【マテル】barbieその3【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理バビ子
前スレ
【マテル】barbieその2【大好き】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1034565875/l50

過去スレ
barbie大好き!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/964858874/

バービーに限らずマテル関連のお人形の話をどうぞ。
引き続きマタ―リでお願いします。
2みわくのにげっと:03/06/11 22:39
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
>1
乙!
>>1
乙カレー。
>>1
乙。
ところで何度も質問しちゃうけど
マイシーンには白肌の子はいるの?
マディソン以外は一応白人?だけど
ノリーがいちばん白いかな
マイシーンの4って発売になったの?
彼女達はまつげが付いているよね?
っていうか、付いているようにしか見えないのだけど・・・
っていうか、私、4の情報ゲット出来ないんだけど、
話題に乗りたいよ〜・・・えーん(涙
>7
詳しくは知らないけどまだだと思う。
おもちゃショーみたいので展示されてたもよう。
クリスマスパーティファッションだと思うので
9〜10月くらいに発売されるのでわ?
まさかあのミラーボール付きのも、ファニチャーセットででちゃうのかな?
>>8
サンキューです。じゃぁ、植毛まつげかどうかは
まだわからないのですね。ちょっと期待しちゃうなぁ♪

あら本当だ、バービーバザーの写真見てみたら、確かにリアルアイラッシュっぽい
感じになってるね。
でも、あのドレスものが#4なの?
どこかの店で売る限定品かと思ってた・・・
私は#1と#2はわかるんだけど、#3がどれかわからない・・・
#3ってどんなのですか?#2はCD付いてくるやつだよね?
リアル・アイラッシュ、私は好きですが、微妙かも。
ツイストはあった方がよいので、人間用の100円付けまつげを
ボンドで貼り付けてみました。まあまあ、行けます。
でも、まつげが描いてある物は、そのままの方が良いような?
トイザから1000円分のオンラインクーポンプレゼントされたけど
ほしいバービー品切れだ〜。
落着いたケンさんが欲しいな〜とずっと思ってまつ。
なんだかいつも底抜けに明るそうなんだもん…
かといってハーレーダビッド損のオヒゲとかはイヤ-ソ
007は買う寸前だったけど実物写真を載せてるサイトを
見たらチョト気勢をそがれちゃって…
今はRomance Novel Giftsetのケンさんが気になる〜
(・∀・)カコイイヨネ?
>15
野性的で凄過ぎる気もするけど期待してます。
しかし、ブレインの時のような肩空かしも有り得るからなぁ・・・
実際発売されたら只のロン毛のケンだったりしてね。
いっちゃってる表情のバービー様も必見だわぁ。
17もしもし、わたし名無しよ:03/06/18 01:55
前スレよりも下がってるんでいったんあげますよ。
近場の小さなおもちゃ屋さんで
「くるみ割り人形のプリンスなんとかケン」が
いつまでも2体売れ残ってる。お相手のバービーは
先に売れちゃっていないし、
彼のにこやかな微笑みで可哀想な感じが倍増だわ。
口元をひきしめていてくれれば買うのにな〜>ケンしゃん
たまにたち寄った時はいつも後ろ髪ひかれるな〜
>18
そうだよね・・・いかにも体育系バカみたいな白い歯見せてニッコリは今時ないだろう
と思うが、アメリカ人は好きなのかなぁ・・・?
シャットマウスのモールドもあるんだから、そっちでピンクボックスのケン出して
くれないかなぁと切に願う。
>19
禿堂です。日本向け仕様「男は黙って…ケン」キボンヌ
もちピンクボックスねw
>>20
(高倉)Kenが頭に浮かんでしまった
>>21
嘘おっしゃい!
伊集院健を思い浮かべたくせに(笑
おばさまはだまされなくてよ!
>>22
ググってビクーリ。わあ。
>>22
しかも男女兼用…(´Д`;)
最近、謎のバービーを入手しました。
ヘッドはステッフィー、肌は普通肌、足の曲がり具合は現代物の感じで
TNTのパキパキッっという感じではないです。
ヘアはセンターパートのブロンドで縦ロール崩しのようなゆるやなパーマ、
ヘッドは硬目の材質で瞳はグリーン、睫毛はペイントです。

80年代以降の物かと思いましたが首のジョイントの形状はVIN〜TNT期の形なんです。

お尻の所のマークは
◯C MATEL INC.
1966
HONG KONG
10

コレクター本で見ても載っていないのですが、この子は
一体、いつ頃の誰なんでしょうか。気になって気になって…
もしお心当たりの方がいらっしゃいましたら教えて下されば幸いです。
必要でしたらどこかに写真をうpいたします。

2625:03/06/21 06:56
あ、すみません、難しかったらスルーして次の話題に逝って下さい
>26
私は詳しくないのでお役にたてなくてスマソ
うpされるのでしたらここがいいかと

スーパー写真塾@人形版
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2936449195&category=15953

やっぱこうなっちゃうのね。
泥棒さんじゃないんだから。
キモ
。・゚・(ノД`)・゚・。
>28
アワワワ・・・これは明け方近くの二丁目のママさんと
飲み過ぎてラリちゃってるお客の女性(お水)では・・・?
>28
どひゃ〜!寝る前にすごいもの見てしまった。うなされそう>ケンタン
見た瞬間「青池保子」って単語が浮かんだ
ひぇーー、今で気の強いばびさんの尻に敷かれてきた鬱憤が爆発したのか?
確かに存在感は大ありだが、こんな存在感ならいらん〜〜(⊃Д`)
珍しいもん見れて嬉しいっす>>28


>>32
チュチュ姿の・・・

ところでみなさんはどんなケンがつぼですか?

私はTNTの頃のモミアゲやヒゲがシールで付属いていたケンと
ハーレーの髪が短い方のケンが好みです。
ちょっと気弱げなVINケンも好きなので、
雰囲気が似ているFMケンにもとっても期待してます。
>34
ヒゲシール・ケン(勝手な呼び名)はイイよねぇ。
あれで腕が左右に上がると、もっと素敵なんだけど。
FMケン、開封してみたけど少し幼い感じでした。ものすごい色白だし。
でも、まぁ、概ね満足としたものでしょうか。
ぜひ着せ替えセットがホシイ。
>>34
ハレケンいいですよね〜 わたしも現代物ではハレケンが1番かな。
1stの方はちょっとやらしげで、2ndの方は男っぽい。
ヒギンズ教授もしぶくて良い。
バビの横に並べる場合、少し年上って感じの方が収まりがよい気がします。
30th(だっけ?)のはどうなんでしょう? 近くで見たこと無いので…。

あとVINのケンでは最初のフロックドヘアの黒髪が好み。
口元がちょっといびつなんだけど、目のあたりが誠実で優しそうで好き。

レスありがとう
>>35
FMケンは幼い感じなんですか・・・
トムハンクスが好きなので、彼似のお顔には期待しているのですが
我慢出来なくなって今日注文したので楽しみです。

>>36
私もVINケンの目にやられました。
ヒンギス教授は渋くて良かったですね。
スーツの質も良さそうだし。



遅レスだけど、私の好きなケンはシェイビングケン(?)です。
髭剃りのギミック(?)が付いてるケンさん。
私の中ではブラピにそっくり!!と、思ってまーす。(w
ケンの話題って珍しいよね。

ガイシュツだけど、ここ結構好き。
http://www.manbehindthedoll.com/


>39
お〜すごい。いいもの見させていただきましたw
ケンの旅行記みたいなコーナーはワロタです。
>39
コアラに抱きつかれているKEN。
ガラス越しにトラに喰われそうになっているKEN・・・
こりゃ確かに楽しい!
しかもジェニー達まで出てきちゃうのか。
本当楽しかったよ!
見たいけど英語が解らないから
リンク先の何処のボタンを
押して良いのやら...。ケンの旅行記。
>42
トップページの右列の上から8番め?かな
The Original Traveling Kenってとこを開いて
後は上から順に見てね。
私は旅支度のとこが好きだわ。
初めて可動のバービー買いました。
どきどきしながら椅子に座らせてみるとひどいガニマタ。
ものすごくショックですた。
お姫さま設定のくせしてなんてお下品なんでしょう(落涙
で、1時間ほど変に干渉しあう部分を削って
先ほどやっときちんと座れるようになりました。ヤター
2004年バービーの写真見れるのってもうすぐかな?
ケイトスペードだけは2004年にのびたからもう見れるけど〜。
色んなシリーズのケン見れて楽しかったわ!
いい体してますね〜 ポッ
教えてチャンで申し訳ないのですが…

先日オモチャ関係のリサイクルショップにて、中古の人形服袋詰を
¥1000にて購入しました。
中味はほとんどマテルの服で、その中に何点かに
FRANCIE TN
1965 MATTEL
というタグが付いていました。
もしや古いものなのか?と思い調べてみたのですが、タグの
見方までは分からなかったです。
ご存知の方、どうか教えていただけないでしょうか?
バービーのいとこ、フランシーの洋服だね。
フランシーの服は70年代中頃迄?作られていて
今や結構なお値段になる物もあります。
復刻版のお人形も出ているので
その服の可能性もなくはないですが。
色とか形とか分かれば名前もわかるよ。
>>47
おお、何て(゚д゚)ウマーなお話。うらやましい!
そこまで詳しい人と友達になりたい<48
FMCのクリーム色の箱なんですが、オクで買ったら結構手垢がついてて…
消しゴムで消せますか?
>51
手垢?って事は皮脂汚れ(アブラ汚れ)だよねぇ。
んじゃ、染み込んでて落ちないんじゃないかな。トライしてみたら?
特にあの箱はマットな感じで汚れが付きやすいので、
漏れは購入後すぐに手袋着用でセロファン包装した。
2004年のランジェリー7はアジア人になるって
どんなかんじだろ?早く写真がみた〜い。
>>53
エッ〜!そうなんですか
どんなモールドなのか楽しみですね。
今までアジア系では好きなお顔が少ないのですが
AAランジェリーの出来から思うに、
アジア系もも美しくしてくれるかもと期待してしまいます。
FMって6で終わりだと思って安心してたのにー
っていうかさ、BICのヴィンテージドールショップって
いつオープンするの?
2月にリニュとか言ってたのに。
来年の2月だったりしてw
「総力」を上げて頑張ってるらしいんだけど…
それについてのお取り合わせは×ってのがモニョ。。
オープンできそうにないなら「◯◯月に」なんて書かなきゃイイのにね。
5857:03/06/30 15:08
お取り合わせ…×
お問い合わせ…◯
59もしもし:03/06/30 15:35
ランジェリー#3はアジアンだと思っていたが…
今度はモールドもアジア顔って事でそ?
確かに#3は黒髪だから、そー思うのも仕方ないか。。。
なーんだ、ランバビはまだまだ、続くのか。
6147:03/06/30 23:59
>>48さん
レスありがとうございます。
「1965」と年代が付いているFRANCIE服は4枚ありました。
どれもレオタード(ワンピースの水着?)タイプです。

・上半身がブルー、ピンク、白、オレンジ、イエローのストライプで、
 ウエストにライトグリーンのベルト(ビニールに四角いバックル)、
 腰部分は切り替えでピンクのナイロン生地。
・ライトブルー地にグリーンとピンクのブロック柄。葉っぱのついた白い
 花模様が散らしてある
・↑と同じ色・柄で、白地。腰部分が切り替えになってて、そこはグリーン。
 これのみ「JAPAN」というタグが「FRANCIE」とは別にもひとつ
 付いています。で、これはなぜか2着ありました。

この他にも、復刻版のグリーンにピンクの花模様ショートコートや、バービーの
白黒ボーダー柄水着が2枚、ノアドロームのバービーサイズ服、手作りの
お洋服等々……。
元の持ち主の方、在庫処分週間だったんでしょうか?
6248:03/07/01 07:37
1つ目のが1967-68年の
TNTフランシーが来ていた水着で
2-3番目のは1966-67年に作られた
ベンドレッグフランシーが着ていた水着だと思うよ。
1000円はすごくお得だったと思います!
モッズでかわいいよね。

>50
本を持ってるだけなのだw
その中でも持ってる服は5-6着くらいだよ〜
来年、シルクストーンのバービーとケンのアウトフィットの
セットでるなら、今年でてるケンギフトセットやっぱり買おうっと〜。
ファッションクイーンも出るんだね。
カツラはランダムで3つの内の2つしか
入ってないらしい・・・
http://www.mfd.net/images/fasqueeredone.jpg
なんで「3つのうち2つしかランダムに入れない」なんて事するのかすぃら。
そうやって幾つか買わせようという魂胆ね!>魔照

しかし、New Englandファッションセットのバービーの顔って。。。
6647:03/07/04 23:26
>>48さん
回答ありがとうございました!
多少、縫い目が弱ってたりするけど、特にシミや汚れも見当たらず、
色使いも可愛いし、これで30年以上昔の品とは驚きです。
季節も丁度いいから、お気に入りの娘たちに着せて、夏気分を味わうことに
いたします。
すみません。質問があります!!!
初めてヴィンテージのFlancieを買ったのですが、
手足がうっすら汚れています。
きれいにしてあげるにはどんな方法があるのでしょうか?
それと、シャンプーとかはしてもいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします!!!
手足なら、中性洗剤液にひたしたタオル等で拭いてやるという手が一般的と
思うけど、私はマニュキアの除光液をカット綿につけて拭き取ってる。
ただし、顔はダメよ。メイクまで取れちゃうから。
首から下のみね。
髪はそれこそぬるま湯に中性洗剤入れて洗ってやってるよ。
私は消毒用エタノールとかクリームクレンザーのジフ使います。

除光液は確かに強力なんだけどボディによっては表面が溶けて
ベタベタになっちゃうこともあるので
はじっこで試してからにしてます。
確かMODS期のクリック足の子にはあんまり良くなかった気がします。
もちろん68の言うとおり顔はどの子にも厳禁。

シャンプーは大丈夫です。
あんまり汚れがひどいようなら、住まいの洗剤を適当に薄めたのに
一晩つけ込んでも大丈夫。私は今までこれでプリントとか
逝ったことはないです。
良くすすいだあとリンスか衣料用柔軟剤で仕上げてやるとサラサラで気持ちイイ。

7067です!!!:03/07/05 18:42
>>68、69
ありがとうございました!!!
大変参考になりました。早速ケアしてあげようと思います。
ずっと欲しいと思っていた子なので、いったいどうして
良いのやら?って感じだったので。
でも、VINTAGEのDollってめちゃくちゃ可愛いですよね?
ほんとにありがとうございました。
除光液は、モッズ期のトーキングのボディとグローイングヘアのボディはちょっと
ヤバイけど他は全然大丈夫だよ。
でもマニュキュア、ペディキュアがある場合もとれるので注意だね。
72もしもし、わたし名無しよ:03/07/06 19:47
バビって可愛い。。。生きる力です。
いままでバービーに全くといっていいほど興味なかったけど
マイシーンのマディソン見て思わず注文ボタンぽちっとなしちゃいました…
かわいいよー早く来ないかな…
マイシーン可愛いよね。私はノリーとチェルシーを注文してしまった。
私も今夜、マイシーンのノリーを注文しました。
バービーを購入するのは数年ぶりでドキドキ・・楽しみです。
このドキドキがいいよね。
77もしもし、わたし名無しよ:03/07/09 07:35
マイシーン。一体づつならどれがお勧めですか。
ノリーはバージョン3がかわいいけど、マディソン
は1か3か・・・。バビやチェルシーは・・・。うーん。
予算とスペースの関係で悩んでます。
78もしもし、わたし名無しよ:03/07/09 07:51
(;´Д`)おチンチンがカチカチでつ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
79_:03/07/09 08:02
ノリーは2が欲しかったんだけど
品切れメールが来てしまった。がっかり
>>77
2はどれも普通の服+水着でアウトフィットの面ではちょっとショボめ。
ただし飼い犬がついてくる。それとサンダル履かせにくいです。

1はどれもピアスがデフォでついている(折らない限り取れない)
1のバビは横分け、チェルシーは真中分け。
1はどれもエンボスパンツです。

2のノリーは真中分けで三つ編みされてる。(バビも)
3のノリーは前髪つき。

マディソンはどのバージョンも分け目あまり関係なさそうだけど・・・
(持ってないのでわからない)
彼女のサンダルだけは肌の色から他と共有できないっぽ

服は3がやっぱり進化してていい感じ(個人的には)
書き忘れ
2のバビは真中分け、チェルシーは横分け
です
3のマディソンは前にシニヨンが3つついてます。
分け目は…ない?というかもしゃもしゃでわかりません。
昨日届いたばかりだけど、可愛いYO!
急にマイシーンに惹かれて昨日実物みてきて、3のマディソンとバービーを買いました

バービーは1と3がカールが入ってて2がストレートでした 
チェルシーは1のメイクは薄めの印象 3のメイクは一番濃くて大人っぽかった
マディソンは2は大きなロッドで巻いたカールで1と3はカールが細かい
3は前髪をあげてシニヨン作ってる感じでした
ノリーは2より3のほうが前髪がある分幼い印象でした

1はどれもピアスがついてて可愛かったけど付属のアウトフィットがベアトップタイプで個人的に苦手でした
マデイソンはベアトップではなかったと思います
2はサングラス(クリアタイプ)とペットがついてた アウトフィットが夏仕様みたいでした
3は>>81さんと同じくアウトフィットがいいと思った ブーツもかわいかったです
髪型もチェルシーはセンター分けだけど、他のコは結んでる部分があって特徴的だと思いました
85もしもし、わたし名無しよ:03/07/11 13:15
トイザでマイシーンのぱちもんみたいのを見たんだけど、あれは?
86_:03/07/11 13:35
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
>85
クールブラッツの事だと思うが、残念ながらマイシーンの方がパクリ。
USではブラッツ激売れだけど、日本じゃマイシーンのほうがウケがいいね。
89もしもし、わたし名無しよ:03/07/11 15:20
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
90???:03/07/11 15:32
91_:03/07/11 15:54
9285:03/07/11 17:27
>88
さんくす。そおか。ラジオでトレンド情報とかって宣伝してた
アメリカでバカ当たりしたのはクールブラッツの方なんですね。
人形アニメもできるそうですね。
うろ覚えでバビーのモダーンサークルをネットでみかけて、
名前が違うような気がするなあと思ってたんです〜
こすいなマテル。
スレ違いで申し訳ないけど、クールブラッツの方がOFが凝ってる
ようなきがしゅる。
>クールブラッツの方がOFが凝ってる
>ようなきがしゅる。

確かに細かいところまでよく作ってあるんだけど
私はマイシーンのセンスの方が好きだな。
ブラッツよりちょっとお姉さん風味な感じ。
クールブラッツ、顔がしつこくて。
ちょっと汚○ャルのようでダメ。
クールブラッツ、タカラ経由で日本に上陸してから
アイプリがチープになったような印象。やたらに色が沢山使われてて
クールじゃなくなった。・・・ってスレ違い、ごめん。
でも、さすがタカラ。
クールブラッツってばTVでレギュラー番組持ってるもんね。
夜間とはいえビツクリしたわ・・・
バービーも何かレギュラー番組に出ないもんかしらねぇ。
トミーってタカラ?
>97
トミーは去年か一昨年の時点でさっさと手を引いて、
今年からタカラがブラッツ売ってるんだよ。
99山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ブライスといい、ブラッツまでも
よっぽど冨って販売が下手なのね。
どっちも寶に変わってから売れてるのに・・・。
顔はマイシーンのが好きだな〜でもOFとボウイフレンドを
ブラッツのと交換してほしい。。。。。。
マイシーンのボーイフレンド、なんかバカっぽくて買う気しない。
ブライスってトミーから出てたの?知らなかった!
>>102
30年前の発売当初は「まほうのひとみアイアイちゃん」という
名前でトミーから出てたみたい。
ブラ厨はブラスレへどうぞ。

海外の友達から、日本限定のFMCが出るから手に入れてぇーとお願いされたけど、
何処をどう捜してもよく分かりませんのです。↓

ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2939670453&category=15953

本当に日本限定でこんなん発売されるんでしょうか。
知っている方いたら教えてください。

教えてチャソですみません。
>>105
ttp://www.kame-san.com/barbie/barbienews.htm
もう応募期限過ぎてる、当選発表も済んでるようですが
当たった人いますか??
107山崎 渉:03/07/15 12:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
当ったって、聞いたことないなー。
というか、あのショップで何を買えばイイのやら。
そもそも、その時点でみんなが諦めたんじゃないかと。。。

前も書いたけど、厳密には日本限定ではない。
海外の一部ショップでは販売予定あるみたいよ。
これは、番台から聞いた情報。現にその海外サイトでも予約してたし。
そのサイトでも$300ぐらいするの? 欲しいのに鬱
105です。
教えていただきありがとうございました。
もう買えないのですね・・・というか、当たらないと買えないとは。
その前に何か買わないと応募すらできないとは・・・
何を考えてんだかまなぁ〜もぅ。

当たった方いるのかなぁ・・・
あんまり応募する人がいなくて市場に出回らないかしら。
なーんて、淡い期待を抱いてみる。
111もしもし、わたし名無しよ:03/07/16 02:03
厳密に言えば、海外と発売される物がまったく同じであるとは言い切れないらしいよ。
箱の印刷に多少違いがあるそう。
だからこだわるコレクターからすれば、別物扱いらしい。
違いは箱だけ?お人形が一緒ならいいや〜
来年の発売だよね???
箱の違いねぇ。別にそこまでのコレクターじゃないからどうでもイイ!
中身さえちゃんとしてれば。
コレクターの人って、なんで集めてるんだろう。お人形が好きだから?
それとも価値が上がるのを待って、箱のままで眺めてるの?

ガシガシと開封しちゃう漏れなんかは野蛮人なんだろーなー。
114当選したんですが。:03/07/16 21:49
City Smart、当選しました。今日突然連絡がきました。
今週末に店頭に入荷するといわれました。
応募した本人が1番驚いています。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>115
ナニ?誤爆?
どこに書くつもりだったのか。。。
>116
あちこちにあるコピペみたいよ。さっき身体・健康板と
もひとつどっかで見た
サンディベストってもうじき日本発売ですよね?
どなたか予定価格を御存知の方、教えてくださいますか?
イベに42ドル即決ってのがたまに出てるんですけど
買いかどうか知りたくて…教えてチャンでごめんなさい
>118
定価は9500円、販売は8月予定。
$42+送料($20?)=$62。
ちなみにレート119円だと7378円ナリ。
栗やトイザじゃ2割引で販売だから7600円。
そこまでして海外から購入する意味は大きいのか…。
120118:03/07/18 20:54
>119
計算までして頂いて、ありがとうございます。トイザで買いますッ
一応追記を。

送料はおおよその値にしてみたので、送り方によって差があるかも。
もちろん、レートも変動ありなので。
多分、アメリカの定価は$48ぐらいじゃなかったかな?

