60センチ級の一個目は漏れだー!!!
これではじめてデフォじゃないウィッグつけてあげられる。
うちのナナたん、待ってろよー
西風ウィッグ開始2分で完売か…凄いな。
会員登録してなかったら完全にアウトだ。
>661
負けたorz
買い物かごに入っても支払いまで進まないと負けるんだな〜。
某では一個4800円(別税)のウィッグがあるっていうのに、
福袋にはその値段で4つ入ってるんだもんな。
…某、暴利むさぼりすぎ。
福袋あっという間だったね。
うっかり連打して一瞬5個くらいかごに入ってしまったので
慌てて削除しつつ1つ買いました・・・なんとか会計間に合った・・・
かごに入れた時点では確保じゃないけどね。
それに一度申し込んだ事ないと、支払い方法とか発送方法とか選んで
ないともう一度選べとかなるの知らないので厳しい。
もたもたして最後の決定ページまで行けず売り切れになるんだよね。
あの福袋って一種につき複数買えるのか?
…ごっそり買い占めたテンバインも居るんだろうなー。ハァ。
また、福袋買えなかったよ…
せっかく早く帰ってきたのに近所の人に捕まったのが運の尽き
何でこう運が悪いんだろうな、私は
>667
そうそう、それがちょっと気になったよ。
「お一人様1つ」という記述もないし、
同じものを複数かごに入れることはできたから
もしかしたら買い占めた人がいるかもな、と思った。
40と60それぞれ1つ買うのはいいと思うけど、
同じサイズごっそり買占めはちょっといかんざき。
やっぱり複数買いの奴は居ると思うよ。
だってもし個数制限とかあったとしてもユノラじゃあるまいし
あまりにも秒殺すぎやしないか?

買えた方、ダブりが出たら安価からでも出してくだちい…
ワンレンロングほしー
けど、無理なので、ふつーに買います
売り切れが恐かったから60買ってから急いで40買ったけど、一人各
1種ずつと勝手に思ってたよ。
西風ってなんて読むのですか……?
聞く前にしらべようね、何のための電子箱ですか


西風のイランズラ、おながいスレでお待ちしてます
福袋で盛り上がってるとこ豚切ゴメンヨ

タイムスリップグ○コの豆本買ってみました。
ちょい小さい気もするけど許容範囲。
早速うちの庶民派SDに持たせてます。
が、3つ買ったら○liveがダブってしまったorz
定型郵便で「少年/画報」または「CAR/GRAPHIC」と
等価交換オケな方いませんかのう?(スレ違いスマソ)
>>676
単価安いから、自分で買い直したほうがいいんでない?
>>657
SD者になる前だからSDサイズに使えるものがあるかどうかは責任取れないけれど
ロイヤルハワイアンのショッピングセンターに、ビスクドール屋さんがあったよ。
水着屋さんの斜め前、2階か3階だったはず。
もし閉店してたら、スマソ
>>678
657ですがありがとう!
姉の買い物のついでに見てきてもらう感じなので、閉店しててもサイズが
合わなくても無問題です。あればラッキーってことで。
嬉しいなー明日さっそく頼んできます。
探し物をしていたら、かわいいブティックハンガーをみつけた
お値段は人間用の安物の10倍とかわいくなかったが
作りはよさそうだった
よく見ると販売終了済みだった
。・゚・(ノД`)・゚・。 
ttp://www.mksuematsu.com/shop/goods/goods.asp?goods=030815569
>680
大きめのペットショップなら形は違うけど
似たような感じのは売ってるよー。
>681
ペットショップってSDサイズの商品が多いよね。
ベッドとかマフラーとか。

ただ、服なんかはサイズがぴったりでも
形状があり得ないって感じだし、
帽子は犬耳用の穴が開いてたりして
SDには使えそうにないな…
>657
海外限定スレにあったような…
ただ、オアフじゃ無かったと思う。
>682
耳穴開いてない帽子もたくさんあるよー。

犬用服のほうがSD服より可愛いから
着れないと分かっていても
どうにかならないかと考える自分が嫌w
>>683
657です。ありがとう!見てきました。
こういうスレがあったとは知らなかったーブクマしますた。
オアフの情報もあったんで明日旅立つ姉にさらにたのんでみます。

服はむずかしいと思うけど小物はけっこう期待できそうな気がする
メチャイケで猿が座ってた派出所セット、SD13くらいにぴったりそうだ〜
ガイシュツかも知れないけど、ソニプラで売ってる皮のブレスレット、
MSDあたりのベルトにまんま使えそう。
好きなアルファベットとかを選んで創るタイプのブレスの、土台っていうか…
説明が下手でスマソ。
今日ショッピングセンターのバレンタインチョコ売り場に行ったんですが
お酒のミニチュアなんか色々出てて良かったです。
自分は「響」買いました。あとみかん箱のチョコと
ブリキのバケツに入ったチョコ。
688タンところのSDが、
「響」とみかん箱、ブリキバケツをどのように
活用するのか、純粋に興味が湧いた。

先日、雑貨屋でSDサイズのホウキを見つけて
トキめいたんだけど、うちのSDは魔女っ子じゃないから
買うのを見送ったんだ…
実家に帰って荷物整理をしていたら、小さくてカワイイティーカップが出てきた。
むかし私がオママゴトに使っていたティーセットの一部らしい。
SDにちょうど良いくらいのサイズでした。
他にポットとか無いのか聞いたら「その1組以外全部あんたが割ったんだよ」と言われた。
……orz
焼き物の名産地のお土産やさんで買ったそうだから、こんど行ってみようかな。
>689
掃除好き設定にすればいいw
>691
秋のトップとかだったら、いらない紙で作った落ち葉を掃かせるとかなら、
室内でもカンタンに季節感が出せていいかもね。
ちょこ繋がり
ゴルフバック発見
694689:05/01/31 22:00:55
>691
ふりふりドレスしか持ってないので、
「まま母たちにコキ使われていた習慣で
掃除をしてしまうシンデレラ・アナイス」
設定にしてみるよw

ところでコペンハーゲンのミニ・プレートが
SDサイズの果物皿だった。ガイシュツかな。
魔女コスをやりたくてハロウィンの頃かなり本気で探していた>ミニ箒
うちの近所の雑貨屋にはないなあ。気長に探そう。
ほうきなんて、うちの庭にはえてる竹の枝葉で作れば?と言いたくなる田舎ものorz
庭が鳩と猫の襲撃くらってなければ、写真とるのにいいのにな。
巫女さんコスにも似合うかも。竹ほうき
今日、SDサイズの学生カバンとオセロを見つけて買っちゃったよ。
両方とも良い感じでした。
でも、うちの一人っ子の王子様にどうやって使えば良いんだyo!_| ̄|○
>689
レレレのおじさんにすればいい。
>>698がどのSDを想定してレレレのおじさんを勧めたのかが
気になる。
698がSD50・sigeを想定している説に1000レレレ。
レレレをぬったぎり、すまそ

