【SD】買い物依存症お人形編【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
『〜この子こそ運命の子に違い無い〜』
そしてお迎え・・・だがしかし、
行ったお店で、別のお人形「も」ついお迎え。
『あの子に似合うかもしれない。』
購入した服もりだくさん。
作れないのに大人買いした生地山積み。
ヤフオク覗いてポチッとな。
涌き上がる罪悪感・・・
減ってゆく預金残高・・・

今だ!2ゲット三三三三(っ゚Д゚)っ ズサー
独立したの!!
>>3
ウソです
こっちは放置ということでファイナルアンサー?
FA
7みん ◆6RixnZVN0E :03/12/01 22:56
トリップ練習
8もしもし、わたし名無しよ:03/12/01 22:56
このスレッドを削除依頼した方へ
「重複」理由の場合は必ず本スレへの誘導レスを入れてください。
削除依頼はしてないけど、誘導
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066493638/l50

SD者は自慢厨が混じってる
アンチSDはそれがウザイ
SD者は空気読んで本スレに書き込むべし

自慢、後悔だったら、ちゃぶ台板へ
あれは自慢、後悔だと言い切る一部のアンチがいる限り、また
SD者はと後ろ指を刺されるので正直、分割賛成。
だって、自慢、後悔してるって根本は買い物依存から来てるん
だもん。
いっぱい買って幸せ。(自慢)
買い過ぎで生活できないよ・・。(後悔)
これは買い物依存じゃないのか?
それで責められるの、辛いよーーーーーーーーーーーーーー
でも他人形者も歩み寄りをしてないと思うよ・・・・・。
SD者が仲良くやりたいって言っても、聞く耳持たないって感じで。
>>11
聞く耳持ってないのは分離厨だけだと思うよ。
SD者といってもSDオンリーなわけじゃないでしょうし。
そうやってSD者のほうからほかの人形者に偏見持ったら
ますます事態が悪化するだけだと思うけど。
でももうこうやって分離しちゃったし、
SD者はここでマターリするか・・・。
>>13
SD者が自主的に分離したわけじゃないでしょ。
分離厨が勝手に立てたスレじゃん。

それとも藻舞さんがこのスレ立てた人ですか?
SD意外の人形も持ってるから両方見るのぬんどくさい。
立てたのは漏れじゃないが、このままでもいいかなーって。
ここ、削除するの?
削除依頼もう出されてるよ。
というわけで、みんな巣に帰りたまえ。
ラジャッ!
やれやれ
また某の限定に運命の出会いアリで金もねーのに借金でタリむ事になっちまった
ここ、削除依頼でてるんならそれまで好きなこと書いちゃっていい?
もっとお迎えしたいよー。セシルとかヒューイとか。
でもお金ないから我慢する。
最近カスタム熱が高まってるからパーツヘッドも欲しい。
4番、8番、9番・・・・・・。
オクにカスタムヘッド出品して高値で売れる人が羨ましい。
漏れも21に便乗して…

今年3月にSD嵌って、今じゃ5人+ユノアの大所帯
しかも、もう一人、もうすぐやって来るし

借金も50マン近くになってるから、
紅い靴履いて踊るのはもう辞めたいよ…・゚・(ノД`)・゚・

…デモ、オクミテルト ポチットシテシマウ
今度出るユノア・シストの塗装版が欲しいんだけど、
メイクが汚れてきたときのことを考えると・・・・・。
荒木さんに再メイク頼めるわけでもないしなあ。
つうかそれは当選してからの話だけどな。
実はドル10で白ユノアが抽選で当たるのを期待してネット通販我慢
してるのだ。
でも、ドル10でダメだったら12月の通販だ・・。

あとドル10SD限定全部欲しい。
一番欲しいのは着物まどか嬢。
分かってるさ!うちには他にすでに10体以上のSDが出番もなく、
箱入り娘&息子になっている事くらい・・。
でも我慢できないんだよ。
>24
全部ってスゲーなあ・・・・・。
しかもSD10体以上か・・・・。
漏れも欲しいSDがあと5体ほど。
年末ジャンボ当たらないかなー。
振り返れば、今いる子達が
盛れのことを止めようとしている気が…
そろそろSDお迎えするのは、
潮時にしろということか…・゚・(ノД`)・゚・
削除以来されてるスレに書き込みがされてると、
削除対象から外れちゃうんじゃなかった?
書き込みはやめたほうがいいとオモ。
>27
えっ、そうなの?
じゃあここで打ち止め。
みなさま、ごきげんよう。
a?
私もユノア欲しい!
ユノアはSDじゃねぇよ

もう書き込むなっつの
桃山学院大学の坂山聡です。


本日は面接の機会を頂き、誠にありがとうございました。
緊張していたためプレゼンテーションは満足にいきませんでしたが、
役員の方々が真剣に聞いてくれたので嬉しかったです

私はどうしても繊維事業にかかわる仕事がやりたいのです。
特に繊維商社である御社の貿易部と繊維資材部に興味を持っています。
これだけ熱意があれば御社で活躍できると思います。


今日の面接では早口で話してしまったことを後悔しています。
もし最終面接があるなら是非もう一度私を呼んでください。
>32
???
34もしもし、わたし名無しよ:04/10/01 10:20:05
あげ
35もしもし、わたし名無しよ:04/10/02 04:52:07
imadanisakjosarenaisuremosugoinala
今はこっちな。

買い物依存症本スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077457621/l50
         ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
     ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
     | ||" ̄ ̄ ̄"|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
     | ||. 18A . || ◎ ◎ . .西明石 | |
     | || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
     | ||        ||          (;゚Д゚) .| |
     | ||____||_________.| |
     | |               JR  .| |
     |└─ .∧_ _∧ー───────┘|
     |   (,, ´д`)      . .   |
>>1 .|   ./ ニつつ            |
     | . / , ノ          _  |
     | ///           .. . ◎...|
__. .|_し'し'二二ニ二二二二ニニ二二二二_|
   |   | |   ‖H  |×l]|  H‖    ||
   |   | |__l|_l三三三三三l_l|___||
   |  \___________/


賠償金を考えろよ?
39もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 02:27:42
===================================

廃墟と化しているのでスレ拝借します。

ここは人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
他スレを不本意に荒れさせないよう、こちらを活用する様にしましょう。
材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
マターリsage進行でおねがいします。

■前スレ
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/76-

■関連スレ
 ▲▽▲スーパードルフィー その88▲▽▲
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110951414/

 xxSDカスタムを語るスレ 2体目xx
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083169273/

====================================

↓↓では◎目玉スレ◎第弐章◎張り切っていきましょう↓↓
4039:2005/03/24(木) 02:31:33
前スレは
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/
レス番号76以降からです。
URL書き間違えました。目玉親父の元に修行に逝ってきます。orz
41もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 09:57:22
クリアレジンでおっぱい型のドーム作ったら売れるかなー
虹彩は自分で手描きしてもらって白目部分は樹脂粘土で埋めてもらうっての

問題は手間隙かかるわりには高く売れないってことだが…
42もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 21:57:29
売ることばっかり考えてもだめ。
作る楽しみを味わわなきゃ!(・A ・)
43もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 23:19:59
そういう意味では41さんのは初めて作る人にはハードルが低くなっていいのかも。
自作できるようになったら、色で悩むことなくなるかなぁ。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 23:48:39
最終的にはやはり造形村アイ系のガラスがいちばんいいんだが、
手作りものはガラスでもアクリルでもレジンでも気軽に自分の
欲しい色を試せて遊べるっていうのが利点やね

レジンとアクリルものはメタリックカラーを作るとギラギラ反射して
なかなかおもしろい効果が出る
45もしもし、わたし名無しよ:2005/03/24(木) 23:55:55
>>41
作ったら買うよ〜
少し前、自分でアイを作ろうとして挫折してしまった…
難しすぎる…

ので、少しでも簡単に作れるなら自分の家の子のために
変わったアイをいっぱい作りたい。
46もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 01:02:52
そう言えばグラスアイの寺さんが中がキラキラしてるアイを売ってた。
あれは中にキラキラの何かを入れて造ったのかキラキラのガラスを使ったのか・・・・

聞こうと思ったけど他にも客がいっぱいいたから気が引けたし、
そうこうしてるウチにそのアイが買われちゃうしorz
47もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 01:29:43
>>46
中がきらきらしてたのは、たぶんグラスアイじゃなくてレジンアイの寺だ
48もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 01:34:57
キラキラがどういうのかわかんないけどガラスもレジンも両方あったよん。
49もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 02:13:34
え、キラキラのグラスアイなんてあった?
瞳孔ナシのユノア用とかシリコンアイじゃなくて?グラスアイで?
50もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 03:01:22
樹脂アイの白目土台がヒビわれた。orz
冬場の乾燥のせいなのだろうか?
51もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 11:37:13
N2のサイトにキラキラ入りグラスアイの画像あったけどあれじゃないの?
52もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 12:25:12
>>50
ひび割れたら修復できるんでしょうか?もう捨てるしかありませんか?
53もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 12:36:00
>45
おお同士よ!
漏れもヘタレでも自分で作った目玉入れてみたい。
メイクと同じく愛着が湧きそう..
簡単に作れるキットがほすぃ!!
54もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 12:57:33
ポエマー納屋タソの新作アイ
左右が恐ろしく非対称だよ、黒目の大きさ違いすぎ。
ぶっこめねーよー。
まぁまぁ揃ってるのもあるんだけどね。
55もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 13:20:28
花目玉は趣味全開だったのが急に金目当ての商品くさくなった希ガス
最初から淡白なら別にいいけど、なんか化けの皮はがれたって感じ

こういうこと言うと叩きとか言われるかもしんないけど
ちょっと幻滅したのは漏れだけだろうか
56もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 13:28:33
いやいやHPは相変わらず趣味全開だよん。ポエムも相変わらずだし。w
57もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 16:07:33
でもオクに載せなくなったのは
普通にもうけたいからなんだろうね。
納屋タソみたいなミャハ☆な人の
カネカネしたところが見え隠れするのはイヤソ
58もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 18:17:24
つーかぶっちゃけみんな金欲しいから作ってる。
他人の金金言ってないでイイ目玉作りなさいな。
59もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 20:48:55
納屋タソだから言われるんじゃね?
60もしもし、わたし名無しよ:2005/03/26(土) 21:45:49
儲は個人のHPへ逝くヨロシ

ポエマータンのは今回左右差ありすぎ。
青いのは綺麗だと思うけど他はダメポ
61もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 03:05:06
いい目玉を納得価格で出してくれればそれでヨシ。
62もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 04:23:57
>61 
んな当たり前なこと言われましても・・・
63もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 14:45:59
>62
その当たり前が出来(ry
64もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 15:38:00
をぃぉい汁婆よ、パで売れ残ったヘタレをオクに出すなよ
正面からの写りのいい写真だけで護摩かそうってゆー根性が許せん
開始価格即決でも納得価格とはいえねーYO
65もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:02:22
正面以外の写真のせてくれるように頼めば?
66もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:22:04
汁婆のアイを出品する時
素直に書いてやるべきか否か迷う
67もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:23:33
素直に書くとしたらなんて書く?ドキドキ
68もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:27:53
あらゆる角度からの写真を出せとは言わないが汁馬場のはどう考えても不親切だろ。
人間性とまでいうと大げさだが、姿勢に対して好感持てないのはよくわかる。
ここで叩かれるのも無理ないんじゃないの?
69もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:30:08
>67 
汁婆様のグラスアイです。もういらんのでシュピーンしますた
70もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 17:33:45
京都で現物見て、汁婆のアイが品質イイとかキレイとか言ってるヤシが
どれだけ儲アイのフィルターかけてウソぶっこいてるか実感した

あんなもん、せいぜい2000円がいいとこ
あれを買うくらいならボークスでHG買ったほうがマシだ
人見矢のB品よりも汚かったよ
71もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:00:00
でもしっかり高値で売れてる事実。
72もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:03:02
儲?キモッ
73もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:06:54
事実は事実。
74もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:09:39
儲がキモいのも事実だって。
75もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:16:32
信者の話にすりかえないでくださいよお。
高値で売れてるのは事実でしょ?ねぇ?
76もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:33:38
だから 儲がキモいの も 事実だって 言ったでしょお。
高値で売れてるのも事実だけど儲がキモいのも事実でしょ?ねぇ?

なんつーかもう春なんですね・・・
77もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 18:36:51
>>76
鸚鵡返しキター
 m9。゜(゜^Д^)゜。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwww
極め付けが「春ですね」ハライテー 嫉妬ババァ情けな〜い!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)ゲラゲ〜ラ!!!
78もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 19:07:36
あ〜ぁ、反論すらできなくなっちゃったわけか・・・早かったね
藻前さんもう逝ってくれていいですよお。

儲=キモい を訂正して 
儲=キティ  ってところか。
79もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 19:32:47
喪前らの作る目玉はヘタクソな汁婆以下ってこと。わかった?(・∀・)ゲラ〜リ
80もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 19:38:31
(・∀・)
さぁ高値で売れる嫉妬厨のいいぶんは・・・

「あなたの目玉はせいぜい2000円がいいとこデス」

さぁいくらで売れるかにゃん?
81もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 20:22:47
叩き=嫉妬厨 という短絡思考も儲の習性のひとつなんだろうか。
まぁそのくらいしか揚げ足とるところが見つからんだけなんだろうな

それにしても教祖汁婆を下手糞呼ばわりするとは・・・
踏み絵をさせられている隠れキリシタンのようだな。
さぞ辛かっただろう、よくがんばったw
82もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 21:42:11
汁婆よりも南十字がオクヘタレデラとしては先輩なんだよね〜〜〜プ
83もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 21:52:15
信者じゃなくて本人だったりして。。
生き残る道は叩かれないようなクオリティー高いアイ作るか格安即決にするかの二択だなw
84もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 22:16:10
信者でもご本人でもどっちでもいいけど粘着ウザ杉。
沈静化したっぽいけどやっとアボーンしてくれたのかな?
85もしもし、わたし名無しよ:2005/03/28(月) 16:51:01
花目玉を買った人の率直な感想が聞きたい。失礼だがあそこのモデルきもくてどれもよく見えないんだよ。
86もしもし、わたし名無しよ:2005/03/29(火) 13:59:19
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76060211
汁婆アイ。これ初期のだよね。
87もしもし、わたし名無しよ:2005/03/29(火) 14:44:56
なんでわかるの?
88もしもし、わたし名無しよ:2005/03/29(火) 15:56:10
なんでって汁婆様のって思いっきり書いてあるじゃん。
89もしもし、わたし名無しよ:2005/03/29(火) 17:24:16
>85
納屋タンのアイはアイ単品で見ると
目立つ気泡もないし綺麗(というか美味しそう)だと思った
けどヘッドにつけると追視しないせいか生気が無い感じになる
5K〜10Kくらいで買えるなら満足かな


90もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 02:35:41
>88
それは解るんだが、なんで初期なのかまで
割り出せたのかなーってオモたの
91もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 02:50:02
見るからに形がイビツでだからでは?
92もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 03:03:41
今も同じくらいいび(ry
93もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 03:26:11
左右の目ン玉が不ぞろいすぎるー
94もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 03:43:09
ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mikenekomamacyan&f=&alocale=0jp&mode=1
汁婆イベ売れ残り大量シュピーン中
みんなガンガン入札してネ ミャハ★

実際イベで売れないのにどうしてこんな高値で入札が入るのかしらんと思ってたら
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76060211
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10609756
ボツボツ出されてるのね♪
95もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 08:43:31
>>66タソは出品したのかな?忌憚のない意見ヨロ〜〜。
96もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 09:01:42
汁婆のはイベントで見てからしか買えんて、マジで
現物見るとビクーリな出来
5月之ドルパにも出るんだろうから、行ける人は現物見て判断するほうがいいよ
97もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 09:38:16
前スレだったかで見たと思うのだけど

シリコンアイのカタログ受け取って
「これをぱくっても俺らはガラスだから問題ない」と言ってた、
てのはどんな人だった?

