【SD劇場】叔父様と愉快な仲間達【第三幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「アナイスの叔父様って、どんな人だか激しく気になるのは俺だけでつか?」
全てはこの言葉から始まった。
―――SD達オールキャストによる妄想劇場【第三幕】、ここに開幕!

アナイス「叔父様、今日から私たちこちらに住むのですね?」

前スレ
【SD劇場】叔父様と愉快な仲間達【第二幕】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1059883085/
前々スレ
【SD】アナイスの叔父様って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1053402002/

SD劇場ー叔父様と愉快な仲間達ー保管庫
ttp://ozisama.fc2web.com/
2ゲッツ
もつカレー!
1タソ乙華麗!

リヒト「よし、引っ越し蕎麦だな!」

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ(´-`)ノ<  ナカーマも増えたし、多めに茹でるそ!
   | ̄ ̄ ̄|  \_______
   |二二二|
   |___|
   从从从从
乙カレー!
今回は台風もなく、平和なお引っ越しでよかたでつ。
>3

新メニュー「乙カレー蕎麦」キボン
>3
漏れは橘セットきぼーん
蕎麦屋は「天すみ」じゃなかったっけ。
後半が平仮名なあたりが蕎麦屋っぽくて(・∀・)イイ!!
カレー蕎麦・・・

おいしそうと思ってしまったおいらはカレーうどんが大好物。

      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ    オツカレーダゼ
    `Zア' /    
       ,! 〈     
      /   ヽ、_   
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
もし今SDサイズの蕎麦セットがオクに出たら、ちょっとした話題になりそうだ。
というか、誰か作って!
>>9
モル天、ちゃんとクリスは連れてきた?
四郎  「モル天!!新スレ祭りコラボ演奏やらないか?」
ルカ  「お前のためにキーボードを用意した。」
モル天 「オレも楽器演奏すんのか?」

四郎  ジャララララン・・・・(ギター)
ルカ  「よ〜くかんがえよ〜………お金は大事だよ〜……」
モル天  フィヨ〜ン…フィヨ〜ン…(キーボード伴奏)

ルカ 「完璧だ…(遠い目)」
モル天「オメデテーナ」
13955:03/09/30 00:45
>>1乙カレー
保管庫に第一幕のログ入りますた。
前スレ964さん、ありがd。

そいでは名無しにもどりまつ。
藻舞ら、忘れ物でつよ!

 _____
 | \  __\ レ′
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く……ったく、忘れんなよ〜ZZZZZ………


前スレに放置されてたyo!
>>12
次からあのCMがマトモに見られなくなってる悪寒…_| ̄|○
>1
スレ立て乙です!!
>15
禿胴。漏れもそんな気がしまつ…。
>1
乙カレー。

>15,16
なんのCMでつか? わからねぇー。
モル天「>17、オレに似たヤツが出てくる保険会社のCMだYO!」
19944:03/09/30 07:19
>1タソおつー。
蕎麦漏れも数にいれてくれろ。

>>7
初出は「天すみ」ですたな。
保管庫管理人殿!できれば天すみメニウもうpきぼんぬーー!
20944(前スレ):03/09/30 07:22
あとひろいきれなかったエピソード多々ありますので
皆様で保管して頂きたく候。
連続カキコごめそ。名無しにもどりまつ。
闇ミカとゴスサラがDタマにあさっての方向へ飛ばされたようだ…
このスレにたどり着くのはいつのことだろう…
リアルお品書きキター!改めて見るとほんと笑えるよ…
おしながきイイ!
10月からのメニューとしてちゃんと乙カレー蕎麦も追加になってるww
24リヒト:03/09/30 20:08
おまちー!
橘セットは早い者勝ちナ

 _∬_ _∬_ _∬_ _∬_
 \_/ \_/ \_/〔 ̄〕 ̄〕 \_/ 〔 ̄〕 ̄〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _∬_ _∬_ _∬_ _∬_
 \_/ \_/ \_/ \_/〔 ̄〕 ̄〕
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _∬_ _∬_ _∬_ _∬_
 \_/ \_/ \_/〔 ̄〕 ̄〕 \_/ 〔 ̄〕 ̄〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>24
橘セットゲト〜。いただきま〜す。

漏れもみたよ、お品書き。イイ出来ですた!
今まで読めなかった第一幕もちゃんと読めて、ホントに感謝でつ〜〜〜〜〜。
セイナ「橘セットキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ vvv」
アイカ「オイシソウー。リヒトサン、ゴチソウサマv」
>>1さん、そして保管庫管理人さん乙華麗です。お茶ドゾー 旦~ 旦~

第二幕の途中からこのスレにハマったので、dat逝きで見られなかった
前々スレのログが読めて、嬉しかったでつ(´∀`)


リヒト兄さん、橘セットいただきまつ(・∀・)ノ〇←オイナリ

リヒトの蕎麦屋コスプレ服を禿げしく作りたくなったが、
我が家にはリヒトも四郎もいない〜!

ヘタレデラですが、ちとドルパで売ってみたい衝動にかられました。
>28
めぐの分もセットでヨロ!
>28
いいねえー!
誰か「ブティック綾」でディーラーとして参加してくれー!!!!
「ブティックAYA」
おされな名前なのに、売っているのはこんなもの

リヒト 四郎 めぐ用  天すみ店員服
クリス用 ニ○スセット(モル天付き) 
セシル用 こしみのダンサー
甘夢のの用 女海賊服(地蔵服改)
アナイス用 マフ付きコート(←唯一まともな服)

小物
クリスフィギュア
アナイズサイズ ボッボとクック
Dの魔法陣
一反木綿(フリル、ピンタック入り)
美加用 鈴つきカイザーナックル
ミカエルサイズのミシン


版権とれるかな〜。
こしみのダンサー買いに行こうっと。
予約受け付けてまつか?
お蕎麦おいしかったですー。
「ブティック綾」出展してたら気合入れて並ぶよー。

デラといえば・・・
闇ミカ&サラコンビはドウナッタノダロウ?
アナタソには、ヴィクトリアンメイデンの
ファーケープ付きロングコート(オフ白)が禿しく似合いそうで萌え。
闇ミカ&ゴスサラの『ハイランドの魔法使い』

突然家が大きく揺れたと思ったら。
竜巻きと共に家が浮き上がったのです。
「いったいどこまで飛ばされるのかしら?」
サラは、ミシンを抱えたミカエルと共に途方に暮れるのでした
>>32
腰蓑もいいが、ソデに七色フリルのついた、スパニッシュな衣裳も萌え。
頭には狂ったようにでかい帽子つき。
ウクレレも付けて。
やがて、家が着地。
その拍子に、バラバラに分解してしまいました。

と、そこに、ソデに七色フリルのついた、スパニッシュな衣裳、
頭には狂ったようにでかい帽子をかぶり、ウクレレを抱えた男が!

闇ミカ「あなたは、誰?」
ゴスサラ「ここは、どこ?」
引越しモツカレー
普通の蕎麦はまだ余ってまつか?

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6974530

オクスレで微妙に話題になってたんだが
そんなことより1枚目、四郎兄さんが新発売のクリアウイッグ被ってるYO!
と思ってしまった漏れは相当このスレに冒されてるな…
>>37
ゴスサラ「七色のソデがほつれてるわ!」
闇ミカ 「そうか、縫い直してほしいんだね!」
ガガガガガ…チーン!
闇ミカ 「できたー!!」
七色ソデ「oH!!心のアミーゴ!!」
七色袖の男の服をレストアした、闇ミカとゴスサラは、
黄色いレンガの道を歩いていました・・・すると、

ゴスサラ「…パン屑がてんてんと道をそれて森の中に…」
闇ミカ 「攻略本によると、『パン屑を辿るとお菓子の家』だってドウスル?」
ゴスサラ「お菓子の家よりエメラルドの都がいい〜」
闇ミカ 「お菓子の家でクッキーの壁とメロンパンのソファー食べたい〜」


A.エメラルドの都
B.お菓子の家
アイカ「私たちの妹は混ぜてもらえないのかな…」
セイナ「発売元が違うから…」
(以上、宇宙語で)
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>36
マラカスも捨てがたい!
>41
やっぱ難しいだろうね。ここSDスレだから。
あれもこれも言ってたらそのうち
ブライスとかリカちゃんとか来ちゃうかも(w

ユノスはちゃんといるんだし、無理に入れなくてもいいんじゃないかな?
前スレの橘7姉弟のお引越しを読んでたら、なんとなくホームアローンを思い出しますたw 
>44
しかしねこけて残されるのはなぜかクリスな罠
その頃、Dタマは・・

ナーシャ「Dたま、闇ミカタンとゴスサラタン帰ってこないでつね。」
D「あいつらだって腐っても魔法使いさ。この私の弟子なんだからね。」
ナーシャ「前スレはヤフオクとイベントデラしかしてませんですた。」
D「・・・・(゚Д゚)y─┛」
ナーシャ(でもナーシャは知っているのでつ。Dたまは何だかんだいってあの二人が
  いないと寂しいのでつ。それを証拠に今日は煙草でなくてシガレットチョコ
  なのに気づいてないのでつ。それはナーシャのおやつなんで返して欲しいのでつ。)
  「ところでDたま。」
D「なんだい?」
ナーシャ「いつまでここにいるのでつか?」
D「屋敷ごと吹っ飛んだんだから仕方ないだろ。狭くて汚くて飯はまずいが
  我慢しな。」
ナーシャ「(´・ω・`)ノ アーイ」

凌「誰だ、あいつら家に入れたの。」
健「か、勝手に上がりこんできたんだよぅ・・゚・(⊃Д`)・゚・」
綾「塩撒きなさい、塩。」
>46
ちゃぶ台に向かい合って正座で話している
Dとナーシャタンを思いうかべてしまいますた。
食事はごはんと、おみおつけと、たくあん2きれっぽい。
>>46
Dとナーシャたんったら…橘家に転がり込んだんかい!w

>それはナーシャのおやつなんで返して欲しいのでつ。
ああん、ナーシャたん(*´Д`*) カワエエ…
ナーシャ・・・(`・ω・´)イイ!
うちにDいるんだが、ナーシャを使い魔にお迎えせねばならんかと真剣に悩む・・・。
何故叔父様の『お屋敷』じゃなくて、橘家なのか。
自分が経営している店舗でもよさそうなのだが…
>>51
叔父様のお屋敷に潜り込んで天然アナたんに癒されるDたんもいいが、
橘家長女綾との死闘もイイ。
オネエ対決。

しかし引っ越してきてからアナタンの出番が無いでつ。
漏れもネタが浮かばないっす。
その頃、アナタンは‥

アナイス「叔父様、お茶にしませんか?」


叔父様、パラダイス!?
叔父様、ハイランダーっす。
叔父様「今日は邪魔者もいないし、マターリ…いや、ゆっくりお茶ができそうだねえ。」
お茶にはお菓子が欲しいですね、叔父様。
前スレ1000の人、カウントダウンしてほしかったよ…
59ルカ:03/10/02 03:07
「アナイス!!引越蕎麦もってきたぜ!!!!リヒトに特注した蕎麦だ!
2人で食べよう!!(前スレで頭にかぶった蕎麦じゃねーぞゴルア)」

叔父様「やあ、これはこれは。先日斬新なウィッグを披露してくれたルカ君じゃないかね。
    おや?今回のも斬新だねえ(藁)」
61ルカ:03/10/02 10:43
「特注のウィッグですが何か?後ろがハンガルレになってるから、
年寄りにはちょっと似合わないと思いますよ(クス」
叔父様「おゃ?似合わないかね?どれどれ...」

ルカ「ゴ、ゴルァ、人のづらを何するズラ!」

叔父様「これはなかなかハンガルレ...アナイスにも合うかも知れませんね」
>これはなかなかハンガルレ...
warata
叔父様、何となく日本語が不自由・・・ハイランダーだから?
それともハイランダーを装ったキムc(ry
アナイス「私に似合うかしら...まぁ、とってもハンガルレ!(*‘ω‘ *)」

叔父様「おぉ、思ったとおりハンガルレ(*´д`*)」

ルカ「あうぅ、返してくりよぉー(ノД`)」
叔父様「まあまあ、貸してくれたっていいじゃないか。
     なに、頭が寂しい?すーすーする?
     じゃあ、この蕎麦でも被っておきたまえ。」
67ルカ:03/10/02 12:20
う、うぅ、ぐれてやる。ぐれてやるううぅぅぅ〜
四郎「ルカ、どうしたんだ?そのそばーじゅは!」

ルカ「ベッカムヘアより最先端だぜ。どうょ?」

四郎「(確か出前先はアナイスの...)叔父様にやられたのか?!」
   「可愛そうに。僕が愛の歌でなぐさめてあげるょ」
   「ぽろろん...らーらーらー ホゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
アイカ「マア、アノ方ノオ歌ステキ!!!」
ルカ「や、やめろ!!耳があああああああああああ!!!!」

宇宙人にはなぜか好評。
四郎のアコーステックライブ中継ですた。
ID4 やマーズアタックの最終兵器逆バージョンを彷彿させる。。。
ギターを抱え目を閉じて歌う四郎タン、ウットリと聞き入るアイカタン。
そして白目になって泡を吹いて倒れている“そばーじゅ”ヅラのルカタン…。

クリス(耳栓済み)「…ハンガルレは返して貰えなかったのか…」
ぐ!そばーじゅ・・・牛乳吹いたぞ!
新スレからこっち、ルカ踏んだり蹴ったりだな。
自分の中でこのキャラが固まりそうで怖い今日この頃。
クリアウィッグ新発売以来、叔父様がなんだか強気だw
>>74
あれがルカのターニングポイントだったんだよ。きっと。
13キラ「ごきげんようナナ、ぼんじゅ〜る」
13ナナ「どうしたの、急に?」
13キラ「フランス語を習い始めたの」
13ナナ「すごいじゃない。何か話してみて?」
13キラ「ウィ、マドモアゼル!」
13ナナ「めるし〜」

13キラ「ロサ・キネンシス ロサ・ギガンティア ロサ・フェティダ」
13ナナ「ろさ・きねんしす ろさ・ぎがんてぃあ ろさ・ふぇてぃだ?」

13キラ「ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン」
13ナナ「ろさ・きね・・・ぶとん ろさ・―――でぃあんぶとん ろさふぇ・・・布団??」

13キラ「ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン プティ・スール
    ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン プティ・スール」
13ナナ「ろさ・・・・・・ああもう、何なのこの、もにょもにょしたのは!」
(こんこんこん!)


綾「(ドアを叩いて)何をやっているの?二人とも」
美加「こんにちわ〜、キラおねえちゃん、ナナお姉ちゃん!」


13ナナ「店長は、美加ちゃんの?」
13キラ「プティ・スール」
13ナナ「美香ちゃんは、店長の?」
13キラ「グラン・スール」
13ナナ「二人は?」
13キラ「スール!」


綾「( ゚д゚)ポカーン 何事?」
13キラ「え、あ、そのフランス語を習い始めたもので、つい」
綾「そ、そう。
  (´-`).。oO(「妹」、「姉」、「姉妹」だけなのね、覚えたのは・・・・・・)」
マリみてSD記念(w

ロサ・キネンシス:紅薔薇
ロサ・ギガンティア:白薔薇
ロサ・フェティダ:黄薔薇

ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン:紅薔薇のつぼみ
ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン:白薔薇のつぼみ
ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン:黄薔薇のつぼみ

ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン プティ・スール:紅薔薇のつぼみの妹
ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン プティ・スール:黄薔薇のつぼみの妹

という意味。「○○の君」みたいな(ry 肩書きみたいなものでつ。
今度出るのは、1巻末時点で「紅薔薇のつぼみ」と「紅薔薇のつぼみの妹」でつ。
なげェよ・・・(´д`)
マリ見て信者ウザイ。

どうせフランス語喋らせるなら「おしゃれ点呼」ぐらいにしとけばいいのに。
薔薇の名前連呼なんて耽美に浸ってる人間っぽくてキモイ。
81〜叔父様とバトル〜:03/10/02 22:33
アナイス邸の前。

セシル&四郎(ザッ・・・)
セシル「おっさん!今日こそはソコ退いて貰うぜ!!」
そう、家の前には まさに仁王立ちで薄笑いを浮かべる叔父様が。
叔父様「ふははは 私が君達の様な輩にこの家の敷居を跨がせるとでも思っているのかね?ン〜?」
セシル「今日こそはアナイスに逢わせろや!くらえ、銀貨攻撃!」攻撃を仕掛けようとするセシル、だが!!
叔父様「エクス・ぺリアームス!!」
叔父様のサンセットレイルズバックル(¥350000)から放たれた紅い光がセシルを襲う!!
セシル「ぶんッ!!」後方へ吹っ飛び 向かいの家の壁に激突するセシル。
四郎「セシル!!」
セシル「ま・・・まさか武装解除の呪文を・・・(ガク)」
四郎「セシル!(よっしゃライバル一人減ったぜ!)」
四郎「おっさん!よくもセシルを!!(←建前)もう、許さねえぜ!!」
叔父様「今、引くのなら君は痛い目に遭わずにすむヨ?ン〜?」
四郎「おっさん!!漢なら拳と拳で勝負だ!!(さすがにアレ喰らったら痛ェからナー)」
叔父様「ほう?・・・・・よかろう。ちょっと待ちたまえ。」
家の中にバックルを仕舞いに行く叔父様

(出てきて)「ふふ待たせたかね? それじゃ始めよう・・・」
四郎「ずあーーーーーーーー!!」(ふッ・・・出てきた不意をついて この出前のチャリ(,60物)で屠ってやる!!)
叔父様「宇和アアアア!」 ガッシャアアアアァン!!
四郎「ちいッ・・・避けたか!」

すんません 長すぎ。


   

>81
この叔父様、ビミョーにシゲ入ってませんか?
ある意味sigeこそアナイス叔父…((( ;゚Д゚)))ザクググゲルググ
叔父様、背ぶるス・脛イプでつか(藁
映画のシーン想像してワロタ。
あんな神経質な叔父様なら確かに何人たりとも通さないだろうなー。
>81
ワロタ
OH!マ○キーやA様B様のような演出で映像化したくなったよ。
>>80 マターリしる。
>>40 RPGでつか!?続き気になります。
気になるので、続そのころDタマは・・。長くてスマソ。

ナーシャ「Dたま、今日のおかずはたくあん二切れでつ。」
D「なんだって!?チッ、しけてるね、このうちは・・。」
ナーシャ「あ、Dたま。それはナーシャのたくあんでつ。とっちゃ嫌でつ。」
D「あんた小さいんだからひと切れで十分だ(゚Д゚)y─┛」
ナーシャ「(´・ω・`)ショボーン」
 (でもナーシャには分かるのでつ。やっぱりDたまはあの二人がいないと
  寂しいのでつ。お料理も闇ミカタンにお任せだったからそろそろ辛抱
  切れ掛かってるみたいでつ。それを証拠に今日はキセルでなくて
  ピ〜ヒョロ笛なのでつ。ピーピーうるさいのでつ。)
D「ところで黒耳ナーシャ。この家に間違いないんだろうね。」
ナーシャ「あい。この家からDたまのそのコートのにおいがしますた。」
D「・・屋敷が飛んだ日、雨の銀座を歩く薄着の私にこのコートをくれた
 あの女・・。」
ナーシャ「それにしてもDたま、その服にその毛皮のコートじゃどう贔屓目に見ても
 場末の風俗嬢でつ。」
D「Σ(゚Д゚)y─┛」
87〜叔父様とバトル2〜:03/10/02 22:56
続きです

叔父様「拳と拳の勝負、と言っていた筈だが!?((最近の子は怖いヨ!ガクガクドルドル))
四郎「コレは俺に取っちゃ身体の一部だぜ!!」
叔父様「ふ・そういうことかね(オジサン 武器シマッチャッタヨ!(。Д。)ヤベェ〜)」

四郎「いくぜ!ドラドラドラドラドラァ!!」
叔父様「ナリナリナリナリナリィ!!」
双方、激しい肉弾戦を繰り広げる!!
四郎「やるな、爺!」
叔父様「じッ!?こんなナイスミドルに爺とは何だ!!」

四郎の精神攻撃により、叔父様の気が僅かに乱れる!

四郎「今だ 喰らえ!!」
四郎の岡持ちが 叔父様のウエスタンブーツを裂く!!

叔父様「何て事をする!(悲鳴)コレは40万するのだぞ!!(涙目)」
四郎「うっせ 爺にルケーシーなんて似合わネーンだよ(藁」
叔父様「こッ・・・・・・・・もう許さぬわ 小僧!!」


最大限に膨れ上がる 叔父様の気!!
果たして 四郎はどう戦うのか!!?



CMの間だけ、チャンネル変えていいですか?

闇ミカ「ほら、やっぱりお菓子の家に寄ってよかっただろ?」
ゴスサラ「むぐむぐ。うん」
闇ミカ「僕、メロンパンのソファ食べよう・・・あれ?ここにあったソファは?」
ゴスサラ「むごむご。あ、それ、さっき食べた」
闇ミカ「・・・・じゃ、クッキーの壁・・・って壁ないじゃん」
ゴスサラ「ごっくん。それ、今食べた」
闇ミカ「・・・・・・・・・・」
ゴスサラ「あー。おなかいっぱい。エメラルドの都に行って、宝石食べようよ!」
闇ミカ「おまえ・・・家一軒食ってまだ足らないのかよ。」(゚д゚)
ゴスサラ「デザートは別腹だもーん」(゚∀゚)

---------------CM終了-----------------

どぞ。
子供の頃、絵本に描かれていたお菓子の家のチョコレートの扉が、
ものごっつおいしそうで、ふごく食べたかった・・・
綿アメの布団もいいなぁ・・・・
>88 僕、メロンパンのソファ食べよう・・・

ごあ〜〜〜かわええ!
お姉ちゃんが買ったる!いっぱい買ったるから!
>90
と甘やかすからミカエルは‥ややぽっちゃりなんですよ‥
オズの魔法使いの続編『オズの魔法くらべ』の物語の中で。
「エメラルドの糸で織り上げた光り輝くドレス」が出て来るんだよね。
ゴスサラタンは手に入れられるかな?
ワタアメの布団で眠るナーシャタソ……(*´Д`)/ヽァ/ヽァ/ヽァ
でも起きたらベトベトー

それもまたヨシ(*´Д`)
我が家にナーシャはいる!!
今白猫だがすぐさま黒仕様にすることはできる!!
どこぞにDたまはおらんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
>91
だから太ももムチムチとか言われてるんですね。……そこが可愛いんだけど。

それにしてもこのスレのSDたち可愛いナー。
モル天にインタヴューしてみました。

モル天「最近オレがクリスを背中に乗せてないって?
   だって、あいつ寝てるだけだからつまんないんだよなー。
   話しかけても返事はないし、一生懸命飛んでるこっちの身にもなれっての!
   おっと、客だ。商売商売。
   ぼっちゃん、どちらまで?
   悪いけど、そのクマも乗せるんなら別料金いただくぜ。」
アキラ「あの…ぼ、ぼく…
   オカネ、モッテナイ…」

こうしてアキラと鉄雄の家出はまたしても1日で終わったのでした。
夜の部はやたらハイテンションだな。。。
このスレ見てて、アナイスたんよりサシャたんが欲しくなったの
漏れだけ?w
自分はアキラがほしくなりました。
クマ抱かせたい〜!
>>99
マテ。このスレのどこにサシャタンが居るのかと...(ナーシャは居るが
101どん。
藻前さん、このスレ初心者タンですか?
サシャはクリスの敏腕妹君ですぞ。
美加「お姉ちゃ〜ん、アキラ帰ってる?」
健「あいつ、学校サボりやがった!」
綾「そういえば、今日は一度も見てないわねえ」
翔「昨日も鉄雄をかかえて考え事してるようだったけど、また家出かァ?」
綾「どうせ、夕食までには帰ってくるでしょう」
美加「そうそう、健と違って、あの子はしっかりしてるから」
健「どおゆう意味だよぉっ!」

凌「(ボソッ)僕が1週間家出した時は誰も気づいてくれなかった…」
104101:03/10/03 17:00
>>102
そこまでサシャタソ想いの人が居るとは気がつきませんでつた。ゴメソ
保管庫の神様、どうか登場人物その他に「鉄雄」をいれてくだちい。
106105:03/10/03 19:52
ごめんなさい。あきらの紹介のところに書いてありました!

あきらに「桃太郎印の動物きびだんご」をあげに逝ってくる・・・。
私はウチのクリスの相方にルカが欲しい〜。
3章にきてからの彼の落ち具合に惚れたよ。

ホントに毒・・・
108保管人:03/10/03 22:53
>>106 いーえ。また人物紹介リクエストしてくださいな。
きびだんご。これは「あきらに喰わせる」ということでなく
「あきらからモル天に喰わせて手なづけて家出実行」つうことなのでせうか。

・・あきら家出成功の日は近いのか!?
そしてクリスは・・、モル天がいなくなっても気づかず寝てるのか?
二人の(?)友情は復活するのか!?

ところで、某ドラ○もんのは「桃太郎印のきびだんご」でつ。ポツリ。

      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ    アフラック
    `Zア' /    
       ,! 〈     
      /   ヽ、_   
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
110105:03/10/03 23:18
>保管人様
わざわざお返事をありがとうございます。
だんごはモル天に喰わせる用です。
野場ウサギで実験済みなので、ききめはあると思いまつ。

>ところで、某ドラ○もんのは「桃太郎印のきびだんご」でつ。ポツリ。
そうだったのですか?!
我が家にあった「ドラ○もん のび太の恐竜」のLPレコードドラマ(年ばれる)では、
「桃太郎印 どーぶつ きぃびだんごぉ〜!」と言ってポケットから出していたような気がしたので・・・。
(レコードプレイヤーがないので未確認)

ところであきら君は、モル天に乗ってどこへ旅立つつもりでつか?
もうすぐ冬が来るので、北はやめといた方がいいよ!
>>110
限定の列に加わるために、南へ…
あきらの目当てはどの子ですか‥?
セシル  「藻まいら!限定発売につき各天住みに集合しる!」
四郎 「詳細キボンヌ」
セシル  「広島でルカクリ限定発売ですが何か」
ルカ 「限定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
クリス  「限定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
健  「↑ケコーン」
アキラ 「限定逝ッテヨシ」
陵  「オマエモナー」
ミカエル  「最近 。人気が四郎に移って影がうすくなっちゃたよ…・゚・(ノД`)・゚・。」
陵  「はなから話題にもされませんが何か(゚Д゚)?」
ミカエル  「>>699>>700 ネ申」
四郎 「オメデテーナ(゚д゚)y─」
29番 「↓顔歪んでるって言ったらヌッコロス」
セシル 「↓顔デカイって言ったらヌッコロス」
翔  「アナイスタン(´Д`)ハァハァ」
ルカクリ 「さすがだよなオレら( ´_ゝ`)」
健  「↑スルーシル」
アキラ 「(゚д゚)シメジ」
ミカエル  「最近 。人気が四郎に移って影がうすくなっちゃたよ…・゚・(ノД`)・゚・。」

安心しろ‥四郎よりミカエルが大人気だ。
2ndあきら
ホルマリン漬け脳細胞・視神経その他
SDサイズ抱き人形「鉄雄」付き
>115
大友かよ!!
3rdあきら〜原作版〜
ぼっちゃんウィッグ付き
デフォ服は軍服正装風
>>114
ミカエルより、アナイスが人気であろう。
このスレ的に。
>117
この話題原作知らないと…
でも、あの軍服王子服はイイ!!
>117
めちゃくちゃアキラ欲しくなってきたんですガ…。
あと103読んで、ウチでヘッドだけにされている凌タンを思い出して
罪悪感が…ごめんよ、ボディ用意できなくて…。

でもとりあえず先にセシルでつ…。
>3rdあきら〜原作版〜
>ぼっちゃんウィッグ付き
>デフォ服は軍服正装風

これ欲しいーーーー!瓦礫の山に君臨して欲しい。
>121
ぜひキヨコとセットでw
アキラ君人気ですね。
さて、106に「桃太郎印のきびだんご」をもらったアキラは。

アキラ「やったー!このきびだんごであのガチョウを家来にすれば…」
イッパイ聞けて〜イッパイ話せる〜イッパイ聞けて〜イッパイ話せる〜(ぱくっ)
アキラ「……(゚д゚)ノ」

野場ウサギを家来にしてしまったアキラ。
アキラの旅はどうなる!?
流れぶった切ってスマソ。ヤフオクにナーシャが異様に出ている記念。
その頃Dタマは・・−番外編−

ナーシャ(ムニャムニャ・・・。お腹すいたのでつ。Dたまがたくあん一切れとったからでつ。
ムニャムニャ・・なんか人の声が聞えるのでつ。)

「・・、やっ・・お菓子の・・寄ってよかっただろ?」
「む・・・。うん」

ナーシャ(あっ、あの声は闇ミカタンとゴスサラタンなのでつ!
二人でお菓子の家にがっついてるでつ!
ずるいでつ、ナーシャもがっつきたいのでつ!!

メロンパンのソファに、クッキーの壁なのでつ!
ああ、おふとんがわたあめで出来ているのでつ!!
いつものおせんべみたいなおふとんとは全然違うのでつ!
んあ〜、ゴスサラタンが凄い勢いで食べているのでつ。
酷いでつ、ナーシャも食べたいでつーー!!)

