【ヤフオク】1/6カスタム者休憩所・その2【イベント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 22:44:11
>>934
1 もしもし、わたし名無しよ 04/07/31 19:24
ヤフオクやイベントで活躍する1/6カスタム者。
そんなカスタム者達で作業の合間に議論雑談よもやま話をしませんか?
非カスタム者もドゾーヽ(´ー`)ノ旦~

非カスタム者もドゾーヽ(´ー`)ノ旦~
非カスタム者もドゾーヽ(´ー`)ノ旦~
非カスタム者もドゾーヽ(´ー`)ノ旦~
937もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 23:30:37
>>935
性格悪い落札者のために作る気失せるって言ってるの。
なんで僻みになるの?意味わからん。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:03:54
一人必死な人がいますね・・・
939もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:09:12
買い専なんて嘘だろ。誰かさんのジエン
940もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:33:42
ソコソコの出来のヘッドを安価で手に入れたい海鮮はイベントに行ってみたら?
イベント寺さんはマジックや吊り上げもないよ。

オクみたいな相場の不安定な場所で買い物してるのは自分なのに
カスタマを金儲け主義だと文句を言う人の気持ちがわからない。
941もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 02:06:10
イベはそこそこの出来の物しかないのか・・・

そういや明後日弗ショだな
942もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 02:13:10
>>941
まあ、愛顧タソレベルだったら儲かるオクに出すだろ。
イベントなんて雰囲気で売れるからソコソコのカスタマしか出てないよ。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 05:06:24
>>941
いいものはヘッド売りしていない。ドールで15000〜20000。
ヘッドだけ売ってる中堅寺なら5000くらいで、
それ以下でも結構いいものがある。そういうを指して「そこそこの寺」。
頭売りで8000越える寺はめったに見ないな。
944もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 07:17:44
イベントだと画像加工出来ないからとか言うヤツいるけど、
小さい物だし、肉眼で見てると綺麗に見えても
オク画像みたいに拡大すると粗が却って目立つから、
イベ専デラの方が粗いのが多いと思う。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 07:45:55
>>942
>イベントなんて雰囲気で売れるから
昔はそうだったかもしれないが、1/3メインの今、1/6は本当に売れ難い。
上手い人のでも結構売れ残ってたりするからなあ。
(イベ後、本人が同価格でオクに出すとあっという間に買い手がつく)
金儲け主義じゃなくとも、売る気があるならイベントよりオクに出すよ。
946もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 08:50:45
イベントは普通に回ってるだけなら1/6寺に気づかない可能性もあるよ
両隣1/3だとどうしても1/6は埋もれてしまうから
947もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 12:46:19
>>945
禿げ堂。
イベント開催日までにがんばって作っても買ってもらえないと張り合いがなくなるよね。
時間を気にしないで作って、オク出しする方が楽な気がしてきた。

>>946
気づかないのはお客さんの理由であって、寺側の理由じゃないよ。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 17:23:35
>>947
イベントにもオクにも、それぞれ長所も短所もあるんだし、
カスタマのやり易くやり甲斐のある方を自由に選べばいいんじゃないの、と言う一般論。
どっちもしない、という選択肢もあるしね。

でももしイベント売りするなら、出来れば見せて魅せる工夫はして欲しいなぁ、と思う。
パンフレットを持ってても、通り過ぎる事がままあるのよ。
949もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 18:31:09
で、結局1/6カスタムドール的に弗諸はどうだったんだ
950もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 15:33:42
>>949
ミスや関西イドルにしか参加した事の無い俺にとっては、1/6ばっかりで凄く良かった。
思わず予算オーバーするほど買ってしまったのだけれど、
イベントスレによると、これでも以前より寺数は少ない、との事だった。

あと、ドール売りしている所は概ね売り切れているように見えたよ。
ヘッドのみなら、多少売れ残っているところはあったけど。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 15:55:51
ようぢょを美味しくいただきました
952もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 15:34:37
やはりこれ以上うまくならないという限界はあるよな。
953もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 00:08:35
1/6カスタムものすごく減ってた。
momokoとかブライスとかの服は多かったけど。
954もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 00:31:53
>>953
ドールショウ?
うちもちょっと前に出たことあるけど、ドルパに比べると全然売れないから出なくなった。
お客の層が違うんだと思う。
すごい有名所じゃないとショウはきついんじゃないかな。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 00:40:45
>>954
パって1/6すごく少なくなってきてると思うんだが
それでもパの方が売れるのかね?
956もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:00:35
地方者だからイベント行けなくて分からないけど、
楽しいものかな?
957もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:38:26
>>955
売れると思う。自分はそうだった。
既成の1/6好きはカスタムには無関心だと思う。
だから、1/6が多くてもショウではカスタムは有名どころ以外は売れない。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 18:29:15
カスタムに疲れたからここで休憩していい?
959もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 21:47:41
(*´∀`)つ旦~
960もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:13:09
次スレ、どうするの?
961もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 12:38:42
980が立てればいいんじゃない?
962もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 18:12:46
過疎
963もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 21:13:42
人いないね…
イベントとかでヘッドのみ販売する時って包装する?
生首ゴロンだし髪が乱れるよね
964もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 22:33:14
>>963
元パッケージに入れる。昔は塩ビ箱だから良かったけど、今はブリスターパックだから見てくれが悪い。
まあ、箱を売る訳じゃないから。

