【組合せ】ピンキーストリート【コーディネイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃色通り
クレオスから発売されました『ピンキーストリート』をかたりませう。
従来の「服を着替える」ではなく「着ている胴体を組み合わせる」ことによって
なんとなくミ○モ○チックなのは気になるが、結構かわいいのでグー!
現在3種類が発売中。模型やさんでも売ってます。
また今後もシリーズが続くようで、シリーズごとの商品切り替えとのこと。
と言うことは次のがでたら、今までのは絶版?
なお、商品の画像はこちら。こんなのしかなかった。
http://www.mr-hobby.com/fr_index.html
あーあーあー
ホビー誌とかで見たことある。
誰に売りたいのかなーと思った。
3桃色通り:03/05/13 06:02
尚、秘密情報
現在01〜03まで三種発売中とのことですが、実際には01と03しか売ってないようです。
理由はメーカーから発送されたカートンの02の箱に03が入っていたとのこと。
つまりメーカーの出荷間違いのようです。
また第二段には「セーラー服」や「チアリーダー」などもセレクトされているようです。
4桃色通り:03/05/13 06:05
>>2
自分も誰をターゲットにしているのかわからなかったんですよ。
多分、中高生を中心とした女性むけの商品と思ってました。
ですからホビーショップで見かけたときはチョット驚き。
でもコンパクトドールとかと同じような客層が買うものと思われ。
5もしもし、わたし名無しよ:03/05/13 06:35
>>3
予約で買ったからかな? 全種買えたよ。
6もしもし、わたし名無しよ:03/05/13 07:12
はじめて見たけどかわいいかも。
7桃色通り:03/05/13 07:35
>>5
あ、あれ?僕が買った店だけではないようなことを言ってたけど・・。
でもちゃんと入荷した店もあるようですね。今日探しに行こうっと。
>>6
かわいいですよ。身長10センチくらいです。
価格も安いし集めて遊んで飾るにはちょっうどイイです。

尚、追加情報。
今さっき発見しましたが、説明書には記載されてませんでしたが、髪の毛も取替えっこできます!
それも前髪が別パーツになっているので、これも組合せが多様です。

一晩中遊んでました・・・。
8:03/05/13 16:49
>7
うちの方地方なので都会の方では知らないよん。
でも東京にもあるお店だよ。青い袋の。
きちんと入荷さえしてもらえば比較的手に入りやすいと思うよ。

ドール欲しいけれど高いし置く所ないし恥ずかしいしという人に勧めています。
>>8
わたしはドールすでに居るのですが。
ちょっと気になりますた。

パーツの数が限られているのがドール者としては気にかかるカモ。
ドールなら服作って着せれば無限にコーディネイトできるので。

桃通のパーツをシリコンかたどりして複製着色とか。
パテ盛って削ってオリジナルとか。
なんて色々考えていたら1から作ったほうが楽しそうとかなってしまいますた。
どうなんでしょう。
>>9
うちにもドールおるよ。
でも桃通買ったよ。ドールとは違う遊び方できるしね。
どっちかっていうとマスコットぽいよね、桃通。
ドールほどお金がかからないのもいいと思うし。
でも、オタク向け商品ではない気がします。
これって「ドール」というよりも「コンパチのきくフィギュア」だよね。
12もしもし、わたし名無しよ:03/05/16 10:54
応援age
>>11
>>1のリンク先にも「フィギュア」とはっきり書いてある。
板違いの悪寒。
可動しないしな、首回転だけ。
やっぱ、ふぃぎゃだわ(w
つか、自立のバランス悪いやんか、これ。
ポケットに手つっこんだボディだとガンガン後頭部を床にぶつけます。

でも、まあ買って後悔はしてないよ〜、かわいいし。
3種とも買って結構気に入ってるんだけど、買うとき気を付けないと
表面にひび割れみたいなスジが多いのがあるね。
散々選んで買ったよ。
自立も悪いが、首から曲がってくるかもと言われて泣けてきた。
17桃色通り:03/05/20 05:24
どーも。
やっと02が買えました。
なんかムスっとした表情なんだけど、それがまたかわいい。
>>14
足の裏に穴が開いてていかにも専用台座がありそうなんだけど、付属してないんですよね。
ガシャの奴とかで何かウマいもの流用しないとダメですね。
>>15
あ、僕も買ってから気づきました。
まぁ気にしなければ気にならないレベルですが。
でもこれから買う人は良く吟味したほうがいいかも。

お探しの方、新宿ヨドバシカメラに全種売っていました。

静岡ホビーショーにて、次のシリーズが発表されていたようで、眼鏡が入っている着せ替えシリーズがいい感じ。
8月発売予定。680円なり。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20もしもし、わたし名無しよ:03/05/25 08:37
揚げ
か、かわええ〜♪
特にロング?の子がかわええ。
衣装がどっちも一緒で色違いだけってのがチョイ残念だけどね。
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/index.html
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
ピンキーストリート、本物見てきた。
思ったよりでかかった。
それだけでつ。
24もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 08:06
 
このスレへどうぞ〜

【カレー】Pinky:st.【大好き】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051638222/
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
いきてる
がんがれ、ピンキー

第二弾出たんかな?
34もしもし、わたし名無しよ:03/11/23 21:38
AGE!
>>33
12月だ
ピンキー好きなんだが
あのWLはどうにかならんか…

顔以外なら許せるが、顔の真ん中、鼻の上にあるのは許せーん!!

ちなみにWL(ウェルドライン)とは材料を入れる段階で失敗して、
材料のまざりが微妙にずれ、ラインが出来てしまう事です
第1弾リペイントで再販。
オリジナルは貴重?
でも、オリジナルよりも成形・リぺよかったら
ちょびっと鬱
どちらもGET!!が基本でしょうね。
漏れはドール者で瓦礫はスルーだけど、桃通はイケると思う。
第2弾が出ればこのスレも盛り上がるだろうか。
ホビー誌にパッケージ写真うpしてたが。
おお、みんなちゃんとココ見てたんだ・・・
なんか嬉しいよ。
漏れもドール者だけど
ピンキーは一目見た時からはまってる
もちろん第二弾も予約済みだ

瓦礫系カスタムもやってみようかとオモ
第1弾が発表になった時、
普通のトイショップや家電店のおもちゃ売り場でも売っているのを見たが
どこでも完売していたようだ。
そんなに人気があるのだろうか。
買ってもいいかな〜と思うぎりぎりの値段だったし
髪とか服とか他の人形とも変えられるのが目新しかったのだけど

実際はドコもそんなに入荷してなかった模様
45もしもし、わたし名無しよ:03/11/26 22:09
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62485935

更新21時45分…涙

#01どこかに売ってないですかねぇ…情報求みますっ!
神奈川県民でつが
先週までは、メール欄で見かけたよ
電話してみたら?通販とかしてくれるかもしれないし

しかし、そのオクぼった栗だな
10倍の値段設定にビックリしたよ
01はどの店でも人気があったようだ。03が最後まで残っていたが。
今は全く見かけないな。
第二弾、予約してきますた

現物見て気に入ったら、カスタム用にもう一体ずつ購入予定

早く発売しないかな
まだ到着していないのか。
今週末あたりに期待したいのだが。
公式が更新されまつた。来週末には店頭に並ぶそうでつ。
第2弾もよいですが、第3弾はさらに期待できそうでつ。
来週末がいまから楽しみだよ
第三弾も期待してまつ…007の困ったちゃん顔が可愛い

リペイント(?)の復活第一弾
オール茶髪はちょっとモニョったが
002Aは気にいった、ちくしょーこれも予約だー
52もしもし、わたし名無しよ:03/12/10 07:44
発売速報キボン!!というわけで、ageます。
今日、池袋で捜したがどこにもなかった…

入荷しか痕跡すらなかったのだが、本当に販売されてるのか?
今日はアソビットだけみたいだな
一部で12月中旬に延期したってトコもあるけど
もう中旬だよなぁ、
55shin:03/12/10 22:56
はじめまして、第2弾手に入れましたよ。
川越のケイホビーというお店に売ってました。
>>54
いや、ギリギリ上旬かもw

自分は仕事ついでに秋葉原のアソビットでゲチューしますた。
関東は入ったみたいだな。関西はどうなのだろうか。
川越のケイホビー…

地元にピンキー売ってる店があったとは…


早速行ってみます
予約してた店から入荷報告があったというのに
年末進行で残業続き、週末まで買いに行けない〜

第二弾、手にいれた方
実際、どんな感じでしょう?
61もしもし、わたし名無しよ:03/12/12 04:53
今日もアソビットでキモいヲタ男が買うとこ見たよ。
って社長が・・・


        ★
        ┃
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡               ( `∀´) >>61


   _, ,_
 ( ‘д‘)
★━⊂彡
                   ゜゚・*☆)Д´) >>61




64もしもし、わたし名無しよ:03/12/13 01:52
今日、第二弾4〜6購入しました。


眼鏡と帽子、思ったよりもいいなぁ…
大分イメージが変わるね



缶バッチ、今回もついていて欲しかったのに…前シリーズのバッチデザイン好きだったのになぁ
漏れは先日ゲトしました。
顔パーツが足りないので余分にゲトしようかと思いましたが、
どちらもアニメ顔?なのでやめました。
リペイントか第3弾を待つことにしまつ。

>>64
たしかにバッチはよかったな。バッチがついてくるあたりが桃通らしさ
なのだが。
66もしもし、わたし名無しよ:03/12/13 22:13
九州だけど、周りに売ってない・・・。
どなたかご存知ないですか?
>66
ttp://www.mr-hobby.com/vance/index.html
↑の公式ショップでネット通販したほうが早いかもよ

つーか、何でおもちゃ板でやらないの?
TU-KA
ここでやっちゃいけないの?

個人的に
ピンキーは「おもちゃ」というより「お人形」
ここはマターリしてて好きなんだが、なにか?
70もしもし、わたし名無しよ:03/12/15 01:13
おもちゃ板にもスレあるよ

漏れもここのまったり感は好きだな
同意。桃通は着せ替えができるという点で瓦礫などと違う。
おもちゃ板の方が確かに本スレっぽいのも確かだけど、
ドール者の方が桃通をより楽しめると思う。

7266:03/12/15 17:40
>>67
ありがとうございます。通販頼みました。
でも今日某所で3を2つと6を1つ見つけて即保護。
通販が届いたら机の上はイッパイイッパイの予感。
おもちゃ板のスレは私も見てるけど
パテとか自作ボディとか
職人の世界になってくるんで、???と思うことも多々

お人形遊びと言うより工作に近い雰囲気

自分のところのピンキー達を可愛がるのは同じなんですけどね
私もパテとか触ったことないけど、ずっと遊んでると違う服が欲しくなるよね。
布の服が着せられない以上は工作に走るしかないのかなーと思う。
>>75
とてもお上手ですね。手先の器用な人がうらやましいです。
>>76 手先の器用さよりも、センスと応用だと思いますよ
あ、あと愛ですね。(´∀` )
>>75のリンク先にあるのは市販の他の人形や食玩、ガシャからの流用がほとんどです。
というか、この板にいる人形好きの方なら、できるはずです。ええ。

ですから、出来ないという前にいろいろやってみませんか?
>77
言いたいこともわかるし、ほぼ同意なんだが
ちょっと書き方が皮肉っぽいな
人によっては、ちょっとムカツクかも試練

もしかして釣り?
マターリ
80もしもし、わたし名無しよ:03/12/17 00:40
>>75
グッドジョブ!!作例非常に参考になります。
とくに可動式サンタがイイ!!

>>78
>>77氏の書き込みが皮肉っぽく感じるかもしれないが泡立てても荒れるだけ。

せっかく盛り上がって来たことだしマターリやりましょ
>>78 短気杉 マターリ
まあ、みんな愛があるということで…。
愛がある限り、桃通は不滅です。
83もしもし、わたし名無しよ:03/12/17 08:24
桃通が理想の女性像だなんて思ってるヤシ、マジでいんの?


キモッ!!!
>77の書き方は、オレは皮肉に感じなかったよ。むしろ、非常に好感が持てたんだが。
つか>78は被害妄想持ちすぎだろ?釣りか?
おまえら、議論の趣旨がズレてるぞ


ピンキーの話しよーぜ
では>76の意見に戻って、ピンキーの着せ替えも出来ない奴は不器用だという事でFixか?
どうしてもピンキースレを
イタ違いにしたい香具師が
いるように思えるが、

いかがか?
おもちゃ板の方が盛り上がってるのは
写真をうpしてる人達がいるからだね
>>87 確かにいるね。スルーしませう。

桃通は「萌え」を意識した商品でないことは確か。
現在扱っているのが模型店などのため、そちら方面のファンが多いわけだが。
ファンシーショップあたりに並んでいても、別に不思議ではないのだが。


>桃通は「萌え」を意識した商品でないことは確か。
「苺ましまろ」とかのよつばスタジオ・電撃萌王周辺臭は結構感じるぞ。
少なくとも少女文化系とは少しズレがある気がする。
確かに少女文化系とも少し違うようだな。
しかし、当初から「萌え」を意識していたのであれば、
04や05が先に出ていたと考えるのが自然であろう。


第1弾は服装がボーイッシュだったり、顔も可愛いというより愛嬌のある感じだったけど、
第2弾は制服&チアガールで顔もやや小顔だし、萌えに走ってる気がする。
多分、第1弾が思ったほど女子に受けなくて、路線変更したのでは…?
いわゆるホビーファン以外へのプロモーションは恐ろしいほどできてないからな、
この商品……
ちゃんとしたブレーンでもつければもちっと女の子へのアピールもできるだろうし、
ユーザー層を広げる事もできると思うんだが。

ま、先の展開とか見る限りホビーファン以外へ売るのは諦めた臭いけどw
第3弾は多少回帰しているように思われ。
その一方、COSなんてのもあるしな。
村田氏コラボはどうだろうか。
どちらにでもアピールできる商品であってほしいが。
プロモーション不足は禿同
実際、自分もさくホビで見るまでまったく知らんかった
プロモーション次第でいいセンいきそうなもんだが

一般への購買層拡大はあきらめたっぽいが
あからさまな『萌え』路線はやめてほしいっす…
>一般への購買層拡大はあきらめたっぽいが
コンセプト的に凄く良いシーズなだけに惜しいよね。
展開の仕方次第でVillage Vanguard層とかにも売れそうで、
オタク専用おもちゃに留まらない可能性は持ってるのに。
Petworks辺りと組んだら面白くなりそうなんだが。
漏れ的には今後の路線よりリペイントや第三弾移行が発売日に店頭にならんでくれればそれでいい…

それだけで、いいんだ…(´Д`)
ファッションブランドコラボとかね。
あと地方限定なんかあったら面白いと思う。
9993:03/12/17 21:54
個人的には小学6年生に記事を掲載するとかして、低年齢層辺りを煽る
ところからはじめればもちっと違ったんじゃないのかなあ、と思いまス。
価格的にも子供がお小遣いで買える商品だし。
まあそういうプロモート戦略のできないところがクレオスのクレオスたる
所以、といってはいい過ぎ?w

個人的にはブランドコラボとか地方限定は勘弁して欲しいなあ。
入手しづらいアイテムがあるのは、コレクターとしては正直キツいっス。
ZIPPER他サブカル色の強めな雑誌や情報誌とかにも
広告載せればいいのにね(広告費高いけど)

>98
地方限定、おもしろいかも
あったら欲しいな

同一規格のパーツの組合せって点ではLEGOっぽいし、
ちっちゃな小物がいっぱい付いてくる点でシルバニアっぽくもあり。
髪や服のデフォルメ具合はアニメチックだし。
本当に面白い商品だよね。

>地方限定ピンキー
北海道…まりもピンキー
大阪…タイガースピンキー
沖縄…シーサーピンキー
とか?(笑)
世界の民族衣装を着たピンキーもいいね。
やはりドール板の住人としては、ファッションのバリエーションをもっと増やして欲しいです。
洋服ブランドなんかと提携したら面白いと思う。
…高くなりそうだけど。
>>98の言う様な限定物や、無駄に高いものは最悪、
それこそ一部のマニアや転売屋だけのモノになってしまうよ?
もっと広く一般層にアピールした方がピンキーは盛り上がって
商品展開も速くなるんじゃない?
103もしもし、わたし名無しよ:03/12/18 08:00
ガシャポンでパーツだけ売ってくんねえかな?
↑ガシャポン、いいね。
数量限定品は確かにキツイが、いつでも買えるショップ限定なら歓迎。
メイト限定「店長」も出ることだし。

メイトが「店長」なら、トラは「美虎」でゲマは「デジ」か?
ますますそっち方面に行ってしまいそうだが。
コンビニとか、ファーストフードのコラボとかで制服シリーズは出来ないのかなあ。

マクドナルドのハッピーセットとかで出せそうだけど。
最近流行のおまけ付き雑誌の扱いで
雑誌コラボというのはどうだろう?
知名度は上げられると思うんだけど。
地方じゃほぼ通販以外では手に入らないもんなー
近所の模型屋が公式ページに載ってたけど
そこは桃通どころか戦車と飛行機しか置いてない殺伐とした店だったりするし
仮にピンキー置いてあったとしても場違い過ぎな感が…
そこの店の普段の客層にも合わないだろうし、
普通のおもちゃ屋とかコンビニで手に入ればなあ
マックは意外といいかも。
The dogも一時期コムサにあったし、コラボいいねぇ
リカジェニみたいに、お洋服よりどりみどり状態にならんかねえ。
でも今みたいに、金谷さんが一個一個の原型を大切に作ってる感じも好きだ…。
とりあえず、一般の玩具屋にも置いてファン層拡大して欲しいなあ。
行きつけのホビーショップでは、にゃんにゃん○ゃんこグッズの隣に置いてあるので
女子小中学生の目にも止まりそうだなあと思っているのだが、実際の客層はわからん。
未塗装のパーツを沢山作ってくれないかな。
専用コレクションケースきぼん!!
ところでこのスレ、呉雄の中の人は見ているだろうか。
こっちには気付いてないと思う
いちおうおもちゃ板にココのURL貼られてるから見てるかもね。
おもちゃ板スレと比べて、こちらは女性の割合が高そうだな。
漏れは服好きな男ドール者兼ピンキストとでも言っておこう。
>110
それいいね!人形板住人としては
自分でいろんなカラーバリエーションが楽しめるのは嬉しい

98の言う地方限定だって、通販できるならいいんじゃない?
まりもピンキー、禿げしくホスィ(w
116もしもし、わたし名無しよ:03/12/20 00:02
このスレ見て、川越のケイホビー行きました。家から川越まで車で1時間くらいかかるんでもしなかったらショックと思いながら行きましたが、けっこう数置いてありました。めちゃ可愛いです。行った甲斐あり。次が出た時も行こうっと。
物を見るだけ見てみたいのだが売ってない_| ̄|○
まあ本州の僻地りんご国だしな……。
118もしもし、わたし名無しよ:03/12/20 09:03
話をまとめてみると、あるところにはたくさんあり、
ないところには全くないようだな。
117>>
通販で買え(・∀・)


出来はいいので後悔はしないハズだ!
こちら関西だけど、公式に載ってる店に売ってない…
店員も知らない、見たことないらしい。
どうなってるんでしょうかねぇ。
問屋との絡みでしょうねぇ。

問屋の扱っている小売店はとりあえずリストに載っけておけって感じで、
地元の玩具屋も名前が乗ってはいるが、店員は存在すら知らないし。
>>121
そちらもそうなんですか…
あのリスト余り意味ないですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずグンゼ製品を取り扱ってる店を載っけてるだけっぽいので
塗料しか置いてない店の方が多いんではなかろか
>>120
同じです。
近隣の掲載店すべて行きましたが取り扱いありませんでした。
あるみせで、
「クレオスでフィギュア?ミリタリーのやつしかないやろ。わけわからんなぁ」
と、強い口調で言われた。
ガンダムものが中心の店だが二度と来ることは無いと思いつつ店をでた。

あの不正確な情報は良くないなしかし。
アキバではあちこちの店て売っています(PART-2は)
さすがにPART-1は無く、プレミアショップで3種揃って
1万円近い値が付いてました。
手頃な値段と愛くるしい表情につられて机上にでも飾ろうかと
昨日チアガール1種類のみ購入したんですが、
たまたま初めてこのスレを見て
ガチャでこんなジオラマが作れるんだぁと思い
今日急遽実購入のと学校シリーズのガチャを買い揃えたくなりました
126125:03/12/21 03:10
誤字しちゃいました(スマソ)
>今日急遽実(×)購入・・・
今日急遽未購入のキャラと・・・でつ
124>>

桃通を知らない模型屋など地獄の業火で焼き払え!!(・∀・)


っと、言うのは冗談で、桃通の素晴らしさを説明し注文願いを出すついでに取り扱ってもらえるように布教活動を汁!!

