【スカルピー】粘土で作るお人形スレ【マイネッタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
661もしもし、わたし名無しよ:2012/11/29(木) 06:54:07.55
保守
662もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 22:02:05.23
ほしゅでつ
663もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 01:38:05.26
あけおめほしゅ
664もしもし、わたし名無しよ:2013/02/26(火) 06:59:29.24
保守
665もしもし、わたし名無しよ:2013/05/24(金) 19:10:00.82
このスレ、2月の終わりから動いてなかったのか。
最近はあまり活動されてないのかな…
666もしもし、わたし名無しよ:2013/06/03(月) 02:58:46.91
5月には個展開いてらしたみたいですね…
667もしもし、わたし名無しよ:2013/06/03(月) 15:51:31.13
>>666
え、サイト動いてなくない?
668666:2013/06/03(月) 23:58:57.76
古いブログ漁って酷い勘違いをしたようです…申し訳ない
669もしもし、わたし名無しよ:2013/06/10(月) 15:56:01.18
結構面白い作家さんだから、ワンフェス1回でも来ればいいのになあ
670もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 10:22:17.48
久しぶりに画像を貼ろうとしたら、
修行が足りないらしくてURLが貼れませんでした。
残念。
671もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 16:51:35.32
バラバラにでも貼れないかな
こっちでつなぎ合わせて見るから
672もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 23:47:24.10
バラしてみますね
ttp
://juggler.jp/
d/?t=8936
673もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 00:28:12.02
>>672
671じゃないけど支援
http://juggler.jp/d/?t=8936

やっぱり素敵な作品だなぁ
二枚目は黒猫ちゃん?すごくかわいい
生で見てみたい
674もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 22:19:45.31
支援ありがとうございます。
2枚目のは黒猫です。
675もしもし、わたし名無しよ:2013/09/09(月) 00:18:16.27
まだ貼れませんでしたort
上のリンクのところにちょっと違ったテイストのを
貼りました。
676673:2013/09/09(月) 01:53:29.70
677もしもし、わたし名無しよ:2013/09/09(月) 15:25:11.48
素敵
678もしもし、わたし名無しよ:2013/09/09(月) 15:33:21.44
相変わらずセンスが抜群だなー
679もしもし、わたし名無しよ:2013/09/10(火) 17:44:35.22
素敵だ…
ぜひ生で見てみたい
680もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 19:24:19.05
サブタイがマイッタネに見えたって書きに来たのに、なにこれすごい
681もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 01:39:22.60
下手ですけど
プレゼピオ作りました。クリスマスの飾りです。
http://i.imgur.com/Lt8k2F2.jpg
http://i.imgur.com/VzGQwB8.jpg
今まで石粉粘土派だったんですけど今回はじめて樹脂粘土使ってみました。
練り込み式なので思った色にするのが難しいですね。
絵の具混ぜた後手にべちょべちょつくのも大変でした。
あと、質問なんですが白いところも白い絵の具混ぜたほうがいいんですか?
なんか一箇所体の半分から黄ばんでいるのがあって、どうしたらよかったのかな…と
最初に練るのが足りなかっただけでしょうか
682もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 21:01:37.23
羊かわいい〜
683もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 21:09:51.10
可愛い
クリスマスもうすぐなんだね

好きなキャラが発売されないから、自作しようかと思ってるんですが
色塗りまでできる素材ってラドールですか?
フィギュアでスカルピーをよくみかけるのですが、こちらは型取りするためのもの?
684もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 22:57:16.18
スカルピーも粘土ですよ。原型作りによく使われますし、
レジンに置き換えた方が強度がでるので型取りして複製しますが
そのままでもそれなりの強度はあります。色も塗れます。
私は小さい物はスカルピーで、大きめの物は石粉粘土で作ります。
軽量石粉粘土がおすすめです。
685もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 23:04:15.46
>>684
ありがとうございます
石粉粘土でやってみます
686もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 15:05:55.72
>>681
手の脂とか、他のに使った絵の具が入っちゃったとかはないのかな
樹脂粘土の種類はなんだろ?
687もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 18:59:23.39
>>686
コスモスです。
688もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 19:15:17.02
>>685
え、下地作らないで色塗るの?
石塑で人形作ってる者だけど、ジェッソとか胡粉とか和紙とか…必ず何かしら下地を作る
まあどういうもの作るかによると思うけど、いきなり塗装する人は知らないな
689もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 19:21:37.30
石粉粘土に直塗りすると絵具すごく吸われてもっさい重たい色になるよ
それでいいならいいけど
絵具吸われすぎないで発色良く出したいならジェッソなり胡粉地なりあるといい
または表面を光沢が出るまでトゥルットゥルに磨き倒せば大丈夫かもしれないが
以前中途半端にトゥルトゥルにしたら吸うところと吸いにくいところが出来て綺麗じゃなかった
690もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 20:03:03.25
685ですがありがとう
まだ塗る段階にもきてないので、ジェッソと胡粉しらべてみますね
691もしもし、わたし名無しよ:2013/11/11(月) 18:37:57.03
サーフェイサーもいいよ
手軽で
692もしもし、わたし名無しよ:2013/11/12(火) 22:00:44.97
http://ameblo.jp/otaku-figure/