商品代金だけ見たら国内で買うよりも安く感じるけど、
実際は送料とかもかかるので国内で買うのと大差無い場合も。
他にも注文するなら海外通販がお得な事もあるしね。
さっき、どこぞのショップで見たのですがマイシーンの
スペシャルエディションとやら、まつげが植毛に見えるのですが
どうでしょう??・・・買ってみたーい。
塀のマイシーンカテゴリってさっき初めて覗いてみたんですが、
リペイントヘッドorカスタムの出品数にびっくり。流行ってんのかー。
カスタムセンスもやはり日本とは違うので新鮮w。

ドレスのマイシーンってボーイフレンドとセットなんですね。
 …どうしよう…。(ボーイフレンドいらn(ry。
ドレスのマイシーンは「スペシャル」であって、「4」ではないんですよね?
4はまだ出ていないんですよね?「4」もペアだと聞いていたので…。

マイシーンのボーイフレンド、あまり人気ないみたいだけど、買った人
いますか。実際はどんな感じ?髪の毛クルクルの子、ちょっと気になる。
125もしもし、わたし名無しよ:03/07/19 23:06
都内某所でコレクタブルシリーズが3割引になってました。
でもあんまり種類は多くなかったような気が...
これって買いなのでしょうか?
126αランド:03/07/19 23:52
>>125
その某所だが、漏れ知ってるぞw
ってことで買っとけ。漏れが買い占める前に。
>>125
何がだろう?
よく、半額や3000円で売ってるよね。
129もしもし、わたし名無しよ:03/07/21 01:16
都内某所って、ヨ○○シとかドン○○ーテとか?
違うんだろうなあ。
私は、お人形は全部可愛いから買っている物ばかりで、
全部箱から出して遊んでいます。
ま、箱は一応取っては置くけれどね。
売ることとかはあまり考えていません。
それに、開封済みでも状態が良ければあまり値段は変わらないよね?
Vintageは、ほとんど箱もないし。
自分はコレクターだから箱入りのままガラスケースに飾ってます。
美術館を気取って「2000年Delphine Barbie」みたいな文を添えてます。
アホです。
>>129
阿呆。未開封か開封済みかは結構でかいぞ。ヤフオクとかで売る気がないならいいけど。
ってか、その見当は外れですよ?
その阿呆です。
そうか、でかいのか。
私は、開封済みでも気にしないで買っていたんすが、
未開封でも私が買った物より安く落札された物もありました。
私が阿呆だから競って高く買ったのかも。
でもバービー売って儲けようなんて思っていないから阿呆でいいや。
誤解無きよう、一応。
コレクターの方は、未開封できちんと保存して置いて
いただくことが望ましいと思います。
私のように遊んで楽しみたいタイプは、
開封済みで充分、ヴィンテージなどもMintな物は、
コレクターの方に買っていただいてちゃんと保管して
後世に残していただきたいと思うので、
状態が悪い物でも充分と言う意味です。
全然阿呆じゃないよ。>129
確かに開封済みの価値は未開封の物に劣るけどね。
129みたいな楽しみ方は純粋で良いと思うな。
そうだよね。開封して遊んでこそだあな。
私さんざん遊んで飽きたら安くでオークション出してしまう。汗
まードレスと背景までセットになってるコレクチブルは
箱のままでいいかなって思うけど。どうせ着替えさせても
普通の洋服きれないし。
マイシーンって高いよね。
もうちょっとどうにかなならいかなあ
ブラッツくらいのお値段にして欲しい。
>>136
本国では14ドルくらいなのにねぇ・・・
トイザではすっかりバービー棚が少なくなって・・・
>>137
んなこーたあないでしょ。定価18ドルくらいじゃない?
そう、$17ちょっとぐらい。
137だけど
私は本国から買うときでも定価では買わないもん。
いつも13.99ドルで買ってるよ〜
>141
そんな事、あたりまえ。
>>142
だよねぇ。
じゃぁ、なんで14ドルって言ったらダメなのさ。
どこで買うの?
うちのバビ子、腕に日焼けの跡みたいに皮が
むけてたのでベリベリ剥がしてたら
どんどん剥けちゃって変になっちゃったよ・・・。
腕に何層もビニールコーティングしてるのね。
知らなかったよ。
本国で買うのは安いけど、送料が高い罠
送料入れてもこっちより安い場合もあるけど
アメリカじゃないと安くないのかな?
こんどニュージー行くんだけどマイシーンとか安いと思う?
ニュージー通が居ると、お返事もらえるのにね。
是非、現地調査&報告してね。
ニュージーは玩具屋少ないよ。
おまいら、ご存じでしょうが。
http://www.peedeetoys.com/
ロボクリでモッズバビが発売されてるね。
ちょっとお値段高め?
リプロじゃないフランシーをようやく入手しました。
しかし、フランシーに合うアウトフィットって高いですね。
ジェニーのものを(昔のタイプ)を着せてみましたが、
バストは貧弱でもヒップは今のバービーとそう変わらないようで、
ウエストあたりからちょっときついです。
VINは高いし、手作りするしかないか〜。
すみません、最近のコレクタブルは良くわからなくて。
153ななし:03/07/28 14:51
抽選って何?
欲しい人に売れよ、シティスマート
>>152
自分も最近VINフランシーを手に入れました。
ほんっと可愛いですよね。
家のは一応デフォルトの水着は着ているので
我慢しているのですが、やっぱ可愛いアウトフィットが
欲しい!フランシーのMODのアウトフィット写真集を
買ってしまいました。
でも高いんだろうな。
VINの洋服は種類にもよるけど、基本的にミントコンプリートでなきゃ安く買えるよ。
少しまとめて買う気なら、海外のディーラーのHPで探せばよい。
今は海外でもVINバービー物は底値だから買い時だよ。
danceflexバービー買ってみたが、こんなに硬いの子供が遊べんわ。
大人でもポーズつけるのかなり力いるよ。
箱裏の写真と同じポーズなんて無理と思うぞ。
danceflexなにげにスカパーの子供向けチャンネルで
CM放送中。
>>154
かなり難ありの子なんですが、可愛くてたまらないです。

>>155
情報有り難うございます。
ミントコンプリートでなくても全く構いません。
英語が苦手なのでイー○イでも見ながら勉強しようかな?
>>158
154です。
家のも正直結構難ありちゃんです。
どうしてもどうしてもショートフリップの子が
欲しくて、高くなってしまう分、難ありになって
しまって。でも、それが気にならないほど可愛く
て気に入っています。

>>155
私からも御礼です!!!ありがとうございました。
でも、フランシー本を見てみると、欲しいのばかり
で困ってしまいます。
頑張ってみますね。
何か、トイザコレクタブルの新入荷の分の画像がひどい事に…、気付よぉ。
力入れてないんだろ〜。
よくあるよ。リンク先がでんでんチガウ商品だったり
バビだけそんな扱いなわけじゃないから安心汁
半日もすれば直ってるとおもわれ
ウチのVIN、MODたちも難あり子ちゃんばかりです。
お値段の関係、というのもあるんだけど、
難ありの子は自分で手入れするので、どうしても
情が移ってしまい、手放せないんだよね。

このまえ人形友だちとそういう話をした時に友だちが
「難あり子ちゃんは長年たくさん遊ばれてきた子だから
あとはウチでゆっくり休ませてあげたい」
と言ってた。私もそう思った。

人形は遊ばれてなんぼなのよ。
そのほうが幸せだと思う。
いっぱい遊んであげないとかえって可哀相な気がする。
トイストーリー2観なかったの?
栗でシティマートの予約開始したね。
お高いけど、変な服買って抽選待ちで購入なんてのより、数万倍良い!!!
ロボクリを信じて待っててよかった・・・
危うくオクで15000円オーヴァーで買うとこでした。
いつもありがとうロボクリ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
一般発売と限定、どこが違うのかなあ。オクに出てる外箱は
みため変わらないみたいだし、FAOみたいに外箱にマークもついてない
ようだけど、シリアルナンバー入りなのか?
イベイでとんでもなく高騰してるけど米の国では一般発売なし????
>>167
何の限定の話?
200体限定のシティスマートの話でした。ごめんなさい。
ロボクリのシティースマートも200体限定の物なのかな?
ヤフオクで5マン越えで終了してる・・・すごい・・・
2万くらいだと思ってたのに
マイシーンがTVでしゃべっているのを見て笑いました。
可愛いですよね。

>>162さん
亀レス、すみません。
同感です。私も自分でお手入れしてきれいにしてあげるのが
これまたひとつの楽しみなので、難ありちゃん、大歓迎です。
元の持ち主であったであろう、お子ちゃまは、
もしかしたら、私と同世代だったかもしれませんし、
色々思いを巡らしならが楽しんで遊んでおります。
>>170
いや、前レスででてた一般発売バージョンじゃないかな?
ロボクリの予約のとこにも「並行輸入物」って書いてあったから。
つーことはアメでも発売になるってことだよね?
イベーイでは高騰してるのに、日本限定版と一般発売とほとんど
仕様が変わらなかったら今落札してる人が暴れると思うのですが。

>>171
そのまえは3万円くらいだったのにねー
あれっ。ロボクリのシティスマート、リストから消えちゃった?
消えてまつね。
前スレでTNTバービーの髪の色について聞いた者です。
塀でゲットした念願の初ビンテージバービーが届きました!♪
さっそく明日エタノールなど買いに行って綺麗にしてあげたいと思います。

嬉しくてちょっとカキコってみました。
>>174-175
ttp://www.robochris.com/detail2.asp?select=3079
状況 受付終了 になってまつね。ここを読んだ人が予約に殺到した?
でも、丸一日ぐらい?予約あったね、何体だったんだろう?
>>176
おめでとーー!!

私も初めてVINのフランシーが来たとき嬉しくて嬉しくて、
ずーっと眺めてました。
はじめての子は今でも思い入れがありますよ。

これからはお洋服代がかかるのでがんがってくだいね--実体験
180もしもし、わたし名無しよ:03/08/03 02:39
ロボクリのシティスマート逃しますたー。
ちぇ。ま、浪費を抑えて良かったとしませう。

ところで、ずっと前にカスタムでバンドスタンドビューティー風バービー
を作ってた方のHPを見たのですが、今いくら探しても見つからないんです。
閉鎖しちゃったのかな。誰かご存知の方いますか?
もし知っている方がいらしたらヒントだけでも良いので教えてもらえると嬉しいです。
すみません、sage忘れました・・・。
182176:03/08/03 03:36
>>179
ありがとう!
当初欲しかった髪色とは違っちゃたんですが、顔がすごい好み
の子買えたんで、満足です♪睫毛長いーかわいいー(・∀・)
あ、確かにもうアウトフィット物色し始めてましたw。洋服代…
かかりそうですね汗ワラ。
栗シティースマート予約終了になってるね
トイザで一般販売あるかな?シティスマート
来年のリプロのカラーマジック、黒髪なのね。
カラーチェンジが出来ないのは仕方ないにしても、
漏れ的には黄色い髪のにして欲しかったな・・・。
>>184
どー考えてもトイザでは販売無いでしょ。
サインデーベストはあると思うけど。
>>186
シティスマートはなんといってもウルトラリミテッドですからね。
そんなのを入れたロボクリはスゴイ。
サンデーベストだったらもうトイザオンラインで予約開始してますね。
2つ並べてオセロにしたいな。
抽選予約した人達は、事前にバービーショップでの
買い物(1万?)が必要だったんですよね。
単純計算でも1万の違い・・・シドイ
自分が抽選予約組だったら絶対暴れてたなあ。
こういう極少限定はあんまり好きじゃないです 購買意欲を煽り立てる感じで
ブライスブームの影響かなー
>>188
極少限定といえばトレジャーハントも気に入りません。
ノーマルのものが何かつまらないものに思えてしまって・・・。

同じマテルのミニカーのホットウィールなんかでも
結局はトレジャーハントと良さげなものだけが売れて
あとはあまり欲しがる人のいない種類がトイザの売り場に山積みだし。
>>176
おめでとう!
VINのTNTってホントーに! 可愛いよねえ!
エタノールでも取れない汚れは、マニキュアの除光液で
取れる場合があります。でもお顔には使わないように!
フェイスペイントも消えてしまいます。
ボディの汚れには非常に効果的ですよ。
モッズのお洋服はヤフオクでは最近2000円が相場?
随分安くなってきていますよね。
3000円だとう〜ん、相当好きな服でないと。
現代物でも結構モッズっぽい物があるので、
私はもっぱらそれで楽しんでいます。
栗で売るシティースマートって限定どのくらいなの?
番台によると…
「シティースマート(白人版)は“日本では限定200体”で、
一部海外での発売もございます。」と返事をもらったので、
栗がそんなにスゴイ訳でもないのよ〜。
現に海外のショップで予約取ってるしさ。

「日本だけの限定品」ではなくて「日本では限定200」ってこと。

マテルがそんな小数ロットの生産を受けると思う?w
自分は>164の書き込みが書かれてすぐに栗に逝ったのに
>177のページ見つけられなかった・・すんごい凹
栗以外でも買えるよね? 
>>194
かわいそう(;_;)
でも一部海外発売ありだったらそのうちどっかの海外サイトか
ヤフーででると思うし、ヤフオクで5万もだして落とすこと思えば。。。

>>193
情報ありがとうございます。てことは、日本限定200といってオクで
売ってる物と同じ物が海外で一般発売?なんか浮かばれない。(T-T)
196194:03/08/03 22:50
>>193>>195
ありがとう、救われました〜。
197当選した者ですが。:03/08/04 03:36
当選して、家にやってきた City Smartは、シリアル番号もないし、中身も箱も同じ。
唯一違うのは、箱の裏側に発売元の住所のところに、上からシールが貼られていて、
そこに、今回、抽選をした会社の住所と名前が書かれていただけ。
ぶちきれて、ロボクリで外にだしておくためのを1体買いました。
>197
なーんだ
なんかそのうち普通に手に入りそうね、City Smart
>>197
貴重な情報ありがとう。
>>198
普通にってのは、いくらなんでも無理だと思うよ。
200もしもし、わたし名無しよ :03/08/04 11:43
シティスマート、栗では予約終了でしょ?
国内で他に購入の可能性があるところって何処ですか?
201_:03/08/04 11:53
>>197
ぶちぎれのところ申し訳ないですが、もうちょっと聞かせてください!
帽子に花飾りが付いてるとかも無し?

一番不憫なのは「日本限定」だとかいって海外のオクで$400超え
で落札したアメリカの人だろーなー。ヽ( `Д´)ノ
>202
この前のヤフオクで5万超で落としたお方も…
>>200
やっぱヤフオクじゃない?
estoys ム カ つ く !!
4セットの中の1セットの値段なら、ちゃんとそう書いとけ。
どーりでやっすいなーとおもったら。(漏れもバカだが)
しかも勝手に選んで送ってくるな! ガシャポンかよ!
漏れがほしかったのはあの中のスカートなんだよヴォーケ!
ほしかったのと違うけど、せっかくだからバビに着せるわい。ちくしょーめ。
ロボクリってバービー専門でもない普通のショップじゃないですか
どうして今回ここだけが予約販売できたんですか? 
そんなことはロボ栗さんに聞いてくれ
栗以上の品揃えのBarbie専門店とやらが何処なのか教えてよ(w
そんなの教えられるかよ
206です
ロボクリってすごかったんですね、知らなかったです(赤面
トイザやDDよりも品揃えがいいのですね? 勉強になりました。
ネットshopと、実店鋪の差もあるわな。
みっつとも実店鋪持ちなわけだが。
だから、同じ店でのその差って事。
やっぱバービー担当者ががんばってるからじゃない?>ロボクリ
利益のみでやってるとこと愛があるとこでは違いが出るってことでせう。
>>214
んでロボクリは利益のみ組って言うわけ?
定価9500円が11000円。1500円割高。
>214
儲けられるから「違った意味での愛情」も注げるのよ〜。
ラララ〜。

>215
海外直輸入って、結構送料かかるのよ。ご存じないかしら。w
>>210
やっぱりお店の人が頑張っているから入荷するんじゃない?
コンベンションとかも行ったりしているようだし。
品揃えはトイザにはかなわないだろうし、DDはもはや終わってるでしょ。
でも、都内でももう何店舗か海外で買いつけしているお店で入荷しそうー。(シティ)
海外での入手難易度にもよるだろうけど・・・
個人的にはロボクリ価格は、妥当というか思ったより安いと思いましたよ。
じゃあ栗で逃したって…かなーりヤバかったかしら?
>>216
イチイチ書くほどのことじゃ無いと思うが。w
国内販売200体のところを海外から入手してくれてるんだし、
上乗せ分なんて安いもんだと思ったけど。ロボクリは愛がある。
>>218
ネットでしか買えない私だったら、致命傷。
着せてみたらすっごく似合っててカッコよくなったぞ。ちくしょーめ。
それでもやっぱり、
estoys ム カ つ く !!
>>222
eS'Toys見てきたよ。
確かに、あれじゃ間違うよね。
でも、届いた時にクレーム入れた?
ここで怒ってるだけじゃ、通じないよ。
このシーリーズ、マイシーンシリーズに雰囲気似てるよね。
これからも期待。
>>223
レスすみませんです。
クレームは直接は入れてないです。
ユーザーの声?でしたっけ、そこから入れましたけど。
栗とか他のサイトもよく見てなかった漏れもバカなんで、
ちょっと吠えて気が済みました。
お目汚しすみませんでした。
今回ジェニ服も一緒に買ったんであそこで買いましたが、次からは栗で買いますw
>>224
eS'Toysに伝えてくれて有難う。
また、間違えちゃう人もいるものね。
吠えて、気が済んで良かったよ。
バビ服、トイザ、ネットで売ってくれたらどんなに嬉しいかね。
要望としてメールしてみようかな。
日本国内で抽選販売されたのは200体で
栗で予約販売されたのは海外から輸入したものなのね。
アメリカでも200体限定って言われてて
ディーラー大忙しなんだが、それを考えても
栗ってやっぱりスゴくない?

でも洩れはトイザで
「バービー○○円以上購入者に限り販売」
みたいな事しそうな気がするんだが・・・
販売ではなくオマケでプレゼントキボン
あぁぁ、>>197が羨ましい〜〜
オクで4万でなんか買いたくないよ〜シティースマート
諦めるしかないのか(T_T)
バビ服って、安くてかわいい。
トイザにいくたんびについついたくさん買ってしまう。
ロボクリさんはとても良心的で親切なお店だよ。
>>230
うん。でも、梱包もうチョッと気を使って欲しいな。
よく箱潰れてるのよー
「注意します」って言ってくれたのに、また届いたら潰れてた。
当方子持ちのバビ者です。
最近子供も人形に興味を持ってるようなんですが、子供が楽しめるようなファンサイトってありますか?
探してみたのですがコレクター向けのページが多くて…
子供同士で交流できるような場所ってないものでしょうか。
いくつぐらいのお子さん?
自分でPC使えるの?
本家のサイトから、遊べるFCみたいなとこ飛べるよ、英語できなくても
ゲームとかできる。
交流はできないけどね。
>>233
ありがとうございます。
そこは行ってみました。英語ができなくても雰囲気で楽しんでくれたようです。
子供は小学校高学年ですがサーフィンや書き込み、チャットなど一通りは知っています。
大人にまじると迷惑だと思うので、子供同士で話せるサイトがあるといいんですが
やっぱり子供のバビ者は少ないのかな?
ブラだと、中学生でHP作ってる子もいるけど、バビはみないね〜。
同じ人形者って事で、bbsに書き込んで様子見るのも手かも?
Bhooってとこ、の憩いの掲示板のぞいてみたら?
少しずれた、お節介すまそ。
ジュワイオ・バービーってすっげ素敵!
普通のFMとまた顔が違うよね?
45thアニバーサリーも素敵だよね。。。
ほかのFMの子達より少し、やわらかいかんじで。
アニバは#1と同じかと思いきや、プラチナブロンドなんだよね。
私はアウトフィットがイマイチ好みじゃないからどうするか悩み中。
しかし後半期はいっぱい出るなあ・・・(涙)
>235
ありがとうございます。やっぱり若い子にはブライスの方が人気のようですねー。
うちは親の影響でバビに興味を持ったようですが、そういう子は今は少数派なのかも。
教えてもらったサイト、見せてみます。
>>193
その予約している海外サイト、ヒントだけでも教えてくれませんか?
テンバイヤーが殺到するので教えられないでしょう
242 :03/08/06 14:03
番台じゃ、指定スマート扱ってねーじゃん
よって193はネタ。
ロボクリでシティースマ−ト予約した人達はカタログプレゼントの対象になるのかな。
トイザQポンきたー!
カタログプレゼントもありー!
>>244
うん。でも欲しいのないよー
ほんとだね。クーポン対象商品、ショボ〜い。
全商品OKにしてくりよ。そしたらサンデーベスト買うのに。。。
247193:03/08/06 18:02
>242
言ってる意味が分りませんが…。
だからさぁ、、、シティースマートは番台扱いじゃないんだってば。
(株)GMCだけの抽選販売! わかった?!

番台からはちゃんと書面で回答をもらってるので、残念ながら事実よ。
ちなみに海外のサイト、さっき覗いてみたけど予約&販売終了だったYO。
もうちょっと前なら注文できてたのにさぁ。

ちなみに漏れはググって探した店なんだけどなぁ・・・。
ずいぶんと訳知りで思わせぶりな書き込みだわね<193も247も

>>247
それはコレクターズクラブ会員限定販売というものでしょうか?
>>244
このクーポン、ジェフリー君の金曜日割引と併用できるのかな
今日、オクでシティスマート2体落とした人がいる。
2体でほぼ10万円。。。
上の方で抽選と栗で同じく2体買われた方がいたようだけど
本当にラッキィだと思うわ
>>251
同じ人がシティスマート落札したんだー!
そりゃ凄い。
>249
違います。
>>251
いつも結構レア物おとしてる人でしょ、一時は3、4、?入札してたよ。
シティスマート乗り遅れた・・・
手に入れた人ー可愛いですかー?

ところでThe Spa Getaway Giftsetが大変ツボなのですが。
カツラが3個ついてるのが嬉しい
あ、私も気になってます、スパギフトセット。良さげですよね。
ああいうバービー用ズラってもっていないのでぴんとこないんですが、
やっぱり髪の毛あるバビにはかぶせ辛いものですか?
ううう、お話についていけず、恐縮ですが、
今はブライスや他のお人形に人気が移っているので、
私のようなバービー好きは安くなって嬉しいです。
TNTのお話がしたいんですが、どなたか
お好きな方いらしゃいませんか?
スレ立ててもすぐに沈没しそうだし。
>>257
TNT大好きです!

我が家はTNTのバビとフラがコレクションのメイン。
服といい顔といい、あの時期のは何て可愛いんだろう、と思ってます
VINの服の見事さもいいんだけど、かわいさはTNT期ですよね

私も〜〜

結構多いんじゃないですか、TNT期ファン。
わたしはバビとスキッパーです。
260257:03/08/07 23:59
う、うれしい〜〜〜!!!
今のファッションって、モッズっぽいですよね!
うちはTNTバービーとフランシーです。
リプロTNTも持っていますが、
昔のように間隔を開けてまつげを植毛したほうが
可愛いと思うんだけどなあ? 昔のようにブラウンのまつげで。
リプロのフランシーはかなり違うようなので買っていません。
>>257
こないだ初vinTNT手に入れましたと書いた176です。
すごいかわいいですよねTNT!
リプロTNTは持ってるけどvinTNTはまだ1体目ですが、メロメロです。
画像で見た時はちょっと状態良くない?って思ったんですが、
届いて綺麗にしてみたら全然そんなことなくて♪
チークもばっちりピンクだし。
リボン付いて無いゴムもボロボロの子だったけど、新しいリボンで結い直して
あげたら見違えました!
かわいいMOD期の洋服はアウトフィットの本も見てるだけでも楽しくて。

テンション高めですみません。まだハマリたてなもので汗。
コンプ、ミントにこだわらなければTNT期のお洋服もそんなに高くなく
手に入りますよね。
私はちょっとほつれているくらいだったらほつれ止めして縫い直して、
足りない小物は似たような現代物を探したり作ったりして
「なんちゃってコンプ」を楽しんでます。

集め始めた頃にオクで箱入り未開封のが10マソとか20マソとか
で競り合っているのを見て、おののいてからは、コンプ、ミントには
こだわらなくなりました。ってか、ぜったい無理。・゚・(ノД`)・゚・。
私もTNT大好き。ドレスも部分的に安いものを買って、
100円ショップ素材で作ってみたりして、靴は現代物でも
OKですよね! 自己満足なのはわかっているけれど、
仕事の合間にこうしてお人形をいじっていると心が
安らぐんです〜。リプロTNTのブーツ、VINに入らなくて…。
ちょっと小さいような気がするのですが…?
私もTNTが一番好き。
でも高くて手が出ない。
TNTから話題がそれてすみません。
以前、イーベイでアメリカンガールを落札したのですが
どうも偽物らしいのです。
ヘッドに直ではなく植毛された別パーツをかぶっていて
右手の指も離れているはずの部分がくっついていました。
このような詐欺は多いのでしょうか?
>>265
アメガにカツラというのはあり得ませんね。
ヘッドはファッションクイーンじゃないですか?
指については詳しくないので分かりませんが、足はクリックしますか? 
善意に解釈すれば、セラーに知識が無くて、直したものやヘッド違いのもの、
もしくは全く別物をアメガと勘違い、ということもあり得ます。

まずはボディマークとヘッドマークの確認をしましょう。
そして商品説明に何と書いてあったか確認しましょう。
もしきっぱりと「アメガだ」と書いてあればセラーのミスもしくは
故意の偽りですが「わかんないけど、アメガだと思う、質問してちょ」
等と書いてあれば、バイヤーの商品知識不足だと思います。
アメガとFQははっきりお顔が違いますしボディも画像を見れば
だいたいどちらかは見当が付きます。画像が不鮮明だったなら
質問をする必要があります---お安くないものですから。

もしセラーのミス、もしくは偽りならセラーにクレームを付け、返品返金の
手続きをとるのが正しいと思います。
それでも応じないようなら、eBayを通じてクレームを出します。
ヤフと違ってイーベイはけっこうガツンとセラーに言ってくれる
みたいですよ。

ぢつは私もこの前、アメガを落としました。まだ届いてないけど、ドキドキもんです(藁
個人的にはイーベイはけっこう博打的要素が強いと思ってます。
うまくあたれば良い物が安くて似入りますが、はずれると…。・゚・(ノД`)・゚・。 >>実体験
しもた変換ミス

安くて似入りますが ×
安く手に入りますが ◯
TNTファンのものですが、
アメリカンガールも、可愛いですよね。
私も実はひとつ欲しいと思っています。
イーベイはまだ見ているだけです。
まず、質問に挑戦しようと思います。
何度か落としましたが、いまのところ
イーベイで詐欺にあった事はありません。
日本まで送ってくれる方は
お店の方が多いようにも思えます。
270265:03/08/08 21:25
>>266
ご親切なアドバイスありがとうございます。

足はクリックします。ボディのマークは
C 1958
MATEL.INC
U.S. PATENTED
U.S. PAT. PEND
で浮き彫りになっています。
足の裏にJAPANなどの文字はありません。
ヘッドのマークはヘッドを外さないと見れないかと思い
度胸がないので見ていません。
ヘッドは輪郭等から判断して私にはハイカラーのアメガに見えます。