植毛ヘッド新色追加は嬉しい。旧箱の頃にあった色が長らく手に入らなくなってたんだよね。
ブリスターパックになってからは自然な色が中心になったのは良かったんだけど、
たまにはキャラクター系の原色を作りたい時もあるしね。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/10/21(土) 22:41:02
>>963

髪に折り曲げ癖がつくと、お湯通した意味がなくなるから、
ポリ袋に入れてる。
966もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 21:24:13
>>964
あんまり過剰包装でも、包装代込みかよって思うしなー
967もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 22:23:19
包装代なんていいとこ100円くらいのもんだから気にもしてないんだが、
それを「包装代コミかよ」と思われるのはつらいなw
包装なしにしたところで、販売価格は変わらないよって寺が大多数だろうし。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 17:02:06
>>967>>551
同じ値段だとしたらどちらがいいか…わかるよね?
969もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 17:15:49
俺はあとでゴミの出るような過剰包装でない方がいいが
970もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 21:08:03
>>968
同じ値段なら俺はそこそこの包装の方がいい。

というかおまいらの考える「過剰包装」ってどんなもの? 
人によって感覚が違いそうだから興味ある。
ヘッド買いだと、小さな箱に緩衝材が入ってて、
箱には屋号と連絡先が書かれたカードが入ってるってくらいなら普通の包装だよな。
箱緩衝材イラネっていう奴は、レジ袋と同じで「いりません」って言えばいいんじゃね。
971もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 21:54:40
ワインのボトル用の木の箱に
造花と一緒に入ってくるやつ。
972もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 22:00:13
花が入ってると棺桶みたいだよね
973もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 00:13:40
>>971
木の箱はすげーなw それはオクカス?イベカス?
974もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 20:54:31
オクだろ
イベにそんなもん持っていけんわ
975もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 21:09:22
木の箱に造花は流石にちょっと引く。
976もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 15:35:29
>>975
そうかな?
輸送中の事故防止の観点から、逆にありがたかったけどな。>木の箱
977もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 21:14:03
ひとそれぞれ
978もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 11:10:57
感想スレでうさタン日記の話が出てたが、ゲームにはまってサイト放置なんてよくあることだよな。
何もあんなにヘビーにならなくてもとオモタ。根っからの構ってチャン体質なのかも試練が。
休むのはサイト主の勝手。ただ休みますの一言があれば訪問者に親切だったかもってだけだw
979もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 19:36:51
うさぎたんはサイト放置→復活→放置→(以下ループ)だから
儲は別に気にしていないのではw
980もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 16:00:12
>>978
あの流れの中で、サイトを放置したこと自体を責めてるヤシなんていたっけ?
日記が不快に感じたという人は、ウサタンが口約束するばかりで
いつまでたってもずるずるサボり続けてたことについて
「結構ちゃらんぽらんだな」とか「そんなこと日記に書かんでよし」と
言ってただけだとオモ。

なんか一人「サイト放置なんてよくあることだ、そんなの管理人の勝手だ」と
必死で擁護してたヤシがいたけどおまいさんか?w
981もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:09:27
でもさ趣味のサイトをやろうやろうと思いつつも
なかなか管理できなくなってしまう事なんて責められるような事なのかな?
一々言わないでも忙しいですよと言っておけば放置したって誰も怒らないし
変な言い訳せんでよろしいってのはわかるんだけどね。
982もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 21:14:37
だからそれに対してグダグダ言ってるからウザイんだろ
983もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 17:06:46
984もしもし、わたし名無しよ:2006/11/17(金) 15:14:33
329 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 02:26:48 ID:NEKG3F3+0
ちょwwwwwwwwwヤフオクに対して嫌がらせする方法みつけたwwwww

お小遣いキャッシュバックモール
ttps://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10051942

↑いや、普通のキャッシュバックサイト(○○してくれたら、○○円キャッシュバックってやつ)なんだけどさ、
これの「コミュニティ」カテゴリに、Yahoo!プレミアム会員登録で\750キャッシュバックってのがあって、

>Yahoo!プレミアム会員\750
>Yahoo! JAPANが提供する有料会員サービス。
>Yahoo!オークションやYahoo!動画、Yahoo!パーソナルなど魅力あるコンテンツのご利用や会員限定の特典が満載です。(月額294円(税込))
>【※広告主様に承認され次第、キャッシュバック通帳に反映されます。】[ヤフー株式会社]

って書いてるんだが、

ID停止→ID再開で、
普通に(-294円+750円)で456円プラスじゃね?

別に儲からんけど、ただでプレミアム使えてる感覚がなんかいい。
ちなみに、イーバンクの口座にキャッシュバックされるから、口座持ってないとできない。

412 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 08:19:25 ID:WeC42Jsp0
>>329
これなかなか750円貰えないんじゃなかったけ?

439 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 10:16:22 ID:ulKz327p0
>>412
ヤフのは承認までに少し時間かかるみたい。
承認スピードが早いものでマターリ待つべし。
テイルズウィーバーのDLとか、速攻で振込きた。25円だけどw
985978
>>980
感想スレの書き込みに対しての感想じゃなくて
うさたんの日記に対して980を書いただけなんで不快に感じたならスマソ。
擁護に見えるような書き方したつもりはないんだが・・・