「・・シャ、こら黒耳ナーシャ。」
ナーシャ「ムニャムニャ・・フガフガ・・・」
D「意地汚い。布団にかじりつくんじゃない。」ポコッ
ナーシャ「フニャ?」
D「さっさと今日の晩飯とっといで。」
ナーシャ「( ゚д゚)・・・
   ( ´д`)・・フエ
   (;´Д`;)ウアァァァァン!Dたまの馬鹿ァァァー」
D「な、なんだい。これだからガキは嫌だよ!(;゚Д゚)y─┛」
ナーシャ・・・(*´Д`)
ナーシャたーーーん!
漏れがドーナツあげるから泣くなーーー!!
(´∀`)ノ◎◎◎
>>126
凌ですか?翔ですか?
そして、今日も家出に失敗したアキラは。

アキラ「ただいまー。」
ナーシャ「おかえりなさいなのでつ。」
アキラ「な、なんだよ、おまえ!」
ナーシャ「ナーシャでつ。」
アキラ「名前を聞いたわけじゃないんだけどな。」
ナーシャ「あなたはアキラタンでつね。そして、家出をもくろんでいるのでつね。」
アキラ「ど…どうしてそれを!!」
ナーシャ「ナーシャにはわかるのでつ。
   アキラタンはこの家や家族に不満があって家出しようとしているのではないのでつ。
   もっと他の世界が見てみたいのでつ。
   今はわからないけれど、もうひとつの世界がアキラタンを必要としているのでつ。
   そして、その使命に駆り立てられて、家出を繰り返しているのでつ。」
アキラ「なんなんだよ、おまえは!」
ナーシャ「ナーシャでつ」
アキラ「変なヤツ」

そう言いながらも、次第にナーシャのことが気になりはじめるアキラであった。

野場ウサギ「イッパイ聞けてイッパイ話せる〜」
アキラ「なんでついてくるんだよー!」
野場ウサギ「家来だからね」
アキラ「イッパイ聞けてイッパイ喋れる、じゃなかったっけ?」
野場ウサギ「あ…Σ(゚Д゚)」
129126:03/10/04 21:57
そんな漏れは脚長叔父様(w


>>128
それはそいつが野場ウサギだから。
イッパイ聞けてイッパイ喋れるのはNOV@ウサギだから。
ナーシャ「アキラタン、なにやら美味しそうなお団子をもってまつね。」
アキラ「え?だ、だめだよ!これは普通のお団子じゃないから、あげられないよ。」
ナーシャ「…………おいしそうでつ。」

アキラどうする!?
アキラのシンキング中に失礼。
******その頃の闇ミカとゴスサラ******
森の中に入り込んでしまった闇ミカとゴスサラ。
ふと、誰かの呼び声が耳に入る。
***「た…助け…て」
闇ミカ「何か聞こえる」
ゴスサラ「何かしら?」
声のした方へ闇ミカが目線を向けると…。
闇ミカ「ギャーーーーーーーーー!!!!」
ゴスサラ「な、なによ、闇ミカ!急に抱きつかないでよ!!」
闇ミカ「し、下、下!くっくくく首が…首がぁーーーーー!」
ゴスサラ「首?」
そう、そこには男とも女ともつかない首があった。
ゴスサラ「首さん。貴方、どうしたの?」
首  「助けてください。森で木を切っていたら、テンションゴムが切れてバラバラに…。
   その辺にボディが有るはずです。組み立てて下さい」
ゴスサラ「別にイイけど、まさか13少年ボディとか言わないわよね?
    テンションきついから嫌なのよ」
首  「………13少年です」
ゴスサラ「えぇ〜、面倒くさい〜」
首  「そんな…、助けてくれたら何でも言うこと聞きますからっ!」
ゴスサラ「………(イベントの雑用に使えるかも。顔もルカクリサシャ系だから客寄せになるし)」←この間0.1秒
首  「あの…」
ゴスサラ「困っている首は放って置けないわ。安心して、私が助けてあげる(極上の微笑み)」
首  「あ…有難う御座います!(感涙)」
ゴスサラ「闇ミカ、いつまでくっついてるの?さっさとパーツ探して組み立てるわよ!」
闇ミカ「なんで首とナチュラルに会話出来るんだよ!!(半泣き)」
ゴスサラ「あんたホントにこういうのダメねぇ(溜息)」

カカシっぽいのが出てきたから、次はブリキのキコリで教室ヘッド出してみました。
ボディが13男なのは、女の子ボディでツバサタンがいるからです。
男とも女ともつかない首。
まさにそれだな。

とりあえず、教室ヘッド登場、と。
アキラ「ほ、ほら、126がドーナツくれるって。すごくおいしそうだよ(´∀`)」
ナーシャ「でも、お団子のほうがいいのでつ。」
アキラ「そんなこと言わないでドーナツを食べてごらんよ。わあ、美味しいなあ!!」
ナーシャ「そうでつか?それでは。」
とアキラを油断させて、そのすきにきび団子をつかんで逃げるナーシャ。
アキラ「お、おい、待てよ!それは…その団子は。」
ナーシャ「いただきまーつ!」
D「おや、うまそうな団子もってるじゃないか。いただくよ(゚Д゚)y─┛」
ナーシャ「あーーーーーっ(;´Д`;)」
D「ひとりでこっそり食べようなんて100年早いよ。さて、いただくか」
綾「ちょっとあなた、どういうつもり?勝手に居すわってご飯も食べ放題」
ものすごい剣幕に思わず団子を落としそうになるD。
そこに廊下を滑りながら駆け込んできた健と凌。
団子は凌のパーカーのフードの中に…
おいらの橘家の脳内間取りは、のびたの家。
>134
サザエさんの家も捨てがたいが、二階ののび太ルームに
Dたまとナーシャが住んでるのかと思うとときめきに身悶えてしまう。

ナーシャ「Dたまのコートと同じ匂いがするでつね?」
    「でも今はコロコロお団子持っていかれた方が重大でつ」
ゴスサラ「はい、完成した」
闇ミカ「ゆ、指ちぎれるかとオモタ・・・・・・」
ゴスサラ「なに弱音吐いてるのよ。男のくせに情けないわね。
     あら木こりさん、よく見るとバランス悪くない?パーツ間違えたかしら」
闇ミカ「・・・それは教室ヘッドだから、頭でk」
教室   (無言で斧振り下ろし)


ゴスサラ「ちょっと、うちの大事なお針子に何してくれるのよ!
     責任持って組み直してちょうだい」
教室 「はい・・・・・・」




教室ヘッドが仲間になった。テレレテッテテー
ミカを組み立てなおす教室を見下ろしながら

ゴスサラ「今度こんなことしたら、あんたをミニボディにつけちゃうからね」
教室「ひいいいいい、それだけは・・・・」
ゴスサラ「イアンのボディでもいいけど」
教室「・・・・(絶句)・・・・・」

(しかし「教室」、吉田戦車のつやつや担任に出てきそうな登場人物名だよね・・・シラナイヒトスマソ)
>137
スレ違いを承知で…
つやつや担任って、まぐろが好きな人?(人か?)
闇ミカ「ん?何か体がカタい・・・でも腕の上げ下ろししやすくなったよ」
教室(´-`)。oO(切れたゴムを結び直したらテンション上がったからだよ・・・)
割り込みの上にローカルネタスマソ
小田急線大和駅近くに「たちばな」と言う蕎麦屋があるんだが
天すみの2号店でつかね?
>>140
そこに『おいなりセット』があったら間違いなし。
その頃、明太ドルパ会場

『都合により出店出来ません。
闇ミカ・ゴスサラ』

という札を持った黒猫ナーシャがお客さんにお詫び中。
黒猫ナーシャ「早く帰って来て欲しいのでつ」
明太ドルパどうなったんだろう。みんな無事か〜?
ところで、首とナチュラルに会話できるゴスサラもよいけど、
バラバラにされた相棒を見て事務的に処理してしまうとこも萌え!

健「フードの中に何か飛び込んでこなかったか?」
凌「え?なんだろう」
パーカーを脱ごうとする凌。袖がなかなか抜けない。やっと抜けたと思ったその時。
勢いあまってフードから飛び出して空へ舞い上がる団子。
凌・健「なんだ、あれ!?」

通行人たち「鳥だ、飛行機だ、いや、団子だ!」

風に乗り、どこまでも飛んでいく団子。まさか、このままハイランドまで?
………飛んでいった。
アナイス「叔父様、お茶が入りましたわ」
トレイをテーブルにおいてアナイスが後ろを向いたその時、窓から団子がトレイにダイビング。
新聞から顔を上げ団子をつまむ叔父様。
叔父様「うん、この団子美味しいね」
アナイス「お団子?初挑戦のきなこスコーンのことかしら?」

こうして桃太郎印のきびだんごは叔父様のお腹の中におさまりましたとさ。
叔父様のアナイスに対する態度に変化はあったのかって?
だって、もともと叔父様はアナイスの「しもべ」ですから。
ぶっちぎってスマソだが、13ののには役無いんでつか…?
13のの持ちの漏れとしては登場させてあげたいところなんだが
上手いこと紛れ込む文才が無いよう。・゚・(つД`)・゚・。
眠ののじゃなくてスタンダードなんだけど、ののオーナーの漏れは
セシル&シルビータソをお迎えしたいのに、修羅場になりそうで出来ない・・・
>143
漏れも叔父様に食ってホスィと思ってたよw
>144
情熱のまま紛れ込めばいいんでつ。ガンガレ!
147137:03/10/05 22:15
>138
そうだっけ?忘れちゃったよ・・・渦巻きが苦手なのは覚えてるんだけどなー・・・
14813のの:03/10/05 22:47
ふう、やっと着いた…此処がこれから私の暮らすスレね。
故郷の村よりずっと活気があって楽しそうだわ。
此処では色んな人々の想いがすれ違って、ぶつかりあって、
ひとつの大きな物語を形作っていくのね。
私はこれから、どんな物語を作るのかしら?とりあえず…

成長して一回り小顔になった私に、セシルは相応しくないわ!
新天地でステキな殿方(σ゚∀゚)σゲッツよ!!!


144でつが、情熱のままに(チョト痛々し気味に)紛れ込んでみますた。
しかしこのスレの男はみんなアナたんのとりこ…どうする13のの。
ニコが禿しく好きなんでつが、13ののの王子サマになっちゃだめ?
二個ラウスタンはいまだにこの世に一体限定のSDだよな・・・・。
冬ドルパこそ褐色肌スタンダートか!?
褐色肌翔だの褐色肌四郎だのいたら楽しそうだなぁ。
海行ってきましたーーーって感じで。
>140
ウホッ!今度、ユザワヤ行くついでに見に行ってこよう(w
>147
自宅の冷蔵庫にまぐろをたくさん保管しているところを、
教え子に見られている。
13のの「ニコ羅臼皇子様…返り血レインコートも
サンタクロースの本名みたいな名前も、
好きになってしまえば恋はブラインド(はぁと」

13ののは成長しても基本的にののだから、
一旦惚れられてしまえばセシルと同じ轍…いいのかニコ?
でも漏れもニコたん好きよ(w
>137,138,152
おまいらそれは
山 崎 先 生 でつ。
>154
あーそれだ。山崎先生だ。
ありがとう!!
156謎の女:03/10/06 07:11
次はキヨトとかいうところか・・・・
>156
明太出張御苦労でつ。
で、四郎タンと叔父様の対決はどうなったでしょか?続きをプリーズ。

明太ドル派にてキャプテンをお迎え出来たのでキャプテンも早く登場して欲しいところでつ。
すげーカコイーでつ。やや小顔になった気がするのは漏れの気のせい?
ルカと並べてもあんまり違和感ないんだけど…。
セシル設定、前スレで出た「王子セシル」と「キャプテンセシル」の
双子設定で進めちゃってよいのかな?
ご意見プリーズ
>>158
漏れは異存ないです。つか、是非おながいしたいでつ(;´д`)ハァハァ
ナーシャ「Dたま、気付いたんでつけど……Dたまの魔法でお家は出せないんでつか?」
D「……Σ(゚Д゚)y─┛」
>>158
そうゆう設定は楽しい嫁。
王子は別の女性にあこがれがてる。
プリンセスも王子には納得いかない。
ある日、王子ピンチの時に海賊セシルが代役勤めると
粗暴さに周りが不信に陥る。。。けど、そこに惚れちゃうプリンセス。
>>158
是非おながいしまつ!!
漏れも159タン同様異存なんてありません!!!むしろ早く登場願いまつ!!

>160
Dたま…魔法使いなのに色々と自力でやって苦労してまつね…。
>>161
これは逆バージョンもあるな。。。
或る日キャプテンセシルと入れ替わった王子。自由な気分に浸っていたのも束の間
予定より1日早く、海賊の獲物がご到着。(王立豪華客船)
持ち前の明晰頭脳と熱いハートで海賊達の心を虜にしてしまい海賊達が義賊へ変貌。
目標が暗黒奴隷商船に代ってロックオン。
船には捕虜の恐怖で言葉を忘れたアナイスと死にかけの
叔父様が捕まってて...
新入り子分「お頭(かしら)!出航の準備が整いました!」
海賊セシル「キャプテンと呼べ!」

                 
                       パァン



子分達「ああ、また犠牲者が・・・・」((((゜Д゜;)))ガクガク
>死にかけの叔父様

この時とばかりに子分のルカと四郎にボコボコに…
死にかけの叔父様に何故か笑ってしまった・・・
野場ウサギが保管庫の人物紹介にしっかり入ってるw

保管人タン、いつもアリガdでつ。お茶と肉まんドゾー(´∀`)ノ旦~○
バロンの次は野場ウサギ「ドルフィーフレンズ」ケテーイ!?
野場うさは眠り目だな・・・
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ    最近クリスの姿見ねーな。
    `Zア' /    どっかでまた死んでるのか?
       ,! 〈     
      /   ヽ、_   
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
サシャ「このままじゃ駄目だわ!
    ちょっとモル天、またクリス連れて旅に出なさい。
    もう一度人気を取り戻すのよ!」
モル天「んな事言われてもよー。
    前スレから一緒に旅しようって言ってんのに、アイツ全然乗ってこないんだぜ」
サシャ「押しが弱いのよ、あなたは!
    押し倒して連れて行くぐらいのことはしなさい!」
モル天「押し倒すって、ただのガチョウにそんな事できるわけねーだろ」
サシャ「……そう。できないって言うの。
    それならこっちにも考えが……」
モル天「なっ、何を!? やめろ! うわぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!」
  ∧_∧ 
 ( ・∀・) ←クリス
 (    )
 | | |
 (__)_)

               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 (    )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

      丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;) ________
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;|クリスの不思議な旅 |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,; |     第二部     |
( ミ   ∨∨  | /  |________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;...      ;i,,.  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´  ヽ (,,   ‖丿.,,,
 ///   ,,    ,,   . ´ ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ  ,, .、 ヽ  .. ヽ 丶 ,ヽ  ‖、,,
>172
コ〜ワ〜、でもワロタ!!!
これこれ>>172タン…

ものっそ気ぃ抜いてこのスレ開いたから、コーヒー吹いてしもうたがな(w
数取団スレで172のAA使ってるの思い出した。
頭の中で「つっぱることが男の〜」がぐるぐる回ってます。
>163タソ
(・∀・)イイ!!
恐怖で言葉を忘れたアナタソに萌えた!
っつーか、元ネタがあるのかな?
漏れ的にはアナたんは恐怖で言葉を忘れるつーより、青ざめて震えながらも
瀕死の叔父様をかばいつつ、果敢に海賊を睨みつけるお嬢様なんですな。

アナ「しっかりなさって、叔父様」
叔父「アナイス……私はもうダメぽ いやダメだ。お前だけでも助けてやりたいが…」
アナ「そんな事おっしゃらないで。一緒にハイランドへ帰りましょう」
その様子を見ていたキャプテンセシル、アナの美しさと芯の強さに魅了される。

そしてまたアナたん信者が一人…
別行動をしていたら嵐ではぐれてしまった
シルビーたんは、キャプテンの船目指して
キオトから旅立つのでつね。
はなればなれになった男を探し当てたときは
すでに他に女がいたなんてよくあるハナs

パァン
海賊1 「ぐへへへ、いい女だなあ〜」
アナ  「イヤッ離して!」パシッ
海賊2 「あ、このアマ!」
キャプテン 「おまえら何をやっている!」
海賊たち  「す、すんません・・・(スタコラ)」
キャプテン 「すまなかったな、大丈夫かい?」
アナ  「


・・・だめだ、思いつかない・゚つД`)゚・
アナイス「あら?あなたは・・・・セシル・・・?」

ってのはダメでしょうか?
セシルと同じ顔だし。
それでキャプテンは双子のかたわれの存在を知るわけですな。
(・∀・)イイ!!
キャプテソ「私の知り合いにこんな美しいお嬢さんはいなかったはずだが・・・
       どなたかとお間違えでは?」
アナイス「でも・・・あまりにも・・・いえ、人違いのようですわ。」
キャプテソ「その可憐な唇からこぼれる声までが美しい・・・
       船人を惑わすサイレンとはあなたの様な感じなのかもしれない。」
叔父様「アナイス……私はいよいよもうダメぽ いやダメだ。・・・・・・聞いてる?」
藻前ら面白すぎ・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ <叔父様
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄

ルカ「クリス、大変だ!アナイスが海賊に連れさられた!!」
セシル「ついでに、叔父様も!」
ルカ「あれ?サシャ、クリスは?」
サシャ「モル天と旅に出たわ。ちょうど今、海にさしかかったころね」
四郎「アナイスが海賊に連れていかれたって!?」
セシル「叔父様もだ」
そのころ・・・
13のの「駅ウラの恋占いのおばあさんに、海辺にツキありって言われて
 来てみたけど・・・いないわね、私の王子様。
 あら、立派な船。王子様はこの中にいるかしら・・・?」
のこのこと船に入り込む13のの。しかし、
シルビー「キャプテンにさっさと追いつくよ!!
 さぁ、帆を張って船を出しな!!!」ドタバタドタバタ
13のの「え、やだ何か騒がしいわね・・・見つかったら厄介かも。
 しばらく隠れてようっと(ゴソゴソ


コーヒーの袋に隠れて、シルビーの船に忍び込んだ13のの。
果たして王子(二個たん?)との運命的な出会いはあるのか?
(一方海の上)
ジャバ、ジャバ、ジャバ・・・・

シルビー「ふう・・・流石に一人でボートを漕ぐのも疲れてきたな。
      ずいぶんキオトからは離れたはずだけど・・・
      あいつの船も全然見えてこないし、お腹もすいてきたし・・・ん?」

と、額に手をかざし空を見上げるシルビー。

   「あれは・・・・がちょう!?よし!お昼ごはんにイタダキマ〜ス!」

パーン・・・・・・・  見事撃ち落されるモルテン&クリス  さあどうなる!
189188:03/10/07 02:36
うわあ、微妙に187タンとケコーンしたがなんとか繋がってる!
190187:03/10/07 02:40
おう、ナイスケコーン!(w
モル天はともかく、キャストなぼでーのクリスは
沈 み ま せ ん か ?
じゃ、二個たんは(服的に)セッシー海賊団の
斬り込み隊長あたりで(w
>190
クリスのことだから、撃ち落されてもモル天の背中でしっかり寝ています。

シルビー「お昼ご飯のつもりが思わぬオマケがついてきたわね。
    身代金要求したら銀貨が何枚になるかしら。
    それにしても、すっかり気を失っているわ。
    ま、あの高さから落ちたんだからしかたないわね。」
モル天「そいつ、寝てるだけだぜ。」
シルビー「今日のお昼ご飯がうるさいわね!
    なに?あんた喋れるの!?」
クリス「ZZz…」
>>191 雨がっぱ斬り込み隊長 (・∀・)イイ!

二個タン、どんな性格がよろしいでしょうかねえ?
海賊らしく、熱血漢?
それとも頭脳明晰クールガイ?
恥ずかしがりな無口野郎?

しかし相手はあの13のの。
二個タンの振り回されっぷりが今から目に浮かぶw
ワガママドリーマーな小娘に振り回されるクールガイな二個たんきぼん!
ドルパオークションでお迎えした本当のオーナーさんスマソーーー!!!

買ったの女の人だったっけ?
男の人だったと思う。
本人のサイトに写真があったような気がする。
ただただ寡黙というか、簡単な単語以外はなさない、
しかもなんか子供っぽい2個タンきぼん。
>>196 こんな感じ?長くてスマソ

ニコ「セシル・・。」
キャプテン「おお、ニコラウス。紹介しよう。アナイスさんとその他一名だ。」
叔父様「・゚・(ノД`)・゚・ヒドイヨ・・」
ニコ「・・・・・照」
アナイス「??・・レインコート?」
ニコ「!」
 「・・・照」
叔父様「雨がっぱ?」
ニコ「ムカッ!」ブンッ(剣を振り回す)
叔父様「・゚・(ノД`)・゚・シニカケナノニ・・」
キャプテン「相変わらず無口な奴だな。レディ相手に失礼じゃないか。」
ニコ「・・セシル。」
キャプテン「ん?」
ニコ「・・・東南東3キロ先・・。」
つづき。
キャプテン「何か見えたのか?サッ(双眼鏡)・・・・なんだあれ?」
ニコ「・・・・・・・がちょう・・。」
キャプテン「がちょう?・・・何か乗って・・・・・げげっ、あれはシルビー!!??」

シルビー「オホホホ!!!やっと見つけたわよ!キャプテンの船!こら、もっと急ぎなさい!」
モル天「とんでもねぇ奴にひっかかっちまったな」
シルビー「秘薬で傷、治してあげたでしょう。」
モル天「ありゃあ、アンタが撃ったんだろっ。ったく重量オーバーだぜ・・」
シルビー「なんですって!?」
クリス「zzz・・・」

ニコタンのイメージと違ったらごめんなさいよ。
そりゃ、重量オーバーだよねぇ
だって、13ののが隠れてるんだもん

3人が乗ったボートを引っ張るモル天、がんがれ!
このニコたんならきっと、
雨がっぱに飛び散ってる赤いのはケチャップかイチゴジャム。
以外となんも考えずに人きってたりして。
そのころの橘家

ナーシャ「あっ、Dたま。これは、ナーシャのたくわんでつ。」
D「いーじゃないか(゚Д゚)y─┛」
ナーシャ「ぜっっったいに、だめでつ」
D「けち。お姉さん、もう一切れくれないかい?」
綾「だめよ。なんだかわかんないウサギまで増えて、これ以上、どうしろって言うのよ!」
野場ウサギ「イッパイ聞けてイッパイ話せる〜イッパイ聞けてイッパイ話せる〜」
四郎「お、その歌いいな。おれもいっしょに・・・イッパイ聞けてイッパイ話せる〜」ジャラーン
綾「うううううううるさいっっっ!!!!!」

凌「ただいま・・・・・」
綾「お帰り。あら、なんか、久しぶりに顔見た気がするわ」
凌「・・・・・1週間、家出してたんですけど・・・・」

そのころ…

アイカ「四郎さんのお歌聞きにいきましょう!!セイナ!!」
セイナ「お菓子はどれにするの?」

橘家、ちょっと食べ物に恵まれそうでつ。
>>203
いやわからん。宇宙人の選ぶ菓子だぞ
第一それが食い物かどうか解r





ピーーーーーーーーーーーーーー………パシュ!
キャ…キャトルミューティレイショーン!!!!!
アイカとセイナのお手製お菓子はラムちゃんのようなツーンとするものかもしれない(藁
アイカ「今日は白と黒の模様のイキモノから持っていく?」
セイナ「そうね、ジュースも絞っていきましょ。」

205タン案を取り入れてみた。グロくてスマソ。
>200
マグロをさばいた返り血かも知れん。

キャプテンセシル「アナイス嬢、お近づきに今夜は大トロを御馳走します。ニコラウス、
今朝大物が釣れただろう、あれを頼む」
ニコ「・・・了解(バッサバッサ)」←表情一つ変えずマグロを切り刻む
二個たん、意外と生グサい…?(・A・)イヤン


と思ってたら、いつの間にか保管庫にキャプテンと
シルビーと13ののと教室くんが!乙カレー(´∀`)つ且~
贅沢でつが、キャラ確定したら二個たんもおながいしまつ…
教室の人物紹介表降誕を記念して書いてみました。

闇ミカ「なんだかここ、エメラルドの都とビミョーに違わない?」
ゴスサラ「エメラルドの海岸に着いちゃったんだわ。エメラルドはどこかしら?」
闇ミカ「ん?教室、なにしてるんだ?」
教室「こんなところにじゃまっけなロープが出てるんでブッタギッテル(斧をふるっている)」
その時、地面が大きく揺れる。
闇ミカ「うわ!地震!?」
ゴスサラ「いやあっっ!エメラルド食べるまでは死ねないわっ!」
闇ミカ「これ、地震と違うよ!海岸ごと海に流されている!!!
   教室、おまえが切ったロープは・・・」
ゴスサラ「私たち、どこまで流されちゃうの?」
教室「まるで、ひょうたん島ですな」
キャプテンは豚肉がお好きw
教室タン落ち着きすぎー(w
ゴスサラ「元はアンタのせいじゃないのよ!
     何とかしなさいよ!」ゲシッ
教室 「そう言われても・・・あっ、船が見えてきた!
     あれに飛び移ろう」


全員集合の方向で。
セシル以上にでk…立派な造形の教室くんに惚れる
13ののタソな展開もあり?w
一方そのころ…

おめかしして花束とお菓子をかかえていそいそと宇宙船から降り立つセイナとアイカ。
頃合を見計らって宇宙船から顔をのぞかせるアキラ。
アキラ「ついに家出成功!鉄雄、ここはいったいどんなところだろうね、
   って、うちじゃん!
   なんでこいつら、100メートルぱかりの距離を宇宙船で移動するんだ!?
   しかも、歩いた方が断然速い!」
>214
禿ワロタ
キャプテン→銃+銀貨     
二個   →ほうちょうorサーベル  
教室   →斧

彼等のデフォルトの武器はこれでよいでしょうか?
>>216 キャプテンの武器銀貨。カコイイ!
キャプテン「むっ!?怪しい気配!何奴!!」シュッ(銀貨を投げる)
スコォーーーーーーン
キャプテン「む!?この程良い音・・・。ぷあすきんでは有り得ん、しかも相当な
 巨・・いや立派な造形で無いとここまで見事な・・。も、もしや我がおとうt」
教室「すんません。お邪魔しまっす。」ヒョコ

キャプテン「(゚д゚)ポカーン」


ニコ「・・・完成・・。」
アナイス「まあ!なんて素晴らしい舟盛り!!」
シュワちゃん当確キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
219218:03/10/08 12:11
ゴメン…板超えてまで誤爆した。・゚・(ノД`)・゚・。
>>218
こんな時間に、豪快な誤爆。
激ワロタ。
ニコタンと教室くん、いい友達になりそうだ
アナタン、おじ様が気が付いたときには海賊たちを手懐けてそうでつね。
しかも天然なことにその事実にまったく気が付かずに、振舞ってそう。
>217
ちょっと言葉になまりのある教室君に萌。

シルビーの武器は長〜い鞭がいいと思いますがいかかでしょう?
>223
漏れの想像の中では、教室君はノーアイ、ノーメイク、ノーウィッグだ・・・
でも・・・・・大好きだーーーーーー!
>>218
ごめ、遅くなっちゃったけどお茶吹き出すほど笑わせてもらったじょ。
>>218
漏れは新しいSDでも出来たのかとオモッタョ。
>226
新SD『シュワちゃん』
戸愚呂[弟]100%ボディ
>227
古っ!!
アイカ「見てセイナ! こ、この目は!?!」
セイナ「お父さん……お父さんよ! そうだわきっと!!」
アイカ「ああっ、おとーさん! 頑張って!!」

ユノス達、ただいま『民ネーター』鑑賞中
>シュワちゃんSD
テンションすごくきつそう。
ゴムではなく、特殊なワイヤーがはりめぐらされてそうです。
シュワちゃんネタで盛りあがっているところ申し訳ない、海賊船に乗りこんだ御一行が気になったもので。

ゴスサラ「ミカエル、この船まるで海賊船みたいで面白〜い!」
闇ミカ「ってか、そのものなんだと思うけどな」
ゴスサラ「どっかに宝物ないかしら。船長室行ってみない?」
闇ミカ「走り回るなよー。船、揺れてるのに。僕、船酔いしそうだよ」
ニコ「・・・?・・・幻覚?」

キャプテン「そうだったのか、苦労したようだな。教室君、君を客人として迎えよう!
   自分の家だと思ってくつろいでくれたまえ」
ニコ「?・・・・・・・・・そうか!」

どうやらキャプテンは教室タンをそばにおくことに決めたらしい。
理由は、教室が隣にいると自分の頭のでk(ry
コーヒー袋から脱出した13ののタソ、船上に立つ。
13のの「新調した服がコーヒー臭くなっちゃったわ…(´・ω・`)
     でもすごいわ、占いおばあさんの導きで海に出るなんて!
     本当に物語の世界みたい!」
ニコ  「???」
キャプテン「…誰?」
シルビー 「何だお前?まさか…ずっと私の船に乗っていたのか!?」
13のの「あら、あなたの船だったの?お邪魔させていただいたわ(ハァト」
シルビー 「煤i ゚д゚)」
キャプテン「シルビー、勘が鈍ったな…それにしても、彼女を見たときから
     感じるこの奇妙な悪寒は…(ドキガムネムネ」
13のの「はじめまして。13ののです。
     ところでお腹空いたんだけど、食堂は何処かしら?
     …え?これ豪華客船じゃないの?」
ニコ  「…船盛り…」
13のの「おいしそうね。ありがとう(ハァト
     あなたの名前は何ていうの?」
ニコ  「…照」


キャプテンは双子の第六感で何かを感じ取ったモヨン。
ニコは女の子全般に照れ屋さんだといいなー(*´д`)
ののはスタンダードも眠もみんな恐いでつw
でも本当はとってもかわいい奴だけど
素直になれないだけだったら萌え〜
ニコと似合いそう。
その頃の橘家

甘眠のの「おじゃましまーす。」ガラガラガラガラ
D    「あら、お久しぶり。」
甘眠のの「最近セシルをみかけないの。居場所を占っていただけない?」
D    「あいにくだけど、水晶玉を屋敷と一緒に飛ばしてしまってねえ。占えないんだよ。(チッ!久々のお客様だというのに・・・)」
甘眠のの「そうだろうと思って用意してあるわ。」
D    「こ・・これは天然物の水晶玉?!350万はくだらない代物!(この娘、どうしてこんなに金持ちなのかしら。)」

早速占うDたま。
D    「セシルはどうやら船の中にいるらしいね。」
甘眠のの「遠い海の上にいるのね。どうりで見かけないわけだわ。あら、この娘だれよ!(シルビーをハケ-ンするののタソ)セシルは私のものよ!お願い、魔法陣で私をこの船に送って!」
D    「瞬間移動の魔法陣は別料金となります。まいどあり〜。」

間違えてキャプテンのところへワープする甘眠ののタソ。
ワープ魔法陣を障子のすきまからコソ-リ見ていたアキラ。
そしてDは、アイテム高級天然水晶玉を手に入れた!
すげえ、海賊船に巨頭大集g(ry
>235
パァン
これで王子セシルまで船に乗ったら、頭の重みで船が沈m


パァン
238船酔いミカエル:03/10/08 22:59
�              ○
�              〜(〜
�                )へ.
�               く  


前々スレの懐かしいコピペでつ
首がdj!
アナイス「なんだかにぎやかになってきたわ・・。あら叔父様気がつかれましたの?」
叔父様「・・うーん・・。ああアナイス。無事かい?」
アナイス「ええ。ほら叔父様。大トロの舟盛りですわよ。召し上がりません?」
叔父様「そうかい?ええと・・アナイス。食べさせてくれないかい? (*´∀`)」
アナイス「ええ叔父様。この食べ方はどうかしら。こうやってカスタードをつけて食べると
 美味しいらしいですわよ。美○しんぼで海○雄山が・・、はい、あーん。」
叔父様「・・そ、それはマヨネーズでは・・・゚・(ノД`)・゚・。」

話しぶった切って久しぶりにカスタードネタ。
アイカ「四郎サーン!!オウタ聞キニキマシター!!ホラ、オ土産モアリマスヨ!!」
セイナ「静カ…ダレモイナイ…?」

はり紙   セシルを探してきます

アイカ「えっ、四郎さんもいないの!?(宇宙語)」
セイナ「アイカってば、このまえファンになるんだからとか言いながら
    こっそり発信機付けてたの忘れたの?(宇宙語)」
アイカ「ああっ、そうだった!!行くわよセイナ!!(宇宙語)」



宇宙船、キャプテンのところへ…。
どうなるSD1の小顔姉妹!!
どうなる手土産!!!

アイカたんよりセイナたんの方がドライな感じになってしまった…
>>240
13のの「アナイスちゃん、それは鰹のたたきにマヨネーズよ。
     しかもその食べ方を提案したのは山岡◎郎よ」
アナイス 「わぁ…詳しいんですね。あなたは?」
13のの「13ののです、初めまして。
     大トロにカスタードって食べたことないけど、おいしいの?(パクリ


     …………そ、そういえば山岡さんが大トロを串焼きにしても
     おいしいって言ってたわよ(冷汗」
ニコ  「…串焼き…作る」


ニコたん、海のコック説浮上。アナたんと13のの、微妙に友情(*´∀`)
あ、四郎家にいる…?
文章理解してなかったヨ、スマソ…。

このままではかわいそうなので誰か橘家全員送ったって下さい…。
つД`) タスケレ !!
>>234
D「んじゃ、手っ取り早く今度はこの家ごと魔方陣でふっとばし・・・。」
ナーシャ「Dたま、何度も同じ方法は飽きるでつ。ブラックホールに吸い込ませるとかするでつ。」

健「僕達どうなっちゃうんだろう・・。((((;゚Д゚)))ガクガクドルドル」
アキラ「やっと、家出できる〜って、皆でおでかけってこと?それも家ごと?」
凌「僕、帰ってきたばかりなのに」
246244:03/10/08 23:43
うあ。
243へのレスだ。
漏れがDたまに吹っ飛ばされに逝ってくる。
ナーシャ「健タンは魔王と戦うでつ」
健「え、ええ!? なんでいきなりそうなるんだよ!」
ナーシャ「前スレで決まっていたのでつ。美加タンも一緒でつ」
美加「ええええ!? 私も!?」
ナーシャ「はい、初期装備の鈴w」
健「初期装備と言えば皮の防具に鉄の剣に決まってるだろっ」
ナーシャ「だから初期は鉄の鈴でつ」
美加「いやーーー!鉄の鈴でも重いーーーー!」
ナーシャ「がんばってオリハルコンの鈴を手に入れるのでつ」
別の世界へと送り込まれた健と美加

健「あ!宝箱2つハケ-ン!」
美加「力のたねだったらいいな。鉄のすずオモ-イ。」
健「このさいミミック以外ならなんでもいいよ。」

健と美加は宝箱を開けた!

健「なにこれ?くぼみがたくさんあるボールが・・・。
  説明書に『おもしろいようにカーブが投げられます』って書いてある。」
美加「こっちの宝箱には・・・『見るだけで記憶力がグングンアップするビデオ』」
健 美加「ワアアアアアアアアアン! 帰りたいよーーーーー!」
美加「もう、こんな鈴なんて、捨ててやるっ!えぃ」
泉に沈んでいく鈴を、せいせいとした表情で見ている2人

ザッパァン
泉の精「あなたの落とした鈴は、この銀の鈴ですか?」
健「え、違うよ。落としたんじゃなくて捨・・・」
泉の精「では、この金の鈴ですか?」
美加「どっちもちがう!鉄の鈴を捨・・」
泉の精「まあ、正直者のおりこうさんね。褒美に、全部あげましょう。では」
ザッパァン

健と美加は、「金の鈴」と「銀の鈴」と「鉄の鈴」を手に入れた!