以前オクにだしてたけど人形者ではない寺の日記に
ドルパ行ったって書いてあったからそうかなと
98もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 12:55:58
茶髪でアロハみたいな服着た加藤鷹をちょっと若くしたみたいな男だった希ガス
99もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 16:45:43
金儲けミャハハ☆テンションのオヤヂがいい目玉つくれんのかなー?
100もしもし、わたし名無しよ:2005/03/30(水) 20:40:30
そんな香具師に限って腕が良かったりすんだよ、これが…orz
101もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 00:31:32
どんなに性格に難があっても構わないから
村アイレベルのグラスアイを7k前後で安定供給してくれ〜
102もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 00:32:53

 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |  スマソあげちまった…
 ∪ / ノ
  | ||  
  ∪∪

103もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 00:40:13
>>101 むりぽ。
104もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 02:16:07
性格良くて品質悪いより逆のほうがいいに決まってる。がどっちも悪いのが多いのが現実なんだな、これが。
105もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 22:21:44
漏れ的には例え出来がビミョンでも、相応の値段なら何も文句は言いません。

「これ作るのにいくつも失敗してるから、その材料と手間も加味してこのお値段ねギョホ♪」
みたいなのは心底イラネ
106もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 00:36:46
オクの場合アホみたいな値段付いてるのもあるけど開始価格はそれなりだし
イベントとかネットで高値付けてたら普通に売れんだろう。
「これ作るのに〜このお値段ねギョホ♪」←こんなヤシいてもすぐに消えるよ。
107もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 01:37:44
しかしなかなかしぶといんだよねーーオヴァならでわだな。(w
108もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 02:31:32
>>95
66だが、ちょっと待っててくれ
HGと老化目玉の色の違いがうまく取れなくて
結構、苦戦してたりするんだ
気泡や色むらは撮れる様になって来た
ヘタレ画像だが近々出品する予定
生暖かく見守ってね☆
109もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 11:25:47
今更だが、シリコンアイのカタログ見ながら俺が作っても〜って言ってた男が
誰なのかだいたいわかった…

漏れが考えている「正体」が正しいなら、たぶんグラスアイじゃなくてアクリルアイ
つうかクリアキャスト使ったアイが出てきそうな予感
とにかくガラス関係の人間じゃないことだけは確かだとオモタ
110もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 19:01:22
>>109
>>97
>「これをぱくっても俺らはガラスだから問題ない」と言ってた、
と描いてるから別人でわ?
いづれにせよ職人が増えるのは歓迎。
111もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/01(金) 23:11:06
アクリルはもういっぱい持ってるので、ガラスで職人がいっぱい増えて
もっと選べるようになってくれれば最高。
漏れの買ってる人も上手だけど、やっぱ職人さん(父)の村アイには全
然負けてるんだよね。
112もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 03:49:49
なんでアイの話はいつも殺伐とするの?
奥スレで転売桜人形のボッタクリが晒されたときも、
食いつきそうな勢いで弁護してた本人乙が…
113もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 04:29:03
なにが言っているのかわからん
114もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 11:28:51
言ってる意味はわかるぞ>112
漏れも前からアイ関連がなぜこんなにも荒れるのか
気になってた。
業者同士の足の引っ張り合いにも見えるし、本人信者乙にも見える。
115もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 11:33:26
最近はマターリしてるよね
オクスレと同じく特定の出品者が晒される傾向にある
漏れも>>114に同意
>本人信者乙にも見える。
116もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 11:53:26
>>110
漏れ、その男実際に見たんだけどたぶんガラス職人とか関係のヒトではないとオモ
まぁある意味「職人」なんだが…
この本人が手がけるならガラスじゃないけど、プロデュースだけやるんならガラスも十分ありえる

京都で見た限りじゃ、瞳孔がいちばんキレイで実用段階だったのは瞳屋だったなー
あれであの凸型の瞳孔と白目の段差さえなくなりゃ最高なんだが(;´Д`)
117もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 11:59:54
漏れは他のデラさんで買っちゃったけど人実矢は値段相応だよね。
それにしてもプロデュースって?大手の業者?
118もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 12:14:19
大手じゃないよ、極一部では有名なヒトだけどね (むしろ、零細個人企業のノリだ)
その人が専門の職人さんか会社に渡りをつけてリリースってのは十分にあり得るってことで
119もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 12:48:01
手間の割りに儲からない ロスが多い −> 撤退

儲けだけ追求してるとなかなか大変らしい。
120もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 12:54:23
オパーイ型ガラスって手に入らないですよね...................あれは量産が難しいのでしょうか?
121もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 13:17:58
特注できるトコ知ってるけど、単位大きい上に高いから注文できん
作ってもらっても使いこなせるかどうかわからんし、既製品使ったほうがいいよ
122もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005/04/02(土) 14:23:47
>119
だから、主婦の小遣いかせぎみたいなのばかりなんだね。
もしくはめちゃめちゃ高いか。
123もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005,2005/04/02(土) 14:38:48
人形作ってる者からすると、やっぱいい目玉・もしくは自分のイメージに合う目玉が
欲しくなるわけで、現状で市販品でそういうのが手に入る可能性が低いから出来れば
バーナーワークで自作したいなぁと思うようになるんだよねぇ

でも、ホント難しいorz
124もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005,2005/04/02(土) 14:47:21
アイ職人さんの一人が辞めたのは、ニーズの幅が広すぎて、
アレ作れコレ作れてイヤになったらしい、と耳に挟んだ…
125もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:15:17
一対つくるのにウンコ、じゃなくン個〜十ン個作ってつーんじゃ銭も時間もかかってしゃーない。
あれこれ注文多すぎっつーものわかるけど結局は銭。
126もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:28:54
銭以外の部分もあろう
ちょうど今、職人系の友人からそういう「都合いいもの製造マッスィーン扱いになってきて
モチベーションが低下中」っていう愚痴メールが来てた

「都合いいもの製造マッスィーン」をこなしてこそプロだと判ってはいるが、あまりにもそれだけ
求められると自分の作りたいものがかけ離れていっちゃってルーチンワークが辛くなるんだと
127もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:37:56
豚義理スマソ
HGグラスアイの虹彩の大きさって、アイ全体の大きさの半分くらいがデフォだと
思っていたんですが、違うでしょうか?
128もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:43:12
HGや村アイその他に共通していえるけどガラス製品は個性が出てしまう
マシンメイドのHGやEGですら大きさに差が出てしまうのは致し方ないのだ
129127:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:44:59
>128
ありがとうございます。
汁婆のサイトで、HGグラスアイの瞳孔部分が随分大きめサイズで紹介されてたんで、
デフォは半分くらいだったと思うんだけど・・・と、疑問に思ったもので。
130もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 15:58:35
造形村のとかHGとか、見た感じ半分よりちょっと大きいくらいだとオモ
個体差はあるっぽいから16_なら8〜9_くらいが範囲なんじゃないかと。
131もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 16:10:38
私の持っているHGを見てみましたが瞳孔が小さいのもありますし、基本といわれている半分程度のものもあります。
今は手放してしまいましたが以前所有していた22ミリのものは黒目がかなり大きめで瞳孔開ききっているようなものもありました。
店頭で選ぶときは在庫を全部並べて見比べて買うべきです。
132もしもし、わたし名無しよ:お迎えして2005年,2005/04/02(土) 16:34:53
気に入った色のHGがあったんだけど三白眼気味なのが気になって
同じ色のワンサイズ大きなのをゲットしたんだが
それはやたら虹彩が小さくて、はめたらほとんど変わらなかった・・・orz

あと14_って書いてあるのにぴったり15_だったりとか結構ばらつきあるんだよね。
133もしもし、わたし名無しよ:2005/04/02(土) 16:43:43
>132
自分は18mmを買ったら白目部分が20mm相当あって
奥目になって悲しかったことが…
134もしもし、わたし名無しよ:2005/04/02(土) 22:25:47
HGグラスアイってマシンメンドだったの?
てっきり手作りだと思ってた。
135もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 01:41:07
マシンメイドでもばらつきは出る
熱加工するガラス製品は冷えて固まるときに収縮するし安定しないからね

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76321507
左右が揃ってない気がする
特に瞳孔とか不自然なほど違いすぎじゃないかな
アナイスの写真もあれじゃぜんぜん肝心の目が見えないし
136もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 02:29:16
手作りだからある程度は仕方ない。買う買わないはユーザ次第。
137もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 16:18:35
開始価格が高いかも
138もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 17:33:41

漏れもあの出来にしては開始価格高いとオモ
ここで晒されるのは必至だな
元祖へタレの南十字ってのもあるし
139もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 18:13:07
吊り上げ疑惑もあったし
140もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 21:12:15
>94
これもな。即決希望がドリーム!そりゃ無理だから無理。w
//page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32677590
141もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 21:18:13
>140
その即決価格は落札価格を越えないようにっていう措置だと思。
画像マジック解けたアイにその値がつくわきゃ無いが、これやらないと
汁婆がうるさいんだろ。買った値より高く売るなってうるさいから。
142もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 21:22:00
成る程。シュピーン者たんごめん。
143もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 01:37:26
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32677590
汁婆アイぞくぞくと出てくる
144もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 03:45:54
>143
すぐ上で既出じゃないか!しかも直リンすんなYO!
145もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 06:18:32
げ、ほんとだ。>>140のアドレス見てなかったよスマン・・・_/ ̄|○ il||li
146もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:04:53
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34124355
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
そんな素直な藻前が好きだ。
147もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:34:30
>>146 うわ…、想像してた以上にきたねーアイだ…。
148147:2005/04/04(月) 12:35:30
ageてしもた。スマソ…orz
149もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:38:44
>147
dクス!出した甲斐があったよ
150149:2005/04/04(月) 12:40:06
レス番違ってる、スマソ
>>146に入札してく…って、できねーや
151もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:40:44
>146
しばらく掃除してない水槽みたいな色合いだな
152もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:54:41
ここまで正直だと気持ちイイ(・∀・)!
153もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 12:55:10
HGガラスはおそらくモレッティかムラノ製のガラスを使っているので
(台湾製のガラスは今のところ6色しかない)
白が半透明に近くプラスチックのような軽い質感になる。青白い。

汁婆および日本のアイは沙汰毛を使っているので濃い白となり
黄色く感じるものもある。
ただし、窯ごとに若干色が違うのでプロはなるべく白いガラスを
使っている。
154もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 13:07:46
>146
これ、売り物なのか
155もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 13:28:03
>146
ちょっとびっくり…
気泡の入り具合といい、緑の部分が藻にしか見えない
最近の他の汁婆アイもこんななの?
156もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:05:22
>66タソ、乙。禿すくZ。

>155
この前のイベントで見たときは>146と同じようなのがぎっしり並んでたよ。
最近のも自分では特Aの出来とかいってるみたいだけど
汁婆自身の濁りきった目でみてるからどうだか。w
157もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:09:20
>154-155
画像の通りだよ

去年の終わりごろに手に入れたもの
イベントで代理購入してもらった人が
似合わない、との理由で手放したのを手に入れた

生産時期は不明だけど、サイトは既に存在していて
手放した人いわく、その画像を参考に買ったそうだから
そんなに初期の作品ではないとオモ
158もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:12:58
>155
二番目の画像にカエルの卵が見える…
159もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:24:35
とにかく汁婆のアイは一度現物を見ることが購入の絶対条件だよ
画像・とくに自サイトのやつは禿しくマジックかかってるから
オクとかネットが買うのは危険すぎる

人見屋のは、ここにも書かれてたけどやっぱりあの独特の形のせいで
ヘッドから浮き上がるみたいだね
とあるサイトのドルパレポにも同じようなことが書かれてた
160もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:31:24
最近のオクで出てるのも>>146みたいのだったら酷すぎる・・・写真マジックもいいとこだよ
評価とかで「綺麗なアイで嬉しいです」とか書いてるのは仕方がなくなんだろうか
それとも信者の目も濁ってるから綺麗に見えるのか・・・恐ろしや汁婆&信者
161もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:40:50
少し前汁馬場が叩かれてた時必死に擁護してたのは本人だったのか納得
162もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 14:50:14
>>161
一度でも現物見たことある人間なら、本人と儲以外はあんな誉め言葉書けない
163もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:09:39
>161
>>70>>80すぎあたりの?
アイデンティティ保つために必死になっているのがわかりすぎて痛々しいな
信者か本人か知らんが結局そのまま逃げちゃったみたいだね。
164もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:43:35
目玉関係は本人信者の擁護が多いな。
165もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:32:26
高額カスタマーの写真マジックの方に引っかかる方が、
金銭的ダメージでかいし、嘆いたところで、
サイト信者が多い分、全力で叩かれる。