みんなで地方でも桃通が買える環境を創ろうぜ!(・∀・)
125>>
誤字修正するのはいいが、
「あってこっちて…」
濁点も抜けてるゾw


あと、学校の想いでシリーズはガチャじゃない食玩だ(・∀・)
関西の日本橋でもいたるところで見られた。
それ以外では大手家電系に入っているホビーランドで売られていた。
漏れは鹿の国の住人だが。
これなんかかわいいなと思って、アソビットで3種類買ってきた。
day after tomorrowのmisonoに似てる。
似てない
公式に載ってるお店はあくまでクレオスの商品を置いてるだけで
クレオスの中の一部門の商品であるピンキーを置いてあるとは限らないのか
公式に載っている店=昔ながらの模型店 というイメージが強い。
美少女系の瓦礫が置いてあるところなら、理解もあるだろうが。
134もしもし、わたし名無しよ:03/12/22 12:22
おもちゃ板ではガイシュツだが、金谷氏HP更新。
春以降に新展開がありそう。やっぱり、売れているのかな。
135もしもし、わたし名無しよ:03/12/22 17:43
test
136もしもし、わたし名無しよ:03/12/22 21:45
SDは週末のアフターでどのくらい各店は数だすのだろう・・・
ああ〜司くん・・ つかぴょん・・
は?
みごとな誤爆だな(w
>>136 コピペだな。つまらんことすんな。
>>96
>Petworks辺りと組んだら面白くなりそうなんだが。
容易に想像できるし、確かにそういう系統ではあるが
なんかイヤな感じがするのは何故だろう
「そういう系統」に完全になりきっていないからな。
なられても困る
オタが排除されるからでは
人が減ったなぁ

年末は忙しいからな
という自分はこれから人形棚のお掃除だ
自分もこれから実家帰るので、しばらくのぞけない・・・。
皆様よいお年を。
来年もピンキーのニュースがたくさんありますように!
福島の人居るかな・・・。
いわき市周辺でピンキー買える店って無い?
大阪梅田のまんだらけで004〜006セットが1700円でした。
レジで申し付けてくださいって書いてたから在庫はたくさんあると思う。
148146:03/12/29 16:21
反応無し・・・っていうかレス自体少ないな・・・。
おもちゃ板の方でも聞いて見ようかな。

ローカルレスすいませんでした。
<<146
漏れは一応見ている。ローカルネタは分からないがピンキー自慢や今後の展開の妄想話ならいくらでもレスするぞ。



最近、漏れはプレイモービルのパーツを桃通に流用してるがなかなかいいぞ。家具やアクセサリーが豊富で改造なしでも流用出来るパーツもある。暇な椰子は試してみる。
http://7dream.com/product.asp?p=0330326
付近に売ってない香具師はここで買って
セブンイレブン受け取りするよろし
>>150
あなたもしかして大嶋スレの住人?

にしてもピンキーがトイホビー部門ランキングで2位か。
売れてるんだな。
>>151
ピンキースレと大嶋スレの両方に住んでます(´Д`;)
>>152
漏れは+ギャルガチャスレでつ…。
世の中狭いですね・・・
ギャルガチャでピンキーに流用出来そうなものないですか?

詳しい方レスキボン
>>154
おもちゃ板のピンキースレに画像があったのを覚えている。
>>146
漏れは、何か買うといったら、いわきに行く地域に住んでいるんだが(ぶっちゃけ双葉郡だ)
150氏の言うとおり、通販等が手っ取り早い。
おもちゃ屋とか、しらみつぶしに探したケドねーなー。
スパセンのトイざらすにも無いし、いいじ○ホビーじゃ白い目で見られそうだもんなぁ・・・
ほんに趣味人の住みにくい地域だと思ったよ。
そんな漏れは一昨日、秋葉のイエサブでPART2尻購入。1尻無いんで寂しいよ・・・
尻?
>>158
すまん、BMWスレにもいるもんだから

シリーズ>尻

と変換してしまった。
つまり、No.1・2・3の娘を持ってないってコトね。
ゴスロリ衣装にしてやりたいんだけど、技術ねぇからなぁ・・・
ゴスロリはいいかもしれない。
今度のワンフェスあたりでディーラーのオリジナルとして出そうな気もするが…。
ピンキーコスに引っかけて、ピンキーゴスってのを作ろうと思ってたんだけど、
先を越されちゃったな。しょせんただの妄想だがw
うわあ俺も出身いわきだよ…懐かしいな。それだけ。スマソ
や〜まだぁ〜
早く三弾のロングヘア、マフラー、ロングスカートで
山田奈緒子ピンキー作りたいなあ。エヘヘヘ!
本日通販先から456到着。
ああ、イイ。夢中になってしまった。
123再販を心待ち。

あの日記のQ&Aの再販検討中ってのは
信じていいんだろかー
166 ◆DQN.MxaVrc :04/01/18 10:46
信じるものは救われる。
信じていてヨカッタ〜

あのオクの高騰は何なんだ…
vanceみてないのかなあ。
それともデザイン変わるバッチ代かねえ〜
168もしもし、わたし名無しよ:04/01/28 21:05
再版2/10ですねー。
楽しみー
予定通りに出してくれるとありがたいのだが。
170もしもし、わたし名無しよ:04/02/03 16:33
↓とどっちが本スレですか?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075314906/l50
板が違うから、どっちも本スレと言って良いのでは?
こちらは過疎ぎみですが、時々叫びにきてます。
今日初ゲット〜

コーディネートはここを参考にさせてもらいまっす
どう考えても向こうが本スレだと思いますけどね(苦笑
まぁ、どちらが本スレでも構わないけどさ
問題はこのスレにおいてお人形板ならではのPinky:stというのを提示できてないということなんじゃないかなぁ
あちらはアニメ、魔改造?などヲタ向けの話題中心。
こちらは人形板らしく、ヲサレ中心の話題なんて住み分けはどうかな?
ならば貴様が手本を見せ、
このスレを導いてみろ。


とか、書いてみるテスト。
良し、まずは基本として
ピンキーAAを作ろう


   .ll    | |        __________________/,__________ ,l    .li
   .l    | | _____________l/!゙゙゙゙゙゙ ̄      ゙______ !l/    li
   .l    「    __                ,,,,,,,,,,,、゙l     l、
   ll    l、   .,,,,, _  ,,          ,i ..○i,,.| . l     i, 
   ll    l    ii   ○l          /    ll ゙|,, 'll    /i、
   l    .l   / !!    i         l    . l ゙|  ll     l.
   ll    l、 .|  l    .l         .l     l  |  ゙l     l,
   l    .| |   l    /゙         |________ !  ///'l     l,,
   'l    |    .゙!__/                   'l      li, 
   ll    i ///                        .l       ii,、
   l    .l、                          ,l        l,,
   l     l 、                        ,i         li,
  .ll     l              .----        .i          li
  .,l      i,                       ,,/           li,
  ,ll       ii,,,,_,、               _,,,, /             li、
 ,lll           _____iii,,,,,,,,__      , ._/                l
: ,l                  .li|    |                  l
..,ll                 ll|l、   . .,,i____                 l
..l                   !!!__′,,,,,__/   !" ゙゙゙゙____           !
>>178
(・∀・)ィィョィィョー
さすが人形版だけのことはあるな
>>71辺りのれすが寂しく強がってる様に見える現状がいとかなし
人形版独自ってのは「桃通」という呼び名だけか
ガンバレ゙! ドール者
182名無しさん@Pinky:st.:04/02/08 13:04
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/307.jpg
撮影が下手なのは御愛嬌。

例えばこういうのは人形板の人達的にはどうなのですか?
無視です。
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/308.jpg
んじゃ、こーいうのは人形板の人達的にはどうなのですか?
無視です。
186もしもし、わたし名無しよ:04/02/12 11:36
ダメじゃん 人形板
http://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/320.jpg

人形板向けに…
アゾン本店のガチャガチャに入ってたエプロンを付けてみました。
どんなシリーズの物なのかよくわからないけど。(ミニミニトールフェローズ?)
188もしもし、わたし名無しよ:04/02/12 22:02
おい、Pinkyリペイント今日入荷じゃなかったのか?
アキバのどの店にも置いてなかったぞ!!

ちくしょー交通費返せよ!!
189もしもし、わたし名無しよ:04/02/12 22:06
僕はまだ中2ですよ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~GIVEPEACEACHANCE/
第2弾が9日出荷で最短10日入手報告。
ウチの地域は11日からちらほら報告が出てた。

自分は明日明後日と日本橋あたりのホビーショップを廻る予定。
…交通費でピンキー何体分になるかな
交通費かけるんなら通販のほうがいいかも?
7dreamで買えるようだが…
>>191
もうそこ売りきれみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
秋葉の黄色い潜水艦でリペ2セット買いますた!
ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
>>193
2セットも買うんじゃねぇよ。俺の分がなくなるだろ!
195もしもし、わたし名無しよ:04/02/14 08:38
ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
アキバのアニメイト入荷!
いつも行ってる店に行ったら、予約分はゲットしたけど
それ以外はすべて完売
しかも、店が予定してた数の3分の1しか入荷しなかったらしい
生産追いつかないんだってさ
秋葉にも新宿にもあった。
安いのは新宿。
俺は買いに行けなかったんだが
ヤマ○○ヤでゲトできたよー
確認メール来るまでドキドキですた
色々な所を探したけれど、
結局手に入りませんでした。
ワンフェスのも欲しいけど、行けないし。
201黒の衝撃 ◆NBHDThTbm2 :04/02/17 00:50
人形なんかには興味なかったけど
友達がドール始めて、それに便乗してピンキー買ってみた。
手頃な価格でいいね、これ。
203もしもし、わたし名無しよ:04/02/17 08:27
646 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/02/17 03:11 ID:???
人形板の方のピンキースレは閑古鳥だぞw
本スレ?の方が新規参入者で変わりすぎている今こそ、
このスレが生きてくるのでは?
ならば貴様が大衆を導いてみろ。
とお約束を書いておく(w
ここには常駐の煽りがいるからねえ…。
そいつはどうもこのスレを潰したいみたいだし。
つーか、この書き込み頻度でよく落ちないな。
そんなにこのスレが許せないお子ちゃまがいるんでつか?

さすがおもちゃ(ry
うーん、潰されるまでもないといいますか(苦藁
元々この板住人でしたけどPinkyに関してはおもちゃ板すれに移住しましたし
まぁたまにコチラも巡回したりするわけなんですが
>170-187くらいの流れ見てもなんというか盛り上がろうって雰囲気がないといいますか
常駐荒しもいるんだろうけど、うpされたものに対してもフォローもないしこれじゃうpしたいって人がいてもやりにくいよ
ネタがかぶるなら人数の多い方へ流れてしまうのは仕方ないけどな。
なにかいいアイデアはないものか?
せっかくだからこっちのスレも使いたいけど、今は使い道無さそう。
おもちゃ板と住み分けしたい人もいなさそうだし。
おもちゃ板がガチャ・改造など男児玩具ネタが多いから、
こっちは女性中心の視点にしてみるとか。
>>211 ココにいるのが、女性だけとは限らないよ。
もし、住み分けするなら、本体改造ではなくコスに重点を置けばいいんじゃない?
ココの存在意義として
>212
まったくその通り。でも今までもそうだったのに、書き込みが全然ないよね…
スレを続けたいなら、多少の方向転換は必要かも。
そこまでして続けなくてもいい気がするけど。
人形板っぽい話題をひとつ。
ピンキーにプチブライスの服が着せれると分かってから、
今まで我慢してたブライス熱が吹き出しそうで、大変です。
プチブラは一体買ったら際限なく買ってしまいそう…
ピンキーだけでも大量にいるのに!
でも可愛いなあ…
ってピンキの話題から逸れてしまった。スマソ
人形板っぽい話題といえば、ココで何度か、
布コスやドールヘアピンキー貼ってる人いたね。
でも、なんか玩具板との対立を狙ったようなカキコだからスルーしてた。
まあ煽りとか関係なしで考えて、
ドールヘアや布コスはアリではないかとおもうんだけど。

>>213
プチブライスのコスが合うとは盲点でした。
いままでブライス恐くて買えなかったんだけど、
あのコスチュームの豊富さは魅力だよね。
ありがとうです。
通りすがりのブラ者ですが、
服欲しさにプチブライスを買うのは勿体無いですよー。
ご当地リカちゃん(キーホルダーとかストラップのね)
とプチブライスの服のサイズはほぼ同じ
なので、追い剥ぎするなら、リカの方をお勧めします。
>>212
でもPinkyって素体+コスじゃないから コス=本体改造なんだよね
004 005のチアがストレート腕で肩一軸回転可動構造だったら素体としてよかったのになぁ

#布服特化はこのスレの生きる道かも
#Pinkyとしては邪道かもしれないけど
プチブラ服や携帯リカ服は、
画像をうpした方が玩具板のスレにいたから参考になるかも。
最近だと、画像掲示板のNo.368がブライス服かな?
欲しいけど、服のためだけに買うのは高いよねえ。
T服だけバラ売りしてくれたら良いのに。
話違うけど、いちいち「玩具板スレ」「むこうのスレ」とか書くの面倒くさい…
かといって「本スレ」って呼ぶのも違う気がする。
なんか良い呼び方ないかな?
「本家スレ」と「元祖スレ」とか(?)
いやべつに「本スレ」でいいんじゃ?>ムコウ
勝ち負けじゃないんだからさ
219217:04/02/19 19:30
あ、>217はスレ間の対立などを企むものではけっしてありません。
変な意図に見えたらゴメンナサイorz
220217:04/02/19 19:35
>>218
そうですね。向こうから派生したスレではないので、
変かな〜と思ったのですが。
あと何か呼び方があると可愛いかと。
でも私も実質あっちのスレがメイン(本スレ)だと思ってます。
リルブラッツはどうでしょ?>追い剥ぎ

アソビットで投売りしないかなぁ
リルブラッツも誰か画像出してたよ。
ブライスよりサイズ小さそうだったけど、普通に着せてた。
リルブラひそかに金髪の子が欲しいと思ってたんだけど、
もう近所じゃどこにも売ってないぽ
ピンキーってブライス者にも人気あるのかな?
漏れはSD・DD・1/6やってるが。
224もしもし、わたし名無しよ:04/02/20 08:11
私は22cmドールを少し…ブライスはハマりそうなので我慢中です。
でもそろそろ買っちゃいそう。
他の方々の意見も聞きたいのでageてみる。
ピンキーは小学生の子供が買ってます。
それまではポケモンのフィギュア集めてました。
他の人形よりはアニメっぽいから、好きなんだそうです。

>>225
じゃあそんなお子さんへ。
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040220110003.jpg

>>226
225です。ありがとう。帰って来たら見せます。
では私は名無し迷彩に戻ります。
小学生のファンがいるなんて嬉しいじゃありませんか!!
今の子どもならリカよりピンキーの方がうけるかもしれない。
お子様がおられる方はプレゼントにドゾ。
幼稚園児のうちの娘と姪っ子もはまってます。
パーツが大きいから子供の手でも組みやすいし。

カスタムとかしてあげたいけど、技術が・・・。
230もしもし、わたし名無しよ:04/02/21 22:08
袋パルコのポスホビ売ってなかった・・・。
どこいったら買えるんですか?
昨日の夕方だけど、蒲田のユザワヤにあったよ。
>>230
昨日昼頃、ブクロのポスホビ覗いたけど、まだあったよ。
001A よしこ (・ω・) だけだったけどね。
かなりわかりにくい場所に3つくらいあった。
ワンフェス、行った人いますか?
なんかすごい人だったそうでつが…

今回の限定、ちょっとマニアっぽかったんでスルーしたけど
現物はどうだったのかな?
ワンフェス行きましたよ。
確かにマニア向けな路線かなと思いますけど、
月姫に関してはシンプルなだけに、色次第で
元ネタが意識しないで済むかなと。
あと新しいヘッドパーツは組替えのバリエーション
になるのが大きいですよ。

戦車長とか言うのはどうにもならんが。
235もしもし、わたし名無しよ:04/02/23 16:09
   /⌒ヽ
  / O/O) すいません。ちょっと通りますよ。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
>>234
ライダージャケットと思えば、使えるかも>戦車長
と思ったが、ちょっと前のファッション雑誌で煽ってた割には全然流行らなかった事を思い出した。
黒サングラスでターミネータだ。
ほーん。こんな人形があるなんて最近始めて知った。
オクですますジェニ者なので普段玩具屋へ出向かないからなあ…
>>238
こいつの恐ろしいところは、「玩具屋」より「模型屋」の方が遭遇確率が高いということだ。
今週号のマガジンのエアギアの表紙は
ピンキーっぽかったよね。作者も集めてるのかなぁ
241もしもし、わたし名無しよ:04/03/01 10:04
おもちゃ板のピンキースレ落ちました?
>>241
専用ブラウザだからわからないんだけど
ここでないかい?
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077710341/l50