20センチくらいの剣と木っぽい杖が欲しいんだが、
剣はペーパーナイフを探すとして、杖は…orz
そこらへんに落ちてるのを拾ってくるのはSDがよごれそうで嫌なんだよね…
ちゃんと乾かしてコーティングすれば平気じゃないか?
自分も杖作りたくて風が強い日の翌日に公園行って探しているよ。
掃除のおじちゃんに連敗中ですが。オジチャンクルノハヤインダヨ・・・
http://www.ganguya.com/body/page/sf-kougushounen.html
これって外出ですか
ちょっと大きさがわかんないんですが。
ガイシュツです。
>703
左上の画像を「エロ少年」と読み違えてしまった…
ハンマーで殴られてきます
>701
探してるのが日本刀だったら代理購入して譲ってあげたいところだ。
先日模型屋さんでSDサイズの日本刀プラモの取り寄せお願いしたら、
数を間違って余計に取り寄せたらしくて、未だに店頭に売れ残ってるのが
模型屋さんに申し訳なくてなー…。
木じゃないけど
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30343402
こんな杖はどうだろうか? 大きさがよくわからんが・・・
これ、1/6アイテムスレにでてたような?
>706
自分701タソじゃないんですが、
その日本刀プラモって、ドウユウシャの3分の1サイズのですか?
もしそうだったら後ほど捨てアド取って晒しますので、
是非代理購入をお願いしたいです。

とりあえず706タソは701タソ宛レスですので、
その遣り取り後でも構わないです。

うあー日本刀欲しいよー・・・
710706:05/02/04 21:11:31
>709
そうです、その1/3サイズの柳生さんのと荒木さんのです。
それでよかったらとりあえず確保しときますよ。

欲しい人がいてくれてちょっと嬉しい。
>706=710
マジすか!!メアド置いておきますので、
701タソが欲しいということでしたらそちらを優先して貰って、
その後の連絡で構いません。

数次第だと思うんですが各1つずつか、どちらかを2つ、
数があればどちらも2つずつ欲しいです。
ウチの子達に、武士の格好させたいんだー!
701です。

>702
ちっとググって方法を探していたのですが、
太目の針金に、アートフラワーで使うフローラテープ(?)を
巻いてみたらどうかな、と思うのですが…。

>706
日本刀よかとー!何センチくらいでしょう?
ググってみたのですが、ちょっと発売元にたどり着けなかったので
もしよかったら、参考になるような写真が有る所を教えていただけませんか?
713709:05/02/05 00:13:16
>712
童 友 社 っていう会社です。
ちょと小さいけど画像出てたので参考になれば。
http://www.doyusha-model.com/samurai-castle/140116.html
http://www.doyusha-model.com/samurai-castle/140123.html
サイズはどちらも全長一刀(大刀)340o 二刀(小刀)250o

以前から、このプラモは出来が良いと聞いているので、
すごく欲しいんですよー。
714706:05/02/05 00:39:05
>701,709
柳生さんと荒木さん各1つずつは確実にあったんで、
他にも残ってるか店の奥まで探してきてみます。
1つ1200円。軽いからSDに持たせるのにちょうどよかったよ。

それから、もし沢山欲しいのなら、本末転倒なんだけど、
模型屋さんにもう一度取り寄せお願いしようか?
問屋さんに在庫があれば1週間ぐらいで入荷するよ。
706さん情報ありがとう。
近所の模型屋さんにお取り寄せお願いしてみます。
良い感じの刀ですね。
701=712です。

>713
トンクス!分かりやすかったー
藻前さん、いい人だね

>714
サンクス!
今、実際の長さを計ってみたのですが、もうちょい長いほうがいいかな、と
思ったので、よかったら>709タソに譲ってあげてください
じらしてすまそ
>706さん
全く脇から関係ないけど
日本刀情報ありがとうございます!
私も近所の模型屋駆け込んできます。
718709:05/02/05 09:36:06
706タソ有難うございます。
今メール確認してお返事しました。

スレの皆さん、私信でのスレ消費ごめんなさい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c87680301
これお持ちの方いらっしゃいますか
どんな感じでしょうか?
流れぶったぎりですみませんが、
SDサイズのテーブルセットって皆様どこで入手されてるんでしょうか。
今まではミニテーブルとダイソー椅子を使ってたのですが、
テーブルと椅子のセットに豪華家具を欲しくなってあれこれ探しているのですが
セットになってるものが見当たりません…orz
売ってないんで作りました…
サイドテーブルみたいなガラス天板風のだけど。
ソファの横において、お茶セットとかで撮影する分にはよい感じ。
722もしもし、わたし名無しよ:05/02/05 20:23:24
テーブルはテーブルクロスでごまかしてる。
椅子は大型手芸店とかで、いろんな種類があるけど、
テーブルってなかなかないよねぇ
ローテーブルで検索すると低いテーブルが出てくるけど
高さと好みでしぼっていくとほとんど残らない…
行ってるサイトに購入したっていうテーブルと椅子のセット
(普通に家具屋で売ってるダイニングテーブル椅子つきみたいなの)の写真が
あるんだけど、失礼だよなーって思って訊けない……ヒントは通販で入手したことだけ……
ドム屋にあるけれど、あれは高いよ超高いよ・・・。
漏れのバイト先でSDサイズのテーブルとか
椅子とか売ってるけど、ここで晒して良いものか激しく迷う。
クオリティもそれなりなので値段もそんなに高くないんだけど。
雑貨屋とかの店頭でディスプレイに使っているようなものでもよければ
店員さんに売り物かどうか聞いてみたらいいかもしれません…?
あんまりヒントだせなくてごめん(;´Д`)
雑貨屋だったらチェストやテーブル、ドレッサーも
SDサイズで色々あるよ。
ただややポップでチープだけどね。
ttp://www.passport.co.jp/#
↑HPには商品のってないけど店舗探して行ってみるといいよ。
じらさないで教えてようorz
韓国サイトで売ってるSDサイズのドールハウス(ルーム?)激しく欲しい。
今携帯だからアドレス載せれ無いけど、欲しくてたまらん。
誰か実物見たことある人いないかな
ちょっと小さい?
あと、足が太すぎ?…天板の模様もいらないかな…と思いますが…

ttp://www.monbana.jp/interior/it00045.htm
>>730
ミニSDなら可愛いで許せるデフォルメかな?

椅子に座ったSDが向かい合って不自然じゃないテーブル、
ぶっちゃけ、ダイニングセットみたいなのが欲しい。そう。激しく欲しい。
>>725のサイトさんはたぶん、漏れも知ってる。でも、尋ねるのは失礼かもと思ってできない。
ドム屋みたいな単品売りでないモノ。やっぱり韓国系なんだろうか……?
>730
テーブルに使うより、撮影に使えそう
まりがとーん!
>>713さん 
日本刀情報、ありがとうございます。
ここからは、板違いかもしれず、すみません。
その後、童/友/社さんの日本刀画像を探しているのですが、探し方が悪いのか、うpして
いただいた以外では宮本武蔵しか、他の商品画像が見つけられないのです。
近所に模型屋が無いので上杉謙信等、他にあるらしい画像の確認が出来ない状況です。
ただ、この月末帝都に出られる予定ですので、イエローサブマ○ンなどに、事前に取り寄せ
願いなどできれば、と思っています。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお知らせ下さい。
よろしくお願い致します。
>733
探し方は確かに悪そうだな…
ttp://www.doyusha-model.com/seihinmeisai-castle.html#katana

昔は秀吉やら家康やらの脇差無しのもラインナップに有ったが
ここ見る限りではどうやら廃盤だな。
735729:05/02/06 09:44:24
http://www.iplehouse.com/shop/product.asp
ここの家具は?SDサイズドールハウス。
見れんかった↑
>735
うわっ、このサイトのトータルコーディネートの部屋
丸ごと欲しい!
情報ありがとん。
買えないまでもブクマしとく。
>735
いいね。でも、日本円は1ケタ間違えていて欲しい
>736
アドレスを削ったら見れるから、頑張って
意外と安くない?
ベッドルームとか、トータルで50000円くらいだし。
送料がむっちゃかかるのかなー
ttp://www.iplehouse.com/shop/uploadimage/house/0410h11b01_dt01.jpg

これって前にオクに出てた。オクに参加してるのかな?それともここで買った人が出したのか・・
ドムヤの家具と一緒だね……やべえ、☆い
>729
ここにしろドムヤにしろ、ベッドの写真で
肝心のSDが寝てる状態の全体図がないんだよね。
天蓋付きベッド、本当にSD13が余裕で寝れるサイズなら
欲しいと思うんだけど、
座ってるところの写真見るとどうも微妙に短そう。
ドム屋ってのがなんだかわからない……
ググっても出ないよ。ヒントキボン!_| ̄|○
>>742
ドムヤがここの商品の一部を代行販売してるんだよ〜。
>743
49×72ってのが本当なら余裕っぽいけどどうだろうね。
>>744
domu-netでヤフ検索で出てくるヨ
>>740
藻舞さん、桁がひとつ足りんのでは…
>748
え?これ、単位、ウォンでしょ?
円に直したらそんなもんじゃなかったっけ?
>784 あれはウォン表示じゃないの?