健「あの人、人の言うこと、最後まで聞かないね」
美加「もっと重くなったじゃないのよーーーーー!!」ワァァァン
健「美加、泣かないで。使わない鈴を売っちゃえばいいんだよ。ほらあそこに街がある。」

美加「武器屋のおじさ〜ん。これ売ります。」
オヤジ「鉄の鈴と銀の鈴だね。両方で1500ゴールドだよ。」
健「わーい。お金持ちだー!」
美加「ワアアアアン! 全部コイン。今度はお金が重いよー!」
健「おじさん、お札の方がいいな。」
オヤジ「ハア?(゜Д゜)」

美加タンがんがれ!
犬顔の少年「そこの女の子、何を泣いているんだい?」
美加「もう、お家に帰りたいよー!」
健「カクカクシカジカ……て訳で、二人で旅をする羽目になって」
犬顔の少年「こんな小さいのに? 俺も今、生き別れた双子の妹を
探して旅をしてるんだ。ここいらは物騒だし、しばらく一緒に
ついて行ってやるよ」
美加「本当? じゃあ、これもって!(ドサっと持ち物一式)」
健「(笑顔の美加を見て)現金な奴だな…ところで、お兄さんの
名前は?」
犬顔の少年「デカ・健。ちなみに、得意技は二丁銃」
健「Σ (゚Д゚;)…同じ名前。つーか、顔も似てる?」
ぽわわ〜〜ん
デカ美加「ちび美加ちゃん、それは試練ですよ。
     そのくらいの鈴、鼻歌歌いながら小指で持てるようにならなければ
     スタンダード入りできませんよ…」
はっ!微妙に双子再開のヨカーン…
美加「…? どこかから女の人の声がしたような?」
健「美加、何ぼーっとしてるの?」
デカ・健「ほら、そろそろ出発するぞ」
美加「気のせい?」

デカ・美加「小さな美加ちゃんは、まだ私の存在に気づいてはいないのね。
お兄様(デカ・健)、まだ幼いこの子たちを守ってあげて…」

デカ・美加ちゃんを、謎の鍵を握るキャラにしてみまちた

256船上にて:03/10/09 23:40
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   >>みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
ルカ「すっげー!このチャリ、海の上を走るのか!」
四郎「しっかりつかまってろよー!」
ルカ「でもさ、セシルも無茶だよな。ひとりでアナイスを助けに行くなんて。
  お前と違って武器も持ってないくせして」
四郎「武器?はは、このチャリのことか!」
ルカ「え?
  。oO(まさか四郎は自分の歌の破壊力に気づいていないのか?)」

前スレのクリスの置き手紙の中セシルの秘密を知っているとあったのを思い出した。
秘密って、セシルに双子の兄弟(しかも海賊)がいるってことだったんでつか?
>256
こいつここで働いていたのか・・・。

>257
ルカはドルパパンフではクリスとお友達になってましたが、
このスレでは四郎と仲がよさそうですね。



その頃の健美加デカ健

美加「デカ健ちゃん、魔王ってどこにいるの?」
デカ健「そうだな・・・。きっと魔王の城だと思うよ。」
美加「魔王の城ってどこにあるの?」
デカ健「う〜ん。きっと魔王の森の中だよ。」
美加「魔王の森ってどこにあるの?」
デカ健「それは多分、魔王の島の中かな。」
美加「魔王の島ってどこにあるの?」
デカ健「きっと、魔王の海の中だよ。」
美加「魔王の海ってどこにあるの?」
デカ健「それは、魔王の大陸の辺りかな〜。」
美加「魔王の大陸って・・・・・・」 (延々と続く)

健「(´Д`)」
>>258
デカ健もしっかり「ちゃん」付けで呼んでいる美加タン(*´Д`*) ハァハァ
そういえば、ニコたんの弟のシドニーってのも居たよね。
あれも双子設定で良いのかな?
>>260
いいんだと思うけど、余りにも双児が出過ぎると
セ○院都☆矢w
>>261
解読できません。
鑑定師の方、よろしくお願いします。
>262
某車ダ漫画

とマジレスしてみる。
(´Д`;).。oO(まだ解読できぬ・・・どうしたらよかんべ)
とりあえず、

クリス 「おれにはこの問題は難しすぎる」
モル天 「推理小説も最後まで読まないと犯人ワカンネータイプだもんな」
シルビー「犯人が双子でアリバイ工作してましたってのは邪道ってことね?」
265261:03/10/10 02:29
え!あんまり伏字になってなくて、マズーかと思ってたんだけど
うおー、こりがぜねれーしょんぎゃっぷなのか!?
(;´・ω・`)ショボーン

いや、いいんだ。忘れてくれ。


デカ健「魔王の大陸は3っつ目の駅でおりての東口を出たところの
    交番の横を入って……」
美加「デカ健ちゃん、子供だと思ってバカにしてるでしょう!?」
デカ健「い、いや、そんなことはないよ」
美加「四郎ちゃんもそうなのよねー、すぐノリでいい加減なこと教えるし」
スカパーにDVDで十代のファンも殖えたが…
明後日は有名なオンリーイベ(ry

すいませんもう振りませんから忘れて下さい。
クリス「>266
   うん、そうする。
   それより、さっきから気になってたんだが、セシル、お前なんでそんなコスプレしてんだ?
   いや、似合うけど…」
キャプテン「なれなれしいヤツだな!口の聞き方に気をつけろ!」
ニコ (黙って剣を抜く)
アナイス「クリス、この人はセシルじゃないのよ。名前はセシルなんだけど」
クリス「わかんねーよ!誰か、わかるように説明してくれ!」
モル天「ずーっと寝てたから、この展開についていけねーんだナ」
>>クリス
過去ログ嫁。教えてちゃんイクナイ!




と、突っ込んでみるテスト。
クリス「過去ログ読んでたら眠くなってきた。zzz・・・」
今のところ海賊船の中にいるのって
 キャプテン
 アナイス
 叔父様
 ニコ
 シルビー
 13のの
 モル天
 クリス
 闇ミカ
 ゴスサラ
 教室

こちらに向かっているSD
 ルカ
 四郎
 甘夢のの
 王子セシル
 
でよいのかな?
>270
おっ、整理ありがd。助かるよ。
あと海賊船に
256の人(?)

こっちに向かっているのに
宇宙人のアイカとセイナ
クリスいつ起きたんだ!
漏れも過去ログ読まなきゃ………zzz <クリス病
えーい、天馬流星拳!
クリスが目を閉じるのは、乙女座の方と同じ理由でつか?
っていうか、懐かしいネタが出てきたな。
もしかして、以前板違いなアニメスレ立てた人が混ざってませんか?
276もしもし、わたし名無しよ:03/10/11 00:17
>>274
わたし、乙女座ですがなにか?
あれ?agaってる。
ところで、王子セシルはどこに行ったの?
どのへんから話をつなげればよろしいか?
ええと…海賊船上は何やらマターリ。
アナたんは13ののたんと友情芽生えつつ船盛りに舌鼓。
叔父様は氏にそう。
キャプテンは教室くんと意気投合。シルビーたんは( ゚д゚)
ニコたんは大トロの串焼きを作ってる。
闇ミカとゴスサラは船内探検。
クリスは寝てる。モル天は…ニコに捕まったか?

健と美加は魔王の大陸を探して東口の彷徨い人。
ルカと四郎はチャリンコで海を渡っている。
ねむののたんと橘家の人々はDたまの魔法陣で海賊船に転送中。
アイカとセイナは四郎を追ってやはり海賊船へ。


こんな感じか?どなたか修正&補完おながいしまつ。
とりあえず、船がでかいと言う事はわかった。
宴も終わって皆その辺にころがって寝てしまった模様・・・・
酒瓶を片手に大の字で寝込むセシルに近づく人影・・・
その手にはなにやら握られている・・・
「はっ!?」
殺気を感じて飛び起きるセシル、枕もとに佇むニコたん、
なぜかモルテンの首をつかんでぶらさげている。
「どうしたニコ!なぜその鳥を、ああっ!」
セシルの肩にギュウギュウとモルテンを押し付けるニコ。
モルテン寝ていたが流石に起きて騒ぎ出す。
よく聞けば何かをつぶやくニコたん。
「・・・オウム・・・」
セシル「は?」
「船長の肩・・・オウム・・・いない・・・これ、かわり・・・」・・・バタン!と倒れこむニコたん。
すうすうと寝息を立て始めるニコ。
セシル「・・・・・・・・・・・寝ぼけた、のか?」
アナ「ところでキャプテン様、お名前は何ておっしゃいますの?」
キャプテソ「セシルです。……私を捨てた親が唯一授けてくれたのがこの名前…(悲劇モードオン)」
アナ「まあ、私のお友達もセシル様という名前です。お顔だけでなくお名前もよく似てらっしゃるのね」
シルビー「ちょっとあなた、あまりなれなれしくしないでくれる?キャプテンセシルは私の許婚者
なんですからね」
アナ「あら、そうでしたの。とてもお似合いですわね。私のお友達のセシルにも、ねむののさんという
愛らしい許婚者がいますのよ」
キャプテンセシル「ちょ、ちょっとシルビー、許婚者って誰が、いつそんな事を;」
シルビー「あら、お似合いだなんてウフフ……アナイスさんて良い子じゃない」

アナたんは素で相手の話を聞いちゃいねえタイプ、シルビーたんは都合の良い部分だけ
聞いてるタイプでつか。

その頃の王子セシル「はーっくょい!……アナイスが僕の噂をしているみたいだな」
283282:03/10/11 02:52
しまったケコーン……いや出遅れたのか。
ニコに捌かれに逝って来る……
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) <ちょっと燃えますよ…
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
>>282
続けて読んでもあんまり違和感なかったから桶!



モル天「捌かれるかと思った……ガクガクドルドル」
馬房に出向くアナイスと叔父。

叔父様 「やあセリカ(馬) 元気か?」
アナイス「あ。叔父様。蝶々が」
叔父様 「なんだ、鳥の羽根じゃないか」
アナイス「あっ」
振り返った叔父様にセリカの鼻水が。
 クリーニングしたての背広の背中はべっとり。
叔父様「どうしたんだいセリカ?私を見まちがえたのかい」

「私もまだまだ修行が足りんなぁ」
とつぶやき、落馬したイギリス紳士のように寂しく微笑んで叔父様は去っていった。
アナイス「叔父様…お気の毒に…」
いかん 面白すぎて画像掲示板作りたくなった(w
ところで、リヒトいるのにレオナがいないのはなんでだ?
某初代双子なのに

割り込みすまんかった。
続きドゾー
ゴスサラ「結局宝物なかったな。つまんない。ブー」
闇ミカ「シクシク・・もう10月の11日か。HTドルパどっちも出れなかったな・・。
 ああ・・苦労して縫った服が屋敷と一緒にペチャンコ・・。シクシク」
ゴスサラ「女々しいわねぇ。」

その頃
アイカ「空から降ってきたお洋服、サイズ合わないかと思ったけど
 シャーリングが入ってるから何とかなったわね。」
セイナ「それにしてもレースとフリルだらけねぇ。これが流行りなのかしら。」
(前スレ終盤参照)

宇宙船に積み込まれたたくさんの闇ミカの服・・。
12月のドルパまでには何とかなるか!?
>286
ドブーツのお医者さんだね。
クリス「セシル、おっはよー!」(思いきりキャプテンの背中をどつく)
ニコ(無言で剣をクリスに突き付ける)
クリス「そうだった、こいつはセシルだけど、セシルじゃないんだ!」
キャプテン「相変わらず状況のわかってないヤツだ。
   ところで、お前たちのいうセシルとはどんな男なんだ?」
クリス「どんなって、お前と同じで頭でか…わああぁぁぁっ!」」
キャプテン「そいつの始末はニコラウス、君に任せたぞ」
ニコ「了解」
ルカ「よっしゃー!ついに追い付いたぜ。あの船に間違いない。
  海賊旗の隣にアナイスの似顔絵を描いた旗があるぞ」
四郎「叔父様の旗もあるな。鎌付きの髑髏マークが背後についてるが」
ルカ「セシルの奴は全然見つからんがそんなことはもはやどーでもいい。
  待ってろアナイス!今行くからな…って、なんか流されてるぞ、おい。
  しっかりしろ橘!」
四郎「潮が速いんだよ。お前も叫んでばかりいねーでちっとは手伝え!」
ルカ「自転車に荷台乗りしてる俺に何をしろと?」
四郎「だったらせめて黙ってろ。こっちもキツk」
ルカ「つーか、ここはどこだ?」
四郎「聞けよ!」
ルカ「ところで橘」
四郎「なんだ?(場所のことはもういいのか?)」
ルカ「鯨が見えるな」
四郎「そうか(ぎーこ、ぎーこ)」

ルカ「近づいてくるな」
四郎「そうか(ぎーこ、ぎーこ)」

ルカ「口を開けているな」
四郎「そうか(ぎ、)…なに!?」
ドオオオ-------------------------------------ン!!!!!!!!!!!!
キャプテン「何の音だ?!」
ニコ「攻撃?!」
海賊「お頭!・・・じゃなくてキャプテン大変です!空から女の子が降ってきました!」
キャプテン「女の子?」
海賊「可愛い娘なんですが、気絶しているようで薄半目のまま動かないんです。」
キャプテン「それはきっと飛行石を持った少女に違いない!」ドタドタドタドタ(船の上は走るとうるさい)
ニコ「すごい・・・勢い。」
海賊「この間、ラ○ュタ観てえらく感動してたからなぁ。」
シルビー「くおらぁ!キャプテン!浮気は許さなくってよ!」ドタドタドタドタ

甘眠ののついに登場
やっぱりキャプテンセシル船の髑髏は、
他の船の髑髏よりおおk

スパァン

キャプテン「すまないな、教室くん。」
教室「キャプテンの敵はおれの敵っす。許さないっす。」

キャプテンと教室。堅い友情で結ばれております。
ニコたんに引きずられるように船底に連れていかれたクリスのその後。

クリス「あの…聞いていいか?」
ニコ(無言で睨む)
クリス「その雨ガッパの赤いのって、人間の血?」
ニコ「…知りたいのか?」
クリス「いや…、いい」
ニコ「…知りたくないのか?(少し残念そう)」
クリス「もしかして、話したいのか!?」
ニコ(嬉しそうに頷く)

1時間後…
キャプテンが教室タンと連れだって船底にやってくると、床に倒れているクリス。
キャプテン「あーあ、殺しちまったか」
教室「ひっ…」
クリス「zzz…」
キャプテン「なんだ、寝てるだけか。この状況下でよく寝れるもんだ」
ニコ「身の上話…した」
キャプテン「君が?で、1時間かかって…」
ニコ「生まれたとこ…」
キャプテン「そら、寝るわな」
294でつが、微妙に話しが前後してしまいますた。
鯨の腹に逝ってきまつ…
大丈夫だ。全く気にならんぞ。
多少の時間のズレは気にせずガンガンいこうぜ。
アナイス「モル天どうしたの?難しい哲学書なんか読んで」
モル天「おれ、ガチョウのつもりだったんだけどなあ。
   あひると言われ、ゆうべはオウムにされた。
   おれの人生、なんだったんだ」
13のの「人生って、あなた人じゃないでしょ」
アナイス「そういえば、女の子が振ってきたらしいけど、どうなったかしら」
面白いからなんでもオケー(w
2chでこんなスレに巡りあえるとは
思ってもみなかったよ。
アナイス「まぁ…ねむののちゃんじゃない。
    こんなところで会えるなんて」
13のの「アナイスちゃん、知り合いなの?
     でも…何故かしら、全然初めて会った気がしないわ」
眠のの「アナイスちゃん、何でここに…ってそれはともかく。
     セシルはどこ!人が見てないと思って浮気は許さないわよ!」
キャプテン「またヘンなのが落ちてきたもんだ…」
眠のの「あ!セシル!…じゃない?
     このコスプレセシルじゃないわ、私が探してるのは!
     も〜、せっかく特別料金払って特急ワープしてもらったのに!」
キャプテン「コスプレ…(´・ω・`)」


叔父様だったら銀貨投げそうなところだが、ねむののには何も言えないキャプテン。
眠ののタン、がっかりするな。
王子セシルは、白いイルカに乗って海賊船に向かっている途中だ。
301セシル:03/10/11 18:19
>>300
えええっ!? 急にそんなこと言われても困るよ、300タソ!
えーと白いイルカ、白いイルカ……ゴソゴソ、カチャカチャカチャ
おお、八景島シーパラダイスだな! よし行くぞ!!
そのころ橘家では

綾「アキラの家出したい一念でみんなで家出することになるとはね」
アキラ「家族そろって家出なんて、こんなの家出じゃないや!」
翔「家出してるのに気づいて欲しくて繰り返すヤツもいたよな」
綾「いたわね」
アキラ「うん、いたいた」
凌「今もいるよ、さっきからずっといるよ!」
綾「食事の支度しなきゃ。たくあんが4切れしかないわ。
  明日からどうしたらいいのかしら」
D「私たちの分はどうなるんだい?(;゚Д゚)y─┛」
綾「知らないわよ!玄関に変なお菓子が転がってるから、それでも食べたら?」
ナーシャ「いやでつ!こんなおかしなお菓子、ナーシャは食べたくないでつ!( ´д`)」
アキラ「ぼくのたくあん、半分あげるよ」
凌「ひゅうひゅう!」
翔「アキラ君、女の子にやさしいなあ」
アキラ「困ってる時はお互い様だろ」
D「私も困っているんだけどね」
アキラ「あ、冷蔵庫の中に」
綾「何か入ってた?」
アキラ「(゚д゚)シメジ」
D「ま、いよいよ食べるものがなくなったら…」
野場ウサギ「む、殺気!」
セイナ「アイカ、橘さんアレじゃない?」
アイカ「え、どこ!?」
セイナ「ほら、あの鯨に食べられそうになってるボート…」
アイカ「イヤァァァァァ!!!セ、セイナ!!ビームよ!!ビーム!!!」
セイナ「ビーム発車準備ー、よーい。」

クラッシックドレスに身を包んだ美少女ユノア姉妹。
セイナが妹、アイカが姉でいいのかな?
っていうか海にビームなんて放ったら津波起きるけどいいのか?
どうなる四郎!!どうなる橘家!!!
クリス「うーん、よく寝た。あれ、ニコ?」
ニコたんがクリスの顔を覗きこんでいる。目を覚ますのを待っていたらしい。
ニコ(嬉しそうに)「続き…」
クリス「え?身の上話の続きを聞いてくれっていうのか?」
ニコ(無言で頷く)

10分後…
クリス「zzz…」

なにやらここでも友情の予感が?
いまTVで「カスタードそうめん」やってました。
デザートでした。
なかなか、うまそう。
ナーシャ「Dたま、家の真下に鯨がいまつ。
      屠られて間もないでつ。いっぱい食べられまつ(*´д`)」
D    「よーし皆の者、食料確保だよ!」

呪文を一旦解除して、捕鯨に精を出す橘家の人々(w
オズの魔法使いのように家ごとdjもんだと思ったんだが
違ったらスマソ
この上から3つめの「プリンス」っていう船がキャプテンの船のイメージに
近いかな。大砲も装備しているし。
どうだろう。

ttp://www.fairy-land.co.jp/hansen/sakuhin1/sakuhin1.html
>307
おお〜!いいね!
だれかこの船をSDサイズで制作するチャレンジャーはおらんか?
やっと過去ログ読み切った…
これで明日からカキコできるー今日はもうクリスしに逝ってくる。
うちの四郎タソにも穴タソお迎えしたいーDたま召還してけろ(ノД`)
その頃、銀座の某「AYA」では

13キラ「ねぇ、最近店長見ないんだけれど」
13ナナ「そういえば。店長もそうだけれど、四郎君また来ないかなぁ」
13キラ「ふふふ♪あのね、私これ四郎君に似合いそうと思って取っておいたの」
13ナナ「ちょっと、店の商品を勝手にそんなことしちゃ―――実はね、私もなのよ」
13キラ&13ナナ「「四郎ちゃん、早く来ないかなぁ」


四郎:「なにやら悪寒が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
>>308
このスレのSD全員乗せるとなると、横幅8mは必要な悪寒。
このスレのおかげで、でつまつ口調の書き込みを見ると
全て黒耳ナーシャタンに思えて微笑ましくなってしまう…
八景島シーパラダイス・・

係員「オ、オイ。ここは立ち入り禁止だよ。」
セシル「すまない、ちょいと白イルカを貸してくれ!」
係員「(゚Д゚)ハァ?」
セシル「話は後だ。300タンからの依頼なんだ!」
 シュッ シュタッ
セシル「ハイヨォーー!シルバー!!」
シルバー「キュー!」
 ザブーン…ザブーン…ウワーソンナニフカクモグルナブクブクガボガボ…

係員「(゚д゚)ポカーン」
クリス「セシル、おっはよー!(キャプテンの背中にタックル)
キャプテン「お、お、お前は!!!
   こいつには何を言っても無駄か」
ニコ「セシル…」
クリス「セシル、おはよう。ゆうべクリスといろいろ話して意気投合した。
   こいつはほとんど寝ていたがな、と言いたいんだな」
ニコ(頷く)
キャプテン「(゚д゚)ポカーン」
ニコ「照…」
クリス「あ、13ののさんだ、と言ってるのか。
   彼女に惚れたか?」
ニコ「照…」
クリス「彼女、おれのことどう思ってるのかなって?
   そんなこと、自分で聞かなくちゃだめだよ」
キャプテン「ニコのセリフを通訳してやがる!」

す、すみません…ニコってこんな性格でよかったんでしょうか?
クリス…随分と溌剌とした性格に(w
クリスはたくさん寝たので、元気になりますた。
ユノスよ、早いとこ四郎を助けてやってくれ。
俺文才ないから…。
クリスが元気なのは1日のうちで1時間(未満?)
ニコの気持ちに気づいていながらじらしつつ振り回す13ののたんキボーン!
四郎「(ボーゼンとしている)いったい何があったんだ?」
ルカ「「耳栓をはずしながら)な?俺の言った通りだっただろう」
四郎「わからん。俺はお前が歌えっていうから思いきり歌っただけだったのに」
アイカ・セイナ「キャアァァァーーーッ、四郎サン素敵ーーーッ」
アイカ「さすが四郎さんだわ。私たちの力を借りずに鯨を倒すなんて(宇宙語)」
セイナ「ビーム発射しないで済んでよかったわ。津波を起こすとこだった(宇宙語)」
アイカ「おまけに四郎さんのお歌を聞けるなんて!」
綾「四郎、何してるの?鯨を解体するの手伝いなさい!」

317タン、こんな感じでいかがでしょう?
ニコ「…!」
クリス「…ふぁ。あれニコ、ごめん寝てて。話し終わっ…。」
ニコ「…鯨…。捌く!」
クリス「…ええ?」
ニコ「モル天!」
モル天「ビクッ」
ニコ「南西へ2`!目標鯨!」
モル天「な、なんだよ!うわぁっ!ドコツレテクンダー」

クリス「…行っちゃった・・。寝よ。zzz・・」
13のの「あらニコラウスさんにクリスさん、おはよう。
     今日もいい天気ね」
クリス「おはよう。君ってすごいね、海賊船でそんなに寛げるなんて」
ニコ 「・・・・・・照」
クリス「ニコがおはようございます、朝食はハムエッグと
    マフィンとライムジュースですだって」
13のの「ありがとう(ニッコリ
    でもどうしてクリスさんが仰るの?」
ニコ 「・・・・・・照」
クリス「ニコは口下手で照れ屋なんだよ」
ニコ 「・・・・・・!」
クリス「何だよ、本当のこと言っただけだろ!
    怒るぐらいなら自分でしゃべr(パタリ」

13のの「・・・クリスさん?」
ニコ 「・・・寝た・・・」
322321:03/10/12 16:04
320タソとかぶった上に話つながらない・・・
ゴメンヨゥ。・゚・(つД`)・゚・。
保管庫トップがキャプテンのお船になっとりますた!

管理人タソGJ(`・ω・´)b
324320:03/10/12 16:20
>>321
大丈夫!無理やり繋げるさ!

13のの「クリスさんたら、ご飯も食べないで寝ちゃうなんて・・。
 まあ、美味しい。このハムエッグ!」
ニコ「………鯨の……。照」


D「なんだったんだい、さっきのは…?(;゚Д゚)y─┛」
綾「変な雨がっぱが鯨さばいてもってっちゃったわ!」
ナーシャ「ウァーーン!もう骨しか残ってないのでつー!( ;´д`;)」
アキラ「…僕のたくあんもう半分あげるよ。」
綾「…大丈夫、鯨のヒゲが残ってるわ。
  これでクリノリンを作ってマダムに売り込めば…!」
凌「…姉ちゃん、今海の上だよ?」
綾「Σ(゚д゚ )」

凌、たまにはまともに突っ込む。
>>323
今見てきた。管理人タン、巨t(ryの海賊旗まで
作ってくれてありがd!グッジョブ!
四郎さん素敵素敵って騒いでるのはアイカだけで
セイナはあーまた姉さんがうるさいまぁつきあっとくか姉だし、
とかのクールな妹だとイイナー、とか…。

ダメ?
328300:03/10/12 19:41
>>301
>>313
ありがトン!
ちなみにイルカは漢字で海豚。
王子セシルということで、本当は白馬がよかったのですが、
海なので白イルカにしてみました。
ところでシルバーという名前は何か元ネタがあるのでつか?
八景島イルカのリアルネーム?
私は ルカ- という名前しか浮かびませんでした。若い子わからんて。
しかし、そういう私もトリトソは一度も観た事なし。
329313:03/10/12 19:57
>>328
すんません。意味は無いのでつ。
モウシワケナイッス・゚・(ノД`)・゚・いい名前募集ちう。
しかしこのイルカ、鯨並みにでかい(5m)ようなので
ニコタンや飢えた橘家の犠牲にならないか心配でつ。

セシル「ああ、もう!お前いちいちジャンプとか決めなくていいよ!どうせ誰も見てなブクブクブク…」
シルバー(仮)「キュー(`・ω・´)」

でも漏れ、イルカがどんな泣き声か知らぬ…。
330300:03/10/12 20:15
>329
いえいえ、そんな謝らないでください。
元ネタがあったら、それを利用してお話を展開させようかと思ったので。
シルバーという名前良いと思いまつ。
キャプテンと銀貨つながり?はっ!もしや銀貨が二人の出生の秘密を握っているのか?!

ところで八景島白いイルカって、確か歌を歌ったような・・・。
ダンサーなセシルの素敵なお友達になりそう。
シルビーとカブる>シルバー
汁婆。
シルバーって西部劇の馬の名前であったね。
や、それだけなんだけど。
ハイYO!!シルバー!!!!
>328
ルカー!思わずワロタ…同世代かな?

漏れもそういえば白馬とか、とにかく馬の名前といえばつい『シルバー』って出るなぁ。
何かのスリコミだろうか?『リ○ンの騎士』の馬もそうだった気がするけど…。
白いイルカ、白いルカならクリス
……………失礼。

闇ミカ「痛いなー、はなせよ!」
キャプテン「何の騒ぎだ?」
海賊「このガキどもが勝手に船の中に」
ゴスサラ「ガキなんて失礼ね!こう見えても私たち魔法使いなのよ!」
海賊「へっ、魔法使いだと?どんな魔法を使うか見せてもらおうじゃねえか」
ゴスサラ「そうね、そこのあなた、そのダサーイ海賊服を
   フリルとピンタックで素敵に変身させてみせるわ。ミカエル!」
闇ミカ「OK!」
  ガガガガガガガーーーーッ
海賊たち「すげえーっ!魔法だ!」
キャプテン「……」

テーラー闇ミカ&サラ本日キャプテンセシル号内にオープン!
宝島ネタとオモテタyo。<シルバー
338あきら:03/10/12 22:07
おうちごとが引っ越ししてても家出なのかなぁ。。。(ぽつり
さわやかな早朝。甲板に一人佇み海を眺めているアナタソ。
そこへコツコツと近づく足音。

キャプテン「おはようお嬢さん。ずいぶん早いな」
アナイス「おはようございます。朝焼けを見ていたの。ハイランドの朝日もきれいだったけれど
      海から上る太陽はもっと素敵」
キャプテン「そりゃあよかった。どうだ?この船は。困ったことはねえか?」
アナイス「いいえ。とてもよくしてもらっています」
キャプテン「そうか・・・そうだ!今日はすこし遠回りをして人魚の入り江を通っていこう。きっと気に入るぞ」
アナイス「まあ!・・・楽しみだわ!」
シルビー「あらあらこんな朝早くから二人っきりで何をしているのかしら?」
キャプテン「・・・お前まだいたのか・・・」
アナイス「おはようございます。朝焼けを見ていたんです。きれいですよ」
シルビー「ふうん・・・まあいいわ。彼はあたしの婚約者なんだから誤解を招くようなことはしないことね」
キャプテン「だからいつ俺がお前と婚約したんだよ!フコッカからこっちずっと俺の後を追廻しやがって・・・
     本当の目的はなんだ?」
シルビー「あらまあほんと!朝日がきれいねえー!」
キャプテン「流しやがったな。俺は天涯孤独なんだ。婚約者はおろか親兄弟だっていねえんだよ」
シルビー「ほんとにそうかしら?・・・アレを持っているのに?」
キャプテン「?アレ?・・・なんの話だ?」
アナイス「・・・・・。!!あれは?!」
朝もやの中をこちらへ向かって進んでくるゴージャスな一艘の海賊船。
真っ赤な髑髏にハートマークの旗が風にたなびいている。

りお「お頭ーーー!!迎えにきましたよぉーーーー!!」
眠ナナ「・・・導かれるままに・・・運命は交差する・・・」
りお「わけわかんないこといってないで!取り舵いっぱーーーーい!!」
ミミ「あいあいさーー!!」

シルビー「ちっ、こんなときばっかり早すぎだっての!!」
キャプテン「何!!敵襲か?!お嬢さん、ここは危ない。下がってろ!シルビー、お前やはり・・・!!」
シルビー「残念ねえ、もうちょっとで落とせたのに。アナタ意外と押しに弱いタイプだものね」
キャプテン「ヤカマシイ(///)!!いったい何が狙いだ!」
- シルビー胸元から半分に裂けた紙片を取り出す。 -
シルビー「この海図の、もう片方よ。あなたが持っているんでしょう?キャプテン・セシル」
キャプテン「海図だって・・・?何の話かわからんが?」
シルビー「とぼけないで。アナタがこの海図を眺めているところをトーキョーの蕎麦屋で見たって情報があるのよ」
キャプテン「知るか!第一俺はトーキョーになんざ行ったこともねえ!」
シルビー「まだシラをきる気?あたしをごまかそうとしてもムダよ。フコッカ→キョート間の航路がそれを証明しているわ!
      あなたもキーアイテムを捜しにいったんでしょう?”しやわせの明太子”と”かなしみの千枚漬け”を!」
キャプテン「(゜Д゜)ハァ?」
シルビー「ふふ・・・さすが”ビッグ・ロジャー”の異名をもつだけのことはあるわね。張り込んでいて正解だったわ」
アナイス「巨大な・・・骸骨?(にっこり)」
キャプテン「はう!Σ(゜Д゜;)」
シルビー「そうよお嬢ちゃん。この紙切れはね、二枚合わせると財宝の眠る島のありかを示す海図になるの」
キャプテン「(そうよって・・・・!そうよって・・・・・!!!!)」
シルビー「その島の名は”双子島”・・・伝説では遠い昔にその島に住む魔王を勇者が封印し、
      今はイヌ顔の男神と手に鈴を持った女神の兄妹神に守られているそうよ」
キャプテン「(デカいのか・・・?俺の顔はやっぱりデ・・・・はっ!!!)」
シルビー「その魔王が残した財宝がお城の中に残されているというわけ。そのお城の封印を解くのがキーアイテム」
キャプテン「ちょっと待て!!それと俺と何の関係があるんだよ!男の価値は頭蓋骨のサイズじゃねえぞ!!」
シルビー「やあねえ。脳になんか湧いた?もちろん封印を解くのに必要なのは頭蓋骨のサイズじゃないわよ」
キャプテン「しまいにゃ泣くぞモルァ!!!ヽ(`Д´)ノ」
シルビー「あの封印を解くことができるのは、双子だけ。その海図を持ってるってことは・・・アナタも双子なんでしょう?」
キャプテン「いや、だから・・・てかお前こそどうなんだよ。お前も双子なのか?海図持ってんだろ?」
シルビー「これは航海の途中で拾った双子が持ってたのよ。島を探してやる代わりにお宝を半分頂くの。
      このあたしでも解読できなかったキーアイテムへの手がかりを見つけてくれたことは賞賛に値するわ。
      さすがね、キャプテン・セシル!(スカートの中から鞭登場)さあ、おとなしく海図を渡して!」
キャプテン「(言えねえ・・・単にとんこつラーメン食って、舞妓はん見物したかっただけだなんて・・・・)」
>>339-341
グッジョブ!
スタンダードっ子たちが出てこないと思ったら
シルビータンの部下だったのね!
キィィィィィィン

四郎「うおおおお!!なんだぁアレは!!!」
アイカ「四郎サンノ事ガ心配デ…来チャイマシタ!!(テレパシー)」
四郎「なにぃ!?」
ルカ「得体の知れない船と得体の知れない未確認飛行物体がぁぁぁ!!(パニック)」
四郎「大丈夫だ!上空を飛行してるほうはユノス達らしい!!」
ルカ「これ以上俺を困惑させるな!!!」
セイナ「海ノ上デハ何カト不便デス。取リアエズコチラニイラッシャイマセンカ?」
四郎「ってどうやって…」
アイカ「ドウヤッテッテ、コレUFOデスヨ?」

ピィーーーーーーーーーーー
光に照らされたボートがUFOへと吸い込まれて行く…



つーか、このボートに乗ってるのって誰と誰?
教えてきぼーんぬ。
344もしもし、わたし名無しよ:03/10/12 22:48
>>343
チャリンコで四郎とルカは海賊船を目指しているんじゃないのか(藁

橘家、長男がいないのにみんな落ち着いてるなぁ・・・家ごとdドルのに。
四郎モテまくり。よかったね、ルカ。
これでアナイスはルカが独占・・・・ウワアアアアアア…………
>>335
遅レスでスマソだけど、リボソの騎士の白馬の名前はオパール。
何かのシルバーは西部劇の名前だったハズ。
347346:03/10/13 00:05
わあ!!寝ぼけてた。
シルバーは何かの西部劇の馬の名前だったハズの間違いでつ。
海賊船の甲板磨きに逝って来る・・・。
348313:03/10/13 00:13
>>346
そうだったのか。みんな物知りだなぁ。
なんでシルバーって名前が浮かんでくるのかなと思ってたら西部劇だったのか。
346タン、漏れも甲板磨きに逝くよ…。舟盛りの後片付けもしなきゃなあ…
橘家の経緯

えーと、ユノア姉妹が訪ねてきた時、四郎はすでにルカとセシルを探しに出てる。
他の人々はたまたま外出していただけだったらしく、帰宅後に健美香がナーシャたんによって異次元へ。
たぶん、ナーシャたんには家ごと飛ばす力がまだないから。
他の人々、つまり綾タン、翔、凌、アキラ、Dたま、ナーシャたんと野場ウサギが家ごと飛ばされ、鯨で四郎と合流。
アイカたちには鯨の骨がボートに見えたのかも。

こんなとこでつかね?
>>313=348タン、心配しるな!
舟盛りは13ののたんが片付けてるぞ!

