【イタタチャン】SD者で痛い奴37+α【ハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
開始価格で手に入らないヘタレ服ってのもある意味すごいな
儲はそれだけ盲目ってことだ。
イベントで実物見ても冷めないんだからほんと凄い。
英国風のところはオクで画像ウマー
イベントで
うぉショボッ煤i◎Д◎)だったなぁ
何だかヘタレ服で盛り上がってますな。
漏れのイチオシはここ。

ttp://alice-net.mine.nu/sub2.html

>485、是非ここの服買って味噌。
結構前にガイシュツの寺だが…縫製もセンスも凄いよ。
オススメ。…ちなみにメイクもオーダーとってるよ。
その昔中華パクの服をパクしたと中華パクタンご本人から日記で
ぼやかれてた困ったチャンデツ。
勿論イベントにも出まくり。
>489
メイク代高!
このレベルで5千円から7千円も取るのか
どうして13男だけ高いんだろう
>>489
ここの寺ってよくオクスレで晒される常連じゃないか
扇子も相当ヘタレだよね
あとモデルのSDで確かすごいド厚い唇の子(穴子サン系)がいるよね
あれだけでもカナーリ引いちゃうよ
ヤフの他にもビダでも売れ残りっぽいドレスを福袋と称して出品もしているよな
>489
服もサイトもメイクも何もかも扇子悪スギ...

キョウレツダヨ_| ̄|○
>489
1/6の時から強烈で、漏れもマターリヲチしてる寺だ(w
相変わらずすげーな色々と・・・。
>>489
ポエムまで書かれる多才っぷり…w
>491
「もってけ泥棒セット」ね...。

ところでこの人、ピンハ服を解体して素材に使ったりしてるけど
それはまずいのでは...。
それはいいんでない?<服の解体
やばいのはデザイン丸パクだと思う。
パクたんとことはお友達だったはずだけど…
服は最近さらにいろんな意味で磨きがかかってきたような(w
イベントで相方が出してる服の方はよいぞ。

…わりと
>496
桃屋布使うのはマズーでしょ。
漏れにも寺゛物で苦い思い出が...

この間の京弗で初ミニッコ健タソの為にTシャツと合皮短パンを購入。
ウキドキしながら健タソに着せようとしたら、
Tシャツは頭といわず腕から入らないわ、短パンは前フック止めてもストンとずり落ちるわ...
おまけにタバコ臭。

初寺゛物だっただけに、ちょっとショッキーン... ヨイ ベンキョウダイニ ナリマシタ_| ̄|○
>496
桃屋は布地からオリジナルで版権モノなので解体して「売り物」にしてるとまずいっす
ピンハ服、解体して作るまでで、売らなければ大丈夫…だよね?
ちょいと不安になってきた。
自分が昔来てた服、今はもう自分では着られないけど他人には譲りたくないのを
解体して作り直して自分んちの子に着せてるからさ。


デラ服といえば自分も苦い経験あるなあ。
デザインが気に入った服、高かったけど奮発したんだよね。
縫い目とかあまり目立たない感じで綺麗に見えたから。
……縫い目が目立たないのは縫ってなかったからでした。
つーか。スナップまでボンドってどうよ…。一発でとれたよ。
それからはきっちり縫製を見るようになりました。良い勉強になりましたさ。
人形服は硬いボディに着せ替えするから
かえって丈夫でないと扱いにくいんだよね。
適当に縫われてたりしたら荒く扱ってなくても
すぐに解けたりしてガックリする。
かわいいなぁと思って見てた子、
ヤフオクの履歴やサイトみたら
元有巣人形の子だった…
今はメイクかえられてるってことは、
やっぱり気に入らなかったんだろうなぁ…
>501
桃屋服の解体&リメイクは、売らなければOKだとオモ。
個人使用の範囲内じゃないかな。
>503
やはり素体としての価値しかないのか?→有巣人形カスタムっ子
実際定価以上で落札なんて見たことない品。
蟻巣さんは・・・何というか・・・痛い人というより可哀想な人な気がする。
そういえば以前、差七にロクオンされてたね。
差七懐かしいな。
イタスレではもうすでに時の人だがw
時の人…?
どっちかっつーと「あの人は今・・・」て感じだ嫁
差七といえば
白血病解析スレの642ってあの差七?
差七プロフィール
http://profiles.yahoo.co.jp/uniuni_maru
uniuni○って・・・
有名な雲丹参加と思った。
蟻巣さんのページ画像量すごいな。
俺は1回だけオークションで買ったことあるけど出来は悪くなかったぞ。
差七って何のことかと思ったらメアドか。
>513
それは藻前さんが運が良かったんだYO
漏れの蟻巣服は最悪ダタ。
襟口から両肩丸出しになるワンピース…
勉強代として割り切ったけどな。モニョた。
>515さん
私は何度か購入しているけど、届くたびに中に手紙が入ってて
お直ししてほしいときは気軽に連絡下さいって書いてましたよ。