725は掲示板のないとこ?私もコソーリ通ってる
聞いてみたいけど、管理人さんに嫌われたくないから聞けないや・・・
ドム屋のはパンピーなうちのSDには豪華すぎるよぅ
>>750
725だが多分同じとこ。大好きなサイト様なので不快に思われたくないですや。

ドム屋の普通っぽいソファが欲しい。17000円でいいのか?
未だに海外通販未経験orz
だから、ドムヤ=イプルハウス代行、ですから。
Iプルハウスで買った人いる?
あれはヲンだよね?
ま、どっちにしろうちの貧乏ハウスには
置く場所がない罠orz
私も置く場所ないけど何気にスーツ欲しいと思った。

それとちょっと前に話題で出てた模型の刀ですが
今日探しに行ったらもう廃盤だって言われました。
たまに出てくるけどそれも残ってるのが見つかって
思い出されたかのようにくるんだとか。

この際どっかのお土産のペーパーナイフ探そうかな。
>753
文字コード韓国語にしたらウォンだとわかるね。
日本円にすると0ふたつ削ったくらいです。
イプルものを日本から買うならドムヤのような代行屋のほうがいいかも。
イプル直で買った人はしらないから。
>756
10ウォン=1円じゃないの?
100ウォン=1円だと、韓国人形5000円で買えちゃうことになるよ。
>755
廃盤だったのか。
近くの模型屋さんで日本刀の在庫尋ねたら来週半ばには入荷すると言われたよ。
田舎住まいもこういうときには便利らしい。
自分の画面じゃ、イプルのケタは円で、でる
やはりヲンなんだな
>758
うらやましいな。
ってもっとメジャーじゃないプラモ屋さん行こう…
この間はついでとして1軒だけしか見なかったんで次はプラモ屋
ハシゴしてみます。
http://www.n-p-s.net/
日本刀、ここのミニチュア日本刀がちょうどいいぞ?
って概出だったらすまぬ。
>759
だから文字コードを韓国語にしると。
>759
韓国のSHOPなのになんで円で表示してるんだろうかとかそういう疑問は抱かないのか?
翻訳をかけるとお金の単位とかはドルとか、記号じゃない限り円で表示されますよ。
激しく遅レスなんだが、>707のを実際見て来た
15~6センチくらいで、他にもどら食えの剣とかあった
ミニにはいいかもしれないけど、でかい子には小さすぎだと思う
日光東照宮に、良いサイズの刀売ってたよ、しょぼかったけど
おまけに高かった・・・・
雛人形用なのかしらんけど、大型手芸店に
3cmくらいの簪や櫛がたくさんあったよ〜
>761
そこのサイトちょうどぐぐってブクマしてたところでした。
ものさしで計って考えてたんですけどちょうどいいってことは
実物お持ちなんでしょうか?
よかったらもうちょっと対比とかの感想を頂けると嬉しいです。

最近誰か映画村とか戦国時代村とか行かないかなーなんて考えが…
ああいうところでいくらでも売ってそう。
ペーパーナイフとか特に。
話は違ってくるけど、洋モノの刀だったら、ここがいいかも

ttp://www.setocut.co.jp/denix01.html
友達が持ってるのを見てたんだけど
まず刀自体はすごいかっこいいです。
しっかりしてるつくりです。
サイズは中です。
13少年に持たせた感じ違和感はなかったですが…
もう少しまってくくれればうちにも届くので対比関係をボディーだけでアップします。
(顔はカスタムしてるんで…)
>763
うちに違うけど日本刀系持ってるんですが26cm弱くらいでもちょうど
良かったです。なのでそこのサイトの本格的な2本セットのは少し大きい
ような気がします。ペーパーナイフは小さいのでミニ用かなぁ…と私的に
思いました。
ただ、うちの日本刀は鞘から抜くとしょぼいペーパーナイフなので刃を見
せられないのが残念です。お土産物屋で購入しました。
771770:05/02/09 00:06:45
あっ中サイズ見てませんでした。
中ならちょうどよさそうですね。
>768
そこは前にガイシュツ
でも自分、ブクマし忘れてて探してたんだ
ありがとう!
773769:05/02/09 10:02:44
日本刀届きました。
でもこれから仕事なんで、対比写真は夜にうpします。

頼んだのは中と小。

どちらも若干持ち手がでかいですね。13少年は手がでかいんでちょうどいいくらい。
小はMSDには持ち手がでかすぎた。
背中に挿す、とか脇に挿すとかならいいかもしれない。

刀自体はよーくみればところどころがメッキ感がただよいますがぱっと見ではかっこいいの一言。
持ち手部分がしっかりしてるのがいい感じ。

肝心の長さに関してだけど中は素足で持たせると立たせてちょうど太ももあたり。
で、よくある侍写真で刀を間において、手を乗せてるのがありますがあんな感じより若干短い、程度。
長い刀が好きなんで物足りなさを感じるもそれでもなお余りあるかっこよさだとは思う。
774769:05/02/09 22:36:09
http://juggler.jp/dollby/i/20050209223445.jpg#102KB
うpしました。
お役にたてれば嬉しいです。
>761のサイトのミニ刀、かっこいいんだよね。
でも、柄と刀身の比率が、いかにも玩具的ミニチュアっぽくて惜しい。
ドウユウシャのは其の点では割といいかもしれないなぁと思う。

あと、もう存在しない会社なんだけど、
緑/商/会 という会社が作っていた日本刀シリーズは
装飾も綺麗でサイズもいい感じ。


でも今はほぼ何処にもない・・・
以前オクで出ていた源義経の奉納太刀欲しかったなぁ。
話トン切ってすみません。
自分と同じ機種の携帯をドールに持たせたいんですが、
ドコモのF505iって携帯進化論かモバイルフィギュアコレクションの中に入ってますか?
>774
ありがとうございます!
柄の太さはいい感じですね。
刀身の長さが欲しい人にはちょっと物足りないかも…
腰に差すにはこれぐらいでないとダメですが。
やっぱりベッドが欲しくて、海外のサイトを色々探していたら、結構
面白いところがあったので報告させてください。
どちらも18インチサイズ(American Girl size)と23インチサイズ
(My twinn size)があります。
前者ならMSD、後者なら13SDサイズではないかと。

http://www.necessaryextras.com/
テーブルと椅子のセットが46ドル、ベッドが105ドル。
ビーチパラソルとビーチチェアのセットが32ドル、とかでした。
他にも黒板とか、文房具セット、楽器、ミニミニトランクなんかがあって
すげー面白そうです。
試しに文房具セットなんかを注文してみてます、まだ来ないけどドキドキ。

http://www.sewsations.com/
お人形収納用トランク、ベッド、2段ベッド、3段ベッド、クローゼットなんか。
2段ベッドが40ドルくらいでした。
こっちはまだ注文してないんですが、お人形トランクが欲しいと思ってます。
問い合わせたら海外通販&paypal支払オッケーとのことでした。