ここをブクマしてるといいかも
ttp://nepiaworld.com/pinky/
243241:04/03/01 22:43
>>242さん
ありがとうございます。探していたんです〜。
いいページも教えてくれてベリーdクスです!
ピンキーにはまったのが・・・遅すぎたッ!!! onz
ど、どこにもないよう店頭にもWEB上にもッ!
>>244
今までに発売されたアイテムはほとんど再販されるので、
遅くはないと思うよ。
ガンガレ!!
>>245
ありがとー。
ちょっとメゲすぎてたよ。
再販までマターリ待ちます。ガンガルね。
玩具板のスレ荒れてていやだな。
>>244
漏れも存在自体を知ったのが
シリーズ1が売りきれる直前だったからな…(遠い目)
そういう人多いと思うよ。ガンガレ
>>247
5番目のスレッドでオク関係者のコピペ批判をして
本人(自演房)にボコボコに叩かれていたヤシがいたけど
あの辺りからスレが悪い方向に突き進んでる気がする。
>>247
確かになんかイタイやつが・・・
マターリしてたのに
オクの話題が出た瞬間荒れるものです。
このスレをそうしたくないのなら、解りますね?
ここは組合せについて語るスレみたいなので質問。
ピンキーで一番好きなパーツは何ですか?
私は001の黒いTシャツ。
何だかんだで一番活躍してます。
黒Tや黒パーカーは活用できるね。
逆にリペの下半身(パステルカラー)は難しい。


リペの白いTシャツ。
買うまでは何とも思わなかったけど、着せたら爽やかで(・∀・)イイ!
夏に大活躍しそうです
白Tサツに白スカート、チアの水色の靴でさわやかコーディネートしてます。
まだ寒そうですがw、テニスウェアみたいでかわ(・∀・)イイ!!
ダークなのだと、リペの緑の丈短パンツと、手ポケットに入れてる黒パーカ。
001のピンクのパーカーにリペ003Aの白スカート
とどめに005の足(靴)だとなかなかギャル系。
自分はそれに005の顔と後ろ髪、004の前髪つけてる。
ためしてみて!中々にして(・∀・)イイ!!
>>256
やってみた。可愛い〜!
女の子らしいコーディネートだね。
足元はブーツでも良いかんじ。
005の顔に004の前髪も小生意気そうでイイ!
私がお気に入りなのは、
003の顔・002Aパーカー・001Aズボンの組合せです。
たまえの緑色の瞳とグリーン系の洋服で、
何とも言えないナチュラルな雰囲気に。
髪形は何でも合うけど、
みつあみが可愛いんじゃないかと思います。
ぜひお試しを。
258257:04/03/05 05:04
パーカーじゃなくてブルゾンかな?
名前がよくわからない…
ミントグリーンのやつです。
そう言えばピンキーってカットソー類が多いよな。
ストリート系だからやむおえないが。
俺フィギュア集めてるんですけどこれはなにかのアニメの奴でしょうか?
アニメ系は持ってないのでよくわかんないんで・・・
>>260
オリジナル企画ですよ。
>>261
サンクスです!
しかし全然売ってないですね
あみあみで予約とってるけど
246タソはいるかな?
頭をスキンヘッドにしてズラごと取替え出来れば最高なんですが・・・
頭は前後髪パーツと顔パーツに分割出来ますよ?
267265:04/03/06 01:20
>>266
な、なんですとー!!逝って来ます・・・
マジで知らなかったのか…ご愁傷様
「前髪と後ろ髪が一体になったヅラ型なら良かったのに」
って意味かと思ってたよ
いや、でもVANCEのページとかの組み替え写真見ただけだと、髪パーツが組み合わせ出来るなんて分からないかも。
だって組み合わせ例で上半身と下半身しか独立して写ってないもん。
うん、自分もそれでスルーしてた。
髪形変えられるって知ってから衝動買いしたよ。
販促の人はもっと髪形チェンジもPRして欲すぃ。
006があれば、さすがに分かるだろうけど
006だけ売り切ればっかりだよ。
あみあみで大体は予約できたんですけどね
今まで探したけど006は再販無しなんですね。ガクッ・・・
男子バージョンについて聞いてみました↓

Pinky:stへのご意見ありがとうございます。男子バージョン
については、当然考えておりますが、まず計画中の女子バー
ジョンを完了しないといけませんので、もう少し先の話になり
そうです。もともとが中性的な雰囲気を持っていますので、
髪型で強引に男子にすることも可能ですが・・。
シリーズ4では、かなりボーイッシュな感じの子が登場しますの
で転用も可能かと思います。原型は近日中に公開予定ですの
でお楽しみに
と言うことは、シリーズ5以降では可能性大なのかな。
人形者には歓迎されるかも知れないが、
模型版住人の反応が気になる。
服だけとられる姿が目に浮かぶ(w
男の子バージョンはいらないと思うなあ。
主な購買層である男性ファンはほぼ買わなそうだし。
服がよっぽどオシャレか、キャラクターに強烈な個性がないと面白くないと思う。
ピンキーの場合、後者は有り得ないから前者になるだろうけど。
結局、男子は女子みたいにスカート履いたり髪を編んだりといった選択肢が少ないから、
ファッションドールとして不利なんだよね。
リカジェニだって、あれだけ知名度高いのに男子ドールはごく一部のファンしか買ってないぽいし。
バービーなんか、ケンと公式に破局したらしいし。
何だかんだ言ってもピンキーで男ver.出たら一応買うけど、
VANCEさんは男子ファッションの難しさをきちんと把握してるのかが心配。
ファンとしては安易に「男の子欲しい」とは言いづらいな。
男キャラこそワンフェスとか限定で出せば良いんだよなあ。
それこそアニメイト限定にすればいいのに…。
>>273
出るんか・・・激余りの予感・・
まだ・・・わからんよ!!
男VERをワンフェス限定にするというのはイイかも試練。
当日は転売屋とかが来ないから盛り上がらないだろうが
本当に欲しい人が買えるだろうし、余ったら通販で売ればなんとかなりそうだし。

とりあえず転売屋が来ない、
もしくは転売屋が買っても儲からないというのは激しく利点になるな
リペの黒スカートと白スカートを使って、
同じ顔の子をペアっぽく仕立てるのがマイブームです。
モノトーンは組合せしやすくていいね。
>>274
おもちゃ板ね。
内容的には、模型板にあっても
おかしくないスレだよな…
ピンキー=お人形・模型・おもちゃ
こっちのピンキースレの方がなんか懐かしい感じがして落ち着くなぁ・・・
おもちゃ板の方は(r
>>286
同意ですね。
向こうは話題ふってもすぐ荒らされちゃいますから…
こちらはマッタリできて良いです。
なんかおもちゃ板のほうにここへの誘導があったよ…
余計なことしおってからに…こっちも荒れなきゃいいんだけど。
昨日秋葉原と池袋のアニメイト行ってきたけど
両店とも壁告知があって店長・エヴァピンキー共に6月に発売延期だって。
池袋店には階段とこに専用ポスターが貼ってあって発売スケジュールが載って。
んでrmコラボピンキーも7月に延期だってさ。
st.4が6月から8月くらい(うろ覚え)あたりの予定みたいだけど
st.3が出てない今や完全に無理だな。

秋葉原アニメイトに006の変装セットまだあったよ。(池袋は調べてない)
かなり在庫あるっぽいから欲しい人は特に急がずにドゾー
早速来たよ…
恨むんならカードネタを潰した住民を恨みなさいね。。。
カードネタはスレから脱出できたお陰で辛うじてだけど潰れるのは免れてるよ。人は殆ど来てないみたいだけどね。
それより悲惨なのは荒れた雰囲気のせいで立ち消えにされた「裏ピンキーストリートへ行こう」や
怒濤のコピペ荒らしに飲み込まれて潰れたピンキーイベントの企画だよ。
どうしてあそこの連中はわざわざ新しい試みを潰そうとするかなー。

上の方で向こうとこっちの住み分けって話が出てたけど、
追い出されたネタをこっちで引き受けるってのもスレ違いどころか板違いな上
下手にこっちに誘導してここのマターリした雰囲気をぶち壊されちゃ敵わないし。
困ったもんだねぇ。
裏ご当地は本が出なきゃはじまらないっしょ?
ベィビィスゥ見たら締め切りは今週いっぱいっぽいので始動は早くても来週からかな
イベントでのPinky見せっ子も詳細告知されれば何事もなく再開されると思われ
チョット悲観し杉よ
改行は
で行います。
カードネタは、カード作ってた本人がスレが荒れることを危惧して掲示板を立ち上げたはず。
その本人が危惧したことを、残った住人がしていては全然意味が無い。
結局、カードうんぬんではなく、そこにかこつけて荒らしたいだけでは?

カードの方は、結局「追い出された」という形になってはしまったが、それでも掲示板を
立ち上げ、カードを作っていきたいという気持ちには敬意を払えるね。
影ながら素直に応援したいと思ったよ。
同じピンキー好きという気持ちは変わらない事も分かったし。
誤爆。スマソ
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ここ、なんかええやん?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
>>295
カードで追い出された香具師が腹いせでやっていないとも言い切れないわけで…
とらのあな(FOX出版)からガイドブック発売とかエヴァバージョンとか
ますますオタ向け商品になりつつあるなあ。
何か進むべき方向が間違ってきてる気がする。
上のほうでもレスあるけど普通のおもちゃ売り場や大型文具店などを
メインの売り場にして女子小中学生にアピールすればいいのに。
マクドナルドのハッピーセットは良いアイデアだと思う。
数量はいつものハッピーセット以上にしこたま生産すれば
転売屋対策にもなるし。メゾピアノやエンジェルブルーなどの
ローティーン向けブランドとのコラボもいいかもね。
他のオタ路線転換アイデアとしてはピンキーストリート公式
ジュニアコスメやコロンとか出すのはどう?
流石にそれまで買いまくるキモオタは少ないでしょ。
>>299
キャンペーン開始日のマクドナルドの混み様が想像できてしまふ…
どんなに数を作ろうと、キャンペーンが終われば値が上がるのは確実だと思うので
それなら正規品の販売網拡大を狙うべきかな。コンビニで売るとかね。
ただ、現状そこまでの客層の需要を補えるほどの生産力は無い訳で難しいところ。
コスメ、コロンに関しては需要が無ければ商売として成り立たず。
なんだかんだ言っても、現在ピンキー市場を支えてるのは自分も含めオタ層なわけで、
販売層からオタをはずす事は難しいと思われ。

まあ、否定的な意見ばかりでスマンが、俺的にはとりあえず普通に買えるくらい供給
するのが先決だと思う。
いつも通りの結論でこれまたスマンw
301もしもし、わたし名無しよ:04/03/08 13:48
各コンビニでそこのバイト服ピンキーを置いてもらうとかね。
>>300
やっぱり弱小メーカーだと玩具店やコンビニ流通できるぐらいの
大量生産はキツいのかなあ。
今のヲタ路線が一段落したら男の子バージョンも出るみたいだし,
ある程度稼いだら制作スタッフが飲みに使って終わり,じゃなくて
学年誌や少女誌などでタイアップ漫画の連載など子供や10代の
女の子たちにも親しまれる路線を目指してピンキーの世界を
広げていって欲しい。
>>304
上:サ○クスちゃん
下:ファ○マちゃん

イイね。
自作だから布だけど本体と同じ素材で作ったのが見たいよね。
メーカーは慎重な姿勢なのかも知れんが、少なくとも出痔故よりは
小学生に受け入れられると思うぞ。
布服ピンキーは布服ピンキーで味があって(・∀・)イイ!!
>>299
>ますますオタ向け商品になりつつあるなあ
そうですよね。
俺はこういう物は買ったことが無いので買うとき非常に恥ずかしいです(でも買うけど)
一般向けにコンビにやらトイザラスやらに置いて欲しいです
私はトイざらスの方が買いづらいな。
もう何年も行ってないよ。
普通にデパートの玩具売り場とか、
キディランドとかにあれば良いのにね。
たまごっちくらい浸透しないかなぁ(笑
有名人にファンがいてくれたらメジャーになるかも知れない。
辻ちゃん加護ちゃんなんてどう?
ハロモニでさりげなく遊んで欲しい。
有名人、著名人のファンはまだ早い。
だって一般人(?)のもとにだって十分に手にはいってないんだし。
まずは何よりも十分な供給を望みます。

こんなに需要はあるのに供給されて無いモノも珍しいと思うですよ
(超個人的意見)
誰か有名人にプレゼント汁!!
モーニング娘が遊んだらそれはそれでモーヲタなどと(以下略
綿矢りさにプレゼントして
ピンキーの小説書いてもらおうぜ。
庵野秀明に送って映画に(ry
キムタコがかなやん氏役でドラマ化すれば(ry
このスレの誰かが
女の子誘拐してピンキーのコスプレとかさせれば
滅茶苦茶有名になりますよ。
ワイドショーとか週刊誌でかつてのたまごっちクラスの特集組んでくれそう
ハンザイイクナイ(AA略
>>318
なんか、最後あたりでピンキーの生首が転がってそうだなw

>>320
有名にはなるけど、VANCEに責任追及が及んだ場合、対処するほどの力は
ないだろうからピンキー亡くなるだろうね。
責任追求されなくても無くなりそうだよ
イノセンスを観てきた訳だが
あの映画の中に出てくる人形が全部ピンキーだったら・・・
>>324
子供も大喜びの映画になりそう。
そしてロビーではイノセンス限定ピンキーが売られてる予感。
なんか球体関節人形ピンキーとか訳わからないのが出来そう(笑
>>320
(;・Д・)<冗談でもやめてくれよう・・・。

>>326
ピンキーっぽい球体関節人形なのか、球体関節人形っぽいピンキーなのかが
非常に気になってくる。w
>>325
そうだよな。中途半端にリアルタッチの絵柄で気取るよりも
いっそ開き直って少女漫画タッチやぷに系の絵柄でやったほうが
いいと思うね。どうせ現実味の無い世界観&ストーリーなんだし。
やはりおもちゃを売るならアニメ化が定番でしょ?
さすがに30分とかは辛いだろうから、どっかの番組の枠とか借りられたらいいかもね。
『トロと旅する』とか『今日のわんこ』みたいに5分程度のやつを地味に毎日。

でも、アニメ化するとしたらピン娘達は2D(セル)アニメなのかな。それとも3D?
今ならトゥーンシェードもあるなぁ…
実写合成でリアルピン娘を出演させるのもありか…表情無いけどw

まあ、テレビアニメは無理でも、プロモビデオくらいなら可能性あるか?
無いだろうなぁ…絶対。
>>330
『トロと旅する』とか『今日のわんこ』みたいに・・・

テレ東でやってた某マネキン人形ブラックコメディをそのままパクってみる。
タイトルは「オー!ピンキー」。
もとネタ知らない人多そうだけど。w
結構イケそうな気が・・・。

元ネタの公式HP ttp://www.fuccon-family.com/
↑するってーとアレか
ピンキーを燃やしたりすんのか?
アニメはやめてくれ!ヲタ臭さが増すよ・・・
今のままでそっとしといてくれ・・・
アイドルグループ「ピンキーストリート」結成なんてどう?
もちろんメンバーはオーディションで。
最終的にヲタっぽくなりそうだが…。
じゃあ、ピンキー(お菓子)のコマーシャルに友情出演ってのはどうよ?
何が友情だかよく分からんけど。
パッケージで猿?と共演か。いいかも知れない。
ブラッツやmomokoも食品関係のCM出てたけど、
知名度アップには役立ってないと思われ。
いっそゲーム化だ!
できればアクションゲームでお願いします。
音ゲーでもいい。
ポップンミュージックのキャラとピンキーって、体形がなんか似てるねw
ゲーム化するなら着せ替えにからめた物がいいな。
ボードゲームで、ピンキーのパーツをたくさん集めながらゴールを目指すとか。
育成シミュレーションで、選ぶ服や髪形によって
ピンキーの性格や人間関係、ストーリーが変化するとか。
ピンキーをコマにしてすごろくやったら面白そう。
将棋のコマにすると、武器を持たせる→ヲタ向きの展開に
実際、ピンキーでチェスできそうだね。
やってみたいけど、各キャラ一体ずつしかないや。
>>340
ピンキーすごろく楽しそう!
「カレーが食べたいから三つ戻る」とか「猫に通せんぼされて一回休み」とか。

>>341
昔、雑誌に萌え将棋っての載ってた。
幼なじみとか妹とか眼鏡っ子で構成された将棋w
ピンキーで将棋だったら、全部同じ顔(漏れならたまえ)にして、
服だけ王や兵士にするといいかも。
んで、取ったコマを使う時は首を差し替える。
チェスに使うなら、倒れやすいのを改善しなきゃね。
盤上がえらいことになる。
足にはめ込む突起の付いた、重めの台座を作れば即席でできそうだね
台座の方に「キング」とか「王」とか書いて種類を判別するの
上には各自 自分の好きなピンキーをはめ込むだけ

数がかなり必要だけど(w
ところでみなさんはピンキーをどのように飾っていますか?
いいアイデアがあったら教えて下さい。

ちなみに私は、ダイソーの小物ケース(仕切可動)を机に並べています。
あと、元のブリスターに入れてコルクボードに飾る予定をしています。
>>345
うp汁
>>346
もう少しコレクションが増えたら、うpしようかと思います。
ぷよぷよみたいな落ちゲーで、
ピンキーを完成させると消えるパズルゲームはどうだろう。

>>345
私は本棚の端に、その時の気分で2〜3体並べてます。
あとは適当な空き箱にまとめて入れてる。
そろそろ分類して収納するケースが欲しいので、100円ショップで物色中です。
欲張るからなかなか気に入るのがなくて…。

ところで皆さんはブリスターも保存してますか?
かさ張るから捨てたいんだけど、日記が好きなので捨てられません…
>>348
漏れはブリスターの部分だけ捨てて、台紙だけA3サイズのカードケースにはさんでデスクマットにしている。
あの日記を捨てる勇気はないです。
ちょっと質問なんですが、001〜003とリペの日記っておんなじ物なんですか?
リペしか持っていないもので・・・。
>>350
別物。
ちゃんとリペ用に新しくなってるよ。
352350:04/03/11 07:28
>>351
ありがとう、やっぱ別物なんですね。
よしこの1人称「ボク」はそこに書いてあるのかな?
>>352
うい。
「ボクのヒミツ知ってる?みんなには内緒にしてね。
ボクほんとは… 。ぜーったいのヒミツなんだから。」
001〜003の裏紙日記キボンヌ
Pがつ*にち
ボクのヒミツ知ってる?
みんなには内緒にしてね。
ボクほんとはね…
ホントは…***

ぜーったいのヒミツなんだから。

*がつ )にち
今日は家出の日。
ママとケンカで家出の日。
もう家には帰らないの。

でもママがいってた。
ばんごはんはカレーライス。
…やっぱ帰ろうかな。

v がつPにち
大きなネコを見たよ。
目つきがコワいおっきいコ。
むこうがジッとコッチを見るから
ワタシも負けずにじっと見た。

そしたらぷいっと行っちゃった。
最近ピンキーのこと知ったんだけど、すごいかわいい!