対応も丁寧で、こちらから頼んだわけでもないのに
関税がかからないようにギフト扱いで送ってくれました。
ただ、オークションの後、そのドイツ人のセラーは
それまではアメリカのイーベイに参加していたのに
ドイツ国内のイーベイにしか出品しなくなっています。

はっきり詐欺かは断定できなかったので
セラーにもクレームはつけませんでした。(もう1年近く前の話です。)

馬鹿みたいに高額で落札したと思わなければ
なかなかきれいないい人形だというのが唯一の救いでしょうか。
今後は入札前に粘着と思われるぐらいに質問しようと思います。
271266:03/08/08 23:20
>>270
あ、すみません、お詳しい方だったのですね。

全部浮き彫りということは後期のアメガ、
頭も含めて修復、ということもあり得ますよね。

うーーむ、これ以上は良く分かりませぬ<(_ _)>

商品説明にないものであったらクレームをつけても
良かったかもしれませんが、きれいな子なら
OOAKと思って可愛がってやる、という考えもありますね。

お役に立てずにすみません〜
272265:03/08/09 01:22
>>271
いえいえ。

そうですね。
自分で気に入ったのなら完璧なオリジナルでなくてもいいんですよね。
ちょっと高い勉強代でしたが・・・。
ちょっと嫌な思いをしたのでしまいこんでいたのですが
おかげさまで出して遊んであげようかという気になりました。^^

どうもありがとうございました。
私も勉強させていただきました。
まず、安くてリスクの少ない物から始めて、
信用できるセラーの方が見つかったら、
その方から買うようにすると良いかも知れませんね。

しかし、イーベイでもヤフオクでも海外のオークションは
なぜあんなに写真が少ないんでしょうねえ?
しかも小さくてよくわからない。

ところでヤフオクでマリー・アントワネットの予約販売を
見ましたが、た、高い。日本でも発売にならないのかなあ?
>>273
マリー・アントワネット、ヤフオクのは定価ですね。
ロボクリで予約受け付けてますよ。
私も2月に予約したのですが
発売が延び延びになっていたのでとても待ち遠しいです。
>>274
有り難うございました!
私、皆さんがロボクリとお話ししているのはどこだろう?
何かの略かと思っていたんですが、そのままサーチできました。
私っておバカ…。
5000円は大きいですね!
こちらで予約します!
FMのKen購入された方いらっしゃいますか?
いままで、マイフェアレディ、風と共に去りぬとかの、Kenは買った事があるのですが、
箱で飾っているだけです。
FMのKenは、初めて普通?Kenとして、興味が湧いたのですが、着せ替え…、
たのしいかな?
下着姿で飾るのもなんだし。悩んでます。
どなたか1押しして下さい。
ちょいと突然スミマセン。
ねこ○んさんのショップって久しぶりに覗いてみたら
なくなっているのですが、
もうお店たたまれたのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
>>277
ねこ○んさんのHPはかなり前に閉めちゃってますよ。
今屋にオヨフク出品されてますね。
>>276
買うべし。
ヒギンズ教授kenと違って関節は動かないと思うけど。
>278
レスありがとです。やはり閉めちゃったんですかぁ、残念です。
>>279
む〜ぅ、そうですよね。
もう、普通のKenのFMシリーズなんて、2度と出なそうだし、
買わず後悔するよりは、、、。
ありがとんです。
マイシーンの頭ってやっぱでかいんすか?
ローラースケートのアウトフィットだけ欲しいんだが。
ヘルメットでかいんだろうか。
>>282
普通の1/6よりひとまわりはでかいす
ヘルメットはかぽかぽになるかも
>>283
そっか。
かぽかぽでもいいから買ってみようかなあ。
ローラースケートもついてるし、
服もついてるし。
せめて店頭でみられる機会が増えればなあ。
ありがとね。
285266:03/08/11 21:24
初アメガ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
めっちゃかわいいくて嬉しいよぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

ところで、イーベイを見ていたら、ビンテージバービーの退色したリップの上に
色を乗せている写真があって、説明には「落とすと見事な白いリップ」みたいな
書き方がしてありました。落とした写真と色を乗せた写真が
両方出ていて、どうやら、退色したリップの上に色を
乗せられて、下を痛めることなく落とすことができるものが
あるようなのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
その出品物には「wash」というふうに書かれていました。
どなたかビンテージ関係の修復にお詳しい方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。

詳しくはないけど、リキテックスとか
水で落とせる水性塗料でリペしてあるって事じゃない?
オリジナルのメイクは基本的に水じゃ落ちないから。
287266:03/08/11 22:35
>>286
ありがとうございます。

気になっているのは、水性塗料が地に浸みちゃう可能性なんですが、
どうなのでしょうか。
油性の赤は経験上、とてもしみこみやすく、リキテックスを
落としても赤が残るので、水性はどうなのか心配なんです。
ビッグでモダンサークル・ケンと初遭遇〜。
あぁぁぁ、あのイケメンはどこにいってしまったのか・・。今でも忘れられない〜っ。
頭悪そうな「そばかすメッシュリーゼント坊や」になっちまった。とほほ。
 しかし、4200円ならMサークル・バビ、買い!だと思われ。急ぐよろし。
ビックにはFMケンもいた。安かったよん。
でも、なぜネットでちょっぴり高めで買った直後に発見するんだ、私。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>289
私もビッグで買おうと思ってたけど
トイザで2割引クーポン、麒麟の日に買ったから
ほとんどかわらなかったよ。カタログまでもらったし。
291もしもし、わたし名無しよ:03/08/12 05:30
わたしバービーよ。スッピンだと誰も気付いてくれないの。
http://www.playthingspast.com/bf628a.html

キデイランドでは定価の3倍ですた。

有名なマテルのゲイ人形「ビリー」。股間がデカイ。
http://www.rainbowarehouse.com/shop/index.php?shop=1&cart=7851&cat=231&

変な服を着せるコンテスト。
http://www.fashion-planet.com/spring98/hotshots/batch8.html

Yahooショッピング内のトイショップ、先日までFMCケン9999円だった
のに、いつの間にか12000円になってるよ。あ〜あ急げばよかった。w
>292
上の方、baseball Billyのユニフォームが69番でワロタ

下の方のリンクはちん○丸見え君がいるので
Barbieファンの諸嬢は注意されたしw
>>288
私も今日、ユザワヤで見ました………。・゚・(ノД`)・゚・。
バビのヘッドはFMモールドらしいがペイントが…。・゚・(ノД`)・゚・。
フレンドドールの二人のうちステフィーモールドのはけっこう可愛い
もう一人もバビに比べるといいかな、と思いました。

しかしマテルは何でケンをあんなのにしたかなぁ。
理解不能でしばらく固まってしまいました。

リペしたい衝動に駆られましたが、そのために数千円、というのは
ためらわれたのでスルー。
296もしもし、わたし名無しよ:03/08/12 20:31
アルマーニバービーがほしいのですが、伊勢丹だけ予約受けてますよね。
何でなのかな??
かなりかわいいと思うのですが・・・
297もしもし、わたし名無しよ:03/08/12 21:00
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
>>296
バンダイからのメールで伊勢丹のみとか書かれてたけど
どういうわけか、上のレスにも出てきたロボクリでも受け付けてますね。
>>298
BICでも予約取ってるよね。
多分、アルマーニのバンダイ経由正規取扱いは伊勢丹のみで、
BICや栗は海外からの直輸入ショップ組って事でそ?
しかし、どっちにしてもあのデザインであの値段は高杉かと。
みんな裕福なんだねぇ。
バビ者でないのですが、たまたまユザワヤでモダンサークルシリーズ見ました。
メロディとシモーネが気になってます。これ稼動ボディですよね?
バビ系の稼動ボディってどうなんでしょうか。箱出しして遊べるのかなぁ?
それと、バビの箱入り状態での、ノートパソコンの固定の仕方はあんまりだと思いました。
中途半端に開いてるのってダサ(ry。
>>266
もう解決済みかも知れませんが、リキテックスでも、
透明水彩・水性インクでも赤はかなりしみ込むと思います。

>>302
266です。ありがとうございます。
現在、別の古いヘッドでステンシル用の水性塗料を実験中です。
「手や筆についたもの石鹸水で落とせます」の表示があったので
チョト期待。
まずは薄い色からトライしている最中です。
付き方の感じはいいです。さて色移りはどうなのでしょうか…
304296:03/08/13 09:22
296です。
レスありがとうございます。
一応バンダイがオリジナルです。といってるからには数は少ないのでしょうか。
シティスマートの件があるので買っておいたほうが得なのかな??と・・・
確かに高いですが・・・・
FMのケンがキター!
でも、、、変にリアルな(?)チェックのトランクス、のっぺりお坊ちゃん顔。
ある程度覚悟の上とはいえ、とてもじゃないが、着せ替える気になれな〜い。
何か罪悪感さえ感じそうだ。
そのまま、しまってしまった。。。。。
FMシリーズ、バビはとっても良いのに何故?
隣に並べる気になんないよ。
>>266
302です。結果是非教えてください。
私もジャンク品は、自分好みにリキテックスで修復してしまいますが、
本当のお値打ち品は、できれば絵画の修復のように現状保存のまま
落とせる画材で修復できれば理想的ですよね〜。
307266:03/08/14 01:17
>>306
昨日、実験のため退色したリップの子に買ってきた塗料を塗って
はっっ、と気づきました・・・・・退色したのと同じトーンの塗料やんけ(゚Д゚)
何てマヌケなアタクシ。落としてもきちんと落ちたかどうかわからないじゃん!
今日、洗った感じでは何となく落ちた気がしますけど、このテストじゃダメっす。
とりあえず、別の赤いリップの子で「乾いた塗料が落ちるかどうか」の
テスト中。
もっと濃い色の塗料買いに逝かなくては・・・
>>307
あまり厚塗りしなければ、薄い色を保護膜として塗り、
その上から濃い色を塗るという方法は如何でしょう?
あるいは、リキテックスで現状の色で保護膜を作り、濃い水性塗料を上にとか。
う〜ん、やっぱ、厚くなっちゃうかなあ?

ちなみに私はvinのTNTヘッドで試しておりますが、
あの素材ってどんな色もすごく吸着するんですよ〜。
TNT高いと言っても、難ありなら、コレクタブルの高いものより
最近はやすくなっておりまするよ。
309306:03/08/15 06:53
>>308
TNTの吸着はすごいですよね。私も以前にライブアクションバービーの
リップを塗っていて、ちょと直そう、と拭いたら大変なことに(W
でもその反面、退色したヘッドに色を乗せるのはやりやすい。

本番で使いたいのがアメガなのですがテストしているのは
TNTステイシーとクイックカールのヘッドです。
VINのボロヘッドは持っていないので、材質が違っていたら
怖いなぁ。

310山崎 渉:03/08/15 20:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
311もしもし、わたし名無しよ:03/08/16 01:10
しみ込まない赤の顔料って存在しないということですね?
赤の顔料は、染み込みやすく、かつ退色しやすいです。
TNTは、顔がイエローになっているものが多いです。
赤が退職すると、イエローの顔になります。
実際TNTはこういう物が実に多いです。
私は、この場合、ルマの水性インク「タチヒ・レッド」を薄く溶いて、
退色した部分に塗ります。腕などが黄色くなっている場合もこれで
きれいな肌色になります。
問題は顔ですが、イエローになっている場合、「タチヒ・レッド」を
かなり薄めて、塗っていきます。これで肌色になります。
後はお好みで、パステルの白を紙にこすりつけ、それを指で
お顔に擦りつけます。ボディに合った色調になったら、
水を塗って、ティッシュで拭い、安定させます。
TNTはパステルも浸みやすく、白を粉にして塗った後、
水で拭いても落ちることはありません。
同様に頬紅もパステルのピンクがエアブラシよりも失敗が少ないです。
以上がTNTバービーの肌色調整の私なりの方法ですが、
ほとんど昔の写真通りに復元できます。
基本的にはTNT以前のバービーでも応用可能だと思います。
でも私は、まつげの植毛が出来ません…。
坂上二郎顔のスキッパーが好きじゃっ!!
>>312
メーカーはルマ以外では駄目なのでしょうか?
近所に売っていない・・・
確かにルマは手に入りにくいよね
ごめんなさい。ルマは製造中止になっていました。
ドクターマーチンで良いと思います。
ホルベインのインクは耐水性なので、
使わない方が良いと思います。
マイシーンの家具って国内で取り扱ってる所ありますか?
>>317
ロボクリで扱ってますね。

ここで聞いてもいいけど、せっかくPCがあるなら自分でぐぐってみても
新しいサイトを発見できたりして面白いですよ。
318タソは、優しいね〜。
漏れなら「自分でググってみろや、ゴルァ!」
なんてお下品に言っちゃいそうでした。

反省、反省。
・・・自作自演が痛々しい・・・
 Λ Λ
(#゜Д゜)<初カキコだゴルァ!!
(   )〓●========
 (   )〓●========

  // \\

322317:03/08/18 18:29
>>318
大きにありがとうございます。ロボクリの存在を忘れていました。

検索したけどロボクリはかからなかったので、すいませんね。
検索語は「マイシーン」「家具」だったんですけど、個人のサイト
ばかりで。。。
323317:03/08/18 18:34
今ロボクリ見てきたんですけど、高いね!
トイザラスが日本に発送してくれればなあ。。。イベーイにでもいってきまつ。
そうかなぁ? あてくしも最初は高く感じたけどさ…。
本国トイザでも$14ぐらいっしょ?
このファニチャーシリーズは箱が結構デカくて、約43×33×7cm。
送料が$18オーバーする場合だと栗で買うのと大差ないけどねぇ。

ま、317タソはイーベイで安くゲットするんだろうな。
ロボクリは送料がちと高いかなと思う私は北海道民
いつも予約商品ばかりで毎回2万円未満になっちゃうもので
雪まつりの国の方々や、ゴーヤの国の方々はネットショップ利用時の
送料もバカにならないだろーなーって、いつも思ってまつ。

だから、屋でも「北海道から発送」と書かれてると諦めちゃいます。
そんな私はケチですか?
327もしもし、わたし名無しよ:03/08/19 23:02
あーしは雪祭りの国の人なので、送料かかるー!
大抵屋もショップでも本州だしさー
郵パック代1020円もばかにならないよー。
>>327
でもうらやましいっす。
雪祭りいいな。
329306:03/08/21 01:24
水性塗料のしみこみテストをしてみました。
使ったのはステンシル用の水性アクリル塗料で
メーカーはAMERICANA、色はBerry Red、
FLOW MEDIUMという筆あとを付きにくくするメディウムをまぜ
クイックカールバービーの退色したリップに、タラコ唇状に塗って
丸三日放置しました

結論は・・・やっぱりお肌にはしみこみます。
ただし、塗料はぬるま湯と石鹸を使いハブラシでこすると
元の唇を痛めることなくちゃんと落ちました。
元の唇の塗料にはほとんど染み込んでいないように思われます。
なので元の塗料の上だけにきっちり塗れば大丈夫、かも。
お肌には赤くしみこんだのではなく、3日目の段階では黄色っぽく染みていました。
写真を撮ったのですが人形板のアプロダが使えない様子。
適当なアプロダ探してみますね。

>>329
おおっ! 詳しい結果報告ありがd!
リキテックスよりはお肌に優しいようですね?
私も早速画材屋へ行ってみます。

…といいつつ、TNT以前のVinは持っていないのですが、
リプロを昔風にメイクオーバーするのも良かろうかと・・・・。
331306:03/08/21 03:52
アプロダみつけたので貼っておきます
http://up.isp.2ch.net/up/647833e7db63.JPG
使用後の写真、髪の毛が出ていて見苦しくてスマソ
肌の色が使用前と同じトーンのがこれしか取れなかったです
332306:03/08/21 04:01
しもた。塗料は「ステンシル」じゃなく「トールペイント」用。
ユザ◯ヤではそのコーナーにありました。
>>330
これを読む前に買いに行ってたらスマソ

下地を塗る、というのも良さそうなのでそのうち試してみますね。
キャットウーマンのバービー出るね。
バットガールを差し置いて・・・。
個人的にはポイズンアイビーのほうが
ゴージャスでいいんだけどなぁ。
>>333
はげど
335306:03/08/22 02:35
テスト結果の追加です。
FLOW MEDIUMは使わない方がよいみたいです。

別のボロヘッド2個でメディウムを使った場合と使わない場合でテストしましたら
使わない方は肌と下の塗料への色移りがほとんどなく、メディウムを
使った方は下の塗料(ステイシーのヘッドだったので歯の白いところ)も
染めていました。
またこのメディウムを使うと確かに筆あとは付きにくくなりますが
同時に塗料の「つき」もよくなってしまうようなので、
いずれ落としたい場合にネックになりそうです。
使ったのと使わないのと比べると、使った方のが洗うときに
手間がかかり、結果として下の塗料を少しですが傷つけました。
メディウムを使わなかった方はすんなり取れました。

600円もしたのに、FLOW MEDIUM・・・(⊃Д`)

でもメディウムを使わず、そのまま塗るのであれば
色移りは、私にとっては許容範囲のものでしたので、本番、いってみまつ。
長文スマソ
>>306
ありがとう!
バイトが忙しくてまだ買いに行ってないので大丈夫。
メディウムなるものを私は知らなかったです〜!
筆あと付かないように一筆一気に塗っていました。

ユザ○ヤにあるヤツですね。了解。
本番、期待しております!
すみません、番号間違えてました。
307よりあとの書き込みで306とあるのは266=307でつ
本物の306さん、ごめんなさいぬ

本番、やってみました。やっぱ、イエローのリップより
レッドの方が断然美女ですヽ(^o^)丿
しかし・・・棚が一杯なのでこの子を手元に置くなら
どの子か嫁に出さねばならない・・・(⊃Д`)

本物の306ッス。私も気が付いていなかったので、
気にしないで〜♪

本番、成功したのね! おめでとう!
イエローのリップは当時の流行だったのかも知れないけれど、
レッドのほうが、私も絶対イイと思う。
合う洋服の幅も広がるしね〜。

棚がいっぱい…ううう、私もすでにいっぱいで、飾る子を
順繰りにしておりマス。
話が変わりますが、読売新聞社から出ているNOSTALGIC Barbieの本
持っている方いらっしゃいます?
この本の後ろの方のa paper pattern for a dress(116ページ)に
載っているバービーって、いつの物なんでしょう?
Vinとも違うようなんですが?
>>339
ドレス制作と型紙がTJさんなので多分TJさんのリペイントドール
じゃないでしょうか。
TJさんは有名な日本人カスタマーです

私は大好きなんですけど、最近は活動していらっしゃるのでしょうか?
>>340
有り難うございます。
ほんとだ、ドレス制作TJさんとなっていますね!
このバービー素敵ですねえ…!
カスタムするとしても、どのバービーが元になっているんでしょう???
肌の質感はシルクストンのようでもあるけれども、
顔の輪郭がFMシリーズとちょっと違うような・・・?
ノスタルジックシリーズ(リプロ)のポニーテールではなかったかしら
今は活動されてないそうです
お洋服を見せていただいたことがありますが
本当にすばらしいものでした・・・!!
実物見たことあるなんて、いいなあ。
活動されていないとは残念です。
日本人の手先の器用さって健在なんですね。
うーむ、ポニーテールのリプロ、ひとつ手元にありますが、、、
自分でやったら悲惨な結果になるだろうな。
>342
そうです。顔を何かで挟んでお湯につけ細面にして、メイクをリペイントして
あるはずです。だからリプロそのものとは雰囲気が違っているはず。
割が合わないんでやめたそうです。
まあ、一着ン十万、高いのは100万単位の洋服つくるのが本職の方だから
3万4万なんて金額でリメイクしたり、洋服作って売っててもバカらしく
なるってのは判る気がしますがね。
本人は決して悪い人ではないと思うが、如何せん金銭感覚が庶民の方達とは
少し違うようです。
なるほど、そうやって顔を細くしていたんですか。
安くリプロドールが手に入ったら、挑戦してみようかな。
バービーのアーティスト・ドールってそう言われてみると
確かに安いですよね。3,4万じゃ私は買えない、けど、
かかった手間や技術を考えると馬鹿らしくもなるよね。

FMのランジェリーアジアンの画像見た人いまつ?
すっごく気になってるのだけれど・・・・・。
まだ当分先じゃないのかな?
一応、来年のラインだから、早くて年末ぐらいとか…。
あぁ〜ツリ目のチャイナ系はやめてほしいな。
アメリカ人「エキゾチック!」とか訳のわからん事言いそうだし。
期待と不安が交錯してます。
>>347
そうなんだよね〜
あとアジアって言うとすぐに髪の毛にお箸さすじゃない。
またはオカッパね。
勘違いもいいところって感じ。
世界はアメリカを中心にまわってるから。
2004年のラインナップで気になるのってありますか?
私はズラ付きスパセットかなぁ。
スパセット、素直に3つ、ヅラつけて欲しい.2セット買うの悲しいよ。
確かに。
売り方に問題あると思う、スパセット。商魂腐ってモニョ。
値段は同じでも最近の物はクオリティが下がってるように感じる。
なんだかなーって。

だから最近は、FMシリーズしか買ってない。
実際の所、FMも膝&肘が動かないから飽き始めてるんだけど。
せめて、座る事ができるよーにならないだろうか。
スパセット人気の髪色って何色なんだろう。
自分は赤毛とブロンドがほしいけど、FMでボブって
のがないから、ブルネットも欲しいなぁ。
あと、Joyeaux Barbieのストロベリーブロンドの
ヘアも気になるかなぁ。
でも確かに最近買うのはFMばっかかも。
自分はボブとブロンドが欲しいな。
でも、スパを2セット買ったとしても
ヅラが3色揃うとは限らないんだよね・・
そんなドキドキ感、いらないよ
1つは人形がかぶってて2つおまけでついてくるとばっかりおもってたよ
人形がかぶるヅラがランダムなんじゃなくて手に入るのがランダムってことか
ショックで眠気が覚めた。
>>355
私もそう思ってた・・・
なんだかズラだけオクにでまわりそう?
>>356
オクでもいいんだけど、老舗サイトで特設スパヅラ・トレード掲示板とか
やってくれないかな・・・と他力本願なことを書いてみる。
う〜ん、屋は少なそうな気がする。
トイザは無理でも、栗あたりなら、2つ買えば、違うセット2つにしてくれないかなぁ?
お願いします.栗さん。。。
みなさん、つる姫買った?
(日本のプリンセスと言えばつる姫でしょ・・・あんみつ姫と答えるほどは年くってないもんで)
つる姫知らない・・・・・あんみつ姫は知ってる・・・・・
年くってしまったのね。

プリンセスパスしちゃいました。
なんだか他のプリンセスに比べて貧乏くさいっていうか
ゴージャス感がなくって。町娘Aって感じがどうも。
>360
う〜ん・・・それは言えるかも。
あのちょっと勘違いな富士額には引かれるものもあるんだけど。
サイドパートをああいう風に結い上げてあるのは驚いた。
髪下ろすことも出来るってことなんだろうか?
362sage:03/09/03 08:54
すみません、教えてください。
ブラックエンチャントメントやミッドナイトミスチーフ
を着てる写真のお人形さんは何シリーズの何という名前なのですか?
363sage:03/09/03 08:59
ごごごごめんなさい(汗)
まちがって上げてしまいました(汗)
364362,363:03/09/03 09:02
何度もすみませんでした(汗)
まあ、そんなにageたからって心配することないよ。
最近は荒らしも少ないし。
>>362
ファッションモデルコレクション=FMC
または、FMシリーズ。

ブラックエンチャントメント、#6に着せてみたら
後ろが止まらない・・・太った?
367125:03/09/03 09:25
昔々、子供のころバービーを持ってる子がうらやましくてね。
家が貧乏だったので買ってもらえなかった。
>>366
下着脱がさないとウエストが足りないんじゃない?
362です。365さんの言葉にホッ。
レスもどうもありがとうございました。
写真のは髪型が違うように見えるのですが
#1なのでしょうか?それとも#4ですか?
何度も質問してすみません。
つる姫もあんみつ姫も知ってる・・・。

バビ姫は発売前の写真とあまりにもお顔が違うのでパス。
試作品はもっと博多人形っぽい上品な顔立ちしてたのにねぇ。
>369
洋服セットの写真で使われているお人形本体は、
間違い無くFMシリーズですが、撮影用オリジナルであって、
残念ながら同じものは発売されていません。