長文ごめんなさい。
>778さん
英語が全然むりなんで覗くだけなんですが
私はテントやフォークなんかが欲しくなりました。。。。。
やっぱり海外の方が充実してますねぇ〜
>778
ベッドがほしい
だけどもう置く場所がないよorz
>>781
重い 高い もったいない
>781
サイズはいいと思うでも値札見てonz
欲しかっただけに・・・

和食器屋でSDサイズの土鍋見たことあるよ。
値段は1000円。
http://www.americangirl.com/
海外だとここ結構気に入ってる。
でも海外通販してくれないっぽい・・・
現地に行く機会のある方、是非。
>778
1つ目の海外サイトで通販したことある。

在庫がないのにクレカ引き落としされて、1ヵ月後、別の商品と
一緒にペンシルバニア銀行の返金小切手が送られてきた。
しかも金額が一桁間違ってるし。
納品書のメモ書き(多分謝罪文)の筆記体も読めなかったから、
メールで問い合わせたけど、結局返事なし。

数千円だったが、ちょっと気分悪かったよ。
トラブルがなければいいんだけどね…
土鍋は薬味入れが丁度いい大きさだよ。
土鍋、凄いぴったりサイズの持ってるけど
中に何を入れたらいいのか見当がつかない
788もしもし、わたし名無しよ:05/02/11 02:46:39
子豚のキーホルダー
http://www.dollmarket.com/browse.cfm/2,69.html
ここは商品が多くて日本にも発送してくれるけど、
大きい箱にS字の発泡スチロールを一杯入れて送ってくるから送料が高かった。
商品が壊れて届いたことあるけど、
「交換して欲しいのなら送料買い手持ちで送り返せ。
 交換せずに壊れたままでいいのなら、商品代金の半額をクレカ返す。」
と強制的に壊れた商品を半値で引き取らされたことがある。
壊れたのわざと送ってこられそうで恐いな。
見つけたから思わず購入してみたんだけど
うちのミニ子でもまあ良しなサイズになったよ
http://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790935244

いちお画像うpできるけど、見たい人居る?
>792
(*´∀`)見てみたい
794792:05/02/12 16:03:00
うpってみますた
ミニ子にはちょうど良い銘柄でラッキー、と。
牛乳がヒットしなくて一安心だたよ_| ̄|○
795793:05/02/12 16:07:10
>792さん

ありがとー いい感じだね
ちょうど人でいうと500パックみたいでいい゜+.(・∀・)゜+.゜
>791
これ、可愛いなぁ。
セットなら値段もお手頃だと思う。
某すみかで、ここに紹介されてた刀のプラモデルが置いてあって
あぁ、本当にここ見てるんだとびっくりしたよ
我侭だと思うけど、もっとシンプルな家具が欲しい。
ジーパンで座っても違和感のない普通の椅子。
コンビニ弁当が乗っててもおかしくない机。

服でもそうだけど、どうしてこんな簡単そうな事が難しいんだろう。
>798
コンビニ弁当が乗っててもおかしくない机。
とても分かりやすい…
そしてうちの庶民っ子達に欲しいと願ってやまない…
>799
わかる。うちも某の大きい方の茶色いソファ、買ったはいいけど
庶民な13少年にもう似合って無いのなんのって…
「何故かお金持ちのお家にお呼ばれして緊張してます」にしか見えないよ…
>>800
カワイイ〜。
うちのミニ娘達は、ドレスばかり持っててソファーに
座らせてるんですが、折角このスレ見て購入した
ケータイだのセノビーだのが似合わなくって。
逆に13兄ちゃんはジーンズしか持ってないので、
妹たちと禿しく釣り合いません。
>800
>「何故かお金持ちのお家にお呼ばれして緊張してます」
今まさにその状態のうちの子を見てワロタ

シンプルな木の椅子がホスイです。
日曜大工でもやるかな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43513358
なま首注意

スマソ、このくらいのヘッドが入るくらいの鳥かごってどこにありますか?
803です。
書き方が悪かったorz

ペットショップにはもちろん売ってないと思うんだ。
インテリア系のお店にあるかな。
小物系の店なら結構行くんだが、見かけた事がないな、と思って
>803
こういうのってホントの鳥かごではないから
ペットショップには置いてないと思うよ。

ttp://www.dinos.co.jp/s/p110986/
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=500769889
こういうプランターとか観葉植物を置くものに近いから
ガーデニング用品扱ってるところに行ってみれー。
803です

>805
まりがとん!
そうかガーデニング用品か…盲点でした。
探してみます。
>>803
店舗ディスプレイ用品を売ってる店もイイよ。
私はそれぐらいのサイズの鳥かご、シ○ジマで500円ぐらいで買いました。
ttp://www.rakuten.co.jp/lalabitmarket/578109/#759842

ちょっと高いが、バイオリンケースやボークスの専用ケースじゃ個性がなくてイヤ!という方に。
漏れは半額だったら欲しかった…荒い商売してるぜララビット
>>808
今時の覆面バイク野郎ってどうなってるの…?
手下の皆さんは寝袋持って前日から現地集合?
値段としてはこんなもんだと思うけどな
>804
近所の「ニトリ」に山ほどバリエーションありましたよ。
しかも安かった。
>810
うわ、私今日ニトリいって偶然みて、「このスレで探してる人いたな」って思ってたとこw
タイムリーだな。
成人女性が両手で抱えるくらいのカゴが700円とかでした。
いつもニトリの横を素通りして帰るが、明日は寄って帰るか!
…と、思ったら出張で直行直帰だった…orz
漏れも行ってみようニトリ!


チャリで1時間…_| ̄|○がんがるべ
ニトリのガーデニングコーナーですよー。
造花とかいっぱい置いてるあたり。
ニトリ、近くになかった。郊外型の店なんですね。
せめて電車と徒歩で行けるところにあればorz
>815
残念ですね…大型店なので置いてる種類も違うし、
近所にあっても欲しい品物はないかもしれないから
お出かけの際に近くの店舗を検索しておいて
都合がついたら行けるようにチェックしておくのですよー。
鳥かごについて質問した803です。
皆さんありがとー!
シ○ジマがちょとわからなかったのが悔しいですorz
ニトリ、とおいよ…orzガンガって行ってきます
可愛いあの子ためだ…。
>>817
シモ○マは蒲田や浅草橋などにある、卸問屋兼店舗。
メインは文房具や紙袋とかですが、お店のディスプレイ用品も扱っているところですよ。
「シモジマ」でググルと包装用品なんかのお店が簡単に出ますよ。
結構主要都市にあるので店舗検索してみて下さい。
>>809
最近の覆面ライダーは和太鼓のリズムにのって
やってくると雑談スレあたりで聞いたような…
鞄のほうはテント用だから丈夫そうだね。
値段も悪くないが自分はMSD所有なのででかすぎ。
>>820
和太鼓ライダー情報は間違いないよ。
そして音叉で変身して口から炎を吐くよ。
あの太鼓玩具、もしかしたらSDサイズかもしれないな・・・
最近のライダー

                          人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ)ミ彡)''"
                    ,,..、;;:〜''"゙゙ /;:" 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
      _)._. )   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙   /".,".    ヽ    彡"
     ( ミ米√:゙:゙          \":; ..  '"゙       ミ彡)彡'
    (^(,,(, 、)))  , , `゙"''〜-、:;;,_   .\;::       ),,ノ彡〜''"
    (○ll(嵒)∪=○       ⌒`゙"''〜-、,,彡⌒''〜''"
     (_)_)