もしかして、いまからでは全種類集めるのって無理?
ちょうど今月下旬辺りから再販がかかる予定なので
初版にこだわらなければ全種入手も可能だよん。
〈但し006だけは再販しないそうなので、コイツだけ
は地道に足で探す必要アリ)
>>355
ありがとありがと!日記カワイイ!
たまえの日記って、初版とリペでつづきになってるのねー。
>>356
近々、シリーズ1とシリーズ2が再販予定です。
詳しい情報は公式HP等をマメにチェックしてね。

む、再販するのですか。
よかった〜。もう買えないのかと思ってた。
ガイドブックも出るんですね。

みなさんご親切にどうも!
006、東京なら秋葉原のアニメイトでこの間見たよー。
>>360
し、親切な奴め!!
日記って何気にポイント高いよな…
リペの日記と初代の日記って、同一人物とも別人とも読める書き方をしているね。
たまえの日記なんかは、まず初代がリペに猫を見た話をして、
その後リペ(猫苦手)が「本当にいたよ」って続きを書いたようにも思える。

再販も缶バッヂと一緒に日記まで変わってたらどうしよう?
もう第3弾までピンキーは買わないつもりだったのに、
日記目当てで買ってしまいそうだよw
>>365
さすがに日記は変わらないだろう、と予想してみる。
そのうち日記コンクールなんてあるかも知れないな。
第1弾の時とは工場も違うことだし、日記も変わってて欲しいなぁ。

そういえば、台紙に日記を書いてキャラを立たせようとしてる割に、キャラの
名前はパッケージのどこを見ても記されて無いんですよね。不思議な話です。
なんの知識も無く、店頭で見て衝動買いした人にとっては「たまえ?誰?」って
感じなのでしょうね。

まあ、パーツを組み替えて自由に自分だけのキャラクターが作れるというコンセプトの
「自分だけの」ということの中に「名前も自分で考えてね」というメッセージが込められて
いるからだと思うんですが…

実際に自分なりの組み合わせを作って、そのキャラクターに名前を付けてる人って
いるんでしょうかねぇ?
>>367
ファンサイトを巡ってみなされ。名前をつけて楽しむところは他のお人形遊びと同じかな。
そういえば… どこかのえらいひとが言っていますた。

『オフィシャルでどういう設定だろうが、
 プレイヤーの心の中にできた設定のほうが正解だと思っています』
私は最初はオリジナルの名前をつけていたけど、
人数が増えてきたら面倒くさくなって、
いつのまにかデフォルトネームで呼ぶようになりました。
せっかく名前を考えても、
もし3弾以降で同じ名前が出てきたら紛らわしいと思うし。

掲示板などでは最初「001が〜」という書き方をしていましたが、
最近は「よしこが〜」の方がわかりやすい気がするので
アダ名を使ってます。
でも名前は各オーナーに任せるというVANCEの方針は好きだなあ。
再販の日記が新しくなってるとしたら、萌とココロの続きが気になる。
萌の日記ってなんか幽霊みたいだと思うんだけど・・・
>なんの知識も無く、店頭で見て衝動買いした人にとっては「たまえ?誰?」って
>感じなのでしょうね。
|ω゚)ノシ
多少の知識はあって買ったけど、たまえがどの子かは分からない。

名前およびスレ内顔文字

001 よしこ (・ω・)
002 スゥ (`-´)
003 たまえ (´-`)
004 萌 (´ `)
005 ココロ (゚ー゚)

まぁ、こんな感じで。
「よしこ」だけババ臭い名前なので萎える
知らない人のために、なるべく番号で呼んだ方がいいのかな?
名前を知らなかったら、やっぱり自分で名付けたりしてるんでしょうか?
>>374
「たまえ」も今どきなかなかいない
たまえといえばわらべ
あるいはオーケン
たまえといえば、ちびまる子ちゃんの親友…じゃなかったっけ?
「のぞみ」「かなえ」「たまえ」にしたらよかったのに…。
001
ふつこ よしこ わるこ
002
らん すぅ みき
003
のぞみ かなえ たまえ
ももこは?
>381
誤爆?
001
サリー スミレ よし子
だと思っていた漏れって・・・_| ̄|○
萌とココロは元ネタ特にないのでしょうかね。
パパの所で解決して下さい。
ttp://homepage1.nifty.com/kanayan-do/bf0.htm
386もしもし、わたし名無しよ:04/03/13 12:36
age
ココロは分かるけど、なんで004はひとみじゃなくて萌なんでしょうか?
>>382
381は380からの流れかと思われ。
皆さん、本は予約したの?
店頭探し回るの面倒だから、
予約したんだけど、早まったかなぁ…
390もしもし、わたし名無しよ:04/03/13 13:51
>>381
ももこって名前のピンキーもいるんですか?
教えてちゃんでごめんなさい。
調べても見つからないので・・・、
>>392
居ません。ちなみに元ネタも知りません。
>>383
この状況じゃ、予約しておくのが普通だろうな。
予約殺到→発売時期延期も目に見えている。
エヴァや店長の例もあることだし。
>>360
鰤店長。
名無しさん@Pinky:st.
明らかにココの人だな(笑)
>>392
「のぞみ」「かなえ」「たまえ」に続く「ももこ」
筋少(オーケン)が元ネタかと思われ
396395:04/03/13 21:34
つーかココの書き込み見て秋葉のメイトへ行ってきますた!!
メイトには食玩等の間に挟まれて見つけにくいが
006が5,6個残ってる。

他の店も見たら
三月兎にも006は残ってて、10個位はあったかな?
ポスターとか貼ってあってコーナーのようになっているのに
006しか残ってない状況は寂しかったです。

LAOXのHOBBY館では何点もピンキーのポスター貼ってあるのに
やはりココでも006のみ。
コーナーがあってズラッとピンキーが並べてあるのはいいんだけど
006だけが4、5列(30個位)並んでいる光景は滅茶苦茶不気味!!!


006は再販しないから早めに抑えておかなくては!!と思ったけどまだまだ大丈夫そうでつね。
と思って買わなかったのだが、たった数百円なんだから買ってくれば良かったかも。。。
なんかPinky:st.オフやりたいね。
俺の持っている娘たちを、
本当にかわいがってくれる人にお嫁に出したい。
見せるのはいいけどあげるのは嫌だなぁ。
お嫁に出すって事は結納するって事。
結納する時には結納金がいるって事(笑)
販売がからんでくると、オフじゃなくなる気がする罠w

私も予備のピンキーあるけど、まだちょっと手放す決心がつきません。
手放す時は定価にするつもり。
でも再販も始まるから、決心する頃には欲しがる人いないかもね。
401398:04/03/14 00:31
予備を売るのか、改造したのを売るのかで主旨が変わってくるね。
オリジナルならワンヘスとかで売ってるけどね。
ログ読む限りでは、このスレ的には改造はNGらしいので、
オフなんかも単なるお茶会or散歩会になるでしょうね。
私は改造ピンキーも好きだけど、それはおもちゃ板でたくさん見れるし・・・
色の塗りかえぐらいはここでもOKなのかな?
人形板でもリカちゃんの瞳をリペイントしてる人とかいるよね。
住み分けもできていないので、NGは無いと思うよ。
確かに改造ネタはあちらの方が歓迎されるようだが、
ピンキーのアイリペイントをする人なんかは、こちらの方が向いているかも知れない。
ドールアイ入れるのもコチラ向きかな?
ただ、作業のハードル高そう(模型的手術が必須)なんで躊躇してしまう
 おもちゃ板からの出張デス。
ここのスレッドの方々の作品も見たいので
引っ張って来ました。

ttp://nepiaworld.com/pinky/

 不要ならばスルーして下され。
>>399
駆け落ちしてしまえ!w
>>405
画像をたどって行くと、「改造にも歴史あり」って感じですね
>>405乙です!
まあ私はloftと本スレ(?)毎日巡回してますけどねw
次スレからはテンプレ張っとくのもいいかも。
ん?次スレ?いつになることやらw
ちなみにうpしたら本スレでも報告した方がいいのでしょうかね?
≫408
 まあ、その必要はないでしょう。
私もスレ>ロフト巡回は日課ですし(笑)。
ピンキストなら常識だからね!
今日、アメ横でウチのスゥとそっくりな中学生(多分)見かけたよ。
顔と髪型とメガネがそっくり。
どこにでも居そうな女の子ってコンセプト?は正しかった。
大きな スゥを見たよ
よし、アメ横に特大ピンキーを確保に行くべ
>>413
通報しましたw。
ピンキーでクラスの女子全員(余程のデブ、ブサイク以外)再現しようかな。
そんなこと言わずにみんな再現して下さい。
≫355
 004〜006の日記て、どんなだ?
001A〜003Aしか持ってないからわかんなくって。
「懐かしいソナタ」って誰だ?
418もしもし、わたし名無しよ:04/03/19 22:53
>>417
004こと萌の日記でつ。
>>404
Pinkyにドールアイいれるのはちょっとキビしくない?
頭ムクだし、イメージ的にもなんか想像出来ん
>419
 いるんだよ、そゆ果敢なヒトが。

ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/%7Ekd-9/toy/p27b.jpg
421419:04/03/20 01:55
>>420
サンクス
なんかスゲーな
てゆか、目より服が気になったw
 組み合わせつぅ事でこっちに貼って見る。

ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/508.gif
423もしもし、わたし名無しよ:04/03/20 08:31
>>422
クールですねぇ。背景もイイ。

>>422
生首チョコの方ですねw
ピンキー単体でなく、背景、小物(アイボ)との組み合わせで世界観が
表現されていて見事ですね。
そういえば最近、玩具売り場などで物色する時に「ピンキーに合うかも」という
理由でいらん小物を買うようになってしまいましたよw
>>424
俺もガシャポンとかでどーでもいいような小物買うようになった。

最近は鍋シリーズを買った。
1個あれば十分なのに
ガスコンロが全然出ないから2000円使ってしまった・・・
>>420
アニメ顔にドールアイって写真じゃ判んないんだよな…
プチキュアにゃ騙されたし
>>424-425
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ウチも食玩とかジオラマ素材大人買いしてPinkyに貢いでる。
そのせいで財布が大変なことになってるけど…
Pinky本筋商品が発売ラッシュになった時についていけるか不安だ。

ところで22日発売のヨーロッパグルメツアー、相当出来がいいらしいね。
購入リストには入ってますか?
1/6人形者としてもほうってはおけんな。
ウチには帽子とかヘルメットとかヘッドギア関連が増えてきた
元々1/6のを流用してたんだけど、最近はPinky用に買ってきたのを流用?する始末
でもPinky用に買ってきたモノはハードな路線が多いで1/6で合わせる服が無い罠
 ココ壱番屋(全国チェーン展開のカレー屋)で
スゥちんがバイトしてるトコが見たい(無理)。
合わせ技っぽいのでこっちにアプしてみる。

ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/515.gif

頑張れ人形板ピンキースレ。

≫430
こっちに「も」だろ?
おもちゃ板にも貼ったったゾそれ。
>>430
実は先にloftで見てた罠w
なんか子供向け教育番組とかで、資料写真の前で説明する人形的な雰囲気ですな。

そういやPIN子達って、子供向け教育番組のマスコットキャラにしたら
うけそうだなぁ…とか思ってみた。
相変わらず本スレ荒れてるなあ。
なんかグッズ関係の話が出てたけど、絵柄って3Dか2Dかでまた違ってくると思う。

こっちに合わせると、リカちゃん辺りがそう言うグッズもあると思うけど、
一般にこういうのって写真とイラストのどっちなんだろ?
>>433
写真だと知らない人は買わないかもね。ヘタすりゃ引くかも。
イラストだと可愛いから、元ネタしらずに買う人もいそう。
そして玩具屋に行って偶然ピンキーを発見して「フィギュアも出てたんだぁ」となる。
ライトな人達にはそっちの方が広まりやすそうだねぇ。
グッズはそれが目的かな?
下敷なら以前ウルジャンについていたピンナップみたいな絵柄がいいな。

なんかアニメイト専売っぽいけど、ファンシーショップでも扱ってほしい。
そうなればレターセットなんかも出るのだろうな。
サイズがもしピンキー向けだったら・・・w
それはそれで使えるかも。携帯なんかいいと思う。
それにしても最近、通販で扱うところが増えたよな。
ここまで来れば難民も出ないだろうに。
ガイシュツかもしれんが
今月の電撃大王に載ってたこみっくパーティで
げるまんず限定「ファンキーストリート」カードマスターピーチバージョンなる物が出てた・・・
ロゴもピンキー風(というかほぼ同じ)だった
んじゃ、こちらも雑誌情報を…
モデルグラフィックスという模型雑誌があるのですが、今日発売の5月号の
巻頭特集でわんへすの記事をあつかってってます。
その中で1ページを使ってピンキーの記事があり、パパからのコメントも掲載
されているので、興味がある方はご覧あれ。まあ、立ち読みで十分だけどねw
>>440
買ってきますた。WFで1500個用意してあったんだね…。
ファンシーショップって…
懐かしい言葉だな…
443もしもし、わたし名無しよ:04/03/25 20:53
公式HP更新!!最近ファンになった人は必見です。
そろそろだな。
445もしもし、わたし名無しよ:04/03/29 19:51
アキバ辺りで第2弾の再販が始まった模様。
池袋のポストホビーにて発見。
大量にあったよ。
再販版、仕様は一緒だよね?リペの時みたいに日記が違ったりする?
本スレによると、まったく一緒だそうです。仕様変更なし。
ほんとにほんとの再販なんだね!裏の日記とかこだわりがあるみたいだから、
微妙な変更をしてくるかと予想してたんだけど。
変にバージョン違い出されると、初代にプレミアついてしまったりするから、
変更ナシの方がイイ!
仕様一緒じゃ今回はスルーかな、せっかくだしリペイントに挑戦してみようかな
<<448レスサンクス
何故か、うちの近所の模型屋に004と005が入荷してました。
再販は4月20日のはずだったと思うけど、こっそり出荷
してるんでしょうか…?
4と5の再販分は3/30発売よん
第2弾のチェックスカートって使いまわしがきくよな。
もっと買ってこようかな…。
454もしもし、わたし名無しよ:04/03/31 23:28
萌&ココロ秋葉でまだ売ってますか?
年度末の忙しさで買いに行けない…
>>454
余裕。
まだ一週間はいけるんじゃないかなぁ
これからピンキストとして頑張るぞー!と意気込んでいたのに
おもちゃ板のスレが悪い奴に荒らされてしまいました。
新参者ですがどうぞお仲間に・・。
おもちゃ板荒れてるのでこちらに書きます。
新宿淀入荷しました。
色々な意味で恥ずかしい奴ですが、お邪魔させていただきます。
お三方まとめてイラサイマセ。。
荒らしている人物がアクセス禁止処分になるといいですね。
巻き添えにならないよう、こちらへの誘導はしばらく様子を見てからにしてくださいね。
向こうのスレに貼ったものですが。
祝04&05再版記念

ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/542.jpg
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/543.jpg
おお!人が増えたぁw
ご覧の通り、また〜りスレですがゆっくりくつろいでいって下さいませ。

誘導は…勘弁してほしいなぁw
きっとROM組も増えてますよ〜
漏れみたいなROMも玩具板の空気がつらくてこっちに避難してきました。
マターリ覗かせてもらいますね。
>>460
イイヨイイヨー(*´д`*)ハァハァ
460さんはよしこ好きなんですね。
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/514.jpg
↑も460さんの作品でしょ?
制服たくさんほしいけど色がなぁ。
シリーズ2リペを見て考えようかな。
その頃には04と05はなくなっていると思うけど。
そういえば
昨日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。

>>466
えっと、そのネタがいしゅつです。
スレのふいんき(←なんか漢字変換できない。)
壊さないで下さい。お願いします。
>>460
5人揃うとサマになりますなぁ。仲の良いクラスメイトって感じで。
ウチは2人しか居ないから、再販もされたし少し増やしますか…

ピンキーってあと何人出すんでしょう。
やっぱり1クラス分位は出すんですかねぇ?
となると、公式でピンキー展示用教室セットとか欲しいなぁw
>>468
第四段までは公開されている。それ以降がどうなるかはワカランが漏れ的にはプレモみたいな息の長いシリーズになって欲しい。
>468
最初の予定では012までだったと思う。
その割に番号が3ケタなのが気になるけど(笑)
いっぱい作って欲しいけど、そのうち前髪とか顔が
似たようなのばっかりになってくるかもな。
471もしもし、わたし名無しよ:04/04/02 19:46
とりあえず12人ですか?
エヴァとアニ店入れると15人…やはり制服は余裕を持って20着はいるかもね。
472470:04/04/02 20:39
>>471
あと、先日発売されたリペイント版の01A〜03A
発売が決定している04A〜05A、ピンキー本限定版ピンキーもあるよ。
制服だけとかで売ってくれないかな?
4〜6のリペイント版と
rmPinkyって言うのも出すらしい。
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/
なにげに大所帯?
ムラタレンジさんのですね。

そういえばアニメ店長って顔はよしこなの?
まだ立体にはなってないけど、
マジキューって雑誌とタイアップしたピンキーも3体出るよ。
本日、大阪日本橋にも大量にありますた。
週末なら余裕だと思ふ。
とらではガイドの予約受付を大々的にやってまつ。
ガイドまだ予約してなかった。ありがとう!
予約しないと限定ピンキー手に入らないのかな?
FOX出版の公式だと出庫数に限りが〜とか煽ってたね。
まあ今だと作った分だけ売れるのわかってるだろうし、
予約すれば確実、予約なしで探してゲットとか。…甘いか

と今FOX公式見に行ったらフィギュアサンプルあがってた。
なんか… 普通じゃない子に見えて仕方ない。
いやいや。
あなた方はこちらは御覧にならんのですか?