#1〜#6で我慢して下さい。
それか、ご自身でカスタマイズを。。。
372369:03/09/03 17:48
そうだったのですか。
残念です。
でもずっと気になってたのが解決しました。
教えてくださってありがとうございました。
最近バービー大図鑑の出品多くね?
なんか人気なくなってきたのかと思ってちょっと悲しい。(´・ω・`)ショボーン
出品が増えれば価格が下がって大図鑑の中の情報を欲しがってる
比較的新参者の私にも光が射すやも。
てな感じで去る者もいれば新たにはまる者もいるので、むしろ
いらなくなった人はドンドン出して欲しいヨ!
>>373
1/6はどこも似たような境遇さ・・
今トイザで500円でアウトフィットセット売ってるんですね。
デザインもかわいいし、まとめ買いしちゃったよ。
ADSLなんだけど、栗のバビページは
重くてなかなか開かない…。・゚・(ノД`)・゚・。
トイザ、いいなぁ。
實店鋪にはなかなか行けない。オンラインでも扱って欲しいな。
栗でラッキーな事にシティスマート予約できたんだけど、まだ発売予定に出てこない
9月中に手もとの来てくれるかな、楽しみだ。
トイザでマイシーン売るんだね(つか日本でも売るんだね)。
思わずポチっとなしたよ。
>>379
そうなんだ。うれしー!
お値段はどんなんだろ。
さっそくみてこよ。
店舗でもふつうに買えるといいな。
381380:03/09/08 08:31
値段安い。
うれしい。
ぽちしときました。
>>373-375
ブラなんかは確かに盛り上がってるけど、
個人的には良いものを適正価格でマターリと買える状態が望ましいです。
ブラ自体はかわいくて好きだけど、あの商売のやり方は大嫌い。

といいつつ私も一時はブラに走ったり、お店でブラッツみて欲しい〜と思ったり。
プーリップやらSDやら色々見て飽和状態に近くなった最近痛感することは・・・
なんだかんだ言っても、やっぱりバービー最高!
私がブラに飽きる日は来てもバービーに飽きる日は来ない・・・と思う

希少性煽って商売してると、飽きられた後が悲惨な感じがする。
バービーファンは根強いぞっ。マテルガンガレ
ロボ栗からシティスマート入荷中止のメールきた・・・
せっかく予約できたのに。ガカーリ
すんげーガッカリ・・・
ロボ栗もっとガツンガツン言ってやってよーマテルさんによ〜
栗『ご存知の通り今後マテル社との取引の問題もございますので出来ましたら
スムーズにこの問題を解決したいと思います。』だってさ。
って言う事は、マテルに対して法的手続きも踏まえたクレームを出したと言いつつ
結局は「今後そういうのはヤメテね」程度のお願い言ってくれただけなのね。。
「モンク多いならこれからアンタ達とお取引しないよ!」ってマテルに言われて
バビその他が入荷しなくなると困る・・・と。カナシイナ~~~
やっぱり
「日本には正規ルートで200体出したデショ!」
ってカンジ?
マジどーにかしてよー。半年以上待ってたバビなのにぃ〜
なんだかさ、最近予約出来ても安心出来ないこと大杉だよ。
間近になってクリ含むその他のショップから予約キャンセルされる事多い。
消費者をガカーリさせないで欲しい。
388もしもし、わたし名無しよ:03/09/09 18:26
ボロクリって予約後は商品のキャンセルができませんってお客様には
言ってるのに、自分達は予約できてワクワク楽しみにしてるお客様に
対して予約キャンセルしてガッカリさせる事が多いじゃないかー。プンプン
389sage:03/09/09 18:37
トーキングものって、何てしゃべるのでしょう?
屋にでてたけど、もうしゃべらないって〜
知りたいです。
しもた。
シャーない。1000円のQポントイザからきたからシティスマート黒人さんで我慢するよ。
>>389
今しゃべらないほうが多いよね。
栗・・・_| ̄|○     泣かせてぇ〜。
なんとか、発売延期でもお願いしてもらえんもんかのぅ・・・
もうすぐ買えるって本当に楽しみにしていたのに。泣くに泣けないー
交渉してくれれれれ、栗さんよぅ
栗よ、待つから入荷してくれるようがんがってくれよ。
マイシーンの家具を注文して
なしのつぶてなのは大目にみてやるからさ・・・。
>>389
大図鑑1にいくつか出てます
どれが知りたいでつか?
●1968アメリカ版トーキング
●1968国際マテル「おはなしバービー」
●アメリカ版トーキング#2
シティスマート、中止って、
どういういきさつで入荷中止になっちゃったの?
栗ページ見ても書いてなかったので、ちょっと気になりました…
ロボクリWebをご利用いただきありがとうございます。

ご予約を承っておりました、『シティースマートバービー』なのですが
マテル・アジアの生産・流通のトラブルにより、商品の発売が中止されることに
なったとの連絡が入りました。

当店としても、販売予定月になってからこのような連絡を受けまして
お客様に対して、大変申し訳なく思っております。
こちらの件に関して、当店を含め取り扱いを予定していたディーラーの間で
契約に反する問題ということで、マテル社に対して法的手続きもふまえた
クレームを出しております。

ただ、ご存知の通り今後マテル社との取引の問題もございますので
出来ましたら、スムーズにこの問題を解決したいと思います。

今回は、貴重な限定バービーのご予約承りにつき
楽しみにお待ち頂いておりましたお客様にこのような
最悪のニュースをお届けするような事になってしまい
心よりお詫び申し上げたいと思っております。

『本当に、申し訳ございませんでした』

何卒、ご理解頂けますように、宜しくお願い申し上げます。
>398
全文掲載、ありがとうございました。
なるほど〜、そういう事なのですか。
っていうか、生産・流通トラブルって何?って感じですよね。
あーだこーだ書いてるけど、こんな説明じゃ「ご理解」は無理っぽい。
楽しみにしてた人、ショックだね。
>>396
ありがとうございます。
色々あるんですね。何でもいいです。
おもしろワードとか?
>398 [マテル・アジアの生産・流通のトラブル・・・」
ひょっとして、生産時期がSARS流行と重なって間に合わなかった
ので、アメリカ国内への流通を優先したんじゃないのかな?
>401
日本限定分はもう、販売したのだから、栗は海外分を仕入れてうるはずだったのでしょ。
栗のような小売店でまとめて売るような事に誰かがチクって問題にしたんじゃないの?
海外分も売り出されてないのなら、生産、流通のトラブルもわかるけどね。
釘さされたっポ。
トイザのマイシーンのチェルシー、ポチっとなしてから気が付いた。
チェルシーだけ出荷予定が9月20日じゃん。待ちきれないっす。
FMシリーズのオウトフィットで
ジャッキースタイルのスーツやワンピースみたいの
たくさん出してほしいな〜。
オウトフィットって(汗)
アウトフィットの間違いです、ごめんなさい。
>>403
マディソンが20日になってるけど・・・
407もしもし、わたし名無しよ:03/09/13 00:00
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200309110026.html
サウジアラビアに連れて行かないように(w
トイザマイシーン全部20日出荷になってるよ。
実行するかどうかは別として、そのうち発売されるマイシーンの
スタイリングヘッドを60オビツボディにつける事は可能なのだろうか…。
とかアホな事を考えてます。
今までに出たバービーのスタイリングヘッドって頭だけでどのくらいの
大きさなんでしょうか?顎から頭頂部まで。けっこう大きめなのかな?
60オビツにくっつけたらくっつけたで着せる物に困りそうだけどw。
>409
たしかにそれは面白そうだね。
ノーマルバビのスタイリングヘッドは、
全高20cmくらいだったかな。
411409:03/09/13 02:02
>>410
あ、レスありがとうございます。
全高20cmくらいですか。頭部分のみで12cm前後かな?
マイシーンだけに頭デカ60になってもカワイイ…かなあ?う、うーん。

お金に余裕があったらやってみたい…気はする。
トイザのマイシーン、バービーは今日届きましたよ♪
wave1のバビ持ってるから、wave3の子と見比べてどっちかを
眠り目にリペイントしようと思ったんですが、比べてみると
すごく目の大きさが変わってる!wave3のが全然でかい!顔の印象が
ここまで変わってるとどっちもとっておきたくていじれない…。
もう届いたんだね。
私は今日注文して支払ったんだけど、いつ到着になるのかな。
楽しみ。
久しぶりにマイシーンのHP見たら、Delanceyという女の子と、あと
男の子が一人、my freinds に増えていた。こんな感じで友だち
増えていくのでしょうか?あーん、バービーにはあまり交友関係を広げて
欲しくないなぁ。これ以上、部屋に人形増やしたくないー。でも欲しい。。。
>>414
男の子は1人増えて1人消えたよ(w
>415
そうか、人形界にはよくある整形して別人になるってやつだね。
417396:03/09/15 04:22
>>400
一番最初のアメリカ版トーキング 1968

◯Let's have costume party
◯I love being fashion model.
◯What shall I wear to the prom?
◯Woul'd you like to go shopping?
◯I have a date tonight.
◯Stacy and I are having a tea.

国際マテル「おはなしバービー」 1968
◯パーティーに何を着ていこうかしら
◯ドライブに行きましょうよ
◯今日ピアノのおけいこがあるの
◯きれいなお花ありがとう
◯今日たのしかったわ、またね!
◯いっしょに音楽、聞きましょうよ

同じ時代のでも日本とアメリカでは微妙に内容が違うのが面白いっす。
今日テレビで小池栄子がでていたのよ。
彼女誰かに似てるなーと思ったら
マイシーンシリーズの子たちだった。
マイシーンのギフトセットってなんでBF付きなのー?
あのドレスでリアルアイラッシュのバービーが欲しかったのにBF余計だよ〜〜〜〜〜
たけ〜よ〜〜〜〜〜〜!!
>419
同意。私はマディソンが欲しかったんだが…
今後の通常売りのやつにもリアルアイラッシュがつくようになるのかな?
毛虫つきはギフトセットだけのモヨン
その次の冬ファッションのは可動関節だったはず
この秋はBFだけが大量にオクに出るのかな・・・
こーゆー姑息なことしてるからブラッツに負けちゃうんだよう。
ギフトセットはトイザに出るかな?
栗よりトイザが安いよね?
リアルアイリッシュって、植毛なのかな?
つけ睫毛みたいに書いてあるとこあったんだけど、それならやだな。
どっちだろう?
以前にここで、水で落とせる塗料について書いた者です。

あの時書いたステンシル用塗料の欠陥を発見しました。
周囲ににじみやすいです。
水で落とせる、ということは湿気でにじむ、ということでした。
一ヶ月塗っていたところ、ほんの少しですが、上唇の上に
黄色っぽく浸潤してきましたので慌てて落としました。

リキテックスで塗った子は周りへの浸潤はありませんので
やはり耐水性でないというのがネックのようです。

あの書き込みで塗料を試された方、ごめんなさい。
すぐ落として下さい。
>>422
なるほど、それは名案!オクにだしちゃおうかなぁ(w
427もしもし、わたし名無しよ:03/09/19 21:03
私はFMシリーズのインザピンクと
マリアテレサの2体を持っているんですが、
インザピンクのような腰に手のポーズのFMは
スーツを着れますか?
何度かBoulevardなどを着せようとしたんですけど、
腰に当ててる手の親指がいっぱいいっぱいで
布が破けてしまいそうで、断念してしまいます。

それでマリアテレサにスーツを着せるんですけど
マリアテレサは帽子がかぶれないのが物足りなくて…。

モデルポーズのFMにジャケットを着せるコツのようなものって
あるんでしょうか?
428すみません:03/09/19 21:17
ご、ごめんなさい。
あげてしまいました。
私はデルフィーヌにBoulevardを着せてますよ。
ちなみに、手には他のドールから拝借したグローブを付けて着せました。
そうすると、鋭利な指先で布を破く心配が半減します。
後、ピンセットなんかを使ったりもします。
使い方の説明は難しいんですけど、徐々に広げつつ…という感じで。

腰に手をあててるタイプはポーズが様になるんで嬉しいんだけど、
長期間着せてると着シワや、肘の布が抜けたりして悲しい。
マイシーンのラウンジ凄いね。値段も。
429さん、なるほど〜。
親指と人差し指に糸引っ掛けて
つっちゃいそうでついつい逃げ腰に…。

グローブですね。
ありがとうございます!
試してみます!
すごいねラウンジ。あったら面白いと思うけど、
家がでかくないとダメだわん。さすがアメリカ。
うちのデルフィーヌ、無理に袖を通そうとして
親指ぽっきり折っちゃいましたが
このおかげでどんな服でもスムースに着こなせる
腰に手を当てれば指の欠損も隠れて気にならない!
着せ替え専用と割り切って遊び倒してます。
おーい!阪神ファンの皆さん、ちゃんとモダンサークルKEN買ったか?
阪神優勝予測してトラメッシュにしてるんだからちゃんと買えよ!
以前FMCの撮影用お人形について質問した者です。
あれからランジェリー#4とお洋服数着を買って、
今はバービー関連のサイト巡りを楽しんでいる毎日です。
いい大人が…と思ってすごく迷ってたけど、
おもいきって買ってよかったです!
質問に答えてくれた方に感謝。ありがとうございました!
436もしもし、わたし名無しよ:03/09/28 08:34
原宿のカンニバル行ったら、DIVAが1体入ってた。DIVAってどうよ?
それと、上半身だけのお化粧バービーのさらに大きい(約40cm)があった。

お化粧バービーは、とても小さなキーチェーンサイズのが、アイラインも入って無いスッピンで笑えるんだが、
キディーランドで売り切れてた。

ランバビにチャイナを着せたい。
アゾンの清香チャイナってサイズ大丈夫?
>>432
ラウンジ届いたんだけど予想してたよりデカッ
箱から出したらそうでもなかったけど。
さあ、どこに置こう・・・。
439もしもし、わたし名無しよ:03/09/28 13:23
カナダの例のお店で、ランバビアジアンの画像あったよ!
自作はパジャマなのかね。ちょっとイメージが違ったアジアンでした。
他にもモダンサークルの次のラインナップや、FMのケンとのギフトセットとかも
載っていたよー。
>>439
言われて見てみた・・・でもアメリカのショップだけど。
マイシーンももう来年まで出ないのかしらね?
なぜかマディソンが載ってなかったけど。
フリントストーンのケリーが可愛かった。
ttp://www.marlbe.com/barbie_dolls.cfm?prodid=03-BASIAN
ここにはアジアンの全身が。
か、かわいい。
>439 441
きゃー、かわいい。アジアン絶対買いだ!
でもあの服はなんだろう。
アジア系風俗店の制服(ガウン)みたひ・・
No.3のランバビもアジアンかなぁ・・・・・とも
思ったけど、やっぱ今回の方がアジアンだよねぇ。
あの風俗っぽいガウンも最高!!!
あ、いえ、高級コールガール風。
買う。絶対買う。
28日、IDOLL行って来た。
ランバビ#3、#4、#5が\2,000で売っていた。
人形本体のみだけど、売ってたお兄さんランジェリーと靴のみ
欲しかったのだろうか?
やっぱりああいったイベントは見逃せないものがあるね。
訳あって、#5のランジェリーがもう1組あるんだけど需要アリ?
>>445
せいぜいがんばって転売してください。
447名無しよ:03/09/30 15:24
>>444
当然買ったんでしょ?いいなー・・・

ランバビ#7、長襦袢よりはマシかもね・・・
>444
#3がスゴイよね〜、ラッキーでしたね。
マイシーンのHPみたら5がでてたよ
>>449
バンダイは契約打ち切りの理由として「3年間で100億円規模の売り上げを目指していたが、目標に届かなかったため」としている。 (12:00)

ここが切ない。。
バンダイってプラモと造型ヘボなドール(つか、キャラものか)は売るの上手いくせして、
バビのようなまともなドールを売るのは下手ってことなんだろうか。

…まさか所詮は委託だからって宣伝を手抜いてるってセンか。
宣伝なさすぎ。
FMとかリプロなんかは
宣伝すればもっと売れると思われ。
バンダイがどうのというより、マテルがバカなだけ。
バンダイが何かしようとしても、マテル側の規制が多すぎて日本の事情に合わないんだよ。
いまだに日本という国と日本人を理解できてないから失敗するってことに気付いていないってことだね。
奥にボンボン落札してるのがいるのね。宝くじでも当たったのかな?
バービー、なんだか最近淋しい感じ〜。
みんなが離れていっちゃう時期なのかな?
屋の出品を見てても妙に高いB●Cばっかりだし。
そういう自分も、ブライスやらタイラーに心奪われ…。
でも、バビは気に入った物だけを厳選して買ってるよ。

でも最近のマテルって仕事が雑な印象受けるのは私だけ?!
なんか、勢いがないよね
他の人形に押されてる気がする
>>455
いるいる。良いけど高いな〜、でもチョトのぞいてみよう、ってものに
必ず入札してますよね。うらやまスィ(´・ω・`)
それってヒ□ヒ□かい?
ヒ□ヒ□はその買いっぷりからショップに違いないと思ってたのだが、
違うのかしら?
461もしもし、わたし名無しよ:03/10/10 23:11
ショップの方ではないような気がするんですが…。
お金持ちのコレクターではないでしょうか。
安いVINやMODでの競り合いには、あまりお出ましになりません。
その辺、なんだか配慮すらも感じるのは私だけ?
>>460
ショップだったらあの値段で買わない気がするんですが…
利益を乗せたらとっても常人には変えない金額になっちゃう

多分、お金持ちで、最近コレクターになった人なんじゃないか、と
思うんだけど、見事な買いっぷりにただただ驚嘆
>>425
ご親切に有り難うございます。
私は、まだVINを手に入れていないので、安いリプロで
とりあえず、リキテックスで遊んでいます。

ところで#1バービーのリプロが欲しいのですが、
35thアニバーサリーと、ゲイ・パリジェンヌとでは
お人形本体はかなり違いますか?
35thアニバーサリーの方が写真では私好みなんですが。
ヒ□ヒ□さんは結構、昔からいるよ。
コンベンション等の1点もの、めずらしい物、良い状態のヴィンテージには
絶対入札している。
高値出品でもヒ□ヒ□に気に入られると出品者にすれば良い落札者だよね。
お金持ちのコレクターかと思ってた。
財力がすごすぎて太刀打ちできないね。お家見学行きたい。博物館できそう。
なるほど。落札してる数も金額も群を抜いてるため
オークションに割いている時間も半端なものではないと思われ
ショップと勝手に思い込んでいたのですが
お金持ちなら時間もあるだろうし、いざとなったら人手だってありますよね。
はあ〜〜、うらやましい。
スパークル フェアリーってどうよ?怖すぎないっすか。
うん、そーだねー。
ラララむじんくん ラララむじんくん♪って感じがする。
顔を見たら結構カワイイなぁって思ったんだけど、利用範囲が狭すぎっ!
あぁぁぁ、金欠だわわわ、FMC手放そうかしら…と悩む事数時間
やっぱり出来なーーーい
・・豪快ヒ●ヒ●さんの話の後にごめんなはぁい・・
469もしもし、わたし名無しよ:03/10/17 22:38
ロードオブザリングギフトセットの写真どこかにないかな・・・。
あ〜ヒロヒロさんになりたいわ。
ロードオブザリング、アルウェンはやはり馬面なんですかね
>469
持ってるよ。
バンダイの商談会で撮影してきたものを、前に栗で紹介してた。
今はもうリンク切れしてるらしい。
まぁ、バービーはバービーであり、ケンはケンだなぁって感じで。w
ロードオブザ〜って言われなければ分らないかも。
ファンの人に見せてあげたら「何、コレ?」って失笑された。

ビミョーな鎧とマント纏い、剣を持ち、妙な王冠風なのを冠っているケン。
バービーはどうやってもバービーで馬顔ではないよ。
衣装はアルウェンかな〜って感じ。
ヴィヴィアンウエストウッドがデザインしたバービーってどんなのですか?
画像が探せないから、どうやって説明しましょうね…。
ヴィヴィアンがデザインした濃緑色のドレスを来たバービーという事で。
チャリティか何かに寄付するとかで、すっごい値段でした。
フェイスモールドがオープンマウスだったので興味湧きませんでしたが、
上品なクローズドマウスならちょっと購入を考えたかもしません。
塀とかに出てたりしませんか?
475もしもし、わたし名無しよ:03/10/18 22:22
みなさんはバービーどのように保管してます?私は人形も服も箱からださずにクローゼットに入れてますが年月が経つと虫にやられたりカビ生えたりするんでしょうか?
476473:03/10/18 22:28
>>474
すっごい値段ですか……。
堀とかもいちおうチェックしてるんですがなかなかないです
477もしもし、わたし名無しよ:03/10/19 00:22
>>473
ついこの前まで30万で出品してた人がいたけど・・・・。
それはちょっと高杉。
「life ball」って名前で限定で出してたバービーなんだけど、
検索しても出てこないかな?
478もしもし、わたし名無しよ:03/10/19 00:27
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
>478
キモっ。最近の屋はこんな怪しいのばっかりで、ウンザリだよ。
そんな簡単に安く手に入る儲け話なんて、みんなが始めたら儲け無くなるじゃん。
さ、そんなのチェックせずにバビでもいじってようっと。
趣味でバビ服作って安くても気に入って買ってもらうほうが、ずっと気分イイ。
>479
スレ違いだけどウチのおかんは
電話の勧誘で「誰でも絶対に儲かります」と言われると
「じゃあ自分でやって儲けてください」と言って電話切ってるよ
481もしもし、わたし名無しよ:03/10/19 20:53
どなたか保存方法教えてください
482もしもし、わたし名無しよ:03/10/19 21:55
>>480
か〜ちゃん、ないすっ。
まさにそのとおりね。
483もしもし、わたし名無しよ:03/10/20 00:53
箱に入れたまま保管してもOKだと思いますよ。ただし箱は日焼けしちゃう恐れあり
484もしもし、わたし名無しよ:03/10/20 00:55
箱に入れたまま保管してもOKだと思いますよ。ただし箱は日焼けしちゃう恐れあり
>>480
漏れは「そんなに儲かるんならオノレが軍資金を貸してくれ、損して返さねーよゴルァ」でつ。
箱に入れて置いてもやはり、湿気の少ない、直射日光があたらない場所に
置いた方が良いと思います。
箱入り未開封品を落札して開けたら、イヤリングのサビ、ボディにカビが
生えていたことがあります。

>>425
お話ししたいんですが、もういらっしゃらないのかな?
>>486
います、コソーリとななしで(笑
488もしもし、わたし名無しよ:03/10/23 14:50
ジャストに出てた姉妹でバービー集めてる人の事知ってる方いますか?
なんだか見ててゲンナリしたよ。。。
「ああいう人が集めてるのか」ってイメージがぁ〜。
これからは他言せずヒッソリと集めようと思います。
しかし、何故にあんなに偉そうにドッシリ構えてる訳?コワかった。
やっぱりコレクターのイメージは払拭できない物があるなぁと思ったよ。
226 :もしもし、わたし名無しよ :03/10/23 15:34
私の友達もブサイクですよw バビオタ
人形集めてると人形が嫉妬して子供ができなくなったりブスになったりするって聞いた事ある
>>491
私も似たような事聞いた事あるなー。でも気にしてないよ。
子供ちゃんとできたし、気をつけていればある程度の美貌は保てると信じてマッス!
どこにレスしてるんだろう・・・
きのう、我が家の人形棚(にしている古い本棚)のガラス戸に
紫外線防止フィルムを貼りました。

もちろん以前から日が射さないようにして
灯りは天井の蛍光灯だけなんだけど、
蛍光灯でも退色するという話をどこかで読んで不安だった。
これで安心、だといいな。



鈴木沙理奈もバビ好きらすぃ
>>487
コソーリ…初VIN落札したyo!楽しみ。。。
確かに私はイイトシだが、子供は産んでおりませんな。
でも、子供がいてもバビ集めている人もいるし、関係ないよ〜。

499コソーリななし:03/10/24 02:59
>>497
おめ〜!
初VINは思い入れ深いですよ〜。だって買うときドキドキだもの。
ゼロから1の壁は大きいが、あとは坂道を転がり落ちるように……(W
今、私はお嬢たちのお召し物代で苦しんでいます…だってVINの服や小物って
ものすごく出来がいいんだもの。あのフィット感といい縫製といい…
一着手に入れるとあとは坂道(以下略、藁
>>498
ウチは女の子を産んで一緒にお人形遊び、が夢だったのだが
すべて「ついて」いるのばっかりだったので、自分で遊ぶことにしますた、トホホ
>>499
ありがトン!
そーなのよね、60年代の洋服の素晴らしさと言ったら…もう!
リプロのノスタルジックを一通り集めて着せているうちに、
やはり、お人形も本物のVinを見るべきだと決断!
スワール・ポニーテールが奇跡的に落札できました。
この子もリップが薄いです。さて、後は無事届くことを祈るばかり…。
>>500
確かに、私の友達もついている子供だけ(w
女の子が欲しいと言っているよ。
>>500
アバレンジャーや仮面ライダーに助けてもらうヒロイン役に徹するべし(w
>>503>>502
エヴァ・オタなもので、1/6スケールのエヴァなんて家に置いたひにゃあ…ヽ(`Д´)ノ
----そんなものないって
でも綾波はどうでもいいらしい

一応フィギュアとかプラモが好きなので1/6小物の良くできたのなんかは
感心してくれます。この前は平成猫のノートパソコンを一杯ゲトしてチョト尊敬されますた。

>>501
私が最初に感動したのはピクニックセットのジーンズ。
ビンテージバービーの体型にジャストフィットで
すごく細かいステッチがちゃんと糸で正確に入ってるの。
ドレス類の見返しは端始末もきちんとしてあるしね。
ケンさんのジャケットも袖裏まで裏地はついてるし
見てるだけでほれぼれしますよ〜

ピクニック・セットのジーンズ! ツゥだねえ。
ついつい華やかなドレスにばかり目がいっていたけど、
技術的にはジーンズの方が絶対難しいよね。
いかん、どんどん欲しくなっちゃう!