初心者でも大丈夫らしいぞ。

しかし、造形力200%UPって
普通に2倍になるだけやwww
693もしもし、わたし名無しよ:2013/11/12(火) 23:20:23.27
インチキ商売へのリンクを貼らないように
694もしもし、わたし名無しよ:2013/11/13(水) 00:57:55.26
愚問だったらゴメン
ミニチュアサイズのドールを繋ぐのに
1mm丸ゴム二重と2mm丸ゴム1本使い、強度は同じ?
695もしもし、わたし名無しよ:2013/11/13(水) 22:24:49.83
強度って何の強さを言ってるの?
取りあえず断面積を計算してみたらいいんじゃないかな。
696もしもし、わたし名無しよ:2013/11/13(水) 22:27:32.09
両方買って感触で確認するのが手っ取り早いと思う・・・
697もしもし、わたし名無しよ:2013/11/13(水) 23:21:24.20
>>695
ありがとう、ゴムの強度というか劣化しにくさについてです
断面積で考えたら 
1mm×2本 < 2mm×1本、 1.5mm×2本 = 2mm×1本
だね
2mmゴム1本取りで繋ぐわ
698もしもし、わたし名無しよ:2014/01/09(木) 00:40:49.53
明けましておめでとうございます
http://juggler.jp/d/o/9/9730.jpg
699もしもし、わたし名無しよ:2014/06/12(木) 22:44:37.69
お久しぶりです。個展の動画撮ってみました。
http://juggler.jp/d/o/10/10653.3gp
http://juggler.jp/d/o/10/10654.3gp
700もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 19:43:41.42
若手アーティストが手掛けた陶磁器(写真)
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34987767.html
701もしもし、わたし名無しよ:2014/10/10(金) 19:34:43.67 ID:XEP3wTDU
マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン
702もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 10:52:08.36 ID:ZMpHbL3V
>>697
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
703井田翔太:2014/10/13(月) 19:40:22.14 ID:rzZLEg3n
井田翔太(開智高校、早稲田大学出身)は・・・・・
704もしもし、わたし名無しよ:2014/10/24(金) 18:57:30.92 ID:oAPt99wv
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
705もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 23:34:20.15 ID:Vq+T+G+5
http://juggler.jp/d/o/11/11780.jpg
http://juggler.jp/d/o/11/11781.jpg
お久しぶりです。過疎ってますね。
706もしもし、わたし名無しよ:2014/11/28(金) 15:54:13.24 ID:2hvJc2UQ
>>705
おひさしぶりです。
いつも不気味カワイイ素敵な作品ありがとうございます。

目玉はドールアイかなにかでしょうか?光沢仕上げの塗装?
以前、安いアクリルアイを見てこれ入れた状態で焼いて平気なのかなと考えたことがあったもので…
707もしもし、わたし名無しよ:2014/11/29(土) 04:50:50.35 ID:UGK6Z37z
゜・:.†ほんとはだれかと接したいけれど、接すると何かと疲れる。
ほどよい距離や、言葉の選び方、人間関係って、むずかしい。利害関係や、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。
傷つくのは辛い、一人で居たい。でも丸きり一人は寂しい…
依存なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか……
たった一人のあるお方の元に、あります。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(箱舟に乗ろう!)等など
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28
権威・組織・拝金主義、強要やプレッシャー等なんにもありません。
※偽HPやブログ存在します゜・:.。
708もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 22:48:04.35 ID:BbUPKNgM
>>706
どうも、人がいてよかったです。
目玉は黒目の部分がグラスビーズという2ミリ位のガラス玉で、白目はフィモです。
http://beadsmama.com/store/index.php?main_page=index&cPath=980_963
もう少し大きな目を作るために、ぬいぐるみなどに使う樹脂の黒目もフィモで包んで焼いてみましたが大丈夫でしたよ。
709もしもし、わたし名無しよ:2014/12/04(木) 22:54:45.97 ID:PJHs+LYl
リンクが上手くいってませんでした。
無穴ビーズで検索してみて下さい。
710もしもし、わたし名無しよ
>>708
ありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ない。
なんでも自分で試すのが早道だと思ってはいるのですが、
買ったパーツが溶けるのはさすがに凹みそうで躊躇していました。

リンクもありがとうございました。
自作アイも含めて試してみたいと思います。