VANCE
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/index.html
ガイシュツだがFOXはとらの関連会社らしい。
それが事実なら、とらでの予約が一番確実かも。
ガイドブックとかじゃなくて、女の子向けファッション雑誌に付録でつければいいのになあ。
今売れる人間だけに売る、っていうんじゃ先細りしていくだけに決まってるだろうに。
VANCEがそこまでマーケティングを考えていないのだろうな。
どちらかと言えば、企業からの企画持ち込みの方が可能性ありそう。
あなたの会社のPRのために、ひとついかがかな?
前からナルミヤだのそういうのと
提携すればいいのに〜って言ってる人もいるけど
それは実現したとしてどうなんだろう…
今日、はじめてピンキー買いました。
04と05を購入したのですが

遊んでみて。

・・・・・。

やべえ。

やばすぎる。

可愛い。

もう

止まらない。

ハマッた…。
486不陰気?:04/04/03 19:29
>>467
「ふんいき」⇒「雰囲気」。
ここはマターリというか、おっとりしてるスレですね
これまですべて瞬殺に近かったので、
今回初めて目にする人も増えたようだな。
>>486
ふいんきのガイドライン Part 2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/l50

それとできればsageてくれ。
最初出た時、買おうと思ってたんですが その時並んでたピンキーの顔全てに
スゴイキズが…。
スルーしている内 消えてるし。
今回、再販してよかよかー。これからいっぱい買おう。
>467→>486→>489
の流れ最近この板のどっかで見たな。
顔に傷っていうか筋状の素材ムラはいまだによくあるな。
店頭で量があるうちに買わないとそういうの掴まされそうでいやだ。
あのムラって何でできるんだろう。
塩ビに似た新素材を使ってるらしいけど、その素材特有の現象?
素材というよりも技術力の問題じゃないかな?
中国の工場って、工場によって得手不得手や技術に差があるらしいから。
良い所は、前からこの手の商品を作ってた所や大手に押さえられちゃってるかも
しれないから、後発組は厳しいかもね。
ピンキーも第一弾を出した後、その工場をやめて別の工場に変えたし。

今回の再販とか店頭で見てみたけど第一弾と比べれば月とスッポン。
第一弾の時は、傷やムラが無いものを探すのに苦労したからねw
まだ「全てが綺麗に」とはならないけど、これからに期待できるレベルには
なってきてると思うよ。
金曜の時点ですが、
新宿○くらやに大量入荷していました。
新宿淀は見つけられなかったです。
(探すフロア間違えたのかなぁ)

460さんの写真いいなぁ。
まねして40人クラスとかやりたくなってくる
セーラー服出ないかなぁ。
>>494
たしかに第1弾初版は見難かったよな。
うちのスゥは口の塗装がずれているし。
最近はまった人の方が幸せかもしれない。
497もしもし、わたし名無しよ:04/04/04 09:29
リペもかなりシワありますよー。
ウチの子はオデコにシワ出てるんですけど、オデコ隠せる前髪少なくて…。
別売りで髪の毛セットでないかな。
>>495
秋葉原にも大量に入荷してますね。
ただ、今までどこにでもあった006が見当たらないのですが…もしかして売り切れ!?
006は関西日本橋でもほぼ完売状態。
リペ版は出るみたいだけど。
>>495
新宿淀のフィギュアは地下
木曜は平積みだった
( ´ー`)y-~~
お店にピンキーが売ってるとついつい買ってしまう…
いつの間にやらココロが三人に
すみません、今まで出た子達の顔と名前が一致しないのですが
公式のサイト見ても 其れらしき紹介が無くて…
どこか 写真有りで公開しているとこはありませんでそーか?
504もしもし、わたし名無しよ:04/04/05 19:18
006 マジでもう売ってないよ。。
>>503
>>373に書いてありますよん。番号と写真は公式を見れば分かりまつ。
公式に第3弾確定バージョン出ているね。
相変わらず色がビミョー。
>500
ありがトン
キャラクターグッズ売り場見てた
新宿淀B1行ってみたけど
見付けれなかった。
レジ奥に一個あったのは、
・売り物
・取り置き
・見本
・幻覚
どれでしょう?
店員さんに聞けなかったヘタレな漏れ_| ̄|○
・レジ係店員の私物
>506
ビミョーだよな。でもトランクはかわいい。
一番欲しいのが009なんだがあのロングスカートはリペイントしようと思う。
009のスカートはモールド?なしだよな。確かにリペイントした方が良さそう。
黒とオレンジのジャージは気に入った。
髪の長い子は最初、グレイかとオモ田。
でも可愛いヨw
ピンキー集合写真凄いな
みんな改造したり手を加えてるのね
>>493
それは専門用語でメルティラインといいます
PVCを抜く時、型が暖まってないと発生します
ちなみに、大手メーカーだとメルティラインが出てる奴は捨てて
暖まってからのキレイなのを販売します
>>513
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
通販で006買えるとこありませんかね?
>>515
あるよ。俺は3つ買っといた。
検索で引っかかるからがんがって探せ!
>516
漏れが注文したとこといっしょかなぁ
昨日、頼んだら在庫切れメールがきたyo!(つдT)
>>517
俺が買ったのはちょうど1ヶ月前でした。
三月●ってとこです
>518
○フパラってとこです>注文先
注文可になってたから、勇んで注文したのに(つдT)
楽天に出店している、○み○みってとこも在庫切れです。
三月○は、今見てみたら完売御礼になっていました。
(違うところみていたらごめん)
色が微妙とか文句いってないで買えばよかった…
大人しくリペイント版待ちます
結局 006はもう無理ってことですか?
発売元が在庫をもう持ってないからどこかの店頭にあるだけってことになるやね。<006
正直、かなりキビシイかも。
522もしもし、わたし名無しよ:04/04/08 10:42
006…上野ヤマシ○ヤにもなかったよ。
004・005の再販前は売れ残ってたのにね。
006、e○!BOOKSにもなしです。
ていうか、最近扱い始めたばっかりらしい。
e○!BOOKS、ピンキーストリートで検索すると、
1〜3の予約受け付けてるように見えるんだけど
注文画面で予約終了がでます。
予約ボタン、全部押してみちゃったよ(つдT)
1〜3なら、網2で予約受付しているよ。
>524
ありがd
予約しますた。
ピンキー本と一緒に頼みたかったのに>e○!BOOKS
527もしもし、わたし名無しよ:04/04/08 19:12
はじめましてです。

006は最近ほんとうにどこにも売ってませんね。
いつでも買えると思っていたので、
パンツをデニム色にリペイントしてしまいました…。

新しい子の発売も待ち遠しいのですが、
むしろ、着替えや小物を充実させてほしいかも…。

アニメ店長ピンキーのパンツがデニム色だったような…。
金谷パパのサイト更新されたね。
そう言えば。
「おでかけおでかけ静岡編」では、
PK001=よしこ
PK003=たまえってなってた気が。
530527:04/04/08 21:40
>>528

そうなんですよー。
しかもりさちゃん(008)もデニム標準装備。
先走り過ぎました…
改造ラー新造ラーに後から発売でガックリはつきもの。
腕前向上料だと思って泣きましょう。
オクだと1500円か006
006、近所にイパーイ発見、というか、見向きもされてない
って感じかも。ちなみに金沢です。
一瞬、おいおいと思ったんだけど
追加画像がイイ!

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66462316

>533
533さんが買い占めてくれると
増産がかかって全国で買えるようになります(嘘)
近所のキッズランドで第2弾ハケン。
制服は複数買いの需要があるみたいなので欲しい人はドゾ。
でも鹿の国にピンキストなんているかのう?
>>533
金沢か・・ムリだよ〜
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>534
img158の凄い勢いでガン付け合ってるのがワラタ
少し遅レスになるけど、006の在庫が残っている通販サイトもまだあるよ。
二日前に注文して、現在発送待ち。
それでなくなっていなければの話だけど、
在庫ナシにはなっていないから探してみるのも吉かと。

クレクレっぽい人やテンバイヤーにはあまり知られたくないけど、
このスレの多くの住人さんを見てるとヒントだけでも・・。

ホビーショップでググれ。
「最高」という言葉が連想できるサイトを探し、
食玩のページに「学校のおもいで1&2」のバラ売り在庫がほぼ全種残っていれば、
そのサイトの可能性高し。
ちょいとピンキーは見つけ難いページにある気がするので。

新規参入組としては、
学校シリーズと一緒に揃えることができて(゚д゚)ウマー
>>539
もうムリかと思って諦めかけてたけど、見つかった。ありがとう。
とりあえず注文してみたけど…在庫あるといいなぁ。
見つけたけど、漏れの場合8人総制服総メガネ部隊を作りたくて8個欲しいので、
ページみるかぎりさすがにそこまで在庫が残ってないだろう&他の人の為に遠慮しといた・・。
見つけたけど 在庫なし・・。006
543もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 20:24
秋葉のABC明日で閉店ですな。
今日行ったら004005があったので思わず買ってしまった…とうとう保有数が2ケタに…
漏れはすべて3セットまでと決めている。
制服は多めに欲しいが色が少々気に入らないのでリペ待ち。
最近の再販で入った者ですが制服・チアと全然ストリートじゃない。
001〜003の再販が待ち遠しい。。
制服、チアのスカートはかなり使えるよ。脚も。
コーディネートしだいでしょ
>546
そういう問題じゃない気が…
546さんは改造するの前提で買ってる人なのかな?
私は改造しない派なんで、やっぱ004&005だけでストリート系にするのは難しいです。
早く他のコも欲しい!
ちなみに私も545さん同様、今回の再販で初めてピンキー買いました。
友達が今日006買ってきてくれた。
発売会社の関係で、ファンシーショップより車や飛行機のプラモデルのある模型のお店に多いみたい。

さっそく最近買ったばかりの004・005に合わせてみる。
なるほど・・ 制服もいいけど、本分がst.ファッションなだけあってなかなか良いわ。
550もしもし、わたし名無しよ:04/04/12 00:44
ストリート系にこだわる必要はないはずなんだが…rmやCOSもあるんだし…
そもそもPinky:st.の"st."って別にストリート系ファッションだけを指してるわけじゃ無いんじゃない?

おいら的にはストリートって言葉には漠然とピン娘たちが闊歩する街のイメージっつか世界観みたいなもんが
込められてるように思えるんだけど。
ふつーの繁華街ならストリート系に混じって制服の子たちが歩っててもおかしくないっしょ??
それでもチア服はちょっと浮くけどね。
チア服はリペすると組み合わせ自由度が飛躍的にあがるんで、Pinky4A〜6Aに期待大

>cos
改造系はcosっぽいの多いよね
改造職人個々の嗜好ってのもあるだろうけど ある種特徴出しやすくて作りやすいってのがあるのかな?
桃通ありきの人はファッションの組み合わせや塗り替えを重視し

アニメやゲームキャラを表現したくて手段として桃通を選んだ人は
組替えの自由度より元ネタの服装の再現を重視し

エロ・萌えありきの人はヤスリやシンナーで肌色成型を生かしたり
やはり組替えの自由度より服装の再現を重視する
(loftによくアップされるスクール水着はたぶん上半身と下半身が一体化してますよね)

という感じがします。
漏れはまだ初めて1週間ですが、今後どの方向に染まってゆくのやら?
じゃ>>553はバカ改造の方向で、ひとつ。
ゾロ目ゲット
5月末のガイドブック限定版、もう予約終了してるんだよね〜

秋葉とかでなら、直で買えるかな?
>>555
おめ。
>>556
>>481氏によれば出版社はとらのあなの関連会社らすぃ。
ので、秋葉原・とらのあな中心に探すと良いのかも。

漏いらはどうも気が乗らないので、本付きリペフィギュアはあえて予約しなかった。
店頭で出会ったら買い、ダメだったら「欲しくなかった物」と脳内処理するつもり。
>557
生産の関係かな。
ざっと見た限りでは、4/5で予約締め切ってるところが多い。
とらとか兄友とかに山積み(に見えて2−3冊)されそうだけど

発売延期にならないかが心配
この名前を出すと不快に感じる方もいるかもしれないので
恐縮だが、同じ書籍フィギュアで品薄の「わたおに」(だいたい金曜日入荷)は
アニメイトの場合、日曜の昼過ぎるとかなり捌けていき、月曜夕方には入手が危なかったようだ。
参考になるかはわからないが予約してない人は土日を越さないことをすすめます。
560556:04/04/13 13:04
>557-559
情報、ありがとうございます!
やっぱり公式サイトはまめにチェックするべきですね

あのピンク上下セットが欲しいので、がんばります〜
池袋パルコのポストホビーにびっくりするぐらい並んでた。定価だけど。
これで失敗したときの代役希少の気兼ねなくリペしたり改造したりできる。
>>556
虎の通販
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/comic/040531pinky/040531pinky.html
はまだ締め切ってないっぽいね。店頭予約も先週中頃に逝った時は全然余裕だったし。
>>560さん
日曜に秋葉のアニメイト行ったら、まだ予約受け付けてたよ。

現物見て買いたいなら>559さんの言うとおり、なるべく土曜のうちに
買っておくことを進めるよ。
平日に行って、全然売れてなさそうに思ったモノも土日越すと完売してるなんて事は
ざらにあるからね。恐ろしい所だよ。まあ、土日の人ゴミを見れば納得だけどね。
564556=560:04/04/13 22:48
>562-563
うわー、本当にありがとうございます!!
早速予約しました!!
現物もチェックしたいので、たぶん秋葉にも行くと思います

いまから楽しみです

本当にみなさま、ありがとうございました
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
買う気なかったんだけどここ見てたら人形付き本欲しくなってきちゃった・・
>>540
無事買えましたか?
結局あまり役に立った気がしなくてショボーン

最近ピンキストになったばかりで寂しい思いをしてましたが、
やっと賑やかになってきました。
http://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/568.jpg
椅子に座れるように改造したいなぁ。
エレガントにお茶会させたいぞー
直リンになってしもた。スマソ。
amazon.comへ行ってPinky:st.で検索すると何かヒットするね。
コレなんだろう?コミックかな?
アンソロジーコミックってやつかな
>>568さん
いい感じ。スケールとか合ってるねぇ。
ちょっとテーブルの上の物が大きいような気もするけど、
もともとディフォルメされた世界だから違和感は無いねぇ。
って、後ろのは亡霊かよ(笑
座りポーズは欲しいよね。モニターの上にも座らせられそうだし。

そういや、なにげにレス番が568で同じだね。
573もしもし、わたし名無しよ:04/04/15 23:54
ピンキー2体を犠牲にしても挑戦したい改造のアイディアが…
来週にはリペや再販が出るし萌もココロもまだ買えるからやってみるしか!
まさかアシュラマンを…
それだと3体犠牲にならないか?
「犠牲になる」って、細切れになって
1体として機能しなくなる分だと思ったんだ。ごめんよ

(・ω・|´-`| `-´)
577540:04/04/16 03:07
>>568
残念ながら在庫切れだったそうです。
でも情報ありがとうございました。
めげずにまたがんばって探してみます。
>Pinky1〜3、Pinky1A〜3A
>現在生産中 出荷4月20日予定

再販もうすぐのようですね。タノシミー
恐怖の人体実験が 始まろうとしていたのであった
買う前はどんな変わった改造しようかとワクワクしてたけど
いざ買ってみたら普通に着せ替えるだけでおなかイッパイ
萌「わたし、芸術(改造)には理解があるつもりです。」
男「・・・・・・・。」
萌「あなたの好きなようにしてください。私を・・・してください。」
男「だめだ、君はまだ・・・」
萌「わたし大人です。自分で決めたこと・・・・です。」
男「も・・・萌ちゃん。」
>>581
そして、仮面ライダー萌が誕生した…。
初めて買ったよー
早速メイド改造をやってみたw
584>582:04/04/18 10:00
オンドゥルルラギッタンディスカー!!!


オンドゥル語
公式サイトが更新されました。

Pinky:stシリーズ情報(4月18日更新)
・発売予定
Pinky4〜5
好評発売中
Pinky1〜3
現在船旅中 出荷日4月28日
Pinky1A〜3A
現在船旅中 出荷日4月20日
Pinky7〜9(新製品)
出荷5月25日予定(変更)
Pinky:cos(新製品)
出荷6月3日出荷予定(変更)
Pinky4A〜6A(新製品)
出荷予定6月末

更新遅れて申し訳ございません。
発売は遅れる、更新は遅れるで本当に反省しております。
さて6月までの発売予定は、上記のようになっております。
おや?と思われた方、どうもすいません。
この他の新製品関係、原型にてこずっており、
スケジュール遅れ気味になっています。

現状の予定で、Pinky10〜12が8月、
rmpinkyは9月発売に延期となります。
製作の進行状況は逐次報告させていただきます。


気長に待ちましょう。
でも個人的にはPK009の早期発売を望む(w
>>585
転載乙〜。
リペの方が早いみたいだな。
とにかく第3弾の発売日がわかって良かった。
>現状の予定で、Pinky10〜12が8月、
衣装は春夏秋冬どれになるやら?(w
ピンキーって可愛いし、着せ替えできるから、どんどん買いたくなっちゃう。
でもこれ買ってるのってやっぱり男の子が多いんでしょうか?
リペ版の発売日に日本橋ザウルスで
黒髪のおねいさんが買って行くのを見た 
黒髪ってトコがポイントだな…
元がガレキなので男が多いと思われ。
発売当初はホビー誌にしか広告がなかった。
そういえば、もうすぐ発売1周年だな。
592もしもし、わたし名無しよ:04/04/19 18:34
「お前に似てるから」
って私の誕生日にプレゼントされたのがPinky:st.を知ったきっかけ。
その後、彼氏もちょっとハマったらしい(w
592さんはピンキーの誰に似てるんですか?
ちなみに私も女性ですが、誰にも似てませんw
自分似のピンキーがいるのって良いなあ。
ピンキーはどこかのサイトで偶然見かけて欲しくなりました。
ピンキーを売ってる店が模型屋とかソフマップ等のホビーショップばかりみたいだから、
女子には知名度低そうですね。
私も女子〜ノシ
私は偶然迷い込んだおもちゃ板のスレッドで知りました。
友達に布教しまくったけど結構はまってくれる子多かったですよ。
>589
リペ版の発売日に日本橋ザウルスで
「塗りとかじっくりチェックしまくって、あげくにレジで箱まで貰って帰った」
黒髪の「年はおねいさんだけど顔はヲタぽ」だったら、私だw

髪の色しか共通点ないじゃん○| ̄|_
案外女子多いのね。
やはりお人形板だからかな?
ブライスやリビングデッドドールズなんかを扱ってる玩具店でピンキー購入。
ピンキーは女の子でも買いやすいデザインだよね。
というか男は買いにくい。
ヲタショップ以外では。
「Pinky:st.ミッシィコミックスおおぞら笑コミックスシリーズ」
(宙出版 : ISBN: 4776712903)
5/24発売予定。

ネタ元。
宙出版BBS
ttp://cgi.ohzora.co.jp/cgi/ohzora.co.jp/user-cgi-bin/bbs2.cgi
新宿さくらやホビー館でココロと萌があなたの来店を待っています。
601もしもし、わたし名無しよ:04/04/20 08:24
秋葉原Laoxホビー館でココロと萌が(略
>>599
せめてソースと言ってくれ。本当にネタかとオモタヨw
でも情報さんくす。
宙出版というのがちょっと気になるが・・・
>599
890円ってことは本だけかな。
公式にはフィギュアを作ったってでてないし。

そういえば、「ピンキーストリートへいこう(限定版)」
網2で予約再開してる。
思ったより数が出るのかな。
>Pinky1A〜3A
>現在船旅中 出荷日4月20日

今日が出荷日なので今日か明日には買えるのだろうと思いますが
お店で売ってるの見た方いらっしゃいますか?
605>:04/04/20 21:32
買いに行ったけど、売ってねがったよ 畜生!
606もしもし、わたし名無しよ:04/04/20 22:21
今日の昼、新宿さくらやホビー館に行ったけどココロと萌が待ってただけでした。
ココロが虐げられていた…
607>:04/04/20 22:38
どんなふうに?w
半年ぶりにおもちゃ板のスレを見物してきたけど、ゲット報告は皆無のようです。
>607
漏れ夕方行った。ノシ
萌えはちゃんと陳列されていたんだけど、
ココロは床に転がってた。
なんか、在庫多くてやってらんねー感が漂ってた
これから池袋に探しに出てきます
がんばれ
612610:04/04/21 19:03
パルコのホビー階、ビックカメラ、まんがの森、アニメイト、イエローサブマリン
などを巡ってきましたが、アニメイトに少数あっただけで
私が買った後には001が数個のみ。店頭在庫はないそうです。

とらのあなは行ってません。ボークスはお休みでした。

池袋は桃通不毛の地と言われていますが、予約とかしてない方は
気をつけて(日数をおいて?)行った方が良いかもです。
613610:04/04/21 19:07
今回も半々の割合でまったく問題のない個体と
「穴がはまりにくく、塗装が悪く、安定せず、成型シワのある」悪い個体があります。

よく吟味できるように数多く並んでいるお店を探したほうが良いかもしれません。
今度の土曜日に新宿にはありますように・・・
615もしもし、わたし名無しよ:04/04/22 03:24
うかうかしてる間に再販でてるわ、本の予約は締め切ってるわ…
明日、兄友池袋に行ってみます。