ケリークラブのお話はここでいいのかな…
あのちんまい可愛さとお手頃な値段に惹かれているのですが…
>507
私も大好き!
でもなかなか新製品情報が得られなくて困る。そんなことないですか?
本家のケリーのサイトも情報サイトと言うよりは
子供向けのお遊びという感じだし。
>>506
いや、ツウというより、最初に手頃なお値段だなー、と思って
買ったのがジーンズだったです。
その前に現代物の色んなジーンズを見ていたので感動した、
というのが真相(¨;)
現代物のジーンズじゃないけど、
デニムのスカートのステッチは黄色のプリントだよ(w
MODから入った者なので、MODでさえすごいと思っていたのです。
ディーラーさんが、TNTと一緒に'63年のウェディングドレスをサービスでくれて
黄ばんでいてくちゃくちゃだったんだけど、漂白剤に浸けてアイロンかけたら!
衿〜肩にかけてのカッティングの妙!0.5mm単位でレースのパイピングが
ドレスの裾(それも内側)にしてあるのにビクーリ!これが私の初VIN服です。

>>510
うちにもBrides Dreamがありますが、やっぱりチュールが襟ぐり、袖ぐり、裾のへりに
細かーく裏からつけられています。ドレス自体は黄ばみかかっていて
状態は良くないけど、見事ですよね〜。
今、確認してみたら、VINのパックのフレアスカート(木綿のごく普通の)とか
Garden Partyのすそはまつり縫いでした。昔の日本女性が内職していたんだろーなー、
とちょっとしみじみ。

チュールっていうのね。そうそう、それにビックリしたのです。
黄ばみは、年月の経過を思わせてそれなりに好きですよ。
(さすがに塩素系漂白剤は使わなかったのでオフホワイト)
へえ〜、木綿のドレスでもまつり縫いしているんだ!
まつり縫い結構好きなんだけれど、
今は、そう言う内職は無いだろうなあ。。。
以前、ウエディングのチュールを塩素系漂白剤に漬けたら、溶けたって聞いたことがある。
本当かいな?と思ったけど、昔の素材は現在の素材と似て非なる場合があるから有り得る
のかもね。漂白剤の濃さとかとの関係もあるかも知れないし。
塩素系漂白剤使わなくて良かった〜〜〜。
あれはヘッドドレスもチュールみたいですね。なかなか見つからないです。
リプロで復刻されているものはオリジナルに比べて品質はどうなのかなあ?
安いのがあったら買ってみようかなあ。
↑で話題になっていたけど、リプロはもっと宣伝すれば売れるよね。
私はネットやるまで情報がキャッチできなくて買い逃していた。
ドール服の汚れはオキシクリーンを使うとあんまり生地を傷めず、
すっきりとれる気がします。
水でも色が出てしまうような布はダメですが、その他は化繊でも
綿でもかなりきれいになりますよ。

ググッて見ました。オキシクリーン。
酸素系漂白剤ともちょっと違うみたいね。
ボディスーツ型のVINブラウスとリプロ服を比較したら全然違いました!
サイズも違う(つーことは、VINにリプロ服は着せられない?!)
昔のはロックミシンを使っていなくて、直線縫いばかりです。
品番不明の良くあるギャザースカートもミシン掛けてまつり縫い。
しかも折り返しが2.5cmぐらいあるよ〜! 
縫い代も1cm! いつから5mmになったんだろう?
夜中に興奮して、スマソ。
ケリークラブのお話もしてください。
>>517
私が着せた感じではVINちゃんにリプロ服は無問題です。
VIN服の方がリプロ服よりちょびっとだけスリムかな…気持ちくらい

どこでVIN〜現代のバービーのボディ比較表を見たことがありますが
どこだったか……
現代物については「大図鑑2」に比較写真が出ています。
>>518
新しいのが入荷してたよ〜ん。
521もしもし、わたし名無しよ:03/10/28 17:45
マイシーンバービーのアウトフィットって、トイザらスで売ってますか?
>>521
NON
>>518
本国で発売されてる数見たらビックリだよね。
さらにアメリカ以外でしか売ってないフレンドもいるし。
それらの中から、日本には一部しか入って来ていないけど
小さいから置き場所困んないしぃ、そんなに高くないしぃ・・・と
思って調子こいてたらアッと言う間に増殖+高額出費になっている。
ケリークラブってまるで魔物のようだわ(w
>>522
そうなんですか・・・・残念
どうも有り難うございました
初VIN来た…(感涙)
値段の割にエクセレントなコンディションでした。
グリーンがあるんだけれど、ピアスを新しくすれば隠れる程度。
リップはサーモンピンクでちょいハゲ…しばらくこのまま可愛がろうかな?
ケリークラブ、本当に日本では品数が少ないよね。
安易にはオススメしないけど、イー米はダメかな?
ケリークラブ、番台が撤退したら
麒麟あたりでどんどん入荷するんじゃない?
番台、女心がわからないからね。
>>525
おめーーー!
グリーンとかその他のお手入れは色んなサイトで紹介しているから
参考にされると良いと思います。
前にもこのスレで書いたけどRemove-zitはけっこうイイですよ〜

リップ、サーモンのちょい剥げくらいだったらそのまんまでも
可愛いのでは?
私はどうもイエローリップが苦手なんで
イエローだと我慢しきれず(笑 塗ってしまいます 
---リペイントは価値を下げるって色んなとこに書いてあるのに…

VINちゃんにVINの服を着せると、ものすごく気持ちよくフィットしますよ
ご一緒に坂道を転がり落ちましょう(笑



VIN服は本当に良く出来てるよね。
でもKENの服ってBarbieの服に劣らず良く出来てるのにNRFBでも安かったり
するのでなんか不思議・・・まあ需要と供給のバランスの成せる技なんだろうけど。
最近の服ってデザインとかいいんだけど、伸びる素材が多すぎ・・・多少
サイズ違いでもOKってことで、汎用性持たせているのかも知れないけどね。
>>530
確かに出来はすごくいい、人形なしでそれだけ見ててもいいくらいに。

まぁ、ケンさんのキャラって「添え物」感が拭いきれないから…(笑
私には、バビのお買い物の後からついてきて荷物を持たされてる、
というイメージ。
私が一番好きなのは最初のケンですね、フロック・ヘアの。
あとハーレーケン。
VINのケンの服と靴はモッズ期のにも現代物にも使えない、というのも
安い原因かも。
>>531
同じ!フロックドヘアのKENが一番好き!
特別男前なわけじゃないけど、なんか人間味ある顔してていい(w
そういえば確かにKENってVINですら身長がちがってたりして
バビ歴の中で体型がちょくちょく変わってるね。
バービーは最近のボディに変わるまで同じだったはずだけど、すると
実はKENの方が時代や流行に敏感だったということか(w
すみません、さんざんガイシュツな話題だとは思うけど
例のアメリカのショップM&B,
だいたい注文してどのくらいで届きました?
待てど暮らせどドールがこない・・・トホホ
ってまだ2週間ほどなんだけど。まだまだ?
>>533
私は都内在住だけど、大抵1週間から10日位で届くよ。
小物だけだと5日位で届く。
アメリカって、たまに郵便局がストやってたりして事情が悪くなってる
時もあるからなんとも言えないけど。
船便は利用したことないから知らない。
>>529
ありがd!
リップ、一晩眺めていたけど、売るつもりはないので
はげているところだけリタッチしちゃいました。
グリーンもそのサイトを参考にしてみます。
こうなるとケンさんも欲しくなりますね。
今は本当に安いし、転がり落ちてみますか。。。


すでに落ちているんだけど。
久々に奥のVIN、MODSカテ見てビックリ。
ヒ□ヒ□祭りだよ・・・見るもの見るものに入札なさってるわ・・・
高いものだけじゃなく何百円のものにまで。
余計なお世話だけど、全部落札したらいくらになるんだろう?
ヒ□ヒ□さん素敵過ぎ!
>534
おうさんくす!やはり1週間から10日かあ…。
実はかなり以前に買い物した時はそれくらいだったんだよね。
もうちょっと待ってから問い合わせしてみるよ。
>>536
私も見たよ〜。私はピクニック・セットを探していて、
コンプなんて無理だよな〜、サンダルは他の物で…
釣り竿と魚は作るか…とか考えていたら、屋でヒロヒロさんが
コンプを着た#3にポン!と。
今時珍しい日本人?だよね。
>>535
カモーン!!!(笑

>>538
私は帽子すら持っていない、ジェニの麦わら帽子被せてます(⊃Д`)
あの#3、可愛いよね〜、でもあの方と張り合う元気はないっす…
>>536
ヒロヒロさんが入札してる物はもうあきらめるわ..
とてもかなわないし、その買いっぷりにあっぱれ。
541536:03/10/30 12:41
一度ヒ□ヒ□さんに挑んでみたけど、いくら入札しても上にいらっしゃったわ。
無謀な戦いだったみたい。
ちなみに私、一応伏字にしてロを□(四角)にしてるわ(w
542もしもし、わたし名無しよ:03/10/31 00:46
私もヒロヒロさんにやられました〜。
今入札にている物だけでも20万は越えていそうな
ヒロヒロさんっていったい。。。
543もしもし、わたし名無しよ:03/10/31 00:47
↑ごめんなさい。
にているじゃなくてしているでした。
544もしもし、わたし名無しよ :03/10/31 02:56
ヒ□ヒ□さんとお友達になって家に遊びに行って
紅茶をごちそうになりコレクションを見せて頂きながら
バービー話したいといってみる・・・あつかましい自分…
サイトでコレクションを見せていただきたい。
546もしもし、わたし名無しよ :03/11/01 04:40
ヒ□ヒ□さん、何年もオークションでレアで高価バビを買ってるから
おそらく、日本で1番のコレクターだと思う。
資金力がすごすぎる。自分とは0が1個あるいは2個違う感覚なんだろうな。



ヒ□ヒ□さん邸に私もお招きいただきたい♪
でもバブル期に比べたら、VINの値段もかなり下がったんでしょう?
みんな買ったときの半額! と思っても入札なし。可哀想だけど、
それでも私には買えない値段なのです…。
アメリカだと金持ちは一杯いるので、2桁違っても入札があるのに。
レッツ・ダンスを入手。
例により酸素系漂白剤できれいになった。。。が!
アイロンで襟元の裏側のチュールが溶けました。
裏だし、ちょこっとだから目立ちませんが、要注意ですね!
グリーンを薄くするのは時間がかかるみたいですね。
日本ではその薬品が入手できないみたいです。
ニキビ治療薬の「クレ○ラシル」で根気よく試してみます。
>>549
日本製のクレアラシルは成分が違うのでダメみたいです。
さぁ、海外通販にも手を出しませう(笑
ホントにRemove-zitはお勧めでっせ
>>548
あて布して低温でもダメかしら?
きょうはキティちゃんの29回目の誕生日だそうな。
バービーといいリカちゃんといい、みんな高齢だわねぇ・・・ジミジミ。
今、屋に出てる「Red,Whiten Wame」、がんばって落札したいなー、と
思って今見たらヒロヒロさんがもうとんでもない額をつぎ込んでいる…。
まだ6日あるのに…。    _| ̄|○
              ああ、そりゃ諦めもつくさー!!泣。チキショー!
ちょっとおたずねしたいのですが
ブティックバービーのボディって腰が張ってるタイプですか?
高額オークションの話題で盛り上がってるとこすみませんが(汗)
どなたか教えてください
>554
腰が張ってる…ってのがチョトわからないけど、
自分の持ってるブティックバービーは
クリック足で、足はペイントじゃなくってちゃんと靴が履けるタイプだけど。
付属品は紙袋のショッピングバッグ?かな
万一自分が知らない別の「ブティックバービー」とかがあって
まちがってたらいけないのでどなたかフォローよろしこです〜
556555:03/11/01 22:33
補足:肌色のエンボスパンツですた
お答えありがとうございます。
黒人タイプが一体欲しいなと思ってるんですが
サンシャインデイと同じボディだったら
体にぴったりフィットするワンピースとかが着れないので。
上手に表現できなくてごめんなさい。
558もしもし、わたし名無しよ:03/11/01 23:59
ヒロヒロさん、箱付きTNT諦めたようです。。
私も気になったものの、13万は手が出る金額じゃないです〜。
いつからここはヒ□ヒ□さん実況スレに・・・
>>551
あて布して低温だったら良かったと思います。
表地がコットンだったので油断してしまいました。
>>560
サンクス! 

宵っ張りの同志? それとも早起きさん?
>>550
某おねいさんは「OXY-10」が良いとおっしゃっていましたが、
Remove-zitの方が良いですか?
「タコの吸い出し」ではだめでしょうかねえ…わあっ!
書きながらイヤリングをいじっていたら黒い液体が出てきた!!!
>554
サンシャインデイの黒人(インドネシア製)と
ブティックバービー白人(中国製)を持ってたので
しげしげ眺めてみたけど、98%同じ体型のボディだと思います。
残りの2%は…なんか黒人だとなんか引き締まってみえるもんで
目の錯覚分、自信なくて…(汗
>>562
OXY-10は未体験なの、スマソ。
Remove-zitを手に入れたのでそればっか。
っていうか、ドールのグリーン、色移りを落とす程度だと
なかなか減らないので、別のを買うのもなぁ…、というわけです。

黒い液体…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
エタノールで中から外からふきふきして、がんがってください
565もしもし、わたし名無しよ:03/11/02 13:52
今日人形のお掃除してたら
リプロ1thの透明ゴムの型紐がキレタ ウワァァァン
劣化してたから気をつけてたのに〜
554です。563さんお答えありがとうございます。
555さんのお話で、じゃあHIP2BEと同じタイプのボディなんだ、と安心してたんですが
サンシャインデイと同じって事はペイントパンツボディなのでしょうか?
ブティックバービーって今売ってるコレの事ですが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47169889
何度もすみません。
再び554です。いっそオクでHIP2BEを…
と思いましたが、あのでっかいピアスってはずせるんですか?
手持ちのピンクボックスバービーで試したけど取れません。
ぐいーっと引っ張ると顔が変形して穴が裂けそうで怖い。
ホントに何度もすみません(汗)どなたかピアス取る方法教えてください。
>>567
バービーのピアスって日本のドールと違って内側で鉤状になってるからなかなか外れんのよね。
覚悟決めて一気に抜いちゃうしかないかも。
569563:03/11/02 20:01
>566
体型(サイズ)は、ほぼ同じだと思いますが、

サンシャインデイ(黒人)→黒色の体(肌)に白色のペイントのパンツ
ブティックバービー(白人)→肌色のままでペイント無し、点々(エンボス)パンツ
ですた。
パンツの形状(エンボスかペイントか)までが重要とは思わなかったので
「ほぼ同じ」なんて知ったか書いてしまいスマソでした。
563さん、568さん、お答えありがとうございます!
ピアスの件はまだ覚悟決める事ができないので、今はやめときます。
ボディの件は、ペイントパンツの方がわずかに腿が外側に張ってるみたいで
ファッションアヴェニューのブルーススタイルのジーンズとか
ぴったりしたミニドレスとかが着れなくて残念に思ってたんです。
でもブティックバービーなら大丈夫そうですね。近いうち買いに行きます!
>>570
ちょっと引っ張ってニッパーでぶった切り、残りを頭の中に残す手がある…無謀かな
571さん、お答えありがとうございます!
それ私も考えてみました。
でも頭の中からカラカラ音がするのもなんだかなぁ…って実行できませんでした。
うまく頭がはずせてピアスの残骸が取れればいいんですけど
首が折れちゃったら、と思うとその勇気もありません。
大した値段のものでもないのにね(^^;)
広広さんは凄すぎ。クラクラするよ。
>>564
宵っ張りです(w
いや〜〜〜、もう、黒い液体が中にあるということは、
グリーンも悪化する恐れもあると思い、やはり
Remove-zitを注文しました! OXY-10はニキビ治療薬みたい。
だったら、人形のグリーン専用のRemove-zitの方がいいもの。
今はピアスをはずして乾かしています。
>>572
HIP2BE、私は好きで何体か持っていますが、
あのピアスはあわない洋服が多すぎるので、ギリギリまで引っ張って
根元をニッパーで切っています。出来るだけ長く切れば、また使えるしね。
今、振ってみたら確かに少しカラカラします。
でも、頭頂部がそもそも箱と一緒にプラスチックでパンチされていますよね?
どのみちその一部も頭の中に残るので、まあ同じだと考えれば。。。
562ですが、VINは簡単にヘッドがはずれることを忘れておりやした。(恥)
今、はずして、エタノールつけて綿棒で拭いていますが、もう、汚い汚い。
教えてくださって、本当にありがとう!!!
>>576
乙ー。

つか、普通のバビでも頭を横に向けて、ヘッドパーツのジョイント部分を顔の左右から押し潰せば頭外れるんだけどな。
当たり前すぎてトリビアですらないし、下手するとジョイント部分が折れることもあるけど。
575さんは実際に切ってらっしゃるのですね。
>長く切れば、また… 
なるほど、参考になります。覚悟できたらやるかも知れません。
>箱と一緒にプラスチックでパンチされて
今のところ手持ちのピンクボックスでそういうのはなかったんですが
そんな物がくっついてるなんて…取り出すまでわからないですね。
あ、そう言えば今過去ログ見てたら、それの処理の仕方書いてありました。
576さんのお話も参考になりました。勇気が出たらこれも試してみよう。
横レスごめんなさい。
まちがえた、577さんでした(汗)
現代物の首ジョイントの「羽根」はとれてしまっても大きな問題はないです。
---何度も折った(^^;;
ただ、ボディの劣化状態によっては胴体の方の首がかけることがあります。
ハーレーバービーの4だったかで首にヒビが入ってヘッド外しを
取りやめたことがあります

ピアスは思い切って引っ張ってヘッドに損傷があったことはないです。
私が何度かやったところではピアスが抜けるかピアスが切れるかどっちかです
カスタム用のジャンク品で試してみました。
ジョイントは下が○状でボディに、その上に円盤状のものがヘッドに入っていて、
その上に↑こういう矢印の羽が大きいような形で子供の力でははずれないように
作られています。この羽を閉じるように押さえながら引き抜くとヘッドは
はずれました。(言葉で説明するのは難しいですね)
ピアスも片羽の←になっていて、かなり長いです。ヘッドをはずして、
ヘッドの首の穴から、彫刻刀のようなものでピアスの羽を削り落としたら、
ピアスは綺麗に抜けました。これなら頭の中でカラカラしません。
ヘッドを元に戻すのは、引き抜くよりも全く簡単です。
以上、実演実況でした(w
577さん、すごい!!!
>>581
確かに大人にはこのジョイントの羽は不要ですよね。
下の円盤だけでヘッドは付くし、ボディの○で首周りも自在に動きます。
おっしゃるように、ジョイントよりもボディの首の部分のほうが、
プラスチックが劣化していると、非常に割れ易いです。
まあ、最悪割れても適当に首の部分をカットして、エポキシパテで
VIN、MODのように作れば、首は付けることが出来ます。
この方法は以前のスレッドでの説明でしたか、、、
スカパー見てると白鳥の湖バービーのCMいっぱい流れてるね。
ちょっと欲しくなったよ。
ロードオブザリングバービーが禿しく欲しい指輪ヲタの漏れ。
画像が出るのは「王の帰還」公開後かのう。
>565
亀レスでスマソ。
あの透明ゴム、どこかでうっていたないかしらねえ?
私も欲しい。
×うっていたないかしらねえ。
○売っていないかしらねえ? です。。。再びスマソ。
私のピンスポのゴムも切れてしまいました。
タダのゴムも淋しいので、ダ○ソーで買ってきたリボンなどしてみたり?
>>585
いーべーでしつこく探したら、画像ちらっと見れた
>565,586
ユ○ワヤ蒲田店10号館(服地等)の3階で
透明ゴムが売っているのを見かけましたよ。
私が見たのはずいぶん前なので、
今在庫があるかどうかは分からないけど・・・。
>585
私も指輪ヲタ。
画像なしなのに指輪なら何でもと思いトイザで予約してしまったよ。
ビンテージ?モッズ、マリブまでくらいに現代ものと区別したスレ作ってくらはい。
>565,586
透明ゴム=モビュロン・テープ
ってワタシラ呼んでいる
ニットの伸び止めに使うの
ユザ○ヤ、オカ○ヤの洋裁用品売り場に置いてるハズ
だけど、肩ひもに使ってる細さは見た事無い…
>591
話がわかりにくい時も少々ありますが、マターリ進んでいるスレなので
このままで良いのではないでしょうか
私は現代物もビンテージも好きなので、ここだけでいろいろな情報が聞ける方が嬉しいです
ビーズ用の、伸縮性のある透明な糸で代用できないかな?<肩ひも
ブライスのドレスにはテグスが使われてましたっけ。
>589,592
有り難うございます。
参考になりました。
太いなら切ればいいし。
私もVINから現代物全てに興味があるので、分けないで欲しいです。
全てのお人形を手に入れることは不可能なので、持っていないお人形の
お話を聞くことも楽しんでいます。
>>591
私も593さん596さんに同意です。
どれがどれに使えるか、とか、カスタム、お手入れの方法など、共通する話題も
多いと思いますので、すべてのバービー好きの皆さんとお話しできたら嬉しいです。
ちなみに、あの透明ゴムの肩ヒモってディスプレイ用というかズレ防止用で
本来必要のないものですよね。
箱から出したら切り取るものだと思っていたんですが・・・?
指輪、某海外のショップで画像出てたね。
う〜っ、ケンはケンで、バービーはバービーか。。。
なんでケンはそんなに泣きそうな顔してるのって思ったけど、
ヒゲが細かく描かれてたのでちょっと好きかも。
指輪って言われなきゃ分らないかも。(熱狂してる人には分るかな?)
キャー初めてのキリ番ゲット!
>598
オリジナルのOFにはないものだものね。
最近のあの透明ゴム付きドレスは、ゴムを切らなくても着脱出来るように
なっているけれども、ソロスポのドレスはゴムを切らずに脱がすのは
非常に困難だと思います。私は取ってしまって着せていますが問題ナシ。
リプロの話題に便乗
リプロとVINの服ってどの程度違います?
私が比較できたのはフランシーのガッドアバウトだけなんだけど
布の織り模様とスカートのウエストの構造が微妙に違いました。
エンチャントとかソロスポとか他のものはどうなんでしょうか?
昔と同じ生地はまず有り得ないから、柄や素材は似たような物を使っている
に過ぎない場合が多い。昔の安っぽい生地は現在生産されてないもの多いし
定番で昔から現在まで作られてる物でも質が違ってきている。
昔は本物のシルクや毛皮使っていたけど、今は色んな事情からそれらは使用
しないしね。
そういえば、ワイルドパンチは良く出来ているけど、実は襟と合わせ部分の
ビニールのパイピング部分がオリジナルとは被せが逆になっていたな。
つい先日ソロスポを箱出ししたのですが、
ドレスの透明ゴムもポニーテールの毛先のゴムも触っただけで
引っ張る余韻もなくポロッととれてしまってショックだったので
>601さんのレス見てホッとしました。

髪はテグスか何かで結んでおいたほうがいいのでしょうか。
ネックレスも糸が切れるのではないかと怖くて触れません。
あれはヘッドを抜いて着脱するのでしょうか?便乗、スミマセン。
605もしもし、わたし名無しよ:03/11/06 19:56
>>601
私はなんとなく切るのが惜しくていちいち
ヘッド外して着せ替えしてます。
ネックレスもヘッド外さないと着脱できないですよね。
なのでソロスポは頻繁には着せ替えしてません。
本当はもっといじってあげたいのですが・・。
>601
私はネックレスを切ってはずして、糸を通し直して、
着脱出来るように留め具を付けています。
コミューター・セットのネックレスは小さな留め具が付いています。
改良したのかな?

>605
ソロスポってリプロの中でもお顔が一番好きで、
着せ替えしてみたけれど、あのドレスが一番似合うと思います。
冬は黒のファーをかけさせたり、コートを羽織らせたりして
楽しんでいます。

いきなりフランシーが欲しくなりました。
フレンド系は今まであまり見てなかったし、買ってなかったんですが
屋の相場みたら3万〜6万なんですね。
米はちょっと抵抗があるので、海外のショップから買おうと思うんですが
何件かは開店休業っぽいとこが多くて・・・。
やっぱ、屋なんでしょうか?
608もしもし、わたし名無しよ:03/11/07 20:27
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30865950

バビ初心者です。
これはヴィンテージなのでしょうか?
>608
たぶんmod期あたりのだと思うよ。
本見てないからはっきりわからないや、ゴメン。

>606
屋はヤッパリ高いよ。でも細かいところが確認できるから安心かも。
海外ショップだったら米も同じじゃない?がんばってみたら?
フランシー可愛いよねー。
やっぱり米がいいよ。
がんがれ〜
611607:03/11/07 22:10
米みてると、やっぱ屋は高いですよね。
手間隙とか手数料や送料と安心料とかんがえれば
そうじゃないかもしれないですね。

どちらでも、「これだ!」という子がでてきたら
頑張りたいです!