ニコ  「・・・片付け・・・やる・・・」
13のの「気にしないで、ご厄介になっている身なんだから
     これくらいはしないと落ち着かないのよ。
     ニコラウスはゆっくり休んでいて」
ニコ  「・・・・・・・・・・・・!!」


呼び捨てでニコたん超動揺(w
自分で書いといて何だが・・・青いな・・・
351333:03/10/13 00:52
ごめん、蒸し返すようで悪いんだけど気になったので調べた。
西部劇は「ローン・レンジャー」だったよ。
参考 ttp://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv10/telwest01.htm
352346:03/10/13 00:54
>>348
いえ、オタクなだけでつ。
んじゃ、二人で海賊船をピカピカにしようぜ!!
船盛りの後片付けも手伝いまつ。
あ、シルバーの元ネタは351タソが書いてくれたw
ちなみに「インディアン、ウソつかない」も
「ローン・レンジャー」からでつ



………それを飯喰いながら思い出した漏れって………(鬱
354335:03/10/13 01:36
>346
おおお!ありがとうございますた!そうだった、オパールでしたね。
漏れも後からマンガ読み返したけど、マンガには馬の名前出て来ないようで…
ちなみに国の名前でしたね<シルバー
そして351タンにも感謝でつ。ローンレンジャーね。ナゾが解けますた、ありが屯。

シルバーに乗ったセシルに、早いところ海賊船にたどり着いてほすぃよ。
がんがれ王子セシル!!
>349
まとめ乙。
なんでつが、ユノスとユノアを混ぜっこにしてるっぽいので…
このスレでの宇宙人姉妹は「ユノス」でつ。

白イルカなんでつが、他に名前が出てこないようなら
「シルバー(仮)」で押しとおすのもいいのではないかと。
呼びにくいでつが…「しるばー?かり!」

シルバー(仮)「キュー!」
セシル「どうした?シルバー(仮)
   なんだあれは?鮫?
   いや、違う、イルカじゃないか。お前の仲間か?」
シルバー(仮)「キュー(´∀`)」

こうして100匹のイルカを従えたシルバー(仮)とともに、
アナたん救出に向かうセシル。
イルカたちには101匹わ○ちゃんみたいな活躍してほすぃ。
13のの「こんな時間まで甲板掃除ありがとう。
   おかげでピカピカだわ、313さんと346さん。
   船盛まできれいにかたづけてくださって(ニッコリ)」
313、346「いえ、どうってことないっス」
ニコたんがふたりっきりになるチャンスを邪魔しやがってという顔で睨んでいる。
しかし、気づかずデレデレしている313タンと346タン。
313「じゃ、俺たちこれで」
と画面の外に帰っていく313タンと346タン。
ふたりとも男性という設定にしちゃったけどいいかな。
ニコ「・・・照」(やっと13ののさんとふたりきり)
13のの「爽やかな朝ね。朝焼けがきれい」
ニコ「・・・照」(本当は朝焼けなんかどうでもいいんだが)
13のの「あら、あそこにいるのは・・・」
>>357
とうとうスレ住人まで!(禿藁
359313:03/10/13 10:53
ヤッタネ346タン!
13ののたんに褒められるのも美味しいが、ニコタンに睨まれるのも
それはそれで美味しい。(*´∀`)モットニランデニコタン

>>356
シルバー(仮)案ありがとうございます。
シルビーたちの新しい展開も出てきて楽しいっすね。
保管庫作業も楽しくさせていただいておりまつ。皆さん乙!
(313=保管人ですた)
360346:03/10/13 11:05
おおっ!漏れが出とる!!
実は夢の中で海賊船の甲板掃除をしとりました。
何故かハーロクたんのあるかであ号だったけど・・・。

>313タンは保管人さまだったのですね、いつもご苦労様です。
漏れものの萌えなんで美味し杉ですが、このスレの無口ニコタンにも萌え萌えなんで
小躍りしました。

そろそろウザイので名無しに戻ります。
13のの「あの集団で向かって来る背ビレは……ま、まさかサメ!?」
ニコ「・・・(イルカと認識)」
13のの「きゃああこわーいニコラウスさんどうしようー!」
   ニコにしがみつく13のの
ニコ「・・・(幸)」

キャプテソ「ニコラウスのかっぱにまた新たな血痕が・・・今度は鼻血かな?」
アナ「キャプテン様、お二人の邪魔をしてはいけませんわ(天使の微笑)」

セシル「むっ!前方に見える巨大骸骨の旗は海賊船!?」
シルバー(仮)「キュー(肯定)」
セシル「よーし、我が優秀なるイルカ軍団よ、全速前進ー!」

セシル兄弟、運命の再会は間近か!? 
>>356
てことはクライマックスでシルビータンは肥溜めに…!?
(映画の101ではそんな感じですた)
でもネズミーアニメの方では崖から車ごと…

し、しるびーたーん!!。・゚・(TдT)ノ
シルビーたんが落ちる地獄はやはりカスタードの海ではないかと。
あるいは、名前つながりでシルビーたんが幼いころ飼っていたのがシルバー(仮)だった。
さらわれたシルバー(仮)たんを探すうちに流れ流れて女海賊に。
うーん、でもイルカの寿命ってよくわからん。
>>362
肥溜め・・・・102ぐらいで許してやってくれ。
シルビータンも悪い子じゃないんだし。
ところで、叔父様生きてる?

13のの「まぁ、アナイスちゃんの叔父様・・・
     お食事をいただけませんでしたの?こんなに
     おやつれになって・・・私の食事でよろしければ、
     どうぞ召し上がって」
叔父様「す、すまないね・・・」
ニコ  「・・・・・・!(13ののさんから食事を奪うとは!)」
13のの「ニコラウスさん・・・?どうして叔父様のお食事は
     作らなかったんですの?」
ニコ  「・・・キャプテン・・・。」
クリス 「だってキャプテンに食事を与えるなって命令されたから、だって」
13のの「たとえ上からの命令でも、お腹を空かせた方に
     食べさせて差し上げないなんてコックとして最低ですわ!
     そんな方だなんて思いませんでしたわ・・・!」(ダッ
ニコ  「・・・・・・!!(最低最低裁定再訂・・・・・・)」
クリス 「あーあ・・・ところでもう翻訳いい?(パタリ」
叔父様「あ・・・わ、私のせいで何だか申し訳ないことに・・・」
ニコ  「・・・・・・(ショボーン)」

ラブラブから一転して大ピンチだ、ニコ(w
ふと、疑問に思ったのだが、闇ミカとゴスサラタンは、
ミシンをどうやって持ち運びしているのだ?
背負っているのか、台車付きなのか、動力は魔法(サンダー、サンダガ?)?
興味はつきない。
足踏みミシンだ!!
ニコって13少年? それともスタンダート?
スタンダートだったら年下に・・
>>368
それもまた佳きかな、佳きかな。
ほっほっほ
370357:03/10/13 21:46
>313さま、346さま
話しの流れ上、ご登場いただいた方が面白いかと思い
勝手にネタにさせていただきました。喜んでいただけて幸いです。
では、お礼ついでに

眠のの「あら、13ののさんどうしたの?」
13のの「ふふ、ニコラウスをちょっと懲らしめてやろうと思って」
眠のの「懲らしめるって?」
13のの「だって彼、私に気があるみたいなのに、
   はっきり好きって言ってくれないんだもの。
   あれで少しは考えてくれたかしら」
眠のの「ふうん、かけひきってやつか。
   追いかけるだけじゃ駄目なのね。私もガンバルゾー!」
教室「女って、怖いっす!」

シルビー「ちょっとあんたたち!このまったりした流れは何?
   自分たちの立場をわかっていないようね!
   いつでも攻撃できる態勢は整っているのよ!
   さっさと海図をおよこし!(鞭を振り上げる)」
キャプテン「わかってないのは、シルビー、お前の方だ。
   うしろを見ろ!」
シルビー「なにーっ!!」
全速で迫り来るイルカ軍団。シルビーのゴージャス海賊船の背後には宇宙船。
物語はいよいよ大詰めか!!
不勉強ですみません。
ニコさんって 誰なのですか。
たしかニコたんは13少年ですたよ。
某のサイトで見ただけだけど。ドルパ逝ったのに
見るのすっかり忘れてた…(つД`)

でも漏れ的には、13ののタンと20cmぐらい(ドールだと6〜7cm?)
身長差のある大男きぼん(*´∀`)
>>371
ニコラウスたんは今年5月のドルパオークションで
発表された褐色肌ぷあすきんの男の子でつ。
確かテンガロンハットにノースリシャツとジーンズといういでたちで、
上に羽織った血糊つき雨合羽がチャームポインツ(w
このスレでの役割は過去ログと保管庫の人物紹介をご参照あれ。
374373:03/10/13 22:00
http://www.volks.co.jp/c_event/dolpa9/auctions/lot1/index.html
まだ某サイトに写真あったよニコーーー!!
つーわけでこんな子でつ。13少年ですた。
オーナーさんもサイトで公開してたよね>ニコたん
雑技団にはニコラウスのニの字もなかったから
全然見つけられなかった。最初からぐぐればヨカタ・・・_| ̄|○ツカレタ
377371:03/10/13 22:26
ヒィィィィィィィィーーー!!カッコイイ!!ミタ!(。Д。)
そうですか・・・。わんおふ?だったのですね。
373さん、有難うございました。
たしかニコもドルパ7ヘッド改じゃなかったっけ。
ということはシルビータソと双子、はムリでも親戚くらい?
四郎とユノス、という意外なカップリングが生まれそうでワラタ。
でもなんか似合う感じ、不器用熱血四郎と、スットンキョーなユノス。
>>378
ならばいっそ兄妹ってのは?
ニコたんは革命で国を追われたどこかの皇子。
レディ・シルビーは女海賊としての通り名で本名はエリザベートとか。
幼い時に別れたので互いが兄妹と気づいてない、なんてね。
そういえば、ニコたんクリスに身の上話してたっけ。
パチモンくさい外人喋りなユノス姉妹に萌えー(w
こんなときばかりは、ユノアたんがSDでないことが残念でならない…
>380
それじゃニコたんが色黒なのは単なる日焼けでつかねw
いかん、シルビーたんの色黒カスタムが見たくなってしまった・・・
漏れはてっきりニコたんは
サーフィンしてて溺れ死にそうになったのを
キャプテンに助けられたのかと思ってた
だから妙に忠誠心があるのかと(w
(スルー可)
>383
禿しくワロタ
漏れはその設定のほうがいいなぁ〜。
あんまりゴージャスな設定ばかりだと目が眩むYO…

で、迫り来るイルカ軍団とその後の展開は…。
漏れも>>383にイピョーウ
だってセシルも元王子だし
王族崩れの海賊ばっかじゃアレだよ…(w
シルヴィー、ニコの血縁関係も洩れはちょっとです。
似てるかも?な他人でお願いしたいです。ニコってオーナーさんいるんだし
ここのスレ限定の設定だとしても血縁関係とか細かく設定しない方がいいのではと思うもれです。

個人的な意見ですんで話の流れに邪魔だったらスルーしてけれ。

そうだよなあ。
ニコってオークションっ子だから、まさしくこの世で一体しかないSDだもんなあ。
変に性格付けると、オーナーさんに悪い気が・・・
最終決断はネタ書く方にお任せするとして。。

ところで四郎ユノスカプができそうになってるので気がついたんだが。
小顔×小顔組と大顔×大顔組でカプになってるなぁー。
っつことでキャプセシのベストカポーはシルビータンでなく
性転換した 教 室 く ん
のような気がしてきた。

教室「(柱の影から)…キャプテン…自分キャプテンの為なら女子ボディでもミニ女子ボディでも…(*´Д`)」
キャプテン「寒気がする…。」

…すまん。これこそスルーしてくれ。
ニコタンに切り刻まれに逝ってくる。
キャプテンには眠ののがいるじゃないですか。
ほーら顔の大きさもちょうど良い感じで‥。
それとも‥やっぱり眠ののは王子様セシルとかな?
ではキャプテンには、地蔵眠のので‥。
>>388
セッシー変なのに好かれてばっか(w
王子には初代ねむのの、キャプテンには地蔵ねむののが
いるではありませんか(w
うちの教室くんは頬削ってあるから微妙だけど
初期っ子ぐらいでも気にならないとオモ。

初期っ子で思い出したけど、蕎麦屋のリヒトとめぐは今…?
リヒト「翔も四郎ももう何日無断欠勤してるんだヽ(`Д´)ノ」
めぐ「アナイスさんたちももうずっと食べにいらして
    下さりませんわ…(´・ω・`)」
391390:03/10/14 13:05
はうぁ、メシ喰って戻ってきてから
ケコーンしてるのに気づいた(・∀・)人(´∇`)
やはりキャプテンには地蔵のので…(w
キャプセシの相手...いまのところ未定で良い。
海賊のような自由を愛する男を束縛するのは 不 可 能。
今>392がいいこと言った!
そうだね、無理やりカポーにしなくても
いいんじゃん。目からコンタクトが落ちました。
キャプセシってさ、妙に色気があるんだよな。
いや、漏れの脳内の話さ…。
ところで、キャプテンの片目ってどうしたの?
>395
乱視では?
漏れもニコたんの画像初見なので嬉しかったでつ。
>>374タン、マリガトー!!

あぁ素敵、ニコたん…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>395
単なるファッション。
または子供の頃に『世界の偉人全集第32巻「伊達正宗」』を読んで憧れたため。
>>390
漏れもリヒト達が気になってたとこダターヨ。

同じビデオを繰り返し見ているリヒト。
リヒト「カスタードそうめんだあ?デザートだあ?
  邪道だあ!カスタードもそうめんも本来主食であるべき…」
めぐ「あら、どなたかいらっしゃったみたいですわ。
  まあ、サシャさん!お久しぶり(涙ぐむ)」
サシャ「このお店のカスタードクリーム残らずいただけないかしら!」

めぐ「お兄様が消息不明?
  それはさぞご心配なことでございましょうね」
サシャ「発進機をつけてたんだけど、銃声みたいのが聞こえたと思ったらそれを最後に。
  でも、一反木綿に捜させて海賊船にいることがわかったの」
めぐ「まあ、海賊船に!恐ろしいこと」
サシャ「それはいいんだけど、兄の乗っている海賊船を別の海賊が狙ってるらしいの。
  その海賊の真の狙いは双子島とかいうところに隠されている財宝らしいわ。
  情報によると、宝を守っている兄妹神がカスタードが大の好物」
めぐ「それで、カスタードと引き換えにお兄様を助けようと」
サシャ「いいえ、兄が宝を手に入れるのよ。そのための必須アイテム。
  様々な試練をくぐって宝物を探し出すドキュメンタリー映画を作ってひと儲けってわけ。
  どう?」
めぐ「ま…まあ、なんとも…」

大量のカスタードクリームを詰めた袋を一反木綿にくくりつけ、
兄クリスのもとに急ぐサシャたん。
カスタードそうめんネタは305タンからいただきますた。
>395
目はあるからなぁ。
片目だけ視力が極端に弱くてほとんど見えないとか。
401399:03/10/14 21:11
しまった!
395も漏れなんだが、自分で流れをぶったぎってしまった!
こんなにレスくれるとは思わなかったよ。
二重まぶたの手術しに逝ってきまつ!
>395
オッドアイはどう?
実家の王室では不吉だとか何とか言われて、それで捨てられた。
403399:03/10/14 21:26
つーか、発信機で銃声は聞こえないわな。もう片方も二重に…
パイレーツ・オブ・セシルアン
…宇宙船…

ナーシャ「ワーイ、カコイイのでつ!ナーシャも欲しいのでつ。Dたま、作ってくだちい!」
D「無茶言うな。(゚Д゚)y─┛
  しかし、この服の山はなんだい。なんだかどこかで見たような…。」
  
アイカ「ちょっとなんで四郎さん以外も乗せたのよ。(宇宙語)」
セイナ「そんなこと言ったって勝手に乗ってきたのよ。(宇宙語)」

翔「おい、アキラ!ゲームみたいだな。」
アキラ「翔兄ってば勝手にいじっちゃダメだよ。」
ルカ「橘、さっきの船に別の船が近づいてるぞ。」
四郎「なんだって!?」
ナーシャ「ナーシャサーチ!ビビビビ。あ、アナタンが乗ってるでつ。叔父たまとあと、
 すごい白い人とガチョウとさっきの雨がっぱと、頭のおっきな人が何人か。」
ルカ「白いって…。もしや…。」
四郎「頭のでかいってセシルか!?」
ナーシャ「んー。海賊のカッコしてるでつ。」
四郎(コスプレ…?)
ルカ(コスプレ…?)
D「なんか様子がおかしいね。あのハート髑髏の船が攻撃してるんじゃないか?」
ルカ「なんだって?アナイス!!」
四郎「アナイスが危ない!ユノスたち、助けられないのか!?」
セイナ「デ、デモ、ビームヲ撃ッテハズレタラ津波ガ…。」
綾「悠長なこと言ってられないわ、ようし。このグラ○ィウスで鍛えた腕
 見せてやるわ!ゲーセン嵐アヤと呼ばれた私に任せなさい!」
凌「姉ちゃん…、それは横スクロールシューティングなんじゃ…。」
アキラ(綾姉って幾つなんだろう…)
>>399
サシャタソキタ━━━━━━━━!!!
双子島って健美加のいるアノ島だよね?
画像掲示板も欲しくなってきたぞ。
イラストとかで見てぇ〜とくに宇宙船・・・
どんな形なのか激しく気になる。
京天使はいつから出てくるのかな?
天使の羽まで付いてるからね。
楽しみ。
個人的にユノス達には、昔懐かしいアダムスキー型(灰皿ひっくり返したような奴)
か球体に「王」みたいな模様が入った奴がいいなぁ。
漏れはハン・ソロの船みたいなの想像してた。
ビーム砲座つき…
ドォォォォォォォォン!!!!
ドォォォォォン!!!
シルビー「ちょっとぉ、あんたたち攻撃してくるの早すぎだっての!
   あたしの身が危ないじゃない」
りお「おかしらー!心配いりませーん!
  双子島の財宝は私たちがいただきますから!」
ミミ「安心して氏んでくださーい!」
シルビー「なんだと!しかし、海図がなければ…」
りお「本物はこっちにありますよぉ!
  おかしらの持っているのはトーキョードルパの時の案内図ですう」
キャプテン「シルビーお前、部下に裏切られたようだな…」
シルビー「くっ…」

ミミ「た、隊長、大変だわ!船がくるくる回り始めています!」
りお「え?なにがどうしたの?」
ミミ「どうやら大渦巻きに巻き込まれた模様!」
眠ナナ「イルカだわ…」
ミミ「イルカが船を取り囲んですごい勢いでくるくる回っています!
  あ、水が浸水してきた!」
りお「やーん、お洋服がぬれちゃうわ!」
眠ナナ「そういう場合じゃ…」

王子セシル「よーし、第三分隊、第四分隊は巨大髑髏の海賊船に突撃ーーーっ!」

危うしスタンダードっ子たち!って、漏れどっちの味方なんだ?
とりあえず誰か、この子たちも助けれ!
ルカ「なー、取りあえず戦闘止めさせるために
   全員この中に取り込んじゃえばいいんじゃないの。ここ広いし。」

一同「あ」



アダムスキー型UFOに一票
京天使は健美加の方に出てきそうな予感・・・
健美香そーいや神様でしたな、神様に見えない子供神様萌。
ストーリーテラーの皆さんがんがれー
蕎麦屋天すみでサシャタソ製作の「クリスの冒険」見ながら続き楽しみにしております。
>>413
今なら漏れなくイルカもついてきまつよ。
モル天ってクリスを乗せるから1/1だと思うけど、イルカはどうなのカナ?
SDサイズ?それとも1/1?
イルカの大群がシルビーの船を取り囲んで泳ぎまわり海上に巨大な渦が!

四郎「おいおい!すげえことになっちゃってるぞ!」
ルカ「あのままじゃアナイスたちの船も危ない!宇宙人ズ!なんとかしてくれ!」
セイナ「・・・ワカリマシタ!イルカヲマトメテジゲンノカナタニトバシマス!
    アイカ!ジクウカンテンソウ!」
アイカ「リョウカイ!」
-アイカのぽちっとな → 宇宙船に自爆の効果
アイカ「マチガエチャッタ!」

きゅどーーーーーーーーーーん・・・・・・・・

ミミ「うあ!!みみー耳が痛いー!今の音はなに?!」
りお「爆撃?!・・・って、ちょっと!なんで攻撃してるのよ!お頭に当たっちゃう!」
ミミ「あ・・・あれ?あたしどうしたんだろ?なんで大砲撃ってるの?」
眠ナナ「・・・起きた・・・」
マリー「(物陰から)どうしようマリオ。洗脳が解けちゃった」
マリオ「大丈夫だよマリー。おちついてもう一度かけなおすんだ。
    おい海賊!!こっち向け!!」
-マリオとマリーの催眠術二人羽織!!マリー&マリオ「眠くなーる眠くなーる・・・」
眠ナナ「・・・見てはダメ・・・術にかかる・・・」
-りお、ミミ、眠ナナは催眠をレジスト!!
りお「このチビども!拾ってやった恩を忘れたの?」
マリオ「うるさい!どうせ島についたら僕たちを始末してお宝を手に入れるつもりなんだろ!
    そうはさせないぞ!!」
爆発する宇宙船からからくも逃げ出した脱出ポッドが一隻。

綾「(操縦桿を握りつつ)みんなー!いるー?!」
翔「なんとか無事ー」
アキラ「あーびっくりした・・・ナーシャだいじょぶ?」
ナーシャ「あい。Dたまもナーシャも無事でつ」
D「なんてことするんだろうねえ!宇宙人てやつは(゚Д゚)y─┛」
稜「あ・・・あのさ・・・」
綾「なによ!言いたいことがあるならハッキリ言う!だからあんたは霞んじゃうの!」
稜「四郎兄とルカがいない・・・」

全員:Σ(゜Д゜;)
420あきら:03/10/15 21:46
>406
ハートドクロ・・・べいびー&野バラコラボ思い出したYO
過剰にフリルレースな海賊船か!?(ワラ
421420:03/10/15 21:47
スマソくっきー食い残してた
天すみでおいなり喉に詰まらせに逝ってきまつ…
甲板で砲弾から逃げ惑う13のの。
13のの「きゃーきゃー、何コレーーー!!??
     船室、船室に隠れよう!!!」
ドタバタ走っていたら何かにぶつかった!
ニコ  「・・・・・・!!」
13のの「ニコラウス・・・今は駆け引きしてる場合じゃないわ。
     上は危ないわ、しばらく隠れていましょう!」
ニコ  「・・・大丈夫・・・すこし、隠れてて」

13ののを船の廊下に残し、サーベルと牛刀を手に
燃え盛る甲板へと上がっていくニコたん。

マリオとマリーは、双子の兄妹神と間違えられて
連れて来られたんでつか?
アキラとナーシャの間に初恋が芽生えそうな予感がするのは漏れだけでつか?
かわいいカポーだ。
でも、ナーシャはアキラの想いに気づいていないような
がんばれ、アキラ!!
ナーシャに毎日一枚のたくあんを捧げる
あきら・・・チョト詩的(w
でもナーシャは全く気づかず
毎日ありがたく平らげてるだけっぽ

初いなぁおい(*´д`)
たしかシルビータソの海図は拾った双子からもらったんじゃなかったっけ?
それがマリマリのことかな、と。
存在感が霞みがちな上に名前(の字)を間違えられてる凌タン…がんがれよ!
つか霞みがちだから間違うんだけどな(w
>422
船室 を 教室 と読んだ漏れ。
ああ実際でかいしなぁと納得したり。
>>428
それは教室くんの陰に隠れるということ?
それとも13ののが教室くんの中の人になるということ・・・?
漏れアキラとナーシャ欲しくなっちゃったよ…(*´д`)チビカポーモエー
教室くんてなごみキャラだよね。
しるびーたんのすさんだ心を癒して欲しいでつ。
でも、388を読んでからはピチピチのランニング姿しか想像できなくなった。
432教室クン:03/10/16 00:13
>428
・゚・(ノД`)・゚・アンマリッス…
>429
・゚・(ノД`)・゚・ナカノヒトナドイナイッス
この戦闘のさなかにもクリスはやはり…?
434クリス:03/10/16 01:34
ZZzz
そのころの双子島
美加「もう、何でこんな重い鈴ぶら下げてなくちゃならないの?!」
と、手に持った鈴を振り回しました。
すると、金の鈴からチロリンという音がして、金茶色の髪でエルフ耳の女の子がでてきました。
「お呼びでちか?ご主人たま。シンシアでしゅ。」
そして銀の鈴からはシャラランという音がして、白い髪で羽耳の女の子がでてきました。
「お呼びでちか?ご主人たま。ミーシャでしゅ。」

健「だあれ?君たち」
シンシア、ミーシャ「鈴の精でしゅ。これからお供をいたしましゅ。」
美加「え〜!じゃあ、これ持って!」と鉄の鈴を差し出しました。
が、2人の妖精は首を横に振って言いました。
「いいえ、それだけはご主人たまが持っていなくてなりまちぇん。」
美加「がーんΣ(゜Д゜;)」
健「と、とりあえず、よろしくね」

…登場人物だけ増やして、あとはよろしく〜!ダッ(逃げ)
436435:03/10/16 10:57
↑ゴメ、シンシアぢゃなくてシンシヤだったっけ。
エルフ耳たん、ごめんよ〜。
あーあ、もう、妖精3人とも揃えたくなっちゃったyo…
妖精ちゃん達の喋り方萌え〜(*´Д`)
盗聴機受信中サシャタン
サシャ「!?何寝てるのよおにーさま!もっと活躍しないと食玩第2弾とガチャポンの話が流れてしまうわ!
 モルテーン!」ポチッ

モル天「煤i゚Д゚)ハウッ。ギャーー頭の輪っかが締め付けるーッ!!」
 “オニーサマヲ オコシナサイ オニーサマヲ オコシナサイ オニーサマ…”
モル天「ヒーッ、このヤロー起きろクリスッッ!」ゲシッ
 ポーーン
13のの「あ、海の中に。」

シルバー(仮)「キュー!」キャッチ!
クリス「…ふぁ。」
シルバー(仮)「キュー!」
クリス「…ああ、君も白いね…。」

美白同士親近感を持つ二人(一人プラス1匹)。
一方盗聴機受信中サシャタン
サシャ「イルカねぇ…。イルカ100匹集めると超レア白イルカと交換…。これは海○堂にも協力してもらわなきゃだわ。うふふ…。」
一反もめん「黒潮○メッコかいな。サシャどん、相変わらずのあきんどぶりじゃのう〜」
キャプテン側からの反撃もすでに始まっている。
叔父様「こりゃ死にかけている場合ではない。アナイス、はやくこっちへ!」
アナイス「え、ええ、叔父様」
キャプテンのことが気になりつつも海賊の手下に誘導され、その場をはなれるアナたん。
キャプテン「わかっただろう、シルビー!周りは全て敵だ。どうするつもりだ?」
シルビー「見そこなわないで!このくらいで降伏するような私じゃないわ!」
キャプテンに向かって鞭を振り下ろすシルビーたん。
素早い身のこなしでかわすキャプテン。しかし、鞭がキャプテンの眼帯をかすめ、弾き飛ばす。
すぐにキャプテンは手で目をおおい隠し、もう片方の手で眼帯を掴む。
海賊1「見…見たか?」
海賊2「いや、見えなかった」
海賊3「惜しい!キャプテンの目がどうなっているか知りたかったのに!」
キャプテン「誰か!その女を捕らえろ!」
身をひるがえし、駆け出すシルビー。
海賊1「捕らえろって言っても、こ…怖いよ」
教室「キャプテン、俺が捕まえるっス。女は怖いスけど、キャプテンのためなら死ねるっス!
  うぉぉぉぉぉぉっ!」
シルビー「な…なんなの、この化け物!?」
教室「ば…化け物だとぉ。ぐぉぉぉぉーーーっ!!!」
シルビー「きゃあ、痛いーーっ!ていうか、足が重いわ!早くその頭をどけてよっ!」
キャプテン「でかした、教室くん…」
教室くん…
キャプテンは『教室くん』と呼ぶのでつね。
何かほのぼのする…漏れのとこのキャプテンの横に教室くんを並べたくなる。

でも教室くんはキャプテン以上に手に入れるのが難しいYO!!
441タンのところにはキャプテンがいるのでつか!?
・゚・(ノД`)・゚・ナントウラヤマスィ…
オクに出てた教室タンもすげぇ高額だったよね。

話しぶった切りますが、シルビーたんの子分りおは新りおでつかね?
いや、旧りおだったらいきなり登場人物中最大の巨…
…新りおだと信じまつ…
443440:03/10/17 00:07
言い訳でつが、化け物と書いたのはシルビーたんの主観でつ。
全国の教室たんファンのミナサマ気を悪くしたらゴメソ。
教室たん好きさ!うちにはいないけど(´Д`)
444教室くんいるけど:03/10/17 00:17
きょーうしつくんはいいぞーーー!!!
頭のサイズなんか何のそのだーーー!!!