○ストホビーって、前に在庫確認の電話したときは「そこはそういうの出す会社じゃないから」とか冷たく言われたものですが…。

今はあるのね…。
網2から「Pinky1A〜3A入荷しますた」メールキター
でも、別の品物も注文しちゃったから全部そろうまでお預けだよママン
来週あたりには遊べるかなぁ
はじめてオモチャ板の姉妹スレにの方に書き込んだら漏れの
カキコがパクられて荒らしのネタにされてた。・゚・(ノД`)・゚・。
極悪な荒らしが張り付いてるって聞いてたけどキツすぎる洗礼でつ。。。
>617
( ´・ω・)ノ(´・ω・`)
横浜家寒でリペげと。
まだ残ってたよ。(1:00)
兄友はまだなかったみたい。
兄友での桃通の置き場所は非常にわかりづらそう。
漏れは自力で探して見つけたけど店員さんに尋ねている人もチラホラ。
綾波レイ&惣流・アスカ・ラングレーのコス売ってないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
今日知ったから遅すぎたのかな・・・どこかないかなorz
まだ発売されてないよ。
早くても5月以降だよね
アニ友ならまだ通販を受付けている模様。
さりげなく、6月発売に延ばされているが、
4月発売って言ってた記憶が…>Pinky:cos
アニメ雑誌あたりで情報見て、探し回ってるヤシがたくさんでてそう。
大阪日本橋の入荷状況。
シリーズ1リペ,シリーズ2共に各店在庫豊富。
キッズランドではコーナーが1F正面に移っていてワロタ。
メガネ〜メガネ〜
基本シリーズ・マジキュー・rm・cos・限定モノと
出るもの今のペースで買って行くとPinky破産しかねんことに気づいた。
VANCEもうちょい遊ぶ間隔開けて…

>>595
カードで支払ってて店員さんに箱の返品不可説明されてたなら
自分の目撃したおねいさんでしょうか。コンニチハ ('∀`)ノ
いやもう、このままアンアンとかカワイイとかジッパーとか提携して
季節が変わるたびに発売すればプレミアまでついて大変なブームになるでしょう。
MHLVグループに買収されないように気をつけろ。
そのうち芸能人ピンキーとか出ちゃったりしてな

うわー
そこでミニモニピンキーですよ
>>631
お、それなら買っちゃうかも(w
確かにキャラグッズのミニモニ。はピンキーっぽい。
リリモニフィギュアが絶賛発売中ですよ
634もしもし、わたし名無しよ:04/04/24 03:43
ミニモニは解散決定したので不可能とおもう。
娘。関係なら原型は大嶋タンが適任。
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか(AA略)
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/top.html

本日昼のみガレージキットみたいなの通販するらしひ。
これを買うか、スルーして普通の桃通を6体買う予算に配分しようか
私は正直スルー。
その分の愛はPK007〜PK009に注ぎます。
あ、あとPinky:cosにも(W
>>637
WFで売ってたレジン版か。
ガレキ「みたいなの」じゃなくて「そのもの」だよ。
製品版と互換性はあるけど、自分で色塗って組み立てなあかんから
機材やスキルが無い人はスルーした方がいいと思う。
スルー予定だけど、一応通販ページは見てみるつもり。
今日はスレの伸びが早いようだし(笑)
瓦礫入門には良いかもしれん。
そろそろですね。
買うかわからないけどドキドキ
通販キター
買ったー
11時になったけどまだ来ない
まだかしら・・・。
注文確定メールキター
もう始まってるよ
さて買えたことだしこれから出かけます
結局買いませんでした
ガレキ版申し込んだ。
けど、時間限定で購入フォームがガレキ版のみの購入フォームになってたのね。
違ってたらどうしようとか、びくびくしながら注文しちゃった(苦笑)
これで、全然違う物がきたら笑える
_| ̄|〇 なぜ、今日に限って公式を見てないんだ俺・・・
>>652
ほ〜ら、オクにぼったくり価格のスノボピンキーが
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10111597
戦車長ピンキーも
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10111639

出品物がアレなんだが、こいつって転売屋?
昔の荒れる前のおもちゃ板も戦車との組み合わせが多かったけど
原型作ってる通称「パパ」さんって元戦車模型関係の人なの?
概出ですが。
金谷ゆうき先生(パパ)のお仕事。
ttp://www.gakubun.co.jp/lecture/a15.html
( ゚д゚)、.・゜ペッ
ピンキーって名前ってちゃんと決まってるの?
それとも正式には「ナンバーフォー」とか呼ぶべき?
PK001 よしこ
PK002 スゥ
PK003 たまえ
PK004 萌
PK005 ココロ
PK006 
PK007 はな
PK008 リサ
PK009 レイナ

公式的にはこんな感じ。
でもこれはあくまでも通称なんで、
スレ上では番号で呼んだ方が若干わかりやすいかも。
>>657
自分の好きに呼んだらえぇんちゃうの?
ちなみにウチの場合は、

PK001 ひなの
PK002 由那
PK003 たまえ
PK004 萌
PK005 アンナ
PK007 はな
PK008 リサ
PK009 ジュリ

こんな感じやな。
半分くらいは公式と被ってるということは
けっこうイメージ通りの子もいるということなのですねぇ。
PK001 ふつう
PK002 ツリ目
PK003 流し目
PK004 お多福
PK005 チャイナ
PK006 (メガネ)
PK007 ほたる(セーラームーンの土星さん)
PK008 ドラキュラ(キバが)
PK009 サダコー(リングの貞子)

ちなみに妹は1弾・3弾は公式どおりに呼んでいるが
萌をココロ、ココロを萌と呼んでいる。その方が自分のイメージに合うらしい。
私は、おもちゃ板でスゥやたまえの話題読んでるうちに、
公式の愛称が脳内で定着してしまいました。
三弾はまだほとんど話題になってないから、
今のうちに自分で呼び名を考えたいです。
008は何となく、体育会系のイメージがするのは私だけ?
>>662
思いっきり美化したヤワラちゃんとか(w
漏れは009のほうが、中華な格闘家っぽい気がする
664657:04/04/26 00:04
レスありがとう。やっぱりちゃんと名前は決まってないのかな?
私自身結構いい年で、昭和40年代生まれなんだけど、よしことかたまえとかは
いくらなんでも古臭いと思うなあ。
かっつって今時の名前も思いつかないわけだが。
平成生まれのたまえちゃん・よしこタンにしてみれば
ヲバに古臭い名前なんて言われたくないだろう…
>>664
よしこ・ふつこ・わるこ (欽ドン)
ラン・スゥ・ミキ (キャンディーズ)
のぞみ・かなえ・たまえ (わらべ)

と、元ネタが20年以上前だからねぇ。
最近の命名ランキングで上位にきてる愛、彩、萌なんかは、
今の子からしたらありがちで地味な名前なんだろうね。
むしろよしこの方が新鮮で「カワイイ」とか言われるかも。
レトロブームだし。
超レトロに
ウメ・ハチ・トラ
トメ・クマ
キヌ・タツ・シカ
ふつうに
一子・二子・三子
四子・五子
七子・八子・九子
でどうよ?
フツーに
イワン、ジェット、フランソワーズ、
アルベルト、ジェロニモ、
グレートブリテン、ピュンマ、ジョー
だろ?
>>670
ロドリゲスは?
ロドリゲス・・・て誰だっけ?
ごめん、実は009あんまり詳しくないんで
>>669
六子はおそろしい事情から闇に葬られ・・ブルブル
そして後日、着衣や帽子、メガネなどの遺留品だけが・・・
6番のやつイイ
676669:04/04/26 23:17
あ、今気付いた。
六子はどうなってしまったんだろう。。。
ガクブルもんですな。


てか六子って穴子みたい
>>657
スルーされてるがそのネタはガンダムだな?
そしてさらに元ネタはプリズナー No.6(原題the Prisoner)だな。
というわけで6番は謎の村に軟禁されているとみた。
PK012まで出るみたいだから11人ということで苗字は
通常版
本郷、一文字、風見、結城、神、山本、城、筑波、沖、村雨、南
リペ(A)版
秋山、城戸、須藤、北岡、手塚、芝浦、朝倉、高見沢、東條、佐野、霧島
とつけてます。
み、みんな呼び名とか付けてるのね。スゲエ。
うちは全部ピンキー。愛が足りないのかな。。。
>>677
「番号で呼ぶなー!漏れは自由な人間(ピンキー)だー!」

PK002は日替わりでつか(;´Д`)
>>668
002はそのままでも「おスウさん」って呼ばれてるお婆さん実際にいそうw
>>679
そのシンプルさ、なんか新鮮だ。イイ!
キャンディーズのスゥってよしこ(好子)じゃん!?
「ピンキーストリート・イン・タウン Vol.1 限定版」の付録の顔1個、体2個って、
実物かイラストでどっかに出てる?
685683:04/04/27 02:59
>>684
ごめん、それは「ピンキーストリートへいこう!限定版」です。
ええっ
雑誌フィギュアって「いこう!」以外にももう1つあったの!?
>686
メイトのピンキー特設ページに載ってるよ。
ttp://www.animate-shop.jp/

残念ながら画像はないんだけども。
なんか… もう駄目だ。駄目だよクレオス。
その内、超合金Pinkyなんてだされそうだな
>>683
出版社のHPにすら情報が出てないので
おそらく付録に付くこと*だけ*が決まっていて
仕様等は白紙状態だと思われ
ふと思い出したけど夏にジャンボピンキーも売りに出すんだったか
「ストリート」と「タウン」は違うものなんだろうか…?
顔は11個で十分だけど、髪型や服のバリエーションはもっと増やしてほしいな。
色違いもいいけどもっといろいろな服着せたい。
スノボピンキーとかはスルーしたけど巨大ピンキーは欲しいな。
高層ビル群のジオラマを用意して、
サイコガンダムピンキーもしくはゴジラピンキーvsピンキー軍団とか
棚のスペースをめいっぱい使ってやってみたい。
漏れも巨大ピンキーは欲しいな
通常ピンキーの胴体に巨大ピンキーの頭載せたりしたら楽しそうだw<ヤメレ
巨大ピンキーの詳細希望
逆に携帯ストラップくらいの大きさのミニピンキーがあっても面白そう
巨大ピンキー可動キボン。

値段は壱萬くらいになるんだろうな
いっそ体は22cm素体で。(人形板らしい話題にしてみる)
>>699
ブラ○スみたいになりそうだな。
ピンキースレは人形板に有ったのかー
通販で123 リペ123 4578注文した

ちょっと前までは6だけショップに残っていたのだけど、今は6だけ無いのね(´・ω・`)
9は回避しちゃった('-'
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>702
ピンキ医はとっくに志望ですが何か
なぜPK006だけ再販されなかったんだ?
004と005の再販が決まった時は、006大量に売れ残っていたからなあ…
何もかも皆懐かしい…
706もしもし、わたし名無しよ:04/04/28 00:48
制服系のコスプレも楽しそう。
セーラー服の上半身がホスィ
708もしもし、わたし名無しよ:04/04/28 07:11
ピンキーストリートへいこう と
ピンキーストリートインタウン に
ついてくる限定フィギュアは違うもの?
出版会社違うからねぇ。
どうなんだろ?詳細はまだ不明だね。
9月予定か>ピンキーストリートインタウン
rmPinkyはいつになるのか脳
rmってあまり前評判よくないのかな?
レジン版が結構出回っているみたいだが。
出回っているというか、オクで回転してる(w>レジン版rmPinky
ぼった栗価格だからじゃないかなぁ。
分割方法が違うから、敬遠されているとか。
付録として本に付くのは歓迎なんだが、付録を生産するせいで
本家が遅れるのは勘弁してほしいなぁ。
それと、どうせ付けるならリペではなくオリジナルがいいなぁ。
別に頭やボディじゃなくても、バッグ等の小物でもいいからさ。
おもちゃ板から情報頂きました。
おもちゃ板の方情報感謝です。

『Pinky:st』のコミック版が「コミックガム」にて連載決定
5/26発売の7月号からヤスダスズヒト『Pinky:comic』が新連載開始。
ttp://www.comicgum.com/images/0406/topics/pinky.html
ピンキー勘違い路線突入しました
パッケ裏の日記みたいなイラストストーリーだったらまだしも
マンガになっちゃだめぽ・・・
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>714
ヤスダスズヒトってライトノベルの挿絵書くヒトだよね。
漫画も描いていたっけか?

>>714
無理に頭身をフィギュアと同じにしようとしているから、顔と合ってなくてなんかキモイ。
>>717

(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>714
キモ!!
ってか他の3人はまだいいとして
スゥが絶望的に可愛くねぇ!!!!
ヤスダスズヒト氏のサイト
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/suzuhito/index.html

ここでもっと大きい線画がみれる。(つーかポップアップ表示される。
ピンキーの長所は、髪形や服を交換しながら自分でキャラを作れる所なのに…
マンガでイメージ付けなんかしないで欲しいな。
絵師は実力もあるみたいだし、個人的には期待したいな。
たまには他人が作るイメージを覗いてみるのも良いと思う。

アンソロの出版も楽しみだ。
正直なところ、かなやん師匠かSAYA氏の漫画絵を期待していた。
まあ実際に見てみないと分からんから様子見だけどね。
レンジムラタといいスズヒト氏といい
選ぶ絵師は皆オタ臭くない人ばかりだね。
レンジムラタはバリバリオタ臭いと思う…
俺は快楽天(エロ漫画)の表紙描いてた人というイメージしか無い。
バリバリオタくさい
生活物はハズレ扱いですが、何か?
>スズヒト
仕事履歴はほとんどヲタ系ばっかりだよ。
>>714
もちッと頭身下げてデフォルメかけて、
4コマ漫画なら面白そうだけど、どうだろう?
>>714
たまえが可愛くない(涙)
まあ丁寧な絵柄だしマンガ化してもらえるのはありがたいんで
コミックガム読んでみるかな・・・立ち読みで。
ウルトラジャンプのピンキーコーナーは続くんだろうか?

オリキャラのとろ子&制服もそのうちピンキー化するんだろうな。
マ○キューのコラボ企画はどこへ行ったのか脳
あの絵柄が好きなんだが。
ところで、兄友にCD付きアニメ店長リペイント版の情報が出ている
なんか、間違った方向に突き進んでいるような…
売れるとわかっているから容赦なしだな。
複数買いが難しくなるかも。
ピンキーストリート・イン・タウンの詳細+予約 とらではじまってるね
とりあえず、買いかな。写真取るのにジオラマっていいかもしれん。
>ピンキーストリート・イン・タウン
他のところでも予約始まってるみたいだね。
私はとりあえずesで1冊。
737もしもし、わたし名無しよ:04/04/29 23:30
>>714
よりによって問題雑誌のコミックガムか・・・
無断で漫画家の名前を次号予告で掲載予定と出して謝罪
原稿返さないで裁判
いろいろ武勇伝がある本だからなあ
まあ、ピンキーもある程度認知されたってことで、周りが色々商品を
出すのはしょうがないでしょ。
VANCEがそれに振り回されずに、ちゃんと商品をリリースしてくれれば
俺としてはOK。
ただ、それによってピンキー好きが増えるのは歓迎だが、難民率も
上がりそうなのは、ちょと「う〜ん…」って感じだな。
基本的に出るたびに3体ずつ(ピンキーストリートへいこうも・・・)買っていたんですが
ttp://www.animate-shop.jp/goods_book/Pinky-aniten.htm

流石にこれは無理 _| ̄|○

つか、どこへ行くのかPinky;st
数ヶ月に一度の情報でわくわくしていた頃が懐かしい。
あたまだいじょうぶ?(AA省略>企画部みたいなところ
商品が増えるのはありがたいが、このまま行くと失敗する企画も出そう。
あの価格だから手軽に買えて良かったんだが・・・
>>743
激しく同意。
私はコレクターではないので、別に毎回買わなくても良いかと思ってるんですが、
こんなに便乗商品出すのはどうかと…
ただでさえ本来のシリーズ品が遅れがちなのに、そんな余力がどこにあるのか知りたい。

これでドラマCDが異常に面白くてヒットしたりしたら神。
>739
「第1巻」の一文に恐怖を感じるのは漏れだけ?
店長リペイントで何巻まで引っ張るつもりか…
これでまだ単純なリペイントだからマシなもの、
新規ピンキーがこういう廃品抱き合わせで売られ出したらどうしよう。

お願いですのでピンキーに手を出したことを後悔はさせないでください、グンゼ様。
ヴァンス外からのオファーが増えたのだろうな…。
大人の事情か
つか、>>739のURLには「アニメイト版 リペイントピンキー」としか書いてないんだけど、
リペ元がアニメ店長になるってのは確定?どっかでアナウンス出てた??
>748
兄友独占販売だから、2P店長&3P店長だろうと安易に思ったんだが。
本体のリペイント版なのかな
一子〜九子まで出すつもりだとか(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
多分、リペの多発になるのだろうな。
またか!!!


明日、中国大使館を・・・
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1083302459/
一瞬、中国大使館限定ピンキーが出るのかと…orz
>739のアドレス先の一番上の画像見れない…
兄メイトの小冊子(きゃらびぃ)に載ってた

「Pinky:st. ガイドブック(仮)」(Fox出版のじゃないよ。)
7月中旬にホビージャパンから発売(1500円)
オリジナルリペイントPinky付

は既出?

中身はリペや改造講座、写真撮影テクニックなどPinkyの遊び方を解説とのこと。
趣味日本まで......
どこへ行くんだPinky:st
いや… VANCEあたまだいじょうぶ?
金ねぇってばorz
とりあえず、関連商品はこれだけ?

書籍:
ピンキーストリートへいこう  FOX出版 5/31予定
ピンキーストリートインタウン ジャイブ株式会社 9月予定
Pinky:st. ガイドブック      ホビージャパン  7月予定

コミック:
コミックガム7月号から連載

CD:
PINKY:st.(ピンキーストリート) ドラマCD 第1巻 8月

謎:
マジキュー
>758
全部買う香具師は神
便乗商品みたいなのはいいから、首から下のバリエーションをもっと増やしてほしい。
5月末にアンソロジーコミックも出るよ

「Pinky:st.ミッシィコミックスおおぞら笑コミックスシリーズ」
(出版社: 宙出版 ; ISBN: 4776712903 ; (2004/05))
ピンキーもグッズ選り好みできるまでに成長したんだ…。
一年前には考えられなかったよ。
ってもあたしゃメインシリーズしか買ってないし買わないと思うけど。

てかてかもうそろそろ一周年?
失礼だけど出た当初、2弾くらい出たところで自然消滅だろうと思ってました。
_| ̄|○本当にスミマセンでした…。
ピンキーはどこへ向かおうとしているんだ・・・
だれか教えて・・・
ぴんきー星に帰るんだろ。
ピンキーストリート…つまり「道」。
どこからどこへつながっている道なのだろう…
考えたら意味深なネーミングだね。
766もしもし、わたし名無しよ:04/04/30 22:13
ピンキーというだけでもてはやされる時代が到来し
ピンキー便乗商品がこれからも続々登場する悪寒。
最初は全アイテム3個以上買おうと決めていたのに、
さすがにこれだけ出れば決心が鈍るな。
しっかり購入計画をたてる必要がありそうだ。
いきなり人気が爆発しても、ロクな結果にならないからなあ。
ピンキーはもっとジワジワ売れて欲しかったな。
こうなった以上、息の長い人気商品になることを望みます。
そのうち、『ピンキー大百科』てハガキサイズの妙に分厚い本とか出すンかな。
今発売中のホビージャパンで、いきなりピンキーの短期集中連載が始まったから
「なんで?」と思っていたが、ガイドブックがらみか…なるほどな。
>>754
こういう改造ガイドブックみたいな実用的なのは歓迎なんだけどなー
773玩具板からの転載:04/05/01 01:36
835:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] 04/04/30 23:16 ??? [ ]
吉祥寺のある模型店の店先に置いてあるピンキー自販機

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040430231233.jpg

携帯のカメラなので見づらくてごめん。
006以外は全部この自販機に入ってました。


836:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] 04/04/30 23:29 ??? [ ]
>>835
五日市街道沿いか


837:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] ◇ 04/05/01 00:29 ??? [ ]
>>835
いいなぁ。各市町村に一台コレ置いてくれんか。


838:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] ◇ 04/05/01 00:50 ??? [ ]
>>836 そうだな、Be-Jだなここは。


839:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] ◇ 04/05/01 00:52 ??? [ ]
ここってたしか夜の10時ぐらいまでやってるだろ。
いいなあ、近所ならいつでも買いにいける。
くだらないオマケ付きの亜流モノは
全部既存本流モノのリペイントなんだよね?