目玉関係は、額も小さいし、現物を見た人の正直な
意見を参考にできて良いなぁ、と思うよ。

166もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:57:32
>>146

( д )      ゚

                               ゚ 
167もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:02:30
>現物を見た人の正直な意見を参考にできて

いい買い物だったらここで晒したり意見したりしないだろうし(ライバル増やしたくない)
ダメだった場合はがんがん言う人もいるだろうけど単なる叩きと意見の区別が難しいと思。
2chの情報をまるっきり信用することはできない罠。

・・・といいつつ一応チェックだけはしてるんだけど
168もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:27:59
買う買わないはユーザ次第。

オクは写真で判断するんだから正面からの一枚じゃなくて横や人形にはめた写真も必須だよ。
169もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:53:39
汁婆、人形持ってるのにな。
人形にはめれば瞳孔のずれは一発でばれる。
他の角度からの写真があれば、ひどい出来なのが一発でばれる。
オク画像は三枚まで貼れるのに、奇跡のベストショット(なんだろうな・・・)だけしか
載せてないあたりで、汁婆の確信犯ぶりがうかがえるね。
170もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 19:05:18
寺製目玉で並べてみると瞳孔の大きさ違ったり傷とか
いろいろアラがあるの持ってるけど、はめちゃえば意外なくらいわからないよ。

でも汁婆については漏れも不親切すぎだと思う。
確信犯の意味はちょっと違うが・・・
171sage:2005/04/04(月) 19:09:42
私は実際にブースで買ったことがあります。
確かその時はランクで値段が違っていたはずです。
ジャンクは本当にジャンクでした。
はっきり言って気泡があったり擦れた跡があったり。
でも綺麗なのは本当に綺麗でした。
どの位画像マジック使ってるかわからないけど
不安な人はやはりオクは止めた方がいいかもです。
白の部分に関しても他のディーラーさんと同じ白色でしたよん。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 19:11:43
おおーすみません。
白色というのは村のアイより黄色がかってる白ということです。
173もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 19:25:13
http://dat.2chan.net/22/src/1110294218213.jpg
この子のアイが汁婆だけど、そう悪くは見えないな。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 19:36:24
写真写りが良いだけ、という罠
175もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 19:37:01
どんな汚いアイでも人形につければそれなり
176もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 20:04:21
漏れには悪く見えるんだが・・・
画像のせいかもしれないが
生気がない。のっぺりしすぎ。
177もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 20:19:06
ソレは人形の顔の方がのっぺり(ry
178もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 22:23:22
しるば、ここ読んでたからガッカリ前提で人から譲ってもらったけど、
ふつーにいい感じでびっくりした。
私はあたりを引いたのかな。
友人にも見せてみたけど、「ちゃんときれーだね」と。
173のは、可愛いと思うけどなぁ?ちょっと黒目ずれてるかもだけど。。。
179もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 22:43:05
>178
>>146みたいのじゃなくってよかったねw
アニメ顔苦手だから個人的に可愛く見えない。というのは人形の話だから置いといて、
目玉は写真見る限り奥行と透明感がない感じする。
まああの写真じゃわかんない罠。
180もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 23:00:08
>153
ああ、そうなのかー。
さたけ使用の、ガラス職人製作というアイ買ったけど、なんか白目の部分が瀬戸物っぽい質感だった。
色は綺麗で気泡もほとんど無いけど、虹彩の乱れは結構目立つ感じだった。
全体評価として、値段がそれなりに高いので、返品はしないがリピートもする気でない、って感じダタ。
181153:2005/04/04(月) 23:45:10
ちなみにモレやムラノはショットのきれいなガラスがあるので、
気泡が入りにくい。沙汰毛は棒に気泡が内包済みなのではずれを引くと
どんなにきれいに作っても泡だらけ。
>180
SDのグラスアイはわざと虹彩を乱してるのかと思っていたのだが
虹彩はまっすぐ入っているほうがやっぱりいいのか? 
182180:2005/04/05(火) 01:21:34
>181
いや、まっすぐおk。でも自分の買ったのは、虹彩が何本かだけ、
瞳の中央から瞳の間で途中で切れてるの。そして線がぶれてる。
それが白い虹彩で、線も太いし、アイの色も暗かったもんだから、結構目立つ感じだった。
作為的にランダムにするならもちょっと散らすだろうし、揃えるんなら揃えたほうが…>虹彩
あるいは、虹彩の線を細くするか、彩度を瞳の色にもっと合わせるとか。
エラそうだなスマソ
183180:2005/04/05(火) 01:26:36
スマソ>182の
>いや、まっすぐおk。
は消し漏れ、無視してちょ
184もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 01:31:46
最終的には好みの問題だなー
結論は欲しいと思うものを財布と相談して買えってことだな。
やっぱ実物見て買うのが無難といったところか。
185153:2005/04/05(火) 01:44:51
>180
参考になった。アリガト

SD用グラスアイ・・作ってみるかな
186もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 02:23:33
金儲け大好きな上手な目玉職人が育つのを楽しみにしてるよ…。
儲ける事を前提じゃない人は同じ物を延々作るのよしとしない方が多い
ようなので。
芸術家風味でなく儲け主義でお願いします。
187もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 02:32:10
儲け主義だととんでもなく高値で売られる予感
188もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 02:40:38
そのうち適正価格にしないと売れないと儲け主義の人は気付くのでご安心を。
商売下手な儲け主義の人は気づけないので…商売上手な儲け主義でお願いしたい。

まぁ、そんな人が出てこないから未だに村アイ幻想に取り付かれちゃうんだよね。
189もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 02:47:24
高く売れないならヤラネにならないか?
断固値下げしない人って少なくない
職人は特に自分の作品に妥協し(でき)ないから
190もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 04:46:21
つーか高く売れるでしょ。
材料費考えると一組3000〜5000以上の値段だと
メチャクチャ高値じゃないか?
やめられないとまらない商売
191もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 05:50:49
それならもっと職人が多くていいはずなんだけどな。

職人に入るのは、小売 問屋で売値の4分の1〜2分の1くらいかもしれんね。
光熱費と仕入れと発送費とその人件費も引いたら
やめられないとまらないというほどは美味しくないとオモ。

かといって、自分で受注・発送・アフターケアしたら
時給的には普通に勤めてた方がよっぽど割がいい罠

余暇に少し作って超高値を狙うのが一番率がいい
192もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 06:59:25
目玉だけで生活してるわけないやろ。
副業としては( ゚Д゚)ウマーだと思う。
193もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 11:19:58
1個単位で売れるならいいがロスが多すぎるからウマーにはならんのだよ
職人の作品の9割は手間賃だよ
材料費が安いからウマーなんてことはないんだよ
漏れの知人の有名バーナー工芸家も目玉だけは手を出さないって言ってた
その人が作ってくれたら最高なんだけど絶対ヤラネって(´・ω・`)ショボーン
194もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 11:26:33
普通の伝統工芸士の職人の日当が2〜2.5。目玉は半分くらいだったか?
国の助成金もないし大変なはずだ

昔の話だが、みやげ物(食品)卸20〜25% 
工芸品(会社物)30〜46% 作家物50% 買取でこんな感じだったか?

仕事としてはおいしくない だから職人が減ってる
職人に売り上げの80%くらいあげれるようにすれば
目玉不足は解消されるはずだが・・・・ だれかなんとかしてくれ
195もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 11:59:44
村アイ職人は復活する見込みナシ?
196もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:30:39
同じヤシが書いてるんだろうけど
何%だの数字の話とか職人のもうけがどうたらって言われてもなー
197もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:37:52
>195
お弟子さんはどうなのかな

最近の村アイはどんなですか
乱発していない分、質は上がるのではないだろうか
198もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 14:23:44
今日、秋某のお宝BOXを覗いたら、個人メイドらしいシリコンアイが、
2.5K以下の値段で売っていたんだけど、気に入った色が無かったし、
シリコンアイの扱いがわからなかったのでスルーしたけど、
あのアイはどうなんだろう。
見たことある方います?
199もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 14:46:20
去年の8月にフルチョした時の村アイは
目立つ気泡はあるし虹彩がぐちゃぐちゃでとにかくひどかった。
SDハマりたてで村アイ直で見たのはじめてだったんだけど、明らかにジャンクだと思った。
でも、今年2月にフルチョした分は小さな気泡はあったけど
ハンドメイドならOKな範囲だったよ。
多分きっと運だと思うんだけど、お弟子さんの腕が上達したのだと思いたい。
200もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 15:55:30
夏のガラス工房は過酷な環境だろうから、職人さんに負担をかけないという
意味でも少しでも品質のいいアイが欲しいという意味でも
夏〜秋口のフルチョはやめといたほうがいいかもね。
SD自体も夏はキャストに気泡が出やすいし。

目玉には関係ないが、パ直後に注文〜アフター直前に受け取りだった
フルチョっ子はかつてないほどメイクが雑だった。
なんじゃこりゃーで即座にお里帰り…また8月にパあるだろうから、
フルチョしたい人は時期に気をつけろ。
201もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 16:00:58
フルチョは博打だよなぁ…
202もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 21:57:34
>198
どの辺だろう?昨日はみつからなかった。
203もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 22:19:07
キムチ国のリージョンとかいうアイはダメですか?
204もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 22:25:05
>>203
あれは個人販売じゃないし…。
自分はあのアイかなり好き。綺麗だよ。
205もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 22:29:17
>202
入ってすぐ、壁際のBOXの一番上の真ん中辺りだったと思います。
あと、オリジナルらしきハンドパーツも一緒に売っていました。Sカン付で。
206202:2005/04/06(水) 00:08:00
>205
ありがと。見てみる。
207もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:25:45
>>203視線を追わないのが好きであればいいとオモ
208もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:35:37
骨董バラでも汁婆アイが出されてるよ。
ここへきて手放す人多いな。w
209もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 13:23:09
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12692946
グラデっちゅーのかな…こーゆーの(´Д`)
210もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 13:53:53
>209
そんなグラデアイあったっけ?と思ってカタログ見たら・・・あった
他のも全部ヤフのような出来なのか?
だったら危険過ぎる
211もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 13:59:33
>209
なんか、マンソンのベランダとかに置いてそうだ。
212もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 14:09:22
>209
ここのアイ、元値も割と高いし人気あるみたいだから
できがいいのかと思っていたが
お弟子さん作なのかな
213もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 14:18:53
目玉屋でカラーオーダー増えてからだよな、こういう迷走気味のアイが
わんさか出るようになったのは。パープル×ラベンダーとか、似た色の
グラデは綺麗なんだけど、補色の取り合わせは難しいようだ。
214もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 16:37:41
村アイもマジック解けたな・・・・・・orz
215もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 18:51:48
>190
藻前作ったこと無いのにそういうこと言うかな・・・
同じように色を乗せるの結構大変なんだよ
(漏れはそれで挫折した・・・できる人には簡単なことなのかもしれんが)

っつか汁婆にしても人見屋にしても村アイにしても
手作業なんだから均一品質なんて無理ぽ
やっぱイベントとかで実物見て納得して買わないと
結局は手放す羽目になるのかもな
漏れ大阪で委託の汁婆アイ買ってきたんだが
綺麗だったぞ、今も使ってるが問題無し
虹彩が入ってないので人によっては少しの気泡でも目立ちやすいと感じるかもだが。
漏れはむしろ目の追い方が大きいので嬉しい(写真撮ってても楽しい)
前、里フルチョで同じ様な色のアイでフルチョしたのだが・・・
全く追わねぇー!って感じで即オクだししたし(w

まぁ あれだ
色や出来で云々言う香具師はイベントなどで現物見てから買えっつ〜事で
216もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 19:14:30
>215
あのさ、「色や出来で云々言う香具師」に耐えられないなら2ch来ないほうがいいよ
217もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 19:20:44
あんな程度のアイで絶賛できるなんて、よっぽど見る目ないのかいいもの見てないかどっちかで砂
218もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 20:58:51
汁婆擁護が出るたび思うんだけど
じゃあ絶賛するほどのものをアップしてみなよ。
もちろん加工無し単品、装着画像両方で。
出来悪いのはちょこちょこ見るけど
ユーザー側がアップした出来いいのって見た事無い。
219もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 21:46:08
>203 ああ、だめだめ。全然駄目。奥で10k越えとかしてんの見ると、あほやなーと思う。
220202:2005/04/06(水) 22:19:12
>198
シリコン見てきました。検索してみたけど、シリコンアイって結構高いんだね…
ついでに
ttp://takumi-doll.jp/eye/index.php
これかな。はめた見本がかなり寄り目に見えるのですが。
ドールが良くないのか、あまりグッと来ないのが難かな…
あと、私は背が低い上に近眼なので、物理的難点はよく見えませんでした。
気に入った色があったら試しに買ってみたいかも。です。
221もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 23:43:09
>219
だめですか?
4300円くらいってお値段も手ごろかなって思っていたんですが
やっぱりそれなりなのでしょうか?
222もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 23:58:51
確かに目玉屋アイ途中から迷走気味だったけど…ピュアピンクだけは好きなんだ。
もう一個頼もうと思ってた矢先だったんで誰か似たの作ってくれ…。頼む…。
223219:2005/04/07(木) 00:25:46
>221
ごめん嘘ついた。エンゼルリックアイ、虹彩の線がとても細く繊細で、とっても綺麗。
日本のさたけガラス職人手作りアイとかより、お値段安いのに当社比2割増綺麗。
少々の瞳孔の大きさ違いはあり。追い目は多少する。

…奥で高騰してたから、ライバル減らしたかったんだよ…でも嘘はいかんよね
224もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 00:29:39
いいヤシなのか悪いヤシなのかよくわからん>>223萌えw
225もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 00:38:37
>223
可愛いなぁ  許す!良く言った!!
226もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:12:13
関係者の擁護・・・じゃないとは思うけど
亀レスしてまで叩いておいて
いきなり褒めるなんて意味わかんね 萎え。
227もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:26:20
固体さなかしらんが天使目玉は視線追わない
虹彩はきれいだったけど追目はほとんどしないと思ったほうがいい
228もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:43:20
宣伝乙といわれそうだが素人アイならここが一番出来がいいと思った。
ttp://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pigugonmama&f=&alocale=0jp&mode=1
いや実物は見たことないんだけどね。w