いきなり叫びスレに沸いたら訳がわからんだろうから
こっちで叫んでみるテスツ。 
>443
私は教室オーナーですが、気を悪くしてませんよー。
京天使に心奪われそうになりましたが、やはりキャプテンをお迎えするべきか・・・。
ところで教室君のお洋服ってピチピチのランニンクという設定でよいの?
このスレ設定のお洋服を制作計画中なのでつ。
>445
おお〜!!がんがれー!!そして衣装出来たら是非うpきぼんぬ。
漏れも作りたいと思うけど、固定装備(?)キャラはウチには居ないんだよなー。
リヒトとかめぐりんとか…。
ピチピチのランニングの教室くん、楽しみにしてまつ。
サシャの一反木綿なら、わりと簡単に作れそうだね。
ただ、フリル代が大変そうですが。
>>445
時間と労力があれば、最後の最後で良いのでぜひ一反木綿も作って下さい。
勿論ピンタックとフリル付きで。
でも、一反もめんって本当に一反分あるのかな?
色々な意味で大変そう・・・。
>一反木綿
SDサイズだったら、思ったほど長くはないかもね。
ピンタックって縦に入ってるのかな?
>>449
ピンタック
私のイメージでは縦で肩(どこからがそうなのかは不明だが・・・)の辺りにフリルが・・・。
でも、そうなると顔にまでピンタック入ってる事になるのかな?
人相変わりそうだよね。
キャプテソ「さっきは助かったよ教室君」
教室「キャプテンじきじきに絆創膏貼ってもらえて光栄です・・・」
キャプテソ「ところで・・・」と眼帯をはずしキャプテソ。
教室とおでこがくっつかんばかりにちかづいて
キャプテソ「秘蔵のアニメティックアイズがずれていないか見て欲しいんだが。」
教室「しかも幻のアニ目Cタイプかよ!」
キャプテン隠された片目はアニ目なのか・・・w
ワラタよ。

…チッ、あの眼帯の下は戦友(と書いて「とも」と読む)
の遺した大粒の宝石か何かなのネ! とSigeにも負けない
ドリーミンを花開かせていた立場としてどうしろというのか。
454451:03/10/17 09:13
>453
じゃ、アニ目に加工してあるってことでどーすか( ´∀`)σ)∀`)

>>453
セシルは右目と戦友を戦いで失って、彼の亡骸から
「お前はこれからもずっと俺とともにあるんだ!」と言って
アニ目を抉り出して自分の目にはめたのでつ。
幻のCタイプ(ついでにすみれ色)の瞳を持った戦友
ステキな話じゃありませんかw
>455
らんま1/2の目に☆入ってる男の子思い出すなぁw
>453
俺の場合は、強敵 と書いて とも と呼ぶ。

スレ違いスマソ。
アニ目、Bタイプじゃなくてよかったなキャプテン・・・
UFOは放置組でつか?
教室くんに倒されたシルビータンはどうなったの?
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2957943059&category=239

ミニ健ミニ美加の旅の道連れ(だっけ?)のSD健がこんな格好だったらどうしよう(w
というか私の脳内では既にこれで固定されてしまいますた。
>461
これは由緒正しき草の装備!
てかワロタyo
ピンタック入りフリル一反木綿、禿しく作りたいw
@双子島

健「ねえ、美加」
美加「なに?」
健「銀の鈴って、鉄の鈴と一緒に街で売ったんじゃなかったっけ?」
デカ健「換金したコインならここにあるぞ」
お金の入った袋をジャラジャラならすデカ健
美加「あれっ(゚Д゚)わたし、いつからこの鈴持ってたんだろう??」
ミーシャ「武器屋をこっそり抜け出して、ついてきたのでしゅ。
   ご主人たまったらひどいのでしゅ!ミーシャを置いていっちゃうなんて!!
   どうせならシンシヤを置いていけばよかったのでしゅ!」
シンシヤ「なんてこと言うのでちか!?」
ポカポカたたきあう妖精たち。
美加「も、もうー!二人とも仲良くしなさーい!」
(ぴたっ)
シンシヤ「そうでち、ご主人たまを困らせてはいけないのでち!」
ミーシャ「そうでしゅ!ミーシャたち、ご主人たまをお助けするよう
   女神様に言われてたのでしゅ!」
健「僕たちの後ついてきたってことは、自分で動けるの?この鈴」
ミーシャ「あれは非常事態だったから仕方がなかったのでしゅ!」
シンシヤ「それに今はシンシヤたちが外に出てるから、ただの鈴なのでち」
ミ&シ「「それだけはご主人たまが持っていなくてなりまちぇん!」」
美加「ウワーン!」
健「ねえ、ところで僕にはなんか武器って無いの・・?」
美加「そーだよ。健もこの鈴持てばいいんだよ。」
シンシヤ「だめでち。それはご主人たましか使えないでち。」
ミーシャ「女神様の祝福を受けた鈴はおんなのこにしか使えないのでしゅ。」
デカ健「ようし、健!いいものを貸してやる!」ゴソゴソ
健「えっ?なになに?」
デカ健「由緒正しき草の装備ミニSDサイズ!これを装備すれば大地の属性
 の攻撃を吸収できるのだ!」
健「(´Д` )…。」
美加「お願いだからもう少し離れて歩いてね、デカ健ちゃん。」

461のリンク先見て漏れもデカ健の装備固定されてしまった…
京天使「シンシヤとミーシャが無事合流したようです」
デカ美加「苦労をかけましたね、京天使」
京天使「で、女神様…」
デカ美加「何かしら?」
京天使「それが、あの……かくかくしかじかで…(ごにょごにょ)」
デカ美加「えぇ――――!(゚Д゚)…おっ、お兄様がそんな格好を!!」
京天使「恐らくは、下界に落ちたときのショックで…(´Д`;)」
デカ美加「お兄様が付いていれば安心だと思ったのですが…困りましたね」



シンシヤ「そういえばこの男の人、どこかでみたことがある気がするのでち!」
ミーシャ「女神様の双子のお兄様に似てるでしゅ!」
デカ健「お?」
シンシヤ「バカ言うんじゃないでち!女神様のお兄様はもっとかっこよくて
    優しいお方でち!だいいち、あのお方がこんな露出狂みたいな
    格好しているはずないでち!」
ミーシャ「そうでしゅね。前言は撤回しましゅ…きっと他人の空似でち!」
デカ健「お前ら、よく聞け!俺は露出狂などではない!
    これは由緒正しき草の装備なのだ!ははははー!!!」
健美加「…この人どうしよう(´Д`;)」

女神様ってデカ美加たんのことで良いんだよね?
つか、草の装備ワロタ。
草の装備、爆笑してもた・・・
よく見ると虫とかついてるしくるくるのツタがなんとも・・・・
おぉ、京天使登場だね。
ふと鈴が売られた後の道具屋を想像してみた。

シンシヤ「たいへんでち! ご主人たまがシンシヤを置いて行っちゃうでち!」
ミーシャ「ミーシャもでしゅ!」
シンシヤ「大変でち 大変でち 大変でち」
              (カウンターの上で鈴ちろりろ)
ミーシャ「大変でしゅ 大変でしゅ 大変でしゅ」
              (カウンターの上で鈴りろりろ)
シンシヤ「追いかけるでち!」
ナーシャ「追いかけるでしゅ! …でもどうやるでしゅか?」
シンシヤ「女神たまに非常用の魔法を教えてもらったでち!
    これを使うと五分だけ鈴虫になれるでちよ!」
ナーシャ「その間にここを抜け出すでしゅね!
    女神様もなかなか悪賢いでしゅ!」
シンシヤ「それを言うなら『さくし さくにおぼれる』でち!」
ナーシャ「シンシヤは蒸すかしい言葉知ってるでしゅね〜」
シンシヤ「シンシヤをほめたたえる言葉は後で聞くでち。
    行くでちよ!」
ナーシャ「行くでしゅ!」

道具屋のオサーン「誰だぁ? 店の中でチンチロチンチロいってるのは?
            (と、戸を開ける)…って、ダレモイナイ」
>>470
妖精たちのオツムの悪さが禿げしくカワエエのだが
途中でナーシャが出てきておるですよ。
472470:03/10/17 20:57
>>471
しまったぁああァア。
前記の「ナーシャ」は全て「ミーシャ」に変換して読むと吉ニョロよ!

鈴パンチを受けて逝ってくる…。
逝く前に、轍の鈴の精はやっぱりナーシャなのか脳。
なんでDタマのところにいるのかは分からないけど。
さて、鈴パンチが待っているので、これで…
473470:03/10/17 21:10
わぁ。
根本的に分かってなかったのにやっと)気付きました。
愚かな>470の事は忘れて、次の方ドゾー。
うぉぅ、恥…。
最近長文が多いので全部読んでられんよ。ゴメソ
もう展開についてゆけん・・・・゚つД`)゚・
その頃、脱出ポット

綾「健と美加、大丈夫かしらー」
翔「それよりも、自分たちのこと心配したほうがいいんじゃないか?」
凌「四郎兄ちゃんとルカも見つからないし」
あきら「はぁー、お腹すいた。鉄郎、ぼくたち、これからどうなっちゃうんだろうね」
D「(゚Д゚)y─┛」
ナーシャ「…Dたまの魔法を使えばいいんじゃないのでつか?」
一同「Σ(゚Д゚)」
D「ワープ魔法陣を描こうにも、ここじゃあちと狭いし・・・。(゚Д゚)y─┛」
綾「あなた本当に魔法使えるの?」(疑いの目)
D「失礼な!要は帰れりゃいいんだろう?見てらっしゃい。」
 
(゚Д゚)y─┛モスラ〜ヤ モスラ〜ヤ モスラ〜ヤ モスラ〜ヤ モスラ〜ヤ(゚Д゚)y─┛

あきら「うわ!Dが分身した!」
パサッ   パサッ   パサッ   パサッ  パサッ
綾「キャーーーーーー!大きな蛾!!!!」
D「さあ、これに乗って帰るよ。(゚Д゚)y─┛(゚Д゚)y─┛」


Dたま、四郎とルカの存在を忘れてるぞ。
477475:03/10/17 23:49
ハッ、あきらのぬいぐるみの名前間違えてた(´Д`;)
一方その頃…

ルカ「…遠いな、アレ」
四郎「…ああ、遠すぎだな…」

遥か彼方に浮かぶキャプテンの船。宇宙船の破片に掴まって波間を漂うだけの2人。
と、その時、急に空が暗くなった!
ルカ「!!げ、何だありゃあ!!!!」
四郎「海の上はすぐ天気が荒れ…ってモスラかよッッッ!!!」

とりあえずその後のルカシロ、御登場願いましたので続きを後の方よろしこ。
モスラといえば小美人。アイカ&セイナのユノユノ・ザ・ピーナッツを切なくキボン
保管庫の登場人物紹介増えてますね。
保管人たま、アリガトでつ。
保管人様いつもご苦労様です。
あなたのおかげで漏れの楽しみが消えてゆかずにすみます。ありがとう。
とらわれのシルヴィー、一段落したキャプテン、美加女王の僕天使の足元にふとメモが・・・・・・・。
気付いて手に取る3人。

「どこで油売っとるんじゃいっっっ! はよこっち来て準備せんかっっっ!」
                                       from sige
シルバー(仮)の上にて

突然シルバー(仮)の上に降ってきたクリスを見て驚くセシル。
セシル「クリス!どうしてここに?」
クリス「あれ、セシル。どうしてって、どうしてだろ…?
   うわっ、なんだあれ!?戦争?」
セシル「相変わらずだな。アナイスは船の中か?早く助けなきゃ。
   待てよ、クリスがここにいるってことはモル天も一緒だな。
   モル天に助け出させればいいんだ!」
クリス「アナイスだけならな」
セシル「他にも誰かいるのか?」
クリス「叔父様と…」
セシル「そうだ、忘れてた!」
クリス「ののちゃん」
セシル「ののが来てるのか!あいつ、なんだってこんなところに!」
クリス「ののちゃんによく似た13ののさんとゴスサラとミカエル」
セシル「あのふたりもいるのか」
クリス「それから教室」
セシル「なんだ、それ?」
クリス「それとニコは海賊だけど友達だから助けなきゃ。
   ところで、セシル、お前、セシルだよな?」
セシル「はあっ?」

八景島のイルカって5メートルくらいでしたよね。
ってことは、SDサイズでも、1.5メートルくらい?
メモを読んで慌てるキャプテン。
キャプテン「大変だ!シルビー!」

その時、華麗なるジャンプを決めたシルバー(仮)の背中から船に飛びうつるセシルとクリス。
しかし、キャプテンはすでに走り去った後。
セシルは見事に甲板に着地。しかしクリスは…
セシル「あいかわらずトロいやつだ。アナイスはどこに?」
甲板の上でのびている(寝ている?)クリスを残して船室に向かうセシル。
アナイスを無事救出できるのか?そして、兄弟再会は…!?
  +  へ    へ    羽が生えました・・・・
    //',',\ /,⊂⊃ヽ  :+
+_//〃',〃ヽ/⌒ヽ
 ゝ'〃',〃.,/';"/ ´_ゝ`)  ちょっとここ飛びますよ・・・
   〃///〃|    /
    :    | /| |    :☆
  +     // :| |      :
       U  .U
ああ、天使だね…。
タイムリーだねぇ。


/ ⌒⌒ヽ
(〃(((()
(‘、‘()
        () ヮ ()

  制服ミミ…   
セ汁ビーと天使タンがキオトに出張したので、物語は一時中断でつか?
各登場人物がそのまま、絵のように止まっているのを想像してしまいまつ…
>488
クリスだけはいつもとかわらんな。
もしかしたらちびっ子以外は徹夜組に(゚Д゚)ゴルァ!! するために駆り出されてるの鴨〜

なんて言ってみるテスツ

では、せっかくなので物語が中断している間にボツになったシーンをお見せしますねー。

451のすぐ後。
キャプテンを捜して船長室のドアを開けるニコたん。
ニコ「セシル・・・わっ・・・!」
キャプテン「(あわてて教室からはなれる)ああ、ニコラウスか」
ニコ「・・・(ぱくぱく)」
キャプテン「(眼帯を装着しながら)戦況はどうなっている?」
ニコ「勝利・・・目前」
キャプテン「だが、あのシルビーの手下だ。油断はできんな。
   どうした?俺の顔に何かついているか?」
ニコ「眼帯・・・逆・・・」
キャプテン「(゚Д゚)」
ほんじゃお留守番のちびっこたち

健「デカ健兄ちゃん、居なくなっちゃった。急な用事ってなんだろう??」
美加「草の装備のまま行っちゃった(´Д`;)」
シンシヤ「ご主人たま〜!シンシヤ、歩きすぎて疲れたのでち」
美加「じゃあ、デカ健ちゃんが戻ってくるまでここで休みましょう」
ミーシャ「ご主人たま、優しいのでしゅ」
美加「そうそう妖精さん、気になってたんだけど、女神様ってどんな人なの?」
シンシヤ「女神たまはすばらしいお方でち」
ミーシャ「見た目は子供でしゅけど、女神としてのパワーはもう、すごいのでしゅ!」
シンシヤ「あんまりすごすぎて、鉄の鈴を鼻歌を歌いながら小指で持てるのでち!」
健美加「(想像中) ………(´Д`)?」
みんな京都か…
まだみんなキヨトから帰ってきてないようなのでお留守番組。

美加「ねーねー。なんであなた達ふたりの金と銀の鈴だけでなくて
 このおもたーい鉄の鈴まで取り返してきたの?」
シンシヤ「(´Д`;)…い、言えないでち…」
美加「なんでよー。もー、ひょっとしてまだどっかに新しい妖精がいるんじゃないのー?」
ミ&シ「(゚Д゚;)」
健「…まだなんかいるんだ…。」

その頃
ナーシャ「へーちょ。」
アキラ「あれナーシャ、風邪引いた?」

やはり鉄の鈴の精はナーシャのような気がする…このナーシャは黒耳だしな。
美加「よし、この鈴も振ってみよう!」
シ&ミ「ご、ご主人たまー!!!」
(ガランゴロン)
白ナー「お呼びですか?ご主人様。ナーシャですの」
ミ&シ「はうっ」
美加「ナーシャ?Dちゃんのとこにもいたよね、ナーシャって」
白ナーシャ「見てくださいな、耳の色が違いますのよ」
美加「ホントだー。よろしくね」
シンシヤ「(ナーシャたまは京天使たまより怖いのでち)」ガクガクブルブル
ミーシャ「(ひとときの平和だったでしゅ)」ガクガクブルブル

ナーシャは丸目じゃないので、他の二人とはちと違うタイプにしてみますた。
おっきい皆さんはまだ京都から戻らないのかな。
13キラと13ナナは綾のお店で店番してるんじゃなかった?

しかし、文字通りのオールキャラになってきたかな。
後出ていないのはだれかな?
先生ー!ミニの初期3人娘と限定3人娘がまだ出てませーん!

あと、海賊りおが新りおだとしたら、
旧りお(りあが探してるお姉ちゃん)もまだですな。
レ…レオナ・゚つД`)゚・
リヒトの隠れた趣味の時の名前にするとかしか
ないのか?
キオトで生ニコたんに会ってきました(*´∀`)カコエエ
妄想走らせちゃってスマソ、本当のオーナーさん

船室でそわそわしている13ののたん。
13のの「随分静かになったけど…ニコラウス、大丈夫かしら…」
ニコ  「…大丈夫?」船室のドアを開けて入ってくる
13のの「無事だったのね!よかった…!」

13ののたん、思わずニコに抱きついて我に返って慌てて離れる。

13のの「あ…ごめんなさい、ちょっと気が動転しちゃって…
     (予定外にサービスしちゃったわ…)」
ニコ  「…………」

ニコ、フリーズ(w
13ののたんも、たまーに駆け引き無しで
カワイイ行動してくれるとかなり萌えー(*´д`)
>>498
レオナは前スレに登場したよ。
お蕎麦屋さんに時々顔を出している。
キャプテン「あー、疲れた」
シルビー「さぁ、勝負よ!」
キャプテン「明日にしない?」

決戦は明日か?
って、もう日が変わってしまってるけど。
闇ミカ 「ドルショまでには陸に着きたい・・・」
ゴスサラ「そのまえに服縫わないと。」
闇ミカ 「船は揺れるんだよ〜揺れながら一点に集中すると酔うんだよ〜」
アク禁とキオトから帰って参りまつた
その頃の東口方面健美加アンドデカ健でつ

美加「デカ健ちゃん、もう駅からだいぶ歩いたよー疲れたよー…ブウブウ!」
デカ健「もうすぐだから。そこの角まがったら、すぐ」
健「でもこんな街の中に魔王の城なんて……」

果たしてコンビニの角を曲がると、一方通行の先に怪しげな森が唐突に現れ、
そのうっそうとした木立の向こうにどろどろ暗黒雲を背負った、
いかにもここが魔王の城ですと言いたげな尖塔が!

健「いくら展開に困ったからって、こんなのアリかよ……_| ̄|○」
美加「着いちゃった……? 着いちゃったのーーーーー!?!」
デカ健「な? ウソじゃなかっただろうw」
美加「そういう問題じゃないと思うんだけど」
デカ健「なにはともあれ、目的地には着いたわけだ。ヨカッタヨカッタ
    さ、さっさと用事を済ませよう」
健「ちょっと待ってよ! まだ武器も初期装備のままだし、レベルアップもしてないし!」
美加「そうよ、普通RPGって途中で色々アイテム集めるイベントがあったり
   強くて頼もしい仲間が出来たりするんじゃ!?」
健「美加が強力な魔法を覚えたり
  僕が昔魔王を封じるのに使った勇者の剣とかヨロイとか手に入れないと!」
美加「私、スターティアラとか、メギドラとか使ってみたーい」
健「僕らにはナシなの!? 回復薬すらナシなの!?
  なのに、いきなりラスボス戦なんて、バグにも程があるよーウワァァァァァァン!」
デカ健「……お前らTVゲームやリすぎ」
シンシヤ&ミーシャ「わたちたちもお手伝いするでしゅ!」
美加「うれしいけど、妖精ってあんまり戦力にはならないような……」
デカ健「初期装備が嫌なんだったら、草の装備貸してやるから」
健「もっとイヤ」
デカ健「わがままだな」
計算高い13ののタソ萌えー(*´д`)
あ、シルビーたんとキャプテン帰ってきた。
キヨト行ってきたみなさん、乙かれー!
いよいよ第三幕も後半でつねー。

りお「どおしよう、お頭捕まっちゃったのかなあ」
ミミ「私達のこと、怒ってるよね」
眠ナナ「はじまりの終わり、真実は海の底深く…」
ミミ「またわけのわかんないこと」
眠ナナ「イルカよ…」
ミミ「た…隊長!イルカたちが船底のフリルをはがしてるわっ!
  そこからどんどん水が入ってきます!このままじゃ沈んじゃう!」
りお「こうなったら、敵の船に乗りこむのよ!
  お頭を助けるために最後まで戦うのよ!」

誰もいなくなったシルビーの海賊船の中…
マリオ「海賊ども、みんな死んじゃえ!」
マリー「マリオ…」

眠ナナちゃんって、なんとなく預言者っぽいキャラに思えるのは漏れだけでしょか?
教室「あれ、キャプテンどこか出かけてたですか?」
キャプテン「で…出かけるはずがないだろう。ここは船の上だ」
なぜかムキになるキャプテン。
教室「そうっすよね。ところで、敵が攻め込んできてるんすけど」
キャプテン「なんだと!」
教室「ニコさんが応戦してるんすけど、なかなか敵もてごわいというか…」

りお「まあ、あなたなかなか強くていらっしゃるのね」
ニコ「…照」
りお「えいっ!」
ニコ「わ…!」

女の子たち相手にニコたん戦えるのか!
叔父様のいない叔父様スレなんて…!

そこで提案、SD大冒険系のスレと叔父様スレ分離しませんか。
大冒険スレはレス900までに話の収集を付けるのを目的にして、
1本限りのネタスレに割り切っちゃえばわりといけるんじゃないかと。
この流れ嫌いじゃないけど、あのマターリした雰囲気が味わいたいよ…ママン……
てゆーか寸劇長杉
某の方で肝心のアナタンの動きがないから叔父様単独スレだと閑古鳥が住み着くとオモワレ。
藻前らもうどんな叔父様か想像しないの?
511叔父様ファン:03/10/20 13:47
漏れ、海賊シリーズになってから、
段々読むの辛くなってきた。
なんかもう、長すぎ。
そろそろオチ付けて、新シリーズを楽しみたい。
私も。
海賊シリーズは妄想が強すぎてついてけない(これは私だけかも)
読むには長いし。初期の頃は楽しかったのにな
みんな!そんなときは自分たちでちびちび軌道修正するのだ!
そういう希望なら、終わらすのは簡単じゃん。
てきとーなところで夢から覚めるんだ。
みんな同じ夢を見てたのねってことでハイランドの平和な日常が始まるってのは?
で、またマターリすればいい。
でも強引に話ひん曲げると顰蹙買うと思われ。
適度に方向修正していくが良いさ。
もしかしてスレ始まって以来か?こんなに叔父様が待ち望まれた日は…!
アナイス「叔父様、叔父様!氏にかけている場合じゃありませんわ!
    みんながこんなにも叔父様を心待ちにしていますのよ、
    さあ、このスレが900まで伸びるまでに
    みんなで一緒にあのハイランドへ帰りましょう…!」
叔父様「あ、アナイス…やっと私のことを思い出してくれたんだね…
     のんきにキャプテンと朝の散歩なんてしているから、
     もうすっかり忘れられたものかと…」
アナイス「(涙ぐみつつ)いやですわ、私が叔父様のことを忘れるわけが
    ないでしょう。拗ねていらっしゃるの?
    無事に帰ったら、またリヒトさんのお店に行きましょう。
    一緒にカスタード蕎麦を食べましょう!」
叔父様「…そ、それはチョット……」
では、ちょっと強引に

ゴスサラ「ねぇ、わたしたち、魔法がつかえるんじゃなかったっけ?」
闇ミカ「うん」
ゴスサラ「じゃ、魔法でハイランドに帰らない?」
闇ミカ「その手があったか」Σ(゚д゚)ガーン!!
ゴスサラ「いくわよ!マハリクマハリタ!」
闇ミカ「ヤンバラヤンヤンヤン!」

ひゅーっ ぱち

ゴスサラ「やったーっ、なつかしのハイランド!…でも、誰もいない…」
闇ミカ「そのうち、みんな帰ってくるよ。って、それ何?」
ゴスサラ「キャプテンの金庫にあった宝石!冷やして食べるんだもーん」


そのころ、揺れる海賊船の中で
キャプテン「今月の給料、払えないじゃん…」



まずは、ドルショに間に合うよう、この二人を帰しました。
どなたか、宇宙船が自爆した時に海の上に散ったお洋服も
闇ミカのところへ帰してやってくだちい。
補完サイトのトップが金の鈴銀の鈴に(*´Д`*)リボンついててカワイイ
保管人様ご苦労様です。

そろそろ健美加も元の世界に帰してあげたほうがいいのかな。
壊れた橘家とDたまのお屋敷はどうしよう…。
結局波間を漂っていたルカシロは泳いで自力で陸に辿り着きましたとさ…

そこからヒッチハイクでハイランドに帰還した模様
まおう が あらわれた!

健「いきなりー!?」
シンシヤ「叔父様たちからの圧力でしかたないのでち!」
美加「とりあえず、やるしかないよね!」
ミーシャ「ご主人たま、わたちたちにおまかせ下さいなのでしゅ」
健「大丈夫なの?」
シンシヤ「えーいなのでち!」
ミーシャ「やーなのでしゅ!」
白ナー「ネコパンチですのー!」
ズドーン
美加「すごい!1ターンで倒しちゃった」
健「無理やりすぎるよぅ」
自分は海賊編も楽しく読んでいたので、
魔王ネタとかお宝ネタとか、一応のオチをつけてもらえたら嬉しいな。
524リヒト:03/10/20 23:10
なんだ?みんなが帰ってきそうな気がする・・・・
こうしてはいられない!!

  ∧_∧
(´∀` やきとりを大量に焼いておかねばな、めぐりん。
. ( つ O―{}@{}@{}-
. と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- いか
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
なんか少年誌の打ち切り終了をみているような気分(w
>523
私もオチつけてもらいたいでつ。
展開のすさまじさにちょっと読むのが大変だったけど、
ニコと13ののタンの仲とか、草の装備のデカ健とか、
展開を楽しみにしていただけに強制終了はちょっと残念です。
52713ののとニコ編:03/10/20 23:23
13のの「…みんなには帰る家があるのね。
     私は…退屈がイヤで故郷の村を飛び出して
     きたから、帰るところなんてないし…
     でも、このままここにいるわけにもいかないし…」
ニコ  「…!いかないで」
13のの「ニコラウス…?でも私、何も出来ないし…」
ニコ  「ここにいれば、いい。ここにいて。
     俺が、絶対、守るから」
13のの「ニコラウス…」
キャプテン「おいおいニコラウス、本気でそんなこと言ってるのか?
     女を守りながら海賊なんて務まると思うのかよ」
ニコ  「キャプテン…でも、俺」
キャプテン「お前なんかもう海賊団クビだクビ。さっさと船を降りな。
     …サーフィン途中で溺れてるとこを助けてやった恩なんか、
     いつまでもしょってんじゃねぇよ。さぁ、とっとと行っちまえ!」プイッ
ニコ  「…キャプテン…ありがとう」

こうして船を降りたニコと13ののは、ハイランドの
リヒトの蕎麦屋の隣で、海鮮居酒屋「銀貨」を始めましたとさ。

13のの「いらっしゃいませー!はい、橘セット(助六)と大トロ一丁!」
ニコ  「…………(相変わらず雨合羽で鮪を捌く)」
528527:03/10/20 23:29
リロすればよかった…
>>526タソのご要望に応えられたか否か激しく疑問だが、
一応のオチをつけてみますた。

最初に13ののたんを話に入れてー!と提案したのは
漏れだけど、いろんな13ののたんを見られて本当に
楽しかったでつ。ハイランドに戻った皆さん、
居酒屋の方もどうぞよろしこ(w
529526:03/10/20 23:30
>527
ありがとうでつ〜〜〜〜!・・゚・(⊃Д`)・゚・
よかったね!ニコたん、ののタン。
キャプテンの粋なはからいに泣けますた。
>527
サーフィン設定書いたものでつ!
採用されててうれスイ
しかもハピーエンドだよ
合羽の返り血の正体も分かったしスキーリ(藁

本物のニコオーナーさんに13のの
お迎えしてほすい(無理
海賊編もムリにオチつけなくたっていいよ。
ハイランド編に織り込んで続けられないかな。
どちらもマターリ。
532531:03/10/20 23:33
って書いている間にオチついてたのね。
キャプテンに会えないのは寂しいからときどき登場きぼんぬ
キャプテン「シルビー、とうとう、俺たちだけになっちまったな」
シルビー「さぁ、勝負よ!」

叔父様「わたしたちは、忘れられているのだろうか・・・」
アナイス「今のうちに、あのイルカに乗せてもらいましょう。」
叔父様「よし、ハイランドに帰るぞ!」

どんぶらこっこと着いた先は…

叔父様「ここはどこ?わたしは誰?」

デカ健「ここは、魔王の洞窟」
健「あなたは、叔父様」
美加「わーい、仲間が増えたー!叔父様、この思い鈴持って」
ミーシャ「だめでつ。鈴はご主人様がもってくだちゃい」
美加「魔王は倒したじゃない」
シンシヤ「ラスボスがまだでつ!」

叔父様とアナイス参戦してもいい?
ラスボスはやっぱりsigeキボン
キャプテン、いっそのことバイキングに転向して
北欧で活動してくれないかな(w
ところでキャプテンと王子の邂逅はまだでつよね?
しょ、職人さん頼んまーす…(´∀`;)
535533:03/10/20 23:39
ごめん、リロードしなかった。
つながらなかったら、無視してください。

ところで、元祖セシルはどうしたんだろう?
536534:03/10/20 23:42
>>533
ビミョウにケコーン…?


>>527でそっぽ向いたキャプテンが
コソーリ鼻水たらしてたら萌えかもしれない(w
ニコタンはもういいよ。
何かオーナーさんに悪い気がしてきた。
美加「ラスボス?」
シンシヤ「大魔王シゲでち」
白ナー「全国各地に拠点を築き、悪行の限りを尽くす悪いやつですの」
>>533
叔父様は「かばう(アナ専用)」マテリア装備でドゾー
光の中の少女は話題にならない脳。
リヒト 「客はまだか〜」
ガラガラ
クリス 「一番乗りだな」
モル天 「パン粉スペシャル頼む大盛り!!」
リヒト 「めぐりん!座敷きに上げてくれ!!」
海賊編長すぎ、竜玉連載後期みたい
と、叫んで来ようかと思ってたら収束してるんでつね。
個人的にはキャラ設定が固まりすぎるのも自由度少ない気がする…。
>>542
そうは言っても、キャプセシと王子セシの関係は
まだ明らかになってない罠・・・せめて一応の決着はつけてくれー
(言うだけで展開を思いつけない貧相な脳の漏れでスマソ)
ここで終わったらそれこそ、ジoガーさんより後ろに
掲載されちゃった漫画が消えてく様を見るようでイヤソ
ルカ「結局キャプテンセシルと王子セシルは会えたのか?」
クリス「あれってセシルの一人二役だったんだろ?」
四郎「まだそんなこといってるのか。相変わらずお前、寝てたんだな」
ルカ・四郎「で、どうだったんだよ?」
セシル「さあな」
そういいながらポケットから取り出した銀貨をニコニコ眺めるセシル。
セシル「またいつか会えるよな」
カップリングはいらない。
妄想の邪魔になる。
キミなの・・・・それとも、似てるだけ?