ショップもそうですね・・・。w
>>608

ウォーキングSTEFFIE と似てるようだけど
ミス・アメリカつーのかもね。
>>608
モールドはステフィーだよね。
70年代終わり?80年代始めでしょうか?
私的にはMODとは違うけど、可愛いと思うなあ。
けど高すぎて買えません。
>>607
私もTNT全部屋で買ったけれど、シュピーン者によって
顔つきが違うのよね。お気に入りのシュピーン者がいれば、
屋のほうが、日本語が通じるから楽ですね。
でも米始めて脱力した。日本人TNTバビ、フラ好きなんだな。
漏れもだけど。
がんがって、米で安く買ってくだされ。
もしくは、難アリちゃんを可愛がるのもよろし。
>>607
3〜5マソは良質なものですね。
私が今まで買ったので一番高いのは黒髪ショートフリップちゃんで
2.2マソだった。箱なし美品で。今はちょっと高いのかな?
値段が低くても個人が整理で出しているのは
状態がそこそこ良くて開始価格は安いですよ。

あと614さんがいうように、自分でお手入れしてきれいにしてやるのも
楽しいです。

塀はけっこう博打だから、初心者にはお勧めできないけど、
屋より安いことは安いです。そしてボロッ子、ボロ衣装直し好きの私としては
どんなのが来てもそれなりに楽しめます。
私もボロボロの噛み痕いっぱいのを綺麗にするの好き。
もっと相場が安いときにステーシーのトーキングとフラを手放してしまった。
今になって人様の画像眺めて「げんきにやってるかのう・・・」なんて急に恋しくなったよ。
リカちゃんもそうだけど、当時の子の暖かみとかお友達感覚が忘れられないんだよね。
そのころは、本当に子供たちのお友達だったしね。
>>616
同感です。
バービーのなかでも、その時々マイブームがあって、
VINに凝ったり、現代物に凝ったり、MODになったり、回転している。
だから、手放すと「あー、手放さなければ良かった」と思ったことが
何度かあります。なぜか? 買うときは高くて売るときは安いよね〜。
安く手放し、恋しくなって高く買う・・・。w
人形にはまると、そういうの多いよね。
私もフランシー欲しくなってきました。
ブロンドがいるんですが、ブルネットが欲しい。
髪色で、もうこれだけあればいい。と思っても
違う色欲しくなってしまう。
554です。先日はお世話になりました。
ボディの表現はおへそあり、なしで区別すればよかったのかなと後で気付きました。
言い方が下手でごめんなさい。
ヘッドとピアスの件は577さんと582さんの方法できれいにはずす事ができました!
いろいろご教示くださった皆様本当にありがとうございます!
以上お礼かたがたご報告まで。
礼儀正しい方ですね。
ここに来ると心がなごみます。人形いじっているときと同じように。
>>619
私はブルネットがいるのでブロンドが欲しいんですよ
髪型もいろいろあるので全種類集めたくなります
ノーバングもかわいいですよね
冬なのでSweater Girlをゲット。
一度安くゲット出来るチャンスを逃していたので、
張り合って結構高い買い物になってしまったです。
届いてみたら、古い物なので糸が弱っていて、穴ぼこだらけ。
なんとか繕って着せてみたら、やっぱりいいなあ。
当時はこんな製品も作れたのですね。
日本人勤勉だし、材料費も工賃も安かったからねぇ。
青春をバービーに捧げた女工さん達のお陰だわね。
寒くなってきたので、娘たちの着せ替えをしておりやす。
MODS時代のアンクル・ブーツって、なかなか見つからないですね。
そこで、サイズが合わなかったブーツがゴロゴロあるので、
足首あたりでカットしてみたら、なんとなくそれっぽくなりました。
私的コンプリートを目指して日夜作業中?(w
わたしもやります、私的コンプ。
今、もくろんでるのが「赤ずきん」のコンプ。特に大好きなアウトフィット
というわけではないんだけど、まとめてごそっと買った中に水色のワンピが
入っていて、素性を調べたら「赤ずきん」、そのうちにマントだけ
手に入れる機会があって、残るは太いベルトみたいなの(何て言うんだっけ)と
カゴと靴下と靴。ベルトはフェルトと紐でいけそう、カゴはそれっぽい素材を
百均で調達、靴下は適当なので無問題、靴はしゃーないが適当な黒いので、と
思ってます。
カゴに適当なミニチュアのパンとワインでも入れれば完璧(^_^)v、の予定。
>>626
イヤンそれじゃ駄目よ!
赤ずきんはオオカヘッドの被り物した下半身トランクスだけのケンもいてこその
コンプリートなんだから(笑
>>627
ワロターーーー!!!
ほんとだーーー! ケンがオオカミ男になっているよ。これジョーク? 
626さん、がんがってコンプにしてくらはい。
630626:03/11/13 17:29
ライオンの被りものなら持っているんだが…
トランクス一丁のケンにそれを被せて許してもらえます?(笑

631626:03/11/13 17:32
あ゛、おばあちゃんのボンネットもあるんだっけ
632626:03/11/13 17:33
>>629
うわーーーー、まるで変態さんだぁっ(笑
ケリーの赤ずきんはマトモなんだけどねぇw
>>626
やっぱ、オオカミさんでしょう! 作るです!
あと、パンツも赤ね。(爆笑)
私的コンプっていいですね。
まじコンプは高くて手が出ない。
赤ずきんバービー&ケンとLOTRバービー&ケンを並べると
あまりの落差に驚愕するに違いない。
マイシーンのベスパの可動ボディマディソンが可愛くてたまらないです♪ウハー
今のところマイシーンじゃこの子が一番のお気に入り…。
マイシーン可愛いよね。
jammin' in jamaicaで新しく入るAAの子が気になる。
ttp://myscene.thetoykivez.com/suttonjai.jpg
この子も可動ボディっぽいね。でも男人形はいらな(ry
>>638
それはマディソンだと思ってた。
ところでマイシーンも国内販売解禁になった様子。
春から加入の新フレンドはディランシーで、アングロサクソンだよ。
マイシーン冬バージョン、チョト期待してるっす。
スキーやスノボなどの小物、ブラッツのは
あの超デカ足じゃないと使えない代物だったから。
641もしもし、わたし名無しよ:03/11/17 16:06
BICで来年発売のバービーとケンのセット(ニューイングランドエスケープ)
見たんだけど、これってFM?
現行のFMケンと、どっち買おうか悩んでます。
12月発売のジョワイヨも、もしかしてFMなのでしょうか?
642もしもし、わたし名無しよ:03/11/17 20:34
着物バービーってどう思います? あとみなさんはバービーにどれくらい使ってますか? 参考までに教えてください
>>642
アメリカ人が考えてるキモノ姿の典型、って感じ。
日本人の感覚とはすこーしズレてるような気がする。
644もしもし、わたし名無しよ:03/11/17 21:23
着物バービー買うか悩んでるんだけどやめたほうがいいかなぁ
>>644
欲しいって思うなら買ったほうがいい。
買わないで後悔するより買って後悔汁。
どうにもジャマくさくなったら奥で処分汁。
今年は急にビンやモッズに目覚めてしまって
毎月すごい勢いで増えていったなぁ。
いくら使ったか計算すると怖いのでやめてます。
647もしもし、わたし名無しよ:03/11/17 21:41
私はバービーに約400万は使ってる。人形であふれてるけど同じ商品がザラスで半額近かったり、とても損してます。あーぁバービーって金かかるわ
バービーは自分の中ではアメリカの象徴なので
バービーが部屋にいて、眺めているだけで旅行行った気分、ホームステイした気分、
「恋は邪魔者」「キューティーブロンド」みたいな映画を見てる気分になれるので
とんでもなくつぎ込んでます。
>>648
キューティブロンド、もうじき続編公開だね。
>>648
いいかも。お部屋でアメリカンだね。
キューティーブロンドも好きだけど、恋は邪魔者の世界いいよね。
あのシリーズで出してくれないかなぁ。車とか小物、家具も。
OFだけでもいいから欲しい。
恋は邪魔ものの世界すごく良かった
ユアンも初期ケンのようなファッソンだったし
編集者と主人公のお揃いドレスがかわいかった〜
653もしもし、わたし名無しよ:03/11/17 23:36
バービーはお金かかるけど癒されるよね!どんなファッションでも着こなしちゃうから飽きない!色々着せ替えしたいけど私の場合もったいなくって買ってきたら段ボールに入れてクローゼットにしまいこんじゃいます本当は飾ったりしたいけど箱からだす勇気なくって
>>653
メール欄にsageっていれてね。
>>653
服着せっぱなしでしまっておくと色移りするから注意してね。
656もしもし、わたし名無しよ:03/11/18 01:25
654の人意味わからない!sageとは?
>>656
失礼ですが、馬鹿の方ですか?
2chを利用するなら2chのお約束くらい読んでから来るようにね。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C0
658もしもし、わたし名無しよ:03/11/18 02:03
653じゃないですが
バビスレをさげなくちゃいけない理由が分かりませんが。
659もしもし、わたし名無しよ:03/11/18 02:12
657はものすごく心の狭い奴だね。あなたこそ馬鹿でしょ?あんたみたいなのがいたら気分悪いわ。
>>659
必死だな
>>658
荒れるからじゃないのかな?
スレがsage推奨になるのって、広告マルチ対策か
厨房乱入で荒れちゃったかのどちらかだと思う。
>>659
とりあえずsageを知らないのは初心者過ぎるとは思うし、
何でも聞けばすぐ教えてくれて当然って態度は嫌われる事が多い。
自分の身を守るためにも、初心者板で勉強してきた方がいいと思うよ。
>>656
>>659
まだ中学生くらいかな?携帯から書いてるっぽいし。
ここ↓にいくといいよ〜(w
初心者が安心して質問できるスレッド 62
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068879042/
663もしもし、わたし名無しよ:03/11/18 03:05
バービーを語るスレでしょ?なぜ知識なくちゃダメなの?sage知らないだけで馬鹿扱いするよーな奴いてびっくり。素人が参加してごめんなさいねぇ。
>>663
657の言い方は確かにチョトきついしイヤだなと思ったけど、その後、661、662が
親切にフォローしています。
663の言い方だとどこ行っても叩かれちゃいますよ〜
>>663
バービーを語るスレなのに、「sageって何?」って質問は
そもそも板違いだからダメなんですよ。
「sageって何?」って質問をするのは、初心者板。

言い方がキツイ人がいるのも2chの特徴と言えば特徴。
これくらいでいちいち驚いてるくらいなら、来ない方が傷つかなくていいと思うよ。
もっと酷い人も、幾らでもいるところだよ、ここは。
素直に誘導に従った方がいいのにねぇ
>>663
馬鹿の方ですか?っていうのも、sage同様
2chではあちこちで使われる2ch用語だと思う…
そんなもんでいちいちキレなくても…
またーり・・・またーり・・・zzz

書き込み終了前にメール欄にsageって入れてから投稿すればいいのです。
マルチ、荒し、UGの画像貼られないように上げないで進行。

って・・・さげるあげるって解ってる人みたいですね。
どちらにしてもバビに関係のないことで荒れるのはよしましょう・・・。

チョトご無沙汰していました。
Remove-Zit、届きました!
早速耳のグリーン、及びえりあし(ヘアピンでグリーンになったらしい)に
縫って1日。軽い方の耳のグリーンはほとんど目立たなくなりました。
多分、繰り返せば良くなると思います。情報ありがd!
>>669
おお、届きましたか。経過も良好でヨカッタヨカッタヽ(^o^)丿
ご存知かとは思いますが、冷たいところに保存して置いた方が
良いみたいです。
我が家では蓋に「これは食うな!」と大きく書いて
冷蔵庫に入れてます--食欲&好奇心旺盛なヤシがいるもんで(^^;;

これを使うと服薬津の色移りもいどーーんと来い! っちゅう気になりますよね

耳のグリーンは表に薬付けて薄くなっても、しばらくするとまた吸い出されたように
ジワと浮き出てくることがあるそうな。できれば頭外して、内側からもやっておくと
モアベターだそうな。
ところで、Remove-Zitって昔のより効き目が緩くなってるって聞いたけど本当?
昔のは手につくとしびれたみたいになるほどきつかったらしいのだけれど・・・その分
効き目は今のよりもっと良かったらしいけど。
>>671
Remove-Zit欲しいです!
こんどめちゃグリーン子が来る予定なので。
ググってみます。
ここの情報はほんと為になりますね。
もうグリーンもこわくないですね。
>>670 服薬津の色移りも・・・
済まん、「服薬津=ふくぐすりつ」と読んでたらずっと意味不明だったーよ。
今「服や靴」だと気付いただよ・・・。
674672:03/11/18 11:48
ググってもわかんなかった(´・ω・`)ショボーン  
国内では販売してないようですね。
>>674
薬事法に引っかかるので国内では販売してないよ。
680 名前:もしもし、わたし名無しよ[] 投稿日:03/11/18 13:27
今日の新聞のTV番組紹介で「何でも鑑定団」のゲストが美保純!
ファッションドールを500体位集めているんだって?
皆、知ってた? 漏れはじめて知りました・・・。
何集めてるんだろ?

ビスクドールのオクでランバビ#4みかけた。すんごい高値で参加してた。w
>676
昔はリカ集めてたよ。
ショップで美保純とかち合ったことあるから知ってる。
>>676
今日はロコタンみたいだよ。
美保純や万田サンの影響で若い芸能人もバビや人形集めてるのおおいね。
Remive-Zitマジ、いいっす!
成分が強すぎて、肌色まで抜けてしまうよりいいのではないかと。
金属性のグリーンだけ抜けるようにしているのかな???
薄いグリーンは2日塗布で完全に取れました。
これを使って、「グリーンはありません」とか売ったら詐欺ですよね。
OOAK???(これは何の略?) 手を入れた物として売ればOK?
…実はグリーンのあるバビは1体しかないので、世の中のバビ・コレクターの
ために、大量にあるRemove-Zitを使いたいのであります。
>>663
めげずにまた遊びに来て欲しいです。
私も初心者板なんて見ずにここに来て、「あ、そうか、E-mailにsage」と
入れれば、上に上がらないのだと経験しながら学んでいったのです。
だから、私も素人ですよ。みんな、はじめは勝手がわからないかも
しれないけれど、バービーファンの人が増えるのは私は嬉しいナ。
>681
one of a kind・・・
Remive-Zitは場合によっては付けた部分の素材が盛り上がったように変形することも
あるので要注意。
強力オキフル系らしい、オキシxx系の物は素材の元色まで脱色してしまうので要注意。
元が白ならOKですな。
オキフルなら過酸化水素水(オキシドール)で代用できちゃったりは
しないの蟹?
化学室にある過酸化水素水の原液ならどうか知らんが、日本の薬局で売っている
消毒用程度のものでは駄目ですな。
687672:03/11/19 14:02
Remive-Zit、みなさんどこで購入されてるんですか?
うちの子もきれいにしてあげたいんで、是非情報きぼんぬ。
アメリカのデラから直接買うよろし。
689672:03/11/19 18:59
>>688
デラってことは、ドールショーのことですね。
ありがとうございます。
しかし田舎なので遠い..
どなたかオクに出してくだされ。
>689
デラって、ディーラーの事じゃ・・・。w
海外通販しろって事でそ?
691672:03/11/19 19:13
あっそうなんですか。
よく知らないので。
がんがって通販してみます。
ありがとうございます。
>>683
Thanks!
one of a kind・・・なる〜。
OXY-10でも良いそうだから、過酸化水素が主成分なのでしょう。
Remove-Zitの場合は塗って放置しておくと固まりますよね。
それがキモなのではないかと。
薬剤の方にグリーンが移動して取れるような気がする。
オキシフルは試したことがないけど、脱脂綿とかにしみ込ませて貼る?
でも、液体だから、人形本体にしみ込みが激しそうで怖い。
>672
アメリカのTwin Pines of Maine, Inc.
と言うところから買いました。
送料含めて1000円ぐらいでしたよ。
大きいハンドクリームぐらいの容器なので、ひとつで充分。
695672:03/11/20 08:56
>>694
あっ、やはりそこなのですね。
ググって見て最初の方にあったからここかなとは思っていたのですが、
確信がありませんでしたので、少しためらっておりました。
後押ししてくださってありがとうございます。
購入してみようと思います。
>>608
もう遅すぎですけれど、あのミス・アメリカは、
1972〜73年のものみたいですね。
米のカテゴリでいうと、pre1973はVintageなので、
そう言う意味ではヴィンテージかと。
私的にはツイスト以前をVIN、1968〜1971年はMODだと思っていましたが、
「リプロ」がある物は「ヴィンテージ」と区別して欲しいなあ、と。
皆さん連休でお出かけかしら?
淋しいナア。。。
オクにも色々出品が増えてきて嬉しいけど、
ボーナス値段なのはいただけないッス。
私はボーナスのない自由業だもんで。
既に来年のラインナップに期待。
しかし、モールドの洋服のバービーって冗談かと思ってたら本当に
発売されてたのね。中途半端に高いのでパスだけど。
>698
多分、ワタシだけだと思うけど、「モールドの洋服のバービー」っていう
意味がわかりまてん。。。
布じゃなくてプラスチックやゴムみたいなもので成型されたやつでそ。
2004ラインを見ていましたが、どれなんでしょう?>モールド使用
モールドと言ったら「ヘッドの型」と言う意味しか知りませんでした。
バービー・バザー定期購読したら、色々情報があって面白いかなあと思ったけど
高すぎて考慮中。ボブ・マッキーのデザインがすごく大胆!
多分買わないけれど、見ているのは楽しいです。
「モールド」の使い方が間違ってるだけと思われ。
形とか型っていう意味で、「ヘッドモールド」とか「ボディのモールドが・・」
とか使うけど、「モールドの洋服の・・」は、どう転んでもヘン。
それはどうだろう。型取ったて意味でed付いてる場合に
日本語ではモールデッドってわざわざ言わないと思うが。
「モールドヘアのケン」ってよく見かける表現だよね。(植毛でもフロックトヘアでもない場合に)
だから、「モールドの洋服」って言い方もアリだと思うけど。

あ、書いた本人じゃないっす。
ま、意味が判明したのでよろしいかと。
ペイントしてあるのとはまた違うの?<モールド
コンパクトドールのパンツみたいなもん?>モールド服
っていうかさー、最初に「モールド服の」って書いた人、
商品名とか特徴ぐらい書けばよろしいかと。
思うにモールドの服ってたぶん、
今オクに出てるストレッチセンセーションのこと
じゃあないでしょうか?違います?
ストレッチセンセーションこれか〜!!

ワロタ!

よくこういう人形が昔あったなぁ。こえだちゃんとかキャンディキャンディの着せ替えで・・・。
今はDIVA STARSだっけ?ブライスみたいな頭の大きい人形もプラスティックの服を
はめるんだね。

バービー、着せたらポーズが取れないのう・・・。


TNTのピンクスキンヘッドにあう、格安ピンクボックスを探し中です。
なかなかないねえ。
カナダのセラーさんから買ったTNTバービー、足がもぐもぐ食べられていて
靴を履かせるたびに心が痛む。足首から下が全く無い状態です。
もぐもぐ ワラタ
古いバービーの足って歯形ついてたり、
食いちぎられたようになってるの見ますけど、
ひょっとして案外おいしかったりするんですか?w
弟が昔リカちゃんの足を噛み噛みしていたな〜。
歯固めには丁度いいのかもしれない。弾力性あるし口に
入れやすそう。

うちにいるVINは同じ人から買ったやつばっかりなんだけど
ネコが齧った歯型がイッパイ。
「私は齧った記憶が無いが、子供の頃飼っていたキティが
私のバービーをオモチャ箱から咥えてもってきて遊んでいた」と
説明されたが、どうりで歯型が針のように小さいわけだと
納得した。
VINバビのパターン集が出るらしいんですが、どっから出るんでしょう?ヴォーグ?
>>711
1996〜7年頃の日本市場向けのバービーかな?  
ブッティック社の「バービーちゃんの着せ替え服」
に使われているバービーの中古品はダメですか?
717711:03/11/30 14:42
>>719

屋で中古の落としたんですが白いプラスチックのパンツ履いてるやつ
だったので、パンツとか模様の入ってないお尻のボディが欲しいです。
あの中古ピンクBOXバビは顔が可愛かったのでそのまま、着せ替えて
飾っています。
ヘッドを捨てたりするのが抵抗あるのでボディだけで探すとなかなか
ないですね。
リカちゃんやジェニーはボディだけ・・・っていうのいっぱい見るんですが。

>>717
適当なバビのボディ貰う
 ↓
余った首には某か小櫃の適当なボディつけとく

で、どうよ?
バビ首とオビツボディ(ノーマルなの)って
どっちとも1/6だから合いそうなものだけど、
実際につけてみたら、えもいわれぬ違和感があったよ(´・ω・`)

某ボディを試した方いらっしゃいませんか?
>>719
バビは29センチボディで、小櫃・某は27センチボディだからねぇ。
等身が微妙に狂っておかしく見えるのかも。
>>711
私も可愛いと思うので気持ちわかります。
同じタイプのどうしようもなく子供に遊ばれて髪とかグチャグチャに
なったものをもうひとつ落札したらいかがでしょう?
TNTのボディだけと言う出品は確かに少ないですが、
顔に難アリTNT後期なら安く落札できるチャンスもあるかも。
722711:03/12/01 02:04
皆さん、色々と助言ありがとうございます。
足が無い(ベンダブルの金属見えるくらい齧られてます)ので痛々しかったので悩んでました。
ヘッドはセンターアイのブロンドで可愛くて大好きなのですが。
ヘッドの難有りや現代バービーのもの、頑張って探そうと思います。
気になるのは色なので、ピンクまたは白肌でピッタリの見つかるといいなーと思います。
Vinのヘッドが、白っぽい褪色じゃなくて、
黄色とか、オレンジ色っぽく変色してきてしまった場合って、
治す手段ってあるんでしょうか?
>>723
>>312とか。
直してオクに出すときは、直したって記述おねがいしたい・・・。
以前、落札したヘッドをシャンプーしたら見事に色が抜けていったことがあります。
チークはハイカラーだと言っていたものが完全にリタッチでした。
後でMIB落札したらリップの色や感じが違ってたので、同じように水を含んだスポンジ
でこすったら、中古は剥げてしまった。
でも、可愛いからいいや〜。高かったけど。
>>725
お気の毒に(⊃Д`)
私は欠点を一杯細かく書いてあって業者じゃなく個人コレクターから
買うようにしてる。
そういう人って、状態についてかなりシビアに見てくれるんで
納得できるお買い物ができますよ。
絶対コレクターじゃなさそうなのにMINTといいのけちゃう人もいるからね。
ベイなんか見てるとTNTのヘッドなのにリビングのボディだったりとかでも
綺麗だとMINT、箱があればMIBと書いちゃう人も居る。
かわいければいいけど、開始価格がMIBだぜ!って威張ってるような
高値だと萎えるな・・・。
そういうのは、入札はいってないけど、なんかせつないような。
’67〜’76のモッズ期で、黒人あるいは日焼けしたバービーの画像を
どこかでみませんでしたか?
うちにあるのと比べて見たいのですが。
睫毛があるタイプで、褐色肌、茶色の目にこげ茶のストレートヘア、
サイドパーツ分けのワンレンロングです。
腰がツイストします。
・・・・もしかして、そんなバービーいない?
TJさんのカスタムでそういうのあった気がするけど。
でもカスタムじゃなくてオリジナルでそういう仕様のなのかな。
>>729
TJさんのは確かにそういうの、ありますよね。
褐色肌に焦げ茶横分けワンレンは多分一時、こっていたのでは、
と思います。ステフィーフェースのを結構見ました。
>>729.730
ありがとうございます
ただ、カスタムではないのです。昔からあるやつなので。。。
う〜ん パチモンかな〜
>>728
ライブアクションクリスティがこげ茶のストレートだけど、
私の見た写真はセンター分けでした。
ボディもツイストとは違いますよね。
733732:03/12/02 17:53
>732
>733
見てきました〜。クリスティーって、だんご鼻のとそうでないのといますね。
733のお勧めサイトはすごいです。じっくり見ちゃいました(^^)
デミムーアがバ−ビ−実写版作るらしいです。
バービー似ならニコールキッドマンに1票!
リプロだけで十分と思ってたんですが、TNTやフラ、ケーシーに最近惹かれっぱなしです。

