《限定・フルチョ》男SD専用スレ7《スタンダード》

このエントリーをはてなブックマークに追加
アフター直後あたりには、ここであんなにブリブリ文句言われて、オクでは値崩れしていた四郎ヘッド...
それの現在の高騰ぶりを見たら、半年後は本当にどーなってるか分からないなあという気がする。
四郎が見事に分かりやすい前例だからなぁ・・・
発売当初全く人気なくてあとからガンガン高騰した
ヘッドといえば、漏れはセシルを思い浮かべるな。
>>935
全くだ。
漏れが出て直ぐセシルを買ったら「えー、あんなキツネ顔みたいなの買ったの」
とか言われたよ。
キツネ顔は某の写真の撮り方が悪かったんだよっ!!
けなした知人は後で欲しくなってヤフオクで倍額で落としてた。 
男SDだけじゃなくてりあなんかも出た当時は不評だったんだけどな。
セシルは記録的高値のアレが火付けだったよね?
結局美麗カスタムできる人は、舞鍵だろうが巨ンだろうがそのヘッドの魅力を
最大限に引き出す事ができるという事なのかも。
938もしもし、わたし名無しよ:03/12/14 00:41
少年としてはデカ健が一番かわええええええ!!と
勝手に叫ばせてくれ…
美少年ならミカエル!と思っているw
kyon=ゴージャス?
まゆら=高貴?
マイキー=普通っぽい?
>>938
眉らさん監修の男ヘッドなんてあったか?
りお、りあのことかなぁでもあれは女の子だし。
・・・高貴っていうか後期?
目デカすぎるのでちょと受け付けない。
ていうかここ男スレだろ。
ミカエルはズバリ繭らさんの創作人形が原型なわけだが…
セシルとミカエルは繭等プロヂュースだったはずの予感
りおりあは舞牛乳監修でつよ
942940:03/12/14 00:59
男スレだけど、ついでに言うとりお・りあの監修は舞牛乳。
943940=942:03/12/14 01:00
ケコーーーン・・・
>創作人形じゃなくて9番改だよ
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
音楽学校寄宿舎制服っぽい服のニーズってないんでしょうか、、、。
とりあえず、試作品をうpして見ましたが、、、。
白シャツ・黒リボンにシンプルな別珍スーツです。(上着は裏地付き>難しかった)
>945
誤爆?
>>946
いや、、上のほうで、王子服が話題になってたもので、
「寄宿舎制服っぽい服」のニーズがあれば作ってみようかな、、と思ったのです。
いらない???(スレ違いだったら、すいませんです)
>>947
寄宿学校の制服って言われてもイメージ貧困だから困るのだが。
風邪と気の唄で出てた汁ベールとかが着てたみたいのぐらいしか思い浮かばない・・・・。
イギリスの学校の制服は色や柄は違えど一律にベスト、タイ、ブレザー、シャツだし。
紋章の縫い取りが大きな意味を持ってるから力入れるとしたらそっちかな。
つかぴょん女の子化塾にうぷしてみますた。
女の子と認識するのは、ウィッグや服装次第だなぁと思う次第です。
950945=947:03/12/14 11:19
>>948さま
アドバイスありがとうございます!
ブラウスとシャツでは、仕立て方が違うもんで、
(シャツの方がめんどくさいかな)
とりあえず試作してみたんです。

タイ&ブレザーだと、生地選び間違えるとビジネススーツになっちゃって、激しく鬱、
になるんで、「シャツ&ベルベットリボン&長めのボレロ」で作ってみたんです。
「紋章」はいろんなお店回って、がんばって集めて見ます!
ありがとうございました!
別珍スーツ見たけど…あの生地だと「寄宿舎」な雰囲気ないなぁ
あと袖口が広すぎるッス

古典的だけどアナ・カンあたりを見て研究したほうがいいとオモ
ガンガレ!!
ズボンの丈ももうちっとのばした方がいいと思。ツルテン
953945=947:03/12/14 13:46
>>951さま
>>952さま
アドバイスありがとうございます。
今まで女の子服しか作った事が無いため、13少年SDを前にして右往左往しているとこなのでございます。