ん〜〜でもやっぱり実物見て選んで買いたいよ。
写真だけだと本人がいくら親切に写真をのせてくれても自分ちのモニターで色は違く見えちゃうし。
229もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:48:51
230229:2005/04/07(木) 01:50:08
あああ、スマソ…。

>>228
つけてる所が見たいね。
アナイス落札してるみたいだし、装着例を載せて欲しい…。
231もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:53:03
アナイスじゃ12ミリは_だろ?モデルはユノアが最適?
232もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 01:58:33
>228
この人人形者じゃないみたいだね。がしかし
七千圓以内で買えるなら欲しい!
其れ以上ならイラネ!!!!!!
233もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:16:21
付きの鏡ってそれなりに綺麗なんだけどあんまり魅力感じない。
手作りの味かアラかってところなんだろうけど
言っちゃ悪いがこの人のは汚いアラに見えるのが多い希ガス
234もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:22:07
目玉に勢いというか生気を感じない。人形につけてみた写真が見たい。
235もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 04:09:43
目玉自体はいいんだけど、装着したら何か違うって場合もあるもんね。
236もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 04:22:02
今日波乗りしてたら偶然キムチリージョンアイと村アイを比べているサイト発見。
(あとHGとEGもあったような気が汁)
装着写真がないのが残念だが、斜め写真はあった。

ナンダヨ綺麗じゃねーかリージョンヽ(゚∀゚)ノ
237もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 04:42:16
>装着写真
重要だよね。
目玉だけ見るのと印象かわるしフィット感も判る。
238もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 09:54:21
>233
前スレで同じ文章があったが・・・・
アラに見えない魅力的な手作りアイって誰のなのかすごく気になる
239もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 10:02:41
>222
終盤のピュアピンク持ってるが…
かなりひどい出来。瞳孔ズレまくりで着ける時に視線あわすのに一苦労。
一度バッチリの位置が定まったら絶対ずれないようにグルーごてごて。
でも他にないんだもん…この色がいいんだよ…
オーダーとってくれるとこでもこんだけ色使い分けるアイは嫌がられそう…orz
240もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 11:26:40
手作り一点ものアイで、上手いだけならミヤビってところが一番だとオモ
最近出してないみたいだけどね
241もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 11:32:27
>238
233ではないけど、昔出ていた村アイ、
虹彩のムラも、個性(味?)って感じで
印刷とかで全部同じのよりもいいと思った

でも、最近たまにある、焼きそばみたいに
ぐしゃぐしゃのは、ちょっとな…
242もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 11:40:20
漏れは汚すぎなければちょっと乱れてる虹彩のほうが好きだな
あんまりキチっと放射線状になってるとなんか機械的で
いかにもただのお人形さんって感じになるし。
243もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 11:55:38
結局は人の好み。
244もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 12:10:07
>>242
去年あたりの村アイの虹彩見たらそんなこと言えなくなるよ…
本当に焼きソバ状態だったorz
色も含めて4年以上前のやつ(まだボークスの店頭にいっぱいあった頃)のは
虹彩も瞳孔もすごくいいんだがなぁ
245もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 12:30:21
量産されると品質が低下するというのはよくある話だが、、
246もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 13:37:06
最近のフルチョはマシにはなってきてるの?
ちょっと前に時期に気をつけたほうがって言ってたけど
この時期はどうなんだろう・・・
247もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 13:57:19
とりあえず、去年より今年の納品のものはマシらしい
去年の今ごろ〜年末辺りまでは最も酷い時期だった希ガス
248もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 17:39:03
>>218
>>215じゃないけどそこそこの出来のは手元にある
ただ、漏れオク買いなんで色サイズなどで特定されるから晒せないんだよね
ただ確かに綺麗なものもあるって事だけは言える
擁護する気はないが汚いのも有れば綺麗なのもあるから
オク買いした漏れが言うのもなんだが現物見て納得して買えやってことだよね
249もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 17:45:40
去年の今ごろってちょうど職人さんの体調不良が囁かれ始めた時期かと。
目玉屋は5月かそこらでオーダーストップしたけど、
本当に限界まで頑張ってたんだなあと思うよ。
漏れも終盤ごろのアイ持ってるけど、確かに酷かった…(ニガワラ
グラデとかややこしいの頼んでたらもっとスゴい出来だった鴨
250もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 18:24:33
俺持ってる汁婆のアイ晒しても良いよ
京都で委託されてたのを買ったので特定されないだろうし
(この色のアイいくつも出てたから)
自分で選んできたのでそこそこのとは思うんだけど
ここで判定してもらいたいし(自分の目が確かなのかも)

ウプロダどこかにある?

但し、ヘッド(というか一式)里帰り中なんで
グラスアイの写真だけね
(デジカメが300万画素程度なんでそっちが心配だが(w)
251もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 18:45:55
委託で買った人いたんだ..
ほとんど売れてなかったから誰も買ってないと思ってたよw

去年秋のフルチョ村アイはきれいだったよ
252250:2005/04/07(木) 18:55:24
>251
えっ!
そうなんだ、、、
漏れ見たときもう7つくらいしかなかったから
(と言っても午後からいったんだが)
てっきりほどほどに数でてるのかと・・・

ほとんど売れてなかったということを知ってる貴方は
最初の展示数を知ってる関係者に近い方ですか?
253もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:18:14
関係者じゃないけど開場前に見に行ったからね
出来云々より値段でひいたよ..
254もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 21:36:51
開場前にチェック、その後も売れ行きをチェック。
随分、気になっていたんですね…
255もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:16:47
普通に人形ろだでいいんじゃない?どぞ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp

それなりに有名な寺なら気になって、ちょこちょこ見るんじゃない?
256もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:37:05
257もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:57:32
南十字かなと思ってた。

>254
ここであれだけ「売れ残りまくり」て言われたら、自分でもヲチ心が湧くよw
漏れ金欠で京パは諦めたけど、帝都逝けたらやっぱヲチりたい。
258もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 23:16:20
>256
三波住持じゃないと思うな・・・
でもどっかで見たタイプなんだよなぁ・・・
259もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 23:17:27
>>252
最初から10組も出してなくって、2時頃でも半分以上残ってた希ガス
260もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:12:31
アイに詳しそうな方が多いので教えて下さい。
HGのグラスアイのゴールデンロッドと
アナイス2のデフォルトアイは名前が違うという事は全く違う色なんでしょうか?
装着してるのを見るとアナイスの方が薄い色に見えるのですが。
261もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:51:01
>260
色は全然違いますよ。
ゴールデンロッドは茶色。シトリンは黄色。この画像が参考になるんじゃないかな。
このゴールデンロッドは市販されていないホワイトラインだけど。
ttp://homepage3.nifty.com/tsuki-hana/Resources/image547.gif
262もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 10:23:37
>>259
んにゃ
自分も朝一に買いに行った口なんで
覚えてるが確か15組ほど
16.17.18.19mmで3〜5位あったと思う
その内2つは自分が買ったよ(^^;)
値段は造形村と同じ位だから別になんとも思わなかった
263250です:2005/04/08(金) 10:37:44
昨日アイを晒しても良いよといった250です
あの後チョット急用で出かけたのですぐに出せませんでした
>>255さんのご提示頂いたウプロダに4ショット載せてみました
腕がないので若干ぼけ気味な画像もあると思いますがご容赦を(^д^;)
ご参考になれば幸いです、色は撮影しっぱなしの無調整となってます
(後ベースに引いてあるのは普通のハンドタオルの白です)
264260:2005/04/08(金) 11:43:38
>261
全然違うんですね。
もうちょっと茶色っぽいかと思ってました。
色の差がはっきりわかる画像まで教えて頂き大変に参考になりました。
ありがとうございます。
265もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 13:34:05
>>263
おー、うpありがとう。
これ価格いくらぐらい?
村アイと同じくらいだったら絶対買わないが…<水平方向から見て瞳孔が浮いて
見えるのがどうにも
3000円……でもビミョンだなあ、自分は。
266もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:01:25
>265
6.3kです
仮当てが出来たので当ててみたのですが
はめるとそんなに違和感ないですよ
撮影例みたいにまともに水平方向から撮る事なんてヘッドに入れたら
ほぼないですし酷い酷いと言われてますが俺はそうは思わないです
オク出しされてたものほど酷くないですし(気泡その他
要は自分の目で納得して買えばそんなに不満が残る程のものでもないと思います

もっと言えば俺の持ってた造形村が「追わない」「気泡、汚れは入ってる」という
ハズレ品だったので充分満足してます(苦笑
最初「こんな程度の出来のものにみんなオクで1マソ以上払うのか」と思ったくらいです
(上の方のレスを見るとちょうど質の悪いものが出ている頃だったようですが)
俺から言えば有名所でも個人でも個体差は出るわけなので確認できて
購入出来るのであれば出切るだけ現物見て納得のうえ買うのが良いと思います
目の場合追い方なんかは現物見ないと分らないものも有りますしね
267もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:35:58
村アイの質の良いのを見た事ない人間に「こんな程度」とか言われたくない。
268もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:36:55
これは汁婆にしてはずいぶんマシなほうだなー
269もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:46:29
>>263
写真を見る限りの上限値段は2K

以上!
270もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:38:48
>>263 うp乙華麗!
画像見る限りでは汚い感じではなさそうだけど、6・3Kはありえないな
色が好み(市販されてない色)でよく視線を追うんだったら半額くらいが妥当かと。

あと他の人にも言われてるけど、はずれの村アイとあたりの婆アイ比べて
婆のほうがすごい!的なこと言ってもアホかと思われるだけだよ・・・
271もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:44:50
大当たりの村アイ見せてあげたい…。本当に本当にキレイで
よく追視して、とにかく7000円程度で買えた幸運に感謝したくなるよ。
村アイ信仰が今でも続くのは、このあまりにも輝かしい過去の栄光のせいかもね。
272もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:44:50
月の屈みさんのアイを持っている方いますか?
今奥に出ているのが小さいのばかりなんだけど
もしいいのであれば今度買ってみようかなと思ってます
273もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:52:25
ごくたまに大当たりの村アイがオクに出てくるけれど
とんでもない値段で落ちてるし
手が届かねー
274もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:53:10
かめレスでスマン。
上のほうで話題になってたミヤビさんとこのアイ。サイトで売ってるよ。
\5000から10000のようだね。
275もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:57:52
>>271
禿同
漏れもキレイな時代の村アイいっぱい見てるし自分も持ってるからその気持ちわかる
とても>>263の写真とは比べられないよ
7000円台で店頭選び放題の時代にもっと買っておけばよかったと後悔している

でも、だからって今の個人目玉屋を全部否定する気はないよ
汁婆が特に叩かれるのはやっぱ値段と内容が見合わなかったりトンチンカンな儲の
擁護が目に付くからだと思う
個人でも、村アイに替わるキレイさ(の可能性)を持つアイは時々見るし、
そういうのは実用の意味でも応援の意味でもできるだけ買いたいと思う
276もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 17:12:19
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12566646

でも最近の村アイってこんなに酷いんだね
277もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 17:23:57
あんなぶれぶれ写真じゃわからないよ
出品者がアラかくしにわざとやったのかと邪推してしまう
278もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 17:31:17
去年の秋って書いてあるから一番悪い時期のなんじゃない?
最近ってこともないと思うが。
どっちにしてもあの写真じゃわからんね
279もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 17:48:02
先月届いたフルチョのアイは割とよかったよ。
一番酷い時よりはマシになってるのかもな。
280もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 19:20:12
250 あたりだったって事で(´∇`)
256 瞳やだね。パールなんは言ってる
281もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 20:27:56
昨年夏のフルチョアイ、勝手に当たりだと思っていたが、
よく見たら虹彩の模様が産卵中だったorz
薄ーい色だったからわかんなかったらしい
初期の村アイを知らない新参者なので、伝説にはこだわりません
村アイ並みのカラーバリエをお待ちしてます>個人寺様
282もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 21:29:01
>263
Upあろがd。
みんな厳しいね。私も素晴らしい村アイ見たことないせいか、
個人制作で、他にない色で、とか考えたら6kて妥当だと思う。
ゴロゴロしてる色なら、4kあたりかなー?と思うんだが。フルチョ村アイひどかったからなぁ…
283もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 21:45:55
汁婆以外の個人製作(素人)のアイで6kってつけてるとこある?
値段つけた奴恥ずかしくないのかよ、と思った。
ゴロゴロしてる色なら3k、他にない色なら4kあたりがいいとこだと。
284もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:20:48
こんなこと言うとエラい勢いで叩かれそうだけど
グラデの自然さに限れば、目玉屋のより汁婆のが綺麗だと思う・・・
目玉屋は全盛の頃カラーオーダーしてエエェ(AAryなのが来た。
汁婆のは最近イベントで見て買った。目玉屋みたいにトンデモな色同士の
掛け合わせじゃないからだと思うけど、ちゃんとグラデになってる。

まぁ結局は目当ての子には似合わずドウシヨウ_| ̄|○なんだけど。
285もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:24:03
>>284
オク出しヨロ!
286もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:27:24
汁婆も最初の頃は¥4000台と¥5000台だった記憶が。

ガラス職人さんが作ったのを¥5800で売ってる寺さんもいるし、
汁婆の6Kは正直ありえない。
287もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:44:35
結局さ、汁婆にしろ他の所にしろ相応の値段なら良い訳よ。
例えば汁婆のが¥3〜4000程度だったら
「素人にしては悪くないよね〜。」とか好意的な意見も多くなるだろうに・・・。
288もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:48:17
>>287
禿同
289もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:54:59
>284
これ>>146を見てもグラデ綺麗と言えるなら君はリッパな儲だw
まあ綺麗なのもあればヤバイのもあるっぽいね。
でもいくら出来がいいとしても6Kはハァ?な価格だ
290もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:12:23
まぁなんていうかさ、コンビニのパスタとしてなら、まぁそこそこマシなものを食べて
「ゲテモノ扱いされてるけどけっこうおいしいよ」って言うのと似てるんだと思う
後で本当にうまいレストランか現地のパスタ食べて、ヤック・デ・カルチュア!と
叫ぶことになるんだけれども、比較対象がなきゃ理解できないという
291もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:22:27
妙な例をあげられてもよくわからんよ…

漏れが理解力ないだけか?
292もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:34:51
漏れも分からん。
293もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:37:18
>286
でもあそこは売り子が口悪いょ…
294もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:53:59
大したことないものを高値で売ってるほうがよっぽど性格悪いとオモ
295もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 23:58:23
目玉が納得価格で出来がよければなんでもいい。
296もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 00:04:54
>290
漏れはなんとなく理解できるw

同じコンビニ食べ物ネタで申し訳ないが
最近のコンビニ弁当は結構優秀でちょっと高めのオムライスとかはまぁそれなりにウマイ。
しかしホテルのダイニングや老舗洋食屋のオムライスと比べては語れない……
…というヤツではないだろうか?