ググって海外のバビを扱うサイトで注文しました。>>725>>727さんの話のように高値で
買ったのですが、リップが掠れていたり、噛みあとがあって爪先の角が欠けていました。
そういうクレームはやっぱり店に言ったほうがよいのでしょうか?
説明ではニアミントで傷はない、メイクもオリジナルで完璧みたいに書いてあったので
少しビックリしました。画像もサイトの画像でチェックしただけだったので、詳細画像や
細かく質問しなかった自分が悪いのかなとも思うし、でも、ヘッドは微妙な髪の毛の癖や
睫毛の感じが可愛くて気にいっています。
関税、送料、商品価格含めてヤフでもうちょっと出せばMIBが買えるくらいの値段だったので、
ショックは隠し切れません。
バービーはカイリーミノーグに1票!
ニコールはデカ杉。
キデ○ランドで、ロバート・ベストのサイン会があるそうです。
740もしもし、わたし名無しよ:03/12/03 18:29
ツイストならファルーザ・バークかな〜
タラ・リードとかは現代物ピンク箱そのもの・・
ピンクボックスのバビには、キャメロン・ディアス似のが多いと思う。
よってキャメロンに一票。
たしかにニコールでかいかも(^^;)
でもモッズのバービーやってほしいな。
ピンクボックスはキャメロン同感!
あと、スキッパーは山瀬まみでどう?(爆)
>>737
それはお気の毒に。

オークションではなくショップから購入したのだったら
はっきりクレームをつけてもいいのではないでしょうか。
説明とそこまで異なっていたのなら言ってみる価値はあると思いますよ。
744もしもし、わたし名無しよ:03/12/03 22:46
いや、デビ・メイザーでしょ
ピンクボックスはシャーリズ・セロンじゃない?
で、ファッションモデルの黒髪はルーシー・リュー。
>>745
ヤッティマイナー ?
>>746
そうそうそう!!!
目元が似てない?ランジェリー3が似てる気が
するのですが。
>>737

>>725です。
ショップだったら、絶対に言った方がいいですね。
私はオークションだったので、何も言わずにそのまま数ヶ月たちました。
目をつぶれる範囲の金額でもあったので、よかったですが、MIBがもう少しで
買える金額や相手がミントだと言って売ってたなら強気にでたほうがよさそう。

どこか気にいってしまうと返送するのが・・・というのわかります。


749もしもし、わたし名無しよ:03/12/04 21:21
すいません 質問させてください
ヤフオクでビンテージバービーのところに、
どう見ても普通のピンクボックスだろう?というのが出てますが、
「1966と刻印が。。。」というのをよく見かけます。
うちのバービーも、肘が曲がってるタイプなので、70年代のものだと思うのに、
お尻には1966MATTEL.INC.の文字があります。
この場合の1966は製造年ではないのでしょうか?
なかなかお尻の刻印をアップで載せているサイトがなくて、こちらで教えてちゃんします。
(C)のあとに1966MATTEL.INC.なら
最初に製造された年(=著作権が発生した年)だと思うけど。
751750:03/12/04 21:27
補足。そのモデルのバービーが最初に製造された年、という意味ね。
752もしもし、わたし名無しよ:03/12/04 21:33
749です
ありがとうございます。
となると、その人形の製造年は、色や形でしかわからないということでしょうか?
753もしもし、わたし名無しよ:03/12/04 21:38
便乗です
首の内側にぐるっと丸く、MATTEL.INC.JAPAN.1975
とあったらそれは首の製造年ですか?
ボディは(C)1966MATTEL.INC.JAPANです。
1975年に日本がライセンス取ったって言う意味じゃないの?
製造年と違うんじゃ?間違ってたらゴメン
ウォーキングのヘッドって抜いてもだいじょうぶでしょうか?
髪がぐちゃぐちゃなので、シャンプーしようとおもってるんですが、
前にヘアグローフランシーのヘッド抜いて壊したことがあるので、
びびってます。
ごめんなさい。
抜いてみました。全然OKでした。
>715
バービー・モードのことじゃない?
もう発売されましたね。
バービー・モードはまだですよ。たしか14日か17日だったとおもう。
おく付けでは発行日は14日だけど、今日あまぞんから届いたよ〜
とてもきれいな本で嬉しい。
クラシック風なドレスが満載で美しい本でした。
実際に作るには結構上級向けですね。

ビンテージの解説もわかりやすくて良かったです。
同人誌(?)を知らないので、このお値段で満足。
わたしも今日アマゾンから届きました!
久しぶりにヴィンテージバービーに服を作りたくなりました。
けど、みんな難しそうで、わたしに出来そうなのはミッジが着てるのとかほんの数点、あるかないかです。
イラクかよ。
現代ものでお顔がすごく気に入ってるのですが、リップの色が赤だったら
もっといいのになぁと思う子がいます。
リペイントなど、まったくの未経験なのですが、
初心者でもうまくできる方法、道具がありましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
>>764

検索などで「リペ バービー カスタム」などで検索するといくつか方法をのせているサイトありますよ。
あと、ここ人形板の「カスタムテクニック」スレとか、「ぼろぼろの子を綺麗に」スレがあるので、覗いて
みるのも手だと思います。
オークションでリルートドールやカスタムを出品している方の説明文などにも、どのような素材を使って
いるとか書いてある事が多いので、参考にしてご自分に合いそうな方法を選ばれてはいかがでしょうか?

私はオークションで知りあった方にリペして頂いたのですがペイントにはシーラーという保護剤とアクリル
系のものを使ってリペしたと聞きました。
自分でやったことないので、直接的なレスできなくてごめんなさい。


注意点
・マニキュアの除光液でペイントを落としてはいけない。
・マニキュアでペイントしてはいけない。
マニキュアでリペしてるサイトもあったりするので一応書いとく。
Mr.カラーか、リキテックスなどのアクリル絵の具でリペしてるサイトを
参考にするといいです。
Did You Know?...
If Barbie were 5' 8", her measurements would be 36 - 18 - 22.
        T173cm             B91cm W46cm H56cm
764です、レスどうもありがとうございました。嬉しかったです。
教えていただいたとこと、あと検索でいろいろ見てきました。
マニキュアが簡単そうでいいなと思っていましたが、
画材屋さんでちゃんと材料そろえることにします。行ってきます。
>>768
マニキュア使うと、時間経つと下地の素材が侵食されちゃうんだって。
ボークスとかの人形関係のホビーショップに行けば
リキテックスやMr.カラーや筆など
必要なものは一通り揃うとおも。
既出かもしんないけど
オク有名人・ヒ口ヒ口さんの公開プロフィールをのぞいてみたら
男性なんですね。
ナ○ノ・ヒロミチ氏だったらあのショッピングぶりも
納得しちゃうなー…とオモタ(;゚Д゚)

マイシーンをいまだ買わずにいますが
マディソンを飾る想定で
ブラッツのタマゴ型ゆらゆらチェアーをざらすで
購入してしまいました。
グリッターがキラキラのっかった半透明のタマゴのくり抜き具合が
すげー可愛いです。
ブラッツには興味ないけれど家具は欲しいのが多くて困りますな。

ブラッツとマイシーンとじゃ、サイズ違いすぎない?
>>771
えっ、男性なの!?がーん。
北原タンじゃないよね。
持ってるのとタイプの違うお人形をオークションで見ると、
なんかよさげでどんどん欲しくなってきます。
でも自分のバービー達を見たりさわったりしてる内に、
ああ〜すごくかわいい、何も新しいの買わなくてもいいか、って気に。
奥さんいるのに外でいい女見ると反応しちゃう男の人ってこんな感じなんですかね?(w
>>773
違います。
浅草方面でお店(人形関係じゃないみたい)やってるそうな。
そこでディスプレイなさってるそうな。
>>775
わ〜そうなんだ。
お店公表すればいいのに。
見に行きたい。
取り引きしたことあるけど、感じのイイ人だったよ。>hi●hi●さん
みてると、Hさんて、金に糸目つけずにあれこれ入札はしてないし状態の良いもの
から悪いのまで幅広い。
出品情報みてると、DQNぽいマイルーラーのとか「そりゃないだろ?」っていう
ふっかけたスタート金額のものは、あまり落札してない。
好感もてる。(色々負けたり、上位入札者みて諦めたがw)

オクで取り引きした人の話だと、ビジネスライクでもなく「人形が来るの楽しみです」
っていうスタンスの取り引きだったそうだ。
>>778
お人形好きっぽいよね。
業者だとすぐわかるもん。
個人情報について話すのはよそうよ…。
悪口じゃないのは分かるけどさ。
>>780
うん。そうかもね。
でも、どんな人なんだろうと気になってたので
興味深く読んでしまった。
評価とかみちゃったんだけど、ほんとバビ好きそう。
私も、ここのとこ欲しいのあったんだけど入札を
躊躇してたことあった。でも、高いお金出しても好きな
人の所にいけてよかったとおもう。

住んでいる所とか職業は書かないほうがいいね。
もう1ヶ月になるのに、Remove-Zit届かない(´・ω・`)ショボーン

船便ってことはないですよね。
>>782
送料が安い場合は有り得る。
でも、船便とは書いてなかったんでしょ?
結構何人分かまとまるまで発送してなかったりするから、もうちょっと待って
来なけりゃ連絡するよろし。
784782:03/12/18 13:08
そういえば、送料めちゃ安だったな。
船便ありうるかも。
ここに書き込んでレスもらえただけでも安心しました。
もう少し待ってみてダメだったらメールしてみます。
ありがと。
私が買ったときはエアメールで500円くらいの送料で一週間だったよ。
クッション封筒に入っていた。
買うときに簡易包装で!エアメール、EMS希望とか、つけたすと良いよ。
あ、ごめん、800円でした。
ここのところ、このスレッドもモッズバービーに関するものが多いですね。

中古とゆーか、雨トイの匂いがダメでコレクタブルから入ったのですが、
やはりコンプリートを目差したり集めやすいのは70年代以前のもののほう
が多かったです。
現代ものもそろえるとなると・・・計算したらすごいことに。
本当に好きなタイプのバービーをと、考えると姉のお下がりのモッズや
オークションで出会ったものだったりします。
モッズ期の派手ハデしい柄や色が好きだな。
蛍光色とか大好き。
でも時代が時代・・・色留めの技術がまだしっかりしていなかったから
折角の色が飛んじゃってるもの多いよね。
その分値段は安くても欲しくはないな、退色系は。
モッズの口元が好きだな。鼻もつんとして可愛い。
リプロは頬がふっくらなのが残念だった。
モッズ大好き! 色も形も

塀で買って、いらないと思ったのは転バイヤーしようと思うのに、
実物を見るとついつい可愛くなって
自分のコレクションばかり増えていくヘタレな私です(´・ω・`)
>790

あ、私も。
たまにLOTカテで買うと「もうこの髪色もってるのに。」と同じ人形も一緒に
届くことがあるんだけど、退色具合や睫毛、目の星の位置で違う子にみえ
るので、わらわら増えてしまったことがありました。
眺めていればいるほど、手放せなくなってしまうんだよね。
同じです!安くて難ありの子でもかわいくて手放せない。
どんどん増えていくが、どの子も個性があってそれぞれがいいのよ。
最近、屋みてるとヴィンもモッズも安くなってきてるね。
一時期、難有りでも高い時が続いて、現代モノだけ
集めてたのに熱病にかかって買った。
でも高い時に夢に出るまで欲しくて買ったものなの
で手放すこと考えられない。
>>793
買った時は高くても、今売ろうと思ったら安くしか売れないよ。
値段が高い物はよっぽどコンディションが良くなきゃ売れないしね。
海外でも状況は同じらしく、儲からないらしくディーラーが扱っている
ヴィンの数が減って少ないこと・・・殆どリタッチ、リペイント物が多いし。
今、安いんですね。
最近ロボクリでフランシー見たとき、前に見たときより値段が1/3になってたので、
おかしいと思ってよく見たけど、とくに難ありっぽくもなかったな。
最近ハマったので、うれしいかも。
特に今円高だし。
でも、まだまだロボクリや日本のショップだと高いと思ってしまう。
高い時に入れた在庫がそのまま残ってるところもあるよね。
米やヤフで買ったほうが意外とイイ状態の子が届いたりする。
ドールイベントで足骨折と腿のグリーン確認しないで2万ちょいの
フランシー買ってしまった。
でも、今日逃したらあえない・・・くらい可愛かったのでOK。
イラネ
テレサのモールドかな?
>>796
禿同。
ビンテージの子は一人一人微妙にお顔が違うので、この子っ! と思ったら
買わないと二度と会えない、と思っちゃう
塀は確かに良い物が安くはいることもあるけど、とんでもないゴミのことも
あるので、楽しいバクチ、と思ってます。
お顔の微妙な感じは実物を手にとって見ないと分からないですよね。
>>797
いくらレア物でも、できがよくなかったり、かわいくなきゃ、欲しくない。
>>797
どうも見ても只のピンクボックスだよね。
日本では限定200体でも(多分ラックスとの提携分がね)
アメリカでは普通に売ってそうだね。
>797
でも口が閉じてるのいいなぁ。
ピンクボックスも標準で口閉じててくれたらなぁ。
>797、けっこう好みだけど。カジュアルで口閉じてるピンクボックスにはついつい魅かれてしまう。
でも値段高杉。

口あけてにっこりでも上品なバービーもいるけど、口閉じてる方がいろんな雰囲気でてていいのにね。
>>797
3種あるらしいですがこれはヒスパニックなんでしょうか。
塀に出てる金髪(コーカシアン?)のは華やかな感じでした。
もう1つはまだ見たことないです。AAなのかな?
>>805
これっておともだちのカイラちゃんじゃ?
ttp://www.zooscape.com/cgi-bin/maitred/YellowLoop/questp415748/jornada22021238
>805 >807

バービーは白人ですよね。あとトリも。
黒人のクリスティー、ラテン系のテレサ、アジア系のリー、
カイラは何系ですか?友達って他にもいましたっけ?
>>808
このへんざっと読んでみると吉
ttp://www.barbie.channel.or.jp/what/1.html
>809

ご親切にありがとうございます。勉強になりました。 
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14011312

これってリプロだよね。
他のリプロもそうだけど、説明やタイトルがまぎらわしい。
>>807
http://kattisdolls.crosswinds.net/faces/ethnicf.htm#Kayla
似てるね。でも眉や目が少し雰囲気違うような気もする。
813もしもし、わたし名無しよ:03/12/29 04:03
マイ・シーン=バービーアズブラッツ
新宿の伊勢丹ってマイシーン置いてんだね。
知らんかった。
815もしもし、わたし名無しよ:03/12/29 10:08
ロボクリにバービー置かなくなったの?
816もしもし、わたし名無しよ:03/12/29 10:17
叩き売られてたディズニーのターザン君を中古で買ったけど体が貧相すぎで傷だらけでつ。
程よくムキムキなボディってご存じないですか?
>>811
確かにリプロだね。
悪気は無さそうだけど説明文も紛らわしい。

>濃いピンクのリップをつけています。
あれって濃いピンクだったの?ずっと赤だと思ってますた。
あの値段設定見ると悪気ありじゃない?
リプロだよね。
再生産と再販と微妙に違うからなぁ。
再生産だと、当時の再生産、初回ロッドじゃないとかの意味もあるし。
あれだけの開始価格や貴重性をうたうなら正式名称とか出してホスイね。
画像が暗かったので明度変えずにみたときは、思わずヲチ入れちゃったよ。

さすがにTNTは暗くてもリプロとわかりやすいからいいけど。
あけましておめでとうございます
今年もBarbieたちと楽しく過ごしましょうね!
あけましておめでとうです。
今年で私的コンプリート終了できるようにしたいです。
それで、まったりと着せ替えお針子生活したい。
トイザの投売りバビ買ったひといますか?
私は、フルーツバービーと、スクールクールと、ケリーを2体買いました。
全部欲しかった物なので、大満足です。
買った後にまた売り場見たら、いかにもテンバイヤーなあやしい男女が
ごっそり買い占めてた。
そいつらの買う前に買えてよかった。
101が500円だったので買っちゃいました。はじめてのバビ。
うちの近所はフルーツやリオなんかの1000円ものが300エン、
ダンシングフレックスが500円だったんだけど、
どうも琴線に触れなかったのでスルーしてきました。
他の買うついでに見たけど投売りでも心動かされるものが無かったので
スルーしてドレスとか2点購入。
ダンシング、くねくねってて面白かった。w
>814
新宿なら、さくらやホビー館と2丁目のイエローサブマリンもチェッキ。
Skipper本って、もうオクとかじゃないと、手に入らないのかな?
本屋に注文しても無理なんだろうか。
絶版だし無理っぽいかも。自分も高値で入手しましたが
スキッパのお洋服はおもろい服が多くて楽しめます。
ツッチトッドの頁も多いです。
>>828
そうですか。高値なんですね。
再販してくれないかな。
ザラスの新年投売り、私はマーメイドとヘア遊び用の顔だけバービーを
衝動的にカゴに入れたけれど(ともに500円)
その千円をマイシーン・マディソンのために使おうと思い直してしまい
やっぱり棚に返しちゃった。
でもここでみなさんのレスを読んでると
安いんだし遊びで買っても良かったかな〜といまさら後悔の念が。
ピンクBOXや遊び用のシリーズは
じわじわ可愛くなっていくので
セールやってると一番好きなタイプを
連れて帰る。

最近、SSフェイスが急に好きになって
しまった。塀とかで投売りされてるので
嬉しい。
でも、パンツや足のタイツがペイントの
やつは萎える。
FAO限定のRedheadのジュワイヨ・バービーをFAOに予約したのですが、
12月下旬になっても品物は届かず連絡もないので問い合わせました。
返事が来たのですが、FAOの破綻のため品物がFAOに送られてこなかったため
大元のBarbie Collectiblesに問い合わせてくださいとのことでした。
ところが Barbie Collectiblesにサイトのフォームから問い合わせても一向に返事が来ません。

同じようなことをされて品物がBarbie Collectiblesから届いた方はいますか?
このスレタイわかりにくすぎ。
次からスレタイにカタカナの「バービー」って入れませんか?
>>833

あっちこっちでこのスレ探してた人?
マルチポストしないで一箇所でレスくるまで待つか
検索するときに色々やってみてはどうですか?
>>833
(゚Д゚ )ハァ?
探してたのは、833じゃありません。私です・・・ななしだから
分からないですよね。
どうも、すみません。スレの1から全部読みました。
とっても、参考になりました。

実は、ここの皆さんに怒られるかもしれませんが、リプロ数点、ランバビ#1を
一昨年の夏に袋に全部詰め込んでたのです。
で、思い出したように、箱に入れて飾ったのです。そこでNETでバービーを調べて
値段の高さに驚いたのです。アメリカでは新品のランバビ#1が360ドルもの高値で驚きました。
価値なんかつくと思わず、雑な扱いを・・・おまけにブラを紛失・・・(泣)
でも、最初のアウトフィットのガーデンパーティーは着せてます。
ランチ・アツ・ザクラブは、箱から開けてないです・・・これもアメリカのあるショップでは
150ドルくらいで、驚きました。
熱がまた出てきて、アメリカのサイトで日本に出回ってないものを、予約しました。
これからは、大事にしようと思います。
お騒がせしました。
>>836

おお、そうでしたか。
もうそんなに高値にはなってないですが、時間がたっても
きっといつまでも素敵なものだと思うので、大事にしてたほうが
いいと思います。
あ、新品の#1ですね。(読み間違えた

価値がどうなっても手放さすにいることをおすすめします。
価値が出るからって急に大事にするのって微妙な気持ち…
と人形者の自分は思ってしまう。
うん、価値があるから大切にするってのはどうも..
気に入った子を購入して可愛がって欲しい。
入手困難で価値があるものと知らずに、しまいっぱなしで
雑に扱ってた・・・・・・ってことを怒られるかもしれないって
言いたかったのかな?
「なんて、もったいないことを!!」って?
書き込みの意図がよくわからないけど、気にいってて
可愛いと思うなら大事にしたほうがいいよ。
再燃したバビ熱も気にいったものを選んで入手して楽しんで
欲しいなァ。

>>831のような感じで、値段関係なく私も一番着せ替えたり
眺めたり手元に置いてるのは80年代サンゴールドPJだった
りする。いっとき捨て値だったけど、子供の頃の思い出の
バービーというとこの頃のなので、親しみがあるので手放せ
ないんだよなァ。
価値が上がったから大事にするのではなくて、大事にようと思って
飾ったところ、価値があるの知ったんです。
元々バービーは好きだったけど、部屋に飾る配置に困って、しまいぱなし
だったんですね。今まで、自分が好きで集めたものを手放したことはないです。
自分の姪が人形が好きになり始めてるらしく、いつか譲ろうと思ってると言うのも
ありました。
これ以上はここの良い雰囲気を壊したくないので、このようなレスは終わりにします。
あとは、ROMるだけにします。

怒られると言うのは、大事に扱ってないと言うことでした。
すみません、検索してもわからなかったので是非このスレの方に
教えていただきたいのですが、バービーのkitchen littlesというシリーズの
冷蔵庫はいつ頃生産されたものなのでしょうか?
そして、今手に入れるのは難しいですか?

食玩のサンプルスレで見て一目ぼれしたのですが、塀以外で見られなかったので…
よろしくお願いします。
う〜ん、よく分からないけど、むやみに、転売するドールオーナーよりも、
大事にしようと思ってるオーナーもいて良いんじゃないの?

842のレス読んでる以上は、別におかしいとも思わないよ。
ま、バービー好きにも色々いるわな〜。
マイシーンJammin' In Jamaicaの画像
ttp://www.tasha420x.com/jij.html

化粧が濃くって個人的にはかなり好み(*´д`*)
日本発売はいつになるのかなぁ
>>845
BFの楽器の付属品だけ欲しいなぁ。追いはぎならぬ小物はぎしたい。
>>845
newフレンド?jaiがめちゃめちゃ好みだ!マディソンより黒いAAちゃんだね。
もしかしてこの子はBFと自転車セット買わないと手に入らない…?
顔見て選んで買えるかなあ。

ディランシーたんもトイザに入るまで我慢してるのに…。
>>845
マイシーンの新作がフルに見れて嬉しい!
しかし、削ってトップから行ってみるとさらに
楽しめました。
管理人ナターシャさん、素敵よ…(;゚Д゚)ノゴワー
マイシーンどころかほかのコレクションもすさまじいね。
いまからじっくり見よーっと。
今年発売からのバービーはきちんと日本発売されるのかな〜?
クリ見ても2004年バービーは値段でないまま
予約販売のみになってるし〜。
スパが欲しいんですが、どうなるんでしょうね。
早くスパごっこしたいです。
>849
国内発売されないなら海外通販汁!
やっぱりこれから、英訳ソフトに頼る生活がもどってくるんですね〜。
私はランバビのアジアンがほし〜です。
最近バービーにはまったものです。
服って1年遅れで日本に入荷するのですか?
今はどこに行っても棚がスカスカでそそられる商品がありません。
公式サイトやFashion Avenueで紹介してある2003年の商品が欲しいのですが、
いつ頃買えるのか、どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。
う〜ん。
アジアンのFMは予約扱ってるとこ少ないようですね。
でも、私、予約しました。(海外)
個人的にはFMは好きなものが少数。(自分的に)

やはり、海外は幅広い・・・
欲しいものは、海外が良いかと、でも、日本で手に入るのなら、
そちらのほうが、良いかも・・・自分は関係ないのでダメージボックスでも
かまわず、買ってます。
マテルさんにどうなるのか聞きました。
これから出るもの、(FM)(CR)などは出るようですが、
何が出るってのは、分からないようです。
値段はバンダイの時と変わらないと言ってました。

海外のサイトでも即返事、例えばNYのショップなら、朝一でメールくれます。
今なら夜中の1時とか2時には返事くれます。
そんなのでやり取りも良いかも・・・取り置き金(ディポジット)を取るとこもあります。

日本の価格って、時々滅茶苦茶に思う時もありますね。
>>855
おおっ、ありがとうございます。
バンダイの時の値段が変わらないなら
日本で買える物はそっちのがいいので
それ以外の物を海外から買う事にします。
海外サイトで安いとこ見つけるのも楽しみの一つです。

昔ですが、初代バービーを見ました。従姉妹が持ってたのが、足に穴のついた
やつでした。私の家はリカチャンを買ってくれたのですが、自分自身はバービーにしか
興味がありませんでした。大人(充分過ぎる)になって、リプロでも、出会えた喜びは
一入でした。これから先もずっとバービーを愛し続けると思う。
バービーってすごい魅力のあるお人形だと思います。
質問です

顔がものすごく褪色したバービーって、元に戻す事はできないんでしょうか?
褪色といっても、色が抜けて黄色っぽくなったのではなくて、
元の肌色よりずっと濃い、オレンジっていうか、茶色っぽく変色したものなんですが、、
顔の色は↓これの、上から2段目の右から3番目の、C84B00な感じです
ttp://www.page.sannet.ne.jp/mtoga/html/bih-h_x1.htm
顔だけこの色になっちゃってます
モノはTNTです

色抜けで黄色っぽく褪色したものの直し方は過去ログで見つけたんですが、
それはあくまでも元の肌色より、薄い肌色になってる場合の対策のようなので、
濃くなっちゃったのを直した事がある方がいたら、是非教えて下さい
>>858
ああ〜、漏れも、それ、気になっていたトコです。
自分じゃその具合の褪色ヘッドって持ってないんですが、
屋とかの画像で見るたびに「このどす黒くなっちゃった顔のコは直るんだろうか」
と疑問に思っています。
リビングバービー、イキイキバービーによく見る気がします。この状態って。
TNTちゃんもなるんだね。
>>853
はっきりとは言えないけど来月くらいからちょっとずつ出るんじゃないかな
あるショップで聞いたけど、15日にマテルの何かのイベントみたいのがあって、
その時にマテルの社員にバービーはどんなものが入るのか聞くと言ってたよ。
その人が2月に入ったら、詳しいことが分かると思うって、言ってたので、
情報が入ったら、こちらにレスしますね。

