【某】 ボークスってどうよ? 4店舗目 【暴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>905
キムチくさい文章だなw
宇都宮フェスタってどんな所なん?
また例によって何違いもはなはだしいファッソンビル?w
だめぽの二の舞か?
餃子国民情報プリーズ!
宇都宮が27日オープンとなっておりますが‥26日はどうなったの
でしょうか‥今見たんだけど‥明日電話で某に確認しないとダメかな?
26日(金)がSRの入ってるビルの定休日と重なってたり?
プレかなぁ?という話がSDスレで出てまつが…
電話して聞いたほうが早そう&確実(多分←というのは
だめぽ店にスーパーロングの発売日聞いても教えてくれなかったもんなぁ。
ちゃんと店に張り紙あったのにさ!
というわけでららぽ店以外に問い合わせをオススメ。
まぁこういう時は本社かな? IP電話だからいいけどさ>キョウト
宇都宮フェスタで検索してみますた。

イエローサブマリン(トレカ屋)
アニメイト(言わずもがな)
などが入ってるビルのようです。

場違いカンチガイのファッションビルじゃなく、横浜SR系の隔離ヲタビルの模様。
チョット安心した自分に鬱
>910
宇都宮フェスタ、金曜日は営業してるはずだが・・・。
臨時休業とか・・・はないだろうし。
>>907
ググってみたところ
アニメイトとかメロンブックスとか家寒とか
入ってるビルらしい…
メロンブックスも入ってるらしいなw 秋葉系?
退屈せずに済みそうだが…都内からでも結構かかるので今回はパスでしゅ。
限定がロスエンならなー
916914:03/09/19 22:30
>>912
あ、被りました
スマソ
>916
メロン被った。スマソ〜
>>912
え?イエローサブマリンって今トレカ屋になってるの?!
驚いた〜。
>918
こちら餃子国の民。
宇都宮フェスタのイエローサブマリン、
半分トレカ屋、半分食玩+フィギュア系。
ガンプラとかもあるかな。
 
ちなみに5階にあって、となりがアニメイト。
土日はコドモだらけ。
>918
アキバや日本橋とかの密集地(w だと、店舗ごとに専門が分かれてるよ
>>918
こちら時計台の国
家サブは既にカード屋に成り下がった
ガンプラ少量販売してるが、富士急ハイランド限定品などプレミア値をつけている物もあり。
同じフロアに同人ショップのらしんばんと怪しいフィギュア屋があるが
家サブ同様に双方とも相場以上の無理なプレミア価格をつけて客から失笑を買っている
奥に行けば奇妙な占い師もいるが客が入っている所は見たことも無いw

アニメイトはすすきのから少し外れた場所に移転。
爆心地近くの家サブは・・・
何やらライトなオタクフィギャーや食玩でよくわからないカオス系雑貨屋みたいになってまつなw
これで26日プレだったら、どーすんだ・・・漏れ(;´Д⊂)
休みもうとれねーぞ>一週間前
>922
秋葉7階なんぞ水着で乳首やら毛やら透けてるオタクフィギャーと食玩だぞ。
ライトな分そっちの方がまし。
これは‥神様が諦めろと言っているのか‥
と思って今回は諦めるでどうだろう‥
あの〜、知り合いに餃子国代理頼まれたのですが
一度もオープンに行った事がないのでわからなくて
限定の子をお迎えするには開店何時間くらい前に着けばいいのでしょう?
あまり並ぶようなら断る予定です。
教えてチャンですいませんが、だいたいでも教えて頂けたら助かります。
もみまん王国はオープン後何日も限定品が残っていたが、ららぽの時は
違ったようです。
つまり、運次第。
並べる時間に行ってから売り切れてたら諦めるでどうでしょう?
お友達が羨ましいです。
>>926
寝ののお迎えしたい香具師多いからなあ
テンバイヤーはいつもの数が居るとしても、普通のお迎えしたいヤツで
ららぽみたくなるんじゃないか?
その場合は、開店二時間前で、ぎりぎりかな。当日お迎えするんでなければ
ららぽの時は予約取ったけど、今回はどうなのかな〜
>927さま>926です。
ありがとうございます。
自分では特に欲しい物もないので
朝の通勤ラッシュが落ち着いた頃出かけてみようと思います。
友達にも「買えなかったらごめんね」と言ってみます。
>928さま、ありがとうございます。
2時間前でギリギリですか。
大変参考になりました。
26日に宇都宮のプレオープンありますか?って某本社に聞いたら月曜日に発表しますって言われた。
うえーん高速バスの予約できないよー
言葉がたりなかったスマソ
プレをするかどうかまだ決まってないそうです。
はーやーく決めろー
933もしもし、わたし名無しよ:03/09/20 14:43
俺はボークス本店の近所に住んでる身だ。
やっぱ本店はでかさも品揃えもレベルが違うな。
その言い方なら絶対するね。!
ならやっぱり会員限定?
入場にはいつものDMが必要??
今から会員になっても間に合うのか?
>933は何が言いたいんだ?
本店近いんなら逝って聞いてくれ!>宇都宮のプレオープン日
ららぽの葉書、プレオープン終わってから届いたぞ…
ポイントカードで入店できたけど。
でも、あんまり見てなさそうだったぞ。
ほら、ららぽはだめぽだしw
私もなんかあったなぁ…感謝祭の時かな。
だめぽじゃ無かったけど>アトノマツリ?
>>935
>>933がイヤミっぽい書き込みだからって、電話がある時代にも関わらず、逝って聞いて来させるとは・・・
>>938
京都に電話はねえだろ。
感謝祭か・・・いつ聞いても小馬鹿にされてる気がする
お客様に感謝、じゃなくて某くすに感謝しる!祭なんでそ。
勤労感謝の日に仕事させられるようなモンか…
>>942
そういうときは、働ける体と仕事が有ることに感謝して涙を飲むようにw
>>933
エクセレントの美白爆乳素体と旧美白ヘッドの黒髪買ってきてオク出ししてくれんか?
旧美白ヘッドの黒髪なんぞとっくに日本全国どこにもないが?
だから933タンに頼んでいるのでは?w
今日 暴駆酢行ったら ドルパ8で売ってたプレアデスと大量に在庫がある
ダークメアさん発見。鬱。
沖縄には玉うどんという地名があります。
限定品のお迎え予定はないが、
近所なのでオープン日に行ってみようと思ってた>宇都宮
でもここ読んでたら開店時はかなり混んでそうだね
午後からゆっくり行こうかな
もみじはオープン時比較的マターリしていたようだが、
餃子は首都圏からも遠征できるからな。
かなり混むだろうな・・・限定、2日目に逝って残ってるのなら考えよう。
京都本店・・・?
過去の本社SRのことかい?

アレノドコガデカイト??
>>951
まあ、電話もないそうですしw
某の餃子SRの地図、かなり省略してあるよ
JR宇都宮駅からだと歩いて二十分弱はかかる
しかも大通りからフェスタの建物見えないから、
みんな気を付けてね
>>953
情報サンクス。
焦らないようにyahooの地図プリントすることにした。
当日雨っぽいね。
並ぶの大変そうだな…。