本当に似ているだけでした・・・なオチでもそれはそれで・・・ウワアァアァァ…
>544
爽やかにまとめてくれてありがd。GJ!(´∀`)b
大魔王シゲのドリームトーク中
健・美加一行が眠くなっている頃
アナイス「叔父様、こんなところにボタンがありますよ」
叔父様「ホントだね、どれどれ…。『押すな by大魔王シゲ』」
アナイス・叔父様「………」
一緒にポチっとな。

叔父様「ここは懐かしのハイランド」
アナイス「リセットボタンだったんですね」
…………
アナイス「じゃぁ、お茶にしましょうか。叔父様」
叔父様「そうだね、アナイス」
何事も無かったかのように今までの生活へと戻っていきましたとさ。

美加「あれ、ここは」
健「空地?」
美加「家の近所じゃない!
   って家無いじゃない!!」
>>548
>押すな By.シゲ

ワロタw
シゲにしてはやけにあっさりな文章に、
ドリームトークしてる場合じゃなくマジで押してほしくない感が…
闇ミカ「お屋敷も無いし、服も無いし…ドルショ大丈夫かな(;´д`)」
ゴスサラ「屋敷も服もどこにあるのかわからないし、私たち程度の魔力じゃ
    自分とせいぜいミシンぐらいしか運べないわよ。
    くじけてても仕方ないわ、作業に取り掛かりましょ」
闇ミカ「Dさま、早く帰ってこないかなぁ…野外で作業すると
    ホコリっぽくなっちゃうんだよな」
ゴスサラ「ああそれにしても、屋敷が無いってことは
    冷蔵庫もないんじゃない。宝石、川に吊るして冷やそうかしら」
闇ミカ「スイカじゃないんだから…ところで、何か忘れてる気がする」
ゴスサラ「そう?何を??」


一方、キャプテンの船の上では。

キャプテン「(船室にて)ニコラウス…」グスングスン
教室  「キャプテン!水臭いっすよ、俺がいるじゃないすか!
     俺がニコラウスの代わりに、キャプテンの右腕になりますよ!!」
キャプテン「教室君……」

こうして歴史に残る巨(パァン
海賊団が誕生したのでした。彼らの活躍は、別の機会に語るとしましょう…。

…しるびータンはどうなったんだっけ?
551保管人:03/10/21 02:00
見ていない間におわっとった…ヤッパサミシイナ…( ´Д`)
そんなに急がせなくてももうあと少しで終わってた気もするがのぅ。
そんな漏れはよさげな終わらせ方が思いつかずROMってたので文句言う資格無しでつ・゚・(ノД`)・゚・
綺麗に終わらせてくれた職人さんありがd

今のところ要望なさそうだけど、やっぱり長編になりそうなネタ出てきたら
保管庫内に長編用掲示板作りますか?新たにネタの為だけにここにスレ建てるのも悪いような…
しかしキャラクターも出尽くしたからしばらくはそういうネタもなさそうなヨカーン
引き続き保管に勤しむのでご要望遠慮なく言ってくだしゃい。
始まりも面白ければ終わり方も面白かった海賊編。皆様乙。

ところで。
キヨトのアンケートで「販売して欲しいアイテム」に「アナイスの叔父様SD」と
書いたのは漏れだけか?
>>551
保管人様、いつも乙でつー。
漏れも、健美加冒険編の終わり方は打ち切り漫画の如き
強引さだったような気もしますが、j3それもそれですわ。

このままハイランドでマターリ組と海の放浪者組に
分かれそうでつね。職人さんたちに何かネタがあれば、
長編用スレがあってもいい鴨。で、時々ハイランドの
「銀貨」に立ち寄ったり双子のダンスールに会いに来てくれたら
さらにオイシイかと(w
>>553
なにげに甑でつね?w>j3
スレ違い(いやむしろ板違い)すまそ。
>>551
保管人様乙カレー。
新スレの件については同意見でつ。ココに立てるのはマズーかと…
また長くなりそうなネタになった時に考えるとよいのではないでしょうか?
突っ走るのも楽しいけど、マターリも捨てがたいから
長くなりそうな時はうまく軌道修正しつつ、進められたらいいでつよね

今回 上手にまとめてくれた職人さん達も乙カレーですた
以下宇宙語
アイカ「相変わらずポッドで漂流中の私達…」
セイナ「四郎さんハイランドに帰ったみたいね。(レーダー完備)」

忘れられててちょっとショボーン
汎用掲示板にやる気なしのクリスと八景島イルカをうぷしたんですが、
いつの間にか終わってタンですね〜。ちと残念。
職人さん達、乙カレーさまでした。
2〜3日晒してますから、良かったら見てやって。

金と銀の鈴ネタ振ったものですが、画像まで作ってもらえて嬉しかったよ!
保管人様ありがd!
>>557
グッジョブ!何気にシルバーもやる気ないあたりがワロタ
>557
乙!!モニタの前で身をよじってワロタ
ふたり(?)のどうでもよさ気感が心地よい1枚ですた
(ぼわわんっ)
デカ美「おめでとうございます。よくぞこの試練を乗り切りましたね」
シンシヤ「女神たま!」
京「女神様、時間があまりないので手短に」
デカ美「そうですね…まずは美加ちゃん、この3つの鈴はあなたに授けましょう」
美加「で、でも妖精さんたちが…」
京「シンシヤ、ミーシャ、ナーシャ、あなたたちはしばらく人間界で修行なさい」
鈴ズ「「「はーい!」」」
デカ美「それと、お家は魔法でなんとかしましょう。私からのご褒美です」
健「やった!」
デカ美「ではみんな、お元気で。私はいつでも見守っていますよ。
 さあ、お兄様、京天使、戻りましょう。」
京「御意」
デカ健「お、おう」
健美加・アナ・鈴ズ「「さよーならー!」」

>>548に追加してみる。
鈴の妖精さんたちは、居残り組にしてしまっていいでつか?
女神たまたちもたまに遊びに来てくれると嬉しいな。
綾「ねぇ、まだ着かないの?」
D「もうそろそろだよ、せかすねぇ、もう(゚Д゚)y─┛」
翔「なんか、人数少なくない?」
綾「また、凌がいないんじゃないの?」
凌「…ここにいるよ…」
綾「じゃ、いないのは誰?」
ナーシャ「四郎たんがいないでつ」
綾「あら、めすらしい。でも静かでいいわね」
アキラ「鉄雄、また家出できなかったね」

パサッ   パサッ   パサッ   パサッ  パサッ

全員「あっ、ハイランドだ!!!」
>>540
光の中の少女はロスエンの志野。
他にも今まで出たオクSDの中には
ララとかクラウディアとか居るらすぃ。
12月に旭其のラマから出るぱーへくとふぁいるには
今までのオクSDの写真もバッチ載ってるようでつよ(w

とはいえ、これ以上オクSDを出すのはやはり
本当のオーナーさんに悪い気がする脳…それに
天使系はもう経典氏がいるし。
って光の中の少女って天使系の子じゃなかったっけ?
>>563
エナメルっぽい衣装に羽根背負ってる子だな>光の中の少女
衣装提供の人が掲示板で、舞鍵タンのオクSDは
ロスエンのイメージで作ってるという話をしてますた。
>563
同感。ニコタンはもう封印した方がいいような気がする。
十分たのしませてもらったし・・・
数日ぶりに来たら、ジャンプの打ち切りマンガになっててビクーリ(´Д`;)
マリマリはどうなったんだろう…??
シルビータソたちは(マリマリも)まだ決着ついてない嫁…
海賊編はニコとかふたごとか、サイドストーリーが膨らみすぎて
食傷気味な人が続出したけど、本来のキャプとシルビーの
話だけでも続けていけたらいいなと思いまつ。
キャプテンの新しい相棒、教室くんも加わったことだし(w


…ニコ、13ののの後ろで鮪捌いてるだけでも
セリフが「・・・」だけでもいいからたまには出てきてほすぃな…
ゴミン、未練がましくて(スルー可でおながいしまつ)
凶徒どるぱの準備とカキコ規制喰らってるウチに話が……



まあ、海賊話が片着いたのなら次の話ドゾー
双子島の話も残っちゃったね。
シルビータンたちに冒険してもらおうよ。
叔父様たちのハイランドも同時進行でいいんじゃない?
同時進行サンセー
ときどきからみがあっても楽しそう。
職人サソ、よろしこおながいしまつ。
ハイランドにて・・・

アナイス「叔父様お茶が入りましたわ。今日はお外でいただきましょう。」
叔父様「どれどれ、今日のお茶請けは何だい?」
アナイス「ルカさんがシュークリーム持ってきてくださったの。ぜひ叔父様にって。」
叔父様「む?私に?(何か謀略の香り)・・・というかカレーの匂い?」
アナイス「特製だそうですわ。」
叔父様「・・・・・(奴のことだから何かあるに違いない。
     実は毒入りキケンとか、針が入ってるとか・・・)。」
アナイス「あら、カードが入ってる!
    《カスタードもいいけど、あなたにお似合いのカレーシューはいかがw》ですって」
叔父様「カレーシュー・・・かれーしゅう・・・加齢臭!!!うぬう〜若造〜」

木陰からその様子を見てほくそえむルカ。

アナイス「(パク)意外といけますわ。」
四郎 「血圧上昇と、塩分の高い食料か…
    ルカ、お前の技は全て見切ったつもりだったが甘かったか…」
>>572
昼ドラの「塩辛い味噌汁」のようだw
いきなり話がばたばた終わってたので
<544>でキャプセシvs王子セシはまとめておいたのですが
やはり中途半端感は否めないので完結編載せておきまつ。
蛇足でせうが、回想シーンとでも妄想シーンとでも。
この結末が気に入らない人は無視してくだちい。

アナイスたちを見つけ出した王子セシル。
海賊たちが戦っているすきに脱出しようとするが…
苦戦しているニコたんに加勢していたキャプテンが振り返る。
二人のセシルの視線が絡み合う。
キャプテン「な、なに…?」
王子セシ「…弟?」
シルビー「やっと縄を抜けられたわ。ったくキャプテンのアフォ!
   跡がついたらどうするのよ。え…キャプテンが二人?」

帰り支度をしている王子セシル達。
キャプテン「じゃあ、気をつけて」
王子セシ「セシルもあまりやんちゃするんじゃないぞ」
キャプテン「そっちのセシルに言われたくないぜ」
シルビー「わかってると思うけど、仲直りしたわけじゃないのよ。
   休戦中なだけ。つまり、兄弟再会に水をさすような無粋なマネは…」
キャプテン「恩着せがましい女だな」
りお「お頭ったら、泣いてたくせに」
シルビー「うるさいわねっ!」
王子セシ「それじゃあ」
キャプテン「あ、これを」
お守り代わりに身につけていた銀貨を王子セシに放り投げるキャプテン。
キャプテン「兄弟、またどこかで会おうぜ!」
                            (完)
575567:03/10/22 09:31
>>558>>559タソ
レス有りがd。気に入ってもらえて嬉しいでつ。
では、ROMっ子に戻りまつ。
いいコンビだな、ルカと四郎。
577眠のの:03/10/22 19:46
あのー、ほのぼのしつつあるところ、申し訳ありませんが
わたしのこと、みなさん忘れてませんか?



眠のの 今どこにいるんだ?
もしかして、キャプテンの船の上で
薄半目で気絶したまま?

ねむののたん、アナタのお探しのセシルは
300匹イルカの背中の上でつよ
580300:03/10/22 20:56
>>557
やる気なしクリスと八景島イルカの画像がとても可愛いので、
画像庫へ掲載していただきたいです。

557様、保管庫管理人様、ご検討ねがいます。
581保管人:03/10/22 22:13
>>580
漏れもクリ&シル(仮)可愛くて好きでつ。こちらは準備できているので
あとは557タンの許可が下りれば保管庫にてお預かりしまつ。
こういうの可愛くてええですなぁ。
しかしうちにはレギュラーメンバーがいないから見てるだけ(´・ω・`)。
445タンが書いていたこのスレ設定の衣裳も
完成したらうぷしてもらいたいところでつが、
あまり海賊ネタひきずると顰蹙買いそうなので
ここらで終了した方がよさそうでつね。

その前に誰か眠ののタン連れ帰ってー!
夕暮れ時。たまには夕食を外で食べようと、
アナイスと叔父様は街を歩いています。

アナイス 「叔父様、お蕎麦屋さんの隣に新しいお店が出来てますわ」
叔父様「海鮮居酒屋『銀貨』…?たまには違う店に入ってみるかい?」
アナイス 「わぁ、私居酒屋さんって初めて!」
叔父様「アナイスはジュースにするんだよ」
アナイス 「わかってますわ、叔父様」

ガラガラッ

13のの「いらっしゃいませー…ってまぁ、アナイスちゃんに叔父様!
     お久しぶりね!」
アナイス 「13ののさん、ニコラウスさん!どうしてハイランドに?」
13のの「ちょっとね、色々あったの色々」
ニコ  「……(照)」
叔父様「とりあえず生中と、アナイスにオレンジジュースと…
     鮪の舟盛りをもらおうか」
アナイス 「叔父様、せっかくですからルカやクリスさんも誘いません?」
叔父様「そうだね、クリスは特にニコラウスと仲がよかったし」
ニコ  「……!(クリスが来るの?)」


ハイランドでマターリ編を続けてみた。
闇ミカ 「…・゚・(ノД`)・゚・。ボクノツクッタフク…ツクリナオシ…」
ゴスサラ「いつまで泣いてるのよ、せっかく『蕎麦屋天隅』の二階に
     間借りできたんだからまたやりなおせばいいじゃない。
     ミシンは無事なんだし。四畳半で狭いけど…」
闇ミカ 「立って半畳、寝て一畳…」
ゴスサラ「あんまりブツブツ言ってるとカエレ(・∀・)!!って言われるわよ
     オークションのチェックでもしようかしら?」
闇ミカ 「綿レースのドレスハケーン!!高騰してるね、落札はムリポ」
ゴスサラ「この相場を超越したぶっこみは…
     まさか眠ののΣ(゚Д゚;)いつのまに!!」
ののたん、ID金指だったりしまつか?(w
あの人最近ナリ潜めたかな…
眠のの「Dの魔法は期限付きだったみたいで、自然にハイランドに帰っていたわ。
  セシルったら、どこにいるのよーっ!?この薄情者っ!!!」

セシル「(ゾクッ)な、なんだ?この悪寒は…」
狭い部屋にミシンとパソコン・・・おいらの部屋のようだ
ののたんのID、無駄に長そう
うょんうょんうょんうょん…
アイカ「四郎サーン、どこにいるデスカーーー!!?」
セイナ「姉さん、そうこうしてるうちにハイランドに
    戻ってキてしまいまシタ!!」
アイカ「そうだ、宇宙船のレーダーで四郎さんを
    探知できまセンカー?」
セイナ「ヤってみマス…ポチっとな」ぶおぉぉおお…バサバサバサ
アイカ「あぁ、ボタン違うデース!!!ハッチが開いて、
    拾ったお洋服全部飛んでってしまいマスターーー!!!」


そのころ『天すみ』2階では…
闇ミカ「僕の服…。・゚・(つД`)・゚・。」
ゴスサラ「泣いてる間にさっさと縫う!!ドルショまであと何日だと
    思ってるの!!?」

バサバサバサッ

闇ミカ「ねぇ、窓の外で飛んでるの…僕の服ーーー!?」
ゴスサラ「うそっ何で!!?ううん何ででもいいわ、回収回収!!!
    やっと枕を高くして眠れる…!!!」
590557:03/10/23 02:44
保管人様、こちらはオケーです。よろしくおながいしまつ。
>>580タソ、応援有りがd!
気に入って頂けて、作った甲斐がありますた(´∀`)。
591557:03/10/23 02:47
↑あのシルバー(仮)タソは、ホントに八景島で買ったです。
ほぼクリスと同じサイズ。もう1サイズ大きいのも売ってるので、
それだと上に乗れるかも??
では、名無しに戻りまつ。
いきなり八景島でイルカぬいぐるみの人気大爆発なヨカーン
サシャ「兄の新作映画のポスターができたわ。
   『クリスの不思議な旅Part2・双子島の大冒険』」
セシル「シルバー(仮)じゃないか。なつかしいな。
   『大冒険』ってわりにはやる気なさそうなのがイイ!
   だけど、いつのまに撮影を?」
サシャ「兄はモル天の背中で寝てただけだけど、
   天才子役マリマリちゃんたちの演技でいい映画が撮れたの。
   あの子たち双子島の出身だから
   島のオーナーさんも全面的に協力してくれたのよ」
クリス「そういえば、双子島の財宝ってなんだったんだ?」
四郎「おいおい、自分の映画だろ!」
サシャ「まあ、見てのお楽しみってことね」
ルカ「どうせクリスは途中で寝るんだろうけど」

ってことで557タンの写真をクリスの映画のポスターにって、ダメですか?
映画の前売りは、シルバー(仮)のフィギュア付きだといいな。


ところで、シルバー(仮)の字を見るたび、シルバー仮面を思うのはわたしだけ・・・だろうな
>594

シルバー仮面を思うのはわたしだけ・・・だろうな

の「仮面」でけっこう仮面思い出したよ…_| ̄|○
>>595
ぶはっつ。茶吹いちまった。(;´Д`)
けっこう仮面って何?と思って検索してみた。
……こんな漫画があったのか。(w
何故か変態仮面を思い出したよ。
海賊話がビミョウに苦手でしばらく来なかったら
いつの間にか戻っていた……チョトうれすぃ。
そんな漏れは一幕からの住人だったりする。
海賊話好きだった人、こんな漏れでスマソ…
ttp://members.at.infoseek.co.jp/huga_dominion/gallery64/hentai.html
編隊仮面( ;゚Д゚)
し、知らなかった。。。
>>599
よかった、ちゃんとタイツ着てるのね(w
いくらコス会場でもナマだったらタイーホされそうだもんな…

漏れリア消のとき読んでた。なつかしー。
あのくだらなさが好きだったよ。
「仮面」はライダーとか変態仮面とかヨロシク仮面とか、
頑張ってせいぜい月光仮面までしかわからんな…
仮 面 ノ リ ダ ー というプチヒーローがいたような気が汁。
>>599
サシャ「いっそ腐女子向けに賭けに出ようかしら…」
クリス「それだけは認めない!!許さない!!!」
セシル「クリス 必 死 だ な (藁
    …ま、一般客は確実に離れるだろうな」


アナイス「皆さん、今日は夕食をご一緒しません?
    叔父様がご馳走して下さるそうよ」※ご馳走云々はアナタンの勝手な解釈
ルカ・セシ・四郎「アナイスとディナー!!しかもサイフはおっさん持ち( ゚д゚)ウマー」
アナイス「鮪の舟盛り、とってもおいしいのよ。早く行きましょう」


クリス「…そういやニコ、13ののさんと元気にやってるかなぁ」
しるばーかめんはーさすらーいかめんー
何故知ってる自分@20代前半

編隊仮面を思い出して未使用のSDぱんつを13少年に被せてみようかと思ったが
激しく嫌がっていそうなのでやめた。
海賊シリーズも終わったことだし、ニコたんを登場させるのやめた方がいいと思う

に一票

なんかどんどん痛々しくなって見てられない。
なら見るなよな、ってか?
洋菓子店『スウィートドリーム』

カランカラン。
眠ミュウ「いらっしゃいませー」
りあ「いらっしゃいませ」
眠ナナ「…アナイスさんいらっしゃい」
アナイス「皆さんこんにちは
    あら、あなたはたしか天墨で…」
りあ「今こちらでアルバイトさせてもらってるんです。
  おねぇちゃん甘いもの好きだったからもしかしたらと思って…」

後悔と共に思い出す…あの時冷蔵庫に入っていたおねぇちゃんのプリンさえ
食べなければこんなことには……!!

アナイス「ああ…ではまだ…」
眠ナナ「……」
眠ミュウ「りあ、元気だす」
    りあの頭をなでる眠ミュウ。
りあ「すいませんとりみだしちゃって…
  アナイスさん今日は何にしましょうか?」
アナイス「そろそろ叔父様のお誕生日も近くなってきたので、
    バースデイケーキをお願いしようかと思って、
    ところで店長の眠ののさんは?」
眠ナナ「…店長は出払っています」

冷蔵庫のプリンそれは姉妹の中の不文律。

初書きにて長々とお目汚しすいません。
それからアナイスのお嬢言葉がうまくかけなくてスイマセン。
>604
漏れもそう思う。
ニコファンはいっぱいいると思うけど、
やっぱりたった一体の個人のものだから、
オーナーさんが「いいですよ」とでも言ったのならともかく
この辺にしといたほうがいいと思うなー。
>>604
漏れも。
個人的にはニコたんのキャラすっげー好きだけど。
個人のものだからねぇ。
このまま封印した方がいいと思う。
>>605
お菓子屋さんでバイトというとちぃ(原作)かと思ったらりあか!
眠り目っこばかりのお菓子屋さんカワエエ…。
店の外にはクリス・スィートドリーム(ケンタッキーの如く)をキボン。もちろん季節ごとに衣装換え。
ついでにクリスマスには凌がレボ服でバイトとか。
勝手に妄想スマソ。

とりあえずニコについてはおいとかない?
せっかくマータリ復活させたのに、いちいち噛み付いてたら雰囲気悪くなるよ。
物分りの人ならここまでみんな言えば幾らニコ好きでもネタは控えるでしょ。
それでも空気読まない人はスルーすればいいんじゃねえの?

というわけで、スレ汚しスマソ。
再開しましょ。
>606
 でもどうやらオーナーさんはOKっぽいんだけど……ね。
今週はパピヨン載ってなくてさみすぃ・・・
611610:03/10/23 23:22
…よりによってここに誤爆しちまったyo!
パピヨンパンツはいて逝きまつ…
>>609
ここ見たのか、オーナーさん…
_| ̄|○バレテーラ。
あはははは・・・ははは・・・

ゴメンナサイ、勝手に海賊にしたり鮪捌かせたり・・・
どうやら元気にやってるようでつってことで
ニコたんは終わらせときましょう・・・


話しぶった切る上に今さらな質問でスマソが、
このスレにスタンダードののって生息してるんでつか?
614608:03/10/23 23:40
マータリって何だよ自分…
今からアフターにタリびに逝ってくる…
>>613
眠ののが、たまに目を開けているらしいですよ。
ミカエルも普段は闇ミカですが、たまに王子服に着替えているとか。

>>612
暴走して、オーナーさんに「やめてください」とか言われたら、
_| ̄|○カコワルイカモ
ニコたん今まで楽しませてくれてありがとう!
13ののちゃんと末永くおしあわせに!

アナイス「13ののさん幸せそうだったわね。ちょっぴりウラヤマシイナ」
ルカ・セシル・四郎「俺がアナイスを幸せにするよ!」
夢見ごこちでまったく耳に入っていない様子のアナイス。

サシャ「ねえ、お兄様には好きな子いないの?」
クリス「う・……」
一同「…………」シーン(クリスに好きな人なんて、いるの?)

モル天「クリスには、俺がいるじゃん。また、旅に出ようぜ。な。」
>617
次回作は恋愛活劇でつか?<サシャタン
>609
知り合い!?w
もしかしてオーナーさんが職人だったりして。
>618
ルカ「ぶはっ!クリスが恋愛活劇?」
四郎「ありえねーっ!」
セシル「『眠れる森の王子様』か?(w」
クリス「お前ら、るせーな。サシャこそ好きな男はいないのかよ」
サシャ「うっ……」
>>620
サシャ「お、お兄様よ・・・」
(・・・いい機会ね。禁断の愛憎劇で昼メロドラマに食い込んで大もうけだわ。
森の塔もそろそろ建て替えだし、稼ぐわよホホホホホ)
そんなふうに、お高く止まってるからいつまでたっても売れ残ってるんだょ?>サシャタソ
>622
売れ残ってんなら漏れが貰ったる。
どこにあんのよ?
>623
ウニタソの事なんでつが、止めた方が良いかと。。。
#スレ違いスマソ
クリスの想い人が綾ねえだったら
漏れ的に激しく萌えなヨカーン。


…妄想が暴走してるだけなんでスルーしてくなたい。
>625
漏れはやっぱアナタンかな。
皆で争奪戦なところが、このスレ的に面白いので。
>623
まんだらけ中野店「変や」にサシャがいました。
14万円でした。

すっごい寂しそうだった…。
「変や」って、まんだらけの中でも変な物扱ってる所だよね。
何かヤダナ〜。
サシャタン可哀想でつ。
さんざん叔父様に奢らせた帰り道・・・・・・・・・

ルカ「あー、食った食った。鮪の舟盛りうまかったな〜。アナイスわさびがダメなん
だな、ふふ・・
   ん?四郎何書いてんだ?」
四郎「次のライブに向けて新曲をいくつか作ろうと思って。(カキカキ)
    詩をかいてるんだ。」
ルカ「なにー!見せてみろ!!(と、四郎のメモを奪う) うっ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・。」
四郎「それは結構自信作だぜ。
   歌詞としてだけじゃなく普通の詩としても十分ハートにひびくだろ?
   俺って詩人でいうと誰タイプかな・・・ははは」
ルカ「お前小川直也って知ってる?」
四郎「え?」

小川直也のポエムを知らない人スマソ・・・
>>629
「小川直也 ポエム」でぐぐったら猪木のポエムが
引っかかってきた。
…モニターに茶を噴くって初めてやった。


でも小川直也のポエム出てこないよー(つД`)
>>630
「ポエム」じゃ多分出てこないでそ?
632629:03/10/25 15:38
皆様ーーー!ごーめんなさいーーー!
小川直也じゃないよ、佐竹雅昭だったよぅーーーーー
ほんっとすまん。
ちなみにこんな感じ・・・
ttp://cgi.monsterkingdom.com/user-cgi-bin/poem/showdiary.cgi
入れ歯にポリデントで逝ってきます・・・・・・・・
あー なんかサシャって、実はすげえ美人なんだけど
男に興味なくてヲタで妙に頭は良くてマイペースで自分の興味にだけ邁進して
クラスで浮いちゃうタイプなんだろうなー そういう娘いたよなー。
影で男どもから「可愛いけど理解できない。」とか言われるんだよなー。
オクにDたまがいるねぇ。
すごい気になるよ。
>633
美人かどうかは置いといて(w、一瞬漏れの事かとオモタよ。
そういえば、みんな同じ学校に通ってるのかな
サシャとクリスは体弱そうだから家庭教師って感じだよね
ルカやセシルがパブリック・スクールだとすると四郎は?
ひなびた日本の分校みたいなとこで机を並べてるのもいい鴨
サシャとクリスは、塔に家庭教師が住みこみでいるような感じがする。
ロッテンマイヤーさんみたいな。

美加・健・アキラは小学校だよね?
ランドセル背負って。
鈴ズが「ご主人タマ〜」と乗りこんでいく様子が目に浮かぶ。
四郎はガクランが絶対いいでつ!!!!
>635
美人だよ。
>>286
ゆんぼをかざせ!!

  ∠ニ======           _
    ||_             /叉\
    || )              //ノL\\
    ||人  〆       ///   ̄\\
  /∠|| ̄]__》     〆∠/         \\
  |―‐‐\|韭|\__√@/          )夊
  | ̄ ̄ ̄ ̄l二二|_ノ         __/_ノ
 ∠三l三l三l三l三l二             ̄
((◎)二二二二二(◎))=[〈
 `======='゛
641640:03/10/25 18:53
_| ̄|○。。。激しく板違い誤爆
どこの板か知りたい…。
>640
激しくワロタ
前後が気になるよ
>640
ピチピチタンクトップの教室君が運転してそう。
教室「お頭〜、ここにはお宝はないっすよ」
キャプテン「捜せ!掘れ!」
教室「お宝って、なんっすか?」
キャプテン「ゆんぼが埋ってるはずなんだ!」

ゆんぼってなんだろ?
646645:03/10/25 19:49
しまった。
「さがせ」じゃなくて、「かざせ」だったのね。
すんません。
腹が痛いYO!!ゆんぼ〜!!
知っているだけに激しくワラタ。

四郎には作業着がなんかにあうと思ってしまった。
@ッカポッカを着ている四郎・・・・・・すいません、回線切ります。
>>644
額に汗して働く教室君を想像して激しくワロタ

>>645
教室君が「お頭」って呼ぶのはアリ?銀貨投げない…?
ゆんぼを知らない人結構いるのね。
そういう私もこの車(?)の名前を知ったのは25才の時。
ずーっとシャベルカーっていうんだと思ってました。
ところでさきっぽの「夊」ってなんて読むんだろう?

教室くんとキャプテン、これで深夜のATMをほじっちゃダメだぞ〜。
645です
そうか、これ自体のことだったのね。
いらん恥をかいてしまった。

教室くんのほうが大きいのでだいじょ…    パァン
「夊」とIMEパッドに入力してみた。
「スイ」だって。

この前セシルとうちの教室君がツーショを撮る
機会をいただいたのだが、家に帰って写真を見たら
ものっそい遠近法。…セシルが。
このスレを見てたら思い出して生温い気分になった。
>651
「スイ」と読むのですか。ありがとうございます。

ところで教室君ってそんなに大きいのですか?
叔父様スレが出来たての頃、教室ヘッドをアナタンの叔父様にしたいなと思った事があります。
無理ぼ?
>>652
やーめーてーーー!!!!
13ののたんと並べたときでも「…う、不憫」てオモタのに
アナタンと教室君なんて…30歩ぐらい下がって歩かなきゃ(w
>653
「ここだけのふたり」にそんな顔の大きい先生出てきたよね。
少年アシベ書いた人の漫画。
でも、大人と子供として、身長差が出せたらいい感じになりそう。
70cmドールくらいかな?
教室を叔父様にするには、
肩幅も身長も必要でつ…
どこまで老けメイクできるかチャレンジしてみますたが
35前後が限界ですた
ヒゲと白髪まじりウイッグでも付けた方が良かった可能
頬、目尻のたるみがないので、どうしても叔父様(推定40才位)
にはならない罠
顔の大きさなど、愛情の深さでどうにでもなるさ。
寧ろ顔が大きくて肉厚な分、しわとか
たるみとか刻みやすい鴨?
いい叔父様になれそう(w

うちの教室くんは20代好青年な脳内設定なんで
試す気にはなれないけど・・・
ていうかスッピンでもオクで7〜8マソはかたい教室で
そんなカスタムに踏み込む勇者がおるのだろうか。
自分で書いておいて何だけど。
アナイス 「教室さ〜ん!」
教室   「こんにちはアナイスさん」
アナイス 「どうしてあとずさりするの?」
教室   「・・・。」
四郎   「どうして?ねえどうして?」
教室   「四郎、テメェ・・・(い・つ・か(・∀・)ヌッコロス!!)」
セシル「クリス、おはよう。どうした?目が赤いぞ」
クリス「ゆうべサシャが寝かせてくれなかった。一晩中…」
ルカ「まさか、サシャ、本気で」
クリス「台本読まされた」
四郎「『血の十字架〜禁断の愛の行方〜』?」
ルカ「本気だな」
叔父様「やあ、君達、いつもながら仲がいいねえ」
セシル「叔父様、おはようございます」
四郎「いつもながら若作りがお似合いで」
ルカ「年寄りの冷や水にならないといいですねえ」
クリス「お…叔父様…」
セシル「あれ、クリスが赤くなってる」
ルカ・四郎「まさかクリスが好きなのって…!」
クリス「…前が開いてます(ハ…ハズカシッ!)」
>640

わろた これだよな?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1018/shaka.mpeg

四郎が歌ってたらイイナとちょっと思った…
きっと似合うぞー

サシャタンわた鬼だけでなく、昼メロドラマとかもごっつい好きそうだなぁ。
ドロドロしたのがお好みのようだ。
>>661のリンク先激ワロタ。

四郎「家を壊せ〜橋を壊せ〜♪」ジャカジャカ
健「…なんか壁がミシミシいってる。」
美加「四郎ちゃんの歌でおうち壊れちゃうよ〜!」

ジャイアソの歌みたいにゴッキー退治に活用できないものか…
四郎とルカ、随分と辛辣な…
叔父様ガンガレー
海賊編で氏にかけてからコッチ、純然たる
叔父様エールが増えたような気もする・・・
オクに即決アナイスタソが出てる・・・
叔父様候補、ガンガレー
ヤフオク見た所、

即決服無しアナイス
ズラブーツ無し、造型村グラスアイつきアナイス
新品同様アナイス

の3体ですな。
即決価格、確かにほっとけばその辺まで上がる
だろうけどさ・・・足元見てまつな・・・
うちはいいんだ、教室君がいるから!
今度ピチピチランニング買ってあげるよ!w


教室君のとなりにアナタンなんて、並べたらヤb(サクッ
「叔父様候補」から「叔父様」への出世組が三人増えるわけか。
出来ることならこのスレ住人から出世組が出てほしいものでつ。
ちなみに漏れは無理ぽ(´・ω・`)ヨウイクヒガネェYO

少し前のレスに学校の話が出てたけど、アナタンは小中高エスカレーターのお嬢様ミッション系が
いいな。毎週日曜日は叔父様と教会でお祈りアナタン(*´Д`)ポワワ
イングランドのお父様は何処行ったんでしょうねぇ。
漏れんち、教室の隣にアナイスいるよ。
そんなに気にならんけどなぁ。
>>671
これまたレアっ子が並んだもんでつな(w
裏山しぃ・・・
吉祥寺SRの展示品SD健(箱の蓋開いてる状態。ウィッグ有りのすっぱだか)
の股間にカエデの葉系の木の葉型に切った紙が被せてあった。
草の装備!?(w
吉祥寺の店員さんここ見てるのかしらん。
>673
吉祥寺の草の装備、残念ながらこのスレで登場する前から装着済みでした。
どちらかというと、「はっぱ隊」思い出したよ。
でも可愛くてチョット和んだ(*´д`)
>673>674
葉っぱの形じゃなくて「ただの黒い四角い紙」とか「健の顔を小さくコピーした紙」
だったらヤですね・・
>675
モザイク柄の紙よりはマシでつ
ここはいっちょ○の中に「禁」で。
○の中に金でもイイ

健「全然ヨクナイ」
余った15番ヘッドならいい?健よ。
ていうかデカ健ちゃん、草の装備以来イロモノまっしぐらでつね。
>680
あの純な瞳が「ボクをいじって・・・」といってるんだよ。
(アブナイ)
流れをぶった切ってごめん。
性懲りもなく汎用掲示板にクリスとサシャタソを載っけました。
見てやってクダサイ。お目汚しスマソ。
>682
なんだか「ヘン○ルとグレー○ル」を思い出したよ
2人とも可愛いでつ
『ハイランドのおじさまと過ごすあたたかなクリスマス・・・
 お家のパパとママからクリスマスカードが届きます』

依存症スレから限定SDの話題でこんな素敵な予想が…
アナタンこの設定で出せ!出せ!
クリスマスの前にハロウィンがあるよ。

叔父様「おや、アナイス。いい匂いだね。
    何を作っているんだい?」
アナイス「あら、叔父様。
   ハロウィンのお菓子を作ってるんですよ」
叔父様「ハロウィン…、そういえば、もうそんな時期だね」

叔父様回想モードオン
(´∀`)。oO○(去年の魔女の仮装をしたアナタン可愛かったなぁ。
        一昨年の黒猫の仮装をしたアナタンも可愛かった。
        あの時の写真は永久保存確定だな。ウン。
        ワザとお菓子をあげずに悪戯されったけ。
        「叔父様の………イジワル」って、上目づかいで…)

アナイス「…様、叔父様、叔〜父〜様?」
叔父様( ゚Д゚)Σハッ 回想モード解除
   「な…、なんだい?アナイス」
アナイス「もう!何回も呼びましたのに。
   今焼けたクッキーを試食してくださいな」
叔父様「どれどれ。
    ( ´〜`)モグモグ
    ………、ウッ」
バタン
アナイス「あっ、叔父様!」
………
アナイス「ジンジャークッキー・カスタード風味、不味かったのかしら?」

書いてから思う、ハロウィンっていつだっけ?
>>685
10月31日でつ。
ところで水差して悪いが、アナタンがハイランドの叔父様のもとへ
おつかいに来たのは、今回が初めてのようでつよ。
某クスニュースのキャッチコピーにはそう書いてある。

…それとも、叔父様がコスプレアナタン見たさに
イングランドまで押しかけ厨なのか?