塗る技術がある人なら不要だよね?
そうだと言って。破産しちゃう・・。
本家の新作の上がりが異様に遅いことを考えると、ほとんどリペだろうね。
付録が上がらんからって発売延期してたらどっちが付録かわからんし。
いっそのことホビージャパンのPinky:st. ガイドブックなんかは未塗装のPinky付けてくれるとうれしいかもw
せっかく靴の底に穴が開いてるんだから台座発売して
ルーソのパーツは倒れやすくていけないよ
制服スキーなので4と5を3つずつ注文
>>778
そのうち4と5のリペも出るよ。それも3つ買うかい?
そう言えば、前の方に
全部三個買ってるってカキコがあったね〜
漏れも制服集団つくりたいけど
リペ版待ち。
何色になるのかな〜
リペ版と現行バージョンと、
選べるくらい安定供給してくれ
Pinky4A〜6A
つまり(通称)メガネセットもリペされるわけですね。
今度は赤メガネ?(笑)

( ´ω`).。oO(あ、そう言えば)
リペ版って髪型パーツが変更されるんだっけね。
制服に帽子はつかないだろうけど、
制服に+メガネはありそうだな。

どうなる!?
Pinky4A〜6A
制服は
4・5・4A・5A・いこう付属
の少なくとも5種出るのよね?
783もしもし、わたし名無しよ:04/05/01 22:02
オモチャ板の本スレ落ちそうなんで
誰か次スレたててあげて
>>783
トライしたけどダメでした。すまん。
イキナリだが
アニメ店長ピンキー、もう出てる?
6月じゃなかったっけ?少なくともまだ出てはいない筈。
まだ、COSと店長は6月。
そんなに作ってどうするんだ、ピンキー。
どこも余ってるって言うのに・・・うれないだろ、そんなに・・・
今は余ってても、6月にどうなっているか誰にもわからない罠。
金谷氏は常に在庫がある状態が理想、みたいなことサイトに書いてたなあ。
ピンキーは遊んでると次々に新しいのが欲しくなるのは事実だけど、
cosはやりすぎだよね。
でもエヴァは髪形が新作だからちょっと嬉しい…
>>784

あとをついでトライしますた。

おもちゃ板本スレ14

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083446547/
cosは006と同じ下半身パーツ(安定性があって好き)、
店長のエプロンパーツがあるので買います。

>>789 ここへのリンクは貼らないでね。
もっと女性のユーザーが増える方向にすすんでほしい。。。
792オパーイ:04/05/02 15:45
>>789
博多の淀に1〜3オリジナル、リペのピンキー村が出来てました。
今まで気が付かなかったけど、オリジナルとリペじゃ髪の毛パーツの組み合わせが違うんだね。
4、5のリペも髪の毛パーツの組み合わせ違えてくるのかな?

あ、なぜか5だけ別な場所で集落作ってました。
#4、6は売り切れの模様。
>>791
そのためには、顔よりも服のバリエーションをもっと増やす方向にしないと苦しいと思うな。
あと、靴も個別で着せかえできるようにしてほしい。
網2予約分キタ―(゚∀゚)―ッ!
あそぶぞー

追加注文しようと思ったら、リペ版ぽつぽつ品切れてる>網2
新宿桜屋は001-003が山積み。他のは無しだった。
リペ版とか余ってるはずなんだけどな。
棚がないから、新作以外は
引っ込めちゃうのかな。
連投スマソ
002のクマが
手に張り付いているのはお約束ですか?
前に買ったやつも
引きちぎらないと取れなかった(つДT)>クマ
乾燥前に組み立てたのか…
後髪パーツ外せないくらいきつかった。接着でもしてるんじゃないかってくらいに。
こういうの、初めて買った人だったら外せないものと勘違いしちゃうんじゃないだろうか?
温めれば外れやすくなるよ。
ぬるま湯につけるべし。
>>791
タイアップをヲタ男向けだけで無く
腐女子向けも作れば。。。

とか思ったけど男キャラじゃなぁ
あ、でもアニメ店長みたく男装にすればいいのか?
まあどっちにしろ腐女子じゃオタ臭い事にかわり無いけど。
もっとふつうのファションの本体を増やしてほしいな。
それがダメならゴスロリとかエプロン(メイドともいう)とかならまだ許せる。
画像掲示板にはってあるようなスクール水着とかは正直言って引くよ。。。
スク水って自作のっしょ?
自作なら着飾らせるより何もしない方が楽だから
自分の萌えと相まってそっち方向に流れちゃうのは解るけどな。
引くのはオフィシャルで出ちゃってからでいいと思う。
注文時には冬のおもいでセットしか残ってなかったから
今、購入フォームにある再販分を追加して送料無料にしたい… けど
夏の限定時のスレ見ると「本日中にご注文頂ければ〜」とあるから駄目か…

しおしおだ
私はオフィシャルでスクール水着とか体操着なんかもアリだな。
逆にゴスロリはちょっと引く。
でも勿論、水着なんかより先に
街着のバリエーションを先に増やして欲しいです。
新種のピンキー
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1804/pink.jpg





























うそでし。手元のガシャに穴あけてさしこみました。
>>805 うしろの透明プラはダイソー200円ケースだな。
左のやる気なさげなポーズ良いw。
再販全種出揃ったみたいだけど、
第1弾よしこが一番売れているように思えるが。
やっぱりピンクのスカートって可愛いよね。
レイ&アスカ( ゚д゚)ホスィ…
2対セットで1050円は安いよ
ラジ館4Fのイエサブで、ピンキーパーツのバラ売りを見てきた。
ボディが余ってる(っていうか普通に買うと余る)から頭を買おうと思って
値段を見たけど、顔300円、前髪100円、後ろ髪100円で計500円。
なんか微妙。アソビットで1体買った方が得なような…
まあ、特定のボディとか欲しい人にはいいんだろうね。
もっとも、人気ありそうなヤツは売り切れてたけど…(笑
エヴァcosは一見安く感じるけど、着替えが付いてないのはつらいなあ。
公式で生首セット出してくれないかね・・・

>1体買った方が得な
そしてまた体が(ry
アニメ店長を予約しに八王子店に行ったら
1〜3・1A〜3Aが入荷してた。
5がほしかったんだけどなー。
815もしもし、わたし名無しよ:04/05/03 16:39
ぶくろのポストホビー006以外ありすぎ…
見てるだけでお腹いっぱいになったよ。
老夫婦が見てたのが気になる…
老夫婦が
・「ばあさんに似ているのう」「いやですよ。おじいさんったら」
・「孫へのお土産はこれがいいかな」
・「わしが開発したんじゃ」「はいはい」
・「こ、コレクター魂が…」「まだ集めるんですか」
>>816
よしこみたいな顔のお婆さんを想像してしまった。
何故よしこだったのかは不明。
俺の死んだばあちゃん、名前よしこだ。
やっと一般人が手に取ることができたようだね。
本当の勝負はこれからかも知れない。
6以外はアニメイトありすぎて腐ってたよ?
セブンイレブンで予約してたけどキャンセルの電話しちゃったよ、

店長ピンキは別にかわいくなかったからいらないや、
武器屋でピンキー10・11・12のデザイン画見たけど
なんつーか12の目って……ペコちゃん?
そろそろ顔のバリエ尽きてきたんじゃないかと思う。
この手のキャラクターの系統は
スウィート・キュート・クール・ワイルド・ファニーくらいだから
バリエもそろそろ難しいだろうな

キャラ増やさなくていいから
服と髪型のバリエ増やしてホスイ
漏れはもっと沢山のバリエーションが欲しい、顔だけでも100種類欲しい。

まぁ、いくら増えようがナンバーワンはスゥだけどな
眉毛の太いコがホスィ

…自作すっぺ
ピンスト7のこが早く( ゚д゚)ホスィ…
8もいいけど
>武器屋でピンキー10・11・12のデザイン画見たけど

うわー気になる。ネットで画像みれるとこないかなー。

>スウィート・キュート・クール・ワイルド・ファニーくらいだから

デフォルト状態だと誰がどれに当てはまるかな?
したらばにある避難所にリソクあった奴と同じかな?>デザイン画
なんで公式では公開してないんだろうね。
まだ確定ではないから…とか。
変更した時に前の方が良かったなんて言われるのが嫌なんじゃね?
私のピン子たちのイメージ
001 普通 元気
002 不良 背伸び
003 スネオ 策士
004 金持ち 都会人 おっとり
005 スポーティ
006 (ボーイッシュ)
007 いじめられっこ
008 早熟 都会人
009 貞子 頭いい
>>828
7〜9も最初公式にあったのとイメージが変わっちゃって・・・
ttp://www.raito-mokei.com/pinky10_12.jpg

見つけてきましたよ。
一番右のロール(ドリルともいう)の子が好み。
縦ロール、外して手に持てるのかな?w
あのロール髪の中には、012の命令どおりに動く
謎のメカ宇宙虫が無数に・・・・!
注目すべきは「制服」っぽいコがいる事。な俺(w
ピンキーはそれぞれ個性があるけど、愛想がよくて男子全員に人気ありそうな
可愛い子ちゃんタイプ(死語)がいなかったな。
012がそうなのか?
やった−、セーラー服キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!!!−
たしかに12人もいるのだからブリッコが1人くらいいてもいい気がする。
でも製品もこうなら制服の人は頻繁に倒れそう・・
セーラーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
あの髪型も(・∀・)イイ!
出るまでに熱が冷めてないと良いなぁ(w
真ん中が男の子?って奴だな。
もう一着の服がどうなるかが気になるね。
004と005みたいに皆制服がつくのかな?
セーラー服-キャミ
シャツ-セーラー服
キャミ-シャツ の組み合わせかな?
左の子が、セーラー服+キャミ
右の子が、キャミ+セーラー服
で、真ん中がシャツ+学ラン(ブレザーでも可)w
私服のバリエーションを望んでいるのは少数派なんだろうか…

制服だと上半身と下半身ね組合せが限られてくるんだよなぁ…

スパッツとかタイツでねーかな(笑)
金髪(・∀・)イイ!!
紙もリペイントでいろいろ出して( ゚д゚)ホスィ…
肌の色もいろいろ在ればおもしろい
スタジャン=関西人に見えるわけだが・・・
私も普段着を増やして欲すぃ。制服も好きだけど…
まあ制服は出すと人数分買ってく猛者がいるから、
売上アップにはもはや欠かせないアイテムなのでしょう。
タイツは三弾のがそうじゃない?スパッツは自作するしか!
個人的には012のキャミソールがとても嬉しい。
…出る頃には夏終わってるけどw
ドイツ軍のヘルメットかぶせてみたらすっぽりはまって中々(・∀・)イイ
よしこのツーテールは取れないんだね

危うくもぎ取りそうになりました
ココロのおだんごが取れやすいのは仕様ですか?
接着しちゃおうかな。
>>850

涙〜キスで〜ぬ〜ぐ〜うった〜(ダダダン!)
ココロ「ちょっとやめてよ! くっつけちゃうってどういうこと!?」
850「だってお前のお団子取れやすいし。くっつけたほうがいいじゃん絶対!」
ココロ「それ、私のファンネルなのに!!!」
850「ウ…ウゾダドンドコドーン!!」
(ダダダン!!)LONELY WAY〜♪(以下略
↑前も見たけど、このネタわかる人いるのかね?本スレならいそうだが。

第1弾の再販、お肌がみずみずしいと感じるのは漏れだけか?
3つ買って1つだけおだんごが取れやすいのがあったので
私は両面テープで補強しました。
以来1度も外れませんよ。
>>852
ファンネルはガンダムシリーズの飛び道具。
ウソダドンドコドーンは仮面ライダーブレイドの「嘘だそんな事ー」の空耳。

が元ネタじゃないの?

うちの005のお団子はもともと取れにくいです。
855852:04/05/04 23:48
>>854
前後の歌詞がポイント。

お団子はストリートには似合わねーな。
歌詞は何の歌ですか?
お団子は可愛いけど、中学生以上で似合う女子はなかなかいないよね。
Pinky達は何でも似合うけど。
次の髪形は後ろ結びをキボンする。
ポニテより低い位置で、髪も短くて少ないやつ。
でも012で終わりだったら無理かなあ…
「走れメロスのように」でしょ?
蒼き流星SPTレイズナーですな。
でも何で今レイズナーなんだろう?
>>856
後ろ結び?若いOLがよくやっているやつ?
位置が低いとオバサンぽいと思うけど。
860856:04/05/05 00:35
レイズナーの主題歌でしたか!ありがとう。でも本当に、なぜレイズナー?
>後ろ結び
OLさんの事はよく知りませんが…ちょこんと結んだ毛先が、
習字の小筆みたいになってるのが可愛いと思うんですよね。
漏れだけかなあ。
でも塩ビだとひっつめみたいになってしまうかも知れませんね。
861859:04/05/05 00:35
>>856
ごめん。後ろ結びって、ポニーテールみたいに髪を束ねてることね?
私が思ったのは>>831のセーラー服のコみたいなヤツだ。
>>852
お肌もそうだけど、髪もツヤツヤだから
他のと組み合わせると質感が違ってちょっとヘンかも…
863856:04/05/05 01:31
>>861
セーラー服の子の髪型もいいですね。
あれもお団子みたいに取り外しできるのかな?
説明の仕方がまずかったので、何か画像がないかと思って探したら
下記のページに辿りつきました。
ttp://www.style-arena.jp/
思うような髪型の人がいなかったのですが、しいていえば
ttp://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/03/week1/h001.jpg
の左側がイメージに近いです。
しかしこのサイトに載ってる画像、本人の許可得てるんだろうか。
Pinkyと関係なくてスマソ。
>>863
グロ画像注意!!!!
>>864
人間が苦手な人は人形遊びばかりしてないで
もう少し外に出ろ。
シリーズ4が1や3みたいな組み合わせ方だったら、
セーラー服ももう一着付いてくるって事だよね。
何色かな?
セーラー服、深い色希望。
でもそれだとリペする時困るかな?
868805:04/05/05 03:17
えーと、またガシャ関係から。
ガシャのスカートで使えることがあるみたいです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1804/pinkb.jpg
上段がピンキー、下が剥ぎ取った元のガシャ。順番は対応している。
似合う似合わないは今は別問題。

どうでもいいネタ、スマソ。
いや、ありがとう楽しいよ。
半透明わらた
>>863
わー!そのサイトすごく面白い!
>871
まさに「ストリート」だよね。
銀座だけ明らかにカラーが違うけど、本当にこんなに違うもんなの?
参考になるなあ。
初めてのピン娘改造。
下手なりに頑張ってみた。
ttp://zip.2chan.net/7/src/1083738938449.jpg
アキバの某楠で006以外発見
004と005は残り少なかった
日曜なんばで004と005を買う気なんだけど…
その頃まだあるといいなあ
style arenaのは桃通たちとくらべると
気合入りすぎてる気がするなあ。年齢もちょっと違う気がするし。
桃通001−003はピチレモンとか喜んで読んでいるような首都圏だけど郊外の子たちの
ファッションって気が私はするんだけど、どうなんでしょう。

001−003が中学生とすると004-005は高校生って気が
するんだけど制服&チアのせいかな。
私もシリーズ2は年齢ちょい上だと思ってた。
でも並べてみたら、04・05の方が身長は低いよね?なんでだろう。
同じストリートでもstyle arenaはオシャレ着、
ピンキーのは普段着って気がするな。
ピンキーはもっとオシャレな服を出して欲しいけど、
量産フィギュアがリアルタイムで流行追ってる人間にかなう訳ないし仕方ないか。
通販のガレキっていつ届くの?
>>874
イエサブにもたくさんあったよ。あとアソビットにもあった
>878
六月下旬だよ。まだ決まってないけど。
881もしもし、わたし名無しよ:04/05/05 23:24
ティーン向けのファッション誌と提携したりすれば流行さきどりして限定版を
どんどん出したりできるとおもうんだけどなー。
なんか漫画やアニメだとどんどん男の子限定の展開になりそう。
金谷氏の造型はすばらスィーが、色彩感覚はちょっと…。
>>881
でも、ナルミヤピンキーなんてやだよ…
>>881
もっと安定して生産できるようになったら、
ファッション誌とコラボレートとかも出来そうだね。
今みたいに延期ばっかりだと難しそう。
最初に予定してた012まで作ったら、少しは余裕もできるかな?
がんばって欲しいな。
885もしもし、わたし名無しよ:04/05/06 00:14
http://zoermnt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up_0008.asf


ニュースの森で通勤電車内でマナーの悪い高校生の実態を特集

取材の対象となったのは、千葉県の内陸部を走る「成田線」
取材に答えてた女子高生は成田○稜と推測されている。

なお、成田線付近の高校及び偏差値は以下のとおり

成田   65
成田北  52
成田国際 61
成田西陵  −
印旛   37
布佐   38
湖北   36
中央学院 55
我孫子  55
エヴァシリ−ズも着替えできるんだよね?
首は外せると思う。
ていうか、外せないと”Pinky”ってつけた意味がなさげ。
上半身と下半身は分割できるのかな。
ばらせたとして、他のシリーズとどう組み合わせるか
悩むデザインではあるんだけど…
漏れは髪型パーツのみに期待。<エヴァ
耳も取り外し可能なのか疑問?
現在店頭には001~3の再販とりぺ版が並んでるんですが、髪の組み合わせが違うため
001, 002A, 003Aの組み合わせで買おうと思っていたのを断念し001Aを買いました。
しかし004と並べるとちょっと茶髪過ぎるなあ。
そうこうしてるうちに005がなくなってしまって買い逃した。
なんかはじめから1~6を揃えて買っとけばよかった。
組み合わせかえるなんて姑息なことせずに服のバリエーション増やしてほしいよ。
ドイツ軍のヘルメットが安く売ってないかな
892もしもし、わたし名無しよ:04/05/06 16:27
>>805