海外サイト見たけど、アジアンシルクストーン発売になりましたね。
中にも、ちゃんとランジェリー着てました。
あれは、私も欲しいです。日本での価格は今まで通り7000円くらいじゃないかな?
物によっては価格も変わるようですけど。
ビーアイシー経由でさきほど初めて坂寄のぶ子さんを知ったんですが
本業は漫画家さんだそうで・・・どんな作品を書かれているか、
知ってる方いませんか(;´Д`)キニナルー
インドバービーをインドから注文してました。
送料込みで日本円で1万くらいでした。(人形3体)来るのが待ち遠しい!
だって、衣装がすごく綺麗なんですよ〜。
顔は漫画みたいなんですけどね。
インドかわいいとおもいますよー。

865863:04/01/17 00:58
>>864
どうもありがとう!本当に待ち遠しいです。
画像は可愛い感じですね。今は、韓国のチマチョゴリを探してました。
リプロのシルケンバービーに着せようと思ってます。
他国の衣装って楽しいですね。着せ替え人形って楽しいで〜す。
>>858-859が分かる人は、誰もおらんのかのう?
屋に出てるローマの休日のオードリーヘップバーンのような髪形の人形
いつ頃のでどんな名前で呼ばれてるお人形なのか
わかる方いらしたらどうか教えてくださいませんか?
現代物ばかり集めてましたけど初めて本気でヴィンテージ欲しくなりました。
>>867
どの人形?
URL貼ってみて
>>868
応えてくださってありがとうございます、これです、よろしくお願いします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15136909
>>869
本当にオードリーみたい。

オリジナルでこのような髪型のものはないですね。
ヘアカットか植毛したものでしょう。
ベースになっているのは#3〜#5、ポニーテール、バブルカット、アメリカンガールあたりなのでしょうか。
私もよくわからないのでもっと詳しい方、補足・修正をお願いします。
生え際ラインを植毛でいじっていないならベースは多分
ポニーテールです。後ろの真ん中が出っ張った生え際は
ポニーテールに特有でアメガとバブルカットはまっすぐ(少なくとも
私が持っているのは)
顔立ちは3、4とは違いますので5かその後のミッヂバービーボディの
ポニーテールかと思われます。
ただ、顔のラインは5みたいな感じですが、オイリースキンが
特徴の5とは肌の色つやが違う感じですね。
あと、眉毛はリタッチっぽいです。私はすごく良いリタッチだと思いますが。
>>869
今日行ったお店のバービーコーナーにオードリーの画像の入った箱の子がいたので見て
みたら、その画像のような感じでした。
(髪型は似てるけど、顔は似てないじゃん。というのが正直な感想)
よく見たわけじゃないのでウロ覚えでゴメン。
873867:04/01/18 00:12
いじった髪形だったのですね。今まで屋で見ていたヴィンテージとは違った印象を受けて
新鮮にうつったので初めて真剣に何度も見に行ってしまいました。
顔も足の形も現代物とは違ったなんともいえない魅力があります。
ヴィンテージのお人形のこともっと知りたくなりました。勉強してみます。
教えてくださってどうもありがとうございました!
いきなりだけど、マイサイズよりスーパーサイズの復活を
願う。
マイサイズより子供にも扱い易いし親も手入れがし易い
と思うんだけどな。
>>873
短めのポニーテールにされた子を、大人のコレクターさんで器用な人とかだと
スタイリングするみたい。
うちには#4のブルネットのポニーテールを短くされた子で、メイ牛山のような
髪型にされた子がいますよ(笑)まあ、沖縄チックと言えばいえなくもないけど。
以前バビバザには、プロトタイプまたは店頭ディスプレイ用ということで夜会巻き
とか凝った髪型のが出てたけど。

>>874
私もスーパーサイズキボン!
できれば、ベンダブルレッグのスーパーサイズにして欲しい・・・
でも、そうすると子供が扱うには重く成りすぎるね、きっと。
いいね〜スーパーサイズ!
足がクリックしてほしいな。
腕は前習えじゃなくストレートで。前習えしてるのも好きなんだけどね。
「バービーとうさぎさん」のシリーズをずっと無視してたんだけど、今になって
すごく欲しくなった。近所の玩具屋で去年みかけたんだけど、無くなって
たよー。
>>876
土曜日にトイザで安売りされてた。
>>877

さんくす。
トイザは久しく逝ってないので見てきます。
屋とか個人のネットフリマで1000円とか800円で売られてるんですが、
これって妥当な値段なんでしょーか?
PINKBOXの相場がわからない・・・。
HIP2BEがドンキで200円だったくらいしかわからないんです。
>>878
300円で売ってたぞ。
>>878
屋でみたら2800えんつーのがあったぞい。w
私も700円くらいまでなら欲しいかも。
まだ売ってましたか?
以前からTNTのフランシーに心密かに惹かれてたけど
他の人形を集めているのでグッと我慢してた。

でも、最近欲しい気持ちがどんどん増していって我慢できなくなってきた。
少々お値段がはっても構わないという意気込みで
ネットショップや屋などで探してるんだけど
なかなか、気に入った子には出会えないね・・・。
(気に入った子はすでに売約済みだったり)

英語苦手なんだけど、やっぱりebayで探すしかないのかな(´・ω・`)
英語だけじゃなくて、初心者故商品の良し悪しが見分けられないのも不安。
とりあえず、このスレは熟読してみたんだけどね。
>>882
中古トイのイベントに行ってみるのはどうかな?(地方の方だったらスマソ)
イベントに行けるなら、バービーディーラーがいくつか出てるから、
見て選べると思う
>>882
確かに当時のドールは同じ物でも個体差が大きいですよね。
オークションとかネットショップだと写真で判断、になるんだけど
写真写りも千差万別。
自分も買ったり売ったりしてますが、写真と実物を見比べて、こんな可愛い子が
何でこんなブスに、とかその逆とかあります。
本当は実物を見て、というのが一番納得できるんだろうけど、私もいつも屋や
塀で買ってます。

でも手にしてみるとどの子もそれぞれの個性があって可愛いですよ。
良い子に巡り会えるといいですね。
885882:04/01/21 01:22
皆さん、レスありがとん。

>>883
中古トイのイベントかぁ・・・。
行ったことないんだけど、ちょっと調べてみたら色々あるんだね。
時間があったら行ってみるよ!(`・ω・´)シャキーン

>>884
実はまだ、実物って一度も見たことなかったり。
写真でイマイチ・・・と思っても、手に取ったらすごく可愛かったりしそうだね。
焦って後悔しないよう、これだ!という子を探し続けます。

それまでは、お迎えする日を夢見てOutfitを集めてよう・・・。
カラーマジック、パッケージもかわいい!
スーパーガール・ワンダーウーマン・バットガール
最近出たこの3体は、Dance'n Flexとおんなじクネクネボディですか?
この画像で見る限りでは腕の曲がり具合なんかがそれっぽく思えるのですが。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000WU1CA/104-6565706-0568703?v=glance&s=toys&vi=pictures&img=14#more-pictures
持ってる方いらっしゃったら、どうだったか教えてもらえませんか?
>>888
ひええー妖怪みたいぃー。
>>858
遅レスだけど、漂白剤とかにつけてもダメなんだろうか?
やっちゃダメなのか?
891もしもし、わたし名無しよ:04/01/22 01:46
>881
近所のざらすで500円だったよ。まだいっぱいあったよ。
コレクタブルのルーシーのぶどう摘みは1000円。
他にもコレクタブルって、安売りしてたのだろうか?
近所なんで、良く行くけど、その店では、ルーシーしか見なかった。
>>891
家のほうのザラスでは、コレクタブル祭りだったよ。
ゴールデングラマー、ハーレーシリーズ、マリブリプロ、
モダンサークル、バースストーン、etc・・・・
ランバビ#5までみんな¥2000だったよ!!
マリブは¥1000だったけど。

5体買ったけど、定価1体分の値段って感じ。
うわぁあああランバビ欲しかった!!
うちの近くのザラスはピンクボックスしか置いてないし。
894もしもし、わたし名無しよ:04/01/22 07:21
それっていつ頃の話?
ランバビ#5が¥2000なんて あり得ない安さだね。
まだあれば欲しいよー
近郊5件のきりんにコレクタブルおいてあんの
1件だけだよ。ランバビ〜いいなー!
モダンサークル2000円で買ったけど、よかった。
可動ボディが。今年はモダンサークル用ファニチャーやら
も売り出されるらしいので遊べそうです。
ははぁ〜ん、だから屋で最近、コレクターでも業者でも
なさそうな人が(子供服とか生活用品出品専門の人とか)
マリブとかコレクタブル、ピンクボックス出品してたんだね。
てっきり福袋のものかと思ってた。

高津とかMM21トイザにはありましたか?
ランバビオクで見たけど高いやんか!
どうせ投売りで買ったくせに
ぼったくり!
>>897
漏れも1品出してます。
買って(はあと
ゴールデングラマーとランバビ欲しかった〜
家の近所のトイザもほとんどがピンクボックスですた。
コレクティブルで並んでたのはバースストーン、プリンセスシリーズ、
モダンサークルがそれぞれごく僅かずつ。
ルーシーとマリブは大量にありました。
全部売り切れちゃったのかな?売れ筋は元々出してないのかと思ったけど。
それにしてもバービーコーナーの追いやられっぷりにビクーリ。
かわりにブラッツとブライスが大幅拡大してますた。
バンダイの販売が終わったらトイザでの扱いもなくなったりするのかな?
悲すぃ・・・。
ランバビ#1&#2、#3がホシイのですが、ヤフオクで2万超出品だし。
イーベイなら!と思って覗いてみても、やっぱり$200は超えている。
もう、店頭で定価ぐらいで売ってるなんてありあえないのかな。
ん〜かなすぃ。
#3は今度発売のアジアンタイプでもいいかと思ったけど、
なんだか今度のヤツは同じ黒髪でも上品さに欠けてるっぽい?
902もしもし、わたし名無しよ:04/01/22 20:20
今年はもう無理ボ。来年も投売りするのかな
今度は、ランバビの赤毛とか、ゲイパリを。
それともバンダイの契約終わったから、安かったとか
どっちなんだろ。
アジアン、栗の写真見たらいい感じだなと思った。
前に見たのとチョットイメージ違う。
髪型とメイク、変わったのかな?というか、別物?
定期的に投売りするよね>トイザ
今回はバンダイがバビから手を引くという投げ売りだから、
かなり大放出なんだよ
そうなんだ。もう日本でバビ買えなくなるんか?
マテルの日本法人みたいのができるらしい。
ってがいしゅつだから過去ログ嫁。
うちのハーレー何か変だと思ったら、ホクロがない・・・。
>866
ボロッ子スレに神降臨したよ〜
先日、リサイクルショップでピンクの自転車を見かけたのですが、
いつ頃出ていて今大体いくらくらいで入手できるものか分かりますか?
自転車は、自転車のみのものと、後ろに荷車?乳母車?のようなものがついた2種類あり、
1400円くらいでした。
これは妥当な値段でしょうか?
>>912
「ミニチュア」か…!
ずっと「バービー 自転車」とかで検索してました_| ̄|○
ありがとうございます
>>910
ありがとう〜〜!!!見てくるー!
ここ見て、この値段なら・・・と思って、今日ザラス行ってきました。
気になってたコレクティブルが買えて嬉しかった〜。情報ありがd♪
サマンサとルーシーは¥1000、うさぎさんは¥500。
他は¥2000で、ゴールデングラマーとトワイライトガーラもありました。
ランジェリーはなかった。もう売り切れかな?
鹿児島県にただ一軒のザラスでの投売りコレクティブルは
ルーシーのみしか知りませなんだ。
モダンサークルが2000円で売ってたら絶対買ってたな。
今週はマイシーンがこちらでもようやく並んでて
嬉しかったなー。
お悩み中だったけれど実物を見たら買わずにはいられなかった(*´Д`*)ハァハァチェルシータン・・・
917892:04/01/24 02:24
私が行ったのは正月です。
その時はいろんなのが選び放題で、安くなってたけど、
ランバビは普通の値段で売ってたのに
1週間くらいして行ってみたら、
全部のコレクタブルが安くなってて、
その時ラストのランバビをゲットしました。

この前行ったら、バースストーン、マリブくらいしかなかった・・・
ショウケースは撤去されバビコーナーが縮小されてた・・・。
もうコレクタブルは置かないのかも・・・。
うちの近所もとっくにコレクタブルは撤退してる。
そのかわり、うちのとこもやっとマイシーン置いてくれたよ
感激!
でもビックカメラのほうが安いのよねー
トイザいったら、マイシーンとブラッツが並んでいて
寂しくケンの服だけひっそり並んでいた。
920もしもし、わたし名無しよ:04/01/24 19:48
コレクタブルの投売りだけど、今週行ってみたけど何も無し。
ちなみに横浜です。
ドライブがてら、藤沢にも行ってみたけど
そこでは、スクールバビでさえ、いつもの値段。
ここ見て買った人って、何処に住んでるの?
トイザのセール品は店舗によって違う(チラシ掲載のものは別として)。
どこかの店舗でセールしてても別のところでは通常価格、は
ぜんぜん珍しくない。
売り切れちゃったんじゃないの?
うちのほうは田舎だから売れ残りまくりだよ。
>>918
鹿児島はビックカメラはないんですのよ( ´д`)
ビックではマイシーンはおいくらなんざんしょ。
ザラスでは2480円で、これでもまあ安いんですが(*´Д`*)ハァハァマデソンタン・・・
>>923
どこのビックだったか忘れたが、2010円だった。
質問です。
バービーには詳しくない者なんですが、Dance'n Flexという
シームレスボディのバービーを見つけました。
このボディは寶のナチュラルボディと同じようなものなんでしょうか?
NBで不満だったポーズがつけ難い、着替えにくい、汚れやすいetc
が改善されているものなんでしょうか?
>>925
バービーは米国マテル社製、ジェニーは日本のタカラ製。
なのでNBの改良版がDance'n Flexというわけではないですよ。
昨晩、NHKでマテル社の話をやっていて、バービーがたくさん映ってた。
>>925

個人的にはNBボディより丈夫でポーズつけやすいとおもいます。
汚れもつきにくいと思う。
けど、あくまでもNBと比較しての話です。
某とタカラのこの手のタイプより、価格からみるとよく出来てると思います。
929925:04/01/25 14:17
>926-928
すごく興味がわいたのですが、
かなりぐにゃぐにゃしたポーズのパッケージに引いてしまったので…。
後発の商品なら多少はいいものじゃないと意味ないし……と思っていたので。
購入を検討してみます。
ありがとうございました。

あ、でも
安いバービーっておしりが色つきのパーツでしたよね??
このボディもオシリにペイントがあるんでしょうか?
(だったらいやだなぁ)
>>929
つべこべ言わずに、500円で売ってるうちに買っとけ!
TNTのフランシーとそうじゃない子って顔のつくりが違うのですか?
フランシーってすごく可愛いですね。
今日、トイザラスに行ったら新しいピンクボックスがそこそこ入荷してたよ。
入荷元を見たら、トイザラスが独自に入荷したみたい。
こういうのを見ると新しいマテルジャパンはコレクタブル中心で
ピンクボックス系とかは入荷しないのかなー?と不安になってしまう。
せっかく日本でもケリーとか買いやすくなってきていたのに
また、ピンクボックスは日本では手に入り難くなったらイヤだな・・・
>>931
ストレートレッグだと睫毛はペイントとかの違いがある。
フランシーは個体差が大きいので、目がおもいっきり
ロンパなのとか、瞳のペイントで皆違って見えるから
おもしろい。

>>932
トイザにはピンクボックスや服をがんばってほしいなぁ。
マテルジャパンはどうなっていくんだろう。
近所の玩具屋のバビコーナーが無くなってしまった。
結構うれのこってたんだけど、セールした様子もないし
どこいっちゃったんだよう・・・。
>933
個体差なんですね。
TNTが人気があるみたいだったので、
腰がまわらない子と顔の違いがあるのかなーと思ってました。
935925:04/01/25 20:55
>930
……すみません。
うちの近くにはザラスはないので定価になるもので……(´・ω・`)
>935
定価で買うなら、ヤフオクのが安いよ。
ボディだけ出品もあった。1体だけじゃなかったけどね。
それ見たら、おパンツペイントはナカターよ。
>>932
私もこの前、ハングル文字のシールの貼ってあるフラワープリンセス?
とかいうピンクボックスを見ました。
花のちりばめられたピンクのドレスで、花がポケットになってるらしいです。
トイザであんなシールの商品見たの初めてだったから、
どこから仕入れたのかなあって思ってました。
>>934
個体差だけではなくて、ベンドレッグ(腰が回らない子)とTNT、ストレートレッグではプリントの色合いや髪の量や質が異なります。
お顔は、TNTは華やか、ベンドレッグやストレートレッグの子は深い色合いで私はベンドレッグの子がぽわーんとしてて好きです。
>938
なるほどです。
私が惹かれたフランシーもベントレッグの優しげな子の写真だったので、
そういう子をチェックしたいと思います。
フランシーはかわいくて人気もあるのに、どうしてもっと復刻してくれないのかな。
ヴィンテージそっくりの復刻は無理なんでしょうかね・・・
ヒョウじゃないと思います
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13872322
>>940
ゼブラ?
>>924d。
ビック、安いな〜。
鹿児島のザラスはスキーバージョンしか置いていないので
おとといネットでサザエさんマディソンをとうとう注文しちった。
服もほすいんだけれどザラスでは取り扱ってないんだよね・・・( ・3・)
デフォに飽きたので安売りされてたミスジェニー服を着せてみました。
意外にしっくり・・・(´д`*)キョヘ
http://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20040126154044.jpg#48KB
http://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20040126154217.jpg#66KB
>>938
その違い、目ウロコでした。個体で違う、と思ってましたが
よーく並べてみると確かにTNTは華やか、ベンドレッグと
ストレートレッグはおとなしやかなお顔ですね、サンクス!

私が最初にゲットしたフランシーもベンドレッグのブルネットで
愁いを帯びた優しい表情です。後にTNTとかショートフリップを
手に入れましたが、最初の子という思い入れもあり、とても気に入ってます
あともう一人、ボロボロヘッドを植毛してやった子がいて、
その子はどのタイプの子のヘッドなのかは不明ですが、やはりおしとやかで
潤んだ感じの瞳の美人さんで、その子も好き。

ちょっと前まで屋や塀で欲しい物が一杯、だったんだけど、
ある程度集まると、これ以上増やしても可愛がってやれないなぁ、
との思いが先に立って、最近は買わなくなりました。
最後に欲しいのは本物のブラックフランシーだな……でも高くて手が出ません(´・ω・`)
ボロっ子ヘッドを染めた「なんちゃってブラックフランシー」で我慢だわさ
>936
有り難うございます〜〜。
TNTベンド、Sボディベンド、SレッグSボディ、ヘアグローと
あるけど、おおまかにはヘッドのほっぺたとかプリントの
感じが違うかな。
ハイカラーもいるし、特に同じTNTでも瞳の白い☆とか
瞳の位置が微妙に違う方むいてたりと同じ仕様でも色々。
ヘアハプはカールしてるのとストレートヘアとあるし
同じコをもっていても、写真みたりイベントで全く違う
雰囲気に見える子をみると、つい欲しくなります。
ロングフリップは髪色が退色してるのと、していないのでは
がらっと雰囲気違うし。
お気に入りの子がみつかるといいですね。>>939
>>942
上の画像の黒いスーツ、私も安売りで買って、ピンクボックスの金髪バービーに着せてます。
ちょとメーテルぽくなって気に入ってます〜。
ミスジェニー服は・・・ってのもあるけど(青のモノグラムひらひらドレスとか。好きな人ゴメンネ)
たまにわりかしシックなのとかもあるし、着せてみると案外バービーに似合いますよね。
947もしもし、わたし名無しよ:04/01/26 23:03
>944
ダンシンのバビ持ってます。
ボディはゴムっぽくって、中に針金が入ってて曲がるんだけど
パッケージ写真みたいなのは、難しいかな
通常のボディと違うせいか、裸にするとなんとなくエロいです。
ボディの感触は吸い付きのいいタイプで、遊ぶと部分的に黒くなるよ。
拭けばすぐにとれるよ。練り消しゴムに近いかも
気に入ってるのは髪で、超サラサラでかるーくグラデーションでいいよ。
バービーで遊ぶの大好きな人にはお勧めかな。
ザラスで買ってきてあげたいよ。ダンシング。
>>946
青のひらひらモノグラムは私も悩んだ末買うのをやめました。
黒いスーツは布地もちょっと凝っていてシックでいいですよね。
人形の雰囲気ががらりと変わるかんじ。
メーテルは私も思い浮かびました・・・わたしはメーテル・・・
はやくブラッ○の棚が縮小されてマイシーンが並ぶことを夢見る女・・・。
そのジェニーの黒い服なのだけど気をつけてねー。
色落ちしやすいみたい。あと、うちはガラスのショーケースに着せたのを
飾っているのですが、ネックレスが顔にくっついて若干溶けてた・・・。
服の色落ちと違って顔の方は、アルコールで簡単に取れたんだけど。
Vinに着せている人とか色落ちしていたらショックだろうから書き込んでみました。
>943
ぼろぼろの子を自分で直したら愛着がわいていいですね。
私も状態の良い子を、と探しているけど
直せるのなら顔が気に入った子を手に入れるのもいいかも。

>945
ありがとうございます。
フランシーも雰囲気が違う子が色々居て集めだすと大変そうですね。
でも欲しくなるのもわかります。ほんとかわいい。
じっくりチェックしていつか手に入れたいと思います。
スレ立てられんかった
どなたかお願いします。
おつです〜
バービーって入れてくれてよかった。
ときどきわかんない人がいるからね。
>>953
乙〜
>>950
教えてくれてありがとう。着せて二週間くらいになるけれど
もうそろそろ他のお洋服に着せ替えようかな・・・。
ネックレスも溶けるなんてキョワー!(゚Д゚)
>>951

フランシーかわいいよねっ!ステイシーマニアなのでステイシーとフランシーで
すっちー服を着せて掘ちえみ&片平渚ごこぉ版で飾ったりしています。
フランシーじって下向き加減でほっぺが赤くて。「つんつん」としてからかいたくなる。
クラスにいる頭のいい大人しい美少女転校生ってかんじがして(MY脳内設定ばっかリでスマソ
自分が男の子だったら、ハズカシイ冗談とか言ってセクハラしてしまいそうだぁ。
(*´Д`)
>フランシーじって

じって・・・・ってなんだよ・・興奮して間違えちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
なんかフランシー欲しくなってきたよ。
ここのところフランシーの話で盛り上がっていますね。
自分も人形者になったきっかけが、偶然ネットで見かけたフランシーのアップだったので
同じようにフランシー好きの人の話が聞けてうれしい。
自分は、ちょっと勢い余って集めすぎてお腹いっぱいな感もある。>フランシー
つっても、フランシーは4体だけだけど。
モッズは髪色違いとかヘアスタイル違うの集めたので、コレクタブルやピンク
ボックスに最近は目がいってしまっている。
探し始めたらモッズ集めるより大変なことに気が付いた・・・。
よく吟味して気にいったコだけ集めたい。
またフランCに戻る時がくるよね。自分もすごい
短いサイクルで夢中になるのが変わるのさ。
ヴィン、コレクタブル、FM、ピンクひととおり
すませました。
プリプスレに出てる海外のshopにスパの箱入り詳細が、ウィッグが貧相、、、。
あとなにやらみた事ない子も、、、。
やばひ。
たま〜に突然お姫様系ふりふりピンクボックスが欲しくなるの
漏れだけですか?
箱だし出来ないから場所とるし、こないだ投売り買ったばかりやん。
でも安いとついぽちっと..
自分はFM一筋。命がけでシティスマートも手に入れた。
でもお願い、そろそろ目元スッキリに戻して
966もしもし、わたし名無しよ:04/01/29 02:22
私もpンクボックス
967もしもし、わたし名無しよ:04/01/29 02:27
間違えてしまいました。
私もピンクボックス、たまに、何故かわからんけど欲しくなる時がある。
ピンクのオーガンジーのドレスってかわいいっ!と思いはじめると止まらない。
誘惑が多いのに一筋の人って偉いネ。
ピンクだけ、FMだけ、VINだけっていう人いる?
友人はずっとピンク集めてたけど、いきなり
#1と3が欲しいとか言い出してVINに嵌った。
ピンクボックスとVINのフェイス、違いすぎるのに
いきなり嵌ってしまったらしい。
一本筋まではしぼれないけど、漏れは基本的にTNTとマイシーンのみですよー。
あ、でもファショーンランチョンたんは持ってる…。メイクが可愛いから…。