【SD用】初心者質問・相談スレッド【14問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>931 良く嫁よ 店員に確認したってかいてあるぞい

>929タン よかったねー。ガンガッテかわいがってねー。
某所って某所ですよね・・・
作業中の姿を家族に見られないように気をつけてメラミンスポンジでミガくでつ。
もれはおしりの色移りを磨いているところをオトートにみられたでつよ。
それ以来オトートには人形の尻をふいてたヘンタイと・・・・orz
>>941
そういう意味でなくて、
削って落とすの意味を誤解している様だったから書いたんだけど。

頭をすっぱり切り落とすって位の意味で受取ってそうだったから。
でも、つや消しスプレーしたら
メラミンスポンジでガシガシって訳には行かなくなるんですよね?

それでコートするのに踏ん切りがつかない…。
コート済みの方は、どうされてるんでしょうね?
お着替え頻度が高いのでコートしない派です。
メイクが剥げるのが嫌なので顔にはしますがボディはしないです。

着替えが多いのに、コートしているとコート剤にホコリが付着して
汚く見えるって聞いたことがあるんですが、ほんとのところはどうなんでしょうか。

ベテランの方、ゼヒともおしえてください。
>938 同じです。
>938
ミニフルチョは里でも天すみでもピュアボディしかないので、
美白は里ミニチョと同じ色になります。
質問から約2時間、すごいタイミングでケコーンしてしまったw
>947
たとえリロードし忘れだとしても
時間が違う場合はケコーンとは言わない。
不倫?
押しかけニョーボー?
ケコーンsagi
ケコーンsige
945-952笑った。
いいなぁ。この続き方。
>943
それこそ、コート剤が全て削り落ちるほどこすればその部分だけがコート剤はがれて
「つるん」と、そのこすった部分だけが皮がむけたようになります。
汚れだけを取り除くように少しずつゆるく、コート剤を残しつつ、汚れの部分を落とすことも可能
うちではコートを三重にしておりますので、その方法で汚れは落としても、コートが全部はがれてしまうということはないです

問題は次に全身研磨やメイク落とすために洗うときかな…
うちのは、コート後一年たって割と綺麗ボディなんだけど、(着せ替え頻回)流石に黄変始まってきた
エステしないといけないのは解ってるんだけど、初回洗浄だけでHP激減しそうだ
いっそ里帰りで某のひとにでがんばってもらうか。
>>920
917です。お答えありがとうございます。安心して届くのを待てます。
930です、良いサイトを教えていただいてありがとうございました。
きりっぱで、それ其々の足に突っ込むのでいいのですね。
少し前にここで、針金を入れるとき一本をV時にして
両足に通すというやり方も出ていたようですが…。
わりと安定している13SDなら大丈夫そうですね。

助かりました。ガンがって早く組み立ててあげたいと思います。
957もしもし、わたし名無しよ:04/09/05 12:47
質問させて下さい。

ピュアスキンの教室ヘッドには、通常ヘッド裏に付いているプレートは付いているのでしょうか?
その際、スタンダードの子みたいに何年の何月製造なのかは刻印されていますでしょうか?

後、上記とは別の質問なのですが、里フルチョイスの13少女ボディは
13ミミの様な首の太いタイプしかないのでしょうか?
ぷあ肌の13少女をフルチョイスしたいのですが、旧肌の様な首の細い子が好きで
未だに迷っています。

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
どうか宜しくお願い致します。
既出ですが教室ABともプレート溝のみでプレート本体はありません。
メイクのためにエアブラシを買おうと思っています。
エアブラシにはコンセントをさしこんで使う電動タイプの物とエアー缶のモノの二つがあると思うのですがどちらが良いのでしょうか?
それほど頻繁に使うことはないので安価なエア缶でよいかとも思ったのですが仕様的に電動の物よりも粒子が粗いような気がして
どちらを買おうかまだ決められません。

値段以外に何か大きな違いってありますか?使いやすい、使いづらいなど。よろしければ教えて下さい。
960957:04/09/05 13:32
>958
お答え有り難うございました。
実は現在目玉屋さんで教室ヘッドAを譲って下さるという方とお取り引きを進めているのですが
添付して頂いた写真を見るとヘッド裏にプレートが張り付いていた為
あれ?今はプレートが付く様になったのかなと思って、念のためお伺いさせて頂きました。

お取り引きして下さる方に質問しても要領が得られず
ただ「教室ヘッドで間違いありません」と言われるので…

画像を見る限りすっぴんヘッドなのであまり良く見分けが付かないのですが
16番ヘッドかも知れないですね。

お答え有り難うございました!
961933:04/09/05 13:58
>936、939
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
やはり13少年は膝の重量のせいなんですね…。不良品かと思ってドキドキしてました。
ありがとうございました。
>959
SDのメイクにしか使わないなら缶で十分じゃね?
まぁまぁ使えるエアブラシのハンドピースが6k〜13k位で安くは無いから
とりあえず缶を買ってみてエアブラシが自分にあってるかどうか試してからコンプ買った方がいいんじゃないかのう。
粒子の粗さは塗料の濃度等も大きく関係してるから缶かコンプかって問題だけじゃないよ。

・エア缶 (約200mlで600円位)
◎初期費用が安価
◎場所をとらない。大きな音がしない
◎圧力等、難しい事はあまり考えなくても作業できる
◎コンプレッサーと違って電源が要らない。
×大きな面積を塗る等大量に使う場合高くつく
×エアが作業途中で切れる事を考え予備を買わなければ凹む事が多い<ヘッドの塗装位ならまず無いが…
×細やかな圧力等の調整ができない