あー人大杉で書き込めねーホビ鯖、最近また混みだしたな。
>685
今月末…
まさに今叔父様邸で行われていそうな出来事ですな。
( ´〜`)モグモグ←この叔父様がカワエエでつ。
ルカの贈り物には端っから警戒するのに、アナタンからの物はまったく無警戒な叔父様。
警戒したところで断れる叔父様など有り得ないわけだが。
>686
もちろんコスプレアナタン見にわざわざ遠征でしょう。
叔父様は嵐だろうが吹雪だろうが人大杉だろうがアナタンの元に参りまつ。
688685:03/10/27 21:51
>686、687
アリガd
某のキャッチコピー、思いっきり忘れてたよ。
アナタン、ずっと叔父様宅にいるし(w
今月末は叔父様宅にてハロウィン決行かのう。
人大杉もものとも思わない叔父様にチョピーリ萌え。
>>687
人大杉ワロタw
だが今年のハロウィンは、
アナタンの右に目は笑ってない微笑を絶やさないルカであったり、
アナタンの左には(゚ε゚)な顔をした四郎であったりするあたりが
「お菓子がいいか〜悪戯がいいか〜(むしろ悪戯と言え)」
と、うっそりと叔父様の玄関にたたずんで欲しい。

勿論四郎は獅子舞の格好をして獅子の歯をガチガチ言わせるが吉。
あるいはなまはげの装束でも可。
>>686
いや、キャッチコピーだと一人で行ったのは初めて、とも解釈できる。
だから去年は家族で叔父様の元へ行ったのかも。

…とか言いつつ自分的にも叔父様がイングランドに押し掛けてる方が(・∀・)イイ!!
「初めての一人旅」とは書いてあるがのう。
アナイス一家が遊びに来るのをソワソワしながら、
でも平然としているフリをして待っている叔父様も萌えw
694681:03/10/28 06:17
ハロウィンに盛り上がっているとこスマソ。
亀レスですが、>>682タソ、レスありがd
名無しに戻りまつ。スルーしてクダサイ。
アナたんの両脇で、助さん角さんよろしく
四郎とルカが叔父様を上目遣いにねめつけて
「とり〜っく、ぉぁとりぃ〜〜〜とぉ」と超低音で
唸ってくれたらステキすぎる…(*´д`)
>695
想像しちゃったよ…
美加「健ちゃ〜ん、Dさんにカメラ貰っちゃった〜」
D「射影機だって言ってるだろ、この子は(゚Д゚)y─┛」
健「ふ〜ん、でも単に古いカメラなんでしょ?」
D「これはね、ありえないものを写し、さまよう魂を封じ込めることも出来るんだよ(゚Д゚)y─┛」
美加「へ〜、すごいカメラなんですね〜」
健「マサカソレッテ・・・」

D「と、言うわけで2人に今度は皆神村に行ってもらおうか」
健「うわ〜ん、やっぱり〜僕は女の子じゃないのに〜!」

ハローウィンネタ便乗で幽霊ネタを・・・
元ネタ
ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2/
>>693
アナ一家が到着して、ハイランドまでお疲れになったでしょういやぁハッハ
な会話をうわべは涼しい顔をして交わしながら、心の中では
「アナイス イナイ('・ω・`)?」 になってしまう失意のどん底一歩前の叔父様。

お茶でも…とフラフラ歩く叔父様の背後からそーっと忍び寄ったアナが
目隠しをして「誰でしょう?」  叔父様(*´∀`*)
叔父様カワイイな。(w

アナイス叔父様ルカ四郎
この4人の話は面白いなあ。
職人さんいつもご苦労様です!(`・ω・´)ノ
モルテン「よう!クリス!何むっとした顔してんだよ!」
クリス(急にゴロンと横になりフテ寝)
モルテン「何だよネット覗いてたのか?うわ、2chかよ!何々《叔父様スレ》?」
クリス(向こう向きのまま) 「・・・その>699見てくれよ」
モルテン「あっ!・・・・な、何だよ何だよ俺がいるじゃねーか、な?
    あんな奴等はほっといて、また俺と楽しい空の旅に・・・・って
    もう寝てんじゃねーか!」
クリス「ZZZZZZZ」
ドルフィーフレンズ、バロンじゃなくてモルテンなら即買いなのに…
むかし番アヒル飼ってたんだよなぁ。結構凶暴でした。
だいぶ前にも話題になった事があるような気がしますが、
叔父様はどんなお仕事をされているのでしょう?
私はお役所勤めって感じがします。
『クリスとサシャによる童話劇ハロウィン・チャリティー上演決定!』

サシャ「地元のテレビ局と新聞社は呼んだし、宣伝効果バッチリだわ。
   これで次の24時間テレビのドラマ、主役はいただきね」

>702
叔父様の職業、ひとつに決めてしまうと自由がなくなるので、
あなたの思い描く職業の人でいいのでは?
スナイパーっていう噂もありましたよね。
漏れは文筆業とかがいいな。
学者先生のような気がしますな。>自分的叔父様
そして姪のために童話を…とか言い出したら
何となくルイス・キャロル風味。 …真性ロリコン?
個人的にマッド・サイエンティスト萌えなので
収入源不明ながら妄想中。
いつも優しくておっとりした大きな美加ちゃん。小さな美加ちゃんの憧れの存在です。
ちび美加「おねえたん。ぶれいくこうぎょうってなぁに?」
でか美加「うーん…ぶれいくしたこうぎょうって事なのかも」
ちび美加「わぁー、おねえたん何でも知ってるんだね!スゴ〜イ!」


サッカーが得意な大きな健くん。小さな健くんの憧れの存在です。
でか健「それじゃあ、ドリブルの仕方を教えてあげるね」
ちび健「おにいたん。ボール持ってきたよ」
でか健「…(これ、バスケットボールなんだけど)」
>706
ちび美加、ちび健ともに3才くらいなしゃべり方ですね。
カワエエ!
眠ナナ「……」
アナイス「あら?眠ナナさん何を持っていらっしゃるの?」
眠ミュウ「サシャのおねぇちゃんがもってきた。
     クリスマスケーキのよやくすると券当たる」
眠ナナ「……サシャに宣伝チラシの配布をたのまれたの…」
アナイス「まぁ、クリスさんの出る劇ですのねっ
    じゃあクリスマスの時もお願いします、
    なかなかチケット取れないみたいで」

きっとチケットはどんな手を使っても叔父様が用意してくれると思います。


>708

うんうん。
しかも、ダフ屋とかプレ値でオク購入とかの大人の手段を使うことなく、
ケーキ買い占めて応募券大量入手、真面目に応募ってかんじがする(w
叔父様「あー、ルカくん、ケーキがあるんだが、食べないかい?ゲプ」
ルカ「ケーキだぁ?きのう、一生分食っちまったよ。
   うちの冷蔵庫には、まだ、来世の分もあるぜ。ゲプ」

ルカも、チケットを手にいれた様子
>701
モルテンは、わざわざドルフィーフレンズにしなくとも、
アヒルのぬいぐるみでも買えばことたりるしな。
SDにくらべたら財布にも(゚∀゚)ヤサシ━━━!!!!!
とあるサイトでアナイスを3人もゲットしている叔父様発見。しかも眠り目カスタムしてる。
う、うらやましいというか何というか。・゚・(ノД`)・゚・
いるんですね、そういう叔父様。

アナイス1「叔父様、お茶が入りましたわ」
アナイス2「叔父様、クッキー焼きましたの」
アナイス3「叔父様、お隣に座ってもいいかしら」
アナ1・2・3「叔父様〜〜っ」
叔父様「…至福…」

ルカ・四郎「おのれ〜!許せんっ!」
どっかに四郎を3人ゲトした人がいるらしい。
そうなると、四郎達でアナイスを取り合うのだろうか…
修羅場だ…
>>712
おながいしまつ、どうかねむアナたんのいる
サイトさんのヒントを…!!!
気になって漏れがねむれましぇん
>>712
よし、わかった
ガンガッテヤフオクのアナタソ全部落札シル(・∀・)!!
眠のの1 「セシル、お茶を入れてちょうだい」
眠のの2 「セシル、クッキーはまだなの?」
眠のの3 「セシル、隣に座りなさい!!」
眠のの1・2・3「セシル〜〜っ」

セシル (( ;゚Д゚)).。oO(声にならない)
718712:03/10/29 00:41
>>715
スマソ、眠り目というより半目ですた。
ついでに、ここで晒すのはさすがに気が引けるので自力でガンガレ。

3人のアナたんに囲まれる叔父様……はーれむ。
>710
その頃の四郎は家族にケーキを押し付けて胃袋の安全を図る。
ギターからまた少し遠のいた事はアナイスの笑顔のため無視するのです。

ルカの来世の分まで買ったケーキの行方も少し気になるがな。
闇ミカ (メロンパンが食べたい…クッションみたいな大きい奴…
      別に意味はないんだ…誰かに聞いてほしかった…)
ゴスサラ「何考えてるの?」
サシャです、皆様ごきげんよう。
ハロウィン・チャリティーの童話劇の前に一儲け、いえ一仕事終えましたので御報告。
セシルさんの写真集を作ってみました!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10274030

・・・てなことではないだろうなー。
>>714
四郎4人ゲトした既得な人はいるらしいが。
ちなみに漏れは四郎三人ゲトゥしますた。
  _______
  (、、、( |  
  / /・ | < 来世と言わずとっとと食えよ。腐るぞ。
 //∀/ |  
 | ・ // 
 |//
 |/
>720
闇ミカーーーーーーーー!!!
かわいすぎるぞーーーーーーーーー!!!!

あ、スレ間違えてら。
>>720
漏れも今になって闇ミカがほしくてしょうがない。
とりあえず売り子仕様ミカがいるので服だけでも、と狙っているがあっさり敗退することかれこれ

闇ミカ服競ってる相手がみんなここの住人に見えてしょうがない今日この頃…


アナイススナイパーもこのスレ住民に見えまつ・・・

ニコタン口調が好きだったので、京天使でってのは無理かな?
片言の天使って良いなぁと思うんだけど。
557でつが、また画像作ったんだけど、うpしてもいいかな?
クリス&モル天、タクワン持ったナーシャ、ケーキ屋看板娘の3つです。
今、自宅療養中で暇こいてますんで。
サイトとか持ってないし、でも住人さんに見てもらえたら嬉しい…。
何か前に褒められていい気になってるように思われたら悲しいのでつ。
誰か背中を押してください。
>727
(´∀`)っ)д`)

漏れは教室君でもうぷしようかな(w
>727/728
漏れはゼヒうpしてほすィよ
>>727
……タクアンナーシャ…ぜひ。
どーぞどーぞ、upしちゃってくなたい。
いい気になってもいいぞ。漏れが許す。
童話なサシャクリがいつのまにか消えちゃって悲しかったよ。

つーか、自宅療養中って…
はやく良くなってくださいね。
サシャ「『森に迷いこんでしまったみたい。おバケが出そうで怖いわ』」
クリス「おバケを怖がるサシャが怖い…」
サシャ「セリフのお稽古よ。お兄様、ちゃんと目を覚ましてちょうだいね」

6時間後…
クリス「『青い鳥はいったいどこにいるんだろう』」
サシャ「『お兄様を愛しているの!誰にも渡さないわっ!』」
クリス「サシャ、それ昼メロドラマの台本だ。童話劇はこっち。
   『おいらに甲斐性がないばっかりに苦労をかけてすまねぇ』
   って、これも違うだろ!」

翔「修羅場ってんなー」
モル天「クリスなんかとっくに限界こえてるぜ。みょーなテンションだ」
>『おいらに甲斐性がないばっかりに苦労をかけてすまねぇ』

何のドラマか激しく気になる...
>>727
是非うpしてくだちい!漏れもたくわんナーシャたん
みてみたいでつ(*´Д`*) ハァハァ
いい気になってるなんて、思わないですよー楽しみにしてます!

あ、それとお身体の方が早く良くなりますよう、祈ってます(`・ω・´)ガンガッテ!
健  「暇だね〜なんかおもしろ〜い事ないかな?」
アキラ「あっ、クリスがきたぞ」
健  「隠れろ!!」
アキラ「どうする?からかう?おどかす?おびやかす?」
736727=557:03/10/29 23:02
>>728-731さま、>>734さま、励ましのお言葉ありがd!
2ちゃんは主にROM専ですが、カキコしてこんなに優しいお返事を貰ったの初めてだYO〜。
叔父様スレの方々は優しいでつね。
何か、このスレにくるとホント癒されまつ。
早速、汎用掲示板にうpしたので見てやってください。
3枚も、お目汚しスマソ。デジカメや加工にスキルがないんで
ぼけてますが、お許しを。土曜日くらいまで晒しておきます。

>>728タマ、教室くん待ってます。

>>732タマ、漏れも禿しく気になりまつ。
737735続き。:03/10/29 23:06
ギャー・・・……

健  「あっけないね…キゼツシテヤンノ…」
アキラ「いつもの事だけどな…」
健  「プールで犬神家のスケキヨごっこ待ち伏せしただけなのに。」
アキラ「またチョークで囲っとこーぜ」
健  「よーし、割れた花瓶、クリスの頭付近に設置して撲殺現場だ!」
↑こんな悪ガキの二人はイヤ〜ン。
サシャ「お兄様!!」(これは2時間ドラマに使えるわ)


>736
モル天サイコー!!雛の時からの友達(?)だったのね
>736
たくあんナーシャかわいいでつ・・・・萌
そして、悪ガキをさりげなく蹴散らすサシャタソ。
もんどりうって逃げるケンアキラ

そんな牧歌的(?)風景を眺めつつ微笑む叔父様とアナイス
今日も平和
>>736タン
画像見てきますた!(・∀・)イイヨイイヨー

たくわんナーシャたん、カワエエ…(*´Д`*) アアン
743729:03/10/29 23:46
>736
うpありがとうございます!カワエエ脳、めっさ和んだよ!
736タンも早く元気になりますように祈ってるyo

>741
悪ガキをさりげなく蹴散らすサシャタソ…
漏れの中でサシャタソのイメージはすっかり『塔の上の(やりての)サシャ』になりますた
ルカ、おじさま、チケットゲットのケーキの余りは
Dたまの弟子達が片づけてくれるってさ・・・
ナーシャ「Dたま、今日の晩ご飯でつ♪」
D「ケーキが夕飯かい(゚Д゚)y─┛?」
ナーシャ「あい、あしたの朝ご飯と昼ご飯と晩ご飯もケーキでつ」
シンシヤ「 あさっての朝ご飯と昼ご飯と晩ご飯もケーキでつ」
ミーシャ「しあさっての朝ご飯と昼ご飯と晩ご飯もケーキでつ」
ナーシャ「その次の日も…」
シンシヤ「その次の日も…」
ミーシャ「その次の日も…」

D「遠慮せずに、お前たちがお食べ(;゚Д゚)y─┛」
>744
ナーシャ「ケーキのお城でつ〜〜〜。
      一個がナーシャ三個分ほどあるでつ〜〜〜。
      まんまるケーキ全部ナーシャが食べていいでつか?」
叔父様「喜んでくれて嬉しいよ…ゲプ…いや失礼」
ルカ「来世分ほどあるから好きなだけ食べていいよ…ウプ…エヘンエヘン」

そしてナーシャは全世界甘党の夢、
ケーキを右の端からはじめて左の端まで
ケーキに埋まってモクモクと食べるを実行できるのですた。
闇ミカとゴスサラは『そば処てんすみ』のニ階に間借したそうですが、
Dとナーシャは何処にいるでつか?やっぱり橘家に居候で?

だとすると、闇ミカとゴスサラは独立して四畳半からのプロジェクトX?
>>747
あのオープニング映像が
ミシンを踏む闇ミカと袋詰めするゴスサラに変換されて
「地上の星」とともに脳内を駆け巡る…
>748
かぜのなかのすーばるー
            「迫る納期」
すなのなかのぎーんがー
            「レースが足りない」
みんなどこへいーったー
            「一発逆転の大勝負」
みおくーられることもーなくー
            「その時、レース糸は宙を舞った」


*タイトル*
  「ミシンよ蘇れ〜針の穴を駆け抜けた四十八時間〜」
リヒト 「がんばれよ・・・」

       _∬_ _∬_ _∬_ _∬_
       \_/ \_/ \_/ \_/  

差し入れられるソバ・・・(何故か4人前
751748:03/10/30 01:29
>>749
dクスコ。ナイス!(ハゲワラ
山田ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
753736=727=557:03/10/30 04:14
レスくださった皆さん、ありがdでつ!
レスなくても見て楽しんでくださった皆さん、サンクスコ!
また面白いシチュエーションが浮かんだらうpしますね。

では、名無しに戻りまつ。

>>746 ナーシャ良かったね!
754保管人:03/10/30 08:33
うおーー、申しわけねぇでつ!!
所要でネットに繋いでない間にカワエエ画像が…!
>736タン
今日夜帰宅してからですが、保管庫に貯蔵させて頂いてよろしいでつか?

736タンのところは子沢山でつね。ウラヤマスィ…
もしサイトとか公開してましたら、所持SDで特定されてしまうかも
しれないから気をつけてくださいね。
余計なお世話だったらすんません。
どうか一日も早くお体が良くなりますように。
汎用掲示板がどこだかわかんないです、ぐすん・・・。
>736タンのセンス好きだー和んだ・・・(*´ー`*)
758736:03/10/30 12:32
皆さんに楽しんでもらえて嬉しいです。

保管人様、いつもお疲れさまでつ。
貯蔵どうぞよろしくでつ。
サイトは持ってないんですけど、
サイト持ちデラさんの服着てるからマズイですかね?

>子沢山でつね。ウラヤマスィ…
お世話が大変で金ないっす(w
健がいるので、健とナーシャのネタがホスイです〜。
職人さん方、よろしこお願いします!
759736:03/10/30 12:37
あ、皆さんご心配ありがとうございます。
我が家のSD達とこのスレに癒されて、元気が出てきましたよ。ホント。
Dたまコワイと思ってたのに、すっかり大好きになってしまいました(w

では、再び名無しに戻ります。
>>749
ワロタ。でも漏れの脳内に何故か小文字タンの姿が。
見たことないのに。
サシャクリ兄妹の画像がなくなっちゃったと書いたら復活してくれたのね。
感激でつ!
ナーシャはアキラと仲良しなので、健には白ナーシャでつか?
「あの子、気取ってて苦手だよ」とか言いながら心ひかれていく健。
カワイイかも!
762736:03/10/30 21:53
>761タン
サシャが顔でかいとか、頭でかいとかレスがついたので、
可哀想になって消したんでつ。
今回も来やがった。ヌッコロシたいけど、我慢してスルーしてまつよ。
いずれにせよ、保管人様が格納してくれれば消しまつから。

健と白ナーシャ、いいよね〜。
>>736
乙カレー&ありがd!和んだー(*´∀`)
頭でかいとか書き込んだ香具師はきっとセシル持ちで
普段でかいでかい言われてるからたまには誰かに
言ってみたかったんだよ。気にしるな(w

そんな漏れは教室もち。ピチピチランニング悩み中。
どんなに顔でかくても可愛いから全て許せる(w
764保管人:03/10/30 22:52
お待たせしました。画像保管庫にてお預かりいたしました。
長らく気分の悪い思いをさせてしまい申し訳ないでつ>736タン
やはりスレ専用の画像掲示板作りましょうか?
置いたからってサシャ荒らしが来ないとは限りませんが、気兼ねなく使える分いいかもでつ。
画像うぷする予定のある皆様、ご検討ください。
>763
ピチピチランニング…(*´Д`)ハァーン。
いいなあ、漏れも28番叔父様化に励もうかのぅ…
>>763
その言い方もどうかと思うぞ。セシルオーナーに。
顔デカイとこも可愛いがな。
キャプテンとうちの眠り目カスタムの子を並べてみた。
眠ののと一緒に降臨した記憶を思い出したのかなんか嬉しそうだった(藁
ヤンキースグッズで90cmの松井人形が発売されているとかされるとか。
誰かそれをベースに叔父様人形を製作してくれないかなあと思った漏れは
逝ってよし(懐かしいフレーズだ)でつか?_| ̄|○
いよいよ明日はハロウィン

セシル「童話劇の稽古は順調にいってる?これ陣中見舞い」
サシャ「まあ、『スィート・ドリーム』のケーキね。ありがとう。
   セシルも見にきてくれるんでしょ?」
セシル「うん。ののが僕の席も用意してくれてるらしい。
   なんだ、クリスは寝てるのか。明日の本番は大丈夫なのか?」
サシャ「完璧よ。
   お兄様、幸せの青い鳥はどこにいるのかしら?」
クリス「よし、僕たちふたりで捜しに行こう!zzz…」
セシル「今のって、寝言だよな。ひょっとしてクリスのセリフって全部…?
   いや、クリスだし、そういえば『青い鳥』のストーリーって…」
>767
90cm デカ-!
アナイスと並べたらジャイアントな叔父様になりそう。
アナたんを片腕にぶらさげて戯れられそうな叔父様が(・∀・)イイ!!

でも素材は何だろ。ソフビとかだったら夢破れたり…(つД`)
>770
胴体は詰め物でフカフカだったりしてね・・・・
フカフカのおじさまの胸に埋もれて眠るアナタン。萌え。
>772
アナ「叔父様、あったかぁーい。」
叔父様「・・・(生きてて良かった!生きてて良かった!!生きてて良かった!!!(つД`))」
774773:03/10/31 01:21
>773
やべっ!泣き顔ちょん切れとる!

      レハ‘ ー‘) 
    と[「。」1⊃ 
      ノ_ハ_ハ_ゝ□  
      (.ノU   
    
736=727=557です。
土曜日くらいまで晒しとく予定でしたが、
保管庫に入ったようなので、消しまつ。
保管人様、乙華麗さまでした。いつもありがとうございます(*´∀`*)。

教室くんもいらっしゃ〜い!
すいません、微妙なネタですが、
キャプテンと教室君です…
http://minisd.hp.infoseek.co.jp/s_k.jpg
保管されたら消します。

さーてパパ今夜からキャプテン迎えに
待機するぞー!!
可愛い…(*´Д`)
職人イイ仕事しますねぇ。
セシルも気にしてたのね…。

つー事で漏れもセシル捕獲に行ってきます。
本スレで服職人セシルの話題に火がついてる…
思わず「違うよ、服作りが得意なのは闇ミカだよ」と発言しそうになった漏れは、生粋の叔父様スレ住民(w
780保管人:03/10/31 12:04
>777
保管しますた。(σ・∀・)σ

松井ってことは、それなりに顔がで(ry
アナイス「叔父様一緒に写真を撮りましょう。」
ルカ「叔父様は3メートルほど下がってくださいね。それじゃあ撮れませんよ。(・∀・)ニヤニヤ」
叔父様(うぬぅ…、若造め。しかしアナイスのふかふかは私のものだーっ!)

いかんこのままでは叔父様=松井人形で決定してしまうぞ。
誰かどうにか入手してうぷキボン!!
>777
すごく可愛いとは思うんだけど、某の画像との合成だよね。
無断転用ってことにならないのかな。
782777:03/10/31 12:32
>781さん
そうですね、無断転用になりますね。
申し訳ありませんでした。

保管人様
大変お手数ですが、削除を御願いいたします。
軽率な行動で御迷惑をおかけして
すみませんでした。

>778さん
お褒め下さってありがとうございます
実は背景にあった船を使いたくて作った画像だったり(w
全部合成だったんで、作ってた時は面白かったです


御迷惑をおかけしてすみませんでした
セラカンナで顔削ってきます
>>782
待て!!小顔に憧れるお年頃のセシルも連れていけ!!

削除切ないなぁ。教室ヘッドの子好きだけどあんまり見る機会ないし。
あの子だけの写真だけでもうpしてもらえませんか?
784781:03/10/31 13:48
>777
何か問題が起きた場合、保管人さんが責任を問われることにでもなったらと
心配になったものですから。
センスは素晴らしいと思いました。
新しいネタを思いついたら、ぜひまたお願いします。
今度はご自分のキャプテンでね(*^-^*)
ちょっと不思議に思ったのだが…
>>745
鈴ズはいつからDたまの弟子になったんでつか?
デカ美加女神様と魔女Dたまには実はつながりがあるのかのう。
そして、橘家には今何人住んでいるのか?
>>785
橘家にDたまが居候。
美加にくっついてきた鈴ズも橘家に居候。
…で、昼間は橘家の面々は留守だから、
Dたまが鈴ズの面倒見てやってるのかと
脳内補完していました…
美加「Dお姉ちゃま、お願いがあるんだけど」
D「あら、何だい?(*゚Д゚)y─┛オネエチャマナンテ、ソンナ……」
美加「この前この『妖精の鈴』もらったんだけど、困ってるの」
D「!!……この鈴には魔法があるね(゚Д゚)y─┛」
美加「妖精が宿ってるんだけど、しまいっぱなしで放っておくのも可哀想だと思うの
   Dお姉ちゃま、預かってくれるとうれしいな」
D「そうだねぇ……まあ、魔法の系統は違うようだけど、引き受けようかね」
美加「ありがとう! お礼に四郎ちゃん作の稲荷鮨もって来たから、食べて!」
D「そうかい、ありがたくいただくよ(;゚Д゚)y─┛」
美加「あんた達よかったわねー、このDお姉ちゃまが新しい御主人様よ」
シンシヤ「わーいお外に出れました」
ミーシャ「でも御主人様は美加タンでしゅ」
美加「え;……」
シンシヤ「言い付け通りDしゃまの元で修行するでしゅー」

>>785タソの疑問に答えるべく取って付けてみますたw
こんなもんでいかがでしょ?
そしてDたまアンド妖精’ズが欲しくなる漏れ……
なるほど!そう言う事か・・・しかしこんなに
人口密度高くて、橘家の家の床は大丈夫なのかいのぉ・・・
賑やかで楽しそうではあるがw
>>787
お姉ちゃまと呼ばれて、ちこっと照れているDたまが(・∀・)イイ!!
そして賑やかになる一方の橘家…(w
>>773
い、いったい叔父様とアナタンの間に何があったのだ!!(゚Д゚)
>>790
久しぶりの休日、2人でお買い物に行き、すっかり暗くなった街を歩く叔父様とアナイス。
「叔父様、今日はどうもありがとう。私、すごく楽しかった!」
「それは良かった。(財布は寒いが…)」
「いつかお休みがとれたら、また絶対来ましょうね。」
「ああ、もちろん。」
「…あ…叔父様、見て!雪よ!」
ふと見上げると、空から降るのは今年初めての雪だった。
久しぶりに出かけた高揚感もあってか、子供のようにはしゃぐアナイス。
「あっ!」
「危ない!」
足元の石につまづき転びそうになるアナイスを、反射的に抱き支える叔父様。

「…うふふ、叔父様、あったかい。」

(イキテテヨカッタ…(゚д゚*))

…な感じ?
ヘタレでスマソ。
792791:03/10/31 18:15
四「はいそこまでー!!」
ル「はいはい、離れて離れて!!」
叔(こいつら…つけてたのか。チッ)

一応オチ。

>761タンに捧ぐ、橘家の食卓
D「最近たくあんが一枚たりないねぇ(゚Д゚)y─┛」
綾「食費切り詰めなくちゃいけないのよ!まったくもう、急に3人も増えて…グチグチ」
あきら「ナーシャ、ボクのたくあんあげるよ」
黒ナー「わーい! なのでつ!」
白ナー(じぃっっ…)
シンシヤ「どうしたんでち?」
白ナー「何でもないですの」
あきら「ナーシャ、もう一枚食べていいよ」
黒ナー「嬉しいのでつ!」
白ナー(じぃっっ…)
健「…白ナーシャ、ぼくのたくあんあげようか?」
白ナー「まぁ、ありがとうございます。健様」(にこり)
>>793タンありがとう!
カワエエ世〜〜
素直じゃない白ナーシャに萌え!
>>793タングッジョブ!!
白ナーシャたん可愛い、可愛い過ぎるよ(*´Д`*) アアン
796保管人:03/10/31 22:01
>777
削除しますた(´・ω・`)。
可愛かったのでつが、残念。
少し気が早いけど、次スレ立てるときはテンプレに入れといたほうがいいね。
でも777タンみたいに画像の加工上手なのにお目当てのSDがうちに居ないってのも
辛いでつよね。
明日はアフターでつね。
汁コンビの為にタリびにいかれる皆様、お風邪など召しませぬよう…
( ´∀`)ノc■ホットココアドゾー
797リヒト:03/10/31 22:40
なんだか騒がしいな。
アフター前の腹ごしらえでもしてってくれ。

―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
>>796
誰かが素材用に画像提供してくれれば、職人さんが加工できるけどねー
そうなると、画像けいじ版とか必要になるし…
やっぱ、誰かに負担がかかるか(´・ω・`)
アフター終わったらキャプテンとシルビーたん
帰ってきてくれるかな…海賊編ハンパなとこで
切れちゃったけど、続きが気になる…
800漏れが761タンですが:03/10/31 23:07
捧げられてしまいましたー。793タンありがとお!
では橘家の密度をさらに濃くしてみますね。

四郎「ただいまー!」
綾「どうしたの?そのお菓子」
四郎「アナイスのおっさんからぶんどった。ほら、今日ハロウィンだから。
  おう、あがれよ!」
セシル「おじゃましまーす」
ルカ「あれーっ、カポォがふたつもできてる。かわいいなあ」
あきら「ちっ、ちがうよ。そんなんじゃないから!(ムキになる)」
黒ナー(ひたすら食べている)
白ナー「まあ、カポォなんて…」
健「……」
クリス「この箱、なに?」
四郎「あっ、それはアイカが持ってきた…」
ツーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
セシル「うん、なかなかいける」
クリス「癖になる味だね」
四郎「おっ、お前ら、それが食えるのかっ!!?」
>800
どんな味か禿しく気になる…
802793:03/10/31 23:40
>794>795
レスありがトン!
そう言っていただけると嬉しいでつ(*´Д`*)ポッ

>800
勝手に捧げてしまいますた。スミマソン。
久々に登場した”ツーンとした香りのお菓子”にワロタです。
803777:03/10/31 23:56
保管人様
ご迷惑をおかけしました。
素材さえあればいいんですが、うちは教室君しかいないので…
画像加工は仕事でやってたので、こんな風に役に立つとは(藁
よろしければ画像提供いただければ、楽しんでやらせてくだちぃ

ではお騒がせしました
ななしに戻り松
804保管人:03/11/01 00:25
需要あるかどうか解りませんが、試験的に専用画像掲示板置いてみますた。
http://www.0bbs.jp/ozisama/
あまり使わなかったり、逆に漏れが管理しきれなくなったら消す予定でつ。
どうぞご自由にお使いください。
サイズは150kbまでです。
画像加工ソフトがな無く、サイズを変更できない方は無料ペイントソフトをダウンロードしてみてください。
ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
↑ここなど。ある程度のことはできまつ。
|-`).。oO() (保管人様本当にいつもありがとうございます。
>803
じゃあ漏れんとこのキャプテンの画像出すので削除した教室君とのツーショット、再度作成お願いできますか?
あれ凄く気に入ってたので、なくなったの悲しいんでつよ…
保管人様>
乙です。
お忙しい所申し訳無いのですが、リクエストを…。
画像庫なのですが、サムネイルおいてそこから画像に飛ぶとか出来ないでしょうか?
同ページに沢山画像があると、ブロードじゃないから読むのに時間がかかるんです。
その挙句に画像が切れちゃったりするんで…(つД`)
手間が増えるのは解ってるのですが、宜しかったらご検討を。
>>807
画像BBSのサム寝入るは結局元の画像をheight、widht の設定で縮めただけなので、
元の画像とおんなじ重さでつ。

807みたいな人がいるので貼り付ける人は画素数を少なくしたり、
サイズを縮めたりして調整してくだしぃ。
保管人タンじゃないけど補完してみますた。
縮小するcgiもありますがなにか?
810保管人:03/11/01 09:15
>808
えーと、807タンが言いたいのは、画像掲示板でなくて保管庫の画像置き場の事ですよね。
1ページにそのまままとめて置いたら全部表示されるのに時間が掛かって見辛い、ということでつ。
漏れがADSLだったので、ナローの人のこと考えずそのまま置いて申し訳ねぇでつ。
ただ今修正中ですのでお待ちを。
>803
おおっ、外野ですがそうして頂けると漏れもうれしいでつー!
こんな感じで素材うぷしてくれる神と、加工してくれる神がいてくれるといいですね。
画像の話題でスレ止めてすまんでつ。それではお話再開しましょ。
811漏れが761タンですが:03/11/01 10:04
橘家の朝
ルカ「このたくあん美味いな」
セシル「僕にもたくあんお願いします」
クリス「zzz…」
美加「ルカさんたち、ゆうべうちにお泊まりしたの?」
四郎「昨日のチャリティー公演のあと、クリスの追っかけがすごくてさ。必死で脱出させたんだ」
翔「今サシャから連絡があった。森のオフィスの方はやっとファンが帰ったって」
あきら「はい、ナーシャ。たくあんだよ」
黒ナー「あーい、ありがとうでつ」
凌「……」
D「おや、なんだい?」
凌「よかったら僕のたくあん食べてください」
D「え……?(゚Д゚)y─┛」

こうしてここにも新たな恋が生まれようとしていることに誰も気づいていない。
いや、永遠に気づかないかも。凌だからね。
812811:03/11/01 10:13
クッキー食い残してた。
たくあんも残らず食べに逝ってきまつ
ルカが美味い美味いといってバリンバリン食ってるたくあん、
橘家のたくあんは自家製なのだろうか・・・w

画像うぷ、うちのヤシらは全員特徴ありすぎるもんでうぷできないよー(ノД`)・゚・

加工素材用って言っても顔だけとかポーズだけとかあったほうが良いんでつか?
>>811
橘家ストーリーほのぼのしてよいな〜。

ところでユニクロの「川の流れのやうに」のCM、うるさくて嫌いなんだが、
これを歌っているのがもし四郎だったら・・・と想像したら、なんだか和んだ。
ルカ「四郎、今日はカジュアルな服装だな。」
四郎「某ディーラー製で、YUニクロ風フリースカジュアルセットだってさ。
   結構暖かいよ。」
ルカ「ふ〜ん。で、いくらだったんだ?」
四郎「ヤフオクで25,000円。」
ルカ「……(゚д゚)」
何気に裕福な橘家。綾がお仕事頑張っているからか?