ホームページからメール出来るようなので一度相談してみてはどうでしょう?
直し希望なら返送してくれっていう手紙入ってるデラから買って
本当にひどかった場合、どーせ返送したってまたどっかおかしいんじゃないの・・・
と思って返送する気が起きない・・。
蟻巣タン、人間用のコス服でも桃屋服を解体しまくりで
しかもそれを売りにしていてモニョ。
でも原価が高そうだけど、それでやっていけるのかな?
>516
イベントで買ったけど残念ながら
そんな親切な手紙なんてなかったよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uniuni_maru&author=maimu_19990523
これだけ買っているならばお手紙の一つぐらいは入っているかもサ(w
こわーい
蟻巣服は趣味じゃないので無問題だが、
>499と>501は一体どこのデラなのか....(((( ;゚Д゚)))
あっお世話になったことのある寺だ。
オクで1回、イベで2回ほど買ったけど、衣装の出来は良かったよ。
オクで買ったときは、>516と同じような手紙(キティタンの便箋)が入ってた。
イベのときは、返品とかの説明はなかったけど商品の説明は丁寧で
感じは良かったよ。

>515
つーか藻前の運が悪かったのでは。
こんなとこでピィピィ言うくらいならメール送ればいいじゃん。だめ押しでも。
なんか藻前の書き方だと私怨としか思えないぞ。

それにしてもまだ出来てそんなたってないみたいだけどホムペがあったとは。
>523
奥で見る限りはデザインも縫製もヤバげだが
あれは逆写真マジックなのか。
>515
蟻巣服ではないけど、違う寺で買ったSD服のリボンみないなのが
取れてしまった(つーかおれがとってしまった)とき、連絡したら直してくれたぞ。
さすがに送料はだしてもらえなかったが。

とにかく515は、蟻巣に連絡しる!
>524
漏れの買った服は>515タンみたいな感じだったよ。
ミニっ子用だったけどギャザーのしつけ糸とかが残っていたり。

服なんざ買った側の満足の度合いだから何とも言えんが…
掲示板の方式が2チャンを彷彿とさせるのは漏れのPC暦が浅いからかな…。
あぼーん とか2チャンくらいでしかお目にかかれない単語なもんで。
>523
ホムペって・・・
悪いんだが・・・蟻巣服を買おうと思うヤシの気がしれん・・・
どこをどう見ても、どんなマジックを使っても、「ヤバくない」とは思えん。
デザインからして。写真の雰囲気からして。もう全てがファンタジーの域。
>528
ノシ
話は変わるけど、凶タソってアクセス上げるためにならなんでもするって
感じだね。
まるで新しい子をお迎えしたかのようなバナー更新、トップ更新…
しかし実際は友達の子が遊びにきただけ。
他人のサイトのバナーで、メインに自分のドールの顔が出ているなんて
私なら考えられない。
>530
トップ画像はどうでもいいけどバナーはなぁ…
一部のみとはいえ…どうなんだろうね。
管理人が二人になったっていうなら納得だけどな。
>530
禿同。
自分のSD以外の子をバナーのメインに持ってくる辺り激しくモニョ。
つーか、前の「ヘッド寺サイト晒し事件」(事件・・・?)の時みたいに
無断でバナー作ってんじゃねーだろーな。

プロフの誕生日が3月24日で、SDタイプがno detaっつーのも意味ワカラン。

プロフィールページに激しくその友人ドール及び友人のプロフィールが
載っているところが解せん。
自分のサイト持ってる人のプロフィールのせる必要てあるの?
え、今日タソの友達ってサイト餅なの?
目玉屋bbs、質問増えたなあ。まあ、「情報交換」とも書いてあるからいいのかも
しれないが。
でも質問でもないのにおながいに次々レス付けるのウザ。
しかも遠夜ヘッドとアイを4マソから譲るって書き込みに「そりゃないでしょ」って
見当違いなレス・・・・・・・アフォか。