少年服って難しいです。
立ち姿でズボンの丈をあわせ、そのまま座らせたらツルテン、、おっしゃる通りです。
いろいろ勉強になります、ありがとうございます。
自分は寄宿舎って言うと
ポーだなあ・・・
んーポーだね。
あとトーマも
寄宿舎って言うと漏れはポーか風木だなぁ。

眠ルカに思わずマチアスと名付けてみたり。
ハリポタもそうだよね
949 サンクス
イベント直後は、つかぴょん欲しくてウガウガしていたんだが、
最近の性転換まどか見て、揺れていたのだ。
オイラはつかぴょんでいく。(買えたらな……)
音楽学校の寄宿舎、今やってる映画『飛ぶ教室』はホンモノの
聖トマス学院(だったかのう)の制服ですぞ。原作をちょっと変えて
合唱少年たちの話にしてる。可愛いです。

あと、音楽学校というと『オルフェウスの窓』かな・・・ああ自分の歳が(ry 
あれは制服としては普通すぎて楽しくない。
レトロな寄宿舎少年、好きだ。もっともっと見たい。
ドルパでキティガイ社長コスしていたユノスの衣装着たまどかタンが思い浮かんでしまった・・・。
そしてショックを受ける四郎の格好はじんべにそばやてんすみの文字入りはっぴという。
自分の格好と身分差にかなりショッキングかと。
スマソ、微妙な誤爆しちまったよ・・・・;
ハズカチー(*ノω`)。
アフターで司にしようかまどかにしようか悩んでいたので、オクの司画像を拝借して
チョト濃いめのメイクをしてみたらカナーリ好みの顔になりますたよ・・・(;´Д`;)
君に決めたよ、つかぴょん・・・
話ぶった切ってスマソ、アフター12/27、28って話ですが…
もしやキャプテンの悪夢再びなのかな
漏れはヒューイタンお迎えしたいよーーーーーーーー
徹夜勤明けかよ・・・・・漏れは死ねるかもしれん(´・ω・`)<アフター
眠ルカより漏れが寝たいよママン・・・・
ソースはどこ?
冬コミとはぶつからないのかな?
それが本当ならば、思いっきり冬コミとぶつかる上に、忘年会明けか・・・
27なら冬コミにはギリギリ被らないと思うけど
帝都に前泊してる人は苦しいかも。
>>965
SRだってさ。
28日にスペース取れてるから
コピー誌早めにあげよう…_| ̄|○
つか、体力と金あるのか…?
冬コミ、ドルカテ30日じゃなかったっけ?
地方者の漏れは27日から泊り込みは無理だ・・・
>970
腐女子の冬コミは27日に始まるのでつよ。
間違えた。28日に始まる、だった。

ペーパー1000枚コピーに逝ってきまつ・・・
サクールの冬コミは11月には始まっているのでつよ。
スターフの冬コミは夏コミ終了から始まっているのでつよ。
ちなみに全ての参加者のコミケはおうちに帰るまで続きまつ。
>973
夏の場合は次回申し込みをするまでw
なんか遠足みたいだなw
コミーケ仲間多いな。月曜参加で当たらないけど、年末のクソ忙しい時に
体力使うイベント続きかー。
所でプリンヅラもアフターで出るんだっけ。あれ欲しいよ。
プリンヅラはマスカラで我慢しとけ
本体欲しい漏れは、どうしたら・゚つД`)゚・
てっきり来年かと思ったのにー!

新春アフタードルパ!
着物半額!


なーんつってな… _| ̄|○
まあ考えようによっては年内のアフターのおかげでお正月は
ゆったり過ごせるかもしれん。
SD者になってから季節の移り変わりが早くなってかなわないんだ。
うわーん!この年末の忙しい時に!
27日仕事だよ。これ以上休めねーよ!
お願いだー午後まで予約受け付けてくれー。
つかぴょーん…。
ところで新スレそろそろですかね?
週末新隅リニューアル来るけど限定は無いだろうな。また30パーですか。
グラスアイ入荷するなら欲しいけど、給料前だよ。
年末にこう金かかる事ばっかり…。
同じく。造形村があるのなら行きたい。
…ないかなぁ…