拝見しましたー。
左から2番目の茶のスカートいいかも。
ベルトというワンポイントがあるかないかで、随分印象がちがうもんですね。

本家にもそんな工夫が欲しいー。
805さんがやってる、004前髪+005後髪
やってみたんだけど、微妙に浮く感じがする。
暖めれば何とかなるのかな。
お団子は遊んでいるうちに取れやすくなるみたいです。
一昨日までは倒そうが振り回そうが取れなかったのに、
ちょっと倒れただけで取れるようになった(´・ω・`)
>887
002や003のスパッツをリペイントして組み合わせたら
もう少しプラグスーツっぽくならないかと構想中。
>>887
プラグスーツも既存の服のリペイントの様な気が…
プラグスーツのモールドはちゃんと彫ってあるのかなぁ?
塗り分けで表現だと、結局ただのリペになるわけだけど。
耳が取り外せたらかなり嬉しい>エヴァピンキー
猫耳たまえ…
897黄金の不死鳥:04/05/06 21:07
プラグスーツよりボデコンスーツにワンレンの
おねーたまピンキーなんてーの、どーだい?
>>897
つるぺったん、ズンドー、足デカなので無茶です。
             __  
    _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ジャ、寝る
   //\\    つ))  オヤスミ〜
  //  \\_ ヽ |  
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
>>896
ネコ耳は005のお団子と互換性があるんじゃないかなあ?
取り外し可能と何かで読んだ記憶がある。
>>896
WFで見た限りだと、髪と一体だったよ。>ネコミミ
ちと残念。
903もしもし、わたし名無しよ:04/05/07 11:32
第4弾の予約始まったね。<網
気がつけば900スレ超えてる…1年かかったけどw
次スレの事を考えるのは、まだ早いかな?
スレタイも考えなくちゃねぇ。
ただ、他所であれだけもめてるのを見ると、

【組合せ】ピンキーストリート2着目【コーディネイト】

みたいに、数字を増やすだけの方が無難なような気もするなぁ…
うん。トラブルの元は小さなものでも避けるべきだからその案に賛成。
おいらも賛成
買い逃した005を探し求めて秋葉原ラジオデパートの奥地まで踏み込んだところ、
ピンキー祭り ピンキー全種類 20% off とかでめでたくゲットできました!
でも怖いところでした。
だいじょーぶ、こわくなーい、こわくなーい。
スレタイは「〇着目」より「〇丁目」とか「〇番地」とかのがいいな〜。
単なる個人的な趣味ですが…
「2」だけでいいよ。けっこう文字数ぎりぎりじゃない?
それかいっそ、おもちゃ板のスレに吸収合併されるか。
最近はオモチャ板も多少静かになってきたけど
いつ荒れまくるかわからんし
コチラはこちらでマターリできるところがあってもイイと思う
住人は重複っぽいですけどw
漏れの個人的な感想だが、こっちの方が初心者への敷居が低いように感じる。
よって存続キボン!!
913904:04/05/08 00:24
900スレじゃなくて900レスだ。1年で900スレじゃエライ速度になってしまうw

>>909
まあ、スレを立てる人のセンスにおまかせということで。
おもちゃ板みたく950踏んだ人でいいのかな?
テンプレ案も募集中?

>>911
向こうが都会だとすると、こっちは田舎。
無いと寂しいかな…俺はすっかり田舎の住人だけどw
>>911
本当にいつ荒れるかわからんよね。
まぁあの手の話題が出なければ大丈夫そうだけど。

ここは継続に1票。やっぱこのスレの方が間口が広い気がする
私の中ではピンキーはおもちゃでなく人形なので
こちらは向こうさんとは独立した形で続けてもらいたいです。

で、掛け持ちしてる人にお願いして最新情報だけ貰ってきてもらうの。(笑
こっちのスレが好きなんで継続に一票。
でも荒らしに関しては、こっちも安全とはいえないと思う。
ピンキーの知名度も上がって来たからね。
012の首周りがどうなるのか気になるな。
今までは襟があったりTシャツだったりしたわけだけど、キャミみたいな鎖骨あたりが出るデザインだと首のつなぎ目がどうなっちゃうんだろう?
で、次スレのテンプレどーする?
VANCEとBABY SUEの公式サイト、おもちゃ板の本スレ、
あとloftの画像掲示板くらいはリンク入れた方がいいのかな?
過去ログ見てたら、>>25-29の間に5ヶ月も経ってたんだね。
よく消えなかったなあ。
まんま、パクりですけど。


VANCE PROJECTのPinky:st. (ピンキーストリート)について語ったり
自慢の子を見せ合ったりするスレッドです
スレ違いの話題を延々と引っ張る人達は徹底放置でおながいします

前スレ
【組合せ】ピンキーストリート【コーディネイト】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1052773136/


Pinky専用画像掲示板
ttp://nepiaworld.com/pinky/

関連リンク他は>>2以降
関連リンク
VANCE PROJECT
ttp://www.mr-hobby.com/vance/
BABYsue(原型作者HP)
ttp://homepage1.nifty.com/kanayan-do/
Pinky:st. FAQ(初心者は、半月ロムること)
ttp://kuwane.tomangan.org/pinky/pinkyfaq.html
リンク集
ttp://pinky.ruirui.jp/

発売"予定"
■シリーズ1(001,002,003)
発売中(缶バッジのデザイン変更) ver.2.0
■シリーズ2(004,005,006)
発売中
■シリーズ1A(シリーズ1のリペイント版)(001A,002A,003A)
発売中
■シリーズ3(007,008,009)
出荷5月25日予定
■シリーズ2A(シリーズ2のリペイント版)(004A,005A,006A)
出荷6月末予定
■シリーズ4(010〜)
8月予定

□Pinky:cos 綾波&アスカセット
出荷6月3日予定
□Pinky:cos アニメ店長バージョン
出荷6月3日予定・アニメイトでのみ販売
□村田蓮爾コラボレーションPinky(rmPinky)
9月予定


□『Pinky:st.ガイドブック ピンキーストリートへいこう! STREET1』
フォックス出版 通常版680円(税込) 限定版1,600円(税込)
5月下旬発売予定 初回限定版はオリジナルペイント版Pinky付き ttp://www.foxcomic.com/information/pinky.html

□『 ピンキーストリート・イン・タウン Vol.1 限定版』
1.680円 (税込)
9月初旬発売予定 付録:フィギュア付き(顔1体+体2体)
付録:ペーパークラフトジオラマ本 出版社:ジャイブ株式会社

□『PINKY:st.(ピンキーストリート) ドラマCD 第1巻』アニメイト限定
3,499円 (税込)
8月下旬発売予定 アニメイト版 リペイントピンキー付属 - 初回限定生産品 -
付属フィギュア (顔1体+体2体)  ・アニメイト特典:告知ポスター
ttp://www.animate-shop.jp/goods_book/Pinky-aniten.htm

□『マジキュー』エンターブレイン
オリジナルPinky企画連載中
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

□『Pinky:st』のコミック版が「コミックガム」にて連載決定
5/26発売の7月号からヤスダスズヒト『Pinky:comic』が新連載開始。
ttp://www.comicgum.com/images/0406/topics/pinky.html

このペースで進むスレに発売テンプレいらないんじゃないかな
リンク集だけでいいよね。
「こっちのスレの方が間口が広い気がする」
って意見もあるから、テストも兼ねて好きなように立ててみれば良いと思う。
過疎板なんでスレが多少増えても問題無いし
たてちゃえたてちゃえ
そんなに慌てて立てなくてもこのぺースならスしを使い切る直前で大丈夫でしょ。
早く立て過ぎるとこっちと新スレで書き込みも分散してスレの移行が余計遅れるし。
次スレどうするかじっくり話し合って980くらいで立てれば充分じゃない?
927 ◆SAE/1m8ol. :04/05/08 18:55
まぁ、もちつけ(´ー`)y-~~~

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '"゙          ミ彡)彡 )
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
    ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>925を火葬します!
>>919
そこまでパクるなら、本スレのアドレスも入れないと悪い気がする。
つーか怒られそう。
こっちはマターリスレなんだし>>1を参考に
シンプルにまとめたらどうよ?

あと玩具板の本スレはURL直接貼っても
すぐ新スレ移行でdat落ちするだろうから、
テンプレに入れるならLoftのURL貼って
そっから跳んでもらう様にしては如何
かな。
>>930
同意。
テンプレに貼ったらこのスレの終わり頃には
半年も前のスレになっているかもしれない。
ここの>>1はなんか香ばしいので、参考にするのはどうかな…
反面教師にするのも参考と言えるのでは…
>>930
まあ確かに、

画像掲示板をはじめ、Pinky関連のリンク(発売元や、原型師(通称:パパ)のサイトへの
リンクも有り)やおもちゃ板の過去スレはこちら

ttp://nepiaworld.com/pinky/

とでも書いておけば事足りるね。

前口上(?)はさすがにおもちゃ板のコピペではなく、オリジナルで考えて欲しいところ。
>>1

従来の「服を着替える」ではなく「着ている胴体を組み合わせる」ことによって

という部分は、人形板っぽくて良いと思うんだけど(その後のミニモニ〜は
どうでもいいけどw)。
自分も最初はミニモニっぽいと思って「こういうの買ってる奴って頭悪そ〜」
みたいにバカにしてたんだけど。今や制服11着揃えそうな勢い(w
>>1の「ミ○モ○チック」ってやっぱりミニモニだよね?
そうかなと思ったけど、文脈的に合わないから
何か胴体を組み合わせるミ○モ○ってオモチャがあるのかと思ってたw
4弾に再び制服キャラを出したクレオスの商売人っぷり。
>>7あたり読むと、>>1って勢いだけでこのスレ建てたんだなーって思う。
普通なら削除モンだよね…
まあ結果的にこのスレがあって良かったけど。
おもちゃ板が荒れたら、こっちに避難できるしね。
>>917
遅レスだけど、私も首周りが気になる。
やっぱり継ぎ目は見えちゃうのかな?
ミニモニだったのかorz
ミルモで!かと思ってたよ
テンプレ案

GSIクレオスから発売されました『ピンキーストリート』をかたりませう。
従来の「服を着替える」ではなく「着ている胴体を組み合わせる」ことによって
手軽にコーディネートを楽しめる、新感覚の着せ替え人形です。
前髪と後ろ髪を分割できるので、髪型も変えることができます。

前スレ
【組合せ】ピンキーストリート【コーディネイト】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1052773136/

画像掲示板をはじめ、Pinky関連のリンク(発売元や、原型師(通称:パパ)のサイトへの
リンクも有り)やおもちゃ板の過去スレはこちら

ttp://nepiaworld.com/pinky/


こんな感じでどうでしょう。ちょっとそっけない?
発売したのはクレオスとVANCEと、どっちの表記がいいでしょうか。
>>939
首の境目は出ますね
夏の思い出ワンピースがそんな感じ
出来るだけ目立たなくしようと肌色調整苦労しました
一般の製品は成型色を同じ肌色でやるだろうから色は同じだろうけど境目は気になると思う
チョーカーでもつけてごまかすかな

>>941
〜ピンキーストリート〜
ピンキーストリートとは、GSIクレオスから発信した
新ブランド「VANCE(バンス)」から発売中の
フィギュアのことデス。

と、べびすぅには書いてあるデスね
>>942
そこでマフラーですよ
キャミにマフラーて(w
せめてスカーフ…

>>936
なんとなくバランスや雰囲気が*キャラクタグッズの*ミニモニに似てるって事では
本物じゃなくてデフォルメされたイラストのやつ
009が首に巻いてるのだよね。>マフラー
リペイントして、心の目で見ればロングスカーフに…ならないか(w
ネックレスとかチョーカーしてることにすればごまかせると思うんだけど。>首周り
あのイラストだと、そういう気配もないし。
水着ピンキーとか作ってる人ってどうしてるんだろ。
刺さってるよ−って感じになってるのかな。
947 ◆SAE/1m8ol. :04/05/10 12:07
>>946
なんか良いタイミングでloftに画像が。
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/632.jpg


PK009って人気ないのかな?
私は好きなんだけどなぁ。
ttp://www.jive-ltd.co.jp/pinky/index.html
ttp://www.jive-ltd.co.jp/pinky/images/chara.jpg
>947
ありがd。
水着ピンキー、刺さってる感じになっちゃうのね>首周り

009はスカートの色で人気を落としたような気がする。
ドウシテアノハイショクニシタンダ......
949 ◆SAE/1m8ol. :04/05/10 12:54
>>947 世の中のでは「萌>レイナ」らしい。悲しいね。
10にはヴァイオリンケースが付属するらしい。
SD者ごっこができる?
ヴァイオリンケースの中に鉄砲を仕込みます
004がソナタで、010がバイオリンか。
…ライバル?
今後、登場を期待するアイテム。
本命:カメラ
対抗:MDウォークマン
大穴:スケッチブック
…こういう小道具こそ自作すべきなんだろうけどね。
限定には付属しているみたいだけど、
ヘッドフォンきぼん!!
公式のトップに010-012の画像でました。
なぜか、見覚えがあるけど(w
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/
#007-#009は5月26日出荷… もう再来週だね
武器セット、一般発売して欲しいな〜。
新メンバーがどんどん増えていくあたり、
今思うとミニモニというよりモー娘。だったな。
もっと古い人たちに例えると・・・・

国生さゆり=Pinky1(よしこ)
新田恵利=Pinky8(リサ)
工藤静香=Pinky4(萌)
もっと古い人たちに例えると・・・・

国生さゆり=Pinky1(よしこ)
新田恵利=Pinky8(リサ)
工藤静香=Pinky4(萌)
小物のバリエーションが増えるのはうれしいね。

小物といえば、100円ショップで見かけたレスラーとか軍人さんのフィギュアの
持ってる武器もちょうどいい大きさなんじゃないかと思った。
とげ付き鉄球とかバールのようなものとか、変なやつが多いので色々遊べそうだ。
962805:04/05/12 00:02
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/634.jpg
すでにここのBBSにあったんだけど、自分もプリキュアに挑戦しますた。
前のもいっしょに写しますた。
自分が一番下手みたいなきがする。^^;
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < そんなこたぁ〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |


改造しよう。って気持ち。
それを実行できる行動力。
素晴らしいと思います。
ブラックはまだ誰も写真うpしてないと思っていたら、すでに出てたんだね〜。

>962
963さんが仰っているように、実行してみるのが大事かとw
改造は足をルーズにしてるので、自分もほぼ同じかな。
ハートとかパテで盛るつもりだけど、できるかどーか・・。
まあのんびり頑張っていきましょ。
965805:04/05/12 02:26
ttp://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/638.jpg
ついでにドノーマルに洋服を着せますた。何を着せたかはこれの下のほうに













黒はコンパクトドールのメイド服。
緑はカフェミュウミュウのメイド服。
>それと今回特別にアニメムービーを作ってみました。
>来た人しか見れない(と思う)ムービーですので是非土日には
>静岡へ・・・。
何ィ!パ、パパの絵が動くのかぁ!?
静岡…無理!でも見たいぃぃぃ!!
ピンキー本にでも付録で付けてくれないかなぁ…
>>966
そのうち出すでしょ?限定ピンキー付きで。
あのジャージの上は… リペなんだろうか
>968
007(009の首のないほう)の上着に似てる。
007のボディ+003の足じゃないかな。>ジャージ
ふと、黄色く塗ったらキルビルごっこが出来ると思った。
なんかサイボーグ戦士みたいだのう。
うーむ。浅井のホイホイさんのボディがピンキーにジャストフィットする
フルアクションボディであることが判明・・・でもヤフオクで高騰しすぎて
流用不可能・・・コンパクトドール服とか流用できて楽しいのに・・・
ガイシュツかと思うが、例のドラマCD付属ピンキーは
よしこ制服+ジャージ服らしい。告知ポスターは欲しいけど、
1つだけにしておこう…。
通販でも特典って付いてくるのかな
ドラマCDは今後、スゥ、たまえ、萌…と順番に続いて行くのだろうか?
カンベンして…
でもアニメ店長もよしこだし、もしかしてよしこはアニメイト担当?
スゥはとらの○な担当、たまえはまん○の森担当…
なーんてことになったら追いつかないな
『ピンキーストリートへいこう』がそろそろですね、
31日予定だけど、書籍扱いだから早売りもあるのかな?

あと、限定版の『萌』のあの瞳は、何かに操られてるのか?
もしくは、月を見てトランス状態に入ったとか…。
なんか生気が感じられない。
いや、それが良いんだけどね。
本当にイベント限定ピンキーが市販化された
店舗限定品が出てくるんじゃないかと思う今日この頃。

少数生産・初回限定も煽り過ぎなんだよね…
ひょっとしてメーカーの体力(資金力)不足?>限定品乱発
組み合わせが命の商品だから、バリエーション広げるだけ広げてちゃんと後から生産してくれると良いんだけどね。
やっぱりまだ大量生産に慣れてないんじゃないかな。
あと、大量に作っても売りさばく自信がないとか?
今までシリーズ2以外はぜんぶ、服の組み合わせをシャッフルして、
同じ組み合わせがないようにしてきてるよね。
ってことは、シリーズ4のセーラー服も、
ズボンと組み合わせてマリンルック風にするのかな?
>>979
おもちゃ業界には、大量生産をはじめた頃にはすっかり人気が下がっていた
たまごっちという前例があるからね。
漏れの予約状況。
シリーズ3・4,エヴァ,店長,「ガイド」:各3
rm,「インタウン」:各2
ドラマCD:1予定
なんという豪気…っ!
↓漏れの下踏んだ人次スレ立ててー。
はい。

【組合せ】ピンキーストリート2【コーディネイト】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1084425789/
リンクずさずさ…orz
即死判定ってあるんですか?ここ
なんか書き込まないとまずいんなら、発売予定とか書いておきますけど。
一人ぼっちな予感。
趣味日本のピンキー本、7月予定のはずなんだが、
兄友のチラシ(?)以外で情報出てる?
9月のジオラマ本は公式に載ってるんっだけど、
こっちは載っていないんでちょっと気になった。
延びたのかな。

>982
 ネ申 と言う言葉が頭をよぎりますた。
rmPinky、こんなに高いと思わなかっよ…。
小物とかはつくのかなぁ?
989もしもし、わたし名無しよ:04/05/13 22:18
杖(ステッキ?)が付属されるんじゃなかったっけ?
眼帯とか帽子とか付きそう。
rmシリーズで車も出るんだよね…

そういえばジャンボピンキーも出るんだっけ…
ピンキー破産しそうだ
あげ
今出てる分だけでもかなり着せ替えが楽しめるので、
限定品はもうスルーしようかな…
正直、お腹いっぱい。欲しい服もないし。
ブリスターごと保管派の人って、
そろそろいっぱいいっぱいじゃありません?
スペース的に。
よく考えたらシリーズ3は久々の新作だよな。
リペや再販はあったが。月末が待ち遠しい。
リペも可愛いけど、やっぱ新造型が一番嬉しいよね。
早く組み換えたいな。
009たんはぜひショートにしたいでつ。
なんか新スレが荒れてるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。