こんな感じです。
ドンドコドンドコ
欲しいんだよね。(音叉をシャキーン)
て、いつの間にライダースレに(w
今日、ダイソーに行ったけど、マージャン売り切れていた。
再入荷するかもどーかもわからん。最寄のダイソーに行けば?というような
ことを慇懃無礼に言われた・・・
同じ100均でも、キャンDoや生活良品でそういうゾンザイな対応を受けたこと
がないので、軽くショックでした。
>824
本社にゴルァ汁
826824:05/02/18 00:08:58
そうだね・・・ちなみに町田のダイソー・ギガ(1〜5階が全部ダイソー。さすが「ギガ」)
そして200円や300円コーナーのある100均・・・ジャロにも電話しるかな・・・
>826
地元だyo!
本当に頭にキてるなら、電話するなら本社がいいと思うよ。
ゴルァ汁、というのは冗談だけど、
貴社では社員に、そういった教育してるんですね?と。
「他の店逝け」というのは客商売してる態度として、おかしいと思…
でもダイソーって基本的に再入荷の問い合わせとか
そういうのに答えてくれないっぽ。
でかでかと店内に書いてあったよ。
まあ、でも「他の店池」はない罠
学会系列やし…ダイソ。
他店に行けってそんなにおかしい?
某ゲーム系の店で働いてるけど、あちらにあるかもしれませんからって薦めるよ。
薦めた店の在庫を調べてみるし、それに言い方によると思うけどさ。
>830
>慇懃無礼に言われた
って書いてるやん。
話題に乗り遅れた…ニトリにはミニチュアのティーカップセットとかもおいてあるよ。
SDにはちょっぴり大きいかな? ってサイズだけど、13ならジャストかも。
あと、昔はSDにぴったりの人形用の椅子とかも売ってたんだけど、もう見かけなくなったな。
800円くらいで、作りはまあまあ。値段の割には良い品だったかも。
一つだけ買ったけど、もうひとつくらい買っておけばよかったなって思ってる。
ダイソ麻雀もう一個買っておけばよかったよー
持ってたセットをこの間落っことして
どうしても東と南の碑が見つからない・・・
834もしもし、わたし名無しよ:05/02/20 15:19:19
ガイシュツかもですが、キャンDOにSDにピッタリサイズの
ディズニークッションが沢山売ってた。
キャラクターは鼠は居なかったけどディ〇ニープリンセスだの
トイス〇ーリーだのクマプーだのがあって形や色も豊富。
ハート形とか☆形、抱きまくらになる様な形もあったよー。
手触りもふにふにしていて気持ち良かったので2つゲトしてきました。
庶民派の子にはいいかも。
オススメです。
捜索願いですみません。
もうこれと同じものは手に入らないかな?
ttp://www.northernline.co.jp/wallcdhanger.htm

837もしもし、わたし名無しよ:05/02/21 13:58:19
CDハンガーのスチール製ならありましたよ。
プラスチック製のはどこも売り切れみたい
http://www.astshop.co.jp/products/idea/cdhanger.htm

もっと小さいタイプなら他にもCDハンガーがあるみたい
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=CD%a5%cf%a5%f3%a5%ac%a1%bc&fr=top%2c+top
838もしもし、わたし名無しよ:05/02/22 07:23:51
これ、100均に売っているペーパーホルダーに手を加えて自分で作れそうな悪寒・・・
http://www.rakuten.co.jp/idic/495827/497712/
むしろハンガーが欲しい!昨日MSDサイズのハンガーを針金で
50個作ったら、今日は人差し指が死んでる。

>>778 で海外通販したんですが、一応事後報告を。
結局10日くらいで届いて、送料は13.75ドルかかってましたが
引かれた送料は9.99ドルでした。
注文後と発送前にメールくれて質問にも翌日返事くれました。

文房具類はペンなんかは長すぎでしたが、ノートや本は
ピッタリで可愛かったです。牛乳パックやクッキーの箱なんか
はちょっと大きすぎ。牛乳2リットル入っていそう。
トランプやブラシ、カトラリーは丁度良いと思いました。
存外安かったので、次はもう少し大物に挑戦中。
カラトリーいいなあ。
フォークやナイフ、スプーンが欲しいけどなかなか見つからないんだ・・・
839タン、もしできたら画像うぷキボンヌ。
牛乳パックは駄菓子屋さんにいい感じのがあるよー
MSDサイズにいい感じかと。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/lifestyle/359553
図鑑が欲しい〜。
>842それMSD良かったよ!ちなみにうちはシンデレラ。
前はオクにSD・MSDサイズのハンドメイドハンガー出してる人いたんだけどな〜。
カラーも色々選べて使いやすかった。


又でないかな?
美豚からミニチュアの鞄が出るようなのだが写真で見る限りSDに
ちょうどよさげだと思ったのだけど。
>846
けど、お値段がちょうど良くなさげだと思った。
グリコのおまけの絵本もっと可愛い絵で欲しい…
サイズは丁度いいんだけどね。
>>839
ペットショップでも13cmから20cmくらいのハンガー
売ってるみたいだよ

ハンガーかけるのは、ミニキルトハンガーっていう
カントリー雑貨に丁度良さそうなのがあった
値段も2,000円くらいと手頃みたい
ハンガーならペット用の服とか売ってる母親ガチョウで「ご自由にお取り下さい」って置いてある。
851839:05/02/24 14:27:34
>>849-85 
ハンガー情報ありがとうです。
13cmならミニ服でも大丈夫だな。近所の母親鵞鳥とか覗いてみます。
早速ネットショップでペットハンガーでググってみた。
http://www.rakuten.co.jp/seseh/530404/530406/#502713
とかカワイイかも…ミニ子にはちょっと大きいかな。

>>840
今第2便の到着待ちなので、来たらうpしてみますね。
>851
うおー、ハンガー可愛いーー!!
しかしお値段が可愛くないーーー!!
>>839
>>852 SD用・ハンガーだけで、比較的かわいいお値段?の二点。

http://www.rakuten.co.jp/ponyonline/526109/527541/
この写真では見えないけれど、両端に黒い滑り止めがついています。
引っ掛ける部分(?←こんな形のとこ)は2センチで小さめです。
薄くてかさ張りません。

ジャケットやコートみたいな、肩のラインを崩したくない服には、
http://www.hot-star-dog.com/HSDPrg/Products.asp?P=924&Place=Kanren
が良いです。1つから買える。
これもSDサイズで、引っ掛ける部分は1.3センチと、かなり小さめです。

私は、これを以前ここに出ていたダイソーのミニ・シェルフにハンズでステンレス棒
とそれ用のゴムキャップを両端につけて(棒が落ちないように&危険防止)ひっかけ
てます。
こんな感じね。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4905009213092.html
下記のハンガー使ってますが、便利だし、見た目がかわいいvですよん。
854853:05/02/25 08:46:11
ごめん、修正。スレ消費、すみません。
>ダイソーのミニ・シェルフにハンズでステンレス棒とそれ用のゴムキャップ
「を購入。棒は1.5mm位で200円位。キャップは10個入りで250円位。キャップを」
>両端につけて(棒が落ちないように&危険防止)ひっかけてます。
「」の一行が抜けてました。
>>835さんの紹介して下さったハンガーのページに載っていた
http://www.hot-star-dog.com/HSDPrg/Products.asp?P=936&Place=Kanren
も比較的お手頃な値段で可愛くて良いですね。