汁婆の持ってるけど、色は置いといてつくりはHGのが綺麗に見える。
HGが3k前後で買えるの考えるとどうしてもアノ値段はねぇ………。
297もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 00:07:15
ごめん、284=146(シュピーン者ではなく貼っただけだが)なんだわw
漏れも>146の出来のアイを6.8kで買おうとは思わないよ。

>286
口が悪かろうと性格最悪だろうと次はそこの目玉を買いたいよ。
ほかの寺買いに行ってる間に欲しい色なくなってた…甘かったorz
298もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 00:12:30
こうなったら村アイのお弟子さんにとにかく頑張ってほしい。
師匠はご老体で無理言えないからさ…。
299もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:03:44
711のグルメなんとかで出てた時期のクリームパンが絶品だった。どんな店の
クリームパンも漏れを癒してはくれない…。

村アイのお弟子さんって息子さんでしょ?
…そのさらにお弟子さんとかいるのかな?
一子相伝じゃ続かないよ…
300もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:35:05
このスレ活気あるねw
301もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:48:12
このスレが終わった後は専用スレができる勢いだよ。
302もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:50:28
>301
また廃スレ利用になるとヲモ。いや掃除屋みたいで寧ろ清々しい。
303もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:53:11
服でもボったくり価格のデラが刷いて捨てる程ウヨウヨしてるのにどうして目玉はこう風当たりが厳しいのだろうかと考えてみた。。、。、、、ワカランかった。
304もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 02:13:11
みんな目玉にそれだけ期待してるんだよ。
服はそれなりに寺も多いしボッタクリでも縫製が悪くても悪寒アートでも、自分で好きなだ
け選ぶ事ができるけど、目玉はこれからの世界だからさ…叱咤叱咤でちょい激励。

好きなだけ選べる事がくるなんて無理だとは分かってるけど…。
305もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 02:38:46
期待の顕れだったのか。。、。、、、


叩きにめげて投げ出す香具師が出そうだな。
いやまてよ。
そんな繊細な神経してたらそもそもできに似合わない金額つけてないか。
図太い神経してそうだから余計な心配だったな。w
306256:2005/04/09(土) 02:49:45
>280 自分も瞳やな気がする… こんなに揃ってないのか… 予約しちゃったぽorz
307もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 03:27:11
納得価格で出来がよければなんでもいい。
308もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 09:10:27
ミヤビさんとこはサイトでオーダーも出来るし
なにより虹彩がスゴクきれいだよ
オクで買って感動したもん
オクで1マソ以上だすくらいならオーダーするほうがいい
309もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 09:32:26
そんなにいいならうpローダーに晒してよ
人形に入れてみた写真がみたいんだよね
310もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 09:37:19
サイトもちだから装着写真は勘弁して
311もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 09:53:26
ミヤビさんのヒント下さい
312もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 09:54:13
>310 ケチw
>311 ググれ 教えてチャンuzee
313もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 10:01:23
たとえウプできる状況でも312には教えたくないなw
314もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 10:27:10
宣伝くさいのは気のせいだろうか
このスレに限ったことじゃないけどベタ褒めするとウザがられるよ。

ミヤビは精度は高そうだけど逆にマシンメイドみたいな
感じがして面白みがないように見える。
315もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 11:21:21
>306
瞳やでイベントで売ってたジャンク品じゃないのかな。
一番安いやつで1000円だったと思う。
316もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 11:27:52
瞳や、ジャンク品は1500円だったよ。ジャンク品の中でもピンきりが
あった。これはさすがにあかん、てのもあれば、これはいけそう?
てのもあった。
317もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 11:45:49
1000円だったよ、ジャンク品
ちなみにこんなとこ見つけた
ttp://kanesada0511.babyblue.jp/eye.htm
318もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 11:52:03
>317
そうなの?じゃあ、漏れが京都ドルパで買った
ジャンク品の1500円は、いったいどこのデラだったのだろう。
東京でも参加してるなら買おうと思ってたのに。
319もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 12:05:28
ちゃんとした製品が4000円で
あと3段階ぐらいの等級で値段が違っていたよ
1000円のは一番安いヤツ
自分も1500円の2つ買ったし間違ってないよ

>317
個人サイトを晒すなボケ!
320もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 13:28:57
みやび、普通のが10kでB品が5kか…ちょっと高いような…
321もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 13:50:59
あれ、漏れが見てるとこてっきりみやびだと思ってたんだけど
ずっと勘違いしてたのかな?10kのアイなんてないよー
322もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 14:28:45
みやび普通のが10KでB級が5kで売ってるよ。
つーか高すぎだろ…村アイにプレミアがついてなければ
7kか8kってところなんだから、せめてそのくらいにしとけばいいのに。
好みの問題もあるが漏れは完品5kでもほしいと思わないよ
323もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 14:46:20
ミヤビ、もう少し虹彩に温かみというか繊細さが欲しいかも
あまりにも放射線が均一にはっきりしすぎてるかなあ
324もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 14:48:10
>311
そのまんま、ローマ字にしてぐぐると出てくると思う
325もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 15:14:30
いつも最後は同じ言葉に尽きる。


 結 局 は 好 み の 問 題 。
326もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 15:45:08
別に人形を好きで作ってるわけではなさそうだしね>面白み
村アイみたいに目玉が本業というわけでもないし

月の屈みさんもなんとなく似たような印象かなぁ
327もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 15:45:10
偉そうに言わなくてもそれくらいみんなわかってるって。

自分はもっとこうなってるほうが好きだなーって言っちゃいけないのか?
328326:2005/04/09(土) 15:51:09
漏れかな ごめんよ
329327:2005/04/09(土) 15:54:14
>327は>325へのレスでつ。

>326 漏れもそれ思う。
衝きの鏡とミヤビはまあキレイだけど、それだけみたいな印象。
別に気に入った色があれば悪くはないと思うけどね
330もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:05:33
完璧に近く作れば機械的で面白みがないと謂われ、できがイマイチだとぼろくそ謂われて目玉屋もやってらんないな。(藁)
331もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:09:27
消費者の目が厳しいのは普通だと思います。アイに限らず。
332もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:13:29
>330 そうでもないとオモうよ
村アイは色番が決まってるしある意味では機械的な量産品
だけどやっぱり支持されてる(時期でばらつきがあるらしいけど)
それと出来がイマイチでぼろくそに言われてるのは汁婆くらいじゃない?
他の寺は軽く叩かれることはあってもそこまでひどくはないっしょ
333もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:20:49
買うわけでもないのに難癖つけるのは普通だと思います。アイに限らず。 ww
334もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:24:00
汁婆、日記で某様って・・・
ちゃねらなんだね、汁婆も。
批判書き込みがあると、素晴らしいタイミングですばやく現れていた擁護がセットで
現れていたけど、あれはやっぱり・・・
335もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:37:53
>>334
お約束のパターンだな。
336もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 16:47:38
村アイの薄オレンジみたいな色のグラスアイが欲しい
芸術的な虹彩も追い目もいらない
質も価格もHGレベルで充分 なのに色がない
オクで村アイに物故むしかないのか……
337もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 17:14:04
>334 そういえば割と最近イタタな擁護あったなwご本人様の可能性十分だ
338もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 17:41:03
>336
そんなときはフルチョシェア。
いいジャマイカ、フルチョで手に入る色なら…漏れローズが欲しいんだよ
ミヤビタソに目玉屋アイ送りつけて「これと同じ色の作って」なんつったら
怒られるかな、やっぱ
339もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 17:59:09
>>338
目玉なんて届きませんですたー。
と、懐に入れられるから止めとけ。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:01:30
>>339 それはあんまりだw
341もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:03:46
>338
ミヤビさんにそれ聞いてみたことがある。サンプル持込は大歓迎だそうな。
もちろん返却されるから安心汁。
342もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:18:07
>341
d。今忙しいらしいからまた様子見てオーダーしてみようかな…
村アイもそうだが、忙しいときに注文したものにはロクなもんがない。
343もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:20:19
オーダーやってるところはどこも忙しそうだ。待ちがどんどん長くなってる。。
344もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:49:47
今オクにでてる村アイでもひどいのあるねー
横から見ると黒目が浮いてて液婆みたいだったorz
345もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 20:31:56
みやびさんとこのアイ、色が濃いやつをオクで購入したけど、
色は実際のよりは少し地味、という感じです。
たぶんモニターの具合や画像ソフトで鮮やかな色合いにしてるとか、そんな感じかな。
でも出来は安定しててとても良いです。
346もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 20:38:21
>>345
うpキボン!
347もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:03:54
うpダメ
IDバレたう・・・(´・д・`)
348もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:15:50
>>347
そか、残念。

でもタイミング良くみやびアイシュピンされてたw
評価のほうでヘッドにはめてる画像あるの見てみたけど、
確かに機械的な感じはするかも。
349もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:18:59
mixiにミヤビのアイを貼ってる人がいたから見た。
言われてるように虹彩は機械的なほど規則的で無機質に見えるかもしれない。
だけどきれいだと思た。
350もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:58:47
なんか…光臨してるっぽいw
351もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 23:11:17
何度か亀レスしたりべた褒めしたり、サイト事情とかに詳しいのがいるね。
普段話題にならないせいもあるとは思うけど軽くしつこく感じてしまう。
352もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 23:27:49
荒れやすいスレだね…
353もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 23:28:19
それがここのデフォです
354もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 23:31:36
荒れる原因は嫉妬
355もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 23:49:23
本人乙
356もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 00:00:49
ほめちぎりや蒸し返しがうざがられるのは2chの基本でつよ
357もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 00:02:41
作れない漏れでも嫉妬するくらい凄いアイが見たいので作って下さい。
誰でもいいので…。
358もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 00:26:24
>作れない漏れでも嫉妬するくらい凄いアイが見たいので作って下さい。

作れない香具師はヘタレ寺にさえ嫉妬を覚える が正解。
359もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 00:37:16
割っちゃった漏斗をバーナーでくっつけようとして粉砕してからは
あんな危険なこと出来る人たちを単純に尊敬してる漏れです。
ハンパに勉強してしまうと「漏れでもこの程度は」てなっちゃうのかな。
だったら何も知らないまま、わーすごーいと遠巻きに見てるだけのが
精神衛生上はいいのかな。
360もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 01:25:49
寺叩きは嫉妬って思い込む奴=その寺の関係者(本人、信者)が正解。
漏れは回線だから嫉妬もくそもないんだが、実際 べた褒め 蒸し返し 擁護 
ど れ も 相 当 ウ ザ イ で す
361もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 01:39:39
しっと(嫉妬)じゃなくて叱咤(しった)なんですよ。激励はないけどねん。
362もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 02:59:46
>360とか見ると、何がそんなに気に入らないの?と思う
そんなにウザいんなら見なきゃいいのに。それが漏れにとっては、2chの基本なんだがなぁ
人形板って「ここでは私の言う通りにレスしなさいよ!」ってヒスる人、なんか多いよね
363もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 03:05:09
362に同意なのだ。
364もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 07:37:46
>345
同感。
実際のほうが色が地味だよね。
もっと発色のいい物作ってくれたらなぁ。
365もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 08:59:09
漏れも362に激しく同意だわ。
359と同じだけど、ガラスはやっぱり慣れだから、早々完璧なもの、
綺麗なものが作れるモンではないよ。
366もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 11:12:32
>362は激しくご都合主義だと思・・・
>気に入らないなら見なきゃいい 
藻前だって気に入らないからレスしてるんじゃん。
367もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 11:47:34
気に入らなきゃスルーでヨロ
368もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 12:14:10
軽い叩き→擁護→叩き→必死擁護→激しい叩き→荒れる てなところか

2chで軽く叩かれるのは仕方がないことだしどうせすぐに終わって次の話題になる。
放っておくことができない香具師が見ないでくれるのが一番なんだがね
369もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 13:10:49
メーカー硝子そのものが安定してないから品質にばらつきがでるとイベで寺さんから聞いた
370もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 13:48:17
それって気泡が多くなるとか色が変わるとかそういうこと?
形とかは職人さんの腕の問題だよね?
371もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 13:57:39
素材のガラス棒の方に気泡が入ってたら、職人さんの腕も何も無くお手上げ。
製作過程で入る気泡は、職人さんの腕の問題だけどね。
372もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 14:53:28
HGゴールデンロッドは特に初期と最近のは色がかなりちがうもんね
いっぱいならべて選びたいよ
373もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 15:10:15
HGのあの幾何学模様はどうやって入れてるんだろう…あれ見るたびに
エンピツ刺してぐるぐる回すとほーらお花模様が!って定規を思い出す。
374もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 15:17:22
>373
ワロタ。歳がばれるよーー^^
375もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 17:02:06
>>373 あの定規、今でも売ってるよー^^
376もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 17:06:13
漏れも若輩者だがその定規知ってるよ〜^ ^
377もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 17:10:27
代走で売ってるの見たよw
378もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 17:36:22
何だ、急に欲しくなってきたぞ>お花定規
379もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 19:35:14
持ってる自分は勝ち組
380もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 19:43:43
100円ショップで売ってた気がする
381もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 19:50:20
スマン、かいてあった
382もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:04:34
現在進行形で鉛筆箱に入ってる私は勝ち組w
雲やペンギンが描けるテンプレートも入っている。
383373:2005/04/10(日) 20:11:41
自分のせいで定規話になってもたwスマソ
妹(現在リア厨)が持ってたんだけど漏れが踏んで割っちゃったんだ…
漏れも何か無性にぐるぐるしたくなってきたので今度代走逝ってきまつ。