815めちゃワロタ!
『Dの食卓』を思い出したよ・・・
たっけーユニ黒…( ゚д゚)四郎、天すみのバイト代でがんがったのか?
でもここ数ヶ月は海賊編であっちこっちしてたから、給料なさそうだが

漏れのタンスに眠ってる湯に黒フリース、解体しようかな…
パンにたくあんとマヨネーズって組み合わせが好きなのですが、
ここでたくあん見るとつい朝ごはんはそれにしてしまいます。
毎朝のようにたくあんサンド。
821800:03/11/01 21:32
>801、802
食い残したクッキーと橘家のたくあんとアイカのお菓子を完食してまいりました。
気になるツーンとしたお菓子のお味の方は、筆舌に尽くしがたいというか、
一度食べたら忘れられない味ですた。
>820
たくあんサンドって…、マジすか?
822820:03/11/01 21:35
黄色くて甘いたくあんにするのがポイント。

でも橘家のたくあん、手作りなら
きっと色のないしょっぱいやつなんだろうな〜。
>811さん、チョト続けさせてください。

ルカ「でさ、俺気づいたんだけどさ。」(たくあんバリンバリン)
四郎「何?」
ルカ「クリスの追っかけにはある共通点が合ったよ。」
四郎「えっ?俺わかんねーや・・・何?」
ルカ「男も女も皆美白だったよ。」
四郎「!・・・・・そういえば・・・・」

>820
たくあんサンド、非常にそそられるのですがネタじゃないですよね?ドキドキ
闇ミカ 「明日の準備しなくちゃ…王子服、王子服…ガサゴソガサ」
ゴスサラ「金髪ウィッグが見あたらないんだけど…」
闇ミカ 「ソレハコマルΣ(;´д`)王子のほうが売り上げ3割増しなのに」
ゴスサラ「私のゴスロリウィッグ貸してあげる。」
闇ミカ 「ガサガサ…ビミョー……。」
ゴスサラ「縦ロールのほうがいいかしら?」
闇ミカ 「……。」
闇ミカのデラ名って決まってたっけ?
>>825
闇ミカのデラ名は、あなたの心の中にあります。

と、ほざいてみるテスト
『闇ノ貴公子』
ここのスレのルカ四郎、好きだぁ。
829777:03/11/01 23:02
コテハンでスマソ…
デモラッキーセブンw
>806様
是非よろしくおながいします!
出来れば青背景で撮影して下さると助かりまつ


闇ミカたん、ドルショデラ参加報告おながいしまつ(w
ゴスサラがデラダッシュしそうなので、
しっかりつかまえといてください、ヤミミカタン
闇ミカタン苦労多そうじゃ脳…
闇ミカタン、今日は早く寝てくだされ。
闇ミカタン、メロンパンあげるから。
834806:03/11/02 00:52
>777
私信スマソ
キャプテンを試しにうpしたのでおながいしまつ

しかしたくあんサンド気になる…試してみたい鴨
>>822
黄色くて甘いたくあん!大好きでつ!
あの着色料バリバリな色がたまらん!

夜中にたくあん食いたくなって冷蔵庫漁ったら
白いのしかなかったショボン
漏れは鰹節が付いてるのが好き。
ナーシャもネコ耳だけに好きそうかも?
837807:03/11/02 02:09
保管人様>
早速修正有難う御座います。
お手数お掛けしました。

やっと、たくあんナーシャが見れたよママン(*´∀`*)
綾「もうちょっとしたらダイコンが安くなるわね。
  ここのとこ消費が激しいから、今年は多めに付け込まなけなきゃねマッタク」
美加「綾お姉ちゃま、おててが黄色くなってる」
綾「ああ、また鑢らなきゃ……くちなしの実入れなきゃいいんだけど
  白いとあんた達食べないでしょ?」
美加「私、お姉ちゃまのたくあん、大ー好き(ハァト」
綾「……あんた、イイ子ね」

髪を束ねて割烹着の袖をまくり上げ、糠床をかき回す綾姉
いきなり庶民でゴメソ
そういや綾ってぶちっくオーナーだったよーな (;´ω`)ヽ
綾タン…お嫁に来てくれ…
アナイス「叔父様、今日の朝食はたくあんサンドにしてみましたの」
叔父様「そ…そうかい?美味しそうだね。
   いや、今はお腹がすいてないので、あとでゆっくりいただくよ」
>838
やりてだからお金持ってても無駄なところでお金使いたくないんだよ、きっと。
>777サマ
806タンの試しの写真もカコイイので何かに使ってもらえないでしょか?
ポートレート風とか。
天気の良い日曜日
綾「ほら、子供は外で遊んでらっしゃい」
お弁当を持って公園に出かけた健、美加、あきらと黒ナーシャ、鈴ズ。
健と白ナーシャは一緒のベンチに座ってお弁当を広げました。
おにぎりが3個と橘家自慢のたくあんです。
健「白ナーシャ、君、梅干し苦手だろ。僕の鮭と交換しようよ。」
白ナー「まぁ!健様ありがとうございます。お優しいのね。」
健「…(照)」

てな感じで写真を撮ってみました。自宅の庭なので、野外撮影も楽々ですた。
ちびカポー見てやってちょ。
>>843タン
ちびカポー見てきますたー!
かかかか、可愛い!可愛い過ぎまつー!(*´Д`*) ハァハァハァハァ…

>>843
dクスコ!白ナーシャたんに健、愛くるしいのう…w
でも健が高そうな服着てて(禿げしく失礼な話だが)もっと庶民っぽい
服のほうが橘家の健らしいよなぁと勝手に思ってしまった。スマソ。
きっと白ナーシャが「わたくしと一緒に歩くならもっと綺麗な身なりに
して下さいませ。」とか何とか言ってDたまにペアルックにして
もらったんだろうと妄想。

…弁当はおにぎりとたくあんだが(*´д`)シンデレライイ!!
>840
アナタンのたくあんサンド
マヨの代わりにやはりカスタード入りだろうか?
そうだったら叔父様はともかくルカシロも悶絶しそうなお味かと思ふ…

でもあの2人なら喰いそうだナー
847843:03/11/02 17:06
>>845タン、どうもでつ。
確かに高そうな服かも。健は我が家の王子様なので。
でも、Tシャツと短パンとかも子供っぽくていいでつね。
たまたまペアルックにしていたんで、許されませ。
845タンの妄想はイイ!それ採用!
>>846
ルカシロなら涙目になりながらも完食しまつ。えぇ絶対。
849闇日記:03/11/02 21:48
今日、ドルショにデラとして参加した。
ゴスサラは到着するなりソワソワしていて、ああデラダッシュ
するんだな、するんだね、するのかよ(゚Д゚)モルァ!!
・・・開場後2時間は1人で接客するはめになった。
金髪ウィッグは結局見つからなくて、カットした縦ロールで売り子。
途中で小銭が足りなくなって頭を抱えていたら、隣のゴスロリナナさんが
両替えしてくれた。大手デラさんはスケールが違うね、こころのすけーる。
お昼近くに833がメロンパンの差し入れを持ってきてくれて、涙が出ました。
売り上げはいつもの2割減・・・魔法のウィッグ速く探さなきゃ。
とりあえず、テンバインはじゃあく。改心しなさい。
>849
闇日記ワロタ。こまけだら。

やっとのことで宇宙船から取り戻した服もあまり売れなかったのか…
ツーンとした臭いでも染み付いてたか?
>849
闇日記イイ!
カットした縦ロールで売り子。にワロタよー。
>850
「こまけだら」ってどういう意味ですか?
方言でしょうか。激しく気になる!!
漏れも「こまけだら」気になる!
ググってもサパーリわからなかったんだよ・・・
謎の呪文?<こまけだら
ドールショウに四郎とアナイスがいたんだよ!某楠め!
涙を飲んで「いい人にお迎えされるんだよ」と心の中で呟いてきた。

Dサマ、ミカにゴスサラ、乙でした。
人多かったなー。
こまけだら:
見られるとすぐ消えてしまうらしいが、
「こまけだらもがんばる」ため、なかなか消えないらしい。
聖剣伝説レジェンドオブマナ に出てきた
サボテン君の日記の言葉じゃなかったっけか。<こまけだら

酒に酔っ払ったチーフディレクターの意味不明の言葉がネタらしい。
つーか闇ミカ日記、サボテン日記にソックリだよ(藁
元ネタわからなくても、すんなり笑えるネタが多いね。
ここは魔法のスレですか?
そういう元ネタがあったのか、こまけだら。
漏れはてっきり

「細かいだらぁ」→「こまけだらぁ」→「こまけだら」
全く細かいなぁ、と感心する事だな
どこの方言だろ・・・と真剣にかんがえてターヨ(*´д`)
860タン(;´Д`)ハァハァ
>>860
藻前さんはいいやつだw
漏れはてっきり「 コ ミ ケ だらぁ」の
打ち間違いかとオモテた。ヲタでスマソ(´・ω・`)
そーゆーネタだったのか…<こまけだら
「コミケだらぁ」にも禿しくワロタ
で、たくさんサンドを出された叔父様、その後ちゃんと食べましたか?

>777タン
806でつが
再度画像うpしてますので宜しくおながいしまつ
度々私信スマソ
闇ミカタソのせいで、
ものごっつメロンパンが食べたくなったぞ(;´Д`)ハァハァ
どこのコンビニのメロンパソが美味しいだろうか。
865863:03/11/03 00:58
たくさん→たくあん の打ち間違いですた

たくさんサンド喉に詰めて逝ってきまつ…
コンビニモノじゃないけど
タケヤかどっかの堅焼きメロンパンウマー
867864:03/11/03 01:12
>>866
タケヤがどこにあるかわからんが、明日のお昼にパン店めぐりでもしようかの。
うぉぉぉなんとなく明日(もう今日か)が楽しみだぞ。
>>867
パンのメーカーでつ>タケヤ
スーパーとかに置いてる系。
なにやら各キャラの食べ物の嗜好も決まりつつありますな。
黒ナーシャがたくあん、白ナーシャがおむすび、闇ミカがメロンパン好きで、
叔父様はカスタードが苦手っと。
>こまけだら
はいだらー!のナカーマかと思ったら
やっぱり似たようなもんかw
871777:03/11/03 02:18
>842さま
リクありがとうございます。
出来上がったら、こそーりウプしておきます

>860さま
ありがとうございますた!
画像うぷ掲示板チェキいれますので、
よろしくだす!

私信に使用してすんませんでした。
今後は画像掲示板の方にカキコしまつ

>843さま
(*´д`*)ハァハァ いいなぁ可愛ええよぅ
そこにさりげに黒ナーがじーっと遠くからみてたら…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
850でつ。漏れの書いたこまけだらがこんな謎を生んでしまい申しわけねぇっす。
849タンと一部の□ゲーオタが分かればいいとか思って。
それにしてもみんなこんな分かりにくいネタに怒りもせずやさしい人たちだ。
ちなみに漏れは「はいだらー!」がワカランw
ググったついでに朝飯にたくあんサンド食しに逝ってくる。
昨日の奮戦でお疲れの闇ミカタンのためにメロンパン買ってきました。
うまいこと写真が撮れたら今夜あたりにうpさせてもらいまつ。
ヒソヒソ…
「最近クリスが毎朝アナイスのところに通っているらしい」
「なんだって!ヤツは俺らの敵じゃないと思ってたが」
「ライバルが増えるの困るよ。ただでさえ俺には頭の大K…ハンデがあるのに」
「こら、しーっ!俺たちが誰だかバレちまうだろう!」
「ルカ、もうバレてると思うがな」

クリス「あれ、こんなところで何してるんだ?」
ルカ「お前こそ、どこに行ってたんだよ」
四郎「その手に持ってるのは、まさか…」
クリス「アナイス特製のたくあんサンド。これがすっかり気に入っちゃって。
   食う?」

>873ミカエルタンのオーナー様でつか?
メロンパンに埋もれてご満悦のミカエルタン想像すると…ハァハァ(*´д`)
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )<クリスガ・・・

( ゚∀)ヒソ(゚∀゚)ヒソ(∀゚ )<タクアンサンド

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<オドカスナヨ
たくあんサンドに誤魔化されているな…。
やはりクリスはダークホースだったか…
>>875
真ん中がクリスに見えてしょうがない…

ウワァアア…ナニヲスル・・・…ウボァー
>>878
クリスじゃなくて、セシルでした。
セシルに蹴り殺されながら逝ってきやす。
このスレはいつ来ても新着レスがあるなw
セシルにはカスタード和えたくさんサンドをドゾー
セシル「……げふッッッ(完食)」

ルカ「涙ぐんでるぞオイ」
四郎「頑張ったなセシル!!」

881タン特製カスタード和えたくさんサンド、頂きました
パンとカスタードなら普通にクリームパンなんじゃ…?
このスレの男子はみんな甘いもの苦手?


そこにたくあん入ってたら漏れも泣きたいがな(w
たくあんサンドがいつのまにかたくさんサンドになってるな(藁
たくあんサンド…820タンの常食。パンにマヨネーズと黄色くて甘いたくあん。
アナタン特製たくあんサンド…↑のマヨの代わりにカスタード。
たくさんサンド…863タンの打ち違いにより誕生した超レア物。
881タン特製カスタード和えたくさんサンド…820タンのたくあんサンドがたくさんカスタードで和えてある

と思われまつが…
886881:03/11/03 19:32
漏れは素で間違えますたw
>>881タン
天然で可愛い!!ハアハア。

888保管人:03/11/03 22:05
アナ「叔父様、(ごく一部に)好評だったカスタードたくあんサンドの新作ですの。試食して下さらないかしら。」
叔父様「え゛っ?」
アナ「ルカたちもよろしかったらどうぞ。」
シロルカ「イヤ、アノ、ソノ…」
クリス「(゜д゜)ウマー。流石だね、アナイス。いつお嫁さんに行っても大丈夫だね。」
アナ「マァ…お嫁さんだなんて…(*´∀`)」
叔父様シロルカo0(クリス…ヌッコロス)

つうわけで、アナイスの新作を保管庫に上げてみますた。
本物ではなく加工画像。820タンには悪いが漏れにはできねぇ…。
すげーや保管人タン!
保管人さんの技術に参りました・・・。すごいなぁ、もう。

>>873さんのメロンパンミカも楽しみにしてまつ。あぁ〜楽しみだぁ〜。
たくあんの質感とかリアル…( ゚д゚)ウマーそう。
ありがd保管人さん。
892保管人:03/11/03 22:45
申し訳ない。漏れの書き方が悪かったでつ。
「本物ではなく」じゃなくて「本当に挟んだわけでなくて」の間違いだ。
クリームとたくあんは描き足してるけどパン自体は本物でつ。さすがにパンは一から描けねえっす。
驚かせてしまってまことにすんません。
誰かたくあんサンドを試してみようという勇者はいないのか・・・
充分モノホンに見えまさぁ( ・∀・)/ c■~ コーヒードゾー
保管人サソ、乙でつ
>893
漏れちょっとチャレンジしてみたい…。
ダッテキワモノダイスキナンダモノ…
さすがですねえ、保管人様。
あれなら間違えて手を出してしまいそうでつ。
>820様
マジレスにネタで返してしまい、申し訳ないですた。
生きている間に一度くらいは元祖たくあんサンド試してみようと思いまつ。
821=840=874ですた。
897サシャ・森の塔で…:03/11/04 01:04
アナイスちゃんの特製たくあんサンドが人気、と…
たくあんは橘家自家製がポイント…
使えるワ! (・∀・)φメモメモ
次はフードビジネスに進出よ。
>>897
サシャたん、無計画な事業拡大は失敗のもとよ。
そ○うに学べ。
899873:03/11/04 01:52
保管人さんのたくあんサンド…アナタンに笑顔で差し出されたらうっかり食ってしまいそうでつ。
クロワッサンウマ−そう…


メロンパンミカ、うpしました。

「833さんのくれたメロンパン…ゴスサラに内緒で持って帰ってこれた!
 いつもあっという間に一人で食べちゃって、僕の分残してくれないんだもんなー。
 今日こそは心置きなく食べるぞー!
 でも……一個くらいは、とっといてあげようかな」

王子服も王子ヅラも無いのでデフォ服なんですが…。
何気に和室ですが天すみ二階に間借り中ってことで。
いっこだけ緑色してるのはタケヤならぬタカコの限定メロンパンでつ。
>>873
きゅわーーーーーーーー!!!!メロンパンに囲まれた可愛い子がおるよー!
ミカタン幸せそうだぁ(*´д`*)
あんな色んな種類のメロンパン探してくるなんて873さん乙です!
SDにぴったりサイズのメロンパンがあるなんて…。
こんな夜中にメロンパン食べたくなったじゃないかーーーーーー!!
873タン乙!!可愛いミカタンをありがとう!!
たくあんサンドといい、食物ネタが続くなぁ…

アア、ハラヘッタ…
リヒト「んっ?もう900レスを超えたのか。もうすぐ引越しの時期だな。
 新作蕎麦の案でも練るとするか。」
めぐ「カスタードそうめんはお止めになりましたの?」
リヒト「あんなもんは邪道だ。」
四郎「ジャア、カスタード蕎麦ハナンナンダヨ…」
リヒト「あんだと?四郎。てめえバイトサボりやがって、時給減らすぞ。」
めぐ「世間ではたくあんサンドが流行っているらしいですわ。」
リヒト「世間様に媚びるような売り方はしたくねぇんだよ。」
四郎「ソノワリニハ、ヨクゲンテイヲダス…」
リヒト「四郎!時給100円減な!」
四郎「えぇ〜!?マジかよ!クリスマスに贈るアナイスのプレゼント代がぁ〜!」
凌「四郎兄、僕と一緒にお菓子屋でレボ服着てケーキ売る?」
綾「そうだわ、四郎。うちの店のモデルに来なさい。あんたならマダムに大人気よ。」
四郎「どっちも嫌だぁ〜!」
凌のあの服はクリスマスケーキのキャンペ−ン用だったのか。
なるほど。
凌タンがんがれ!!!
Dタマへのほのかな恋模様もちょと読みたいような…でも影薄いから無理ぽ
綾「きーっ。また引越しですってー?!
 そうでなくても我家は人数増え過ぎで、家計がぎりぎりだって言うのにぃー!!」
美加「おねーちゃん。お店で預かってるお直し分のお洋服また持って帰ってきてよ、
 私また手伝うよ。」
健「ボクも、裾上げやボタン付けなら得意だよ。」
アキラ「ボクこの前、迷子のイヌを見つけて飼い主まで送っていったら、お礼もらったんだ。
 これ、綾姉使ってよ。鉄雄はイヌ語がわかるから、こんなの朝飯前なんだ。」
四郎「綾姉。これ、先月のバイト代…ちょっと少なかったけど。」
翔「巣鴨でバイトが決まったんだ。来月から綾姉さんにちょっと楽してもらえるよう頑張るよ。」
綾「あ、あんたたち…
 ごめんね。姉さんがこんなことで根をあげちゃいけないのにね。」
四郎・健・アキラ「綾ねぇ!」 翔「綾ねーさん!」 美加「おねーちゃん!」
--ひしっと抱き合う 姉兄弟妹たち…--
凌「綾ねぇ。あのね。この前拾った宝くじが当たったんだ…」



泣けますた。
翔の巣鴨バイトの内容が気になる。というか、サシャは翔に給料をあげてないのか?
宝くじ高額当選か!
でも躾に厳しい綾ねえのことだから、きちんと交番に届けさせるんだろうな。
江戸っ子な綾姉イカス
橘家「一杯のかけそば」チックでいいなあ。
サシャ「お兄様、変な噂が流れてるみたいだけど、スキャンダルは困るのよ。
   次スレに搭を建てなおさなきゃならないし、お金がかかるんだから」
クリス「アナイスのこと?一緒に朝メシ食ってるだけで、やましいことは何も…」
サシャ「そうじゃないの。アナイスとたくあんサンドはカモフラージュ。
   実はお兄様が叔父様とできてるって」
クリス「ぶっっっっ!!!
   いったい誰がそんな噂を!?」

ルカ・四郎「ふえぇーーーくしゅ!」
セシル「風邪か?」

クリス「もしかしてサシャ、『これは使えるわ』とか考えてるだろう!
   ないから!絶対にありえないからっ!」
サシャ「何を必死になってるの?
   お兄様にそんなことさせるはずないじゃない。ふふふ…」
クリス「な、なんだよ、その『ふふふ…』ってのは」
闇ミカ 「リヒト、ものは相談なんだけど。」
リヒト 「めろんパソモーニングセットなら次スレから販売開始だ。」
闇ミカ 「それは話がはやい。」
めぐ  「さ、引っ越しの用意をはじめましょ。」ヒョイヒョイ
ゴスサラ「以外と力仕事得意なのね。」
シンシヤ「アーッ、宝くじでち!当り券でち!」
ミーシャ「Dたまに報告でしゅ!」
D「こ、こらお前達。(;゚Д゚)y─┛」
白ナーシャ「そうですわ。その当りくじでケーキ三昧の生活にピリオドを打って毎日毎日美味しい
 おにぎりを食べようなんていけませんわ!」
D「…お前が一番欲深いな。」
凌「いや…、これ本当にDさんに使ってもらおうとおもって。」
D「えっ?(゚Д゚)y─┛」
凌「Dさんたちまだおうちないでしょ?僕たちのうちじゃ狭いし新しいおうちを建てる足しにしてもらえれば・・と思うんだ。」
D「…受け取れないね。姉さん、この子達にその金で旨いもんでも食わせてやりな。」
凌「Dさん…」
綾「で、凌。それ幾ら当ってるの?」
凌「… … …さ、さんぜんえん…。」
一同「煤i゚Д゚)」
905タン、勝手に続けて(しかもオチまでつけて)スマソ
さんぜんえんで
「魔女Dたまの部屋
 まじない・占いよろず相談引き受けます
 ※大型免許あり              」
の看板を作って、橘家新居の表札の横に
かけることにしました
913904:03/11/04 23:48
>905/911タンありがとう!!
いつも影の薄い凌タンなのにお話にちゃんと参加してるよ!!

でも当選金額¥3000ってのがこれまた凌タンにお似合いなハンパな額で(・∀・)イイ
914もしもし、わたし名無しよ:03/11/05 00:12
ところで。
マリー&マリオの新双子コンビはどんな位置なの?
翔   「ミカエル、新しいバイトに使う服を作って欲しいんだけど…予算はこのくらいで頼むよ」
闇ミカ 「いいけど、 大丈夫? 引っ越しするんで橘家は今月家計が苦しいって
     黒ナーシャから聞いたよ。」
翔   「大丈夫、サシャから経費がでてるから。これがデザイン画…。」
闇ミカ 「げっ タキシード氷川きよし風?? 新しいバイトって一体…」 ( ;゚Д゚)
おばあちゃんの原宿、巣鴨でいったい
何のバイトを始めるんだ翔ー!
>915
ゴメソ。一瞬、タキシードをレオタードと間違えて想像してしまいますた。

巣鴨に赤パン買いに逝ってくる・・・。
>>917
「ード」しか合ってないぞ…もちつけ
翔タソ、レオタード着るなら新宿2丁目のほうが(ry
翔タン、前スレあたりでCD出してたよね。
巣鴨で新曲の営業でつか?
レオタードを是非Dたまに着ていただいてキャッツアイをして欲しぃ・・・

D「・・・(;゚Д゚)y─┛」
翔に氷川○よし風のスーツ作りたくなってきた…
家に翔いないので、翔オーナーさん、作ったらもらってやってくれーーーと
せつに思う(⊃ДT)
ここへ来ると、毎回>3のリヒトが五右衛門風呂に
入っているように見えてならん・・・
アナイス「叔父様、外が騒がしくなってきましたね」
叔父様「そろそろ引越しの季節なんだなあ」
アナイス「あ、ルカたちが手伝いに来てくれたみたいですわ」

セシル「クリスを誘わなくてよかったのか?」
ルカ「どうせクリスは寝てるだけだし、力仕事は絶望的だからな」
四郎「ライバルが増えるの困ると言ったの、お前だよな、セシル」
セシル「そうだけど?」
ルカ「クリスの手のうちって、今ひとつ読めないんだよな」
四郎「あんがい役者かもしれん」
セシル「まさか第四幕ではクリスもアナイス争奪戦に参戦してくるってことか?
  (;゚Д゚)ガクガクドルドル」
四郎「それはどうかな」
ルカ「ありえないとも言い切れないぞ。おーい、アナイスーっ!」
四郎「手伝いにきたぞーっ!」
セシル「ちょっと待てよー、ふたりとも!」
クリスはアナイスを「可愛いな」とは思ってそうだけど、
負けそうな戦いには最初から参加しないタイプ(w だから、
争奪戦には加わらない気がする。
でも、天然同士で気が合いそう。

なーんにも考えず、のんびりお茶飲み友達してるクリス&アナイスを見て
妄想を膨らませ(;゚Д゚)ガクガクドルドルな男三人、って感じ?
四郎「アナイス、手伝いに来たよ〜」
セシル「重いものでもなんでも運ぶから」
ルカ「叔父様は座ってて。ご老体にはキツイでしょうから…って、クリス何してんの?」

クリス「お茶に呼ばれた」
ルカ「おまえ〜寝てたんじゃないのかよ」(油断ならない奴)


こんな感じ?
927905:03/11/05 20:16
レスがいっぱいついてる。
続きがあるー。
うれすぃ〜
クリスとアナタンお茶中の会話より・・・

クリス「アナイスの作ったお菓子、おいしいよ」
アナタン「ふふ、ありがと。でもクリスのガールフレンドにはきっと負けちゃうわ。」
クリス「いや、僕彼女いないんだ。」
アナタン「あら!てっきりいるとばかり・・・気になる方とか、いらっしゃらないの?」
クリス「・・・誰にも言ってないんだ・・・」
アナタン「いるのね!わあ、お願い、アナイスにだけ教えて!叔父様にも誰にも言わないわ。」
クリス「天すみにそばを食べに行ったときみかけた女の子・・・」
アナタン「うん、うん!」
クリス「たしか名前は螺旋堂柚子って・・・」
叔父様「クリス君!それはいかんぞ!!許されん恋だ!!!」
クリス・アナ「叔父様いつのまに!!!!!」

ごめん、漏れどうしてもクリスはアナタン狙いな気がしなくてこんなことに・・・(;´Д`)
続ける方が修正してくれても全然かまわんです。
そして今、叔父様のつらく悲しい恋の物語が明かされようとしていた、、、
おじ様のお相手、ゴージャスだったらどうしよう…
>>930
生みの親が無実の罪で投獄され、
周りの圧力に負けて婚約を破棄したんでしょうか…


ハンパに真実味があってイヤだな、これ
>>928
柚子に爆笑!!!
素敵だ928タン。
柚タン(・∀・)イイ!!
>930
せめて螺旋堂千鳥さんにしてくれ。
って、もしや柚子さんのお母様か?

代々敵対していた螺旋堂一族。その先代当主の娘・千鳥と叔父様はかつて淡い恋に
落ちた経緯が………………あるのか?
そんな設定を妄想して良いのか漏れ??
>934
(・∀・)イイ!!
で、最初はクリスの恋に反対しているけど、
昔の自分を思い出して応援してくれたりして。
>>934
叔父様、次スレあたりで大活躍のヤカンw
ワクワクワクワク(・∀・)ワクワクワクワク

漏れもがんがっちゃうゾー
同時進行の番外編でいいからキャプテンのその後もよろすく。
>>937
桶!
思いついたらカキコ汁よw

管理人さんのおかげで、過去ログが手軽に読めるナリ
ありがたや、ありがたや(‐人‐)
>937
SD男スレでキャプテンの過去話が話されている模様。
>>939
言われて見に行ったら紅茶噴いたぞポルァ(*´∀`)
おい、何かいいタイミングでオクに柚子さんが。
叔父様悲恋話妄想ダイジェスト

叔父様「家柄の違いなんて関係ないじゃないか、僕といっしょに・・・」
千鳥「ダメですわ、●●!これは許されない恋なのです」(●●には各自叔父様名をイレテクダチイ)
千鳥父「こそこそと何をしておる!某楠家の若造め、娘になにを・・・」
叔父様「お父様と呼ばせてください!僕は千鳥さんを愛しています!」
千鳥「●●!」
千鳥父「ほほう、おもしろい。では、螺旋堂ボディになる覚悟はモチロンできているのだろうな。」
叔父様「ぐっ!・・・そ、それは・・・」
千鳥「・・・●●?」
943928=942:03/11/06 12:05
>934タンの設定をもらってみた。 ・・・淡くない?
>942
手を叩いてワロタw