ただウチの人数構成的には、ミニの服がSD用の倍以上…なので
ミニサイズもほすぃ…
(たぶんハンガー幅が10〜13cm程度ではないかと)
小型犬でも肩幅ってSDくらいはあるだろうし。
チワワ用とかティーカッププードル用のとかないかなあ。
>855
ガイシュツだけど、
手芸屋のカントリードールのコーナーにハンガーあるよ。針金ハンガーだけど。
サイズもミニ用にいけそうなのもあった。
300円くらいだったとオモタから、リーズナブルじゃないしオススメできないなー
とオモってたんだけど、一連の流れでは、それでも手ごろらしいので、一応かいとく。

>>848
絵本につられてグリコを買ってきた。
一寸ボウシとアタマヤマ・・・orz 絵が可愛くない。
図鑑が欲しかった。またチャレンジします。
グリコ絵本、「かぶとむし くわがたむしずかん」だった。
虫は苦手なんだが、2冊ともコレだった……
私も買った、グリコ絵本。ピンクでかわいいが「シンデレラ」(本番号は3でした)
このお話しあんま好きでない・・・orz
うちのMSDは女の子なんですが、学究肌と設定してる(キモくてすまん)858さんの
虫のがいかった・・・動物図鑑とか。
私はグリコ絵本を全品種買いをした。
うちのMSDの本棚に並べたい〜って思って。
でも、その本棚が…
出来ればカラーボックスみたいなの探してるんだけど。
MDケースがいいのかな?
ハンガー、ディーラーさんで工場製の品を扱っているところがある。
丈夫で見た目も使い勝手もいいけど、今売っていないんだよね。追加が欲しいのにorz
グリーコ、「りんごさがしめいろ」…
犬?の舌が青いよぅ…orz
「りんごさがしめいろ」と「どうぶつずかん」だった。
どうぶつずかんの表紙は虎じゃなくパンダとかが良かった…。これは
あきら君専用に決定。
可愛い絵柄でパート2が出るのを今から期待。
グリコ「おおきなかぶ」だった黄緑色で可愛い。
今SDがMSDに読み聞かせをしている。
ミニっ子にパジャマ作ってあげたくなった。
絵本、ももたろうだったらリアル息子のと同じ(絵柄も)だから欲しかったのにまたハズレ。
くそう、次がんばるぞ。
いつも食玩のお菓子は処分に困るクチなんだけど(飴とか食べない)
キャラメルは好きだし、お値段もかわいいから、ついつい買ってしまう。
絵本近所に売ってない
でかいスーパーでも売ってないorz
>866
コンビニに池。
目指すはローソンだ。
>866
えー?
ウチみたいなもんのすごい僻地の小さなスーパーでも売ってるのに…?
見逃してませんか?フツーのグリコでオマケの箱だけがちょっと大きいヤツですよ。
869NOT866:05/02/27 17:35:44
>868
うんとしっかり探した挙句店員にも訊いたんだい!ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
>869
なんか可愛いな藻舞w
>869
欲しい中身のものが当たるかわからなくていいなら買って送るが…
実費だけくれれば箱買いもできるでよ
絵本何冊も被ってるorz
図鑑系統が一切出ないよ…
このスレだけでも交換会が出来そうな勢いだ>絵本
とりあえず同じ店では何度も買わないのが鉄則かな。
私は同じ店でも絵本は4つとも被らなかったけど、ちょっと違うけど
チョコエッグは同じ店ではかなりの頻度で被りまくりだったから…。
リプトンの紅茶に紅茶のミニ缶(イエモンとかウーロン茶と同じの)とか
ティーポットとか、マグカップとか付いてたよ!
缶は4種類、ティーポットも4種類、マグカップは3種類
確認できました。

とりあえず缶4つとティーポット1個とマグカップ1個買ってきた〜
ポットとカップはプラスチックだけど、かわいいよ。
>875
サイズはどうですか?よかったらUPしてくだちい。
>>875さん
ティーポット小さくないですかー?
マグはMSDに丁度いい感じです。
でもまだ4種しか見てないよ…。
リプトンレモンだけでなく、伊衛門にもお茶缶付いてるらしいです。
桜村に勤めてる友達からメールもらいました。
878875:05/02/28 01:10:03
うp完了しました。
http://juggler.jp/dollby/i/20050228010631.jpg#97KB

ポットは小さいですね、カップとは釣り合わない感じですが、うっかり購入。
ポット・カップ共他の形もありました。

写真3枚目は、雑貨屋さんのキーホルダーコーナーのような所にあった
スニーカーのキーホルダーです。750円くらい?
左右でセットになっていて、スタンダードSDで履けました。
メーカー、商品名などは失念。スマソ。
>872
漏れなんて、8個買って絵本2冊(赤ずきん・カブ)、
辞典6冊・・・辞典3種2冊ずつでた・・・
絵本がほしかったんだよヽ(`Д´)ノウワーーーーーーーーーーン
スニーカーキーホルダー、まだ売ってるんだ。
ずっと探してるのにどこにもないからもう無いもんだと。。
>875
ぬおー欲しい!
が、漏れ紅茶嫌いorz
>>881
微妙に(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
里プトンと日当の紅茶は嫌い(´・ω・‘)
スニーカーキーホルダーって
どうしてもSDサイズまでしかないんだよね・・・
13が履けるのが欲しいよー!
>>861
もしかしてワンコな名前のサイトさんのスチール製ハンガーかな?
クリップ付のなら同じもの扱ってる製造元の会社から直接購入したとです。
SD、MSD(ちょっと大きいけど)用にとかなり愛用してます(・∀・)

追加で数本欲しいんだけど15本(1本315円税込)からオーダー可なんだよね orz
共同購入でも募ろうかしら…;
>884
共同購入するなら是非お仲間に入れてやってくださいノシ
リプ豚缶、イエモン缶と全く同じサイズだね。
並べておいてもいい感じ。
カップはチープでかわいい。
カジュアル服に似合いそうだね。
リプトンのおまけは、500mlペットボトルについているのですか?
絵本てさ、西日本先行販売じゃなかったっけ。
889877:05/02/28 20:45:57
>>887さん
今のトコロ500mlばっかりですねー。
サントリーサイト見たけどよくわからんです。
缶4個マグ8種?ポットが2個…ああっ、あと2種見てないよ。
スニーカーキーホルダー欲しいなあ。
次の休みは雑貨屋巡りかあ。
>877タン
ありがとうございました。イエモンも見つけられなくて、リプトンもオマケつきな
ものは見たことがなかったので、ひょっとしてリーフの方なのかと思っていました。
サイトは実にわかりづらいですし。
もうちょっと歩いてみます。

>890タン
スニーカーキーホルダーはドール者が漁った後かもしれないですよ。
結構前に流行ったような。
892861:05/02/28 22:05:49
>>884
そう。ワンコ屋さんです。
使い勝手良くて丈夫でイイですよね。

でも、その金額だとワンコ屋さんの方がお安いですね・・・・。
ワンコ屋さんの再版待ちます。
ありがとうございました。
イエモン缶3種類しか見つけきれなかった。
リプトンはまだおまけ付いてない…。
哀しくてグリコの絵本をまた買ってしまった…。
>>884
すみません。ワンコ屋さんのURLか、探し方のヒントを教えてください。
スカートやパンツをかけられる、クリップ付きを探しているので、よろしく
お願いします。
ぐりこえほんようやくゲトー。
近所のスーパーになかった866ですが、
乗換駅のコンビニに山積みでした。
アドバイスありがとうございました。