↓何事もなかったかのように目玉話ドゾー↓
384もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:17:16
気泡、日本産ガラスのガラス棒には多く入ってます。
自分もレース棒作ったとき大きな気泡はいってorz
当然気泡はいった棒を使えば上手い下手にかかわらず気泡が入ります。
当たりはずれ大きい…
385もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:31:14
気泡って、プリンみたいにつまようじでつついて…消えるわけない罠

オクで落とした村アイが届いたー。最近はフルチョでもハァ?な出来のを
掴まされることが多かったが、これは大当たりだ。
うちの子が死ぬほど美人に見えるハァハァ(*´Д`)ありがとう職人さん。
386もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:55:05
>383 少しくらい脱線してもマタ-リしてて良いではないかwちょっと和んだ。
 
>385 うちの子はどれもイマイチで目玉チェンジ繰り返してるorz
   やっぱ一人一つはこれ!っていうデフォルト目玉がほしいよ。うらやまスィ
387もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 21:39:04
私は全体イメージ(服やズラ)にあわせて何種類も目玉をもってる。これからも増えそう。(w
388もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 22:06:29
HG16mmは限定色もあわせて
あと3色でそろう
造形村もあと9色で制覇
グラスアイの数と
人形の数があってないorz
389もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 22:11:42
ぉを!>>388タソよかったらうpしてください。
390もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 22:51:30
大当たり状態の村アイって、正直どんなのか分からない。
これダメ、これ最高!な例の比較画像が見てみたいよ。
自分、1組しか持ってないから比較のしようがない。
391もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:10:48
なんかマタ-リしたいい流れになってるね
個人寺の名前を出すのが荒れる元なんだろうか。(漏れは晒したい寺は特にないが)

>388 
グラスアイマニアになる気持ちは漏れもわかる。
人形の何が好きって人それぞれだけど、ガラスの目玉は大きいよね。
392もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:21:29
>391 目に付き過ぎるとうっとおしくなってくるけど少しくらいならいいんじゃない?
>390 漏れも比較画像みてみたい。自分の持ってるのはそんなに悪くはないと思うけど
大あたりを知ってる人から見たら焼きそば虹彩だったりしてorz
393もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:25:35
ぐるぐる定規


                          明日百均逝って買ってくるよ
394もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:34:05
私も村アイうっぱらうまえに画像残しておけば良かったなー
395もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:04:56
骨董薔薇掲示板の汁婆アイを村アイに交換ってのありえないから。
396もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:10:58
それ見た。
村アイ持ってない人なのかな?
それとも…村アイ持ってて同じ質だと思って汁婆のとまじ交換をお願いしてるのかな?
とりあえずループ決定ですね。
397もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:12:40
藻が生えてる不気味アイとお爺ちゃん職人タン渾身のアイを一緒にしてほしくないYO
398もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:29:47
>384の言ってたレース棒が何なのかわからなくてぐぐってみたら
すげえ魅惑の世界が広がっていた・・・・
ガラス工芸にはまる人の気持ちが何となくわかった。
あれを自分で作れたら確かに爽快だと思う。
399もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:06:59
村アイ(お爺ちゃん製)、骨董薔薇アイ(お弟子さん製)、
南十字アイ、日本エポキシアイ、韓国エポキシアイ
汁婆アイ、雅アイ、瞳やアイ、Nアイ、
あと納屋アイがあれば揃う。
他に個人製作の寺さんっている?
寺グラスアイマニアなんだ。
400もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:20:49
碑弗は?たまにオク出しされてる。
401もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:20:52
オクの寺は他に3人知ってるけどライバル増えるのヤだから内緒。ゴメソ
402もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:26:40
エポキシアイて何?
403もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:26:41
>>400-401
碑弗は持ってないです。
教えてくれてありがトン!
他にもまだ3人もいたんですね。
見かけたらガンガル。
404もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:28:17
>399
樹脂アイって骸骨とピッピとお遊びの人がいるよね。それも全部持ってるってこと?

汁婆アイの白目の色にアレ?と思ったんだけど、雅アイやNアイはどうですか?
村アイやHGみたいなやや透明っぽい白が個人的に好きなんだ。
405もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:29:47
突きの各務とかは?
406もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:45:11
樹脂アイはお遊びさんのみ。
骸骨さんとピッピさんは
サイズと色が好みのタイプが
見つからないのでまだ持ってないです。
汁婆アイとNアイはNアイの方が白いです。
雅アイは来週届くので比べてみます。
突きの各務さんもまだです。
407もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:58:29
3耳もオクに出してたよね
他にもいったっけ?
408もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:00:39
>406 ちゃんと使えそうな寺はあと二人知ってるがどっちも名前がわからん。
一人はたまーに出してる感じでもう一人は一回みただけ。
参考にならなくてごめんよ。ガンガッてチェックしてくれ。
409もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:05:00
思ったより持ってない寺さんが…。orz
しばらくガンガってきます…。
教えてくださった皆さん、ありがトン!
410もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:09:37
>402
たまにエポキシ樹脂製アイというのが
出品されてます。
ピッピさん、お遊びさん等です。
411もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:14:37
お遊びって今出てたような・・・終わっちゃったかな
412もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:16:04
瞳孔梨ユノア目玉は?
413もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:20:22
寺さん名、勘違いしてました…。
骸骨さんは持ってて、お遊びさんは持ってなかった。すんません。
骸骨さんもエポキシ樹脂(レジン)製アイ。
瞳孔梨ユノア目玉はユノアがいないので持ってないです。
414もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 09:16:10
>406
雅のIDばれるよw
415もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 10:53:47
すみません、シリコンアイもこのスレでいいですか?
うちの子のイメージに合う目玉がなかなかないので、
いっそオーダーしてみようかと思ってるんですが、
アイの特性など気をつけるべき点がありましたらご教示下さい。
416もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 11:48:59
イパーン的なことしか知らないけどシリコンアイは
ガラスほどの透明感はなくて触った感じプニプ二してる。
ほこりが付きやすいのもよく聞くよね。
高いのオーダーして質感が好きじゃないとかは辛いからまだシリコンアイ
持ってないならまず割と安いの買ってみたほうが良いんじゃないかなーと。
417もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 12:18:59
もし東京近郊の人だったら、5/4のドルパに何軒かシリコンアイ屋が出ているので
実際に触ったりはめたりして試させてもらうといいと思うよ
418もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 12:35:55
ごめん、ドルパは5/3だった!
419もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 14:22:54
シリコンに限らず樹脂目玉は劣化が早いし目立つからデラに直接その辺もきいてみたい。
420もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 15:09:35
目玉オバQ
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45809383
421もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 15:39:32
>420 キモッ!今回のは20_のはキレイっぽいけど
赤いのと赤黒いのは妖怪目玉としか思えないorz
422もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 15:55:26
みんな着用写真もないのによくぶっこめるなーと思ったら
儲さまはサイトでちゃんとチェックしてるのね。

いつも思うけど、どうしてユノアがこんなに可愛くなく出来るのか…
423もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 16:43:59
>420
ダメだ、赤っていうより肉色に見えてしまう・・・orz
424もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 17:20:44
水の中でゆらめく血にも似てキモッ>420
425もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 17:32:38
赤目玉もすごいがブラックバイオレットとかいうのも着けたら呪われそう…
マニアックでスマンがドラクエの呪いの音楽が浮かんだ。
どっちも子供が見たら泣き出すよ_| ̄|○
他のは結構綺麗なのに如何せん赤目玉と呪い目玉が強烈で印象薄い…
426もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 17:47:53
相変わらず悪趣味だな>ポエマー納屋

素人目玉はこいつもそうだな
ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=orb_mytruth&f=&alocale=0jp&mode=1
漏れは持ってないけど写真でみるかぎり3kってとこか
どいつもこいつも人形につけた写真がねーでやんの
427もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 18:50:01
確信犯的に付けないのか、ユーザーが見たがってるの知らないのか
それとも単にメンドイだけなのかわからんが興味あるヤシが直接リクエスト汁。

あと納屋タソは自サイトで着用画像出してるよ。
あそこまで演出懲りすぎてると逆に引くんだが無いよりはいいのかな・・・
428もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 18:56:30
写真とってんならオクにはりつけろよ
確信犯としかおもえない
429402:2005/04/11(月) 20:01:18
>410 マリガト〜ノシ

お遊びさんは、「劣化します」て書いてるけど、ピッピさん(骸骨さんだったかも?)は
「劣化しません」て書いてるよね
使ってるレジンがよっぽど違うものなのでせうか…
430もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 20:55:50
参考になる人形画像を毎回必ず出してるグラスアイ寺って無いね。
本当に見たいならやっぱ質問するのが一番だとオモ。
そのうち載せるのが当たり前な流れになるかもしれないし。

>429 蜘蛛の巣目玉?って人が半永久劣化不みたいに書いてあったと思うよ。
431もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:00:35
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894253720/ref%3Dpd%5Ffts%5Fb%5F13/249-1155230-7709909

これに載ってる「材料は全てハンズで揃う☆ お手製ドールアイのつくり方。」
が気になってます。簡単なのなら素人の私にも作れるのかな。
432もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:10:09
本に載せるくらいだから、パッと見てバッとやろうと思い立った人でも
着用に耐えうる程度のものはできるんじゃないかなーと。
…今度はその手の俄か目玉寺が増えるんだろうか…

漏れはユノア型紙目当てだけど予約したよー
433415:2005/04/11(月) 21:41:52
>416-419
ありがとうございます。地方者ですがドルパには行くつもりなので、
まず寺さんに現物見せてもらってみます。
434もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:45:44
簡単なレジンアイ作ったことある。
売るには無理があるけど自分で使う分には
レンズ効果でそこそこ見られるものになったよ。
435もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 22:09:44
あのとんでもない色合いのグラデアイがかなり高騰しています。
勇者だなあ。
436もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 22:18:13
古薔薇のハニーなんとかのこと?
汚い例えでスマソが瞳孔の白と黒がインコのフンによく似てる・・・
437もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 22:37:51
どこがグラデなんだよーそれこそJAROに
438もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 22:43:32
>ピッピさん(骸骨さんだったかも?)は
>劣化しません」て書いてるよね
書いてあったっけ?どこに?
ソースキボンヌ。劣化しないのは有り得ないと思うが。
439もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 22:58:17
鼻目玉さんの、今回のモデルきもい・・・
骸骨は「劣化しにくい」じゃなかった?
ピッピは劣化云々自体が書いてない。
ソースは無いが・・・
ガラスも劣化というか、後から割れる可能性あるんだよね。
割れたらタダで作ってくれるといいのだが無理よね。
440もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 23:06:54
どっかの寺が割れたらただで作るって書いてあったような気がする
でもどこかわからない・・・・・ガラスでなかったらゴメソ
441429:2005/04/11(月) 23:07:23
>430タソのご指摘のように、蜘蛛の巣目玉ってとこがそんな感じに書いてたような。
自分もその後探してるんだけど、奥検索落ちてて未だ検索できぬです
「黄変しない」だったかも。
442もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 23:12:33
割れたんじゃなくて、割ってしまった場合を考えると
無償で作り直すのはあり得ない
443もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 23:18:11
ほい、蜘蛛目玉の能書き

主にエポキシ樹脂を使用しています。(変色しにくい透明度の高いものを選びました)
仕上げにアクリルウレタン樹脂でコーティングをしてあります。(無黄変樹脂)
グラスアイと変わらない程の透明度はあると思います。
瞳の部分の絵柄はプリンター印刷ではありませんので退色しません。
444もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 23:23:37
瞳孔部分はデータ作って写真屋で焼いてもらうと退色が防げるらしいね
445もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 23:26:11
とんぼ玉の話で、出来上がって何日もしてから
触ってもいないのに勝手に割れることが極たまにだけどあるらしい。
目玉もそういう場合は作りなおすってことで
落っことして割ったのを無料でってのはまずないだろうね。取り扱い注意だ。
446441:2005/04/12(火) 00:13:55
>443 マリガトー(;´д`)
つまり、エポキシの上に、より密度が高いコーティング材のアクリルウレタン樹脂を塗って
絵も焼いてもらってるから、比較的劣化しにくい…と言ってるみたいだね

>434 自分用でいいから作ってみようかと思っている人 ノシ
447もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 00:30:19
第二の蜘蛛目玉が現れる予感!
448もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 18:54:26
>398
自分の書き込みでレース棒知ってくれて嬉しいです*
中に線じゃなくて、外に線(ねじらずまっすぐ)を作って、
それで虹彩にするんですけど、上手く棒が作れないorz
449もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:03:05
ロッドに泡が入ってると致命的だよね。
450もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:17:16
沈静化するとしばらく誰も書き込まないし、このスレ見てる人って結構少ないっぽいよね?
死スレリサイクルしてるだけだから目玉興味ある人でも知らなければ入って来られなそう。
451もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:36:38
>>450
過剰に人がいるスレ以外はどこもそんなものだと思うよ。
452もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:42:36
あのイタスレもネタがないとこの程度だから
人がいない方が、却って荒れなくて良い
たまにへんな儲が出てくるけどね
453もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 21:48:13
へんな私怨厨もね
454もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 00:24:37
悪意感じるような叩きも基地外じみてる信者もどっちも厨だ。
455もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:43:15
だいたい叩きも儲も最初から相手にしなければすぐ消えるんだし
アホなのはスルーしてマタ-リいきましょうや

ところでブロウアイ使ってる人いますか?中空のやつ。
ドームの盛り上がりが全然ないからはめた時生気なく見えるかなって思って
手出してないんだけど色が綺麗なの見つけて気になってまつ
456もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:52:20
漏れのもってるブロウアイはいかにも”お人形”といわんばかりの瞳だよ。
美しいし満足してるけどいわれてみれば生気は感じられないかも。
457もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 02:00:12
ブロウアイ使ってるよ。
私が持ってるのは追目はしないけど、虹彩がリアルな感じで色も凄く綺麗。
明るい色で嵌めたら北欧の人の目のような感じがする。全然生気無くないよ。
458もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 04:13:16
どこの寺゙製なのかなー?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25877169
459もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 08:31:12
見にくい写真やなぁ
460もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 10:32:57
横の写真がないからわからんけど、人見屋かな
あそこのアイは瞳孔の色はクリアできれいなんだけど
白目が平たいのが致命的…
16mmとか18mmでもアイホールは20mm用以上に広げてないと
うまくはならない(ものすごく浮く)
461もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:31:35
>>460
同意。
12ミリ、18ミリを買った事があるんだけど、
12ミリは14ミリ、、18ミリは20ミリ以上じゃないと入らないサイズだった。(´・ω・`)ショボーン
質云々は別として、サイズ表記を考え直した方がいいと思った。
462もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:32:12
シュピーン者はデラ名書いてほしいよねん。
463もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:34:36
>>455 ブロウアイは人間の目に近いから良くも悪くもリアルっぽくなる。
合わせるSDにもよるけど似合えば問題はないと思。