・コンプレッサー (10k位〜)
×初期費用がかなり必要
×値段と実力が比例している<あまり安いのを買うと缶より悲惨らしい
×置き場所をとる。少なからず騒音が出る。
×使いきりのエア缶と違いたまにはメンテが必要?
×電源が要るので場所を選ぶ。
◎予算に応じて色々高機能な物が選べる
◎作業途中で(停電にならない限り)エアが切れることは無い
◎オプションをつければ圧力調整等も楽勝
※天隅で売ってるSD用コンプセットを買うより
SRでリニコン5Lを買った方が後々の使い勝手は良さそう…(ちょっと高いけど)
>960
ヘッドにプレートついてるならプレートの刻印が見える画像貰うとか
ヘッドの中にある刻印も教えてもらえば良いと思う。
お取り引きが上手く行くと良いね
質問させてください。
遠方の友人にSDのヘッドのみを譲ることになったのですが
ヘッドのみの発送はどのようにするのが最適でしょうか?
フェイスカバーがないものを直接プチプチで包んでしまって良いものなのでしょうか…
是非教えてください。宜しくお願いします。
>964
それはご友人と相談して決めるのが一番だと思いますが…。

どんな方法が最適かは人それぞれだと思います。
もしここで「直接紙袋に入れて送ればイイ」などと半ば常識外れの事を言われてもそうするのですか?

アフターオクスレでも発送の事が出てますので読んでみてはどうでしょうか。
966959:04/09/05 16:24
>>962
レスありがとうございます。まだ初心者なのでとりあえずはエア缶で試してみてもし物足りないようならコンプレッーサの購入を考えて見ます。

とても参考になりました。どうもありがとうございました。
967959:04/09/05 16:25
誤:コンプレッーサ
正:コンプレッサー

_| ̄|○ ・・・済みませんでした・・・コンプレッーサってなんだよ、どうやって発音するんだよ…
>>964
メイクやまつげがありかどうかにもよる気がする
あと、フェイスガードの代用品については過去何度か話題が出てるので
過去ログ検索してみるのもよいかと。
某オーダーサイトで、お弁当用のおにぎりパックを使ってヘッドを発送してるというのも見たよ。
なるべく保護して無事送り届けたいなら、それなりに考えて工夫して下さい。
直接ぷちぷちで包むにしろ、自己判断でドゾー
そろそろスレ立てですがどうしますか?
質問です。
メイク用にMr.カラーを何色かそろえようと思っているのですが色の種類が多すぎてどの色を選んだらいいのか分かりません。

最低限、必要な色番などありましたら教えて下さい。
メイクはどちらかというと派手な感じではなくナチュラルなメイクをしようと思っています。
>970
教室や趣味日本の記事で使ってる色は
キャラクターフレッシュ1,2 キャラクターレッド ウッドブラウン マホガニー 艦底色かな。
後はホワイトやピンクなどを好みで…
うすめ液とリターダーも忘れないように…
おいらはキャラクターフレッシュ1と2、レッドブラウン、マホガニー、
イエロー、ホワイト、レッド、クリアーくらいでした。
まぁ、そんだけあればなんとかなるよ。
974970:04/09/05 18:43
>>971>>972
ありがとうございます!参考にさせていただき購入しようと思います。
975非重要有名廃棄財:04/09/05 18:45
976964:04/09/05 19:04
ありがとうございました。
過去ログなど色々なサイトを参考にしつつ
もう一度自分でよく考えたいと思います…
>980タソ、次スレよろ。
978974:04/09/05 19:49
すみません。もうひとつよろしければ教えて下さい。
リターダーは一瓶在ればとりあえずは間に合うものでしょうか?40mlと内容量が少ないようですが…
一番大きい瓶を買っておいて損はないです。
40ミリでは足りなくなると思います。
(何回も失敗して消したりするとすぐなくなります。)
でもその前に臭いに耐えられなくなるので、
個人的にはリキテックスがお勧めです。
980978:04/09/05 20:42
>>974
レスありがとうございます。
メイク落としにはMrカラーの薄め液を、で、カラーのほうに直接混ぜるのにはリターダーマイルドという物を使おうと思ってました。
メイクおとしもリターダーのほうが良いのでしょうか?

何度もすみません。宜しければこちらも教えて下さい。
981980:04/09/05 20:43
失礼しました。980のレスは>>979さんへです。
>980
質問の前に次スレよろ。
983980:04/09/05 21:08
>>982
Σ(´∀` ;)ビクッ 
まとめサイトさんの天ぷらをつかって立てればいいのかな。それともこのスレの>>1〜をまねれば良いのか。
ちょっとやってみます。
984983:04/09/05 21:12
もうしわけない・・・

>新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

とでて立てられませんでした…どなたかよろしくお願いします。
じゃあ、漏れやってみますね。
3年ぶりくらいなんで、上手くいくか微妙に不安ですが・・・
986985:04/09/05 21:28
・・・・・・・・漏れもダメですた。スマンコ。
では漏れも行ってきますね…
988987:04/09/05 21:41
立てますた(`・ω・´)

   ↓↓移動をお願いします↓↓

【SD用】初心者質問・相談スレッド【15問目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1094387910/
987さん乙!
>>960
遅レスですが、目玉屋はトラブルが絶えないので取引は慎重にした方がイイですよ。
しかも質問しても要領を得られない答えしか返ってこないなら、取引するのはオススメ
できないです。