>890
初夏に流行して、晩夏にはもうどこにも見つかりませんでした。
雑貨屋さんスニーカー補充しているといいですね。
私はオクで某のを定価+αで買った負け組です……。
896890:05/03/01 00:52:51
>891さん,894さん
アドバイスありがとうございます。
あまり期待せずぼちぼち探しに行こうと思います。
土産物の革細工屋でミニサイズのリアルななめし革ブーツ発見
しかし片方の形しかなかったorz
>>894
イギリス犬の種類の名前のサイト
オークションにも出してるし、雑技団でも宣伝してたハズ
ココの一番上のと同じの売ってる
紹介されてるラックいいなぁ…
ttp://www.hanger-network.com/e-shop/shop-14.htm
899884:05/03/01 10:30:10
>>898
おー! ここです、ここ。
通販サイトあったの知らなかったよ
いつも電話で注文してました(;´Д`)

>>894
雑技団で「ハンガー」を検索してみて下さい。
861さんの仰る通りホント使い勝手が良くてイイ!ですよ。

>>885
ありがとうございます(・∀・)
共同購入の件ですが、とりまとめ発注したいと思っています。

もしご興味がある方がいらっしゃいましたら
ぜひ捨てアドまでご連絡いただければ嬉しいです。
詳細はメールにてお送りしますのでよろしくお願いします。

私用でのスレ汚し失礼しました。
リプトン、白と薄い緑と薄い黄色のカップを買ってみた。
だが大量にありすぎて制覇できそうも無いよ(´Д`;)
毎日ペットボトル一本消費するから、おまけ付か確認して箱買いしようかな。
リプトン、マグカップに目が眩んで2本も買ったが
く、口に合わない…(+д+)マズー
責任持って飲み干します、うう…
リプトン好きの私は勝ち組?
13男にはちょっと小さいけど、カワイイ!
リプトンありがとう。
リプトン好きだが、近所にはまだおまけ付きが出回っていない田舎者…
>>903
今日付けで新発売の紅茶についているみたいだよ。
田舎だからというより、単純に棚卸していないのかもね。
905901:05/03/01 14:42:56
あ、ストレートは結構オイシイ…良かった。
でもマグカップがたくさん付いてるのリモーネの方だった;;

以前にドール用のテーブルセットで
http://www.sensaiichiba.com/kamizen/DispGoods.cgi?mode=disp_goods&genre_id=001-001-027&goods_id=0013

が紹介されてましたが、私は海外サイトで注文してみました。
http://victorianwoodshop.com/dolls2.html

制作者さんは以前は東京に住んでいらしたとかで、メールの
やりとりも親切でした。
が、手作りなので品物が来るまで2週間待ち;;はーやく来い。
>895
東北在住の875ですが、昨日出先の博多駅でもスニーカー発見しました。
案外再生産されて出回ってるのかも…
自分もリプトン買ってきたマグとポットに缶を一つずつ
自分は、リモーネの方が好きで、ストレートの方が苦手
リプトン捜索に出たら伊右衛門を捕獲・・・
マグカップと紅茶缶( ゚д゚)ホスィ…
ヤバイ、お茶屋の娘達になりつつある。
リプトンのマグは、小さいハブラシとか立てたら可愛いだろうなー。
粘土で作ろうかな。
リプd…甘い…甘いよママン ̄|_|○
砂糖の分量が一番多いよ……

でもマグ可愛いよ…こないだゲトしたねりけしと
共に置いてみよう…>792、>875ありがとん
まだ「口に合わない」ならいいよ…自分紅茶大の苦手なんだorz
でもあのカップは欲しい…
バイト先に入ってるもんだから目の毒だよヽ(`Д´)ノウワァン
リプトン缶しかなかったけど…可愛い
ウチの子、紅茶スキーな設定だから、すげー幸せです(´∀`)

そういえばテーブルが話題になってるのみて、欲しくなって、手が出なくて
ミニっ子用だけど作ってみた。材料費は600円くらい
飾ってちょっと撮影に使うくらいなら、それなりの作れた
これで缶も並べてティーパティーだ。美加さん、おかあさんはとっても幸せです
913905:05/03/01 17:41:41
>>912さんの作られたテーブル見てみたいです。
自分もハンズで材料買って作ってみたけど、工作の成績が2だったのを
忘れていたよママン。
仕方なしに海外サイト探しました。
テーブルも椅子も$26.95(\2,800くらい)?なんだけど、手数料&輸送費が
19ドルかかるのがちょい痛。関税取られませんように(-∧-;) ナムナム
紅茶激しく苦手。
しかも風邪ひいてのどが痛い。
我慢して一口飲んだ( ゚д゚)ウマ?
二口目飲んだ(゚д゚)ウマー
喉の傷みも少し和らいだし、カップも手に入って得したよ。
教えてくれた人、マリガトン
あまーい紅茶はゼラチン入れて職場で配ってます
漏れは飲めない分は会社でお世話になってる人なんかにあげちゃう。
感謝されるし(゚д゚)ウマー
917912:05/03/01 22:51:15
>913さん
み、見てもらえるんなら喜んで!
参考になるかは解らんけど…
汎用うぷろだにでも挙げさせて頂きます
伊右衛門、何色ある?

朱・紺・緑・オレンジ・黄緑(伊右衛門色)は確認した。
>>918
私も同じ5色確認したよ。他にもあるのかな?
>>918-919
お二人が確認した色+なたね色(黄色というかカラシ色)と
すみ色(黒。特別色で希少らしい)で全7色だそうです。
921918:05/03/01 23:30:35
ありがとう。黒を探してみるか・・・。
イエモン缶+リプトン缶コンプの為にコンビニ5軒ハシゴして帰宅。
その甲斐あって無事ゲト!

でもテーブルの上にペットボトルが山積み…ミズブトリシソウダヨママン…orz
リプトン、コンビニ限定かと思いサンクスで147円で4本買い
その後ダイエーに行ったら100円で山積みでした。orz

>>914
風邪には紅茶が効くんですよ。砂糖入りは駄目だろうけど
霧吹きに紅茶を入れて部屋にまくと、菌が死ぬらしいよ。
鼻が詰まっていると甘いのも意外と気にならない。
甘いのが嫌なら風邪の時には確かにオススメ。
ダイエーは100円か。
近所のサミットは125円だったよ。
うちの近所のダイエー、景品類は全部外して売る_| ̄|○
>>914
風邪でのどが痛いときは、紅茶でうがいをするといいんだよ。
>>918さん
検索したら
http://www.rakuten.co.jp/nakae/384613/579410/
に全てのカラー載ってました。

ここはリプトンのも載ってました

918さんじゃないのですが。
リプトン全種見られたけど、どれもいいなあ。
全部ほしいけど、これ飲めないんだ漏れ・・・。
リプトン嫌いな人多いんだぁ〜
私超甘党だからリプトンも甘くないと思っちゃうんだ。
今日売ってるところ探そうろ思う。。
かぶるくらい飲んだら捨てアドするね

チラ裏スマソ

缶コーヒーの甘いのは牛乳で割るけど、果たして紅茶はどうだろうか。
932923:05/03/02 14:58:20
アッ、ダイエーの100円は突然値段が変わるから気を付けてね。
火曜・水曜市をやってる時にジュースが便乗で安くなるけど
その後行くと戻ってる時あるから。
>>928
こんなに種類あるんだ!
今日はリプトン捕獲してきたけど、白地に金色の缶だけなかった・・・
>>931 私は無糖炭酸で割って、ティー・パンチにして飲む。
この時期だと、コタツに入って飲まないと、サムー(('A`))
>>928 画像情報、ありがとんv
>934
931じゃないけど良い案ありがd
ティソーダか…まったく思いつかなかったよ
928タンありがd
箱買いしたよ。リプトン嫌いじゃないし。
近所じゃ厨房が群がっていて買えなかったんだよ。
なして厨房男子が買いあさるのか謎。
>>936
ホワイトデーのお返し?
>926
景品だけ盗まれちゃうからしょうがないんだよ…
お店によってはサービスカウンターにまとめて置いてあって選ばせてくれるところもある。
暇な時間を見計らって行って聞いてみてください。
家門缶は7種類、リプ豚は16種類だってorz