>>460 仁美屋さんのは写真でみる限り麦わら帽子みたいな形してるよね。
そういえば汁婆も割りと平たいってどっかで聞いたことあるな
464もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 12:27:49
ブロウアイって、ガラスじゃなくてプラスチックに見える。
触り心地もなんだかガラスじゃないみたいだ・・・
465もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:02:55
プラスチック…とまでいかなくても
HGみたいな普通のと比べると透明感に劣るよね
漏れはキラキラしてるのが好きだから
ブロウアイはイマイチ興味ないなぁ。
某で綺麗なの売ってたけどね。
466もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:12:39
ブロウアイは破損がコワイ…
以前使ってて、イベントに持っていってたら緩衝材でくるみまくってたのに
移動時のこまかな震動で割れちゃってて(´・ω・`)ショボーン

仁美屋のはあの形のせいで基本的に実用に向かないと思うけど目玉コレクターなので
イベントで見かけるとB品中心にいっぱい買い込んでる
でもほんっとに使えないんだよなorz
あのカタチから脱却できないのならせめて白目をもっと小さくしてくれたら
まだなんつかなると思うんだけどなー
467もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:25:16
仁美矢はあの形だから安くだせるんじゃないのかなー
フラットだから量産がきくんだと思った
468もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:40:45
人見屋のB級、うちのSDにはきれいにはまった。
今まで何やっても浮いてたアイがはじめて浮かずに
はまったから感動したよ。
469もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:46:26
>>468
えーっ、ウラヤマスィ('A`)
ののか初代キャプテンあたり?
470もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:56:53
>フラットだから量産がきく 
それは言えるかも。綺麗に馴染んでるのは作るのに時間かかりそう。
466タソの言うように白めを一回り小さく改良すればいいのにね。
もしかして人見矢さんってSDもってないのかな?
それか一体持ってるのが468タソみたいにフラットなのがぴったりくるタイプなのか。
471もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:00:52
仁美矢はsdもってないとオモ。
サイトの人形はどっかの創作人形だし。
そういうのにはぴったりはまるのかもね。
472もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:24:22
無職の友人に「今はグラスアイ不足でスキマ産業だから
作ったら食っていけるよ」と言ったら、早速作ってきた、って

創作人形の人の日記に書いてあったから
SDとかあんまり知らないのでは
473もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:28:11
バーナー系や創作系の人がSDを持ったら
もっと使いやすいアイが増えるだろうね
474もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:43:03
実際、曲線状に仕上げるのは難しいよ。自分もバーナーやってるけど平たいほうが作るの簡単だし。
475もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:50:22
目玉作れる人でも人形にあんまり興味なかったら続かないんじゃない?
技術高い分プライドも高いから自分が好きなものしか作れないみたいな。
創作の人の間では「SDなんてねぇ・・・」というのがあるっぽい。
結局バーナーも創作もSDとは交わらない平行線な気がするなぁ。
476もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:59:02
儲かりゃ続けるだろvv
477もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 15:17:10
豚ってスマソ
シリコンアイですが、MPとEYECOでは随分値段も違うみたいだけど、品質も随分違うんでしょうか
自分EYECOしか持ってないけど、随分透明感に欠ける感じで、
多分使わずじまいになりそうな悪寒
478もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 15:21:33
2個同じの作ること考えるとロスも多いだろうし
それなりの値段イったとしてもあんまり儲からないポ
479もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 15:39:43
>>477
EYECOはどうか知らないけどマスターPのは絶対に退色しないとか。
透明感に欠けるのはほこり付いてるからってことない?
水洗いすれば落ちますよん。
480もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 15:42:24
>自分が好きなものしか作れない

これ何回も何回も書いてる人がいるね
芸術っぽくて見てみたいけどどんな人が言ってたんだろう

オク寺、サイト寺、イベ寺なんかは皆、売れ線とか珍しいもの狙いで、
値段の差は多少あっても結局は「金の為」に売ってると思うんだけどw

作るだけで売ってない人の話かな。

それとも、都合よいマシーンとかの話もあったし、
自分では売らなくて裏で作ってるだけの職人さん?
481もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:12:03
475だけど >何回も何回も書いてる 漏れが書いたのは初めてだよ。
何より話してたのは目玉職人の崇高な精神どうたらってことじゃないんだけど・・・

非人形者が小遣い稼ぎ程度に作るなら、興味のない目玉より
自分が好きなもの(トンボ玉とか)を選ぶんじゃない?っていう話。
手間を考えて目玉がボロ儲けならまた話は変わってくるけどさ。
482もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:16:02
チラ裏だけど
目玉は興味あるけど、作ってる中の人にはでんでん興味ない…
こういう自分は少数派なのだろうか
483もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:19:51
>482 同じく。
484もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:28:56
>482
この目玉ゎ***なきもちの時に作りましたミャハ☆
みたいな、中の人のことが嫌でも目に付く場合は?
485もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:33:09
>484 それは辛い。
486もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:38:09
>484
納屋たんのことかいな?(w
あのお寒いポエムは正直どんびきだ
487もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:49:16
寒いポエムがついていても
普通に取引ができる人で綺麗なアイなら欲しい
ガラス目玉は作れないのでレジンで作ったりしてるけど
売ったりするレベルでは無い品…
488もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:08:09
目玉だけならいいと思うのあるけど
漏れはポエマーってだけでアウトだ・・・
納屋タソ好きな人ゴメソ。
489もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:23:31
>477
EYECOのシリコンアイってマスターPの職人さんがハンドメイドで作ってるんじゃなかったっけか。
透明感に欠ける安い方がマシンメイドで値段の高い方が職人ハンドメイド。
どっちもマスターP社製品だと思うよ。
490もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:29:15
あ、ごめん。
何か勘違いしていたみたい。
491455:2005/04/13(水) 18:51:41
亀でスマソがブロウアイについてレスくれた人ありがd
似合いそうなのあったら試してみまつ。
492もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 20:04:22
おーぶさんのが物によっていいと思うんだけど、
その虹彩と欲しい色と欲しいサイズがあわないんだよね・・。
493もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 20:22:19
おーぶさんに限らずだorz
サイズさえ合えば、少々瞳孔がずれてても物故むつもりなのだが
すべてが一致するものが無い…
494もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 21:28:16
漏れ、SDとMSDで姉妹っぽくウィッグとか既成のグラスアイは
常に同じ色を2サイズ買ってるんだよね
いろんな寺アイに興味はあるんだけどサイズがないから手を出せないorz
みんな結構サイズに悲しんでるのか・・・
495もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 21:45:18
漏れはサイズ選択を間違えちゃって、すごく綺麗で気に入ってるのに
アイをはめると宇宙人みたいになっちゃったよ…
すごいお気に入りなだけにカナスィ。
いつかおながいスレにトレード希望が出ないかなと待ち構えている…
でなさそうだけど…_| ̄|○
496468:2005/04/14(木) 00:17:30
>>469
22ミリのアイサイザーで目の裏側を削ってた子に
人見家の17ミリのアイを入れたんです。
人見家のアイって個体差があるみたいだし、B級だから
さらにばらつきがあって、偶然相性が良くて私好みの
アイが来たのかも。



497もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 00:24:53
ひとつのアイのためにアイホール削る勇気ないよ〜・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 00:25:41
>>469
なるほど納得、たしかに22mmで削れば仁美屋にはちょうどいいかも!

17mmのやつが…orz
499もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 00:45:32
パール入ってるやつちょっとほしかったんだけど
漏れのSDには激しく浮きそうだ・・・
500もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 21:20:12
477だけどマリガトン。洗ってもなんだか透明感が無いから、こんど高い方のシリコン買ってみる
501もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 23:13:56
高いの買ったらEYECOと比べてどう違うかレポヨロ
502468:2005/04/15(金) 00:39:05
遅レスで申し訳ないんですが>>469さん、
「初代キャプテン」とは誰の事なのでしょうか。
気になってしまって……。

503もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 00:48:31
初代に対して2代目がいるのかは不明だがセシールのことじゃない?
504もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:22:15
じゃせめて王子セシールってしてほしかったな…
キャプテンセシールがいつの間にか2nd出たのかと漏れも一瞬思ったよ。
505もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:53:19
某HP見てきたけどセシールは水色フリフリ王子と海賊しかいないんだね 
個人サイトでよく見かけるのはセシール似のフルチョヘッドなのかな
506もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:58:03
505だけど全くもって目玉話じゃないからスルーしてくだされ・・・スマソ。
507もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 08:18:50
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34721095
結構パッケージにお金かかってるんだなシルバー
508もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 08:21:21
>507
イベントだとこのケースで、オクで落とすと紙のちゃちなケースだよ。
オクの方が金落としてくれる人が多いんだから、そっちこそいいケースにすればいいのに。
送料自分持ちでオクだししてるから、少しでも軽くして安くあげようとしてるんだろうな・・・
509もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 08:28:31
・・・イベントだけ見栄はるな(;・∀・)ノシ
510もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 09:22:18
汁婆なんて金儲け目当てでsd買いましたミャハ☆オヴァなんだから当然でつvv
511もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 09:37:15
>>507
みてきた。
黒目の周りに藻が生えてるのがデフォなの?
ケースが立派だと肝心の目玉のショボさが際立って逆効果ポ。
512もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 09:41:18
このケースなんだろう?宝石入れかな?
513もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 10:12:19
大きさはそろってるのに瞳孔の周りの泡がキモイよー

でもあのケースじゃ中でごろごろしちゃうよね。
実際はティッシュとか何かはさんでるのかな?
514468:2005/04/15(金) 13:13:30
503さんありがとうございます。
初代セシールはキャプテンセシールより2mm大きいアイだから、
裏側が大きく削ってあって人見家のが合いそうですよね。
SDの中でも目の開きが小さい方だから、光彩の小さい
アイでもビックリ目にならずに済みそうですし。
本当にありがとうございました。
515もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 13:37:19
>513 禿げ同
516もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 13:52:52
瞳屋は今回もディーラー参加してるね>ドルパ
あとは汁婆と納屋とアクリルアイとシリコンアイのデラか
目玉コレクターなので瞳屋で買い込む予定
517もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 14:14:49
あー宣伝乙。
518もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 14:22:22
>>516
え?納屋タン出るの?知らんかった。
ポエマータンに会えるのねん。
519もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 14:29:33
目玉一組一組にポエムカードとか付いてたらヤだなぁ・・・
520もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 14:42:33
ポエムカードわろた・・・確かに寒いなぁ
ドルパいったら色々レポお願いしまつ。
521518:2005/04/15(金) 15:26:01
パリストで納屋タンがみつけられなかった・・Orz
522もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 17:06:29
納屋タソ遠方みたいだし出るって間違えじゃないの?
523もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 13:31:22
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34763665
これ誰のアイかわかる人いる?
524もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 13:39:06
ドルパのディーラー名、京都と5/3付き合わせてみて
参加確実なのは汁婆と瞳屋とオーダーハウスMのユノアアイくらい?
お遊び感覚レジンアイも出てなかった
シリコンアイはデザインフェスタに出るみたいだね
525もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 15:21:18
>523
評価掘り返せば出てくるよ。
526もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 15:48:32
>525
他にもいるよ。
527もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 15:55:14
526だけどアンカーミスってたよ。ウチュ
>525タソごみん。
>524タソへのレスだった。
528もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 16:07:41
他にいるのってドコー?知りたいよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
529もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 16:08:51
自分で探せよ 教えてチャンは嫌われるぞ
530406:2005/04/16(土) 18:43:52
>404
汁婆アイ、みやびアイ、Nアイはだいたい白目の色は
同じような色合いでした
透明っぽい白がお好きでしたら、
ブリュPWやカニスが
HGや造形村と同じ色合いですよ
ブリュPWとカニスのアイはドームが高いですが、
安定した色合いで虹彩も綺麗です
虹彩は造形村にくらべると機械っぽくどれも同じように入っています

>406
奥でなく個人取引なので大丈夫です
531もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 18:55:22
上のレスは406ではなくて414タンへのレスです
アンカーミスりました。すみません
532もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 23:21:42
>>526
探してみたけどわからんかったよ…(´・ω・`)ショボーン
できればお遊びレジンアイの現物見てみたかったが、無理ぽなのね
533もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 23:48:15
なんでいきなりこんなに人口が増えたのかと思ったら
本スレテンプレにアドが貼ってあったのね( ´Д`)
534もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 01:24:05
>>532イ`。会場で待ってるゼ!
535もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:26:25
>533
誘導みた
グラス愛に限定されててウチュ
536もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:44:12
お遊びレジンアイの作り方は、まずクリアレジンで半球を作り
裏側から虹彩を貼る。某ディーラーのやつはメタリックテープを
パンチで抜いてそれを貼ってあった。(貼るつうか当ててあるつうか)

白目部分は樹脂粘土(型抜き)で作り、レジンの半球を載せて軽く固定
その上からエポキシ樹脂をかけて固めてある
537もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:51:38
汁婆、人形装着画像出すようになったね。
人形がことごとく生気の無い顔に・・・
538もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:59:20
レジンアイは委託か間借り状態?でドルパ出るよ
539もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:01:39
汁婆ちゃねら〜だからなw
>きちんと視線を追うように作らせて頂いてます。
ってそうは見えないのもあるんだけど
漏れの目が悪いのが汁婆の目が悪いのか?
540もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:04:55
普通はアイホールの大きさやデフォのアイの大きさが分かるように
モデルのドールの名前(タイプ)を記載しておくもんだと思う。
相変わらず不親切な汁婆。
541もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:05:19
>537
人形装着画像出すなら横からのアイ写真もおながい。
542もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:05:43
>>537
でもあれってオプションヘッド(韓$ヘッド?)+ディーラー製の胸像パーツで
SDじゃないんだなー>オク見本
サイトには りお が出てるけど、なんでまたあんなデカ目のヘッドにしたんだろ
543もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:16:00
汁バーはオクで落とした中古旧ミミ持ってるはずなんだからモデルはそれでやりゃーいいのにねん
金儲けでSDに進出してきたオヴァなんがしょせんオツムもその程度か
544もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:19:05
汁婆のメイク、こわいな…
顔の造形自体はかわいいはずなのに。
旧9番と誰だ?
545もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 13:24:07
健美加ヘッド削り有りってことらしい。
アイホールに大幅削りがあるヘッドじゃ、アイ装着参考画像には成らないと思うんだが・・・
説明欄にMSDヘッドかSDヘッドかすら無いしな。
SDにアイつけて写真2枚以上載せたわよ!いいでしょ?っていう汁婆の声が聞こえてきそう。
546もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 13:24:37
ミニ美加じゃないかなーと思ったんだが。
それにしてもなーんか可愛くないってか、あのトンチキな色の目と
モデル2人のナチュラルメイクが合ってないんだよな。
とりあえず装着画像がありゃいいんだろ、みたいな感じで。
547もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 13:33:48
まぁ目玉屋なんだからメイクまで上手くなきゃ
いかんわけではないけどフツーに可愛くないよな。
548もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 14:08:49
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6976610
履歴見たら、MSD健ヘッドだったモヨン
これと別に買った台座を組み合わせたってことか
アイ売るために一応努力してんのねw

ドルパ行く人は、最初は某所のB品市とか樹脂アイを見て、後で汁婆行ったほうがいいよ
汁婆は値段が値段なので即完売ってことはないが、他所はいいものから順番に売れていく
549もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 14:16:41
>548
だとすると、アイホール削ったのは汁婆なのか。
550もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 16:33:38
お前らストーカー。
とりあえず目玉の話だけにしてよ。
551もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 16:45:38
シュピーン者の履歴を確認するのはストーカー行為なのか?
別に普通のことだと思ってたよ
552もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:35:23
>>551
いちいちネチネチと晒す事はない、という意味だよ
553もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 21:06:25
また本人降臨してたのかw
554もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 16:49:41
レジンアイ、自作してみた
臭いがきついがおもしろいねコレ!
好きな色や柄で瞳孔作れるのおもしろい
555もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 19:37:17
こんど出るユノアの本にある

★身近な材料で作れちゃう☆お手製ドールアイのつくり方。

という項目が気になる。
ここだけ見てみたい…
556もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 20:20:53
ビー玉か何かで作るのかしら
557もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 21:03:58
材料は全部ハンズで揃うって書いてあるからアクリル半球とか
モザイク用のガラス半球+樹脂粘土なんじゃないかな?
558もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 21:15:26
どりどりとかどりばどでやって欲しかったな。
すごーく興味はあるが、ユノアは守備範囲外なんでちょっと残念。
数頁のために1冊買うのモナー
559もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:00:04
>554 自分もやろうと思ったけど、レジンって結構高いのね…。3kとか。
いいのできたら是非うpしてくだちい
560もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:13:25
3kくらいで高いつってたらグラスアイなんて買えないよー・・・

でもちょびっとしかいらんのに2kgも買わなきゃならんのは辛いよなorz
561もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:27:17
最近、アクリルアイのドロップロップ?って人出品してないね。
562もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:28:04
>>559
お遊びの人のサイトにいろんな見本写真あった
563もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:52:41
ハンズに売っていた「ドアの音・傷防止ピットクッション10ミリ」(16ヶ294円)と
直径10ミリの盛り上がったカラフルな透明樹皮?シール(80ヶ200円位)
で超お手軽アイを作って楽しんでます。
白目の部分はアイをとめるグルーガンの白です。
材料費は1組50円くらいで、慣れれば3分くらいで出来て、
これぞお手軽アイ!て感じですw
チープなんであまり人には見せれないけど、色合いをみたりするのに
も良いんじゃないかな〜と思います。外出だったら失礼しました。
564もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:08:31
>563 おお、スバラスィ。GWにいろいろやってみよっと。
565もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:44:15
ハマナカのプチガラスクリア(丸)
http://www.rakuten.co.jp/lovely/287563/299395/299398/

に白い樹脂粘土で土台を作っても簡単にグラスアイが出来るよ(・∀・)ノシ
566もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:51:47
ベア用グラスアイをループカンに固定してアイにしてみたことがある
……漏れの趣味では微妙だったorz
567もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:52:00
>565
ちいさいよ・・・
568もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:54:59
>>567
だってこれ以上大きいガラス半球ってないんだもん…(´・ω・`)ショボーン
16mm相当くらいにはなるんで、小さい人形にだったら使えるんだけどねぇ
569もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:59:59
ユノア本、通販用紙だけ取ってあとはオク出し続出すると思うよ。
それ狙い目かも。しかもしばらく粘れば随分とダブついて安く買えるとみた!
570もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 00:26:13
試しに作ってみるか〜なら「クリスタルレジン 75gセット 」でぐぐれ。
1Kくらいで買えるから(送料別)
グラスアイには勝てないけど変わったアイ作るにはいい。
シリコンアイのオーダーメイドも考えていたけど
試行錯誤しながら自分で作るのは楽しいよ。

571もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 00:29:07
>563
初耳です。
盛り上がった樹脂シールのヒントをもう少しおながいしまつ
572もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 00:46:49
>>571
ぐぐってみるのをオススメする

>>570
あーこれかぁ……これ、気泡がひどいんだよね
脱泡剤入れようにも少量すぎて使えんという
でも2kgセット買うよりはお手軽でいい入門セットだと思う

お遊びはたぶんレンズ部分のレジンにこれ使ってるんじゃないかな
すっごい気泡だらけだし
蜘蛛目玉は、クリアのアクリルレンズの既製品使ってるモヨン
573もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 02:02:48
なんか有益な情報が交わされててうれすぃ
目玉に限らず自作って楽しいよね
574もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 06:25:42
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34849695
てづくりのシリコンアイキタ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!
575もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 09:15:06
プリンよりもゼリーって感じでみずみずしねー
この人にかぎないけれど正面からの写真一枚ってのがモニョるね
576もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 11:21:13
自作目玉のポイントはやはりレンズ部分の透明感と盛り上がりだねー
ガラス・クリアレジン・アクリルといろいろやってみたが、
★レンズ部分が透明度が高い
★きれいな山形・ドーム形に盛り上がっている
★白目部分はできるだけ明るい白色がいい
こんな感じのポイントを押さえて作ると、たとえアクリル使ってても
サインペンでちょんと書いただけの瞳孔ですら追い目効果高かった

今度、クリアレジンに色をつけたやつでレンズ作ってみる予定
うまくいったら画像うぷしてみます
577もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 12:18:48
私も簡単アイ作ってるので紹介してみます
材料
1・裏がシールになってる、クマのぬいぐるみの目玉
  何か白いプラ板の中に、黒い紙が入ってる奴
  10mm〜20mmくらいのがあり、だいたい3個くらいはいってる
2・>565が紹介しているガラス半球
3・ガラスの上に絵を書く妙な半透明の液体
  かなり色があり、乾くと色だけが残って透明になる
4・ボークスの艶ありスプレー
4以外は全部、金貨堂で揃いました。不確かだけど合計は1000円以内
1はビーズコーナー、2・3はガラス工芸コーナー
作り方
T・1の裏から、カッターで淵の一部から黒目の紙を取除く
  黒目ととったら、そのまま白いプラ板は元の位置にはめ込み放置
U・Tの上に、3で虹彩にしたい大きさに色を塗りたくる
V・Uが乾く前に、2を目玉の中央に乗せ瞳孔として採用
W・そのまま放置
X・Wが全体的に透明になったら、3を虹彩全体に塗っていって
  ドーム上にしていく。あんまりいっぺんにドームを作ると液だれするのと
  乾くのに時間が掛かるので、何度かに分けてドーム状にする
Y・Xが完全に乾いて、透明になっていたら4で仕上げる

ほんとうにお遊び感覚のアイで、汚れが付きやすいのが難点
なのでつや消しスプレーふきまくってテカテカにしています
でもやっぱり瞳孔の大きさ的に、18mmアイくらいまでが範囲かも知れないです
578もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:19:02
仕上に使うならクリアコートよりもエポキシコートのほうがいいと思うよ
こんなやつ↓ 大き目のDIYか釣具屋に売ってる
http://www.rakuten.co.jp/naturum3/789814/
579もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:41:50
ハンズで売ってるアクリル半球の商品名わかるかたいませんか?
通販してるとこさがしたいんだけど、名前わからんからぐぐってもひっかかりません(⊃Д`)
580もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:55:25
>571
563ですが、色シールのメーカーはttp://www.mindwave.co.jp/
ですがサイトには商品情報は載ってませんでした。
ハンズのシールコーナーにありました。
詳しく書きませんでしたがシールにキラキラが入ってます。
ので安っぽいんですが、これはこれでまた違った感じで
良いかなと思っています。
良いウプローダーがあれはウプしますよ。

ちなみにピットクッションはここです↓
ttp://www.exseal.co.jp/pit-2/index.html
今はじめてみたらサイトのほうが品揃えがありますね、
φ10で18ミリのアイ位になるんで、φ8も欲しいかも。
581もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:56:54
>576 うpヨロ〜
>577 乙華麗!
漏れハマナカのガラス半球買ったけど
上手く作れなくて放置してたんだよ
577タソのやり方で今度作ってみる
582もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:02:45
うぷロダは人形板汎用でいいんじゃないかい?
ぜひうぷしてくだちぃ、楽しみー
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
583もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:07:29
>>581
あれ使っていちばん簡単なのだと、コードエンドの白買ってきて
コード通す穴を広げてガラスはめ込むやつだと思う
584もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 17:50:16
585もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 18:39:52
>584
これはねーよなー
10円でもイラネ
586もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 19:00:11
ん・・・シルバーのは買わねぇ・・・もっと上手くなるまで様子見。
587もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 21:34:40
でも、もっと上手くなるともっともっと売値が上がる罠w
588もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 21:47:07
漏れ、細かいことはあんまり気にしないんだけどこれは単純に汚いな・・・
ジャンクとはいえ全く使えなそう。

それにしても汁婆の目玉って全体的に妙に平べったそうだよね。
着用写真出しても横、斜めからの画像ださないのはそういうことだからかな。
589もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:10:49
>584
ジャンクで納得して買ったんだから文句つける筋合いはないと思うが
そもそも何故このシュピーン者はこんなクソ目玉を金出して買ったのか。
汁婆はこのクソ目玉に一体いくらの値をつけて売っていたのか。
興味は尽きない。

>588
わりと最近の汁婆アイ持ってるよ。個体差があるだろうけど
漏れのは村アイ(最近の)よりけっこうハイドーム。
590もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:14:56
>589
漏れもイベントでジャンク目玉買ったけど
確か一つ(片目)1k〜で比較的虹彩や瞳孔の大きさ揃った物が3k位〜だった気がする。
591もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:24:08
>>590
そのジャンクものは汁婆じゃなくて瞳屋なんじゃないか?
592もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:35:48
去年の夏のドルパの時に通常品6.8kと一緒に買ったから汁婆。間違いない。
593592:2005/04/19(火) 22:38:05
あっ漏れは>590だす。

> 瞳孔の大きさ揃った物が3k位〜だった気がする。
これは 両 目 で3k〜でした。
594もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:59:03
>580
アリガd!チャンスマソでした。
早速捜しに逝って参ります。
595もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 01:14:37
汁婆ぼったくりなんだね。
596もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 01:58:10
亀ですが581です
583タソ情報ありがd!
コードエンドは思いつかなかった。
今度ダイソー逝って買ってきまつ。
597もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:26:19
ボークスのメタリックアイに猫目シリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お遊びさんで買うかどうか悩んだけどこれで質のいい量産品買えるからウレスィ
598もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 04:56:49
ボークスのメタリックアイ安いね
良心的な寺さんたちのが高く思える罠
599もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 07:30:52
寺製のは数が少ないとか一点ものとかだから欲しいかも・・・
600もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:07:33
大量生産なら単価が安くつくれるからね
企業の強み
寺製のは少数生産だからコストもかかるだろうし
要はできと価格が比例してるかどうかだと思ふ
601もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:20:30
猫目はピッピさんがものによって追視したりするみたいなので欲しいです。
安さではお遊びさんがお手軽かなぁ。でも時々グラスアイ並みに高騰してた。
あと前一度だけ出た瞳孔無しユノアの人が出してたグラスアイのネコは瞳孔が歪んでたので
ちゃんと使えるのかどうかは不明ですね。ガラスのネコは難しそう。
金が無いし・・・やっぱりまずは某の買ってみようかな(`・ω・´)
602もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:35:42
納屋たんミヤビさんあたりでねこ目つくれないのかな・・・
あのひとが作れば綺麗なのできそう
603もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:48:25
>>601
お遊びの人は、サイトの写真にも載ってるけどものすっごい気泡があるので
グラスアイ並みのお金はトテモ払えないと思う…
1000円っていう基本価格ならまさにお遊び感覚で価値はあるんだけどね

でもあのディーラーさんは気泡隠して売ってるわけじゃなし、むしろこれだけ
気泡入っちゃってますってちゃんと見せてくれてるので親切だよ
一度サイト探してカタログページ見てみることをオススメします
604もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:51:16
サイトあったんだね・・・
605もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:57:04
あるよ。ここで名前出すのは気の毒だから、ドルパのパンフとかぐぐるとかで調べてみて呉
606もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 11:22:16
つか、いまいくつか出品されてる最中ダターヨ
メタリックだと気泡が目立たないからいいかも

しかし虹彩は市販のテープかもしくはデータを写真屋に持ち込んで
写真として焼いてもらったほうが退色が防げる
607もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 22:29:58
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13674665
なんだかんだであがるんだな。
608もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 23:22:19
あんな写真一マイじゃ詳細はワカランからな
609もしもし、わたし名無しよ
届いた後、高い勉強代と思うんだ。
…それ漏れの事??