>>900
楽天で箱買いできるみたいだけど
それで揃うかどうかは謎
イエモン、黒は1箱に1個だったーよ。
>928さんサンクス
何本も買うと重いからリプトン1箱頼んでみたよ
942918:05/03/02 20:19:03
黒ゲッツ!
中身違うのかなぁと思ったのですが、一緒でした。
そんでもって結局全色コンプしてしまった。
こんなことなら烏龍茶もコンプしておけばよかったと、
お茶犬湯飲みを抱えてすっかりお茶屋の主人と化したうちのSDを見て思った。

(チラシ裏)
伊右衛門ごっこをしてみたくなったのに、男物着物が一着もない・・・。
帝都$パでロング足対応の13SD用着物買えますように(-人-)
リプトン近所のヨーカドーでおまけ付いて92円ですた
伊右衛門、コンプリート!&リプトンも4つ好きなデザインのカップだけチョイス
して、買いました。
・・・腕が死にそうです・・・
しっかし、レジ前に置いてあったのに、オマケだけ盗んでいく奴が結構いるようで、
空き袋や、オマケのついていないのもあって、ガッカリ。
1本100円だろーが。道徳心以前の問題だろーが。 とグチすまん。
945899:05/03/02 23:11:38
再度この場をお借りします。
ハンガーの共同購入は明日3日、正午で募集締切します。
ご連絡頂いた方、本当にありがとうございました(´∀`人)
>928
トン。

そこ見たら、
>1ケースに6色のミニ茶缶に、レアアイテムのミニ黒茶缶がランダムにアソートされています。
って書いてあった。

>940
そうなのか・・・

でも、外から見えるから箱買いする必要ないのがいいねぇ。
ブッタギリですが
ここを知ってから小物が増えてとっても嬉しいのですが
良い収納方法が浮かびません。
みなさんはどんなものに収納してらっしゃいますか?
SD用の小さな部屋セットを作って、その部屋の棚に飾ったり
小さな箱に入れて、SD部屋に生活感を出すための小道具にしたりしています。
ただし庶民派にしか通用しない両刃の刃だけど…
普段使わないモノはダイソーで買った収納ボックスに突っ込む、
出しておいても平気そうなモノはSDの周りに並べる…とかしてます。
100均スレにも書いたけど
ダイソーのマグネットが色んなサイズがあって種類も豊富で使えそうだよ。
951947:05/03/04 10:42:58
948さん
棚を作って飾るのは全然考えつきませんでした。
早速棚になりそうなものを探して見ようと思いますっ!

949さん
やはり皆さん並べてらっしゃるんですね
ダイソーの収納ボックス、探してみます。
ありがとうございました

>947 ほれ、ここ見れ(゚Д゚)⊃
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018886367/
私は、ここの513がお勧め。
人形用に小さな部屋を作ってる人って結構いるんですか?
作ってみたいとは思うんですけど、どれくらいの規模で作ろうか迷っています。
1畳くらい?
作っているけど撤去予定。
場所とるから。

本題。
基本的にSDなら人の1/3だから、1畳だったらSD比3畳の計算。
ベッドがなければ数体でちょうどいいくらいかな。
一体ならそんないらない。
どのくらいの広さにしようか悩んだら、こことか見てみるのもイイかも。
http://www.iplehouse.com/
ドールファニチャーのところでドールハウスがあるから、広さ見てみたら対比がわかるよ。
>953
自分はミニSD限定オーナーだけど
スチールラック2段を使って6人くらいがわらわら暮らしてる
でも実はそのラックにウィッグ・小物・カスタム道具あわせ
全部仕舞いきってるから、部屋は結構広々(ちなみに6畳部屋)
>953
自分も955たんと同じくMSD限定オーナー。
家の構造上部屋に中途半端な70cm×77cmの空間が出来てるから、
そこに作ったんだけどちょうどいい感じです。
ベッド、ソファー、箪笥なんかのインテリアをおいています。
うちは普段はウォールシェルフにミニっ子座らせてるよ。
ガイシュツの里プ豚箱買いしたのが今日届きました。
24本中12本がお茶缶
残り12本はランダム小物でした。
12本は必ずお茶缶ぽい・・・
思ったよりマグが少なかった。
座らせているのと立ちっ放しにさせとくのって、どっちがSDの身体に
負担がかからないんだろうと悩んでるんだ。
…でも、立たせるとかなり大きくなるし安定感もないから、どっちがいいんだろう?
>>959
本当は座らせたほうが安定感いいけど、ズボンが皺になる
それとゴムがどうしても伸びるね
たしかにうちのはいろいろと服を持ってるんだけど、座らせておくから
買った服は殆ど写真撮影時にしか着ないなあ。
普段は膝のところが伸びても大丈夫なように、
自分で作った伸縮素材スパッツとか半ズボンばかりだ。
よそいき服と普段着の落差が激しすぎる。
楽天の箱リプトン家にも来ましたが、かなり良くないアソートです。
ポット8コ、うち同じのが4つ、2種もタブり
カップ4コ、うちタブリ1種
963962:05/03/05 19:47:11
追加、紅茶缶同じく4種X3本の12本でした。
>962
オク出しヨロ。
965958:05/03/05 21:16:52
>962
ポットとカップの数一緒だよ。
カップのほうが本命なので逆にして欲しかった・・・
欲を出さず?1個ずつ集めていった方が
よかったかも。
ぐりこえほんのトレード希望…とかはやっぱり
SDおながいスレ行きですかね?あっちは
アイテム類やっていいのかな。
>966
私もトレードしたい〜
どこか食玩のトレード板みたいな所を借りた方がいいかも。
雑技団に登録してるサイトで
食玩のトレードBBSがあるところがあったよ。
確か、ブライスのバナーのところ。
>>964
オク出てるよ。少ないけど。
>959
寝かせる、これ最強。


てことで次スレ立ててきます。
971970:05/03/06 01:16:54
たてますた。
980過ぎたら移動ヨロ。

【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート5【13・DDまで】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110039127/l50
966です
オクに出す程のものでなく自分がコンプしたいだけだから、
お互いないものゆずり会えればいいなあという
ところなんですが。
雑技団は検索してみたらひっかかったサイトさん、
(バナーが違うので968さんの言ってるとこと違うかも)
SDとか扱ってないし流れが速くないので
普段おうかがいしてないのに借りちゃうのも悪いような。
トレートここじゃダメ?
それかおながいスレで募集かけて誘導するとか。
個人的にはオクより2chスレのが断然取引の満足度が高かったりして。
SDフルチョシェアのスレッドをトレード用に1本借りる事は出来ないでしょうか。
トレード済んだら削除してもらえばいいし。ダメかな。
どこかレンタル掲示板を借りてきてここに晒そうか?
今見たらSD用おながいスレの>>1
「流用できるアイテム」
ってあるからあそこでいいんでないの?
設置人です。
トレード用に、ですがあまりまわってないので使ってやってください。
必要ならば、中に立てときます。
>977
設置人様
申し訳ないです。出張所の場所がわからないのですが
どちらになりますでしょうか……ホント申し訳ない
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20477/
ここになります。
一応立てておきますが必要なければ消しますね。
ありがとうございました。お借りします.。
さあ、移動ー移動